◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.256 ->画像>33枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/toy/1594470991/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
★注意★!
スレ立ての際に本文一行目に
「!extend:on:vvvvvv:1000:512」
を3行書き込んでください。
このスレはS.H.Figuarts(エス・エイチ・フィギュアーツ)の仮面ライダー関連商品を語るスレです。
○
>>950を取った人が次スレを立てて下さい。
●
>>950が立てない場合は気付いた人が宣言してから立てて下さい。
○新スレが立つまでは書き込みを控えて静かに待ちましょう。
≪リンク≫
魂ウェブ
http://www.tamashii.jp/ プレミアムバンダイ
http://p-bandai.jp/ お客様問い合わせ窓口(修理・部品販売など)
https://support.bandaispirits.co.jp/s/ 発売・限定品発送予定
https://p-bandai.jp/tamashiiwebshouten/a0011/ S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.255
http://2chb.net/r/toy/1593766952/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
ランペイジジャクソンランペイジジャクソンランペイジランペイジジャクソンランペイジジャクソンランペイジジャクソンランペイジジャクソン
俺には夢がない、でもな、
>>1に乙することはできる!
シャウタ、サゴーゾは発売決定、プトティラはほぼ間違いなかろう
問題はブラカワニとタマシーだな
1乙
亜種で混ぜられるブラカワニはともかくタマシーなんか今さら需要があるとも思えないけど
まあ出たら嬉しいけどそれよかブラカワニとバース優先して欲しいな
オーマフォームは出ないと思ってたんだがなあ
嬉しい誤算だわ
鰻鞭だけだと地味だがタコ足は手間かかりそうだししゃーなし感はある
サゴーゾ後回しの理由なんだろ
付属品どうするか悩んでるのか?
タコレッグなら少々のことでは倒れそうにない安定感があるのにな
>>20 サゴーゾだけじゃパンチ弱いからこっちにタコレッグ付けるかもしれん
…ないか
>>22 ロケットパンチ用のミニスタンドとかなら付いてきそう
シャウタの足はロストブレイズやらカンドロイドやらを一纏めにしたオプションセットとかじゃないと無理そう
>>26 タトバと似てるだけでまったく新造になると思うぞ
ディエンド、肘の件で交換してもらったが今見たら別な箇所に亀裂入ってた
どうしたものかと思ったが、部品なくて対応できないと言われたみたいな書き込みあったんだっけ?
これ以上はどうしようもなさそうか
>>28 劇中コンセプトを忠実に再現してるってことやな
RAHってみんな買ってるのかな
フィギュアーツはよく話題に出るんだけど
>>35 スレチなもんが話題に出るわけないだろ
該当スレいけよ
>>32 実はエンペラーも出来ているが、ネイション限定なので表に出てない
オーズが派生がメイン扱いなせいもあるけどバース音沙汰ないのが心配だな
出ないこたないと思うけど
バース出すならプロトも一緒に出してほしい
電王の流れ見るとバースも差し替えで出しそうだけど
>>33 2個前のスレだがコレか?
336 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW d568-PTsD [182.165.17.64])[sage] 投稿日:2020/06/28(日) 18:28:08.19 ID:VrDQlqij0 [2/3]
例の肘関節のせいで里帰りに出てるディエンド、
現在交換部品の在庫が無いため修理不可とのこと。
来月中旬には交換用部品が入荷するのでもう少し待って欲しいとの内容の連絡が来た。
改良された肘関節になるかは不明だが、改善に少し希望がてできたかも?!
タジャドル手に入らなかったらシャウタサゴーゾはスルーしようと思ってたけど、シャウタのが若干早いのか…
タジャドル発売前に予約締め切られたら困るな…
>>42 タジャドルは発売日当日沢山店頭に並ぶから安心してね
>>41 ありがとう確かそれだったかな
事実なら期待してみたい思いはあるけどどうなんだろ
よくよくデザイン見たら胴体、下半身の部分は滅、迅より001のが雷に近いのかな
折角別造形で作ったなら雷も出して欲しいな
評判悪い部分は改善して
評判悪い所修正したらほとんど新造になりそうなレベル
タジャドルは発売日数日前には大量復活するだろうが
すぐに完売になりそう
関節だけじゃなくて体の節々が変なバランスなんだよな001
改修した製品サンプルのレビューでも見せて安心させて欲しいわ
>>43 とは思うんだが(サイクロンジョーカーもやたら再入荷あったし)、何が起こるかわからんからなあ
ヨドバシがやった電王の前日ネット放出とか
気づかなかったら無駄足+買えないはめになる
>>49 ウィザード以降から始まった予約合戦を振り返ると良く分かるんだけどキバ→予約出来ない→店頭少ない→フリマ安売りでタトバ→予約出来ない→店頭結構有り→再販有でそれ以降のクウガ、アンク、電王見れば数は大量にある。どこ住みかわからないけど前日数問合せして当日店頭行けば大丈夫。頑張って
タジャドルは大きいイオンに当日朝から行けばありそう
予約も結構受けたし電王もしばらく残ってたから
ヨドは店頭販売コロナで電王と同じくしないのかね
ただ亜種だから油断はしない方がいい
当日に入荷多いところ確実に狙うべき
タジャドルは特に思い入れないから買わないけどタトバの再販は絶対に買いたい俺はどうすれば良い?絶対タトバも争奪戦になるだろ
今まで全然浮上しなかったサウザーが今日の放送終わってからいきなりプレバンランキング2位なの草
お前らさては単純だな?
俺にはエボルの顔がこう見えてしまう
誰かどうにかしてくれ
にやついてて不気味に見える
単眼で怖く見える
◯を口に見立てて人の顔に見える←New!!
人に化けてたエボルの性格や本性考えるとデザイン神すぎ問題
指摘してる人がいないから俺の気のせいかもしれないがサゴーゾの太ももおかしくね?
タトバからさらにぶっとくなってるように見えるんだが
サウザー予約期間中で良かったね 終わってたら絶対騒ぐ奴いただろ
10日に東映プロデューサー、吉川 進さんが逝去されました。
謹んで御冥福をお祈り申し上げます。
ここの住人は恐らくBLACK世代が多い筈なので…
>>61 ほとんど変わらんと思うけど
多少太かったとしてもチーターレッグと同じで太めに設計してるだけじゃないかな
>>61 そんな言うほどじゃないと思う
仮にぶっとくなってても俺はサゴーゾの足細過ぎだと思ってたからバランス合わせてぶっとくしてくれた方が好き
サゴーゾなら足太くてもいいな
前のアーツは細めだったし
旧版の白い魔法使いのマスクのベタ塗りがすごく嫌いだから真骨彫でたら買うわ
参考出品済のクウガ各フォームが来んことにはアギト、キバ、ウィザード派生はないだろう
蛸足難しいんじゃない?
中の黒いスーツ(下半身)と腰から足を囲む8本の足でしょ?
ベンダプルの蛸足8本と関節仕込んだ下半身まるまるはコスト的にも2体分ぐらいいくんじゃない?
クゥガ派生フォーム別売りじゃなくセットかもしれない
キックホッパーとパンチホッパーもセットはしてないしどうだろ
タンタンのキャタピラはいらなかったが、タコ足はほしい
>>61 ゾウなんだからバッタより太い方がええやろ
>>83 こんなん捕まった孕ませられるヤツやん(ドキドキ
>>83 7年前だとアーツも3,000円台で買えたな
7年前っていうと伝説のウィザードか鎧武あたり?
鎧武からクオリティーが上がった気がするんだけどなんかあったのかね
シャウタは1番売れないだろうな
タジャドルプトティラがピーク
ラトラーターから1,000円アップしてるのに、鞭だけな訳ないでしょ!ないよね?
マントみたいに手間かかるのかもなムチが
後はシャウタ自体他と比べて人気無いし売れないと判断されたとか
シャウタコンボテレビ本編だと苦戦すらしない負け無しフォームなのに
>>97 鷹ヘッド付きのラトラーターが実にお得だったって事だな
>>98 カンドロイドなら旧式アーツで出ていない、トリケラカンドロイドとプテラカンドロイドだなぁ。
>>83 実際こんなのと出会ったら正気を無くすほどのショックだわ
タコ足は真骨彫の箱に収まらないからという理由だったりしてな
ソードとガンでいつものスタイルから変更してるからそれはなさそう
ウイップでそこそこコストかけたつもりでいるから、値段高くしても良いよね、そこから思ったように
売れなくても消費者の責任じゃないよ。コスパが見合ってないだけ。売れなかったら今後は微妙なのは
売らないとかは止めて欲しいな。売り方の問題だから。
次の主役ライダーはなんだろなー
もう年内はないだろうなあ
いや普通に9月からやるんでね? ゼロツー5話も出なさそうだが
なんかごめんね…
ファイズかフォーゼとみたけどまた戦争になるのがな…
>>119 フォーゼが戦争とかあるわけ無いから安心しろファイズは間違いなく戦争だから覚悟しろ
食玩の鎧武凄いな
アームズチェンジできてあのクオリティって
真骨彫鎧武もアームズチェンジできるといいな
流石にそれをされると造形にしわ寄せがいくからいらん
AC集めて我慢なさい
最高に楽しいから
申し訳ないがアームズチェンジの要素ブチ込んだら絶対プロポーションおかしくなってひどい出来になっちゃうと思う
正直真骨彫に換装の要素とか求めてないんよね
>>123 お前みたいなのがいるからクソ電王になったんだよ
食玩で遊んでな
スーツだけ再現でええわ
仮にアームズチェンジ出来たところでイチゴで飾る奴なんかいないだろ
電王は4フォーム並び立ちでサブフォームにも需要があるからこそやったんだろ?
イチゴやパインにはそんな需要は無い
トリニティを出品してる人は何人かいるけどバルキリーは一人か
アーツのクオリティで換装出来るのなら見てみたいと思ったことはあるが、今の技術力では無理があると電王で思い知らされたし
変なしわ寄せが生じるぐらいならないほうがいい
俺は基本形態より派生の方が好きな事多いから派生も出して欲しいわ
鎧武の換装ギミック欲しいなら装動で十分だろ
電王の二の舞になるのは絶対に嫌だ
鎧武は換装ギミックつけたところでプロポーション変わるとは思えんけどな
百歩譲ってプロポーションが変わらなくてもギチギチとポロリのハイブリッドやぞ
太もものプレート一枚で電王の太ももがあんな事になるなんて誰が予想出来たろうな?
どうせ俺たちには想像も付かないポカやらかして来るんだからいらん事はせんで良いに尽きるわ
いらん事してない他の真骨頂はなかなかの物なんだから、そのままいって、どうぞ
前向きなチャレンジならドンドンやってもらっていいと思うが最近のアーツは単価アップの口実みたいな小手先のギミックが多いからなぁ
太股よりも関節のひねり機構がオーズ以外にも採用される事実に頭抱えたけどな
>>136 タトバのふとももは一番太いところで幅16.5mm、膝辺り11.7mm、厚みは16.2mm
電王のふとももは一番太いところで幅16.5mm、膝辺り11.5mm、厚みは17mm
正面から見る分には問題ないはずだが厚みのせいで横から見るとややデブだな
>>136 プレートのせいで太ももが太くなったソースはよ
ネイション展示
https://hobby.dengeki.com/news/1032224/ ダキバは参考出品だな
早く発売してくれ
イズはアーツサイズの割には、なかなか良い感じだと思う
アームズチェンジが悪いというか
変身後のプロポーションと変身前の果実アーマーって
そこまで厳密に計算されてないから(ボイトイでギリ再現できるレベル)
単純に可動メインのフィギュアで採用するのは無理だと思うんだよな
アーマー無しの素体は穴だらけになるから劇中再現にもそれほど向いてない
電王はパーツ共通のおかげで省略換装できるメリットがあったからな
今まで集めてる奴ら程そういう変なギミック望まんと思うしな
電王みたいな方式ならやりそうな気もするけどパインとかイチゴとかいらん気がする
でもデザインが秀逸だから
真骨彫クオリティの果実アーマーをどっかで作ってほしい気持ちは分かる
付属品で…と思ったけど並べて鑑賞する需要もそんなにないか
プロポーション保ちながら換装なんてやったら
上半身プラットフォームと同じ様な換装ギミックになって電王の二の舞になる
仮に換装ギミック入るとしてもオレンジをバロンに付けるみたいな複眼の形状が違うライダーには対応しなさそう
ほんとそんなギミックはいらん
真骨彫は造形とプロポーションさえ優れてりゃそれでいいんだよ
>>138 フィギュアの太ももにメジャー巻いて計ってる姿は、なかなかシュールだな
俺もやってみよ
鎧武なんて相当先だからへーきへーき
もしかしたらその頃にはギミックつけてもプロポーションが崩れないかもしれない
と思ったけどバンダイの向上心では無理か
真骨彫で優先してほしいのは、ディケイドコンプリートフォーム、ディエンドコンプリートフォーム、ビーストハイパーの3体。
何故ならコンプリートフォーム2種は、旧アーツがチビで他と並べると酷いから。そして、ビーストハイパーは体型がおかしく、やはり他のアーツと比べると酷いから。
その三つどれも要らねえわ
てかビーストハイパー出すくらいならウィザードはドラゴンかインフィニティ出してくれ
>>143 そういうの欲しいならガシャポンとか食玩の頭だけのやつみたいなんを求めた方がいいんでないか?
換装なんていらないよ
このままだと昔のSICみたいに、ほとんど胴体の芯しか残ってない状態のパーツ組み換えで
換装ギミックとか言い出すことになる
シャウタタコ足つかないっぽいけどなんでこんな高いんだ
クウガの派生、アギトの派生欲しい。
クウガは試作あるんだし。
グローイング出してよ
今一番欲しいのはG3Xだけどさ
我慢できずにSHODOのやつ注文したけど
>>155 金型が使い回し効かない完全新規でムチがマントと同じでコストかかるとかかな
>>146 毎度のその複眼違うからっての見るけど、透明な複眼パーツを頭前側につけて、後ろから色だけついてるパーツ重ねるじゃ駄目なんか?
>>161 それだとクリアパーツの厚みで変な感じになると思う
まぁ鎧武とかまだ真骨頂いらんな その前に龍騎とかファイズやらねーとな
>>150 コンプリートフォームは真骨彫になってもかっこ悪いのは変わらないんだろうな
出るならそりゃ欲しいけどさ
コンプリートフォームは改造して関係無いカード入れたいだろうからフィギュアライズの方が良さそうだ
>>161 こんな感じの分割って事?
普通の鎧武はこの分割方式だったはず
>>168 そうそう、そのクリア部分のほうにモールドで複眼模様いれとくイメージ
>>163 やっぱそうかね?
小さければ誤魔化せるかなと思ったが
001は結局あの細い見た目の肘のまま売るつもりなのか
アーマーを換装できる仕様ってのは当時のスーツもそういう作りだったからありかな
でも果物状態にもなる仕様だと間違いなく造形がおかしなことになるからいらね
サンボルのフルアーマーガンダムみたいな防塵処理みたいの簡単にできんかね ゼロゼロワンに施したい
ウォズフューチャリング忍出なかったなあ
欲しかった
売れっ子になっちゃったからもうVシネ難しそうだな
シノビデザイン凄く好きだから出て欲しかったな
>>171 壊滅的に絵が下手くそでACと同じ構造に見えちゃったけど最初からこう言う分割になってるし頭はどうにでもなると思う
メルカリの空売りヴァルキリー、150000円だと!www
アギトとチャギトの比較画像
1枚目と2枚目だけアギト右、チャギト左
実は真骨彫アギトのコピーでは無い物も結構混じってたりする。
膝パットはどこのアギトのだよwとか。。
モールドはほぼ全てボケてて金色は一昔前のソフビのアギトと同じ感じ。
箱もバンダイマークが無かったり。
意外と早く届いてビックリw
股間とケツで草
何故そこに力を入れるのか
助けてくれたライダーが去る時このケツだったら絶対笑っちゃうわ
こんなんでも使わないくらいロゴって無断使用するとやべーのか
>>181 全体的にちょっと細身だけど素材ケチってるんだろうなチャギト
>>181 動かした感じはどうなん?間接の固定力とか
なんか思ったよりアギトで反応に困る
間違いなく劣化版だがこれいくらだったんだっけ?
早い人は今日バルキリーとトリニティが届くのか
俺は来週だ
皆さんレスどうもです。
今となってはアギトで遊ぶのも壊したら怖いし気軽に遊べるから気に入ってます。
俺はネタとして、というかチャギトリニティにしたくて買ったけど、
マジで買った人はこの商品レビューした人のように可哀想かなって思います。。
>>189 意外なことに、関節の保持力は右足のつま先がプラプラな以外、大丈夫だったりします。
右腕の根元がギチギチでやばかったので、スプレー吹きました。
基本的に全身ギチギチです。
ちなみにクロスホーン展開頭部に替えようと思っても首からジョイントがすっぽ抜けてしまうので工夫が必要です。
>>191 自分は七千円近くでした。
ではおやすみです。。
俺が買ってしまった中華アイアンマンもバンダイのロゴ無しだった
>>196 マーク何?
俺は興味本位で絶対単品売りとかありえないマーク47尼で買った事ある
アーツの劣化も良いところの糞可動だが立たせて飾る分には支障ない見た目だった
近くで見ると液ダマやら酷いけど
>>194 いやそれは大丈夫とは言わないのでは…?
>>181 一枚目の顔がよくわかるけど、両眼とも外斜視でロンパって見えるのと、クラッシャーの段差モールドが薄いから金の口元にかかる部分が昆虫感強くしててキモい
これで定価より高いって笑えるけど実際問題高騰してて正規品手に入れるのも一苦労、気軽に触るor部品取り用にするのにアリなのか…?
一時は改造素体用に乱獲されてたのに今やこんな物が出回るとは
ジオウの前だからなぁ ジオウ後では昔安かったから無理とか投げ売りだの言われても知らんがなってなるな
クウガはジオウ関係なく人気あるライダーだし
>>181 何方もmade in Chinaになってるのが興味深い。
ネタで買ってみるにはちょっと高いな
中華のパチモンは聖闘士星矢関係だとけっこうクオリティ高いのもあるけど
アーツはまだまだだな
ワイもアイアンマンならぬチャイナンマン掴まされて以来尼で買うのはやめた
ジオウ劇中のネオディケイド使って、
当時高騰してなかったアギトとかゴーストとかにテコ入れするバイダイ、流石やん!
尼でパチモン買っちゃうような奴はネット通販自体やめた方がいい気がするが
真骨頂アギト関節グラグラなんだが、誰か直し方教えてくれ
言葉の上での使い分けをしていないだけであってまさか本当に尼自体とマケプレの見分けがついてない人なんていないよな流石に
>>214 パーマネントマットバーニッシュが使えるかな?
アーツに使ったことないからどうなるかわからないが
>>217 アーツでも効果あるよ。
ただ付けすぎに注意。
>>214 それチャギトだから直さずに純正品を買いなされ
>>215 修理の仕事で、アマゾンで新品買ったって申告で受付て、いざ物が届いて領収書みたらマケプレの中古品ってこと割とあるぞ
これ本物のほうも今となってはスタイル古臭いな
初期真骨もリニューアル時期かね
響鬼が6年も前だしな
そろそろリセットしてもいい頃では
カブトや響鬼ってコピーされてそうだけど案外そうでもないのかな。
その辺は今ではプラモで補完できるからコピーする旨みが無いんじゃないかな
アギトとかクウガアルティメットとか、やっぱりいいとろ突いてきてる
プラモ、サイズ合わせてくれたらいくつかはそっちに乗り換えるのになあ
まだ主役ライダーだけでも未商品化がたくさんいるのに二周目とか結構です
メルカリのヴァルキリー、13000円で売れてる…
これがデフォになって下がらないぞ、アホだな‼
カブトは腰細いのどうにかリメイクしてくれ
そんでザビー、サソード、ドレイクの三体も出してくれ揃えたい
>>237 あいつらこそ平成ライダーに入れてもらえないわ
ジオウでですら無視されるわ
不憫すぎるな
売れなかったら出品者は値段を下げるんだから高いと思ったら買わなくていい
>>208 じゃあ正規品買うからさっさと再販しろって感じ
都知事 ライブ
コロナ警戒レベルを最高に引き上げ
不要不急の外出を控えて下さい
キタ━(゚∀゚)━!
>>238 コーカサスはディエンド遺影フォームに入ってたから良いけど、他2人は確かに不憫だなw
正規品を再販しないなら偽造品買うぞ!!!再販しない公式が悪い!!!
犯罪に加担するカス消費者じゃんwww転売から買う人間のが遥かにマシだな
ヴァルキリー高騰し過ぎだろ
2個注文しとけば良かった
バルキリー高騰かよ...
こりゃフライング迅も高騰しそうだな
予約しなかったの後悔だわ
やっぱり高騰してんなそんな気はしてたわ
バルキリーは素体にもう一個予約しとけば良かったなぁ
なんかプレバンから大雨でお前んとこまだ発送しないわてメール来たんだが
高騰するなら欲しかった とかそれが転売屋だと自覚ないんだろうなって
>>256 なにそれマジで?
佐川かヤマト対応できないからなんか
高騰したから欲しいなんて言ってないだろ
バルカンと滅の出来が良かったから今更欲しくなっただけだよ
出来の良し悪しは大体予約受付時の画像で判断できると思うけど
最強フォームまで出てるカブトならまだしも
強化フォームが今月届く響鬼はさすがにしばらくリメイクしないでしょ
そろそろライドベンダー出してくれ
やっぱ仮面ライダーはバイクと並べたい
ついでにイクサリオン出すなら買うよ
ボルキャンサー、デストワイルダー、バイオグリーザ、ブランウイング、ギガゼール、アビスラッシャー、アビスハンマー、アビソドン「出してええええええええええ!!」
明後日受注開始だしクローズビルドとシャウタの詳細そろそろ欲しいね
クローズビルドはファイナルステージでフルボトルバスター使ってたけど映画基準で考えるとつかないかな
クローズビルドはトピックスも無いし本当に出るのか?
ミスったあー
バルキリーも滅も3個くらい買っておけば良かった
で、これから出るアサルトウルフとかたくさん買うと爆死するんだよな
真骨ギルス来ないんすか?待っとんすけど…
昭和も止まったままで打ち切りかなあ
>>270 基本フォームと最終フォームしかプレミア付かないから
そういえば魂メンバーズのバースデークーポン来てないな
今月予約品に使おうかと思ってたのに
転売の話しかしない奴っていつもの奴だな。
すぐわかる。
クローズビルドのローブって柔らかい素材じゃないと嫌だな
プレ値しか頭にない奴は株感覚なんだろうな。
全てNG name登録した。
ダークキバはともかくクローズビルド、プライムローグ、ツクヨミあたりはマントどうなるんだろ
真骨彫じゃないからウォズギンガみたいに布かな
クローズビルドは軟質になるんじゃね。プライムはウォズギンガと同じ安っぽいやつかな多分
ツクヨミはマントの金色の縁取りが表裏にあるっぽいしウィザードと同じ構造にしないと難しそう
クロノスはそれっぽいシワがついた硬質パーツだったっけ?クローズビルドはそれと同じ感じになりそう
>>282 多分展示品見る限りドラゴンボールアーツで出た合体ザマスのローブみたいに軟質だと思うぞ
クローズビルドも舐めすぎじゃない?
武器持ち手すらつかないとかあり得ないだろ
クローズビルド付属品少なくてびっくり
軟質ローブってそんなに金かかるのか?
クローズビルドの最後から2枚目のサンプル写真は劇場版未見だと吠えてるようにしか見えないだろうな
また12月か
年末にいろいろぶっ込んでくるな
ボーナス狙われても冬はコロナで少ないぞ
>>292 プトティラのオプションが出るか一気に怪しくなってきたな
シャウタ送料込みで9,000円か…
これはクローズビルドはスルーだな
クローズビルドなんかラビットタンクがコスプレしてるみたいだな
そう固いこと言わずにクロビルも買ってくれよ 騙されたと思ってさぁ
>>294 それ以前にラビタンには武器持ち手ついてないよ
そう言えばビルドで持ち手付いてるのってハザード系しかいないのか?
半年ごとに千円値上げするからなぁ…
来年ジーニアスが出たなら、9900円(送料別)⁉
Twitterで見たけどトリニティ出来いいね
帰宅が楽しみすぎる
そういやバイク持ってない。。
まぁあとで買っておくか。。
高校生からすでにオタ生活していたんだけど、あの当時RAHなんか見てたら
「かっこいいけど高いなぁ…」なんて思ってたもんだったよ
今やアーツがそんな立ち位置になっちゃったんだなと
買うけどさ
>>310 タジャドルと同じ価格帯だがあっちは羽と交換用足、タジャスピナーにセルメダルまで付いてるからな
2011年に発売されたシャウタコンボは、税抜3200円だったので、かなり高くなりましたね。
付属品もあまり変わらないですけど。
シャウタの価格は、「ここまで買ったなら買うだろ」っていう強気な部分もあるかも。
逆だよ
売れてるシリーズはコスト関係なく上乗せされる
ジオウトリニティかっこよすぎる
今までで一番かもしれん
私はタトバを買えたのでガタキリは買ったけど、タジャドルを買えなかったからラトラーターを買うのを止めたな。もちろんシャウタも買わない
シャウタ高過ぎだし、クローズビルドも付属品少なっ!
ビルド系はアーツじゃなくて創動で済ませちゃたから本当悔しいわ
>>320 クソダサイよねw
作中の扱いからダサい所まで、トリニティ大好きだわ
まぁ、欲しい人は買ってるだろうし高騰はしないと思うけど
>>324 創動はほぼ全フォーム網羅したもんな
俺もあれはあれで集めていた
>>327 自分は何もしてないくせに、何かしたやつを批判するだけという輩はどこにでもいるんだよ
やっぱジオウライダーデザインはやっぱいいな(ただしアーマーは除く)
むしろタジャドルが人気補正入ってて安すぎるだけでは?
ジオウトリニティと並べるアギトトリニティは用意した
トリニティ届いたけど、これ良いね
胸のジオウのマスクは違うけど、両肩のゲイツとヴォズのマスクは
アーツのマスクと同じ処理で複眼にクリアパーツ入ってるし
ついつい外撮りしちゃったよ
>>334 アンテナとかはやっぱり破損に気を使う感じ?
>>319 君一人が買わなくても買っても影響ないよ
今のエグゼイドやビルドのラインナップの充実見ると、鎧武やドライブあたりもっと出して欲しかったな・・・
中国の原価値上げとかとバッティングしてタイミング悪かったんだっけ?
今のアーツって半端に数年前のシリーズのサブキャラとか出さんしなぁ
鎧武やドライブは殆ど出てね?
イチゴアームズとキウイアームズくらいだろTV登場ので欠けてるの
鎧武は映画やVシネも参考出展までなら結構あったが実際に出たのは武神ぐらいか
本編だけでも人数多かったしそちらで手一杯だったかね
ドライブで商品化されてないのは小説の超デッドヒートマッハくらいじゃね
タイヤは除いて
そういえば参考出展のこれは欲しかったわ
出るならライダーよりこっちのが嬉しかった
敵役欲しいよね
まあ売れないから出さないんだろうけど
ジオウならアナザーディケイドがあると最終話を再現できるのになあ
仮面ライダーツクヨミがいないから再現はどのみち無理だった…
バンダイよ、期間中に予約すればタコ足が付いてくる〜にしなさい。
>>335 材質が単体アーツと同じみたいだから多少は
箱から出したときに胸のジオウの触角がポロリしたのは笑ったけどw
タコドリル足はオーズのエフェクトセットが出たらそれに付けそう
真骨の箱サイズ縛りでオプションの有無が決められるとしたらこんな馬鹿げた話ないよなぁ
箱サイズの統一とかどうでもいいから商品に合ったサイズで展開するべし
箱のサイズ縛りなんてないし
オプション別売パターンもあるし
妄想は調べてからしような?
ガタキリバ受注開始時に全コンボ集めるかタトバタジャドルプトティラだけ集めるかの2択で迷って
結局前者を選んだけど今思えば正解だったかも
さすがにシャウタ高すぎる
賑やかしでセルメダルランナー数枚でも付けとけばここまで文句でなかったんじゃないか
今回はタジャドル以外ではプレバンで初タトバコンボの流用パーツが
使えないコンボだからなあ> シャウタ
それもあって値段が上がるのは仕方ないと思うけども
トリニティポージングさせる度に胸のジオウの触覚に引っかかりそうになって怖いわ
>>370 最終フォームでは無いけど
バルカンのことも思い出してやって
ジオウトリニティは腕時計型お面が3枚付いたダッサい姿が逆に最高だわ
3ライダーの要素もちゃんと入ってるし
初見はズッコケるのに戦ってるうちにどんどん良く見えてくる良デザイン
>>372 ある意味最強フォームの一つだしなあ>ジオウトリニティ
バルキリー左右で目の大きさ違う個体があるぞ!気をつけて
顔面クリアパーツの上から塗装だしちゃんと塗れてないとそういうのも出てくるな
ウチのバルキリーは左右で目の大きさ違ってた。Twitterの画像見ててもわりと違う個体があった。栃木行きで何ヶ月かかるんだ…最低だな
次回登場時テレビの方をアーツに似せて放送すれば解決
コンバージでバルキリー出たらそれとすげ替えとか。。
また顔の問題かよ…アンクの顔少し不満がある具合だったけど我慢したのにバルキリーは無理やわ…
大きさというか形が違うのかな
獅子王にもうレビュー上がってるの見るに、右目の涙袋が左目よりも外側に広がってるとでもいえばいいのか
隈取の部分がずれててそう見える錯覚のような気がしないでもない
今日からクローズビルド予約開始かと勘違いしてた
予約開始前の表示が売り切れに見えて焦ったw
うちのは全く気にならないけどな
写真のも蓋のせいで歪んで見えてるだけじゃない?
気になる人写真上げて見せてよ
どちらかといえばクリアパーツの透け具合が左右で違って見える写真が少なくないのが気になるけど、単に光の当たり加減の問題かな
実物届くまでなんともいえないけど
とか言ってたら届いたのでとりあえず一枚
肉眼では気にならない程度に見えたけどどうよ
このサムネでも見れるようにするやり方が分かんないんだよね
真骨電王は変に拘った尻造形だったけどバルキリーはあっさりしてるな
造形師はホモなのか
>>398 リンクの末尾に「.jpg」と付ければ
>>396みたくなるよ
しかし改めてみると自分のも右目のほうが広がってるというか膨らみ気味かな
真正面から見たときに特にそう感じる
こうかな?
100%の左右対象かは分からんが肉眼で見ては気にならんけどなぁ
さっきのTwitterのやつほど酷いのは稀な感じか
全体的にそういう傾向にあるらしいとして、あとは個体差がどの程度かによるかな
自分のは多分マシなほうなんだろう
>>390 バルカンみたいに目の筋彫りないのかね?>バルキリー
今アップしてもらった感じなら全然気にならんわ
アンクのは放送事故レベルでやばかった
塗装による個体差の範疇なんだろうな
こればっかりは運なので当たり個体を引けるよう祈るしかない
>>401 めっちゃ細かく見れば左眼が大きく見えるけどあんまり気にならなそう
それより口元の塗料溜まりが気になる
もうバンダイにクレーム出したがウチのはやばい。ただエラー品は稀だろうな。
バルキリーは顔は無事だったけど足のラインが気になった
スーツだとX脚気味なのにアーツは膝が寄ってないんだよね
これはウチの。
明らかに片目がでかいわ。
>>419 買う金ないからこういうの見ると嫉妬で叩きたくなるわ
我が家のバルキリー
仮に交換できてもガチャ失敗しそう。
当たり個体だったのか造形には全く不満ないが
足の装備がバルカンより付け根に近いから
しゃがんだポーズさせると股関節と足の装備がスレまくるのが結構怖いな
しかしバルキリーこれ、実は目だけじゃなくてマスクの中央から
左右の幅も同じではないのでは?という気がしてくるな
>>430 最近だとバルカン、トレギアとバリが酷いのばっか引いてその都度栃木行きだわ
なんで中国人は最後まで綺麗に切り取らずに上から色塗っちまうかね
ショットライザーはZAIAの資産だから二人して横領どころか窃盗罪なんだよな〜。
なんで最近のアーツはネオディケイドからガチャ続きなんだよ
>>440 そんなことやってるから貧乏人なんじゃねえの笑
このスレ高騰だとか仕込みだとかまるで転売屋みたいなこと言う人いるんですね
明日はクローズビルドとシャウタの受注開始ですが、瞬殺在庫切れとかが心配です。
今後あるオーマフォームも。
エボル二次受注無しとか、フリーダム瞬殺とかがあったので
頼む…タジャドルだけは何事も無く終わってくれ…頼む…
>>441 ホコリン毎回批判されたら批判してきたやつはアーツも買えない貧乏人だって発狂するし先に煽り目的で言っただけなんじゃね
シャウタどうすっかなぁ
サゴーゾだったら買ったけど…
オーマフォームも同時に受付してくれたらよかったのに面倒くせえなぁ
クローズビルドはアーツ特有の腰マントのふくらみが無いように見えるけどなんでだろ
直近のブラックホールはふくらんでるけど
硬質と軟質で可動とかの勝手が違うのかなやっぱ、知らんけど
本当いちいち小出しにするクソバンダイ
腹立つ
ブチ切れそう
毎回毎回ちまちまちまちま買わせて
嫌がらせか?
決済も無駄に時間かかるし
マジで死んで欲しいわ
クウガのアクリルロゴとおまとめしたからバルキリーガシャ引けるのはロゴ発送日の27日以降になる
不良品のシャッフル要員が十分に貯まった頃だろうからハズレだけは引きたくないな
本当にイクサはエラー無しで頼むわおとやんヘッドはまぁ使わんからガチャでいいけど本体のほうは頼むで
イクサは旧版は胸のマークずれ、角の位置ずれの心配があったな
>>452 ブラックホール、まさかマント硬質??
硬質と言われれば硬質に見えてきた…
不具合こわくて買えないわ コロナのせいで下手な工場に変わったのかな?
ブラックホールは軟質なのになんでふくらんでるんだろうって思ったけどあれか 二枚重ねだからか
劇中みたいに薄い素材だったら最高だったけど従来の素材のままだったらふくらみがとんでもないことになってただろうし仕方ないか
響鬼紅に他の注文した物がまとめられてるから暇で悲しい。。
まとめたというか発送日見ないで注文したのかな、まぁわからんw
ビアレスに引き摺られて未だに滅が到着しない俺よりマシじゃね?
マジかー
それには勝てない。
てか、すごすぎだな。。
クローズビルドカッコいいけどさ、映画はルパパトの方が面白かったよね
だからなんだよw
トリニティ ジカンギレード目当てで買おうかなと思ったけどジオウに武器持ち手ないことに気付いた…
オーマにサイキョージカンギレード付かないとか流石にないよね…いやありそうか…?
シャウタのタコ足ってサゴーゾとかに着くのかね
さすがに自分で作るにはハードル高すぎて…
所謂究極フォームが最強フォームより先に出るビルドは珍しい
バッタ足とか紫タカヘッドとか付けてたのに
何も無し
それでいてぼったくり価格だもんな
ふざけすぎでしょ
大きさ合う足が動くタコのフィギュアって無いもんかな。。
タコ足っておまけでつけられるもんでもないだろ
あれだけでフィギュア1体分くらいしてもおかしくない
>>483 だからSICでは二千円増しで付いたっての
それ以外で約六千円
1/3しかかかってねえよ
今の物価で考えたって一体分になんかなるわけない
売れたらサソリ含めてオプションセットとかやるかもしれん
製品のオプションセットが塗られていないというオチになるんですねわかります
>>486 お前の世界ではおもちゃの価格=物価なんだなw
SICがそうだからと言ってアーツも同じ値段にはならんだろ
しかもSICシャウタって7年前の商品だぞ
アンクの顔送って二週間くらいなるけどまだ届かないな。。
パンダの胴体、カンガルーの胴体と脚、タコの脚セット…ないか
>>493 うちもまだ
ゴミの上から塗装されてる顔と穴が小さくて前髪が付かない顔と髪全体に黒汚れが付いてる本体を栃木に送ったのが今月3日
歯から血が出てるアンクと目の位置ずれてるのもまだ帰ってこないな
オーマフォームの発送月と予約開始日ってまだ決まってないっけ?
初めて武器持てるトリニティ買ったんだけど、武器持ち手って結構ガバガバなもんなの?
全然固定できない、、、
次はオーマフォームとバーニングファルコンだな。
あれ?ムゲンとジーニアスは?
とりあえずクローズビルド3つ確保
エボルの時より軽かった
オーズは優遇されてるな
プトティラどころかブラカワニすら商品化されそうな勢い
プレバン受注で慌てる今の状況が謎すぎる
エボルの罪は重い
これはどういうポーズなの
シャウタはお値段高過ぎで俺は撤退、送料入れて約9kはもう無理買えません
今後スカートは軟質が定着?
公式
Are you ready?ダメですっ! 『劇場版 仮面ライダービルド Be The One』に登場した「仮面ライダービルド クローズビルドフォーム」がS.H.Figuartsで立体化☆ メタリック彩色と、
軟質素材を使用したスカートにより劇中の鮮烈な印象を再現
俺「こうなったらブラッドも出してよバンダイさん!
バ「ダメです!」
殺到とかもうそういうのいいわ。今日休みだったからいいけど一般の瞬殺とか勘弁してくれと思う。
16時じゃ仕事だと予約できん。
いつもは端数落とすだけにしかポイント使ってないけど
シャウタで2kポイント突っ込んだわ
>>522 ヘリコプターが飛んでて気になり見え上げた図
オーズここまで完走してる俺でもシャウタ9,000は躊躇うなこれ…
余裕で買えるようになった
【10月発売予定】 S.H.Figuarts(真骨彫製法) 仮面ライダー電王 モモタロスイマジン
出るぜ!出るぜ!出るぜーーー!!!真骨彫製法で俺、参上!
https://a.sofmap.com/product_detail.aspx?sku=20804208 トリニティはアマゾンで9100円で買えるのにそれ以上の値段でメルカリで買ってる人って
>>522 シャウタ初登場回のとき、こんな立ち姿のシーンあったぞ(少しアングル違うと思うけど)
>>531 何らかのキャンペーンがある時以外では今後も無いと思う
今回は見送った。プレ値いかねーしガンソードみたいになるから転売やーからやすーく買わせてもらう。前からいってるがモモタロス投げ売りなるよ絶対
モモはむしろそも争奪戦なるのがないわレベルな気がする
逆に投げ売りなるなら他のタロスはないだろうな
イマジンズが不調だとアックスやロッドにも響いてきそうだな
怪人スーツってむしろ真骨彫の見せ場みたいなところあると思うんだけど
怪人の中でも一番知名度高いモモタロスが売れなかったら
他ライダーの怪人なんて絶望的だろうな…
アナザーライダーどっかで出ないかとマジで期待してるんだけどなあ
>>547 会員でグレード上がるごとにクーポンもらえる
買ってから高くなろうが安くなろうが買えるときに買っとくのが後悔しない
>>548 味方怪人と敵怪人だとまた立場違うけどね。
敵の商品化のハードルと関連アイテムの玩具化という事で幹部格のライダー化が増えてるんだろうなあ。
真骨彫の怪人っていうと桃除けば今はまだダグバくらいだっけ
アンデッド好きだからほしいけど怪人とかそれこそ好きなやつしか買わないからなぁ
ピーコックアンデッドの真骨がでたら俺が買うわいずれ出るギャレンと飾る
怪人は普通に人気ない
そりゃ俺は好きだ!ってやつはいるだろうけどさ
そもそも近年の作品はあんまり怪人にスポット当ててないような気がする
ライダー好きの中でもフィギュア買う奴…の中でも怪人も買う奴しか買わないから
需要がどんどん先細りしてるのは分かるんだけどな
ブンドドもライダーVSライダーで済んじゃう部分もあるし…
でも怪人デザインって本当に見応えあるからフィギュア映えすると思うんだけどな
可動が絶望的なら最悪フィギュアーツZEROでもいいんだが…
>>553 もちろんギャレンは2個買いでバーニングディバイド再現してくれよ
>>557 2個買い防止にまたバイクとか余計な物をセットで付けるのがバンダイやで
イマジンみんな出してくれ
せめてあとデネブだけでも
ゼロノス1人は寂しすぎる
ブレイドにはエフェクトあったのに、ギャレンでエフェクトなしにしたバンダイの無能
平成二期はフォーゼまで頑張ってたよなぁ
ウィザードでグレムリンが出なかった辺りから雲行き妖しくなって
今となっては・・・
北都の三羽ガラスみたいにZEROでもいいからだせや
>>563 2012くらいがラインナップのピークかもな
ユートピアは本当にほしいんだよね。当時参考展示はされたよね。商品化しなかったけど。
真骨彫が最後のチャンスだからワンチャン微かに期待してる・・・・・・
エターナル、CJX、トライアルと絡ませられるし。
まあ平成怪人でダグバと尻彦さんは特別だよな。あとロイミュードはキャラ自体が人気あったのが大きいよね。
バンスビのサポセンって返事全然来ないのね。問い合わせから3営業日も放置されてる。
>>490 日本語読めないのか?
>>491 同じになるなんて誰が書いた?
あくまで目安だし倍の値段は流石にないだろって話ししてるだけだが?
今の物価だと変動はあるってことは書いてあるんだが
書いてることは理解できずに書いてないこと妄想してアスペより酷い脳味噌だな
バンダイもモモタロスは売れそうにないのはわかってるだろからそんなに製造してなさそう
>>475 敵の攻撃で異空間に飛ばされたダブルレッドが少しだけ和解して共闘する話
滅もバルキリーも高騰してしまったから後から買いたい人は安く買えないな
高騰とかプレ値の話しばっかだね
まぁ放映終了したら大体は値段落ち着くよ
バルキリーは暴落するから欲しい人は待った方がいいよ、まじで
軟質素材は色移りするからやなんだよな
とはいえプラもやだけど
メタルビルドやウルトラマンやドラゴンボールのフィギュアーツを買ってるので今回のクローズビルドとシャウタだと、どちらかしか買えないので買うとしたら、ビルドかな。
そろそろ、ジャンルや仮面ライダーなら一つのシリー後払いが出来ない、値段が高いなどで色々考えないといけないなぁ。
>>559 フォーゼが怪人みたいに見えたじゃねぇかw
バルキリー届いた
オレンジメタリックが良い感じ
>>577 しないだろ、このままレーザーLV2コース
暴落するとしたら滅の方だ
>>582 ならんでしょ
ダブルアクションゲーマーみたいに気がついたら価格割れしてると思う
>>580 肉体変化系ライダーなので間違ってはいないw
レーザーはキャラクター人気もあるし
主役のバイクとしても需要あるからな
韮沢靖さんデザインの怪人だけ真骨彫で出したら韮沢ファンも買いそうだが、プレバンじゃなく一般販売で韮沢さんの追悼個展とかで売らないと駄目かな。
>>583 はぁ?何寝言言ってんだ?
ダブルアクションゲーマープレ値だぞ
>>587 いや今ダブルアクションゲーマー定価か定価割れで売ってるぞ
メルカリやオクは知らんが中古屋で安くなってる
だって別途配送料も必要だしね
せこい真似してるからだ
シャドームーンってほとんどデザインがライダーだし人気どころのライバルキャラやん
ダブルアクションゲーマー定価のちょい上ぐらいが多い気がするな たまに割ってるの見る
ライバル怪人ってあんまイメージないなー
ダブルのナスカとかウィザードよインフェルノ?とか
途中で退場しちゃうイメージだ
魔進チェイサーは当時のアーツで充分出来良いからな〜
魔進チェイサーは見本写真でどいつも叩きまくってたがな
シャドームーンは成り立ちからしてほぼ仮面ライダーだし
ブラックのライバルキャラはビルゲニアじゃね?
こいつも途中退場だが
ライバルキャラはシャドームーンだわ
ライバル怪人だな
ローグやスタークやヘルブロスはライダーではないだろうが怪人というにも微妙そうだし
しっかり怪人のまま出番長くてワンチャンありそうなのはグラファイトとかか?
ゼロワンの放送が終わったらゼロワンメンバーのアーツの高騰が収まりそう
一期ならガドル、水のエル、ジョーカーを是非とも…!!
バダーとゴオマ欲しいけどまぁダグバも目茶苦茶売れたわけでもなさそうだし
ダグバ今でこそそれなりの値段だけど、数年前は未開封5000円くらいで買えたな
>>598 ここのやつの掌返しがすごいなって思い出しただけ
サンプルの写真叩いて製品版を絶賛することのどこが悪いんだよ
現に製品版で改善されたけどチェイサーのサンプルひどかったじゃねぇか
紅
初期真骨は最近の通常アーツともうスタイル変わらない感じだね
キングフォームの真骨彫出るときはジョーカーも欲しいけど造形的に厳しいかな?
当時かなり高騰してた斬月・真も落ち着いたしエグゼイドやビルドアーツもそのうちそうなるでしょ
サンプル写真を見て微妙だとサンプル詐欺を祈るしな
「実物はサンプルより全然出来良くて良かったね」って話になるのは別に悪い事じゃない
実際そういう例少なくないし
>>610 紅そのものがイマイチというか響鬼はノーマルが圧倒的にカッコ良くて装甲とかもう最悪にダサいと思うんだ
>>616 買う金が無かったからっていくらなんでもw
SICの戦国版はかっこいいけどね、アーツではそういう創作フォームは出ないから・・・
真骨彫斬月・真とかクソ欲しいけど何年先だろうとも思うなw
だから鎧武からは十分良い出来なんだから
真骨頂なんか出るわけないだろ
良い加減にしろよ
組み替えやれのギミックで劣化しそう
ただブラーボとか全く似てない奴は出してくれ
出来が良いからってのが出ない理由にはならんだろ 改善点はあるしより良い物が出るってんなら買う奴も多いだろうしな
>>624 「出るわけないだろ」をNGワードに入れてスッキリしとく
出す出さないを決めるのはあなたじゃないから
外務が出ないならジオウとかビルド真骨頂は絶対に出ないなww
真骨彫と比較というか並べれる様にって最近のは力入ってるとは思うのよね。
今昔のオーズとかフォーゼみたいの出したらめっちゃ叩かれそうだし(目が肥えたのもあるが)
ジオウゴーストドライブあたりいつか高岩さん体型で出して欲しいな〜 ジオウとか特に細すぎる
電王は、何処まで展開されるかな?
最低でも、TV版に出た仮面ライダーとイマジンは出るかな。
ほぼリペイントでいけるしネガ電王は出て欲しいよなぁ
あとNEW電王
テレビ以外だとこの辺は出して欲しいところ
>>608 あ、うん、日本語理解できない人なのはわかったから黙ってて
デネブ出て欲しいけど正直なとこイマジンの商品化は桃だけで止まりそうな気がする
>>634 デネブまで出すなら先にゼロノス出してくれないと
高岩人形にアーマーを装着させて変身させる新しいシリーズ立ち上げようぜ!
プラモとアーツ並べてみた
個人的にはプラモのほうが好みだった
顔だけ見るとプラモは縦に長くて真骨は逆につぶれて見える
足して2で割ればちょうどいい塩梅になる気がする
顔というか目が鬼門なんだろうな
ちょっと位置や角度が違うだけでも違和感出やすそうで
これでみるとプラモ寄りだよねー
見比べるとアーツの太腿はやっぱ違うだろと思った
スタイルはまぁ完全にプラモに軍配だな
やっぱふとももおかしいし
>>646見た感じ目も縦長が正解なのか?これは正直意外
これを最後にする
連続ですまんかった
場所とアーツのほうに悪意がみえるが気にするな
>>645 ソードFって絶妙なバランスで調整しないとすぐに違和感が出るデザインだな
プラモはやっぱりベルトとかの小物を塗らなきゃいけないのがなあ
>>649 こっちは助かるんだよ
そういうレスするから誰もあげなくなるんだわ
そろそろアナザーライダー、ラインナップされてもいいころだと思うの
今あるのはアナザーアギトだけ、ちょっと寂しい
メタルクラスタは単体で出されてもな
あの銀のエフェクトがいくつかついて1万いか買うが
塗装は銀でベタ塗りした後黄緑ライン塗るくらいだし工場のおばちゃん代削減出来るよな?
プラットフォームなんか出されても嬉しくない
こんなんならソードとプラットのコンパチにして欲しかった
ロッドもアックスも出ないのにガンだけ出されても困る
メタルクラスタはホッパーブレードに付けれる金属の刃付いてこないかな
さぁ、最後の実験を始めようか…魂ウェブ商店受注開始「S.H.Figuarts 仮面ライダービルド クローズビルドフォーム」愛と平和の撮り下ろしレビュー!
http://tamashiinations.blog.jp/archives/6582557.html 戦闘時の飛行を可能にする「CBベクターローブ」には、現在魂ウェブ商店にて注文受付中の「S.H.Figuarts 仮面ライダーエボル ブラックホールフォーム(フェーズ4)」同様、
軟質素材を採用。素材の質感までリアルに再現した造形と、脚部の可動を妨げない自由度を見事両立しています!
ウィザードとかキバとかオーマジオウは再販ないの??
ウィザード再販とかあった?
キバはくそみたいに転がってたけど
ウィザードは一回も再販されてないなキバは再販というか二次出荷かな?余りぎみだった
>>670 あったよ。キバと同時に再入荷した
ウィザードは魚籠で丸一日予約できた
キバは魂ネイションイベントに合わせてサイレント再販
>>653 ね
何でもかんでも褒めるだけのレビューサイトより助かると思うわ
>>664 下半身動かしてる写真がないからレビューの意味ないな
>>664 右の手首パーツ3種が何かくらい見せてくれ...
>>674 まったくもって同意
批評するレビューってなかなかないからな
>>654 そんなことより、真骨彫アナザーアギトを
>>658 魂エフェクトが一つ2000円でタンクタンクが9,000円な辺りで察しろ
メタルクラスタの付属品は順当にホッパーブレードだと思うけどできればドッキングライズ状態も付けて欲しい
アーツサイズの大きさであの接続はちょっと怖い
>>670 店舗にやって2次出荷なのか問屋放出なのか結構入荷があったのを再販再販って言ってるのがいるだけ
640だが俺は健忘症なのか電王プラモ2つ目が家に届いてしまった
フォーゼのライダーがスルーされてるのは需要ないからなんだろうか
好きなんだけどなぁ
アーツがしょっちゅう倒れるから固定したいんだけど
なんかオススメのものありませんか? 魂STAGEはかさばるし
ジェル系は棚自体が痛みそうで不安なんですが…
20kicksでハブられてたから次はフォーゼがほぼ内定だと思ったらスルーだもんね
ほんとに需要ないと思われてるのかな
未だにマグネットかなんかはヤマデンの店頭で見かけるし
>>684 そういやファイズも…なぜだ… S.I.Cやフィギュアライズ出て日が浅くないから?
他シリーズとラインナップ被らないようにしてるのかね
食玩ベースでポーズによって膝とか太腿掴ませてるけどかなり安定する
アーツ用じゃないから手放しでおすすめは出来ないけど
食玩ベース立たせるだけならベストかもしれんな 浮かせて飾るなら魂ステージだろうけど
>>684 下手したらフォーゼよりメテオのほうが売れそうやしな
クローズビルドはあと1000円値上げしてバスターと持ち手付けられなかったの?
ドライブタイプスペシャルの時もそうだけど最後の最後に出す最終フォームの付属品少なくして武器目当てに再販もしない中古のアーツ探しさせるとかバンダイにとって何のメリットがあるんだよ
持ち手は欲しかったね
スパークリング、バイクについてる持ち手じゃ色味合うか現物ないと分からんし
しかしこうしてみるとクローズビルドのほうがジーニアスより
よっぽど最終最強形態という感じがするな
>>695 タイプスペシャルはともかくクローズビルドは劇中で使ってないから仕方ないっちゃ仕方ない
クロビルはかっこいいけど流石にほぼ既存スーツのリデコな上に半分別ライダーの形態を最終最強っぽいとは思えん
メタルクラスタ楽しみな一方でシャイニングアサルトや1型の顔が似てなかったり001とかいうすごいもん出された現状だと不安も強い
武田航平はイベントでフィギュアの背中見せてくれたからわかってるよな
イベのオーマとクローズエボルは一周回って背中も見れたぞ。
話ぶったぎるけど、オートバジン&ファイズセットが7700円だったけど買いかな?
欲しかったのなら買いなさいとしか言えないのう
俺は既に持ってるけど、もしまだ持っていなかったとしたら、買うなその値段なら
ゼロワンは色々イレギュラーな展開だよな
バイクもだけど一般アイテム2つしか出てないし
11月分までアナウンス済みだから後番組始まってる12月以降に追加で出るとも思えないよなぁ
ジオウも一般は大概少なかった気がするけど気のせいだっけ
>>713 一般はジオウ、ゲイツ、ウォズの3つだね
ビルドも同じだからエグゼイドの頃より更に少なくなってる
今年1月のブログで「ライドベンダーそろそろ行きまっせ」みたいな感じでその後音沙汰なし…
ライズホッパーは見本展示後音沙汰なし…
思うに、まだ中国のバイク作ってるとこが復旧してないのでは
アベンジャーズとかそのへん売り出した辺りからライダーとかの枠少なくなった様な気は?
ドラえもんなんか量産するくらいなら、タジャドル量産しろってここでは言われてたなww
ライズホッパーは久々に欲しいと思ったバイクなんだけどなー
>>724 たまに出ると、あこれこんなにカッコイイんだって思う
はやいとこ発表してほしいよね。
どうせプレバンだが買いたい
昔からずっとフィギュアーツを買ってる者としては、昭和ライダーやバイクは出し続けて欲しい
Zブリンガー、Jクロッサーはやはり無理なのか
>>727 もう昭和ライダーのバイクの名前どころか見た目すらわからんのが多いと思うぞ…
クローズビルドのラビットカラー良くなってない?
暑く塗られてるように見える
これまでに一般発売されたバイクの状況を見るとあまり売れないんだろう
そりゃプレバン行きになったり武器を抱き合わせたり売れ行きが良くないのは明らかだよ
人気があれば劇中の登場が少なくてもとっとと出すだろうからな
バルカンに武器付けたから抱き合わせるの無いのか
アタッシュモードの武器とか決め台詞のサムズアップ手首とかバイクにでも付けるのかと思ってたらイズだしなあ
バイクって相当売れないんだろうな
ライダー10ならバイク1くらいか?
劇中でいっぱい乗って必殺技を使う時にバイクも連動してればワンチャンあったかもな
ゴウラム、マシントルネイダーみたく
今はもうバイク乗らないライダーの方が多くて名前に偽り有りだわ
バイクは序盤のお披露目ぐらいなもんでしょ
ゼロワンはまだ使ってる方だと思うけど
最近もアーク戦で出番あったし
クローズビルドの公式ブログ
ないよう薄くて書くことないのが伝わってくる
安心してください!フルボトルバスターも付きます!
とか欲しかった
>>744 おじいちゃん、2月8日に発売されたでしょ
>>732 色ならラビットラビットで既に良くなってるぞ
どうせ出番が少ないのならバイクはベース車両を同じにすればいいのに
そしたら模型の素体?!はずっと使いまわせる
出番がないから買われないのか、買われないから出番がないのか
思わず欲しくなるような活躍が見られないとね…
撮影所の坂道とか、いつも同じような場所ばかり走ってるのを見せられても購買意欲沸かない
クローズビルド武器持ち手すらつかないのはマジでクソすぎ
フルボトルバスターとビートクローザー両手持ちとか出来ないんだぜ
アベンジャーズ系、特にアイアンマンとウォーマシンは手首いっぱい付属してるよな
でも代わりに初期の頃は手甲が1つしか付いてなくて手首交換する度に手甲も付け替える必要あった
昔からバンダイは何処かヌケてる
ガンプラみたく可動する手っていかんの?
武器の保持力ないんだろうか
ちょっと前のボイトイはそれだったけど武器の保持力なさすぎて嫌だわ
個人的にはアーツのサイズでこれ以上精密可動されると破損が怖いかな 腕のロールは標準化して欲しいけど
>>747 ラビラビも明るくていいけど塗装が薄く感じるんだよなー
尼
タジャドルもキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
https://www.ama★zon.co.jp/gp/offer-listing/B0857KSB33/ref=dp_olp_NEW_mbc?ie=UTF8&condition=NEW
確かに多いね。キャンセルじゃなくて追加確定分かね。
大量
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーオーズ (真骨彫製法) タジャドル コンボ
¥8,250
この商品の発売予定日は2020年8月31日です。
在庫状況について ただいま予約受付中です。
https://www.ama★zon.co.jp/dp/B0857KSB33
一個しか買えてなかったからありがてぇ これでコンボチェンジ遊び用も確保できたよ
>>766 ありがとう!ようやく買えた٩( ᐛ )و
店舗売りもやれそうにないし、またネット大量コースだな
ありがとう通常価格で予約できた
プレミア価格の1万4千の奴はキャンセルしてやったぜ
最近の品質はちょっと怪しいの多いからな
人気ライダーの真骨彫は後からなかなか買えんしな
あとはテンバイヤーが爆死してくれれば言うことないわ
ありがてぇありがてぇ
コンボ用亜種用アンクと並べる用の3つ予定だったけどもうひとつ買っちゃおうかな…
>>795 は?直リン貼るバカのほうが転売屋促してんだろ
注意
7月26日以降はキャンセル不可
しないと思うけど
バンダイもやるやん いつかくるだろうファイズとかファイズアクセルもこうで頼むわ…
ツイッターでタジャドル予約できなかったからラトラーター買いませんって人結構いたな
後悔してないのだろうか…
まあコンプしようとするとしんどいしなぁ
シャウタとか割高感あるし
シャウタを2体頼んでシャジャーター組み
今後出るであろうサゴーゾ2体買ったらサウバ
タジャドルめちゃくちゃ量あったし、この分なら発売日普通に買えると思うよ
あみ
イエサフ店頭
ヨドコム
ビックグループ
どんどん来るやろ
>>818 一応ガタキリバとラトラーターとタジャドルでパープルアイはできるが…
>>823 他の量販店にも来る流れ
慌てなくて良いぞ
>>823 今から監視始めても今後淀とか網とか次々と復活するだろうから大丈夫
>>824 あぁ、そういえばタトバ販売時もそんな感じだったっけ
シャウタがあんまり売れなくて焦って追加しやがったのかとか考えちゃう
いつもならあみ。たみん、イエサフ辺りから復活し始めるのに、今回はアマが単独で再開だったな
シャウタはあんま活躍したイメージ沸かないな
まあガタキリバよりはマシか
ガタキリバは登場回数少ないだけで活躍してたじゃろ
サゴーゾとシャウタの印象がダントツで薄い
このポーズが出来ない・・・
津波連想させるからあんまり出せなかったんだっけ?
一応シャウタの戦績は良かったはず
>>848 高いんだしスキャニングチャージ用の足欲しかったよね
オーズの真骨初めて買ったのがラトラーターだわ
タジャは開始日に予約してたけど、ラトは一番好きなコンボだったから買って良かった
パープルアイタカヘッドついてるし、値段の割にお得だよねこれ
タジャドルの一連の有り様はライダーアーツの異常性を再認識させられたわ。
この尼のタジャドルは店が値段間違えていたんじゃないか?
8600ぐらいの時と今の13000の店が同じなんだけど
やった拾えたーー!!!!(*゚∀゚)
定価だけ今の時期はどう転ぶかわからんからね、安心が買えたんだ安い安い
今更気づいたけどもう転売価格の糞しかないし駄目だわな遅すぎた
プレバンでもアサルトウルフプログライズキーみたいに一般の真骨彫の受注とかすればいいのに
拾えてる人すげーなぁ。頼むから転売はしないでくれな。
これなんなん?
amazonが一個ずつ出品してるん?
今日からアマゾン以外でも普通に買えるじゃん!祭りか
あみあみで一つ予約できてるけど祭り参加したかったなあ
>>883 いつもの嘘つき野郎
383 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ (ラクッペペ MMee-xRab [133.106.72.49]) [sage] :2020/05/21(木) 14:34:08.33 ID:Kzo7gePRM
魚籠 タジャドル
>>885 昨日も淀淀言ってる奴いたな
同一人物か
タジャドルはイオンで予約できたからいいけど、タトバがない
予約復活あるのかな?
>>885 っしゃあ!!買えるかも!
という期待や思いを馳せながらめっちゃわくわくして検索したんだろうな
タジャドルはスルーと心に決めてるから予約戦争に追われない分楽だわ…
あとサゴーゾとプトティラ待ちだけど恐らくどっちもプレバンだろうし
>>897 たしかに
都民のみんな頑張って収束させてくれ
>>898 サゴーゾプトティラ買うのにタジャドルスルーなの?
>>901 うん
嫌いじゃないけどそこまで刺さってないからまあいいかなぁって感じ
本当はサゴーゾも最初はスルー予定だったけどネイションとかで実物見て欲しくなっちゃった
もう予約しとるやつは自制してまだ予約できてないやつにチャンスを譲れよ
>>906 まだ予約出来てないけどそういう馴れ合いはいらない
>>907 じゃあお前に買わせたくないから全部さらうわ
戦いだと理解していたんだけど、今や心折れ気味
一度手に入らなければこんなもんなんだなと
通常、ひび鷹、財団、コンボチェンジ、予備と最低5体は必要だからな
鎧を三つ貰おう。着る用。スペア。そしてスペアが無くなった時のスペアだ
フリースタイルだっけ あそこ来たら絶対買えるんでね
タジャドルの一件でイオン大好きになった
それくらいタジャドル欲しかった
もう諦めてたときにイオンで買えたときは嬉しかったな、ほんと嬉しかった
それまで何となく悪いイメージあったのがすっかり消えちまった
>>920 >>921 おめ!
予約初日の夕方に後日店頭で予約承る方向になりそうですのでお待ち下さいと連絡くれたのよね。わざわざイオンの担当者が。
本当に実現して良かった
昨日のタジャドルとフリーダムのアマ祭りはアマだけに卸したのかね?
他で全く再開の話が無いし
コロナで店頭は難しい。全国的になるべく平等にゲリラ的に、時間帯も夜
バンダイがそういう条件に最適だと考えてのアマだったのかも知れないな
明日以降も再開が無ければね
いつもの通り復活のタイミングはショップによるってだけでしょ
>>923 もう少しでロックかかるから、見きったやつから放出されたぶんとかじゃね?
タトバ買えてない人も目立つな
最初のタトバも買えてないんだろうな
そろそろ買い溜めしといたタトバ放出時期かなー
もう少し吊り上げたがいいかな?
皆が皆ずっとここ見てられるほど暇じゃないのに、自分と同じプーだと思って煽ってるつもりが自虐してるやつおるな
>>939 馬鹿か赤字だろ
16000くらいが妥当
狂気
響鬼紅
>>943 紅響鬼ぶっちゃけ微妙なとこ過ぎてフィギュアライズの方がまだ欲しいレベル
>>950 人のほしいものに喧嘩売ってねえでスレ建てろ
紅もいいんだが
バイク出して欲しいよな
一時期は人気あったのに
ライダー増えすぎて影薄いよな響鬼
ノーマル響鬼持ってる人はよっぽどの響鬼ファンでもなければ別にいらないだろうし、ノーマル持ってない人は紅でもいいか…ってなるとは思えない
威吹鬼と轟鬼を買って響鬼の再販を待っていたが紅が実質再販にあたるんだろうな
とりあえず明日届くのは楽しみだ
主役くらい定期的に再販すればいいのに
ウルトラマンを見習って欲しい
ただでさえ一般販売少ないんだからざー
ディケイド版クウガみたいな荒業使ってるし前の仕様じゃ売ること出来ないんだろう
ウルトラマンはアジア需要(おもに中国)あるからフットワークも軽いんだろう
世界的に人気あるDB、マーベルも再販多いし
仕様変更でも良いんだぞ
ダブルとかビルドとか
マーベルだってふざけたことやってるしな
まぁ紅を出せるなら通常も出せない状況じゃないんだろう
金型が無いからもう生産できないんじゃみたいなデマもあったな
響鬼紅って中間フォームなん?響鬼が赤ペンキ被っただけやん
響鬼は紅より通常をマジョーラにリペイントした方が売れるよ
響鬼がプレミアだからって紅を仕入れた奴らが多いのか
仮面ライダーが国外で需要がないような
言い方は気を付けてほしい
俺たちのライダーは圧倒的な売上なんだから
戦隊はいらないから売り払ったし
ウルトラなんて50以上のジジイ客しかいない
>>957 ただウルトラアーツは細かいけど致命的な不良などが結構多いし、初版で不良→再販で改善→2回目の再販でまた不良とか理解不能なやらかしするからな
ライダーアーツは無駄にバンダイがプレミア感出して煽ってるだけ
クウガも紅も出せてる時点で金型問題も関係ないし、国外人気ないも無理がある
プレ値になってるやつプレバンで受注かけて値上げ再販すりゃいいのにな
ガンプラとかプレバン再販してるんだがなぁ
数量限定でもいいから定期的にやってもいいと思うんだがなぁアギト響鬼カブトダブル辺りは
それでもアフターサービス手厚ければモノによっては買うかもしれんけど現状の有り様がなぁ…
金型存在してるだけで金取られるんだからプレバンで再販でもすりゃいいのにな
>>972 ガンプラは国内生産
海外生産で塗装や組み立て工程に多くの人手が欠かせない完成品とじゃ条件が違い過ぎる
がめついバンダイのことだからマジョーラカラー響鬼出してくるかと思ったが予想以上にコストと釣り合わんやったんやろうな。
>>493 2週間すぎたから問い合わせようかと思っていたら他に何人もいて安心した
ここまで待たすとなると作り直しているんだろうね
まともなのが届く事を期待しておこう
マジョーラ響鬼には鬼爪が付いて来ると思ってた日々が俺にもありました…
タジャドルも、発売日に向けて相場がジリジリ下がって来て気持ちいいです。
勝手に立てようとしたけどホスト規制で駄目だったんで誰か頼む
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.257
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
★注意★!
スレ立ての際に本文一行目に
「!extend:on:vvvvvv:1000:512」
を3行書き込んでください。
このスレはS.H.Figuarts(エス・エイチ・フィギュアーツ)の仮面ライダー関連商品を語るスレです。
○
>>950を取った人が次スレを立てて下さい。
●
>>950が立てない場合は気付いた人が宣言してから立てて下さい。
○新スレが立つまでは書き込みを控えて静かに待ちましょう。
≪リンク≫
魂ウェブ
http://www.tamashii.jp/ プレミアムバンダイ
http://p-bandai.jp/ お客様問い合わせ窓口(修理・部品販売など)
https://support.bandaispirits.co.jp/s/ 発売・限定品発送予定
https://p-bandai.jp/tamashiiwebshouten/a0011/ S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.256
http://2chb.net/r/toy/1594470991/ 次スレ立ちました。
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.257
http://2chb.net/r/toy/1595396326/ -curl
lud20250130083729caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/toy/1594470991/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.256 ->画像>33枚 」を見た人も見ています:
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.156
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.236
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.206
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.206
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.216
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.346
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.196
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.146
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.316
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.143
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.313
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.338
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.344
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.198
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.300
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.188
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.170
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.192
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.182
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.337
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.224
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.345
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.203
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.279
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.283
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.270
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.272
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.274
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.295
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.221
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.249
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.240
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.219
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.232
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.181
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.192
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.242
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.237
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.310
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.299
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.341
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.307
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.207
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.201
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.302
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.191
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.248
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.129
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.133
・【フィギュア】より武者らしいアレンジに、「S.I.C. 仮面ライダー鎧武 ジンバーレモンアームズ」
・”庵野秀明”監督の最新作「シン・仮面ライダー」のフィギュアが発売。劇中で着用しているコートが付属して価格は7,700円
・【フィギュア】仮面ライダーエグゼイド:ゲンムのゾンビゲーマーレベルXがアクションフィギュアに ハンターバイクゲーマーも
・S.H.フィギュアーツ ウルトラマン専用スレ Vol.17
・S.H.フィギュアーツ ウルトラマン専用スレ Vol.3
・S.H.フィギュアーツ ウルトラマン専用スレ Vol.23
・S.H.フィギュアーツ ウルトラマン専用スレ Vol.1
・S.H.フィギュアーツ ウルトラマン専用スレ Vol.39
・S.H.フィギュアーツ ウルトラマン専用スレ Vol.19
・S.H.フィギュアーツ ウルトラマン専用スレ Vol.29
・S.H.フィギュアーツ ウルトラマン専用スレ Vol.25
・S.H.フィギュアーツ ウルトラマン専用スレ Vol.33
・【イベント】 東映太秦映画村で「仮面ライダー豆まき」開催!シシレッド・仮面ライダービルド・キュアホイップの握手会も!
・仮面ライダー 第八十二話「怪人クラゲウルフ 恐怖のラッシュアワー」
・S.H.フィギュアーツ DBシリーズ専用スレ 其の拾弍
・【芸能】「仮面ライダーディケイド」井上正大、代表取締役の会社保有アニメライセンス無断使用され困惑 [Ailuropoda melanoleuca★]
・仮面ライダーフルスロットル闇のバトルVer. 【京楽】
02:55:20 up 21 days, 3:58, 0 users, load average: 11.09, 10.38, 10.04
in 0.047068119049072 sec
@0.047068119049072@0b7 on 020316
|