◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
S.H.フィギュアーツ 総合スレ Vol.422 YouTube動画>3本 ->画像>17枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/toy/1661992306/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
このスレはS.H.Figuarts(エス・エイチ・フィギュアーツ)を語るスレです。
○sage進行(メール欄にsageと入れる)
●
>>980を取った人は次スレを立てて下さい。(◆進行が早い場合は
>>950)
○
>>980が立てない場合は気付いた人が宣言してから立てて下さい。
●新スレが立つまでは書き込みを控えて静かに待ちましょう。
○新スレへはテンプレが綺麗に貼り終わるまで書き込まないようにしましょう。
●次スレ用テンプレはwikiの該当さからコピペして下さい。
○
http://www47.atwiki....hfarts/pages/52.html ●特定の作品、ファン叩きは禁止です。みかけても放置して下さい。
○荒らしは放置。反応する人も荒らしです。
●荒らしによってスレの通常進行が困難な場合は、各自の判断で避難所などへの移動をお願いします。
★注意★
スレ立ての際に
>>1の本文一行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を入れて立ててください。荒らしは名前欄でNGに入れておきましょう。
※前スレ
S.H.フィギュアーツ 総合スレ Vol.421
http://2chb.net/r/toy/1658991307/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
サイストア組だったから今日テイオーとライスが届いたわ
ちょいと関節が緩いのと可動を考えた作りとはちとほど遠い以外は満足
何より顔が可愛い…
ライスシャワー身長145センチらしいけどアーツのライス小さすぎない?テイオー持ってないからわからないけどfigmaのマックイーンと大きさ合うか心配だわ
>>4 アーツのウマ娘は設定身長の約1/12サイズ
figmaウマ娘はマックイーンが約1/11サイズ
だいたいのfigmaそれくらいのスケールだからアーツウマ娘とは基本大きさ合わないよ
そうかぁ、アーツとfigmaで微妙にサイズが合わないのね知らなかったわ
なんだってー!!
スペまで買ってマックイーンも予約済なのにスケール違うの??
>>6 一応合わせようとはして1/11にしてはいるんちゃう
普段のfigmaってくそ小さいし
アナキンスカイウォーカーとダースベイダーを買うか迷っているうちに売り切れた。
まだ予約から24時間経過していないのに早ッ!!!
>>10 あっそうなんだ
一昨日ノーウェイ見て盛り上がってて先走ってしまったすまん
ありがとう
>>1 ごめん、前スレで俺も迷惑してた。
ウマ娘の話ははこっちでやってほしい。
S.H.フィギュアーツ アニメ・漫画専用スレ Vol.28
http://2chb.net/r/toy/1579149637/ ウマ 馬 ライス テイオー マック
他に入れといたほうが良いNGワードある?
自分からも言わせて貰うと一応ウマ娘ってファン層多いだろうし盛り上がるのは分かるんだけどアニメアーツと実写系アーツは相容れないところがある気がする
多いからこそ目につくってのもあるだろう
総合だからって理由で全部のアーツここに集まっちゃうとカオスになるし
ねんどろいどスレでMCUねんどろ出るやったーってレスしてもあそこは自分だけっぽくて許容されてるようだが
というか洋画アーツのスレが無いのが逆に不思議なんだが
じゃあこの統合廃止して洋画か実写スレにすれば良いのでは。
そうすれば
>>13や
>>16みたいなのでも満足なのでは。
洋画アーツスレあってもいいとは思うけど、分割するとどっちも過疎る気はする
興味ない話題はスルーすりゃいいだけのに「俺のいるとこで興味無い話すんな!」って言い出す基地外がいるのが問題
>>16 2532-S0MW [122.133.208.222]のどっちかでいいんじゃ
ピーター1は3月発送でまとめられなさそうだし受注で安心して買えるからピーター23予約してきたぞ
プレバンはほんと気持ちが楽だわ
海外需要も加味してそこそこ生産するだろうから
モノ自体は結構ありそうだしね
プレバン販売の商品は転売ヤー殺し兼ねて二次三次予約はデフォでやって欲しいけど
ピーター予約したわ
1/12の足場出しませんかね、どこか安く
東映版スパイダーマンも買ったから
夢の競演ができる
>>27 プラモでもやってるけどデフォにして欲しいよね
2つ欲しいけど今月厳しいなって時二次あると分散できるしそういう意味でも大変有難い
東映スパイダーマンだけ大きいから今のスパイダーマンにサイズと貧弱な見た目の肩関節直したバージョン出して欲しい。
日本人としてサイズ調整するとホームスパイダーマンより小さ過ぎるかもだが。
アメージングスパイダーだけ、なんでこんな胴が長いの。
なんか3体のスパイダーマン作った後に、
一番高身長のガーフィールドの胴だけを使って身長差を調整した感じにしか思えんがw
3人の共演はうれしかったけど月日の流れはいかんともしがたくて
先の2人がすっかりおっさん風貌になってしまっていたのがちょっと悲しかったな
>>35 実際も胴長じゃないか
>>38 俳優に合わせたのかな。スーツアクターは足長いよ
>>39 それ言うとホームの方はスーアクマッチョ過ぎるけどな。
>>39 なんでスーツアクターの方に合わせる前提なんだよw
よく分からずに言っちゃいましたって素直に謝ればいいのに
>>9 アーツのコナンとfigmaの怪盗キッドだとキッドがやたらちいさかったからな
少し大きめに作ってあればサイズ合うんじゃないかな
>>35 ハリウッド俳優に夢見過ぎや
結構みんな頭大きかったり足短いし背もそこまで高くない
昔、ロスのチャイナタウンでジェット・リーに遭遇したって人が
フケだらけだったって夢壊すようなこと言ってたなw
タイバニが2体とも安く買えたからプレバンのタイバニバイク買った
ライスシャワーちゃん、かわいいけど全体的によくポロリするね
腹部が外れて上下分離して気づいたけど、スカートを体に着せる円形状の背中の部分がめっさ細いから、ここら辺の破損が1番怖いな
テイオーの関節緩いって聞いたけどまじでゆるゆるだね
ライスはまだマシだから再販で調整されるんだろうな…買わなきゃよかった
ライスそんなにポロリするか?ウチのは結構硬いくらいなんだけど
ポロリならまだましだな
バーニッシュでもどうにもならない分解不可能な箇所だと悲惨だわ
>>50 自分のも硬いくらいで一寸びくついて動かしたくらい後髪が干渉して走行姿勢とれないのが難点かな
話聞くところテイオーは足首の左右組間違いはほぼ確実で膝関節も緩いのは確実、塗装は腹のピンクのラインがやや雑
首に関しては個体差がある感じかな
ライスは何処が緩いという声はあるけど具体的に何処とは聞かない個体差が激しい?
>>49 再販なんてあるわけない
我慢するか酷ければ交換依頼出しなよ
なんだかんだ映画も面白かったし、定価で買える時に買っとく方がいいんじゃないかな
ストームブレイカーというヒロイン付きだし
ウマよく知らんけど関節ユルユル系の修復なら
ボールジョイントならボールの受け側に瞬着3点くらい付ければ
改善するよ(硬さのお好みにより盛り加減要調整で)古典だけどね
肘や膝関節自体が緩いのは気になったことないからわからんけど
基本的には摩擦力UPさせるってことで考えてみては?
安いジャンクパーツの関節と交換なら一番楽かもね
>>56 俺が迷ってるのはそっちじゃなくてナタリーポートマンの方
普通のソーはもう買った
ボバ・フェットって写真と説明文よくみたら新規造形なのか
マンダロリアン版の使いまわしかと思ってた
しかし高すぎる…
マンダロリアン物は発売後に遠からず消え去るのが常だから早めに安い所で押さえておくのが吉
高いかもしれないが王座や替え表情に今やボバに欠かせないスティックまでもあるんだから文句ないわ
BLACKで持ってるけどアーツでもフェネックが欲しいなあ
王座つけるなら出そうよバンダイ
>>59 ソーのナタリーの件でバンダイの監修中は信用しない事にした。
ボバフェット、コイツは争奪戦だ!!と思って速攻で予約したけど、全くそんな必要なかったわw
相変わらず、見る目ないぜ
ボバ自体は前作よりも進化した顔2種に期待されてたタスケンの武器も付属するから、椅子無しで前と同じ程度の値段だったら瞬殺したんじゃね
椅子いらねと思ったけど前のファイナルサノスの土管オブジェ良かったし買おうかな
椅子といえばパルパティーン高くてスルーしたのを後悔してる
ライス届いたんだけど関節は緩くなかったよ
気になったのは素材が柔らかくてふにゃふにゃしてる
アニメアーツはこんな感じなのかな?
ソシャゲちょっとやって好きになっての購入だったからポーズ遊びが全然わからん
よく分からなくなったからとりあえずスパイディで羽交い締めさせといた
ボバは椅子付き高価格で迷う人も多そうだからまだ予約可能だけど、
ファイナルサノスみたいにジオラマ風のオプション付高価格で魂ウェブ限定じゃなく、一般発売に出た辺りマンドー関連のスターウォーズは売れてるのかな?
>>69 ドラマ版のボバは2回目の発売で新鮮さが落ちてる上に価格アップした物なんて過去のやつが売れてなきゃ一般で出さないよね
ああいう椅子系は何を座らせても面白いから良いチョイスだなと思う
ウマ娘はどこまで追っかけてくれるんだろ
コパノリッキーとキタサンがかわいいから出してほしい
キタサン出たら絶対に買うわ、コパノリッキーは…時期的にまだ早いかな
マーベルアーツは売れ残るようになって来てるからか動きが鈍いな
アイアンパトリオットやらウェンウーもビジョンも続報ないな
お蔵入りかな
魔女スーツ版のスカーレットウィッチも期待できないかな
スパイダーメンがもし一般だったら予約の時点でいろいろやばかっただろうけど魂ウェブにしてくれてよかったわ
プレバンでの取り扱いのがすっかり安心安全になっちゃったからな
ヴェノムもプレバンだったら締切まで余裕だったんでないかな
>>73 フェーズ4でシャンチー、エターナルズと売れないの続いてやる気なくなったんじゃないの
パトリオットは出来がアレだったからあのまま出ても微妙だが
スターウォーズはEP9の時はもうお通夜状態だったけど、マンドーで(ヘルメット小さいとか色々あったが)熱心にごく少数のキャラだけでも展開して、傑作のルーク発売や椅子付のボバを発表したりとジワジワ復活してるのが嬉しい
再販のアナキンも欲しい人多いみたいだし
>>78 マンドーはまさに救世主だったね
ボバ擦るのも良いけどギデオンくらいは出して欲しいな
>>79 ギデオンってサンプルは発表されてたっけ?
それそろ悪側も新しいを出してほしいね
配信サブスクの効果やっぱり凄いな
意外に皆見てるもんなんだな
>>77 先行して作らざるをえないからしゃーないけど
あの映画内容で売れると思う方がおかしい
シャンチーは映画としてはまあ面白かったが主人公のビジュアルが地味だからな
エターナルズは内容といいキャラといいどうにもならん
未だに新作映画やればアーツを必ず出してるからやる気全然消えてないだろ
IW版が実質EG版だし
ワカンダフォーエバーが公開されたらチャドウィック・ボーズマンじゃない新ブラックパンサーが出るだろうよ
CGで顔挿げ替えるくらいできるんじゃね?
シュワのターミネーターでやってたし
ブラックパンサーはエンドゲーム名義でもっと似てる顔出してくれてもいいのになぁ
スパイダーマンくらい動いて貰わんと
>>88 あまりMCUに興味ないなら知らないだろうけど最近公開されたトレーラーではティチャラは死んでる前提の映画になってる
かなり前からそういう映画にすると制作が明言してた
THE BATMANってプレバンかな
発表済みのマフェックスに対抗して顔の表情パーツたくさんつけてほしい
真顔一つじゃブンドドしづらいよ
ザバッツはTNTでも展示してたし密かに期待はしてる
やっぱり海外限定なのかな
まぁマフェックスでも発売するからギリ許容することもできるけど
ダークナイトのタイヤが横回転できる傑作と評判のバットポット再販してほしい
>>96 アーツ版のマントと肩の接合部を見たら買わないと思う
そろそろ藤原竜也(カイジver)出してもいいと思うんだ
セリフプレートもつけてくれよ
>>97 流石にあれは酷いわな
mafexでいいわ
そう言えばアニメイトでテイオーやらライス組は結局発送されたのか?
まさかまだ発送されてないのか
>>100 テイオー発送されてない組
もはやキャンセル連絡も呆れて忘れてましたわ
ウマアーツならまだ早い段階で切り替えて他で入手とかできたかもだが解体でやられたらヤバいなアニメイト
アニメイトは予約対象から除外しないと
アマゾン以外にそういうとこが有るのか
>>99 マフェお得意の肩幅が広すぎ下半身が細すぎのロボット体型じゃん
あれはあれでいらんわ
アニメイト一応キャンセル処理したよ
とっくに他で拾えたし忘れた頃に届いても困るしな
話には聞いてたけどここまで酷いとは思わなかった
アニメイトがマジで使えないと分かっただけでも有難い
割引率の良さで予約時の最上位候補に挙がる事が多いけど肝心な店がダメダメっぽいのはな
>>101 まじかよ
ヤフオクで価格落ち転売を買ったワシより遅いのか
スノートルーパーはEP5もシークエルもどっちも出さなかったな
プラモですら出さない徹底ぶりだった
>>100 お前のレス見てそういやテイオー何の連絡もないの思い出した…
早めに見限って他で拾って良かった
1番人気の帝国の逆襲を何故出さんのかバンダイ。
他社は出してるが造形良くても間接が荒い。
アニメイトで予約してたテイオー、今まで一切の連絡なく、発売から約2ヶ月くらい経った今日になって用意できなかったからキャンセル 処理するわ、とメールきたぞ。
酷いと言われてる駿河屋通販なんかよりも数倍酷いなアニメイト。
>>115 ひでえなあ
これは鱗滝さんに叱ってもらわないと
>>115 自分も今日来ました
同じ人多いのね
アニメイトがまさかここまでひどいとは
昨今の中で最もヒドイ例になっちまったな
amazonだってもっとましな対応してくれんのに
ザ・バットマン海外だともう売ってるんだな
日本では売らなさそう
>>121 パッケージは日本語表記らしいな
なんでこっちで売らないんだろ
もうテイオー持ってるのに今日エディオンで見かけて買いそうになった
買わんかったけど
>>122 過去にも海外では売ってるけど日本では売ってないフィギュアってあったのかな
いったい何が足枷になって発売されないのか
本当不思議だね
そりゃジャスティス・リーグ版とバートン版の売り上げやろ
なんならノーラン版もそんな売れてなかった気がする。よく出来てたのに
>>124 名将マンダロリアン、アレンジがツボったのに海外専売
で、米アマで買った
パッケージは普通に日本語使ってる
バンダイ、海外専売のフィギュアは多い
ストレンジャーシングスのフィギュアとかもバンバン出してるで
>>127 ナルトとかヒロアカみたいな廉価フィギュアも日本で出さんよね
>>122 少量に対して日本までの輸送代が掛かり過ぎるとか日本じゃ売れなさそうだけど海外で日本製ってのをアピールすれば売れるとか?
スペシャルウィークは12/31予定になってるけど
さすがに大晦日に新発売とかないよな?
帰省で暫く受け取りできんよ
>>124 SDガンダムフォースなんてのは日本より韓国のほうが売れたから商品展開もあっちのが多くて羨ましかったな
MIAもGガンのマイナーガンダムや83の戦艦とかあったわ
バンダイは昔からこういうことする
Amazonなら発売日が月末表記になってたら未定ってことだ
>>133 SDガンダムフォースは元々海外っていうかアメリカに向けた企画だったし
GガンのMIAの充実もアクションフィギュアが玩具の主流だったアメリカ市場への対応と
日本での放映時にできなかった事をしようって結果だから日本冷遇とは言い難い
売れる国で売るっていうのは、至極当然だな
まあでも、ザ・バットマンは残念
つまり、過去作が売れてないってことか?
なによりザ・バットマン自体の問題だよ
仮に過去作が売れていなかったとしても最新作が大ヒットしていたら出さない訳がないだろ
買わんと思ってたのにブラック&ゴールドスーツがまた安くなってニーキュッパだから買っちゃった...
そうかー?
出来がいいアップグレードスーツベースじゃないからなんだかなぁって感じある
アプグレ素体もアイアン素体もどんぐりの背比べレベルだといい加減認めろ
アイアンは細すぎだけど人体っぽさはある
アプグレは奇形って感じ
トイザらスあたりがアーツバットマン扱ってくれないかな
昔のエターナルとかライダーアーツのマントみたいで糞過ぎ
肩のPVCが稼働の邪魔をするのとダサい
総合点数も低っw
ザ・バットマン | SHF
ダウンロード&関連動画>> インテグレーテッドスーツの受注開始は来週あたりかなあ
>>150 9月下旬予定とはなってるね。しかし9350円とは高杉
インテーグレーテッドだけ買わないのも気持ち悪いからなあ
俺は廉価版に黒金のピーター1の頭付けて2、3と並べて我慢するよ
廉価版インテグレは劇中とデザインが違うのが気に入らんかった
今頃トウカイテイオー開封したけど
見本画像見ながらでも走るポーズ上手く再現出来なくて草
スカートで可動域狭くて脚が上がらないんだな。結局立ちポーズが安定
単純に当時乗り遅れただけなんだが廉価版は買ってないや
そういや新自作スーツはさすがに出ないか
ブラック&ゴールドスーツ届いたけど胸のところ白化してたし初回特典なしだと2980円以上は厳しいな...
テカテカ新スーツはピーター123の売れ行き次第かなぁという気はする
なんせ10秒くらいしか出てないし…
デザイン的に事実上のコミック版スーツみたいなもんだから普通に出しても売れるんじゃないかあれ
マフェのコミック版とか売れまくってるし
>>158 初回なしかよ
2000円で売ってた時より高いのにそれならパスだな
情報ありがと、慌てて買わずにいて正解だったわ
売れても無いのに2ロット目って販売されてんのかな?
158は無かったら出せないって言ってるだけちゃう?
初回のポータルと台座はとっくにないと思う
定価2980円の割引あって1980円ぐらいだったらいいんじゃない?ぐらいの感じだった
ヴェノム届いたらヴェノムと飾るわ...
あれ、ややこしいんだけど初回生産特典はピーターの素面パーツなんだよ。ポータルと魔法陣スタンドは先着特典
バーナビーがアマで2000円になってたからポチった
アオシマの白バイに乗せてワイルドタイガーと並べるぞ
しかし、タイガーもバーナビーも 2000円台で投げられてるのに
プレバンのバイクは注文くるんかな…
つっても負けプレだし転カスが先走りすぎたんじゃないの
マケプレ言うても2000円にしてるの秋葉に実店舗もあるイエサブだしな
発売から一月も経っていない物を送料込みで2000円にするって売れていないどころじゃないわ
バイクの注文は販売中止にしたくなるくらい少なかっただろうよ
目先の金(ネトフリ)に飛びついた製作委員会の連中は今何を思っているんだろう
何の話題にもならないしスポンサーも離れるだろうし次は無いよ
モノの出来が10年以上前の方が良かったんだし
たたき売りになるの仕方ない
つっても、足にダイキャスト使わなくなってかなりたつしなぁ
グッドラックモードの手足省略と素顔付きなら、後者の方が
いいって人多いんじゃない ?
昔と今でタイバニ人気そのものが段違いなだけで
>>170 前のは前ので頭が小さすぎるからなぁ
今回のは素顔を乗せると頭部の大きさが間違っていないとわかるし決して悪い物じゃない
まぁ細い下半身の貧弱さは少し気になるが桂デザイン(イラスト)の特徴だからなあ…
作画監督あたりにでも監修してもらうのが正解だったと思う
>>171 それは最初から決まってたやつで予定もなく半年そこらじゃ作れないよw
ネトフリは全話を完成させて納品してからじゃないと金くれないし
そもそも前も2クールやったろ
もうタイバニ3は無いだろうってこと
あっても今より製作費の少ない小さな作品になる事は避けられない
タイバニの初代フィギュアーツは転売屋に買い占められて
何も買えなかったな
そして、在庫を抱えたまま皆の興味から遠ざかった
>>173 ないだろうなってもう2のオチわかってるのか
タイバニ主役がこの有様だとブルーローズとか他のキャラ出ないのかな
>>177 2人がちゃんと売れてれば他のキャラの2期バージョンも出たかもしれんがこの爆死具合だと無理だろうな
せめてプレバンで追加ヒーローの三人とハイパーグッドラックモードパーツセットくらいは出て欲しいが…
ホントなんであんな内容と値段設定で売りだしたんだよ
スーツタロウ届いた
今回は肩アーマーちゃんと別
パーツ化。
プラモと比べてスゴくマッシヴ。
だからなのか膝の可動は90度ぐらい
なのがちょっと気になる。
造形は画像どおりだから文句ナシ
TAMASHII GIRL AOI
投げ売り980円でGET
>>180 そういう投げ捨てまで行った物って超お得!なんて思って嬉しいの最初だけな
3日も経たずに980円ですら無駄遣いして損したと思うのがオチ
高くて悩むなら買っとけ
安くて悩むならやめとけ
という金言がある
視野が狭くて残念だねぇ俺の場合ちょっと特殊でね
改造素体として見てるもんで優秀な首の可動域、
肌が露出した肩、各部関節の色、魂STAGE付属で即買いなのよ
基本的にキャラクターはよくわからん
なんでもかんでも自分が知らん話を否定するなって話だよシリコン君
自分も改造用素体として買ったりするけど
流石にお前の返しはきもい
自覚が無いのが本当なのかわざとなのかどちらにしてもウザキモい
誤解なら誤解と普通に言っとけば
ふっかけた
>>182が悪いで済んだ
しかし初手の返しが長くてイヤミ
続く返しもまたイヤミ
余裕ぶりつつ見下したい心根を感じる
総じてきもいと言うより醜い
こういう事だと理解した
>>182様
濡れ衣着せてごめんなさい……
ふっかけたのは
>>181ですね
いいぞもっとやれぇ
アッヒャッヒャ!!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!!
それくらいにしておこうか
人形遊びしてる奴なんてみんな同レベルだよ
無論俺も含めて
トウカイテイオー限定的に再販してたのね
テイオーもライスもなんとか買えたけど、もしまた買えたらもう1個くらい欲しいかも
まだ買えてない人もいるなら、そのためにも再販してあげてほしいな
おまえら自己紹介好きだねえホントに
ただレスしたらちゃんと責任もって貼りついとけな
全っ然盛り上がんねえからじゃあな
【予約受付商品】
【出荷予定日:2022年10月29日】S.H.Figuarts アーニャ・フォージャー
【送料無料】
https://www.toysrus.co.jp/s/dsg-741528100 Sonyのtwitterでアメスパに関してなんか匂わせてるな
トビーもNWHだけで終わらない感じだし
迷ってたけどピーター3人買おうかな
S.H.Figuarts スパイダーマン[インテグレーテッドスーツ]-《FINAL BATTLE》EDITION-
販売価格 9,350円(税込)
予約受付開始 2022年9月30日 16時
お届け日 2023年3月発送予定
https://p-bandai.jp/item/item-1000177960/ トムホも素顔二種っぽいが画像は後日か
ボックス以外は特に目新しい付属品はないからボックスと手首追加だけで他二人より1000円値上げか……
トビーだけ素顔の画像追加されてんね
大方の予想通り笑顔か
どうでもいいけどホットと同じでアメスパだけ過去作名義なんだな
権利的な都合なのか
トムホ顔は付かんのか
ブラック&ゴールド買えってことかい
いつも通り交換頭部二種ならこれが素顔でしょ
まだ版元許可下りてないか出し渋ってるだけ
NYコミコンの展示で初出しとかするんじゃないの
インテグFBEやっと来たか
>>204 他の2つより550円高いけどトビースパイダーマン予約すれば
インテグFBEに使える1000円OFFクーポン貰えるね
トビースパイダーマンだけ買ったけどこれ出来るならアメスパ買う気出てきたわ アンドリュー顔まともなの頼むぞ・・・
>>209 そのクーポンは初めてプレバンで買ったマーベルアーツがトビーだった人だけ対象
トムホのクーポンはトビー版買ってりゃ誰でも貰える
プレミアムバンダイ内「魂ウェブ商店」で「S.H.Figuarts フレンドリー・ネイバーフッド・スパイダーマン」(【2次:2023年2月発送分】を含む)を購入した方が対象のキャンペーンです。クーポン配布条件に合致しない場合、クーポンは発行されません。
>>213 書こうしたらもう書いてあったありがとう
クーポン配布条件に※過去に魂ウェブ商店でS.H.Figuarts MARVELシリーズをご購入している方も対象です。ってあるから大丈夫
あら、ごめん、勘違いしてた。キャンペーンは連動してるかと思ったら条件は個別だったんやね
クーポン今日から応募できるぞ。インテグレーテッド買うやつは忘れずにな
>>215 気にしなくていいよ
キャンペーンサイトの書き方が間際らしいし
ヨドコム投げ売り中
エターナル キンゴ
1980円
テックオン キャプテン
4980円
下旬になっても情報こないからやきもきしてたがやっとインテグレーテッドスーツの予約か
交換用頭部2種ってのが素顔ヘッドなんだろうけど明言して欲しいな
S.H.Figuarts TECH-ON AVENGERS キャプテン・アメリカ (テック・オン・アベンジャーズ)
価格:¥4,980(税込)(希望小売価格より¥7,120の値引き)
ポイント:498ポイント(10%還元)(¥498相当)
https://www.yodobashi.com/product/100000001006847370/ テックオンは使い回しで低コストで売りたかったんだろうけどまあ無理だよねw3500くらいなら買っても良いレベル
今更だけどインテグレーテッドってFBEだから一応身体に傷がついてるのね
素顔もトニーみたいに出血してる顔だと良いが
>>229 スネと足とか二の腕とか共通じゃないの?
>>221 スパイダーマンシリーズのページにモザイク付きで画像あるよ
来るとしたら本予告来てからでしょ
主要スーツもまだ正式に解禁されてないんだから
ブラパンスーツは今回リアル系のフィギュアはそれ自体ネタバレになりかねんからどのメーカーも公開後かもね
アーツは代わりにシュリとオコエでも出してくれんかな
公開後でもいいや。デザイン違うやつ出されて後で完全版ってのも困るし
>>233 ダメージヘッド確定か
いつもに増してフットワークの軽さがすごいな
ブラパンはマイケル・B・ジョーダンの最初の強盗服と決闘姿と戦闘スーツと3種類出してほしいわ
いいキャラなのに吹き替えは酷いけど
プレバンから当選メール来てたんで旧1号の繰り上げとかあんのかと思ったらピーター1の1000円引きクーポンだった。当選ってなんだよ
ヴェノムもテックオンぐらい値下げしないだろうか
デカそうだけど12000円はたけえよ
>>236 ワカンダフォーエバーはマーベルレジェンドでネタバレ来てる
なんか観る気が失せるような代物だったけど
ネイモアのアソートと単品アイアンハートしか知らんが他にもなんか来てんの?
マーベルはエンドゲームまででええわ感
それ以降が佳作や駄作ばかりだしスパイダーマンなかったらマジ死んでたな
うちも発送来たわ
何年か前に買いそびれて後悔したのがやっと解消される
>>244 同意。俺のアメコミ作品は終わったのでもうあんまり興味ないな
>>244 スパイダーマンしか追ってないわ
ドラマまで追えとかアホかと
ムーンナイトはフェーズ関係ないんだろうけどカッコよかったし面白かったけど俳優さん亡くなっててショックだった
>>251 フェーズ4に入ってるよ。ワンダヴィジョンからワカンダフォーエバーまで。ドラマ10作、映画7作
新アベンジャーズ楽しむために無理やりドラマ観てる感じ
>>252 この亡くなった俳優さんは主演の方じゃなかったのか
安心したと言っていいのかよく分からないけど勘違いが分かって良かった
>>203 こないだアイアンスパイダー色変え版買ったばかりだが新規造形になってんのね。
トム版ダブりまくりだなぁ。
マーベルレジェンドでもFFHの時にミステリオ出て以来スパイダーマン系の実写ヴィランは商品化されてないんだよな
ソニーが絡んでるせいかとも思ったが来年スパイダーマンズ3パック出すし版権はクリアしてるっぽいけど
個人的にミステリオほどフィギュア映えしないキャラもいない気がする
主に金魚鉢のせい
83パーオフ!
送料500円!
販売価格83%OFF 990円(税込)
(箱破損特価新品)S.H.Figuarts バーナビー・ブルックスJr. Style3 『TIGER & BUNNY2』
https://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=FIGURE-137707 >>266 リニューアル版より前の方がカッコいいから要らないな
S.H.Figuartsアントニオ猪木をアステカイザーとセットで出して欲しい。
格闘系はしばらく絶えてるけど、リリースを続けてほしいな
猪木、馬場、タイガーマスクあたりは行けそうだけどどうかね
タイガーマスク世代は50歳くらいだし金あるだろ多分
リングサイドとか見てると凄まじい勢いでプロレスフィギュアリリースされるよな
アメリカどんだけレスラーいるんだよ
>>271 さほどプロレス好きじゃ無いが、馬場&猪木セットなら間違いなく買うわ
照明のせいか不気味だな
アーマーウォーがドラマから映画に昇格したし
ウォーマシンは確実にフィギュアでるだろうから
運良ければそん時ついでに
>>277 それこそ
>>210みたいなシーンのイメージがあるというか
トムホ以外は素顔で戦うところほぼ無いし笑い合ってるイメージの方が強くない?
トビーの真顔でグライダー受け止める再現したいからはよゴブリンくれ
ブラックスーツ、若い顔パーツ2種類(若い顔闇落ちイケイケ顔と普通の顔)で展開できんかね
>>289 シーンがある無いにかかわらずリアル造形だと笑いシワが悪目立ちするからいらないかなて感じ
真顔いらない表情増やせと言ったり笑顔いらないと言ったり贅沢やなー
新造の別表情あるだけでも嬉しいよ俺は
同感
まさか今になってこれまで見てきたスパイダーマンの主役を買えるとは思わなかったし、楽しみでしょうがない
インテグレートファイナルエディションに付くトム・ホランドの顔って新規かな
>>295
これが組めるようにはなってるだろ
>>297 みんな3体買うのかな、オレ一体しか欲しくないよ
>>298 いまんところスパイダーマンは出しゃ売れてるし、今出さない理由は無いだろ
5秒くらい出てないトムホ新スーツとかも全然出る可能性ある
トビー買うともれなく追加で二万円出費になるから迷うな
重度のライミ版信者は顔のウェブパターンが微妙に違うからNWH版としてしか見れないらしいです
全く分からん
マベレジェにもマフェックスにもNWHのヴィランたち来てないけどどこが一番に出すかだな
ムビマスのドクオックは予約したけど好きだから、エレクトロやゴブリンまで手がでねーよ4万5万
ゴブリンはライミ版のマスク姿もいいけどデフォーの禍々しすぎる素顔フェイスがまず欲しい
原作コミックの姿に寄せつつより怖くなってるっていう
マスクない方がキャクター性増すデフォーなんなんだ
やっぱシュリが次のブラパン?
予告ですでに全身見せてるしアーツは近々予約始まるかな
キャプマ
MAFEX vs SHF
Jアラートか、、将軍様のアーツ出して機嫌直してもらわんと、、
149 公共放送名無しさん ▼ New! 2022/10/04(火) 07:54:47.15 ID:tOT55II9 [1回目]
気象レーダー見たが、これ通過したあとか?
>>315 左が氷川きよしで右はサンダーバードみたいだな。
今更リュウ欲しくなったけど流石にプレ値ついてるな…
少し前にリュウとサガットセットで15000円くらいでメルカリで処分したのに
スト6にあわせて作り直して欲しいな
…でも裸の髭リュウはいらんか
ジャッキー・チェンは無理なのかな
中国共産党の許可が必要とかで
リュウは売ったなあ、ケンよりはよかったけどスト2のリュウがよかったって買ってから思ったから
折角バンナムになったんだからナムコキャラをもっと出して欲しいなー
三島家とかワルキューレとか景清とか
あぶデカのタカユージのDVD買うつもりが買ってなかった
ていうか買ってたら今月破産してた
テイルズキャラ出ないのは意外
出してもそんな売れないのかな?
>>315 衣装デザイン全然違うな
提供された資料が異なるのか
劇中映像から想像で再現してるのぁ
ストリートファイターならジュリを出して欲しかったわ、不細工になる前に
先月アニメイトでトウカイテイオー予約したのにキャンセルされたって話出てたけど
今日ライスシャワーが手配できずキャンセルされたわ
まあ他で確保できてたから良いんだけどさ
それにしても1ヶ月半放置するとか未発送に対してキャンセルしたけりゃ会員情報変更しろとか酷い通販のやり方するな……
>>315 マフェは人体のプロポーションじゃないのが多いから原型師を変えるなりすべき
顔はアーツよりいいけど大して似てもいないしリアルさの欠片もないアニメ顔は嫌だなあ
もうMCUはMLに任せておけばいいよ
輸入でも普通に5kくらいするようになったからなぁML
安いから許せた部分がなくなった
MLは今でも付き合えてる連中を素直に尊敬するわ
主に価格面でどうしても手が出ない...
ザラスでたまーにクリアランスする時には買うなML
シーハルクだけはフィギュアーツ絶対出ないと踏んでザラオンで買ったわ
3980円とかそんなんだった
ML自体には大きさも違うしあまり惹かれる事も無いんだけどそれでもゴアは良かったなぁ
ヴィランをたまに例外はあれど
日本のメーカーはほんと出してくれないからなぁ
Dr.オクとグリーンゴブリンだけは頼むぞ…
mafex下げるやついるんだなw 顔がダメなら終わりじゃん
BSでやってたドラマ華の嵐を見てたら主人公達をアーツ化して欲しくなった。
渡辺さんはウルトラマンガイアにも使いまわせるから出せないかなぁ。
まぁ不景気だから無理だろうけど。
>>350 お前、前にも居たな。30年前の昼ドラ観てた層のどこにフィギュアの需要があんだよ
箱なし完品のEG版ワンダが¥4,000で買えた
ラベル見るにIW版と間違えて値段付けてたっぽい
完全版商法にムカついてスルーしてたけどこの値段ならありやな
>>362 何目線って客の自分らと客ですらないのや乞食が同じ立場みたいに語られたら嫌じゃん
ホットのMMP揃えだしてやっと中流
それ以下の物を店側のミスで中古で安く買えた自慢とか乞食の所業でしかない
全部ストレンジの時にワンダ出さなかったなが悪いのじゃ
>>359 EG版って、炎エフェクトくらいの違いしかないからなぁ
赤目と言っても映画みたいに不敵な笑みを浮かべた表情
ではなく通常顔の色変えという残念さだったし
マーベル人気も今は落ち着いてソーやストレンジの
アーツも店頭で長く残ってるし、今はプレミアつく
状況じゃないんでは ?
>>364 好きなフィギュアで語りあいたいと思ってスレ来てるけど客なんてスタンス考えた事もないぞ
少なくとも転売に餌やってる馬鹿よりは中古で買ってるほうがマシ
最近転売屋と普通の中古販売をごっちゃにして批判してるバカが増えたよな。
投げ売りされてるし赤いワイルドタイガーでそうにないか…
誰か知ってたら教えてほしいんですが、
アーツのホールオブアーマーを7つ並べて飾れるケースみたいなのってないでしょうか。
JAJANでも入らないのよね。
>>375 俺は横に7つ並べたかったからテレビ台使ってるよ
埃よけのアクリルパネルだけアクリル屋で切り出し注文してはめ込んでる
なんでおまえらってただのGET報告に嚙みついてくるの?
マウントしないと生きていけない病なの?
そもそもGET報告が大体マウント目的だろ
出る杭は打たれるってことわざ知らんのか
この程度の杭を打つってどんだけ了見狭いんだよ。情けねえな
中古煽りがおもったより盛り上がらなかったから路線変えたのか
たまたま寄った店で〇〇あったから格安GETラッキー!!!!!
心に余裕がある人・・・へぇーよかったねー(他人事)
普通の人・・・( ´_ゝ`)フーン(他人事)
心に余裕がない人・・・乞食かよ客じゃねえわ(なぜか許せない)
単なるGET報告で噛みついてるのは異常としか思えんぞ?
話題サラッとふってるだけでもあるけど
単発なら仕方ないとてなんでそんな殺伐としてんの?
何と戦ってるのやら・・貧乏なの?
もうすぐダウンタウン発送だけどアーツの日本人実写物って何がある?
有野課長、長渕剛、大谷翔平、ロバート秋山と予約中のhideは覚えてる
後は仮面ライダーの本郷猛、檀黎人×2、イズ、ウルトラマンのモロボシダン
他になんかある?
あったなー大谷翔平!
今の体型で真骨頂なら欲しいかも
交換ヘッドには顔に水かけられそうだったけどかけられなかった時顔+カウボーイハットをつけてたらなお良い
大谷翔平とかあったんだーと調べたら誰これw 漂うけつ穴確定感w
今の大谷はMLB所属だからグッズ(フィギュア)はなかなか難しそう
渡辺裕之さん特撮からドラマ映画迄様々な活躍されてたからコンパチで色々出せそうなんだがなぁ。
>>376 ありがとでヤンス。
やっぱりテレビ台とかですねえ。
アクリルは特注ですかー!やってもらえるところ探さないと、、
>>396 うお~カッケ~
でも場所ヤベえくらい占領してんな
>>402 女優でもやってくれたらなあ
武田玲奈とか
よほど好きな担当がいるのかアーティスト路線推せるわぁ
あのヒット曲の衣装なら今の体型スキャンしても意味なかろうに。やる事がよく分からん
マジかTM、まあ俺はTMはうざいと思ってて好きじゃないですけどね
売れるでしょうね。
アイマスのアンバサダーがしまむーじゃないのが惜しい
ミュージシャン路線は本気で展開してくのかな?
なら開発から世代がいなくなる前に尾崎やってくんないかな
RAHは流石に酷すぎた
>>417 単発IDでいちいち書くな。
NG入れてる意味が無いんだよアホ。
>>421 複数人いるに決まってるだろ。つーかIDなんか固定されるかバカ
>>421 くだらん妄想3回も書いてるほうがしつこいだろ
hide、ぜんぜん予約入ってないんだろうな。
受付期間ながすぎる。
まあ、作るタイミング今更だもんなあ
完全に遅すぎた。
ボウイとコンプレックス出してくれ。
布袋がダブるが。
>>421 現時点話題性もないし、ああいうお亡くなり方してるんだから商業的にチョイスされるわけ無いでしょ。あと耐性付けなよ
チェッカーズ出してくれないかなぁ?C-C-Bでもいいぞ。
hideは表情パーツ1つとかいらねえわ 流し目とか歌ってる様な表情とか普通に考えて必要だろ
チェッカーズ出るならタカモク派と鶴久派で分けて出さないとな。
ハイドってどこ需要なん
マツケンサンバの方が売れるのでは
ロード・オブ・ザ・リングのキャラ出ないかなあ
今IMAXで再上映されてるけどそれだけじゃ弱いか…
芸能人やミュージシャンで
アーツで出せば絶対売れるやろって人物て
誰かおるか?
>>435 サンドウィッチマン
出川哲朗
千鳥
マツコデラックス
蛍原徹(アメトーークのスタジオの紙パネル付き)
くらいかな…
出川は昔何かの企画で最低数満たせなくて没になってなかった?
>>439 無可動のデフォルメフィギュアな
誰が買うんよって感じだったけども
hide買ったけど、ファンとしてはギターがモッキンバードじゃないのが残念
なんでクジラギターにしたんだか
50周年の必殺シリーズはフィギュア購入層に受けると思うけどね。昔、海洋堂が全く似てないのを5種類くらい出したけど。
後は世界的に売れるのは七人の侍か
そういやなんで日本人実写はダウンタウンだけ顔多いんだろうね?
最近…でもないけど長渕が3種であとは1種か?
せめて叫び顔つけてくれれば歌手もアクションキャラも遊びやすくなるのにね
>>424 IP変えて3連投してる奴に言われたくない。
全部NGに入れたからもう変更するなよ。
>>428 話題にされてるよ。
hideもああ言うお亡くなり方だがアーツになったし。
もう絡んでくるなよ。
どうしても反応しないと気が済まんのやな
おもちゃにされるだけなのに
水星のタヌキちゃんちょっと楽しみになってきた
>>462 良く出来てるな。
でも量産でこの塗装品質維持出来るのか。
いやこれ本体は成型色だし
この写真は塗装してあるし
こんなのどうでもいいからさっさとキラのパイスー出せや
コクピットシリーズは中止かよ
将軍はサンプル画像はいまいちで実物を見たら似てたけど浜田は実物を見てもいまいち
こういう時東京住みは羨ましいな
まあ俺はクリリンとおまとめしたからどっちにしろまだだけど
松本最終形態アーツでもだしてくれんかなw ジレンかブロリー流用で
大阪だけどダウンタウン届いた
まっつんスーツピチピチやね
ハマタ色濃いね
浜田はそうでもないけど
松本立たせるだけで強キャラ感凄いわ
おっさん達がオッサンのフィギュアで遊ぶのはガキの頃から変わってないなオッサンになっても
>>492 子供の時はフィギュアなんて集めてなかったし、オッサンのフィギュアなかったよ。
ガキの頃は聖闘士星矢のフィギュア集めてたな
あれ綺麗に残ってればそれなりの価値があったと思うけどガキのおもちゃだから無理だよなぁ
買わねば は自演ステマ野郎
508 ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Srbf-pHji [126.255.173.104]) sage 2019/10/18(金) 09:14:10.44 ID:ENdFpTTCr
【プレミアムバンダイ限定】
世界のスーパーミニプラ 太陽戦隊サンバルカン
サンバルカンロボ
販売価格:5,720円(税込)
ジャガーバルカン
販売価格:12,100円(税込)
予約受付開始:2019年10月18日 13時
お届け日:2020年2月発送予定
515 ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Srbf-pHji [126.255.173.104]) sage 2019/10/18(金) 13:24:27.47 ID:ENdFpTTCr
>>508 うお~!買わねば!
浜田は似ている顔が叫んでいるのだけ、モデル体型のスーツ姿に違和感
松本は3種とも顔似ている
スーツも胸筋がしっかりわかるほど作り込まれている
なんでこんなに差をつけたんだ?
浜田は数珠ぐらい付けとけ
あとダウンタウンは肩周りの可動がいつものアーツと違ってもっと動かせるようになった
スレタマ、狸みたいな顔してる癖に真骨彫ウルトラマンより定価が上だとは…
ブラックパンサーはなんも発表ないけど新作出るんだろか
ネイモアは欲しいなぁ
ヴィランは出ないやろ
出たとしてもシュリのブラックパンサーとアイアンハートくらいじゃね
バレバレだけどまだ新ブラパンが誰か公表されてないし
準備はしてるだろうけど映画サイドの情報が出ないから公表できないんだろう
ネイモアは1作こっきりのキャラではないと思うがどうなるかな
新プラパンはレジェンドもまだだし
NWHのピーター2,3と同じで解禁日しっかり決められてそう
タヌキちゃんも発表されたけど争奪戦になるんだろうか?
>>511 多分速攻無くなると思う
ガンダムのキャラにしてはめちゃめちゃ人気だし
うわぁぁ、やっぱり戦わなくちゃならないか、めんどくさいなぁ。
しかしガンダムのキャラでアーツになるのは珍しいな
嫁の方も出るのかな
一般はネットはまぁいつも転売のツールで瞬殺だよね
運がよければ手動でも予約買えるけど
でも最近はアーツも発売日には普通に余ってて買えるし大丈夫でしょうよ
色々と値上がりで転売失敗恐れてかフィギュアも美プラも少なくなってるし
安い30msくらいは転ばっかだけど
アーツも人気だったら他のガンダム関係もアーツで出るハズ…
宇宙世紀とドモンと師匠あたりは売れるだろうな
水星タヌキは新規客層を大量に掴んだのが大きいな
特に百合需要
店にはないのにフリマアプリやオクには定価でゴロゴロしてる不思議なフィギュア
ガンダムのパイロットがフィギュアーツブランドで出るのドモンとマスターアジア以来?
アニメ・ゲームが好きな人はフィギュアも当然買ってると思っていた時もありました
アニメやゲームにガチな人程立体物への興味が薄いと知った時には成る程と思ったよ
若い連中の中にはガンダムってだけで敬遠するって層もいるそうだけど、
今回はそういう層にも食い込むことに成功したってことだろう
スレタマはいいキャラだと思うけどアーツ欲しいとは思わないな
今欲しいアニメアーツはスパイファミリーのロイド
ドンモモタロウ、パッケージの余白に扇子印刷してあるのありがたい
アメスパは結局別ヘッドお披露目はなしか
監修が厳しくて間に合ってないのかねー
最近のディズニーの監修は厳しいみたいね
MAFEXのEGソーのムジョルニアも発売直前で発光クリアー版のほうが柄のジョイント部分が透けて見えるからと監修元からNGくらって急遽薄吹きの塗装を濃くした経緯があるみたいだし
なので公式サイトやパッケージの写真と別物で不良品ではないかと当初一部で騒がれてた
1日予約
2023年3月
S.H.Figuarts ウルトラマン レグロス
S.H.Figuarts ウルトラマン(シン・ウルトラマン) 再販 5500
S.H.Figuarts スレッタ・マーキュリー
S.H.MonsterArts ゴジラ (2016) 第4形態 (夜間戦闘Ver. )16,500円
S.H.Figuarts 仮面ライダー(シン・仮面ライダー 7,700円
S.H.Figuarts 真骨彫製法 アギトトリニティフォーム
METAL ROBOT魂 <機動戦士シリーズ>
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア MSV
ROBOT魂 <SIDE EVA> シン・エヴァンゲリオン劇場版:│▌ エヴァンゲリオン初号機+カシウスの槍(リニューアルカラーエディション) 7150
他
最近はアーツを修理に出すと定形外で戻ってるみたいね
頭を交換じゃなく顔前面だけを付け替えるだけのやつは簡単でいいわ
>>534 欲しいのばっかりやな
詰め合わせ出してくれ
レグロスとシンライダーはマストだがアキヨドで並んだ方が早そうだな
数が多過ぎてネットで全部は無理ゲーだろこれ
通常アーツは発売日までにはどこかで予約出来ると思うからさほど焦らんわ
>>534 スレッタ4月じゃねえか
まとめ適当すぎんだろ
スレッタ、ミニフィギュア大小2つずつって、使わねぇ。肝心の表情パーツも出てない。
出てるじゃん
口閉じ口開け叫び笑顔困惑で全五種
デフォっぽい表情片方いらんから泣き顔欲しかったね
ロボ魂用のミニフィギュアは08オプションのシローたちと同サイズ
っぽいけど
スケール合わせると米粒すぎて存在感あんま出ないんだよな
ロボ魂合わせでも超合金用使った方が見映え良さそうだしこっちだけでよかった気が
ミニフィギュアのせいでこの値段なんだろうし
プレバンのランキング見る限りエンジェウーモン割と売れてて笑うどんだけ当時のキッズの性癖壊したんだ
>>548 見て思ったんだけどあのピンクヒラヒラ外したらXメンに居そうなキャラだよねw
>>550 マフェ信者には社員かのように内情に詳しいのがいるのだ
擁護や宣伝に余念がないプロマフェショナル
エンジェウーモンは前に出てた変形する奴のリデコじゃなくて新規造形なんかな
前のもエンジェウーモンをテイルモンのガワで囲んでるだけでエンジェウーモン自体は普通の可動フィギュアだったし
変形するやつはアーツとは全く関係ないっしょ
だから当然、完全新規じゃね?
>>553 前のは背中の羽がガワに変形するだけで、エンジェウーモン自体はそれに囲まれるだけの無変形可動フィギュアだったのよ
>>550 >>551 MAFEXスレやTwitterで完全にクリアブルー成型色のムジョルニアの画像上げてる人がいたんでどちらが正常なパーツかサポートに問い合わせたら、電話口のオペレーターでは正式な回答が出せないということで数十分後にMAFEXの企画担当者を名乗る人から折返し電話があって丁寧に
>>533の回答をしてくれたんだよ
スレッタ発売される頃には学校離れて制服着てないかも
> METAL ROBOT魂 <機動戦士シリーズ>
> 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア MSV
これ、どんなの?
おまとめにしてたダウンタウン届いた
フェイスプリントのズレ問題を克服したのかズレゼロだったわ
この調子が続くといいな!!
浜ちゃんの顔はいまいち似てないけど表情パーツが何種類もあるのはいいよな
立体化してくれるだけでもありがたいって人もいるけど表情パーツが何種類かないと俺には物足りない。
ヒデは表情パーツがないから買わなかった
表情パーツあったりなかったりなんなんだろな
それこそfigmaみたいに通常版と別に
DXセットとか出してくれてもいいんだけどね
うちは二次注文だから来月だけど届いたら変態仮面のボディーに松っあんの顔をつけよう
スレッタが売れたら歴代ガンダムヒロインのアーツ化を考えてくれないかな
まぁ爆売れするのはプルとリィナな。
あとプレバンでプルツー
アーツのザバットマン、こりゃ国内で売られても評価低かったろうなと
mafex待った方がいい
MAFEXって造形は悪くないと思うんだけど
製品になると顔が全然似てない気がするんだよな
>>567 流石に売れんだろw
まぁセイラさんくらいなら売れるかもしれない
最近で言うとストレンジとか酷かったな
まさか過去作より劣化するとか思わんだろ
>>578 マフェスレで言うならまあそう言う人もいるのかと思うけど ここで言うとアーツは違うって事になるからちょっと気になっただけよw
アイアンスパイダーの時買ったけど全体的になーーんか違うんだよな
いやアーツも完璧じゃないんだけど可動の軸の仕込み方とか塗装の不安定感とか折れそうな作りとかさ、マフェは触ってると怖い
バンダイの納期第一主義で後から完全版出すのもどうかと思うが
マフェックスの発売時期がアテにならんのもどうかなって
そういえばfigmaでウマのマックイーンとゴルシ出るけどアーツとのバランスはどうなん?
さすがにアーニャのアーツ目当てに朝から並んだりとかないわな
ごめんミスった
まだfigmaが発売してないから何とも言えないけど、アーツで残念な部分だった尻尾がきちんと可動するみたいだから期待してる
アーツの2体も表情は傑作なんだがなー
アーニャサンプルより良くなってるのに
みんなメタルビルドと昔のウルトラマンに夢中で普通に買えたわw
そういやアストラも今日だったな
不人気かと思ってたけど意外と需要あるのね、アストラ
シンアーニャ復活しねえ
メタビルもダイヤ限定であった
アストラ大量購入7ー8人グループの大陸転売屋いた 全部かどうかは不明だがかなり大きめの袋ぱんぱんに詰まったのが15袋くらい やべーわ
今玩具系の転売って国内だと利益500円とかでゴミ以下だもんな
大陸だと3倍とかで売れてんのかね
中華の人ってウルトラマン好きよな
版権取ってるのかは知らんけどオリジナルの玩具も色々出してるし
アーニャ買えたけどボンドは出るのだろうか モンスターアーツ?
>>593 どうせ中国内でも販売するだろうに
なんでわざわざ日本で買うのか
偽物が横行しすぎて「日本で買った」というだけで信用があって高くても買いたいらしいよ
なんか日本で買ったもの
が高く売れてそうな感あったもんな
本当にありそうで草
アーニャ太腿の長さ左右で違いすぎて直立できないんだけどこれ仕様?
アーニャめっちゃ良いな 品質も最高 表情パーツ5個はすごい 腰可動無しとか座れないのは仕方ないよね
バンダイからできの良いキャラものが出る時代になるとは…
今日昼から店に行ったけど今日発売日のでアーニャだけなかった
メタビルとかはあった。
アーニャは大体どこも遅くても開店直後には瞬殺。なお、来月のチチはまだまだ予約中のところばかり。
アーニャ背中は擦った跡があるような感じで鎖骨あたりには黒い汚れある。このアーニャは品質最高ではないハズレってこと?
猫の平均寿命はだいたい10年くらい、フランはあと五年から十年しか生きられない
細かい事を言い出すと多少の粗はね マスプロだし仕方がない フェイスプリントとか髪のグラデーションも綺麗だし品質良いなと
アーニャは学校の制服を出して欲しい 制服に手間がかかる分フェイスパーツ抑え目でも良いから できればプレバンで\(^ω^)/
昨日は売り切れの張り紙あったから、日にち毎に分けてたのかな?
アーニャ話題になってなかったけど狙ってる奴多かったっぽいよな
最初から狙われてるメタルビルドアストラに対して生産数も大したことないような…
予約戦争凄かったよな
Twitterにアーニャとfigmaで組み合わせてる写真とか色々出てくるし他のフィギュアと組み合わせしやすそう
>>617 こういうことだな
アーニャは発売日前から転売屋が吹っ掛けた値段どんどん下げてるところ見ると実際はそこまで売れてないんだろ
スパイはもうピーク過ぎて転売屋儲からんルート
アニメイトで予約じゃなくてお取り寄せで2つ頼んでる俺低見の見物
絶対届かんよな
ダウンタウンよくできてるのに
なぜ写真で撮るとチープに見えるか分かった
肌補正機能でツルッとなってしまうんだね
アーニャはヨドバシamazonで勝ったが
やはり服のせいで可動範囲がなぁ
椅子に座ることすらできねえ
figmaだったら布製の服だったかもな
ただ布を使ったフィギュアは縫う手間がかかるせいで再販されにくいデメリットもあるが
黒い服だと本体に色移りもするしな
あーにゃ、そんな良いか?
ぜんぜん欲しくないが。
てか、肝心のヨルのクオリティが酷すぎて
買い揃える気すら無いわ
アニメは全話楽しんで観たが。
そもそもヨルさんが仕事着だからイメージビジュアル再現ぐらいしか絡めて遊べないんだよな
>>619 ツイッターにこういう未婚のおばさん多いよなw
スパイファミリーで揃える気はないかな
アーニャ単品で色んなフィギュアの横に置くだけで、絵になる
まあ、ギャグ要因だがw
スレッタの予約開始、明日の16時からで良いんだろうか
お座りアーニャのための改造素体になりそうなものってる?アクアシューターズとかか?
明日16時
S.H.Figuarts シンウルトラマン再販
S.H.Figuarts シン仮面ライダー
S.H.Figuarts スレッタマーキュリー
S.H.mosterarts ゴジラ2016夜間
Figuartsミニ
超合金魂 キングジョー
等
明日は水星たぬきちゃんとシンライダーが目玉か
デュナメス一般と思ってたから休み入れちゃったし予定通り店頭行くかなあ
シン・ゴジラ
シン・ウルトラマン
シン・仮面ライダー
再販・リペアとはいえ、同時発売って何か狙ってんのかな
>>645 ヱヴァもロボット魂かなんか同時に再販する
シン・仮面ライダーの公開でシン・ジャパン・ヒーローズ・ユニバースの作品が揃うから
主役のフィギュアもそろえてねってことでしょ
【予約2023年4月発売】S.H.Figuarts スレッタ・マーキュリー バンダイスピリッツ
販売ステータス: 販売期間外
販売期間: 2022年11月01日 16時00分 より販売開始
https://www.metal-box.jp/product_detail/357520 なんか色んなスレにメタルボックスのURL貼ってあるな
トンバイヤー必死すぎる
まぁタヌキは発売日が近くなったらネット通販も復活すると予想
スレッタはミオリネが出るかどうか分からんからすげー迷うなぁ
2人揃うなら絶対買うのに
パイスーのほうが欲しい
可動厳しいか?
でも昔フォーゼの宇宙服とか出してたしそこそこ動けばええやろ
プラグスーツに操縦席つけてもコケたfigmaエヴァシリーズという悪しき前例があるからパイロットスーツの需要は低いと見積もってそう。
メタボ社員が必死の活動
今じゃ転売しかしないくせに、どーせ人気商品は在庫ゼロからの即完売で転売するんだろうよ
時間の無駄になるしお前んとこで買わねー
タカトミとコラボしたみたいに
バンダイは、生身のキャラ物はfigmaと永続コラボしてて欲しい
>>638 バンダイは完成品が16時、プラモが14時。これはずっと固定されてるだろ。
>>651 あのパイロットスーツって、お腹がポッコリしてるから、あまりフィギュア映えしないような気がする
figmaって見た目が綺麗なだけで「おもちゃ」ではないんだよね
チェンソーマンはアーツで欲しかった
figmaで言うならアイマス出した時に私服で出せうるさかったしプライベート衣装のが需要あるんじゃ
ドンブラこの売上のありさまじゃ、他色メンバー発売は完全に消えたな
話は面白いんだろうけど桃太郎モチーフにする必要あった?って気はしてる
桃太郎モチーフだからかろうじて子供にもウケてるんじゃねーかな……
>>660 ゼンカイで1+4のメンバー構成に手応えがあったらしく、和物モチーフの中で桃太郎に落ち着いたらしい
スレタマちゃん、網で2%引き…
これかなり数が少ないんじゃね?
呪術の五条先生みたく売れると分かれば追加生産はされる
シン仮面ライダー コートが付属するようだがカイロレンやこの間の
ルークみたいにブカブカなんだろうなあ…
スレッタ捌けるのは確実だし再販されそうな気もするけどな
ガンダムコンテンツだし
アーニャ上手く飾れないからfigmaパンダにロイドとヨルも乗せてそれっぽくしてみることにしたわ
アーツスレッタ、もう予約取ってるとこあんの?
16時からでしょ?
店頭だからオンライン予約とは別物とかなんじゃないかな
フィギュアーツが争奪戦になるのあまり想像できないけどそんなに需要あるのかな
miniの方はそこまでではなさそうだね
すまぬ。淀の整理券な。昼の時点でスレッタだけ配布終了。整理券もらえないことなかったからさ。甘かったよ。くそう。
>>660 内容は面白いけど欲しくなる位カッコいいデザインかと言われたらちょっとな。
予約するのにも整理券いるのかよ!
まぁでも今こそ水星の魔女は人気あるけどアーツスレッタ発売は4月だし、その頃には人気も落ち着いてて店頭で普通に買えそう
1期がめたくそ面白い終わり方したら逆に更に人気跳ね上がるかもだけど
数少ないって仮面ライダーとスレッタの整理券取れたわ
狸が欲しいけどプレバンは予約やらないっぽいのかな?
通販だとどこで予約できるのかわからない…
まぁ秒でなくなるのわかるけどワンチャン狙いで…
>>682 一般のみ。かなり厳しいと思うけど頑張れ
>>682 プレバンでも取るのは食玩系だ。プラモの救済策として時間差予約や抽選受付とかもやる。
一般売りな完成品は、プレバンでは売らないぞ。通販や実店舗行くしかない。
16時に休憩終わるから隠れてチェックするしかない…
プレバン予約やらないのですね、ありがとうございます
狸は放映中に欲しいけどまぁ無理だったらあきらめるかなぁ
放映終わっても欲しかったら再販するかわからないけどそれ買おう
シン仮面ライダーがあるのでどこも混むから買いにくさは同じか
網が気を利かせてスレタマとシン仮面ライダーの予約時間ずらしてくれてたら…
>>688 こんだけ新作予約ありゃ網はサーバダウンしかけるんじゃね?
シャドームーンの時みたく決済まで5時間かかったりな
ヨド名古屋、ピアノ売り場に10人くらい並ばされてたな
特に欲しいもの無いので今回はスルー
>>680 2期始まったタイミングで再販の予約始まりそう
ヨドとか最近全く検索引っかからないからなぁ
見つけたら終わってる
秋淀とか梅淀みたいな人が多いところは大変よな
こっちは地方淀なんて6人しか並んでないわ
もし注文できなかったら「別にそこまで欲しいと思ってなかったしw」って強がるからよろしく
アソビストアは混まずに2分持ったから会員登録してたら行けたでも前より穴場じゃなくなったね
えーヨドバシ最後の確定でカートから無くなったんですけど
真骨彫より激戦だな
あんまり数作ってないんだろうな
あみあみスレッタ予約停止してから軽くなった
アーツzeroアーニャ予約しといた
バンダイのキャラフィギュア毎回投げ売りになってるもんな、水星もここまで人気になるとは思ってなかったんだろう
スレッタはもう二つ欲しいからネットもはったが無理や
スータンでもタヌキ完売は凄いな
てかアーツZEROのアーニャの割引率エグくて草
75%引きとかバグってるわ1925円て
後からプレバンで、ミオリネスレッタ抱き合わせセットを売れば問題ないな!
尼きてないよな??プレ値ならんでないし。
いやーやっぱネットは無理げーだわw
まさかこんな人気とも知らずにどのサイトも抽選枠取ってないからな
まさかシン仮面ライダーよりタヌキのほうが人気あるとは思わなかったわ
ライダーしばらく残ってる中、タヌキ軒並み瞬殺でオワタ
転売屋には仮面ライダーよりスレッタの方が売れると判断されたんだろうな
>>751 ダイヤじゃなかった
20分に見たら消えてた
プラモはダイヤモンドだった
転売屋が買い占めてるんかね
どこも秒殺とか異常やろ
アーツなら店頭予約出来るのでは?
今からダッシュ!
ダイヤモンドでおもちゃを買えた試しがないわ>ジョーシン
イエサブって結構のんびり買えるイメージだけど、今回もう終わってんのかな
重すぎてサイトにすら入れないけど
ミニすら瞬殺とかどうなってるんだよ
ビックで予約できたからいいけど
ダイヤモンドマーク見えないな>狸
シンはダイヤモンドマーク付いてたが
スレッタで初めて予約戦争参加したけど
毎回アーツってこんなもんなの?
ジョーシンはシン仮面ライダーはダイヤモンド限定なのにスレッタは一般だったな
再販のシンウルトラマン探してたら偶然スレッタ見つけたので思わずポチってしまった
あみあみ
予約→認証→エラー予約→エラーの繰り返しで気づいたら終了だったわ
>>780 ずっと消火栓と信号機と横断歩道の画像選んでたわ
この異常な瞬殺っぷりはプレバン産メタルビルドとかで大爆死した転が今度はアーツにも目つけた感じかな
真骨彫以外は割と平和だったのにね
これだけ人気なら再販かかるよな
発売日頃には熱が冷めてるかもしれないし置き場所なかったしいいか…
悔しい…
アーツでこんな激戦
久々じゃねぇの
スレッタやべぇな
丁度今放送中で好評だし人気だからそらこうなるよな
ただ発売の来年春に人気が落ち着いてたら発売日近くに予約できたり当日買えるかもしれないが
それは作品の人気が落ちて転売する需要もないと言う事だからね…
>>778 ぶっちゃけfigmaに比べると微妙なの多いから人気はそんなに無い
近年争奪になったのはスパイファミリーくらいか?
スレタマ、たみんで買えたけどもう一個欲しくてジョーシン見たけど売り切れのプラモしか検索結果に出なかった
敗北者はdmmでキャンセル待ちと、ソフのプレミアム限定抽選に登録しとけよ
そういやrobot魂エアリアルもずっとどこでも予約できたのにいつの間にか売り切れてるよね
タイバニ思い出すレベル
あっちは何回か再販したから
人気出れば再販するんじゃないかな
>>781 これに関しては転売屋が殺到したというよりバンダイ側が見込み間違えて生産少なすぎた感じ
アニメ放送前だから仕方ないけど
>>794 ウマはサイゲストアが2時間くらい在庫あって余裕だった記憶ある
>>781 転売というより純粋な人気じゃろ
プラモの方で既に完売だらけだったから
高くてもこっちで欲しい層がみんな来ちゃった
ミニだけは買えた
鬼滅のミニも呪術の五条も何度も再販されてるしスレッタも再販やると思う
ウマ娘予約は争奪戦だったのに発売したら転売失敗しててよくわからんかったわ
>>805 再販する頃には皆飽きてる可能性も・・・
尼ってマケプレすら出てこないってこれ業者も買えなかったってことか…
シンがダイヤモンド限定なのにスレッタは違うのかよジョーシン
逆だろw
各所、狸を侮りすぎて、解らんことになってるなw
ダイヤモンドにしなかったり、普段、抽選のあみこが抽選にしなかったりと
>>776 うん、ミニは微妙。
表情も一種類で無表情だし。
ミニなんて全てのシリーズダダ余りで、ほとんど大幅値引きで買える。
そんなミニが売り切れるなんて水星人気すごい。
ヨドバシ店頭で何とかスレッタとシン仮面ライダー確保!
疲れたから寝る、、
まあ普通はシンの方が売れると思うだろ
放映前のエアリアルは魂も超合金も割と余裕だったから
どうしても欲しいやつは店頭に電話した方が確実やろね
webは手軽な分すぐあかんようになる
あみあみでmini2種セット一瞬復活したから買ってしまった
今は知らんけど超合金とロボ魂はえらい長く残ってたな
抽選しなかった店舗は全く悪くないバンダイの女アーツとか売れ残り筆頭だったしトラウマな所も多いんだろう
そういえば人気商品のネット予約総奪戦に勝った事ない
botには勝てないのか…
>>795 dmmってキャンセル不可なのにキャンセル待ち意味あるの?
といつつキャンセル待ちしてみた
>>820 ミオミオは現在絶賛蚊帳の外だからなw
放映前だったらむしろ先に売切れたろうに
デザイアグランプリのタヌキは早々にリタイアしたのにな
転売ヤーも完全に目をつけてるだろうしタヌキ狩りが加速するわ・・
>>831 ミオリネ放置で男どもはスレッタに夢中
何もアニメ再現しなくても・・・
>>782 Bot対策なのはわかるけど人間にとっても罠だわ
オタクの汚部屋にミオリネさんみたいなお嬢様を置くわけにはいかんからなー
スレッタこれだけ売れる今なら
学園の主要メンバーも行けるでしょ
グエル出してくんねぇかな
>>841 どんなに欲しくても2倍以上の19800円は無いわ
関係ないがスレッタって身長170センチぐらいあるんだよな
>>844 宇宙育ちは重力の影響が少ないから身長が高いってのはプラネテスだっけか
アーツ結構高いからね水星を見てる層が買うのかどうか最初は色々言われて微妙感あったし
蓋開けたらあっという間に予約埋まるし、このまま絶好調でいけばミオリネ、チュチュも期待出来るかも
尼まーた如月ショップかよ。こいつらのせいで、、(泣)
あみまたエラーで買えなかった
買えた人エラーでないの?
あみいけた
パス再設定しないとだったがカートキープのおかげで助かった
>>854 エラーは出るさ。でも成功するまで何度でもトライするのさ
>>827 エアリアルのことなら
放送始まってから軒並み売り切れてる
>>856 >>858 俺はタヌキと縁がなかったということか…
>>861 もう諦めたのか。そういうトコだぞ。
夕方また復活するかもしれない
DMMキャン待ちと祖父の抽選入れとけ
ウマのアーツみたく発売日が迫ったら尼で復活あるかもやし
>>865 近所にホビー扱ってる家電量販店とかない?
地方とかなら意外と店舗で余裕で予約できたりするよ
諦めきれず粘っていたら網でスレッタいけた…
まだちょこちょこ小出ししているなこれ
確かにスレッタは数が少そうだけど、ミオリネ発売のタイミングで再版あるやろ
>>866 ないんだなぁこれがぁ!フィギュアーツ取り扱ってるところが
DMMはなぜマスターカードNGなのがな〜
カード増やしたくないんだよ
スレッタとはいえプラモじゃないからガンダムベースでの販売はないか?
>>872 サイドFならワンチャン
ロボット魂のガンダムやら高機動ザクの再販かなりの数売ってた
>>870 こちらもrobot魂(最近作だけ)は置いてるがアーツは無い
しかもヤマダだけしかない
ヨドバシ店頭も終わってるのな、オンラインの別管理だからあるいはと思ったんだが
スレッタとミオリネのアーツミニをヤマダの取り寄せで買えたけど
確保できない可能性あるよな…
>>877 ヤマダは取り寄せ(予約)なんで大丈夫だと思う
>>787 一昔前のタイバニはともかく
呪術アーツは再販しまくりでは ?
>>878 ありがとう!
ヤマダウエブで普段買わないから不安だった
買う努力が発揮できていれば誰でも買えてるんだから今回買えなかった負け組は生き恥晒さずにさっさと死ね♪
>>880 ありがとう
焦ってスレッタとミオリネ別々で注文したから送料余計にかかるけど仕方ないw
スレッタって何がいいのか分からん
何がいいのか三文字で答えろ
最近夕方復活ってあるのか
とっくに無くなったと思ってたわそのくせ販売終了にしないのは嫌がらせなのかと
売れ残り常連のミニすらあちこち売り切れとは凄いな水星たぬきちゃん
ミニは鬼滅のが一時期転売のターゲットになってたが再販の繰り返しでブックオフのワゴン行きだったな
FGOのミニとか売れなさすぎて淀コムで980円祭りだし
ミニはほとんど動かないなら完全固定にして若干値下げしろと
いずれにしてもアーツ、ミニもこんだけ予約入れば成功なのかな水星さまさまやな
イエサブなんばは抽選無かったけどアーツスレッタだけ終わり
二次予約、三次予約と続けていって転売厨を涙目にさせてほしい
今のところ俺が涙目だわ
シン・ウルトラマンも予約開始当日は割とすぐ無くなってたけど、その後普通に買えた気がする。
仮面ライダーも同じ流れじゃない?
>>905 あれは1年くらい映画が公開延期になったから
>>906 まじか
仕事忙しくて予約できないけどどうせそのうち買えるだろって呑気にかまえてたが甘かったか
ガンダムのキャラとかバンダイの自前版権も同然だし再販あるだろ。塗装難易度が高いとかじゃなさそうだし。
普段ライダーアーツスレ見てて
今日はスレッタだからこのスレ来たんだが
ここ牧歌的だな
ここも結構酷いと思うんだが
専門スレはもっと酷いのか…🙄
おまえらスレッタのことさんざん貧乳狸とか馬鹿にしてたのに蓋開けてみたらこれかよ
エアリアル関係はアニメで手のひらドリルになったわ
太ももガンダムとか狸とかアニメでどんな描写でも売れないだろって思っていたのに
今回初めて淀店舗行ったけど平和過ぎてワロタ
メタビもこんな感じならネット択捨てるわ
タヌキなんて車に轢かれてたまに死んでるし、クソは独特の臭いで嫌になるし、
お前ら何が良いんだ?
スレッタ休憩時間にトライしたけど無理だったわ
ブキヤならまあ再販するやろで一応安心だけどバンダイはどうなん?
完成フィギュアでも勢いに乗ってる商品ならほどほどのスパンで再販してるけど今回は地上波ガンダムで気合い入れてるから再販あるかもね
プラモと違って完成品のフィギュアーツはほぼ再販はないな
ライダーとかウルトラマンがたまに再販されるくらい
魂ネイションでミオリネのアーツでも展示されてれば再販の可能性はデカくなる
>>928 ミオリネも出るなら同時に再販予約取る可能性はある
他の可能性だと
・再販せずに最終回後に何かしらのオプションを付けてプレバンで別バージョンとして出す(完全版商法)
・パイスー版を出してお茶を濁すだけ
・2期が始まったら2期バージョンを出す
この辺が考えられる
再販するかどうか微妙って所かー。
まあ騒いだところでどうしようもないし大人しく吉報を待ってるか。
しかしさすがにニートですら買うの難しいこの状況は狂っとるな
良くこんな色黒太眉キャラに夢中になれるな
爺さんには理解不能
>>930 ドラゴンボールでも定期的に再販やってる
あのキン肉マンでもやったし
当日分あるんじゃないの?
再販するとしても放映終わって熱が冷めそう
タイミング的には2クール目直前くらいなんでないの?
ワシが若い頃は太くはないがクッキリとした眉に褐色のナディアというキャラが人気でのう…
フィギュアーツでこれだけ人気出るガンダムキャラは
マジな話スレッタくらいだろ
でもなぁワシはナディアではグランディスが好きだったんでな
プラのせいでスレッタ完全に転売の餌食じゃん
フミナの時の勢い完全に超えちゃったなぁたぬき娘は
すごい伸びてるから大量在庫放出や告知無し再販でもあったのかと焦ったが安心した
ちんまくて可愛いんでフィギュアーツミニの方が欲しかった。
んでアーツミニだしと余裕ぶっこいてたらこの惨状よw
久々にこのスレ見にきたらマーベルの話題ほとんどなくなってびっくり!
バンダイだけは倒産すること無いな
あと千年ガンダムでやっていけそうだ
>>947 au負けでは2万オーバーだぜっ
凄いだろ?
>>951 千年は冗談としても、ね
ガンダム、特撮だけでもアコギでコソクな商売は続いてくだろうね
初版で一部の付属品を減らして、後発でそれを同梱した完全版を発売したり
シリーズで揃えたいのに、最後の一体が十年経っても発売されない、とか
1/100相当のミニフィギュアはズルいわ
そういうのはガンダムの方に入れとけよ
抽選だからハズレんなと思って別店舗回って予約したら当選してでスレッタ2つ予約出来てしまった
リペイントして一般生徒服verにでもしようかな。フィギュアーツっていくらかバラせるんだっけ?
figma やリボと違って、アーツはボールジョイントの径が
製品によって違うから、挿げ替えするには一手間かかること
が多いな
出来ないこともないが元々換装できる部分以外はお湯ポチャ必須
それにしてもアーツは進化してるのにスレッタはセーラームーンみたいな丸い出来物みたいな腕関節なのは何故なんだ?
耐久性にしても実写系アーツがリアルな肘関節なので未だにアニメ系があの間接なのが謎だ。
>>953 マジレスすると普通に部屋に飾るのだがw
美少女フィギュア部屋ってあるでしょw その仲間入り
一般人から見たらクモ男、光の国の銀色巨人、美少女系も五十歩百歩やで
「いい年した大人がこんなもん買わないでよ。養育費、旅行代、家のローンにあててよ」が普通や
シンウルトラマンのときみたいに発売したら店頭でも在庫持て余した転売ヤーからも普通に買えると思う
そうなるといいけどな。
一番惜しいポイントは、仮にアーツでもミオリネが出てもスレッタから1年掛かりかねない事。
プラモは顔のパターンが足りないけど、旬の内に2人揃うのは意義がデカイよ。
>>969 シンウルトラマンは作品がアレだからな
水星さんが鉄血みたいに不評にならない限り品薄は続きます
バンダイって他社版権のがフットワーク軽い印象あるわ
一時期は何作っても売れる状況になってた鬼滅ですら大分落ち着いてきたし
みんな飽きっぽいからな
すぐ需要が落ち着きそうではある
シンは予約余裕で劇場公開後買えない印象だったけど逆なの?
公開前いつでも買えるやと思って放置してたら公開後買えなくなってたわシン
今手元にあるのはゾーフィのみ
シンは発売日からしばらく店頭だだあまりだったが公開されたらスーッと消えたな
>>968 「普通」は人により異なり、時期や時代でも変化するから気にしたら負け
気にしないで好きなようにするのが良し
シンウルトラマンの再販、まったくネットショップに出なかった気がするんだけどマジに昨日受け付けされてた?
ツイート上がり始めてるが、関西民おなじみな店で今日から受付開始したんで、昼休みにスレッタ予約してきたよ。
会員カードで管理してるから、複数店舗回っても発覚したら全消しの刑だそうな。
むかしは名前と電話書かせるやり方だから、あちこち回って予約し放題だったのになあ。
ジョーシン店舗でシン仮面ライダー、スレッタの予約受付中
もうツイートされ始めてるから、拡散は時間の問題やしな。
発売されたら溢れかえるだろ。
出る頃ってアニメ一部終わってんだろ
ソフマップ当たらないかなぁ。10年以上買い物してないから無理かな。
Joshin店頭は一括管理してるなら終わりだな。各店舗別とか、エリア分けて管理ならまだ行けるやもしれんが
-curl
lud20250209174107caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/toy/1661992306/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「S.H.フィギュアーツ 総合スレ Vol.422 YouTube動画>3本 ->画像>17枚 」を見た人も見ています:
・S.H.フィギュアーツ 総合スレ Vol.391
・S.H.フィギュアーツ 総合スレ Vol.416
・S.H.フィギュアーツ 総合スレ Vol.402
・S.H.フィギュアーツ 総合スレ Vol.401
・S.H.フィギュアーツ 総合スレ Vol.392
・S.H.フィギュアーツ 特撮作品総合 Vol.29
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.133 [無断転載禁止]
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.249
・S.H.フィギュアーツ ウルトラマン専用スレ Vol.2
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.144 [無断転載禁止]
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.261
・S.H.フィギュアーツ ウルトラマン専用スレ Vol.12
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.245
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.318
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.176
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.215
・S.H.フィギュアーツ アニメ・漫画専用スレ Vol.24 [無断転載禁止]
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.221
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.203
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.157 [無断転載禁止]
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.160 [無断転載禁止]
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.232
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.287
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.201
・S.H.フィギュアーツ ウルトラマン専用スレ Vol.4
・S.H.フィギュアーツ ウルトラマン専用スレ Vol.14
・S.H.フィギュアーツ ウルトラマン専用スレ Vol.24
・S.H.フィギュアーツ ウルトラマン専用スレ Vol.15
・S.H.フィギュアーツ ウルトラマン専用スレ Vol.26
・S.H.フィギュアーツ ウルトラマン専用スレ Vol.16
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.305
・S.H.フィギュアーツ ウルトラマン専用スレ Vol.3
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.192
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.286
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.309
・S.H.フィギュアーツ アニメ・漫画専用スレ Vol.25
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.251
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.235
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.303
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.164
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.278
・ゴッドファーザー総合スレ PART35
・【転載禁止】WACK総合スレッド Part1088【BiSH/BiS/EMPiRE/PEDRO/CARRY LOOSE/豆柴の大群/GO TO THE BEDS/PARADISES/WAgg】
・若手人気俳優総合スレ868
・【DC】アメトイ総合スレ40【Marvel】
・【バーチャルYouTuber】GEMS COMPANY総合スレ27【ジェムカン】
・★☆JR北海道総合スレッドPART183☆★
・国内外公式戦総合スレ17
・S.H.フィギュアーツ DBシリーズ専用スレ 其の拾参
・S.H.フィギュアーツ DBシリーズ専用スレ 其の拾壱
・【NFT】ゲーム 系総合スレッド【P2E】Part60
・寝取られゲーム総合スレ 111 ©bbspink.com
・プリザーブドフラワー総合
・Sony Mobile 次世代Xperia 総合196
・【フィッシュダム】Playrix総合 Part 3【ホームスケイプ】
・【総合】パズル&ドラゴンズ6805【パズドラ】
・【DAZN】プレミアリーグ総合 Part.10
・【テント】サーカス総合【曲馬団】
・【エル・ゾンビシリーズ】スパニッシュゾンビ映画の帝王/アマンド・デ・オッソリオ監督作品総合【ナイト・オブ・ソーサー/精霊・魔女伝説】
・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part28
・●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 457●
・【インタビュー】千眼美子(清水富美加)はアニメ好き? フィギュアを買うほどハマった作品、声優業への想いとは… 2018/10/06
・能無し石橋貴明のドサ回り報告スレ2惨め
・【ガンダムビルドファイターズ】レイジ君のスレ
・Switchファミリープラン大募集スレ 日曜版
・レイドファンダー待機スレ7PT目 [無断転載禁止]
11:51:30 up 27 days, 12:55, 0 users, load average: 42.30, 115.58, 120.59
in 0.026081085205078 sec
@0.026081085205078@0b7 on 021001
|