◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
仮面ライダー ガシャ食玩プライズ 93 ->画像>26枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/toy/1548776594/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
○スレ立て時、↑↑↑を3行並べて下さい。
○次スレは、
>>980が宣言して立ててください。
前スレ
仮面ライダー ガシャ食玩プライズ 92
http://2chb.net/r/toy/1535475220/ 公式HPなど
ガシャポンワールド
http://www.gashapon.jp/ バンダイキャンディトイ
http://www.bandai.co.jp/candy/ 仮面ライダー 食玩ポータル
http://www.bandai.co.jp/candy/rider/ とるナビ
http://www.prizebp.jp/ 仮面ライダーシリーズ プライズコーナー
http://www.prizebp.jp/rider/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
名古屋市内でコンバージのジオウ売ってるイオンあったら教えてください
ちょっと前まではイオンに入ってるHobbyZoneが穴場だったけどもう狩人に開拓されちゃったでよ
コンバージ13のシクレ
シャドームーンのサタンサーベル持ちVer.だな
と言うことは14のシクレはリボルケイン付きのRXかいな?
あと情報更新されてジオウII追加されてるね
レッドじゃないのかw
でもこっちで武器やるってことはプレバン出す気無いのかな
SHODOXのアクセルフォームとファイズようやく手に入れたわ....もうどこもバーコードとバジンしか無いわ。
コンバージブィスリャァァァァァァァァァァァァー何処かないか?
1号2号がアソ1じゃなけりゃV3も買ったんだけどな
買えなかったから昭和コンプする気も失せたわ
全種買ってきたから画像あげ
上にもあるとおりシクレはシャドームーンの武器持ちver
造形自体はどれも概ね問題なし
前回から改善傾向?
ただしゲイツも頑張ってはいるけど塗装省略はひどい
手首まっ黄色にすることなかったじゃんかと
せめて黒のほうがまだマシだったわ
ゴースト無限はよくも悪くも展示と同レベル
ラメがないのは残念だが、マスクの構造にしては結構頑張ってる
スペクターとブラック、シャドームーンは完璧と言っていいのではないだろうか
>>19 ありがとうございます。うちに届くのは月末なのですが、写真を見るに特に不具合は無いようで安心しました
シャドームーンは完璧だな
アソートはどんな感じですか?
ビルドアーマー 1
ゲイツ 2
ムゲン 1
スペクター 2
ブラック 2
シャドームーン 2(うちシクレ1)
それで固定?
ジルドムゲ2ゲイスペ1もありそう
スペクター2が固定?なのが怪しい
RXと並べる用には、ノーマルのがいいのかな?
ていうか、サタンサーベルを通常、シャドーセイバーをシクレにすべきだったのでは…
無限は顔のグラデ塗装にコストかかってるから1なんじゃない
>>24 なかなか良いアソート数ですね。以前ならビルドアーマーを2か3にしそうなものだけど、海賊列車の売れ残りぶりなどが反映されているのかな
>>26 ロボ(シューター)とバイオ(ブレード)とRX(リボルケイン発光風)と一緒にプレバンで出すとみたが?
>>24 ビルドアーマーいらんしありがたいが…ムゲンアソ1とまたよく分からんアソだな、12個入りにして一箱発売とかできんのかな
>>30 プレバンでその内容なら、シャドームーンに鯖まで付けてくれそうだが…。
そういや、最近ライダーコンバージでぷればんないね。
電王セットとか酷かったからありがたいんだけど。
コンバージどこにも売ってない。
入荷遅れてんのかな
イオン系とヨーカドーは一日前、セブンとかは当日な印象
>>33 毎回いるよね?ここのフラゲ報告間に受けて正式発売日前に無駄足踏んで無い無いって騒ぐ人
全国全てのお店で早売りしてる訳じゃないし君の住む地域は発売日厳守してるだけだと思うぞ
もし明日も置いてなければその時は店員に確認した方が良いだろけどね
>>10 バーコードは1アソだからアクセルフォームと一緒に狩られてると思ってたけど、違うんや?
全体的に塗装雑
シャドームーンの触覚がズレてる
ゲイツのゴム手袋感酷い
>>36 勝手に妄想膨らませてトンチンカンなこと言ってんなよ。ばかじゃねーの
>>41 勝手に発売日決めてトンチンカンなこと言ってんなよ。ばかじゃねーの
ラメ無いムゲンはムゲンじゃないからいらねーな
尼の価格を見るにムーン争奪戦になるだろな
地元の店もスペクター1、ゴースト2のBOXだったわ
ムゲン魂にラメ塗装したいからそのアソートだとありがたい
>>8 ジオウディケイドアーマーだのディケイド(ネオディケイドライバー版)が
来るんじゃないかと心配していたがジオウUで良かったよ
スペクターのベルトクリアパーツじゃないからゴーストの隣に置くと若干違和感が
>>52 シャドームーンあっても箱がらバラされててシクレ判別不能状態になってるw
(昼間お子様が荒らしたのか大友が悪戯したのかは分からんが)
棚にある箱数と残り個数が同じだから確立は1/2だけどここでは買う気しないわな
8から駿河屋でBOX予約をしていたので
今回もそろそろ届くかと思ったがなぜか今回の13は予約し忘れで
もう駿河屋でもBOX売りをしていない…
で、14の予約をしてから、オクでシクレ含む7つセットを送料込み4700円で落札
たまにこういう失敗をするが一部のフィギュアみたいに
アホみたいなプレ値がつかないのは助かる
プレバンで汎用クリア台座セット売ってほしい
それかちゃんと自立するように設計してくれ
お、今回はセブンに入荷してた
もう取り扱い止めたと思ってたのにな
BLACKシャドームーンは既に無くビルドアーマーは目の前でキッズに持ってかれた...残りは正直いらない。まぁ100円になってたガンダムのコンバジ一気にコンプ出来たのは良かった。
ここでしか見てないけどコンバージガンダム100円の報告ばっかりで定価勢が可愛そうになる
>>56 本当にそれな
台座邪魔だし前までと統一感無くなるから捨ててるんだけどバタバタ倒れるから前の透明台座だけ欲しい
>>60 めんどくさいけど俺はミュージアムジェル的なので100均に売ってた手頃なプレートにくっつけるつもりで買い揃えてそのままずっと放置してるだってめんどくさいから…_(:3」z)_
昔のやつの足の裏に穴空けて台座に対応させるかどうかずっと悩んでる
イオンにムーン6個箱からバラされていてシークレット判別不能!けまったぁー
こうなると 14弾のシークレットはRXの武器持ちしかないなぁ
仮面ライダー、ガンダム、ドラゴンボール、ウルトラマンとコンバージ 買いしてるけど、ウルトラマンとガンダムが同じ値段とは悲しくなる。ライダーはまだ塗装面で擁護できるが、ウルトラマンはなぁサッパリしすぎて値段分の価値がない。
シャドームーンは微妙に重さが違うんで、サーチできると思う。剣と保護の厚紙分重い。
中を振ったりしても動かないのが2個動くのが4個・・つまりそういう事か!
黒目アルティメットとかレッドフレアみたいなハズレじゃないんだからシクレでもノーマルでもいいじゃん
手付かずのボックスがあり狙い通りスペクター、ブラック、サタンサーベルをゲット
ゴーストに続いてスペクターも格好いい次回のネクロムもほしいが色違いのシクレとかやめてよね
コンバージのジオウUってゴチャゴチャしててカッコ良く見えないな
>>72 シャドームーンのシクレとノーマルで箱の番号違ったよ
>>76 何種類かあるのが適当に振られてるだけだから同じ番号になってんのもあるっての
何個見て言ってんだお前は
>>68 なおガンダムだとこれが2700円の価値がある模様。
一期だと響鬼勢が一回の弾でそろって、二期ではゴースト勢が揃いつつある
コンバージは不思議なチョイスしてくるな
グリスかハザードほんとだしてほしいメインライダーか強化フォームどっちでもいいから揃えさせてや
飾っててモヤモヤする
コンバージ発売してんの知らなかった。シャドームーン探しいくか
グリスいいね。アーツもキックスも装動も出来よかったからコンバージでも...でもムゲンがあの様だと似たような構造のグリスちょっと怖い...
早くシークレの番号教えてくれや!他の箱と番号違うんか?
>>88 昨日の書き込みに振ればわかるって書いてあるのに
どこもサタンサーベルだけ抜かれてた
バイヤー対策で後から分けて品出ししてくれるイオンに託すかな
今買ったばかりだがシクレもノーマルも番号同じだったよ
つかこれノーマル版要らないな…
昨日まで全く入荷してなかったのに今行ったらゲイツ8ムゲン2ビルドアーマー3しかなくてマジ腹立つ
しかしゲイツ8って事は最低4BOX入荷してゲイツ誰も買ってないという計算になるが、だったらもうゲイツ1でいいじゃんと
結果論ですが
ライダーマンはプレバンで全カセットアーム分のセットです
中に挟んでる台紙いるか?これに擦れて塗装剥がれてるんやが
>>93 ノロマ自慢されてもなぁ…
抜かれる前に頑張れよとしか
スペクターのパッケージの裏面解説Vシネマ全開なんだけどシンスペクターに取っておけなかったんだろうか
TVしか見てない人にはネタバレの嵐だけど
>>94 前身のTHE仮面ライダーズでもライダーマン出なかったね
>>94 ライダー万は主役じゃないからさ…。
俺も不満だが。
委託の栃木シーズ、しっかり仕事しろや!
良品交換を行っても、また、塗装不良品を送りやがって!
それから、切手もガメやがって。
バンダイも管理体制強化しろや!
>>108 予約の事なら早いところは年末位からしてるよ
売れ残りシャドームーン2個買ったら両方シークレット
余り物に福があるって本当なんだな
影月同様、コンバジでライダーマンが出たら、アーム3種類の罠かな?
ガンダムマークUのナンバリング3種と同じ後景の悪寒がする…
シリーズクラッシャーの月影が来たからコンバージも終わりだね
>>110 早くて6月発売だろうから情報は今月末か来月だろね
ゲイツリバイブとかオーマジオウ期待してる
ネタバレあったジオウ最終フォームは8月辺りの16弾かな?
コンバージシャドームーンの右手首、掌動シャドームーンの手首のピンを少し太らせたら代用出来そう
サタンサーベルは流石にでかいけど
66アクションのサーベル昨日から探してるけどどこにもない
バンダイさん仮面之世界6まだですか
グリスやローグ、ハザードも欲しいんですけど
平成主役ジオウだけ残して終了とか中途半端すぎるだろ…
発光台座とかいらんからマスコレ未ラインナップの連中を順番に一般販売していってくれ
グリドンとか脇役はプレバンに回して良いから
66とコンバージ混ぜた様な感じだな
>>120 かっこいいがコンバージ見てるから目がのっぺりして見える
いきなり1〜3号ライダー+強化フォームが揃うのは良いな
>>124 リミックスはリュウソウジャーやるみたいよ画質悪いけど
>>125 おおありがとう
REMIXシリーズ化するのか
どうせ最初のレギュラー陣だけ適当に出して後半の追加スーパー装備とかPBでボる気だろ?
んなもん買わねーよ
Wの装動ものの見事にRSIDEだけ狩られてて泣きたくなりますよ....
なんでRだけ狩られるんだ?
台座ならジオウがワゴンになってるだろうし
ロストドライバーか?
転売屋がワゴン送りにする為に半分狩ってる的なのはSHODOか何かで聞いた
滅茶苦茶気持ち悪いから信じたくないけど
ミニプラやスパプラで核となるパーツを抜いて商品として成立させなくすることで
売れなくしてワゴン送りにするやつな
例えばガオガイガーでガイガーだけ抜いとけば
ガオーマシンだけあってもガイガーないから合体できない→誰も買わない→ワゴン
っていう
SODOでもボディだけ狩られてアーマー畑とかあったろ
近所のコンビニは2つセットや4つセットにして売ってたわ
余るんだろうなアレ
コンビニには悪いけど、俺の買い方のせいで素体買い占めに近いことになってる
通販で全種セットを買ってるんだけど、全種セットじゃ素体が足りくなるからな
今度のRIDE6なんてジオウ用のアーマーが3つあるのにジオウ素体が無いから、予めジオウ素体をストックしておく必要がある
>>135 それはそういうもんなんだからしゃーないだろ
1から4全種類ある....
>>131 >>132 それで素直にワゴン送りしてくれたらいいけど、うちのイオンは維持でもワゴン行かせないんだわ
というか物理的にワゴンそのものが無いんだよ
おまえらがワゴンワゴン言ってるのはネタや都市伝説だと思ってたけど、
>>137なんかの画像を実際に見ると驚愕する
うちなんかビルドも定価のまま並んでるんだぞ
>>139 ワゴンは、お菓子売場じゃなくて
レジの近くとか、出口に近いところにあったりするから
見逃してる可能性も。
>>137の前はガンダムのコンバージが4弾くらい一気にこれと同額で全種類ワゴン行ってた。担当によると他の系列店の不人気の余りが寄せ集まってるとのことらしい。
>>141 なるほど
うちのイオンのワゴン候補はこういう所に流れて行ってるのかもしれないな
羨ましすぎるわ
>>116 ウチにはストックあったわ
とりあえずハズレ引いちまったシャドームーンの左手を66アクションのに替えてみた
>>137羨ましい、こんなワゴンあったら買い漁るのに全然ねえわこっち
>>137 1弾のノーマルジオウセットだけちょっと欲しいかな
近所のイオンも今日、装動2丸ごと84円でワゴン行きしてたな
コンバージのカチドキ、ブラスター畑も100円でワゴン行きしてた
ぶっちゃけますと
お菓子はラムネに戻してほしいです
あのガムすぐ味無くなるんだよな
ラムネが良い
食べたって感じがするから
ラムネ好きだったのにガムになってから食ってないな、捨てるのも忍びないし困る
ラムネうまいよねぇ
強引に削られて小さくなった挙げ句
消滅とか泣けるわぁ
俺の二つあるラムネは何年経っても大きいままだけどな
一番くじ、またやるみたいね、デフォルメフィギュアかなり補完されるね。
まぁ揃えきれないけど。
デフォルメフィギュアは3弾とF弾で20体位は追加されるだろうね
商品化の少ないライダー出してほしいなぁ。ワイルドカリスとかザビーとか。
もうとっくにやってるよw取り敢えずA賞確保したけど前回D賞のダブルアクションL引いたからR出なかったのが悔やまれる。あとラストワンのハザード欲しい....
>>161 そっちかw金曜から始まってるのにみんなコンバージと装動の話題で全然触れてなかったから忘れてたのかと。
>>162 一番くじスレがあるからこっちは静かだよ
て言うか本当にこのスレいつもまったりだね
ガシャポン新SDフィギュアシリーズ「RIDER’s ANTHEM」
https://gashapon.jp/anthem/ 食玩店頭売りだと思ってたらガチャなのか
じゃあ田舎には入らないだろうな
平成仮面ライダーキッズ -20ライダー集結!!編-が6月に再販あるね駿河屋で確認
ジオウUだけ欲しいけど、回したらゲイツばかり出る予感
500円なら武器に塗装が欲しいな
造形は良さそうなんだけど
装動ですら全塗装じゃない上シールだらけなのに500円のこれに全塗装求めるってライダーガイジヤバすぎ....
そろそろHG仮面ライダー怪人コンプ補完計画たのんますよー
タクヤさんは雪山でチン毛を燃やして「どうだい?暖かくなったなりか?」とか言うけどすぐに燃え尽きて
後輩くんに「死亡直前だし、時間がないんだよ!チン毛よりこっちで暖まりたい!」って全身にガソリンと火を付けられてそう
でも心優しいから「あー、結局目当ては俺じゃなくて俺のガタイなんだよな。」って呟きながら死んでそう
でもマゾだから死んだガタイも永遠にヨガっていて後々どっかの博物館に北京原人として飾られてそう
みんなコンバージはどうやって飾ってる?
よくあるカラーボックスにそのまま置いてる感じかな?
>>181 前はニトリとかの小物飾る小さな棚や、エポック(だったかな)のひな壇になってるやつに飾ってた
けど、数が増えてきた&台座変更で全種をどう飾るか悩み続けてる
一応ひな壇に新台座で5x3並べられるから気分で変えてる
>>43 仮面ライダー ガシャ食玩プライズ 93 ・
http://2chb.net/r/toy/1548776594/ 177 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd33-RBUx [49.97.111.22]) [sage] :2019/02/23(土) 16:41:08.06 ID:CTwEbriod
タクヤさんは雪山でチン毛を燃やして「どうだい?暖かくなったなりか?」とか言うけどすぐに燃え尽きて
後輩くんに「死亡直前だし、時間がないんだよ!チン毛よりこっちで暖まりたい!」って全身にガソリンと火を付けられてそう
でも心優しいから「あー、結局目当ては俺じゃなくて俺のガタイなんだよな。」って呟きながら死んでそう
でもマゾだから死んだガタイも永遠にヨガっていて後々どっかの博物館に北京原人として飾られてそう
179 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Src5-LuzI [126.193.166.247]) [sage] :2019/02/23(土) 17:33:00.76 ID:4/oqwrlHr
もっとちゃんと謝れ!!!
180 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ (ブーイモ MMcb-2CRX [163.49.204.124]) [sage] :2019/02/23(土) 18:16:06.39 ID:dHde8UPOM
どこの誤爆なのか気になる
182 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW a95f-rwM7 [14.9.21.32]) [sage] :2019/02/23(土) 20:42:30.76 ID:1kBh9VD20
どういう目で仮面ライダーを観てるんですかねぇ
>>185 真夏の夜の淫夢★1373
http://2chb.net/r/siberia/1550054398/ 44 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] :2019/02/23(土) 16:42:18.62 発信元:49.97.111.22
直前にこれ全く無関係のスレに誤爆したけど大丈夫だよな…
下手すると子供もいそうなところだけど
もちょわおとこいスレの者もちょけどこのクソスレわ乗っ取りますよ^〜のっとるのっとる!!!
ライダー、雄膣に射精すぞ!!!!!!!!!!!!!
>>165 ビルドのREMIX RIDERSみたいなもんかなと思ったら、
可動するんだね
66アクションよりもこのデフォルメ感の方が好きだな
歴代ライダーも出してほしいくらいだ
調べてみるとアクアシューターズという女の子の可動キャラと関節の作りが
一緒だな
>>169 500円とかもう高いとも思わなくなった
塗装省略の方が辛いわ
アクアシューターズ知らなかったけど可愛いね
見たこと無いけどあったら回したい
>>191 スレチだけど、初回出荷は瞬殺でプレったし最近の二次か再販かしらんも既に大方は捌けてる感じ
今から回すの難しいかも
アンセム酷いな
300円ならまだしもこれで500円は高すぎる
可動なんて殆どしないし
>>194 ゲイツが出たんだけど、赤い部分は成型色だし背中は塗られてないし塗装も全然丁寧じゃないし、個体差かもしれないけど手、腕、脚は落ちやすいし、スタンドないから脚を動かすと自立しないし、そもそも動かしたところで腕や脚が小さいから掌動のように見映えしない
ガシャポンライダーアドバンスの二の舞みたいの想像してたけどそれより酷そうだな
こっち入ってないからわからんが66っぽいの想像してた
>>195 頑張ってはいるんだろうけど、他の500円勢…アンサンブル、アクアシューターズ、アルティメットルミナス等と比べると…残念な感じするな
66はロックマンのやつしかしらないんだけどロックマンに比べたらかなりショボい
>>198 ルミナス面白いかなと思ったがライダーの複眼光ってもあんまし魅力ないか
ストロンガーとか響鬼とかウィザードとかどこ光らせるんだよって奴はいるけどあのサイズと塗装で500円ってだけで充分売りになると思う
>>203 最悪発光要素なしのフィギュアで500円で欲しいとも思ったけど
ウルトラが頑張りすぎてるだけでライダーは残念フィギュアにならない気しかしない...
ルミナスはユニット無いと成立しない実質最低千円販売(で封入率ユニット大量フィギュア少な目)だから
五百円完結商品であのクオリティーは無理だと思う
マスカーが無理やり発光台座出してたけどゴーストはともかく極なんて光ってないしな
光るイメージあるライダーだけ出すとか…売れないか
マスカーあと1回だけでもいいからだしてくれんかな
前弾オーズにダブル3フォームで4枠はとりすぎなんだよ
ラインナップが中途半端すぎる
マスカーは発光台座商法が無能過ぎた
あんなもん誰も需要ねえのにマスク4つとゴミ付けて7000円とか頭おかしい
ブログでの紹介もほとんどずプレバン展開も無くなって細々と続いているコンバージはまだ恵まれてる感じか
コンバージ担当もアホだけどな
オーズと龍騎セット買ってないから最終フォーム集めるのやめたわ
>>209 コンバージは台座の問題さえなければかなり良いシリーズだろ
このまま昭和もコンプしてくれればかなり凄いことになる
>>210 むしろ自分はコンボチェンジして遊べるオーズと一番好きな龍騎のセットしかコンバージ買ってないww
(ビルドのBM・トライアル組み換えも期待してたんだけど海賊レッシャーで裏切られた)
>>211 初期みたいに怪人もラインナップして欲しいし、首も接着せんといて欲しいし、台座もどうにかして欲しいけど何だかんだ細々続いてくれてるからな
このまま着実にラインナップ増やしてってくれれば細かい不満は飲み込むわ
とりあえずガンダムやDBみたいに仕切り直しされなければ買い揃え続ける
台座はなあ
高さが変わってしまったのもあるけど、あの台座の大きさはライダーには大きすぎて飾るのに邪魔になる
ガンダムならあれぐらい必要かもしれないけど
台座は透明でも黒でもどっちでもいいけどせめてどっちか片方に統一して欲しかったよね
台座統一は本当に思う
ダグバやG3Xは台座無し補助無しで超安定してるけど昭和は引っ付き虫使ってもマイケルジャクソンし始める
ガンダムと違って足裏の接地面積が狭いんだから最初から台座による補助に配慮しておけよな
それでもPB01で突然台座つけて値段数倍、ようやくPB02が出てメインキャラは揃ったけど
残りの3〜5弾分の台座は出ず、このままだと台座有りの一般PB両1・2弾と台座無しの3〜5弾で
結局中途半端に終わってしまうであろうビルドのREMIX RIDERSに比べたらまだマシしょw
自分のコンバージは透明台座もう黄ばんでしまってる
どっかで黒台座で統一してるディスプレイ画像見たから自分もしようか悩み中
>>225 今から黒台座にするのってかなり大変だからおゆまるで作った方が良さそうじゃない?
>>227 不器用なんで少しずつ安いやつとか台座セットを買っていくつもり
>>223 とりあえずPB03で残りの3〜5弾分の台座だけ出せよ(流石に売れんだろけどw)
でなきゃ最初から揃える気のない台座とか付けんな!
>>230 ジオウはライターライダーだった模様
アンセム一回やってお目当てのジオウU出た
可動はするけど取れるポーズの幅は狭そうね
可動フィギュアとしてなら66のほうが全然良かったし、仁王立ちで飾るならコンバージでもいいかなって感じ
ただジオウUはコンバージよりこっちのほうがカッコ良く見える(向こうはまだ実物見てないからアレだが)
武器付きなのはいいね。カプセルに収まらずにサイキョージカンギレードがひん曲がってたがw
あと台座も付いてた
ANTHEMとかHGとか尻切れとんぼで終わるんでしょ?
って考えたらコンバージは息が長いね
>>232 台座っていうか足にはめる補助パーツじゃないの?
>>231 いつかは職業ライターのライダーも見てみたい
アンセムは明らかにガンダムのアンサンブル意識した感じだけど自由度が無さ過ぎてね....ライダー同士でハードポイント共通してる龍騎ならウケたかもね。
コレキャラのネオディケイドってどのくらいのレアリティなんだろう
コレキャラでレアって今回が初?
公式の商品説明で「2018年ver.がレア」言うてるからハーフではないでしょう
40玉7種だから単純には6×6+4=40なら辻褄は合うけど…
最近の「レア」なら概ね2~3/40程度なのでは
現行と原稿を書き間違えるあたり
今回のHGシリーズはそう長くはないでしょう
コンバージでリバイブが出るとしたら2弾に分けるのだろうか
なんじゃないかね
ラビラビタンタンと同じパターンかと
と書いて、剛烈疾風(パワー、スピード)の色系統がラビラビタンタン(スピード、パワー)と逆なんやね
この四つ早く並べたいわ
っつーかいい加減剣フォーゼウィザードエグゼイドのサブライダー出してくれんかねぇ
カリスなんて初期に画稿も出てたのに
HGライダー復活はいいけどラインナップがいつものメンバーすぎてなんかなぁ
>>245 でもジオウ、ダブル、オーズ、フォーゼはちゃんと人気で考えた結果だと思うよ
普通なら新しい順にすると思う
ジオウと平成2期の頭からというチョイスな気が
フォーゼは上位に入るぐらい好きだけど人気があるとは思えん
フォーゼって役者人気はともかく、変身後って人気あるのかな
デザイン的にも割と不評な気がするけど
こういうのであまり出ていないビルド、クローズ入れて欲しかった。
創動もいいけど、複眼がクリアのが欲しいなぁ。
>>248 自分はフォーゼ一番好きだけど特殊だと思う程度には一般的なガワ人気は低いと思ってる
クウガ、ファイズ、カブト、ダブル
ここらの優遇を見てればだいたいわかるでしょう
フォーゼはオレも好きだが
フォーゼアーマーはレジェンド系でもだいぶかっこいい仕上がりだと思う
いつのまにか色紙3弾公開されてたんだ
今のとこタジャドルだけ欲しい
コレキャラ04、ファイズとディケイドが欲しくて軽い気持ちで回し始めたらディケイドさっぱり出ないでやんの…
オク見ててもディケ自体がレアでネオディケは更にレアって感じだね、騙されたわw
結局ディケ2ネオディケ1確保するまでに25個も回してしまい絶賛大後悔中である(´・ω・`)
その後アンセム2個で欲しかったジオウUとゲイツ来たのは助かったけど、500ならコンバージで良いかなと思ってしまったのは内緒
15弾は6月か7月発売なら今月下旬には公式情報でそう
存在忘れてたわ……
もう次のライダーまで出なさそう
レギュラーサイズで出ないだろうミライダーたちをソフビヒーローで出して欲しいけど望み薄めかなぁ
うちの近辺だとリュウソウジャー?のソフビ食玩の売れ行きが良い(ピンク以外ほとんどはけている)けど、昨年のライダーのはあんまり売れてなかったな
CONVERGE KAMEN RIDER 15 10個入りBOX (食玩)[バンダイ]《08月予約》
オーマジオウ
仮面ライダー斬月 メロンアームズ
仮面ライダーフォーゼ コズミックステイツ
仮面ライダーメテオ
仮面ライダークウガ マイティフォーム(新規造形)
仮面ライダーストロンガー
シークレット
https://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=GOODS-00289799 あのへんとこなクウガやっとリニューアルか
シークレットはチャージアップしかないなw
しかしよく続いてるよなコンバジ
そしてクウガリニューアルですか・・・
影も形も出てない2号ってビーストバロンギャレンディエンドブレイブ?
そろそろ出してほしい
2巡目ヤバいな
今後は毎回、平成ライダー主役の2巡目枠で1枠確保なんてされたら萎える
疾風剛烈ゲイツは出るかと期待してたがジオウUで終わりそうだなコンバージ
>>266 シクレはメテオストーム
昭和こそ怪人枠復活してほしい
キャラ立ってるの多いだろ
チャージアップじゃないのはちょっと意外
2順目も出たからまだ続くだろう
ひとまず安心した
昭和コンプまでとりあえず付き合うわ
あみあみは8月だけど資料は7月になってるね
どっちだろ
クウガは限定カラー含めて揃えてたけどいまだに違和感感じる顔だったから
リニューアルありがたいわ
>>271 「伊達さん、俺たちって…」
「今はガマンだ、後藤ちゃん!」
アキバでHGシリーズ01出てたけど、
300円にしては背面も塗ってあるけど、とにかく塗装がホントに雑!
コンバージしばらく買ってなかったけど修正クウガはちょっと心惹かれるな
来月のコンバージ仮面ライダーは4月29日発売だってさ
HG仮面ライダー01回してきたわ
カプセル色分けしてあって何かすぐわかる
クウガは画像出てから判断だよね
台座変更前の主人公ライダー達は出るかもね
>>282 ほんと雑だよな特にフォーゼが醜かったわ
コンバージは旧台座の奴、リニューアルは結構だけど、今度は塗装省略されるだろうね。
HGライダー
ミニブックが白黒というのが
物悲しさを感じるな・・・
>>289 他所様だけどドラゴンボールのガチャフィギュアもかなり前から白黒になってる
そして遂には白黒かつラインナップ画像なしで「ラインナップはサイトで確認すれ」とタイトルと注意事項のみ記載なモノも現れた
もうガチャも簡略塗装に不均一アソ乱造とかミニブック簡易化とかでコスト削減が痛々しいくらいにエグいね…
今ならハイブリッドグレードも受け入れられたのかの〜ぅ
デジタルグレードで使ってたやつってあれ機械塗装だから人件費掛からないと思うんだが難しいんだろうか
DGは塗装する機械が壊れたとかである意味ロストテクノロジーなんじゃなかったっけ
鎧武だったか、その辺りで一回使ってなかったっけ
マイクロなんとかなんかめっちゃ小っちゃいフィギュアに
だから壊れてはないと思うんだけど……
バンダイ以外のメーカーのカプセルフィギュアは割と塗装がんばっている印象
カプセルフィギュアじゃないけど、500円、300円のバンダイ製ガシャポンより200円のチョコエッグのほうが塗装の精度が高いってどういうことなん?
HG、既にDGとかで出てたようなラインナップとポーズのせいか真新しさがあんまり感じられないな・・・
ダブルとかオーズよりもビルドあたりを先に入れてほしかった
まぁでも大きさをDGに合わせてくれたことだけは良しとしたいですの
HG、ちゃんと継続して発売してくれんかな?
なんか今回のだけで終わりそうな感じもするけど
Wから順番に出しているだけ・・・と信じたいが
途中ぶん投げはベンダーさんの十八番だからなぁ・・・
平成二期コンプ目指して欲しいけど、エグゼイドとか鎧武とかくらいの細かい奴今300円で出せるんだろうか
>>299 そうなんだよ
W、オーズ、フォーゼは既にHG・DG化されてるから、まだ出てない鎧武以降のライダーを先にして欲しかった
HG背面も塗装されてるじゃん
バングラデシュに工場移して良かったみたい
シークレットが新規ライマイ、アメマイではないのは良心か?
クウガリニューアルはアレンジへの反応が良くなかったからでしょ
>>310 それで済めばいいんだけど、ガンダムみたいに売れる一部の機体を
何度も出し続けているように、ライダーもやはり主役ライダーの基本フォームが
一番売れるからと2週目を始めた可能性もないとは言えないんだよ…
まあ今後のラインナップ次第でしょ
心配するのはまだ早い
一弾クウガ、新1、新2、RXの造形師は一緒だな。デフォルメ下手で似てない
HG背面まで塗られてるとかすごくね?
前よりもクオリティは上がってる
HG仮面ライダー vol.2 7月下旬発売
・仮面ライダーゲイツ
・仮面ライダーウィザード フレイムスタイル
・仮面ライダーエグゼイド アクションゲーマーレベル2
・仮面ライダーゲンム アクションゲーマーレベル2
>>316 今の時代、背面は300円にしては頑張ってる。
だけど、塗装が雑なのが素直に喜べないかな〜、特にフォーゼ
>>306 冊子にはメイドインチャイナ書いてあるけどバングラディッシュに工場移したおかげでこっちにリソースさけたかなにかで恩恵あったの?
HG4種なら400円でもう少ししっかり塗装して欲しいわ
これ以上求めるならもう塗装じゃなくてDGの印刷機治すほかない
ウィザードのころに販売されていたARのやつはちゃんと塗装されていたよね それよりかなり雑なの?
あれは当時で500円とかだったし今より手間掛けれたんじゃねーかな
ハイブリッドグレードとは比べ物にならないよ
ハイブリッドはダブルドライバーの塗り分けからガイアメモリの文字まで印刷されてたり
銀だけじゃなくサイクロンとジョーカーが混ざりあう所も塗装で再現されるキチガイぶりだった
あと緑の発色がまるで違くてあたらしいHGの方は昔のDGに若干似てる
ウィザードの頃ならまだHGがあったけど塗装されてなかったんだよな
HG二個だけ買ってきたよ 緑カプセルにダブル、紫にジオウだった。機械の中のカプセルを見たところ、たぶん白にはフォーゼ、赤にはオーズが入っていると思われる(違っていたらごめんなさい)あと、塗装は確かにかなり雑
HYBRID GEARあったなぁ
本当にこれ500円かよ
HG好調みたいだから第2弾も出るかもね
ウルトラマンも欲しいところだが
飾ったらパッと見いい感じに見えるからまあ良いかなって思えるぐらいではある
逆にまだvol2決まってなかったのか
デジモンやDBみたいにプレバン限定になりそう
vol2はまず夏までは予定なさそう
あと平成2期の基本フォームすら揃える前にビルドアーマーねじ込んできそうなところもこのままトンズラしそうなところも予想できるう
DGって機会が壊れたから終わったの?ソースどこ?
調べても出てこない
>>334 ソースはドラゴンボールスレ
414 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2010/11/12(金) 16:27:40 ID:WAoBuOBgO [3/3]
>>211 ドラゴンボールのスレではDGの機械が故障したらしいってレス見かけたけど
製造上の都合ってそれのことかな
ミクロライダーで使ってるから使えると思うけどなぁ>DGの機械
すでに何回も直しててそれでもまたすぐ壊れたのかもしれない
キカイはベスト・フレンド・フォーエバーじゃなかったのかよ!
シノビ、クイズ、キカイ、ハッタリのHGミライライダーセットならプレバンでも買うは
アナザーライダーはあるかもなプレバン行き
できれば一般販売して欲しいけど。一つでもプレバンから出るとシリーズ全部集める気なくなるから
明日あたり7月発売のガシャポン情報が出回るからどうなることやら
上の方で第2弾の書き込みがあるが果たして
コンバージ13めっさ余っとる
最後にすぐ売り切れてたのは10だったけど今後の入荷が心配
コンバージなんて昔からアソ1だけ抜かれたら後は全部ワゴンがデフォだろ
ほとんど定価で買った事ないわ
アソ1でも最近のは怪しいぞ。ガンダムとかウルトラマンのはおもちゃ屋さん倉庫でみたしコンプも出来た弾あったし。
コンバージウルトラマンキャンディブログでも全然見なくなったけど打ち切られたんだろうか
新マンのライン全省略とかいうあり得ないことしでかしたからな
そら売れんわ
帰マンもそうだけど目玉なはずの発光を2弾から廃止したり
そりゃ評判悪いでしょ
実際、大量販売するにはそうしないといけないやむを得ない事情があるんだろうけどこちらとしてはざや優先の印象しか受けないんだよな
大手になったせいで会社の維持費も馬鹿にならないから上納金は最優先なんだろうな
コンバージは地元のイオンでBOX丸々ワゴン行きしてたわ
コンバージ15は明後日に公式画像くるかな
CG画で見る限りだがリニューアルクウガ楽しみだ
新HG、確かにフォーゼの塗装は雑だけど、末期のコアやヒーローズに比べたら
頑張っている方だし、このくらい塗装ヶ所があったら満足
ヒーローズ、仮面ライダーキッズみたいに復活してくれないだろうか
平ジェネforeverで電王のポーズ付きヒーローズが目立つ位置にいたからちょっと期待してしまった
>>360 300円にしては十分頑張ってる。
逆に300円で大丈夫か?ってなるほど。
ただいかんせん塗装の雑さが素直に喜べないんだよね、フォーゼは特に酷いかな。
クリア素材のパーツは全体的に雑
全く塗装されてないよりはマシ
問題はこのクオリティを維持できるかどうか
コンバージ14弾はそろそろ出るけど
アソード画像はでてなかったな
ちょっと気になる
シクレはリボルケイン持ちRXだろうけど
個人的にはバーニングだったら嬉しい
6月に去年出た仮面ライダーキッズの主役ライダーだけのやつ再販するそうだけど
リピートかかるくらい売れたんなら新作発売しとくれよ…
安くなったら買おうと思ってたら予想外に売れたよな
Amazonでちょいプレミア(500円増)なくらいだし
箱買いケチってセコセコ単品買いしたアホが揃わねーだの駄々こねたからな。
早くコンバージのグリスだしてもらってメインライダーを揃えたい
デルタのように2年8ヶ月またなあかんのかな
マスカーワールドは完全に終わったんかなジオウでしめて欲しかったわ、皮肉にも顔に特徴あるライダーだってのに
>>373 食玩ポータルだと文字だけになったね
次新しい食玩シリーズが生まれたら消えそう
ハザードやグリス、ローグのマスク欲しかった…
主役の基本フォームしか欲しがらないから
次のライダー待ってんじゃね
>>372 クローズとローグがあるだけ、二期サブライダーの中ではかなり恵まれてるんじゃね?
メインライダーでも酷いものはひどいからな(ムゲン魂)
コンバージ15の写真は今でも出せない
やる気のなさは異常レベルだ
逆にこんだけチカラ入れなくても3年以上シリーズ続いているって事はボチボチ売れてんじゃないか?
ウルトラはいつ終わってくれても構わんがライダーは長く続いてくれ
>>379 こんくらいに地味〜に地道に続いていってくれればいいよ
ただクウガ以降の二週目商法はやめてほしいね
>>380 コンバージシリーズをさらに洗練した新シリーズが発売します!
サイズは従来サイズより二回り小さくなりますがクオリティはそのまま!
…こういうことはしないでほしいよね
弾数リセットは割りとありそう
秋の新ライダー発売する辺りから
ガンダムもあるし、さすがにコンバージブランド捨てて別シリーズ始めることはないと思いたい
ガンダムの#弾が始まったのは無印が20弾行ってた位だっけ?
消費税10%になるし元号変わるし仕切り直ししやすいタイミングではあるよね
>>383 同一規格で沢山の種類のライダー並べられることに意味があるからね…
仮面ライダーキッズが安いし豊富だし安定してたから重宝してたんだが1度終わってしまって66に乗り換えたんだがすぐ終わってしまってコンバージもいつ終わるかヒヤヒヤしてる
この前のキッズはブラインドパッケージなのもあるけど再販するくらい売れたみたいだから、未発売の2号3号ライダーとかも出してほしいなぁ
キッズとクウガのゴウラムみたいな食玩プラをオプション的にずっと飾ってるからまた並べたい
あれはデフォルメデザインも必要だし、その割に単価安いからプレバンでも難しいだろうね
CONVERGE KAMEN RIDER PB11 仮面ライダーエグゼイド プレミアムエディション -Select Your GASHAT-【PB限定】
販売価格:5,720円(税込)
https://p-bandai.jp/item/item-1000134899/
CONVERGE KAMEN RIDER PB12 仮面ライダーエグゼイド プレミアムエディション -New Challenger comes!-【PB限定】
販売価格:6,050円(税込)
https://p-bandai.jp/item/item-1000134908/
CONVERGE KAMEN RIDER PB13 仮面ライダーエグゼイド プレミアムエディション -TRUE or BAD...-【PB限定】
販売価格:6,380円(税込)
https://p-bandai.jp/item/item-1000134909/
予約受付開始:2019年4月18日 13時
お届け日:2020年1月発送予定
過去のPBから1個あたり約200円以上上がってる
そしてパズルゲーマーおるのにファイターゲーマーいないのは何なんだ
>>393 久しぶりのプレバンコンバージで喜んだが大分価格が跳ね上がってるのね
今までだと大体1体800〜900円だったのが今回は1体1250円
こういったプレバンで価格が跳ね上がるとシリーズ終了ってのを
過去に何度も見てきただけに嫌な感じだ
>>394 一般で出すかもね
発送開始が来年1月って結構かかるね
いや、高すぎだろ…ってかプレバンでサバイブとクライマックスにムテキまで行ったら、最終フォームはPB買わないと揃えるの無理ってか
龍騎・電王・オーズの時点でそうだろ<最終フォームプレバン
エグゼイドは武器持ちなのにブレイブとスナイプは武器持ってないし
ゾンビは安っぽいしファイターや赤目ポッピー無いし微妙過ぎるわ
エグゼイド とゲンムは再販だから
武器持たせてカサ増しするのはいつものことだししゃーない
どうせ小分けにするなら足りない分ももう3セットくらい同発でもいいのにな
流石にお財布に配慮したか…?時期ずらして来るかなぁ
来年1月って、もうジオウの次始まって中間フォームでてくるあたりじゃんw
ホットトイズかよ
まさに、忘れた頃に届くやつだな
>>410 マキシマム単品で4000~5000円しそうな勢いだけどな
ポッピーだけ欲しいw
ちんまりしてて可愛い
装動買ってなかったら買うんだけどなー
>>413 ポーズが可愛いよね
あとちょっと眠そう
仮面ライダーなでしこ出せよオラ
出してくださいお願いします
なでしこがいないと僕のコズミックエナジーが枯れ果ててしまいます
ハイパームテキ数年経ったら可塑剤で塗料溶けてめっさベタベタしてそう
ドライバーの塗装をもうちょっと頑張ってほしい
他が細かいだけ、色が足りないのが目立つ
今更コンバージでエグゼイド纏めてとか流石に遅すぎだろw
せめて後一年早かったら迷わず買ってたのに・・・実に残念だわ
>>393 結局これって各ライダーの基本(Lv2)と最終の2フォームをメインに立体化したって事だよな?
(だからXXやマキシマムが抜けてるわけで・・・)
まあこれが売れたら各ライダーの中間も出すかもしれんけど期待はしない方がイイかもね
CONVERGE KAMEN RIDER PB11 仮面ライダーエグゼイド プレミアムエディション -Select Your GASHAT-【PB限定】
販売価格:5,720円(税込)
https://p-bandai.jp/item/item-1000134899/
これはなかなかいいと思う
正確にはゲンムはレベル0だったけど最終回メンバーを揃えられるし
レーザーLV2の今までにない異色感
エグゼイドセット予約してきたわ
月二千円ずつ貯金すればGAME CLEARだな
昭和の怪人幹部セットとか出るとしたら一体2000円越えのレートになりそう
龍騎の場合はバイザーが武器も兼ねてるライダーが大勢いたから武器有りと無しとの
違和感なかったけど流石にこのラインでの有り無しは微妙だよな
>>412 単純に素立ちが基本でエグゼイドとゲンムは通常版の付加価値ってことなんだろうけど
だったらブレイブとスナイプ位は通常弾で出してPBで武器持ちにすりゃ良かったのになw
クリティカルストライク(キック)一本で勝負する仮面ライダーの鏡
コンバージは出してくれるだけでも有難い
正直最近の雰囲気はいつ終わってもおかしくない感じだったから
エグゼイドのバイク出るってことはこれからも入れてくるかな? PBバイクセットは?ないか
お安ければ買ってもいいけど(笑)
まあバイク出す前に出して欲しいキャラがいるからなあ
レーザーはLv2の扱い的に必須だからいいが
乗れないバイク出されてもなぁ
レーザーはあくまでキャラクターとしてだし
・ダブルアクションゲーマーL
・ダブルアクションゲーマーR
・チャンバラバイクゲーマー
・ノックアウトファイター
・ファンタジーゲーマー
エグゼイド、これで追加セット出してくれ
>>433 フルドラスナイプとマキシマムも加えてあげてw
正直レベル1の5体セットとか欲しいかもw
あの体形をコンバージで更にどうデフォルメするか見てみたいな
どうせなら追加で
・レベル1の5体セット
・ハンター同時プレイ&ゾンビゲーマーの5体セット
(ブレイブとスナイプの手足をエグゼイドと差し替えてフルドラゴンに出来る仕様で)
・中間フォーム(XXR・XXL・マキシマム・ファンタジー)セット
も出ないかな
そこら辺も欲しいけど、あんまりやりすぎると今度は鎧武が怖くなる
8月発売のSHODOが100円値上げされてるけどコンバージ16弾以降は600円になるのだろか
>>438 一応SHODO-Oって別シリーズだしVSとXは大丈夫だと思う
>>439 アウトサイダー枠なんか
まあコンバージの塗装箇所増えてクオリティ上がるなら100円位ならとは思ったが箱買いだと1000円か
ガンダムが値上げした時は#に変えたからな
やるとしたら仕切り直しの時じゃないか?
それに消費税上がるタイミングで値上げはしないっしょ
さらなるクオリティアップを謳って価格も700円にアップし
仕切りなおしで、また平成ライダー主役の通常フォームがラインナップ
しかも今のシリーズよりも平均で5mm程大きくし
前シリーズと並べるとサイズが合わず違和感が大きくなるという嫌がらせ仕様
こういう事をされたら、さすがにもうついて行けない
>>442 規格変えれば1から集め直しになるから、商売としてはいいんだろね
>>442 実際2,3ミリくらいは最初より大きくなってるよね
ホント昔から統一規格って言葉知らないよね磐梯w同じシリーズでも大きさバラバラだし
1/144とか1/100とか設定してるガンプラですらグレードでサイズ変わってるからな
>>442既にサイズ合ってないでしょ
不出来なやつのリメイクってんなら全然いいけど、台座変更前のとか統一性無さすぎるし
15弾のクウガは過去弾を陳腐化させそうだな。
1.オーマジオウ
2.斬月メロン
3.フォーゼコズミックステイツ
4.メテオ
5.クウガ(リニューアル)
6.ストロンガー
7.メテオストーム(シクレ)
14弾も間もなく発売だしそろそろ15弾公式画像こい
D男氏がコンバージやShodo等のハイターゲット担当になったんか
攻めた内容期待できるかも
流石にコンバジ15は今日画像くるだろ
できればブログも来て欲しいが
HG、アンセムよりは回ってる感じするけどどーなんじゃろう
>>456 メテオストームじゃなかったっけ?
シクレは1種だったような
>>457 メテオストームは8月発売の15弾
RXは来週29日発売の14弾
>>458 申し訳ない確認不足でした
ゼロスペクターも出なかったし、ピンクネクロムはあり得んから妥当なとこか
>>461 プレバンエグゼイドの情報出るまでコンバージ存在感薄かったからしゃーないよ
ジオウIIウォズアギトネクロムが所謂アソ1.5
XとRXとシクレがアソ1みたいだね
自レス
>>462 アソート数種あるみたいだから違ったみたいすまん
6〜10弾のノリだと今回のシクレにピンクネクロムやアギトバーニング入ってただろうに
シクレ込みで全10種だった6弾はいい意味で狂ってた
いままでアソート最大2種だけじゃないの?(ガンダムの方も)
2種っていうのもアソ1.5で2パターンになること
アソート比率自体は1種だけ
よく見たら
>>462さんの予測アソートは
1.5*4+3=9
自分の予測は
ジオウII 2
ウォズ 2
アギト 1.5
ネクロム 1.5
X 1
RX 1
シクレRX 1
理由は通販サイトの各別販売価格と余剩品セットなんだけどw
>>466 実に妥当なアソートすぎる
ジオウとウォズはワゴン逝ってからでいいな、RXは好きだから狩ってこなくちゃ
なんでよりによって昭和ライダーがアソ1なんだよ…。
まもなく平成終わるからってOrz
月曜日の朝一イオン行かなきゃ!
RXの触角根元がつながっちゃってるのか
一回とって付け直してみるか
開封動画来たな
アソートは
>>466らしいね
シクレのRXは正直、ん...
コンバージ15
後弾検討中
目が良くないからディケイドっぽいの極っぽいのグリスブリザードっぽい?のなんだこれぜんぜんわからんロボライダー?
昭和は別シリーズで展開しておけば主要怪人も出せたかもしれないのにな
昭和興味ないから貴重な枠取られるの辛いわ
イラストデータぼかし過ぎだろ…
初期の頃にイラストそのまんまの発表をしたように
分かるような発表にしろよ
>>481 平成だけだったら殆ど出し切って終わってんじゃね
13ライダーセットをばら売りで出すとか多少延命措置はあるだろうけど
>>484 えー、サブライダーと強化フォーム考えたらまだまだ全然ですよ
やっぱりライダーマンだよね
ディケイドはジオウバージョンって事でまた出すのかな?
グリスが出るとクローズチャージとマグマも欲しくなる
やっとグリスきたか嬉しすぎる
これでビルドメインが揃って綺麗に飾れるわ
ディケイドネオも嬉しい
そしてもうでる斬月カチドキすごいな
>>489 どこのイオン?
神奈川だがまだ見てない。
>>481 お前の興味など知らん
と言いたいけど、俺も怪人枠潰されたのは残念に思ってる
昭和はあって嬉しいが
なので、コンバージ仮面ライダー KAI-JIN とか言って規格共通の別シリーズ展開してくんねーかなー
ドラゴンボールの方は色々やってるんだし
一個700、800円でも買うぞ
グリスの横最初ライダーマンじゃなくてfirstに見えた
いつかくると嬉しい
自分の大好きなストロンガーは良い感じ、よかった
15の昭和枠、パッとみたらスカイライダーっぽいけど
ライダーマンらしいね
でも、「後弾検討中」って字面見たら不安になったのは自分だけ?
>>489 イオン行ったらGWだからか配送遅れててまだ来てないと言われ
ホビーショップ行ったら昨日2箱入荷したようで狩られてたが目的のXは
2つあったから1つ買えた
>>494 昭和ライダー集めてるのでライダーマンもストロンガーも大歓迎だが
アマゾンはいつになるのか…
>>495 イオン30日が感謝デーやら火曜市やらで無茶苦茶混むから発売日29日には入荷されないと店頭購入組はキツイだろね
こうやって情報小出ししてネタ提供してくれるのありがたい
>>491 宮城は早いんだな。再入荷するといいな。
俺は夕方に行ってきます。
未入荷なら明日の朝イチだな。
アマゾンはAmazon限定ww
ライダー万でもスカイでもドンと来い!
個人的にはスーパーワンがいいな。
>>492 それならコンバージ仮面ライダーShow-waとして残りのライダー&怪人フルコンプを出して欲しいです。
プレバン限定で。
コンバージ斬月真に始まり斬月メロン、カチドキ斬月と斬月推しがすごいな
主人公ライダーでもフォームチェンジこれだけ出てるのなかなかいないだろ
>>475 舞台版斬月とグリスのブルーレイが共に秋にでるから販促も多少兼ねてんのかな?
グリスのシクにブリザードあると嬉しいけど結構造形違うし難しいか…
クウガリニューアルいい感じに見えるけど相変わらず手甲塗ってないのね
なんかHDMがピークでドンドン劣化していくなあ
HDMも末期はクオリティ下がってるの多かったけど
ずいぶん前にhdm、バロンってネタバレあったけど、嘘っぱちやったんかなあ?めちゃくちゃ買う気満々だったのに。ドライブとかのミニスケールだったとしても
HDMもHGも復活したと思ったら一発花火だったんか・・・
>>503 その斬月枠を他のアーマードライダーにも分けて貰いたいもんだ
鎧武は久し振りに仮面ライダーが沢山出たからね
プレバン龍騎セットのように十数体まとめてでもいいので
基本フォームだけでも全て出して欲しいもんだ
ジオウ2ブログの写真だとクオリティ低いと思ったけどいざ実物見ると悪くない
>>497 実は今日(29日)も感謝デー
既に店出しの後だしX狩りされとるし…
8時にイオンでXとRX買ってきた。
3人くらい同士がいた。
>>518 最近はアソート少ないせいで同志ではなく敵とみなしてしまう
近所のお菓子屋で確保してきたけど、子連れのおっさんが子供が欲しがってる体でXとRX二個だけつまんでったわ
ちな子供3歳くらい、欲しがってもジオウIIじゃないか?
あみあみさんからBOXとどいた。ジオウU、ウォズ、アギトが各2個で、その他は各1個でした
シャイニング買ってきたがカッコいいなおい!BLACKとザクが半額になってて驚いたのが一番のインパクトだったけど。
Xは思い入れがあまりないしアソ1ってだけで買ったら悪いからRXだけ摘まんできた
駿河屋からBOX届いた
525のいう様に外側の方がノーマルだね
しかし、この手の武器有り無しをシクレにするのは
本当にもうこれっきりにして欲しいもんだ
コンバージ陳列済み7店ほど回ったけど全部RXは狩られていて大敗北だったぜw
Xはわりと手付かず放置されてたから1アソは正解かも知れんが、RXはノーマル2シクレ1で余る位にして欲しかったな
結構なRX難民が溢れる予感
昭和はプレバン出す気無いから武器持ちシクレなのかもしれないけど
エグゼイドがエグゼイド&ゲンム武器持ち、他武器無しって統一感無いし
だったら別にいらんよな…
電王は全員持ってたのにね
個人的に、武器持ちは要らない
通常弾に武器持ち手首附属なら嬉しいけど
シクレ枠にする価値はない
あと
昭和枠の扱いも雑だと思う
1号2号各アソ1、2号はシクレ扱いらしい
V3、ブラック、ストロンガーはアソ2
影月、RXはシクレ含めてアソ2
Xはアソ1
正直もうわけわからない
いろいろ希望はあるけど、中途半端に終わるシリーズもある中でこんだけ続けて
くれるの嬉しいよ。まだまだ出せる、網羅してくれ!!
>>530 新2号はシクレ扱いじゃないよ
箱は新1号とは別に新2号の専用の箱になっているし
そもそも新1号2号の11弾は全7種でシクレは無し表記になっている
マジであの台座の使い道が・・あの担当はバカだろ!新マンのラインをなくしたりして
>>534 コンパチヒーローで育った世代なので
ウルトラコンバージには喜んだんだけどね
第一弾でまさかの怪獣も敵宇宙人も無しでオールウルトラマン
もうこの時点であまりのセンスの無さに第三弾まで出れば御の字だろうと思ってスルー
第二弾でバルタンとキングジョーを入れた事で「これだよ!最初からこうしろよ!」と
駿河屋で半額近くまで落ちていた第一弾の購入と第二弾の予約
第三弾の新マンラインオミットとエレキングの背中無塗装で激しく萎えてスルー
第四弾は出るかな?
RXのリボルケイン渦巻きが内側になってるけど外側の方が多少見映え良くないかなこれ
お客様感謝デー、メルペイ50%還元と被ると狩られまくりだな
>>536 予約したけど、同じタイミングで他の何かが欲しくなったからキャンセルしたんよね
今となっては正解だったわー
RXはパッケージ詐欺すぎてな。嫌がらせだろこのゴミ
>>545 「◯◯はダメだけど、????????は結構良かった
◯◯改善してくれたら嬉しいな」
こういう書き方考え方ができた方が人生トータルでは得するよ
俺もゴミとかいう言い方は好きじゃないが、考え方や発言を損得前提にするのもそれはそれで違う気がするな
そもそもなんで5ちゃんで荘シの連中に気使b槓いといけなb「んだよっていb、
気使っbト話したいならャcイッターででb烽竄チてりゃいb「じゃん
ぐおお昨日設置したばかりの両足にひっつき虫をくっつけたウォズがもうマイケルばりの斜め立ちを披露してる
さては、我が魔王の誕生日を祝わなかったろ?
だからテンション下がってるんだよ
見たくないならIPNGすればいいだけなのにそれしないで
他人に気を遣え他人に気を遣え言ってんだから
もうIP表示要らないな使わねーんだもん
部下がミスしたらいきなりクビにすんのか?
しないだろ、まず注意だろ
おばあちゃんが言っていた
未熟な果実は酸っぱい、未熟な者ほどすぐ喧嘩をする
コンバージのキバがほしい
真骨も全然売ってなくて買えてないが
>>559 キバは4弾で発売済みだ
アーツは何時だすねーん、と突っ込んでたな…待たせただけのデキではあるが
真骨彫は予約時点で頑張らないと厳しいぞ
オーズはちゃんと予約したか?
キバは造形も塗装もかなりクオリティ高いんだよな
ジオウと違ってキバットもちゃんと塗り分けされてるしな
ライドギアコレクション04回したけど、メインビジュアルがディケイドでNo1アイテムもネオディケイドライバーとか
完全に乗っ取られていて吹いた、しかもカメンライドカード20種付属とか気合いの入り方が頭おかしいだろ(褒め言葉
>>563 コンバジキバ発売当時、まだフィギュアーツキバが発売されておらず
装着変身キバしかなかったが、頭部の造形の出来がコンバジ>>>>装着だった事と
頭部のサイズがほぼ一緒だった事から、よく頭部を移植した物がネットで上げられたね
確かにコンバジキバは当時どこでも絶賛だった
地味にライドギアコレクション4が人気で空の筐体が目立つね
ネオディケイドライバーのプレイバリューがすごい
20人分のライダーカードが入って200円は破格だわ
ライドギア回したけどアソートが鬼過ぎる
一つの筐体にディケドラ2〜3個しか入ってないんじゃないか
ライドギア4弾は一度見かけて2個目にディケドラ引いて喜んで撤収したんだけど、
その後に他の店では筐体自体を全く見かけないというね…
ディケドラもうひとつ欲しいと思ってるんだがチャレンジすら出来ん
暇だったからガンダムの方のコンバージスレ見てたけど、あっちでも板台座不評なのな
ミュージアムジェル買おうかな
>>569 ライダー1、2号は前傾し過ぎてジェル効かなかった!
表面が若干ザラザラで埃で劣化しにくいからあれのままで問題ないわ
>>500 ありがとう
今日イオン行ったら再入荷しててXライダー買えました
今更コンバージXとRX見つけたから買ってきた
丸々あったけど箱から出して並べてあったから位置で判断は出来なかったけど
若干中身が厚いような?でリボルケインゲット出来た
統一感無いけどやっぱ得した気分にはなる
ロボ、バイオはデフォで武器付きじゃないとちょっとなあw
HGは何も音沙汰無しなのか
このまま終わりとかやめてくれよな
HGはプレバンでクソいらないプレート付きとかで
1体2000円くらいで売ると予想
ゲイツ君・鎧武・ドライブ・ゴースト、
ウォズ・エグゼ・ビルド・ゲンム
ミライダー4体、これで3セット出せる
一番くじデフォルメフィギュアの最強フォームも再録来るね、やったぜ
アギトは拡張でフレイムストームバーニングに出来るんだろうな
楽しみだ
一番くじデフォルメははvol 1、vol 2で28体ずつだったけど、今度の6月7月も
同じくらい出すんだろうか? ビルドの時の一番くじの19体が再販されるとしても
新規も期待したいなぁ。
君の願いを叶え
サイズを大きくして出してしんぜよう
名付けてマスカーレガシー
マスカーはアマゾンズとビルドだけ買った
グリスとローグも欲しかった
プレバンで別作品セット+発光台座売りなんてのが売れると思ったんかな
一番くじのビッグマスクもけっこう持ってるんだよな。
あ、転売ショップで捨て値で売られてるの買っただけなんだけど。
かぶれるわけでもないのに、でかくてスペース取るし、中途半端なやつだったな。
マスカー位で丁度いいと思う数並べるなら尚更、だがしかし終わったシリーズ
せめてジオウまでは欲しかったな…
プレバンで売れる見込みがあれば3人セット出ただろうけど無理だろうな
本当にボッタクリじゃなければ続いてただろ
CONVERGE KAMEN RIDER15 2019年8月
1:仮面ライダーオーマジオウ
2:仮面ライダー斬月 メロンアームズ
3:仮面ライダーフォーゼ コズミックステイツ
4:仮面ライダーメテオ
5:仮面ライダークウガ マイティフォーム
6:仮面ライダーストロンガー
7:シークレット
>>604 変更なければアソ2
同じく1弾のファイズと塗装と分割線がひどすぎたビルドのリメイク欲しい
リメイクやりすぎはよくないけど
初期弾持ってないから俺はありがたい
SHODOもリメやって良くなってるしそういうのは良いと思うよ
どこかのクリア造形で悪化してるのはどうかと思うけど
>>605 メテオストームって、ほとんど新規なんだから、ちゃんとパッケージ作って欲しい
シークレットといえば、定番のチャージアップから意表を突きたかったのかなぁ
メテオなでしこステイツとかもできそうなのにメテオストームか
吉沢亮効果もあんのかな
シクレ言うてもノーマルとチャージアップの2枠を取るのは厳しいキャラだと判断されたんだろ
申し訳ないが今弾1アソのXは早くも半額ワゴンに居たので回収してきたよ、ワゴンは極端だけどコンビニだとX未だ残ってるしな
>>598 オーマジオウの顔の「王」のディテールちゃんと入ってるな
>>613 嘘乙。そんな早くワゴン行きするわけねーじゃんw
>>611 労力的には変わらないだろうけど、流石に顔が違うのはダメでしょ…
流用で作りやすくなったのは事実だけど
6のガイム→闇、電王→ネガ、ジョーカー→サイクロン
のシクレが別人でそれなりに荒れたからか
7のゲンムとダークゴーストがシクレじゃないのはよかったけど
それ以降シクレで別人は無いしそういうことでしょ
>>618 そういう事?
まさか少数のネットの落書きがメーカーを動かしたとでも?
ストロンガー出ることだしタックルもお願いできんかな
並べて飾りたい
コンバージをワゴンで見たことないわ
他の地域に探しに行けばあるのかな
>>618 闇じゃなくて武人だったよな
でも闇出たら欲しいな……
近所はカチドキ、ブラスター、ゲイツ、スペクターが大量にワゴンで残ってる
ブラックジンバーのスーツ部分は鎧武じゃなくて黒影の流用だからしゃーない
>>620 今の所発売日に買えなかった事はないから心配してないよ。
最後にライダーコンバジをコンビニで見たのはエターナルとウイザードだな
それ以降は近場のコンビニでもスーパーでもガンダムは見るがライダーは見ない
今はもう毎回駿河屋でBOX買いだね
セブン、前弾は入荷したけど、今回は入ってないな
ゲイツ、スペクターがまだ残ってるわ
ていうか、ブラックとムーン以外売れなかった感じ
1号2号以降昭和はイオンやヨーカドーでも入荷日に狩られて残りの平成が殆ど畑の繰り返しでコンビニで扱う店舗は殆ど無くなってしまったな
生活範囲内のコンビニスーパー全く売ってないわライダーのコンバージ
結局通販の箱買いが安上がりで済んでる
ワゴンで投げられてた龍騎なんかが結構なプレ値だしわからんもんやね
>>638 尼やオクよりも確実に安い駿河屋でも鎧武単品で4980円で電王や龍騎が3980円だしね
まだガンダムコンバージでギャンが6000円程度、量産型ズゴックで12000円で
売られていた頃を思い出してしまうぐらいの高騰っぷりだわ
>>638-639 コンプ需要舐めんな、って事だろう
ぶっちゃけライダーコンバージがこれだけ長期シリーズになると当初は思われてなかっただろうし、
気付けば主役コンプで初期にスルーした人が慌てて過去弾を漁るにも時すでに…みたいな
最近ガンダムでも、まさか味方5機揃うまいと思われてたのがコンプ確定した途端、3~4弾前アイテムのワゴン常連品が10倍に高騰だし
類似のDBアドバージも長期シリーズ化で、人気どころは再録特別弾でフォローしたが逆にワゴン常連だった脇キャラが高騰してるし
コンバージ系の需要侮れんなぁと思うわ
チンポジコンバージ出そうぜ!
アソート全部ビルな!
>>641 1弾出た後しばらく続報無くて熱が冷めたからジャングル持ってったらかなりの安値だったの思い出した
店員さんが「長く続くようなら買値も上がるんですけどねぇ」って言ってたわ
>>641 ヘビーアームズ改な
一時期駿河屋でも6000円越えて笑ったわ
今チェックしたら4280円になっているがそれでも4000円オーバーかよってなる
コンバージシリーズ、ウルトラマンだけ空気みたくなちゃってるよな
>>645 いや、第一弾発売する前に第二弾の発表はあったよ?
第二弾は第一弾の発表三ヵ月後の発売だったしね
第一弾から第二弾の間に「しばらく続報無し」なんて期間は無かった
ウルトラマンはエースとレオと80出したら終わりでいいよ。
ウルトラマンのあのLEDシステム、ライダーとガンダムにもフィードバックされると思ってたら、消滅しましたな
ちょっと期待してたのに
ライダーは光ってカッコいいのもいるけど一部なんだよな
なんでもかんでも無理やり光らせたマスカーの罪は思い
>>651 俺もそう思ってプレバン台座まで買ったのになw
スターウォーズとウルトラマンはコンバージだったけどコンバージではなかった感じ
そーいやスターウォーズもあったなぁ
いつのまにか終わってたな
スターウォーズのマスコレみたいなのとかキンケシみたいなのもあったけど長続きしなかったなぁ
スターウォーズコンバージまた来年頭くらいに
しれっと出して来そう
前も映画のタイミングだったし
プレバンはライダーマスコレでクソ高額なアクリルケース作って
ここでしか手に入りませんよな真を付属させて売ったのに、
あとで真をシクレ復活させちゃった。
消費者センターに訴えれば勝てるかもしれないレベル。
>>662 勝手に思い込んだだけで限定とは言っていない
悔しいけどそういうのって勝てないんだよ
>>661 うちの地域ではダースベーダーとヨーダ以外全部ワゴンだったと思う
>>662 塗装とか造形とか違ったと思うから、全くの別商品て言われたら終わりじゃね?
シンは秋刀魚台座が夜間Ver.
ベストのが昼間Ver.
造形は同じの色違い
ベストのはシークレットではなくレア
ビースト好きなんだけどコンバジにいつかフレイムドラゴンとセットでラインナップ来ないかなー
ビーストに限らずウィザードはいい加減もっと出して欲しい
一種類しか出てないのウィザードだけやん
次点のブレイドも早よ展開してくれや
それとバースとマッハ早よ
怪人は特別台座付けてプレバンしかないな
テラー、恐竜、サジタリウス、フェニックス、ロードバロンで4,980円ってとこか
>>675 だよなー、ありがとう
ライダーと対の存在なら怪人も自然とラインナップされてると言いたかったけど自信がなかった
この理屈だとジョーカーアンデッドも出せるはず
>>669 一気にメインメンバーが揃った響鬼は本当に恵まれていた
その流れでブレイドもメインの4人を一気に揃えて欲しかったもんだが
そのブレイドを扱った第8弾がゴミみたいなラインナップでショックを
受けた記憶が甦ったよ…
時間経てば経つほど塗装省略とか酷くなるしな
555・913と333並べたら酷い酷い
ジョーカーは最初期に出したい構想があるって話をブログでしてたのに音沙汰無し
カリスも最初期に準備稿まであったのに放置
マスカレイド・屑ヤミー・ダスタード・グール他
怪人もいいが、戦闘員を出してくれ
戦闘員なら全種3個は買う
ショッカー戦闘員なら10個は欲しい
コンバージ平成一通り終わって昭和と平成最強フォームも数がそんな無いからか、ペース落ちてない?
ペース落ちても構わないけど
昭和完走して欲しい
打ち切りしそうで怖い
>>684 うむ。
スカイとかスーパー1とか欲しいぞ。
シャドームーンて怪人なの?
悪のライダーじゃないの?
ライダーではないよ。今みたいになんでもライダーにしないから
シャドームーンに関しては扱う物によって仮面ライダー扱いしたりしなかったりと
バラバラでオフィシャルが直接これに言及した事はないよ
昭和の頃だと海洋堂のガレキ、最近だとディアゴスティーニの書籍では
仮面ライダー扱いされている
こういう商品を出す場合オフィシャルは監修しているのでオフィシャルの意思を
無視して表記できる訳ではないからね
オフィシャルとしてもどちらでも問題はないというスタンスなんだろう
何人目のライダー、みたいなナンバリングが公式で有るんじゃなかったっけ
その数え方に入ってないから、シャドームーンはライダーじゃないって話を聞いたことがある
昭和はここまで出してそれっきりは無いでしょうさすがに。真は怪人ぽくなっちゃうだろうな。
広義的にはライダーだけど、昔は悪役とかはカウントしないの多いしな
そもそもカウントしてないうんぬんは主役級のみしか入れてないし、ショッカーライダーがライダーじゃないわけねえもん
以前他のライダースレでシャドームーンをライダーと見るかどうか悩んでいた時に
仮面ライダーの定義とは「自身がライダーと名乗るか他者からライダーと呼ばれるか」だ
って言われて妙に納得したことがあったなw(確かに劇中ではそのパターンが多い)
シャドームーンは自分でライダーと名乗ったこともないし他人からライダーと呼ばれたこともない
よってシャドームーンはライダーじゃないと自分的には思ってる
>>695 劇中で仮面ライダーと他人から呼ばれたり自ら名乗ったりしない作品やライダーなら
沢山あるんだけどね
劇中以外のOPテロップやサブタイトルでしか仮面ライダーとつかない者も入れたらさらに増える
怪人はガミオ出すなら他にもいたでしょ!とはすごい思ったな
今の怪人いない状態見ると余計に
個人的にはガミオは嬉しかった、一般需要低いだろうけど
むしろアークいらね、だったわ
ガドルやユートピアとか、ちょっと攻めすぎだったよなぁ
軌道にのるまでもうちょいメジャー怪人で土台作れば良かったんじゃないかと思う
ザコ怪人はいらないけど、平成作品のラスボスは欲しい
ダクバ◯
神木隆之介×
オーディン◯
アーク◯
ジョーカー×
?
吾朗ちゃん怪人態×
ライオンみたいなやつ?×
キング?×
アポロガイスト?×
一期の後半って最後の方の敵の印象薄いや
グレムリンよりはフェニックスやメドゥーサのほうがいいかな
ファントムだと「戦いは数ではないぞ!」のバハムートさんが好き
劇場版限定ライダーがエターナル以外ほとんど出てないよな
サイガ&オーガとかカブトの3人ライダーとかが欲しい
shodoで首領出るけど体はどうなってるんだ?マントの中身はないのけ?
ダークカブトはどうなんだ?
リュウガは13ライダーの1人だろ。
まぁ少なくともいつかは出るっしょ電王MOVIE EDITION
コンバージ15弾が9月に延期とあみあみから連絡きてた
>>710 中古でも6弾がクソ高くなってるから武神やネガ電王も入手しにくくなってるな
>>705 専用スレあるからそっちの方がわかるかもよ
掌動【仮面ライダー】SHODO総合スレPart20【ウルトラマン】超動
http://2chb.net/r/toy/1556385080/ ブレイドはもう少し出してくれてもいい。カリスとか。クウガをまた出すんならカラバリで青緑紫も欲しいよね。
旧1、桜島、旧2、新2、新2(黒)のセットとか出ると思ってたんだけどなぁ
FIRSTはどうか一般でお願いします…
ディエンド、マッハ、チェイサー、ザビー、地獄兄弟、、もうこの辺すら出るのか怪しい
エグゼイドがプレバン展開来たから、カブト・鎧武辺りの多人数作品は
普通にセット売りの期待持てるが
ウィザード・ドライブ勢辺りが不安…
(特にドライブは現状出てるのが歪なラインナップだし…)
マッハとチェイサーはそれでもまだ可能性あるけど、プロトドライブや魔進チェイサー、強化フォームなんて絶望的
プレバンでセット売りするほど強くもないよね
これでブレンが通常弾に単品で来たら笑うわ
>>718 鎧武きたら、くるんちゃう。
ファン層かぶるし
プレバンは今回のエグゼイドセットで一体あたりの単価を急に上げたからね
こういうのやるとシリーズ終了が見えてくるから本当に心配
マスコレの補完しつつ、プレバン専売でも細々と続いてくと思ってたマスカーの現状を考えると、全く楽観視できないもんね…
剣も全然出てないしなぁ
カリスかギャレンくらいはなんとか出して欲しい
未だにマッハ出ないのはおかしいよなぁ…
魔進は敵枠消えたから尚更望み薄いし(シャドームーン枠もあり得るけど)
サーガセット出たの2年前だぞ
ゴースト→フォーゼと、平成サブライダー補完の流れがあるのは嬉しいが
ジョーカー(剣)や、魔進はコンプセットでも出なけりゃ望み薄だしね…
ジョーカーはラスボスポジでもあるから、キングフォームと一緒に一般で出るかもしれない
まぁありそうなのはキング、ギャレン、カリス、レンゲル、ジョーカーのセットかなぁ
分割するなら
ブレイド(ラウザー装備)、ギャレン、カリス、レンゲル
キング、ギャレンジャック、ワイルドカリス、ジョーカー
って感じか
電王・龍騎のように無茶ができるのならブレイドは以下のセットかな
ブレイド(ラウザー)・ギャレン・カリス・レンゲル
ブレイドK・ギャレンJ・Wカリス・ジョーカー
ランス・グレイブ・ラルク・Aジョーカー
ブレイドセット売りは結構需要ありそうだけど
コンバジ開始当初は関東十一鬼やホロスコープス出ないかなあなんて夢見てた時もありました
>>728 うん、ずっとホロスコープス連呼してたの俺だな
後、グリードセットも希望してた
関東11鬼補完、映画のご当地鬼、京介変身体セットとかなら十分売れそうなんだけど、
響鬼でたのが台座変わる前だからもう遅いんだよなぁ
>>730 ホロスコはともかくグリードぐらいは出てもよさそうだったけどな立体映えするし
園咲家とグリード、ファントム三人あとneverは出せばそこそこの需要あると思うんだけどなぁ
ホロスコープスは出すとなると12体+αにならざるを得ないのがハードル高い
TV出演を限定として基本フォームでまだ出ていない平成ライダ−は
ギャレン・カリス・レンゲル、響鬼のメイン4人以外のTV出演した鬼・朱鬼
カブト&ガタック以外、サガとダークキバ、ディエンド
バースとプロトバース、ビースト、鎧武&斬月以外
マッハとチェイサー、グリス、アマゾンシグマ
これに映画だのオリジナルビデオを入れると第15弾と結構な長期シリーズに
なっているがコンプリートまでまだまだ遠いね
龍騎のコンプセットみたいな感じで剣のライダーとか出して欲しいわ
仮面ライダーDVDコレクション買ってみたよ。DVDは紙のケースに入っているので安っぽい。毎号シールが付いていて、シールを別売りをアルバムに貼っていくんだけど、40年くらい前にあったワールドスタンプ?の本を思い出す。創刊号から23号まで購入で特典のプレートが貰えるそう
736で書き出してみるとカブトか鎧武でのプレバンセットが欲しいところだ
カブト・ガタック・ザビー・ドレイク・サソードのマスクド版
ザビー・ドレイク・サソード・Pホッパー・Kホッパー
ゼクトルーパー・ブライトルーパー・ケタロス・ヘラクス・コーカサス
鎧武はライダーが多すぎてパート1、パート2と分ける必要があるぐらいだな
>>739 気になってたからthx
ただスレチとはいえ該当スレはどこなんだろうか…
ガチャでリュウソウジャーリミックスヒーローズとか出るんだね
リミックスシリーズ化か
remixpb02、ブラックホールフォームのベルトに
エボルトリガー刺さって無くて流石に笑えねえ
公式の画像もよく見たら同じだったわ
なんだこれ
>>739 シールアルバムは3号に付いてくるんだよ。
色紙だけ欲しいけどハズレ枠っぽいしオクでいいかな。響鬼の色紙がBLEACHにしかみえん
とあるローソンに朝一で行ったが、完売してた。買い占めた輩がいたらしい。転売目的としても
元取れないと思うのだが。
置いてた店あったけど前弾に比べてフィギュア少なすぎて引く気にならなかった
色紙に好きな絵柄あったら引いてもよかったかなって感じ
>>762 必ずしも買い占め(ロット買い)=転売屋ではないが、少し前まで最強デフォルメ高騰してた+双動やらで図に乗った輩がいたのか、
デフォルメはおろか色紙やタオルすらアソ1があるわけだから純粋なコンプ目的で腹括ったか紳士がいたのか、どちらかだな
>>763 ライダーくじ=デフォルメフィギュアみたいな風潮はあるからな
今月来月はデフォルメ新規のジーニアスとグランド以外はソフビクスと双動装動に全振りだし、そこに興味ないとキツイ
そろそろコンバージ16のラインナップが知りたくなってきた
コンバージはスケジュール的に16弾で年内は終わりかな
今年はプレバンも発送無し通常弾も少なめなんで来年は増やして欲しいな
終了してもいいんけど
昭和未完結は不満だ
最初栄光セットにしてプレバンで発売すればいいのに
なんで終了って話になるんや
なんだかんだコンバージはだらだら続きそう
だらだらじゃなくプレバン攻勢かけてくれてもいいぞ
園咲家セット、グリードセット、ゾディアーツセット、アナザーライダーセット、デルザー軍団セットetc
ドラゴンボールアドバージがポーズ付きを出し始めたから、ライダーも弾切れしたらポーズ付きを始めるんじゃないかと思うよ
まだまだ出せるのあるんだし、せめて3か月に一回くらいのペースにしてほしい。ジオウの後が
始まってから次のラインナップ考えるのかね。
>>775 属性違いも出して弾稼ぎもしよう
とりあえずウィザードフレイム(水属性)で!
16弾でグランドジオウと17日発表の新ライダー入るかな
あとブログで公表された4ライダーで一応枠は埋まるね
バンダイの悪い癖として最速投入にこだわるあまり微妙造型の放送中作品でラインナップが埋まりがち
しかし放送が終わると即旧作扱いなので終盤キャラは立体化されず
なぜこんなのがでたのかというレベルの序盤キャラが多めになる
何か子供向けアニメだか何だかで先に商品のCMでネタバレとかもあるよねw
「あいつはなんだ!?」の直後にCMでバレみたいなね
雑誌とかじゃ散々宣伝してるとはいえなんかね…
その話はもう終わったしここじゃなくて本スレの話題だろ
まあゼロワンとかゼロツーは許せるが・・・ダイサンとかダイヨンは流石になw
そのままゼロスリーとゼロフォーでええやん
食玩ガシャの発売情報ならまだしも単なるネタバレ書くだけならスレチやぞ
ゼロツー、ダイサン、ダイヨンはかなり前に出たガセだろ…
今更コンバージネクロム買ったけど背中真っ白だし顔微妙に似てないな…
角の白い部分削ったらちょっとマシになったけど
きっと途中まではサンゾウ魂のつもりで造形してたから微妙になっちゃったんだよ
>>778 ブログで公表された4ライダーってなに?
>>789 ブログで公開されたスケッチのやつ
勿論検討中みたいなんで出るとは限らないけど
ライダーマン、グリス、ディケイド、斬月カチドキの4種
ジオウ2が恐らく急ごしらえであの出来になるなら1話からビジュアル判明してたオーマジオウ先に出せばよかったのにと思う
ゼロワンで創絶復活とかしてくれないかな
ドライブから作り直してさ
HG仮面ライダー2 ゼロワン・ビルド・ファイズ・クゥガ
ゼロワンで仮面之世界復活とかしてくれないかな
ジオウとかグリス、ローグも欲しいんよ…
マスカーはホント変なタイミングで終わったよなぁ
プレバン発行台座の悪評が積み重なったせいだとは思うけど
エグゼイド弾で有能になったと思ったら放送終了後なのに赤目ポッピーだし
レーザーいないから締まり悪いし(ターボなら行けるでしょ)
マスカーちゃんとジオウ出して平成完走しろよなー、中途半端なの一番気持ち悪い
みなさんが発光台座をひとり3つづつくらい買ってくれないから
終わっちゃうんですよー
マスカーワールドは現行作品だけにしとけば良かったのにな
クウガとかカブトとかWとかオーズやり始めたせいで死んだ
>>793 そういえばHGvol2は出てないんだっけ
ゼロワンで仕切りなおしてvol.01になるかな
>>798 その辺はマスコレの補完的意味合いがあったからセーフ
なら威吹鬼出せよって感じだが
>>798 ダブル3種はやりすぎてたね
おまけに塗装めちゃきたねーし
駿河屋から
コンバージ15延期 2019/08/下旬⇒2019/09/下旬
そういや先月頭くらいにコンバージ延期連絡来てたが他に買うもの大杉で忘れてた
>>805 ホントそれ
装動は毎月出てるしSHODOは2、3ヶ月置きだしクロニクルだのANOTHERだの被せてくる月もあるしなw
むしろコンバージの間隔が空いてて助かるわ
まあガンダムウルトラと違って毎年新作やってるわけだし
それにしたってここ1,2年の販売ペースはそれ以前に比べて異常
そもそも毎月新弾出すとか販促や生産のペース的に有り得ないだろw
メーカーは売れればそれで良いかもしれないけど実際にそれを扱う小売は在庫の管理が大変だぞ
だから早々に新商品ワゴンで捌かす様な店まで出てきてるんだし
ガシャポンのライドギア コレクションは5弾出ないのかな
ノリダーが新作映画に出たらしい
コンバージにノリダー登場することは まあ、ないだろう
当時人気だからって今売れるとは限らんだろ知らん奴も多いだろうし
まあライダーじゃなくてノリダーだから出ないだろうけどな
>>812 ノリダーもだけど個人的にはGの立体化も期待してる
レンジャーキーの番外戦士セットみたいなノリで
プレバンで抱き合わせセットで出たらいいですね。
2体で10K位で。
>>822 おぉ、ありがとう
続けるのは嬉しい
ノリd も来ればさらに嬉しい
映画出ただけで即ラインナップ入りしたら、まだ出てないライダー達が商材としてノリダー以下なってしまうんだが
アクアは出してもらわないと困る
これから最終回までジオウの準レギュラーらしいし
準レギュラー扱いなら装動でアクア出して欲しかったわ
どこも変わってないからなぁ…
今思えば全体変わってないのにベルトだけ手持ち武器だけで商品かもおかしいんだけど
以前のバレの通り+ゼロワンもきたか
謎枠はフライングファルコン?バルカン?
斬月の緑えらい渋い色だな
ライダーマンか
スーパー1が欲しいのに
まあ、順番的にライダーマンの出番だな
なんでXとストロンガーが先に出たのか謎
多分順番っていう概念もないかも
隠されたキャラはゼロワン別フォームかな
ジオウラスボスくるかと思ったが違ったか
自分もゼロワン別フォームと思う
ビルド以降は大体こんな感じ
ゴリラモンドでもなく海賊レッシャーだしたのはほんと理解できんわ
中途半端すぎる
ディケイドのベルト付け替えできるのは優しい配慮だね
>>837 同意
ビルドクローズローグはすぐ揃ったけどグリス12月は去年6月のローグ以来だから長かったわ
あとは強化フォーム揃えるためにぜひハザードが欲しい
>>836 武器の玩具出してたしバンダイ的には海賊レッシャーは雑魚フォームの中でも特別だったんだろ
だったらホークガトリングの方が良かった
とりあえずライダーマンが無事出てくれるから、栄光の七人ライダーは完走してくれそう
本人出るまでは仁さん代理で並べとく
次の17弾で通常No.100に到達するね
ガンダムコンバージみたいに企画あるかな
グリス嬉しい!
でもデフォルメ具合が、なんか他と違う気がする…
ディケイド付け替えベルトいらねぇ
すでに出てるし激情態も
それよりグランドジオウが出ないジオウの不遇っぷり
確かに例年通りなら最強フォーム来るはずだったよな…
流石にズラして来るだろ
グリスの担当者ネクロムと同じ人だろ
ふくれっ面具合が似まくり
>>850 この魔王はアギト、龍騎、オーズ、フォーゼ、カブト、ゴーストの力を継承してないから不完全だな
なんか全体的に黒いしパワーダウン態かな
ソフビヒーローにケチ付けるのはさすがになあ
1000円くらいで売ってるソフビがこれだったら文句も分かるが
黄色成型色とかいっそ部分的に金色塗るより
全体に金色塗った方が良かった気がする
そっちのほうがマスク型作らなくていい分安く済んだんじゃないの
レジェンドは小学生が写真を見ながら描きました みたいな体型だな。
コンバージ は祝グリス なんだけど、斬月推しが凄すぎて引く。せめて3体も出す前にバナナとブドウの君 が欲しかった。
鎧武はコンバージ謎の斬月推しよな、プレバンセットで保留されてる?とか思ったけど通常のメロンラインナップ入りしてるしなぁ
斬月カチドキとか要らないから強者とミッチが欲しかった
まあ電王みたいにプレバンで武器付きでまた出すかもね
カブトライダーのマスクドフォームとかもはよ欲しいぜ
いまんとこ一番の不遇作品枠はウィザードかな?
ウィザードだな
まあビーストとインフィニティ位は出すだろないつかは
カブトとブレイドのサブ達も不遇。ワーコレ(一番くじ含む)も同じ傾向。ザビーとかカリスはなぜ出ない?
GPライドウォッチ18が本当に見あたらないな
オクで揃えておいてよかった
イオンよったらコンバージ14のウォズネクロムの緑畑がやばかった
ウォズ19ネクロム18で一面緑一色だ
個人的見解の不遇ランクはこんな感じだな
1位ウィザード 主役1フォームのみでダントツ
2位ブレイド 主役2フォームのみ
スカイウォール級の壁
3位キバ 主役1フォーム+2号2フォーム
4位ディケイド 主役4フォーム+怪人1体
5位ドライブ 数は出てるが歪なラインナップ
エグゼイドとフォーゼも不遇だったけど、PBと新弾で一気に浮上した
ゴーストもここ最近で充実してきたね
長期的にラインナップが揃っていく、短期集中である程度主要どころ出す、PBで一気に行っちゃう、単発放置、現行枠
って感じに分けれるなぁ、と思う
単発は言うに及ばず、短期集中も歯抜けのまま長期間放置されるとなかなか不遇感強い
どれが不遇でどれが優遇とかぶっちゃけどうでもいいわ
フレイムスタイル自体がすこぶる出来いいから数は出てても質が微妙なより満足度高いという理論
ウィザードは仮面ライダーワイズマンを出して欲しいね
シクレは細かな部分がちょこちょこ変更されているコヨミ版で
エグゼイドは初見の何じゃこりゃ?感は歴代ダントツだったからなw
まさかここまでになるとは製作者側も思ってなかったんだろ?
檀黎斗が弄られて馬鹿にされてただけで
作品自体の人気ってそこまであるか?
あると思うよ
脚本家が令和1号ライダー任せられる具合には
装動もスマッシュヒットして後に続くシリーズとしてブランド化させたしな
エグゼイドの功績は大きい
>>869 でもライダータイム龍騎で出ちゃったからなぁ…
>>875 期待してなかった分観てみたら意外と面白かったて感じだな
少なくとも平成定番の謎解きやパワーアップの仕方とか
一度死んだキャラが復活して敵味方が逆転したり
ラスト数話の怒涛の展開とかストーリーは十分面白かった
>>874 ゲームキャラのイメージを強く出してあえて仮面ライダーに
見えないデザインにしたとはPが何かで語ってたな
ゼロワンも始まったらこういう風に変な持ち上げ方されるんだろうな
本当わかりやすい
なりきりキット廃止ってことは
ウインスペクター〜ジオウの8時9時枠30作でランナーの組み立てキットに幕か
>>886 ビッグライズウェポンの書き方と発売時期的に
戦隊が値上がってるしソフビ製になる流れも分かるかなと
中途半端なフォームチェンジ入れる位なら他を優先して欲しいわ
そもそも海賊レッシャーの選択よりコンバージは換装オミットした事が最大の失敗
挙げ句その点頑張ってたリミックスは後半PBで変な台座付けて来るし
ビルドのデフォルメフィギュアは不遇だった印象しか残ってない
ビルドのベストマッチフォームで一番かっこいいのはスマホウルフだよな!
いざ思い返してみるとラビットタンクゴリラモンドホークガトリングの他は海賊レッシャーぐらいしか思い出せない
ありがとうコンバージ
海賊レッシャーの枠に代わりにクローズいれてハザードさっさとだしてほしかった
強化フォームあと一つで揃うのに
もしかしたらビルドもエグゼイドみたいにコンバージのBMセットプレバンで出す気なんじゃないか?
オーズみたいに換装出来る仕様だったら考えるけど海賊レッシャーをどうするかが問題だな
もう高くてもいいからさっさとだして欲しいわ
そのほうが安心できる
BMは東都だけなら買ってもいいかなぁ
海賊レッシャーは武器付きで再録してくれれば
>>905 今派生フォームのセットで商売出来るほど売れるとは思えないけどね
コンバージのPBエグゼイドセットはもう一年早ければ買ったんだが正直遅すぎ
過去作はそうでもないが現行は公開中か直後じゃないと売れないだろうに
ファイズとパラドファイティングゲーマーしか分からん
プレバンエグゼイド補完してきたか
ファイズの隣はバジン
下段中央はクローズマグマ右端は3号?
下の右端バイオライダーじゃないの?
それより腕稼働オミット祭り…
右下マジで難しいね
昭和ライダーの誰かにしても触覚が大きい気もするからゼロワンに出てくるライダー…でもないか
ベルトのとこメダルホルダー付いてるように見えるしもしかすると
やはりスーパー1だろう
前腕に何かを付けてる
そりゃスーパーハンドのタッセルでしょう
デコに÷みたいなのあるし口もシャッター状っぽくてZXかと思ったが
黒台座でファイズ、アクセル、ブラスター並べられそうだな
ファイターとマグマも嬉しい
新規クウガの顔劣化してるのなんでや、パッケージ詐欺もいいとこ
確かにクウガの顔ひっでーなこれ
パネマジと変わらんわこれ
肩浮きすぎだし無駄に太いな
これを基準にドラゴンやペガサス出されたら嫌だなー
角アレンジ嫌じゃなかったし一弾のでいいじゃん
リメイククウガブサイクだな
これなら初期のでいいわ
似てない似てない言われてからスーツよせたけどデフォルメ効かせてるものを無理やり寄せたからバランス悪くなったんだろ
>>932 ぬぼーっとしてて姿勢も悪いのかな
比較してある前回の方がカッコいいってどういうことだ
塗りも造形もひどいなクウガ1弾のほうが全然マシだわ…
1弾って最近のと並べたら違和感あるけどディフォルメフィギュアとして出来よかったからな
あと塗りは断然上
リメイククウガはアルティメットに合わせてるんだと思う
あと個人的な感想だけどスタッフブログはやたら写真写りが悪いから実物はもっといい出来と思われる
個人的にはプロのカメラマンが良い機材使って撮って
フォトショとかで加工してる宣伝用写真より(注文ページとかの白背景のやつ)
スタッフが多分私物のスマホとかで撮ってそのまま上げてるブログ写真の方が
実物見たときに近いから信用できるな
だから多分出来悪いままだよ
最近の塗り見てるとエグゼイドセットのクオリティが怖すぎる
クウガはアメイジングしかあたらなかった欲しかったがどうするか
逆に不要と思っていたオオマジオウがめちゃほしくなってる単純脳
最終回での無双っぷり見たらオーマジオウ欲しくなるのは仕方ない
やっぱ劇中でカッコ良く活躍してこそだし
しかも最低最悪の大ボスだけじゃなく最高最善の主役最終最強態な補正付いちゃったからな>オーマジオウ
これから発売のコンバージはまだいいよ頑張って買えばいいからね
発売済みの装動もジワリとプレってきてるしアーツに関しちゃ既に元値の2倍~が相場だし…
初期の頃のを台座付きで再販はうれしいけど、
「本弾のクウガ マイティフォームは、1弾のものとは、また違ったアプローチをしております。」って
複眼ペタ塗りとか色んなアプローチがあるのねー。(笑)
これなら前のが良くない?
>>947 新しいほう驚かされてビビって固まったみたいで可愛い
力強さは断然1弾のほうがあるね
一弾の体に今回の顔載せよう
妙なアレンジがないってだけで今回の顔もそんなに出来良くないけど
>>947 新クウガのほうは何かムッチリしてるように見える
これが、人気者で行こう!の問題で出たら間違いなくA(左側)選ぶわ
凛としてるし
クウガ、アプローチ変えなくていいから、緑、青、紫を出してくれればいいのに。
クウガ全フォームセットは地味に欲しいんだけど
あんまり需要ないのかな
白青緑紫+金三色で7体か
白以外武器持ちだろうし、トータル一万くらいにされそう
買うけど
1弾の頃にアンケで聞いてたけど項目もなくなったし需要なかったんだろうな>クウガ4フォーム
来年がクウガ20周年だし食玩も何かしらやりそうじゃない?
プレバンコンバージや装動クロニクルとか
??「だいじょうぶ?」
01「オダキリ…ジョー!?」
クウガってシール処理できる部位があんまりなくて装動化は厳しそう
色が単調な分成型色で塗装ほぼしなくてもどうにかなりそうだけどどうなんだろう
12月発売
HG仮面ライダー NEW EDITION vol.1
400円
仮面ライダーゼロワン
仮面ライダードライブ
仮面ライダー鎧武
仮面ライダージョーカー
またvol.1になるの?
ってかウィザードォォォどうしたぁ
>>964 で、また過去シリーズと少しだけ大きさを変えるんだね
過去シリーズと並べたら違和感がでるようにね
ちょいスレチだが、キューティーフィギュアのプレバンぼったくり価格見たらコンバージは良心的だとすら思えてしまった
一般一個¥500がどうして2個セット¥4000になるんだよ…
逆に鎧武とか400円にしても今のコストでちゃんと塗れるんだろうか
ジョーカーとかでコスト調整するだろうとはいえ
>>966 去年のキャラで主役でもないから、あれくらい高くしないと採算合わないんでしょ
良心もクソもないよ
これやね
>>965 大きさ変えるとかフィギュアで絶対やっちゃいけないやつだろ
バンダイは平気でやるけどな!
前回はクリアパーツの補助台みたいなやつ、今回は台座で背が合わなくなるのは確定
ウィザード飛ばしてジョーカー出すのコスト調整にしても酷すぎるぜ
>>973 そうなんだけど前回のも補助着けないと安定して自立しないから不安
自立といえば最近のコンバージは引っ付き虫でもミュージアムジェルでも前に傾き始めるんだがどうすればいいんだ
揃いも揃ってマイケルジャクソンみたいになってる
アソート確定のマッチョさん2のコズミック1かストロンガーも2つはいらないのに。なおbox予約組です。
アソート確定のマッチョさん2のコズミック1かストロンガーも2つはいらないのに。なおbox予約組です。
ツイッターにあるけど今回のコンバージクウガやっぱり出来悪いな
最高最善の王もマスク部分のモールドが消失しちゃってそうだし今弾はメテオ好きの一人勝ちになりそうね
ストロンガーもクウガも鼻のとこ変やな。個体差やと思いたいが
コンバージはメイドインフィリピンになってるね
塗装が厚ぼったいわ
コンバージもひと段落してきたしそろそろマスカーワールド来てくれねえかな
グリスなんて近年じゃ1番の発光台座セット向きじゃん?
ジオウの文字マスクも面白くなりそうなのになあ
クローズの型流用すればグレクロ
グリスの型作ればグリブリ
ローグの型作ればプラログ
エボルの型作ればレベル4
流用しまくりだぞ!
マスカーほんとジオウ1人居ないだけで平成の不揃い感半端ない
-curl
lud20250122080336caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/toy/1548776594/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「仮面ライダー ガシャ食玩プライズ 93 ->画像>26枚 」を見た人も見ています:
・仮面ライダー ガシャ食玩プライズ 96
・仮面ライダー ガシャ食玩プライズ79
・仮面ライダー ガシャ食玩プライズ 84
・仮面ライダー ガシャ食玩プライズ79(IPなし)
・仮面ライダーエグゼイド ガシャット22個目
・仮面ライダーエグゼイド ガシャット26個目
・仮面ライダーエグゼイド ガシャット33個目
・仮面ライダーエグゼイド ガシャット30個目
・仮面ライダーエグゼイド ガシャット36個目
・仮面ライダーエグゼイド ガシャット35個目
・仮面ライダーエグゼイド ガシャット37個
・仮面ライダーエグゼイド ガシャット40個目
・仮面ライダーエグゼイド ガシャット24個目
・仮面ライダーエグゼイド ガシャット37個目
・仮面ライダーエグゼイド ガシャット31個目 [無断転載禁止]
・仮面ライダーエグゼイドのおもちゃ ガシャット9個目
・仮面ライダーエグゼイドのおもちゃ ガシャット1個目
・仮面ライダーエグゼイドのおもちゃガシャット20個目
・仮面ライダーエグゼイド ガシャット32個目
・仮面ライダーエグゼイド ガシャット39個目
・仮面ライダーエグゼイドのおもちゃガシャット19個目
・仮面ライダーエグゼイドのおもちゃ ガシャット13個目
・【特撮】『仮面ライダーエグゼイド』 強化フォームのデザインがもうムチャクチャに…マキシマムマイティXガシャット発売(写真あり) [無断転載禁止]
・仮面ライダーアマゾンズ Part62
・仮面ライダーオーズ/OOO 213枚目
・仮面ライダーアマゾンズ Part67
・仮面ライダーオーズ/OOO Part208
・仮面ライダーアマゾンズ Part51
・仮面ライダーアマゾンズ Part55
・仮面ライダーアマゾンズ Part42 [無断転載禁止]
・仮面ライダーアマゾンズ Part39 [無断転載禁止]
・仮面ライダーゼロワン プログライズキー3個目
・仮面ライダーアマゾンズ Part38 [無断転載禁止]
・仮面ライダーゼロワン プログライズキー26個目
・仮面ライダーカブトのノベライズよりも酷いなろう小説ってあるの?
・仮面ライダーアマゾンズ アンチスレ2
・仮面ライダーゼロワン プログライズキー25個目
・仮面ライダーゼロワン プログライズキー18個目
・仮面ライダーギーツ レイズバックル 1個目
・仮面ライダーギーツ レイズバックル 2個目
・仮面ライダーギーツ レイズバックル 7個目
・仮面ライダーギーツ レイズバックル 6個目
・仮面ライダーギーツ レイズバックル 10個目
・一番好きな平成仮面ライダーシリーズは?
・仮面ライダーゼロワン プログライズキー19個目
・仮面ライダーゼロワン プログライズキー29個目
・仮面ライダーゼロワン プログライズキー17個目
・仮面ライダーゼロワン プログライズキー8個目
・仮面ライダーゼロワン プログライズキー12個目
・【アイドル】元AKB48永尾まりや、仮面ライダーシリーズ初出演 ヒロイン熱演 製作「演技力に期待しています」
・仮面ライダーゼロワン プログライズキー21個目
・仮面ライダーゼロワン プログライズキー9個目
・仮面ライダーゼロワン プログライズキー15個目
・仮面ライダーゼロワン プログライズキー4個目
・仮面ライダーゼロワン プログライズキー28個目
・仮面ライダー平成ジェネレーションズ Forever 2年目
・仮面ライダーオーズ/OOO Part201【だって空は青いんだし】 [無断転載禁止]
・仮面ライダージオウ EP17『ハッピーニューウォズ2019』★3
・仮面ライダーゼロワン/01 part86【イズ。君の名前はイズだ。】
・【芸煤z仮面ライダービルド・滝川紗羽役、滝裕可里のヨガ"極楽鳥"ポーズに、バニラズ牧達弥「すごすぎ」
・RKF (RIDER KICK'S FIGURE) 仮面ライダーシリーズ
・仮面ライダー平成ジェネレーションズ Forever 3年目
・仮面ライダーアマゾンズ見たら面白すぎてワロタ、正義はない・ヒーローもいない・誰も救えない…これこそ俺の望むライダーだわ
・仮面ライダーファンですらうるおぼえの俳優をライダー俳優扱いこれってジャニーズの圧力だよね
01:47:25 up 40 days, 2:50, 0 users, load average: 78.99, 86.08, 83.17
in 0.47838306427002 sec
@0.47838306427002@0b7 on 022215
|