◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ゴジラ、東宝怪獣、東宝SFメカのおもちゃ20 YouTube動画>8本 ->画像>65枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/toy/1578454212/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ぼくらはトイ名無しキッズ
2020/01/08(水) 12:30:12.87ID:dAbAPvUO0
ゴジラ、東宝怪獣、東宝SFメカのおもちゃについて語るスレです。


◆基本的に次スレは>>980が立てて下さい。
◇立てられない場合は以降の人が宣言した後で立てて下さい。
◆荒らしはスルーするか各自でNG登録しましょう。
◇個人サイトへのリンクは厳禁とします。
◆ワッチョイは住人を殺しスレが死ぬため導入禁止。

前スレ
ゴジラ、東宝怪獣、東宝SFメカのおもちゃ20
http://2chb.net/r/toy/1571656291/
2ぼくらはトイ名無しキッズ
2020/01/08(水) 12:33:11.52ID:dAbAPvUO0
ごめん間違えた
http://2chb.net/r/toy/1578454212/
3ぼくらはトイ名無しキッズ
2020/01/08(水) 12:34:16.07ID:dAbAPvUO0
落としてね
4ぼくらはトイ名無しキッズ
2020/01/08(水) 20:01:36.61ID:tbeH1ad90
シンゴジ・・・オメーがナンバーワンだ!
5ぼくらはトイ名無しキッズ
2020/01/08(水) 20:36:23.44ID:12oNLhLD0
ゴジラvsコングのイベントのような画像にメカゴジラっぽい物体が写っているのは何なのだろう?赤い異物に寄生されたようなゴジラっぽい物体も謎。

まあ、出てきても良いけどゴジラはコングに絶対勝ってほしい。女好きのでかいゴリラごときに負ける姿は見たくない。
6ぼくらはトイ名無しキッズ
2020/01/08(水) 21:22:23.96ID:ZOf9kEkN0
ワッチョイなしで番号重複してるのにこのスレ使うの?
7ぼくらはトイ名無しキッズ
2020/01/10(金) 09:40:11.70ID:vASMK3gC0
このスレは落とします

次スレ
ゴジラ、東宝怪獣、東宝SFメカのおもちゃ21
http://2chb.net/r/toy/1578616691/
8ぼくらはトイ名無しキッズ
2020/04/04(土) 16:49:37.78ID:NSwZSAUz0
次ここ?
9ぼくらはトイ名無しキッズ
2020/04/06(月) 15:33:36.21ID:llacoQ7J0
IP晒すのはゴメンだぜ
10ぼくらはトイ名無しキッズ
2020/04/06(月) 22:12:59.58ID:dRgar6Ar0
このスレは落とします

次スレ
ゴジラ、東宝怪獣、東宝SFメカのおもちゃ22
http://2chb.net/r/toy/1585995954/
11ぼくらはトイ名無しキッズ
2020/04/06(月) 23:48:15.37ID:llacoQ7J0
>>10
IPガイジ、逝ってヨシ
12ぼくらはトイ名無しキッズ
2020/04/07(火) 14:15:09.84ID:UE1udyhd0
クラシック ゴジラ シリーズ / ゴジラ1985 6インチアクションフィギュア(再販)[ネカ]《05月仮予約》
クラシック ゴジラ シリーズ / ゴジラ2001 6インチアクションフィギュア(再販)[ネカ]《05月仮予約》
13ぼくらはトイ名無しキッズ
2020/04/07(火) 14:40:49.27ID:tNAI1zpb0
>>12
うお〜!買わねば!
14ぼくらはトイ名無しキッズ
2020/04/07(火) 15:40:55.16ID:ipovGIrX0
デフォリアル苦戦しているようだな
そりゃこんな奇形フィギュア買うの頭イカれている人だけだもの
15ぼくらはトイ名無しキッズ
2020/04/08(水) 09:34:42.32ID:xKlRIRVA0
デフォと柔らかは純粋なコレクターなら完全スルー案件のソフビ
16ぼくらはトイ名無しキッズ
2020/04/08(水) 10:43:18.82ID:7gBx0+/40
俺たち純粋なコレクターはガレキ育ち
劇中そのままの造形と
硬度と重量をなにより重んじるからな
17ぼくらはトイ名無しキッズ
2020/04/11(土) 13:31:16.94ID:QbnIhFnd0
リックさんが本気出してきた
この4月は見逃せないぜ
18ぼくらはトイ名無しキッズ
2020/04/11(土) 17:34:49.44ID:SAKj0yFy0
純粋なコレクターならエクスソフビは完全スルーじゃねえの?w
19ぼくらはトイ名無しキッズ
2020/04/11(土) 17:37:53.31ID:E477WeHT0
エクスを憎んでゴジラを憎まず
ゴジラに罪はない
家に迎えて供養するのが純粋なコレクター
20ぼくらはトイ名無しキッズ
2020/04/11(土) 17:50:45.53ID:Pq7wn/75O
アルティメットルミナスゴジラはいつ出るん?
21ぼくらはトイ名無しキッズ
2020/04/30(木) 00:17:36.17ID:O4hG1Gm+0
そろそrだな
22ぼくらはトイ名無しキッズ
2020/05/11(月) 22:53:14.55ID:Vi4toFbX0
ワンフェス秋も中止
困ったのう
23ぼくらはトイ名無しキッズ
2020/05/12(火) 18:49:06.92ID:RBUgWXR70
大作映画も軒並み延期だろ。
24ぼくらはトイ名無しキッズ
2020/05/18(月) 11:50:57.10ID:MT0a069I0
欧米諸国がああじゃ新作ゴジラも年内は無理だな
アジア先行公開?するのかな
25ぼくらはトイ名無しキッズ
2020/05/25(月) 13:41:40.82ID:wexayOR10
興行しないとカネにならない
中国大陸最優先で先行公開だろうね
欧米はソフト販売を始めちゃうかも
26ぼくらはトイ名無しキッズ
2020/09/15(火) 03:58:25.59ID:Hklknsee0
ガチャのアルマジロトカゲの次は、アンギラスボールでどうだい
27ぼくらはトイ名無しキッズ
2020/09/18(金) 22:06:05.37ID:SD/kQ6Aa0
ゴジラに見える木です。ダウンロード&関連動画>>

28ぼくらはトイ名無しキッズ
2020/09/19(土) 07:39:40.29ID:uzvGducn0
年末再販されるビオランテの相手にネカのビオゴジがサイズ的に良さそうだけど写真で見る限り顔とかツヤ感とかなんかコレじゃないんだよな…
実物は結構いいみたいな話も聞くけど実際に持ってる人どうですかね?
29485
2020/09/19(土) 08:11:30.52ID:0aYlUlTb0
クオリティ的に違和感ありありだよね。気にならない人は気にならないかもだけど
30ぼくらはトイ名無しキッズ
2020/09/19(土) 08:14:49.26ID:k/OdcORQ0
ネカに過大な評価は禁物
あくまで結構良いであって、凄く良いではない
31ぼくらはトイ名無しキッズ
2020/09/19(土) 20:10:24.06ID:uzvGducn0
やっぱりかぁ…
せっかくの可動フィギュアなのに相手がいないんだよなぁ。
32ぼくらはトイ名無しキッズ
2020/09/20(日) 12:09:32.86ID:TUTlDQC00
>>18
俺はエクスプレスすら買えずにバンプレストで我慢してるのに
33ぼくらはトイ名無しキッズ
2020/09/20(日) 13:59:56.36ID:FNka1SV50
モンアツ版ビオゴジ発売が告知された今
ネカを気にする必要な無い
モンアツ版が届くのは来年の今頃かもしれないが
34ぼくらはトイ名無しキッズ
2020/09/21(月) 10:07:32.19ID:n5N9tiSw0
それどこで告知されたの。ネタ?
35ぼくらはトイ名無しキッズ
2020/09/21(月) 10:44:32.43ID:7Rh1+qqP0
そうだ明確なソースをだせ!
ビオと対峙してるからってビオゴジなのかよ
ギドゴジかもしれないだろ
36ぼくらはトイ名無しキッズ
2020/09/21(月) 12:21:49.49ID:kj5JcKPc0
公式見てそう思うならあまりにも無理筋過ぎる
37ぼくらはトイ名無しキッズ
2020/09/22(火) 19:12:54.50ID:co3vLVFW0
>>35
魂ウェブのモンアツビオランテSPカラーの特集。
38ぼくらはトイ名無しキッズ
2020/09/22(火) 19:21:12.70ID:4nqGwbBw0
URLも貼らずに曖昧な話。
釣りだな。
39ぼくらはトイ名無しキッズ
2020/09/22(火) 19:23:45.70ID:kjjmcbxR0
情弱の怠惰極まる
40ぼくらはトイ名無しキッズ
2020/09/22(火) 19:26:35.68ID:YIA/XfGM0
URL貼られてもどうせワンクリックで情報抜かれるぞ
いいか絶対に検索するなよ
41ぼくらはトイ名無しキッズ
2020/09/22(火) 19:28:45.07ID:Q2RbEmlZ0
これか。

http://tamashiinations.blog.jp/archives/7133022.html

貼りゃいいだけなのにドヤ顔したいだけの奴が多いこと。
42ぼくらはトイ名無しキッズ
2020/09/22(火) 19:30:57.47ID:kjjmcbxR0
貼ってドヤ顔してるやべぇ奴がいると聞いて
43ぼくらはトイ名無しキッズ
2020/09/22(火) 19:33:49.89ID:YIA/XfGM0
気をつけろ!闇サイトへの入口だ
ネットにうとい中高年がターゲットに
44ぼくらはトイ名無しキッズ
2020/09/22(火) 22:51:42.56ID:hfo+b5sn0
ビオランテ馬鹿にされて発売後駄々あまりとか言われてたが定価でも買えないんじゃないか?
45ぼくらはトイ名無しキッズ
2020/09/23(水) 00:58:40.22ID:BU45R8750
まーたビオゴジか、いらんなあ
46ぼくらはトイ名無しキッズ
2020/09/23(水) 08:24:34.07ID:priousHg0
>>44
馬鹿にされたの?
47ぼくらはトイ名無しキッズ
2020/09/23(水) 09:01:07.95ID:TEtUogxS0
昭和一期世代のおじさまたちから見れば
科捜研の動く盆栽だからな
待望の新怪獣だったが公開当時は話題にもならず
48ぼくらはトイ名無しキッズ
2020/09/23(水) 16:52:01.99ID:priousHg0
ビオランテは好きな怪獣だけどなぁ。
映画自体もvsキングギドラ以降どんどん安っぽくなってったストーリーを真面目に作ってたし。
ビオランテに並べられるビオゴジ出るなら大歓迎だわ。
49ぼくらはトイ名無しキッズ
2020/09/23(水) 18:28:12.23ID:wahi5/ud0
モンアツビオランテって、初回も受注販売だったんだ
一般販売なかったなら製造数少ないはずだし
それじゃ高騰するわけだな
50ぼくらはトイ名無しキッズ
2020/09/23(水) 18:44:05.86ID:mlETp2Sb0
上限数までポチっといたほうがいいぞ
ウルトラアーツも今とんでもないことになってる
モンアツで元本割れは過去ない
51ぼくらはトイ名無しキッズ
2020/09/23(水) 20:32:25.31ID:priousHg0
ビオランテもう締め切ってるよ。
52ぼくらはトイ名無しキッズ
2020/09/24(木) 04:39:38.70ID:KiY4TOOS0
>>28
たいして動かないのはいつもどうり。
ヘッドはカワイイ感じ。
尻尾は、かなり長く全体のシルエットも良くずっしりした重さがある。
今回再販も含めて4種類同時に購入したが明らかにネカゴジラの最高作。
53ぼくらはトイ名無しキッズ
2020/09/24(木) 06:43:34.36ID:XOTdw4ym0
ベストワークスのゴジラ9月から10月に延期ってメール来たね
気長に待つか
54ぼくらはトイ名無しキッズ
2020/09/24(木) 11:10:42.05ID:BSDGxgf40
『空の大怪獣 ラドン』から浅井造型制作のラドンをソフビとして立体化!
Amazonで予約受付中!!
https://hobby.dengeki.com/news/1080306/
55ぼくらはトイ名無しキッズ
2020/09/24(木) 12:40:23.49ID:o9BJQux10
さらばゴジラ、アレ俺1次予約出来てたっけ?2次だっけ?と忘れておりましたが
延期のメールで1次予約出来てたことを確認出来ましたw
56ぼくらはトイ名無しキッズ
2020/09/25(金) 20:12:56.61ID:GxJnmhyW0
ベストワークスってポリストーンのシリコン型だから、絶対的な生産数少ないので
4次受注まで行っただけで、別に物自体は大したこと無い
背びれはクリア素材のソフビだしな
57ぼくらはトイ名無しキッズ
2020/09/26(土) 05:06:44.64ID:C43Y6Th60
NECAのコング、思ってたよりでけえな
ゴジラなんかひとひねり
58ぼくらはトイ名無しキッズ
2020/09/26(土) 08:55:45.69ID:TKUPFvvb0
>>56
え?背びれってソフビなの?

鋭い背びれや体表の凹凸など、通常のPVCフィギュアでは表現しきれない細かなディテールまで再現しています。

ってなってるけど
59ぼくらはトイ名無しキッズ
2020/09/28(月) 18:56:39.29ID:HIscV2U90
ゴジラHGD4
入荷してたのでやったが
スペゴジをゴジラと勘違いしてフルコンプするのに3回余計に引いてしまった
モンアツの横に並べるといい感じ
60ぼくらはトイ名無しキッズ
2020/09/29(火) 00:15:24.78ID:OSYDQv7Y0
>>58
酒井ゆうじ公式情報
https://twitter.com/sakaiyuji_kobo/status/1256058828975599616
背びれ以外の素材/ポリストーン
背びれ素材/PVC

ポリストーンは石膏の混ぜ物を入れるから、クリアに出来ないんだろう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
61ぼくらはトイ名無しキッズ
2020/09/29(火) 00:19:53.03ID:OSYDQv7Y0
ちなみに俺は注文していない
ミレゴジ雛形を元にした、雛形ソフビ・・・異常に出来が悪くてダルい奴
あれは袋詰めするために尻尾を無理やり曲げたスタイルになってるけど、
そのソフビの首をバキっと曲げると、
ファイナルウォーズの生頼ポスターそっくりになるんだよ。
生頼はソフビ見ながら描いたんでないかなと思ってる。

無理やり首と尻尾を曲げたポーズのスタチューはいらない
62ぼくらはトイ名無しキッズ
2020/09/29(火) 11:07:31.90ID:30xPbbjo0
ビオランテはやっぱり人気あるな。ゴジラ知らない奴でもキングギドラとビオランテの映画は知ってる位だからな。俺の好きなイリスなんかにわかは知らねーもん
63ぼくらはトイ名無しキッズ
2020/09/29(火) 11:12:40.32ID:AaPTWyRm0
ゴジラ総選挙1位のモスラ「・・・・・。」
64ぼくらはトイ名無しキッズ
2020/09/29(火) 11:38:32.15ID:2z42aPOA0
俺の好きなスペースゴジラがランクインしなかったのは悲しかった
65ぼくらはトイ名無しキッズ
2020/09/29(火) 17:56:05.81ID:30xPbbjo0
てかビオランテ出すくらいからキングギドラの完成度高いの出してほしかったわ
66ぼくらはトイ名無しキッズ
2020/09/30(水) 00:57:01.98ID:ANpWUkZv0
ビオランテは興行的に大敗したから、人気怪獣再登場になったわけで、
当時からビオランテが人気あったら平成VSはもっと別の映画シリーズになってたわ
67ぼくらはトイ名無しキッズ
2020/09/30(水) 01:28:11.96ID:eJWcpBbi0
>>60
リック限定版の発光ギミック(電池ボックス、コード)は
作品名入プレート付ベースの内側に内臓。
発光スイッチのみベースの後ろ側面に外付け(正面から見えない位置)

何気に神仕様だなコレ
68ぼくらはトイ名無しキッズ
2020/09/30(水) 13:39:26.94ID:JX94TywT0
>>60
これいつできるの?やばいな
69ぼくらはトイ名無しキッズ
2020/09/30(水) 13:42:14.22ID:U5QavI3T0
>>66
当時の映画の興行と今現在の怪獣の人気は違うだろ。
70ぼくらはトイ名無しキッズ
2020/09/30(水) 19:29:07.91ID:Dzt/jitg0
次回作あるのかわからんが
あるならHGD
デストロイア完全体をラインナップに入れてくれあと平成メカゴジラも
71ぼくらはトイ名無しキッズ
2020/10/01(木) 18:55:10.86ID:1v8VVoCE0
>>69
オタク内の人気ってのはあてにならないってことさ
少なくとも、ビオランテは商売にならなかった
72ぼくらはトイ名無しキッズ
2020/10/07(水) 15:16:01.70ID:SqSOrWe80
5回回してリトルゴジラ×4って凹むわ
73ぼくらはトイ名無しキッズ
2020/10/08(木) 20:00:29.47ID:bNp0xqDV0
キミのあそこに合わせてリトルなのさ
74ぼくらはトイ名無しキッズ
2020/10/08(木) 20:25:22.37ID:NyemxT9c0
り、リトルじゃねーし!
もうすごいし!キングギドラだし!
75ぼくらはトイ名無しキッズ
2020/10/08(木) 22:22:40.59ID:Ko9xnlVw0
ゴジラ2002の釈ゴジラは再販人気ないね。定価以下じゃん。半年後、一年後は5000円切りそう
76ぼくらはトイ名無しキッズ
2020/10/08(木) 23:25:25.47ID:2SETpx2+0
モンスターアーツの話か?
モンアツは再販渋いからなぁ、無理に売らずに3年4年と寝かせるのだ
77ぼくらはトイ名無しキッズ
2020/10/08(木) 23:50:17.27ID:Ko9xnlVw0
>>76
四年寝かせて定価位じゃないか?
78ぼくらはトイ名無しキッズ
2020/10/13(火) 18:55:49.20ID:qPRyDa6N0
新作来たー
と思ったらアクリルロゴディスプレイって
いらんわ
79ぼくらはトイ名無しキッズ
2020/10/22(木) 03:17:56.68ID:So7Ivg3a0
このへドラ出るらしいけどぎわちん気付かんかな

まるで陶磁器の様なソフビ製『ヘドラ』が数量限定で登場!
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d1330ccf629f25a6aa8733c05357d35496baeba
80ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/02/16(火) 12:25:47.75ID:33/tw6YW0
ソフビの目にはUVレジン液ハード。
初めて知った。こりゃいいわ。
81ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/02/16(火) 12:29:25.92ID:33/tw6YW0
>>75
デザインがカッコつけすぎっすね。
背びれとかも。そんなイラストがあってもいいけどさ。
82ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/02/16(火) 12:33:18.64ID:33/tw6YW0
モンアツは初ゴジも値割れしてるよな。
俺が見た最大価格は4k。白黒塗装にしたからか、それとも「ぐりぐり動く初ゴジ」は求められてなかったか。
83ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/02/16(火) 21:33:14.76ID:4sc015Kl0
>>80
黄変するけどな
84ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/02/16(火) 23:30:42.45ID:VBfTUQha0
>>83
ダイソーのは「しない」と書いてる
85ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/02/17(水) 23:21:01.54ID:w5LJyiJG0
プラモデルのクリアパーツってそもそもクリアレジンなのかな?
86ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/02/18(木) 12:52:45.13ID:SRjmP/Nz0
>>82
フォルムを壊してまで頭を動かす事は無い
ドハゴジにも言えるが初見で顔が似てないのには幻滅して買う気も失せる
87ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/02/18(木) 13:25:56.81ID:1ffzhBMO0
普通プラモのクリアはクリアプラ
だからすげえ割れやすい
88ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/02/18(木) 20:34:25.10ID:OVzDpH530
>>86
ただモンアツ初ゴジ、大股開きにして派手なポーズ取らせると、今までのどのゴジラにも似てないオリジナルな側面が見られるんだよな
89ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/02/19(金) 06:56:34.60ID:SxCCvTTo0
どうせならモンアツ初代は雛型コラージュのイメージで作れば、グニャグニャ動かすのにぴったりだったのに。
90ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/02/19(金) 07:37:06.91ID:XdjLhVJb0
モンアツ初代が躍動感あふれるアクションを披露して
シンゴジのピンチに駆けつける4コマ漫画風の画像、あれは笑った
91ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/02/19(金) 11:11:58.83ID:KhOhoHIX0
イベント動画で酒井さんが作った初代着ぐるみリメイク見たけど、あれは出来過ぎだと思うな。酒井さんソフビが等身大になった感じだった。
本物はもっとユルユルで、昔メディコムトイ から出たゴム製ドールみたいなもんだったろう。
92ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/02/19(金) 12:15:16.32ID:bDJR+gCc0
本物を見た人は少ない
生粋のゴジラファンでさえも
日常見ているのはフィギュアのほう

ゆるゆるなぬいぐるみが登壇したら
どういうコメントがつくか想像できる
93ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/02/19(金) 15:48:58.55ID:A14zLDVh0
ビリケンが出した素立ちの初ゴジが実は1番忠実だと言われてたりするし、女優と日傘差してるツーショット見ると、結局メディコムトイのRAHが正解なんだろうな。
94ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/03/21(日) 07:24:19.53ID:M8/Iils20
あれ?
なんで過疎ってるんだ?
95ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/03/23(火) 07:34:16.98ID:mEf0PZy30
ここ本スレじゃないよ
96ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/04/02(金) 15:44:17.33ID:y6tNRL+T0
モンアツビオゴジって、今度こそ決定版になるかな?
97ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/04/02(金) 16:57:24.20ID:Aq0QxMd40
まちがいなく決定版でしょう
これを越えるゴジラフィギュアはない
おさえておかないと
98ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/04/02(金) 21:39:20.94ID:gwDXOWzJ0
怪獣の可動フィギュアって抵抗あるよね
99ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/04/02(金) 22:56:03.87ID:y6tNRL+T0
>>98
でも時代(購買層)が稼働を欲してるからなぁ
ポーズ固定は詰まらないっていう人が多い
ゴジラの稼働化・・・モンアツを提案したのは酒井ゆうじ本人だしな
100ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/04/03(土) 12:10:58.38ID:wf1s4UCH0
50歳以下は可動しなければ買わないからな
逆にいうと可動さえすれば出たもの全部買う
関節むきだしとか気にしない
101ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/04/08(木) 03:17:22.59ID:17+DiJ5s0
ビオゴジ、予約できなかった・・乗り遅れた
102ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/04/08(木) 22:31:05.10ID:ZUHmyHjU0
さらばゴジラ限定版、ゴジラストア入荷か。余りまくりで暴落してるのに今さら定価で売るなよ、特価もしくはおまけ付きだろ
103ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/04/09(金) 23:37:03.31ID:W1G2r2Dx0
>>101
店頭余裕やぞ。ジョーシンも安い
104ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/04/10(土) 01:38:54.35ID:fIexyuuW0
いまごろ店頭予約は負け組っしょ
情弱まるだしでうしろゆびさされ組
ネット予約で勝ち抜こうぜ男なら
105ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/04/10(土) 09:09:41.31ID:Bkww1PxY0
尼のビオゴジ7985円になってたな
106ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/04/10(土) 09:28:30.00ID:dtOtGo+S0
リックのキンゴジ買わんのか?
107ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/04/10(土) 10:11:16.01ID:fIexyuuW0
台座に固定された樹脂のかたまり
アーツNeoですって言われても買わないだろ
そういうこと
108ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/04/10(土) 14:39:02.29ID:mXYEs0Lj0
>>105
まだ予約解禁日より高いな
109ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/04/10(土) 16:50:10.02ID:fIexyuuW0
せ〜ので一斉キャンセルしようぜ
在庫がダブつけば売価は下がる
下がったらポチれば良い
110ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/04/16(金) 09:42:24.19ID:jwoRs7cU0
MEZCOの総進撃セットが素晴らしい
https://www.bigbadtoystore.com/Product/VariationDetails/158824
https://www.bigbadtoystore.com/Product/VariationDetails/158825
4.5インチだと、ウルトラ500サイズか
バラン、マンダ、クモンガもお願いします
111ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/04/17(土) 18:47:26.08ID:Fa+INHcz0
ネカゴジラ同様正規じゃ出回らないから
(B社のシマだから海外メーカーは基本的にゴジラのフィギュアを日本国内で売れない)
並行輸入品扱ってるショップを探し回るしかないな
112ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/04/18(日) 12:26:20.18ID:KrlWg48U0
モンアツビオゴジ、クリックしてても復活しないな
113ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/04/19(月) 13:56:57.97ID:NGlN01se0
まだクリックが足りない
1秒に18回くらいやってみよう
114ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/04/19(月) 14:05:22.31ID:vcV9+UlqO
メズコ総進撃セット安いの?
115ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/04/19(月) 16:07:54.60ID:NGlN01se0
お得でしょ
4体で国内売価約12,000円だぜ
一個あたり3,000円って安すぎ
エクスプラスなら一体17,000円だぞ
116ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/04/19(月) 16:25:31.86ID:6E8pc0L00
会社の引戸の取っ手を触るのが嫌だから、購買に頼んで
アマゾンで足でドアを開けるグッズ買ってみたわ。
両手がふさがっていてもドア開けれるし結構便利になった
117ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/04/19(月) 16:39:21.14ID:vcV9+UlqO
そうなのか!ゴロザウルス・ミニラにやられた!
118ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/05/19(水) 18:38:51.97ID:m4Il+ay+0
PURってのは、
ポリストーンよりも強度が高い、PUR(ポリウレタン/俗称:キャスト)素材 のことな。
レジンみたいなもんだよ
ポリストーンみたいに石膏の混ぜ物は入ってない。
本物そのものと言える。
119ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/05/28(金) 22:02:21.48ID:1m7wv4+b0
ミレゴジ・・・。
オメェがナンバーワンだッ!
120ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/06/09(水) 22:19:16.63ID:x6qz92RU0
ゴジラVSコング Final Battle

https://www.prime1studio.co.jp/gvk-godzilla-final-battle-udmgvk-01.html

最高だなこれ
121ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/06/11(金) 09:26:57.01ID:rqfFKgGR0
>>120
これはセットで欲しいねぇ!
122ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/06/17(木) 21:21:06.93ID:JQoBRrOR0
少年リック限定のゴジラ2000ミレニアムのレプリカ、当選報告相次いでるけど誰でも当選出来たのかな?
123ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/07/02(金) 16:33:18.13ID:C88l9ICp0
ゴジラくじ、今日からでまだ日中なのにほとんどねこそがれてた……
数件回ってやっと残14でAx2って奇跡的な店にであえて
俺もねこそぎに一役
124ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/07/16(金) 07:40:26.77ID:ob1w++t90
MEZCO、モスラ成虫64と小美人も来たね。
ザ・ピーナッツさんがタイのキックボクサーみたい。
https://www.mezcotoyz.com/5-points-xl-mothra-vs-godzilla-1964-mothra-and-shobijin-twins
モスゴジが付かんのが寂しいが…
125ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/07/16(金) 11:11:29.86ID:cUJ/zHRI0
箱付きで60ドルかよ。どんだけバンダイぼってるんだ
126ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/07/16(金) 18:46:59.75ID:6AXUkwI50
>>124
小美人がおっさんにしか見えない
127ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/07/17(土) 00:01:34.58ID:pEejXVY80
MEZCOのシリーズが続けば旧ゴジラ対キングコングのコングも期待できるな!
128ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/07/17(土) 22:15:10.59ID:PWJ4bEbQ0
>>124
小ブサ
129ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/07/25(日) 01:41:42.05ID:aCPGqFoE0
初代ジェットジャガーはアニメ版絡みだからまだわかるが
今の公式でメガロ絡みの展開一切ないよな
へドラはイベント控えてるようだが
メガロてw
いきあたりばったりなラインナップすんなし
メガロ売れないでバンダイ的には昔のゴジラ怪獣売れないみたいな烙印押されそう
130ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/07/25(日) 03:23:47.61ID:hMgtIQRn0
買いもしないで不安がるとか

ガメラ出した時も
FWアンギラス出した時も
何の背景もなく脈絡ないリリースだった
担当の気まぐれとしか思えないのに
いまや棚ひとつ占拠する定番シリーズに
131ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/07/25(日) 11:50:13.03ID:cM7mQ5Po0
ジェットジャガーって絡みが十分あるじゃん
擬似とは言え、やっとこのサイズで4体揃ったのは嬉しい
132ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/07/26(月) 14:17:58.29ID:HWP0E7xd0
ガイガン1973の商品化ってほぼ皆無じゃないか?
おなじブサイク勢なのに
ゼットン二代目の扱いが良いのが悔しい
133ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/07/27(火) 00:01:00.56ID:dI3R9gHD0
MEZCO、輝響曲のデカくてユルそうなのも出すね
18インチだから45p位か
https://www.facebook.com/MezcoToyz/photos/pcb.4412218505490175/4412218288823530
134ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/07/27(火) 20:45:25.26ID:FaDBFU080
>>131
擬似ってどういう意味?
135ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/07/28(水) 09:32:09.19ID:BdBiyjcA0
>>134
短い版
ゴジラは1974、ガイガンは初代で代用するしかないから
136ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/07/28(水) 09:32:39.22ID:BdBiyjcA0
>>134
長い版

揃うってのはもちろんゴジラ対メガロ(1973)登場怪獣がムビモンでって事

まずゴジラだけど、メガロゴジラは出てないのでゴジラ1974で代用
今だと入手難度は高めだけど、デキはかなり良いし大元はメガロゴジラだからおk

ガイガンはデキの良いのがかなり昔から出ているし、数年前に再販されてる
ただ、どう見ても初代のカッコ良さで、メガロに出た2代目はもっとブサイクだし
で、この2体が擬似メンバー

ジェットジャガーは腕の造形変えて出たばかりだから良いよね
問題は肝心のメガロ
それまでより全体的に造形が良くなったムビモンで、ジェットジャガーも出た
ゴジラもガイガンもある
なのにメガロはずっと大昔のを使うしか無かった
デキはその時のもかなり良かったけど、それは硬質版でサイズもかなりデカい
だからずっとムビモンとしてのメガロを待ってたのよ

と言う事で、擬似とは言えゴジラ対メガロ最高!って事
ガイガンはともかく、ゴジラは1975も出てるし、ついでに1973も出してくれたら尚良いんだけどね
137ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/07/28(水) 10:12:50.64ID:f9SZuJCA0
対ガイガンと対メガロって
昭和内で嫌われていて評価もワースト作品みたいなイメージが強かったんだが
こんなにも商品化が恵まれて現状のムビモンでも昭和代表みたいになっとるし

平成でもVSスペースゴジラとかファイナルウォーズとかも
作品不人気のわりに頻繁に商品化されてるしわからんもんだな
138ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/07/28(水) 10:43:42.22ID:ZIZMipN90
不人気って日本の60代オヤジにとってはの話
初代・キンゴジ・モスゴジが至高で
それ以外はゴミクズって思考

ただ
作品の質と怪獣への愛着は別個なので
世界規模でみるとゴジラ対メガロやFWが
いまもっとも支持されてるトレンド
139ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/07/28(水) 18:46:07.81ID:JxsWmPYo0
>>136
解説どうもありがとう
ゴジラとガイガンについてだったんだね
俺はメガロの出来が好ましくないという事かと思っていたよ
東宝30シリーズと比べると見てられないくらい玩具っぽいからね
後から出すのだからもう少し似せてほしかった
140ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/07/29(木) 03:40:08.44ID:X3SgXW+00
おせちのゴジラ対ガイガンだけ欲しいな
141ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/07/29(木) 17:29:47.47ID:EmF+jn0j0
>>139
ムビモンメガロは昭和当時品オマージュ
フォルムがそのまんま あえての玩具らしさ

2万円のマニア向けリアル版が手元にあって
満足できるならそれでいいじゃない
すべての商品が究極リアルでないとアカンの?
142ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/07/29(木) 18:42:48.54ID:lEhDCE4w0
そういう奴に限って実物の着ぐるみ見ると
手作り感満載すぎて「違う 映画で見たのと違う」
とか言い出すんだろうなw
143ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/07/29(木) 22:13:02.45ID:n4lpwuU50
メガロ小奇麗すぎる
90年代に出したぶっといやつの方がまだ本編に近い
144ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/07/30(金) 00:43:05.42ID:yjahjBw20
メガロこれ子供の頃使ってた子供用シャンプーのボトルみたいだな
145ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/07/30(金) 10:52:46.69ID:X96biCvx0
映画怪獣なのにかっこ悪すぎなんだよ メガロ
30分番組に出て来そうな造形 アントラーより劣る
146ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/07/30(金) 10:57:30.64ID:SFvDiZ2D0
映画怪獣なのに?
エビとか海蛇とかコンドルとかガマガエルとか
そういうの連発してたの知らないの?
世代の差かな
147ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/07/30(金) 15:16:54.47ID:xlp0Ylt10
>>143
>>144
は、個人の感想として分かる

が、急に出てきた>>145はなに?
そんな話はお呼びで無い
148ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/07/30(金) 19:52:29.52ID:7qjLNwxW0
ムビモン次は11月にゴロザウルスが出るらしいが
その次はへドラかな?
(ストア限定が即完売したから)
149ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/07/31(土) 08:33:36.11ID:xo+CqLWl0
うれしい夢が形になってゆく
凄く好感が持てるラインナップだね
ガバラ、バラン、マンダもいつの日か出るのかな?
ラドン、アンギラスも新規でお願いしたい
150ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/07/31(土) 09:15:13.79ID:FpjeSXzd0
バンダイ「次は大ダコにしよう」
151ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/01(日) 09:28:56.65ID:Ue5shYqT0
俺もクモンガとかダガーラとか欲しかったし
そのための怪獣番外地だったのだが
ニセゴジラ→メカゴジラ変身過程セットがよほど売れなかったのか
152ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/01(日) 10:05:45.64ID:cR87kTPM0
どんどん高額化したし、あの時期に二万でジェットジャガー買おうという人がたくさんいたとは思えん
怪獣番外地に求められてたのはゴジラバリエーションだったのかも
153ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/01(日) 14:19:56.00ID:/Fx6hVrM0
東宝ソフビはみんなそう
とりあえずゴジラ出せばみんな飛びつく
154ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/02(月) 16:36:09.38ID:hRovyxkg0
ゴジラとメカゴジラくらいは常時買えるようにしてもらいたい
155ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/03(火) 11:42:43.65ID:KKAaHswT0
常時買えるなら今買わなくてもいいや
156ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/04(水) 13:07:06.80ID:r7LboKv60
怪獣番外地の東宝怪獣は去年夏のジェットジャガーが最後なのか
157ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/04(水) 13:58:52.19ID:8oufYu1L0
ゴジラHGDプラス6弾
組み立てたがきコングとメカゴジラがいい感じ
158ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/05(木) 00:43:40.34ID:qCAqvfA/0
ゴジラ、東宝怪獣、東宝SFメカのおもちゃ20 YouTube動画>8本 ->画像>65枚
ゴジラ、東宝怪獣、東宝SFメカのおもちゃ20 YouTube動画>8本 ->画像>65枚
ゴジラ、東宝怪獣、東宝SFメカのおもちゃ20 YouTube動画>8本 ->画像>65枚
どれ買うかくっそ悩む
159ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/07(土) 23:41:11.13ID:UUqOJZZC0
スペシャルカラーのギドラ予約した?
160ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/08(日) 11:07:38.23ID:lBzrxvZX0
東宝怪獣ファンの試練だよな
ギドラを買わなきゃ次はない
161ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/08(日) 11:22:01.15ID:G5322PZM0
昭和ギドラの金型は盗まれたままなのか
162ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/08(日) 12:48:07.94ID:aQKrTDwV0
>>159
モンアツ専スレじゃ頭がでかすぎとゴミ扱い方されて誰も買わないとか。
163ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/08(日) 16:47:29.56ID:G5322PZM0
誰も買わないのにKOMギドラはやっぱり高騰してるんだよな
164ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/09(月) 10:29:00.29ID:HL0I/SC30
ギドラあの不良品みたいなまま出すならいらないよな
番外地のゴジラもメカゴジラもジャガーも買ったけどまともに飾れないギドラはいらない
165ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/09(月) 13:08:48.15ID:vukDA/dy0
本当に
羽可動じゃなくてもいいから折りたたんだバージョンで出せばみんな買うのにな
166ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/14(土) 01:50:13.43ID:XnG3uz360
あれは造形は良いと思う
伝説の山田太一さんが超・入魂してるからな。
似てる似てないはともかく、かっこいい。
ギドラはこの金ぴかじゃないとな・・・って胸が熱くなるわ

でもモンアツって、造形は力いてれるのに稼働がな(笑)

22,000円(税込)の商品を、アルンアルファで固定してスタチュー化する勇気は無いぜw
ボンドで止めて固定したら、すげえ良いと思うぜこれ。
167ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/14(土) 12:20:43.60ID:JozTr3Ax0
同意
稼働しないでジッとしてるほうがいい

関節のないPVC人形にしてくれ
168ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/14(土) 23:02:06.25ID:IWswQMWn0
そういうのはエクスプラスとか超激造があるからいらんやろ
169ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/15(日) 11:46:56.52ID:nY39DQqD0
エクスプラスとか超激造はウン万円するだろ
そうじゃなくて一般の皆さんが手に取りやすいように
アーツサイズのPVCフィギュアを3千円くらいで売るべき
170ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/15(日) 11:52:34.21ID:zKkvFP8j0
フィギュアーツZEROの価格を見ると仮に固定モンスターアーツが出たとしても6000円くらいは余裕でするだろうし、そんなん一見さんが買うか…?
171ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/15(日) 12:22:56.86ID:HiEBBtg90
>>170
出してみないと需要は分からないな
そのためのプレバン受注生産だろ
172ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/16(月) 14:56:29.09ID:KnachSLU0
集まらなければやめれば良いことだしな
応援購入するって人は多いハズ
173ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/26(木) 22:55:55.61ID:Xb1C9dly0
UA Monstersシリーズ「ゴジラ(1962)」
全高30p、ライト&サウンドギミックを内蔵。通常時乳白色の背びれが青白く全発光、また咆哮音(ロング2回)と連動して背びれが小刻みに点滅、同時に口内も点滅発光。
36,300円(税込)
https://p-bandai.jp/item/item-1000162039

これは買いなのか?
174ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/26(木) 23:27:16.62ID:YJS0F41h0
>>173
造形が変だな
首が短すぎる
それにBGM機能もないとは
175ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/27(金) 03:32:23.05ID:PATCaeRU0
>>173
試作品を広く評価すべきだったな
このままではきつい
俺なら買わない
176ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/27(金) 08:19:26.50ID:friiD8QX0
転売屋の相手すんなよ
177ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/27(金) 11:00:10.43ID:07NNJUuU0
これはリアルホビーシリーズのモスゴジみたいだな
発光ギミックは似たような感じだし
モスゴジは井上氏の造形だったよな
178ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/27(金) 14:50:16.73ID:sUQ6Rb570
バンダイミュージアムのキンゴジに似てるかな、オレはお風呂で遊べないソフビは買わないんだ
179ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/28(土) 13:50:50.25ID:iFJpkMci0
モンアツビオゴジ、かなり出来良いな。
技術の蓄積を感じた。
稼働はともかく、塗装が良い。
180ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/28(土) 14:10:35.89ID:4/iXkXDw0
完璧な仕事だね
これだからバンダイはあなどれない
数年後に高騰する条件がそろってる

秒で完売とか素材でやらかす他作品の担当者よりも
実直なモンアツ担当者はどうか出世してほしい
181ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/28(土) 18:25:55.54ID:S9+tqCzH0
>>180
モンアツは高騰狙って寝かせてる間にブリスターにくっついて買取半値コース
182ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/28(土) 19:46:39.78ID:iFJpkMci0
今回のビオゴジは、どう見てもビオゴジにしか見えない。
輝響曲ゴジラは、ちょっとマッチョでどこか違った気がするからな。
ゴジラのスタイルって、ビオゴジが完成形なんだな、と改めて思った。

この原型でムビモン作って、ゴジラストアでお土産用にしたら沢山売れると思う。
こんなに良い造形なのに、一部の人にしか行き渡らないのはもったいない。
183ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/28(土) 20:14:39.26ID:4/iXkXDw0
わかりみ
小さな子どもたちが買えるように
600円くらいにしてほしいね
184ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/29(日) 00:16:18.67ID:9gUkjHVr0
金銭感覚昭和のやつがチラホラいるのはなんなんだ
185ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/29(日) 09:17:44.36ID:82/r8zZo0
老化で脳の機能が低下すると昔のことはよく分かるけど最近のことは覚えられなくなってくらしいからな。
186ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/29(日) 09:31:56.37ID:6jbde9KA0
流石に600円は無理よw
HGか食玩じゃないんだから
187ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/29(日) 10:09:44.71ID:5uglToHe0
たしかに
シンプルな戦隊ヒーローのソフビすら
千円だもんな
怪獣で600円はありえんかも
188ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/29(日) 12:20:33.24ID:2uP+Qrjn0
>>179
塗装良いかな?
歯が全然ダメだと思う。
全体的には酒井ゆうじ氏の塗料のレシピに従っているかれ雰囲気は良いけど。
細かい歯はモンアツ初期からあまり良く無いけど今回のビオゴジは特に酷い。

先に口内の赤系を塗った上から歯の白を塗ってるからダメなんだよね。
ガレージキットとかやってる人は先に歯を塗って、その後垢系を流し込む様に塗る。
最近のエクスプラスのフィギュアとかは良い感じなんだけどなあ。
189ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/29(日) 12:30:42.76ID:2uP+Qrjn0
>>182
昔コンコルドというメーカーがあってだな。

ある程度ヌルくて可愛げのある造形にした方が安価量産ソフビには合うんだと思う。
190ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/29(日) 13:31:29.23ID:bhGd0z2S0
コンコルドってなんだったんだ。
海洋堂との関係とかいまだによくわからない。
191ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/29(日) 13:43:05.25ID:2uP+Qrjn0
>>190
当時三軒茶屋にあったコンコルドってゴジラ専門ショップ製なんじゃないかな?
一般グッズに加えてガレージキットの制作代行もしてたマニアックな店だったから。
どういう経緯で海洋堂のソフビを原型に使ったかは分からんけど一応東宝の版権シール貼ってあったからちゃんとしてたんだとは思うが……
192ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/31(火) 11:45:15.56ID:VVezaRP40
小学生のとき、ゴジマガのコンコルドの広告見てTシャツ買ったな。
リトゴジのキーホルダーとか地方のゲーセンでも入荷してたし、そこそこ売れてたのかもね。
193ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/31(火) 19:18:10.00ID:PrK2za1k0
シンゴジのレプリカソフビキット、105,888円で落札だってよ
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m515555657
5万円なら買うつもりだったのだが・・・
194ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/05(日) 10:20:49.66ID:dTPIUfuz0
酒井さんの新作まだかな。久しぶりに昭和モノ作ってよ。
最近浅井さんウルトラばっかだから。
195ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/05(日) 11:42:09.17ID:EvcqY7mM0
アマゾン、モンアツビオゴジ 9,306円で復活してっぞお!
196ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/05(日) 16:29:58.82ID:SXq4Bxyq0
>>194
新作はこの前のギドゴジと対になるキングギドラでしょ
去年の時点である程度出来てたからもうとっくに完成してるだろうし
197ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/05(日) 20:40:36.25ID:gIRZ8Sl20
酒井さん造形で20cmの昭和〜vs辺りで新作欲しいなー
最近レジンキットの作り方に慣れてきたので、エクスプラスのフィギュア原型とは別にガレージキットで出してもらって優越感に浸りたい。
198ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/06(月) 12:08:32.08ID:vA+QjA2d0
アマゾン、モンアツビオゴジ 定期的に復活してんな!
テンバイヤーのキャンセル分かな、急げッ!
199ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/07(火) 10:33:07.49ID:Sbjnl5+40
どうせロンパ返品されたやつだろ
200ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/07(火) 14:48:21.27ID:JuFstwn80
『ゴジラ対ヘドラ』公害怪獣「ヘドラ」
の飛行期をモチーフにした卓上モップが登場!
ぬいぐるみとしてインテリアにも!
https://hobby.dengeki.com/news/1342386/
201ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/07(火) 18:19:13.75ID:Qowgrk4K0
>>195
マケプレだろ、その値段
202ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/07(火) 18:24:33.35ID:5Jf2sy2x0
マケプレとか知らねぇし
amazonで買えればアマゾンだろ
イオンで買ったらイオンだろ
って
思ってる人は意外と多い
203ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/07(火) 20:11:01.62ID:m5CXKZSp0
>>201
いや、
出荷元・販売元 Amazonの残像があったよ
204ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/08(水) 06:41:26.64ID:E+wP2+0L0
定価9350円税込だからそんなもんだろ。
205ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/08(水) 06:44:54.55ID:E+wP2+0L0
ウルティマ、プレバン受注終了になったら早速尼や楽の転売ショップで注文受付しやがってるな。11月発売予定ってうたってるから無在庫販売にはひっかからないのか
206ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/11(土) 23:28:17.14ID:y64a6ocV0
ムビモンのゴロザウルス楽しみ
いつ出るの?
207ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/11(土) 23:42:10.97ID:0iIGZWZg0
マケプレでも普通に良心的な売り手もいるんだよな
スータンホビーとか尼で網と同じくらい15%引くらいで予約とってた
208ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/12(日) 14:56:27.43ID:d0TJAq8R0
モンアツビオゴジあんまり盛り上がらなかったな
209ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/12(日) 15:38:00.24ID:eGHFAXIN0
あえて安売りするのは誘い込み
売価以上のメリットがあるから
カード情報抜き取るとかね
210ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/12(日) 22:46:34.98ID:WwtMLr430
アマゾンマケプレのカード情報が直接マケプレ売り手には行かないだろ?
211ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/14(木) 20:26:34.25ID:R8Cgq5tZ0
怪獣番外地のムートーってモンアツと同サイズなんか?
若干大きい気がする
212ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/17(日) 16:37:37.79ID:z7tR3scw0
ムトゥ
213ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/17(日) 19:14:54.28ID:fizbPJqj0
踊る
214ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/17(日) 23:23:00.78ID:z7tR3scw0
ひな型楽しみだな
ゴジラ、東宝怪獣、東宝SFメカのおもちゃ20 YouTube動画>8本 ->画像>65枚
ゴジラ、東宝怪獣、東宝SFメカのおもちゃ20 YouTube動画>8本 ->画像>65枚
215ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/20(水) 19:10:57.05ID:B2+eG60g0
ミレゴジ雛形、11月下旬発送に延期ッ!
216ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/20(水) 22:31:11.52ID:U/qbfPtx0
ゴジラ、東宝怪獣、東宝SFメカのおもちゃ20 YouTube動画>8本 ->画像>65枚
みんなもう届いた?
217ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/21(木) 17:52:46.95ID:abSGrk9Q0
11月発送だ
218ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/21(木) 19:37:18.03ID:kMZYyedt0
コングvsゴジラのソフビを改造する
この娘めっちゃかわいいやん
ダウンロード&関連動画>>

219ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/21(木) 21:05:16.15ID:C+Fsw8HV0
この子の動画に「ええい、ガンプラはいい、オッパイを映せ、オッパイの戦いぶりを。そうそうだそう。」
ってコメントしたらコメント消しやがったからキライ
なら乳で釣るなニワカが!って思います。
220ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/22(金) 00:00:44.28ID:ZIPydoGg0
そ、それはストレートすぎるやろ
221ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/23(土) 11:36:37.80ID:kibTMXT60
ミレゴジ雛形、めちゃくちゃソフビ痩せしてんな
発送前にキャンセルするわ
222ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/24(日) 07:44:36.11ID:WRYkVjNC0
撮影のマジックもあるかもだからキャンセルは早急かも
まーソフビ劣化はいつものことだと思うし、中古買取屋のガラスケースの値札を見てガッカリ解消
223ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/24(日) 10:43:29.70ID:frJgO+sq0
さらば、イリスコース確実だと思うぞ
224ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/24(日) 10:52:47.08ID:Syr6+IB90
安くなったら二色ともそろえよっと
225ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/24(日) 13:03:35.22ID:WRYkVjNC0
こうなってくると今後はVSしか出さなくなるな
226ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/24(日) 19:48:00.03ID:sfFOIEpz0
いつも思うけどエクスはソフビ成形品が出来てから広告作れや。
227ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/25(月) 07:09:03.37ID:ROEwCl/B0
だったらソフビ成形品発表されてから予約しなよ
228ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/25(月) 07:40:28.82ID:LwQcN5oK0
発表された事あったっけ
229ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/25(月) 07:59:00.81ID:imhLbPDm0
出荷されたら購入者レビューで発表される
それからポチればいい
買えない商品なんてそうない
230ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/25(月) 09:38:40.09ID:yb4owZ3A0
ジョーシン、キャンセル完了。
雛形は二次出荷もあるし、欲しくなったら後から普通に買えるしな
231ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/25(月) 11:08:56.36ID:as8OKpHE0
こりゃあ巷にキャンセルひな形があふれるぞ
232ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/25(月) 17:13:09.25ID:kRJEPj5v0
>>228
俺の記憶では無いんだよね。
レジン版の見本で客を釣って、ソフビ成形品は手元に届いて始めて目にするパターンがほとんど。
最近は割と完成度上がってきたけど、かなり痩せた例も多いからねー。
あと酒井版デスゴジみたいに塗装が微妙な物とか。
バンプレだけど一番くじのビオゴジなんか酷かった。
233ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/25(月) 18:19:28.13ID:xZKvnKrU0
キャンセルしたわ、あぶないとこだった
234ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/25(月) 19:43:04.62ID:NYF+j7v/0
最近レジン見本よりソフビの方が出来がいい逆詐欺があったりしたけど
ミレゴジはそうはならなかったか
235ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/25(月) 20:41:50.24ID:sQGwojic0
>>234
そんなんあった?
例えば?
236ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/25(月) 22:14:18.11ID:ROEwCl/B0
実物手に取って見たら意外に悪くない出来でキャンセル厨ザマーになったら痛快
237ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/25(月) 23:26:04.28ID:vS+B4p1g0
色見本のフィギュアは公式サイトの写真にはない腕の分割があるな

サンプル画像
ゴジラ、東宝怪獣、東宝SFメカのおもちゃ20 YouTube動画>8本 ->画像>65枚
配信のフィギュア
ゴジラ、東宝怪獣、東宝SFメカのおもちゃ20 YouTube動画>8本 ->画像>65枚
238ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/25(月) 23:43:14.52ID:kODmCSaZ0
>>234
レジンよりソフビの方が出来がいいなんて事は確実に無い
239ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/25(月) 23:48:16.23ID:yb4owZ3A0
>>237
上は酒井ゆうじが原型に彩色したもので、
下は中国の工場に送ったレジンのデコマスって物だろうな
だから継ぎ目消しなどはしていない
240ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/26(火) 00:01:30.57ID:XmpL/DqF0
酒井ゆうじ造形作品集に載ってる、実際に提出した雛形はグレー系なんだけどね。
そのあと、レジンキットとして売り出した際のペインティングアドバイスは、
ブラックグリーン指定に変わってるんだよね。だから今回も緑系なのは仕方ないが、
リーク版のノッペリ塗装は酷いな・・・。

ゴジラ、東宝怪獣、東宝SFメカのおもちゃ20 YouTube動画>8本 ->画像>65枚

ゴジラ、東宝怪獣、東宝SFメカのおもちゃ20 YouTube動画>8本 ->画像>65枚

ゴジラ、東宝怪獣、東宝SFメカのおもちゃ20 YouTube動画>8本 ->画像>65枚
241ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/26(火) 00:37:12.27ID:4WiQb1Ls0
まあ色は最悪塗り直せばいいけどさ
造形の劣化がひどかったら同市ようもないよな
242ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/26(火) 01:10:42.00ID:R79iXfYm0
雛形の場合他のゴジラと違って原型が100%の正解デザインだから判定もよりシビアになるのは仕方がないね
まあ色味も雛形より後発の存在のスーツ側に寄せていかなくてもとは思う
243ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/26(火) 07:28:55.53ID:4WiQb1Ls0
>>240
目が全然位置違うし不良品と思いたい
244ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/26(火) 07:40:13.88ID:i2Xvb3v/0
なんか成形色そのままみたいな安っぽさあるよなひな形ソフビ
光の加減でそう見えるだけか?そうなのかゆうじ?
245ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/26(火) 11:48:13.10ID:hLlGIDjW0
数千個レベルの量産ソフビ
最優先されるのは納期であって
塗装工程は最小限にしないとノルマが処理できない
客がいくら払ったかなんてどうでもいいこと

よくできたムビモンくらいに思ってないと
246ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/26(火) 12:54:50.47ID:5HYQ8+La0
じゃあムビモンでええわ
247ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/29(金) 23:08:13.31ID:C6B7bAaw0
>>240
写真の撮り方でいかようにも色はぶれるよ
ホントは緑でも印刷で出なかったり
248ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/30(土) 14:38:48.93ID:pVkMy5pM0
>>247
写真集はプロがスタジオ撮影して校正してるんだから、今のスマホより正確だぜ
249ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/31(日) 16:29:47.16ID:zjaaJ0rB0
現物そのまま正確かどうかは別かも
画像加工しない商品写真なんてないし
250ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/31(日) 23:43:50.94ID:t7kksc5Q0
やっとプレバンからメガハウスのキングコング来たわ
でかいソフビって感じで思ったよりいい感じ
251ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/01(月) 01:19:53.49ID:d/Nm5JD+0
ムビモンのゴロザウルスの情報まだか
252ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/01(月) 21:12:00.53ID:2IJ96ZRk0
ゴジラ、東宝怪獣、東宝SFメカのおもちゃ20 YouTube動画>8本 ->画像>65枚
ゴジラ、東宝怪獣、東宝SFメカのおもちゃ20 YouTube動画>8本 ->画像>65枚
ゴジラ、東宝怪獣、東宝SFメカのおもちゃ20 YouTube動画>8本 ->画像>65枚
ミレゴジの追加リークがきてるね
253ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/01(月) 21:22:00.45ID:o1SUUD8X0
これで正解なんだ
254ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/01(月) 21:24:09.54ID:zG2pvPqa0
ゴジラ、東宝怪獣、東宝SFメカのおもちゃ20 YouTube動画>8本 ->画像>65枚
ほう
255ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/01(月) 22:42:02.52ID:7brNhPLW0
こりゃリペイントするしかねえな
>>252
ゴジラ、東宝怪獣、東宝SFメカのおもちゃ20 YouTube動画>8本 ->画像>65枚

胸の所にV字の濃い緑が見えるだろ?これが下地のダークグリーン
その後に、オリーブグリーンで、皺の溝のベース色を残しつつ、ドライブラシ・エアブラシが
酒井ゆうじのペイント指定
全部オリーブグリーンで塗ってるから、こんなに明るいグリーンになっちゃった

ちょっとだけ濃いグリーンがムラみたいに残ってるのが笑える
256ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/01(月) 22:45:07.74ID:7brNhPLW0
シン・ゴジラって、赤のレッドクリア下地に、表面凸部分をダークグレーで塗ってる
から分かりやすいけど、
ミレゴジ雛形も、ブラックグリーン下地、オリーブグリーンでドライブラシという、
2層なんだよね。(1999.12酒井ゆうじ指定)
257ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/01(月) 23:03:15.39ID:zG2pvPqa0
確かにペイントがのっぺりしすぎてるよな
258ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/01(月) 23:36:57.97ID:s8Kuy6gp0
そこまで酷いかね。こんなもんじゃないの?
259ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/02(火) 01:03:56.65ID:NGOhzD8P0
豆魚雷でキャンセルする方法って無いかな
260ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/02(火) 01:05:24.06ID:pEEVOGEH0
こりゃキャスト製の9万のヤツ買えててマジ良かったわ
こんな劣化ソフビだけじゃ冷静になれれんで転売品に手出してしまうわー
261ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/02(火) 01:11:02.01ID:qfj4c1Hf0
色味より身体の前後の厚みが随分痩せてるよね
ソフビだから仕方ない所ではあるが
262ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/02(火) 01:14:03.87ID:NGOhzD8P0
剣山みたいな背びれがすごい小っちゃくなってるから
今回は相当縮んでる
久々の大外れ商品だと思う
263ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/02(火) 01:18:57.48ID:NGOhzD8P0
\31,350で予約してた
返品コースだろや、はあー
264ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/02(火) 02:02:18.06ID:RzPx+kh40
割引価格で購入したからキャンセルできん
レビュー見て良くない場合は開けずに置いとこう
数年ほど置いといてプレ値になるまで待つよ
265ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/02(火) 02:11:33.82ID:MF5dyET30
この届くまで実物見せない商法いいかげん何とかならんの?
266ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/02(火) 05:51:19.08ID:2g3jQUil0
発送される製品版と同一仕様のサンプルは頑なに出さないよね
毎回どこかしらでえ?てなるポイントがあるけど現物届くまで分からないのがね
267ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/02(火) 06:58:53.67ID:KCXfgxUx0
ゴジラ、東宝怪獣、東宝SFメカのおもちゃ20 YouTube動画>8本 ->画像>65枚
ゴジラ、東宝怪獣、東宝SFメカのおもちゃ20 YouTube動画>8本 ->画像>65枚
背鰭が
268ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/02(火) 07:09:35.59ID:KCXfgxUx0
ゴジラ、東宝怪獣、東宝SFメカのおもちゃ20 YouTube動画>8本 ->画像>65枚
明日決着つくな
269ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/02(火) 11:06:09.28ID:NGOhzD8P0
>>267
背びれ消えた!縮みすぎ・・
270ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/02(火) 12:45:09.86ID:agPfvwx80
1番のこだわりが前から見た時の背鰭て言うてたのにゴミやん
271ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/02(火) 12:53:12.74ID:aMUx/yt/0
3万でゴミ掴まされて悲惨すぎるwwwwww
272ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/02(火) 12:58:55.56ID:RzPx+kh40
ゴミ言うなよ、俺は律儀に通常と限定カラー予約してんだぞ!
商品届くまで公式を信じる
273ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/02(火) 13:06:22.18ID:agPfvwx80
数日前までは公式を信じてたけどさ
正式なボックスのデザインがきてたけどそれがリークのボックスデザインと同じ物だったから
疑惑が確証に変わったんだよな
274ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/02(火) 13:08:16.55ID:O8QswZOU0
>>269
レンズの画角がぜんぜん違うから単純に比較してもねぇ…
広角で寄って撮ったら見えないぞ
275ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/02(火) 13:33:04.54ID:agPfvwx80
>>274
あとはレンズの画角に賭けるしかないな・・・
276ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/02(火) 13:37:23.91ID:R0aAMpLD0
こうなってくるとコールドキャスト版を再受注生産して貰わないと、転売価格爆上がりで転売ヤーに良い年越し迎えさせてしまうわ
277ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/02(火) 14:50:26.03ID:6UT6PgCE0
映画『ゴジラVSキングギドラ』のゴジラが「ムービーモンスターシリーズ」
よりソフビフィギュア化!Amazonで予約受付中!!
https://hobby.dengeki.com/news/1386352/

大迫力のフィギュア「SOFVICS GODZILLA」が当たる!
「一番くじ ゴジラvsコング」が再販決定!
バーニングカラーver.のゴジラフィギュアもラインナップ
https://hobby.dengeki.com/news/1386312/

バンダイアパレル事業部の新ブランドより、
『ゴジラ対ヘドラ』のヘドラがポップなデザインのソフビフィギュアに!
コミックテイストなヘドラTシャツも
https://hobby.dengeki.com/news/1386224/

第1弾は「ヘドラ」!
バンダイより新ブランド「Fantazzzy TOYS」のソフビフィギュアが登場
https://hobby.watch.impress.co.jp/docs/news/1363285.html
278ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/02(火) 15:09:20.45ID:AsTSKR+U0
ゴジラ、東宝怪獣、東宝SFメカのおもちゃ20 YouTube動画>8本 ->画像>65枚
ゴジラストア版、きた
279ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/02(火) 15:23:42.19ID:38h9QFfF0
ゴジラくじ再販か
280ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/02(火) 16:07:49.97ID:QZ2rneWc0
これポスターしか当たらんかったわ
281ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/02(火) 16:33:42.94ID:P33dMQpg0
ゴジラ、東宝怪獣、東宝SFメカのおもちゃ20 YouTube動画>8本 ->画像>65枚
ゴジラ、東宝怪獣、東宝SFメカのおもちゃ20 YouTube動画>8本 ->画像>65枚
ゴジラ、東宝怪獣、東宝SFメカのおもちゃ20 YouTube動画>8本 ->画像>65枚
ゴジラ、東宝怪獣、東宝SFメカのおもちゃ20 YouTube動画>8本 ->画像>65枚

ミレゴジひな形、製品版到着
282ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/02(火) 16:46:01.82ID:u7Ydx+uN0
むしろポスターが欲しいんだがw
283ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/02(火) 17:24:55.53ID:MF5dyET30
バンプレのよりは全然良いね。
バンプレも当時酒井さんの原型で出せば良かったのに。
284ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/02(火) 19:00:02.48ID:7c8A1HFf0
ゴジラ、東宝怪獣、東宝SFメカのおもちゃ20 YouTube動画>8本 ->画像>65枚
あれ?
ミレゴジひな形こう見たらなんかいい感じに見えるな
285ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/02(火) 19:02:56.74ID:BXgixxks0
ソフビ製のゴジラ2000としては
過去最高傑作であることは間違いない
手にしておいて損はない逸品
286ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/02(火) 19:38:21.28ID:SlsrMpiH0
>>284
まーた人様の投稿を勝手に貼る。
Twitterリンク貼ろうよ。

本人ならスマソ
287ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/02(火) 19:49:32.95ID:NGOhzD8P0
比較するレベルが低すぎるだろ・・・
288ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/02(火) 20:32:34.86ID:MF5dyET30
>>287
最近のユーザーは言う様になったなあ。
バンプレのミレゴジも出た時はついにオモチャでこのレベル出たか。って感心したけどね。
この頃から酒井ブランドがガレージキットユーザー以外にも手に取れる様になってきた。監修のみもあったけど。

個人的にはこの両ソフビの比較は実に感慨深い。
289ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/02(火) 21:46:49.21ID:UAh3avRk0
ミレゴジ雛形写真の話ですが、、、
たとえメインの被写体は同じでも、その背景色の違いによって見る側が受けるイメージの違いってあると思うんですが、どうなんでしょうか?^_^;
1⃣太り気味で「理想」たる現物の背景色は黒基調。
2⃣痩せ気味で「現実」たる製品の背景色は白基調。
…という場合。
290ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/02(火) 22:10:41.04ID:UAh3avRk0
>>289

自己レスですが、普通に考えて2⃣はレジン焼き出し方式ではなく通常のワックス置換方式による製法だから痩せ気味だろうという前提です。
291ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/02(火) 23:17:21.97ID:MF5dyET30
>>290
最近のエクスは全部レジン焼き出しだろ。
それでもソフビ化に伴う収縮は予測出来ないから縮む時は縮む。
モールドは割としっかりするはずだけどね。
292ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/02(火) 23:32:43.91ID:MF5dyET30
最近のエクスの製品だと酒井さんの新宿ギドゴジ、バトゴジ、デスゴジ辺りが原型のイメージを上手く再現出来てると思う。
特にデスゴジは素晴らしかったけど塗装で台無し。
初期のビオゴジは首長恐竜みたいになっちゃってたなあ。

そして全て、事前に製品版の公開無し。
293ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/03(水) 00:08:22.79ID:BpjVHN4G0
ゴジラ、東宝怪獣、東宝SFメカのおもちゃ20 YouTube動画>8本 ->画像>65枚
正面写真
294ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/03(水) 10:26:02.58ID:suahTlXO0
>>291
エクスはレジン焼き出しする技術無いだろ。

https://jp.ric-toy.com/p3ga11t.html

最新作網走激闘でも、WAXに変換ってしっかり書いてる
酒井シリーズには全部WAX変換って書いてあるよ。

現在レジン焼き出し出来るのは海洋堂の一部と、ACROしか無いよ
295ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/03(水) 10:47:46.20ID:suahTlXO0
ワックス置換がどれくらい縮んだのかという実例

ゴジラ、東宝怪獣、東宝SFメカのおもちゃ20 YouTube動画>8本 ->画像>65枚
ゴジラ、東宝怪獣、東宝SFメカのおもちゃ20 YouTube動画>8本 ->画像>65枚
ゴジラ、東宝怪獣、東宝SFメカのおもちゃ20 YouTube動画>8本 ->画像>65枚


ワックス置換は、
原型をシリコンで固めて、反転させる型を作る(シリコンで変形)
シリコン型にワックスを流す(ワックス変形)
ワックス原型にメッキ処理して、ワックスを流せば型が出来る
量産する際にビニール素材で変形

公式の海賊版みたいなもんだ・・・

それでも最近の酒井シリーズは出来が良かったので
安心して予約出来たけど、今回は大失敗したな。
296ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/03(水) 11:16:12.40ID:caKA8ldV0
>>294
あれ?そうだっけ?
すまんね、デスゴジなんて凄く良かったから勘違いしてたわ。
297ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/03(水) 11:31:13.56ID:BpjVHN4G0
ゴジラ、東宝怪獣、東宝SFメカのおもちゃ20 YouTube動画>8本 ->画像>65枚
はい
298ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/03(水) 11:33:41.70ID:DVSVcaWA0
>>295
また人の写真を勝手に…
2枚目3枚目は私の友人があげた写真です。

本人ならスマソ。
299ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/03(水) 11:45:10.16ID:eKvQbN+80
>>297
これはひどいw
300ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/03(水) 11:52:21.15ID:suahTlXO0
>>297
ゴミだな・・・
元がパッキパキなだけに、劣化が目立ちすぎる
後頭部の継ぎ目消しすら真面目にやっていないね。
久しぶりにやられたわ
301ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/03(水) 12:39:40.73ID:GgUpsmz+0
レジン焼き出しでも収縮は止められない
モールドはワックスよりましだと思うけど
シンゴジラの雛形も痩せてたし
302ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/03(水) 13:28:20.04ID:VJUZdKDb0
ゴミゴミ言いたいだけの人が多いな
あっちこっちの新製品がでるたび
ゴミゴミ言って回る人
303ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/03(水) 14:40:26.84ID:suahTlXO0
>>301
雛形ソフビ持ってるなら、身長測ってみ
付属台座を使わず、足裏がちゃんと地面に設置するように合わせてからね

公式寸法512mmって明らかにされてるからな
俺のは500mmあるよ
再現率97-98パーって所
レジン焼き出しはここまで収縮しない
304ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/03(水) 14:43:50.86ID:suahTlXO0
レジン焼き出しは金型作成時の収縮は無い。
レジン原型に直接メッキを施して、中のレジンを燃やして取り出すのだから。
量産する際の「ソフビ素材由来」の収縮しか無い。

ワックス置換は、>>295見ると2割は縮むな。
305ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/03(水) 16:00:00.16ID:DVSVcaWA0
>>302
元々ガレージキットはマニアックかつ大人の趣味で、手間暇かけるか金かけるかしないと手に入れられなかったリアル造形なんだから量産品では限界があるよね。

一方で今までオモチャで満足していた様なライトユーザーにもレジンキットという物があるって情報が入るようになって、無駄に目が肥えてきたからなあ。
まあレジン版見本しか出さないメーカーも悪いんだけど、分割線にキレてこれだけの完成品をゴミゴミ言うような>>300もいるし、困ったもんだわw

いつかオモチャで完璧なモノが出る日はくるのだろうか?w
306ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/03(水) 16:07:19.97ID:PLq1hDTg0
せっかくリアル造形なフィギュアが手軽に手に入る様になったんだから、手間なり金なりかけて納得いくまで弄るのも面白いと思うんだけどなあ。
307ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/03(水) 16:57:21.84ID:gtd1e43/0
3万でこのクオリティなら十分凄いと思うけど、頭の継ぎ目はどうにかならんかったのかなと思う
リアルマスターコレクションってタイトルだからこそ求めすぎてしまうのかも分からんけど
ゴミはさすがに言い過ぎだよな
308ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/03(水) 17:47:53.03ID:caKA8ldV0
今配信中のゴジラフェス見てるとソフビ量産品でも凄く大変な過程を経て世に出てんだなあとしみじみ。
309ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/03(水) 17:48:35.87ID:suahTlXO0
>>307
パーツの大きさによって収縮率が違うから、
ピタっと合わないので継ぎ目を消せないんだと思う。
シンゴジレプリカは継ぎ目処理も上手だったな。
ゴジラ、東宝怪獣、東宝SFメカのおもちゃ20 YouTube動画>8本 ->画像>65枚

酒井版はこんな感じ
ゴジラ、東宝怪獣、東宝SFメカのおもちゃ20 YouTube動画>8本 ->画像>65枚
ゴジラ、東宝怪獣、東宝SFメカのおもちゃ20 YouTube動画>8本 ->画像>65枚
310ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/03(水) 18:09:17.84ID:YoqW8xpc0
>>297
泥人形やばいなこれで3万は、ないわー
311ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/03(水) 18:36:04.75ID:RzWgXpkc0
3万のソフビなら妥当だろ。
キット組むの大変だし、その大変さを楽しめるような気力もなくなったから満足してる。口内塗装がいい感じ。
312ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/03(水) 19:54:18.27ID:DDUq40Q00
モンスターアーツのヘドラをチラッとしか映してくれなかったな。
ヘドラは大きめに作って欲しかったんだけど、
隣のムビモンよりは大きかったが、それでも小さい感じ。
313ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/03(水) 20:47:18.65ID:JVYU5FSx0
ゴジラ、東宝怪獣、東宝SFメカのおもちゃ20 YouTube動画>8本 ->画像>65枚
通常盤の前向き
314ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/03(水) 21:01:06.17ID:caKA8ldV0
これで高いわーって言ってる人は単純に趣味に3万使うなんてとても出来ないんだと思うよ。
さっきの生配信でも3万位の初ゴジのソフビや10万の雛形レプリカのポリストーン版に高いってコメント沢山沸いてたし。
315ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/03(水) 21:08:19.44ID:pdTRZjQK0
エクスが3万は納得できるけどムビモンが1500円越えると高いと思ってしまう。
316ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/03(水) 21:10:18.38ID:VJUZdKDb0
立体物に興味の無い人も多い
そういう人は
ムビモン3千円でも高いっていうわりに
最新スマホやデジタル機器は即購入
ゲームも課金して通信関連で月5万以上使う
317ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/03(水) 21:15:20.51ID:Zrwmpkjt0
ポリストーン版が10万はかなり安いと思うけど、これが34000円かーと思ってるわ
泥人形ってことはないしなかなかのクオリティだけど、通常版も買う程ではなかったかなと
318ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/03(水) 21:50:06.60ID:ywe4AEwv0
10万の雛形はレジンではなくポリストーンなの?
319ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/03(水) 21:56:20.76ID:caKA8ldV0
>>318
ガレージキットと同じレジン製だったら10万では済まないんじゃないか。
320ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/03(水) 21:56:48.58ID:Zrwmpkjt0
ポリストーンだと思い込んでたけど台座だけだったわ
本体ポリウレタンって書いてるんだけど、硬めのプラスチックってことか
321ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/03(水) 23:27:08.50ID:MuEiSTpu0
ゴジラ、東宝怪獣、東宝SFメカのおもちゃ20 YouTube動画>8本 ->画像>65枚
レジン版と比較
322ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/03(水) 23:28:48.27ID:0OxJBQOs0
ゴジラ、東宝怪獣、東宝SFメカのおもちゃ20 YouTube動画>8本 ->画像>65枚
左今回のソフビ
右レジン版
323ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/03(水) 23:37:00.71ID:caKA8ldV0
>>320
あれ?ゴジフェスでポリストーンって言ってたけど。
324ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/03(水) 23:43:31.47ID:3wj1gz/Z0
>>321
今日はTwitterの画像無断転載多いな
リンク貼れよ。
本人なら(ry
325ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/04(木) 00:20:35.86ID:2+H7svu10
今回サンプルの出来に感動して初めてゴジラソフビなるものを買ったけど、細部まで楽しみたい自分には満足できないという事を痛感したわ
顔回りがもう見てられない
326ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/04(木) 00:35:00.96ID:df8HPVeQ0
>>325
ミレゴジ雛形の話?
327ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/04(木) 00:52:41.31ID:f/QaQWTe0
>>325
こんな出来損ないみたいなゴミ買うのなんて貧乏人くらいでしょ
「解ってる」人ほど買っちゃダメなやつ
328ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/04(木) 01:19:03.86ID:74l7UrZm0
>>327
自分が解ってる側の人間だとは思わないけど、リアルを追求したい人にはゴミ同然かも知れないね
一般的には90点以上の出来で評価されていると思うけど、ここに3万出すなら高いキット買うかうまいもんでも食いたいかな俺は
329ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/04(木) 01:46:29.69ID:df8HPVeQ0
イキリオタが揃っててワロタw
330ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/04(木) 02:13:01.54ID:c2EgSWsS0
>>329
何がオモロイのか分からんけど、最高傑作だと信じてやまないミレゴジぼろかす言われて悔しかったのかな?
飼い慣らされて毎月ゴジラ買ってたらそら貧乏なるし、貧乏人しか買わないってのは核心ついてるよ
331ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/04(木) 02:39:52.61ID:hf9YgB+H0
>>322
やっぱり泥人形やんけ!
332ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/04(木) 04:01:55.86ID:yL3auo2r0
ワンオフ買うかガレキ製作依頼してろよ
333ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/04(木) 06:26:37.46ID:wafDjzqN0
Twitterでやたらと雛形毛嫌いしてる本編スーツ派のやついるけどそいつらが書き込んでるんだろ
ケムールアイコンのやつとか嬉々としてそうだ
334ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/04(木) 06:46:26.89ID:POqkmsHr0
本編スーツはゴミ、これは揺るがない事実
ミレゴジ雛型ソフビはゴミ、これも揺るがない事実
雛型は素晴らしいけど単に雛型ソフビの出来が悪いだけだよ
認めたくないのは分かるけど
335ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/04(木) 08:12:40.75ID:uqjFGigb0
ソフビになるとどうなるかも想像すらしないでポチッた結果の自己責任でしょ?
アホらしい議論をいつまで続けるんだ
336ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/04(木) 08:51:36.28ID:m7cU3Dd90
そんなアホらしい議論にイライラしてる奴こそどうなのよ
そういう態度が出てしまってる時点で、ミレゴジ雛型に自信持って喜べてないよ
337ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/04(木) 09:02:58.45ID:FQZXdrqt0
ソフビ雛形届いた。
レジン版も持ってるけど、ソフビ版も全然合格点。
ほんの少し小さくなっているが全体的な印象は変わらないね。
エクスの割には塗装も良い。
ゴミゴミ言ってる奴は実物じゃなくて情報見てるだけだと思うね。
338ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/04(木) 09:15:22.75ID:YyedZDfL0
いや見てもいないで言いたいだけだからな。
んでそう言ってると「その程度で満足できる奴はいいよな」ってマウント取りに来るw
339ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/04(木) 09:34:17.98ID:6e01EoXG0
レッドメタリック昨日届いた。通常カラ―は実物見てないからわからんけど、レッドメタリック最高だった
ヤマトのクソが穴開けて来やがったけど、段ボール硬くて助かったわw
340ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/04(木) 09:47:31.12ID:CQoImwG30
このクオリティで雰囲気を楽しめて満足できる奴は心が豊かだと思うし、嫌味とか無しに間違いなく勝ち組だと思うぞ
俺は500限定の方でなきゃ満足できんかった敗者だわ
341ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/04(木) 12:52:55.96ID:WmZpi7he0
パートのおばちゃんが流れ作業で塗装した500体限定版で本当に満足出来るのかい?
342ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/04(木) 12:54:02.90ID:6e01EoXG0
昨日から目の肥えたコレクターwたち湧いてるけど、自慢のコレクション画像まだなん?
こんな程度で満足できる俺たちに早く見せつけてくれよw
343ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/04(木) 13:57:54.71ID:Hkp+ldDh0
>>322
劣化がけっこう激しいね
ダルくなってるのが一目瞭然だな・・・
344ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/04(木) 14:01:47.82ID:Hkp+ldDh0
>>321
アップの比較はキツいな
ソフビは雰囲気しか再現出来てないな。
塗装の丁寧さが違うのは、値段考えると仕方ないが。
345ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/04(木) 14:30:47.34ID:FQZXdrqt0
>>340
大丈夫。あんた情報見てるだけだからw
多分レジン版とソフビ版並べたらどっちがどっちか分からなくなるよ。
嫌味とかなしに自分の目をあまり過信しない方が良い。

ほんと良い出来よ。
346ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/04(木) 18:28:42.17ID:RQpnW5U10
>>345
この違いが分からんのは目が腐ってるとしかw
300万の車で大満足できる層が大半なのはわかるがな
まあ、知らぬが仏よ
347ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/04(木) 18:45:01.59ID:FQZXdrqt0
>>346
お前なんてみんながソフビは劣化するーって書いてるのを見てレジンて素材の事知ったクチだろ?
たしかに違いはあるよ。
でも普通に許容範囲。
海洋堂時代のソフビはかなり印象変わってしまった物が多いからなるべくレジン版を揃える様になったけど、最近のエクスプラスはかなり頑張っている。
3万なら全然安いね。

個人的にはミレゴジ雛形は酒井さんのキットを手にした者だけの特別な一体なのが魅力だったから、今回の量産は少し残念だが。
348ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/04(木) 18:58:08.02ID:eTc8NyuC0
>>347
なるほど。次の人お願いします!
349ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/04(木) 19:03:08.10ID:feTKBWSZ0
レジンなんて箱に入れてしまっておかなきゃ
地震で倒れて角やらトゲやら折れるじゃん
350ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/04(木) 19:15:24.25ID:q/xiT6dR0
>>349
レジン製の15万するフィギュア昔買ったけど買って二日後に爪と牙折れて懲り懲りした
351ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/04(木) 19:32:47.20ID:df8HPVeQ0
>>346
最近こういう通ぶってる素人増えてきたよなあ。
ぎ◯ちんみたいにハツゴジとか言ってそうだなw
352ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/04(木) 19:56:31.11ID:n8dy2fol0
>>351
オジサンでも、良いものか否かの判断ができなくなってきてるのは悲しいものがあるね
通ぶってる若い子の方がよく見てるよ
353ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/04(木) 20:24:13.66ID:pTFvg7qA0
ミレゴジレプリカソフビ届いた
今までの中華リークの写真は一体なんだったんだってくらい現物がいい意味で別物だ
背鰭は写真うつり悪くて小さく見えてしまうが実際はボリューム感凄い
ゴジラ、東宝怪獣、東宝SFメカのおもちゃ20 YouTube動画>8本 ->画像>65枚
354ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/04(木) 20:35:01.74ID:MJ0m9Qds0
酒井氏のギガンティックゴジラ1954買った時くらいにガッカリだよ!
355ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/04(木) 20:53:17.09ID:pKGBj2790
>>353
顔回りの艶消しが締まっててかっこいいな
なんか俺の赤背鰭と違う生き物みたい
Twitterでもテカテカの顔したダルダルの赤背鰭ばかり見てきたけど、個体差結構あるのかな
356ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/04(木) 21:50:48.47ID:n0qV8ej70
ムビモンのイリスめちゃくちゃデキ良い顔が小さいような気がするが、劇中こんなバランスだっけ?
357ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/04(木) 22:15:25.38ID:df8HPVeQ0
>>356
未だにムビモンの立ち位置が分からん。
着ぐるみ再現ってよりは、少しオモチャらしく(ぬるく)アレンジしてるんじゃない?
特に最近のは。
ゴロザウルスも90年代の方が生々しい感じがするな。
358ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/04(木) 23:49:23.10ID:4uYKKqsC0
カドカワ怪獣はシンジ君が監修して
玩具的ソフビのいい塩梅に

東宝怪獣はバンダイ担当者の入魂次第
でイモけんぴにもなるし昭和ジャガー
も商品化される
359ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/05(金) 10:08:23.65ID:s7U7eRo20
>>346
300万の車てどんなの?想像できないんだけど、自分が300万の車に乗ってるから出てきた数字?
アルファード程度でも最低500万は要るよね?あ、家族がいないからミニバンは要らないのか
360ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/05(金) 10:25:04.64ID:IAqx3uzR0
>>359
ミニバンがステータスの奴はいいよなあ
朝から程度の低い書き込みしてる父親で草
361ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/05(金) 10:57:29.34ID:qD+SY5v40
ピントのズレたマウント合戦
362ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/05(金) 11:09:43.81ID:2FaEW4Fu0
今や車持ってるだけで勝ち組だからな。俺は車早々に手放してその分老後用貯金にまわしてるわ
363ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/05(金) 11:59:20.78ID:u2/6rF9C0
ギガンティック山積みになってて部屋が半分以上段ボールで埋め尽くされてる俺は勝ち組
へへへ、いいだろお前ら
364ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/05(金) 12:40:29.34ID:WaMpccKd0
>>363
怪獣好きとしては素直に良き
365ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/05(金) 12:41:17.91ID:b93hmStU0
まじでゴキブリには気をつけた方がいいよ。やつらダンボールが好きらしいから
366ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/05(金) 12:53:48.42ID:s7U7eRo20
>>360
すぐ連れてるお前には言われたくないかなw何で「父」親と断定できるの?
あ、もしかしてエスパー?まあせいぜいID変えながら自演擁護頑張ってね〜www
367ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/05(金) 13:47:28.55ID:ocOm5/Qi0
誤字と全角英数文字でマウントかよ
368ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/05(金) 14:47:41.63ID:GrXwnP5/0
こんなんで50歳超えてんだろうなぁ…プ
369ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/05(金) 16:46:47.11ID:SCWmUP7v0
>>357
モンバ、シンゴジ、SPで新規増えたからね
Twitterとか見ると新作の影響で最近ゴジラハマったという声はわりとある

そもそも出来の良い
デストロイア、FWアンギラス、ジェットジャガーそしてへドラを
わざわざ新規造形するのも謎
その労力を他にむければいいのに
370ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/05(金) 18:22:54.59ID:jKGnQHtN0
ゴジラに見えないゴジラばかりだからゴジラらしいゴジラ見たい
371ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/05(金) 18:31:18.88ID:5v6Yrvq60
ひな形ソフビ、
キャンセルできそうな駿河屋、アマゾン、ジョーシンでは余ったね。
https://www.suruga-ya.jp/product/detail/602950124
https://joshinweb.jp/hobby/36995/4532149019903.html

ダルモールドでプレ値にならず、テンバイヤー敗北か
372ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/05(金) 18:54:10.33ID:Xbneg9we0
>>371
あのクオリティが限界じゃないかなと思うものの、もうちょいやれたかなとも思う
373ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/05(金) 19:27:51.62ID:6R9LITyX0
中華リークで映りが悪すぎる写真が多数出てきたのが運の尽きだったね
実物は背鰭かなりゴツいし中華写真が嘘のような出来映えだけどさ
374ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/05(金) 19:49:06.11ID:87Behzl30
ほんと中華は…
375ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/05(金) 19:52:12.25ID:WJDlYRkc0
マジでダンボール山積みはゴキと白アリ要注意だよー
376ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/05(金) 19:53:03.75ID:wzY9ylRk0
≫369新規でデストロイア出るのですか!?
377ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/05(金) 20:09:06.54ID:+R1B1ow30
おいおいおい、おれのギガンティック山積みが羨ましいからってびびらすんじゃねえよ!
ググったら死んだわ
378ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/06(土) 08:57:56.56ID:okzNoN+P0
ミレゴジひな形届いた
全然緑色ぽくないね
379ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/06(土) 11:10:49.41ID:DXCpJrn00
酒井ゆうじ造形コレクション ゴジラ(1954) 怪獣王 ゴジラの
通常版と、復刻スーツ版って
みんなは違い分かる?
口の中が赤くなって、歯が黄色いだけ?
間違い探しってレベルじゃねーぞ
380ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/06(土) 11:48:38.35ID:aT+tFeET0
黒目の向きも違うね
元々モノクロ映画だしカラー化しても差がないのは仕方がない
381ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/06(土) 13:37:24.61ID:/WKDJ5s/0
東宝大怪獣のゴジラ2021はちょっと微妙かも?
同じ原型師でも2019は良かったけど
顔でかくなってない?
382ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/06(土) 13:50:44.80ID:Bmo4W44W0
>>381
2019持ってたらいらないレベル
383ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/06(土) 15:32:28.22ID:DXCpJrn00
俺の家にもやっときたが、マジで、普通のソフビだな
正直これならいらんかった
ゴジラ、東宝怪獣、東宝SFメカのおもちゃ20 YouTube動画>8本 ->画像>65枚
ゴジラ、東宝怪獣、東宝SFメカのおもちゃ20 YouTube動画>8本 ->画像>65枚
384ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/06(土) 16:04:57.62ID:yQm7jFkr0
リペで化けそうではある
385ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/06(土) 16:10:13.36ID:PVvnSJA+0
>>383
普通のソフビ、これ的確だと思う。
酒井税がどうこう言うのあまり好きじゃないんだが、ちょっと価格に見合ってないかな
これが3万は安い!って思う人はまじで金持ちだと思う
386ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/06(土) 16:27:13.56ID:76CTc3yD0
粘土独特の質感とかが欲しかったん
387ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/06(土) 16:36:08.79ID:aT+tFeET0
ひな型の造形がソフビと相性悪いのはあると思う
モールドが甘くなると他作品以上にのっぺりになるというか
388ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/06(土) 17:01:31.99ID:PVvnSJA+0
>>387
多少つぶれてしまうのは理解していたつもりだけど、ここまでひな型との相性が良くないとは思わなかったわ
でも逆にミレゴジひな型の緻密さというか素晴らしさに気付けたし、それを再現したものが多くの人に渡ったというのは夢のある話だね
389ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/06(土) 17:23:45.14ID:2JYgelxp0
フェスの工房のガメラとかほしかったな。抽選だから当たらないけど
390ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/06(土) 19:02:21.69ID:K+fb/Bvo0
粘土感マシマシのひな形と比ぶれば
本日発売ムビモンギドゴジのほうが
ソフビとしての完成度は上だしな

3万円分ムビモン買ったほうが満足
できる人もいるかもしれない
391ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/06(土) 21:43:07.77ID:2mDqOeCV0
ムビモンのギドゴジ、皆さんの評価はどうですか?
392ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/06(土) 22:11:55.79ID:okzNoN+P0
ゴジラ、東宝怪獣、東宝SFメカのおもちゃ20 YouTube動画>8本 ->画像>65枚
レジン版雛形
393ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/06(土) 22:21:18.05ID:xJJATJnT0
話変わるけどムビモンのギドゴジって
顔でかいよな
394ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/06(土) 22:40:32.38ID:nUzf1OB70
>>391
安物買いの銭失い
395ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/06(土) 22:44:33.96ID:1YazkEQ00
ツイッターじゃまさにギドゴジそのものと絶賛だけど、ここはちゃんと泥人形扱いで安心した
396ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/06(土) 23:01:24.28ID:WZpM1KMC0
まさにギドゴジはワロタ
網走行ってらですわ
397ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/06(土) 23:17:54.05ID:2mDqOeCV0
なるほど…。ギドゴジ、イリス、G3ガメラでどれを買うか迷ってたが、ギドゴジを切ってイリスとガメラ買います。
398ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/06(土) 23:20:57.23ID:dvtZ8HO90
>>250
試作から劣化しまくりのゴミやん ここ数年ででは一番の見本詐欺
399ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/06(土) 23:28:43.33ID:xJJATJnT0
そんなこと無かったわ
400ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/06(土) 23:55:00.06ID:2mDqOeCV0
>>394
なるほどギドゴジ、イリス、G3ガメラでどれを買うか迷ってたが、ギドゴジを切ってイリスとガメラだけ買います。
401ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/07(日) 00:09:33.00ID:JV6hLfjD0
ギドゴジは首の角度直して目を塗り直せばそこそこマトモになると思う
402ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/07(日) 09:39:43.61ID:6PW57fFE0
ムビモンに粘土細工感はないだろ
ひな形は粘土盛りつけ感アリアリ
とりあえずギドゴジは買っておこう
白目の塗装をとるだけで完璧になる
403ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/07(日) 10:18:18.97ID:TEyOVzNr0
Softbankアク禁外れたからやっと言える。
ミレゴジひな形何がいかんのかそこまで叩くのが分からん、正面や真横から見ないでチョイ上斜め45度の角度で見たらイイじゃん。
404ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/07(日) 10:32:29.61ID:UVT8E/jZ0
>>403
正面の顔も見る位置調整すればほぼ写真まんまだよ
405ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/07(日) 10:39:32.94ID:LQYodePy0
ギドゴジは白目の部分が気になるな
406ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/07(日) 11:02:01.12ID:TEeyPSeF0
>>395
>ツイッターじゃまさにギドゴジそのものと絶賛だけど、ここはちゃんと泥人形扱いで安心した
つワッチョイ
407ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/07(日) 11:33:35.79ID:A5y9jfNA0
ギドゴジってムビモンの事か
あれは幼児のおもちゃだろw
408ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/07(日) 13:05:22.41ID:adwW+QAA0
ムビモンはイリスとガメラに期待
409ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/07(日) 15:31:13.38ID:85KDJfjp0
ムビモン、ゴジラ好きとしては子供にわたして喜ぶ顔みるのが超楽しい
自分は甥しかおらんが、子供がいる人は楽しいと思うしマジ憧れちゃうわ
410ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/07(日) 16:04:13.46ID:pmvpAnIs0
ゴジラ、東宝怪獣、東宝SFメカのおもちゃ20 YouTube動画>8本 ->画像>65枚
安くなったな
411ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/07(日) 16:07:33.64ID:7nTlbthP0
>>410
マイナスやん
412ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/07(日) 16:08:42.14ID:Kpxyq6Qt0
送料とメルカリに持ってかれる手数料で実質8千円程マイナスか?
413ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/07(日) 16:28:50.29ID:TzRRhJjN0
ゴジラに思い入れ無い転売屋にとってはデカくて時間経過と共にプレ値になるこの手のものは元々微妙だと思うけどね
414ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/07(日) 16:39:24.63ID:7nTlbthP0
資金ない転売は辛いね
次の買えなくなるからな
415ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/07(日) 17:24:08.04ID:LQYodePy0
なんでやムビモンガメラ出来いいやないか
416ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/07(日) 18:07:23.67ID:vAmTkaFO0
横浜ららぽー行ったら ゴジラストア出張してて
ピンクのクライマックスバージョン衝動買いしちまったぞ 後悔はない

メカゴジラとゴロザウルスが糞ほど余っててワロタ
417ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/07(日) 18:18:48.65ID:adwW+QAA0
>>415
ガメラシリーズとゴジラシリーズで力の入れよが違うように感じる。
418ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/07(日) 23:10:29.92ID:/GN5DtYU0
>>379
雛形ソフビを批判してる奴はみんなこの程度の奴なんだろうなあw
419ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/09(火) 11:40:10.80ID:cjG/FKfx0
>>418
出来が悪いから、あっちこっちで在庫余って値崩れが、現実や
擁護してる奴はテンバイヤーだろう
420ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/09(火) 11:52:23.13ID:Pva9UIJS0
>>419
そんな事言ったらお前らの満足するクオリティの物ってレジンキットしかないじゃん。
でもお前らガレージキットは高いし難しいから買いたくないんだろ?
お手上げじゃんw
421ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/09(火) 14:24:15.77ID:7AWK1b6N0
最近今までバンダイのオモチャで満足してた奴らの目が急激に肥えてきてて草
422ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/10(水) 01:02:44.31ID:d8iUP3m70
ムビモン買えないから酒井ゆうじのギドゴジキット作ってるが、
これ、かなりの高難易度キットだな・・・
胴と背中の張り合わせがとんでもなくムズイわ
423ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/10(水) 01:25:05.81ID:ubwMTSbA0
ドライヤーで温めながら上部から順に徐々に接着していくと良い
全体一気に無理やり付けようとすると付いてもウエストが細くなったり体型歪むから注意
424ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/10(水) 01:41:30.89ID:d8iUP3m70
>>423
それやったら間違いなく失敗するよ。
胴と背中パーツの大きさが違うので、背中のウエスト当たりを基準にして、
背中の上下カットしないと合わないと思う。
これ、隙間なくピシっと作れる人居ないと思う。
425ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/10(水) 01:49:19.95ID:ubwMTSbA0
いや、作ったんだけど
隙間そんなに空かないでしょ
このキット自体パテは最低限しか使わなかったし
426ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/10(水) 02:53:51.87ID:GfNOxXEq0
酒井さんのギドゴジつったって色々あるやん。
海洋堂のだったら抜けも悪いしかなり難易度高し。
エクスのだったらゆっくり時間かければ上手くいくんじゃね?
427ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/10(水) 10:51:21.54ID:03I749iL0
海洋堂のギドゴジは口内ディテールを
新規造形するのが楽しいよね(^ω^)
428ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/10(水) 12:21:04.45ID:hM7zY2S70
>>427
作ったことないくせにw
429ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/10(水) 12:41:34.82ID:1qe23/Sm0
のびたのくせに
430ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/10(水) 14:49:06.75ID:uUvVPbBC0
モンアツのビオゴジ、初期不良に気付きメーカーに問い合わせたら、レシート無くてもOKというので送った。そしたら、在庫ないので返金するって電話が来たんだけど…それって問い合わせの時点で確認出来ないもんかね?しかも、返金するにはレシートが…って。送っただけ無駄やんけ…。
431ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/10(水) 14:52:01.42ID:GMPmDySD0
受付嬢と倉庫番は別の仕事だろ
わからないのが普通
彼らはそれぞれの責務を果たしただけ
432ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/10(水) 15:08:45.74ID:GfNOxXEq0
海洋堂のソフビギドゴジといえばコロナ禍で酒井さん本人が過去作を新たに撮影してアップしれてくれていた中に、海洋堂ソフビを改造した完成品があったなあ。
めちゃくちゃカッコ良かったけど、頭部は完全新規作り起こしでそりゃ真似できんわwって感じだったな。
433ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/10(水) 16:10:07.12ID:Y63fPhQL0
>>430
ドンマイ、ちなみに名古屋のビックでまだ売ってた
434ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/10(水) 18:00:45.16ID:jBAQODvv0
>>431
そんなのは連携するのがむしろ普通じゃない?
不良品掴ませて送付の手間まで掛けさせるんだし。
435ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/10(水) 19:19:15.81ID:GfNOxXEq0
>>430
ちなみに初期不良ってどんなものだったの?
436ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/10(水) 20:12:43.34ID:i5brthK80
VS界隈だとラドゴジだけ異常に冷遇されてないか?
84どころかリトルゴジラ以下の商品化率
いつかの世紀末覇王ソフビも原型バトゴジまんまだし
437ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/11(木) 01:17:11.08ID:FfoTfMGI0
>>436
その分メカゴジラが頑張っている。
438ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/11(木) 18:32:04.38ID:BzrA7UvM0
ムービーモンスターズ ゴジラ(1993) 試作原型!

ゴジラ、東宝怪獣、東宝SFメカのおもちゃ20 YouTube動画>8本 ->画像>65枚

今回はこれで完成とする
439ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/11(木) 19:19:51.12ID:FfoTfMGI0
>>438
イミフ
440ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/11(木) 23:58:13.27ID:nmq7QCSy0
>>438
ゴジラ宣言みたいなゴジラ
441ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/12(金) 10:43:01.48ID:+hTQ8BSj0
ゴジラシリーズ歴代のメカゴジラだけを集めたアソート!
「激造シリーズ メカゴジラ」がプレミアムバンダイで11月12日(金)予約開始!
https://hobby.dengeki.com/news/1394147/
442ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/12(金) 22:19:27.81ID:EFbv2KIa0
>>441
Twitterでも叩かれまくってるけど、このvsメカゴジラ なんなんw
443ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/12(金) 23:04:06.38ID:4kRIzqEG0
>>438
海洋堂?
444ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/13(土) 01:15:59.96ID:DtYYK14p0
>>435
口が開かない。
正確に言うと、開けると下顎が取れる。
445ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/13(土) 10:03:03.39ID:JH9Zfaey0
モンアツのビオゴジ
メーカー在庫もうないのか
店舗にはどっか残ってそうだけど、メーカーはSPカラー出すまで
もうなさそうだな
446ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/13(土) 10:13:37.63ID:LatQNzLt0
レディプレはまあいいとしてVSコング版メカゴジラは入れて欲しかったわ
レジェンダリーの権利関係そんなにめんどくさいものかね
447ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/13(土) 10:22:49.00ID:JH9Zfaey0
>>446
ポーズが使いまわしでダメだな
448ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/13(土) 12:00:01.66ID:EDymzP9x0
>>442
そんなに叩くような出来かな?
449ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/13(土) 12:35:26.07ID:DBu7OfK50
ビオランテといかモンアツ一体も持って無いがビオゴジだけ買うか迷ってる。
450ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/13(土) 16:27:11.78ID:+qOfoHGc0
>>440
お前らが大好きな酒井原型じゃないか
451ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/13(土) 16:59:36.64ID:/XkwZQlG0
うぉおーー、ムービーモンスターズ ゴジラ(1991) 堂々完成!
ゴジラ、東宝怪獣、東宝SFメカのおもちゃ20 YouTube動画>8本 ->画像>65枚
ゴジラ、東宝怪獣、東宝SFメカのおもちゃ20 YouTube動画>8本 ->画像>65枚


今回もこれで完成とする
452ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/13(土) 18:10:14.57ID:odW94sTZ0
カッコいいね
453ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/13(土) 19:07:34.13ID:DBu7OfK50
Twitterで絶賛されてるムビモンのギドゴジよりHGのギドゴジの方が劇中に似てる気がする。
454ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/13(土) 20:38:51.62ID:j7Pznu1X0
ムビモンなら部分塗装くらいしてあげてw
455ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/13(土) 20:54:44.18ID:LatQNzLt0
>>447
昭和2体と機龍2体なぁw

そういえばこの激造シリーズ
KOMが最初だったけど
今後VSコングが控えてそっちに持ち込むかもしれんが
456ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/13(土) 22:22:36.39ID:eNT7Md0J0
>>444
ビオゴジ買ってないから仕組み知らんけど、ボールジョイントなら瞬着もって玉をかさ増しすれば大丈夫じゃない?

ビオゴジは結構まだ店頭に残っているね。
ティガやシャドームーンが瞬殺だったのに比べゴジラ人気は今ひとつなんだろうか?
457ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/13(土) 22:53:14.07ID:zPu2eZHi0
>>456
一応やってはみたけど、上手くいかなかった。
開くとしゃくれるから、ジョイントが緩いだけの問題じゃないっぽいです。
458ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/13(土) 22:55:26.89ID:LT3pE4zE0
ゴジラファンなのに
待望の商品化のビオゴジを買わない
それがゴジラが売れない理由

口ばっかりで買わない
ライダーには飛びつくくせに
459ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/13(土) 23:24:47.18ID:eNT7Md0J0
>>457
シャクレはデフォじゃないの?
460ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/14(日) 09:56:59.06ID:1LWIUVf70
>>459
ようつべとかTwitterで見る限り、まともならほとんどしゃくれないようです。
買い直しますわ…
461ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/14(日) 11:14:59.37ID:uho3kiTz0
>>458
ゴジラなら全部欲しいわけじゃない
1974年までそれ以降はイラン
462ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/14(日) 11:32:58.39ID:GWllG/zS0
ゴジラのV字背ビレっていつから無くなったんや?
463ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/15(月) 00:13:02.12ID:xMVS8x+M0
東宝はヒューマンゴジラの3DCGデータを使って、
薩摩剣八郎でモーションキャプチャーして、映画をやるような気がする
だから突然ムビモンとかモンアツビオゴジが出てきたんだよ
464ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/15(月) 01:16:22.91ID:Ski/iZFg0
ゴジラ、東宝怪獣、東宝SFメカのおもちゃ20 YouTube動画>8本 ->画像>65枚
お前らのゴジラは大丈夫か?
465ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/15(月) 01:21:34.69ID:cv5RxQ6L0
ガメラのプラモデルってまじ?
466ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/16(火) 17:04:26.61ID:Ri9GJgJn0
やっとムビモンのギドゴジゲット!
話題になってる通り、めっちゃ造形いいな。
こりゃリペイントしがいあるわ。
467ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/16(火) 23:33:29.98ID:SiXIBOXU0
>>464
シンゴジなら第七形態とかでこれもアリ
468ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/17(水) 00:43:04.42ID:pxpiLgg+0
プライム1スタジオのスタチューの話はここでもOK?
海外でいま予約受付中のゴジラが凄く造形良さそうなんだが。
469ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/17(水) 01:58:24.39ID:C/bFAt3t0
ま、欲しいなら買うしかないやろ。
前のfinal battleも日本では取扱無かったし、個人輸入するしか無いんだろうな。
470ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/18(木) 14:55:54.79ID:SkBRl/iu0
アマゾンでモンアツビオゴジ、¥9,306円で復活
471ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/19(金) 11:49:22.29ID:BMUROmR40
アマゾンでモンアツのジェネリック版売ってるな
2,680円とかそんなもんだ
これくらいが適正価格だよな・・
472ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/19(金) 14:43:30.25ID:BMUROmR40
アマゾンでモンアツビオゴジ、¥8,137で復活 !
473ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/19(金) 14:54:03.65ID:CxAIs/9p0
魂ネイションで機龍なんたらとか言ってる人いるんだか
何か来たの?
474ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/19(金) 14:59:36.45ID:dR0AolQM0
FWゴジラ来たね
何故かツイート消えたけど
475ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/19(金) 15:22:08.58ID:vQFfipQ30
超合金魂きりゅう
476ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/19(金) 16:22:36.92ID:CxAIs/9p0
金玉とモンアツ サイズ合わせてくれたらいいのにな
477ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/20(土) 17:14:58.70ID:FVyTejIF0
ゴジラVSコングの予告編再生数、1億回突破記念
478ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/25(木) 23:53:46.34ID:SbH0MEJF0
https://www.xm-studios.com/products/godzilla-2001-bust.aspx
479ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/26(金) 00:27:27.03ID:En4ZSsmJ0
>>478

Availability: WORLDWIDE (Except Japan)
480ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/26(金) 01:19:14.58ID:sZR5ehnX0
これは良さげだなと思うアイテムに限って日本で発売されないパティーン多いな
481ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/26(金) 14:01:41.49ID:XgXtcXnf0
パティーンて…
482ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/26(金) 14:04:31.73ID:XTcskjacO
ヘドラァァァァァァァァァァァァァァァァ−−−−
483ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/26(金) 16:22:49.37ID:oP1NJcr40
フェスで名前は伏せるがゴジラ転売で相当儲けてるやついるな。あーいうのは対策しないのかね
484ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/26(金) 17:10:34.83ID:ioEIDDp/0
https://www.slashfilm.com/627195/earth-shattering-godzilla-vs-space-godzilla-statues-will-dominate-your-shelves/

ゴジラ、東宝怪獣、東宝SFメカのおもちゃ20 YouTube動画>8本 ->画像>65枚
ゴジラ、東宝怪獣、東宝SFメカのおもちゃ20 YouTube動画>8本 ->画像>65枚
485ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/26(金) 22:33:29.22ID:nDEgcGfW0
ここではTwitterで絶賛されてたムビモンのギドゴジ酷評それてたけどムビモンのイリスとガメラってどう?
486ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/26(金) 22:46:23.40ID:RjZ0QVJL0
ひかえ目に言って最高
シンジ君の監修のたまもの
二千円で買えるエクスプラスって感じ

東宝はイモけんぴもOKしちゃうので
メーカー担当各人のやる気で仕上がりに差が出る
487ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/27(土) 06:21:03.23ID:TMThDH3T0
>>485
ここの連中は単純に見た目だけの薄っぺらい評価しか出来ないからなあ。
Twitterの方が色んな要素を汲んだ評価してるから良し。
488ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/27(土) 08:17:51.31ID:LOWYXwMU0
見た目以外の評価ってなんやねん?
重さや臭いか?
489ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/27(土) 08:27:44.84ID:j5qFL5aW0
仕方ないがg3はてっぺんのギザギザがゆるくて頭がヌルッとしてる感
490ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/27(土) 13:05:22.74ID:OkAS4BuZ0
ムビモンヘドラ16p、モンアツヘドラ17p
モンアツの方が大きいのは初じゃね?
モンアツのゴジラは16p、ムビモンのゴジラは17p
491ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/27(土) 15:31:30.25ID:TMThDH3T0
>>488
ほらね薄っぺらい奴が来たw
492ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/27(土) 16:39:40.63ID:5swaf2b90
>>488
においも大事だな
ソフビ臭、たまらねえ
493ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/27(土) 16:44:57.08ID:j7UId0fE0
いまさらだがゴジラ名鑑てすごかったんだな
あのサイズ あの価格
494ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/27(土) 21:45:47.28ID:3I9jFhi50
ヘドラはムビモンにするかモンアツにするか迷う
495ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/27(土) 22:59:45.37ID:+6Jm6gHf0
ムビモンにしとけ
出費が十分の一で済む

アーツはHJが在庫確保してくれて
ダダ余りの結果、正価より安く買える
予約したら負け
496ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/27(土) 23:39:05.86ID:OkAS4BuZ0
水中生息期・3000円
飛行期・・・.6000円
成長期・・・9800円

こう考えると高く感じない
497ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/28(日) 02:21:39.40ID:496KF8Tk0
>>493
あの時代、他の食玩も凄いクオリティだった。
高くて300円。
ただし名鑑はほとんどベタベタになってるんじゃない?
全集は割と良い状態だけど。
498ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/29(月) 19:32:48.73ID:PwHf7mPT0
全集はあの頃出しといて良かったね
今じゃコメント貰えなくなっちゃった人結構いるからな
499ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/03(金) 12:38:59.74ID:Bq6hmggl0
ムビモン・イリス、俺も買ってみたけどすげーなこれ
このレベルが量産できるのに、なんでゴジラ系は泥人形しか無いんだ・・
500ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/03(金) 16:49:21.95ID:Bq6hmggl0
ファイゴジ買えた!
https://www.yodobashi.com/product/100000001006806991/
501ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/03(金) 20:26:11.47ID:jeOxFIGf0
珍しく若狭さんが酒井ゴジラ褒めてるね。
502ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/04(土) 00:44:55.85ID:iMat9tmE0
そりゃスーツよりカッコいいからねw
503ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/04(土) 13:56:19.25ID:++YDQaq60
>>500 サンキューベリーマッチョ
504ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/04(土) 15:31:14.24ID:8Fr/MDAu0
FINAL WARSゴジラは、グーでパンチした唯一の個体らしい
505ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/04(土) 22:39:02.48ID:3xqRcTcs0
>>493
初ゴジ、モスゴジ、キンゴジで始まった時なんてポリストーンだったしな
506ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/05(日) 01:50:23.52ID:z5nF2nGb0
俺の持ってるゴジラ全集版 ゴジラ2000ミレニアム ひな形モデル(ホビージャパン付録)も
メチャクチャ希少価値付いてるからな

たぶん1000個くらいしか出回ってない
507ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/05(日) 14:39:46.82ID:GQ02kCZ80
>>506
初版1000部って事はないだろ
508ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/05(日) 15:10:35.58ID:qt8ERu0q0
あのひな形は今となってはコンセプトワークスのラインだし、作品集もさすがに古いからあまり今から欲しいとは思えないんだよな
509ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/10(金) 08:52:01.06ID:HSQArVUU0
>>504
怪獣大戦争の最終決戦
510ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/10(金) 20:30:39.80ID:FPY1g5PC0
HJムックでゴジラなら多分初刷で数万部じゃねえかな……
5万はいかないだろうけど、1万やそこらはありえない
511ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/12(日) 17:04:40.97ID:rf2vqzPQ0
HGもムビモンもガメラ>>>ゴジラなのなんなんだ
512ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/14(火) 19:14:02.53ID:SDdVeCOp0
イリスのイマジネいいなぁ
こういうアレンジは最高だよ
513ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/15(水) 06:06:51.40ID:qNdAljsq0
ここガメラもええんか?
再販Ccp買うか悩む
514ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/15(水) 12:45:56.33ID:i/CGEml60
Ccpはすぐ買っておいたほうが良い
買えなくなるとエグい値上がりする
515ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/15(水) 17:06:10.58ID:YOtADC8f0
昭和ゴジラは擬人化しすぎて
シェーやったり
シャドーボクシングやったり
木枯らし紋次郎までやったよね
516ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/15(水) 18:28:12.12ID:ApopplJ50
トレフェスのヘドラ購入した人いる?
517ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/15(水) 19:05:53.42ID:YOtADC8f0
デアゴホームページに ゴジラ 全号まとめ買いセール来てるね
518ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/15(水) 19:33:49.37ID:4dSiSsqK0
>>517
139,600 円(税込) !
これはきついな
行くか?
519ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/15(水) 19:34:54.12ID:Pf0oreke0
これ一号ずつ買った人がめちゃくちゃ損してないか…?
520ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/15(水) 19:41:37.08ID:4dSiSsqK0
まあ、リアルタイムでこつこつ作る悦びってのもあるからなあ
金は出せんことも無いが、
いきなり80冊来てさあ作れってのがキツいな
工作時間200時間くらいか?できないわ
521ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/15(水) 19:49:56.72ID:YOtADC8f0
給付金貰う予定の親なら行くかもね
子供のくすねてw
522ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/15(水) 19:57:16.48ID:aW/CopXH0
口の中が赤い時点で萎えるやん?
523ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/15(水) 20:29:37.69ID:NP2mu3xO0
>>516
あれ出来悪くないのに話題にならないな
524ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/15(水) 23:02:26.65ID:Er65YH7S0
あれぎわちんしか作ってねーだろ
525ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/15(水) 23:29:47.28ID:ASb3pLOU0
公式掲示板に挙がっていた改造法をやろうか検討してる内に未完成で放置中ですわ
定期購読で貰った和光ビル背景がいいホコリ避けとして機能してる
526ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/16(木) 01:55:00.97ID:c9QJojqq0
デアゴの初ゴジってユーザーが完成させるまでオフィシャルで歩いてる姿出さなかったんだよなあ。
あの歩行を先に知ってたら買わなかったって人も多いんじゃない?
527ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/16(木) 13:35:02.83ID:d51y2C/30
ゴジラやすいっつっても2万程度?

で、よくみたら本とジオラマつかないってかいてあんぞ
75-100までがジオラマらしいから割高なくらいでは
528ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/16(木) 14:22:28.90ID:A8M5SC260
>>526
創刊号の予告でちょっと歩いてる動画を見たぞ
529ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/16(木) 20:35:17.21ID:s8yX/DbV0
まとめ売りのは組み立て説明書が一冊の本になってて見やすいよ
それ以外の記事は一切載ってないけど
530ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/16(木) 20:38:11.78ID:c9QJojqq0
>>528
創刊号の時点ではまだ歩いてなかったよ、それっぽくは見せてたけど
YouTubeにあるから見てみ。

その後の酒井ゆうじさんらを交えた紹介動画でも上半身しか動かさないし、しかも有線だった。
見切り発車で創刊すんの?って心配したよ。
531ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/16(木) 21:57:27.57ID:UKgjWqYQ0
HGX
2022春1回500円
第一弾『バーニングゴジラ』
ルミナスユニット対応可
532ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/16(木) 23:11:47.89ID:qj8+gaKk0
ファンからしたらそれらしく動くだけでいいんだろ
別に歩かなくたって
昔のマルサンプラモだって「のっしのっしと歩く」と言っておきながら
歩かなかった
533ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/16(木) 23:14:15.28ID:yGOcmoj30
>>531
これさあ、デスゴジのコストカット要因でスーパーx3みたいなのもラインナップできそうだな
534ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/16(木) 23:37:36.45ID:0G1U3Ojg0
>>526
今の技術で歩行があんなショボいとは思わなかったな
535ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/16(木) 23:51:01.60ID:c9QJojqq0
>>532
それらしくも動かないのよ。
536ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/17(金) 12:39:18.80ID:9DK8hH4W0
マルイ 持ってるから定期購読しなかったワイ
537ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/17(金) 12:57:44.07ID:KZVFKCAJ0
おじい
マルイなんて30数年前の骨董品でしょ
令和のテクノロジーで動く初代ゴジだよ
黒電話とスマホくらい差がある
538ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/17(金) 16:34:44.55ID:JOliQatq0
>>537
造形の好みは別としてRCとしてはマルイの方が完成度高いね。
デアゴのは背ビレが光ったり、尻尾が動くのは面白いけど、歩行がダメすぎるのと頭蓋骨の設計が甘いから顔の歪みがひどい。
539ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/17(金) 16:43:58.64ID:JOliQatq0
エクスのギドゴジ見たけど歯の処理凄く向上したなあ。
後は目の塗装がしっかりしたら完璧ですな。
540ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/17(金) 18:07:36.86ID:2vMF8P2a0
ゴジラをつくるは首振り速度が早すぎるのもなかなかキツい
動かない両脚を必死に振り上げてる様に見える

調べてみたら専用ディスプレイケースも設計不良らしくて最初から最後まで酷い仕事してるわ
541ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/17(金) 22:27:08.04ID:StzxlcId0
普通、通常版がまず出てその後限定なり発売の流れ多いと思うけど、
エクスは常に逆だよな
そして通常の発売日はまだ未定…
542ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/18(土) 00:44:00.14ID:oDFLV+p/0
>>541
エクスのギドゴジほんと歯の塗装の進化が素晴らしい。
最初のビオゴジのグチャグチャな塗装とは雲泥。
ただ目の塗装が……
Twitterで芸術品だーなんて言ってるユーザーもいるけど、レジン版見たら気絶すんじゃないかな(笑)
543ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/18(土) 18:54:04.42ID:kMJQvNWT0
>>541
通常のほうが全体の塗装いいからな
時間かかっているんだろ
544ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/20(月) 10:09:51.55ID:kY4viH+q0
単に最近は限定版の方をメインに打ち出してるからじゃないの?
545ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/20(月) 17:28:08.02ID:Xd9Il0LA0
『ゴジラ』ガイガン50周年記念!限定ソフビフィギュアなど激レア商品
が詰まった2022年福袋がゴジラ・ストアで発売決定!!
https://hobby.dengeki.com/news/1428307/
546ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/20(月) 22:31:00.61ID:zpYU3nxZ0
新作のhgのデスゴジ以外のラインナップがとてもに気になる。
547ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/21(火) 00:46:53.58ID:4Alv+9Yi0
スーパーx3が確定してる
548ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/21(火) 06:01:45.76ID:veb34Odu0
ビオランテも腹だけ光るけどでかすぎるか
549ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/21(火) 06:45:26.83ID:F/7vIz0y0
薔薇頭の方だったらギリギリカプセルに入るかもしれんな
550ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/21(火) 12:39:12.37ID:sTnxUltF0
無難にメカゴジラの目を光らせてほしいね。
551ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/23(木) 23:08:03.02ID:lV4Nlmdc0
やっと通常キンゴジ来たわ
上空睨みつけている顔がいいね
ムビモンのタグと同じ姿だから2体並べて飾る
552ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/24(金) 19:57:17.86ID:H1SGzL0l0
どこ?
553ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/01(土) 22:18:34.88ID:0PhZ+upL0
新作のHGXにデストロイアも含まれてる事求む
554ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/13(木) 08:32:13.17ID:UeFWBG4e0
プラモの箱の表紙のキンゴジはせめて30cmくらいだったら買ったのに、あと昭和ガメラもプラモの写真版を作ってほしいわ
555ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/14(金) 14:14:37.37ID:X64eS49z0
ガイガンの福袋きたわ
556ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/14(金) 19:42:40.93ID:0d7sWz240
ファイナルウォーズの後に作った実写の日本ゴジラって、
サントリーのCMのゴジラ
円谷ミュージアムのゴジラ
ゴジフェス2020のゴジラ
ゴジフェス2021 ゴジラvSヘドラ
だけかな
557ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/14(金) 20:08:50.48ID:52LFSsI/0
三丁目の夕日
558ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/14(金) 21:46:57.24ID:UHmx+6mB0
シン・ゴジラを飛ばす辺りに悪意を感じるわ
559ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/15(土) 10:34:09.90ID:GMO6ZZaA0
化粧品 MEDULLA (音楽だけ)
560ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/15(土) 16:33:15.24ID:7UanqGGy0
シン・ゴジラはUSJと淡路島でしか見れない映像があるんだっけ?
ゴジラ・ザ・ライドもそうだね
561ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/17(月) 12:49:08.00ID:zq27hQkj0
ミレヒナゴジ駿屋で開封しただけの新品25000円だったから流石に買ったわ
背びれをエアブラシ持ってるから好きに塗ってオリジナルにするわ
562ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/17(月) 13:37:20.82ID:Cwwogsfz0
背ビレはドライブラシだろ
563ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/17(月) 16:41:45.22ID:ce7AFsMc0
>>562
ドライブラシがどういうものか分かって無さそう
やるにしても筆ムラが出るから、丁寧にエアブラシだ
564ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/17(月) 17:44:20.37ID:odDeNxF40
エアブラシの方が綺麗に仕上がるから今ではもっぱら背ビレはエアブラシの人が多いね。
特にミレゴジの背ビレはエアブラシが合う。
昭和〜VSゴジラの背ビレは上手い人がドライブラシした物は模型的なカッコ良さがマシて好き。
565ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/17(月) 21:00:17.87ID:azfBXSpj0
シカルナ工房のヘドラかなり良さげじゃねーか?購入すれば良かった
566ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/17(月) 21:46:58.19ID:E+SDg7o10
>>563
エアブラシでグラデーションつけて塗るの?
なんか違わない?
567ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/17(月) 21:59:46.71ID:9c1Iaazq0
エアブラシがどういう物か分かってなさそう…
568ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/17(月) 23:19:09.73ID:E+SDg7o10
エアブラシは均一にムラなく塗れる
味がない仕上がり 
ドライブラシはなさく立体感を活かした塗装が可能ちゃうんか?
569ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/18(火) 01:19:52.47ID:KvI+KRsl0
良い流れだな!
久しぶりに84先輩!
ゴジラ、東宝怪獣、東宝SFメカのおもちゃ20 YouTube動画>8本 ->画像>65枚
570ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/18(火) 02:32:47.25ID:bvE5drac0
体表部を基本塗装後にドライブラシは聞いたことがあったけど、背びれは初耳
どういう効果があるのか是非知りたい
571ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/18(火) 06:31:26.06ID:w8/da1Uo0
>>570
背ビレの話だと今のエクスプラスの完成品はエアブラシ仕上げだろ。
まあバンダイソフビもそうなんだろうけど。
上手い人は両方使ったりしてるけど。
酒井さんも初期はドライブラシよく使ってたけど、最近はエアブラシだね。
ゴジラ、東宝怪獣、東宝SFメカのおもちゃ20 YouTube動画>8本 ->画像>65枚

酒井さんのドライブラシ背ビレ(酒井さんTwitterより)

ゴジラ、東宝怪獣、東宝SFメカのおもちゃ20 YouTube動画>8本 ->画像>65枚

酒井さんのエアブラシ背ビレ(ワンフェス レポより)

好みの問題でしょう。
572ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/18(火) 17:20:35.19ID:HMt3NNtO0
昭和のモスゴジキンゴジとかは筆平成以降はエアブラシ派が多いんじゃない?
個人的には平成VS版もブラシだけだと小綺麗過ぎるから筆も少し使って荒さを出したりするけど
573ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/20(木) 15:27:46.66ID:7AZn0yV80
激造シリーズキター


https://p-bandai.jp/item/item-1000169788/
574ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/28(金) 18:42:15.37ID:SrTH7TZD0
全7種類

・ゴジラ1995+デストロイアパーツ
・スーパーXV+デストロイアパーツ
・92式メーサー戦車+デストロイアパーツ
・95式冷凍レーザータンク+デストロイアパーツ
・93式自走高射メーサー砲+デストロイアパーツ
・デストロイア幼体+デストロイアパーツ
・デストロイア集合体+デストロイアパーツ

【5月発売】ゴジラ ガシャポンHGXゴジラ壱 20個入り (500円カプセル)【一次予約】
575ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/31(月) 22:49:10.99ID:jeptIgzx0
とりあえず商品展開途切れないのは良い事だわ
東宝が新作映画しぶってるのはアニゴジ3部作がトラウマになってそう
576ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/31(月) 22:49:11.79ID:jeptIgzx0
とりあえず商品展開途切れないのは良い事だわ
東宝が新作映画しぶってるのはアニゴジ3部作がトラウマになってそう
577ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/31(月) 23:20:47.58ID:zZioW+JG0
やっぱりメカGのほうがゴジラよりでかいんだな
578ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/05(土) 13:51:25.80ID:5fxiliJb0
>>575
アニゴジは上映劇場が少なかったから最初から捨て駒扱いでしょ
どちらかというとKOMやGVKが国内でそこまでヒットしなかった方が大きいと思う
579ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/06(日) 22:10:02.99ID:CFnRJCBP0
シンゴジラって耳が無いからマスク出来ないんだよな・・。
580ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/06(日) 22:13:32.89ID:EeTMSaYQ0
手術用マスクなら大丈夫
581ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/06(日) 22:39:33.00ID:q4QRH9Nv0
N95マスクならゴムは頭の後ろにかけるようになってる
知らないってことはN95マスク持ってないんだな
582ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/06(日) 22:41:53.80ID:cVUOabg20
くだらないマウント過ぎる
583ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/07(月) 07:20:11.14ID:0P3Am2rm0
ワンフェスは転売やーだらけは本当だな。むしろ抽選来たやつに当選させない方が転売されなかったんじゃねーか。黒龍工房ださ
584ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/07(月) 17:59:51.80ID:nC0Pl2AB0
Twitterのfmi○だけどさ?このツイートもだけど黒龍工房の箱だけアップしかない。しかも大量。開封なし。バイヤーだろこいつ


ありがとうございます✨
後日ヤフオクに出品しますのでチェックしてみて下さい😂
585ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/07(月) 19:06:11.27ID:93boKCyV0
>>584
それだけじゃ分からん。
◯に入る文字教えて。
586ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/07(月) 21:24:32.02ID:nC0Pl2AB0
>>585
Fumit
587ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/07(月) 22:14:29.54ID:eK1JqC6+0
シンゴジラってひょっとして鼻の穴って無い?
588ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/07(月) 22:32:39.58ID:SnnyfGNm0
肺無いし
589ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/08(火) 16:44:35.10ID:yI/XDssY0
絶対生物だからね
ササヤマ星の
590ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/18(金) 01:48:40.43ID:rz8kja2x0
クルプロのレプリカ胸像38万なんだが、
https://hobby.watch.impress.co.jp/docs/news/1388757.html

これ1/3全身像で、18万くらいで出たら、みんな買う?
591ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/18(金) 01:57:27.04ID:rz8kja2x0
たぶんクルプロは、スーツを3Dスキャンしたので、あとから全身像出すと思うんだよね。。

エイリアンも、初めに1/1ライフサイズヘッドを出して、
その後に全身1/3を出しているから。
https://www.coolprops.com/cp03-0001/

https://www.coolprops.com/cp03-0007_x01/
592ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/18(金) 13:22:55.19ID:JxOqHBZe0
ひな形レジンレプリカ転売ヤーが定価割れで転売してくれてアザーすだわ

8万ぐらいまできたら買ったるわ
593ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/19(土) 08:16:02.01ID:SVS1AHcE0
でも1/1(人間大という意味)のゴジラが目の前にいても
あまり怖くはないな
594ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/21(月) 08:31:48.88ID:zHo9VdAd0
プレバンの180cmの人間サイズゴジラフィギュア送料いれるとほぼ500万円だったから38万はかなり安い
595ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/23(水) 04:10:13.42ID:CvIFO2ib0
デフォリアル ポスターカラーver.バラン
受付開始
なぜ一般発売しない!?
あくまでも不遇なバラン・・・
596ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/03/01(火) 12:18:49.06ID:sMoKg4140
次のゴジラはウクライナの水爆で復活かも・・・
597ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/03/01(火) 12:35:33.13ID:7/aDwKIm0
結局バラン対スーパーメカゴジラか
598ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/03/01(火) 16:41:04.57ID:tCnVTHxE0
180cmって
中途半端だな
首ののぞき穴に目が来るんだから着ぐるみなら2mくらいじゃないのか?
599ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/03/01(火) 18:59:24.72ID:CgpwJ+rU0
>>598
まあ着ぐるみサイズではないみたいね。
ヒューマンサイズ。
ゴジラ、東宝怪獣、東宝SFメカのおもちゃ20 YouTube動画>8本 ->画像>65枚

しかしたまにゲーセンのオブジェとかで見かける同じ様なガメラは44万。

https://item.rakuten.co.jp/dream2013/a1-ga001/
600ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/03/01(火) 19:54:50.28ID:9tH2UH8I0
>>599
このガメラ色々なとこで見かけるけどまず似てないからなあ…
似てたらもう少しいい値段するんじゃないか
601ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/03/04(金) 19:06:25.95ID:Ct5HLI/J0
デフォリアルビッグ版シンゴジ第四形態
キター!
602ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/03/07(月) 23:24:36.81ID:x34drRZs0
Human size ゴジラ(1991 北海道ver.)のサイズ全高約185p(台座を含まない)、全長約305pは当時の通称”ギドゴジ”のスーツサイズを再現したものである。
603ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/03/08(火) 07:02:39.15ID:z1neVPhy0
スーツアクターは意外と小柄なんだな
185cmじゃヒグマよりはるかに小さい
604ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/03/08(火) 23:25:49.27ID:GCci0pjY0
ゴジラスーツの最大はGMK
ゴジラ、東宝怪獣、東宝SFメカのおもちゃ20 YouTube動画>8本 ->画像>65枚
身長2.2mの過去最大のゴジラスーツが誕生した。
605ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/03/09(水) 12:35:53.12ID:somhEF3U0
ハム太郎スーツは?
606ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/03/17(木) 05:47:10.25ID:icKxbnQL0
Super7のビオランテ花&ビオゴジ発表
8インチなんで輝響曲ゴジラサイズ?
ビオランテのお腹がトウモロコシみたい
607ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/03/25(金) 19:01:28.59ID:IgwTpzmz0
わりかし手軽でディテールの良いのもをコレクションしたいのですが、どのシリーズですかね?
608ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/03/25(金) 19:50:38.38ID:rmq7xaAa0
>>607
全集一択。
609ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/03/27(日) 18:10:38.93ID:o3lBJHdp0
ゴジラ全集?
なつかしいな
610ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/03/27(日) 23:53:16.00ID:CRFvWROx0
プレバンの怪獣番外地 ゴジハムくん & ゴジラ(2001)
原型は凄いんだろうけど、見本みたら別に買わなくてもいいな・・・って思っちまうな

やっぱ、「ソフビ」っていう素材が駄目なのか?
モンアツは造形シャープだもんな
611ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/03/28(月) 00:22:00.80ID:oIv2ACCQ0
>>610
怪獣番外地は元々玩具としてのヌルさは残してるシリーズだよ。
612ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/03/28(月) 11:12:00.16ID:Seu554qq0
ヌルさとかイラネ
ほしいのはオモチャじゃねぇ
エッジがたっててズッシリくるやつ
取り扱いも神経つかうのがベスト
613ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/03/28(月) 12:13:32.38ID:Fjlcv+PQ0
>>612
レジンキット でお楽しみください。
614ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/03/29(火) 13:46:28.87ID:q3Dc3QVL0
>>610
ソフビは確かに原型から比べるとぬるくなるけど、怪獣番外地はあくまでオモチャとしてのシリーズだからな。
ソフビでもオモチャ扱いでないガレージキットや、最近のエクスプラスはかなりシャープだろ?
もちろんレジンキットには及ばないけど。
615ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/03/29(火) 16:07:48.85ID:3wzsPcgq0
>>614
エクスプラスはダルダルなのが、酒井雛形でばれちゃったな
中古でクソ余ってる
レジンじゃないとパキパキのモールドは再現できなかった
616ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/03/29(火) 16:22:21.43ID:q3Dc3QVL0
>>615
ガレージキットずっとやってる身としてはエクスのソフビがダルダルとは言えないよ。
ついにソフビもここまで来たかって感じ。
ひな形はレジン、ソフビ両方持っているがソフビもかなり良い。
あれをダルダルと言ってる輩は実物見ないで情報見てるだけだな。
617ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/03/30(水) 13:06:01.12ID:wazxi8dX0
>>616
ダルダルではないが、それほど酷いとは思わない。
肉痩せは所詮ソフビだなと思うけどね。
618ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/03/30(水) 17:52:20.83ID:VJxWdzW30
>>598
中に入ってる演者次第だよ
怪獣役者には小柄な人が多い
ガメラとか入ってる人は170cmない
619ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/02(土) 17:09:50.01ID:zILtDrEq0
ムビモンSP2怪獣とか
SPおもちゃは東宝バンダイ的に売り上げよかったんだろうねぇ
つかサルンガいうほどバラゴンに似てないな
620ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/02(土) 18:53:09.46ID:8g+K78cQ0
キンゴジ一般流通届いた人感想たのんます
621ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/03(日) 00:54:09.69ID:7DeSA6l70
>>611
それもあるがおまえがかいみたいな東宝怪獣をチョイスところもあったな
今はマタンゴや芹沢博士がラインナップされたマニアックスかー
622ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/03(日) 11:45:42.20ID:ILISDwkI0
ヌル造形とは言ってもバラゴンとか見ようによってはリアルに見えてよかったな
623ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/03(日) 19:24:44.24ID:4/0N5vDz0
すげえ!
https://deagostini.jp/select/detail.php?id=19117

ゴジラをつくる【全80号】ゴジラ完成キット

価格 139,600 円(税込)
(注文コード:20396021)
624ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/03(日) 19:59:55.72ID:mXplDR3f0
ギガンティックでええわ
625ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/03(日) 21:04:34.99ID:1YV+17wv0
>>623
結局完成した物の動画見てもあんまり魅力的じゃないんだよなあ。
東京マルイの方が動きは良い感じ。
626ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/03(日) 22:59:06.50ID:VjEYHqfM0
ナメクジのような歩行スピード
子供がイヤイヤしてるような首振り
頭部にダンボール等を入れないと首振りで顔が歪む
肋骨状フレームを何号も買わせておきながら
付けたままだと外皮と干渉するから全部外すのに返金無し
こんな欠陥模型作って酒井ゆうじの名に泥を塗ったデアゴと京商許すまじ
627ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/03(日) 23:44:06.23ID:ILISDwkI0
メカゴジラだったら15万でも買うんだけどな
628ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/04(月) 00:06:57.39ID:g17CMYcA0
結局ディアゴ商法はゴジラには向かないことを証明してしまった
ああいう稼動物は最初から完成品で売るものなんだよ
中間にディアゴが噛んでいるだけでマージン分上乗せされてぼったくり価格になる
マルイに頼んでおけばアップデートされたものができていたはず
629ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/04(月) 06:45:47.10ID:lNuJnKpF0
デアゴには全自動メカゴジラを期待してるんだが
630ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/04(月) 23:44:17.06ID:VOuRvM9v0
メカゴジラって・・
初代、平成、生頼ポスター、機龍、アメリカ、レデイプレイヤーワン、
CGアニメ、まだいたっけ
631ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/05(火) 00:23:04.74ID:ygO3Bu9p0
デアゴとかアシェットのって結局完成品のテストが不十分だから
耐久性や動きに問題あったりしても後で発覚するんだよな
トヨタ2000GTの完成品が中古屋で売られてたの見たことあるけど
ドアのヒンジ部分がボディに干渉して塗装禿げが起きていた
632ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/05(火) 17:59:09.53ID:9z9JSFHh0
サルンガなんぞをムビモンにするのはおかしい
昭和平成の歴代ゴジラや主要怪獣がまだまだ残ってるのに
633ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/06(水) 00:00:35.39ID:rIfwc9vA0
>>626
マルイどころかバンダイの電動歩行のおもちゃにすら負けてるw
634ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/08(金) 15:13:30.42ID:bGVFZvFA0
新宿に一時期デアゴの完成品飾ってたよな
もうないかな

デアゴは全般に値段の割に出来わるいよな
プラモやってるせいもあるけど、これなら自分のが上手に作れるって程度でしかない
でかいけどな。唯一自力でできないのが可動で、ゴジラちょっと期待したんだがアレだしなあ
しかし可動も3Dプリンタのおかげで、自力でギミック作れる時代になってきたしなあ
635ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/08(金) 20:38:32.19ID:E+NjbULS0
マタンゴは売れたのかな
636ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/09(土) 00:58:42.74ID:Sfd2ct9j0
>>634
新宿に展示してあったのって、原型とは別にラジコン版も展示してあったってこと?
637ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/09(土) 19:06:31.69ID:4YCzWnWU0
日本映画専門チャンネルでマタンゴ、フラバラ4Kリマスターやるね
638ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/09(土) 20:47:24.98ID:8zr9t9FU0
ソフビガレージキットで詰め物しなきゃヘタるとかってどうなのと思う
そんなの普通に欠陥品だろうしそうしないと駄目ならはじめからキットに詰め物用部品もいれとけよ
知らずに普通に組んで後で詰め物しといた方が良いとか言われてもどうにもならんしいつヘタルるかドキドキしてるの辛いわ
639ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/09(土) 20:54:42.18ID:OxkJ+GLS0
初めて作る時は予習しよう
640ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/09(土) 21:22:36.43ID:BwMNri490
俺は海洋堂やビリケンのゴジラ何体か作って20年くらい経つが詰め物なしでへたりなしだから都市伝説みたいなものだと思ってる
641ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/09(土) 21:25:21.86ID:BwMNri490
て言うか本当にソフビのガレキに詰め物なんかする人いるの?
642ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/09(土) 21:43:32.93ID:wfSotmyZ0
デカいソフビなら石膏とかレジン流すべ
643ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/09(土) 21:56:13.43ID:BwMNri490
>>642
デカいって何センチくらい?20〜30くらいなら平気だったが
644ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/09(土) 23:05:20.79ID:rzdX3Igq0
踏ん張りキンゴジは下半身に石こう流し込んだほうがいいよ
645ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/09(土) 23:21:59.26ID:XbFAuZiT0
マニアックスの芹沢博士売れれば
東宝怪獣シリーズの人間キャラも続々ソフビ化するんだろうな
646ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/09(土) 23:44:21.68ID:+roJ2VTT0
ガス人間は以前アートストームでジオラマソフビが出たよな。
あれ持ってる。
647ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/10(日) 00:10:15.40ID:iFoZ58Qh0
詰め物に石膏やレジンは大変なので紙粘土詰めたら固まるとき縮んで中でゴロゴロするようになったけど効果は変わらないよね?
648ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/10(日) 00:46:58.19ID:nj7BBY2j0
>>638
ゆとり登場。
649ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/10(日) 00:48:28.11ID:nj7BBY2j0
50cmクラスは流さないと足首イカれる事がある。
ハードオフで1mビオゴジのめちゃくちゃ歪んだやつ置いてあったけど、やはりデカいソフビは金かかるね。
650ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/10(日) 01:02:34.42ID:FB7zX1dL0
>>638
ネタだと言ってくれよ
そんなクレーム初めて聞いたわ
651ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/10(日) 01:08:00.08ID:nj7BBY2j0
>>650
ガチじゃないの?
酒井さんも毎回これは未塗装未組み立てのキットですって注意書きしてるくらいだし。
レジンキットって書いてあるのに。
652ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/10(日) 01:35:07.32ID:I5x7n/BU0
キンゴジBIG3はイノウエウェーブ、酒井海洋堂、ハマビリケンと言うことでよろしいでしょうか?
653ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/10(日) 01:38:03.18ID:I5x7n/BU0
>>652
BIG3ってサイズじゃなく名作BIG3ってことで
654ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/10(日) 08:11:22.50ID:5R6cVvqL0
>>650
今はプラモデルのレビューに「組み立てが必要とは知りませんでした星1です」って書いちゃう人がいる時代だぜ…
655ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/10(日) 11:49:31.76ID:88BgdTRF0
馬鹿って、マジにすべてが自分のために、世界がチューンされてて当然って発想するよな
自分が知らんことはすべて注意されるべきだし、知ってることはなくていいってな
ゆとりとかってより、ひたすら馬鹿なんだと思うよ
656ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/10(日) 16:45:43.03ID:nj7BBY2j0
>>652
Twitter見てれば分かるけど、みんなそれぞれ好きなキット違うからキミの脳内ベストなんて何の意味もない。
657ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/10(日) 22:20:53.31ID:FC2o3qhn0
HGは5月か…
658ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/10(日) 22:29:29.25ID:ywpV7/h00
キンゴジほど複雑な造形はない
そして写真の撮り方でもゆがみが生じて実際のところがやはりわからない
いろんな表情があるせいで受け取る個人の印象が千差万別
よってベストを決めるのは難しい
659ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/10(日) 22:33:32.14ID:bK0oOTZm0
キンゴジは志村けんに似てるほど名作
660ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/11(月) 01:38:15.28ID:r9Xkj1Dm0
ビリケンのキンゴジは映画の実物より男前にできてるな
ツイッターやブログでは造形が芸術的とか名作とか傑作とかやたら絶賛が多いけどモールドが浅くてゴツゴツ感が再現できてないとの声もある
661ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/11(月) 07:43:13.55ID:rupRK00P0
そらレジンキットじゃないんだからあれならいい方だろ
しかも30年くらい前に作られたんだよね
662zkmtw
2022/04/11(月) 09:06:52.68ID:r74UNZ120
ゴジラ、東宝怪獣、東宝SFメカのおもちゃ20 (661)

ダウンロード&関連動画>>

663ehwws
2022/04/11(月) 10:07:50.18ID:r74UNZ120
ゴジラ、東宝怪獣、東宝SFメカのおもちゃ20 (662)

ダウンロード&関連動画>>

664ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/11(月) 17:31:09.66ID:Rq70Qlqv0
>>658
俺的に全身像はやっぱイノウエアーツで顔が一番似てると思うのは酒井さんの1mかな
あれ折角作ったんだから頭だけでも販売すればいいのにな
665ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/11(月) 18:45:49.73ID:Ymy6xmKt0
顔はキンゴジもモスゴジもビリケンのが1番格好良いと思う
666dzdsf
2022/04/11(月) 18:53:04.50ID:r74UNZ120
ゴジラ、東宝怪獣、東宝SFメカのおもちゃ20 (665)

ダウンロード&関連動画>>

667ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/11(月) 19:44:07.65ID:r9Xkj1Dm0
ビリケンのキンゴジやモスゴジの顔は映画の着ぐるみよりハンサムにできてる
映画に忠実だけど不細工な酒井ゆうじかちょっと違うけど格好良いビリケン(ハマ、須合)かは好みだろな
668ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/12(火) 08:18:07.46ID:ws/gmrlL0
ビリケン商会のゴジラは顔が良いし特にモスゴジの顔は他のガレキに比べてもトップクラスと思うけどなぜか胴長短足が目立つ
669ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/12(火) 14:17:13.68ID:cMbr+p730
>>668
ガレージキットなんだから、気になる人は刻んで修正すれば良い。
結局突き詰めていくと自分が納得いくもの手にするには手を動かすか、金沢山払うしかないんだよね。
670ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/14(木) 08:43:41.34ID:G+CE2FFj0
バンダイミュージアムのキンゴジ買ったら一生これでいいと思った
671ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/15(金) 03:36:39.30ID:QJrD5YmE0
大映でスレ違いだけどさ、アメリカでムビモンの大魔神の予約取ってるね
https://awesomecollector.com/collections/godzilla/products/daimajin-bandai-movie-monster-series
672ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/15(金) 11:19:42.62ID:OaHVxXJR0
ムビモンってスレねえのか
東宝以外出るとこういうとき困るな
673ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/15(金) 11:56:29.88ID:SHHMkgxM0
>>671
3種類出して欲しいな
674ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/15(金) 13:52:24.10ID:bY+mhI+R0
ムビモンといえば今ってバンダイソフビは全部ムビモンって呼んでるの?
90年代の20cm サイズとかもムビモンって言われててちょっと違和感。
675ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/15(金) 20:53:23.39ID:Vz9dR4fh0
>>668
元々映画のモスゴジ自体胴長短足だしビリケン製が多少その傾向強くても特に気にならないな
それよりビリケンのモスゴジキンゴジは顔が良いから好きだ
676ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/15(金) 23:20:53.49ID:612szEsj0
ビリケンの原型師ってハマハヤオ氏?
初期の原型師さんは若くして亡くなったんだよね
だから長い間再販できなかったらしい
677ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/15(金) 23:28:46.95ID:1TTAi4hq0
>>676
キンゴジ、初ゴジがハマハヤオ氏、モスゴジ、バトゴジが須合潔貴氏かな
678ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/16(土) 23:57:19.87ID:9qb1sCEw0
ビリケンの特にキンゴジは造形が海洋堂やエクスプラスのガレキにひけをとらないくらいリアルなのにも関わらず手足や口が動いて遊べるのが嬉しい
ムビモンでも口までは動かないのに
679ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/19(火) 13:58:26.32ID:skkiB/+f0
デアゴジラ、139,600円で投げ売りしてるけど
どっかで版権取得してソフビにしないのかなこれ
デアゴからスタチュー化して元を取っても良いと思うし
680ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/19(火) 14:51:35.55ID:YF1bn+C80
あんな化け物サイズ置くとこねえよ・・
でけえ家に住んでるコレクターはええのう
681ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/20(水) 16:46:39.94ID:/3uchleN0
週刊スーパーXVを作るを出してほしいよな
現存してる実物プロップを3Dデータ化すれば超精巧なのが出来るだろう  
682ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/20(水) 16:53:39.68ID:lYJ/Cklx0
モスゴジって他のゴジラに比べて胴長短足な気がする
683ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/25(月) 01:29:01.27ID:PWQ6CEdD0
ムービーモンスターゴジラ1991、これ造形マジですげーな。
でも眼に違和感がある。探しても、上手にリペイントしてる人はいない。
白眼を少なくすれば良いのかねぇ。
684ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/25(月) 17:44:20.79ID:1ZmrEnLj0
>>683
Twitterに上手い人いるけどね。
それ見ても下手だと言うなら相当目が肥えてるから自分で頑張れとしか言えん。
685ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/26(火) 13:00:14.41ID:0UpQPejw0
商品写真だと子供の玩具な顔にしか見えんのに……
たしかに目が浮いてるよな
そうか、現物みりゃ違うもんなんだな
686ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/29(金) 13:34:17.79ID:aVhIH8/S0
>>684
Twitterにはヘタクソしかいない
687ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/30(土) 19:25:43.75ID:s/pDcyq20
ギドゴジのリペイント大会やろうぜ!
締め切りは連休最後の日な
688ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/30(土) 19:45:30.94ID:/l3VU8DC0
知床の事故、ゴジラの可能性
689ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/30(土) 21:36:06.99ID:iNEbqUJw0
不謹慎すぎるぞカス
690ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/30(土) 21:57:22.52ID:mTopsRZb0
ゴジラ2004店頭でゲットした
モンスターXをボコボコにする場面好きだから
グーの換装ほしかったかもw
691ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/30(土) 23:26:13.35ID:2jbwgOWL0
平成モスラのターンはよ
692ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/01(日) 00:43:38.74ID:MZGI50rS0
ファイゴジ〜
693ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/01(日) 01:47:53.08ID:DcVjMc+Z0
>>683
分かる。正面写真とかクオリティ高いわ
https://www.1999.co.jp/image/10817946/20/2#
694ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/01(日) 09:19:07.95ID:LKTtK4Jw0
GFW全部出るんかな
695ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/01(日) 12:08:21.26ID:4btqxNcq0
日本誕生の八岐大蛇、ヤマトタケルのヤマタノオロチ…
フィギュアが出ないかのう
KOMで名前が出た時にワンチャンあった気がする

アメコミのゴジラにヤマタノオロチを出した人曰く、権利問題でヤマトタケルのヤマタノオロチも出すことができないそう
だからKOMに出ても別デザインになるのだけどね
欧米人は蛇好きだから、次の映画で出して、日本誕生の八岐大蛇、ヤマトタケルのヤマタノオロチの発売にで繋げて欲しいな
696ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/01(日) 12:20:01.82ID:Bxv1KqCM0
これだろ?
https://twitter.com/senzaitamadora
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
697ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/01(日) 12:22:03.60ID:4btqxNcq0
xplusのギドラ 2019
現場にいけないので、どれくらいの大きさだろう?
激造のギドラも大きかったけど、これはもっと大きい
いくらぐらいになるのかな
698ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/01(日) 12:27:44.37ID:4btqxNcq0
>>696
今の技術で新作フィギュアが欲しいのです。
映像的にもCGの発達で、八頭八尾の八俣大蛇を魅せることが容易になってきました
映像でブレイクして発売して欲しいモノです
699ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/01(日) 13:09:47.31ID:cBy/DbQw0
DAICON版なら買う
700ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/01(日) 14:54:51.49ID:jG+/svcr0
ゴジラ、東宝怪獣、東宝SFメカのおもちゃ20 YouTube動画>8本 ->画像>65枚
ゴジラ、東宝怪獣、東宝SFメカのおもちゃ20 YouTube動画>8本 ->画像>65枚

イケメンG3
甲羅は単色で寂しいからブラシで塗りたいね
701ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/01(日) 14:59:07.30ID:DcVjMc+Z0
でかいチンポが勃起してるっすね
702ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/02(月) 08:26:22.80ID:TnL3dg010
尻尾はとりあえず後で着けようと置くとこ無かったから股が丁度良くて

ゴジラ、東宝怪獣、東宝SFメカのおもちゃ20 YouTube動画>8本 ->画像>65枚
ゴジラvsコングのゴジラも開けたけど色がトカゲとか灰色の岩っぽくていい感じ
703ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/03(火) 18:24:29.83ID:+cirnVF90
盛り上がってるな❗
704ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/04(水) 01:58:52.55ID:M7dYLWpF0
すげえ
ゴジラ映画はまだまだ可能性があるな
https://pbs.twimg.com/media/FRbkuviUcAI4aSI?format=jpg
705ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/04(水) 02:00:43.71ID:M7dYLWpF0
かっこよすぎw
https://pbs.twimg.com/media/FRr5RF5aUAAJbi8?format=jpg
706ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/04(水) 04:42:52.97ID:TC2/advg0
笑わせにきてるだろ
707ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/04(水) 17:24:10.12ID:RzD9cUA90
このアクション出来るゴジラスーツ路線で続いてたら日本のゴジラ映画もバトル路線でいけただろうに
シンゴジラからずーっと動かないゴジラ路線だからなー
708ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/04(水) 17:37:36.68ID:M7dYLWpF0
>>707
いや俺も、ゴジラはどっしりゆっくり歩くもんだと勝手に思い込んでいたから、
モンアツには驚いた。やっと稼働フィギュアで北村龍平のビジョンに追いついたっていうか。
709ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/05(木) 11:14:24.29ID:PCdcyo300
ゴジラ版ドラゴンボール
新作やるならそれでいい
観たいのはゴジラのアクションであって
まどろっこしい謎解きじゃないのよ
710ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/05(木) 14:22:25.07ID:tVMA9qGC0
バランは?
711ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/06(金) 09:36:39.93ID:oqaxrZrN0
国内ゴジラでアクションやってもCGしょぼいから
着ぐるみプロレスやるしかないという
712ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/06(金) 12:56:30.77ID:/JdwThh00
>>711
シン・マンは初のフルCG怪獣プロレスになるんでないかな。
713ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/07(土) 10:16:41.12ID:DO8Dmrmj0
「VSコング」も
ゴジラが笑ったり、四足歩行で走ったり
着ぐるみじゃ出来ない境地を開拓した

俺としては今後のゴジラ可動フィギュアに求めるのは
瞼(まぶた)の開閉
「南海」「ガイガン」「84」のお目覚めシーンをやりたい
714ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/08(日) 12:03:27.40ID:VoOvfbCQ0
シン・ウルトラマンのCGアクションのクオリティに期待してはいけない
キャスティングはいいから、二次創作としての全体感を楽しむのがいいかと
715ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/10(火) 11:24:21.02ID:ldSd5Gxa0
昨日劇場でシンウルトラマンの予告見たが、スペシューのだったわ
もっと見せろよ
716ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/11(水) 10:02:12.86ID:iey6thhp0
もう数日で公開するやんけw
717ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/11(水) 23:57:24.93ID:wV9kez7h0
中国のボディビルダーが裸にペイントしてたのを連想しちゃうんだよな
あのCGウルトラマン
718ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/19(木) 15:36:34.63ID:7oWLZp6c0
ゲーム世代だから違和感ゼロだったな
ファイティングエボリューションのデータ
流用してそう
719ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/21(土) 11:06:17.11ID:tQpVJH/K0
また延期か
720ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/21(土) 13:59:15.62ID:qNGgD5yS0
プライムワンのアメゴジって、出来良いのに
結局日本では買えないまま終わるんだな。
どうなってんだ?
エクスプラスあたりが権利取って代行販売すると思ってたが・・・
ダウンロード&関連動画>>


UDMGVK-04VS
https://statue.prime1studio.co.jp/godzilla-vs-kong/gvk-godzilla-udmgvk-04vs.html
721ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/22(日) 05:37:07.25ID:ttq8pdHd0
それに代わるデカいスタチューが出るみたいね
まぁプライムワンのやつは海外代行使えば買えたけど輸送費込で30万近くなるからなぁ
あれのメカゴジラはかなりほしかったな
722ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/22(日) 06:49:35.29ID:2KbWNKEE0
メカゴジラとか植毛コング(上半身)もあるんだな
日本人はぶられるとは
ファンのほとんど日本人だろ
723ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/22(日) 13:07:02.40ID:wS3CvXRW0
https://statue.prime1studio.co.jp/gvk-godzilla-gmgvk-01.html

ダウンロード&関連動画>>



https://statue.prime1studio.co.jp/gvk-heat-ray-godzilla-gmgvk-02.html

ダウンロード&関連動画>>



これが欲しいな
724ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/22(日) 13:13:22.01ID:wS3CvXRW0
酒井ゆうじの23cmゴジラ2021 はハッキリ言って下手だが、
日本製品の中では上手い。

エクスプラスのはモールドの入れ方は上手いが、根本的な体型がおかしい。

怪物屋と酒井が合作したら、プライムワン並みになったかもしれない。
725ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/22(日) 22:43:06.25ID:Hm52RAOu0
デフォリアル第2、第3形態買った人おる?
とどいたけどグロ可愛いね
726ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/23(月) 03:48:23.05ID:kdBVwcCr0
エクスプラスのキンゴジは酒井キンゴジよりできがいいよ
727ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/23(月) 17:26:11.10ID:ZvllQoqX0
>>726
片足上げてるの?
728ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/24(火) 21:17:02.58ID:F23WsuaR0
激造SPやっと発送か
メカゴジラ延期したけど
一安心
729ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/24(火) 22:58:10.71ID:NIsCbv+00
明日届くから楽しみだな
キングオブ以来かぁ
730ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/29(日) 07:05:44.33ID:NRyeqL3P0
テレストリスは傑作だったよ
731ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/01(水) 03:23:25.11ID:+u7nHcRV0
エクプラスの網走激闘って、眼が上を向いてるって言ってる人がいたけど、
ひょっとして全部そうなのかな?
https://pbs.twimg.com/media/FHscpXzaAAUbBA5?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/FSs1yMDaQAA7z6R?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/FLPn5eraAAEGKEg?format=jpg
妙にヤフオクでも安いよな。
732ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/01(水) 03:30:51.18ID:+u7nHcRV0
やっぱみんな上向いてるんだな・・
https://pbs.twimg.com/media/FK1AEkOaAAIqobF?format=jpg
難しいもんだね
https://pbs.twimg.com/media/FKkbRj_akAAaOK3?format=jpg
733ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/02(木) 17:26:06.62ID:JfgeNAI30
ギドラ見上げてるシーンだからそれで正解なんじゃね?
734ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/02(木) 17:42:44.69ID:5ABT+RF/0
ラリってるみたいな…
735ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/03(金) 01:55:53.44ID:bxq+FjSi0
うちのはそこまで上を向いていない
割と正眼
736ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/04(土) 09:30:19.16ID:Tm7Z4fu30
アヘ・ゴジラ
737ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/04(土) 20:54:54.75ID:5C/50WGt0
少年リックは時々デコマスと違うから本当に困る
色味が若干異なるとかはしょうがないと思うが、
網走に関してはデコマスと目線が明らかに違う。
買う側はデコマスで判断するんだから、
そこはちゃんとして欲しい。
738ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/05(日) 18:01:37.11ID:yEnLyt9I0
ヘドラ店頭で見かけた
739ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/06(月) 02:36:07.54ID:dKtiyPuw0
メガムービーモンスターシリーズって、シン・マンだけの一発屋なのかな
シンゴジとかも出るのかな。
740ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/06(月) 02:41:17.42ID:dKtiyPuw0
メガ・ムビモンのマンは23cmくらい。
怪獣番外地 ゴジハムくんが22cmくらい
1番くじも22-23cmだった。
22cmシリーズくるか?
741ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/09(木) 01:14:36.07ID:u1EpGz210
これ全部海賊版か?
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/godzilla_final_wars_05
742ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/09(木) 15:09:47.04ID:FFMvh7WA0
本物を買って、自分でリペイントした臭いな
743ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/09(木) 15:27:06.69ID:h/O8QkP60
コピー品の適当塗装じゃね?
744ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/09(木) 17:02:42.47ID:4elZOfJp0
過去の出品履歴を見る限り大量に在庫持ってそうでクロだと思うんだけどなぁ
745ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/09(木) 23:19:51.25ID:BF+ZAJvX0
>>741
全部海賊版の偽物で確定だよ、俺も持ってるやつあるからわかるけど全部アリエクスプレスて偽物大国中華通販で売ってるやつ
こいつの出してる半分の値段で売ってるよ

これ俺は通報したけど、通報集まれば海賊版フィギュア案件で逮捕されるだろうけど野放しなんだよなぁ
通報が足らんのか東映も動かんし
746ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/09(木) 23:28:33.27ID:QCVbIkwi0
(…通報するなら東宝だぞ)
747ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/12(日) 00:57:24.71ID:xm+oLVB80
スーパーで東宝SFメカのガシャポンがあったのでやってみた
一番欲しかったスーパーXが出たのでよかったんだが、ついでにメーサー車も、と思ってやってみたら
とてつもなくちっこいAサイクル光線車が出た
なんだこりゃ
一瞬ランナーだけの不良品かと思っちゃったわい
748ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/12(日) 23:38:43.98ID:3KqNkdR50
被害届がなければ逮捕されないよ
せいぜい出品削除されるだけ
誰かが買って偽物つかまされた!と警察に届けないと
749ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/13(月) 16:36:09.89ID:kqM+12AE0
>>745
漫画家やアニメーターのニセ色紙が何十年も前から出品されているが、逮捕された例はごく一部のみ
750ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/13(月) 17:11:05.52ID:xMZtiWEl0
海賊版は売上によっては逮捕もありえる
まずはヤフオク側に通報しておこう
751ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/13(月) 21:03:47.05ID:kqM+12AE0
通報してもそのオクは中止になるが、数日後にはまた同じIDの出品者が海賊版を出品する
なんでIDを停止しないのか?
まあIDを停止しても、新しいIDで海賊版を出品するだけなんだよな
とにかく何十回何百回と通報するしかない
752ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/16(木) 02:08:20.98ID:q+DQDgyz0
SUPER7の4インチが発表されたね。
Godzilla57ってのはジャイガンティス?
貴重な立体化でもユル過ぎてなんだか分らん。
753ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/16(木) 15:48:43.68ID:O+R6vgXV0
やっとHGXのデストロイア揃った
結局最後の1個はメルカリに頼った
500円としてはゴジラいい出来だけど、ブラインドで全7種全部揃えないと駄目はちょっとなあ
754ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/16(木) 23:31:29.94ID:7cWWZhkr0
このクオリティでジャイガンティスラインナップするって正気じゃないな
https://super7.com/collections/categories/products/toho-reaction-figure-wave-1-godzilla-57
755ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/16(木) 23:37:04.22ID:pfKNEbX90
レトロ風にしてるだけじゃないの
756ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/17(金) 01:33:25.99ID:jMit4Q4A0
いらねー
757ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/17(金) 01:59:06.04ID:LPwPAxzX0
モスラって立体の人気ねえよな
オクでフィギュアの整理してるがゴジラどころかガメラや大魔神よりアクセスこねえわ
虫怪獣ならまだレギオンやバトラのが立体が人気ってわけか
758ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/17(金) 07:59:45.37ID:nMwMbBPC0
オモチャ買うのは男が多いからなあ。モスラはどうしても…
どっかのメーカーさんが
「商品化希望はあるけど塗装で手間かかる割に売れないから厳しい」
って言ってた
759ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/17(金) 09:28:37.64ID:LPwPAxzX0
プリキュアのフィギュアが人気あんまりないのと一緒か
モスラ可愛いのに
760ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/17(金) 16:00:43.59ID:GGVcDqvq0
今なら小美人、コスモス、エリアスそれぞれでブキヤの山下美少女化シリーズしたらそこそこ売れそう
761ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/20(月) 23:39:39.98ID:x3Vqeh3Z0
>>753
近いうちにバンダイに公取入りそうだな
マジに
762ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/21(火) 08:23:39.28ID:ykf7pUCC0
さすがにそのアホ発言は笑う
763ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/21(火) 17:56:45.91ID:b9WQTlZ80
トランスフォーマーでさえ美少女化してんだから売れるだろおっさんに
764ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/23(木) 10:02:03.76ID:PJ8yZ9QI0
歴代ゴジラが美少女姉妹に!?
五等分のゴジラ
765ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/23(木) 19:36:05.83ID:3Nqmwg9Q0
めちゃくちゃ被爆してそう・・・
766ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/25(土) 05:04:48.81ID:Fm9kcUf50
ゴジラは年齢層が幅広いから美少女モノは難しいな
70代の人は美少女と言えばさゆりちゃん、60代ならマリちゃんかラムちゃん
20代ならマナちゃん
767ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/25(土) 11:34:48.36ID:kDwlfeZ60
ゴジラ似の美系一家にすれば解決
やんごとなきゴジラ族
768ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/25(土) 14:23:04.02ID:xQDo+RQa0
まともなアメゴジとコングのフィギュアが出ないのがつらいね
769ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/07/03(日) 10:41:46.28ID:tvGsJp0f0
ソフビキット完成品 海洋堂/庵野秀明プロデュース シン・ゴジラ第4形態 雛形レプリカ ※組み立て要
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j1055785227
現在 149,055円(税 0 円)

作りかけ、壊れかけ、変な改造してるのに15万って・・・。
入札バトルで頭に血が昇ってしまったのかな

普通に開封しただけの美品が17万で出てるのに
770ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/07/03(日) 15:23:07.43ID:Cjg9q+Pd0
変な改造と言うからゴメスかジラースにでもしようとしてるのかと思ったわ
ソフビキットの製作途中ならこんなもんだろ
771ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/07/03(日) 19:18:46.92ID:ywGGDns80
てかここまで手をかけて投げ出したのはなぜか知りたい
772ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/07/05(火) 00:02:10.92ID:DqZQq9cl0
エクスのギドラ2019、ソウル在住の韓国人で、
バンダイとエクスの原型やってる人間らしい。

で、大怪獣シリーズのゴジラ2019と2021は同じ原型士らしい。
酒井ゆうじ版は一見すると細かいように見えるが、なにか痩せて見えるな・・。

https://bpnavi.jp/s/kuji/pc/medias/show_by_key/godzilla
http://g-dream.cocolog-nifty.com/blog/2021/10/post-ecb5e3.html
https://jp.ric-toy.com/psgk03r.html
773ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/09/01(木) 11:48:14.18ID:U4y7oOb00
ムビモン、大魔神来たな!
774ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/09/01(木) 13:40:31.82ID:GhiH9oJz0
>>772
知らなかったけど発光機能はかっこいいなあ
775ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/09/06(火) 11:09:46.66ID:JNxFYZY50
ゴジラストアの再販、ゲットできたか?
776ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/09/07(水) 07:02:30.32ID:/BLaUJlR0
「モスラ対ゴジラ」資料集約した書籍。表紙デザインは樋口真嗣監督
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1437811.html

前回のキンゴジコンプリーションもそうだが、全然、表紙が作品のイメージと違う
そんな凝ったことしなくいいのにと思ったよ
777ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/09/07(水) 07:13:15.81ID:5YSHTAxu0
>>773
バラゴンを差し置いて大魔神かよ
マイルドな造形の大魔神だな
778ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/09/11(日) 21:10:45.89ID:iLHOgVbL0
大魔神が好評だったらムビモンで今までやらなかったマイナー主役怪獣をやってほしい。
そう、松竹のギララと日活のガッパ。
ガッパは日東のゼンマイキット同様に頭部パーツ差し替えで♂♀の二種類。
779ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/09/11(日) 23:40:13.84ID:95zuKaBh0
https://p-bandai.jp/item/item-1000178687/
S.H.MonsterArts メカキングギドラ 新宿決戦 Special Set

どうする?
俺はムビモンで良いかな
780ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/09/12(月) 01:48:57.68ID:wRYL9hHy0
>>779
モンアツとムビモン比べてる時点で釣り。
781ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/09/12(月) 02:16:12.93ID:D1GcQTD80
お互いにこっちがあるから片方はいらないとはならんからな
782ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/09/13(火) 19:10:54.57ID:wiLidYKz0
モンアツは高すぎるよ。
783ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/09/13(火) 19:39:32.75ID:Hr5DjvGb0
受注期間にあわててポチらず待つ
出荷後一週間くらいで叩き売りになる
そこで一気に確保する
784ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/09/15(木) 09:10:23.38ID:/4s9ZR4i0
ACfunのハイヤゴジラの方が早く手に入りそうだな
785ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/09/15(木) 09:23:22.37ID:saGpj7ia0
情報出た時はメカキングギドラ欲しかったが、一週間も経てば飾る場所も無いし別にいいかってなる
何事も買う前に冷静に考える時間は作った方がいいな、刺激速反応でポチるのは危険な行為だわ
本当に欲しいものなら断捨離してスペース作ってでもポチるもんな
786ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/09/15(木) 09:46:32.37ID:/4s9ZR4i0
まあでも飾れなくて家の肥やしになってもまた売れるしな。買えない買い損ないのストレスの方がでかい時もある
787ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/09/15(木) 14:13:43.68ID:+ruAj4/R0
確実に上がる株だからね
かんぽよりFXよりモンアツだよって
みんなにすすめてる
788ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/09/15(木) 14:36:38.62ID:hNmh8RXb0
モンアツのギドゴジって、これに合わせて出るんだべか?
前のビオゴジって、輝響曲ゴジラ(1989)の原型を縮小したものらしいじゃん
まあギドゴジやるにしても、ヒューマンゴジラを縮小しちゃえば早いんだが・・・。
789ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/09/15(木) 14:50:34.40ID:+ruAj4/R0
ギドとかビオとか違いがよくわかりませんので
色と付属品つけて出しておきますね
売価15,000円税別
790ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/09/16(金) 13:04:42.62ID:4yRT90K00
メカキングギドラなかなか在庫切れにならんな
毎日気になってプレバン 見てしまうから早く無くなってくれ、気持ちが揺らいでしまう
791ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/09/16(金) 18:32:21.24ID:mEYo/mCF0
無くならないでしょう締めまでゆっくり予約できるよ
今やゴジラモンアツでギドラspでも締め切りまで残ってたし
792ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/09/17(土) 20:29:26.66ID:0oufzwpK0
バンダイ超合金シリーズ ① メカゴジラ メッキバージョン GD45M 良品(再再出品)
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b1064001050

🤔
793ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/09/18(日) 01:02:42.63ID:mtBF8nCr0
>>792
最近のヤフオク、マナー悪いからな
俺も不用品を出品したら、決済は遅いし、受取連絡はよこさないし、大変だった
「悪評」ブチこんだらやっと動いた
いまのキッズ(おもちゃ集めてるような奴ら)にはヤフオクって、仕組みがすごく難しいんだと思う。
794ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/09/18(日) 02:52:16.40ID:Xt1IVc6I0
思ったほど値が付かなかったから終了前に入札全削除するカスか
また出してんじゃねこれ
バンダイ超合金シリーズ ① メカゴジラ メッキバージョン GD45M 良品(再再再出品)
ゴジラ、東宝怪獣、東宝SFメカのおもちゃ20 YouTube動画>8本 ->画像>65枚
795ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/09/18(日) 17:35:06.51ID:mtBF8nCr0
悪い評価が5以上の方のご入札は排除します。 って書いてるじゃん
[9月 17日 20時 10分] ユーザアイコン 9*2*3*** 入札の取り消し
[9月 17日 20時 00分] ユーザアイコン 9*2*3*** 入札。数量: 1 で 8,250
796ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/09/18(日) 18:53:10.65ID:ewjjJzcb0
よく調べもしないでカス呼ばわりか
まぁその出品者もちょっと神経質過ぎないかとは思うけど
797ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/09/19(月) 02:14:55.34ID:hyqiSl1K0
最高入札者を削除すると次点の入札者が繰り上がるわけだけれど開始価格で終了してるということは複数人の入札者全員がオークション終了前に削除されてるからクズで合ってる
システム上できるけれどクズだねという話し
「ヤフオク 入札削除された」とかでググるとよろし
798ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/09/19(月) 02:32:50.97ID:khVo1h2K0
ヤフオクのシステムが、悪いとしか言えんなぁ・・・。
799ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/09/19(月) 02:40:42.62ID:zSL9BTcq0
>>797
単価目安知りたかっただけかもね。前にガレキでも最終10分前に削除されてる事あった。そのあと+値段でメルカリに出てたけど
800ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/09/19(月) 22:22:45.50ID:+AaOMuNc0
https://page.auctions.yahoo.co.jp/auction/j1064233060
ちゃんとフィニッシュしてるじゃん
801ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/09/23(金) 22:45:58.31ID:z+8N3A4v0
ハイヤのゴジラ届いたけど首のフレーム?が凄くデリケートそうなのは気になるけど、顎の軸のように見えた丸は埋めても可動に差し支えは無さそう
あとモンアツゴジラアースとサイズ感が一緒だから番外地のムートーとモンアツのメカゴジラとサイズ感がぴったり合うのはかなり嬉しい
802ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/09/24(土) 01:11:51.99ID:aSxBKPsQ0
>>801
早いなあ。店舗で差があるな
803ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/09/24(土) 06:40:00.72ID:ATmDzRFI0
尼で8月に予約したときは6999円だったけどガッツリ値上げしてるんだなぁハイや
まあ自分で輸入したほうしても同じくらいか
804ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/09/26(月) 10:54:43.22ID:3MwGtZz70
黒龍工房  ゴジラ 第4形態 バストモデル 覚醒ver
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/1064427790
現在
1,112,000円
805ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/10/04(火) 15:06:33.29ID:xGllGvpS0
激造しれっと再販してんのな
しっかりバニゴジとギドラだけは抜かせてもらった
806ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/10/05(水) 09:30:12.56ID:Qv+qDIy/0
ヤフオクで同じ人が何個もシンゴジレプリカ
出品してるけど、なんであんなに所有してるんだ?
807ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/10/05(水) 09:39:19.91ID:Eve9/PPB0
>>806
中華のコピーじゃねーの?
エヴァカラーのムビモン機龍なんかもコピーが堂々と売られてるし
808ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/10/05(水) 10:53:42.32ID:Qv+qDIy/0
たぶん正規品だとは思うが全て開封済みなんだよね
当たり個体引くまで買い続けていらんやつを出品してんのかなぁ
809ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/10/05(水) 12:19:23.54ID:5HZMOKMs0
>>808
ある意味すごいな、モンアツも常に複数買って選択後に売るとかしてる人もいるし
810ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/10/05(水) 20:20:20.78ID:Jw8ctvKp0
>>806
これが3回目か2回目だろ
10回20回ってわけじゃない
811ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/10/05(水) 21:09:13.95ID:Qv+qDIy/0
>>810
直近で初版15回だ
それ以前はわからない
812ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/10/05(水) 21:42:35.77ID:Jw8ctvKp0
>>811
ああ、
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l1064371032
ではなくて
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p1065498072
これか
813ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/10/05(水) 21:56:49.65ID:JOTwWTWo0
シンゴジレプリカって初版以降再販あったんだっけ?
何か違いはあるのかな?
814ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/10/05(水) 22:04:50.10ID:Jw8ctvKp0
うーん、過去にさかのぼって12個くらい写真見れたけど、
全部本物の、初版にしか見えないな。

初版は薄い紙に本体が包まれてて、乾燥剤入りだからね
再販は、省略してる
モールドも良いし、塗装や継ぎ目処理も初版っぽい。

初版は、頭の継ぎ目処理が荒い(目立つ)
塗装が赤っぽい(黒の塗膜が薄い)
背びれ根元の赤い部分にドライブラシ無しで真っ赤

初版は映画公開最中に作ってたので、尻尾の塗装パターンが不明だったと思われる、
尻尾先端の塗装はヘタクソで塗膜も厚いのが特徴(特に顔とか歯の部分)

2021.02.02くらいから、1か月に1個程度、コツコツ捌いてるな
815ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/10/05(水) 22:07:30.83ID:Jw8ctvKp0
再販は尻尾先端の塗装が上達して、歯とかも繊細に見えるように塗膜も薄い
頭頂部の継ぎ目処理が上達、ほぼ目立たなくなった
胴体は黒のノリが良くなった(塗膜がやや厚くなった)
背びれ根元にも軽くドライブラシが載るので、背びれの継ぎ目が目立たなくなる

背びれ根元と、尻尾先端見れば、再販、初版は簡単に見分けれる

この出品者は全部本物にしか見えないけど、
受注期間が非常に短い初版を、どうやってかき集めたんだろうな?
まあ金と場所あれば、個数制限は無かったので、いくらでも買えたけど。
個人でこんなに仕込むか?
816ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/10/05(水) 22:10:34.63ID:Qv+qDIy/0
>>812
うん
別にどうこう言うつもりはないんだけど
単純になんでこんな高価な物を何個もどうやって所有してるのか不思議だったもんで 
817ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/10/05(水) 22:11:55.10ID:Jw8ctvKp0
>>808
この線が近いのかな。
買って、売って、買って、売ってを繰り返してるだけかもね
全部開けてるからな。
再販買ったほうが良いですよ!と伝えたいね
初版の尻尾、インナーマウスとその周囲は妙に塗装がヘタクソなんですよ
再販では上手になったの、知らんのかもね
818ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/10/05(水) 22:17:08.91ID:Jw8ctvKp0
このあたりは再販の分かりやすい特徴。
ゴジラ、東宝怪獣、東宝SFメカのおもちゃ20 YouTube動画>8本 ->画像>65枚
ゴジラ、東宝怪獣、東宝SFメカのおもちゃ20 YouTube動画>8本 ->画像>65枚
ゴジラ、東宝怪獣、東宝SFメカのおもちゃ20 YouTube動画>8本 ->画像>65枚
ゴジラ、東宝怪獣、東宝SFメカのおもちゃ20 YouTube動画>8本 ->画像>65枚
819ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/10/05(水) 22:21:59.74ID:Qv+qDIy/0
>>812
しかしこの商品の事、詳しく説明してくれて
すごく参考になったよ
どうもありがとう
820ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/10/06(木) 21:49:07.42ID:uR3sOH/Y0
この初版を15回くらい売ってる奴は、買取り業者を自称してるね。
出張買取してるトイズキングとか、どっかの業者のアカウントかな
------
質問失礼いたします。 恐れ入りますが、こちらの海洋堂の正規品でしょうか。
先日に一体落札されたばっかりのようですが、在庫が複数お持ちでしょうか。 よろしくお願いいたします。

コメントありがとうございます、100%正規品です。いま在庫これしかないです。将来買取したらまだあります。

承知いたしました。金色シールの写真を追加していただけますか。 大変お手数お掛けしますが、よろしくお願いいたします。

大丈夫です。しかしいま名古屋に出張中、火曜日東京に戻る予定です。よろしくお願いします。
821ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/10/06(木) 21:53:35.22ID:uR3sOH/Y0
まあコロナ渦で、エイリアンとかプレデターの大型スタチューも
出品が相次いでいるとも聞くしな

複数アカウントを使って、個人を装って出してるのかな
ゴジラ、東宝怪獣、東宝SFメカのおもちゃ20 YouTube動画>8本 ->画像>65枚
822ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/10/06(木) 21:56:12.15ID:uR3sOH/Y0
再販は出来が良いので、買った人も満足しちゃって、
中古市場に出回らないのかな。

新規アカウントで直近3つが全部初版レプリカの
jtwqd71983さんも、業者だろうな
823ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/10/06(木) 23:42:02.18ID:8x6CaAco0
何か海外のゾンビみたいなデスゴジ、めちゃくちゃ不評で荒れてるな。
俺もいらん。
824ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/10/07(金) 00:10:29.96ID:WGeO85Oz0
引ツイだと好評というか斬新な感想のようだが…?
自分もこれは痛々しくていらんとは思うけど、あっちはゾンビ文化も根強いからなぁ
825ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/10/07(金) 01:32:00.71ID:79VVS19e0
正直アレンジがキツ過ぎるんだよなぁ、ドロドロに溶けてる部分の造形とかは如何にもアメトイって感じだし
バンダイのメルトダウンゴジラ位の方が丁度良い

あと同時発売のデストロイアは良い出来
826ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/10/07(金) 05:09:06.78ID:VYCjobCo0
スパ7のだろ、ドロゴジとデストロイアは大きいしよさげだけどあれで195ドル日本円で28000円はたけーよ
827ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/10/07(金) 11:13:07.76ID:H4eRhGON0
デストロイアだけで100ドル超えはいくら何でも高過ぎるわ
あのアメトイクオリティで100ドルなら50ドルで超絶クオリティーのハイヤ買う
828ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/10/12(水) 07:23:09.39ID:2uL5RvqZ0
とはいえプレ値でモンアツなんぞ買うくらいならあれ買ったほうがいいな
829ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/10/22(土) 01:39:41.59ID:P6toU1g+0
ムビモンでエバが出るらしい
エバンゲリオンVSゴジラがシリーズ化すると良いな
830ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/10/22(土) 09:59:18.42ID:ngHnfp2Y0
工程省略しまくり背面完全無塗装

200円くらいでまんだらけに転がってる
ソフビ魂買ったほうがいい
831ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/10/22(土) 10:32:08.10ID:fPj+roaX0
もう全塗装フィギュアなんて高級品でしょ。
832ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/10/22(土) 10:50:09.05ID:OCX+zDRS0
エヴァ、ムビモンならそこそこ塗られてんじゃないかな
肩の内側とかは厳しそうだが
833ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/10/22(土) 14:15:00.77ID:P6toU1g+0
思ったよりショボくてワロタ
https://hobby.dengeki.com/news/1704825/
834ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/10/22(土) 15:47:12.03ID:c8MsPGwp0
ギガンティックゴジラ2019の再販、かっこいいけど値段も元より3万近く上がってるな
物価高?それともクリア成形にすると高いのか
835ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/10/22(土) 15:52:50.08ID:P6toU1g+0
人民元/円の為替レートやね。
836ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/10/23(日) 15:15:29.88ID:RHRBRrrM0
ムビモンバラン、小顔な感じがするのはガタイが骨太だからか?
837ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/10/23(日) 16:21:34.57ID:KQ4IJhY90
リック、メカゴジラ消えてるやん
売り切れたのか
通常とたいして価格変わらずお目々ピカピカだったからかな
838ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/10/23(日) 17:06:34.55ID:2pIkE+iS0
受注期間10月17日までだから
839ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/10/23(日) 17:06:38.26ID:TB4+cPiS0
>>836
ムビモン・バラン、サイズはゴロザウルスくらいかなぁ ?
設定身長の 10m 相当だとガチャレベルになっちゃうから
スタンダードよりちょっと小柄くらいが現実的か
840ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/10/23(日) 18:44:29.16ID:6VN3mJ8x0
>>833
エッジが強いからソフビには適さないよなー
841ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/10/23(日) 22:16:40.61ID:Xei9CL5z0
>>839
値段的に考えてゴジラアンフィビアと同じか頭一個分大きい位じゃない?
四つん這いポーズだからより一層小さく見えてしまうのが残念
塗装がゴロザウルスと比べて明らかに簡素なんだから、せめてアンフィビアよりは大きめに作って欲しいところだね
842ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/10/24(月) 16:59:39.88ID:iTxNHPcF0
モンアツ・シンゴジ・レッドクリアver
https://tamashiiweb.com/item/14187/

胴体とかも全部クリアっぽいが、嫌な予感しかしない
そして16,500円(税10%込

レプリカソフビでさえ10万だぞ・・
843ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/10/24(月) 18:00:29.89ID:df6/Iw9r0
>>842
レプリカソフビも今なら15〜20万位すんじゃない?
844ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/10/28(金) 02:11:07.45ID:EATN2tPq0
>>843
ギガンティックゴジラ2019 ブルークリアverが再販で税込み93500円
そこまで値上がりしないよ

モンアツは、工員がプラモデル組み立ててるようなもので
その行程代金が高くなってそう

ソフビ完成品は塗装工程にお金がかかるけど、
組む自体は早く済む
845ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/11/03(木) 16:01:17.34ID:E+ZnIelj0
ハチャメチャにソフビ来てるな
冬ボが消えるw
846ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/11/04(金) 12:24:54.25ID:oHIY6U+n0
キンゴジさすがに高過ぎで手が出ないからキット抽選申しこんだ、自分で作るんなら発光仕込めるし自分のキンゴジイメージの緑色で塗装するし
847ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/11/04(金) 12:38:07.03ID:FWEyMl/X0
作業時間考えると、完成品買ったほうが安いと思うよ
848ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/11/04(金) 19:51:00.00ID:2515Bny80
作業時間こそが楽しい趣味の時間
完成品買って発泡酒片手に眺めるなんて3歳児でもできる
849ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/11/04(金) 19:58:14.19ID:FWEyMl/X0
>>848
ほんとに作ってるの?
なんか、アップしてみてよ
850ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/11/04(金) 22:33:24.72ID:Q7KNg6Ah0
>>847
自作派はその手間が楽しいんだよ。
安くキット版出してくれたらなおよし。
てか所詮量産品じゃ満足出来んし。
851ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/11/05(土) 02:06:42.70ID:JZZRdcrD0
【訳アリ】【修復品】海洋堂 シン・ゴジラ
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q1070919049

落として背びれとか折ったんだな・・。勿体なかった
852ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/11/05(土) 02:20:28.44ID:1hRE3Ijn0
大震災きたらどうするんだ?
ゴジラと一緒なら本望か
853ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/11/05(土) 02:53:45.85ID:JZZRdcrD0
ゴジラおせち
https://deagostini.jp/select/detail.php?id=20043
854ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/11/12(土) 02:06:21.22ID:Zp4oDmwr0
>>438

たぶん、一旦は下アゴ部分を「ベリベリッと」剥がした上でコレどうしようか?と、悩んだはるのかなぁ?
855ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/11/12(土) 04:06:51.72ID:5RjJJUvs0
ん?
>>451 と >>438は俺だが、そのままサフ拭いただけで放置してるよ
ギドゴジは、ヤフオクで売れないかなこれ
ねんど原型っぽくて格好良いじゃん
856ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/11/12(土) 04:14:02.30ID:aa9Dw78O0
逃げんなよどう見ても未完成だろ
857ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/11/12(土) 04:18:57.72ID:5RjJJUvs0
俺が本気出しても、>>569 のレベルだからな
ま、永久に塗ることは無いなw
858ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/11/16(水) 01:26:29.51ID:UodrV5a80
トーハクの「150年後の国宝展」で酒井初代ゴジラが展示されているそう。
859ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/11/16(水) 02:24:33.56ID:s1OYcHo20
>>851
ソフビなのになんでこんな破損しまくりなんだw
860ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/11/16(水) 10:51:41.11ID:s3q4/3Cn0
>>859
高所に置いていて、地震か何かで倒れて破損したんじゃね
いくらソフビとはいえアレ自体がクソ重いし、しかも硬質だから意外と破損しやすい
861ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/12/13(火) 02:04:34.93ID:q00suK5M0
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q1074695977
シン・ゴジラ 第四形態 雛形レプリカ 特別版(1号雛形仕様)

150万でフィニッシュか・・
862ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/12/15(木) 01:57:43.65ID:dEm/eOKh0
>>861
結果的に50万位儲かったのか。
いやはや。
863ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/12/16(金) 23:02:10.02ID:F+OIqYx50
シン・ゴジラ 海洋堂 雛型レプリカ 補修 リペア品
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x1075591119

台座無し、折れた背ビレの補修痕からして
>>851かな?
864ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/12/16(金) 23:26:57.78ID:eULzUJkl0
無理してでも買って良かったって思えた
ゴジラ、東宝怪獣、東宝SFメカのおもちゃ20 YouTube動画>8本 ->画像>65枚
ゴジラ、東宝怪獣、東宝SFメカのおもちゃ20 YouTube動画>8本 ->画像>65枚
865ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/12/16(金) 23:36:20.89ID:eULzUJkl0
レスする場所間違ったw
866ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/12/17(土) 22:04:23.01ID:C8PBZviM0
在庫仕入れたテンバイヤーが煽ってそうw
867ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/12/21(水) 00:47:29.80ID:GMxBXcTh0
シン・ゴジラ 雛型レプリカフィギュア
かなり状態良いなこれ
争奪戦になりそうだ

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j1076003518
868ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/12/21(水) 00:53:50.69ID:sWN9yvxQ0
中古レプリカ宣伝スレじゃねーぞ
869ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/12/21(水) 17:59:16.68ID:GMxBXcTh0
海洋堂がソフビキットでも再販してくれれば良いんだけどな
あれ、作ってる奴も見かけないし、
なんせ古いから全然売れなかったんだろうな
870ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/12/26(月) 02:34:59.55ID:3ke3jgw40
クルプロのゴジラ胸像、これデスゴジのスーツなんだってな
知らなかったよ

https://www.coolprops.com/cpg-01-0001/
871ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/01/03(火) 14:16:02.65ID:Ww8C7Ppe0
河原に落ちてた本物の着ぐるみ
あれは何だったんだろうな
誰かが盗んで怖くなって捨てたのかな?
872ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/01/05(木) 15:23:54.26ID:ZEfT5kH70
黒龍工房 八岐大蛇
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q1070296338

50万で入札1
買う奴もすげえな
873ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/01/12(木) 13:39:44.00ID:ysa//M6p0
酒井ゆうじのガイガンなんて、レアキャラだな
874ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/01/12(木) 16:42:32.70ID:j6eT6bX40
>>873
製品としてはレアだけど、結構プライベートでは色々作ってるっぽいよ。
工房の写真に全集サイズのキングコングとか写ってるし。
875ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/01/31(火) 14:07:17.55ID:z6pSQC+20
ムビモン極って、間違いなくモンアツ原型だよな
モンアツの再販が困難なので、作るの簡単なソフビ化させたのかもね
876ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/02/03(金) 14:06:39.90ID:zZvCUzPn0
ソフビクス(1番くじ)って品質悪いから、微妙だな
877ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/02/09(木) 00:22:03.01ID:/dbZq21U0
ムビモン極みだけは、辞めとけよ
いろいろ裏がある商品だからな
878ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/02/09(木) 00:36:01.90ID:/dbZq21U0
ムビモン極についての考察

元原型は ゴジラドリーム Vol.40
12"PM GODZILLA"
ゴジラ、東宝怪獣、東宝SFメカのおもちゃ20 YouTube動画>8本 ->画像>65枚

全高35cm
2012年10月25日 (木)頃の作品
879ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/02/09(木) 00:40:00.09ID:/dbZq21U0
バンダイ、アクションフィギュア「12 Perfect Model」
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/556695.html

で、この企画は途中でポシャった。
880ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/02/09(木) 00:42:01.91ID:/dbZq21U0
https://tamashiiweb.com/special/quality/

造 型

匠の技が優れた原型を創り出す。その“匠”たる造形作家を“原型師”と呼ぶ。
手業で造型した原型はデータ化され、そこで細かな調整を施す。
一方、デジタル原型は最初から3Dデータとして設計する。
デジタル上で構築された原型データは3Dプリンターで出力、ブラッシュアップを行なう。
職人の手業とデジタルの融合が、キャラクターを最高の造形で実体化させる。


3Dスキャンして縮小したのが、S.H.MonsterArts輝響曲 ゴジラ(1989)
さらに縮小して、モンアツ通常版ゴジラ1989


さらに3Dデータをソフビ化したのが、極
881ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/02/09(木) 00:43:51.05ID:/dbZq21U0
ジャパンカルチャーとしての"アクションフィギュア"を
ワールドスタンダードサイズ"12インチ(全高約30cm)"で
世界へと放つTAMASHIINATIONS最新ブランド。

https://tamashiiweb.com/item_brand/12PM/

もともとは、全高30cmの稼働フィギュアを予定していたので、
縮小を考慮して、35cmで造形していたんだね。
882ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/02/09(木) 00:47:27.27ID:/dbZq21U0
極みは、なんて両足ぴしっと揃えて棒立ちしているのか?
酒井ゆうじなら、ちょっと前後にずらしたり、躍動感を軽くつけるじゃん

ゴジラ、東宝怪獣、東宝SFメカのおもちゃ20 YouTube動画>8本 ->画像>65枚

つまりこれは、稼働分割を入れる前提の、ニュートラルポーズだったわけだ
ゴジラ、東宝怪獣、東宝SFメカのおもちゃ20 YouTube動画>8本 ->画像>65枚
883ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/02/09(木) 02:01:46.25ID:qrFkhVFh0
唾飛ばしながら妄想語ってるけど原型の流用がどんな罪になるの?
884ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/02/09(木) 15:14:03.36ID:1SoS5Rgn0
>>882
稼働はマジで言ってるのか知りたい
885ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/02/11(土) 19:21:32.95ID:rPIPehuW0
初ゴジ、キンゴジ、モスゴジ、そして平成ゴジラもポーズは出尽くした感があるな
何が出ても新鮮味がない
886ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/02/11(土) 20:43:00.00ID:UyzcDz5Z0
よしムビモン雛型(初代)で
887ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/02/12(日) 03:34:53.87ID:Nt5NBRj70
>>885
バックショットを造形化するという手がまだ残っている
過去にキンゴジと円谷英二というのが商品化されたことがある
何が言いたいかというと映画の中でのゴジラは実際の現物を反映していない場合が多い
つまり本当の姿を造形するべきなのだ
888ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/02/12(日) 11:16:01.39ID:zpm6NSZm0
いうても首ののぞき穴とか造形してある平成ゴジラ、ほしいか?
889ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/02/12(日) 12:33:16.42ID:dZ9Tj/IF0
釈ゴジのギガンティックきたか
890ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/02/12(日) 12:36:01.54ID:Vj1tCfUp0
いらん
891ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/02/12(日) 16:08:23.08ID:DYTNF5Fh0
>>887
背中から中島春雄が上半身出しているヘド(総進撃)ゴジとかありかも?
892ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/02/15(水) 13:08:54.02ID:eskU4lcD0
>極はモンアツビオゴジより定価で3000円位高くて、全高1cm小さい

ソフビ縮小してて笑える
893ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/02/23(木) 23:32:44.70ID:G/WOvXG70
MEZCOの初ゴジ、シームレスで骨格内蔵、コンバットジョー的な可動のヘコミも無いし
TBLeagueの素体みたいなもんか
894ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/02/24(金) 12:52:09.05ID:jPNtvjmV0
ジラ(2004)って、悪意ある呼称だよな。

エメリッヒゴジラ(1997)は、ゴジラ認定を公式に剥奪されたのか?
触れちゃいけない物になってる感じだな
895ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/02/24(金) 14:25:28.79ID:nJc07cQ40
ハイヤのラドン来た
羽根がベンダブルで曲がる副産物で細い指先が欠ける心配ないし、足首が軸可動だからポロリのストレス無くて概ね良いんだけど
嘴の先端がオレンジに塗られてるのと羽根の裏側に商標ロゴが凸で入ってるのはちょっと
あと羽根全体を動かす肩の可動域はモンアツほど広くないのかも
896ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/02/25(土) 16:21:10.67ID:eymJZ/Ad0
Hiyaゴジラの2019版の画像が一瞬だけアップされたらしいな
アゴの軸が目立たなくて、真上が向ける
897ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/03/09(木) 01:21:37.61ID:IhpbOEx40
HIYAToysって、モンアツとか1番くじをダイレクトにパクってない?
ギドラ2019とか出来の悪いモンアツじゃん
898ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/03/10(金) 03:47:57.37ID:vYpO2PKq0
>>879
バキのカマキリとか懐かしいな
899ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/03/10(金) 04:11:22.37ID:vYpO2PKq0
ハイヤはAmazonで一番くじのラスト酒井ゆうじのバーニングゴジラの予約とっているな。
900ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/03/10(金) 04:19:54.74ID:j63NIisa0
モンアツスレにも書き込んでたみたいだけどもっとよく見比べてみ
901ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/03/10(金) 13:53:41.14ID:OU3hNOWS0
>>899
微妙に足の開き具合とかポーズ変わってるよね。
一番くじをあからさまにパクってるよ

HIYAToys EXQUISITE BASICシリーズ King of the Monsters ゴジラ も、
モンアツのコピーじゃん

このメーカー、大丈夫なのか?
902ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/03/10(金) 13:57:15.83ID:OU3hNOWS0
モンアツのコピー商品は、過去にも中華業者がアマゾンで売ってたけど、
今度はオモチャメーカーが堂々とコピーしてきた感じ。

モンアツが再販渋いからこうなるわけだ
あからさまにパクってくると、バンダイが動くと思うがね
903ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/03/10(金) 14:11:27.54ID:qfgOFOha0
微妙にどころかサイズ姿勢尻尾の向き体のバランス全部が違うのにコピーは無理があるだろ
モンアツに至ってはサイズも二回り違う上に造形劣ってるからな
904ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/03/10(金) 15:12:28.01ID:OU3hNOWS0
ダイレクトに型抜きしてコピーした訳では無い
HIYAはギドラとか、ディテールがごっそり消滅している箇所もあるので、
モンアツを見ながら造形したってのは間違い無いだろうね。

モンアツ、1番くじの似ていない箇所までそっくりにしてる
これ黙認するなら、日本のガレキやオモチャの
「ちょっとだけポーズ変えた」パクリを生み出し放題なんだけど
905ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/03/10(金) 15:39:38.17ID:qfgOFOha0
割とガチのヤバい人で触れた事をちょっと後悔してる
906ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/03/10(金) 15:49:02.61ID:gWbf01D30
頭おかしいよ…
907ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/03/12(日) 05:17:12.69ID:+Qf6c35B0
そら12年前に放射能の雨が降った国だからね
農産物も海産物も程度の差ことされ放射能吸収して日本国民が食ってる
山のキノコとか栗なんて放射能測定せずに食ってる連中もいる
908ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/03/12(日) 09:06:16.77ID:T6aGCH+R0
またヤバいのが現れたよ
909ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/03/20(月) 11:40:09.55ID:Eqkd6oLA0
ムービーモンスターズ極でシンゴジラ、欲しいな。
910ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/03/23(木) 21:30:20.76ID:spM5aoP+0
トレジャートイズのラドンいつ来るんだ
911ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/03/25(土) 15:35:23.78ID:UxNykSES0
ハイヤのゴジラも真上向けるのか…
モンアツ完全に立場ないな
912ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/03/25(土) 18:08:30.04ID:bn08JkJ50
差し替えだしまあ
913ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/03/29(水) 14:48:18.15ID:EKw4twpv0
ラドンまだ来ねえ…
914ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/03/30(木) 06:10:03.73ID:oz9oewRI0
値段が跳ね上がったから恐らくこちらからのキャンセル待ちでずっと送ってこないパターンに入ったのかも?
915ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/03/30(木) 06:10:58.63ID:oz9oewRI0
あ、違うほうのうどんか
916ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/03/30(木) 12:55:38.37ID:OkOqBgsm0
トレジャートイズで頼んでるけどラドン一向に送る気配すらないな
どうなってるんだ
917ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/03/30(木) 15:12:12.75ID:ln+0IOpT0
ムービーモンスターシリーズ ガメラ(2023)

分割位置が酷いなw
真っ二つに斬られた直後みたいだ
918ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/03/30(木) 16:51:08.71ID:cdnya5+20
腕も分割ラインから生えてるようで短く見えるよね
監修ないとこんなもんか
919ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/03/30(木) 18:33:01.53ID:ZFvhJVXN0
尼のACとかいうところならすぐに送ってきたよ ラドン
モスラも現地でもう発送された?
920ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/05/21(日) 21:31:48.26ID:MvCEByZp0
ミニラほしかったから嬉しい
921ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/06/11(日) 14:53:16.45ID:XDuzxi7k0
11月公開なのに、山ゴジ(山崎ゴジラ)って気配が無いよな
922ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/07/04(火) 14:25:12.43ID:JOD771tY0
先行版
1号 ゴジラ84
2号 メカゴジラ74 キングギドラ64
3号 キングギドラ64
4号 ガイガン72 ゴジラ16
5号 ゴジラ16 ラドン04
6号 ゴジラ16 ラドン04
7号 ゴジラ16
8号 ゴジラ54

全国版
1号 ゴジラ84
2号 メカゴジラ74 キングギドラ64
3号 キングギドラ64 ゴジラ16
4号 キングギドラ64 ゴジラ16
5号 ゴジラ16 ガイガン
6号 ゴジラ16 ラドン04
7号 ゴジラ16 ラドン04
8号 ラドン04 モスラ61

微妙に違う
923ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/07/04(火) 14:30:14.07ID:BPNfIkT50
シンゴジラ5分割にセコさ滲み出ておるw
924ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/07/04(火) 17:15:30.71ID:d/w4iPAL0
ゴジラたち東宝怪獣が初の1/700統一スケールでフィギュア化!
隔週刊『東宝怪獣コレクション』が8月12日創刊!
https://hobby.dengeki.com/news/1993027/
925ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/07/04(火) 20:47:40.20ID:4ZAncOHg0
試験販売8号まで買ったからもういいや
926ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/07/05(水) 13:35:55.08ID:HSP/uM3d0
キングギドラ揃えるのに3号も買わなきゃならんのか
パスだな
927ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/07/05(水) 20:53:12.51ID:hYtIeQI70
シンゴジラはいらねえ
928ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/07/05(水) 22:04:24.34ID:3jXuQBkK0
あまり出来がいいわけでもないのに3号分割とかされるとすごい萎えるな
929ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/07/06(木) 10:45:56.42ID:1qe23/Sm0
試験販売版はギドラ2号分割だったのにせこいことするな
930ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/07/07(金) 14:33:29.33ID:dcWmQe9D0
メカゴジラ(初代or逆襲)のフィギュアについて

・映画の再現度が高い
・動かせなくてもOK
・見栄えのある大きさ

この条件でオススメのフィギュアを教えてほしいです
突然、部屋にメカゴジラを飾りたくなりました
931ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/07/08(土) 05:29:50.86ID:KGHSaaIn0
自分で判断できないなら、お前はメカゴジラに興味無いってことさ。
932ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/07/08(土) 06:52:07.79ID:G/ejuV/R0
>>930
東宝30 FAVORITE SCULPTORS LINE (1974)
今ならまだ定価程度で買えるんじゃね
933ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/07/08(土) 14:19:47.69ID:K0+CogCW0
>>932
ありがとうございます
新品を33,000円で購入できました

リアルなフィギュアを購入したことがなく
5万~程度は覚悟していたので
予算内に収まってくれて助かりました
934ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/07/08(土) 19:48:30.94ID:G/ejuV/R0
>>933
お役に立てて↗
東宝30はハマると沼で出しても箱でも住環境を圧迫するのでお気をつけて
935ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/07/09(日) 00:23:34.22ID:Zs8RHjA70
フィギュアオタクでも無いのに突然メカゴジラ飾りたくなるって良いね
936ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/07/09(日) 00:24:08.94ID:Zs8RHjA70
ハイヤのギドラの発送連絡が来たってツイートしてる人を見かけたけど、ゴジラの勘違いかな?
937ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/07/12(水) 14:50:47.07ID:hSEvVRl40
ただのあわて者だろ
938ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/07/13(木) 15:32:43.47ID:KHLbBrMH0
やっぱ山崎は無能だったな
ゴジラ・ザ・ライドとあんま変わらんね
今までの既存ゴジラを寄せ集めた感じ

https://tamashiiweb.com/item/14488/
オリジナリティは背びれくらいかな
939ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/07/13(木) 15:39:58.23ID:KHLbBrMH0
あまりにも体形が変だったライドゴジラをリテイクしたわけだが、
今度は正面から見たときの背ビレがバランス悪すぎて笑える

https://hobby.dengeki.com/news/2003259/

所詮山崎はオペレーター上がりだな
これならライドゴジラのほうがマシだわ
940ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/07/13(木) 21:25:31.47ID:o7T5++d10
くっさ
941ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/07/15(土) 05:46:43.40ID:nUsBKIwB0
新作が決まるとやたらけなし始めるのもいつもの流れですな
942ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/07/15(土) 06:09:08.17ID:XSsTXUl60
怪獣番外地 魔海獣 ダガーラ買いますか
943ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/07/15(土) 13:38:31.13ID:nHkNYYKI0
山ゴジはクッソ
944ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/07/16(日) 04:02:37.01ID:iRkG6Z/R0
https://ascii.jp/elem/000/000/096/96793/2/
山崎の理想ゴジラはGMKなんだな。
945ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/07/16(日) 19:33:35.49ID:d9iMLNOD0
ゴジラのデザインを決めるのは美術・特技監督。山崎じゃない。
946ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/07/16(日) 19:57:55.37ID:ZxdvcAEA0
ライドゴジラは山崎監督がデザインしてたでしょ
947ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/07/16(日) 22:15:54.19ID:iRkG6Z/R0
>>945
山崎は「無能な働き者」だからな
ヤマトのガミラス船とかガミラス艦とかヤマト本体も、山崎デザインだよ
パンフレットに山崎のデザイン画が載ってる

VFX技術だけで良いのに、脚本やデザインにまで関わるから酷いことになる。

松本市美術館で行われている山崎展に、雛形と山崎デザイン画が展示されている
948ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/07/16(日) 22:19:30.61ID:iRkG6Z/R0
ライドゴジラも山崎自らモデリングしてる
デザインは継続してるし、今回も同じパターンだろ
https://cgworld.jp/article/202212-291-godzilla.html
>山崎監督によるゴジラのラフモデル

樋口や庵野と違って、自分で3D作れてしまう逸材だから困ってしまう人物なんだよな・・・
949ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/07/16(日) 22:24:43.03ID:iRkG6Z/R0
山崎がヤベーのは、ヤマトの発進シーンとか、最も困難なところは
自分でCGソフトを勉強して来て、作ってしまうところ。
難しいところを率先して手掛ける、理想的なVFX監督だ。こんな優れた人は他に居ない。
(だから安心して仕事が降られるわけだ)

ただ、デザインセンスは怪しい
鬼武者3OPの幻魔戦車も山崎デザイン
ゴジラ、東宝怪獣、東宝SFメカのおもちゃ20 YouTube動画>8本 ->画像>65枚

ヤマトの山崎デザイン
ゴジラ、東宝怪獣、東宝SFメカのおもちゃ20 YouTube動画>8本 ->画像>65枚
950ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/07/17(月) 06:08:45.63
950踏み逃げw
951ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/07/17(月) 11:36:26.96ID:TpWuG3G60
そもそも重複スレなんだよなここ
952ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/07/18(火) 09:32:06.08ID:v4nubik/0
よくここまでスレ延びたな
953ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/07/18(火) 15:04:37.17ID:yGisjSHN0
モンアツ、やべーな。
ほぼ定価で14,550円(税込)?16cm稼働フィギュアだぞ
954ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/07/18(火) 15:05:48.59ID:pNpoOVWk0
何か隠し要素が付いたりしてね
955ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/07/18(火) 19:01:48.82ID:yGisjSHN0
継ぎ目無いし23cmで大きいから、1番くじで十分だな

https://hobby.dengeki.com/news/2006928/
https://hobby.watch.impress.co.jp/docs/news/1516986.html

酒井はプロポーションが怪しいけど、
モンアツでCGデータ貰ってるから今回は正確に把握してそうだし
(ドハゴジは全く似ていない)
956ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/07/18(火) 19:03:58.55ID:yGisjSHN0
モンアツシンゴジの、継ぎ目無い奴が欲しいんだよね
ムービーモンスターズ極で、モンアツ原型をタケヤが改造して
出してくれないかな、第二弾で。
957ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/07/18(火) 22:53:49.06ID:P5pSq6+G0
今回のくじのラスワンは眼が酷いな
Aと目の造形なぜ変えなかったのか
あれで喜べるやつがいるのがわけわかんねえ
Aの方が普通にいい
958ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/07/19(水) 00:43:00.01ID:t6oqlgXj0
ラストシーンのアレは単に消灯状態のデスゴジだし、A賞から変えたら煩く言う奴もいるのでは?
959ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/07/22(土) 14:18:18.85ID:l2LhUQ+n0
ムビモンのゴジラ2023、淀で予約しようと思ったら売り切れたらので尼に変更
もう売り切れるくらい前評判高いのね
こういうのって売り切れるのモンアツくらいだと思ってた
960ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/07/22(土) 14:25:54.90ID:T10/ahHz0
>>959
シンゴジラも全部売り切れてたぞ
しっかり仕込んでおけよ、大相場になる
961ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/07/22(土) 15:52:45.44ID:pocPegRm0
ムビモン高くなったからポンポン買えなくなった
962ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/07/22(土) 16:23:06.71ID:C9DIQKV70
日本で予約取ってる所でHIYAのupdate版ゴジラの予約始まらないのはKOM版の方がまだ捌けてないからかね?
963ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/07/22(土) 19:38:41.20ID:T10/ahHz0
>>962
いま出荷してるのがupdate版って話じゃなかった?
964ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/07/22(土) 20:34:49.13ID:C9DIQKV70
>>963
何カ月か前に予約とってて今発送中の奴が2019(KOM版)
まだ予約開始してない奴が2021update版(一番最初に出た顎の丸と首の節が目立ってるGVK2021のupdate版という扱い)
両者造形は多分一緒だけど2019が全身に茶色の汚し強め2021がグレー強めで割と自然な感じ
965ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/07/22(土) 22:49:26.99ID:T10/ahHz0
2019と2021って劇中も造形が同じだし、
いま出荷している2019が既に改良済みの物なので、
要は再販って事じだよね
966ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/07/22(土) 22:53:44.53ID:T10/ahHz0
やっぱ2019改=2021改だと思うな

https://twitter.com/HiyaToys/status/1674316860010147841


HiyaToys EXQUISITE BASIC Godzilla from Godzilla: King of the Monsters (2019)
has released in this week.

This time we redesigning
the neck and mouth articulation
provides a wide range of movement ・・・

https://www.hiyatoys.com/collections/monsterverse/products/hiya-exquisite-basic-series-none-scale-7-inch-godzilla-vs-kong-godzilla-action-figure

These re-designed neck and mouth parts
in this updated version provide a wider range of motion
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
967ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/07/22(土) 22:59:11.41ID:T10/ahHz0
ちなみに、HIYAとかNECAはCGデータを使ったとか議論になるが、
俺は使ってないと思う。日本のモンアツが似てなさすぎる、ヘタクソすぎなだけであって、
それと比べたら劇中に似ているけど、まだ似ていない箇所はあるでしょ

胴回り、胴体がデブすぎない?
ツイッターのプロ連中によると、怪獣王シリーズ ゴジラ2019が一番体形が似てるそうだよ
アメゴジは正確な造形物が出回ってないから難しいんだよねぇ
968ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/07/22(土) 23:05:36.26ID:T10/ahHz0
ギドラをやった若狭新一のインタビュー動画が前バンダイに上がってたけど、
劇中のスクリーンショットしか無かったので辛かったとのこと。酒井も同じ状況だったはず。
アメリカの映画会社はデータ管理がうるさくて、字幕つるくときの脚本も、日本に1冊しかなく、
金庫管理で翻訳者が仕事に通うっていう話だから、
データはバンダイですら入手できないと思われる。おそらくCGソフトの三面図のみ。
だからみんな体型ボリュームの把握に苦しんでる。

着ぐるみ時代は、セットはほぼ望遠で撮影しているので、正確な体型だった
CGになると、構図が自由になってレンズ歪みも加わるから、分からなくなった。
969ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/07/22(土) 23:20:30.98ID:mFYKv4of0
>>965
ここまで細かく説明しても通じないのか…
新しくなった今出てる奴の「色違い」が後からもう一度出るって事だよ
970ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/07/22(土) 23:36:28.12ID:T10/ahHz0
>>969
俺は造形は気にするけど、ただの「色違い」には興味ないよ
デコマスの出来や写真の露出にも違いがあるし、色違いなのかどうかも怪しい
量産でもウェザリング強い奴、弱い奴とばらつきがあるし。
971ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/07/23(日) 06:43:24.93ID:yk7Vb7uS0
ゴジラ2023、ムビモンで済ますか怪獣王買っちゃうか迷うな
972ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/07/25(火) 16:56:37.43ID:S2gZKeGH0
ゴジラ(1974)が「東宝30cmシリーズ」よりフィギュア化!
どっしりと構えた姿や力強さあふれる表情を再現!
https://hobby.dengeki.com/news/2015920/
973ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/07/25(火) 18:15:56.36ID:eqM60Em+0
ガイガァーーン 発送おお!
974ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/07/28(金) 18:14:55.84ID:XhBaF4e90
ゴジラ怪獣のフィギュア集めるならどのシリーズが良いのでしょうか?

ミニフィギュア的なのだと嬉しいのですが(場所があまり無いため)
975ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/07/28(金) 19:36:18.48ID:vByfRpBC0
HGか激造じゃない?
976ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/07/28(金) 19:52:12.60ID:1jMu8wKB0
HGは8割ゴミだし激造は中途半端
ゴジラ全集一択だろ
あとデアゴスティーニで好きなの買えばいい
他は特撮大百科と東宝マシンクロニクルとか
977ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/07/28(金) 20:30:33.52ID:Rms9CAEW0
ムビモンは出来にバラツキあるしデカくて高いのしかないの問題だよな
怪獣でも昔のHGウルトラマンは良かったがゴジラはイマイチ
978ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/07/28(金) 21:16:12.30ID:1jMu8wKB0
プレバン限定でシンゴジと三丁目ゴジの全集出して欲しい
セットで1万くらいで
979ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/07/28(金) 23:50:39.17ID:qD6XCeGV0
あんま小さくしてもな、ディテールダルダルで売れないんだよな
凝ったら値段も高くなるし
おとなしくムビモン集めていこうや
980ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/07/29(土) 07:35:54.60ID:t84qNDCH0
>>976
全集はゴジラしかないしデアゴはでかいのも多い
ミニフィギュアがいいっていってるからムビモンは大きいし
となるとやはりHGか激造あたりになると思うが
特撮大百科は自分はイワクラ時代しか知らんがまあいいとは思う
981ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/07/29(土) 07:38:30.64ID:t84qNDCH0
http://2chb.net/r/toy/1690583841/

次スレ
982ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/07/30(日) 14:09:01.78ID:2BLwgV+l0
巨大なゴジラ(2016)やエレキングのフィギュアや、
『シン・ウルトラマン』ザラブの原型などを初展示!
【ワンフェス2023夏速報レポート】X-PLUS(エクスプラス)
https://hobby.dengeki.com/event/2018250/
983ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/07/30(日) 19:42:45.11ID:RpYPw0ny0
ネカのゴジラは契約切れる前にメカゴジラとかガイガンとかスペースゴジラなんかを出してほしかった
終盤の頃出したやつはどれも造形がすごい良かっただけに
984ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/08/01(火) 23:09:00.54ID:ngOO/6yt0
モンアツやムビモンと同じくらいのサイズで酒井さんや有名原型師が手がけた完成品ソフビを8000円くらいで出して欲しい
985ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/08/01(火) 23:14:11.38ID:zLRzwpqP0
>>984
年末に出る酒井ゆうじ監修のムビモン極の大阪ビオゴジが13200円だからな
これが今後のスタンダードな値段になるとしたら8000円は無理じゃろ
986ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/08/01(火) 23:34:44.01ID:ngOO/6yt0
>>985
直接手がけたんじゃなくて監修でその価格になるのか
ひょっとしたらモンアツって超お手頃価格なのかな
987ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/08/02(水) 05:13:48.20ID:VuQSj6270
カイザーギドラって、新規造形でこれとか、体張ったギャグとしか思えんw
988ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/08/02(水) 05:16:53.93ID:VuQSj6270
>>986
ムビモン極は、得体のしれないアイテムだな
モンアツビオゴジ流用だと思うが、値段がおかしいね。

数が出ない(ゴジラストア限定商品)なので、この値段なのでは。
22cm1番くじライン(シンゴジ、ビオゴジ、アメゴジ、山崎ゴジラ)で5000-8000円くらいは
普通に出せるはずだよ

1番くじがそのラインを埋めてしまったので、競合出来ないけどな
989ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/08/02(水) 05:19:58.34ID:VuQSj6270
ムビモン極は通常版が結局出なさそうだが、
あったとしたら5000-6000円がいいとこだと思うね。
誰も買わないから、いまだに受注してるじゃん。
ボリすぎ

https://godzilla.store/shop/g/gGSG0550040/
990ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/08/02(水) 05:22:16.56ID:VuQSj6270
昔の原型を流用したから仕方ないが、これ顔の造形もちょっと変だよな
プロデュースするならもうちょっと改修しようぜ、酒井さん。
991ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/08/03(木) 00:58:28.21ID:TNf63pXJ0
酒井さんのキングギドラ1991とは何だったのか 
新作も30pデスゴジをサイズダウンしただけの謎の製品だし
992ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/08/08(火) 20:36:56.48ID:tPsWApQR0
シンゴジラ以降ゴジラの瞳は小さくなってる
モンバスのゴジラもそうだしマイナスゴジラもそうだ
中国の職人おばちゃんは本当よくやってる
993ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/08/09(水) 23:05:50.61ID:lFoUUSEv0
バンダイさんにはゴジラもプラモで出してもらいたい
敵怪獣とかは色分け難しいの多いけどゴジラならできるような…
問題は背びれか
994ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/08/10(木) 20:09:24.21ID:a3mJ2oyd0
>>993
モんあつは完全にガンプラだろうが
あれのキット版とかあったらいいだろうな
995ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/08/10(木) 20:15:57.96ID:m5sqZ9EP0
スーパーメカゴジラのプラモは作ったことがある
けどバンダイは再販する気ないだろうな
996ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/08/11(金) 22:17:33.55ID:k89eWECc0
チビマルシリーズとかあるから不可能ではないな→ゴジラプラモ化
しかしやはり単色の怪獣じゃないとパチ組みではパッとしないだろうな
出すならメカゴジラシリーズ、キングギドラあたりか
997ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/08/11(金) 22:24:29.73ID:t54GKLPr0
ガメラは甲羅拘っている癖して顔の分割線が残念すぎた
998ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/08/11(金) 22:39:26.31ID:D9nt4+NX0
背鰭クリアパーツで背中と胸にライトユニット仕込んで20cm位のフィギュアライズゴジラも面白そうだけどね
モンスターバースの奴なら背鰭の発光部の溝切ってあってクリアパーツを裏側からはめ込んで溝の所から光るとか
999ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/08/12(土) 04:02:44.80ID:La6VAlm90
デアゴスティーニのゴジラ今日届くわ
まあ出来は期待してない
1000ぼくらはトイ名無しキッズ
2023/08/13(日) 00:31:31.88ID:FNAqvRgS0
1000さよなら
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1312日 12時間 1分 20秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250221055506ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/toy/1578454212/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ゴジラ、東宝怪獣、東宝SFメカのおもちゃ20 YouTube動画>8本 ->画像>65枚 」を見た人も見ています:
ゴジラ、東宝怪獣、東宝SFメカのおもちゃ29
ゴジラ、東宝怪獣、東宝SFメカのおもちゃ21
ゴジラ、東宝怪獣、東宝SFメカのおもちゃ22
ゴジラ、東宝怪獣、東宝SFメカのおもちゃ6
ゴジラ、東宝怪獣、東宝SFメカのおもちゃ19
ゴジラ、東宝怪獣、東宝SFメカのおもちゃ 15
ゴジラ、東宝怪獣、東宝SFメカのおもちゃ 14
ゴジラ、東宝怪獣、東宝SFメカのおもちゃ38 (633)
【東宝】ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘
【柔道】日本代表の愛称、「ゴジラジャパン」に 東宝が協力
【映画】東宝はなぜ『シン・ゴジラ』を庵野秀明氏に託したか [無断転載禁止]
【柔道】<日本代表の愛称>「ゴジラジャパン」になることが決定!東宝とコラボ
2019年にハリウッド版の「ゴジラモスラ」2020年に「ゴジラキングコング」公開。「シンゴジラ2」は無い 東宝語る
ゴジラゴジラゴジラとメカゴジラ
アニメゴジラアンチスレ★2【メカゴジラもいるよ】
東宝総合スレッドPART194
東宝総合スレッドPART142
マルハン新宿東宝Part.57
東宝総合スレッドPART143
東宝総合スレッド PART126
東宝総合スレッド PART125
東宝総合スレッド PART111
マルハン新宿東宝 Part.39
東映じゃなく東宝 サンダ対ガイラ
東宝「モーツァルト!」Part43
何で東宝や松竹はエロ映画作らなかったの
チケット情報【宝塚 東宝 バウ その他】14
チケット情報【宝塚 東宝 バウ その他】16
【東宝】ミュージカル『のだめカンタービレ』
【サッカー】<香川真司(レアル・サラゴサ)>日本代表での完全復活はもちろん、東京五輪でOA枠の有力候補に浮上
【東宝】ムーラン・ルージュ!ザ・ミュージカル
【青い山脈】追悼・杉葉子【東宝ニューフェイス】
【東宝】新演出版『マリー・アントワネット』Part4
【東宝ミュージカル】エリザベートElisabeth Part 2
東宝新社長に松岡宏泰氏が昇格…元プロテニス選手・修造氏の兄 [muffin★]
【映画】「君の名は。」興収232億円で歴代3位「アナ雪」に接近…東宝の業績は過去最高に ★2
東宝「これからはアニメ」(ヽ´ん`)「はいはい」東宝「アニメ本部を立ち上げてアニメ事業を強化する」
ワンピースのおもちゃ・ゴムゴムの490
美少女戦士セーラームーンのおもちゃ60
大雪のため名神、新名神、東名阪等々通行止めのお知らせ
【COVID-19】カリフォルニア州、接種一時停止のモデルナのワクチン再開へ [マスク着用のお願い★]
【COVID-19】カリフォルニア州、新規感染者が過去最多 入院患者も急増 [マスク着用のお願い★]
【新型肺炎】「中国のお客様の来園拒否はしません」…新型コロナウイルスによる肺炎、東京ディズニーランドが方針 ★7
【動画あり】国試5浪ルシファー(37)のファン、東大医学部卒で司法試験合格の河野玄斗(26)に国試予備校代の融資のお願いをしてしまう
【愛知県知事】西村康稔経済再生担当相から、東京と名古屋市を除外の対象として考えてもらえないかと打診があったと明らかに [マスク着用のお願い★]
アイカツ!のおもちゃ
ダイラガー15のおもちゃ
レトロのおもちゃ好きな人
ゲゲゲの鬼太郎のおもちゃ
宇宙大帝ゴッドシグマのおもちゃ
グリッドマンのおもちゃ Part3
炎の超人メガロマンのおもちゃ
思い出せない懐かしのおもちゃ
バトルフィーバーJ のおもちゃ
仮面ライダードライブのおもちゃ
まんだらけ天神のおもちゃ担当の朝鮮人
ワゴン行き確定のおもちゃと言えば
お前らは俺のおもちゃでいいんだ上等だろ 2
仮面ライダー電王のおもちゃ 34両目
卍東京リベンジャーズのおもちゃ卍
ワゴン行き確定のおもちゃと言えば? 2
仮面ライダー555のおもちゃ コード57
ドラゴンボールのおもちゃ【其之二百五十】
【けもフレ信者のおもちゃ】石川由依 Part1
妹の部屋で大人のおもちゃ見つけた ©bbspink.com
01:13:17 up 42 days, 2:16, 1 user, load average: 11.88, 30.56, 44.23

in 0.9203040599823 sec @0.9203040599823@0b7 on 022415