◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【生産性向上】福山通運 48訓目【給料据え置き】 YouTube動画>6本 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/traf/1508327114/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
語りましょう。愚痴りましょう。
前スレ
【働き方】福山通運 47訓目【改革()】
http://2chb.net/r/traf/1499664680 ダブル連結評判悪いな
ヤマトでカゴ積みなら分かるが
雑貨じゃなあ
ここまでアホな会社だとは思わなかった
アレって積む荷物倍近くになって手当給料も倍近くになるかって言ったら違うんでしょ?
>>5 手当が2万かそこら増えるとか、
噂だがね、つか金より上手くいくのか考えているのかな?やはりそれでもやらないと
会社の運行形態が維持出来ないという現実が
恐ろしい
それが
積むのも降ろすのも派遣にやらせると思うがどうなんだ?
>>7 積むのも降ろすのも運転手が一人でやってる
派遣は現場の荷捌きで手が回らんよ
派遣に任せて大丈夫なの?
あの子ら荷物が増えても給料変わらないから
荷物が多いと扱いがすごく雑になる印象だけど・・・
>>7 人件費削減が、目的で投入するんだから、余計な人は、使わんだろ!
東京〜大阪 1店舗積みなら1人で、4時間もあれば、楽勝!
牽引免許持ちが1300人もいるらしいがペーパーも多いんだろうな
25m級のフルトレなんて訓練して簡単に乗れるもんじゃないよ
社長さんのインタビュー見たけど200台投入予定だって!
このダブル連結車の一件で確定した
社長は本当のバカだ。
真っ先にやるべきは給料上げることだろw
カネさえもらえるなら、いくらでも人は集まるんだっつの
それやらないで倍の荷物運べって、アタマ沸いてんのか?w
連結車両200台導入費用90億円でどんだけ給料あげれんだよ
エクス、地区通運、王子所属で25mの話し来たドライバーは本体転籍とか旨味無いと誰もやらんだろうな。
トレーラー乗ってる奴はほとんどがひっぱり賃目当てだからな!
200台導入、90億、一台4500万か
試験的かと思てたがマジにやる気だな
強制的に乗らせるんかな?
断ったらどうなるんやろか
ぶつけても自弁無しとかならまだしもな。
ウチの会社社長から集配、事務員バカしかいないからな
リスクだけ増えてもますます人こなくなるだけという簡単なことも分からないんだな、経営陣は...
ダブル連結乗れるスキルある奴は福山なんかそもそも入らない
普通にプラントとか新幹線輸送やるだろ
>>26 確かにそうだな
ダブル連結乗りこなす運転技術あるなら
雑貨なんかやる必要ないもんな
どこ行っても重宝される
手積みなどない仕事した方がいいよね。
スペアタイヤ落下による死亡事故だがスペアタイヤ落とした大型トラックは広島県に本社を置くの運送会社と報道してたけどまさかウチか?
タブル連結ってもう日本梱包が狭山で走らせてるよな?
>>30 他の車が着けられンじゃろうが!!
とか平気で言ってくるぜ、お偉いさんが
>>23 社員に給料払うより設備投資して株価上げて役員報酬も上げる事に夢中なんだろう?
入社してから一切味古買わずに通した奴っているんだろうか
スペアタイヤが落ちるなんてことが…
着け換えたときに締め忘れたのか
ダブル連結って本来はダブルストレーラーの事で、あれはただのフルトレーラーだよな
>>6 たったの2万なの?
だったら逆に手当てを2万減らしてもいいから積み降ろしは全部やって欲しいわw
こマる「なるほど・・・給料据え置きでフルトレーラな!っていったらこいつらブーブー文句垂れるけど、
まず、手当二万アップ!でも積みおろし一人作業な!って内容を突き付けておいてから
手当分相殺で派遣につみおろしさせてもええんよ?って妥協を装えば、
給料据え置きでも気分よくフルトレーラさせれるってこと・・・ また働き方改革できるぜ!v(^д^)」
>>42 理解出来てないな
積み荷が2倍のフルトレで手当て2万円アップよりも、2万下がってもいいから単車のままで積み降ろし無しの方がいいって意味だよ
汚物は消毒だーッ!!!
マジでウンコ者 横着な奴多いな!そんなに、手積み手卸しイヤなら、辞めたら?
集配は、手積み手卸し あたり前だからな!俺は、4トン車で、1日 10トン〜12トンは、配達してる
まぁ普通に、余裕だけどな!
どのみち、この仕事を
必死に頑張っても何も身につかないよ
あまりむつかしく考えずに
私生活や将来どうなるか考えた方が利口だ
>>45 どこの店か知らんけど
自分のとこの運行者がそうだからって
ひとくくりにすんなよ
1日30トン上げてるヤツもざらに
おるど。もち雑貨+パレで距離も
走ってな
>>46 運送いたけど、ほんとコレ。
どれだけサボって、どれだけ会社から金を吸うかを考えるほうが利口。
>>46 >>48 会社の利益を追求するのが、社員の仕事だろ!
俺は、どうすれば、効率良く荷物を捌けるか、毎日 必死にやってるよ
プロなら 運行 集配 ともに、自分に与えられた仕事 を
↑ 続きなw
自分に与えられた仕事をするのは、当然! チンタラ仕事すんなよ
マジ 迷惑!
お前が会社を愛しているほど、会社はお前を愛してはいないから。
気づけ。
>>49 人生を棒にふる典型パターンやな
そのうち気づくと思う
まあ頑張れよ
>>49 典型的な社畜脳だな
楽をしたい奴=怠け者と思ってるようだが
楽をする事とサボる事はイコールじゃないぞ
作業の効率化というのは、いかに楽をするかを追及してこそ出来るもので
お前が毎日乗ってるトラックも、いつも使ってるフォークリフトも全て荷物を楽に運ぶ為に進化したものだろ
個人の頑張りだけで成し遂げた効率化なんて体に負担をかけるだけで長く続けられるものではないし
誰でもが出来るものではないから本当の効率化とは言えないな
>>49 お前みたいなやつは他の会社だともっといい給料もらえると思うぞ
>>55 無理無理、無駄に意識が高いだけで中身が伴ってない感じが文章からも伝わって来てる
貴方の周りにも居るでしょ?
例えば安全に関して凄く気を使っていて「〜はこうした方が安全だ」とか意見を挙げる割には荷物事故も交通事故も人一倍起こしてる奴w
>自分に与えられた仕事 を
↓
こ〇しゃちょー「すばらしい! きみの優秀さを評価して
きみには、より一層の仕事をまかせよう!」
↓
味ふるの自爆営業ノルマ が倍増
運送屋の仕事をむつかしく考え
自分は仕事が出来るとか思い込んでる奴、
本物のアホだぞ
誰でも出来る仕事
そんなに能力あるのなら他の事に頭使えよ
頭悪くてもやっただけ給料に
反映すっから遣り甲斐あるわ。
週休2日で50前後もらえるなら
辞められん
月五十万ならボーナス除いても年収600万か…すげぇなぁ。。。
きっと社長も喜んでるぞ!
↓
こ〇しゃちょー(想像)「すばらしい! きみは優秀だ!
何が優秀って、他社でなら900万は評価されるだろう仕事を、弊社で
たった600万円で成し遂げている! いい! とても優秀だ!
これぞドライバーに対する生産性向上だ! アンタはエライ!!」
>>58 ただ運ぶだけ?
そんなのバカでも出来るわ!
営業して荷物を増やすとか しないの?
バカなの?
>>59 50万いただくには大型でどんだけ運んだらいいの?
>>61 セールスドライバーとか言われて会社に都合よく使われてる集配者には分からないだろうけど
普通のドライバーの仕事は荷物を運ぶ事で、荷物を探すのは営業の仕事
与えられた仕事に責任を持ってこなすのがプロで
自分の仕事以外の事までやって自己満足に浸るのがバカ
お前みたいなのを無能な働き者って言うんだよ
月何十万クラスの荷主ゲットできる営業力あるならSDやってないで普通に営業マンになった方が稼げる
>>61 お前が言ってるのはコンビニ店員が専門店の店員に向かって
ただ販売だけ?
そんなのバカでも出来るわ!
宅配便の受け付けや公共料金の出納とかしないの?
バカなの?
と言ってるのと同じだな
>>61 大きく勘違いしたバイトリーダーと変わらんなw
>>63 何処の田舎店?(笑)
自分で、営業とか出来ないの?
会社の利益を 上げるのに、自分の
運んでる 運賃とか?細かく把握してる?
クソ安い チャンガラ 集荷 してんじゃねぇぞ (笑)
バカとハサミはなんとやら
まんまと罠にハマる集配者
とりあえず田舎店は個人宛の中古パーツ集荷ヤメロ
やるならガッツリ保険入れ
配達トラブル多すぎる
>>49 スゴイやる気あるな
君はダブル連結でも乗り回して
ガンガン荷物集めてきてくれ。
社長より
>>70 それは君の仕事に対する努力で解決できる問題じゃないかなw?
ペラペラの段ボール巻いてあるだけで送ってこられて、中身開けるわけにもいかないのに、どう努力しろって言うんだよ
そういうのは大体チンピラみたいな受け人で、後になって壊れてるぞコラァ!!って電話してくるし
>>68 何で運転手が営業しなくちゃならないんだよ、会社に都合良く使われてるだけのバカな集配者と一緒にするなよ
この会社、上層部がみんな広島の出身だからねーすごいしぶちんだよねー動ける奴から逃げていく
オレは腹通。完全週休2日(泊まりあり)
だけど片手はある。
週休2日だからなんとかやれてる
車内監視は店(支店長)の方針によって違う。
車は専属。出勤時間のんびり(19時)
12〜13時間拘束
雑貨びっしり。これも店コースによって変わる
⬆??マジで
ダブル連結の積み下ろしはやっぱり運転士ひとりでやんの?
実重量30キロの荷物を新潟ー東京280円で受けるバカ会社
運賃値上げしろとか言うくせに本部の営業がクソみたいな運賃で荷物取ってくるんだからな。
集配って手取りいくらくらい稼げますか?
ピンからキリまで教えてください。
>>74 会社に都合良く使われてるって・・・会社に都合良く使われていない会社員なんて
福通に限らずどこいんのよ・・・ていうか、そんな会社があったら潰れてるんじゃないだろうか・・・w
>>83 45どまりってことはないでしょ・・・(集配でもトップクラスになると運行さんより稼いでるって聞いたけど・・・)
>>84 お前みたいに自ら進んで奴隷になりに行ってる奴の事だよ
特徴は異常に意識が高い所だな
集配でトップクラスって悪党のイメージしかない。
業務運転手の実績ピンハネしてる総合班長とか。
>>85 お前みたいに、荷物 運ぶだけの奴なんて外国人労働者でも 出来るぞ!
会社が、欲しいのは 能力高いSDだから(笑)
本当に能力高いSDはとっくにヤマト佐川西濃に引き抜かれてるから
労働集約産業の大手運送会社
球数が確保出来んと成り立たない
社員の事考えなかったら
いずれ行き詰まるよ
今のこの会社のようにな
>集配でトップクラスって悪党のイメージしかない。
…何の根拠があるのか知らんがただのイメージでいうならこうだな! 各社営業所編
ヤマトの営業所といえば、荷物を受け取りに行っても賑わっていて順番待ち、
お待たせしました!とさわやかな声が掛けられる、まさに商売繁盛のイメージ。
西濃の営業所といえば、言葉も少なく捺印欄を指さし「此処な」トントンと、ワイルドなイメージ。
佐川の営業所といえば、臭い赤いふんどしが大量に干してあるイメージ。
福山通運の営業所といえば、会社に反抗的だった社員や舐めたオキャクサマの干し首が玄関に吊るしてあるイメージ。
東京支店を辞めて一年経つが、もう人が居なくてまわってないんじゃないの?
>>93 たまに市川で前掛けしてるドライバーを見かける
なんだか男前に見えて好きね
パレット荷台に入れておいても盗んでいく庸車の奴ら
しね
>>98 警察に盗難届出したらええんじゃね? 割とマジで
コンテナからラッシングバーと鉄板とゴム板盗んでいくバカエキスの奴ら
しね。
藤○常務辞めたんだね
困るは本当にバカだね
エコアライアンスどうなる?
>>101 役員がサクサク辞めるって完全にヤバい会社やん。こないだ運管の部長辞めたばっかやんwww
>>103 本体は必要なら用意してもらえるから盗む必要ない。
>>105 出向がゴミ扱いなのはマジだったんだな。
エクソプレスだから辞めるわ。
サターンは辞めるのは仕方ないが
藤○常務まで辞めるとは
スピード出生だったに
八木のさんぐらいがよじのぼりそう
藤○さんが辞めるとはな
やはり運行システムのやりくり
相当大変なんだね
※NEXCO中日本提案の事業です
日本最古のサイダー「養老サイダー」復刻。養老公園等で販売。名神SAでは期間限定販売
https://www.makuake.com/project/yoro-cider/ かつて「東の三ツ矢サイダー、西の養老サイダー」と称され
1900年(明治33年)製造開始した日本最古のサイダーで
人気を博しつつも2000年に惜しまれながら製造中止となった幻のサイダー
「養老サイダー」の復刻が、現在開催中の「養老改元1300年祭」
http://www.yoro1300.com/の目玉として企画され、
クラウドファンディングにより120万の資金が集まり、10月1日より養老公園等で発売されました
ネット販売はされないとのことです
https://newswitch.jp/p/8543 また、一緒に並んでいる「養老山麓サイダー」は、より甘味の強い商品となっておりますので
甘党の方はそちらもご賞味ください
http://www.daiichib.co.jp/goods4/ 養老公園を訪れられる事がありましたらぜひ購入頂き
幻の味を味わい販売継続の一助となってはいかがでしょうか
なお、期間限定で名神高速道路の養老SA上下線でも販売されています
https://sapa.c-nexco.co.jp/sapanews?sapanewsid=5120 期間:11月5日(日)まで
遠方の方も比較的手に入りやすくなっておりますので、お見逃しなく
(養老「山麓」サイダーは上り線のみの販売となります)
>>113 強制力なんか、無いから自爆したら アカンで!
売れんかった 言うて ほっときや!
この会社は人格者の先輩や仕事のできるベテランほど辞めていくな
>>113 選択肢が豊かなら、押しに弱いおとなしい方に売りつけたりはせずに、
値段相応のクオリティーを求めて、わずかにでも不備があったなら
ガンガンクレームを入れまくるアグレッシブなお客様に是非ともお買いあげいただいてくださいネ(邪笑
自爆で買っちゃった人も、商品に不備を見つけたらオキャクサマとしてガシガシクレーム入れまくりましょう!
こんなんなら自爆営業させないほうがましだ!と黒幕に思わせるまでがんばりましょう!!
今週の、あなたが脱福_された理由はなんですか? アンケート、トップ3の発表です!
第三位 腰がきつい
第二位 待遇が悪い
そして注目の第一位は!?
第一位
>>120に掘られた><;
211公休完全消化毎日配達残荷祭開催中/(^o^)\
延着上等公休優先www
261の残荷も酷かった
万里の長城ばりに荷物の壁が出来てたよ
昇給おめでとうごじます
非正規の時給もおなしゃーす><;
給料上がるのか
具体的にどの部分がどの位?
ボーナスはどの位?
それによって他社から呼んでこれるから、
詳しい説明をお願いします
>>128 給料上げたぶん、販売ノルマの金額も増えてきっちり回収しますよこの会社
>>129 さすが、この会社のこと良く分かっているね!
わが営業所のエース「辻本知一」社員は物損事故を起こしたにもかかわらず、
反省の色がないとのことで乗務から外される始末。
仕事をさぼりサウナに行く奴だから反省はしません。
仕事をさぼってプロレス観戦は上司・同僚ともに失笑。そんなおバカのブログはこちら
https://www.facebook.com/tomokazu.tsujimoto.3?fref=ts 盗撮と写真が趣味で口癖は「私の写真をお楽しみください」。後口癖に「俺は男前」があります。
賃上げも非正規は除外っぽいな。
社員以上に安い給料でコキ使われるのか。
>非正規は除外
__
 ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
-=ニニニニ=-
__
__ /__\
/__\ / |´・ω・`|| そんな〜
||´・ω・`| | //  ̄ ⊂二) ,,-''"
/  ̄ ̄ 、ヽ | , ,-''"; ;,
└二⊃ |∪ ヽ,,-''"'; ', :' ;; ;,'
ヽ⊃ー(.゙ー'''", ;,; ' ; ;; ': ,'
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' ┼ヽ -|r‐、. レ |
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' d⌒) ./| _ノ __ノ
18000人て子会社含まれて無いよな。
エクソプレスだから積荷拒否したるわwww
グループ含めてそんくらいだ
単体なら9千人くらいしかおらん
>>135 王子さん怒りのストライキwww
そして残荷だらけwww
>>136 王子の奴らの仕事振りを見てると潰れた理由がよくわかる。
全従業員数約二万。残りの四千人は不要って意味だな。
>>137 王子にしてみれば、毎月毎月えげつない味ふるノルマ押し付けられて、現場レベルでは福山と一緒になって後悔してるはずw
マジだよ。俺が知ってるだけで、退職20人超え。後、10人位逝く予定。
地震の後から物量増えて、人減って、
残業増えて、集配手当カットされて。
それでも、上は収益とか言ってるから、皆辞めてくよ。
金やればいいのにね。
>>140 そりゃ支店長はuenだし、噂だと765を追い出されるkwgtが帰るかもって話じゃん。
残ってもろくな事ない。
まぁ、一回潰れた方が本社も考えるんじゃないですかねぇ。
入社キャンペーンしてるけど、四国だけか?
経験者紹介したら30万くれるってよ。
若い人はトラックドライバーなど
やりたくないのだから
いずれ近いうちに経営破綻するのは
間違い無いwww
関連の運行だけど、人来なさすぎてヤバいねw
人足りなくて潰れるとか、マジありそう。
現在 集配 年収380万
本当に600万以上になるのか?
退職しようか考えてるので悩む
人手不足=
荷物が移動出来ない
会社が機能しない
大規模な施設を維持出来ない
倒産が目に見える。
211の現状
11月は完全公休消化命令
配達遅れ
指定日記載ないのは残す
行けないので集荷断る
ダイソーもどんどんたまる(特に大型店
土日祝日は出勤がさらに少なくて電報遅れ(事前連絡すれば事故にならない
事務所の管理職が配達に行かざるを得ない
ダイソーだけは溜め込んだらイカン
俺も以前溜まったダイソー
午前と午後4トン満載で二回配達したとき
店内に入らず荷降ろし場に殆ど山積みにして
逃げて帰った事ある、800個位ぶちまけて来た
後日ダイソーの区長にシボられ出入り禁止
とにかくダイソーはゴミ掃除のつもりで
残さんようにしよう
>>151 なるわけ無いだろ。
それじゃ路線便なんか1000万になるやんけ。
昔は運行集配問わず本当に年収1000万プレイヤーがいたんだよ
信じられないかもしれないがね
年間18億の予算月にしたら1億5千万
それを1万6千人で割るんだから
月額1万アップがえーとこだろ
福山通運、トラック経験無し、フォークリフト免許大型トラック免許有り!雇ってくださいますか?
ちなみに、月の総支給はいくらくらいですか?
>>158 一律ボーナス40万とかじゃないとな
子供だましみたいな給料アップだぞ
期待しない方がいいね
211やっぱり酷いみたいだね。早く辞めて本当に良かったわい
>>159 働く店が都会か田舎か本体かそうでないかでかなり違う
>>161 転職先を決めてから辞めました? やめてから決めました? 再就職までどれくらいかかりました?
就職先を探す人におすすめの方法はありますか??
某店のパートだけど、社員並の仕事まかされて、何かヘタこいたら金払えって平気で言ってきて、休憩もろくに取れなくて無理矢理取ると仕事がたまるだけで時給が最低賃金ギリギリ。
真面目な人ほど仕事押し付けられてどんどん辞めていく。
こんな会社誰も入りたくないわ。
>>164 >>163 田舎ですけど…問題有りますか?
正直、2年目以降、そう支給額43とか!書いて有るんだぜ、求人情報に
>>154 大変だな
今の人員で完全公休消化したらどうなるか
悪いけど人柱として上層部に教えてやってくれ
拠点の東京が崩壊するとどうなるか
休み明けで出勤→山のような遅延の配達→客に怒られながら配達
効率の悪い中(怒られながら)やってもやっても配達の荷が減らない
→いよいよ嫌になって辞める
上層部の人も此処見てるんでしょ?
本気で考えないといけない時期ですよ
現場を知ってナンボだろ
>>169 東京のボンクラなんか現場どころか世間も知らないだろ?
台車が無くて荷降ろしできないのに、いつまで降ろしてんだ?!とか言われて殺意わくわ。
>>164 退職して一カ月間の有給使って2週間ダラダラ生活してからコンビニのタウンワーク社員をファミレスでペラペラ見て3日くらいで転職先を見つけて即採用。
同業他社なら福山より良い条件の会社たくさんありますよ
基本給の低さ
毎月歩合で総額が大幅変動
よくみんなガマンするなあ
会社は従業員ナメてる、
カタチを変えた日給月給制みたいなもんだ
病気とかで身体壊したら終わりだぞ〜
今回の給料アップの件
単純計算で一人あたり一万円未満のアップとなる。逆に言えば会社は深刻な人手不足に対処しようとして給料上げたくても
この程度しか上げれないという証明だな
ハッキリそれが分かったから逆に考えると
今こそ躊躇せず転職する時期かもしれない。
>>173 1万なんてネーブルの自爆代にもならねぇな。
役員報酬だけ高くて下々は薄給ってどこの共和国だよ?
人手が足らな過ぎて、管理職と事務が集配と仕分けに回っている。
忙しいのに他店から急ぎで荷物探せって言われて、結果報告しようにも誰も内線出ない。
電話対応に追われて事務処理が出来ない。
残業するなって言われる。
>>168 オレも田舎だ。年数なんか関係あるか
積んでなんぼだ。
今50。運行
出勤して昼休みまで休憩無し、昼休み明けて帰るまで休憩無し。
休憩無しって言うより休憩取れずの方があってるか。
>>172 カタチ変わってないだろ?
日給月給そのもの
脱輪事故草生えまくりwww
会社のレベルは佐川のクソ傭車未満。
緑のチンカス猿山通運www
トールチンカスプレスでも買収して人員確保しろよwww
ヤマトは年末臨時ドライバーの時給2000円以上だってさ、みんなでアルバイトしに行こーぜw
>>182 福通を有給休暇してヤマトでバイトw
ユー そのまま転職しちゃいなヨ!(いい意味で)
>>183 ヤマトはこれからドンドン良くなるだろな
若い時転職して正社員なれれば儲けモンだ
ヤマトに逃げた奴には歩きか自転車で軽い接触事故してやればそいつは一生社員になれなくなるからな
社員に逃げられるレベルの待遇しか用意できない会社に責任があるかと
…ていうか、会社の待遇が仮によくても、
>>185さんみたいな
嫌がらせで事故を起こすような怖い同僚の居る職場からは、
なるべく早めに退散した方がよさげじゃね?
ヤマトの売り上げは1兆4500億円位
腹痛の6倍 全くケタが違う
運賃も値上げしてるし 将来性あるな
今これだけ社会問題化してるから
本腰入れた改革に期待出来る
今がチャンスだよ。
個人向けは基本的には守備範囲外なんだから
そこは宅急便とじゃなくて、ヤマト便と比べないとアンフェアじゃね??
まぁ個人的には福通も、コンビニ受け取り限定で、個人向け運送業にも参入すればいいとは思うけどw
仕分けしてくれるロボット導入すれば人手も少なくていいし、誤仕分けもないだろうから余計な仕事も減ってくれていいのに。
そんな金ないだろうけど。
>>188 ヤマトが扱うアマゾンの個数が、福山通運の年間個数とほぼ同じだってんだから、比べるにはおこがましいwww
社員で入るよりもバイトで入った方が給料高いのが意味不明。
しかも残業強制上限までやらされてバイトが定時で帰る金額と同程度の給料。
あ〜もうやってらんねえ。
>>190 だめですかね・・・集荷も受け渡しも地域ごと丸まるコンビニに纏められれば
個別に伺う手間を省けてしかも留守時の再配達も回避できてウマウマだと思うんですが・・・
地方の糞コースまわされる社員より業務運転手の方が稼げるよな
どうせ荷物無いし毎日走行距離3桁だし時間で稼げていいわ
給与見直し多すぎねぇかこの会社
見せかけの数字出したって、どこかで減らされている
>>104 それほんまか?潰れるんじゃないだろうな
東京支店建て直した借金返さないといけないのに給料上げる余裕なんか無いはず。
絶対どこかに皺寄せが来る。
福山通運からダイソー ユニクロ ジーユー 撤退したらかなり荷物減るのでは?
>>203 英信トランスポートの家具とか321のてんけんそういとか三菱、ミキプルーンとかのもっと面倒なやつでまた埋めるだけでしょ
>>201 給料上げたぶん、ノルマ増やして回収するから問題なしwww
>>194 >もうやってらんねぇ
林修「いつ(転職)するの? 今でしょ!」
俺たちの仕事
1.荷物を積む
2.車を運転する
3.荷物を卸す
スゲー低レベルな仕事してんな
しまむらの荷物運んでる名鉄は近所の店に20時半くらいにきておろしだすな
朝何時から仕事してるのかしらんが
余計な枝店造ってねーで地区毎に栃木支店みたいなハブ店造れクソ上層部。
職能給の制度、廃止してくれる方法ないかな?集配手当なんて低くても、職能給上げたら、給料大幅アップだからな。悪用されてんだ、うちの店は
そうだな職能給廃止してくれたら会社からの指示無視して残業代稼いでても給料下げられないからいいな
残業長くやると職能給が減るしくみは都合よすぎだよな
平均年収低い企業に堂々ランクインしてることに、恥ずべきことだと言ってやりたい
ソフトバンク携帯とかの料金プランみたいに
ややこしく複雑にして
ダマされる手口に似ている
腹痛の給料計算方式だな。
・・・ややこしい計算式の計算や
算出された金額の検証に、全社規模で言えば
どれほどの労力が浪費されているのでしょうか・・・
多少給与が多めになっちゃっても、もっと簡便な算出方法にすれば、
お客様から喜ばれる仕事内容に対して、心底専念できるとおもうんです
そのような環境整備して、皆からよろこばれる働き方改革をしましょうよ小丸しゃちょー!!
転勤OKな総合職みたいなドライバー職造れば銭ゲバはやるんじゃね?
東京(タ)の空コンテナに回送の指示出してるバカは死ね!
埼玉の川島で派遣の仕分けでちょこちょこ福山さんにお世話になってます
今の男前の所長になってからなんか中堅が大量に離脱したけど大丈夫なんだろうか?
名前忘れちゃったけど川越区間を担当してたロン毛で目元が関口ひろし似の人って
今どこにいるんだろ?ちなみにコイツ、大っ嫌いでしたw
仕事をサボってプロレスの観戦はやめられませんと言い切り、影でセンター長や上司の悪口を影で言わせたら天才の大阪のとある営業所のT本さんがうらやましい
去年から埼玉、一部東京&群馬の夜勤、メイン派遣が羽田タートルからアウンサービスに移行。
聞くところによるとアウンサービスっていうのは埼玉草加の福山社員だった八戸が独立して
設立したみたいなんだけど、この人って社員時代はどんなかんじだったんですか?
>>225 カミソリの八戸の事か、
あいつは切れ者やから
カミソリの八戸って呼ばれとったわ
ついに日配有料に踏み切ったね
ユニクロ、ダイソーも割増するの?
ダイソーはまだしも、ユニクロ、GUは一カ月先の残荷が多くてめんどくさいよね
川島、川越営業所の夜勤で三角っていたけど
あいつ、酷かったね。怒鳴りつけるだけで教えてもくれない
>>230 また仕事をサボって週末はプロレス観戦ですか?
>>228 もし俺がダイソー側なら現状で配達日指定無視されまくりなんだから、
土日追加料金をとるっていわれたら直前の金曜日指定にするだけだけどなw。
>>231 ここというのは、会社のことか、このスレのことか、それとも5chのことか・・・
土日シール貼るの面倒だと思う奴は、配達漏れのさいは着店チャーター代は集荷した奴が自腹切れよ
12月からは日曜配達が漏れてるクレームが多発するぞ
ひとつ200円取って、時間外だから配達できませんは通用しなくなる
責任もてないなら集荷断れ
土日以外も平日も各曜日シール、色わけて五種類作ろうよ…
書式が統一されてないんで、指定日があるのかないのかいつなのか、
何気に確認が難しくて、確認やら残荷探しやらで全国各店で
相当に時間をロスしてるとおもうよ? 見落とせば残荷のもとだし・・・
国華園、タンスのゲン、ベガときたら次はコマースポイントあたり切ってくんねーかな
不適正運賃の荷物は配達致しません
一番いらねえのは電報だけどな
土日シール貼らないと基本的に持っていかない
土日シール貼ってあって配達したら休み
土日シール貼ってないけど客が持ってこいと言っている
有料化の前に片付けないといけない問題ありすぎ
この会社は各店ごとに対応違うから絶対混乱の原因になる
カゴの中に投げっぱなしだよw
いや、委託出来るんなら是非持ってってもらいたいもんだが
23区宛個人の宅配は日本郵便に中継できるものは日本郵便に流しているんじゃなかったっけ?
いくら日曜祝日料金とか言ってもリードタイムや中継エリアを全く頭に入れていない集配や、どの便に積んだら朝に間に合う間に合わないを理解していない大型配車がいる以上改善にはならんよ
日曜祝日の前日指定が入ってこなくて料金取れずに日曜祝日に配達、日曜祝日配達不可地域に日曜祝日料金でクレームが目に見えてる
東京ー福岡翌日午前中着を、前日の土曜日ふつうに集荷して日曜日着かないクレームはどうするか
集荷した奴に航空運賃と現地チャーター代を払わす事態になるわけだな
見落とした、気が付かなかった、知らなかったの言い訳は集荷してからでは通用しないよ
>>248 客はリードタイムや地理なんか知らん人もいるから、どこでも翌日着くって思ってたりもする
うちらは、ろくすっぽ指定日見ずにひたすらハンディ入力してる奴がいる
結果、荷物が届かないクレームが発生する
指定日見ないだけならまだしも、受人の名前書いてなかったり住所に番地書いてなくても普通に登録して出す馬鹿もいるしな
普通は引き受けの時点で一通り目を通してからお客様控えを千切るやろ
ましてや登録の時点で見てないとか集配失格やわ
郵便番号で登録して住所合ってないのに気がつかず誤送する奴もいるな
出し人に翌日午前無理だから昼イチぐらいまで見てと言って了解を得る → 受け人「午前中に持ってこんかいコラァ」
このパターン
藤沢支店に下請けの仕分けで言ってたことあるけど、まぁー事務職の人たちがクソ人間の多いことよ
ドライバーさんはなんだかんだ言って人情溢れるし仕事キッチリすれば優しい人多いけど
とにかく事務の人間がクソ
>>255 326は配車はいません。
欠便しても補充
毎日残荷だらけ
日祝料金の徴収のねらい
ユニクロや大口アパレルの日曜もやってる顧客の運賃収入アップ
指定の一般荷物を減らし(=料金取るなら福山に出さない)出勤人数を減らしてより多く休ませられる
小さな支店、営業所は日曜配達集荷の中止
将来的には札幌東京名古屋大阪福岡の大都市圏だけになりそう
予想通り、「土曜日」の青ラベル貼った荷物が増えてるな・・
この会社辞めたいんだが支店長が辞めさせてくれない
どうすればいい?
今福山歴11ヶ月
>>259 211の支店長も最初は辞めさせないようにゴネてきたけど、強気に『もう次の会社決まってるんで!』って退職願い貰えば良いだけ。
>>232
三角は死んだよ。
川越の支店長は川越の中ではかっこいいほうかもな。ちょっとキザっぽいけど。
あと川越でかっこいいのは川島担当しているやせ型のお兄さんと川越の4番だったかな?
のスポーツマン風のさわやかな人くらいかな。
>>254 藤沢支店はパルの夜勤派遣の奴等が最悪レベル
0691 国道774号線 2017/11/26 07:15:37
http://itest.5ch.net...cgi/furin/1507770574 自分だと思って繁忙期頑張れ
>>259 法的にも退職願は会社側に拒否権は無いよ
>>265 出来るよ
拒否出来ないのは退職願じゃなくて退職届の方な
462の業務スーパーいらない
近畿統括部長のやりにげ
小型大型配車がやり手だからいいけどそのうち崩壊する
ホームもたない
>>259 無理に働かして事故してほしいのですかといったった
>>270 すまんな
ここでバカにされてる事務員だからその手は使えそうにない
集配がどんどん辞めて人手不足。
事務は欠員していて配車と到着がいない。
せっかく就職したのに、営業所が潰れそう。
事務員45時間残業で手取り15万未満って普通なのか?
若者の就職は今売り手市場だとか
公務員の内定辞退まであるらしい
来年、新卒で入社する人達
真性のバカだろな。
>>274 何年か前の社内報に新入社員の顔写真とコメントが書いてあった中に、
「他に内定もらえなかったから仕方なく入社しました。」って堂々と書いてる猛者がいたが、奴はまだいるのかね?
>>275 その位の謙虚さがある人物の方が
運送屋には向いていると思う
季節豊かな日本を彩る三大祭
・東映/まんがまつり(夏休み)
・ヤマザキ/春のパンまつり
・福通/冬の残荷まつり←←←絶賛開催中
>>273 逆に考えるんだッ
「(世間一般にとって)普通じゃない」けど
「(福通だと)普通」だから、みんな辞めてくんじゃね?
>>263 月曜の朝からセンター長や上司の悪口とプロレス話を聞かされるのはたまりませんよ!
問い合わせ対応・集荷電話対応・不在連絡対応・見積り依頼対応などの電話応対
到着係は、ホーム上の配達荷物管理と当日配達荷物の配車作業
長期不在・住所不明の問い合わせ
未配達未中継リストの調査
発送係は発送された荷物の追跡と破損や残荷があれば出荷人へ連絡
夜の発送時間になるとistarとsuperstarの登録と伝票エラーチェック、送り状の仕分け等
真面目にやると何時間あってもおわらんわ
よく派遣で物流事務の募集入っていて問いあわせしたら女を募集してると
時給1500円とかで何ヵ月もでてるが
釣りかもしれないが
211も毎日発送残荷祭
こんなんで日配料金徴収して大丈夫かよwww
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
東京みたいにフロアーで棲み分けさせないとビーバップハイスクールみたいになるのか?
>>261ってホモなん?
それとも事務所のババアなん?
どっちにせよ気持ち悪い
>>293 76歳ならもう片足棺桶に突っ込んでるから別にいいのにな
高齢者の免許返納制度つくれよ
【岐阜】高速道路の路肩に立っていた男性(76)がトラックにはねられ死亡 運転手(39)を逮捕 中央道
http://2chb.net/r/newsplus/1511841855/ 現場が緩やかな右カーブで外側に停車している乗用車の右側をこすってるから朦朧運転だろうね
被害者の立ち位置も停車場所辺りには外側に柵がなく急な坂になってるから爺には道路に立ってるしかなかったんだろうね
ドラレコの画像まだ?
スマホなんか触ってたら世間の風当たりがな…
高速でやむおえず停車したり降りるときは
表示板とか発煙筒使わないと危険だと
免許取る時教えられてるはず。
かわいそうだけど基本ルールを守らない
人にもかなり落ち度あるよ
つか大半の素人は免許取った時点で
自分に関係ないと軽く考えている
高速で降りるのはある程度自己責任
だがぶつけたり轢いたりする奴はもっと悪い 直ぐにでも辞表を
で、デジタコには過労運転の実態が記録されてたりするわけだな。
被害者のご冥福をお祈り申し上げます・・・
ところで、事故車って、集配の車なら代車出して現地で積み替えれば運べると思いますが、
こういう(運行の?)大型車って積み荷は現場検証終わるまで足止めですか?
高速道路のあっちこっちで気軽に
車停めて給油なんぞされてたら
恐ろしくて大型なんぞ走れんわ
子供じゃないんだから
考えて高速乗らなアカンわ
トヨタ車なら給油口が左側だから死なずに済んだかもね。
>>303 正直キツい運行の部類のコースだわ。
これでワイのコース見直しもしてくれたら会社を見直すんだがな。
>>307 こんなイカれた老害が役員とかどんなクソ会社だよwww
補給用ガソリン積んで
水筒持参の遠足みたいなオッサンだ
いつから、リミッター当てて走って良くなったの?下り坂を100キロで下っても良くなったの?
うちの会社じゃ通常時に、6時の時点で高速を走ってる路線はまず居ないな。
大手は大変なんだね。
>>316 違う。大阪じゃなく、中国地方のクルマ。
>>314 通常の運行の三倍の荷量動かしてる特認組が居るらしいぞ!
ワイも片足突っ込んでるけど雲助走りめんどくさいから通常の人の三倍下ネタを言うキモい彗星を目指しマッシュ!
てか豊岡の構内事故の方がタチ悪くね?
被害者扱いされてる奴頭悪すぎだろwww
犬畜生でも待てが出来るのにどんだけだよwww
まだ雲助走りの方がかわいいわwww
211の外人供も酷いぞ。
構内をトラックの動きなんか気にしないで平気なツラして横切るからな。
そのうち轢かれる奴いるぞ。
>>320 本部の人でさえ、横切る時に歩きスマホしてるよwww
ついでに、1階の喫煙所に着くまでにタバコに火をつけるのもデフォwww
>>304 321に入行してるみたい、今朝朝礼で所長が言ってた。血がついてて、生々しいかったらしい。運行の皆様、お気をつけて!
うちの夜勤の派遣はしょっちゅうケンカする
アイツは自分より仕事しないとか
タバコ吸う回数多いとか
そしてすぐ警察を呼ぶ
夜中にホームでお巡りさんを何度も見た
>アイツは自分より仕事しないとか
その不満はわかる
>タバコ吸う回数多いとか
その不満もわかる
でもなんで警察沙汰になるような解決方法を試みるのかなぁ・・・
>>326 派遣の人は、色んな現場で初対面の素性も全く
分からない人物と常に行動しなければならない
トラブルなど日曜茶飯事
恩も義理もないから手っ取り早く警察にたのむ
習性が身についているんだろう。
うちの店到着がコース持って朝から晩まで配達(場合によっては4t車で
休出もしてるみたいだが普通なの?
>>224 男前って・・・
まじめにそう言ってるのかな
>>331 なんか班長のコードでやってたら詐欺だろって怒られたらしく引き取りでやってるって
人員に目処がついたら辞めるらしいけどw
>>323 怒られてた派遣が殴られたor逆に殴ったとか?
>>334 そういう事を平気でやる総班は親和会の金を使い込んでたりするからチェックしてみな。
人から1円でも金集めたら収支報告書ぐらい出せって会計係に言ってみるといい。
出せなけりゃ黒、帳尻が合わなくても黒、逆ギレしたら真っ黒。
うちの総班はガッツリ使い込んでた。
自分の金と他人の金の区別がつかない奴は死ねばいいと思う。
>>332 班長についての悪口のひどいこと。聞くに耐えがたいです。また仕事をサボってプロレス観戦でしょう?
日本の労働生産性が過去最高に、時間当たり4828円 「安倍首相が働き方改革で生産性向上に取り組んだ成果か」
2017.11.17
世界的に見ても低いと言われている日本の労働生産性だが、2016年度には過去最高を記録した。
日本生産性本部が11月17日に発表した「日本の労働生産性の動向2017年版」によると、就業者1人当たりの付加価値額を示す、「1人当たり名目労働生産性」が過去最高の830万円を記録したという。
「アベノミクスを背景に、生産性が改善しているのは確か」とコメント
労働生産性は、国内総生産(GDP)を労働者の数で割ることで求められる。それをさらに労働時間で割ると、就業1時間当たりの付加価値額を示す、「時間当たり名目労働生産性」が得られる。こちらも過去最高の4828円を記録した。
物価の変動を取り除いた、1人当たりの「実質労働生産性」上昇率は、0.3%だった。労働時間が7年ぶりに減少に転じたことで、時間当たりの「実質労働生産性」上昇率は1.1%と、1人当たりの上昇率を上回った。
日本生産性本部の担当者は、キャリコネニュースの取材に対して、
「働き方改革が謳われる中、安倍首相は生産性を向上させようとしています。景気が良いと言われる割には、実感が湧かないという声を聞きます。しかしアベノミクスを背景に、生産性が改善しているのは確かです」
と語った。
ただ、過去最高になったとはいえ、OECD諸国に比べると、まだまだ低いと言えそうだ。「労働生産性の国際比較 2016年版」によると、2015年度に時間当たりの労働生産性が最も高かったのはルクセンブルクで1万6円。
第5位のアメリカでは68.3ドル(約7200円)だった。最新の2017年版は今年の12月下旬に発表予定だ。
https://news.careerconnection.jp/?p=43603 毎月毎月馬鹿みたいな金額のノルマを止めない限り、新人が入っても辞めていく一方だ
福通の社員は自分がやりたい簡単な仕事だけ一所懸命やって、面倒な仕事は新人か強く拒否できない人に押し付けるのが仕事だろ。
>>349 責任取らされそうな仕事をいかに他人におしつけるかがポイントだな。
>>224 最近先輩面をして、仕事をしてる振りをしてスマホでインスタグラムでエロイ
写真を載せてる女のフォローに必死になってるし。
まじめに仕事をする気がないようです
脱福者だけどさ
自分の得意先とか配達先に営業しないで、給料が安いとか言うなよ
営業して荷物増えたら、手当てが上がるって考えないから
安い訳
手で45平均もらってたよ
結局は
重量、件数、軒数、運賃のバランスだけどね
>>352 お前、学校卒業した後も部活動に顔出して偉そうに説教垂れてたタイプだろ?
ここの集配者はセールスドライバーという肩書きはあるが、セールス面に期待してはいけない。
正しい宛先に荷物を運んだだけでも褒めてあげないと、次から仕事してくれない。
運賃や保険の説明が正しくできなくても、決して指摘してはいけない。
集荷の時に味古のパンフレット配るだけでも営業なのに最初から買ってもらえないと決めつけて配らない
それで自腹購入して自爆営業だと文句をつける
配らないから事務所が営業に行って買ってもらったら奪われたとか言い出す馬鹿ばかり
最近は比較的始まってすぐには届いてるぞ
管理職が配らないだけだろw
マトモなのが全員脱福して出涸らしが管理職やらされてんだから仕方ない。
自分で思っているだけです。
皆無です。
恥を知りなさい。
しれっと紹介キャンペーンが値上げされてたな。
お金の使いどころが違うようにも思うが。
金額の値上げ
支払いのタイミングも早くなった
集配者だけじゃなく事務所や業務員、管理職までも適用範囲になった
月の途中での退職はできるの?
もうじき退職届出す予定なんだけど
>>364 月末の1週間前まで勤務して、月末までの残りを有休使ってた人ならいた。
みんな、
ストレスたまって酒に逃げてるだろ
この会社アル中率高いからな
俺ガンになった、今日宣告されたよ
今後どうしようか今考えている
皆んな酒に逃げるまで落ちたら転職しろ
自分の事が一番だとしみじみ反省してるぜ。
>>364 運行だが有給37日使って先月辞めたけど問題なかったよ。
他の運行者は休出3の90時間オーバーになったから喜んでたしw
>>366 さっさと治して転職しろ。
自分の命が一番大事だ。
ドライバーの面接で来てた人が、採否の連絡が遅いからって辞退したそうだ。
連絡が来ないから催促した自分よりも賢い選択だったと思う。
>>351 わが営業所のT本は班長・センター長に噛みつくくせに、仕事をさぼっては
インスタグラムをやっています。女性のお尻写真を載せてる方をフォロー
しまくるエロオヤジです。そんな男前を自称する男のブログはこちら
https://m.tomokazu.tsujimoto.3#_=_facebook.com/ >>371 フクツースレあちこちで出すの
やめろや。私怨だろ?
専用スレでも建てろや
そいつ知らんヤツの方が大半じゃ
>>366 従来はガン治療って熾烈を極めたそうだけど(キツイ・シンドイ・それでも治らない可能性が大きかった)
最近は副作用が少なく治せる方法が実用段階に入ってるらしいよ。
それでも治療が遅いと治せないこともまだあるらしいから、一刻も早く治療を始めるべき!
そういえば6億横領犯のその後はどうなったん?
本人の所在とか裁判の日程とか
連んでた奴らは移動になった後に辞めていったらしいな。
後ろめたい事でもあるのかな?
>>371 風俗案内所へ仕事の合間に行かないでくださいね
10日が給料日の場合、普通の会社なら今日入ると思うけど
福山ってなぜ月曜日になるの? 全国共通?
土日は銀行が休みの為、直近の営業日が給与支給日になります。
土曜が10日の場合は金曜日、日曜が10日の場合は月曜日です。
>>381 ありがとうございます。
10日が日曜日の時は遅れるのか
入金の場合は、金曜日の所が多いのに珍しいですね。
俺366のガンになった者だが
来月手術する、来週から検査だらけ
小さいから取ったら治ると言われた
アドレスしてくれ人、ありがとうございます
とにかく40過ぎたらガンの発生率高いから
みんな忙しくても小まめに検査してくれ
ほとんどの人は健康におろそかな
生活してるからな、
運送はもう無理だと宣告されたよ
>>373 ありがとうございます
大学病院の先生からも同じ事言われました
お互いに気をつけた方がいい
ああ腹切りたきくない(涙)
クソネーブル20個ノルマとか馬鹿の骨頂
辞めていく人を減らしたかったら、こんなの止めればいいだけ
だいたい、ノルマ達成しても見返りが無いからノルマじゃないわ
「あくまで自腹は社員の自主的なもの、会社は関知してない」が会社の言い訳だ
某支店のパートですが今年の2月くらいにはっさくを1箱(3800円)を買いました
どうしてもと言うので今回だけと言いましたが、また買うように言われたら辞めることも視野に入れようと思います
>>384 ついでに脳みそも診てもらいなさい!
お大事に。
福山でこの有様なんだけどじゃあ王子運送は一体・・・
>>387 「買え」ではなく、「販売に協力して」だからな
>>323 酔っ払った某課長が夜勤事務員に暴行したらしい
>>391 某課長は酒入るとヤバいらしいな。
夜中仕事真っ最中の現場に出てきては酔っ払い状態であーだこーだわめくって聞いたぞ。
ついに暴行か。
>>387 パートさんにまで買わせるって、この会社ヤバすぎるやろ...
>>394 ノルマをクリアしてるのに、さらに今週中に1人5個とか平気でやる
労働基準監督署に報告せないかんな
387です
>>390 酷いですよね
>>394 この10月に辞めたパートだった人は5箱買わされたと言ってました
殴られ、蹴られ等、【反撃は一切に!辞めときや!】【正当防衛はないんやで!】
頭に叩きこめ!!
●逃げる!
●一方的に殺られる!→「即座に!、110番」
●死んでしまう!!
この3選択だけ。
日常的に、身に付ける。「捕まれる!」「暴力を受ける!」
即座に!、携帯電話で「1」「1」「0」「発信」のボタンを押す。
「助けて!!」と云えば、警察官が急行!!
携帯電話番号、携帯電話の所有者、通報場所などは一々、云わなくても分かる。分かるが、場所を聞いている。
「緊急性」があれば、反撃の前に!!通報。
即座に!、携帯電話で「1」「1」「0」「発信」のボタンを押す。
「助けて!!」と云えば、警察官が急行!!
ダウンロード&関連動画>> 【職場を定時で!】、即座に帰宅。さっさと帰る!
爽やかな汗かいて、一杯だけビールを飲んで倒れて寝る! 気持ちいい!!
ダウンロード&関連動画>> サンドバッグを、職場の○○に見立てるとスッキリ!!会社帰りや職場の飲み会はつまらない!!
○愚痴ビール
○ぼやきビール
○猥談
これらばかり、話して何時も同じことをいう!面白くない!つまらない!
仕事関係の飲み会は最低!最悪!低俗!
偉そうな爺よ!、マスクマンに勝てるかな?
フルボコだな。
ダウンロード&関連動画>> オリンピックの騒ぎに載っかる、「なんちゃって空手」の実力は如何程? 「マスクマン」のパンチを受けたら?「死にそう!」と云うのかな。
ダウンロード&関連動画>> ダウンロード&関連動画>> オリンピックの騒ぎに載っかる、「なんちゃって空手」のバカ! 職場の地位と役職を、一般社会に持ち込むな!
一般社会の真の姿は、腹の出っ張った(大恥だ!カッコ悪い!!)エロ爺だ。 自覚しろ!!
これくらい、「元気な爺さん」を目指せ!
ダウンロード&関連動画>> 空手は、スポーツでない!! 空手は武道!!
押忍
>>397 パートさんに5箱って...
この会社、ヤバいどころじゃなくて頭おかしいやろ...
味ふるの問題点は売った集配の取り分が少なすぎることじゃね?
半分よこせとは言わないけど3割位は還元しないと売る気にもならないだろ
>>400 そんなに還元したら会社の儲けが少なくなるやろがこのマヌケ!って感じなんやろなw
>>400 そんなに還元したら6億の穴が埋まらんじゃろがい。
瀬戸田のネーブルとか言って、産地偽装してたりして
味や大きさにばらつきがあるから、怪しいんだよねぇ
無選別だろうから相当安いな
それで販売価格は市販より割高、従業員にゴリ押しすればまあ会社の利益になるよね
昔、ネーブル畑が燃やされたって聞いたけど本当なん?
>>392 フツーの企業の社員さんだと、示談しない→事件化→内規で失職(逸失利益100万越え>示談金百万)で
示談も選択肢かもですが、フクツーの場合・・・
今朝も朝礼で変な目つきで班長をにらみつけるわが社のエースT。
ネーブルについても「知りませんよ。どーでもいい」と陰では・・・
>>395 労基じゃなくて
弁護士
販売協力なら協力しなくて大丈夫
だけど、給料天引きは
独占禁止法に引っかかるから
アウト
ネーブル島に長距離弾道ミサイル落ちれば良いと思います!
腹痛の給料でマイホームなんて夢物語だよな
いい歳してボロ社宅に住んでる奴の多いこと多いこと
周りの同世代は次々マイホーム建ててるのにねw
今の時代マイホーム新築も地雷だけど、社宅暮らしも仕事辞めたらどうするんだかな
東京の社宅
あれだけ入居者多いと休日もイヤでも顔合わせるだろうね
休んだ気分になれんな
>>414 だよね
関連なんてマイホームなんてとても買えないどころか貯金すらできない。おまけに退職金も無いに等しい。
この会社に勤め始めた時点で人生詰んだようなもんだわ
入居者がいる社宅や朝礼をやっている営業所があることに衝撃を受けた。
>>412 それもアウト、協力なら味古買ってない、販売してない、から査定に反映するのは、違法
>>413 スロープ、階段、、台車、鉄屑を
こっそり売りに行かないと
無理ですね
セールスマンが味古の販売に貢献出来なければ査定減らされるのはしょうがないな
仮にもセールスドライバーで入社してるんだからな
まぁでも、本体ならまだそこそこ稼げるけど、田舎の関連なんて惨めなもんだってぞ
年末年始、急な入り用の時…
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
ホームページもあります、エヌピーオー法人エスティーエーでケンサク!
味フル強制買い取りに支店長や総班の機嫌次第で減らされる職能給、事故の自弁考えると
この会社で働いてマイホーム建てるのはリスクありすぎる
>>425 関連はアルバイト
というか福山通運で働くとか
バカ
他に言う事ない
死刑よりマシ
死刑よりはな。
>>427 この会社に勤めること自体がリスクやろw
福山通運でマイホームとか
ハッキリと 無理です
ツーか
人生、荷物かつぎで終わりますと
確約したのと同じ。
荷物かつぎの人生、
? 楽しいか、
基本給、昇給、賞与が低すぎてびっくりした
住宅手当もないし
給料の計算ミスもたまにある
・・・いやぁ、ガイアの夜明け ってテレビ番組で、縫製業の話なんだけど 外国人実習制度を悪用して
賃金の大半を未払い、実質時給400円くらいでこき使っておいて、未払金(一人あたり600万ぐらい)を請求されたら
即座に計画倒産、直後に同じ土地に同業の新会社設立、みたいな実態でさ、しかも
経営者やその弁護士やアパレルブランドは合法だって悪びれないふてぶてしい姿勢だったのをさっき見たんだけどさ、
流石にあれらを見た後だと小丸社長がものすごく立派で人格者な経営者に思えてきちゃったよ… 恐ろしい世界もあるもんなんやねぇ・・・
来年の元旦は完全休業!!!
ユニクロ、GU配送無し、いいことだ!
性能はもっと休業多いが・・・福山も右に習えしろ!
昨日のJR大丈夫だったの?福山→東京、福岡→名古屋は食らったはずだけど。
お宅ら社速に縛られてるのに何で高速で追い越し車線に出てくるの?
追い越し車線に出たならアクセル踏んで速やかに捲ってくれないかな?
社速同士で並走するなよ。
社速兄弟 兄&弟 「南斗 輻輳拳!!
フハハハハーッ われらがこの鉄壁、 何人たりとも通せはせぬぞッ!!!」
>>436 全然面白くない。労基の関係で自社で走れないくだらない工程をチャーターで混載して走ってやってんだ。これからは有りがたく思って右に出てくるな。
>>435 捲られる側が運コロで捲る側がバ管理職の所属店だとそうなってしまうらしい。
追い越し時の速度超過は違反では無いんだが…
そんなんやってるからモータージャーナリストに運コロよばわりされんだよ。
後ろから見てても惨めだわ。
ネーブル?適応にやってオーケー!適当にサボってやすんでプロレス観戦の味を知ったらやめられませんよ!
相手がだれかに拠らず、追いつかれたら追い抜かれるまで加速しちゃいけんし
並走状態は違法行為だから、左側の車はすぐに並走状態を解消するまで減速せにゃあかんよね・・・
日本国内では左側から「追い抜く」人も珍しくないけど、
外国だと(左通行の国で)左からの追い抜き行為は、それだけで捕まるくらいの違反行為らしいっすね。。。
元日休みは一般荷物だけで、ユニクロ、ABC、電報はやるみたいだな
完全休業なんてありえない罠
左から、車線変更を伴う「追い越し」なら、山口以外でもつかまりますお
山口県警は中国道や山陽道で通行区分違反とかガンガン取り締まるから教科書通りの運転するしかない
某支店のパートの者ですが正直もう辞めたいです
ただ次が見つかってからでないと辞められないので辛いです
事務員さんもどんどん辞めていってしまいます
先日運転者として入社してきた方がいますが、すぐ辞めるだろうと周りで話していました
>>446 お年がわかりませんが事務職なら似たような所あるのでは?
未練なければスパッと去るべきだと思いますよ。
次の所で頑張って下さい。
>>441 抜く側が加速するのが義務だろ。
抜かれる側が減速する義務は無いぞ。
加速はアウトだがな。
>>448 とりあえず腹痛は右に出てくるな。カンガルーの方がまだましなレベルだぞ。
>>449 机の上でしか仕事したこと無い無能の集まり安全バ管理課と虫眼鏡使ってチャートの粗探しするバ管理職とガイジレベルの知能の運コロのコラボレーションの賜物ですわwww
>>449 バカンガルーは混雑時に捲られ安い様に75走行に切り換えても並走してくるけどなwww
あ、その他自称大手の運コロも高確率で並走ガイジだわwww
#9110に電話してほぼ速度差ゼロの追い越しは違反にしてくれと伝えてくれ!
俺は電話したわ。
後ろから見ててもみっともないし迷惑極まり無い。
そもそも並走ガイジだらけで25mなんざ免許あっても乗れねーよ。
デジタコ組は大変だよな。
点数つけられて、点数悪いと運転の様子をドラレコ車内カメラの映像で隅々までチェックされて、ネチネチ言われて。
一度、アクセルベタ踏みで回転数オーバーしてる間ずっと「吉澤早く金返せ」って怒鳴ってたけど、それは完全スルーされて笑ったわ。
佐川が上場した、しかも日立物流と提携
もうひどい事やれないから
多分待遇良くなるぞ
佐川に行った方が賢いかもしれん
以前は行きたくなかったがwww
>>452 デジタコ乗せられたら70~75で走るわ。時間超えがーっ!ってバ管理が始まったらコース変えさせるwww
はよ自動運転車実用化してほしい。
福山エクスプレスや他社のトラックにも車内カメラって付いてるんですか?
飛脚のイメージで上場したら最強
東証一部上場の佐川急便か
ヤマトを越えるかもね、転職する価値ありそうだな
211電話出ないからうち支店のトップ荷主ぶちギレてるわ
取引なくなったら保証しろよ
上場したらコンプライアンス遵守するという理屈なら福通も遵守してなくちゃおかしい気がするけど
日立物流が肝なん?
しかしあれですな。
こりゃ社内に離職者出たときのしわ寄せに、ちゃんとお金を出すなど報いる準備しておかないと、
身から出た錆とはいえ、離職が離職を呼び離職行為を加速させて面白い事態に突入するかもですな! wktk
まぁあれだ、続けるなら若い奴らはそろそろ真剣にまともな別の組合作ったほうがいいよ。
たしかに今の組合は、金の流れがひどいらしいからね。
正月の電報出勤てなんやねん
しかも事務員で対応とか・・・
散々事務員は運転すんなっていってたのにw
えっ事務員って4tで入っていけないクソ宅配や僻地のためにいるんじゃないの?w
事務員に配達させるなら集配も事務仕事やらないとな
事務員が配達に出ると手当ては付かないし事務仕事出来ないからな
自分から喜んで配達に出る事務員は糞だわ
集配者が足りないから応急処置としてコース入るのはしゃーない
運送会社の事務は昔から別名、現場事務
単純作業の雑用係です
何も変わって無いし
仕方ないんだよな
薄給だけど、なにげに相当優秀な人材に育つんじゃね?>ジム
悲しい事にスキルが全く身につかんし
貴重な青春時代を犠牲にするだけだよ
他業種に転向するにも
もともと能力無いからね
下がるだけだから、辛くても腹痛にしがみついた方がいいかもな
新卒事務員入ってきても、現場に放り出して荷降ろし仕分け要員で使ってるだけだし。
事務員に限らず、人を育てるってことが、とにかく下手糞な会社。
ロクな研修もなくOJTという名目で放置プレイされて先輩も激務で鬱発症して休職中
これで新人育つわけないじゃん?
>>460 一番重要なのは投資家にリターンを出すこと。
会社がつぶれないギリギリのところでブラックだろーね。
【タクシーチケット】を、「個人で何枚か財布やカバン」に持ち歩く。忘年会、新年会、仕事でも非常に便利!!→「領収書」を確実にもらうこと。
タクシーはクレッジト会社!の「タクシーチケット」が便利。非常に便利!!
タクシーグループ等のタクシーチケットは、使えるタクシー車両が限定される!!
★印タクシーチケットは自筆で「氏名(苗字と名前)」を確実に。そして、利用金額は。絶対に!!自筆。
★タクシーチケットの利用金額を、乗務員に書いて貰うと大変!!→「高額な利用金額を書かれる!!」→※印タクシー乗務員はロクなもんじぇねぇ!!
「領収書」を確実にもらうこと。
併せて、交通系ICカードを常に持つ。ICOCA、Suicaなど、現金を余裕を以って常に「満額チャージ」
寝過ごし、寝坊、終電を逃しても帰宅できる。出張など、タイムズカーシェアのカードを保有すれば快適。
宿泊出張、タイムズカーシェアのカードで自由にプライベートが楽しめる。宿へ帰宅、は自宅に帰ったと同じこと。
出張で、宿へ帰ればプライベート。自由!!である。時間外賃金のない、プライベートな行動を制約する会社は辞めてしまえ!!
「タクシーチケット」「ICカード(交通系)」「タイムズカーシャア利用カード」、3つを持っておれば自由に動ける。
JCBタクシーチケット https://www.jcb.co.jp/card/voucher/taxi-ticket/index.html
VISAタクシーチケット http://ta-16.info/category1/entry6.html
タイムズカーシェア https://plus.timescar.jp/
ICOCA、SuicaなどのICカード。
タクシーチケットを、個人で何枚か持ち歩くと非常に便利!! >>447 446です
年齢は25で主にホームで仕分け作業をしておりますので、事務員ではありません
現在5月頃に入社してきた年下の新人と一緒に仕事をしていますが、キレやすい性格なのか言葉遣いが悪いです
一緒に仕事をしていて嫌になりますし、馬が合わないと感じました
自分も何度かキレられたことがありますが、たかがそれくらいのことで?と思うようなことばかりです
辞められるものならとっくに辞めてます
ただ中々次が見つからないんです
母も次(正社員)が決まってから辞めてくれないと困ると言われました
長文失礼しました
>>475 対人関係でやめると次も同じことになりがちですよ
あなたの問題点が新人さんだけならぶつかるか完全に無視するかで解決できると思います
残念なことに舐められる人ってどこに行っても舐められますもんね
>>475 失礼ながらパートさんですし、そこまで嫌なことを我慢しなくてもいい気がします。
ご自身は正社員で働くことを希望されていますか?
だったら、働きながら仕事を探して、見つかり次第辞めるのでもいいと思います。
気の合わない新人さんともそれまでのお付き合いと考えれば、少しは精神的に楽かと。
うちの営業所も短気な人多いです。
普通に話しかけただけですぐに怒る人とか。
仕事にならなくて困っていますが、残念ながら所長はじめ全員諦めているようなのでどうにもなりませんが。
>>475 リフトの資格取って、大型取ったら
仕事なんかいくらでもあるから
ついでに取るなら大型2取りゃ良い
売り手市場だよ
管理職も集配も保育園からやり直した方がいいレベルの人間多いよな
異業種から中途入社した人間はまだまともだけど新卒で福山一筋みたいなのは人格ヤバイの多し
ここで働く奴も同じ
リフトの資格経験はあるから
大型取ってステップアップするとかさ
腹痛にこだわる必要はないからさ
>>475です
早く次を見つけて辞められるようにしたいと思います
大型は乗れる気がしません...
レスして下さった方、ありがとうございました
大型なんて普通車より運転楽だよ
金さえ出せば免許証買えるんだからトライすればいい
路線屋の運行ドライバーは福山含め未経験でも採用するとこ多いからチャンスだよ
真面目に仕事をすればするほど馬鹿馬鹿しくて、正月から連休を使いまくり、正月は東京ドームで格闘技観戦!ずる休みはやめられませんよ。
>>478 いくら売り手市場でも安く買う奴しか居ないから無駄
バスの運転手なんて4t車乗ってる奴より給料安いぞ
運送業「(バスに比べれば荷物が安いので、気が)楽だよ!」
バス運転手「(荷物≒人 が自分で乗り降りしてくれるから、肉体的に)楽だよ!」
会社「楽ならその分給料を下げにゃぁあかんな・・・」
そもそも運送業自体が以前から運転手不足で問題になってるのに
何故か給料は上がらずに下がる一方という
売り手市場とは何なのか
そら今のドライバーが頑張っちゃうからでしょ
ストでも起こせば変わるだろうに起こさないし、会社も労働強化で乗り切ろうとするよね
会社から舐められているんだよ、トラック運転手はね
>>488 良く言えば働き者
悪く言えば間抜け
もっと金もらえるし、もらうべきだと思うがな
虎乗りなんて荒くれ者も多いだろうになぜかスト起こしたり経営陣に楯突く根性はないんだよな
今21:00頃
ゆうパックのじいちゃん
死にそうな顔して台車配達してた
目が完全に飛んでいた
本体の事務員は想像力が足りないのか。
ただでさえ人手不足だってのに、大量の集荷をしかも普段行かない場所まで、こっちに何にも確認しないで受けるって馬鹿だろ。
試用期間中に1日でも欠勤したら延長されるの?
社内に就業規則が置いてなくて確認できないから困っている。
>>498 激しく同意。でも一旦(試用期間だけでも)福通で働いておけば、他の職場で長続きすると思まーすw
(※アンカー効果、心理的評価尺度の基準が変更される)
>>497 たしか1ヶ月試用期間が延びるんじゃなかったかな?
>>497です。
実は1日体調不良で欠勤して、翌日に試用期間が1ヶ月延長されるって聞いてびっくりしました。
欠勤の連絡も始業時間前に電話したし、勤務態度も人並みだと思ってたのに、たった1日の欠勤も許されないのかとショックを受けているところです。
>>502 欠勤の有無が問題ではなくて、月の所定労働日数をクリアしてるかが問題
代わりに1日休日出勤すれば大丈夫だよ
ヤマト:お金になる仕事で忙しい
福通:仕事が忙しいとお金にならなくなる
>>503 そうだったんですね。
11月のことだったので時すでに遅しですが。
自分の体調管理が悪かったと甘んじて受けます。
>>487 運転手がアホなのが最大の問題
奴隷根性が染みついてる
>>506 間に合わなかったか、しかし教えてくれない上司や所属長も大概だよな
次は保険の意味で早めに休日出勤してみたら?
欠勤しなかったとしても日当は上乗せで貰えるんだから損は無いでしょ
俺は伝票コピーして、運賃書いて、支店長に出して連絡して貰ってるよ。
不正運賃を撲滅させるには地道な努力するしかないと思うよ。
明らかに3才も4才もあるデカイ箱なのに、重量10キロしか取ってないとか、愚の骨頂だろ
三辺サイズで取るか才数で取るか実重で取るかいちいち面倒くさい。
長物の重量取りでいつも迷う。
送り状も種類ありすぎで面倒くさい。
200サイズ以上は80kgからだな
以後20cm増しごとに20kgアップ
長物程いらねーもんはない。アホな荷主は容積換算してもそんなに
ないと言うが、容積換算できる代物じゃない事を理解してほしい
朝礼での居眠りが気持ちよくて、正月早々休みを取る快感はわからないでしょう?気持ちいいったらありゃしない!班長?センター長の悪口でストレス発散やめられません。来年も正月早々東京ドームじゃ!
日本の労働生産性が過去最高に、時間当たり4828円 「安倍首相が働き方改革で生産性向上に取り組んだ成果か」
2017.11.17
世界的に見ても低いと言われている日本の労働生産性だが、2016年度には過去最高を記録した。
日本生産性本部が11月17日に発表した「日本の労働生産性の動向2017年版」によると、就業者1人当たりの付加価値額を示す、「1人当たり名目労働生産性」が過去最高の830万円を記録したという。
「アベノミクスを背景に、生産性が改善しているのは確か」とコメント
労働生産性は、国内総生産(GDP)を労働者の数で割ることで求められる。それをさらに労働時間で割ると、就業1時間当たりの付加価値額を示す、「時間当たり名目労働生産性」が得られる。こちらも過去最高の4828円を記録した。
物価の変動を取り除いた、1人当たりの「実質労働生産性」上昇率は、0.3%だった。労働時間が7年ぶりに減少に転じたことで、時間当たりの「実質労働生産性」上昇率は1.1%と、1人当たりの上昇率を上回った。
日本生産性本部の担当者は、キャリコネニュースの取材に対して、
「働き方改革が謳われる中、安倍首相は生産性を向上させようとしています。景気が良いと言われる割には、実感が湧かないという声を聞きます。しかしアベノミクスを背景に、生産性が改善しているのは確かです」
と語った。
ただ、過去最高になったとはいえ、OECD諸国に比べると、まだまだ低いと言えそうだ。「労働生産性の国際比較 2016年版」によると、2015年度に時間当たりの労働生産性が最も高かったのはルクセンブルクで1万6円。
第5位のアメリカでは68.3ドル(約7200円)だった。最新の2017年版は今年の12月下旬に発表予定だ。
https://news.careerconnection.jp/?p=43603 >>475ですが来月末で辞められるように支店長に話をしました
それどころか役員まで辞めてるけど、
6億がらみでシレッとフェードアウトしてる奴いるだろ?
そうなのか・・・
会社から、辞めてもいいけど、(辞めたら訴えるから)低賃金で働いてネ💛 って脅されてるのか、
それとも、別のパイプを作って今も会社からうまい汁をチューチュー吸い続けているのか・・・
一度金に手をつけた奴は必ずまたやるよ。
ちなみにソースはうちの総班な。
そのエネルギーたるや凄まじいが、悲しいかな仕事に向けられる事は無い。
人手不足で会社を維持出来なくなる
管理職ほど責任が大きくなる
気付いた人は辞めるしかないからな
今さら値上げだ賃上げだってやってるけど、全然足りてないしもう手遅れだよね
適当に仕事して正月早々有給使ってプロレス観戦やめられません。朝礼は適当に出て、適当に頷いておけばいい。ストレス発散は班長の悪口と車をコンビニに止めての居眠り、やめられないですよ
>>520 519です
実はまだ決まっておりません
辞めてから必死で探します
決まってから辞めるのが1番だとは思いますが、もうあの人とは無理ですね
>>525 448ですか?
スロープに台車、階段鉄屑売ったり
軽宅配からバックマージンもらって
パチスロや自宅、車に使ったって
総班?
先月辞めた若い奴が言ってたけど
、自爆営業もムカつくけど自宅に持って帰る物品まで送料取られるのが更にムカつくって言って辞めてったよ。
ボーナス貰ってから12月に辞めれば?って言ったら、事故(荷物、車両)のリスク考えたら割に合わないから要らない。ってさ。
優秀な奴だった。
>>534 正論すぎて全く反論できないw
そういう優秀な奴が辞めていくようじゃあなぁ
>>535 むしろ大きい店でまともに電話出るとこなんてあるか?
>>537 それはわかっているんだが、しつこく鳴らしたり時間変えたりしたら出てはくれる。
昨日の埼玉は、どの時間帯も
>>537 それはわかっているんだが、しつこく鳴らしたり時間変えたりしたら出てはくれる。
昨日の埼玉は、どの時間帯も、どんなに鳴らしても全然出ない。
午後にはFAXすら送れなくなっていた。
その割には、自分の用事がある時は平気な顔してかけてくるし。
もうわざととしか思えない。
真面目に仕事してたら損をする会社なんで適当に仕事して適当にサボり新年から毎年有給でドームへ行くのが恒例で、上司の悪口を言いまくるのはやめられません。
今は良くても、60とか70になったときに後悔することにならないかどうか?も問題ですね・・・
ほとんどの人はカラダ壊して老後は
ボロボロの悲惨な人生で終わってるよ
定年までにボロボロのポンコツ。
定年まで生きていられるかも疑問。
ダブル連結車 やはりダメだな
坂道登らん 40キロくらいしか出ないらしい
企画倒れ
>>547 トレーラー用の600馬力に載せ換えだ!
お偉いさんが低馬力=低燃費と信じてるからね
空車で走るならともかく常に実車で走ってるんだから逆に燃費悪いのにな
>>546 そらそうだ。外から従業員みてるとアホっぽいものw奴隷も大変だな。死なない程度に頑張れやw
渋谷さんの時代は、余裕のあるエンジンで、余裕の走りって考えで高馬力車入れてたのになあ。
>>551 お前らはバカンガルー丸出しだよなwww
性病気をつけてホモれよwww
わが営業所のT本君は班長・センター長に噛みつくくせに、仕事をさぼっては
インスタグラムをやっています。女性のお尻写真を載せてる方をフォロー
しまくるエロオヤジです。そんな男前を自称する男のブログはこちら
年明け早々仕事をさぼって東京ドームへ行く気満々の頭のおかしい人です。
https://m.tomokazu.tsujimoto.3#_=_facebook.com/ 2才も3才も、2個縛り3個縛り、荷姿なんでも1個1才で契約してるとかアホだろ、225よ
>>545 同意・・
シフト表見た時、ガッカリした・・
>>557 アホらしいよね
そらどんどん人が辞めていくわ
>>544 汚い黄色の制服着て頑張ってますか?皆さん
早く辞めて、良いところに転職して欲しいわ
シフトを無視して仕事をサボり正月から東京ドームに行くやつが羨ましいわ
今日明日と仕事をさぼって東京へ行きます。
東京ドームが俺を待ってるよ。
適当に仕事してれば世の中面白くてやめられません
https://m.tomokazu.tsujimoto.3#_=_facebook.com/ >>564 大きすぎての年越しそばにイヤイヤ付き合わされた人は可愛そうでした。
昨日と今日、仕事をサボってプロレス観戦はやめられません
真面目に仕事してたらやってられませんよ
宮崎ナンバー
66-○○のオマエ
飛ばしすぎじゃね?
>>567 ここより営業所や本社に言ったほうがいいよ。
社速馬鹿が社速馬鹿をw
並走馬鹿、お前ら、右車線出てくるな
あまりこんな話したくないが
大半の人間は75くらいまで生きるのが限界
最高齢105位だが、ほとんど寝たきりで終わる
60まで体を酷使し、定年迎えても
その後大変だぞ
みんな人生設計とか考えているか?
忙しさにごまかされずに
自分の人生を第一に考えてくれ
どれだけ会社の為頑張っても
退職後
福山さんは全く知らんふりだからな
みんな生身の人間、気をつけてくれ。
星野監督くらいのガッツある人でも70歳で亡くなったし
インフルに感染しているかもしれない子供をわざわざ連れてこないでほしい。
天満屋グループの行政処分を受けた警備会社:山陽セフティが残業代未払いで集団訴訟になってるって本当ですか?
天満屋以外の天満屋グループの会社は皆ボーナスも退職金も無いって聞いたんですが、残業代すら支払わないってことですか?
天満屋グループの会社ってやっぱり山陽セフティと同様にそうなんですか?ず〜っと求人出てるし...
おまんらちゃねらーの情報収集力で真実の詳細をggrでタノム。
仕事よりもプロレスですよ!バカらしく仕事なんてできませんよ!
>>567 765と767は飛ばすからなぁ。766と768は所長がうるさいからまともな運転だが。
俺は飛ばすとか飛ばさないとかではなく
80なったり 85になったり はたまた75になったりする名古屋ナンバーのトレーラーの方がウザイ!
今日も仕事サボり満喫で時間潰し、、、やめられませんよ!
725また減ってないか
事務所の机1列もぬけの殻になってるが
系列事務員だけど俺もいつまでもつか…
給料安すぎてやっていけん
周りはいい人ばっかりだからそれでかろうじてもってる感じ
周りがいい人ばっかりだからなんて
転職出来る自信が無いダメ人間の典型的な言い訳だよな
わが営業所のT本君は班長・センター長に噛みつくくせに、仕事をさぼっては
インスタグラムをやっています。女性のお尻写真を載せてる方をフォロー
しまくるエロオヤジです。そんな男前を自称する男のブログはこちら
年明け早々仕事をさぼって東京ドームへ行く気満々の頭のおかしい人です。
https://m.tomokazu.t...o.3#_=_facebook.com/ 出勤したら自分の営業所がもぬけの殻になってた夢を見た。
全国平均年収「ワースト500社」ランキング入り
おめでとうございます。
「役員報酬が多い500社」ランキング入り
おめでとうございます。
今月末で退職するパートの者ですが、福山通運は退職届の用紙は専用のやつがあったりしますか?
>>594 それは天啓かもしれんね・・・というのも、(下記597宛レスにつづく)
>>597 なに? 辞めたいだ?!
お前が辞めたら、周りのいい人が迷惑するんだぞ!?
周りのいい人=人質 というビジネスモデル
そこで先の天啓ですよ。
→ 自分が率先して転職するのではなく、
就職先を調査して周りのいい人に転職先をまず、あっせんする
→
>>594 →晴れて自分も転職(周りのいい人が迷惑してない!)
自分が辞めたら周りのいい人達に迷惑をかけるって考えが既に間違い
迷惑をかけるのは貴方ではなく、そんな状況を作り出している会社の方なんだよ
福山通運自体が数少ないいい人達に迷惑をかけ続けて成り立ってるという事実に気付けば転職に対する後ろめたさなんかすぐに無くなるよ
事務員だが退職した
理不尽な思いもしたし不愉快な人間もいた人任せでサボってばかりの人もいた
逆に尊敬できる人もいた
自分がこの支店で感じたのはこの会社は真面目にやるだけ損
思い込みかもしれないけどなんかそんな気がしてしまった
集配車はまた違うのかもしれないけど
福山通運は安い給料でコキ使う
嫌なら辞めてもかまわない、お前の代わりはナンボでもいる
経営者、役員がガッポリいただく典型的な昭和時代の考え方
>>601 そのガッポリいただいてる役員様が6億も7億も着服してるんだから世も末だわな。
>>590 脱福脱福w
シャバはいいぞぉ。
自爆営業ないし、残業代は削られる事なくちゃんと出るし、休みはしっかり取らないと逆に怒られるし。
俺も友達の紹介で入った&あんたみたいに周りにいい人が多くて辞めるのに躊躇してたけど、支店長がどうしても人間的に嫌いで無理だったから脱福したw
今は何でもっと早く脱福しなかったんだろって後悔してるwちなL
今なら友達を売ると金がもらえるキャンペーン中。
「嫌なら辞めェ!」って強気で言い続けたら本当に辞められまくって、このざま。
脱福者にまで電話掛けまくって勧誘しても戻る訳ネーヨ。本質が変わってないんだから。
給料大して上がってなかった。
何が「増額の規模も異例」だ。
>>603 UENのほうかな?
もうLはガタガタとかいうレベルじゃないわな
人減りすぎてやべーな
去年は集配5人辞めた後に4人入ってきたけど全員辞めたわw
事務員&業務員を動員して首の皮一枚繋がった状態で新年スタートや
完全公休消化とかアホか
せめて報酬相応に役員も荷物運んで汗を流せばいいのにね
収入二十倍なら、二十倍荷を運んでくださいよ!
去年脱福して必死で勉強して、地元の市役所で働くことになった
あのまま65歳までこの会社で働いてたと思ったらゾッとするわ
>>612 勝ち組やないか...おめでとう
だが腹痛で65までって働こ思ても無理やろw
体壊すか精神壊すかで持つわけないw
>>608 Lは765か725か707の三店しかないから特定されるじゃねーかw
ちなみにUENもKWGTも大嫌いだ。
>>612 脱福&再就職おめでとうございます。
第二の人生頑張って下さい。
ありがとうございます!
大変なこともあるかもしれんけど、これから人生取り返します
>>607 >>597です
専用の用紙貰ったので書いて提出しました
>>616 フクツーは2年9ヵ月いた
3年以内で辞めることは決めてたから
上がったと思ってよく見たら税金の還付があっただけだった。
税金の還付で増えたように見えただけだった。
どんだけ年収下がったんだ俺。
待遇改善します、って今さら言ったところで10年遅せぇ
給料上がった分、職能が減ってた・・チャラ・・
退職します!決定!
>>619 近畿圏内だったら知り合いかも
おめでとうございます!
今時ハンドルカバーやシフトノブの交換すら許されない時代に逆行した会社
>>632 運転中ラジオもダメ 飲食もダメ
運転のみ!
なんで禁止されたんだろう・・・過去にラジオ聞いてて事故起こしたような事例が複数あったんですかねぇ・・・??
その理屈だとトラック使うこと自体が禁止になるんだけどな。
ラジオ聞かなくても事故る奴は事故るし、携帯で話しながらでも事故らない奴は事故らない。
>>632 今どきハンドルカバーやシフトノブを取り替えたがる奴の方が時代に逆行してるだろ
自動運転技術取り入れても腹痛では手に負えなくて、メーカー任せでコスト高になって結局ドライバーをコキ使う未来が見える
オートフロアのメンテぐらいしろよ。
ヒーターが効かない。
エンジンが吹けない。
ヒューズが飛びまくる。
パワーウィンドウ下げたら上がらない。
メーター照明点かない。
東京ドッキングのトラックみんなボロじゃねーか。
整備工場あるのに情け無いのぅ。
床にあいた穴も1年以上放置、この前久しぶりにそのトラックに乗ったら4ヶ所に増えてるし
こんなボロに数百キロのパレットをハンドリフトでどうやって積めってんだよ死ね
>>641 おいゴミ。てめぇ路線屋か??馬鹿か?何にも分かってねーなキャベツ野郎。ブチ込むぞこのゴキブリ野郎。
⇒641さん。
観音扉を開けてホーム番線にバックで入れるので、
ハンドリフトでないと無理です。
641の妹です。
ここに兄の書き込みがあると聞いてきました。
兄は、しばらく前に外出許可を取って病院を出たまま
行方がわからなくなってしまって、捜していたんです。
ここの皆様には、迷惑をかけてごめんなさい。
ふだんはとてもおとなしい兄なのですが、ときどき手の
つけられないほど暴れることがあって、、、
一度、父が兄を家から追い出したときは、ドアの外で
うおんうおんと泣き、ドアをこう、かりかり?とか。
あ、すみません。これ、家庭内のことでしたね、これ。
ごめんなさい、思い出したら、ちょっと涙が、、、
えと、で、でも。
こんな641でも、私にとっては兄なんです。
み、皆様、優しく見守ってあげてください。
どうぞ、よろしくお願いします。
>>633 ラジオはダメでも携帯ハンズフリーならいいの?
Bluetoothヘッドホンでスマホでラジコならバレないな。
>>641 なら全車ウイングにしてくれよ
つっても集荷先でも
>>643みたいにケツつけて積まなきゃならんのだが
とにかく不具合はさっさと治せよクソ会社ってこった
実際怪我人も荷物の破損も起きてるしな
どっかのスペアタイヤみたいに事故に繋がったらどうすんのかね
贅沢ばっかり言ってるけど中堅や零細の路線屋はボロくていつもどこかが壊れてる車が当たり前
現行モデルの新車に乗せてもらえるだけ感謝しないとな
うちの地区は箱の中にリフトを乗り入れるのが普通なんだがよそは違うのか
>>649 最近の車だとうちもそうしてるけど、
年代物の木の床のだとヤバいんよ・・・
川越の派遣で働いてたんだけどさ
福山のさんの集配の正規社員さんの給料って手取り20万もいかないって本当?
それって25くらいまでならわかるんだけどさすがに勤続10年以上の30代は
もっともらってるでしょ?
>>648 贅沢?
業務に支障が出る様な必要な整備や修理がされない事を言ってんじゃないの?
特に主管店で整備工場がある店の所属車両が整備不良なのを問題だと言ってるんだと思うけど。
お前641か?
いくら立派な工場や設備があっても整備できる人が居ないんじゃ機能しませんわな。
薄給過ぎて優秀な人から辞めていく会社ならば、
故障を未然に防げるくらいにきちんと整備できるほどの人が
会社に残る道理がないのですから、故障車両の多い現状は
経営陣の判断が招いた必然的帰結! これが働き方改革だ!
他所で任意保険に入ってる車で通勤許可の申請出して、会社の保険会社に保険証券の情報提供することに同意するか?って欄のところに「同意しません」ってマルして出したら、
通勤許可証がもらえなかった。
福山で働いたら稼げるぞ!って噂になるくらい待遇よくすればワンチャンあるかも
>>657 今程度の上がり具合じゃ焼け石に水やろね
この会社いつまでもつやろと本気で心配になってきたわ
諸悪の根源だった支店長を変えても辞めていった人は戻ってこないし、そもそも代わりのやつも含めてまともな管理職がいないってのが最高に終わってる
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分はあの天下の天満屋グループの警備会社:山陽セフティーン岡山のビインなんだ...」
と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
誰でも採用...落ちた者がいないという激烈な入社試験を突破して8ヶ月。山陽セフティーン岡山に入社したときのあの喜びがいまだに続いている。
「岡山で行政処分を受けた唯一の警備会社:.山陽セフティーン岡山..」
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
ウカンムリで逮捕された先輩方に恥じない自分であっただろうか...
しかし、マエモノの先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?行政処分というのは我々山陽セフティーン岡山のビインが絶対もらしてはいけないものなのだよ!」と。
僕は感動に打ち震えます。
「山陽セフティーン岡山が何を犯したかを問うてはならない。君が山陽セフティーン岡山に何をなしうるかを問いたまえ!」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは岡山の治安をになう最底辺のエリートである僕たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
山陽セフティーン岡山を作りあげてきたマエモノの先輩をはじめ先達の深い知恵なのでしょう。
山陽セフティーン岡山に入社することにより、僕たち山陽セフティーン岡山のビインは行政処分隠蔽の伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼...なんてすばらしき 山陽セフティーン岡山ビイン魂哉。
知名度は全国的。人気、実力すべてにおいて並びなき王者。素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
「お勤め先は?」と聞かれれば、「山陽セフティーン岡山です。」の一言で失笑と軽蔑の眼差し。
合コンのたびに味わう圧倒的な劣等感・背徳感 そして言いようのない敗北感...
「山陽セフティーン岡山」ブランドのすさまじき威力。
山陽セフティーン岡山に入社して本当によかった。
末はマメドロボウでしょうか?
今月末で無事退職することになった。
採否の連絡が遅かったり、初日に健康診断にいかされたんだが、割と料金がかかるにもかかわらず何の事前連絡もなかったりと、最初から不安しかなかった。
辞めて正解!昨年限界が来て退職したけど今は充実して幸せ!!
味ふるの強制ノルマ、会社訴えろ
未達成は職能給1000円にするとか、労働基準法違反!
この会社がいちばん恐れているのは、国からブラック企業に認定されることだ!
>>668 確定してるのが6億7千万だっけ?
実際にはその3倍とか言われてるみたいだけど。
年収が5千万ぐらいあるのに何の不満があるんだろ?
遊びながら仕事をすると楽です!
すが楽しみですよ。 遊びながら仕事をサボり遊びに行った写真をお楽しみください!
https://www.facebook...tomokazu.tsujimoto.3 今の時代
運送屋で働いている事じたいアホ
人生を捨ててるなwww.
30年前は腹痛良かったがな
人手不足はあったが、トラックドライバーは
みんな憧れていた時代もある
ボーナスが50万、
多い奴は80万とかいたよ
今は看板だけだがな。
生活を一番大事だと考えてほしいな
仕事は二の次 食う為の手段だからな
生活を犠牲にしてまで働かなくてもいいよ
俺らは人間やぞ。
新年会などで急な入り用の時…
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで、ホームページもあります、エヌピーオーホウジン、エスティーエーでケンサク!
優良な企業といわなくとも、世間の殆どの企業では、
社長は社員への責任を持っているし
社員は家族への責任を持っています。
そのような状態でこそ仕事に責任感を持つことが促されます。
対して、福山通運では、仕事に責任感をもっても報われないし
十年後、二十年後の家族の生活を考えると、
現状の待遇で仕事を続けることは、家族への責任を放棄することと等しいですよ?
皆さん独身なんですか??
仮に昇給したところでネーブルで回収されてお終いだから。
>>679 ほんまな
給料は安い
ボーナスも安い
退職金も安い
ここで働くことは自分の人生を安売りしてるだけ
若いやつは他の会社行った方が良いよ
>>680 会社は自腹切れとはひと言も言ってないって逃げ道
496の支店長変わったんだってな
評判最悪で人だいぶやめたらしいし
田舎の支店長だろうと無能に支店長なんてやらせてはダメ
辞めた人は帰ってこない
この会社は役職持ちなのに役職の器ではない人間ばかりだ
あいさつしろ!と言うわりに、目上が満足にあいさつできない会社w
目下「おはようございます!」
目上「おぅ!」
返事すればまだいいほうで、たいがい無視www
ここの管理職は小学生でも勤まるレベル
というか小学生に管理職させた方が上手く回るんじゃ?
偉そうにするための実績が伴ってないよな
他と違って集配上がりとかじゃないからすごいのがわからない、そのせいで無能がふんぞりかえってるだけに見えるっていう
実際に無能なんだけどね
>>693 211には、何するわけでもなく、ただホームぷらぷらして
派遣が仕事してるか見回るだけの無駄な管理職がいるよ
手持ちぶさたになったら、しょっちゅうタバコ吸いに行く無駄な人件費w
>>632 ハンドルカバー、マーカー、シフトノブ、オーディオと交換してたわw
得意先に悪いイメージになるから
ダメになったんだっけ?
10tでリフト乗り込んでパレット積むなんかどこでもやってるやろ?
ウイング開けてとか田舎の営業所しか無理やろ?w
整備の給料上げないで
辞められて、近くのディーラーに持ち込み整備するようになって
無駄金増大とかさ
その分給料上げたら!無駄金抑えれたのに、そう言う事もわからんバカ会社やで?
真面目に仕事してたらバカをみます。適当にサボってプロレス三昧、たまりませんよ!
仕事をサボって遊びまくる快感はたまりまへん!仕事をサボり遊んだ時の写真をお楽しみください
https://www.facebook...tomokazu.tsujimoto.3 真面目に仕事してたらバカをみますから、ツイッターで女のお尻を追いかけてますよ!朝から元気ですよ!
仕事をサボって遊びまくる快感はたまりまへん!仕事をサボり遊んだ時の写真をお楽しみください
https://www.facebook...tomokazu.tsujimoto.3 >>697 多分4tの話だと思うんだけど
違ってたらごめん
物損したら全額ドライバーの負担なんでしょうか?
10万の弁償とかって当たり前ですか?
>>702 そうなんですね。
ありがとうございます。
>>687 自分の保身ばかり考えて目の前のことが全く見えてない支店長
ダブル連結の頭のギガは380馬力とか
普通の運送会社と同じ車で後ろも引っ張るのはかなりしんどく思う
コンテナ車でさえ馬力不足だしね
経営陣はばかばかり
タイヤも再生でかなり燃費が悪い
>>706 数日間の乗務停止
事故撲滅委員のもとで研修
反省文の提出
東京支店での軍法会議
事故当月の無事故手当無し
その後で約3割負担の弁償
こんな感じ。
保険で処理出来る金額なら保険でいける
無保険だったり、保険で足りないようなら、懲罰委員会かけられて、最低3割負担だったと思う
ご解説ありがとうございます
とすると彼の場合は10万全額というのが勘違いで
総額33万円分の損害中三割負担で10万請求なんですかねぇ・・・ 桑原桑原><;
>>709 10万越えると店所で処理出来ない。
逆に10万以下だと店所で処理するから全額請求来たとかじゃないの?
>>701 10万なら安い方、上限は40万だったかな
真偽は不明だけど1回の事故に対して、事故自体で40万・車両事故(自車両)で40万・物損事故(相手車両等)で40万・荷物事故で40万と謎の別カウントで合計160万請求されたって話しも聞いた事が有る
>>705 馬力よりトルクがどれくらいかな
今の時代、変なのいれるくらいなら鉄道コンテナまわしたほうがはやくて安いのに
>>713 荷物を壊して10万って聞きました。
まだ、会社の保障?は使えないから全額負担とも言ってました。
ダブル連結って
うちの仕事は誰もやりたがらなくて
人手不足で困ってて、人をコキ使います、と
大々的にアピールしてるみたいなもんだな。
あの車を見たら益々人が寄り付かないと思うが…
>>717 100台か200台入れる話しがあった気がしたなぁ!
>>715 従来型通りの対九州や対北海道にやるみたいな鉄道コンテナ輸送で高速貨物列車に搭載でいいじゃないか
面倒だからもういっそトラックごとコキに載せればいいんじゃ?
ドラレコスイッチ切って事故って泣きつくとか、バカばっか
過失の割合に関わらずスイッチ切って事故起こした場合は、2度と乗務できないと思え覚悟しろ
関東発が駄目なら 中部 関西発を止めないとダブつくよなぁ❗️
名古屋から東京
大阪から東京
中央道まわりなら一応通れるでしょ?
東名から246か箱根にいくとか無理だろ
>>725 北関東なら東海北陸 〜北陸〜上信越及び関越道でなんとか行ける?
ローカル企業じゃないんだから雪対策のノウハウぐらいあるでそ・・・
スタッドレスはいとるな?チェーン積んどるな?
よっしゃ逝ってこい!
ってな感じじゃないの?w
>>730 ありうる話しだな
今回もおそらく行けるところまで行け!って感じだな。
>>724 いつ辞めてもいいからスイッチ切ってるんでしょ?
きっかけ待ってる脱福予備軍なんていくらでも居るし。
でも、そんな奴らは皆さん同じ事を言う。
「仕事は嫌いじゃないけど、無能な上司や役員がムカつく。」ってさ。
士気が高けりゃ確実に出勤できるように、
自家用車買うときも無駄に寒冷地仕様オプションでダブルバッテリーとかえらんでみたり
積雪殆どない地方なのに、初冬にタイヤ履き替える時はスタッドレスにするとかして
配慮を怠らなかったりもするのだろうけれど、給料安すぎてスタッドレスなんて買えません!
雪が降って人が集まらず機能不全 これぞ働き方改革の成果だだだ(^∀^)!
昨日の関東向けの便は無事に着いたのか?
それともどこかの店で待機?
それとも道路上?
>>737 未発送です。昨日は欠便、ちな東海地方。
今日も欠便、発送禁止通知来てたで!
真面目に仕事なんてしてられません!プロレスみてのんびりがいいんですよ
>>736 ナカジマ〜。
そうやってスタッドレス無いから出れませんって言って、来なかったのお前だけだぜ。
お前のコースにカバーで入った先輩がぶち切れて、ナカジマをコースから外すって言ってたぜ。
カツオ
>>740 てめぇ調子クレてんなぁ。ブッチめんぞこのクズ野郎。あんまクレてっとマジでてめぇの糞まみれのケツ穴にリフトの爪突っ込むぞああぁああぁ!?謝れよゴミが
やめたげて! そのリフトみんなが使うのよ!! ><; (そっちかよ
>>743 糞つまらねぇからてめぇのケツには長爪刺してやっからよ
いまは輸送する体積を最小化するようにギュウギュウに詰めて運んでるけど
フルトレーラ―が普及したらある程度仕分けされたカゴ台車のまま積んだりとかも
できるようになるのかな…
研修期間、三カ月の間に荷物を壊したらその時は荷物を弁償して研修期間は1ヶ月延びて社員になるのが遅くなるのですか?
ヤマトじゃあるまいしかご積みはむりじゃね?
パレットものでも下において上に乗せる方式でしょうから
仮にカゴ輸送しても絶対カゴが出した分返って来ないよ。結局バラ積みになる。
大阪コンテナもカゴ輸送の予定で始めたはず。
運行初日に積み込み現場に視察(冷やかし?)に来たお偉いさんが、輸送効率が悪いからバラで積めって言い出して終了。
ま、何に重点を置くか定まって無いと何をやっても荷物は速く着かないよ。
コンテナ発送の集約だけバラ雑貨満車にして悦に入ってても、着地集約でバラして、シャトル便で最終着店でバラして、集配者が配達するまでの流れを考えないと。
物流ってお客様が荷物出してから受け人様が受け取るまでなんだから。
まぁ、俺は来月からタクシーやるからどうでもいいけどね。
(計画を推進した人たち、立案したり許可をした人たちは
積んだり降ろしたりするコスト(時間や人件費)やら破損リスクやらを
考慮したうえで導入する価値があると考えられたんじゃないかと思うんですが)
検証する期間も不要で即終了させるって・・・ずいぶん頭のいいお偉いさんが居たものですねぇ
>>748 人生万事「塞翁が馬」…何が幸運かわからない。
あの温厚で柔和だったナカジマが福通ナイズドされると
>>742みたいになっちゃうんヨ?
正社員になってまう前に、別の職場を探されたほうが・・・
>>748 正社員になると、基本給が下がるから残業代の単価が下がって逆に給料が減る不思議な会社・・
フォークリフトにつける除雪用のアタッチメントくらい買おうよ・・・
給料増やしても、味ふるノルマ増やしてきっちり回収するから
退職続出に歯止めがかからないwww
>>764 たくさん売れたら売れたで翌年にノルマが上がるから悪循環。
それが嫌で従業員が辞めていくのに、頭数は減ってもノルマは減らないし、挙げ句の果てにはネーブル、八朔を強制的に送りつけてくる。
こんなとこでガタガタ言ってないでさっさと辞めて、まともな人生歩めよ
>>762 俺もそれだ 仕事で怒られるなんて皆無だし子供は社会人になってるし共働きだし
>>766 去年の211はノルマ達成してのほかにプラスひとり2個給料天引きされた
カゴに山積みされたネーブル、勝手に2個持っていけ!で、全員給料天引きだからな!の通達という、ずさんなやり方
なるほど給与引き上げとマスコミに報道してもらって人手確保を狙いつつ、裏ではきっちり回収か
給料まで集荷するとはさすがですね
>>769 それはひどい・・・。押し売り以上の悪徳企業。
自分とこの店も期間末期に2カゴくらいネーブル送られて来たぞ。
嘘か本当か組合のノルマ分とか聞いたが。
やっぱり制服が黄色なのは
ネーブル第一という意味だろうなW
美味しいネーブル食べれて嬉しいだろ?キリキリ仕事しろカスども、
今年の「はるみ」はハズレが多いな。
プライドのある生産者なら出荷しないレベル。
>>782 781は777〜779の事を言ってんだろ?
780の事じゃないと思うけど。
来てもすぐ辞めるし。
珍しく来ても年配の人ばかり。
基本的に、(正規非正規問わず)高齢者や前科者などなど、他社では採用拒否されるような人材を
雇用してやるんだからそのかわり安く働けよ! あとネーブルも買って利益を還元しろよな!
嫌ならやめてもいいんだぜ?他に職があるんならな!!・・・という足元を見たビジネスモデルです。
もう少し丁寧に言うと、そういう派遣を正社員よりも高いコストを負担して雇うことで
会社の金を派遣会社にピンハネさせる形でいったんプールさせておいて、
そこから虚偽の弁償などの名目で正規報酬外の美味しい汁を
チュウチュウすることで六億円も着服することが可能になったのです。
そういう訳で、たまに間違ってよそでも働ける人が入社することもありますが、
彼らが辞めるのは当然ですし、カゴ輸送のような(合理化で人員が整理されることは、
派遣会社においしい汁が溜まりにくくなるので腐敗患部的には
阻止すべき事態となり)合理化の試みは潰されて当然でしょう(憶測ですが)。
18から25までの若い新人なんてほとんど見ないよな
少子高齢化 若者たちの就職は売り手市場。
わざわざ原始人みたいな運送の仕事を志願するような
アホな若者は滅多におらんやろね。
うちの店の集配見習いの若僧はホーム作業しててもポケットに手を突っ込んでプラプラして、指示出されても「え〜嫌っス。やりたくないんスけど?」
社会不適合者なのか生活無能者なのか発達障害者なのか知らんけど、そんなのしか来ない状況。でも人手不足だから採用。
仕事が出来る奴をとは言わないが普通の人を採用してくれ。その為の面接だろうが。
>>790 そんな糞ガキはリフトで突き刺してやれよ w
一応面接も機能してるんじゃね? 長髪・タトゥー・ピアスの子は派遣の子でしか見たことがないし。。。
腹痛の集配でボディピアスしてた俺が登場ですよっと。
左耳に00ゲージな。
特定できたかな?笑
社宅というゴキブリホイホイ
一度入ったら出られない
ドライバーなんて稼げてナンボなのに、中小企業並の給料で夜遅くまでコキ使わされたら、若い奴なんて入って来ないよ。
>>793 土人てアダ名つけられてた人かな?
違ったら別の店だな。
もっとも本人には言わないけど。
あとウチの店には彫り物入れた「ヤー公」とソフトモヒカンの「ザコ」と呼ばれてる集配がいる。
今日の福山通運(
>>797の日常)
答:渋谷昇
ネーブル、傷んでようがいっさい返金はいたしません!
>>795 せっかく洗脳が解けた連中が戻って来るわけないだろ
出戻りを受け入れる、か
じゃなくて お願いだから戻って来てください
だろ?
>>801 返金は諦めてるけど金払うからには徹底的に代品出させる。
何回でも交換させる。
やっぱ小丸ジュニアが腹痛崩壊の元凶だな
渋谷さんの頃の福山通運はまだ良かったよ。
幹部が人情味あるしっかりした体制の会社だった。
今はゴミクズ幹部のクソ運送屋
事務のレベルが低すぎてこうなったんだなw
>>806 加藤社長までは良い会社だったな。
働き甲斐もあった。
役員のジュニアがコネ入社して、一年目で運行管理課長とかになるあたりから崩壊した。
親の七光りで威張り散らしてるのを見て、「コイツは死ぬまで親離れ、乳離れ出来ないんだろなぁ」って皆で笑ったのはいい思い出。
店に送りつけられて来た2パレットのネーブルを見て決心がつきました。
お世話になりました。
ジュニアはなぁ。
お前荷物見たことあるのかというくらいの現実知らずだったからな。
センパイがた(807さんたち)が笑ってたのが 実はまる聞こえで、
現在進行形で仕返しされているのがこの現状なのかーっ ><;
社長が死ぬか、外部から招へいせん限り、会社は変わらない
死ぬまでガッポガッポ懐に入れるつもりだから、親よりも長生きしそうだがw
こんな状態のトラックに200個以上4パレ70軒分の荷物を積ませる会社だよ
福山通運に勤めている方々に質問です。自分は今24歳なのですが、
三年前に中途で大手コンビニのルート配送を委託している会社に入社したのですが、僅か3ヶ月の間に二回左のアンダーミラーを軽く割ってしまったせいで私はドライバーから庫内作業員に配置転換となってしまったのですが、
「ドライバーとしていつかまた復帰したいという想いが強くあったため、
自ら進んで自動車教習所のトラック運転技能教習を合計21回受講し運転技術を磨き続けていった結果、最終的には
初めの時よりも 一層、安全意識及び運転中の注意力を高められるようになり、
トラックの運転技能も初期よりも大幅に上達する事ができました。
結果として前の会社では庫内の作業員で勤務し続けるように指示されたため 勤務し続けることになりましたが
今でもあの時のことを猛省し、二度とそのような事がないように、現在では常に無事故無違反を意識し、心掛けております。」
と上記のことをアピールすればドライバーとして採用されるかのせいはありますか?
ちなみに中型免許持ちで運転記録証明書事態は0点で無事故無違反です。
>>817 今いくらぐらい貰ってるの?
定年時にはいくらぐらいになりそうなの?
定年退職金はどれくらいくれそうな会社なの?
たぶん福通の数字きいたら、夢なんて冷めるんじゃないかな・・・
配達の基礎を身に付けるなら福山通運がいいよ
3年たったら同業他社に誘われて行くがよいw
>>821 だとしても破損時に、会社が負担してくれるところで修行した方がよくね?
>>817 そんなアピールしなくても自分の名前さえ言えたら余裕で採用されるよw
福山通運で働けたら、同業他社どこ行ってもこなせる
福山からヤマト佐川はゴマンといるが、逆はほとんどいないwww
いるとすれば、借金離婚前科者のワケありで福山はそれを見抜けないから即採用w
>>824 817の者ですが採用される可能性はありますか?
概要はハローワークで5名ほどいつも求人出ている集配運転手2tです
ちなみに四○福山通運です
>>826 丁度俺も四○にいたから分かるけど、本当に集配足りてないから即採用だよw
マジで持病とかなければ、全然余裕w
但し、入社して3ヵ月くらいは横乗りさせられるから、恐ろしいほど低収入になるから覚悟した方がいい
横乗り期間中(三か月間):恐ろしいほど低収入
↓
横乗り終了後(三か月以降):恐ろしいほど低待遇
これから脱福しようとする人も注意してほしいんだけど、転職先探すのにハローワークは使っちゃダメよ…
あそこほんとブラックだらけだから。ちゃんとコストをかけるべきところにかける企業を選ばないと、
折角脱福してもまたブラック企業につかまっちゃいますよっ! ><;
(ハロワを使う企業は、コストをかけるべきところにすらケチって済ます、ひどい企業が多いっす)
そんな事言ってるけど福山さん、うちなんかもっと酷いですよ。某路線会社集配ですけど、朝6時過ぎに出社、夜はだいたい21時〜22時退社。4t車で配達5〜6t、集荷二回戦もしくは三回戦で11t〜14t。最悪な時なんて帰社してから残荷回送。総支給30万前後 w
福山通運の悪いところは
・トップの。さんがワンマン過ぎること
・管理職の仕事量に合わない低賃金
・ベテラン管理職が辞めていき経験の浅い管理職ばかり
・考えの浅い集配者の会社dis
労働については以前より改善はされてきているから人の足りない店を除いて他社と大差はない
実際に他社へ転職した人とも話したが給料が増えた分残業や休日出勤が増えたって人が多い
ただ荷物は朝に全て到着してるから配達に追われる事は少ないらしい
真面目に仕事してるのがばからしく適当にさぼってプロレスを観に行ってます。
そんな私の写真をお楽しみください。
https://www.facebook.com/tomokazu.tsujimoto.3 ヤマトの給料が昼二時間休憩してる俺と変らなくてワロタw
826の者ですが募集事項で2〜4tドライバーとありますが中型免許を持っていた場合
4tにも無理やり乗せさせられんですか?
東京支店の保育園は従業員の家族専用
大戸屋も社食がわり
言うならば福利厚生という名目の金儲けwww
>>838 時間も人生も犠牲にしたくなかったらこんな会社辞めとけ。夜勤で拘束時間12〜13時間働かせて手取り30万しか無い、クソ会社は行かなくよろしい。脱福者より
>>840 手取り30もらえんの??マジ?マジで?
明日から行きます。よろしくよっしゃっしゃ〜す
てめーらまだ恵まれてんだよこの糞福山が。グタグタぬかすなら辞めろや。行くなカス!クズ!手取り30万だと?舐めてんのか?んなもらってて文句ぬかす奴はクズだカスだゴミだ逝けカス
事務員は役職でないと給料クソ安い
つーか、事務も集配も大卒も高卒も基本給10万がMAXなのがバカにしとる
>>846 バーカ てめー俺なんか手取り23万くれぇの糞月給で嫁子供いんぞ。このバーカ。はぁ死にたい
>>847 家族居んのにその収入はまづいだろ。大型免許とリフト資格取ってエキス来れば?年500はくれるよ
トールエクスプレスジャパンか福山通運どっちが給料よいか?
ニトンで配達集荷満載のおいしいコースも、下請け会社の軽四に負ける1部上場会社の給料wwwww
>>827 すぐ採用されるほど人足りてないのですか?
なんだかんだ本体や首都圏は給料悪くはないからな。
悲惨なのは田舎の〇〇福山通運といった、関連。よくやるよ。
それなのに福山通運株式会社は赤字で○○福山通運株式会社は黒字が多いという矛盾
事務員なんぞ所詮はドライバーのヒモだからな給料低いのはしゃあない
俺がいた支店は社員と派遣が事務員のくせに電話は取らない事務作業はサボるそんな奴ばかりで腐ってたな
福山って電話しても出ないこと多かった
荷物つかないから問い合わせしたら中継地で止まってますと笑いながらいいやがったから次からメーカーにいって変えてもらった
福山って給料低いんですか?
働いてる妻子持ちからお金貸してとよく言われるんですが。
断ったけど。
だから手抜きしてプロレス観戦する我が営業所の836みたいなバカ野郎が沸いてくる!仕事を覚えないアホでアラフォーと来ているしやめたら最後、いくところがないですよ
お金貸して = 給料低いよアピール です。 転職先斡旋してあげてください><;
毎日新聞、元販売店主が「押し紙」訴訟…搬入部数削減を拒否され経営難に
2018年02月04日 16時50分 提供元:Business Journal
お前らも「押しネーブル」訴訟でも起こせよ
スーパーでデコポンや、はるみが
3個320円で売ってた
ミカン類はとにかく安い
>>850 運行限定の話。
ウンコ味のカレーかカレー味のウンコの違いだけど、手当てだけで言うなら条件付きで福山。
トールは仕事内容福山と変わらんけど物販は滅多にないし管理職が福山よか常識人が多いから、そういう意味では居心地はいい。
そのかわりちょっとしたミスですぐクビ飛ぶから福山みたいななぁなぁが通用しない。
こちらの配達の方香水がきついです。
荷物を受け取った後も、しばらく匂いが残るのでもう少し控えていただきたいです…
今朝の新東名の事故福山通運だってね
なんか意識なくしたとか言ってたけどドライバーさん大丈夫だったのかな?
意識無くなるぐらい働かせてる人達からもデコポン買えと
現場通ったけど、普通の事故り方じゃなかったもんな。
こういう場合 やっぱりドライバーに責任追及するのかな?
持病や無呼吸ならそれなりに会社に責任は少しはあると思うけどなぁ。
213の所長は顔面ホームベースというくらいのゲテモノらしい
真面目に仕事してるのがばからしく適当にさぼってプロレスを観に行ってます。
そんな私の写真をお楽しみください。
https://www.facebook.com/tomokazu.tsujimoto.3 福山通運の事務員ってボーナスどのぐらい貰ってるん?
>>882 従業員に勤めさせて、会社は支払う給料を倹約、
エライ人たちが貯蓄するって意味ちがうの?
>>885 6桁ギリギリくらいだよ
基本給が低いから額面も伸びないね
ま、ホントのブラックならボーナスなんてゼロだよね・・・(福通はまだまし)
>>887 嘘やろ?
それって新卒のボーナスとかじゃないのか
ちなみに夏と冬のボーナスって基本給の何ヶ月程度貰えるん?
職能給を基本給に合算したか
50歳なったら基本給が毎年カットされるから
合わせ技で職能給削減する小細工とみる
>>890 >50歳なったら基本給が毎年カットされるから
これホントですか?
>>892 満50歳を迎えて、かつ基本給10万円以上の社員は毎年数%ずつカットされる
定年再雇用制度の導入で、人件費確保のためです
>>893 売り上げから人件費は出ませんかそうですか
ユニークで個性的なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
関心がある人だけ見てください。
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
YTZHR
味ふるやめてくれればふつうに生活できるんだが
毎月毎月、1万2万もの強制ノルマがバカらしくて辞めていくのわからんのかね
残業時間だけ気にしてブラックじゃないように見せかけても、
肝心の自爆営業を無くせないあたりでポーズだけなのがバレバレ。
212みたいに出勤して積み込み終わって出発する前に出勤カード通して、帰社したら退勤カード通した後に片付けやるような店って他にもあんの?
>>902 マジかよ早く通報しろ
クソ会社の不正を許すな
ネーブル買わされるの辛いんだけど
でも嫌なら辞めるしかないよね‥‥
⇒903
俺の支店では、主要荷主の指定時間が9時〜11時の範囲が多いのだが、間に合わない時、先に配達完了をしてから、午後に配っているのが、ばれているのかな?
>>902 211も昔はそうだったが、監査が入るようになってからは
タイムカードを切る前と切ったあとのスキャン作業は厳禁になった
バレたら始末書、常習犯は出勤しても一度帰らせる決まり
>>906 ドライバーは好き好んでやりゃしないんだから指示してる奴がいるって事だろ?
班長なのか管理職なのか、さらに上からなのか。
時期により給料がコロコロ上下する
生活の安定感が全く無いよな
>>907 8時出勤も、そんな時間から仕事してたら配達間に合わないと言って
時間無視して積み込みしてる奴は必ずいる
>>908 仕事したぶんだけしか払わないスタンスだからな
残業時間がオーバーする月はしてもいない休憩を3時間抜かれる。
>>913 身代わり出頭で逮捕された佐川の東京支店のロン毛の人相見たか?あれで係長だと。
腹痛でもあのレベルはあまり見かけない。
2018/02/12 日本経済新聞
福山通運も値上げ
企業間15% 運転手ら待遇改善
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26802200R10C18A2MM8000/ 福山通運はトラック運転手などの人手不足対策に4月からの3年間で300億円を
投じる。賃上げや社宅の新設、大型トラック導入による輸送効率化などに充てる。
法人向け輸送の定価にあたる基本運賃を平均15%引き上げ、増収分は主に人手不足
対策に投じる。基本運賃の引き上げは約4年ぶり。宅配便に続き、企業間物流でも
大手の基本運賃の引き上げが出そろい、顧客への影響が広がりそうだ。
離職を防ぐため、トラック運転手を含む全ての正社員に対して、2017年12月から
2%の賃上げを実施。4月から一段の引き上げを検討する。約1万5千人いる運転手
の数も増やす。1000戸分の社宅を新設・改修するほか、まとまった休みの取りにくい
運転手でも7日間連続で休みを取れるようにするなど環境も改善する。
輸送力も高める。3月に東京―福山(広島県)、東京―大阪を結ぶ鉄道輸送の
車両数を4両(5%)増やす。4月には全長15メートルと通常より3割長くして
積載量を増やした大型トラックを新たに100台導入する。
↓・・・
つづき
人手不足対策の原資を確保するため企業間物流の基本運賃を引き上げる。14日に
国土交通省に届け出る。基本運賃の引き上げは2014年以来、約4年ぶり。
区間によって上げ幅は異なるが、平均で15%の引き上げとなる。たとえば、600
キロメートルの距離で、重さ10キログラムの荷物を運ぶ場合、料金は約10%増の
1690円となる。それぞれの荷主と交渉し、18年に企業間物流の運賃を16年度比で
1割引き上げることを目指す。
企業間物流でも大手の基本運賃の引き上げが相次いでいる。日本通運が17年7月
から小口配送で約1割引き上げたほか、セイノーホールディングスも18年度中に
東京―大阪間のトラック定期便で約1割引き上げる。福山通運の引き上げで大手の
値上げが出そろう。
福山通運は物流施設やIT関連にも3年間で200億円程度をかける。物流施設の
省人化に向けて、荷物の計測や仕分けを自動で担う大型機械を全国に設置していく。
効率的な荷物の配送ルートを自動で決めるシステムの導入や、伝票のペーパーレス化
なども進める。
絶対うまくいかん
企画倒れですぐにグチャグチャになり
元に戻るw
給料とか休みとか改善しようとしてる姿勢は認めてやろうやないか
全然足りんけどなw
>>921 ネーブルのノルマ1ケース増えりゃ即回収の賃上げに意味は無いから。
休みとらせぇ!公休出勤は一切認めん!の社長命令で現場は終了
休日手当ても払わなくていいし、休んだぶん集配手当も減るんで人件費削減でウマー
>>923 その分、残荷が増えて、客からのクレームに押し潰される。そして皆、辞める。
ここ10年以上、従業員の人権侵害、無視してきた結果。
旧フットワークと同じで借金まみれだから潰すに潰せない
それでも取締役は全取り替えになるだろうから、会社としてはマシになるかも
ただ給料は確実に今より下がる
現状より下がるの?
最低賃金を100とすると、今は幾らぐらいもらえてるの?
脱福した人間だけどよ〜大変そうだな。当時は朝7時から奇声をあげながら4トン満車にして配達して14時から16時まで昼寝して集荷満車2回転して・・いや年末は4回転かな?よくやってたと思う。脱福して幸せにやってるよ。頑張れよ。ネーブルは要らねーからw
ごっついフルトレ入れたみたいだけど運転手からしたらどうなん?
>>931 はっさくは美味かったな〜昼飯で3個くってたな〜取引先のマダムに買ってもらってたな〜いい人生勉強になった。消費者庁に報告しますw
一週間連続休み取れるのかぁ。
期待を裏切ってくれるのが
我が福山通運です。
真面目に仕事してるのがばからしく適当にさぼってプロレスを観に行ってます。
そんな私の写真をお楽しみください。
https://www.facebook...tomokazu.tsujimoto.3 ネーブル何て適当にしておき、同じミスを相手の取引先でわざと繰り返したら、会社も諦めて居心地がよくなり、今の私がその状態。やめられませんよ、この快感は!
そうか、超高齢化社会だから、今後ますますその比率が高まるのか・・・
福通のシンボルマーク、赤い蛇の目マークと矢印、あれに込められた意味は
若さらしいけど実態は、じじいの巣窟福山通運!(´ω`;)ヨボヨボ
ここの運転手で10tでバッククランクやダブルタイヤの間で卵を潰さないように左折できるのってどれくらいいるんだろうか?
>>939 「緊急車両24時」おもしろいよなぁ。
俺は「悪い奴らは許さない!列島警察24時。巨悪、6億横領グループ芋づるスペシャル」が好きだ。
>>939 リフトで柱のコンクリートをカチ割るレベルだから無理
(ヾノ・∀・`)
>>939 そんな腕してる奴ならとっくの昔に脱福してますw
事務員総合職で入社、3年働いて脱福、転職をして2年が経ちました
月の手取りは今の会社が残業がほとんど無い分減りましたが基本給・ボーナスアップに福利厚生が段違いです
腹痛ではお客さん・集配・運行者に毎日怒鳴られ、紛失・破損・残荷で追われる毎日でしたが働いてる人はみんな良い人ばかりでたまーにふと戻りたくなる時があります
皆さんお身体には気をつけてください
今日たまたま営業で来た集配の方と話をして懐かしくなって書き込みました
退職金を安くするために基本給を低く設定してんでしょ?
脱福した人は過去を振り返らずに幸せになって下さい。
狂犬に咬まれたと思って忘れなさい。
みんないい人ばかりでふと戻りたくなることがある?
嘘吐くなよ(笑)結局ここで働いてる人間や待遇が嫌だから脱福したやつがよく言えるぜ
>>945 いい人が残るからks通がまわってるんじゃないか?
945の人柄はお察しだけどなwww
仕事内容や人間関係は嫌じゃなくても自爆営業に嫌気がさして辞めた奴らは多い。
仕事内容は嫌いじゃないから同業他社に転職するし、人間関係も良好だから集配先のお客も持っていかれる。
そして暫くすると元の仲間を引き抜きに来る。
どこかの会社みたいに人を連れてくれば金やるぞってゲスなシステムじゃないから人間関係が良好な仕事のできる奴が抜けていく。
>>948 どこに人を入社させれば金もらえる会社がある?
佐川がそうだよ。
人を引きずり込んだら金くれるらしい。
辞めた人間の連絡先を取りまとめて報告せい!だとwww
>>949 なんでも広島県の福山市、東深津町のあたりにそういう物流会社があるらしいよ?
その物流会社って常に7人で班を
組み、辞める為には誰か自分の身代わりを探さないとダメって所でしょ?
中国・四国地方に伝わる集団亡霊の七人ミサキはこれが元ネタらしい
>>955 最近は辞める時は7人仲良く集団脱福が主流だからな。
土地勘がない他店に応援なんか頼むなよ。事故の元だからな。
>最近は辞める時は7人仲良く集団脱福が主流
…そのままその七人で新会社立ち上げちゃえばいいんじゃね?
20代前半既卒一般事務内定出て悩んだけど辞退してよかった( ;∀;)
面接でクレーム対応の話にやたら食いつきよかったけどここ読んで意味がわかりました
また就活頑張ります!
運賃の値上げって言っても、結局集配が値上げ交渉させられるんだから負担が増すだけ。
本社の営業部とかが大口荷主をごっそり値上げでもするのなら分かるけど、大口は激安運賃のまま。
営業部とか役員とか、人件費だけ人並み以上に費やして何の収益も産み出さないなら減らせばいい。
本部の営業とか役員が取ってくるのは、例えるなら死なないための最低限の栄養で、肥えて太らせるための荷物じゃないってことさ。
今日福山通運のホームページで小原専務執行役員退任と乗ってましたが、小原専務どうなるのかな?
>>961 寝たきり老人を生かす為だけに射つ持続栄養点滴かw
小原専務引退でどうなるかだなぁ
専務のおかげで持ってる荷主もあるし大口荷主どこか消えるかもな
福山の方が上だと思います
私はD1貨物から来ました
上を見たらきりが無いのですが
感覚的に言えば2ランク上と感じます
行けばわかります
カンガルーに来いよ
洗車は面倒だけど、福山みたいな人権侵害な恫喝は無いし、違法丸出しなネーブルも無い。
多少の不満はあるけど、まぁさすが法人NO.1だとおもう。
西濃がトータル一位
基盤が桁違い
トヨタ系列やからな
セコセコやらんで
ドッシリ構えとるぞ
うちの支店はチャンガラや個人宛の大型荷物の問い合わせや持ち込みがあったら断って近くの西濃紹介して押し付けてるわ
>>971 運行はオラついた勘違いバカがほとんどだけどなwww
西濃も特産品とかお歳暮のノルマはあるよ
岡県や砺波にもあるしノルマは路線屋の宿命だぬ
>>974 ネーブルをパレットで送り付けなんてのは無いけどな。
不買運動起こせよ
自爆したってずば抜けて評価されるわけじゃないし
全てクリアして初めて100という考えだから
ひとつも買わないからって、クビにならんし
iスターの判取りが剥がしにくくてストレス 雨の日なんて最悪だ
>>976 不売運動したって、勝手に給料から天引きされるだろ
>>980 ていうか、もうそれでいいよ
ネーブル持って帰んのダルいし
真面目に仕事してるのがばからしく適当にさぼってプロレスを観に行ってます。
そんな私の写真をお楽しみください。
https://www.facebook...tomokazu.tsujimoto.3 趣味は食便、文句あるか?
>>974 うちも無いぞ。
そんなもん始めようもんなら、百姓一揆だわ。
ノルマ達成してるのに何故か更に2箱押し付けられて天引きされる。
個人レベルの抵抗じゃ限界があるわ。
うちの集配者は送りつけられた200ケースのネーブル見て鬱病で出社できなくなったよ。
どう責任取るつもりかね?
早く辞めろ 真面目な人間なら他でも十分通用するから
ノルマがそんなに嫌な嫌な奴はやめろよw
工場なり別の運送行った方がマシやぞ
最近集配から運行に上がる方ちらほら見受けますが 私なら第一貨物をオススメしますよ。
運送屋の路線はさほど給料面はあまり差異がないと思います。
まぁ、アホな管理職が「嫌なら辞めろや!」って叫び続けた結果が今の人手不足なんだがな。
>>990 暴言吐きまくってた管理職の名前とツラは一生忘れないで(笑)
オマエらマジで転職しろって。オレは今の路線某最大手に移った時に、「あぁ、今まで洗脳されてたんだなぁ…」と、頭の中がスッキリ晴れた。
メンタル強くなったから、そういう意味では福山に感謝してるけどな。
どこも人手不足で楽なパレット積みや
カゴ積みの運送屋たくさんあるよ
どこも人が集まるように効率上げようとしてる
大型に雑貨のべた積みとか今時流行らんよ。
>>976 職能給下げると言うグレーな仕打ちされるだけや。
>>993 佐川本体で路線やるなら断然ここが稼げる。今は月総額35しかならんぞ。
ソースはワイや。
ここにいるのって40代や50代のおっさんだらけか?それならしょうがないけど
この空前絶後の売り手市場の時代に20代や30代で運送屋ましてやフクツーなんて選んでる奴は凄い損してるわ
若さがあってフクツーに居座るなんて人生をドブに捨ててるようやもん
若い奴は今のうちに脱福して転職したもん勝ちやホントに
味ふるは別としてこんなところで過酷だ過酷だって文句言ってる奴はどこ行っても使い物にならねーよ
大人しくどこかの倉庫でリフトマンでもやってろ
集配かー・・・
何軒回るのか知らないけど、配達する順序をどうやって最適化してるんだろう。。。
二〜三個ならともかく、四個超えたら俺にゃ無理 無理 無理 無理 カタツムリ ><;
-curl
lud20250123120526caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/traf/1508327114/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【生産性向上】福山通運 48訓目【給料据え置き】 YouTube動画>6本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・E
・g
・幾何
・阪神
・-
・て
・t
・珈琲3
・暇
・て
・K
・て
・
・
・テスト
・る
・
・.
・鯉
・苦
・珈琲
・報告
・も
・ん
・を
・^
・
・て
・イースタンモータース東京 ©2ch.net]
・【軽トラ・バン】軽貨物業者スレ5速【黒ナンバー】
・わ
・/
・d
・酒部
・も
・空牙
・~
・ん
・尼
・石井
・み
・最低
・|
・肴
・∫
・上
・)
・非
・ん
・て
・B
・瘍
・ほれ
・んあん
・愚痴
・会7
・^
・酒
・#
・も
・わ
・報告
・【日本】長距離トラック【全国】408
・a
・竈
23:21:08 up 29 days, 24 min, 0 users, load average: 124.87, 121.54, 121.92
in 0.038616895675659 sec
@0.038616895675659@0b7 on 021113
|