◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
S.H.フィギュアーツ ウルトラマン専用スレ Vol.24 YouTube動画>2本 ->画像>18枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/toy/1637663521/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
★注意★!
スレ立ての際に本文一行目に
「!extend:on:vvvvvv:1000:512」
を3行書き込んでください。
このスレはS.H.Figuarts(エス・エイチ・フィギュアーツ)のウルトラマン関連商品を語るスレです。
○
>>970を取った人が次スレを立てて下さい。
●
>>970が立てない場合は気付いた人が宣言してから立てて下さい。
○新スレが立つまでは書き込みを控えて静かに待ちましょう。
≪リンク≫
魂ウェブ
http://www.tamashii.jp/ プレミアムバンダイ
http://p-bandai.jp/ お客様問い合わせ窓口(修理・部品販売など)
https://support.bandaispirits.co.jp/s/ S.H.フィギュアーツ ウルトラマン専用スレ Vol.20
http://2chb.net/r/toy/1631936097/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
S.H.フィギュアーツ ウルトラマン専用スレ Vol.23
http://2chb.net/r/toy/1636725260/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
ベータスマッシュ二次やれるんなら、セブンガーとジャグラーも二次やってくんねーかなあ.
>>4 ニュージャグはそのままでも良いけどセブンガーは宇宙仕様にして関節一新して欲しい
今のところウィンダム、トリガーパワー・スカイ・ダークとティガパワーくらいしか情報ないしねじ込んで欲しい
こういう言い方は失礼だけど古谷さんがお元気なうちに真骨彫の初代は出して欲しい
ライダースレも阿鼻叫喚
出荷数少なくて難民続出
しかもこっそり回収されていたバージョンだったとか 50thクウガ
土曜にレオ届いて12月にタロウ来れば俺は今年のウルトラアーツ終わりやな
クウガも酷かったけど、発売延期されてたスーパーサイヤ人4悟空とかガンダムも店頭入荷1とかだったからね。バンスピ商品壊滅。
レオ大丈夫なのかって思うわ。
別件でビックカメラ寄ったらレジにトリガーとティガ詰まれてて笑ったわ
分納でそこらじゅう在庫ありそうだしレオもこのパターンと予想
>>16 ティガ店頭在庫あるビックカメラあるの!?
あれも相当転売の標的になって、買えなかった…
エースの時は本当に余裕だったなあ。会社帰りにふらっと寄って、ウルトラ6兄弟全部買えるじゃーん!みたいな感じで。タロウもウルトラ6兄弟再販に合わせて異例の即再販。
一気にウルトラ6兄弟をコンプ出来た。
特に帰マン、ジャックが全然買えなかったから、ウルトラは好きなやつだけ買えば良いやみたいな絶望感から一気に解放されたなあ。
会社帰りに6兄弟買えた話を前スレ終盤から3回くらい聞かされてるような気がするんだがw
成功体験、苦労話を何度もしちゃう人なんかな。掲示板でこれだと実生活は相当なモンだろうな
>>20 マジ?ティガってそんな劣化早そうなの…?
>>33 買った初日に腕を交差させただけで塗装ボロボロ、ラバープロテクタントを塗布しても数ヵ月で割れ発生
人類には早すぎた玩具
ツイッターで検索かければ無惨な姿の写真いっぱい出てくる
いい加減ラバープロテクタントは無駄だと広まらないのかね。
>>37 パワーじゃないか出番多いし
出るならデラシウムエフェクトとゼペリオンエフェクト両方ほしいな
>>33 個体差による差が大きい
うちのはなにもせずゼペリオン光線のポーズとらせて飾ってるけど割れとか出てないし
>>38 光線ポーズ固定で胸アーマーの変形とかは特にない?
レオ、明日あたりから発送に入らないと27日に届かないぞ。
>>36 無理無理。
こういうのは新興宗教みたいなもので「使ってる(信じてる)から救われている」と思い込む奴が必ず出て来る。
そういう信者は良かれと思って「うちのは○○使ってるから問題ない。さあ良いものだから皆も一緒に」と広めたくて仕方がなくなる。
使おうと使わまいと問題に差異は無いのだが、これを理解できるくらいなら、そもそも不確かなものに帰依はしていないのである。
ラバプロで本当に問題ないなら腕クロス耐久10回とかやってみてほしい
>>38 そもそも塗料自体の性質とか塗膜の厚さとか関係してるから
同じ工程で作業していても微妙に差が出るし、その差が大きな
違いになるとかあるからねえ
某社の塗料なら大丈夫そうだけどまだ発売されてないし
個人で塗るのも難しい
業者向けもまだ発売されてない様だからなあ
>>41 固定といたら跡はつくけど気づいたら元に戻ってる
そのうち折り目に添って塗料落ちるかなって気もするけど今のところ平気
>>45 こればっかはガチャだしな
造形いいから筆塗りできる人は気にしなくて良さそう
デメリット多く上がるけどそこを飲めばこの価格帯での出来はすごくいい
そこはトリガーと並べて実感した
正直、仁王立ちしてるだけでも価値はあるとは思うけどね
初版のやつは最初ちょっと触っただけで銀塗料剥がれて下地出たけど乾燥させた後なら光線ポーズぐらいならいけるね
腕クロスもいけないことないけどプロテクターの金塗料が傷つくからやっぱそこまでは無理だった
>>46 プラモみたいに塗料や混合率の指定があれば、自分でいくらでも直すんだけどね。それこそゲート跡の処理とかも
うーん、円谷ストアの55thマン、あみのクウガ同梱トリガー、発送案内来んなぁ
リブットとか知らん奴が9割くらいだろうにネットは初日で予約終わるとか明らかにおかしいわ
もうウルトラのアーツはとりあえず買っとけ、寝かせて売れみたいな流れになってないか
マジかよ…
リブットは作品そのものがややマニア受けだし、そもそものリブットってそんな人気あるのか何とも言えないし。
ここら辺で転売屋にはそこそこ痛い目を見てもらいたいもんだ。
いやぁリブットはトリガーみたいに当日買えるんじゃないかなぁ。
3日一般予約
ウルトラマンは一般なんだろ?
あればだが
魂ネイションズ公式/魂フィ
2時間
「聖闘士聖衣神話EX ドラゴン紫龍(最終青銅聖衣)」の詳細を公開!
https://tamashii.jp/item_character/saint_seiya_series/ 劇中作画を参考に造形を大幅に見直し、プレイバリューの幅を大きく広げる豊富なオプションパーツが付属!2022年4月発売、
12月3日(水)店頭予約開始です。
ウルトラアーツはまさかのエースキラー発売ないし、ヒッポリット星人も出さないのが個人的に結構想定外で、当然タイラントもやっぱ出さないし…
アストラ、キングが魂ウェブになって…
80がいよいよ一般になるか受注かって感じじゃないかなあ。多分魂ウェブ扱いになると思うけど。
リブット一般なのにトリガーやゼットに比べてなんでこんなに高いのよ?
>>57 付属パーツ多いし
むしろ付属パーツ高すぎるってはなしだけども
>>57 顔や手首パーツいっぱいのSS4悟空もこれくらいの値段だし、青バンダイ的にはいつもの相場
なんか突然、ガッツ星人やツインテールが店頭に並んでるのは、一体何が起きているのか…?
それこそ会社帰りにレオとのついで買いを期待してのことではないかと
ガッツ星人やツインテール
テレビに出せば在庫売れるのにね
今更ツインテール買えるようになっても相方のグドンが魂ウェブ商品だし。もうどうにもならない…
こんな訳が分からないタイミングで増産出来るんだったら、最初からグドンとツインテールはセットとか、両方一般とかにして欲しかった。
>>34 なんかそれ結構言われてたけど自分のやつ今のところ全くなにも問題ない
ラバーなんちゃらもなんにもしてない
ちなみに仮面ライダーのブラックも今のところ軟質割れてない
セブンが来年55周年だからガッツがらみで何か出す予兆なのかも?
エースキラー発売されないとか、なんなの?って感じだけど、ブラックキングが発売されてナックル星人が発売されてない辺りからなんか変なんだよな。
今後、アーツの怪獣・宇宙人のラインナップは止まるんじゃなかろうか?
明日のソフマップのリブット抽選外れたら近所の中古屋でプレ値付いたゼロビヨンドかメフィラスでも買ってこよーっと。
…当たれ。
ベストセレクションであった覗き穴の上下が間違ってるのは大丈夫なのかね
>>75 え…。ベストセレクションの覗き穴そんなメチャクチャなの?廉価再発売なのに、訳が分からない悪化とかシャレになんねー
塗装の質がやたら浮いてるとは感じたけど…
>>76 でもエースキラーがラインナップに上がらないってのは、大多数が想定外なんじゃない?
帰マンまで、怪獣、星人側もそこそこ盛り上がってたし。
ブラックキング出てるのに、ナックル星人発売しないんか?と不安を感じた直後、怪獣・星人が全然商品化されなくなった。
繰り返すけど、エースキラーが商品化されないとかかなりヤバいと思う。
アンケートで常に二代目ゼットンとタイラントとジャンボキングを希望出し続けてる
アンケくらい夢見たっていいじゃないですか
>>78 少数派何だろうけどエースキラーよりバラバとヤプール派だわ
ゼットでも変わらずの強豪っぷり見せてくれたからバラバは欲しいわ
食玩で良いからナックル星人は人間バージョンのオヤジがほしいわ。
怪獣星人は2018年6体、2019年1体、2020年0体、2021年3体
どこか見落としあるかもしれないけど今年は良く出た方
セブンガーとジャグラーをカウントすんなって言われそうだが
個人的に、セブンガーとかジャグラーとかレギュラーをカウントしてしまうと、比較対象として障害があるかな、と。
>>84 新規じゃ無いからねぇ
貴重な枠を酔っ払いゼットンに使ったのは本当腹立つ
なんだかんだティガって塗装以外はものすごく優秀な出来だなって思った
軟質のおかげで凄くリアルなポージングが決まるから、トリガーと並べるとトリガー(というか通常アーツ)の寸胴が目立っちゃって違和感すごいね
ホントに軟質に合う塗料ってないのかな
可動フィギュアの怪獣が売れない、というのはなぜだろう
バンダイもモンスターアーツという可動フィギュアの怪獣ブランドを持ってるほどなのに
そしてウルトラ怪獣はあきれるほどラインナップに事欠かないのに
>>88 ゴジラシリーズにおいては怪獣が主役ってのが大きいと思う
SHやる気なさ過ぎてモンアツで展開すればええちゃうのとは思ってる
今月だけで4体もウルトラか さすがに買い過ぎな感あるわw
すべて買っている皆さんは大したものだわ
>>91 上下逆と言うより両面共中央に横向いてるだな。
何でこんな事になったのか。
セブンの目みたいだ。
詳細不明で出どころがわからない
あやしいウルトラセブンのマスク
ダウンロード&関連動画>> 無許可コピー海賊版商品?
円谷プロダクションに問い合わせ
店から行方不明になったマスク?
森次氏にお問い合わせ
>>93 森次さんのレストランから
数年前に行方不明になった
セブンマスクの事件を
思いだしました
>>93 ジョリーシャポーから
盗まれてはや10年
時効がきれると
表に出てくるのかな?
書くシリーズ一体ずつ欲しいと思う一方で増え続ける新ウルトラマンとその派生を出すのに精一杯だからな
昭和
現行
準現行
ギャラファイ
ニュージェネ
平成真骨
この辺を現行と準現行に比重をおきながら満遍なく出しつつ再版もやっていくとなるとやはり厳しいのかなって思うわ
早ければ今日あたりに『はっちゃか』でレオのフラゲ見られるかな?
発送通知きたけど、まだウルトラマン55th届いた人いないか
マルミヤ、リブットきてるよ。
定価+送料かかるけど、無い方はどうぞ。
廉価版の現物確認したら確かに覗き穴は逆やね
こんなのよく気付くなぁ、、、
>>93 森次さんの店から盗まれたマスクならとにかくやべーし、いずれにしても一般人の手元に渡っていいシロモノじゃない。個人で作ったマスクじゃなくて、ガチのイベントとかのためのマスクじゃん。
>>80 そもそものエピソードでもバトルが白熱してたの寧ろバラバだし、Zとも組み合わせて遊べるし、バラバの方が需要大きいかもね。
>>82 ヤプールは今後、メビウスとか展開されると考えると確かに欲しいわ…
ちゅーか、ゼロマントの時に再販した方が良くね?ってそもそも思ってたんだけど、リブット発売決定してもまだゼロの再販ないのかよ…
ゼット、リブットと経て、新しくゼロ買いたくなった層も結構いると思うんだがなあ…
55thウルトラマンだけど腕の付け根の組間違い個体あるっぽいな
Twitterに画像上がってるわ
一応確認した方がいいぞこれ
昔の手元にないからわからんが顔細くなってね?
気のせい?
あと、初めてバラバラの状態で箱に入ってたわ
>>118 アーツのCタイプはあばれる君みたいな丸顔
顔の造形はたぶん同じだけど塗装の関係で細く見える
目は修正されてる
>>116 いるいる。けどゼロって今年の6月に再販あったんじゃないの?検索したらたくさん出てくる。だから次の再販はだいぶ先かと思ってたわ
>>121 マジ?再販とか含めて、魂ウェブのスケジュールまめにチェックしないとダメだな、やっぱ。
ゼロほどのキャラだったら、告知なし増産とか絶対あるでしょ?また、店頭に普通に並ぶようになるんじゃね?みたいな感じで油断しまくりだった…
こないだあったメタリックのゼロならプレ値になってないから自分で塗装出来るなら再販されるまでそれで我慢
あのピカピカゼロも今回の55thウルトラマンも欲しい人の気持ちが分からない…
単体で飾るにしても、こんなテッカテカだと作中イメージ無視って感じだし、ありがたみとか全く感じないっすわ…
>>123 再販の場合、最近は魂ウェブにはスケジュール記載されてない。ガッツ、オーブ、エックス、ゾフィー、新マン、タロウあたりは。
君の6兄弟勢揃いの時は記載されたようだが
>>125 記念品に劇中イメージなんか求めてない。別もんよ
>>125 これはこれでメタリックレッドでキラキラ光ってカッコいいと思って買ってるわ
>>126 タロウ12月再販告知されてるけど、その間にもタロウ…に限らずゾフィーとか新マンの再販あったって事…?
55thマン届いたけど、メチャクチャカッケー
パッケージのは・・・
祖父のリブット当選したけど尼で買えたから要らんなぁ
>>102 さっききてた。エッジが荒い感じがした。まだよくみてないけど。除き穴は垂れてた
>>127 オレも。テカテカに弱い。本来宇宙人なんだから光ってそうだし
>>127 オレも。テカテカに弱い。本来宇宙人なんだから光ってそうだし
リブットの定価、こんなに高かったっけ?
と思ったら、定価じゃなくて過去価格なのな
紛らわしい
と思ったら、定価じゃなくて過去価格なのな
紛らわしい
と思ったら、定価じゃなくて過去価格なのな
紛らわしい
イヤあみあみで5626円だった
安いところだと4000円台だ
>>126 再販じゃなくて問屋の都合なのかもわからんけど、ガッツとツインテールが突然店頭に並ぶのもコロナの影響なんかなあ?
|д゚)チラッ
>>142 4月発売決まってんのかよ…
こないだのネイションで出せよな…
55thだがツイッターでアップされている画像をみるとプロポーションがなんか変だなぁ
みんなマルチタイプでこりごりしてるのに予約すんの?
>>143 一般で来ますか。
は〜
あれだけマルチ叩かれても強気だねー
このテクスチャーの造形は
劇中スーツの完全再現だね
世代人ならわかるはず
あれだけティガを叩いていた人がまたティガを買うとか依存症かなにかの病気じゃないでしょうか?
>>129 新マンとゾフィーもタロウと同じく来月再販
>>151 まじで!?なんで公式にはタロウの再販しかアナウンス無いんだ??
>>142 見れないけどダイナ?
またTENAGAならスルーだな
>>156 そんな感じよね
あとは別ジャンル何が出てくるやら
魂ネイションの出展の時はパワータイプの顔新規造形かと思ったけどそうでもない?
あれ?再販スケジュールから12月のタロウ消えてない??
これは酷いだろ
ライダーアーツで薄いマント作れるんだからこんな座布団仕様やめろよ
>>161 とりあえずお試しで3個買ったんだけど、ひでーわ。
バッドマンとか他の作品がまとも故に尚更。
海賊版なんか、これ?みたいな状況やね、ブラザーズマント。
>>117 これマジだったわ
稼働変だと思ったら逆向きに着いてた
見えない画像はパワータイプか。
明日発売のフィギュア王の表紙に真骨彫ティガのパワータイプがいるw
円谷プロダクション
@tsuburayaprod
明日11/26(金)雑誌「フィギュア王 NO.286」発売
『#ウルトラマンZ』の特集が掲載
玩具情報に、魅力あふれる企画
デザイン誕生プロセスを徹底解剖
「ウルトラメダル図鑑」なども大充実‼
https://twitter.com/tsuburayaprod/status/1463794791255519233 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
来週金曜日の一般予約枠はこれかー
パワータイプ4月発売の写真だった
という事は一般か
>>168 そんな突っ込まれても困るわ。
まさか、こんなチャチなもんぶち込んでくるとか想定外だし.
劇中でもマント装着がMAX3名だな、ってことで三つ受注したんだわ。
>>175 多少良くなってるだろうと願掛けあったんすよ
パワー7150円?マルチより少し高いね。太いからか?
リブット予約できた奴らと抽選当たった奴ら死ねばいい
ついでにテルウェルの吉岡悟と谷川初代はもっと死ねばいい
>>181 グッジョブ!
皆買えると良いね。
まだ未確保の人頑張れー
>>184 こりゃ土曜朝イチ転売ジャーは爆死だ、良かったね
>>181は明日金曜日に出荷なので
土曜日には受け取れるぞ!
急げー
エックスはここ最近抽選で当日売り無しが多かったのにな。当日売る程入荷するのかな?だんだん環境は良くなって来たな
まあ昭和ウルトラが予約開始初日に完売する事自体おかしかったからな
ネットでは売り切れでも店頭じゃ予約日以降も余裕だったし
ただ発売してから半年後とか1年後も店頭で余裕かと言うと微妙
ティガパワータイプ、またTPE使うのか、イラネ
瞬殺だったら皆んながおかしいのか転売屋が馬鹿なのか
>>166 詳しく頼む、気になって調べたがよくわからず
>>173 ちゃんと少し太いね。アクター合わせなんだなー
>>125 メタリックは飾ると見栄えが良いんだよ。
ギャバンのアクション用とUP用(メッキ)の違いの様な感動がある。
再現しか興味がないなら別に良いけど。
来週金曜日に一般予約やね
真骨彫 パワータイプ解説
>>193 こないだのYouTubeで中村さんをスキャンしてると言ってたよ。
まあ同じ軟質でも今度のは食いつきのいい塗料使ってるだろうよ。つか企業ならそこちゃんとアナウンスしてくれよ
ひび割れに関してはシラネ
塗料は乾かせばいいけどひび割れ対策はほんとどうにかしてほしい
55thマン届いた、テープ2度張りの検品品なのに
左肘がちゃんと上腕に刺さらない
両ひざとも関節軸が曲がってて壊れてる
また不良ではじいた奴まで混ざってんのかよ
>>170-171 フィギュア王で、ウルトラグッズの総カタログ特集って
あまり記憶にないな
ライダーは毎回やってるけど
>>208 表紙になるほどではないが今までもある事はある。
>>202 カラータイマー外れた?
俺のキツくて無理
フィギュア王のZ特集は濃度がウルトラすごいな
立ち読みで済む分量じゃない
ほかにも円谷関連のページ数がめちゃ多い
>>210 今日届いたんでチェックしてるけど、俺のも無理そう。まぁ付け替えることはないんだけど
Joshinで予約中のレオ(というかバンスピ製品)、注文集中で出荷業務遅延って連絡来たわ
ウルトラマン50th、ホコリ巻き込みでの塗装、あちこちにあるけど、
皆様のはどうですか?
55thね。よく見たらあるね。接着剤カスみたいなのも後頭部に着いてて取れないが、もう気にしないことにした
>>220 個体差やろね。俺のは首は問題ないが他のアーツに比べて関節が柔いな。まあそこは5年前の設計だからしゃあないのかな
フィギュア王のパワータイプの腹もうひび割れてて笑っちまったぞ
>>224 また不良品売り付ける気満々やんか青バンダイ
パワータイプ
4月一般店頭発売
来週金曜日予約開始!
争奪戦?!
マン55thのタイマーやっと外したわ
上下を爪でつまんで上下左右にグリグリやったら動く
外したら+ネジ頭が見える
>>217 トリガーマルチでもあったね遅れてたのは2日位だったかな
つまりレオは潤沢とみてよいか
マン兄やんやっと開けたけど目は大丈夫、頭はそれなりに上向く、腕も特に問題なくぐるぐる回せる、塗装はそんな気になる奴も無かったな。
カラータイマーは確かに容易に外せなさそうやね。
>>231 先手を取って、火曜日にバンスピ商品が入荷1とかだった店に、明日発売のレオは店頭販売普通に出来そうか可能な限り聞いてみた。
火曜日ほどは酷くない…との事。
あと火曜日は7時から列がズラッと出来てたらしい。
そんなん、普通のお客さん状態で10:05到着とかで買えるわけはないわなー。
>>215 昔は頼りになったAmazonも今じゃ、通常の在庫抱えなくなっちまったからなあ…
かつては予約分発送終わったら、カートに入れるが復活してたり、そもそもAmazonより安い価格で予約受け付けてるショップもあったり。
今や、フィギュアとか玩具とかはAmazonは自分で仕入れて売るよりも、転売屋泳がせて手数料取る方が儲かる有様って事か?
リブット発売したら棚の守護神になりそう
売り切れても再販するのは遥か未来になるだろうな
>>234 ヤフオクやメルカリから写真無断転載して空売りしてるような奴ばっかだからな尼
しかも住所をGoogle Mapで検索すると畑のど真ん中とかばっか
こんな連中からちまちまショバ代徴収して金儲けとか終わっとる
>>236 なんじゃそりゃ!?それって古物商関連で違法じゃないか?
今後も絶対使わないけど、Amazonの転売屋想像以上にやばいな…
Yahooは訳が分からんもん送られてきたりとか、箱潰れてるし返品したいとかあったら、Yahoo側から救済措置多少あるけど。
いずれにしても、予約段階で定価+盛り付けみたいな商売は違法とかにならんともう、これどーにもなんねー。
聖闘士星矢聖衣神話集めてた頃に知ったんだけど、バンダイは一つの商品につき国内全体のMAXの生産量ってものがあり、予約いっぱいだからその分作りますとはいかんみたいで。最近、普通のショップと同じように問屋から仕入れて転売みたいな事をしている輩が増えすぎて、まともなショップやユーザーが受けてる迷惑、尋常じゃない。
どのブランドも再販が鈍化しきってる為、余計タチが悪い。
>>212 癒着は無し。凹みの奥まで凸部が入らない感じなんだよね
リブットですら一般だったけど、
勇敢なウルトラ兄弟の残りアストラ、80、メビウス、ヒカリはどうなるやら…
>>220 ちょっとパーツの見えない所の根元削ったら直ったよ。抜くとき塗装剥げそうでハラハラした。飛行ポーズできるようになった
>>239 リブットが一般になったって事はウルトラアクトも別会社だけどRAHも受注だった80が一般扱いになるかも知れないよね。
アストラは魂ウェブじゃないかな、流石に。ヒカリも。
新作は兎も角、過去作品のサブウルトラみたいなポジションは魂ウェブ扱いになるんじゃない?
ライダーがイクサ魂ウェブで、ダークキバ一般とか意味が分からない例が最近あるんでなんとも言えないんだけど…
でじたみん、まだ発送の案内来ない…
やっぱ発売日に発送かな
ハズレを引いた人の報告をここでみると商品全部がマイナスイメージになってしまう不思議さ
自分のはなんとも無いティガも実はそうだったりして
確かにディケイドコンプリとかダキバは個体差かも知れないがティガとブラックは擁護できんわあんなの
シャドームーンもいずれはブラックみたいになるんだろうな
フィギュア王買った
お腹の辺りがそれっぽかったけど割れてるというよりは多分塗装ののりが悪いんじゃないかな?と思う
後現在の中村氏の肉体がすごかった...
>>249 宣伝商材の出来が悪いってもうアカン奴確定では・・・
black6体買ってるけどなんもなってないけどな
ティガは触ってみて即売った
ウルトラマン専用スレでライダーネタ出されてもさっぱりや
>ご注文頂いておりました下記商品を入荷し、
>配送のお手配をすすめておりましたところ、パッケージ破損がございましたため
>現在メーカー様へ対応依頼をかけております。
>良品が届き次第、すぐに発送を行わせて頂きます。
>ご迷惑をお掛けし誠に申し訳ございませんが
>ご理解ご了承の程宜しくお願い申し上げます。
なあ、S.H.Figuartsレオ予約して支払い終わってる小売店?から
上記のメールが届いたんだがこんなしょーもない理由で発売日に
発送できないとかある?
同じようなこと言われてる人居る?
ちなみに転売価格では無かったよ、定価だったけどね。
>>253 玄関用、リビング用、寝室用、トイレ用
あとはどこだろう
>>255 注文を無かったことにしてくださいみたいな地獄ではない訳でしょ?
フィギュアじゃないけど、AmazonのシャンゼリオンDVDBOXの騒動は酷かったぞ。
発売日になってから、在庫確保出来ませんでした、キャンセルにさせて下さいと突然一方的な連絡があり。
一部では、もうこれ裁判レベルだろって荒れ具合だった…
>>260 一個は中華のてつおヘッド付けたいかもね
俺の地元のAEON、予約なし分のレオが8個あるらしい。
予約してたから買わなかったけどヨドバシのカウンターの後ろにレオが並んでた。
マルミヤから発送連絡あったから明日には届く。
レオ、見本の股関節処理に違和感あって気になるんだけど、製品版も見本と変わらないかしら?
S.H.Figuarts ウルトラマンレオ/SHF ULTRAMAN LEO action figure unbox reviewサンプルレビュー
ダウンロード&関連動画>> レオはウルトラACTの方がボリュームあってよかったな
安かったし
レオ、右目ロンパってるわ
店頭でいいの探してくるか
サンプル通りではあるのだけれどレオは黒目がでかく感じる
DMMでレオのキャンセル待ち登録したけど、まだ連絡ないのよね
これって明日過ぎても連絡なかったらキャンセル待ち当選は諦めた方が良いのかな?
>>277 キャンセル待ちをキャンセルして潤沢に並んだ店頭在庫買いなさい。つーか、よくあれをあてにするな
潤沢に並んだのは誰でも買える
そんなの価値はない
DMMが俺だけに用意したレオがほしいんだ
店頭に行く時間が無いからネット利用してる
行けりゃ普通に行ってる
ティガパワータイプの予約日情報は雑誌から?
決定なの?
>>219 そうでした、55thでした。
今回、あちこちにあるからバンダイにメールです。
レオはなんでもないといいんですけどねぇ、、
>>240 首が上がらないウルトラマンは、首の中の矢印のバリが首パーツに干渉しているのが原因。
先端を切り落とすと解決する
>>283 あ、自分は根元パーツ少し削ったら直ったよ。ヒレは動いてたので。本体はいじらず
>>284 結局は干渉するどこを削るかなんですよね
根本的な不良じゃなくて良かったです
自分も買えたわ、ありがとう〜。
で、ポチった直後に売り切れになった。
ギリセーフだったヨ。。。
55thマン、Youtubeレビュー見てたらここで言われてる以外の不具合報告多いな。台座の汚れ、手首接着不良、接続部の緩さ、粘着質な物質の付着汚れなど。確かに俺のも近いけど自分で治せるレベルかな
開けたけどタイマーの表面がベタベタしててなにこれ…
レオやっとか。たしかリックドム2と一緒に予約したな。
自国の象徴の赤そのもの色のウルトラマンだしそうかもしれないね
届いたウルトラマン開封したけど汚れや付着物は無くて綺麗だな
関節も特に緩くない
つうか左足の付け根だけめちゃめちゃ硬くて不良品かと思ったわ
力込めてやっと動いたが折れるかと思った
ちょっと気が早いけど、アストラ欲しくなるね
プレバンで来年あたりか
地元ヨドバシのレオ入荷1個www
50thクウガと同じwwww
トリガーにティガがついに登場して戦ったな…そしてまた総集編ぇ…
\この世界はもうじきキリエル人が受注開始されるだろう/
「S.H.Figuarts キリエロイド」商品化決定!
魂ウェブ商店にて11月29日(月)16時受注開始です!
悪魔の預言!11/29日(月)受注開始「S.H.Figuartsキリエロイド」のご紹介!
2021/11/27 09:30
http://tamashiinations.blog.jp/archives/12693735.html 2021.11.27
ウルトラマンティガの宿敵が登場!「S.H.Figuartsキリエロイド」2021年11月29日(月)16時より予約受付スタート
https://m-78.jp/news/post-6139 S.H.Figuarts キリエロイド
販売価格 6,600円(税込)
予約受付開始 2021年11月29日 16時
お届け日 2022年5月発送予定
https://p-bandai.jp/item/item-1000165374/ キリエロイドもう決まったのか!
嬉しいけど予約できるかわかんねえ
たぶん当日余裕タイプだよな?
>>316 正直、今回のトリガーでの扱いだと購買欲刺激されるほどじゃ
なかったからなぁ
昔のティガの宿敵として思い入れのある人は買うかもしれんが
それならアクトで出てる初代より、キリエロイド2 をアーツに
して欲しかったな
5ちゃんアプリでみてると、あぼーんばかりで何かと思ったらキリエロイドか。エロで引っかかるんやな
レオの一般販売今日だっけ?
ここみると新宿だめそうだから、秋葉まで行ってくるか
レオ全然ない
何これ(´・ω・`)
レオこんなに人気だったか?
レオ、昨日の夜ヨドコム見た時は在庫のある店舗結構あったのに
今見たら全店舗売り切れてるね
転売屋が意地になって買い占めているんかな 不良在庫になるだけやのに…
トリガーの方にリソース回したからレオの生産数少なめとかありそう
朝の相場の時点で転売屋は買ってないだろ
欲しいやつが店頭で買ってなくなった。それだけ
レオ以外にスイッチだのガンプラだの凄い行列?!
選んでる余裕なかった、不良品だと嫌だな…
>>321 同じく。
アクトで出てるものばかりアーツにしないで被らないのも出せって。
どうせならメルバとかさ。
ゴルザもキリエロイドもデータ流用あるかわからんけどアクトあるから敢えて楽な道を選んだ感じ。
池袋でレオ買えた〜。
やっと安堵出来る。
しかし、他に購入してるのが韓国人のおばちゃんとか、中国人の団体とか、露骨に転売屋ばかりで、どー見てもレオファンじゃない人ばかり。
トリガーは価格を抑えるために大量生産したがレオは普通って感じか
ネット予約も店頭予約も惨敗とか忙しすぎて不可能な月だった…
こんなのもう一回とかマジ無理。
今後、どうしような…ほんと
昭和ウルトラシリーズ打ち切りの原因となった低視聴率番組とは思えないな
レオ人気
レオは増産を早急にすべきだね
予約しないと買えないとか、並ばないとかえないとかオカシイ
買えなくて、事故おこして散々な午前中だった
示談金3万とられた。
1か月後なら気が変わることもあるが、今日転売してる奴は法律で罰してほしい
反社のダフ屋と同じだろ
アストラはプレバンだと思うけどレオより数多くなったりするのかな
それともまた数分で在庫なしになるか
>>341 災難でしたね
それを上回る良いことあるといいですね
>>343 一般販売よりプレバンの方が多いって事はないよ
>>340 宇宙人が人間サイズの時と巨大化した時それぞれ違う姿だったり序盤は着ぐるみに予算割いてた印象
中盤以降は予算足りなくなったのかオニオンみたいな酷いのが増えてく
キリエロイド写真だとなんか全体的にのっぺりしてそうで不安だな
田舎のAEONはありがたいね。
まだ在庫ある。
昔から、レオみたいなダントツのお気に入りは何とか2個買ってるんだけど、初めて何やっても無理だなあ、これ。普通のショップは在庫復活とかなさそう。
送料、手数料だと思ってケチらず予約しとけばいい物を
1〜2個しか入らないとか発売日なのに舐めてんのか!?
セブンもタロウも余裕で買えた田舎の店なのに開店10分後に入ったらもう無かった
レジに並んでる買えた人を見たら親子で1個ずつ友達同士で1個ずつ
レオなんか見てなさそうな姉ちゃんも買ってた、そりゃすぐ無くなる
>>340 レオがウルトラマンの中ではデザインも戦い方もダントツで好きなんだけどあんなに徹底的にボロカスに叩かれて、好きだと言うだけで変人扱いにされるのは何なんだろ?
ビックはクレカ支払オンリーで定価で送料まで取ってたのに発売日に配達無しとか駄目だな
淀にしとけば良かった
レオ魚籠から来たけど、頬がちょっと黒くなってる部分がある…照らすとわかりにくくなるけど、少しでも影になると黒いところが目立つ…なんか塗装しようかと思うのですが、なにかオススメの塗料とかあれば教えてください
>>353 俺もレオ好きだから二個いけた
いつもの事だがシルバーの上にクリアーオレンジの目をくっ付けてるから
目が暗いなあ
オレンジじゃなくイエローの方が良いのではと思う
ヨド店頭はずっと予約できたからさすがに余裕でしたな
>>360 ビックは安定して発売日届けだったのに、なんだかイマイチだな
レオはまたロンパリ目の個体多いみたいだな!タロウの時もそーだったし
>>371 形態の違いは換装じゃ難しそうだからなあ
対パワーと対スカイは差し替えだけでいけると思うけど
レオのブレスレット交換気を付けてな
硬すぎてジョイント千切れたわ
レオはここんとこ数週間いろんなとこでちらほら復活してたしな
出遅れた人もけっこう拾えた気もするけど
それでも難しくなっちゃったのが現状なんかな
>>374 ホントだw
最初の予約解禁日にレオ予約できたがメタボゼータは予約できなかったな。
>>375 終了した予約の復活なんて普通の人は考えないから
>>382 いつからかは知らないけど、最近はそういうパターン多いから
解禁日に逃した人は粘ってくれって感じ
レオも速攻でメルカリに出てるな
大切にしてたものを断腸の思いで出すってお前の腸どんなんやねん
>>362 なんかパケ裏写真と違うな
目が死んどるし
ゴジラウルティマが尋常ではないぐらいカッコ良い
トリガーとたたかわせてる
>>383 いや誰もが5ちゃんやTwitterから情報得て買ってるとか無いんで
ホビージャパンの「努力が足りない」がいかにおかしな話なのかってのと
そんなに変わらんからね
見てる俺とかまだしもそれでも逃す訳なんで、普通の購入者は
予約出来なきゃ諦める、当日買えなきゃ諦める
だから転売ヤーって奴らが多くの購買者の邪魔してるんだ!って話になる訳
>>355 Amazonもビックカメラとかも、ネット予約が解禁からアクセス合戦になるんだよね…
仕事終わって店舗何とか寄れても、予約締め切りましたとかザラで。
これ、どうしたら良いの?
>>391 今年のプラモフィギュア部門の流行語大賞はHJが足りないで間違いないよね
買えんかった・・・トリガーは余裕で買えたのになぁ
一番デカい規模の店頭ですら4個入荷だった他の所も入荷あっても1個しかなかったらしい
もう50thクウガから生産量少なすぎて駄目だアカンやろこれ
淀からレオ届いた
見たところエラーなさそうで良かった
こういうのに努力という言葉はなんか使うの違う気がする
レオ、都会は大変そうだな
ついさっき、ふらっと寄った田舎の大手ショップで売れ残ってたんで買ったよ
その時は、不良在庫化&転売屋大爆死コースかな?って思ったんだが
ガンプラの再販品まで朝から並ばないともう買えない時代だからな
たまごっちで爆死したバンダイが在庫抱えるの嫌で生産数抑えてる状態が続くようじゃ今後もきつい
>>404 そのわりにSDガンダムの戦国なんたらやガールズガンレディとかいうのを謎に大量に作って山積みにさせたり、セイバーやりバイスのDXも山積みにさせたり
生産調整の加減がイミフだわ
>>401 裏山田舎だけどクウガと同じで無いに等しい入荷量だったよ・・・
MGヴァーチェ平和だった分マシな方なのかもしれないが
>>404 そのネタ引き合いに出されてもエヴァたまごっちとか意味不明なもん造って案の定投げられてるかなぁ
誰が転売屋対策してんのよ?欲しいものを買うための個人の努力だろうが
キリ工ロイド、普通に買えるかな
ベータスマッシュとか在庫切れから予約余裕だったしそれだったらいいんだけど
ちょうど29日の16時キツそうだ
>>381 そんな変か??だったらジャックとか6体ぐらい買えって事にならんか?
>>391 >>237を読んでほしい。
問屋から仕入れる転売フリマショップが、フィギュア流通業界そのものにダメージを与えているという事を知ってほしい。
キリエロイドも転売屋に狙われるのかよ
ゴルザもやられたからな
ゴルザもだけど大多数は普通に買えなきゃ別にいいやってなると思うがなぁ 派生フォームみたいのはウルトラマンだし諦めつかないのはあるだろうけど
>>414 ゴルザなんてまだ店頭余裕で予約できるだろ
結局一般消費者が被害受けたところで販売元からしたら関係ないどころか転売屋いた方が売れるんだから対策なんてされねーよ。全国の生産数決まってるからなに?これまでの在庫の山見た上でそれ言ってんの?
本来買ってたやつらが買わなくなる
テンカスも売れなくなったら買わなくなる
戻ってくればいいけどそのまま離れたらブランド終わるし歓迎はしとらんだろう 割引しなくてもよくなったのは嬉しいんだろうけどね
転売屋いなくても売り切れるレベルの商品なら界隈全体に被害ガーとかいうのも分からなくもないけど、ウルトラアーツはそもそも転売ブームくるまで棚の守護神なってたじゃん。結局品薄感煽られた方が転売とか抜きにしても皆ほしくなるんだって
ちなみに転売するやつはクズの底辺だと思ってるよ
でもそいつらが買った金が新しいアーツ開発する費用になるなら本望
>>415 地元で買えなかったから負け犬覚悟でマケプレで買った
今ならまだ定価プラス電車等の手間賃と同等かなと割り切れる値段だし
ドンキ行ったらレオ売ってたわ
あみこで予約してるからスルーしたけど
>>421 生産の都合もあるけど来年のライナップも縮小傾向にあるからねえ
キリエロイドが瞬殺されるほどの人気キャラだと……?
一般ならまだしもプレバンならキングジョーscみたいな感じで余裕だろキリエロイド
>>420 だから、本来だったら魂ウェブとかの派生商品も本当はもっと注文があったんじゃね?って話に繋がるのよ。
帰マンがもっと普通にユーザーの手に渡って、魂ウェブのブラックキングも売れてたら、絶対ナックル星人も商品化されたでしょ?
片割れみたいな展開になったって事はこの辺からほころびが出てるんだってば。
ジャックの時ってまだそんな争奪戦だーとか予約がーとは無縁の時じゃなかったっけ
>>433 携帯回線に切り替えないと反論できないチキンは黙ってろよ
>>434 >436
確実に買えるだけでも良いじゃないの…
>>431 そうか…
転売のせいでラインナップ展開にも影響出てるって感じてるのはここでは自分だけか…
>>436 そういうもんなんだねあみあみは
ありがとう
>>439 土日きっちり休む、でじたみんよりはマシって感じ
>>435 なんで携帯回線だとチキンなんだよwなんの反論にもなってねーし
それならお前もソフバンなんだからチキンじゃん!自分ルール押し付けきっしょいわぁ〜
>>441 うちも発送メールきました!
よかったよかった
プレバン限定 → ボーナスパーツあり
一般販売 → 特典なし
で売ればいい。俺はマニアだからプレバン限定一択。マイルも貯まるし。
>>412 俺が変って言ってるんじゃなくて教えてんだよ。
よく読めよボケ
>>446 すまん。しかし、レオって3体ぐらい買ってないとパッケージの写真再現出来ない様な事起きてるかね?
天津飯の四身の拳をアーツで再現する猛者みたいな事でもやりたいのかレオで
自分が聞いてるのはレオのパッケージが「3個買ってね」みたいになってるって件がよく分からんから聞いてるだけなんだがなあ…
>>451 は?それはレオ一つ持ってれば何も問題ないんじゃ?
胸パーツ外せるのはレオマントも商品化される伏線か?
>>454 タロウは別にマントとか関係なかったし、こればかりは分からんなあ…
会社帰りに6兄弟買えたの人は最近夕方過ぎるとライダーアーツとここのスレで沢山書き込んでるけど何か色々とズレてるなw
>>457 ホント久方ぶりにスレとか使ってはるんで、勘弁してくだせえ…
自分もまた調子取り戻すんで…
そんなこんな言ってたらレオの腰パーツがブチ切れた…
アームの換装でネジ切れたって人もいたし、レオ耐久性結構やばいかもしれない…
帰宅したのでレオ開封してみた。
塗装は綺麗。
黒目が気持ち大きいかなぁぐらい、胸可動が緩い(多分個体差)、カラータイマーが結構外れやすくちょっとイラッとするかな(初期オーブ程ではない)
って感じ。昭和勢やけど肩の引き出しもまぁまぁできるし概ね満足かな。
カラータイマーのポロリはストレスやしもう一個買って赤、青で接着しようかな。報告見る限り結構売り切れっぽいけど
レオの角みたいなところ禿げてて、口にダマが出来て涎みたいになってる、、、
全体的に品質悪いのかな
>>459 何かの形で領収書をちゃんと出してくれるところじゃないと泣きを見るんじゃないか?
腕の換装するともぎ取れる
自分の場合、色々動かしてたら腰部分がねじ切れた。
所々なんか設計がしょぼい&弱い。
ヤフオクとかメルカリとかでは絶対買わない方がいい。
先人たちの話聞いてるとブンドドするの怖くなってきた…
近い未来、再販レオに期待するしかないのか…
>>430 帰マンとか何ヶ月か単位で余裕で余ってたぞ
ツインテールに至ってはこの前までずっとどこにでもあったレベル
そんな状況だからナックル打ち切られただけだほ明らかに
ジャックが余裕で余ってたは嘘だな
予約は早めに終了して、当日も思ってた以上に数少なくてみんな焦ってた。分納も少なめやったがそれで上手いこと行き渡った感じ
>>452 サラッと流すところを真剣にならないでよw
>>467 ケンシロウに秘孔でも突かれたのかな?ひでぶ直前
ゲンってムカつく顔してるな。
イジメられるのもむりはな
恥ずかしい話、バンダイの適当な製作と対応に踊らされる私らの無力さよ。
アルファエッジぐらいからティガまで悪い話ばっかりだった気が。
>>471 腰の関節はマジで注意したほうがええよ。普通にパッケージのポージング再現してたらボッキリ逝った…
断面というかパーツ見たら綿棒みたいなすげーしょぼい構造。
何でか分からんけど過去のウルトラアーツと全然違う。よりによってアクション派のレオなのに…
早めに弱点に気づいて良かった…かもしれない…
>>465 帰マンが余ってたとか、どこのエリアの話なんだ?
王道のセブンより大苦戦したぞ。ってか、最初の発売の時はとうとう買えなかった。
ツインテールが店頭に並び出したのもここ最近のある種異常事態やで?
レオ開けた人レオの首どうなってる?
はっちゃかが首に癖があるといってて不安になって今開封したら
見事に首が斜めになってて頭部外したら首のジョイントが斜めに付いてる
常に顔が斜めってるし首元自体も動かしづらくて真っすぐ正面向けなくない?
ウルトラーツでこんなの初めてなんだが完全にエラー品?仕様?教えて
>>480 それはエラーじゃないかなあ…
生き残った上半身の首を色々動かしたけど、そんな問題はなかった。顎も引けるし。
元々のジョイントがおかしかったら自力では改善出来ないから、交換した方がいいんじゃないかな?
>>467 これは逆にとっといたら
将来プレミアつくかもしれんぞ
マツコの部屋とかで紹介されてw
>>482 無いだろw
例えば、聖闘士聖衣神話のシュラが目が二つプリントされてるとかとんでもないものが出回ったけど、プレミアになったとか無かったし…
>>481 俺のも頭はまっすぐだし腕の付け根や腰も特に問題は無さそうだが…
ギチギチきしんでもいない。
もし固くなりだしたらメンタムでも塗るけど。
レオ、遊んでて楽しいんだけど左足首のポロリがえぐい
こんなとこポロリするの初めてなんだが
他に同じような人いる?
>>481 やっぱりそうか…そうじゃないかなと思ったんだ
残念だ
またあのめんどいやり取りをせないかんのか…
>>486 自分のもポロリする
ウルトラどころかライダーとかMCUとかいろんなアーツ含めてここがポロリするのは初めてだ
一体どうしたんだバンスピ
左足首のポロリって俺だけじゃなかったんだな…
ついでに首も前後に緩い、上から押し込んでも治らんし何か塗るにも首ごと引っ張るの怖いしで我慢
右目の上にも塗装剥げみたいなのあるし細かい傷が顎にあるし品質はほんと糞だね
次々と出し過ぎて品質管理が悪くなってんじゃね
プレバン、一般含めると毎月かなりのラインナップになるし
ボディちゃんまで延期になってるぐらいだからな
製造ラインがいっぱいいっぱいなんだと思う
>>467 これ、一度お湯ポチャしたら強く押し過ぎて右側だけへこんだ、ってオチな気がする
今頃見たが神田伯山のこれがわが社の黒歴史は良かった
フィギュア自体が黒歴史になりそうだけど
うお〜!買わねば!
>>368 うお〜!買わねば!
>>489 結構色々あるんだな。
足ポロリもないが、カラータイマーポロリだけだな。めっちゃ押し込んで何とかなるレベル。
フィギュアを台座に固定する粘着性のやつあるじゃん
あれ付ければよくね?
使ったことないけど
説明書見るとカラータイマーは軟質胸パーツ外して内側から押し込むらしい
淀に在庫あったんで今朝レオ購入してきた
ここ見ると問題あるみたいだから再販まてばよかったかな
レオ右手首の球状関節が左と比べて出っ張りすぎてるの不良になるかなぁ
とりあえず問い合わせてみっか
>>483 初回シュラの目がロンパリは有ったが、それは目玉が…3つ?!…4つ!!
妖怪だな!見てみたい
>>520 誰もお前に聞いてないからスルーすればええんやでw
個体差かどうかなんて報告集まらないことにはわからんのだよなぁ
レオ開封したら不良品だった
首後ろのパーツは内側に入ってなきゃ駄目なのに
外側になっているので顎があがらないわ
またサポート行きか
不良情報もここでの情報交換の一環だと思ってたけど俺の認識が違ってたのか?
ここまで不備が多かったり品質が悪いと交換出しても戻ってきたのが変だったりしそうで躊躇するわ
>>527 その考えであってるよ。
だってウルトラアーツのスレで言ってるんだから。
確かにティガから過剰に報告、共有が多くなってるとは思うけど、レスる事は問題無いだろ。
そりゃあアレだよ。
個体差を報告されたら不都合が生じる人種もおるわけよ。
つまり、
初版レオのサポートセンターの報告を組み入れて、2次出品では悪いところは改善してほしいね
6千円も近い商品で塗装に問題がある時点で企業として終わってるけどな
セブンも初版は目が暗くて、2次で再販されていたからレオも悪いところは改善してね
不具合情報はどんどん上げて欲しい
出来れば画像付きで
開封チェック時に助かる
そうすればオクやフリマで買うのが怖くなって売り上げ落ちて一石二鳥
レオ、左足首ポロリ以外は目立って悪いところないな
非常に満足
みんな右じゃなくて左足首ポロリなのかい?
レオキックじゃないほうでまだよかったよ
あみからレオ届いた
右足の爪先の棒軸がちゃんとハマってなくてプラプラだった以外は不具合なし
不具合は他人事ではないからな
情報が集まるに越した事はない
そういう情報の為に見るのが普通だよね
クソみたいなHJの能書きとかは要らんが不具合はどんな報告でも欲しい
どうやら俺の認識は間違ってなかったようだ
>>520はどういう話題なら満足するんだ?
コロナ禍だから不具合が仕方ないのか元からひどいのかわからんなってきた・・首のジョイントの棒が短くなってる
ちょっと脚ゆるいかな程度だった レオマントは出ても座布団だよな…
>>540 温めて着け直すべしこの時期の差し替えは危険だから
温い部屋か十分に温めてからじゃないと折れたり割れたりするからな
真骨彫ティガにルネサンスワックス塗りてたら他の色に比べて赤がやたら落ちやすくてビビったわ
ひび割れも赤いところが多いしこの赤なんなん
>>490 数少なすぎてみんな不機嫌になる50thとか出すなって思う
しょうもないアニメのアーツも出てるし
値段上がるわ品質悪いわ数少ないわって
フィギュアの製造はコロナ禍関係なく次から次へと生産は問題なくできているんだな
ツイッター見てたら両手がどっちも右腕のレオあってワラタ
ジョジョのポルナレフの妹殺した奴みたいになっとる
あれは両方左腕か
>>515 神経質やな。
そんなことで一々対応するバンダイ大変。
>>542 差し替えの断面図見えてるverの尻尾があるんだ
ゴモラも尻尾丸めた状態で梱包してれば箱もそんなにデカくならずに済んだだろうにな
尻尾伸ばした状態で売ったせいで箱デカ過ぎで棚を占領、邪魔になって投げ売りされるとは
尼で一時期2980円くらいの時もあったな
今じゃ夢みたいな話だが
>>551 アクトはちゃんと分割されてからある程度はコンパクトだったね
元がデカいからモンアツのゴジラくらいにはなってたけど
>>548 お前がどう感じようが関係ないからなぁw
それに他にも気づきがあったから問合せするに越した事ないわ
>>224 やっぱり銀の部分割れてるよね。
マジで舐めてるとしか言えない
投げ売りにはならないんじゃね
モモタロスみたいにダブつきそうだけど
>>555 尻尾の中に針金入りなら丸めて収納じゃなくゴモラみたく伸ばした状態で梱包だろうな
確実に箱デカくて場所とるやつだわ
>>544 自分のティガは赤い部分が触ったらザラザラになった
ひび割れるしなんなのか
>>556 あの箱は小さいからねそれで済んだけど
ゴルザの分割不可尻尾ならゴモラ級かもっと酷いとなると
フィギュア王気になって買ってきたけど
パワータイプの腹の銀思ったよりバッキバキに割れてたな
レオ自分が見かけたときから、1時間くらいずっとあったが、ここに晒されたらすぐになくなった。
>>564 なんかすまんな
次から晒すのやめとくわ
ドンキの2割引のレオまだ残ってた
2個もいらないから買わないけど
欲しい人が買えるといいな
すごい出来良いですね、レオ。
不具合無くて本当に良かった。
ティガパワータイプ買う人はイマジネーションワークスの悟空とかも買ってる人?
いずれゴミになるし
これ系のフィギュアって変なとこやたら気にする人多いよね万越える価格帯になってくると逆に減る印象
>>570 いや、俺のは何とも無いです。
個体差ですかね
ジョーシン昨日から何回もチェックしてたのに
もうないとあきらめたとたんにこれか
訳のわからん時間に売りはじめてなんの意味があるんだ
>>575 それ以前に予約開始の時間帯の一貫性の無さの所為で予約出来た試しがない
キリエルは問題なく買えそうだな
キングジョーみたく最終日まで残りそう
>>540 中に指を入れて激しい愛撫をしたり、挿入中に激しく突いたりなど、がおすすめです。
>>554 彼女にマジで舐められたら
先っぽから白い汁が出た
>ただ首関節がやや特殊な作りになっており俯いたまま横を向けないのがちょっとストレス。
はっちゃかのレオの感想なんだけど、これ、どーいうこと?
レオだけ、今までの首の作りと違うの?
持ってる人、解説してよ
Joshin予約分レオようやく届いた。不具合無し。体色は成形色だがスーツ感あるし擦れも心配無し。個人的にはかなり気に入った。アクションポーズも映える。昔はあまり好きじゃなかったがやっぱ格好良いわレオ。これはアストラも待ち遠しい。サブスクで本編観たらセブンのシゴキにドン引きしたが
>>588 左足首のポロリ、
首ジョイントがまっすぐ無い等の
不具合は無い?
>>587 トリガーは顔が首ごと動くけどレオは顔と首が別に動く。首のパーツの上部と顎が干渉して可動域が少し狭くなってる。けど人間の可動域も似たようなモンだと思う
>>589 俺のは特に気にならんなぁ。ポロリはないよ。最初気になったのは左膝関節が少し飛び出て長かったことくらいで、チェックしてる間に奥まで入ってくれた
>>590 サンキュー。
そっか、ここで不具合報告してる連中は運が悪かっただけか。
個体差なんだな。
俺のamiami予約のレオは今日届くから
不具合無いレオならいいなあ。楽しみだ!
キリエロイドはアクト持ってるからなー
キリエロイドII なら、即買いだったけど、トリガーには
羽しか出番なかったから望みはないな
左足ポロリの報告見て急いでチェックしてみたけどこっちはガッチガチやな。とりあえずどこも問題無しだった
アーマードメフィラスとかEXゼットン商品化されないかな?
>>596 ハイパーならともかく、EXゼットンは無理じゃね ?
フィギュアーツのレオ、間抜けにも秋葉原の
ガード下の店で7000幾らの値段で買ってしもうた。
アホだなぁ、俺。
待望の怪獣アーツ発売だな
ここで俺たちが本気ださないと
ヒッポもタイラもギャラクトロンも
永遠に出ないぞ
今なら放っておいてもいけそう
一般なんかゴルザも刈られちゃってるし
>>598 欲しかったんなら、別に気にするな。
器の小さい考えは捨てろ
キリエロイドiiってマルチタイプは違いが顔のみだっけ?
パワータイプが全身がガッツリ変わるんだよね
>>598 なによりそれを書き込むのが救いようのないアホ
>>597 ハイパーなら体型的にいけそうだが、
サーガを出すのが前提になりそうだな
まだダイナもコスモスも出てないからなぁ。
>>576 Amazonは16:00なんだっけ?
普通に仕事して生活してたら、そんな時間に予約合戦なんざできんがな…
>>598 しかたあるめえ。
ただ、そういう割り増しショップで買った時、メーカーは不具合対応してくれるのだろうか??これが不安過ぎて…
イーヴィルティガなら買ったけど、キリエロイドはなぁ
>>606 駿河屋とか定価より少し高めの店でもサポート効いたことあるけど、問屋から正規ルートで
仕入れてる店なら大丈夫だと思う。正規ルートの仕入れ先じゃなかったり、客から買い取った新古品ものはダメだと思う。
>>606 店のレシートあれば何とでも言える。仮に返金対応になった場合でも希望小売価格分しかお返しできないと言うサポセンの文言見たことあるよ
メルカリでレオ転売してる奴それなりにおるな
不具合の報告多いと自力で手に入れないとサポ受けられんし誰も買わんわな
在庫抱えて溺れればいい
予想はしてたが余裕でよかった
出先の弱弱回線じゃ不安だったんだよ
昭和の怪獣ならまだしもキリエルだしな
ベムラーとかネロンガなら昭和勢歓喜だったろう
ビックは人気のあるアーツは送料取り始めたのがセコい
そして未だにレオ届かない発送の遅さ
やめとけ
送料なんか自分で取りに行くだけでも交通費掛かるんだから許容しろよ。遅れても発送されるんだろ?何贅沢言ってんの
>>628 サンクス!
これで転売屋の客がさらに減ったね
発売日にリブット予約できなくて、ゼンカイザーはカート入ったけどあんまり要らなかったから予約するのやめたんだけど、
どうやらカート入れたままになってたらしく、リブットをカートに入れて決済に進んだらゼンカイザー在庫復活してて、ゼンカイザーをカートから削除しようと思ったけど、急がないとリブットが売り切れになりそうだったからそのまま両方注文した 笑
ビックのレオは発売日に届いたけどな
遅れる旨の連絡ないなら問い合わせた方がいいんじゃないか
あみのレオは日中に届いてた
不具合や不良品等もないし良いじゃないの
>>570 やばいやばい!それいずれ折れるヤツだ。
レオの腰のジョイント貧弱すぎだから、他のアーツでは出来るパーツごとに分解しようとかも絶対やらない方が良い。間違いなく即壊れる。
>>638 胴体の隙間からシリコンスプレーとか吹けそうな感じ?
まだ俺のレオは発送連絡すらないけど、届いて胴体ギコギコしてたらシリコンスプレー吹いときたいんだけど
レオ買えたビビってたけど報告にあるような症状は一切ない
不安材料は腰の構造的に弱いところくらいか
ブレスレッドの交換は怖いし一生しないだろうな
キリエロイド問題なく買えそうで良かった
ブレスレット腕の交換は暖めて柔らかくなってから付け替えれば吉
>>639 もうそう言う問題じゃなくてマッチ棒みたいな凄まじいしょぼさなんだわ。
バンダイサポに送るため、断面を写真撮ったからどっかにアップしてお見せしたいんだけど…
今大丈夫な人でもあまりガシガシ動かしてると、ある日突然ボキ!といく可能性高すぎなので、皆気をつけてね。
>>641 腕を換装する時、ネジ切れる問題はそれが無難だよね。
ブレスレットの塗料を傷めないためにも、ドライヤーより、お湯のほうがいいんかな…?
同時期のSS4悟空の首も不安を覚える貧弱な軸だったな
どっちも出来自体は良かったけど
>>643 ドライヤーでも大丈夫よ。熱し過ぎなければ。お湯なら50℃程度で数十秒?巨人が顔修正でやってるので参考にすれば
それにしても、魂ウェブ、突然再販のスケジュールが全く分からなくなってない?
12月のタロウの再販の情報がどこにも見当たらなくなったんだけど…
今日キリエロイドなのすっかり忘れてたわ
間に合って良かった
>>638 二個あるから壊れてももう一個あるからいいよ
アーツは関節壊れることありきで関節パーツを市販するとかで
修理しやすくしてくれんかね
>>649 今のバンダイサポは初期不良でも、三ヶ月くらい経過したら、修理費用も送料も自分持ちだで?
>>650 流用しても良さそうなところ態々新規で劣化した構造にするのが平常運転だからまず無理
中国人はキリエロイドみたいな陰気な顔は福を呼ばないからダメとか
思ってるのかなw
ヒーローしか興味がない
金銭的価値が見込まれるものしか興味ない
自分で価値を見出すことはできない
キリエロイドはUなら買ってたけど1はそこまでなんだよなぁ……
あの強さのかティガに対抗してのタイプチェンジとか人々の声援からの逆転劇とかいまだに凄い印象に残ってるわ
なんかネトウヨくっせえ流れ
ティガの世界なら光になれずにいじめられてそう
ウルトラサブスクでレオ見始めたらマグマ星人が欲しくなってきたわ
それにしてもゲンの特訓シーンは笑えるな
キリ工ロイド、めちゃくちゃ思い入れ深いから余裕で買えて嬉しいが、まだ在庫残ってるのが悲しいっちゃ悲しい
やっぱ怪獣は人気ないのかな、それともキリ工ロイドが人気ないのか?
とにかく次の怪獣アーツに続いて欲しいんだがな
怪獣アーツがヒーローサイドより人気ないのはいつものことというか、悪役まで買うのはガチマニアだろうし
怪獣より主役の方が人気なのはわかるけど、いわゆる中間フォームにも負ける人気なのかなあって思っちゃうな
棚に飾るのはヒーローだけでいいってのが大半だろうしな
セットで置きたいって言うのは今や少数派よ
キリエルだからか魂ネイションズ公式Twitterに何の苦情リプも無いの初めてじゃないかな。
引用RTで良いリプ付いてる程度。
当日中に売り切れるのがそもそも異常なんだよw そんなんメタルビルドだけにしてくれ
>>660 気付けその認識は可笑しい普通は締め切りまであった然るべきなんだ
ウルトラ怪獣5000でシルバーブルーメ出たらサイズ的に調度いいかも
久々にパンドン触ってるんだけど、良い出来で満足だけどさ
こいつ可動フィギュアにする必要あったのかな このリソースをレッドキングとかに割けばよかったのでは
Twitterでアーツサイズにスケール合わせたティガ怪獣作って合法的に売ってる人居るけどレジン製だから財布的に無理だw
ソフビバージョンも出して欲しいがソフビにすると凄い肉痩せしてスケール変わっちゃうのが悩ましいところだな。
>>674 触って指が痛い位再現度高かったな。
可動はセブンと絡めて飾る時に必要。
>>674 その理論で言えば全部ソフビで良いって話になる
ジャンボキングやブラックエンドならソフビでも納得だけど
ゴモラはアレンジきついから良いとしても
アクトで出てるレッドキングを出すならゼットン
同じくエレキング出てるんだからパンドンで正解
>>610 うお〜!駿河屋から学ぶ!
駿河学でした
>>692 特撮フィギュア収集だよ。
若者だけが許される趣味なんか?
ワンピースやドラゴンボール、鬼滅のフィギュア収集なら高年齢でも特に言われん風潮もよくわからん。ならばその境目をだれか納得出来るようにご教授下さいよ。
>>691 マグマ星人欲しいねセブンとも絡めるし
人型だから可動させられるのがフィギュアーツの大きな利点
怪獣系がイマイチ売れないのは可動が活かされないからってのも理由の1つ
さして動かないのならソフビで十分だもの
そのうちアストラやキングが出たら再販されるかもね
宇宙人や怪獣もACTの時は一般販売だったよな…
強烈な印象を残す怪獣や星人は帰マンが多い気がする。
>>705 ササヒラーの見た目はインパクトありすぎやろ
レオの腰のジョイントがHAFのジャンボーグのと似ている!これはマジで怖いな
>>705 メシエ星雲人と言いたいが、アーツ化はナックルで
レオやっと届いた
俺の個体、特に問題はなかったけど腰骨がボキっと逝くらしいのでバラしてシリコンスプレー吹いといた
>>695 どうしても名を知りたいなら
「モロボシ・ダンとでもしときましょう」
>>695 あんた誰?と言われたら
A「名なんか無いよ」
B「よせやい!名無しのゴンベなんてあるもんか!」
A「うーん、そうだな…じゃウルトラマンなんてのどうだ?」
>>701 ババルウ星人は?
なんかマグマと従兄弟とか親戚関係だったら最悪な一族だな。
ツルクほしいけど
エクスプラスすら出さないのを
大バンダイがだすとは思えない
フーマのブルークリアカラー発売決定ってここで話題になってないよね?
上海の魂ネイション限定で日本発売は未定だって
カルミラのフィギュアーツが欲しいが
出るとしてもプレバン限定だろな。
>>721 以前話題は出たけどみんなあまり興味無かったのかも
再販スケジュールって、今、どこで確認すれば良いんすか?
タロウって12月再販あるの?
発売カレンダーに再販は載っていない。いつもの赤いアイツが載ってたと言い張ってるがそれは見間違いだろう。
タロウは12月再販ある。それで7月に予約してたから。10月のオーブやエックスの再販日もショップ情報くらいでしかわからなかった。このスレみてたらいずれわかる
顔が婆さんの顔で杖みたいなの持ってた怪獣が怖かった。
ウルティメイトシャイニングゼロ 12/22発送開始
>>728 それ多分レオが一寸法師みたく小さくされる話や
銀河伝説でめちゃイケの企画でナイナイ岡村が類似キャラ演じたやつか
アトランタ星人 ケットル星人 ボーズ星人 プロテ星人辺りが欲しい…絶対ないが
>>734 そいつらはウルトラ怪獣5000の方がまだ可能性ある
まずはマンとセブンの怪獣が補完されてからだから相当先だが
>>725 なんで魂ウェブで情報見つけられなくなっちゃったんだろう?
>>737 さあ?としか。書いてあるのに売ってないとか言われるから?
ワントン様がちゃんと教えてくれた時に予約せんとダメだよ。
プレバンのキリエルちゃんと背面も載せてるのが自信の表れだよな。
信用はこういう心遣いが大切。
背面写真載せてないアーツは届くまで不安だ。
ワントンさんはウルトラスレでは比較的重宝がられてるよね
>>738 何月に再販で、予約解禁いつなのかとか分からないと再販の救済が受けられないっすよ
レオ届いたんだけど、頭の付軸を前後スイングさせる関節の軸棒が短くて
頭が前後にカクンカクンになる・・・軸棒自前で直すか・・・
>>745 俺は店頭予約組だったんだけど、
あれで助かった人は多かったんではないのかね。
>>744 キリエルちゃんはその見本通りになるのかな…
ティガはどんだけ在庫あるんだよってぐらい復活するな
レオ、ネットでまめに検索してるんだけど、マトモなショップはまだまだ追加在庫納入ありそうなのかな?これ?
もうあそこも貼られまくって張られまくって終わりだわ
ダメだ…トリガーとかティガみたいにジャンジャン増産投入されないと、情弱の私なぞ何もできまへん…
ウルティメイトシャイニング22日発送ってメール来てた
みんなが隠語の様にアソコの在庫が言ってるが色々検索しても特定出来ん。なんかライングループ別に作られてイジメに合ってるみたいな気分。
足で探せ
待っていれば与えられると思うな
オジサンたちはそう言われて育った
>>774 いや、欲しいものは祖父抽選や店頭予約や店頭並びで汗かいて自力入手はしてるんだけど、あまりにも最近みんながアソコアソコ言うからそう言われると何なんだって少しは思うじゃない。
ちゅうこと。
ネット予約は祖父抽選以外あてにもしてない。
特にカート入れから進まない網はな。
足使って店頭が確実、そこは異議無し。
そやね、俺も自力で探し出した。結局何回か貼られたけど。
すぐに貼ると穴場が穴場じゃなくなるし、転売ヤーに目をつけられたら意味ないし
>>774 だからいつまでたっても頭が悪くて生産性がないから労働時間長いのに低所得の国になったんだけどな
>>775 それぐらい情報制限しないと買えなくなってるって理解した方がいいよ
>>778 なんでディスられてんの俺?
気になるわって言っただけで使いたいなんて言ってないんだけど?
朝からギスギスしてるねぇ。
参ったわ。
転売ヤーがすべて悪い
ルミナスのギラスは発送もまだなのにメルカリに出てるし目障りだから消えてほしい
>>779 言い方に棘があったのは謝る
だがこっちも本当だったらしたくない情報制限しててイジメに合ってるようってのはどうなの?とは思う
>>781 俺もスマンかった。
なかなか言葉が選び難い時代だな。
しかしその情報制限もすでにアナ場がアナ場で無くなりかけてる様に見えるがどうなんだろ?
俺は今回の件で探しも掘りもせんからライバルにはならんよ。そこは安心してくれ。
>>783 このスレで情報交換してる人らはライバルだけど戦友であって、排除したいのは転売ヤーだけよ。欲しい人が買えるのが理想
>>784 フォローありがとう。
全くその通り。
欲しい人にちゃんと行き届いてみんなハッピーが一番だよな。
あとは製品ガチャさえなければなw
>>785 俺あそこ使わないからここに貼ってもいいよ
値引渋いし
ウルトラは送料無料&20%引きで安定して買えてたのに、バイヤー参入したせいでめちゃくちゃや
あそこは値引きもポイントも無いし送料もかかるけど
買えなかった時の最後の砦
明後日辺りの予約の告知が今日ウルトラ系で何も来なければパワータイプはまた週明け月曜日とかそんな感じかな
55周年記念2000台限定急げ
ヤマダ行ったら普通にティガ置いてあってた
結構数作ってんのな
分納されて入ってくるんじゃないの?なんだかんだで
パワータイプの告知、今日はなかったな
パワータイプ、ダダ余りになってバンダイザマァにならないかな
メンツにこだわってTPE使いやがって
今後の真骨彫ウルトラマンのためにも是非失敗しやがれ
レオ再販しろや
買えないから言えにあるレオグッツを見るたびにムカつく
品薄商法反対
軟質のせいだと思わず中村ティガが人気無いと判断されて今後中村版ダイナもガイアも出さない馬鹿判断をするのがバンダイ上層部だよ。
あいつら記号的にさか数字を見てないからな。
リクープ出来たら商品の品質なんて気にして無いだろ。
日本国内の受注数量が乏しくても
大陸で100万個くらい売れるから無問題
彼らは細かいこと気にしない
6600円ならまあ買ってもいいかなってなるな パワーは マルチの現状見てパワーに走る天かすおったらマジでせどらーwやめた方がいいだろw
レオ良いわ
レオ、獅子の瞳を輝かせたいんやけど電池ボックスが収まらんなぁ。昭和トラマンに電飾仕込んでる人どうしてるの?おせーて。腹のゴムパーツゴリゴリにザグってんの?
>>795 ウルトラウーマンの時計は
時報に開いて豆が飛び出るんやぞ
>>812 そのババウル、本体なに?
なにを改造したん?
>>820 >>822 どこまでボケる^^;
>>833 そうアクトのマグマ
>>820 ババウルじゃなくてマグマ星人だよね ?
アクトのマグマ星人では ?
>>824 ギラス兄弟欲しくなる。
うちはマグマ兄弟VSセブン&レオ師弟のディスプレイ。
ギラス兄弟にはボーナスパーツで耳なしセブンヘッドね
>>826 ちょっと前に5000ソフビ出てたよね
あれ買ってもよかったなーって
>>828 5000のギラス兄弟は傑作
多少無理してでも買っておいたほうがいい
今、アーツとルミナス二本立てで
あんなのちょっと工夫すればアーツに仕込めると思うんだけど
バンダイからすれば両方買ってくれた方が利益上がるから
そうしてるんだろうな
あれ?販売部門別だったっけ?
ルミナス込みでの関節構造仕込まないと現状のアーツにルミナスユニットをただ追加するのはスペース的に厳しくないすかね?
素直に極小チップLEDと電池ケース収める方がいいのかなと。
ミライトは光量の減退が酷すぎて現実的じゃないかなと思います。
アーツはコレクターズ
ルミナスはベンダー
ちなみに超動はキャンディトイ、ウルトラアクションはボーイズトイ
真骨彫ティガ みたく肩関節にギア仕込まれたら発光ユニット入れられないよなぁ。
>>835 各部所で何を作ってるか知らないから同じモチーフがバッティングしたら出来不出来の差が開く
レオの転売屋チキンレース8200円前後。
バンダイ早く蔵出ししてくれよ。
マグマ星人、ルミナスでも出てたよな。
あんな怖い顔して人気者だな。
マグマ星人はシリアスからコメディまで幅広くこなせる異才だしな
引く手あまたよ
マグマ星人、女怪獣にプロポーズ断られて殺そうとしてたな。
マグマ星人、アクトで発売されてたんだ??
マジ知らんかった、、
でもさ、アーツレオにサイズ合わないでしょ?
頭ひとつデカいんやないの?
ティガパワータイプは明日発表、明日予約開始になるのかな?
ティガパワー明日発表で明日予約開始とか
こんなのまたTwitterのリプ欄でキッズ大暴れやん
フィギュア王の表紙を見た段階で有給間に合ったから良かったけど
転売屋対策とはいえどうにかならんものか
前にリックが出したレッドギラスブラックギラスと間違えてるんじゃないか
5000でレオの怪獣は出てない
確かにアーツのレオは約150mm
アクトのマグマ星人は約160mm
商品ページにはそうあるけど実際に並べると
(合成じゃないよ)
>>854 そうなのよ。
初期黒箱アクトはリニューアル版より気持ち小さいんだよね。
キリエロイド、マグマ、ザムシャーはそんなに極端な違和感ない。
ホビージャパンホイホイというか買えねーって反応で溢れるの確定なのにようやるな
>>853 ルミナスのことだと思う > ブラックギラス、レッドギラス
ルミナスってアーツより一回り小さいんだよね
遠近法効く配置じゃないと絡ませるのキツい
ホビージャパンが転売屋を解雇したせいで、転売屋がさらに転売に精を出してて草
>>844 獣姦マニアだと知ったときはショックだったよ
>>850 なんだって!?と思って見に行ったら転売ヤーがやったら増えてるというね。あーもう、こいつら全員死んでくれないかな…。
アクトのマグマ星人 1万円台のプレ値になってるからね
>>863 コレ部は転売屋大歓迎だから一般ヲタを排除するのが目的でしょ
1,2商品ならまだしも6商品も当日発表にするなって思うわ。転売ヤーより購入者の混乱あおるだけやんw
まともな社会人コレクターがどんどん減ってそうだよね、この数年で。ウルトラはまだマシかもしれんけど。
みんな買いたがるいうことは軟質素材の欠点が改善されたいうことなんやな
パワータイプはフィギュア王の写真でお腹ボロボロだったぞ
でっかく載ってるから目立つのなんの
真っ赤だから中国人転売屋も理性無くして続々予約するね
パワータイプは如何でも良いけど他のがなぁ当日発表とか対応できんわ
>>871 既にフィギュア王のサンプル写真でお腹割れてるよ
笑えない
バンダイの社長がソシャゲババアになってから儲け主義一辺倒で転売屋大歓迎よw
明日は4月のパワータイプガチャ行くぞ!!
絶対良個体引くぞ!!
明日のパワータイプの予約無し
ドラゴン
ちびウサ
ゴジラ
のみ
クロガンXOも4月から6月に延期なったからパワーも延期じゃない?
品質無視してリリースし過ぎなんだよ
>>879 なら良いんだけど未発表のがあと6点もある
然も明日にそれ発表して予約開始するらしいから質が悪い
レオ8000円以上ばっかだな
もう集めんのやめようかな
魂ネイションズ公式アカウント君さぁ・・・ウルトラマンワールドのアカウントが先に公開しちゃったよ?バカなの?
6日(月)の14:00って正気か?まぁ、買わんけど
ウルトラマンワールドM78公式
·
★M78オンライン★
2022年5月・6月発売予定のS.H.Figuartsシリーズは、12月3日(金)16:00より順次予約受付を予定しています。詳細は画像をご覧ください。
※M78オンラインには抽選機能がないため、先着順となります。
※実店舗の予約受付開始日に関しては後日こちらのTwitterでお知らせします
パワータイプ 6日14時から
これでリバイとバイスと被ったら
買えないと嘆いていた人達への配慮出来てるやん!!
これは良いお漏らし謎だった残り6点も判明かこれで明日はスルーできる
つうか特撮でminiって何処需要だよ
女性向けじゃない?
ハルキは普通のアーツでも売れそうだが
スマイルは知らん
ティガマルチはあんまり弄れないからゼペリオン固定のZEROもありに思えてきた
鬼滅みたいなポージングは期待出来んしほぼ直立突っ立たままだよなzero
パワータイプ6日予約開始はm78ストアだけ?フィギュア王とでは金曜とか言われてたらしいが
>>883 署名活動じゃないけど、バンスピの問い合わせフォームにAmazonもYahooも楽天もどこも転売しかいねーじゃねーか、これ見ろバカタレが!って怒りの声が集まれば、レオ再販急いでくれるかもしんね…
パワースカイはプレバン行きかと思ったら一般なのねw
元々日付変わったら解禁って取り決めだったんでしょ
バンダイ社員はこんな時間まで仕事しないから朝にならんと更新しないだけだ
しかし予約の商品画像やたら暗くしてあるし胸と胴回り一切動かしてないな
もうバレてるんだから隠すなよ
パワータイプなぁ〜
まぁ、気軽に買えるなら買うけど……
劣化の件もあって予約戦争参加するほどの思い入れは特にないな〜
プレバンなら買ったのにな〜
買えたらいいなあ
ただ、マルチと違って当日は普通に行けそうな気もするがどうだろう
まぁ余裕あるだろ今回は。劣化の件もあるし、
マとかMeとか全く興味無い鯖重くするブランド無いし。
>>854 マジか!
無改造でもスケール違和感ないやん!!
最高やなw
今から買うわ、マグマ星人!
絶対アーツでは発売せんやろ
詳しい人に質問したいんだけど転売屋が買い占めに使ってるアプリって何度もクリックする奴なの?
データをダウンロードするサイトとかだと普通そう言うのロックされて手動に切り替える訳だけど販売店のサイトはそう言うの対応してないのかな?
>>910 そのメタルボックスてショップ安いな。
中国人の詐欺ショップじゃないよな?
>>920 メタボは当日毎回鯖が糞重くてロクに買えない
鯖落ち解消されたと思ったら目ぼしいものは既に完売
更に梱包が雑で商品が痛んで届く事もよくある(60サイズで十分な商品なのに80サイズで送るせいで隙間が出来て箱の中で動きまくるせい)
やめとけ
>>850 尼のレオはいらんですよ
意味はわからないがすごい量です
お前ら尼の転売商品は逆に鴨だぜ?
尼は返品対応素晴らしいから
注文しては箱が凹んでたとか、中身がどうとか難癖つけて返品したら
簡単に全額返金してもらえる。
俺なんかレオ注文しては
悪いパーツを交換とかして
返品しまくってるよ
相手は転売屋だから罪悪感もないし、遠慮してないw
お前ら試しにやってみw
尼は1000%購入者の味方だからw
最近じゃ、転売屋共はそれやられて堪えてるから
「挿げ替え対応済み」とかショップ名記載してるバカま多い。
未開封のくせにフィギュアのパーツの
挿げ替え防止なんて無理な話よなのになww
例えば、自分が買ったレオが、
カラータイマーが塗装エラー品だったり
目がロンパリだったり、
関節が緩かったりするやん?
そしたら尼で転売屋からレオ買うわけよ。
で、届いたレオを開封して同じパーツを調べて
良質なら交換するわけ。
相手は未開封で送ってきてるから
パーツを挿げ替えられた証明なんて出来ないし
こちらは返品したら尼は問答無用で返金してくれるよ。
やってみw
転売屋が泣き寝入りするだけだからw
>>928 普通に買えた分が不良品なら公式のサポート受けたらいいんでないの?
それとも元からサポート受けられない物買ってるの?
おま国
【抽選販売】S.H.Figuarts ウルトラマンフーマ Special Clear Color Ver.
4,950円(税込)
抽選販売
2022年6月発送
フーマの塗装違いとか生粋のコレクターかキラキラ大好き中国人くらいしか買わないだろうし仕方ない
なんでも高く買ってくれるからね、あの赤い国は
それより真骨頂マンとセブンとゾフィーくれ
うちらより安く売られてますけど計算もできんのかいw
>>930 公式のサポートなんて、
日がかかりすぎるし
緩いだ、エラー品だも物見てからの判断だろ?
だるいわw
ティガパワー、会社帰りの19時ぐらいまでヨドバシ店頭予約持つかなあ。
祖父の抽選予約もあるんだろうが連月での連続当選した事ないからな。
仕事中に便所行っても網はカート入っても混み合いエラーで結局最後は在庫下回りで排出されちゃうし。
まあなんだかんだで4月発売日当日にビックカメラ店頭に居ることになるんだろうけど。
ティガパワー、ROBOT魂animeとライダーアーツと被らなかっただけ良しとするしかないか。
正直解体やらMETAL BUILDやらの隠し玉じゃ無くてホッとしてる
パワーだけに注力できるわ
フーマの抽選はアルファエッジと同じく実質全員当選と思いたいが、タイガの時って割と早めに在庫切れしてた気がするから怖いわ
>>943 タイガ早かったよな。
ノーマルはしばらく店頭守護神だったのに。
metal、ライダー目当てで休みをとった人々
『せっかくだからティガでも予約しとくか』
結局店頭でも瞬殺…という未来が見える
ティガはノーマルが一番売れるわけで
ティガパワーなんか買う奴は少ないよ。
まあ転売屋が頑張るだけ。
>>854のおかげでアクト版マグマ買ったわ
五千円で。
パワー、円谷ストアは今日の16:00?よーわからんな
miniの担当って確か女だったから売れないのにこんなゴリ押しで一般販売しまくってるのか
>>904 m78だけっぽいな。公式Twitterでは今日になってるわ
公式ブログより
肩の可動クリック機構の見直しと、皆さまご懸念の軟質素材に関して腹部にTPE素材は使用せずにPVC素材を採用する形で現在開発調整中になります。量産の際のPVCへの塗装塗料も調整を行っていきます。また皆さまに続報をお届けできればと思っております!
だそうだ
自分で貼って思ったけど我が家のティガマルチタイプ見事に腹部裂けて栃木行きになったんだけど帰ってくる頃にはワンチャン腹部素材とか塗装とかパワーと同じになってるとかないかな
パワータイプは軟質はTPEは使用せず、PVCで、それも塗装塗料の調整もしてるってブログで載ってたね
>>954 おお、ちゃんと認めたんやね。
けど1月に買ってくるティガは当然そのままなんやろな
>>957 年明けに対策した代替え品送るから待っててくれって返答きたって奴がここにいたような?
TAMASHII NATIONSが贈る大人のための特撮イベント
「TOKUSATSU HEROES TOUR@上海」が
2021年12月4日(土)〜2022年1月9日(日)、中国・上海にて開催!
会場では、フィギュア展示だけにとどまらず、番組撮影で実際に
使用されたプロップが見られる特別展示コーナーや、開催記念商品の販売、
豪華ゲストによるスペシャルメッセージ動画も公開中です!
https://tamashii.jp/event/512/ >>963 てことは一月に交換されるマルチタイプはTPE素材なしの改善版ティガってこと…?
普通の持ってる人たちどうしようもないな
>>963 それ送ったやつ全員やと思うよ。けど開発調整中なのに1月の返送分からPVCの適用はないだろうし、他のユーザーへの示しも付かない。塗料は多少変わってるかも。
特に不具合出てないからティガ交換出してないけど交換分対策してたら俺はキレる
>>948 おめ!!
当時は3千円で買ったけど
五千円なら買って正解だと思う
サイレント修正かけるパターンか
材質はともかく塗料変更だけでも大きいよな
>>967 不具合起きてないならいいだろ
経年劣化はすぐ起きそうだけどw
次スレ
S.H.フィギュアーツ ウルトラマン専用スレ Vol.25
http://2chb.net/r/toy/1638495960/ >>970 いやそれがダメだろ
発売直後に何もないからオッケーみたいなスタンスマジでないわ
俺のティガも1月まで待ってきてと言われて3か月
期待して良いのか?
5月発売のパワータイプで調整中なのに1月送られてる物にすでに採用されてるとは考えにくいのだが
皆さまのご懸念って・・・
バンダイくん!素直に謝ろ!
軟質と塗装失敗しちゃったけど謝らんし交換出してないやつはそのままね
こんな舐めた対応があるのか?
>>978 まだ交換品が対策されると決まったわけじゃない。
けど、対策されてたら割れたもん勝ちになっちゃうな
よくここで暴言吐いてほざいてたラバプロ信者、公式認めちゃったけど息止まってないか?www
こうも考えられる。
実はティガは軟質のAパターンと同時に普通の素材のBパターンも同時に開発が進められていた。
不具合が出たら従来のBパターンで行く。
多分最初から決まってたんだろ。
最初買った人らに何もしないのかな?
もし何もしなかったらちょっと酷くね?
まあ初版ティガはそろそろやばいな
夏の暑さで蓄積したダメージが冬の寒さで一気に爆発し始める頃合い
足首割れたロボ魂ジムクウェルは
最初らへんは同じ仕様の交換在庫からの対応
在庫切れ近辺で数ヶ月待ちになった人は対策済の新規パーツで対応と明暗別れた
>>985 まじか!不具合出たもの勝ちかい。ティガはわからんから期待するのはやめとく(1月交換待ち中)
1月交換分のマルチは腹だけ改善されて胸はそのままぽいな
>>986 いや不具合出た人でも後から送って在庫足りなくて増産になった人だけ対策済パーツという鬼畜対応
1回交換したらバンダイ的には問題無い良品って扱いだから初期の人は未対策パーツのまま
>>991 それだと会社の利益減るだろ?
そういう奴らだよ
魂メンバーズの年始クーポンもサイレント終了してるから自分達に都合の悪いことはダンマリ
>>991 プレバンでパーツが間違ってるとかだったら勝った人全員に送ってきてくれたけど
故障するパーツは自己申告早い者勝ちだね
パワータイプの商品ページの材質にはTPEって書いてないな
マルチはちゃんとTPEって書いてるのに
ブログだと腹部としか書いてないがTPEの表示がないから胸もTPEは使わないでいいんだろうか
プロテクターだけ軟質って感じかな
トリガー ガンマと似たような感じか
それもう真骨彫じゃなくね?
-curl
lud20250124175706caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/toy/1637663521/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「S.H.フィギュアーツ ウルトラマン専用スレ Vol.24 YouTube動画>2本 ->画像>18枚 」を見た人も見ています:
・S.H.フィギュアーツ ウルトラマン専用スレ Vol.1
・S.H.フィギュアーツ ウルトラマン専用スレ Vol.33
・S.H.フィギュアーツ ウルトラマン専用スレ Vol.29
・S.H.フィギュアーツ ウルトラマン専用スレ Vol.25
・S.H.フィギュアーツ ウルトラマン専用スレ Vol.17
・S.H.フィギュアーツ ウルトラマン専用スレ Vol.41
・S.H.フィギュアーツ ウルトラマン専用スレ Vol.12
・S.H.フィギュアーツ ウルトラマン専用スレ Vol.52
・S.H.フィギュアーツ ウルトラマン専用スレ Vol.28
・S.H.フィギュアーツ ウルトラマン専用スレ Vol.36
・S.H.フィギュアーツ ウルトラマン専用スレ Vol.15
・S.H.フィギュアーツ ウルトラマン専用スレ Vol.6
・S.H.フィギュアーツ ウルトラマン専用スレ Vol.9
・S.H.フィギュアーツ ウルトラマン専用スレ Vol.30
・S.H.フィギュアーツ ウルトラマン専用スレ Vol.14
・S.H.フィギュアーツ ウルトラマン専用スレ Vol.18
・S.H.フィギュアーツ ウルトラマン専用スレ Vol.38
・S.H.フィギュアーツ ウルトラマン専用スレ Vol.11
・S.H.フィギュアーツ ウルトラマン専用スレ Vol.4
・S.H.フィギュアーツ ウルトラマン専用スレ Vol.7
・S.H.フィギュアーツ ウルトラマン専用スレ Vol.32
・S.H.フィギュアーツ ウルトラマン専用スレ Vol.42
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.224
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.303
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.188
・S.H.フィギュアーツ アニメ・漫画専用スレ Vol.23
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.198
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.206
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.156
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.283
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.300
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.316
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.192
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.242
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.274
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.307
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.147
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.236
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.345
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.346
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.170
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.191
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.146
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.143
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.272
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.248
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.341
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.293
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.334
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.221
・S.H.フィギュアーツ アニメ漫画ゲーム専用スレ Vol.26
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.339
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.299
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.255
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.232
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.133
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.317
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.235
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.278
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.284
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.265
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.333
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.331
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.307
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.243
02:02:15 up 37 days, 3:05, 2 users, load average: 51.02, 36.74, 42.75
in 1.5990369319916 sec
@1.5990369319916@0b7 on 021916
|