◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
METAL BUILD No.253 【メタルビルド】 YouTube動画>2本 ->画像>56枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/toy/1658821024/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
2011年3月、TAMASHII NATIONSの新ブランド「METAL BUILD(メタルビルド)」がデビューしました。
この新ブランドでは「超合金シリーズ」や「GFF METAL COMPOSITE」をはじめとした
バンダイスピリッツのハイエンド合金ロボットトイの技術力を活かし、造形美とギミック、
さらにプレイバリューも突き詰めた最高クオリティのロボット完成品をリリースしていきます
・次スレは>>950が立てる(無理ならレス番号指定)
・>>1の先頭行から
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を3行以上になるように追加すること
公式サイト
https://tamashii.jp/item_brand/metal_build/
※前スレ
METAL BUILD No.252 【メタルビルド】
http://2chb.net/r/toy/1657765466/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured 「METAL BUILD Hi-νガンダム」
一般店頭にて来週7月30日(土)新発売!
二次のX-Oフルクロスが届いた。
転売ヤーが居なけりゃ、一次の時に余裕で買えたんだろうけど。
1ヶ月遅れだけど楽しませて貰おうか。
入力されたシリアルナンバーは現在使用できません。
他のブラウザや端末によって使用中の可能性があります。
別のブラウザや端末で使用中の場合、そちらでログアウト後に再度お試しください。
シリアルナンバーって何?
つまりシリアルナンバーとは
シリアルのナンバーの事なんですよ!
思い出したかのようにツイッターで告知してる
忘れてたか?
アレの教訓から見つかりにくいとこに隠してろくに告知もせず、売り切れ炎上を恐れてコッソリ販売する戦略とったんだろう。
でもタイミング的に売り切れそうにないから宣伝したんだろうね
アレと同じならこのタイミングは売り切れてるタイミング
そこでやっと告知入れるってことは本来告知の予定は無かったということ
ガンプラをドラッグストアで販売するようになったならMETAL BUILDストライクとかも売れよ
販売ページへの行き方はいつも通りなのに隠してるとかエアプ上級会員か?
怪しい怪しいと言われてるスータン、原宿に
めちゃめちやオシャレな実店舗出すんだね
あのオシャレな店舗にもmetal build発売日には
転売ヤーが列を成すのか…
>>20 バンダイはそういう所の品質管理は完璧で万に1つのエラーも無いよ
先月出たMAFEXのEGソーは当初通常のムジョルニアとクリアブルーのムジョルニアの2つが付属だったのに、版権元からクリアブルーだと内部のパーツが透けて見えるからとNGが出て、告知無しにクリアブルーの上から僅かに透けるシルバー塗装した物に変更の発売だった
しかし一部の流通品にはクリアブルーのままのムジョルニアが入っててそっちが不具合ってことになった
そういうことが胚乳でも可能性ゼロではないかもしれない
軍さんの一人称は「自分」が濃厚
Twitterで検索した結果
俺、私、僕→語録の文脈のみでの使用
自分→狐仮虎威か軍畑チェンマイ己自身を指している ここ最近だと前者の方が割合的に多い
軍畑チェンマイは己を狐仮虎威だと思っている可能性がある
>>26 このマスクはきっついな。地獄のミサワやんけ
こんなもんだっけ
なんか顔の塗装というか造形がボンヤリしてない?
すげえな
盾の模様がほとんど気にならないレベルのトータルな出来栄え
ええ?
metalrobot魂のウイングゼロにもあったけどまた顔のライン?が半分潰れてんのかよ
なんでや
ブチデザインの悪いところが全部出てる感じやな。マスクのデザインとか下手にこだわらずおとなしくRGに寄せればよかったのに
これ恒例の中国現地からのフラゲ報告
中国人の反応も芳しくない、、、
ちょっとショック
>>26 え、箱絵はこれマジなん?
本体は知ってたけどダッサ
これ撮影ヘタすぎるし…
実物見たらハードル下げまくってくれたおかげでより感動するでしょ…
って思いたい
サンプルの時点で頭気になってたけど
まさかここまで劣化するとは
なんでファンネルラック左右に展開してんのよ
ちゃんと撮れた
ま、まあポーズ・アングル固定でうまく飾ればなんとかなるやろ(震え声)
しかしこの出来だと盾リペイント版来てもきついな。メタロボのウイングゼロもそうだったが最近一定周期で泥人形が混じる。特定の工場があかんのか?
一瞬、フルバーニアンのような肩かと思ってビックリしたわ。
撮り方で全然違って見えるのはまぁ普通だと思う
免許証の写真がどんなに顔が良くても変に見えるのと同じだわ
斜め下から撮影してるし被写体の撮り方がまず悪すぎる
盾のスポット迷彩も商品画像と較べても大分小さくなってない?
これ中華パチもんじゃないよね?
>>53 ほんまや。昔の瓶のカルピスみたいになっとるな。ワンチャン偽物でありますように
>>53 商材写真よりパケ写真の方が丸が濃くてデカいわりに製品は失敗恐れてなのかヒョロヒョロだよね
変な迷彩塗装するならせめてパケ写に寄せる努力はしてほしい
これは転売カスのキャンセル祭りが始まるクオリティwww
カメラのせいかここすげーコラっぽく見える
正面の画像は公式にもあるし展示のもあるからいくらでも比較できる
スマホだからurl貼れないが
クマドリの色がないし昔のガンダムボトルキャップみたいな塗膜の厚さというか泥っぽさが気になる
>>26 いくらなんでも顔が酷すぎだろwエラー品か?仕様か?
仕様ならいまだに在庫捌けてない天さん大爆死確定じゃないかwww
盾の模様は製品版はましかな
パケ絵はマジでキツイわ
これ本物なら盾ガチャ始まるしファンネルのグラデーションも怪しくなってくるな?
マジで心配になってきたんだが
下から上に覗き込むように撮ってるから変なだけじゃね?
て言いたかったけどこれはその…
アングルとポージングの問題もありそうだが盾おめーはダメだ
うん、大丈夫大丈夫
顔がひさしに埋まり過ぎでカメラアイが殆ど隠れてるのは写し方以前の問題だろ
販促サンプルと正面が違いすぎるし、マカオの
>>26がパチもん掴まされたのか?
>>26 バズーカにそのマーキング?
どうにもパチモン臭いな
各画像の右下にMETAL BUILDなんちゃらと印が付いているなあ
一枚目の箱はホンモノに見える
角度上げたら額に目が隠れるし
角度の問題ではなさそう
すげー眠たそうだけど大丈夫?戦える?
>>70 顔の写真アップでみると塗装はみ出ているよね、特に左側
バズーカのマーキング確認したら公式の写真にもあったわ
それにしても公式の写真と印象が違いすぎる
メタボウイングガンダムゼロの悲劇が胚乳にも来るんかよ
マジか、、
箱も随分薄いように見えるが…
あのサイズのものがこんな薄そうな箱に入るものかね?
そんなに差があるか???
>>82 頬のパーツはだいぶ違うように見える
塗装にしても光の加減だけでこうはならんだろ
目のメタリックくすんでるのと、隈取がぼけてるから眠たそうに見えるねw
>>26 盾がカビてるし劣悪な環境に置かれてた中華のパチモンだろこれ
はやくまともなレビューこいやあああああああああああああああ
>>82 アングルと光の加減もあるだろうけどそれでも安っぽいなぁ
やっぱ偽物なのかな?
そうかこれが噂のINCHIKIBUILD(インチキビルド)か
日本発売なのにコンテナから抜かれてるのか?箱ボコボコだしサンプル品?
中華パチモン出てくるのは発売後2ヶ月経ってから
下向ければ大体同じたよ上の二つ
右のはCGでしょ
今までのメタビルでここまで精度高いのは出てない手持ちのみてみ、こんな高精度ではないから
フィギュアライズスタンダードのラクス思い出すわ
あれもこれと同じように発売前公開写真と製品版があまりにも違いすぎた
発売直前に天カスが前代未聞の大量キャンセル祭へ
黒歴史が開幕w
これ、まだ予約できてない人は
RGでいいかな
となりそう
ウイングゼロの悪夢がハイニューでかw
まあこの前のメタコンウイングも酷かったけどな
大量生産の代償で品質落ちたんじゃねえの
スマホカメラのクソ補正で色飛んでるだけでは?
顔の隈取りとか同じ色になってる。
>>26 TNTで見たのより大分チープな印象やな
大量生産した結果がこれなんだとしたらツラすぎるw
流石にパチモンなんだろうけど
>>100 メタコンウイングが酷いとかどうせちょっとの塗装ハネやハゲがーだろ
何だかんだでおまいらの理想はHi-ν Ver.Kaなんだよな。
いやファンネルもつけろし 盾のスポット迷彩は小さ目なんだな ちょっとはマシに見えるわ
>>110 尼って規約変わって購入者都合での返品不可になったよ
ハイメガに交換用盾と頭部付けてくれ
多分ROBOT魂の最初のガンダムのエクボみたいに不評でも
強行するしかないんだろうがな
>>108 個人的に高荷義之のνガンダムイラスト、ボックスアートが好きで
カトキは鋳造装甲的な柔らかなライン苦手だからそれはない
戦闘機チックなラインは巧いんだけどね
ここ数日の間で予約できた!!やまだ予約できないorzと騒いでいたおまいら、
>>26を見ていまどんな気持ち?
前スレの最後の方にいた転売から買ったマンが一番悲しい気持ちだと思う
>>82 サンプルでも脳勃起気味だったのに更に横細くなったらアカンて
デバイズエクシア試作品
METAL BUILD Gundam Devise Exia
prototype photos released
>>26 メタ魂とおなじ商法で
REマーキング、ベルチカ版で三回美味しいをするつもりか。。。
>>124 これがエラー品ではない正規品だとしたら彩色変えただけでカバー出来るとは思えないが・・・
>>118 1枚目、シルエットがダブルオーライザーみたい
>>124 ロボ魂は最初の時点でシルエットは悪く無かったがMETAL BUILDはなあ
「出来を悪くして転売ヤーの手を引かせる?やるな、ロンド・ベル」
>>129 まるで「出社の時の俺はver.Kaだぜ!」とでも言いたげだな
胚乳追加キターー
店内?
なんで店内でメタルビルド裸で持ち歩いてんだよww
マカオじゃメタルビルドバトルでもしてんのか?
元々造形はこんなもんだろ、クロボンの半分以下の眠たい造形
メタビルってだけで飛び付いたお前らの負け
ぶっちゃけお前らの手に届くのはメタロボをおっきくした程度の代物だよ
淀で安く買えてるからどーでもいいw
早く飾りたい!
俺も店頭予約済だから発売を楽しみにしてるわ
MGもRGも組んだから不具合品じゃなければMBはこれで文句はないなあ
はっ○ゃかのレビューは金曜の夜か?
はやくしてくれ!
この出来ならすぐに予約キャンセルしたほうがいないな!
また高度な情報戦繰り広げてて見てて楽しいわw
もっと煽れw
流れぶった斬るが、X0フルクロス届いてイジってたんだけどクジャク持たせると手首が重さに耐えられず回っちゃうんだが持ってる人はどうしてる? 別で何か補助アーム的なものを用意するしかないのかな
商材写真は照明で立体感出してるからカッキョ良く見えるし、中華フライング画像はあんま影出てないからのっぺりして見える。
手にとってみないと真価はわからんかなぁ。
そもそも商用写真のときから絶望的にスタイルが悪いのは変わらんしよくも悪くも今更
箱も飾ってるから箱絵がダサいのに凹む
トランザムライザージャスティスX-0フルクロスという良い出来の流れでこれだもんな
まあ発表された時点で顔ガチャになるのを把握出来なかった初心者は良い勉強になったね
でも手元にくれば手のひら返すのがいつものおまえら。
全く問題ないな
まぁ高くて買えない奴らが騒いでるだけだしなw
叩いて買わない理由を付けて自分に納得させてもモヤモヤは消えないぞw
だって持ってないんだから~w
>>156 ロボ魂から何回も作り直してやっとこだからね
基礎設計とデザインそのものが古めだが現状1番好きだわメタロボ
ひさしが平らすぎんだよ
おかげで真正面から見て平目で間抜けな顔立ちになる
アンテナの位置も高いからごまかせねーしな
設定画にこだわる奴らが悪い、運命くらい大胆にやってもらえばいいのに
この厚塗りはウイングゼロパティーンな予感。顔ほぼモアイやん
まともなコレクターはプロペラントタンクにバーニアついてる時点でアウトなんだよ、科学燃料の構造じゃないからね
空気だったらワンチャン(笑)
細部に魂宿せない設計者なんて造形もたかが知れたもの面構成も妥協の産物と伺える
>>157 正面顔も大事だが横顔もね
押し潰されたみたいな頭が特徴なんだよ胚乳って
角度がクソだから変えてみた
かっこいいのはRGやVer.Kaかもしれないけど一番Hi-ν感あるのはメタロボ
買わねば は自演ステマ野郎
508 ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Srbf-pHji [126.255.173.104]) sage 2019/10/18(金) 09:14:10.44 ID:ENdFpTTCr
【プレミアムバンダイ限定】
世界のスーパーミニプラ 太陽戦隊サンバルカン
サンバルカンロボ
販売価格:5,720円(税込)
ジャガーバルカン
販売価格:12,100円(税込)
予約受付開始:2019年10月18日 13時
お届け日:2020年2月発送予定
515 ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Srbf-pHji [126.255.173.104]) sage 2019/10/18(金) 13:24:27.47 ID:ENdFpTTCr
>>508 うお~!買わねば!
>>160 スペースシャトルのロケットブースターみたいなもんだろ
ハイニュウのメタビルアレンジも実際のロケット参考にしてるんじゃねーの
阿鼻叫喚の出来の品が史上最大級の数で市場に出回るのはどうなるのか楽しみやね
展示品の方が正しいんだ!!!お前らざまあ!www
現実逃避してんなあw
>>68 METAL BUILD ぼーちゃんやんけ
しこたま作ってそうだし
塗装や組み立ての粗もありそうなのだ
通知系の他にもいるしな
争奪戦になるやつだと10秒ぐらいしかチャンスないし
自分は予約してないからいいが、これ予約したやつらは気の毒だな。こんなクソみたいな出来なんてよ!ホント、マジで予約しなくてよかったわ!!
つかランチャーとソード忘れてたわ
まだあって良かった
ハイニューはクソ!
ハイニューはクソじゃない!
うーん高度な情報戦ですなー
買えない奴らの煽りを見てると優越感に浸れて楽しいわw
予約出来てて良かったw
そもそも客観的に見たら今までメタビは不良報告はあっても泥化したり
そのレベルの品質低下ってなかったから今のところ気にしてないかな
実際に出てきたのがヤバければこれからメタビはヤバいって離れるだけだし
気の毒とか言われてもどこが?って感じだわ
そんなに気に入らんなら定価付近の値段で売ればいいだけだし
>>170 このサンプル程度なら安心できるけど、手元に来ないとわかんないね、
魚籠とやふたみんだからいつ届くだろうなぁ
>>193 イノッチ不細工みたいに言うのやめろよ
V6じゃ勝ち組なんやぞ
ハイニューのシールド気に食わんから
部品取りしようと思って作り始めたやつの方がかっこよくて本末転倒だわ
>>196 プラモ同好会の人は変な画像貼らないでね!
GFFメタコンでHi-ν&HWSを出し直したりして。
>>199 3万5千円の安いフィギュアなら
お前が普段買ってる「普通の価格のフィギュア」ってなんだよ
3万5千円は特別高くもないがだからといって安くもねぇよ
泥人形なら1万で売ってくれ
3.5万のフィギュアは高いやろ
自分にとってどうかなんて基準はどーでもええわ
>>196 信じられんくらいイケメンやな
METAL BUILDもこれくらい頑張って欲しい
ダサ過ぎ
コレジャナイ感がでてる
転売ヤーから買う気がしない
定価で保証あるところで買えたら良いかなって感じ…正直萎え
>>132の胚乳の顔。
「朝起きたら化粧落とした寝起きのギャルの顔」
に見えたw
チンゲが出るならまぁいいかなって感じもするけど単体でこれあってもなって出来やね
さすがにre100と並べたら出来に差が出るしな
そもそもあんな小さい目まともに塗装出来てる訳ないだろ、発売後お前ら絶対左右で大きさが違う、形が違う、はみ出てるとか言うぞ
>>214 カメラの塗装なんてメタボやカシグで普通に出来とる
日本最大級の模型の大型専門店「スーパーキッズランド本店」
7月30日(土)発売予定の1階新製品の販売方法について。
※METAL BUILD Hi-νガンダムはアプリ抽選の当選者のみの販売となります。
当日の一般販売はありません。
ほんと細かい部分の塗装如きで噛みついてるのは何時ものMBスレだなあと
個体差の範囲内のちょっとした塗装のはみ出しすら許せない
そういや28日予約開始の品がいくつか発表されたけどまだノワールは来なそうだな
明日のプレバンで売らないってコトはノワールは一般販売ぽいなあ
>>220 何度見ても紫カビシールドだけは(´・ω・`)
>>223 つーかパッケージのはカビだが
実際のは水着の水玉っぽい。。。
ビジュアルキーだとシールド割りと似合ってるじゃん?って思ったけど実物みると酷いね
全然予約出来てない状況でフラゲの画像出てきたからまあ今回はいいやと思ったらジョーシン店頭販売当選してた
物欲センサーワロエナイ
2個目悩んでた連中は1個でいいやになったんじゃない?
>>221 解体がくるかもしれないから当分ないぞよかったな
予約出来てない民だけど盾もファンネルも捨てた軽装Ver.でHi-νじゃない何かと考えればありかも?
近所のヤマダは10未満の入荷って教えてくれたけれど上にある写真見てると通販で予約出来なくて良かった気もしてきた
買えた人はカッコいいHi-νの写真披露お願いします来月分で買うか検討したい
2個目買っちゃったから
何とか理由つけて納得しようとしてる自分がいる
>>233 Hi-νじゃない何かに4万も出す気になるか?
>>234 HWSが確定したようなものだから
通常と並べられるぞやったねと納得すると良い
>>240 うん
そう思ってる
明日HWSが発表されれば最高なんだけどね
>>213 重塗装ナイチンゲールさんというものがあってだなぁ。
あっ、ジョーシン外れた。当日はRGでも作るかw
MSについてるスロペラントは燃料じゃなくて推進剤だと思うのは俺だけだろうか
ジョーシンはキャンセル分を後日販売だね
キャンセルは必ずあるから
>>243 重塗装ナイチンの隣はメタロボべルチルHi-νなんだよなぁ
組み合わせ込だとサイコドーガすら出てるロボ弾に軍配が上がる
>>244 スロペラント…?
プロペラントのことならプロペラント=推進剤で、一般的には推進剤≒燃料の認識で良い
プロペラントタンクは兵器の外部に増設する燃料タンクのこと
お前さんが何を言いたいのかさっぱりわからん
>>239 MGにブーブー文句垂れてたのが多かったから、そいつらがこれ買ってくれんじゃねーの?
胚乳に関心がなくてよかったとつくづく感謝
購入後に即破壊
これがなきゃ人気製品とは言えんなw
出来が悪くても転売ヤーは大して関係なくね?
自分は開けないし使わないんだから丸投げするだけやん
フライングで購入はいいけど
なんで写真にパッケージ内部の付属品とか
全部つけた画像が一枚もないかが怪しい
しかもパッケージ裏面も投稿指定なし
胡散臭すぎる
あの中華のは、今頃バラされて3Dスキャンされてるんでねぇの?
>>249 MGのカトキ版で文句言ってる層居るの?一番最初のじゃなく?
見本でずっと気になってた口曲がりはないけど実物これってマジ?
ジョーシン当たっちゃったよ
まあせっかくだから買うか
行くのめんどいけど
>>260 なんかGP-04みたいなシルエットだな
3万5千もするのになんでこんな安っぽいのか?
写真が悪いだけだと信じたい
>>260 マジでこれなら泣く笑。・・・まあ予約できてないんだけどな(つД`)
>>260 写真が悪いと思うんだけど
パッと見、かつてのGFFみたいな印象を受ける
>>270 えええ(;´Д`)(´Д`;)
これだったらいらんわ~
バンダイは写真撮るのうますぎだろ~
>>272 パチ組で失敗したみたいなのマジやべーですね(´pωq`)
発売寸前でとんだケチついたな
並ぶ予定だった人らも悩んでんじゃないの
淀の展示品見た奴なら分かるやろw
どんだけ下手くそなアングル画像に踊らされてんねんw
最寄りのエディオンに胚乳のチラシが掲示してあった
「7/30発売!メタルビルドHi-νガンダム!(店頭販売分はありません)」て。お、予約受付してるのかな?と思ったら「予約受付してません」とのコト
は?じゃあそのチラシを掲示してる意味は何よ?
女の子が自分の顔をSNSへ上げる際に、上から撮ると可愛く見えるマジック
クソみたいな写真に一喜一憂する奴らなんなの?頭弱いの?
発売前か直ぐに出てくる
下手な写真でウダウダ下げが入るのは毎度のことやん
実際手に取らないと分からん事も多いし
買って気に食わなきゃサヨナラすれば良いだけよ
>>270 つーか5枚目、よく見たら安全出口と書いてあるから中国やん
中国でもう発売されてんの?!
解像度がボケボケの写真に一喜一憂するのは流石にちょっとな…
今時スマホで撮ってももうちょい綺麗に取れるだろ
新宿ヨドバシに発売前の製品サンプル置いてあるけど、上の写真みたいなダサい顔には見えないな。写真の撮り方の問題かな?
Hiνのフェイス クマの部分あきらかにもってるだろwww
現物も最悪→複数買いのクソメガネと転売屋をざまぁして勝利
現物は意外に良い→出来の良いhi-ν手に入って勝利
どっちに転んでも勝利が確定しているので安心
>>290 そんなしょうもないことを思いつく時点で負けてるだろ
>>291 転売ザマァとか考えているやつは基本的に負けだわねw 普通はどうでも良いから考えない
メタボのHi-νもってるやつ下から見てみれば画像のようにひさしが真っ直ぐになるし間抜け面になるぞ、試してみろ
欲しくもないのに抽選受けて
当たったら定価+送料でお譲りします。
とかいうのもな
何やってるのか意味わかんねえ
このクソメガネが全世界をまたにかけた希代のMETAL BUILDバイヤーとして名を馳せて行くことを今はまだ誰も知らない
尼スータンより発売日にハイニューをお届けするとのお知らせ
クソメガネが絡んできたから通報並びにブロックしたぞい
>>280 店頭販売じゃなかったらもう答え出てるじゃんw
>>293 受注生産しないバンダイを飢餓感で儲けさせてくれてるのが転売屋
7/28一般は確定だからノワールは来月詳細か?
サザビーも無かったけど売り方どうすんだろ
転売はどこぞの教団に高額なお布施を強いられてるんやと思うことにした
だから絶対に利用しない
バンダイ「転売屋は許さねー(棒」
ユーザー「受注生産して下さい」
バンダイ「…………。転売屋のせいで!」
ユーザー「受注生産して下さい」
バンダイ「…………。」
ノワール下手すると12月のプレバンにぶちこんでくるかな?
フライングハイニューって写真に非常口が中国語っぽいし
もしかしてさ工場の作りかけを撮影してるだけじゃね?
それならファンネルない理由もなんとなく察しがつく
別ラインで作ってるから手に入らないとか。
仕上げ前に部品適当集めて組み合わせただけなんじゃね?
バンダイは円安で輸出するほど大儲けやもんな。コロナ禍も含め笑い止まらんやろな。一方、国内は…(´・ω・`)
サザビーは抽選にするとこ増えそう
まあどのみち転売屋の人海戦術が猛威をふるうけど
HJWEBのギミック紹介の画像見ても顎の突起歪んで付いてるな
>>287 淀の展示サンプルはバンナムから展示用に提供または貸与されたものであって、実際の商品の箱から出したものを展示している訳では無い
今週末の審判の日が待ち遠しいな
とりあえずノワールは明日のイベントで参考出展してほしい
00のリビールドクロニクルだっけ?あれも出展あるって書いてあるからデヴァイズデュナメスも出展されるといいな
ぶっちゃけ顔面は離れたらそこまで気にならん
全体的な質感と関節の渋みや可動域
何よりHWS等の今後の展開の方が気になる
早く手に取りたい
>>316 31日までに入った人は全員買えるって言ってなかったか?
かなりの数用意してそう
こちらは凄いっす
魂ネイション東京展示
やっぱり解体は合わんわ
MSのこんな姿見てもときめかない
解体は写真で見てもスケール感伝わらないから微妙やな
実物はえらいデカくてインパクトすごいぞ
重機近くで見たら凄いぞって言われてマイカーに重機選ぶやつは居ないから
また俺の知らないメガバズが増えるな…
解体は写真で見てもスケール感伝わらないから微妙やな
実物はえらいデカくてインパクトすごいぞ
サザビー
2020 VS 2022
>>331 ネイションですらマカオのやつみたいな安っぽい感じじゃん…
>>331 これとGNアームズとドラゴニクスと光の翼を飾れる部屋ってどんな部屋だよ
魂ネイション東京
内覧会
胚乳カッコイイーーーー
>>248 んで、MSは全部ロケットエンジンで動いてんのかい?
推進剤は反動力を得られればいいのであって特に説明もないのに燃料であるというのはただの思い込みだよ
>>340 出る度に形が変わるハイパーメガバズーカランチャー
>>337 最新のやつマジかこれ安っぽい色してんな
光の加減か?
Hiνのハイパーメガバス ダッッッサ
初期デザインのアレンジみたいな?
RGとか漫画のアレンジの結果なのか?
AGEに出てきそうな武装してるのほんとおまえ
折り畳まれてる状態なのかな?
伸ばせばメタルロボット魂のやつに似てくるね
ただの長い棒とかさぁ…
そんなリソースあるなら機体に振ってくれよ~
>>333 奥行きやべーな
ぜったい棚に収まらんやつや
このオナホに突っ込んドル様なポーズなんとかならんもんか
棒の方もギンギンだし
>>341 メガバズ持たせるならハイニュウである必要ないだろ
てか戦艦の主砲でいい
ハイニューのカビ盾の代わりにこのランチャーつけてくれたらよかったな
別売りなら買わないけど遊ぶにはこっちのがいい
今更だがメガ・バズーカ・ランチャーてバズーカなのかランチャーなのか
頭痛が痛いみたいなもんか
メガバズーカランチャーかっこ悪いな、これは買わないな
これは出渕デザインなのかな
柳瀬デザインの流用でいいだろ
折り畳まれてるなMBL
RGや漫画版の雰囲気残しつつスパロボやエクバの初期案のアレンジにしたか
俺は良いと思うよ胚乳本体以外は
メガバズはメタルビルドだし何かしらギミック有るだろうから上下合体か飛行形態みたいなの仕込んでそう
これが光って回転したりしたら買ってしまうかもしれんw
下部分にヒンジ付いてるから何かしらのギミックは有るんだろうね
>>367 正直叩かれてるが悪くない気がしてる。むしろ盾外せるし顔も隠れるしでベストな飾り方できそう
ハイニューってストフリ並のポテンシャルありそうなのに、何かしら発表されるたびに下げてくるな・・・
電池ボックスはなんでこの形状なんだろうな
本当に電池ボックスなら納得するが
長年設定が固まらない宙ぶらりんのまま各方面で使われた結果、決定版が存在しないぼんやりした機体に
メガバズ、砲身の下に付いてる肉抜きの箱なんなん
ゴチャ付いてたらかっこいいってわけじゃないぞ
アストレイで変な癖付いたなほんま
メガバズは何らかのギミックってか写真が既に展開してる状態だな
ラー・カイラムに繋ぐケーブルリールが何で電池ボックスみたいになってんだろうね?
バズーカいいね!何より盾がなくても成立するのが良い!
ストライク買いに行くって言ったら公式見ろって煽りくれやがってと憤慨したけど
明日から今月いっぱい事前予約入店なんだなスマン教えてくれてありがと
正直、バズーカ武器とかいらねー
そもそも本体が足りてねえのに(笑)
何なんだよこのチグハグさは
バンダイアントワネット
「hi-νが無いならバズーカ買えばいいじゃない」
このメガバズランチャーの大きさだと30000円近くするのでは?
置き場もないだろうし、買う人現れるのだろうか
さすがに本体に近い値にはならんやろ
15k~20kぐらいじゃね?
>>331 タワーとかにある
お金入れると観れる双眼鏡みたい
これだけアレンジいれるならカビ盾やめろっての
いろいろ中途半端だなぁ
そのバッテリーパックで足りるんかな
メタルビルドラーカイラムはよ
送電ケーブル毎回だがその大きさで大丈夫かと気になる
あと、ギミック見た感じこんなんじゃね?
そのトランクはバッテリー?本来は船から電源取ってなかったっけ?
>>391 ラー・カイラムからの給電で、艦内の照明が落ちるほど電気を食うという設定だった。というかこの程度のアタッシュケース風バッテリーで収まるんだったら本体に内蔵しろやって話ではあるよね。
内蔵しても収まりきらないからさらに外付けしているだけでは?
ゲーブル接続でぷかぷかさせる意味ないやろって話じゃねーの?
これで済むならマシンガンのマガジンみたいにランチャーの下部に直で接続するとかのほうが合理的
>>389 あと書いてくれた右の矢印付近にヒンジっぽいのがあるから画像が折り畳まれてる状態で真っ直ぐになるかも?
横蓋閉じて砲身引っ込んで真っ直ぐになって背中に懸架でもさせるのかな
しかし砲身の下の穴が気になるけどストフリの銃みたく前後でドッキング(2個買い需要)するかプロペラントタンクでもぶっ刺すか
こんな旅行カバンというか
小さいアタッシュケースに収まるなら内蔵出来そう
砲身が縮んで下の穴にスライドして収納できるんじゃね?
塗膜削れないか心配だけど
実用性なんて話するなら人型の時点で利便性のかけらもないんだけどなぁ
スーツケースみたいなデザインがそもそもバッテリーっぽくない
デザインのそれっぽさなら零号機のバッテリーのが説得力あるなぁ
人形でも獣型でもいいけど
こんなモバイルバッテリーで大出力メガバズ動かしてますじゃ「………。」ってなるやろ
>>393 この程度で済むなら付ければいいだけではという話や
本体の核融合ジェネレーター直結設定で良かったんだよ
エルガイム的な本体直結で良いのに下手な設定足すとこんなモバイルバッテリーが出てくる
これこの写真みたいにHi-νの台座の下に何かかませて段差つくらな飾れない訳?ダッッッサ
>>404 メタルビルドのスタンド触ったこと無いエアプかよ
Hi-νガンダム ¥35,200
メガバズーカランチャー ¥20,000
HWS ¥20,000
約¥80,000位か…
Joshin抽選当たったならメールでお知らせしてくれよ
秋葉のビックのは昨日くらいに出してたから製品版ぽいけど上の写真とは印象違うけどなぁ
写真のせいなのかな
2万くらいの安い中華スマホの写真と10万超するiPhoneやXperia等の写真じゃ別物になるわな
ましてやちゃんとした単体のカメラで取ったらただのブスも絶世のブスになるってなもんよ
胚乳のバズーカにくっ付いてるカバンって誰が持つんですか?
ブライト俺もおもたw バズーカダサくてやばいな でもバンダイさんの事だからバズーカ買うと 来年発売予定のHWSをハイニューに装備可能になるジョイントが付いてくる! あると思います
こんなバズーカ商品化する余裕があるなら
ナイチンゲールもいけるかも
バズーカよかHWSだったら更にワクワクできたのになー
それかエクシア絡みでGNアームズとか
RGの方が綺麗でかっこいいと言いたいんだろうけど
それ4万位で買えるのか?
>>424 というかこれガレキで完成品で売られてるわけじゃない
フレームにRGハイニュー使って装甲を差し替える感じだし自分で塗るもんや
レジンだからプラスチックと取り扱い方違う
これはRGのフレームだけ使って外装を全部変える中華のガレキだな
外装だけで2万くらいするから自分で作る技術がなければキット込みで5万くらいはかかるな
>>423 全塗装したプラモが4万じゃ買えないだろ
フィギュア作らせると中華は有能だな。
他は無能なのに
そういやいつからHWSはHi-νの装備の一つになったんだ?
メガバズは小説が基準だから出すのは分かるけど、HWSの元々はνのMSV装備であってMGのオリジナル装備じゃなかったっけ?
>>430 流石に現実見ようや
いろんな分野で負けまくりやぞ
>>430 3000年前とか史記にも贋金作りの記載があるなど外見を取り繕うのは天才やぞ。シナ平原人
メガハズにHWSか…
そこまでmetalbuild胚乳にこだわる人、
何人居るんだろう?
そういう人って再販解体とかサクッと買うんだろうな〜
HWSは確定なん?
メガバズは出てるから確定なんだろうけど
あーー、変な書き方にしてしまってすまん
結構HWS出せって言ってる人いるから疑問に思っただけで発売決定な話じゃないです
なんか装甲開くギミックの奥にジョイントらしきものがあるとかよそで見たからHWSはあるかも
ていうかここで誰か言って無かったか?ジョイントが見えるって。勘違いだったらすまん
iwsp付けると他のストライカーパックって付けれない?
>>444 オオトリみたいに後ろにエールとかは無理じゃない?
オオトリの後ろにIWSPなら付けられるけど
反中も反日もよそでやれ。
ここでやっていいのはスペースノイドとコーディネーター差別だけだ
サザ
https://hobby.dengeki.com/event/1626482/ ストライクルージュ グランドスラム装備型
Hi-νガンダム専用ハイパー・メガ・バズーカ・ランチャー
12月発送って結局月刊メタルビルドやんけ。これ追加で終わりかな
バズーカ要らんけどオマケで普通の盾付けられたら困るわ
グランドスラム単品くれ
あとバズーカあたりつけてもろて
しれっとエールストライカーもルージュ用に色変えてるな
>>463 超合金魂「大空魔竜」を2個定価買いして、オプションセットも買うぐらいの値段やね笑
グランドスラムの為に2つ目のルージュはいらないなあ。
意外と安いバズーカー
>>429 これくらいの物を一流のプロモデラーに頼んだら40万とか言われるよ。正直論外な値段
ササビーはファンネル付きのνとのセットを30万円で出してくれ
オオトリよりルージュ色のストライカーの方が良かった
解体安いな!MBL安いな!グランドスラム良いな!
どれも買わないけどね
サザビーはロンド・ベルエンジニアズみたいなのも出すんだろ?
サザビーは予約出来るなら買いたいんだけどな予約さえ出来れば…
Hi-νはメガバズ含めて5万って考えると高く感じるね
>>477 ファンネルもエンジニアもシャア&ナナイも最初から入ってるよ
vガンダムはそのうちPGが出そうな気もするがサザビーはないだろうしなぁ…
いやサザビーならPGもありうるか…
買わねば は自演ステマ野郎
508 ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Srbf-pHji [126.255.173.104]) sage 2019/10/18(金) 09:14:10.44 ID:ENdFpTTCr
【プレミアムバンダイ限定】
世界のスーパーミニプラ 太陽戦隊サンバルカン
サンバルカンロボ
販売価格:5,720円(税込)
ジャガーバルカン
販売価格:12,100円(税込)
予約受付開始:2019年10月18日 13時
お届け日:2020年2月発送予定
515 ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Srbf-pHji [126.255.173.104]) sage 2019/10/18(金) 13:24:27.47 ID:ENdFpTTCr
>>508 うお~!買わねば!
サザビーは転売価格だともう絶対に手が出ない額になるからダメなら諦めやすいともいえる
19万とかもうお前ら色々感覚麻痺してるだろ?
年末辺り物凄く景気悪くなってそうな予感なんだが
サザビーは転売屋がネット通販を刈り尽くしはするものの、そんなに客つかなくて受け取り拒否とかキャンセルかましそう。
しっかり予約したければ淀に並ぶ方が良いんじゃね?
>>487 だよな
サザビーより解体ニュー出すのが筋ってもんだ
迷彩ルージュは微妙だな
迷彩ストライクなら良かったのに
サザビー 19万
νガンダム 13万?
合計30万用意しておいてね
但し片方しか買えない確率高め
あるぇ?脱出ポッド何処行った?もしかしてモノアイの後ろのでっかい奴が脱出ポッド?
ルージュ迷彩って言ってる人いるけどこれただの影では…?
>>494 もうここまで来ると宗教だな
バンンダイ教
>>497 年収の1割を献金させるアソコ並みw
解体以外も買っているから今年は1割超えるんでは?
解体サザ、ナイチンっぽくなるのはズルい
ありゃめっちゃ欲しくなるな
>>478 それでも時給計算で120時間としたら120×1000円はつくから12万はするよ
表面処理なしの塗装だけなら、安くやってくれるでしょう
>>483 どっちも出るのでは?
来年30周年でしょう
もう売ってる
>>506 たかだか1000円2000円程度の利益の為によーやるわ
解体匠機の世界線では、頭が丸ごと破壊されないとダメな訳か。
トワイライトアクシズのサザビーもおかしなことになる。
あみあみ
@amiami_figure
\あみあみ本店(
http://amiami.jp)会員様限定/
✅S.H.Figuarts ウマ娘 スペシャルウィーク
✅超合金 ガンダム・エアリアル
抽選販売決定‼
ロボ道グリフォンまで12月かよ
なんか色々ヤバい気がしてきた
プロヴィやノワールとか前から情報出してる奴が音沙汰無くてルージュとかストライクの本体のバリエばっかり増えてくのやめちくりー
Hi-ν初動で4万くらいとか2次出荷分来たら爆死コースやん
ルージュ欲しい人ってオオトリ目当てなんじゃないのか
グランドスラム単品売り、ルージュは再販してやれよ…
>>521 まだ参考
ワンちゃんネイション売りくらいじゃね
グランドスラムは何につけて売るか決めかねてる感じがする
カレトヴルッフ単品やったんだしグランドスラムも単品でええんや
尼スータンの胚乳のお届け予定日8月2日から30日になった
グランドスラム一本のためにエールストライクルージュ3万?は流石に痛いわ…
サザビー19万か
ちょっとした中古車が買えるな
まぁ、ガンダリウムハッタリガンプラに22万出すあアホ客多いしこれでも瞬殺なんだろうけど
グランドスラム。迷彩と思ったら影かコレ…
ライトアップ下手やなw
解体サザビーが買えたら玄関に飾ってあるの全部片付けて飾るんだ…
ハイパー・メガ・バズーカ・ランチャーは大きさからして2万コースだろうな
サザビーメタルビルドで出せよと
これほぼ動かん置物で18万はなぁ
>>533 あのサイズでブンドドはするもんじゃないぞ
ショーケースに飾ってたまに目をやってニヤニヤするのが王道の楽しみ方
MBのエクシアとか13kで一体買えてたからこの10年でおおよそ2倍に値段上がった感じだなあ
サザビー8月2日予約開始だってよ
7月30日の胚乳なんかもう相手してる場合じゃないだろ?
>>535 確かに。プロモデラーに特注した「PGサザビー」みたいな扱いになるよな。…そっちの方が安かったりしてな笑。
3万のメタルビルドが6体かえると思うとなんとも言えない気持ちに
サザビー買えたとしても置いておくだけで偶に眺めるだけになるんだろうな
買えなくても問題無さそう
赤いルージュより通常トリコロールカラーにした
「天空のキラVer.」とかだったら買うかもしれない
ハイニューとかいう色々微妙なのじゃなくて解体サザビーに全力してくれたら良かったのに
再販するにしても来年だろ
生産リソースは有限だから同時期に再販だとνもサザビーも生産数減ってどっちも買いにくくなるだけ
2日一応会社に休むかもって言ったぜ!
ヨドバシ並ぶぞw
>>536 10年も前の価格と比べること自体が間違い
10年は短い時間じゃないぞ
>>559 ありがと
そうですか仕事的に無理だぴえん
ルージュ買い逃しだけどオオトリあんまり好きじゃないからエールルージュはちょっと嬉しい
サザビーの解体PV見たけど
シャアの声優さん微妙にろれつが回ってなくて心配になってくるな…
νはファンネル含めてサザビーと同額くらいまで値上げしてくるだろうね
20万って感覚おかしくなってきたなw
ユニコーンかストフリなら欲しいけど、サザビー悩むなぁ、悩むまもなく瞬殺だろうけど
現地で見てきたけどRGのデカイ版どころの騒ぎじゃないな>サザビー
大して動かないだろうけど俺が生きてる間はこれ以上のサザビーは出ねーだろうから今から金策するわ
>>561 参考出品ってでないものかなり多いぞ
クロスボーンのパッチワークやらセブンソードオレンジやら
こんな色変え売れるわけねーし出るわけねーだろ的なのもたくさん展示されて案の定販売されてない
古くは潜水仕様のレッドフレームとかな
>>455 12月発送とかアホやろ
どんだけ商品集中させる気だよ
俺も買えるかわからないけど、サザビー買うか迷っている
>>569 ストライク自体何回も出してるから
グランドスラムルージュはほぼ確実に出ると思うぞ
ストライクの金型は常に動くまではいかんが継続生産だしな
>>573 何度も出してるならなおさら商品価値薄れてるから出ないだろ
それにその理論なら3ー5回出してるクロスボーン素体のパッチワークが展示されたのに出てないのおかしいって話になるし
>>576 基本は飾るだけで可動を楽しむフィギュアではない
オーシャンだったのに、ソードとランチャーの先行あるの知らんかったわ。
さっき一応抽選販売に応募したけど、まず当たらんよね?
色々扱いやすいのはMETAL BUILDサイズだわな
解体は特別好きなのを飾って眺めてニヤニヤする用だから俺もサザビー買えたら次はよほどでなければ買う気はないかな
>>581 全当だよ安心して
オーシャン先行でも売り切れんかったし、その分抽選に回されるだろう
とりあえず中国人多すぎ
外の待機列でも中の物販列でも中国語みたいな会話しか聞こえんかった
解体サザビー来てスレチなのにやたら転カスはしゃいでるけど
試作から変わらず不細工すぎて欲しいとは全く思えない
まぁブランド力急降下してるメタルビルドより解体のほうが凄いのは明白だがな
今後のメタルビルドの予定
【立体で発表された機体】
サルベージユニット 初報2015年10月
レーバテイン用XL-3 緊急展開ブースター OPセット 初報2019年6月
アーバレスト用XL-2 緊急展開ブースター OPセット 初報2019年6月
エヴァ初号機 夜間戦闘仕様 初報2019年10月
エヴァ弐号機 夜間戦闘仕様 初報2019年10月
ストライクガンダム&グランドスラム 初報2020年11月
ダブルオーガンダムセブンソード/Gインスペクション 初報2020年11月
クロスボーン・ガンダムX1スカルハート 初報2021年11月
プロヴィデンスガンダム 初報2021年11月
サーバイン 初報2021年11月
デヴァイズデュナメス 初報2022年3月
GNアームズ 初報2019年7月 続報2022年3月
ストライクノワール 初報2021年11月 続報2022年6月
ストライクルージュ グランドスラム装備型 初報2022年7月
【線画で発表された機体】
ランスロット・アルビオン 初報2013年11月 続報2021年2月
真ゲッター1 マジンガーZERO 初報2021年2月
邪虎丸 白虎丸 龍虎丸 初報2021年7月
【進行中の可能性が高いプロジェクト】
エヴァ(13号機) 2021年7月~
オルタナティブストライク 2022年7月~
機動戦士ガンダム00 Revealed Chronicle(プロトOO?・デヴァイズキュリオス?・デヴァイズヴァーチェ?) 2022年3月~
コードギアス(ゼロレクイエム後) 2022年5月~
胚乳複数買いしてる奴今どんな気持ち?
ねぇどんな事思ってんの?
【商品化決定】
ガンダムアストレイレッドドラゴニクス 初報2021年7月→2021年9月商品化決定
カレトヴルッフ(再販) 初報2021年7月→2021年9月再販決定
Hi-νガンダム 初報2021年2月→2021年11月商品化決定
ガンダムアストレイレッドドラゴン 初報2020年11月 2021年7月商品化ほぼ決定
紅蓮聖天八極式 初報2021年2月 →2021年10月(企画中) →2021年11月商品化
>>579 METAL BUILDもポーズつけて飾るためのものなわけで
METAL BUILDが欲しい層と解体がほしい層って実はあんまり被らないのではないかと思うのだ
何が言いたいかというと解体は解体スレ立ててやってくれ
ストライクノワール参考出展ないのかよ
なにがcoming soonだよマジで
密度を高めるためなんだろうけどサザビーの表面落書きだらけみたいなのが性に合わない
>>596 匂わせカミングスーンは出るまで結構かかる印象ある
ネイション展示の目玉扱いかもだし
>>587 メタビルってブランド力急降下してるの?
>>582 マジかぁ、それなら有り難いんだけど。
最近、メタルビルドの勢い無くなってる?
IWSPもすぐ売り切れると思ってたんだが、ぜんぜん余ってるし。
>>600 ハイニューに変なシールドつけたり、同人アストレイと意味不明な武器ばっかだしてんじゃん
>>600 ブランド力というより商品開発力は確実に落ちてる
ここ数年の完全新作のデュナメスやハイニュー、ジャスティス
ジャスティスはいいけど他の質が前より落ちてる
ハイニュー抱えた転カスが涙目になってる
様しか思えないのだが
ジャスティスはジャスティスだからうるさく言われてないだけだろ
客舐めて粗製濫造してるからな
ローエンやスナイパーの酷評みてもどれだけ舐めても許されるか試すフェイズって感じ
アイテム自体の質は、まぁ落ちてるものもあるが選択の質が落ちてるイメージ
ガンプラもそうだが同人ガンダムみたいなのが8割くらい占めてきてる
腕のモナカも以前なら考えられないレベル
プラモでもあそこまで酷いのはないわ
この胚乳のおかげで天カスが死ぬならありがたい
それこそ飾ってニヤニヤ眺めておきたいものだ
ここの連中ももう今更
胚乳買おうと思わなくなったんじゃね?
ハイニュー定価割れしてたら買おうかな
それでも悩むな
気分はサザビーだし
メガバスさ電池パックはベタなオプションって感じで良いんだけど
なんでトランクケースなんだ?
くっそダサいしデザインが全くマッチしてないよ
デザインしたの誰なのあれ
転カスって結局大多数は問屋が横流ししてるんでしょ?定価で売ったとしても儲かるだろうしお前らが思ってるようにザマァとはならんのでは悲しいけど
正確には転売にはならんかもしれんからボッタクリ販売店だな
メタボとか
それ自体は違法でもない単にムカつく存在だからたち悪いんよね
本来であれば欲しい人間のところに行くオモチャを横流して転売するのは重罪だと思うわ
販売店としての名前を出さずにマケプレとかで出してくるのが悪質だよな
死ねばいいよ本当に
>>620 発売前にプレ値で売るのは明らかにおかしいよな
転売問屋が存在することで
二次販売市場に数が出るので一般転売屋は損
定価で店から買いたい消費者は買えなくなって損
プレミア価格でも買う本当に欲しい人にとっては得
転売問屋はプレミア価格でも買う本当に欲しい人の味方
定価買い乞食と転売乞食の敵
>>622 あれを犯罪にしない法律からしておかしいな
メタロボウイングやビルバインみたいにケチがついたりすると中古でも無いのに一気に市場に溢れてくるの闇深だよな
転売問屋が問題になった時に古いロットのガンプラが市場に出回ったみたいね。
バンダイは人気商品を渡す店を見極めて欲しいわ
>>600 明らかに新規造形よりも、既存金型の使いまわしのカラバリ再販、パッケージのみ変更などの商品が余りにも在りすぎますし、誰得なオルタナティヴシリーズの展開で辟易してきているのではと、思われます。
ハイパー・メガ・バズーカ・ランチャー、
デザインは今一つだけど、『拡散砲撃形態⇔収束砲撃形態への変形機構に注目して下さい!』って書かれてるね。
METALは2時に並べば前はいきつけのヨドで予約できたけど
解体は中の人もいっぱい並んでたし朝から並んでないと無理か?
朝から並べるかわからんけど
スポット迷彩の無いシールドも付きますならもっと売れるだろうに
ハイニュー2個も3個も買った奴キャンセル祭りするの?
TNT行ってきた!店の人に聞いたけどハイニューは製品版だそうですよ
ここでUPされてたGFF質感みたいなのじゃなくてサンプルみたいな感じ
顔は隠れてたるけどそんな感じで飾るんだろうなとw
バズーカのボリュームが凄い!
ヘリポリVer、前のと並べても違和感無いくらいの微妙な色味の違いでいい感じだわ
>>629 変形してRG版のデザインになるのいいな
ハイニュー+バズーカ見てきたけど本当にかっこよかった
ただ飾るスペースが絶対確保出来ないから俺が住めるような部屋じゃじゃ買うだけ無駄だなって諦めもついた(解体も)
素直にメタビメタボ集めときます……
>>640 絶対余りまくる
複数買いしたヤツもキャンセルしまくる
定価割れするに決まってる
ほとんど転売屋しか食いついてない気ガス
とりあえず合金のガンダム押さえとけってな感じで
少なくとも発売時にほしくて買えない・・・なんてイメージが全然わかんわ、エアリアルは
エアリアル始まったね、ヨドコム。もっと値引きよければ買うんだがスルーしとくか。サザビー貯金やw
そりゃまだ放送もしてないアニメのガンダムじゃなあ… この一体だけで終わりだろうし
馬は速かったが今回も公式が大量確保しとるな
ガンダム系人気商品もこういうのやれよ
エアリアルは14800円ぐらいが妥当だろうよ。この値段で未放送アニメ、最小武装でパッと見かっこよくもなく・・・。
もし今後大人気になったら、それこそMETAL BUILDで後継機が発売されるだろうし。
>>656 ヒゲも女性パイロットじゃん
まああれはガンダムですらないけど
ヨドで余裕でポチれたけどやっぱキャンセルした
要らんわな…
エアリアルとか在庫で残ってもさっさと投げ売りしないと液漏れして最悪じゃん
浜ガンと一緒で最初からテスト電池入ってんでしょ?
解体v価格ぐらいが高額玩具としては買い易いけど、
18万になると少し考えるな・・・
ネイションの実物は思ってたよりカッコよかったけど、アニメ始まってもいないおもちゃに2万超えはちょっとね
エアリアルはアニメが始まったら手のひらクルックルしそう
今はこいつがカッコイイっていう根拠が薄いからな
なんてこったトランクに実際、単3電池4本入ってLEDで光る!
あーあ
網が抽選なんて脅すから何も考えないで民子で買えたとか喜んでたら
イエサブクソ安いじゃねえかしかもまだ残ってる
画像張れたのでハイニューとHMバズーカ
夜には消します
超合金エアリアルはカッコ悪いからなあ
アニメ見たところでこのカッコ悪さは変わらないだろ
胸まで光ってガンビット分離してモードチェンジできたら少し欲しいかな程度
エアリアル写真だとよく見えるけど、太ももが太いエクシアだったよ
俺もプラモの方は買おうと思ったけど、展示してあるのを見てビックリした。
何でこんな残念なデザインなんだろう
エアリアル、robot魂やHGUC、超合金でかなり太ももの感じが違うように感じる。
エアリアルはエディオンにあるぞ@1こ
1つは俺が買った
MB版グランドスラム、詳細を見ていくともしかして折り畳みが出来ない?様に見える。
>>423 上のがMETALBUILDだろ
下のは中国のパチ物やんだっせえw
>>693 構造的にはVer.Kaを1/60サイズにでっかくした感じかもね。
今日はじめてストライク買ったんだけど右のフロントアーマーの収まりが悪いんだがこんなものか?
エアリアル余ってらと思ってたら無くなったな
気が付いてなかったのかな
>>687 すごいセール価格だけど余ってるな
まあそりゃそうだが
というかTwitterでは大人気ツイートで転売屋に買わせるんだぞ
胚乳買えてない人は当日何時から並ぶの?
というか地方に入荷するの?
>>700 なんであんなもん買わないといけないんだよ
>>702 価値のあるMETAL BUILDは買うよ
資産になるから
>>696 画像くらいないと誰も分からんのじゃないか
発送されたー!
ワクワクが止まらない
買えてないと買わないの区別が出来ない子がいるのか…
>>702 むしろ円で持ってる方が危険
全部フィギュアに変えた方がいい
俺のところにメールが来ないと思ったら
俺は実店舗で買ったんだから来るわけがなかった…
今まで何でもかんでも買ってた人もスペース的に限界にきてるから 厳選して買うことが増えてくるから余るものは余るだろうね
見たことないガンダムのフィギュアとかもはやオリジナルロボと変わらんよ
欲しくなった発売日土曜だろうしエアリアル発売日に並べばいいね
>>700 地方民だけど入荷するぞ
たった一体だけど
>>709 酒飲みの空瓶の方が貯蓄より価値があった話みたい
ハイメガバズはゲーム版と漫画版を合わせたようなデザインね
メタボもRGも持ってるから違ったデザインで買いやすくなった
まじで何でスナイパーパックとか買ったんだろ
今思えば意味が分からんわ
METAL BUILD教の洗脳だよ、何でも買わないといけないと思ってしまう強迫観念
まてばF91クロニクルみたいに胚乳全部入りでてくるんじゃ…
無事にストライク買えてメタルビルドデビューしました
ライトニングストライカーほちい
そろそろ阿鼻叫喚の顔ガチャ祭りか
君は生き残ることが出来るか
魂ネイションのhiν意地でも盾の模様見せないの笑う
太ももむちむちガンダム
ハイメガをオリデザインにするならなんで盾はあの絵にこだわったん
ヨド電話するのいやだなあ~おもちゃコーナー態度悪いもん負け組だからしょうがないが
淀とかでフトモモ買えなくてイエサブで買った奴誰もいねーのな
マルミヤといい全部転売屋が持って行ったか
どう考えても定価割れパターンだけど
>>727 あるぇ?誰かが「高い癖して盾分解してガンビットに出来ないからイラネ」ってのを見たけど、流石にソレは出来てるのか?
>>727 顔がのっぺりしてる
もうちょっと目を細くしてほしかった
>>725 このままiwspも予約しちゃうかめっちゃ迷う
>>729 昔ライトノベル探しててヨドバシアキバに電話して
「すみませ~ん、終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらってもいいですか?ってタイトルの商品探してるんですけd」
って言ったら大爆笑された俺がいるから安心して電話してきなよ
>>727 ケーブルが見えるけど、バッテリー外付け?
>>727 だれだよ シールド分離しないし別モードにもできないって言ったクズ
盾分解して本体につけれないのは未完成だよなぁこの超合金
【告知】
『METAL BUILD Hi-ν ガンダム』 7月30日、表参道店に入荷いたします!!! 詳細は明日正式にお知らせいたしますので、今しばらくお待ちください。
【公式】SOOTANG HOBBY
@SootangHobby
公式に普通に盾の分離装着ギミックに写真あるのに知らないのはただの馬鹿なの?
20万って冷静に考えるとやべーけど
もっと冷静になるとメタビルも6体でそれくらい行くという
>>727 エアリアルのマスクってこうだつたの!?
ん、あっ、そうってビミョーな感覚だわ
あと胸部下のバルカン穴?を見て何となくグレンラガン系を連想してしまった
解体の良さはサイズだからな
写真だけじゃ魅力はわからん
今日見てきたけどグランドスラムルージュのエールストライカーは全体的にピンクがかってるから通常のものとは別物だったな
土曜日仕事なくなったからタムタムジョーシン回りするわ
>>734 ストライカーパックは再販なかなか無いからカッコいいと思ったら買っといた方がいいぞ
>>734 買っちゃえ!!買っちゃえw
自分も好きな機体しか買わん!と思ってたけど
気が付いたら置き場所に困るくらいの数になってきた
だからいったろ、工場で適当に寄せ集めて作った出来損ないだって
マカオのアレより数段カッコいいけどアンテナの位置はやっぱりサンプル時から上がってるな
HWS出るって事はそのまま使い回してνって可能性もある訳か
まぁメタルビルドだからそんなケチ臭い事せずそれぞれデザインするかもしれないが
>>765 使い回すも何もまずニューガン自体がハイニューと何一つ同じパーツねーぞ?
HWS用の穴があるのか
あきらめずに仕事終わりに淀に行って予約できて良かったわ
こりゃひでぇwww
この画像見て予約取り消した奴いないよな?w
最悪発売日に買えなくても、一ヶ月後とかにまた入荷するんでしょ?
エールストライクとかC2はそんな感じで店頭に並んでたけど、一般って毎回そうじゃないの?
HWS前提のスタイルだって声もあったし、やっぱりHWS前提の素体っぽいね
>>727 パイロット女の子だし少女の体型をイメージしてるのかね。
>>766 使い回すのはHWSの話ね
まぁ本体の方は内部フレームぐらいなら使い回せるかも
どうせノンスケールだし
サザビー20万だけど未開封で寝かせりゃ10年後は40万の資産だからな
絵画買うのと同じレベル
開けて遊ぶ奴なんてほぼいない
>>776 10年寝かせるなら別の投資した方がいいんじゃ…
解体は場所も取るしな
マカオの撮り方が下手過ぎたけど、商品同じだよなぁ・・・
どんな経緯で外国横流しが起きてるんだ?
バズーカ
胚乳
ビックカメラ
当日に抽選販売へ
これかな?
最速開箱│METALBUILD Hi Nu Gundam 最速開箱
https://www.yo★utube.com/watch?v=KHJZ9aHT9gM
はっちゃかが今全裸で写真撮ってるからそろそろレビューくるよ
塗装が粗い感じ
ハイニューはデカくて良い感じに見えたね
スタイルと盾は嫌いな人も多いとは思うけど
大きい立体物ってやっぱりワクワクするよな
ぶっちゃけ写真の撮り方でどうにでもなるから素人の写真じゃ参考にならん
>>770 画質荒いのと上見上げてるだけでどっちも一緒じゃん
メガバズさえあれば盾無しで飾れちまうやんけ
さすがバンダイや、わかっとる
別にメガバズなくてもシールド外して飾ればいいのでは?
動画見てみたけど盾ガチで酷いな
個体差はあるが、斑の大きさがまばらでガチで感染してるみたいじゃん
>>785 9時に並べとかガイジか?
ポイントも不明だしヨド行くに決まってんだろ!
福箱の時もそうだが、しょぼいくせにしょーもない、プライドだけは立派だなぁ?オイ!
中国語知らんから何話してるかは分らんけど盾持って失笑してるあたり
これはないよなぁ
って言ってるのは何となくわかるww
ちゃかさんのハイニュー普通にカッコ良さそうだな 装甲の展開はHWS用ってことか
網は明日発送かな?
ハイニューのページが無いのが気になるけど
はっちゃか見る限り顔は例のアレより随分マシだな。これなら許せるわ
粗悪なカメラに騙されそうになったわ
マカオ最悪だわ
>>799 あみあみテンプレ
発売日(土曜日)に発送
夕方に発送完了メール
翌日配達
スータンは問い合わせたら明日入荷で明日発送だから運送会社の都合なければ30日に到着するって答えてくれたぞい
ウイングを広げた紅蓮がバカでかくて良かった
ランスロットはよ
嫁が休みの日に限って運悪く天ミナ到着
不幸中の幸いというか嫁が犬の散歩中に宅配ボックスに配達されてた
こっそりと自室に運び込んだぜ
そういや来月は福岡のガンダムベース先行で
超合金ニューガンだっけ?
展示されてないのか?
はっちゃかきたけど誰だよ不細工のゴミとか言ったの
めちゃくちゃイケメンじゃねえか
>>810 このエナジーウイングの鱗みたいな模様がドラゴンスケイルてことなのかね
ファンネルの取り付けが相当イライラするって、どんな感じなんだろう?
ロボ魂の方がかっこよく見えてしまうけど、まあ普通にメタルビルドしてるかな
鞄付きランチャーも買っちゃお
盾にめっちゃ目が行くから実用性は高いのかもしれないな
ストフリが18mでHiνが20mだからちゃんと1/100なんだな
ハイニューは
生産数を大幅に増やしたせいで品質が悪化したクアンタの再来だろうな
買ってしまった奴らオワタ
カラバリ待ちの俺の勝利だな
塗装が食玩のコンバージのハズレ並みに粉ブキしてる‥相当品質悪いんじゃ‥
後は腰回転させない方が良いな‥塗装剥がれるっぽい
神格化されてたRGも並べるとやっぱちゃちいな
これはいいモノだわ、買って良かった
>>830 最後の行
下手くそで予約出来なかったからカラバリ待ち
が正解だな
散々アレンジがどうだの盾がどうだの体型がどうだのRGが~メタボが~ヴァカが~と買わない言い訳並べてた敗北者たちはメタルビルドの出来見て今どんな気分?
しかしこのハイニューサンプルじゃグレー寄りに見えたのに真っ白だな‥メタロボはグレー系にしたとか開発で言ってたのにメタビルは純白にしたのか
ハイニューガンダム紫あごってかクチ?の縦のパーティングラインが気になるわーあそこってゴムか何かなの?
>>787 見てみたけど喋ってるところばっかりで肝心の商品のアップの映像がほとんどないな
中国人はこういうレビューを求めてんのか?
尼組だけど俺も微妙‥ちなみにフリーダム2が個人的には最高傑作だと思ってる
やっぱり顔がダサいのと下半身のボリューム不足は致命的
HWS前提なのかもしれんけどさ
顔全体ってか目が隠れ気味なのが1番気になる
こんなん前見えんやろ
酷評の嵐やな
これなら発売日の夕方に店頭行っても余裕で買えるんでしょうね
HWS用に2体目欲しかったんだわ
>>839 ちゃかの見ると白いの例の盾で本体は割と暗めに見えるけどね。
サイズ的なのもあるのかもしれんね
まあ酷評だとしてもこのサイズのHi-νの立体化は貴重だから十分需要あるがね
こいつらの方が早いとかさ、、
METAL BUILD MB Hi-ν
ダウンロード&関連動画>> 出渕さんって太ましい足好みじゃないんか
写真見るたびに足周り気になる
>>810 相変わらずポージング下手くそだな(笑)
>>852 いや普通にガンプラがあるやん
解体vならわかるけど
新しい動画の方は顔悲惨だね
当たり外れあるなんてまさしくガチャやな。35000円のガチャ、ワクワクしてきたぞ
はっちゃかのレビュー見てきたけど、やっぱ買わなくてよかった 福岡νの超合金が欲しいわ〜
>>830 俺も改修リカラー待ちだわ
メタロボと被るのはわかるが挿絵に顔寄せろよ…
あと盾がゴミw
>>695 νガンダムは頭を上に向けることが出来なかったけどサザビーは左右にすら向けないなんて事はないよな?
>>866 19まんえんするけど…まぁ、とどのつまり、たっかいメカニックザクみたいなもんだからなぁ…
ストライクのヘリオポリス ロールアウト Ver. って何が違うの?色だけ?
こっちのνガンダムもあったぞ
開封時の塗装剥げとかってどの程度気にしてる?ストライクでちょっと気になるところあるんだけど、多少は仕方ないもの?
微妙と思うならやめておけば?
どうせ惰性とか人気商品みたいだからって理由で買おうとしてるんでしょ
欲しくもないものを悩んでまで買う必要は無い
冷静になって
>>657 まさかとは思うがターンエーのこと言ってるのか?
,
>>869 これ欲しいと思ってたけど腰の可動がだめそうだよね
ストライク初購入した。レビューでもよく言われてるけど足首左右に動かないよね。太股ロールもないから接地があんまりきまらないのが一番残念かな
えっえっ陳さんもう在日と貧乏人のバイトを並ばせるん?
人権の無い国から来た奴隷使いは違うなぁ。
超合金の方はまんまRGをMGサイズにしたって感じだな
>>873 そういう事は自分で決めれるので助言&御節介はいらんよ
ちゃんとしたシールドがオプションでセットなの卑怯だろwwww
盾だけ売ってくれや
シールド叩かれたから付けたというより 叩かれる様な半端なもの初めに出して バズーカ買わせるために後からまともなシールド付けたとしか思えない メタコンのドアンシリーズも同じ様な事やってるし コンプガチャ紛いの売り方が目立ってきたな
みんな逆に考えるんだ
俺たちの声は確実に届いてる
喜ばしい事実だぞ
出渕氏の挿絵版をイメージしたシールドから印象を変え、、、シールドが付属
ってw
可哀想だなあ
この付属シールドでハイメガバズーカランチャーを輝き撃ちするの?
12月多すぎやろ…
どんだけ搾り取るつもりなんだ…
>>893 色々と大人の事情があるんだろね
制作スタッフの苦労が伺えるよw
>>705 ですね、すいません
右フロントアーマーを手で押して
離すと外に逃げます
ちなみにフロントアーマーの最大可動で左右に違いが
直し方ご存じの方いらっしゃいますか?
12月分に突っ込まれると、優先搾取される名誉オシャーン権利を貰える人が増えるんでない?
常識的に考えればオリジナル彩色のシールドを本体に付けてMGでも評判が悪かった癖の強い口絵再現はファンアイテムとしてメガバズのおまけにするもんな
公式の紹介画像でも可能な限りシールドを持たせなかったり表面が見えないような画像多かったりしてたあたりバンダイ側も不評なのは承知の上だったんだろう
ほんとに最近は消費者舐めてるムーブが目立ってきたな
最初からまともな盾にできただろ
コンプガチャ要素まで取り入れてきたのか
まぁ元々メガバズも欲しかったから俺にとっては朗報だわ
いいか、これが商売ってやつだ
お前らのお陰でバンダイは最高益出して基本給とボーナス盛り盛りや
メガバズをハイニューが持つ意味。。単体運用でナイチンゲールブチ抜けるだろこれ
明日アキバ行くんだけど会場でサザビーは拝めますの?
>>908 レーダーの射程外からアムロがアクシズノズルを狙撃するためのもんだぞ
結局バンダイがウハウハ
シールド欲しさに買わされる羽目に
何だかなあ
8月の二次買えるかわからないやつにも売りつける鬼。二次買えなかったからじゃ買ってくれないからな
文句があるなら買わなければ良いのでは?🤔
欲しい人が買いやすくなってwinwin
盾ふぞくwwwwwwwwww
バンダイさんwwwwwww
冷静になると5万ちょいでハイニュー本体とハイパーメガバズーカランチャーと盾が2枚って格安だよなぁ
ほら、お前らこれで文句ねぇんだろ!
なら買えよw
という思惑がsはっきり出てんな
完全版シールド草
プレミアムしないと病気盾の業を背負うのなw
昨日までは「こんなデカいバズーカー飾れないしいらん」だったはずなのに争奪戦の様相で草
本体発売前日に盾文句言ってる層すら取り込みにかかるとはさすがですわ
明日届くかわからんけど魚籠で予約できててよかった
もう盾で煽れなくなりましたw
ざまーーwww
明日長蛇の列w
>>881 その時間帯は飛行機乗ってるわw
機内Wi-Fiでイケるかなw
明日店頭の人達可愛そうだな。
熱中症とコロナで地獄やな。トンキンはまたコロナ感染者数更新しそう
盾批判してた奴らの手のひらめちゃくちゃ回転してそう
最悪のタイミングで発表しやがったな
シールドでスルー民も殺到して阿鼻叫喚
>>945 盾なんてなんかに付けることも予想できたしスルーする理由にはならんでしょ
シールドテザイン変更待ちでスルー民は炎天下に並ぶのかな
>>951 乙あり
恐ろしい程の商売上手だなバンダイ
>>901 フロントアーマー外して中のジョイント位置を調整してみるとか
取付はクセというか付けづらい確度なので面倒かもしれんが
>>869 この肩の装甲がここで割れんの誰得なの?
みんな冗談でメガバズにシールド付くんじゃね?って言ってたけどマジだったw
上にあったが、貧乏人、争奪戦の敗者はカビシールドの業を背負うとか本当に鬼だな
ビフォーアフター
>>882 流石財団B
やると思ってたが本当にやりやがったえげつない…
>>965 カルピスの方が手間の分コストかかってそうだしメガバズ買ったら使うこと無いしでまじで無駄の塊やな
バンダイはSDGsについてどうお考えなのでしょうか
シールドが2つになるってことは?
カルピスを自由にペイント出来るってことやでw
>>972 眼科というかココロのビョーキじゃねえの
バンダイはオルタナティブHi-νシリーズ展開したいみたいだし
HWSには何が付属するんだろうか
メタロボ仕様のメガバズーカランチャーかな
買わねば は自演ステマ野郎
508 ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Srbf-pHji [126.255.173.104]) sage 2019/10/18(金) 09:14:10.44 ID:ENdFpTTCr
【プレミアムバンダイ限定】
世界のスーパーミニプラ 太陽戦隊サンバルカン
サンバルカンロボ
販売価格:5,720円(税込)
ジャガーバルカン
販売価格:12,100円(税込)
予約受付開始:2019年10月18日 13時
お届け日:2020年2月発送予定
515 ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Srbf-pHji [126.255.173.104]) sage 2019/10/18(金) 13:24:27.47 ID:ENdFpTTCr
>>508 うお~!買わねば!
別売りシールドするくらい批判あるの分かってんだから初めから止めろよバンダイ
まぁオリジナル再現するとああなるからな
最初から別バージョン付けろよとは言いたい
でもこのシールドのおかげで予約戦争が少しマシになったのかもしれん
胚乳がまともな出来という事がわかってきた今 超合金福乳がダサく思えてきたわ 支柱ファンネルに あのカラー うーん
>>977 担当もそれが出来たらやってるだろw
デカい企画は動き出したら止まらんのよ
起きたら盾人質にされてた
いやー、朝から笑わせてもらいました
お前のHi-ν完全版5万えーん!
休みなんだけど女房からコロナが怖いとの理由で外出禁止を言い渡された
勘のいい女房は(以下略
>>977 いい気持ちで仕事した出淵がへそ曲げるから言えなかった
>>869 目がちゃんと見えてて上向きでもイケメンやなー
シールドが届く12月までは未完成のはhi-νで飾らないといけないのか・・・
「盾なんて飾りです!」って言えたらいいな
>>881 マジでシールドつきかよ
これはクレーム行くわふざけんなよ売り方
ハイメガ、盾付属で素晴らしいが商品ページ画像のバッテリーは違和感半端ないな。アタッシュケースが空飛んでる
むしろ遠近法活用でコスモフリートサイズのラー・カイラムでもつけたほうがまだマシだったんじゃないか
包茎形態とズル剥け形態の二種類が選べるチンコ砲
的確な呼び方で草
たのしいときをつくるきぎょうの提供でお送りしました。
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 17時間 43分 15秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250215085411caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/toy/1658821024/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「METAL BUILD No.253 【メタルビルド】 YouTube動画>2本 ->画像>56枚 」を見た人も見ています:
・METAL BUILD No.187
・METAL BUILD No.188
・METAL BUILD No144【メタルビルド】
・METAL BUILD No143【メタルビルド】
・METAL BUILD No94【メタルビルド】
・METAL BUILD No88【メタルビルド】
・METAL BUILD No90【メタルビルド】
・METAL BUILD No145【メタルビルド】
・METAL BUILD No80 【メタルビルド】
・METAL BUILD No.319【メタルビルド】
・METAL BUILD No132【メタルビルド】
・METAL BUILD No116【メタルビルド】
・METAL BUILD No.328【メタルビルド】
・METAL BUILD No133【メタルビルド】
・METAL BUILD No.228【メタルビルド】
・METAL BUILD No.334【メタルビルド】
・METAL BUILD No151【メタルビルド 】
・METAL BUILD No123【メタルビルド】
・METAL BUILD No.335【メタルビルド】
・METAL BUILD No.323【メタルビルド】
・METAL BUILD No148【メタルビルド 】
・METAL BUILD No.339【メタルビルド】
・METAL BUILD No.217【メタルビルド】
・METAL BUILD NO.170【メタルビルド】
・METAL BUILD No.221【メタルビルド】
・METAL BUILD No121【メタルビルド】
・METAL BUILD No.236【メタルビルド】
・METAL BUILD No.225【メタルビルド】
・METAL BUILD No.230【メタルビルド】
・METAL BUILD No117【メタルビルド】
・METAL BUILD No120【メタルビルド】
・METAL BUILD No137【メタルビルド】
・METAL BUILD No124【メタルビルド】
・METAL BUILD No.338【メタルビルド】
・METAL BUILD No112【メタルビルド】
・METAL BUILD No103【メタルビルド】
・METAL BUILD No69 【メタルビルド】
・METAL BUILD No111【メタルビルド】
・METAL BUILD No.220【メタルビルド】
・METAL BUILD No84 【メタルビルド】
・METAL BUILD No.239【メタルビルド】
・METAL BUILD No107【メタルビルド】
・METAL BUILD No81 【メタルビルド】
・METAL BUILD No129【メタルビルド】
・METAL BUILD No.257 【メタルビルド】
・METAL BUILD No.257 【メタルビルド】
・METAL BUILD No.178【メタルビルド 】
・METAL BUILD No.183【メタルビルド 】
・METAL BUILD No.167 【メタルビルド】
・METAL BUILD No.284 【メタルビルド】
・METAL BUILD No.254 【メタルビルド】
・METAL BUILD No.252 【メタルビルド】
・METAL BUILD No.205【メタルビルド 】
・METAL BUILD No.259 【メタルビルド】
・METAL BUILD No.191【メタルビルド 】
・METAL BUILD No.244 【メタルビルド】
・METAL BUILD No.266 【メタルビルド】
・METAL BUILD No.202【メタルビルド 】
・METAL BUILD No.249 【メタルビルド】
・METAL BUILD No.270 【メタルビルド】
・METAL BUILD No.192【メタルビルド 】
・METAL BUILD No.213【メタルビルド 】
・METAL BUILD No.179【メタルビルド 】
・METAL BUILD No.284 【メタルビルド】
・METAL BUILD No.273 【メタルビルド】
19:53:39 up 41 days, 20:57, 0 users, load average: 90.89, 86.93, 94.33
in 0.64052605628967 sec
@0.64052605628967@0b7 on 022409
|