CCレオンまででも2週間あるからなー
そこから先はコンスタントに出てくれると信じたい
ケルペプス除いてもまた新型二つかw? 新型情報出まくるのに全然発売しない・・・
どこかで一気に出すのかな
>>11
正直神機体の新情報も大事だけど、
先にレイドブレイブ、ドクペピオン、
アースローラーの発売時期決定優先してほしい 新商品発表もいいけど早く発売してくれ
未だにDX初期3種しかないのは問題だろ
これは念願の進化形態かもしれん。でも、アクアとライフルは?
右のやつケーニッヒケルベロスみたいなでっかい筒抱えてるふうなシルエットでかっこいいな
>>16
でも、レイドブルやドクペピオンが延長している中、
コーラマルDXが進化って言われても発売してるのと
今後発売時期が判明しているの合わせて5機しかないのに
コーラマルたった1機、新しい新型が出ただけでもう進化って違和感はある コーラマルみたいなやつは三闘神キャップのてっぺんにいる鳥じゃね?
真ん中のは三闘神の鷲のマークのリポDかな
左は腕のウイングが弓っぽいんで三ツ矢サイダーの射手座あたりか?
最初の3つ以降何も出てないけど販売延期のお知らせとかあった?
牛蠍蟹はナンバリングとアニメ的にレオンの前に発売だったと思うけど、
発売日は告知されてないから厳密には延期ではないという…。
そいやサラファイアは発売日告知後に3週くらい延期してたね
延期みたいなもんやろ。ていうか発売未定の理由説明しないのってあきらかに消費者なめてるよな? 子供向けと侮ってるんちゃうか
別にいつ発売するかなんて明言してた訳じゃないし
アニメと展開ズレてるの機会損失だとは思うけど
子供向けだからこそ旬が大事なのはタカトミが一番わかってんだろ
出せるなら出してる
ベイとかはアニメに出てきても商品化されないのはよくあるけど、ビーダマンやボトルマンでは今までそういう事は無かったの?
いくらでもあるの分かりきってんだろ
お前らの浅知恵なんかとっくにタカラトミーも思いついてるに決まってんだろ
舐めてるだの機会損失だのいちいち偉そうな言葉使ってんじゃねえぞ
キッズがまだかよ!早くほしい!!と騒いでるのとは違ってきもすぎる
まあ正直胡座かいてるよ。何がアデューだ危機感持てや
同じローラーコアの流用だと単純に単価の高いCCレオンを優先したんだろう
既存のコアの流用の商品を毎月一つずつ発売よりもまとめて発売した方が効率的なんだろうな
アニメ観て分かった事だけど、コーラマルDX、
将来的に強化パーツ出るか進化して後継機になる可能性高そう
他のボトルマンにはない新しいシステムがあるって言われてたけど、
実物の玩具にそんなコーラマルだけの新しいシステムはないから、
後々、コーラマルを進化させる事でコーラマル専用の新しいシステム搭載されそう
本当に夏に全部出ることになるんかね?w
ドクペはCCレオンの後だとルール変更の影響あり弱いように思うからセット売りとかかねぇ >>32
>>33
型番がもう割り振られてるから左の3機とケルペプスはバラ売りだと思いたいぞ こないだのアニメに出てきたモブ機じゃあないよな、流石に
子供が初めて買ったけどこれは酷いよね
遊べなくて泣いちゃったよ >>37
成型不良にしてもこれは凄いなw
面倒だけどカスタマーセンターに連絡したほうがいい >>37
カスタマーセンターに連絡したら多分交換してもらえるよ。
俺もコーラマルDXの脚パーツが歪んでて取り付けできなかったのを連絡したら交換してもらえた。 >さらにディーンこうちゃかの手にまだ見ぬボトルマンが!?
シルエットのヤツかな、白いね、イケメン顔に見える
サイみてえな角生えてるのかな
なんとかサイダーかな
頭と後部の出っ張りでコウモリに見えたけど、コウモリ座なんて無い…けど、無生物星座にコウモリが付いている可能性も捨て切れない
カラーリングが三ツ矢サイダーっぽいね
星座は射手座で動物はサイかな?
射手座はサジタリウスだからサイタリウスって名前になりそう
ドクペピオンは足も長くして頭とのバランス取ってたし、
こっちもコーラマルに比べると小顔っぽくなってるから
どうにかデブに見えないように試行錯誤してるみたいだな
>>45
三ツ矢サイダーなら、サブキャラのミツヤが専用機手にする事になるな
この文ならイロハの使う専用機も開発されてフレーバーウォーター、
スパークリングウォーターを捻った名前で使いそう 時期てきに夏に一挙発売ないでしょ。よくて8月に2体とか
マガジンの取り回しやすさと本体の掴みやすさには関心あるけど、こればっかりは現物を触らないとだからなぁ
他のがいつ出るかとかの情報はずっとお預けをくらってるしな
新規シルエットの中ではケルペプス先かと思ったけど、ツノあるヤツが先に見た目公開されるし、レオンより前の番号達とか最早どれが先に発売するかワカラン
15日にレイドブレイブDXの情報解禁ツイートきたから、
15日にレイドブレイブDXの予約は解禁されると思う
試作版はいかにもプラッチックって感じのノッペリとした青色だったけど製品版はいい感じのメタリックブルーっぽい?
CCレオンはまだかっこいいと思うが、レイドブレイブはプロポーション悪過ぎて、言われないと牛なのかすら分からないプラスチックの塊ってイメージだわ。
ドクペピオンも15日に公式情報解禁だって
これで15日までにアースローラーも取り上げてきたら
レッドブレイブ、ドクペピオン、アースローラーは同時発売の可能性が上がる
後はコロコロは15日頃発売だから、取り上げられるなら早くて14日にはわかる
ドクペピも色味よくなってるぽい?
アースローラーと合わせて一気に3機出るならネット注文するの楽で嬉しいかも
ビーダマンの時も思ったけどエの字ローラー廃止してほしいわ
前作は全部ベアリングだったのに劣化させる意味がわからん
前作みたいな構造にすると部品数増加で利益ダウンするから
一杯作って一杯売れる強化アクアスポーツの売りになったりして
ケルペプスのシール欲しいから今度のGETキャンペーン手に入れようかなと思ったけど店舗書いてないのね
家電量販店かアリオ辺りか
アースローラーの情報もレッドブレイブ、ドクペピオンと一緒に解禁みたい
CCレオンDXのショートマガジン、もしかして素だと凄く補充しづらい系…?
追っていれば既出の情報とはいえ一気にシルエット2体追加されたなw
明日はシルエット3体の画像解禁かなぁ
ケルペプスDXと鷲? 楽しみだ
コロコロスレでいつものフラゲの人が確保報告してるけど
6種類全部は載るかどうか
俺は適当に待つ
ドクペピオンはレオンが開始前から詰められるお陰で発売前から悲しみ背負ってそうだけど、カッコ良いから買いだわ
シルエット三体もさは人型よりかな、見た目判明するだけでもワクワクさる
コーラマルDX以外締め打ち出来ないし無印より威力が弱い気がするけど皆はあまり気にしてないのかな?ストラック9が全然打ち抜けない
気にしてないっつか最近ほとんどいじってない
レオンdxまでの虚無期間長すぎてさめたわ
ケルペプスDXが入ってるボトルマンDXカスタマイズセットってなんだ…?
両プラになってる長いパワーコアで2発発射はキャップ痛みそう
情報投下するぞ
8月6日に一気に5つの商品が発売
1320円均一の商品が4種類
レッドブレイブDX、アースローラーDX、ドクペピオンDX、アロサイダーDX
アロサイダーはコントロールタイプでアローグリップモード、
アロースタビライザーモード、アローバレルモードに変形可能
セット商品は>>75が言ってるDXカスタマイズセットで3850円
新機体2機以外にもクイックローダーマガジンなどの再録パーツ複数あり
ケルペプスDXは2発同時発射とロングトリガーを内蔵したパワータイプ
コーラマル似の機体はアヤワシDX、カラーリングはグリーンで、
アーマーパーツは顔以外、コーラマルの再録
機体として特徴はレバー式トリガー採用の連射タイプ 初の二連射コアは色々抱き合わせか…
合わせるにしてもコーラマル型以外にして欲しかったなあ
というか緑茶枠は綾鷹とはね
ギョクロックの名は残らんのがちょっと残念
まとめると
8/6
レイドブレイブ
ドクペピオン
アースーローラー
アロサイダー
カスタマイズセット(ケルペプス,アヤワシ)
になるのか
>>81
全部予約(当日購入)できるか心配だな俺は
多分一番最初の頃みたいにはならんと思うが めんどくせぇからタカトミ限定でおまとめセットでねぇかな!!
連投ごめん
8月6日もボトルマン商品2000円以上購入で、ステッカー貰えるとかあるのか?
レバー式トリガーってよくわからないな…
ビーダマンにあったスマッシュトリガーみたいなものかな?
バトビーの翼刃丸みたいなウイングとトリガーが連結して動くとかかな?
>>89
全然発売されんとおもったら8月が怒涛で笑うわ確かに分けてほしかったよね
レイドとカスタマイズ
ドクペとアースーローラーとサイダーとかで
でもやっとたくさん来るから楽しみが勝ってる 予想はしてたけどやっぱロンチの3体より値上げしてんね
それで買い控えるとかってんじゃないけど影響受けてんなあと
>>89
子供達向けで売るなら夏休みでお盆前のタイミングがベストだから仕方ないね >>83
量販店ネットショップの予約開始時間がマチマチなの困るんだよねぇ
高富モールは鯖がうんちだし定価だから買う気しないし 株主優待使えるタカトミモール一択だろ
新商品も割引効くからおもちゃ趣味なら株持っとけ
怒涛すぎてありがたいやらありがた迷惑やら
…まあ、買っちゃうんだろうが財布が!
>>95
知らなかったそんなの…
1年以上で3割引きの時点で十分実用性あるな >>97
ただの株主限定トミカ引換券ではないからな でもいっときのベイブレードみたいに0時に張り付いてないといけないのは嫌だな