◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.344 YouTube動画>1本 ->画像>40枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/toy/1667576174/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
★注意★! スレ立ての際に本文一行目に
「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を3行書き込んでください。
このスレはS.H.Figuarts(エス・エイチ・フィギュアーツ)の仮面ライダー関連商品を語るスレです。
○
>>950を取った人が次スレを立てて下さい。
●
>>950が立てない場合は気付いた人が宣言してから立てて下さい。
○新スレが立つまでは書き込みを控えて静かに待ちましょう。
≪リンク≫
魂ウェブ
http://www.tamashii.jp/ プレミアムバンダイ
http://p-bandai.jp/ お客様問い合わせ窓口(修理・部品販売など)
https://support.bandaispirits.co.jp/s/ 発売・限定品発送予定
https://p-bandai.jp/tamashiiwebshouten/a0011/ ※前スレ
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.343
http://2chb.net/r/toy/1667128033/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
スレチかもしれないけど、ミュージアムジェルってどう?
>>1乙
前スレ995
現地からだけど棚の下にまだ在庫あってレジで「真骨彫タトバ欲しい」というシステムになったよ。この時間だともう無いかもだけど
タトバ何回も再販せずに50thクウガもっと出せや。オーズ優遇し過ぎやろ
BLACK SUNは出荷多くて在庫余りそう
発売日当日朝イチで行けば買えるかな
タトバ再販したところで他のコンボはタジャドル以外プレバンだからな
秋淀でシン予約できた
前スレで情報くれた人ありがとう
>>8 なんでもそうだけど大抵の店が通販とは別に店頭販売分を用意してるから発売日に早く動けば何とかなるよ
ブラックサンは話題作だから一般層にフィギュアを広める好機として大量に作っていると思う(配信前から作っているだけに)
発売から暫く店頭にあるくらい作っておかないと普及にならなくて勿体ないからね
とはいえ同じく好機の50周年物を早々に切らして再販もしないのがバンダイなんだけど…
ブラサンってこれおじさんとムンムンイケメソなのに結局DTのまま逝ってしもうとるやん
明日締切の3月分、ギリまで延ばしてたらなんか踏ん切りがつかなくなってきてしまった
やっぱ勢いって大事ね
フレドラは多分オルドラと換装させて遊ぶの面倒だろうなと思って2個頼んだ
これで片方フレドラのまま二刀流も出来るし
風都探偵イベント蔵出しの電王とタトバって横浜のときは初日に売り切れたらそれで終わり?
2日目とか3日目も補充されたりしたの
トリニティフオームは信号機みたいな感じがな
何でもトリコロール系にすれば良いってもんじゃない
>>21 流石に20年前のライダー再開2作目だったやつに言うのはちがくないか
>>22 そうなのかー
行った時あったらラッキーぐらいに思ってたらいいのかな
>>24 ライダー限定の狭義で言ってないよ
ガンダムも子供ウケを狙えとスポンサー指示の
トリコロール変更だし
>>26 でもシックにまとめた事で玩具としての派手さが無いから赤とか青とか入れて盛りたい気持ちはちょっとわかる
>>26 そうじゃなくて20年前のデザインを今商品化しただけなんだから
今文句言ってもしゃーないって話でしょ
日本語通じてるか?
ん? 20年前の商品を今出してきてから
20年前のモデルの感想を言ってるだけだし
アギト自体は好きだが、何で文句になるのかイミフ
つーかアギトトリニティもシャドームーンも
1人6限で、まだ予約できるとは・・
アギトトリニティは夢の換装バージョンだったら瞬殺だったな
>>30 プレバン売上ランキング上位だったし数あるんだろうね
シンのアーツ予約できたし次善の策で予約しといたフィギュアライズは塗装して2号にする。
ネイション当日、会場行く人どのくらいいるのかなー。
>>16 俺もやで
片方のドラゴンのパーツ赤く塗ればスペシャルラッシュも用意できるしな!
BLACKSUNの時もGoogleでトップヒットするのにずっと残ってたし凄いよな
>>38 ノシ
現地受け取りに戻してもらって良いんだゼ
大陸人がウザいけど今の買うのに苦労するのよりはまし
ブラックサンは転売相場もズルズル下がっていくと思う
>>53 バイクに色付き頭部と胸部つくんじゃね全部
たぶん目の色がついたVer.が出ると読んでこの前のはスルーした
デザインは好きなんだが
本編内容見て欲しくなくなったわ
見た目からして興味なかったブラックサンだけど俺は本編見て欲しくなったよ。そのくらい面白かった。
真骨彫は基本フォームを大量生産してくれればそれでいいよ派生はイラネ
その上デザインにも惹かれない様だと基本フォームすら要らん
基本すら真骨彫出てないやつは出しても厳しい人気なんかね?
そもそも昭和を除けば
新規の真骨基本フォームが2年半前の電王が最後
出す気がないとしか思えない
ファイズなんか出したら間違いなく売れるだろ
タイミング見失ってるだけじゃないの
単にリソースをシンとBlackSunに持ってかれてるだけじゃないの
龍騎、ファイズ、ブレイドは出せば売れるだろうけどその分一般販売になる基本フォームは買うのキツそうだわ
高くなっちゃったな。出れば買うなんてほど買えない。
値段の割には奇麗すぎて、布の質感とかBLACKSUNの生物感とか再現されてないのも気になるし。
心配せんでも真骨彫で龍騎全ライダーなんて出るわけないぜ
>>71 生物感なんて本編の時点で無かったしw
このクオリティーなら十分すぎると思うよ
なんかウエストが細すぎるような気もするけどクオリティは高そうだよな
今月サーベラ届くしスピンオフもやるしデュランダル発売の絶好のタイミングだな
今月プレバン予約開始くるかな?
ブラックサンは細いのがなぁ
もうちょいガッシリしてほしい
目が赤く光ってライダーキックするシーンが一番かっこよかった
ブラックサン本編観るとスタイルカッコいいよな
アーツは少し頼りない感じがする
真骨彫も出して欲しいが10年後か
そもそもアマゾンズとかFirstとか真骨彫で出すんか?
>>81 本編のプロポーションに似せてくれたらなあ、シャドームーンはよく似てた
アマゾンズは真骨彫に近い出来だったと思う。作り直しても違いを出せない気がするね。
>>84 そう?アルファとか細身だなーと思ったけど。メディのがすごく良かった
真骨彫のネオディケイドがちと安めに売ってるの見かけたから買うか迷って帰ってきた…
色味の違いは気にならないけど肘がやばいと噂に聞くのがなぁ
仮にヒビ入ったり割れたとしても多少の見栄えを犠牲にすれば瞬着とかで直せるものなんだろうか?
ディエンドのほうだけどヒビどころか真っ二つになって上腕と前腕がさようならしてるケースまであったし
ディケイドも同じなら限度はあるんじゃないか
真骨彫カブト、ディケイド、ディエンドの肘はそもそも構造が欠陥だろあれ
トレンチコートって銭形警部が着てるようなやつだろ
ぜんぜん違うじゃん
>>88 >>89 ありがとう
ある程度ならなんとかなりそうなら今度行ったときに残ってたら中を確認させてもらった上で状態次第でお迎えしようかなぁ
ディエンドもあったしそちらも込みで
コート着るなら、1/6以上のがいいかもなぁ
ダイナクションで出す予定はないのか?
>>94 最大の違和感はそこじゃない
上過ぎるベルトの位置だ
今の技術で厚さとか縫い目とかも縮尺するのは不可能だからね
このコートを実物大にしたらまるで布団をはおってるような状態になるだろうw
確かに技術的には無理だけどそれでももっと上手くやってるメーカーはたくさんあるからね
単にバンダイの妥協点の低さの問題だね
たくさんあるの?
だったら代わりに着せれるし貼ってほしい
国内の手頃なところだと布製の服を小さく再現できてるfigmaでコートが出るのを待てばいいんじゃないか
技術的な問題言ってんだけど。
何回も貼ってるんで省くけどロールシャッハのトレンチ完璧だけど色違いでも着せるの?
それとも黒く染めちゃう?
販売価格7700円内のコストでのやりくり次第だから他社云々はちょっとちがくね
価格に対するコート自体の転嫁は不明としても高いのと比べてもしゃーないわな
>>110 無理しないで別売りでいいよね。もっと高級感だしてもらって
スターウォーズなんかでもそうだけどバンダイがマント自体をオマケと割り切って作ってる感アリアリなんだよなぁ
値段云々の前にバットマン然りストレンジ然りいいモノ作ろうという気概が無さすぎてな
ネイションのサイトMAPでライダーだけComing Soonってのがあるな
またアンクの腕みたいなの出すんか、それともアーツの派生ブランドとか
もう見た目重視で動かないコートでいいんじゃなかろか。
決まったポーズの身体に貼り付けていく感じで。
それなら薄い素材のプラでもいけるんざゃないか
Aliとか見ると、形状が同じというわけではないが、使えそうなフィギュア用コートが出てくるな。
少なくともバンダイのはコスト掛けてないだけだな。
>>115 コートの着脱しなければマフェのバットマンのコートバージョンみたくうまく作れると思うよ。硬いビニールか柔らかいプラで
ライダーキックをかわいくデフォルメしたのがくるぞ!たぶん
>>118 ウルトラでこないだ出た変身グングンシーンのデフォルメみたいな?あれはアーツシリーズには入ってないね
ライダーでデフォルメはコンバージと被るんじゃない
最近ポーズつけたのも出してるし
変身グングンシーンw
パースモデルなら「円谷倉庫」で出たよね
コートと腕はニックフューリーとかから持ってきてすげ替えできるようにしてみる
ディテールとかそれっぽくいじって着せるだけでも元のよりはいいんじゃないかな…
ネイション前日にいつもの配信で情報先出しするんだな
背景の3つに分かれてるのはなんかヒントか?
『#プレバンラボZ #ライダーアーツday』
11月17日(木)19時配信回の予告ビジュアル公開!
翌18日から開催のイベント『#魂ネイション2022』でお披露目される最新アイテムをいち早くご紹介予定です!!
色?
見た感じレザー、炎、幻想みたいなかんじだわ。
ところで、
プリミティブドラゴンどうなったんだよ。
仮面ライダーカブトのOPじゃないのか?
ということでver.2を希望
>>123 TAMASHII NATIONS BOXのことよ。ARTlized -来たぞ我らのウルトラマン-
エクストリームも無事製品化できたしホログラム問題は解決したと思うんだがなぁ
ムゲンは胸の分割違うし上半身からのローブで可動死にそうだしその参考出品から音沙汰ないしでかなり厳しそう
トリニティ&シャドームーン
1人6限 受注次第で締め切り→12月4日23時まで
かなり余裕あるな
>>145 どっちも余裕で手に入ったもんだろ
いらん
>>126 左がBLACKRXで右がセイバーで下がリバイスとかか?
適当な予想だけど
たぶん香港パーツ屋が日本のトリニティ用にグランドの腕を出すだろう
>>150 改造パーツ買って換装しようとしたやつが失敗して腕破壊する未来が見えるわ
>>64 ブレイドに関してはキングフォームだけで良いと思ってる。
あれが完成系でノーマルは引き算したかの様なスカスカしたデザインだから。
>>125 黒がシンかブラックかゼロワンで赤がセイバー、下がリバイスだな
3種類新作発表がありそう
セイバーははファルシオン、リバイスはアルティメットだろ
>>157 当たってそう
リバイスは色々と出てないのが多すぎるがそんなもんか
今年のネイションも現地に行かなくても製品情報は全部分かるタイプかな?
black sun観終わって、初めてフィギュアアーツ買おうと思ったら全部売り切れやん😭
Amazonで9400円の買ったわ...
今ってrobot魂やガンプラ以外も転売されまくりやな
小汚い転売屋増えすぎやろ
予約完売にしないと物が売れないから、予約在庫はそんなもんだよ
消費者の購買欲を煽る常套句
>>160 発売日に尼在庫増えるから早くキャンセルしてきなよ
>>160 君みたいなカモがいるせいで小汚い転売ヤーが消えることはないんだよ
言いたいこと整理して書いてるしフィギュアアーツっていう分かりやすいツッコミどころとか初心者を装った転売批判だろう
オレも台座付きの在庫復活したら買いたいし
>>160 君はその小汚ない転売屋以下だけどな
わざわざ買ってるんだし
>>168 ワッチョイ隠して弱い物イジメは関心しないな。
おまえをNGに入れられんから卑怯な真似せず堂々と表示しろよ。
ブラックさん面白かったけどアーツ欲しいとはならなかったな
blacksunのソフビを可動化してるムービー見た。かっこ良かったな
>>169 君はワッチョイ隠しもNGに出来ない別ベクトルの弱者だけどな
>>172 クソマウントとっても貴様は何も勝利してない。
所詮は卑怯者。
俺もフィギュアーツのBLACKSUN転売屋から買っちまったわwww
>>168 ちげーよ
転売屋って高卒独身非正規みたいな底辺共やろ笑
転売って暇な底辺の小遣い稼ぎやん
>>137 ラメ入り成型材にホログラムのグラデ塗装か?
そんなに開発ハードル高く思えん
やっぱり人気と需要がネックなんかねぇ
ムゲン魂は外套を布にでもしないとライダーアーツでもっともアクション出来ないアーツになるな
展示でも素立ちだけだったし
外人からしたら円安だから35パーアップぐらいまでは定価と変わらないけどな
てか普通の日本人の収入からしたら35パーオフだからキツそう
ゴースト系アーツは、パーカーのせいで可動死ぬのはそういうデザインだからもう仕方ない
それはもういいから早いとこムゲン出してケリをつけてほしい
>>178 ムゲンと違ってウィザードはローブの上からベルト巻いてるから腰から下でローブ分割できるけど
ムゲンはそれが出来ないからどうしてもローブを1パーツで作らなきゃいけないんじゃないかな?
当然軟質で作れば稼動はほぼ死ぬしかといって布となるとあんなキラキラしたのも布だと難しいと思う
>>187 確かにローブがクリアーだから安っぽい貼り付く様なビニール素材使われても嫌だしね
かといってクリアーの軟質PVCも見たことないし、後からベタつき出ても困るし
なんだかなぁ〜
ベルトとかにはバンダイの意向がけっこう入ってそうだけど
ライダーデザインにはあまり口出さないのかね?
お布施してオーシャンの位になならないと運気が下ります
運気が下がっている人は旧1号に落選するでしょう
こんなつらい目に合わないようにお布施をしてオーシャンになりましょう
マインドコントロール以外の何物でもないな
国に救済してほしいぜ!
オーシャンなんかにならなくても2号も旧1も当たったわ😙
旧1号は水色が濃過ぎるんだよなぁ
桜島の時もメットが黒光りでアレだったけど
微妙にコレジャナイ感を出してくるのは謎
シンがクソダサコート脱いだらデキ良しだったのが救い
旧アーツの頃も旧1号青過ぎたよな。
今より対象年齢低かったのか忘れたが児童向けに色を可愛くしたのかと思ってたが真骨彫まで青過ぎるとなると担当が思い込みが強い人なのかね。
逆にシン1号は旧1号の黄ばんだ写真の色に近い。
きっちり再現出来てないパチもん的なのなら買わなくていいから気楽なものじゃん
今年のネイションは高ランクの前日プレビューナイト無しか
一般と交じると動かずに撮影しまくりの奴多くてじっくりどころかそもそも見えないのよな
プレビューナイトはそこまで酷い奴もそれほどいないし、結構見られて良かったのに
ベルサールだし無料だから尚更混むよなあ…
尼の真骨ブラックサン出品見てたら「アマゾン限定版はこちら」とアイコンがあったので
クリックしたらアマゾン限定版をマケプレ転売屋が販売してやがんの
アマゾン限定版の転売も放置かよ
何年か前にAmazonで予約した物をAmazonに出品するのが規約上アウトにならなかったか?
160やけど、大人向けのライダーって他にあるん?black sun観終わったから他にも観たいわ
シンは来年やし、zoとかいうやつか?
>>205 最近のスピンオフ配信にもあるけどBLACK SUN程えげつなくはないな。
『真・仮面ライダー』『仮面ライダーTHE NEXT』
子供向けだけど大人が夢中になった作品はクウガと響鬼前半。
>>205 555や龍騎は大人でも楽しめる内容だと思う
俺は楽しめた
>>205 ZOはいいぞ短いしはよみろ
そして怪人真骨ZO出せ男になるのだ
ZOええよな、リアタイ世代だし1番好きなライダーだけど
フィギュアーツZOドラスの造形のやる気の無さ見ると
スタッフはそこまで思い入れ無さそうなんだよなぁ
真骨彫出るとしてもめっちゃ後回しにされそう
>>212 ( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
ドラスが酷すぎて今後発売しないと分かってても買わなかったよ
>>205 クウガと555だな。
この2つは当時の子供に理解出来たのかなって思うわ。
俺は「仮面ライダー世界に駆ける」が好きだな
BLACKとRXの全フォームが勢ぞろいするというディケイドよりはるか以前に
作られたマルチバースの先駆け
龍騎や555は
「うわーっ」
で来週になるのが糞
オーディンとかサバイブとかの設定界種できなかったのも糞
でも好き
早く真骨出して
555は人の暗部や悪意を見せる事がメインになってる感じで
そのカウンターとなるべき正義や正しさの提示が曖昧というか殆どない印象だった
大人向けというよりもこんな人間不信になりそうな内容を
子供に見せて良いのかっていう疑問を初めて感じたライダーだったなぁ
子供は仮面ライダーがかっこよければオールオッケーだから
主婦ってか女は変身する前がかっこよければオールオッケーだから
お父さん「最近無駄にエロい格好した女幹部やパンツ見せまくりのサポートギャルいないよね」
みんなありがとう
black sunみたいな有機物虫系のライダーがドストライクやからzoから観てみますわ👌
フィギュア増えそうや💦
ブレイドとギャレンはあらゆるフィギュアで顔が似てないから作るの難しいのかなって思う
>>202 尼とバンダイは尼のページみてもガチガチやからな
(タカトミしかり)
ジョーシンなんかは自社サイトでデカデカと転売撲滅
うたってんだから、魂ウェブ一般販売店リンクリスト
の一員として問題提議して欲しいわな
ノジマもフィギュアーツ扱ってないけど
バンダイ扱ってて転売撲滅運動展開してるし
大手家電グループ連合で圧でもかけて欲しいくらい
でも転売防止も行き過ぎて融通きかないところもあるからな
円谷ストアみたいにティガの再販買おうとしたら初版買ってるから
強制キャンセルされたりとか
まさかの4回目の画像請求…こんな事ってある?
で画像送って翌日にすぐ返事来たと思ったら担当部署に検証確認してもらうとかで
最大10日以上かかりますってただの塗装飛びの交換依頼でこんな対応された人いる?
交換無理なら最初から仕様の範囲内ですって言えばいいのにどうなってるの
>>227 ガワ見ると垂れ目な顔してると思うがそれがただの丸い目にされてることが多い印象
アーツもだし来月出るらしいプラモもそう見える
アギトファイズ響鬼後半キバ全部投げっぱなしラストだからな
ドンブラも99%そうなる
555は当時劇場版見に行ったら子供たちが同時上映で先にやったアバレンジャーは大人しく見てたのに555になった途端ぐずり出したりトイレに動いたりしてて子供人気は無いように思った
>>224 自分はアギトが一番好き。何年かに一度はリピートで見てる。
仮面ライダー真やBlackSunほどではないけど、ギルスがそこそこ有機的だし、生き様が正に孤高のヒーローだった。
真骨彫は出してくれないのだろうな。
ギルスが一番、悲哀みたいなのが最初あったな。
なってしまった感というか。
それとは違うが、改造人間という仮面ライダーの本質を差別用語としてしまったのは本当に悲しい。
それ以降、歴史は変わってしまったのだから。
クォーツァーの介入だな。
仮面ライダー旧1号(真骨彫製法)
メルカリで27999円で売れてる高けー
>>238 差別の関係でBLACK SUNは逆にストレートな差別問題を描く事で改造人間復活を果たした感じだな。
結局差別は無くならず何も達成出来ず悲哀に満ちた作品になったけど。
あれがスター・ウォーズなら大勝利して大団円なんだろうけど日本人の感覚だとああなっちゃう。
でもウルトラシリーズ程作り手が大人じゃないから厨臭い。
話をアーツに戻すとアーツを買う人はやはり厨二病寄りのデザインが人気かな。
大人が押し付けてる子供向け玩具寄りのデザインはセイバーはリバイスの売れ行き見てても人気が低いのが分かる。
Wやゼロワンはそこが絶妙でアーツも人気だし。
>>237 ギルスがメインの回と言うか絶命する回だったかな。
あの回だけアスペクト比が4:3で放送したんだよな。
だから昔の孤独なヒーロー感があって好きだった。
真骨彫出したらそれなりに売れると思うんだがなぁ。
G3系も。
>>241 その送った画像とやらをここに貼ってみろ
何が不満なのかわからんくらいの微細なやつを指してお前が文句たらたら言ってるから
向こうも困ってるのと違うか
>>231 君の主張だけされてこんなことある?なんて言われてもこっちはわからんよ
客観的な判断してほしいならその過去の三回の画像張ってみなよ
基本現行扱いのは数出してくるから
問題は真骨彫の超人気品質やイベント限定品で同様の事をやらない事
BLACKSUNは完全版ほぼ確定みたいなもんだしなぁ
>>231 3回目の時に貼れって言われて貼ってない時点でお察し。ていうか釣りか?
>>249 その時はプロポーションを本編に似せて欲しいなあ
SUNホッパーは魂ネイションで展示発表からのプレバンだろうが、セクターは無理かな?
出すなら完全版BLACKSUNは前足剣オミットかな
来週の今頃は電ホビあたりのお漏らしあるかね?
第3木曜日だから夜の配信まで戒厳令かな
開催当日に配信でも伏せられた更なる隠し球あると嬉しいけど、ここしばらくはディスプレイオンリーの嵐ばかりだからなぁ…
どうせ場所埋めに過去ネイション既出の再展示(しかも未だディスプレイオンリー)が半分くらい占めそうな予感だし、あまり期待はせん方が良いか
アキバエックス買取表
ノワール 35000
旧1号 12000
イーヴィルトリガー 10000
バイス 8500
もうアーツが商材にしか見えなくなってんだろうな
オモチャの転なんてあと10年ももたんだろうに
旧1号は25000円ぐらいで安定だろ
どれぐらいの人が当たってるかだけど
オーシャン以上じゃなきゃ買えなくすればいいのに
SUN展開するか否かでプレ食玩との違いが埋まっていく
ちゃんと銀色の蟷螂にバイク2台等まで展開するかなぁ?
たぶんしない
赤目決戦版がプレバンで出て終わりでしょ
毎回制限個数まで買って転売してたら簡単にオーシャン以上になるんだろうな
じゃあやればいいじゃん
転売で騒いでるのは金がない奴だけだし
金があるやつは華麗に転売品買っていくわけで…
確かにギャーギャーゆうとるのは貧乏人だけなのよね
金あるやつは並ばずに苦労せずに貧乏人が頑張って買った商品を涼しい顔で買ってくのよね、悔しいけど
まあ真骨彫ライダーアーツで気に入ったのを1個だけ買ってる真に優遇すべき本当にほしいファンの想い入れや気持ちなんてメーカーからしたら知らんがなでしかない
常連やお得意様優遇は普通だから
抽選に希望を持たせるから騒ぎになる
死ねばいいのにクソバンダイ
明らかに真骨頂は数が足りてない
1店舗に2個しかないとか意味不明
>>269 心の中だけにしとけよー
ネイション現地で殺人事件とか勘弁な
バンダイは知的障害相手の商売してるって自覚は持った方がいい
ネイションで絡まれる可哀想なバイトが出るんだろうな
旧1号はここで「これもう全当だろ」とか言われるぐらい当選報告がある中で俺だけ落ちるとなりそう
結局ハズレばっかりなお通夜とそれを煽るレスで埋まる
実質受注とか言われながら実際ハズレ報告見かけなかったのダークカブトぐらいしかないわ
それとも単に自分が見かけなかっただけで実際は落ちたとか言われてたか?
>>274 お通夜というかバンダイへの怨念と住人同士の罵り合いが続くスレが3つくらいは続くな
2016ダークカブト当選多数
2017ジョーカー受注生産
2018桜島現地分事前余裕あり当選そこそこ多
2019ディエンド受注生産
2020タマシー事前余裕あり?やや当選多め?
2021スーパータトバ(事前も抽選に)トータル半々よりは当選多
2022旧1号事前上位すら早々完売抽選は落選多数
こんな感じか?
2日目とおまとめしようと思ってたら初日になくなって焦ったわ
旧1号はオーシャン以上でも早々に売り切れてたからなあ
オーシャン以上販売で売り切れって今まで無かったぞ
事後販売はどうなるんだろうな
来年の今頃到着でいいから確実に行き渡るようにしてほしい
メルカリに通報しても意味ないよ
こっちに連絡しないと
消費者庁大代表
電話番号:03-3507-8800
※消費者行政に関するお問い合わせは、
消費者庁の大代表へおかけください。
※個別のお問合わせ先については、
申出・問合せ窓口 をご参照ください。
※その他のご意見等については、消費者庁ウェブサイトについてのご意見・ご感想へお寄せください
>>285 メルカリの規約に違反してるけど無在庫販売は違法じゃないだろ。
消費者庁に連絡してどーすんだよ?
>>285 確かにダークカブトはそれまで連戦連敗が続いていた俺が珍しく当選したやつだだったな
>>279 事後抽選分も既に生産数は決まってるんで、当落確定後は人気の旧1号は落選祭りになるぞ。
>トイホビー事業のハイターゲット層(大人層)向け商品 ・・・が好調に推移した
バンダイナムコホールディングス<7832>は、本日(11月10日)、第2四半期累計(22年4月~22年9月)の連結決算を発表し、
売上高4776億2000万円(前年同期比21.3%増)、
営業利益816億0700万円(同32.2%増)、
経常利益923億6500万円(同44.1%増)、
最終利益665億5700万円(同68.4%増)だった。
同社では、デジタル事業における家庭用ゲームのリピート販売、トイホビー事業のハイターゲット層(大人層)向け商品やカード商材等の利益率の高い商品・サービス、さらにはアミューズメント事業の国内施設等が好調に推移した、としている。
また円安による為替差益も経常利益、最終利益を押し上げた。
ウルトラマン、ドンブラ、ワンピースの伸び率エグい
ワンピース2.5倍予想はスゲー
真骨彫旧1号ついでに真骨彫ショッカーもほしいもんだわ
アーツのは持ってるけど表情1種だから真骨彫では表情を色々ほしい
>>242 あの回はとても印象深く、小林靖子という脚本家を自分ははじめて知った。
>>295 俺もそうだった。
その後龍騎とか小林脚本に注目する様になった。
ナスカって真骨彫のWと並べたとき背丈とかどんな感じになる?
>>295 同じく。涼が子供にかけた言葉が印象に残ったなぁ
小林靖子さんもギンガマンを観ていた時に
今年の戦隊面白いなぁと思って初めて脚本家というものを意識したな
売上高のうちの半分以上は中華への支払いだろ
中華の成長に大貢献やな
バンダイ的には爆益だったことから今の販売方法が間違ってなかったということか
貧乏オタクは淘汰される時代や
インスタ見ればわかるけどイベント海外でよくやってるし、円安なのに国内で売るより海外のが儲かるんだから普通だろ
日本で売っても利益減るし
中国での需要が増加し海外への出荷が増えた結果
日本での中国人による争奪戦が激化
中国だけではないから
日本円しか持ってない一般層は30パーぐらい給料カットされてるようなもんだから物価が高く見えて当然だから
旧1号事後抽選は全当選にしてプレ値感を叩き落とす予感
自分が手に入れば価格の上下はどうでもいいだろ
底辺は定価を気にし過ぎ
バンダイは儲かる方法を取るだけで価格がどうかなんて気にしてない
数字が全てだから海外に力入れる
とは言え日本の経済成長にどれだけ貢献してるかは疑問だわ
逆に中華が爆成長したことによって、日本の安全も脅かす事態に成りつつある社会情勢はどうなんや
こどおじしかいないのにそんなこむずかしいこときかれてもわかりません
ドヤ顔で紹介してる魂ネイションクオリティの大部分は中華が支えとるんやでw
金型設計とかもあちらの優秀な人材が担当してます
ダウンロード&関連動画>> 社員が全員あちらになる日も来るかもな
日本の没落がよくわかる動画をドヤ顔で見せつけられると同じ日本人としては嘆かわしいわ
こう言うアホ90年代に日本で何があったのか知らんのやろな
あとはもとになる映像作品がいつ切り替わるかだの
出版社が持ってるジャンプ系は別にしてガンダム仮面ライダーウルトラマン全て日本主体でやる必要はないわけだし
美少女系は既に中国発のものにかなり食われてて日本人もそれを喜んで買い支えるようになってきとる
>>312 そんなことはここの住人は誰だって知ってるよ。何年前のお話だよ。中国バブルは弾けとる。回復は鈍化。昔から言われてはいるがその内日本の製造業の脱中国は加速する
ここは毎日毎日罵り合いが絶えないね
いっそBreaking Down出てもらってあなた方のリアルファイトが見たいわ
>>308 複数代持ち定期
気に触っちゃったパターンかw
ジャックリバイスなんて多分受注品出回れば定価割れ中古で溢れそうだな
まぁ抽選当たったからもういらんけど
>>258 つまりオクとかメルカリじゃこれよりもっと上で売れるんだろ
売るかよ
アーツの転売するくらいならポケカの方が利幅でかいのにな
去年3千円で替えたのが二万近くで売れる世界や
それな。バカで思考停止してるから、せどり()が言う商材()は何でも買ってるんだろう
敵が何をどうやってるかも知らずに無策で負けて買えない買えない死ね死ね言いたくないからそら色々知ってはいるよ
ID下4桁に1111が多いのは11月11日だからなのか?
こんな値段で売れちゃうんだなぁ
>>331 完全にダフ屋だな。
サラリーマンヤクザが転売屋なのかな?
>>331 自分で出すのめんどくさいから
要らなくなったもの売りに行くわ
大体買った値段の半額ぐらいだな
抽選ダメだったここの奴らもこの値段でしかなかったら買うんでしょ?
>>330 だからポッキー
>>331 相場作りの自演じゃないの?
>>336 ごねた結果完全受注生産になったのがどれだけあったか
>>335 コスパが合わなさ過ぎ。外れたらしょーがないと思うしかない
オーシャンなんて特に何も考えなくてもなれるのに、
なんでかな、、。
そうすりゃこんな糞みたいな価格で転売屋から買わなくていいのに。
メタルビルド買ってれば余裕で行くんだよなぁ。
結局金出さねえ貧民が文句言ってるだけよ
ライダーアーツ興味ないガンダムメインでオーシャン以上の友達でも作れば?
次からフレイムで良いわ
買えない奴は転売屋から買ってね
そもそもこんな価格で買ってる奴が自演じゃないという前提で語ってるのが滑稽
メルカリは転売同士の自演であたかもその値段で売れたようなアホみたいな値段にして終わらせSOLD OUT表示になるから信用ならんし買ってるやつも馬鹿
メルカリはヤフオクよりあてにならんサクラも多いし
相場知りたいならアーツに限らずサクラの1発落札でなく
オクで複数入札の流れしか参考にしない
落札価格だけで鵜呑みにするのはこのご時世で相当の情弱
仮に自演としても10%はショバ代払ってるしそこまでする旨味があるんだろうけど3000円近く勿体なって思うな
本当に買ってる奴らがいると思うよ
FXで儲けてれば屁でもない金額だし
3万や4万ぐらいなら売れるだろ
10万とかならおかしいと思うけど
>>329 日本語大丈夫かお前…
気に障った、だろ
その手の人々は極論1つしかない例を、
みんなやってるとSNS等で印象操作に必死な訳で…。
釣られるほうも釣られるほう。知らんけど
だいたいはこんな感じでしょ
新商品発売しても楽しく語るわけでもなくあら探しと不良が不具合が死ねよバンダイばっかりだし
>>365 転売やら買えないやらの話題になる前つまるところコロナ以前ってどんな話してたっけ?
忘れちゃったよ
S.H.Figuarts 仮面ライダーBLACK SUN《BANDAI SPIRITS》【11月予約】
https://marumiya-toys.co.jp/2022/07/fig-th1069/ >>370 9話の覚醒見るとゴミかゴキブリだかに見えるな
>>372 尼のマケプレだとプレ値販売をしてる時があるから転売小売は死ねよ!って人からはめちゃめちゃ嫌われてる
老舗の麻婆は最近マケプレで転売価格&送料上増しで嫌われ出したが、真骨頂シャドームーンの時は自社ストアで発売前に長時間大量放出してくれて恩恵を受けたやつも多いはず。商売しんどくてアコギな手段に手を出した感はある
>>374 ガンプラでバンダイが直々に
転売問屋を晒し首にした一件を思い出したわw
ガンプラは珍しく消費者が買ったけど他はなんも起きないだろうな
>>377 こんな感じで真骨彫の箱風にフィルターかけれるアプリってある?
小売店からしたら周りが値下げしてないのにわざわざ値引きして売る必要ないからね
競争相手がいるから値引き合戦になるわけで
まあ、転売プレ値価格にするのは悪質だが
>>370 定価プラス送料なら全然いいわ
予約してなかったから助かった、ありがとう
>>382 無駄に「テクだけ」はセミプロ並みの輩が転がってる時代ですから
来週には答え合わせできるな
お手軽リペだからバイクと一緒に参考出品
>>386 何のアプリか教えてほしい
自分でもこういうの撮ってやってみたいわ
池袋にでっかいヨドバシカメラができるってよ
秋葉原、新宿に並ぶ3大ヨドバシになりそうやな
>>389 アマゾンズの時も2体セットとかなかったっけ?
そういう感じで別バージョン出しそう
質問なんだがシンとキングジョーをスータンで送料無料だし初めて予約したんだが、何か問題あるのここ?
とくに悪い口コミもなかったしちゃんと届くよね?
>>397 普通に届くしサポートも受けられる正規店
単に経営が中国系でヤフー等でプレ値販売する事があるから上のマルミヤ同様小売転売屋!死ね!潰れろ!!許せない!って人からはめちゃめちゃ嫌われてるだけ
>>377 ブレイドってこんなキツい目じゃないと思うんだけど
>>397 過去スレ見たらわかるが、商品届いた後しばらくしたらまた問い合わせ番号書かれた発送メールがきたり色々と謎なお店
俺も利用させてもらったことあるけど、リスクは承知の上だしこれから何が起こっても不思議じゃないかもね
>>284 販売履歴削除されてる
相場を知ってキャンセルしたんじゃねー
389000円で24個じゃ1個あたり16000円くらい
だから1個ずつ30000円くらいでうれば
合計720000円くらいなる
S.H.Figuarts (真骨彫製法) 仮面ライダー旧1号
寝かせて置いたら桜島1号もあっさり超えて
10万円くらいまでいくかも
例えば犯罪者の犯罪歴晒した場合も開示請求されて罪になるよ
だいたい1個しか購入できないのに24個も
どうやって仕入れたんだ
24垢で転売活動やってオーシャン以上にしてるだけじゃないの?
亡300個とか個人でかき集められるわけだし闇が深い
>>406 全部違う名前と住所でも一人で
プレバンアカウント複数は違反だろ
>>409 一人でやってるわけないだろ。組織的にやってる奴もいるよ
ヨドバシ梅田で魂ネイションの限定品が展示してたけど、11/15発売と札が付いてた。旧1号は見本の写真より、実物の方がよく見えた。来週、届くのが楽しみだ。
エエね
ネイションはマジでムゲン期待してる
あの最強展示から3年…あと一人
今度の映画に龍騎参戦らしいね。アーツにもなんか動きあるかな
blacksun あんなにつまらんとは思わなかった。最終話op盛り上げといています完全出オチじゃん。一生懸命アーツ予約して損した。
>>418 流石にゲスト客演程度では何もないでしょ
>>420 到着したらおじさんだったからな
単なるファンサービスOP
変身してバイク乗ってんの最終話opだけだしな
後ろ姿はかなり乗りにくそうな感じだった
セパハンにしてローアンドロングに見せることで横からはかっこいいが昔のバイクでシート幅が結構ある感じなんだよな
前傾もキツいからアーツでライポジ再現すんのしんどそう
『仮面ライダーBLACK SUN』変身ベルトや『ONE PIECE FILM RED』フィギュア、1回5,000円の「一番くじ」最新作が秋葉原で展示
https://hobby.dengeki.com/news/1736326/ 可能性としては王蛇サバイブはアーツ化するだろうな
個人的には真骨彫龍騎出てから真骨彫王蛇として出して欲しかったけど
今更通常アーツで王蛇サバイブなんて出すわけない
バンダイもそこまでアホじゃない
ブラックさんは公開前
えもやっこ姉さんにしか見えなくなった時点で
限定版キャンセルしといたわ
代わりに欲しい人が買えてれば良いが
興味あるけど40分×10と知ってなかなか見る気がおきない
二時間の映画くらいやと思ってたから
BLACKさん9話まで見終わったとこだけまあまあ面白くね?
シャドームーンにやられたBLACKをクジラが洞窟まで運ぶシーンとかアホみたいに原作通りやってて作風間一気に変わってクソ笑ったんだが
買わねば は自演ステマ野郎
508 ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Srbf-pHji [126.255.173.104]) sage 2019/10/18(金) 09:14:10.44 ID:ENdFpTTCr
【プレミアムバンダイ限定】
世界のスーパーミニプラ 太陽戦隊サンバルカン
サンバルカンロボ
販売価格:5,720円(税込)
ジャガーバルカン
販売価格:12,100円(税込)
予約受付開始:2019年10月18日 13時
お届け日:2020年2月発送予定
515 ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Srbf-pHji [126.255.173.104]) sage 2019/10/18(金) 13:24:27.47 ID:ENdFpTTCr
>>508 うお~!買わねば!
10話は人によってはもっと笑えるぞ
ヒーロー番組然とした始まり方しておいてあのラストの落差にな
BLACK SUNはドンブラザーズとかと同じ感覚で楽しめた
>>433 本当に糞みたいな出来なら440分なんて長尺を完走できないしね
普通以上に面白いんだよ
ストーンの扱いとか本スレの創世王がバツゲームって感想には笑ったけど楽しめたよ
本当は初期フォームで欲しいけどバイクまで買ってもいいかなって思った
ただ自民党大好き、バカにされたらゆるさんって人は見たらダメ
あんなん単純にドン引きやろ…
役者パワーだけで完成度も低いし…
今最終回(10話)見た
あの最後はほんまアカン
>>433まで楽しんでた俺も手のひら返した
ダメだろw
アマゾンズは好き
カラスアマゾンのアーツは手抜きだから嫌い
商品見本より劣化するのがアーツ
着ぐるみやめてアイアンマンみたくcg合成にしたらもっと良く見えるのかもしれない
着ぐるみもセットもチープなんだわ
役者とバイクは金かかってそうかなw
まぁもうすぐネイションやし
ネイションとかそっちのけで旧1号への文句と煽りで荒れてるかもしれんけど
>>451 真骨彫に龍騎参戦すんのかな?
CSMはほぼ確実にVバックルver1.5にダークバイザーベノバイザー出してくるフラグプンプンだけど
>>443 イユは好きだったけどカラスはなんか欲しくなかったな。プロポーション違いすぎたせいかも
ネガティヴな事よりもポジティブな事を考えて生きてなよ。人生は短いから、ネガティブな事に時間使ってたら超もったいないぞ。そんな事をしてたら性格が悪くなって、結婚すら出来ない悲しい人生を歩む事になるよ笑
普通の人(大卒正社員既婚)は休日にはポジティブな事に時間を使ってるよ
こいつ全部のブラックサンのスレに同じこと書いてんな
|
|
∩___∩ |
| ノ _, ,_ ヽ (( | プラプラ
/ ● ● | (=)
| ( _●_) ミ _ (⌒) J ))
彡、 |∪| ノ
⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
普通の大人はおもちゃにそんな金だせんやろ?
毎月の貯金、家のローン、ガソリン代、保険代、子供の教育費、生活費
だから転売ヤーがムカつくんや笑
転売ヤーなんて高卒、ブルーカラー、独身で時間だけはありまあまってる底辺やろ?
人に迷惑かけるだけのゴミやん
>>455 君のような結婚すら出来ない生産性のない底辺に説教してやってるんやで
blacksunキングストーンの扱いはどうかと思ったけど普通に面白かったけどな
普通の感覚からしたらブラックサンはめちゃくちゃおもろい。
文句だけ言う生産性のない低学歴のクレーマーが増えすぎたら、作品が作られなくなるんやで
エヴァ、ウルトラマン、仮面ライダー、ヤマトは特にひどい
ガンダムはクレーマーも多いが、ちゃんと金落とすから続いてる
最後のテロ組織でテロリスト育成シーン以外は良かったと思う
でもそのシーンですべて台無し
>>442 ちゃんと締めてくれるんだろうと思っていた時期が私にもありました
ようこそ
そしてお疲れ様
>>464 まさにそれ
BLACKさんvsSHADOWMOONと第三ライダー登場と新創世王倒すとこまではなかなか良かった
別にネトウヨじゃないし風刺部分はまぁ出来は悪いが気にもならなかったが
純粋に粗が多過ぎてそこの突っ込みどころ多過ぎてな
部分部分じゃ良いところもあったのは確か>ブラックサン
シャドームーンがBLACKを壁に串刺しにしたまま殴ってBLACKが剣を軸にグルンで回るとこが好き
あそこの描写は斬新だった
blacksunのカマキリ怪人もっとふさわしい役者(香川)がいるだろうと思った。
>>470 アクションのリアルさは嫌いじゃないんだよなあ
飛び抜けて人間を超越してない感じは
それもう仮面ライダーですることじゃなくてヤンキーやヤクザ映画でやってろレベルなんだわ
ブルースリーやスターウォーズの顔を再現した技術で剣聖ビルゲニアが欲しい
あと完全新規のバトルホッパーとか欲しい
バイクとか怪人が出なくて品薄あおりのライダーばかり出すから面白くねーな
品薄で予約する時の労力と爆値上げで金銭的負担と品質低下&サポートしない低品質ガチャ
もう今は義務感とストレスしかねー
差別というのはねー人間が人間にするものなんですよー
真骨版のバトルホッパーも参考出品からじきに一年か
いざ発売決定となったらブラックかシャドームーンの再販と合わせてとかになりそうだが、それ以上にもうお蔵気味かな
ライズホッパーがめっちゃ遅れてエフェクト付けてまで出したからまだわからんぞ
軟質素材やめて再販してくれるならブラックもシャドームーンも買い直すんだけどなぁ
確認したらうちのブラックもシャドームーンも全く割れてないわ
飾ってる環境が良いのかな
メタルビルドスレもレベルが低いがライダーアーツは更にレベルが低いな
すぐにありえないアホな事を言い出す輩が出てくるな
ガキンチョでもギリギリ何とかなる価格帯なのが悪いよな
食玩のスレとかはもっと地獄絵図とみた
リバイスはたいして面白く無かったけど、アーツ集めようと思ったけどギーツはもう集めなくてもいいかなってなってる。
毎年プレバンでシリーズ3体目が出る頃には「これクッソつまんねぇ…」ってなってるよな
>>497 ギーツしか基本フォーム的なものが無いからな
他の連中も実質専用は上半身だけみたいなの多いし何が出るんだろうな
トリニティフォーム
龍騎参戦
ファイズ20周年
ブレイド真骨彫パッケージ
結局、何も来ない?
>>497 ギーツのアーツが本編でほとんど見かけないマグナムブーストだったらほんと笑う
赤いきつねCMすら再現できない
笑うも何もまず間違いなくそうでしょ
というか歴代主役基本揃えるなら出してもらわなきゃむしろ困る
最初で気合い入れてるならプレバンでエントリーも出して組み替え可能ぐらいはしてくるかもしれんが
アナザーアギトやギルス出るのならトリニティ買いますよ
平成初期の出たら何故かワクワクしますね
何故か思い出が蘇ってくる感じがする
ギーツはほんと脇役ライダーはアーツ買う気が起きない
ギーツも基本フォームだけ買えばそれでもういいやと思ってる
>>501 ギーツマグナムブースト
ギーツブーストマグナム
タイクーンニンジャ
ナーゴビート
バッファゾンビ
パンクジャックモンスター
ダパーンマグナム
ギーツマグナムブーストフォーム見た目かっこいいけど、s.hフィギュアで売っても高騰しそうなイメージないんだよな
だって本編での活躍少ないし
パーソナルアクセサリーとか言うクソ仕様のせいで各アーマーの流用もできないからギーツアーツは歴代でも屈指の酷さになりそう
エントリーフォームしかない非レギュラー連中は素体に頭部とベルトのパーツだけ付ければ複数人換装仕様で出せるけど欲しいかと言われたらな…
ネイションの「10」は展示だけするという意味でこれだったりして
デュランダルには期待しとる。次回のセイバー枠はデュランダルと予想しとる
クロスセイバーは無理じゃないかな。ソフビ用の塗装なら可能だけど、着ぐるみみたいな塗装は無理でしょ
ソフビ塗装でもうるさい客多そうだし、どちらにしてもクロスセイバーは担当者が避けるはず
やっとこ今週末、ネイション有観客開催ですな
色々と予想の答え合わせ出来るね
>>515 ジーニアスでもグラデ省略してるし気にしてないと思うが
クロスセイバーは出すならグラデ省略で星マークだけプリントやろね
>>500 真骨彫ブレイドとかどう見てもコラじゃん
旧アーツのあの顔の似てなさはもう見飽きたわ
あのコラで騙されるのはマジで気を付けて生活した方がいい
>>377これ釣られてるの旧ブレイド持ってない人でしょ?
買った上でこれ見て真骨だと思ってる奴は流石にいないよ
いないだろ?
ファイズは来たとしても来年(令和5年)5月5日だろうな
ファイズ祭りと称して大々的にCSM諸々やると思う
平成ライダー新規真骨彫は最近動きの多い龍騎か10周年すっ飛ばされたフォーゼあたりが来そう
>>529 アーツってそういうごろ合わせやらんイメージある
マグナムブースト今のとこ2回くらいしか出てないのかな
マグナムブーストが出番少ないからって他が多いわけでもなく
2、3回しか出ないフォームを使い捨ててるだけで五十歩百歩
だったら無難にマグナムブーストしかねーだろ
ほんとに昨今のライダーの、序盤に使い捨てフォームの大安売りはやめてほしいもんだ
基本フォームの印象がそれだけ薄くなって購買意欲も失せるんだよ
そうは言うても商売やから、品数出さんと売上が伸びんじゃろ
そもそもギーツは大型バックルのフォームに関してはちゃんと出番ある方でしょ
小型は最初からハズレ扱いだし
どうせ番組終わったら設定無視してマグナムブーストに変身してるだろうしセーフ
>>538 もう創動ぐらいしか序盤の使い捨てフォームの玩具って出てないような
ゴーストからおかしな事になったと認識している
売り上げの極一部のおっさん向けアイテムじゃなくてメイン層向け変身アイテムの方だろ
中古店で滅売ってるの初めて見かけたが噂通りゼロワン系でこいつだけ異様に高いなぁ…
折角亡迅雷と揃えれたけど…アークスコーピオンで我慢するしかないのか
人は高騰してるものが欲しくなるから無理やな、アギト然りダグバ然りエターナル然り
アーツ発売日近くで宣伝ためにマグナムブーストで戦う回ありそうw
そいえばマグナムブーストなったことってあったっけ?
>>545 日本でもしてくれるとありがたいんだけどねぇ
亡あたりからの後追いだからある程度不利なのはしゃーないが
そもそもギーツが基本フォームにならなくても強すぎるのが問題だな。
ドンモモと同じようなもん
ウルトラマンやガンダムとか他シリーズでも中国様への媚売りが凄いからなぁ
>>546 エスパーダとカリバーはそこそこ高くね?
>>534 バックル装填でタクティカルブラストが再現できるのか
ライフルモードもギーツ側に付属だと良いな
てかメルカリの旧1号4万でも即売れててワロタw
桜島より当然需要あるしこのままだと後々7~8万で売れるの固いやろなぁ
事後抽選の結果もわからんうちによくそんな価格で買えるよな
>>566 桜島1号が事後抽選後、当選者が少なく、爆上がりしたから、まだ安い内に買おうという考えだろう。まあ旧1号は当選者が多いかもしれんが、それだけバンダイに不信感を持ってるんだろう。
二度あることは三度ある
事後少なかったら高騰化は桜島の比じゃねーぞ
売る方も売る方だが自演は除いて純粋に買う方も中々狂ってる
>>568 執着心の強い奴は大変やな。まあ今後も頑張れ
事後抽選当たらなかったら嫌だしね。事前抽選終わった頃に早めに手を打ったわ。これで事後当たっても壊れた時の予備にするし、当選多くてもしばらくしたら高騰するの間違い無いしね。
転売から買う奴は、将来サギに引っ掛け易そうだからリスト化されそう
ぶっちゃけ、出来が悪いのによくそんなに必死になれるわ
転売価格で他人から買うなよ。買えんかったら諦める癖をつけておいたほうがいい
旧1号とバイスの発送通知が来たけど
ノワールとトリガーの発送通知が来ない・・・
明日には旧1号とごたいめ〜ん
配達日指定されてなければ…
抽選は全然当たんないからオーシャンになっておくべきだな
25万も払うほど欲しいフィギュアそんなないけど
うちもノワールとイーヴィルはメール来ないな
プレバンだと発送済になってるけど
旧1号当てるだけで3万以上で売れるとか頭おかしいな
メール来た!と思ったらリアルタイプグフドダイじゃねえか!
旧サイクロン号は再販しないのかなー
それとも真骨彫仕様のリニューアルが来る?
>>575 世間的にはまだまだノイジーマイノリティだが
確実に日本が貧困国化してきた証拠
価格で騒いでるからガンダムとライダーのスレは貧乏人がいつも騒いでる
これから煽りまくりだしバンダイへの文句で溢れていくし祭りは始まったばかりだよ
自演じゃなくて3万以上で買ってるアホ、、と普通は思うが、
今買っておけば5万以上はいくから正しいんだよな。
だから買ってくれよな
まともな客は購入済みで購入してないのは客と思われてない人達
めちゃくちゃ高騰しててわろたw ライダー大して好きじゃないからシンも買うしフリマに流すのもアリだな
そういやベルト2個付くんか
余った方は適当なフィギュアに付けてもいいな 改造いるかもしれんけど
旧1号発送されたし楽しみだな
そういや送料ケチろうとしてBグループの予約開始待ってて結局買えなかった奴いたよな
個別配送が嫌なら普通同じAグループで頼むよね?
どのみちマヌケに変わりないけど
伝票跡は個人で所有者する分には、さほど気にならない。
つまり、そういうことだ。
今までオーシャン以上で売り切れなかったからなあ
Bに欲しいものあったから同梱しようと思って出遅れたが次日の朝に復活したから買えたよ
俺は替えなかったがレビュー楽しみだな、真骨彫旧1号
会場設営中の写真にギーツマグナムブーストフォームあるっぽい
伝票とかどうでもいいんだわ。佐川アタックが怖いだけでさ
抽選品てヤマト多いイメージだけど、今回もうちの地域は佐川だわ
どこの配送業者でも事故はあり得るから安心して震えて待った方が良い
>>613 今更完全受注生産にはならないやろ
事後抽選の後はあるかわからんイベントの蔵出しくらい
仕様変更で出るにしてもイベント直後とかはありえないし
旧1号買えな買ったやつは代わりにシン買えばいいじゃん
>>605 Aに欲しいものなかったら無理やろ
まあ3日目の朝に復活したから大半買えたんじゃないか
スレ的にAは旧1とジャックでまとめたら良かったやろ
俺はゼンカイだったが
事前抽選を全当選にしたら事後を申し込むやつあまり見込めないやん
だけど事前を絞ったら事後に殺到→全当→Bウハウハ→転売撃沈の流れになる
そう思っておこう
もう4万か…
今回はガチで3万代で買えるうちに買っといたが賢いと思うわ
そんな煽らんでも事後分で下がるから大丈夫
去年のメタビトランザムライザーなんて2万以上下がったよ
早く手に入れる権利でしょ
事後だと半年後とかになっちゃうけど買えるよ
本気の抽選だったらキレていい
『TAMASHII NATION 2022』
SHF 仮面ライダー ギーツ Magnum Boost Form
3万で買えるうちに買っとけ
まぁすぐに俺の言ってる意味が分かるよ
プレミア付いたトランザムライザーを10年放っておいた企業だぞ。エターナル、アルティメットを再販しない企業だぞ。仮に事後でかなりの当選があったとしても数年後には桜島を超えるぞ。
過去最高に高騰するのは目に見えてるしな
これからも旧1号を超えるものは出でこないよ
それを今のうちに買っておけと言う優しさだよな?
知らぬ
先行で買ったからわざわざプレ値で追加する気は無いし
あとでウェザリングverで出してくれるよ旧1号・・・そうだよね?
もしくは旧2号出すときに再販として出すとか・・・・?
未開封品の仮面ライダーポッピーが8500円だったから買ってしまったわ
あれ?事後抽選の発送時期って発表されてる?サイト見ても「後日発表」なんだけど…
>>624 今まで事後抽選はライダー以外も含めて、ダークカブトしか当たってないわ。
事後抽選は全当とか言ってるやつ、なんなんだ。今まで殆ど当たった事ないぞ。
>>642 開封品だけどちゃんとサイキョージケンギレードもついたジオウトリニティが9000円ちょいだったけどアギトトリニティ来るのに備えて買ってしまったわ
後は真骨彫のネオディケイドとディエンドがそれぞれ5500円だったからご一緒にお迎えした
>>611 うちの地域は佐川の方が丁寧
伝票もヤマトより剥がしやすいし
>>650 はい…その通りですわ
トリニティがあったのも嬉しかったけど昔キャンペーンかなんかで貰ったディケイドの紋章入った台座と必殺技のエフェクトがやっと活かせるのもありがたい
>>637 仮面ライダー55th記念
リアル世代が見慣れた旧1号の塗装決定版とか出してきそう
新規機構&造形orカラバリかはその時のバンダイの勢い次第
>>620 シンを幅広く売らせるために絞っていたのかも知れないフシはある
プレバン限定で旧1号売りまくってシン版の数が伸びなかったら
販売店も製作関係の顔も立たないだろうし
>>655 だよねぇ・・・一応、サイクロン号用意して待ってるけど、
ガレキのサイクロン号(OPver.)は完成しなかった・・・
>>655 いや、ここは本郷首とライダー首のコンパーチブル仕様で例によって首ガチャ騒動に発展w
本郷はもう一度作り直した方がいいな。1/12のガレキのが似てるし。
まぁアレは大量生産向かないけど
>>655 新1号新2号で前科あるもんな。
シン1号アーツで旧1号と色違うから余計に。
明日、旧一号やジャックリバイス届く人は羨ましいわ
こっち明後日だからなぁ・・・
旧1結構値下げ合戦になって来てるから事後分で2万以下近くにはなるんちゃう
旧1号で味をしめられてアギトトリニティフォーム爆買いした転が爆死する回が見たい
アナザーアギト未だに昔のフィギュアーツ飾ってるけど結構クオリティ高いけどそろそろキツくなってきたからトリニティはぜひ売れて欲しいなぁ
アナザーアギトは俺も決めポーズで飾ってるけど、さすがにキツイな。
頭コンバージに入れ替えしたら全然似合わなくてギャグにしかならんくて止めた
ギルスやエクシードギルスも中々いい感じだけど真骨彫でぜひ出して欲しいからトリニティは最後の希望になるのかも
売れなかったらアギト系は出さないだろうし
東京都感染者1万人越えか、明後日行くのやめようかな。
今回のスタンプラリーって実店舗だけだよね?
旧1号はリアタイの50代がメインの顧客で金を持ってる層だから、数年寝かせば、プレミアつくな
>>681 その頃には真骨彫を超える新たなシリーズ開始でゴミ化
>>681 数年後第三次世界大戦でどうなってるか分からんが。
魂ステージって昔いくらでも買えたのに今はあんまり買えないんだな
>>680 あれは要らんよな。ドダイだけ売れよと思ったw
>>686 ビック以外にも家電量販店で飾ってるとこあるよ
>>687 それな、売ってたらその時必要じゃなくてもとりあえず買ってストックしてるわ
>>684 大戦以前に還暦近くなってフィギュア集める
年配がどこまでいるかだな。
年配の趣味は一般的に
リアルのクルマ、バイク、ゴルフ、テニス、旅行、
絵画、カメラ、時計、インテリア、カーモデル、
エアプレーン、シップ、鉄道模型等々多岐に及ぶ。
優先順位的にお人形さんがどこまで市民権得てるかだな
尚、実家バラサイト孤独死予備軍は一般に含まず
>>693 追加。王道の盆栽、錦鯉あたりもあったな
そこら辺はカメラとも絡むしカーモデル、エアプレーン
シップなんかはラジコンも絡むな
あと実家バラサイトじゃなくてパラサイトだった
>>694 毎回思うがパッケージ入ったままだとホントしょぼくみえるな。ポーズ付けてナンボだな
旧1号、色が明るすぎる気がするけど実際のスーツもこんなもんなのか?
1個出すなら別に気にならんけど
一人で2個も3個も出品してる輩はあからさますぎてなぁ
>>699 前回ほぼ何もなかったので期待してしまうな…
アンケート何書こうかな
とりあえず脆い軟質素材使うの辞めろとか書きたいな
ポーズ取らせて飾りたいのに破損の原因になるとか本末転倒な今の真骨見てると
脆い素材…?
ライダー真骨彫はティガで問題になったTPEは使われてないはずだけど
>>700 旧1号はウルトラマンのBタイプをかるく超える十数種類あるから
>>700 明らかに色はおかしい
バンダイの意図は知らない
真骨彫 仮面ライダー旧1号30000円なんて高すぎ20000円でもいらんのになんなのこの相場
異常すぎる買うやつの気がしれないアホだ!
>>709 シンライダー見ちゃうと余計そう思うよね
旧1号顔も複眼も丸っこ過ぎない?可愛らしい顔つきに見える
あーなんかこのブドウ酸っぱそうだわ
>>715 あれ使用してる素材他のライダーアーツと同じだから軟質全く使うなってことか…
>>708 エンディング曲の時に出る
スタント用の塗料べた塗りの複眼マスクの
タイプとかも欲しいよね
ファンからしたら
軟質は害悪でしか無いよ 可動なんて殺してもらって構わない
>>708 今回はプロポーションも藤岡さんではないやつだよね
>>719 フィギュアーツZEROでいいってことか
>>717 具体的な組成は分からないので
他のライダーアーツと同じか違うか断言はできないが
真骨BLACKとシャドームーンは脆い素材使われてたでしょ
いやあれは脆くないというなら
そうなんだねというだけだが
ティガにはTPE使われてる
BLACKには使われてないのは知っているが
そもそも論点はTPEか否かじゃなくて脆いか否かだろ
それな
BLACKはポーズとって飾ると関節素材破れるからな…
多分同じ素材でも配合で変わるから腋カバーは柔らかすぎるし薄すぎるだけ
うちのブラック軽くポーズ付けてるけど別に何もなってないよ
>>726 関節カバーに軟質素材は初の使い方だから
薄く柔らかくし過ぎた感じはあるね
厚く固くすると可動を阻害するんだろうけど
>>728 胸の質感いい感じだけど穴空いたらこたえるなあ
ブラックはポーズつけない素立ちで棚の中に飾ったのに
2ヶ月もしないで肩にヒビ入っていたほどの不良品。
1年も経過せずにヒビ割れするのを平然と対応しない態度で
消費者庁に連絡しないと駄目なんだろうな。あの女社長はよぉ(怒
>>694 この画像を拡散しまくれば欲しがる人も激減だね😂😂😂
うちはブラックもティガも割れてないんだよな
まぁあんまムチャなポーズさせとらんけど
まあブラックなんて新規のファン層が増える作品でもないし、被害者を増やさないために金輪際販売しなければいいだけ
>>718 頭が凹みやすいラバーで目が発泡スチロールの奴な。
ジャックリバイス届いたカッコイイぜイェイイェイ
足の甲のパーツが無くてさっそくバンダイに連絡したぜイェイイェイ
ジャック届いたが何とアウターケース付き!
ゴールドレインボーのやけにカラフルな姿のジャック写真が表裏に使われていてびっくりしたが
中の箱も本体も黒を基調にしたジャックで安心した
こんなもん店頭売りしていたら詐欺でクレームくるぞ
旧1号のヒールもうちょい高くしたいな
当たったらやけど
真骨頂マンと真骨頂旧1号は素晴らしいな とりあえず買っておいて良かったわ スカーフは布じゃ無い方が良いがするけどどうなんだろう どうせ接着剤が変色してダメになるの早いやつでしょ
旧一号、メチャクチャ良いわ
手袋もブーツも、この処理好きだわ
サリーちゃんだけどw
桜島もここから改修して出し直して欲しいくらい
ただ、顔はやっぱちょっと違うんだよな
後ろのもど真ん中になってるし
現状はメディコムの究極のが一番マシ
髪の毛がフリーなのはとても良いから、クラッシャーも固定じゃなけりゃもう少し良くなったかも
あと布マフラーは微妙か?
うちのは付け根の赤い針金が見えてるし、どうせなら布と他の素材のと選べるた方が良かったかも
とにかくマフラーはサンプルとはかなり違うぞ
で、その上で、それでも現在は最高の旧一号だと思う
お得意の色替え商法有っても喜んで釣られるわw
訳)旧1号鬼カッケェぇ!このまま買えない奴等煽り続けようぜ!
1号単独で届いたんで送り状ベッタリだったけどここの人に教えてもらったようにドライヤーで温めながら剥がしたら糊は残るけど綺麗に剥がれましたありがとう
丸シールも綺麗に剥がれてやれ嬉しやと開けてみたら説明書が真ん中からクシャッと折れてるというね…
流石バンダイ、俺たちのやる事なんてお見通しで更に越えてくる…
わざわざ送り状剥がしてまであの輸送箱取っておく奴いるのか
さっそく9年前に発売された旧サイクロン号に乗車させてみた
手首はE,Fで良かったんかな?
がんばってみたけどケツが浮くね
それとコンバーターラングが中央によって重なってしまう
乗車用のベルトを考えるんならコンバーターのことも考えてくれい
まだ届いてない人とか事後とかの分がこれから出品されるから2万以下まで落ちるだろ
>>737 そこ気づいた?シンが高めに作られてるから尚更低く感じる
実際のヒールはそこまで高くはないけど、さすがにもう少しある
細かくこだわるとオサレブーツと長グツくらい違うからキリないが
なんだろう圧倒的なソフビ感…
アーツはカブトみたいにメタリック系多様した
ライダーのほうが向いてる気がする
そういやBLACKSUN発売日いつもと違って平日の金曜なんだな
こんなに欲しがる人が多いのならもっと多く製造しておけばよかったとバンダイの中の人も思ってるだろう
記念商品だから再販もないだろうしね
>>755 旧1号の話?
「こんなに欲しい人が多くてメルカリの転売価格がえらい事になってるw必死だなwww」
って思ってるだろうよ
>>753 このパッケージの仕様良いな、プレバン品のパッケージと統一感でて良くなるんでギーツから採用して欲しい
真骨彫で精密に再現すると初代の緩い造型でこのサイズだからなんともアレだな
心の目で見るしかない
>>755 もう客のことなんか忘れて打ち上げでキャバクラハシゴでねーちゃんの乳揉みながら名刺ばらまいてる頃だな
動画ではかっこよかったけどアーツをアップで見るとほんとにゴキに見えるな
旧1号初めて見たら細長い印象だけどこんなもんか
マフラーに針金が入ってるのと予備のベルトが入ってたな
>>740 え?良いの?
結構面倒なんだけど、失敗したらゴメンね
ではこれで
旧一号、メチャクチャ良いわ。手袋もブーツも、この処理好きだわ。サリーちゃんだけどw。桜島もここから改修して出し直して欲しいくらい。ただ、顔はやっぱちょっと違うんだよな。後ろのもど真ん中になってるし。現状はメディコムの究極のが一番マシ。髪の毛がフリーなのはとても良いから、クラッシャーも固定じゃなけりゃもう少し良くなったかも。あと布マフラーは微妙か?うちのは付け根の赤い針金が見えてるし、どうせなら布と他の素材のと選べるた方が良かったかも。とにかくマフラーはサンプルとはかなり違うぞ。で、その上で、それでも現在は最高の旧一号だと思う。お得意の色替え商法有っても喜んで釣られるわw
>>768 針金はうちのも見えてるよ、ほんとプラマフラーも欲しかったな最近の風都Wにも付いてたんだし
>>751 でかいな
ええやん出来も
本編は残念だけど
限定品なのにバイク用の交換ベルト付けるならもう受注でいいやろ旧1号
バイクも出すの確定だろうし
抽選という名の受注で頼む
旧一号届いたけど2万も出すようなもんじゃないよこれ
そもそも事後も抽選にする必要性感じないというか
届くまで半年近く空くくせに
>>779 明らかにでかいし似てないね
どうしてこうなるんだろうなあ
>>783 もう明後日なんやね!
教えてくれてありがとう!
旧1号届いたけどスリーブは無傷で本体の箱が潰れてる
配達に箱を潰されるのが怖いから、まとめて注文しているのにバンダイの箱詰めの段階で潰されるのは諦めるしかないのか
ネイション初日だし、アキバ界隈なら当日分もそこそこあるのかねBlacksun。
>>786 去年のスーパータトバの時にまとめてたのに輸送箱に穴空いてて、オイオイと思ったが中箱は無事だった逆パターンならあった
旧1号、サイクロンに乗せた時に顔を正面に上げられないのは後ろ髪が邪魔なせいか
>>789 テレビでも顔を見せるようにちょっと
斜め横向いてるからちょうどいいんじゃない?
>>790 いやRMWやメディコムと比べた俺が悪かった
>>675 これさぁ、スリーブの画像まんまだよね…
昭和ライダーはしっかりビシッとポーズ決めてないちょっと力抜いた感じのスチルとか多いからなんか違和感無いわ
クウガだのアギトだのがこれだったら文句の1つも言いたくなるだろうが、昭和ならこれくらいの脱力感でいいと個人的に思う
真骨彫旧1号、同じ真骨のクウガやダブルと並べてみると明らかに顔が一回りでかい
だけど当時の日本人の体型や、人がかぶりものをしているということを考えたら
これでリアルなのかもしれん
もうちょっと小顔のほうがずっとかっこよかったとは思うが
肩と脚の付け根関節が改良され可動は優秀なだけに新1号よりデカいのが残念!!
小さい岡田氏がモチーフなのに何故、こうなった?!
勿体ない…
旧1号いいね
色合いでなんか言われてるけど俺はすげー満足
>>760 キャバクラで乳揉みなんてしたら変な噂ばら蒔かれるから理性で抑えるだろ
香川照之とか吊し上げられたし
>>799 香川照之と同じで感性が昭和のままアップデートできてないおじいちゃんなんだよ
うーん
この旧1号はダメだわ。なんでかはマニアならわかるよね
ライダーアーツdayは、今日19時と日曜10時の2回あるんだな
顔が大きいのは別に良いのかもしれないけど新1号とかとサイズ感揃ってないと違和感だわな 真骨頂2.0を震えて待てということかもしれないけど
来月はV3か
今年は思ったより昭和アーツ出たっすね
小さい岡田氏の写真を参考にしてるから小さく作れば良いのに既存アーツのサイズに落とし込んだらデカくなった凡ミス?!
新1の頭に旧1の仮面が被れるぞ!
>>806 後はストロンガーとマンが出れば一区切り付くからね
追い込んでる感じはする
ブラックサン顔デカすぎ
これで販売する神経を疑うわ
>>809 本編でも大きいから割と原作スーツ再現されてるぞ
>>803 日曜は実質今日のリピートになりそうな悪寒
今のバンダイじゃ2度目の隠し玉は期待薄いよな
わくわくして旧1号の箱を開けたときの第一印象が
「あれ?何だか大きくない?」だった
顔が大きいのは一目で違和感感じたし他のライダーと並べてみると横幅も広い
縮尺が他のと合ってない感じ
ものの出来自体はすごくいいのに何だか残念
抽選はずした低ランク会員のゴミからしたら贅沢な話っすわ
これ2万〜6万で買った奴はただのアホだな。
大人しく桜島の色変えて出せば良かったんじゃねーのか。
うるさいヲタジジィはどのみち文句言うことには変わり無いんだし。
ジャックリバイスをついで買いしたがこれって現時点でのリバイス最強アーツ?
番組後半からだるーく見てたからわけわからんのです
チェーンソーマン21って出たけど今日の配信で一般21予約開始のヤツ紹介したりして
>>816 藤岡さんの身長に合わせてるとかじゃないの?最初らへんスーツアクターしてたみたいだし
知らんけど
>>823 ありがとうー
リバイスはso-doしか買わなかった
ネイションが旧1号に言及したらこの画像を貼ってどう思うか聞きたいんだけど呟かないな
触れてはいけないあのお方状態になってる初代ライダーのフィギュアなんて作品に対する冒涜だよ
>>828 現地に社員出てる時あるから直接言ったら?
感情的にはならないで会話する分にはだが
B社の商品イベントで紹介してるYouTuberとかも今回の売り方批判してるし
何かしら抽選と言う名のサイレント受注するんじゃね旧1号は
ブラックサンは映像作品だともっと肩幅があるんだよね普通にカッコいい
アーツは実物見たわけではないけど写真だと頭がデカいというか体型のバランスが悪いよな全然似てない
旧1号に関してはこんなプレ値で買うもんじゃない
マスクの再現度が低すぎて似てる写真が一枚もないってのが凄い
>>835 ブラックサンはもっと体型がガッシリしてるのにアーツはヒョロガリ過ぎなんだよな
旧1号確かにデカ…昔のショッカーは小さくて修正ニューバージョン出たよな。さすがに無理か。他のライダーとは離してサイクロンと飾るかな。
シン・1号てかなり出来良かったんだな…
シンも頭小さい?し肩幅狭いしベルトは太いし微妙に思えるわ アーツは大体肩幅狭いの何なの?
旧1号欲を言えば頭をもう少し小さくして欲しかった。
劇中のマスクサイズ再現してるだろうからでかくて当たり前じゃね?
昔なんて顔小さくて酷かったんやぞ!
ミニチュアにした時のバランスはほんと難しいからなあ
>>758 良い写真だな。
BLACK SUNの方が背が高いのにベルトはBLACKより下なんだな。
やはり腰が細いのだけが惜しい。
>>845 今回の旧1号は藤岡さんのマスクと岡田さん他のマスクのどっちのサイズを再現してるの?
ワントンキンとワンミングクがクソ叩かれる時間帯と話の種にされる時間帯があるのが笑う
NG一択だろあんなの
転売目的でゼロワンのフィギュア盗んだ23歳の男が逮捕か
世も末じゃ
原作者(役)がどういうカラーリングにするか楽しみ
福くんも旧1号買えてないんだっけ?
おいB社!さっさと受注にしろや!!
原作者(役)も悲しんでんぞ!
>>795 本物と比べても明らかに大きいよ。
クラッシャーの装着具合で少し大きく感じるからおかしくなったんだろうな。
それか旧2号の写真を見て作ってしまったとか。
記念すべき怪人第1号として蜘蛛男のアーツも出すべき
マントはもちろん中国の工場が嫌がる布製で
>>856の写真を見ないでこないだの映画だけ見て作ったんでしょ
カラーリングとか
>>850 マスクは何方も同じサイズだよ。
首から下が違うから大きく見えたり小さく見える。
>>856 FRP製とラテックス制のクラッシャーで見た目はかなり変わるからなー。劇中でも
試しに写真とフィギュアのマスク幅と身長の比率を計算したら約0.7〜0.8mmフィギュアのマスクが幅広だな(誤差あり
写真はテレマガ特別編集スペシャルEPISODE No.1〜13の表紙裏
ひょっとしてシン1号の頭今回の真骨彫にすげ替えたらちょうどよくなったりして
3万円以下ならどんどん買い手ついてるみたいだがドン引きだ
ちょい前のマスターマインド真黒ライダーも3万とかついてるけどマニアはそれくらい余裕で出すんだな
やっぱ限定はいかんわ転売がすぐ寄ってくるから受注にしろや
>>865 そっちも色合いがどうのって話の方がよく見るから結局あんま変わらなさそう
2万も3万もあんま変わらない層からしたらどちらでもいいからな
世代の人は金余ってる層が買うから
>>870 初代ウルトラマンやファーストガンダムにも言えるが何十年経っても不偏かつ不変の人気
やっぱ初代は偉大
今の値段で買ってから寝かせて更に高値で売ろうって人もいるんだろうけどこれ以上の値段で買ったら遊ぶに遊べないな
さすがに今回は桜島の夢見みてるやつ同士が取引してるだけだと思う
事後抽選後に値崩れしてバンダイに文句言うやつ大量に出てくるんじゃねえかな
ネイション限で供給が少ないのにその商品がまさかのレジェンド旧1号だからな
需要と供給のバランスが違うと極度に高くなるor安くなるのは残当
今回は前者やね
いろんな人がこれからそこら中でゴネまくるだろうが、限定品再販の前例を簡単に作ったら限定品ビジネスが崩壊するからまずないだろうな
事後の結果待たずに買うとか
転売から買うなよって思うけど
ジョーカーは後から抽選→受注に変更されたんだけどね。あれは事情が違うけど。
>>866 数日前に4万弱で売れてるのが数点あったけどこれが狙いなんだろうな
「4万はきついけど29,800円なら…!」的な情弱ホイホイ
>>835 ほんとにそうだよな、頭でっかちの貧相な身体。スーツバージョンなら買ってたよ。シャドームーンは本編に似てたから予約したけど
>>850 中屋敷版でないのかな。藤岡版はもう少しアゴ尖ってるし手足も長いよ
>>858 これ真骨彫そっくりだな。これだったのか
正式な発売日が明日なのに中古販売ってとこがやっぱ駿河屋だな
サンプルの時点で出来の怪しさ感じてたから
手を出さなくて正解だったわ旧1号
クソかっけぇV3は劣化ないと信じたい
明日10:00から事後抽選開始予定なのにまだ詳細が出ないんだけど、こんなもの?
電ホビがめっちゃTwitterで情報出してきたけどサイトが出来ていないっていう
ID:YIPSxJtF0
貼り付き
検索
慌てて書き込み
年がら年中
クウガはもう締めだとばかり思ってたが残りのライジングも脈あったか
昭和はライダーマンだけ残ってるのはそろそろ出るか?
来そうで来なかったアークスコーピオンがやっと来たか
ライジングドラゴンはベミウ戦以降はジャーザに攻撃が全く効かずに最後はライジングタイタンで倒したのが印象的だわ
ライジングの中だと間違いなく扱いが一番不遇
何年後かにライジングマイティを売らなくて良かったとなる日が来るのか?
ライジングマイティも髭の部分変だから出し直してほしい
仮面ライダーこんだけ?
残りがギーツだけだったら結構寂しいな
ライジングはもう出ないだろうと思って、
フィギュアライズを塗装しはじめちまったぞ・・・
1 位/714 ID中
17時
22連転載
http://hissi.org/read.php/toy/20221117/WUlQU3hKdEYw.html 書き込んだスレッド一覧
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1d4e-BvCT)
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ a94e-BvCT [210.138.105.22])
ぼくらはトイ名無しキッズ
S.H.フィギュアーツ DBシリーズ専用スレ 其の拾参
S.H.フィギュアーツ 総合スレ Vol.419
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.344
超合金 超合金魂 バンダイ ポピー 専用スレ vol.92
メタルヒーローの玩具スレ
METAL BUILD No.271 【メタルビルド】
マクロストイ総合151
マクロストイ総合スレ178
掌動【仮面ライダー】SHODO総合スレPart51【ウルトラマン】超動
S.H.フィギュアーツ ウルトラマン専用スレ Vol.38
>>908 セイバーシリーズが露骨に抜けてるから多分クロスセイバーが目玉枠だと思う
ライダーマンのヒモだけど
これ絶対変色するタイプの素材だよな…
>>908 リバイスやセイバー何もなしってこともないだろうからライダー編②で来るんじゃないかな
今晩の配信で何かまだ出てくるんじゃない?
ネタ無いと先月みたくグダグダになるし
ギーツの発表は一切無し?
昭和ライダーの焼き直しはもういいよ
トリニティで再開したアギトから誰か
CJXで再開したダブルからアクセルトライアル
あとプトティラとバース位しか無いオーズからバース
2019最強フォームから残り1体のムゲン魂
プリミティブ要らないからエレメンタルプリミティブ
あと予告ビジュアル的に確率高いブラックRX
どれか当たっててほしい
>>919 プレバンラボZかイベントチャンネルで発表あるから大丈夫。
プレバンラZの黒レザーがギーツ系
プレバンラボで旧1号とシンを並べて
比較やってくれんかな
大看板設置しといてギーツ無しはさすがに無理がある
本編ではほとんど出てないフォームだが
ブラックサン関連も…
蟷螂か赤目ブラックサンくらいは出てほしい
>>927 むしろ顎が縦長に見えるけど、もっと丸顔のイメージ(実物を手にとりながら)
>>927 どうしても
はーひふーへほーのキャラが頭をよぎる
>>893 金の力やっとか。
ライダーマンも悪くないな。
あー今日はプレバンラボの日か
先月が期待外れ過ぎて忘れてたわ
>>909 フィギュアライズは換装式だから全部買った。
>>919 順次発表の欄に入ってんじゃない
流石に前日レポートで全部出さないでしょ
個人的にはライダーじゃないけどゴーカイレッド商品化ほぼ決まってるようで安心した
しかも真骨彫になってるし
マグナムブーストとエントリーレイズどっちも出すんか
全然知らんけどアークワンってカッコいいな ゼロワンのキャラか
買わねば は自演ステマ野郎
508 ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Srbf-pHji [126.255.173.104]) sage 2019/10/18(金) 09:14:10.44 ID:ENdFpTTCr
【プレミアムバンダイ限定】
世界のスーパーミニプラ 太陽戦隊サンバルカン
サンバルカンロボ
販売価格:5,720円(税込)
ジャガーバルカン
販売価格:12,100円(税込)
予約受付開始:2019年10月18日 13時
お届け日:2020年2月発送予定
515 ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Srbf-pHji [126.255.173.104]) sage 2019/10/18(金) 13:24:27.47 ID:ENdFpTTCr
>>508 うお~!買わねば!
>>940 去年は特に表記なかったような記憶なんだけどあったっけ?
忘れちゃった
BLACKSUNのバイクとやっぱり赤目とかパーツセットか
明日解禁っぽいけどブラックサンの怪人態はほぼ出るの確定か
バイクに付けると思ってたわ
掌動買わなくてよかった
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.345
http://2chb.net/r/toy/1668680550/ 立てた
コメ欄平和だったのに公式から燃料投下しちゃあかんて…
>>963 つーか福さんにはバンダイから送るべきだよなw
>>961 乙
バイスの前に置いてる謎パーツあれなんだっけ
私は逆だわ……ラブコフはジャンヌの隣にいてほしいけど変身前バイスはどこに置けば良いか悩み所
>>975 これやな
ギーツ販売情報
スレチだったら申し訳ないのだが、ロゴと飾るアクリルディスプレイのWがラインナップに見当たらないのは気のせい?
バックル付け替えられるなら後から出るライダーの下半身をブーストにすることは可能か
エントリーはなんだろう後から小型バックル装備状態のボディでも出すのかね
>>987 マグナムブーストと下半身交換してマグナムフォーム(上半身Ver)とブーストフォーム(下半身ver)ができる
1 位/714 ID中
17時
22連転載
http://hissi.org/read.php/toy/20221117/WUlQU3hKdEYw.html 書き込んだスレッド一覧
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1d4e-BvCT)
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ a94e-BvCT [210.138.105.22])
ぼくらはトイ名無しキッズ
S.H.フィギュアーツ DBシリーズ専用スレ 其の拾参
S.H.フィギュアーツ 総合スレ Vol.419
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.344
超合金 超合金魂 バンダイ ポピー 専用スレ vol.92
メタルヒーローの玩具スレ
METAL BUILD No.271 【メタルビルド】
マクロストイ総合151
マクロストイ総合スレ178
掌動【仮面ライダー】SHODO総合スレPart51【ウルトラマン】超動
S.H.フィギュアーツ ウルトラマン専用スレ Vol.38
-curl
lud20250201102634caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/toy/1667576174/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.344 YouTube動画>1本 ->画像>40枚 」を見た人も見ています:
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.164
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.204
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.214
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.174
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.234
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.344
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.314
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.324
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.294
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.304
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.384
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.264
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.294
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.284
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.254
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.154
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.274
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.334
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.244
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.224
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.184
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.174
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.194
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.144 [無断転載禁止]
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.235
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.286
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.278
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.251
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.249
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.263
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.318
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.245
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.246
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.303
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.147
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.336
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.331
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.287
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.293
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.163
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.236
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.340
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.310
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.305
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.299
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.297
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.309
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.156
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.179
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.169
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.192
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.188
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.161
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.215
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.171
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.182
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.207
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.173
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.233
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.216
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.203
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.223
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.201
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.221
17:57:53 up 21 days, 19:01, 0 users, load average: 12.95, 10.79, 10.18
in 0.094113826751709 sec
@0.094113826751709@0b7 on 020407
|