>>1
乙からの〜プーリーミーティーブドラゴン!!! 例の場所クウガあるやん
結構長いな
もうおれは買ってるからスルー
ツイでエンペラーのソードだけならいざ知らずザンバットまで合わせて欠品って奴おるけど、んなわけねえよな
こういう恥知らずな奴を無くす為にもある程度の武器やパーツの有償販売はやってほしいな
転売屋は良くも悪くも相場ぶっ壊すからな
転売屋いなかったらもっと市場価値高かっただろと思うものが結構ある
結局塩漬けする余力のない貧乏自転車天かすには利益だすのは無理でしょ
真骨サガとかいろいろ出揃って来れば自ずと需要が高まるのにね
今は定価割れしたエンペラー狙いのハイエナが湧いてるからまだまだ寝かしだな
転売支援サイトシナウスのツイ垢が凍結されてからほぼ一ヶ月
METAL BUILDでは本体入って無かったってのがおったで
輸送箱にはテープ貼ってあったのに中身はテープ貼ってなくて本体丸々ないと言ってたね
今後は転売ヤーのプレバン出品もその可能性があるってことだな
嘘付き呼ばわりされたのは気の毒だけど、激昂して自分のメアドが入ったスクショをうpしちゃうのも考えものだな
ヒカルの最新動画で真骨彫クウガアルティメット買ってたわ
すげえな
アルティメット今4万近くするからな
転売屋がいない頃に発売されたからここまで値上がってるんでエンペラーは同じこと考えてる奴が増えたからここまでは上がらんだろうね
アルティメット、アメイジングは至高
シンプルで初代平成に相応しいと思う
アホな転売ヤーがメーカーも小売も俺たちの味方って訳のわからん事言ってたけど今や新製品出るたびに爆死してメーカーの養分と化した転売屋はある意味ありがたい存在かもな
プラモのクウガも買ってるけどやっぱり顔の造形とか真骨に比べると違和感あるのよな
アルティ出たらもちろん買うけど
今アルティメット見るとなんか微妙に見える
もう少し太くても良いような気がするんだよな
クウガの真骨彫は全部細いよ
富永さんがガッチリタイプな体型なだけに余計にそう見える
クウガ各フォームはライジング待ちだったけど出そうにないのでフィギュライズ買うわ
クウガとダブルくらいだよな各フォームわざわざ売るなんて
>>41
他のライダーの並列フォームと違って新規造形無しカラーリングだけだからってのもありそう >>42
バイクありきだからじゃない?
劇中再現という意味ではペガサスしか基本的には組めないし… 正直、プラモのクウガは有り得んわ。
顔はカエルだし胯間付近の処理変だし。
真骨でライジング(例・ドラゴン)欲しがったら、
プラモライジングドラゴン+真骨のドラゴン+真骨のライジングマイティで作った方が早いかもよ。
クウガ初版が出たの2015年だからこの頃のは全部細い
カブトもアギトも響鬼も細いね
完璧なのはやっぱりキバ
ダブルもアンダースーツが露出しなくて割とムチムチの体型だから今出してたらもっと太そう あとなんか顔も似てないけど毎回だし難しいんだろうな
タイタンかっこよすぎだろ
ただクウガはエアブラシで塗装しないと安っぽい
アギトは無塗装でもそこそこキマるんだが
プラモとミキシング?するにしても全体的に一回りはサイズ違うからそこで無理出てこない?
ライジングで一番好きなのドラゴンなんだけどなぁ。出ないだろうなぁ
プラモは武器しか持ってこれない。
ベルトの飾りみたいなのはまだ発売してないからなんとも。
アンクのときの名倉といい他の芸人に似せるのはほんま得意やな
一番手をかけてるはずのサンプル写真でこれだからね
製品版はもっとひどいだろ
バスターも15だった
サゴーゾも合わせて今年の締めはごついな
サーベラとデュランダルだけでいいわ
キャラとしちゃこいつらももれなくクソだったが、設定と役者の雰囲気だけはよかった
バスターは二刀流させたくて2体買ったから楽しみだな
それと激土色んなフィギュアに持たせたい
ヘタレそうだからそのまま飾ったりしないけど
俺も激土2本持たせたくて2体買ったわ体型もガッチリしてるから楽しみ
変身者が伊達さん的なキャラなら買ってたけどなぁバスター
バスターはサンプル通りなら極上だけどどうなるか・・・
>>77
同じく
デザインだけならセイバーの中でぶっちぎりトップ 番組など関係無い。てか見ない。
ただ何となく買う
劇中になど左右されない。
バスターはライダーでは珍しいマッシブなデザインで期待してたんだけどなあ
まさかなんも活躍なくて番組終わるとは思わんかった
セイバー、現行では見てなくて放送終了後のリバイス始まってから録画一気見したんだけど
見事に買わなくて後悔したフィギュアがジャアクドラゴンだけだったな
バスターも見た目だけで迷ってたけど本編見たら買わなくてよかったって思っちゃったよ
のっぺらぼうの頭部に松平健のプリクラ貼った方がましかもしれんね
バスターかっこいいけどな生島なんだよな
子育て王の意味もわからない
シャイニングゼロおまとめで全部22日発送だ…みんなの感想指咥えて見てるわ
最光もジャアクドラゴンもそうだったし、バスターも手の甲は交換式なんだろうとだけはわかる
ほんと誰だよこれ考えたの
サゴーゾあんま話題になってないけど楽しみ
まあサゴーゾを買う人は全コンボ集めてる人しかいない気もする
>>95
ここにいるぞ
6体予約した
これで劇中のコンボチェンジは一通り再現可能になるわ セイバー系は兄妹なら買ってもいいかも
ゼンカイ一人寂しいから並べるわ
>>84
めっちゃわかる、バスターのデザインは最高なのにキャストも役所も悪すぎて萎えた
バスター見るとどうしてもあのおっさんが叫んでる光景が目に浮かぶ
我が家のフィギュア棚には並べられない キバットバット4世の塗装忘れの問い合わせでも送ってこいってなるんだね
箱で送ればいいのか、、、
>>100
送るのはプチプチに包んで封筒で送ればいいと思うよ
着払いか元払いかも確認してね バスターは仲間割れの時に主人公側に付いて残ったくらいの贔屓はあっても良かった
>>103
宅配便で着払いで送れと言われてるよ
前に別のを問い合わせた時と返信内容が全く一緒だし、問い合わせも画像も見てないんじゃないかと思ったり >>92
やっぱ電王って思ったの俺だけじゃないのね、、 >>95
俺も買った
ネイションでのオーズ一挙大公開のときにサンプル見てからずっと欲しかったからすっごい楽しみだわ バスターは年長なんだし伊達さんみたいに頼りになるキャラだったら人気出たのにな
バスターもうちょっと強キャラでよかったよなぁ 序盤カリバーがビビって逃げるぐらいの強さがあっても良かった
確かにバスターはノーザンベース最強の剣士のハズなのに強者のオーラが無かったな
桃太郎侍みたいな口上も初登場の時だけだったしキャラの設定を活かしきれてなかった感がするわ
だって中途半端におっさんになったジャイアンみたいな見た目の上に
ちっさい!ちっさいのこのおっさん!
両手剣で最強なら伊達さんくらいとは言わないがも少しガッチリでカッコいいナイスガイにしろよと
ルックスは置いといて経験者の威厳ってか頼れる印象が欲しかった
いきなりヒスったからなぁ
結局デザイン好みだから買っちゃったんですけどね
レオンチャンネル曰くマツケンに超似てるらしいが似てるか?
子育て王とか言って子供1人だけだし大剣担いだまま学校行ったりやばい親だよな
そらも今じゃ装動リバイスのcmやってるしな
見せ場コーラだけだったな
甲羅のお陰で背中から斬られても無事だったり強さを感じた事もあったがコーラだけに
フィギュアに変身前を見る必要は無いと思ってる
だからキャラが嫌いでも欲しくなる
フィギュアなら
エボルもサウザーも胸糞ムーヴしないし
ゼロワンはやかましいギャグ言わないし
セイバーは坂昇らないから
エンペラー、踵のギルスヒールクロウみたいな部分にバリ残ってるな
ちゃんと最後まで切れよと
しゃーないから自分で切る
そこはちゃんと切ってある個体もあるし残ってる個体もあるね
シャイニングアサルトとかドラゴニックナイトとかカッコいいし出来もいいのに活躍しなかったのが惜しいわ
セイバーで出番もあってキャラもいいしデザインもいい、誰もに良いイメージがあるライダーって誰だろうね
だいしんじさん?
サガ、デザインがゴージャスで格好良いな
プレバンだとありがたい
ライダーじゃないけどな
セイバーは揃えてないけどデザストは出たら買うわ
基本怪人よりライダーの方が人気でアーツ化されるけど、他のセイバーの有象無象よりはデザストのが人気に見えるけどどうなんだろ
ネットやらSNSでのキャラ人気が売上に直結する訳じゃないしな
ほぼモブと言っていいバスターよりデザストの方が見せ場も多いので早よ商品化して欲しい
変身ベルトスレが3月発送多すぎて阿鼻叫喚になってて笑った
3月に何があんだよ
まぁセイバーでどれか1つ怪人枠出すってなったらそれしか無いわな
>>140
セイバーが落とした分の売上を立てなきゃならないから決算の3月末までに発送する >>141>>144
あーなるほどそういうことね
てっきり3月に仮面ライダー50周年のなんかあるんかと思ってたわ、 >>140
本来はクリスマス商戦用に店頭売り予定のもあったんじゃないかなあ
ただ最近の半導体不足とか中国の工場の計画停電とかコンテナ不足とかあって
12月無理ってのもあったのではと予想 セイバーってCG合成でその場で剣振り回してる戦闘ばっかりだったもんね
コロナで普通の撮影が難しいって白倉が言ってたけどこれじゃゲームと変わらんやんて思った
最近のフィギュアーツ争奪戦にちょっと疲れた
ここのところ負けっぱなしだからなぁ…
ネットに張り付いてるわけにもいかんし地元で再入荷するような店もないし
ジャンヌのニーハイはフィギュアでどうなるんだろ。あのシワクチャもそのままなのかな。綺麗になるのか。
3月におまとめ配送ができない事がままあるのも決算の関係かね
センチュリーもアーツでるかな
モチーフがバッタじゃなくてムカデっぽくて格好ええ
セイバーのフィギュアーツは全部転売屋即死案件で笑う
ぶっちゃけ転売成功するライダーアーツとか極少数やろに
今の楽しみは昭和ライダーとサガがいつ出るかしかない
確実に出そうなのだとアークゼロとローンウルフ、ジーニアスが楽しみ
セイバー関連はファルシオンだけ待ってるけどVシネのセイレーン?でお茶を濁されそうで怖い
スーパータトバにクジャクの羽付けたところで設定無視の遊びでしかないからなあ
やっぱり鷹の羽エフェクトじゃないと
ということで真骨彫アンク怪人態はよ
ジーニアスはこの期に及んでまだ発売決定のお知らせがないのが腹立つわ
さっさと発表してくれよ
もうボランティアかよってくらいメルカリにジャオウドラゴン溢れてるな
ジャアクドラゴンの二匹目のドジョウ狙いが如何に多いか分かる
>>175
俺はちゃんとプレバンで買ったで
ジャオウよりボリューム増えてて満足
特に軟質マントの手触りが良い ジャオウ受注開始時から、転売屋爆死しそうって言われてたなw案の定って感じだ
結局転売屋が増えすぎたんでお互い食い合って値が上がらない状態になってんのよな
上がってるのって転売屋がいない時期に出たやつだけ
例外は滅くらいか
タジャドルも何度か再出荷あったしそんなに上がってないな
転売屋が買ってなさそうな奴らみんな高くなってるの好き
Youtubeで日々アップされる転売ヤー爆死動画を見てスッキリしてる。
イナゴが量抱えると安値放置で吊り上げもできんから迷惑っす
俺も動画見てる。
それにしても儲かっても1体で1000円かそこらのものを、
BOT駆使してまでよくやると思う。
亡大爆死してるのに雷にも手を出してるの笑える
亡・雷は滅持ってる人が主な購買層なのにマジで頭悪い
アーツで転売とか最高頭悪いからしゃーない
仕入れ値高くて送料デカいのに2倍以上に高騰するやつなんてほとんどないし
転売屋やるなら商材変えたほうがいいよw
>>186
そのうちまたパッケージと台座変えた
マイティが出るよ 多分、真骨彫ver2とかいって2周目が来るから問題ないぞ
サブライダーの真骨彫は手堅く儲かるぞ
そう、僕みたいなのがね
ヘルライジング着払いで送るつもりだけど対応雑になりそうで怖いわ
窓口の対応大変悪いを選択すべき
舐めてんだよこいつら
>>197
不良品対応で元払いはちょっとな…
送料も安くないし 転売屋はジャスティスサーバルにも手を出してるんかな?一応バルキリーの強化だけど1、2分くらいしか出てないし多分上がらんな
>>191
キモとなる改修頭部のツノのゲート切りと額のOシグナル塗りが雑だから良いのに当たらないとガッカリ感あるかも。あとドラゴンもペガサスもボディや肩はメタリックだから50以外のマイティ所持で頭挿げ替えしないと並びの統一感はとれないかな。
あくまでも拘るならば、ね。 ジャオウドラゴンかっこよくて好きだわ マント布だったらなとは思うがw
ジャアクが拘束具みたいに見えるから解放された感じと龍が吐く炎が複眼てのすき
フィギュアライズのタイタン今迄で1番似てないな。
今迄は許容範囲だったから注文して来たが上半身似て無さすぎ。
真骨彫を待つしかないな。
でもライジング含めて真骨彫出るか微妙か。
ゆうてタイタン人質に取るほどか?
まだライジング三種残ってるのに
フィギュアライズでタイタン予定してたホビー事業部に忖度してただけやろ
ライアル出したぐらいだから残り3色のライジング出るやろ
と思わせて出さないんだよなぁ
もうね、ライジング3体まとめてでも買いますわ。
だからまずタイタンはよ
サゴーゾも遅かったし重量級ライダーは人質に取られやすいのか?
クウガに関してはタイタンが一番人気あると思うんだけどな
子供の頃タイタンめちゃくちゃ好きだったし
当時子供にはタイタンが人気あったはず
ペガサスは設定上の制約とはいえ出番少なくて人気なかったらしい
>>217
ペガサスで倒せたのってバヂスとガルメだけなんだよなテレビだと
後は本編未登場のグロンギ何体か倒してるけど
フルート回で申し訳程度に超変身してダクバの圧で即変身解けたり終盤はもうダメな感じだった記憶しかない 後ろからガドル撃ったけど、弾がぺちっと当たっただけで
ガドルは蚊でも刺したかくらいのリアクションだったよな
タイタンはプラモ二個予約したから真骨はもうどうでも良いかな…
アーツの絶対コンプリさせないのに嫌気がさしたよ
>>220
タイタンで倒したのもテレビだとギイガだけだったはず >>224
ガドラ戦でタイタンに超変身しようとしたら腕に鎖巻き付けられて邪魔された事もあったな
ガリマ戦だともう型落ち感あった
トライゴウラムアタックも効かなかったし >>197
グランドジオウ、ジムクウェル着払いで送って一ヶ月くらいで返ってきたけどまぁ普通なんじゃね。予告なしで送ってくるところが不満だが。 その後迷走して出ずにブランド終了までがいつものバンダイ
お前ら、ゼロワン50th買えなかったらどうすんのや?
ゼロワンなんか2,3千円積みゃ簡単に買えるからもういいわ
真骨シリーズしか買ってなかったけど50thゼロワンが初の素アーツだわ
なんか惹かれた
ゼロワンもクウガみたいに修正されてる部分があるなら欲しいけど修正されそうな部分あるんか?
ダブル、ジオウは修正なしだったしゼロワンはどうなるんやろなぁ
修正されてるかどうかは発売してみないとわかりません
って悪質すぎるなぁ
>>236
すまん今はもうWとゼロワンしか買ってないんや >>236
自分でゼロワンの話題振っといて
ディケイドは〜ってアスペかよ 50thゼロワンは正月にタジャドルとセットのやつ買ったから別にいらないかな
箱と台座しか違わないのはどうでもいい些細な修正とやらも含めて
>>245
発売日じゃなくて?合ってるなら何今頃聞いてんの?って話 >>244
ゼロワン50thには周年記念台座は付かんよ 箱が違うだけだから持ってない人にはありがたいんだが予約できないっていう
>>245
予約開始は8月2日
つまりとっくに始まってる
発売日が12月18日の様で >>222
でもフィギュアライズのタイタン細過ぎだろぅ。
肩パッド縦長過ぎるし。
真骨彫の代わりになると思ってたらこんな適当な原型で商品化するとは思わんかった。 仮面ライダーのフィギアーツ買ってバンダイの売上に貢献したいけど売ってないから買えない
欲しいやつはなかなか予約出来なかったり手に入らない、→ただ買わないだけ
機会損失半じゃ端なさそう
>>253
継続して買ってくれる客と新規の客呼び込まなきゃいけないのに
転売屋はその両方潰す可能性あるからやはり害悪よ 昔は落ち着いたタイタン派だったけどなんかプラモみてたらライジングタイタンの方が格好いい気がしてきた
奇抜なライダー見過ぎたせいで美的感覚が壊れたか?
ライダーに美的感覚なんか必要なのかって話も
当時はけっこう嫌がられたジーニアスだってアーツ化を待ち望まれまくってるし
ジーニアスどころかライジングアルティメットが売り切れてコンプリート21まで欲しいって奴までいるんだからライダーアーツに関してはもう洗脳だよ、洗脳
でも色彩バグってるリバイスライダーは今のとこ1つもいらないんだよな
結局思い出補正がでかそう
12/3にリバイスの予約来るかと思ったけど結局来なかったか
>>253
転売でも売り切れてるから大丈夫なんでないの。貢献するならオモチャ買ってあげなよ。音が鳴るやつとか色々 >>263
企画開発はピンクの発色にこだわってるそうだが、工場が手抜きしてツートンの悪夢再びってところだろ。 >>265
なんで今回ピンクなんだろうね?男の子受けからは外れてそうなんだけど >>266
子供は言うほど色にこだわりないよ
大人とかが「男の子は…」とか決めつけるからそう変化するだけで ディケイドもピンクに近いしエグゼイドもピンクだったから
そこは今さらじゃないかな
エボルもコブラに対してブラックホールは大して高騰しなかったな
二匹目のドジョウ狙いなんて大体失敗する
>>262
アルティはかっこいいクワガタに見えるけど
ライアルはなんかゴキブリに見えるんだよな >>273
ティガパワーとナルト3種とリバイとバイスと予想 当日発表は嫌がらせとしか思えねえわ
何の為に隠すんだよ
>>280
どこまで努力できるか熱意見せてみろやぁ! >>280
発表即予約、まるでプレバンの真骨彫ネオディケイドを思い出す。 >>283
前科持ちの解体って噂もあるから居るやろね >>277
ほんそれ。でもBLACKSUNは許したってねw >>259
あれが決してかっこいいから発売を待ち望んでるわけじゃないぞ
ビルドのシリーズの締めとしてあれが必要だからだよ ムゲンて可動フィギュアは当時のボイトイしかないんだっけ
サガも食玩しかないが
ビルド関連って真骨出ないけどアーツでも十分満足出来る感じ?
>>291
なるほど
マント関係とかベタベタしない?
ラビットフォームも3つも出てるんだね >>293
そう言われると鎧武からアーツでも普通に出来が良いもんね
真骨出すなら龍騎、剣、555とか沢山あるもんなぁ クローズチャージはめっちゃ出来いいな
今でも定価以下で買えるし
ウォズも出来いいのに売れてなかったなあ
ビルドのアーツ結構高騰してた印象だけど落ち着いたんだな
クローズもグリスもローグも1万切ってる
真骨頂ラビットタンク欲しい
塗装はケチらないで欲しい
ゴーストは今更あの素体でムゲン魂出すのもきついし真骨彫にしてほしいな
ラビタン再販しまくったのもあってリペイントやる踏ん切りがついたしそれ以降アーツバラすのに抵抗無くなった
>>288
そのボイトイはアーツとサイズいっしょだから
ムゲンはそいつを飾って代用してる
作り安っぽいけどなかなか感じ出ていて良い 明日のシークレット枠にまさかタイタンぶっ込んでこないだろうな
初版・ウォッチ台座付き・ベストセレクション
一番くじのは除くとして他あったっけ>ラビタン
予約当日に情報解禁なんてフィギュアーツのminiかZEROか微妙版権のどれかとは思うけど、まぁ油断はできんな
ライダーで一番可能性あるのはリバイとバイスやないの?
>>303
一般でしょ?
タイタン悪く言う気はないけどここで出すには立ち位置半端じゃない? >>308
そそ。派生フォームはプレバンだとは思うけど、最近は何やってくるかわからないからさ ダキバが一般だったあたりから何してくるか読めなくなったな
最近になってようやくネットで真骨頂アギトを購入しました。すごく高かったけどかっこいいから個人的には満足。にしもプレミア価格痛すぎる
は?半年しかやらず着ぐるみ使い回しまくってるようなシリーズがライダーより人気あるわけないだろ
ライダーの足元にも及ばんわ
海外入れたら俺ももう抜かれてると思う
ライダーのジャップランド専属コンテンツぶりは悲惨やで
ライダーは番組かな
クッソわかりにくいしクッソつまんねぇんだよな
最近のウルトラマン頑張ってるよな
特撮オタクがウルトラマンに流れてるのはTwitter見てると良く分かる
ウルトラマンは大好きなんだけど不思議とフィギュア買おうという気にはならんのだな
>>300
真骨頂ゴーストは欲しいなというかダークゴースト欲しい 信彦・ダキバ・エンペラーと立て続けに開けたけど、どれもいい出来で素晴らしいな
エンペラーは見本より塗装が劣化したのは残念だが
>>324
個人的にはウルトラはスタチューフィギュアでライダーは可動フィギュアがそれぞれ欲しくなるわ
逆はあんまりやな やっぱライダーと違って本物のスーツを知ってると関節目立つからな
もっと皺の出来のいいrahみたいなのが出たらいいんだけどな
いきなり直前に追加枠が増えてリバイスなんて事無いよな?
最近のバンダイは何するかわからんからな。
今の状態でリバイス5月以降店頭はさすがに考え難い。疑り深いかな俺?
>>331
今日は無いだろうが今月もう1回解禁日はありそう
9月は3日と17日にやってるし うちは震度3か
家のフィギュアがどうなってるか心配やな多分あれくらいなら平気やとおもうが
>>334
日本で抽選して売る分は中国で売った分の余りだよってことか? >>334
ウルトラのほうがクリアカラー売って行くんだな
アーツも出したら良いのに >>335
むしろ中国メインでおこぼれが抽選なんじゃない? >>341
パワータイプの為に16時まで並んで待ってんのか? ティガパワータイプで軟質と塗料の見直しが入ったから、今後はブラックの肩みたいなことは無くなるかな
>>344
つまりなんかのおりにブラックやティガが再販されるとしれっと改善パーツにされるパターンね タロウまでしか知らんけどティガてクウガみたいな立ち位置なのかね
>>319
金額はともかく前年比だとライダー戦隊プリキュアが軒並み下がっているのに対してウルトラだけ上がっててニュージェネ以降一番調子いいらしい ティガとクウガは並んで語られることけっこうあるな
どちらも平成シリーズの一作目で救世主
改善入るならそれに越したことはないがウルトラとライダーでそういうの共有してるもんなのか疑問なんだが
>>349
そうなんだ。集めてないけどちょっと気になったので聞いてみた
なるほどね。そりゃ造形が良さげなだけにあの軟質素材と塗装は怒るわな
>>351
マント見た感じなさそう。ライダー、聖矢、ウルトラとマンと全部バラバラだよね >>350
まあ作品上よく語られるのはしゃーないな アギト1話の冒頭でオーパーツ発見する少年の名前がダイゴなのよな
闇が関わってきたり最強形態がほんの数分しか登場しなかったり先代の変身者がいたりなにかと共通点が多いクウガとティガ
>>355
どちらも古代文明の力を
借りて変身するからね どっちかがどっちかを参考にしたとかドヤ顔で語ってきた友達いたけどマジなんかな
クウガの色かえフォームはどう見てもティガのパクりとしか思えんからな
色でパワーアップ云々はウイングマンの時からあるのですがそれは・・・
ライダーに関しては前作のRXからその気があったけど
RXのフォームチェンジは外見ががらっと別人になってしまうからあまり好きじゃない
電王やオーズもそんな感じだから俺的にいまいち
やっぱりチェンジしても元の面影が残るくらいがちょうどいい
>>370
電王もオーズもフォームで姿違うのは理由はあるからなあ
まあ好みはどうしようもない 複眼もベーススーツもベルトも何もかも別物になってしまうRXと違って
電王やオーズはちょっと全身見ればすぐ同じライダーだって分かるだろ
一緒にするんじゃない
例年なら2月発売とかだったのにいま予約始まっても4月5月発売でどんどんズレていくな
番組は待ってはくれないぞ
リバイ一般でリバイ&バイスのセット売りがプレバンとかいう話が合ったけどそのその関係で遅れてんの?
販売形態をどうするか決めかねてるのかね
@リバイのみ特別定価、バイスは通常価格で発売
Aリバイ、バイス共に通常価格でそれぞれ単品発売
Bリバイ&バイスセットで発売
概ねこの3つだろうけど
リバイス誕生に合わせてリバイとバイス合体ギミック付
今朝の地震で心配だったが、うちのはクウガもブレイズもグランドジオウもシャドームーンも
みんなみんな無事だった、良かった
箱の中にいるから全員無傷だわ、真骨頂は箱から出せない
今日のティガは尼でも比較的拾いやすかった
ライダーもこうであって欲しいわ
>>379
そんなの企画時点で決めてるもんだぞ
今頃まだ商流決めてなかったら
本放送中に発売出来ないよ >>359
あの頃って平成ガメラも古代アトランティスとかだったから流行ってたのかもな。 >>386
今日録画見返しながら1年後、妹ちゃんアーツにすら辿り着けてねーのかなぁ?とふと思った。 もう真骨彫製法シャドームーンは普通に買えないの?
どんどん生産してくれよ
ラブコブは見た時についにライダーここまできたか(悪い意味で)と思ったが、もし出るならアーツより手だけ関節仕込んだぬいぐるみでもよいかな。
つうか出ないかw
どうせこの後、強烈な闇堕ちしてあっち側に着くんだろうな。コブラもベノスネーカーみたく極悪パワーアップして。
シャドームーンかっけえよな
昭和初期の人が考えたデザインとはとても思えないわ
>>398
戦前にあれ作れてたら戦争に勝ててたと思うねん >>396
尼で9000円だから
定価とほとんど変わらないよ >>397
むしろリバイスで1番欲しいのラブコブなんだよなあ ラブコブの声の人は特オタをラジオとかでずっとアピールしてたら今回のオファーがあったらしいね
>>402
去年オーズドライバー遊んでた動画がYoutubeで流行ってた
>>398
デザイン画ダサくて当時はビックリしたけどスーツ化したらかっこ良かった。旧1号もだけどスーツ造形師がすごかったのかな? シャドームーン含めてここ最近の真骨頂の造形は安定してていいな
クウガはドル箱だから引っ張れるだけ引っ張るよ
他作品は最強フォーム人質にしてるけどクウガは早い段階でアルティ出しちゃったから
ドル箱って言うけどさ、言ってもただの派生フォームだしそんな虎の子って感じでもなくね?
真骨も一年弱だけどは未開封品マイティが定価以下の落札相場で
それより1kくらい落ちてライジングやアルティメット、アメイジングが
オク界隈とか流れ続けてたな
元々クウガの人気は決して低くは無いけど過剰に持ち上げられてるのは昔からだし
転売屋のゴミがいなけりゃそんなもんなんだよ殆どの品は
50周年ディケイド買うから昨日ディケイドネオ売りに古本市場行ったら200円って言われて流石にえって声出たわ
そんなに値段にこだわってなかったけど流石に酷すぎてブックオフ行ったら4000円で売れた
あれなんかの間違いやと思うけどなあ
メルカリかヤフオクで売れば50thの定価くらいは余裕で回収出来そうだけどね
メルカリとかヤフオクなら倍で売れたな
ツートンだとしてもそれくらいになる
面倒な事したくなかったんや4000でもまあええかなってくらいの気持ちで行ったし
でも流石に200は衝撃やったから誰かに言いたくなった
今さら雷開封したが肘がそんなに曲がらないの以外は悪くないな
滅みたくキーがすぐベルトから外れるとかも無かった
古市、桃太郎は足元みるからな
品質管理もザルだし
行かなくなったわ
>>426
店員も多少知識あったみたいでこの商品がこんな安いのおかしいですねって言うてた
買取価格はバーコード読んだら古本市場のデータベースから出るからそれしか出来ないんですって 買い取り価格が一番高いのはまんだらけ
ブックオフは古本だと1冊5円とかだが出たばかりのアーツはだらけより下がるがそこそこの値段
まあメルカリやらヤフオクよりも当然相場低いが梱包と送る手間と手数料考えればまあ、って感じではある
一番アカンのはらしんばん
真骨彫のイクサ2500円買取とかやしな
胸のプリントずれとか音也の顔とか問題多いのは分かるが腐っても真骨彫やぞ
俺も最近売ったけど、まんだらけより網の方が買い取り良かったわ
自分でヤフオクメルカリ以外は捨て値処分と考えるべきだわな
あみは買取ダンボール送ってくれるし楽だわ
駿河屋は面倒くせえわ
ワイはジャングルや
ある程度まとまってるならボーナス付くし
俺もちょっと前に雑誌限定タカジャバ未開封売ったら1000円だった
後日店行ったらなかったから欲しい人はいたっぽい
>>433
甥にあげた
同時そこそこ気に入ってたライジングイクサ足引っ張られてぶっ壊されてたわ 対象年齢未満の子供に与えるのは普通に危険だからやめとけ
ブレイドのフィギュアーツまとめて新品のをリサイクルショップに売りに行ったら5万くらいで買い取ってくれたけど理由が店員が好きだからと言われてびっくりした
>>398
あのデザイン画見て、ブラックと同じデザインなら良かったのにと思っていたが、立体を見て考えが変わった。
それだけに創生王の姿にはがっかりした。 取り敢えず商品化希望アンケには、RXとナイトと書いておいた
あとタイタンはよ出せとも
等身大アーツリバイス
甥っ子何歳か知らないが義務教育終わってないぐらいだとまだ対象外だしな
ボイトイとかと一緒くたにしないように大人のほうで気をつけてやらんと
旧ダブルの塗装は真骨よりいいな
造形はさすがに厳しいが
古本市場は売るのは無しだけど以前真骨彫の桜島が11000円で買えたのはラッキーだった
転売対策の為
中身のみお渡し
これで良いな
>>451
パックに切れ込みくらい入れるくらいでもいいな 雷はキックしてるようなポーズしようとすると白いライン部分が干渉し合って擦れて削げ落ちるな
ウルトラマンジードのアーツみたいな厄介さ
いや本当アルティメットとハイパーカブト買っときゃよかったわ
まあハイパーカブトは今みると細いからリメイクでいいわ
しかしあと5年はなさそうだな
ダキバのイオン予約の時
30人くらい並んでてやべえなと思ったけど25人くらいはポケカだったな
それでもダキバはギリギリだったけど
じわじわ相場あがってきてるなダキバ
キバフォームとマシンキバーも徐々にあがってる
ダキバは近所のイオンが10時開店だったから駄目だった
>>448
メタリックの塗装が見映えするんだよな
真骨彫Wも風都探偵Ver.とかでメタリックで発売されんかな 古本系は情弱なのか時々信じられない値段で出てる時あるな
SIC匠魂シリーズ最後の方ので生産数が異常に少なかったのがBOXで
ほぼ定価で売られてたことがあった
なんか今みると細かいとこきになるから真骨キバーラ出してくれ
とりあえずキバーラを外させろ
劇中のWって言っても色々あるからな
本編だとシャンパンゴールドに緑が入ったような黄緑だったり
オープニングではメタリックグリーンだったり
黄色味がかなり少ないイメージだな劇中のサイクロン側
緑ってカメラ性能でもテレビの性能でも人の色覚によっても見え方が変わっちゃうからなぁ
当時の玩具で使われてる写真も色バラバラ
CDジャケットだとテカテカのメタリックグリーンだったり
特写写真集だと黄緑っぽかったり
>>467
結局、ブラカワニと将軍様しか出てないし、決まってない。
10月の先出しのプリミティブでさえ、放置。
これが50周年のお祝いなの?
中国でやってるイベントでも何も新しく決まったものもないし、大丈夫? 正直言ってブラカワニなんかよりジーニアスやプリミティブを先に出してほしかった
タイタンはマジで鋭意製作中!が意味わからんなw ここまで引っ張るならあんな「近いうちに出すかもよ」みたいな事言うなよな。
>>470
それな
後発のフィギュアライズに先越されたのマジでダサいと思うわ カラバリや派生フォームなんて一部新規造形だから、1から開発って訳じゃないから早く出せそうなのにな。
クウガタイタンもだけど、アギト、ウィザード、キバの派生も早く欲しい。売れそうもなかったら派生セットでも買うよ?
サガと飛翔態マジで欲しいわ
飛翔態はキツそうだけど、アーツじゃないシリーズで出してくれんかなー
フィギュアライズアンプリあたりでいきなり出たら最高なのに飛翔体
モンアツとコラボ…ないか アークも欲しいけど知名度が絶望的にないのが厳しいな
アギト結構好きなんだけど当時はグランドフォームが売れ残ってたらしいから人気ないのかね
バーニングフォームとかプレバンで出したら瞬殺されそうだけど
>>477
今年30周年だったのに何の動きもなかったところ見ると、まあお察しって事だろうな
バンダイ的にはアギトは玩具もあんま売れなくて、テコ入れで次の龍騎にカード要素入れてきたくらいやし
なんか、クウガと見た目が似てたせいで子供が「アギトのベルト買って」と親に言っても「クウガの持ってるでしょ!」とか言われて買って貰えず売上悪かったらしいし
思い返せばクウガのトライアクセラーの色変えのガードアクセラーとか売ってたな、G3の武器として
ああいうのがアカンかったのかも アギトの話題はG3X欲しくなる発作が起こるからやめて
>>479
ああ、20だったわ
てか来年は龍騎20周年だが何の動きもなさそうやな アギト玩具は当時の年末
ガオレンジャーの玩具が全部なくなってる横で
ワゴンで投げられまくってたの思い出すな
アギトは昭和から続く正統派デザインとしては完成された域だと思うんだけどな
そしてビックにタトバ
コンボチェンジ用に1つ買いました
タトバあと1体買っとくかなぁ。
初代オーズのタカヘッドはタジャドルエタニティかゴーダのどちらかに付くとして、身体がないからなぁ。
真骨彫で劇場版旧1号・旧2号・ザンジオー出んかな〜
ぬいぐるみ付で
タジャニティはともかく古代オーズとか全く出る気せん
>>495がいるからここに復活情報貼るのやめたわ
ヒントももう出さん >>483
アギトは元企画から「クウガの続編」的なモノを目指したから仕方ないけど
クウガとパッと見で似てたのでクウガの玩具を買った親は「去年と同じだから」
と買わなかったのではないかと白倉Pも言ってたなあ
だから以降は出来るだけ前年,前々年のライダーに似ないデザインに
する様にしてるとかインタビューで言ってた アギトはぶっちゃけ子供には人気出ないよ
俺のクラスでもG3派とギルス派が多かった
プリミティブは賛否両論じゃね
最終フォームでもないし特別感もない、ブラカワニの方が嬉しい
ジーニアス、アークワン、サガから1体くらいは商品化あっても良かったのになぁとは思う
ビルドはメタルビルドの付属してる顔の修正したのを、
どこかで出してくれたら良いのにとは思う
>>497
好きにすりゃいいやん
別に頼まれたわけでもないのに恩着せがましい言い方してるけどだれも気にせーへんで ベストアーツなぁ
真骨以外だとメタクラとサウザーかな
サウザーは宣伝がアレだったけど
発信者というか約一名の転載バカが騒がしいから煙たがられてるだけじゃないの
物だけでいえば個人的には多分1型
しかし結果的にはいい出来だっただけに、発売前のぐだぐだで自らケチつけるという誰も得しない茶番はなんだったのかと
エンペラー金塗装とタッロット取り外せて可動だったら文句ナシだったのに
>>517
塗装不良問題出てくるから取り外しいらん サウザーって去年じゃない?
メタクラとダキバに票を入れます
ゼロワンのアーツ集めてなかったからスルーしたけど、メタクラまじで買っときゃよかった
友達のやつ見てスゲー興奮した
ダキバエンペラー並べて飾ったらンギモチイイたまんねえぜ
今の熱ならビショップルークのファンガイアでも買ってやるぞバンダイ
このレベルの造形美をもっとよこせよこすんだよ
たしかにメタクラは良かった
だが個人的にはオルトロスバルカンを推したい
純粋にカッコいいわ
セイバーとブレイズは現在のオレ魂みたいになるぞ
スペクターかもしれんが
ダキバとエンペラーは並べると本当に興奮するわ
格好良すぎる
個人的にはやっと揃った滅亡迅雷も並べたら満足感あるわ
キバ系の真骨彫ほんとすごい出来だな
剣も同じ原型師で頼む
今年の個人的1番はシャドーヌーンさま
時点でエンペラーかな
電王原型師「俺に555作らせてくれ!旧よりもっと太くするから!」
>>534
真骨彫全部同じ原型師なのに何言ってるの? やっぱダキバがナンバーワンだ!
キバシリーズは出来が良すぎて宝物感やばいやん
雷、額のクチバシ裏に青いワンポイントあるの今になって知ったが手元のアーツにはないっぽい
個体差じゃなくて端から省略されてる気がするが、ほかの雷はそこ塗られてる?
>>480
イクサみたいに氷川さんヘッド、そして更にダメージパーツを換装出来るG3−Xは誰もが望んでいる一品だと思うね。 バーニングフォームとアナザーアギトの真骨頂がほちい
あの二人は漢のロマンの塊だぜ…
アナザーアギトは柔らかそうだから全部軟質にしたろ!w
技術革新は構わんのだが黎明期の作品が微妙な感じになるのは勘弁
十分に軟質のテストしないで発売するんじゃないよ。
俺達はテスターじゃないのよ?
まあ軟質でもなんでも真骨彫で出たらアギトは俺だけでいい…とか言いながら10体くらい買っちゃいそう
ティガがパワーから素材見直しになってるから、軟質乱発は無いんじゃないかな
これだけ軟質パーツの不具合が出てるんだから
何も対策せずにまた軟質使うほどバンダイも馬鹿じゃないだろ
俺はギルス欲しいわ
あ、軟質は無しでお願いしますね
軟質にしてくれないと現状の可動だと剣両手で持たせられないこと多いから軟質賛成派だわ
まあ改善点多いからそこらへんクリアしてからにしてほしいのはあるけども
全身軟質のぐにゃぐにゃヒビまみれのフィギュアをその内出してくれるよ
>>540
いろんなレビュー見たけど塗られてないっぽいな 自分はキバ エンペラー&ダキバが1番
サガとライジングイクサも真骨彫化した際はプレバンでお願い
ヾ / < 仮面ライダー555が>
,. -ヤ'''カー、 /Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Yヾ
ー―ァ /r⌒|:::|⌒ヾ
_ノ オ{( |0| )} オオオォォォォ!!!!!
__,ヽ,ヾ,_|V|,_ノ、/ ,r-,,=
,゛==ゝ_ViV_ノ~i/ 〃 `ー―-、
/ /⌒`//´⌒c/^^^ ))))))))))
,,―イ {ー''"~{ {~゛`ー`/'`'~/ー--―'
)) ,./ゝ_/∧ゝ_ノ ノ
ー''" |ロ ロ |
人,_,人,_,人,_,人,_,
< >>555ゲットだ> やる気なさすぎぃ
こりゃ555くんよりブレイドくんが先に真骨やな
今年の真骨彫ナンバーワンは、
本命ダークキバ
対抗キバエンペラー
大穴シャドームーン
とにかくなかなかの豊作やな、来年も頼むぞ!!
>>538
手前に置いてあるせいもあるだろうがアマゾンが一回り大きく見えるな
スーツアクターは今の次郎さんか? カイザはよ
勿体ぶって555出したくないならカイザ先に出せ
今年のベストアーツ
無印 メタクラ
真骨 エンペラー
ワースト 雷かな
ダキバとエンペラー悩むがエンペラーは武器も正夫も良かった、雷も悪くないが可動とフルパワーベルトがあれば違ったかな。てか今年ダントツでワーストと言えるようなレベルあったか?
1番ではないけどスーパータトバも想像以上に良かったけどね
電王ゼロノスと悲劇は続く
両者マッスルだし、今後の強化フォームも例外なくマッスルの可能性が高い
クソ評価だってわかってるのに直せない
損切り出来ないのって典型的なダメ経営者なのに
龍騎とナイトが真骨彫で出ると信じて旧アーツ処分しちゃったぜ。よく考えたらモンスターは付属しなさそうだから早まったかな
エンペラーは初めて2個買いしたが本当によかった。
オーマジオウ、グランドジオウ、オーマフォームと並べても圧倒的な存在感w
ベストアーツは
無印 シャイニングホッパーかヘルライジングホッパー
真骨 ダキバ
ワースト ディケイドコンプリート
かな
無印が豊作すぎる、グランドジオウ 、ジャアクドラゴン、ニンニンコミック、正直選べない
オーズと言えばコンボチェンジと言ってた人達なら
龍騎と言えばミラーモンスターと言ってつけてくれるに違いない
アーツでまた全部揃うだろと装着変身EXを全部売ってしまったのは未だにトラウマ
真骨頂は満場一致でダキバかエンペラーだろうな
俺的には付属品が豊富なエンペラーを推したい
色と顔と付属が違うだけだからもう同率1位みたいなもんだろ
無印はグランドジオウかなぁやっぱ。
雷も良いんだけど。
新1号、キバ、ウィザード
真骨彫はこれらが最高と思う
無印はオーマジオウ、ラビタンハザード、ハザードフォームかな
真骨彫でどれが一番良いかと言われたら造形とプレイバリュー全部込みでエターナルだな
高騰し過ぎてエターナル今では怖すぎて迂闊に触れんってのが若干皮肉だな
アギト、龍騎、ファイズ、剣は人気なサブライダーも多いから、真骨彫なかなか展開しずらいだろう
無論、自分はこの4作がベストバイ
2021ベストを話してんのに所々ズレてるのがあるな
ダキバは難民も多そうだからサガが出る頃ぐらいに再販があると良いね、素晴らしい出来だし多くのライダーファンに手に取ってもらいたい
2021年発売の中でなら
ベスト
無印:ゼロワン(メタルクラスタ)
真骨:ダークキバ
ワースト
無印:セイバー(ブレイブドラゴン)
真骨:ディケイド(コンプリート)
かな
買ってない物も幾つかあるけど
電王はともかくゼロノスの顔はいうほど違和感ないんだが具体的にどこがいかん?
口周りが長いのか
セイバーのアーツで多かった感想は
番組はアレだがアーツの出来はいいというのが多かった気がするが
聖剣の塗装でたたかれまくってた記憶はある
出来悪くはないと思うな
他シリーズよりデカい・真っ黒ライドブック・要付け替えの手の甲以外は今んとこ出来いいよ
前ふたつはともかく手の甲が地味に面倒でポイント下げてるわ
セイバーアーツは聖剣がホントかっこいい
カリバージャアクドラゴン開けた時は思わずおおっと声が出た
セイバーはねずみ色の聖剣見てあぁ…って感じだったけど
セイバーは造形はいいけど塗装とかライドブックが残念だ
そうだったな
本体は割と高評価だったが細かな点で手抜きだとも言われてたな
ブレイブドラゴンは各部の銀塗装だけしっかりしてりゃマジで逆値段詐欺レベルの傑作
まあそうはならなかったんだけど
セイバーのアーツは他の作品のと比べると背が高すぎて浮くのが気になる
造形は悪くないのにな
造形は過去イチでしょセイバー
成型色剣ももうないしアーツとしては完成されたと思う
セイバーとブレイズは届く前から評判悪過ぎて開けてもいないわ
電王、ゼロノスはホント脚がクソだよなあ
あの太さはないわ
セイバーは頭のツノ(剣?)が塗装してある分、胸の刃部分の成形色が目立つのもマイナス
セイバー系は成形色とか身長とか不満はあるけど、2021ワーストはやっぱりコンプリートかなぁ
複眼ヒビ割れぐにゃぐにゃスリットのインパクトには勝てないでしょ
不具合なしの完品なら顔と太腿のゼロノス、関節の雷のどちらかかなぁ
セイバーは作品は糞だけどアーツの造形はめちゃくちゃ恵まれてると思う
>>613
それはもったいない
他人の言葉だけ鵜吞みにしてないで自分の目で確かめてみろよ
買ったものの出来不出来くらい 自分の目で見ようが何しようがあんなもん無塗装剣劣化だぞ
ディケイドコンプリートをワースト扱いしてるやついるけどどこが悪かったの?
よくいわれてたのは顔のバーコードが歪んでるってのだな>コンプリ
>>619
顔の銀線の塗りが下手糞で見映えが悪いハズレ個体が多かった
後ベルトのケータッチ内部に気泡あったり銀塗装の跳ねが飛び散ってるようなのも ほぼ毎日気軽に触ってた、リアライジングホッパーが
結果的にベストかも
キラホッパー台座ついてるし、足裏まで塗ってる赤ラインはメタルレッドだし
はみ出グラデーションだけど、ノーマルのプライエローよりは
作中っぽくてイイ
特にリーズナブルだったのが満足
気兼ねなくガシガシ、ポージング
自分でハズレ個体引いてるかどうかで評価なんて変わるな
散々言われてたコンプリ珍しく良品引けてるからマイナスイメージ無いわ
無理矢理でもアーツセイバー擁護するとしたら
簡単に手に入るし値段も手頃だから気軽に無塗装の部分を自分で塗ったりできる事だな
色もシャインシルバーで聖剣の刀身と胸塗って
ミスターカラーでクリアピンク薄めて
ギアコレのシールをライドブックに貼ればかなりクオリティ高くなる
>>626
ブレイズとか秋淀のワゴンで980円とかになってたからなw
ここ最近じゃバックアロウ並の投げ売り
ライダーのアーツで1000円以下とか初めて見た 顔はちゃんと似てるからなセイバー
何故か頭の剣はしっかり塗装されてるのもあって首から上だけなら手放しで褒められるぐらいある
首から上だけなら
バスター届くの楽しみだわ
今年最後のライダーアーツだ
ヘルライジング格好良いな
シャイニングアサルトには特に思い入れ無かったけど色だけでここまで変わるとは
赤と黒の組み合わせは最強かw
>>624
リアライジングはコンセプトはいいけど所詮造形はライジングホッパーだからなぁ
頭〜首がほっそりして貧弱だし造形的にはあんまりって感じ
2021のゼロワン系なら断然シャイニングホッパーかな、元のデザインの良さもあるけどカッコよすぎる 無印で今年良かったのは正直無いな、、
しいていうならジャアクドラゴンだろうか
セイバー見てないけどあれだけは良かった
>>592
そんな事はないだろう。カブトなんて真骨彫では随分とラインナップ豊富に展開されたと思うが?
あれだけやれるんだから、他の作品もいけるでしょ。 セイバーは何だかんだスラッシュ、剣斬も出来良さそうだから楽しみ
>>637
デュランダル体型もイマイチだしカイジスピアも無いしまだまだ先かな シャドームーンとブラック復活してるけど
まだ在庫あるのな
>>640
オンライン展示では長い状態のも見せてたぞ >>642
あそこ、個別で注文、毎回カード入力で手間かかるねん
転売屋対策だろうけど セイバー、ブレイズの失敗がリバイス販売に影響してるのは間違いない
女ライダーは一定の需要あるからサーベラはそれなりに売れるんじゃない
お兄様買う人は全剣士集めてる人だろうけど
確かにサーベラは俺も購入予定だ
キャラそのまのはクソだったがあまり関係ねえな
初界時抹消シーンがセイバー見てて一番おおっ!感あったんで普通に欲しいぞデュランダル
能力と演出と効果音は良かった
なお
今年の夏映画で黒メットじゃない鮮やかな新2号だったから50thで出せるんじゃないのか
デュランダルとサーベラは変身音が好きだわ
まぁなんやかんや10人揃えた状態で最終決戦までいったしアーツも10体揃えたい
なかなか良いな
>>655
50thを2体買って1体を2号にリぺしようかなって思ってる >>657
デュランダルの展示もうちょいやる気だせよと
sodoで槍のないデュランダルがどれだけ貧弱か思い知ってる身だからこれで飾る気がしれないわ
多分槍持ったら見違えるのに 作ってはいるんだからこっちで見せとけばいいだろうにな
セイバー系は、本が目立つ所にありながら真っ白なのが痛い
ジオウ関係が、ここ一つイマイチとされる感と同様
>>657
ちゃんと女性のシルエットになってて良いな。 >>661
デュランダル、下半身が何か変だな
うまく言えないけど 出来の悪い中華製のパチモノフィギュアみたいな立ち方してるな
>>664
ポーズとか写りのせいかもしれないが
股のパーツの横幅が大きくておむつっぽく見えるね サンプルは何個も作ってそのとき開発に使ってないもんを展示に回すんだろうからしゃーないやろ
すでに予約始まってるのなら最新試作であるべきだけどまだ参考だし
オーマジオウは元からウォッチ塗り潰されてるから完成度高くて良かったな
腰マントだけ布に変えたら真骨レベル
>>631
まあ顔の出来が良ければそれだけで80点はあげられるてなもんよ 尼の真骨彫ライジングマイティのページに旧アーツのライジングマイティ8000円ちょいで出してる奴いて草
騙せると思ってるんだろうか
尼とかメルカリは中高生ぐらいのガキンチョも使ってるぽいから騙されるやつもおるんやろなあ
>>670
Amazonマケプレならカスタマーにクレームがいって返品対応&注意されるから逃げられないのにな 個人的にはヘルライジングホッパーに武器持ち手欲しかった。劇中で振るう事は無かったがアックス持たせて首かしげるだけでマーダー感がすごい。
>>673
ごめん、スラッシュの足が地肌が見えてるみたいに見えた。 >>673
バスターが俺も踏まれてえと思ってそうw 残りのライジングもし出たらライマイますます値上がっちゃうだろうな
一般だったから再販待つしかないか
ライジングマイティは平日発売だったな
有休使ってまでおもちゃ買いに行ったのはこれが初めてだった
後発組だけどライジングマイティもアルティメットも高くなる前に未開封で入手出来たから運が良かった
>>680
再販があるかどうかはわからんけど
あるとしたら50thクウガみたいに微妙に名前変えて顔の金ライン修正して出してきそう タイタンでこんな時間かかってるから他のライジングは出ないだろうな
塗装のはみ出しってどこまで許せるか
自分の判断が分からなくなっちゃったよ
顔無事なら大体おっけだな。
送ったら当分帰ってこないしね。
タイタン飛び越えてライジングタイタンから出す未来が見える
タイタンも早く出て欲しいけど、トライチェイサーとビートチェイサー再販してくれー!
あとゴウラムも頼むわー
ただ、トライチェイサーは店頭に在庫ありまくりで、一時期ゴミ扱いだったから再販はねーかなあ…はあ。
6年前の素体だしあまりに遅いとリニューアル版で出してほしくなるわ
>>685
それでも出してくれるだけまし
Figure-rise Standardに先越されちゃったからさ >>686
俺は2000年当時売ってたポニニカのビートチェイサーとゴウラム引っ張りだして飾ってる プラモのトライチェイサーは真骨には大きいと誰かレスしてたような
スケール統一してくれればウィンウィンなのに難しいのか
>>689
俺も持ってるけどあれアーツと合わせても違和感ない優れもの
時々トライゴウラムにしてクウガ乗せて飾ってる 乗せずに降りてbしてるポーズだったら全く違和感無いぞ
なかなかオヌヌメだが銀のパーツのランナーだけは銀スプレーでブシューした方がいい
バースサソリで分かってるとは思うが灰整形キツいんよ
プラモのトライチェイサーに真骨彫乗せてる人は握り手どうしてるんだ?
あれアーツのトライチェイサーかビートチェイサーにしかついてないよね
>>693
経年劣化でゴウラムの角がベタついたり装甲の金部分の塗装溶けたり、さすがに年月には勝てない感じやな
五代人形もベタつき酷くて捨てたし、一条さんのガラケーは電池入れっぱなしだったせいで液漏れ固まってもうダメだったわ
まあ真骨彫マイティの後ろに置くだけなら十分だが 同サイズでいうとあとはフィギュア&バイクのとか、B-CLUBの完成品とかあるね。
立体化はかなり優遇されてる
エヴァンゲリオンをバンゲリって呼んでた奴を思い出した
>>700
個人でバトルホークやバンキッドペガサスの改造フィギュアーツ上げてる人が居たがエヴォより出来が良い?! >>689
21年前のにしてはすげぇ出来いいんだよな >>684
オレも不具合に関してはこれだなぁ、よほど酷くない限り
やっぱり顔が命よ >>703
エヴォリューショントイは元の素体があまり良くない上に
その素体からほぼ変わらない原型が作られるからなあ
アオレンジャー以降4人出るけどアーツのアカレンジャーに合わせるのは
キツいし高いし…
ジャンボーグAと9は仕方なく買ったけど,アーツがあればそっち買いたいよ グローイングだんだん値上がりしてきたな
意外にもタマシ―が定価割ってる
ライダーもウルトラ見習ってアクタースキャンした真骨彫出しそうだけどクウガはすでに沢山シリーズ展開してるから無さそうだな
アクタースキャン系の真骨彫ゴーカイレッド辺りでやる可能性もある
でもやっぱ全身スーツのウルトラと違って装甲とか上着を着てるようなのはボディラインが出にくいし望み薄か
>>707
だからなんだよいちいちうるせえなマジで エヴォはオモチャ然とした体形を使いまわしてるだけだからな
メディコムあたりとタッグを組めばよい物ができるんだろうけど
プラモのトライチェイサー、アーツにも合うよ
アンケートにもアーツのこと書いてあったしな
かなり昔のプライズのトルネイダー真骨アギトとサイズいい感じかと思って買ったけど若干でかいのね…
もう転売ヤーがs.h.フィギュアーツを語るスレ立ててそっちでやってろよ
ライドベンダーとベース車同じなのにねぇ・・・全く新規パーツじゃないからたのんます
自販機が売れなかった
↓
バンダイ「ライドベンダーって売れないんだな…」
って思ってそう
バースも残ってるしバイクの中ではまだ可能性あるほうじゃない?
バイクと言えば鎧武の平成VS昭和の映画でディケイドがバロンのローズアタッカーに乗ってたが、もう鎧武の頃にはマシンディケイダーって解体とか処分されて東映の倉庫に存在してなかったんだっけか?
今はわからないけど
サクラハリケーンとローズアタッカーは
3年前に美品をそれぞれ3000円ちょっとで買えたな
トライチェイサーやトルネイダーがまだ走れるのって凄いんだな
ゴースト配信してるから久々にマシンゴーストライカー引っ張り出したけどツノ部分の分割線どうにかならんかったのか
ヒビ入ってるかと思った
>>724
10年以上たってるとはいえ
ダメになっちゃうんだな悲しい >>673
ペルソナみたいでええな、セイバー見たことないけど欲しくなった >>706
エヴォのヒーロー素体は造型がシンケンと同じでセンス悪いがキョーダインは秀作?!
ゼンカイザーは残留で製品化するならアオレンジャー等も出して欲しいが、キは今のスリム再現なのかな?
バトホ(笑)は直ぐ欲しいが折れそうな箇所ばかり… フィギュアライズのオーズ見たけど結構微妙だな
ガシガシ遊ぶ分にはいいんだろうけど
フイギュアライズはライダー出したらバイクもすぐ出そ?
プレバンでもいいから、、
サイドバッシャーのバトルモードとかジェットスライガーみたいなアーツで出しにくそうなのはこっちで出してくれると助かる
>>731
買わなかったがキョーダインは確かにスタイル的にあってる感じだった
あとイナズマンもそこそこ… 買ってないがw プラモのトライチェイサーは売れてそうだけど今後どう転ぶか分からん
>>732
顔の造形なら真骨彫が一番似てるんじゃない?タトバ フィギュアライズ似てなさすぎて微妙だぞ
フォームチェンジできるWとカブトしか価値ない
フィギュアライズファイズは顔の造形は完璧に近いけどあちこち銀色が足りない上ベルト周りの造形がチープすぎて厳しい
>>736
ヒョロガリ素体だから甲冑でバランス取れるが、やはりイナズマンはバンダイから出して欲しい!
結局ライダー以外は淘汰されるから無理だろうが…
しかしトライもビートもカラバリ再販しないのは不思議、当時は沢山出たのに 手持ちのライダーアーツも増えてきたから真骨電王から売る事にしよう
電王は好きだから次回作のブランドで報われますように…
今配置換えしてて気づいたんだけどセイバーって他のライダーよりなんかおっきくない?
今まで最前列だったから気にならなかったけど二列目に配置すると明らかにサイズ感が違う
リバイスもこのサイズ感なのかな・・・
>>747
やっぱり大きいよね
リバイスもこのサイズだったら嫌だなあ うちの近所は17枚から動かん
ゼロワン残ってるから買ってしまおうかと思ってる
>>746
いや、出さなくていいよ。予約大変だから >>706
なんてこった。アーツのゴレンジャー参考出品までされたのに、これもエヴォで展開されるんか… >>750
ラスワン含めてアーツ2個で約1万2000円か
ちょっと微妙な値段じゃね すぐ完売するプラモやメタビルも2次3次とやってくれてるよ
プレバンは開始前に張るならほぼ百で買えるな
その時間無理だったり、買うかどうか迷ったりしたらアレだけど
今月は一般がウルトラだけだが、これがライダーだけに置き換えってたらと思うと...
ライダーも再販してくれよ...
販売1年後に1回再販して終わりとかやめて
ライアルはクウガの名前に釣られて買った転売屋が大量にいそう
>>752
ゴレンジャーとかハズプロでだしてくれた方がまだマシな感じするね。ライトニングシリーズとかけっこう人間ぽい体型してる 真骨彫RXはアンケート書き続けてる
ランペイジバルカンとバールクスも
サガとタイタンは早くして
サガにザンバットソード付けるとこまで読めるし
>>773
コウモリの着脱可能なザンバットソードが既にあるのにサガに付くかは疑問やわ
既出の武器が武器が再録されたのってジオウトリニティと旧アーツのオーズウィザード以外あったっけ? 真骨彫ディケイドのライドブッカーはネオVer.とコンプリートにもついてきたよね
>>740
ウィザードはマントの生産がネックなのか、最強フォームも出ないもんね。
基本フォームも再販は厳しそうだから、持ってない人は早めに抑えておかないと、かなりのプレ値になるかも。 イズゼロツー出るならゼロワン買おうかなと思うんだけど、どれ買ったら良いんだろう?
・50thVer.
・リアライジング
・一番くじ
>>782
映画で並び立ってるのはリアライジングホッパー >>782
好きなの選べばええ
ワイなら通常とリアライジング
クリアにあまり惹かれないから >>745
スーツアクターはともかくセイバーは演者が
これまでの主役より結構身長高めだから納得してる 個人的には全然納得できないな〜
横並びはライダーの基本でしょ
見るたびにイラッとするからセイバーはフィギュアライズと並べてるわ
ラクマにヘルライジングホッパーの外箱を3900円で売ってる奴いて草
高い箱代やな
クウガドラゴンの箱それくらいで売ってるチンカスもいたな
真骨彫フォーゼを。現アーツの線の細さたるや…。
軟質パーツを使うつもりなんだろうか…。
セイバーシリーズは肩の高さとかを比べるとそれまでのやつと
そう極端に大きさが違うわけじゃないんだ
ただ頭部の形状が大きくトサカまで付いてるもんだから
全体的に一回り大きく見える
シャドームーンと比べたら頭の大きさ倍くらい違うように見える
>>782
まだ発売前だし50thを定価以下で買うのが絶対に一番いい
リアライジングは発光表現のブラシ塗装が蛇足すぎて良くないし個体差ありまくるので中古は危険
一番くじは頭部の透け具合が良くないので通常ゼロワンを持ってる人が2個目として持つなら良いレベル サイズでいうとカブトとエンペラー隣に飾ってるけど全然違う
柔らかい素材もう使わないのかな
BLACK RXとか首のとこ使われそうな気がしてたけど
フィギュアライズと並べたほうが違和感ないまであるからなセイバー
単体かセイバーシリーズだけで飾るつもりなら気にしなくていいんだろうが
ゼロワン50th verはぼちぼち再予約受付があっても良い頃じゃないかね
>>795
俺は一番くじのライジングにリアライジングの膝から下とプログライズキーとベルトを取り換えて別個のリアライジングホッパーにしてる。塗装省略部もカバー出来るしそれ程の違和感も無い。 プレバンpayってクレカからチャージする場合上限があったんだな
クレカからチャージて
もうクレカ払いでええんとちゃいますのん
なんかポイントみたいなのたまるのかな
クレカからチャージて還元されないんじゃなかった?使ってないから知らんけど
普通のクレカ払いだとしばらく与信枠取られるけどpayはすぐ引き落とされるからクレカ上限低い人向け
プレバンpayの残高がそこそこ残ってるから足して使おうかとしてた
そんなの出た日にはバンダイ様に一生足向けて寝られねぇ
あ、バイクもお願いします
>>812
バンダイがどっちにあるか分からなくて足を真上に上げて寝るまでが感謝 バースは当時のがけっこう出来良かった記憶あるな
今改めてみると厳しく見えちゃうのかな
バースはサソリ抜きにしても本体も首長いのは当時から気になってた
>>770
可動ゴレンジャーは20年前のオオツカ企画で良いよ
手足の長さ調節出来るから、アカなら新堀さんも健二さんも再現可能のスグレモノ?! クレカ詳細見てたらプレバンで1万の買い物あって調べたら
エンペラーフォームだった1体1万もするようになったんだな真骨彫
栃木に送ったエンペラーまだ返って声ねぇわ
もうすぐ二週間経つのに
見えるか見えないかわからんくらいの瑕疵でいちいち交換に送りつける馬鹿どもが
あまりに多いせいだろ
>>821
エンペラーは一万でも納得の出来だからね〜
同じ位の値段する電王ロッド、アックスは悲惨よ 換装売りにした素体のくせにゼロノスをベガにできなかったのはやばい
>>824
オーダーメイドの美術品かなんかと勘違いしてる奴おるもんな エデン2個買っときゃ良かった
転売屋から汚れた転売品を買うのも嫌だし
実物があんなカッコいいとは思わなかった
人によっては気にしないレベルなのかもしれないけどうちのヘルライジング君、複眼の真ん中に1mm未満のゴミが混入してて黒目っぽくなってた
片目だけめっちゃかわいいの
棚に置いて置けば気にならないけど手に持って30〜50cmまで近づくと超お茶目な感じで流石に交換に出したわ
ちゃんとイケメンになって帰ってきた
メルカリにエデンやシャドームーンを定価+送料くらいで出してる奴が数人おるがみんな発送方法が普通郵便
これは住所だけ抜き取られるパターンだね
>>831
その二つならたぶんにわかの雑魚転売ヤーちゃうか?
そういった知識もないどけやと思う アーツは発送中に落とした衝撃で破損とか普通にあり得るから補償無しの定形外発送は論外
向こうから普通で発送してくれ言う奴いるよ。
滅多にいないけど。
え?良いのか?2万超えるぞ?ホントに?
まぁ送ってやったけど。
>>837
あなたの個人情報ぬいているんだよ
普通匿名 セイバー買うので初めてでじたみん使ったが蓋が左右非対称な段ボールで来たわ
こういうのは初めて見るもんで単なる好奇心でしかないが前からこういう段ボール使ってるん?
>>849
これ
こんなの珍しくもないわというならそれだけの話 ホームセンターの160サイズの段ボールをスパンスパンすると140サイズの画像のやつになったり。
折る位置変えるとサイズを調整できるダンボールとかあるけどそういうのとはちょっと違うな
中国でリバイスのアーツが展示されてるらしいがピンクの部分は成形色らしいな
>>850
普通の真ん中が開く段ボールだと、どうしても開く位置に伝票が貼られてしまって、開けにくかったりするから、左右非対称にして、大きい面に伝票を貼って開く位置に伝票が掛からないように(貼られないように)する意図なんじゃね? デルタとオーガは旧アーツで全然満足してるけど他の555系のライダーをはやく真骨彫で出してくれ
金曜日だけど何にもないな。
プリミティブ来ないのか。
フィギュアライズでタトバ売る前にタジャドル予約開始か
マジでアーツより先にプトティラ出してきそうだな
まさか3限とかじゃないよな?
コンボチェンジの網羅考えるとカートン単位で必要なんだが
タジャスピナーちょっと分厚かったしプラモの付けれんかな
01とか今更そんな欲しいか?
武器ついてたら考えたが
買ったはいいが台座無しのただのパッケージ違いなだけなんだよな
>>870
3Dプリンター買ったから、改造したいのよ。
出ないライダー待つの疲れたし、出ないなら作った方が早いから。 >>862
あれ?
以前は水曜日が多かった様な…
って毎月の新作パネルの事じゃないか。 >>866
プラモの方がデカいはずなので、厚さ以前の問題な気がする プレバンてとんでもなく高額なサブスクみたいなもんだなやばい
アマゾン欲しいんだけど真骨彫よりも旧版のほうが良いかな?
真骨彫は写真でしか見たことないから迷ってる
だけど画面のイメージに近いと言ったら旧アーツのほうだと思う
真骨頂はほぼ持ってるけど、マッスルAmazonと電王とゼロノスだけは買う気にならない
アマゾンは真骨彫の飾るならフィギュア&バイクので飾るかな。
大きさも近いし造形がすごい。
固定だけどね。
ガタックやゼロノスはベルトの裏側、腰の部分がスカスカで
ちょっと動かすとそこが目立つのもマイナスかな
ブラックもシャドームーンも買えてないけどバトルホッパーは買っとこうかな
前二人は再販の可能性があるけど、バトルホッパーはないだろうし(たぶんプレバン)
現行のバトルホッパーは真骨には小さすぎるぞ
チャリンコみたいになるよ
この前展示されたバトルホッパーはパッと見多少でかくしてるように感じたが実際どうなんだろ
サイズ面は特に変わってなさそうか?
旧バトルホッパー持ってないからサイズ感わかんね
真骨彫昭和ライダーが出なくなったのは
アマゾンでケチがついたからかもしれんなぁ
アギトキバウィザード辺りの派生フォームはフィギュアライズで展開していって欲しいわ
真骨頂出る気せん
ウィザードの他スタイルはローブのせいで望み薄いだろうなあ
インフィニティはまだ可能性あるかもだが
ピンク成形色
2021 China Shanghai TAMASHII Heroes Exhibition
つべで動画見てたら桜島むちゃくちゃカッコいいねぇ。
新1号よりカッコいいかもしれない。
ますます真骨で欲しくなってしまったが、
今の相場で買ってしまうと最高の負け犬になってしまうのが辛い
>>894
プレミア価格になってるから欲しいだけで、通常アーツの桜島はたいして人気なかったし… 桜島1号の仮面をグリーンにして真骨彫「仮面ライダー対ショッカー」版
旧1号で出すべきだな。併せて旧2号も
>>893
あまり気にならないな。パールでも吹き付けたら様になりそうだ。 リバイスもなんだかんだ楽しみになってきた
ワクワクしてるかも
>>893
かっこいいなリバイとバイス、はやくアーツ発売されないかな 成形色だと創動の上位版みたいだな
特別価格はこれで出して後に豪華塗装版とか出すのもいいな
>>904
普通の価格のブレイズがあれやからな期待するだけ無駄 オレのエグゼイドの尻の、塗装がお漏らししたみたいになってて悲しいそんなわけでピンク部分は成型色でいい
>>893
はーほんと値段上がっていいからちゃんと塗装してくれよ… < 仮面ライダーカイザが> 〈ヽ /7
/Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Yヾ ヽヽ //
ヽヽ __ //
>ヽ´ ! !`ヽ//
/,、ヾヽ.l l::://ヽ
/:::/:: : :ヾヽi !//:: ヾヽ
i:::::!::: : : : :ヾヽo,//: : :!i
|::::|::: : :ヾ、.,/:: ::l:|
/) |::: !::: : : :::| |:: ::!i
///) i::::::!::: : : : : :,/,_ヽ:: :;/
/,.=゙''"/ ヾ::::ヽ:: : : ://: :ヾヽ: : :,イ
/ i f ,.r='"-‐'つ <\:`ー'//___,ンヾ';/
/ / _,.-‐'~ ヾ、ヾ、_/、ー―‐ァ、,〉
/ ,i ,二ニ⊃ l::::::>、ヾヾ_/ヾ/ンイ
/ ノ il゙フ ,__,|::::::! |`ー――'i´!::l
,イ「ト、 ,!,!| /ヽ`ーくヽ_::::::::::::::::! |::|-、 人,_,人,_,人,_,人,_,
/ iトヾヽ_/ィ" ,--―く、 `ー- ,,, ヽ::::::::::::j..!:ノノ.ヽー-、< >>913ゲットだ> リバイ手甲別パーツに見えんだけど
セイバーから引き続きこれでいくつもりなんか
去年の今頃はエスパーダ予約開始前
リバイス、早くて6月ってことか?
このコロナ禍の中にあって発売時期とか考えるだけ無駄だと思う
だいたいいつもストーリーも煮詰まってきて
初期フォームはお呼びじゃなくなっている時期に初期フォームのアーツ出るんだよな
男玩じゃないんだしそういうのどうでもいいちゃんと商品化を進めてくれさえすれば
ライダーも先細りの国内市場だけじゃなくて世界市場に目を向けていろんな人種、ジェンダーレスのキャストにしないといずれは廃れるで
>>921
亡も女形の蜂須賀さんが入ってたり結局の所、女子寄りなんだよな >>921
馬鹿の考えやすむに似たり、素人の改善案は聞く必要ないってやつの見本みたいな奴やな
ゼロワンで亡の人がいたけどそれで何か変わったか?
キャストでそんな上っ面だけ整えてもすぐ見透かされるぞ
ジェンダーじゃないけどディズニーの美女とやじゅの黒人、人魚姫のアリエルの黒人でどんな評価されてるか調べてみてきなよ お隣で世界市場成功させてるウルトラマンを見ればキャストの問題じゃないことぐらいすぐ分かるだろうに
ウルトラアーツの方にも貼ってたけど、何がしたいんだろう・・・
世界進出を狙うなら
仮面ライダースシか仮面ライダーサムライみたいな
海外受けするネーミングをつける必要があるな
スシネタでフォームチェンジするようなライダーは海外受けは良いと思うよ
サムライみたいに剣で戦うライダーとかいいな。鬼滅の刃をパクる感じで炎の剣士を主人公にしよう
>>931
お偉いさん「それ採用!お前頭良いな!俺と同レベルになるにはまだまだだがな!」 食材はわからない国もあるからフルーツと侍の組み合わせにしようぜ
でもスイカとか大きく作りすぎるとおもちゃにできないかもな
大の大人が子供向け番組のフィギュアを買えないと嘆いているのは恥ずかしい事ですか?
>>935
「子供を大切にする優しくて素敵なお父さんですね」 響鬼で和を前面に出したら子供に1ミリも響かなかった前例があるからやらんでしょ
へィ、ボーイ、大人をからかっちゃいけないよ!HAHAHA
響鬼は初期の数話のミュージカル&中学生日記でだいぶ篩(ふるい)に掛けられたからな
威吹鬼VS武者童子のバトルでバズるまで正直退屈だった
>>935
アーツの対象年齢読め。
トゲトゲのパーツもそのまま再現してるから触ると指に刺さって痛いんだよ。
そんな物子供用じゃないから。 >>927
侍…寿司…マスターロゴス…
うぅ…頭が… >>926
ティガマルチの再販言いたいらしいんだけど、貼るもの間違ってんのよ 数年前、クウガ逃した俺にとって50th出してくれたのはまじうれしかったわ
プレバンで「ドラゴン、ペガサス? うーんマイティ持ってないしどうしようか…」と迷ったけど
ああ、ほんとポチっといてよかった
だからカブトも出してくれるって信じてるぜ。待ってるぞB
クウガどこで復活してるん!?
Yahooとか楽天とか毎日検索してるけど、見当たらない。
あとライジングマイティの取引価格が破茶滅茶。
貴金属かよって状態じゃねーか…
まじかよ。昨日も数分違いで買いそこねたし
今日も少し前まで見てたのに
とことん縁がねぇな
>>949
自分もほぼおんなじパターンだな
あまりにもクウガマイティが買えないから、シリーズごと諦めようとしてたところにアルティメットとダグバ来て、魂ウェブ関連だけ集めてた。
本当に悔いが残るのは、トライとビートチェイサーをモチベ下がりまくりで諦めてしまった事っす… >>949
カブトもホント、再販しなかったなあ。
もっともっと再販していたら、バイクは出る、サブライダーもガンガン出す。
あれだけ勢いがあったんだから、メインのカブトがもっと行き届いていたら、魂ウェブ関連の受注も倍増して、ドレイクとかも商品化出来たかも知れないのに?
勿体ない… CSMもVer2しはじめてるから真骨頂もカブトVer2する可能性信じる
違う会社から出てる商品見て
何か参考になるんだろうか
魂コンボも爆上がりしてるな
ブラ川も締め切った後上がるのかな
>>960
うちの近所じゃ4千円で売ってるわ
どこで爆上がりしてんのよ 映画再現で8コンボセットで売れば高くなるんじゃない
しらんけど
なんでもいいからさ、キバとウィザードの派生も早く出してくれよ。
プレバン限定で各3体セット28000円でいいよ。
>>965
それ出来てたら、アギトでそもそもやってたよ、多分。
個人的に、キバもウィザードも各フォームあんまり魅力が無い。 オーズより昭和が出る気配無いときはアマゾン ナゲウリだったのに、
今は手のひら返したかのように相場が上がってる方が面白いわ。
>>966
うるせえ
おめえの妄想より次スレ立てろ >>966
次スレたてねぇならお前のクソみてぇな好み書き込む前にレス番確認でもしとけよ無能ハゲ >>974
乙です
>>950は今ウルトラマンタロウのアーツをお湯ポチャするのに忙しいと思われる
2度とライダースレに来ないでほしいわ >>974
乙!
950は以前ID真っ赤にしてたやつだろ。文面にクセあるからすぐわかるわ >>966
こういうスレ立てすらできない馬鹿が
寝言ほざいてるのが今のアーツスレ
こんな無能はクウガ買えなくても当然 ようやく箱から出したけど
余裕でダークキバ超えてるやん
なにこれ
>>974
乙
>>966
〜〜だったからスレ建て出来なかったとか言い訳も書き込むんじゃねーぞ
スレ建て指摘されたらダンマリ決め込むくらいなんだからついでに三年くらいROMってろ無能 踏んでから数レス普通にして言われだしたら消えるのやべーなw
>>977
ストーカーか、てめーは。
気持ち悪すぎるわ。 やべぇやついるな自分でやばいってわからなさそうな感じの
キバもウィザードも派生に魅力しかないと思うんだがな
lud20220201211018ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/toy/1638157897/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.317 YouTube動画>1本 ->画像>21枚 」を見た人も見ています:
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.347
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.307
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.327
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.337
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.307
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.387
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.308
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.352
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.339
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.320
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.328
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.306
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.322
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.315
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.332
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.321
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.350
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.338
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.303
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.384
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.346
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.303
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.324
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.349
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.311
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.342
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.314
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.330
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.385
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.302
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.302
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.386
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.316
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.318
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.335
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.334
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.313
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.344
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.326
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.343
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.316
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.331
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.341
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.301
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.348
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.310
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.325
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.333
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.300
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.336
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.304
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.340
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.319
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.383
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.312
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.309
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.305
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.329
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.300
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.323
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.381
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.345
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.344
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.147
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.247
12:07:06 up 21 days, 13:10, 0 users, load average: 7.50, 8.79, 9.91
in 0.074538946151733 sec
@0.074538946151733@0b7 on 020402
|