0001名無しでGO!2012/07/19(木) 00:09:43.03 ID:DIZaFcRp0
0002名無しでGO!2012/07/19(木) 00:10:03.23 ID:DIZaFcRp0
【他の板でなんとなく出来てきたスレッドルールのようなもの】
1.自分の質問に回答が付かなくても泣かない。気に入らない回答でもキレない。
しつこく繰り返さない。
2.どんなにつまらない回答にも『つまらん』などと無粋な事を書かない。
スレ違いの質問にも鬼の首を取ったように噛み付かない。
3.「理不尽」じゃない質問に対しては、マジレスしてもムリヤリ理不尽ネタに
持っていってもいいが、なるべく笑いを取る方向でひとつ。
マジレスされた方も冷静に対応するときっといいコトがあります。
4.質問や回答をする方は鉄ばかりではないので、
多少の間違いや勘違いがあってもお互い責め過ぎないようにしましょう。
5.どこがどう理不尽なのか、当該鉄道をしらない人にも分かりやすく。
ここは自分の趣味に合わない=理不尽という主張の場ではありません。
0003名無しでGO!2012/07/19(木) 11:57:21.23 ID:YaJSlGee0
0004名無しでGO!2012/07/19(木) 21:42:05.70 ID:fWrPnFPD0
0005名無しでGO!2012/07/20(金) 22:51:30.31 ID:ozUl8z9T0
京急の特急車にトイレがないのが理不尽です。
長距離乗っていて漏れそうになったら大変です。
0006名無しでGO!2012/07/20(金) 23:34:38.00 ID:HHjY0XXs0
みんな横浜でJRか東急に乗り換えるので問題ありません。
0007名無しでGO!2012/07/21(土) 23:40:06.78 ID:c+QQGOcS0
前スレが埋まる前に落ちました。
廃線前に廃止されたみたいで理不尽です。
0008名無しでGO!2012/07/22(日) 23:38:56.17 ID:h8iWQfKP0
ときの上位列車にあさひがいたのが理不尽です。
らおうにするのが筋と思います。
0009名無しでGO!2012/07/23(月) 00:16:13.02 ID:sBvmZzYj0
>>8
上越新幹線に、もともとけんしろうという最速達を計画中でした。
らおうも同じく最速達の名前候補に考えられていましたが、
首都圏から北陸方面へのアクセスの多さ、
また熊谷高崎といった通勤需要の多さに最速達を作るのは非効率であるとの結論がでました。
最近はそれに加え、本庄早稲田の通学需要、
燕三条の工場への通勤需要の多さもあり、
ますます最速達を作れなくなってしまいました。
宮崎への特急名がマリオでないのが理不尽です。
ライバルのソニックはちゃんとある上に、
わざわざ赤色にしてるところも理不尽です。 0010名無しでGO!2012/07/23(月) 15:13:32.11 ID:n0J3/4qp0
勤務上、日勤なの宿直で早朝から出社して休憩もそこそこに食事当番させられて
22時で終了後もサビ残勤務させられて終電までに夜食作り強要されてたのに
手当なしの会社は理不尽です。
おまけに欠員した穴埋めで明け直なのに同じ勤務を強要されました。
0011名無しでGO!2012/07/24(火) 11:53:59.87 ID:eXuldmT60
今日初めて乗った路線なのに車掌に「いつもご利用いただきありがとうございます」と言われました。理不尽です。
0012名無しでGO!2012/07/24(火) 14:30:16.03 ID:/7s39hu60
>>11
1回でも100回でもいつもには変わらないのです。 0013名無しでGO!2012/07/26(木) 00:01:58.49 ID:Q2jgmrhb0
>>9
辺境の地なのでリア充のマリオには向かない地域でした。 0014名無しでGO!2012/07/28(土) 21:06:09.53 ID:h/NZ4OnE0
目黒線があって目白線がありません。理不尽です。
0015名無しでGO!2012/07/28(土) 21:57:39.98 ID:j0xFYMRW0
目黒しかなくてさんません、もといすんません
0016名無しでGO!2012/07/28(土) 23:15:51.76 ID:ENhDWyVd0
日比谷線は東武が20m車体を、東急が18m車体を主張し、結果として18mが採用され、
東武はわざわざ日比谷線専用車両を用意せねばならなくなったというのに、
肝心の東急が日比谷線への直通運転を取りやめるのが理不尽です。
0017名無しでGO!2012/07/28(土) 23:24:48.97 ID:G1swrVE1i
>>16
実は秘密裏に半蔵門線と副都心線に渡り線を設けておきました。
逆に18mに嫌気のさした東武が、20mの伊勢崎線を東横にも乗り入れさせろと言ってきたので。 0018名無しでGO!2012/08/02(木) 22:08:26.68 ID:en1et9Yf0
西村京太郎先生の「上野駅13番線ホーム」がタイトル通りの内容になっていなくて理不尽です
0019名無しでGO!2012/08/04(土) 23:15:23.81 ID:bBF1svR30
新京成電鉄があって新西武鉄道・新阪急電鉄その他がないのが理不尽です
0020名無しでGO!2012/08/05(日) 10:01:38.43 ID:POMxNvr30
>>19 「新」は、戦前から新京阪鉄道が登録商標としており、
鉄道会社の名前としては、新京阪及びそれを引き継いだ京阪神急行(のちの阪急)しか使用できません。
新京成は、会社幹部全員が神経性の病気を患ってたため「神経性電鉄」としてたのに、
誤字が定着したもの。 0021名無しでGO!2012/08/06(月) 01:27:34.93 ID:N6N9H22Mi
>>18
ブルトレの聖地と、名門ハッテン場にカルト宗教の勧誘場が同一視されていることに、鉄ヲタが大変憤っておりました。
西村京太郎先生は、ブルトレの名誉回復のため、その内容にいたしました。 0022名無しでGO!2012/08/07(火) 00:28:42.66 ID:lt7J4glH0
山万ユーカリが丘線に「女子大駅」と「中学校駅」はあるのに
「高校駅」「小学校駅」「専門学校駅」がないのが理不尽です。
0023名無しでGO!2012/08/07(火) 07:54:57.35 ID:5Bg7reFhO
>>22 そんなら、産院駅、幼稚園駅、小学校駅、中学校駅、高校駅、予備校駅、大学駅、
就職予備校駅、会社駅、老人ホーム駅、墓場駅と揃えたくなります。
ユーカリが丘線だけで人生終わっていいの?
ユーカリが丘駅は「ホテル」っていう名前じゃないのが理不尽です。 0024名無しでGO!2012/08/07(火) 21:20:31.60 ID:4LWCpDtn0
きたならしの駅が、それなりにきれいなのが理不尽です。
もっときたならしくないと。
0025名無しでGO!2012/08/07(火) 22:40:58.27 ID:7ChYdw/u0
>>24
夢も希望もないゆめが丘や希望が丘よりはポジティブな分だけマシです。 0026名無しでGO!2012/08/15(水) 02:22:18.98 ID:oUJp7xlb0
武豊駅に行きましたが馬の姿が見えません。理不尽です。
0027名無しでGO!2012/08/15(水) 08:43:03.51 ID:aVo4BNcH0
0028名無しでGO!2012/08/17(金) 08:38:49.07 ID:3q1uxKrl0
燃料価格が高騰しているのに日本国内で運炭列車が全然増えないのが理不尽です。
0029名無しでGO!2012/08/17(金) 23:51:56.81 ID:/NhdsuCv0
>>24
立て替える前はそれなりに汚らしい駅でした
駅舎更新に伴ってきれいな駅になったので、駅名も近々改称されるようです 0030名無しでGO!2012/08/18(土) 23:26:15.90 ID:5RwJLvVY0
「特急」の走らない路線で「準特急」と言われても、何を基準にして準じていると主張するのかがわからなくて理不尽です
0031名無しでGO!2012/08/19(日) 20:28:01.05 ID:nScAyfHo0
>>30
ライバル路線の特急に対してです。
ぼったくる、本数が少ない、振り子が生きていないなどの悪条件がないので準特急ということなのでしょう。 0032名無しでGO!2012/08/23(木) 13:24:42.78 ID:fxf055660
駅弁の値段がコンビニ弁当に比べて総じて高めに設定されていることが理不尽です
0033名無しでGO!2012/08/23(木) 22:22:54.38 ID:bEOUDoC40
>>32
腐らないように塩分を高めに含有しているため、それが値段にも反映しています。 0034名無しでGO!2012/08/26(日) 00:11:19.27 ID:IOKmctFJ0
東田地方駅は富山県なのに東田本線は愛知県を走っています。
東田地方というのはどれくらい大きいのでしょうか?
0035名無しでGO!2012/08/28(火) 07:00:43.43 ID:TWag3w35O
>>34 物凄く広い。
実はこの宇宙全体が東田地方なんだって。
石北本線の急行大雪(たいせつ)は、あまり大切にされず、廃止されたのが理不尽です。 0036名無しでGO!2012/08/28(火) 07:27:47.62 ID:E63f416d0
>>35
特急おおとりも大トリどころか特急の中では真っ先に廃止されました。 0037名無しでGO!2012/08/28(火) 11:17:04.93 ID:sVyG5vA10
つくばエクスプレスや京成スカイライナーには新型車両を投入してでも対抗するのに、
アクアライン経由の高速バスにはあっさりと敗北を認めるという方針の違いが理不尽です
0038名無しでGO!2012/08/29(水) 07:09:18.33 ID:c4+Kh8cq0
>>37
アクアラインの高速バスにはJRバスが参加しています。
自社より経営の苦しいかつての同胞への支援のために身を切っているのです。 0039名無しでGO!2012/08/30(木) 11:43:04.66 ID:fgDMByCb0
都営三田線の歴史が理不尽に満ち溢れています
0040名無しでGO!2012/08/31(金) 03:15:52.61 ID:dNRzFreQ0
>>39
どのへんがなのかわかりません。
まずは「家政婦は」か「家政婦の」か指定してもらえませんか? 0041名無しでGO!2012/09/04(火) 11:35:35.30 ID:zrX4g4pu0
2階建てグリーン車の1階席に乗ると、ホームに立っている女の子のスカートの中が見える
と言われたので乗ってみたのですが、理不尽なことにまったく見えません。グリーン券代返してください。
0042名無しでGO!2012/09/07(金) 22:50:21.49 ID:ZwK8wUgH0
DMH17エンジンをゴミエンジン呼ばわりしておきながら搭載車が滅亡寸前になると保存しろとか何故潰したと言い出す鉄道ファンが理不尽です。
0043名無しでGO!2012/09/08(土) 21:03:31.12 ID:Tw2quQBh0
>>41
言った人は「すれ違う電車のスカートの中が見える」と言ったのが
貴方がスカート=女の子と自動変換してしまったのではないでしょうか?
普通はスカートといえば女の子の衣装ですから無理もありませんw
または言った人は鉄道車両に対して女の子に恋する如く好いていて
電車の事を女の子と表現したのかもしれません。 0044名無しでGO!2012/09/09(日) 21:08:29.56 ID:iflpf0yf0
>>42
自分で老朽化した車両を廃車にしておきながら、少数だけ残して臨時列車を走らせて
一儲けをたくらむ鉄道会社も同様に理不尽だと思いますが。
第一、DMH17をゴミエンジン呼ばわりしたのは当の鉄道会社であって、ファンは何も言っておりません。 0045名無しでGO!2012/09/17(月) 23:10:20.62 ID:pKxXY31v0
半自動ドア用のドアボタン、車内は開閉ボタンがあるのに車外は開ボタンしか用意されていないのが理不尽です。
0046名無しでGO!2012/09/18(火) 08:01:11.57 ID:s7TU1dF1O
>>45 車外の人にとっては、いつまでも扉があいてたほうが車外が暖かくなって嬉しいからです。 0047名無しでGO!2012/09/18(火) 12:03:51.62 ID:Ctwx5++H0
東葉高速鉄道が他線に比べて異様に運賃が高いのが理不尽です
0048名無しでGO!2012/09/18(火) 18:38:14.89 ID:s7TU1dF1O
>>47 どこと比較してるんだよ。
東葉だって立山黒部アルペンルートよりずっと安いから、問題なし。 0049名無しでGO!2012/09/19(水) 21:33:03.68 ID:q9PHb5cvO
JRの「短い11両編成」っていいかたは、京成ユーザーを完全にバカにしてるのが
よくわかって理不尽です。
0050名無しでGO!2012/09/19(水) 21:48:26.42 ID:S5QB4O3g0
昔あった特快高崎行きには怒りを覚えた
0051名無しでGO!2012/09/19(水) 23:40:55.91 ID:Up2mltPv0
>>45
鉄道というのは乗客が乗ってなんぼのものです
新たな客が乗る為に車外から開ける必要はあっても、
閉めて乗れなくする必要なんてないでしょう。
本当は車内側の開きボタンも用意する気はなかったのですが
人道上の配慮と終着駅でどうするんだ?
乗ったまま折り返して元の駅に戻ったら2地点間の移動にならないじゃないか
という意見があり車内側の開きボタンが設置されました 0052名無しでGO!2012/09/20(木) 07:19:10.03 ID:fPB2cdg7O
0053名無しでGO!2012/09/21(金) 12:20:29.99 ID:AWYro59j0
浜松町駅にあるのが"小便小僧"だけなのが、男女不平等で理不尽です
JR線のホームは二面あることだし、横浜方面は"小僧"、東京方面は"少女"として、女性にも配慮すべきです
0054名無しでGO!2012/09/21(金) 21:26:10.99 ID:nOPXDZpL0
>>53
日本は男性に恥辱を味わわせることを是とする男性差別国家ですのであきらめてください。 0055名無しでGO!2012/09/22(土) 03:29:15.30 ID:HICBmYBh0
>>53
いや、ビジネス街の中にある駅の利用者層を考えるとまず必要なのは
「小便おじさん」像でしょう。是非! 0056名無しでGO!2012/09/22(土) 19:02:59.97 ID:zt5szkEj0
パチンコガンダム駅が見当たりません。Appleの地図に従って苦労して現地に行ったのに理不尽です。
0057名無しでGO!2012/09/23(日) 09:04:48.63 ID:4DZeXCl3O
九州横断特急が、災害被害の影響とはいえ
九州を横断してないのが理不尽です。
0058名無しでGO!2012/09/24(月) 12:05:38.28 ID:9gVvWqgx0
>>56
Appleは未来に生きています
パチンコガンダム駅の2112年13月14日の開業をお楽しみに! 0059名無しでGO!2012/09/24(月) 17:33:40.25 ID:7EU5/1VY0
>>57そもそも九州横断特急の「特急」というのも嘘です。九州横断特急とは名ばかりの存在なので問題ありません。 0060名無しでGO!2012/09/24(月) 21:18:10.65 ID:bbYcWTGg0
たていしブタひこ
0061名無しでGO!2012/09/25(火) 11:44:37.06 ID:tVGxa3nhO
広島のとなりに白島駅ができるらしいですが
江戸弁の人はひをしといってしまうので区別できません
理不尽です
0062名無しでGO!2012/09/25(火) 12:55:07.12 ID:EUelN1VZO
>>61 広島は神聖ヒロシマ人民共和國の領土なので
エドの土人に配慮する必要など有馬線。 0063名無しでGO!2012/09/27(木) 20:14:55.68 ID:s07kT7lRO
予土線に「若いハゲライン」の愛称がつかないのが理不尽です。
0064名無しでGO!2012/09/27(木) 22:00:00.79 ID:aux6G/NBO
>>63
若井駅は正確には土佐くろしお鉄道の持ち物なので、勝手に名乗ることはできません。 0065名無しでGO!2012/09/28(金) 20:36:58.66 ID:lvbNzbgwO
大麻、当麻寺、原当麻などの駅で大麻吸っても逮捕されるのが理不尽です。
大麻は無害なんだから早く合法化しる。
0066名無しでGO!2012/09/28(金) 22:55:26.10 ID:x2AMOMr80
>>65
及位駅で覗きをやっても逮捕されます。諦めてください。 0067名無しでGO!2012/09/29(土) 08:29:32.44 ID:7/iMMnsmO
角屋根の東京駅が見られなくなったのが理不尽です。
角屋根東京駅復原プロジェクトをやってくれ。
0068名無しでGO!2012/09/29(土) 21:14:23.86 ID:1NxDbu9m0
たていしブタひこ
0069名無しでGO!2012/09/30(日) 20:10:48.37 ID:DQGiisR10
万世橋駅前の広瀬中佐像が何時まで経っても復元しません。部下のために死を選んだ軍神に対してあまりにも理不尽です。
0070名無しでGO!2012/10/01(月) 07:56:23.61 ID:12SCctoKO
>>69 マンセー橋にチョッパリの戦犯像なんて絶対に許せないニダ。
ウリナラの英雄、安重根義士像を作るニダ。マンセー!!
0071名無しでGO!2012/10/01(月) 13:05:45.97 ID:Xr9lFy2o0
横浜/神戸駅より神奈川/兵庫駅のほうがしょぼいのが理不尽です。
市より県の方がデカイはずです。
0072名無しでGO!2012/10/01(月) 17:58:05.01 ID:sZjd67010
横浜の下の市に住んでいますが、個人的に兵庫より神戸のほうが有名だと思っています。
神奈川もよく横浜の方や有名と言われますがそれは置いといて
つまり駅の大きさは県・市の大きさよりも全国的に有名かどうかで決まるのでしょう。
0073名無しでGO!2012/10/02(火) 11:56:38.13 ID:zvXfmFN30
一人でも多くの乗客を運びたいなら最初から16両編成で作ればいいのに、
12両と下手に短くしたせいで早々に捨てることになったE1系MAXが理不尽です
0074名無しでGO!2012/10/02(火) 20:07:32.68 ID:Hvg8hOBA0
>>73
12両でも1323席を確保できるということで東海道に乗り入れる計画があったのですが、
あまりの軸重の大きさから「海抜0m地帯の地面が沈んでまうでアカン!」と岐阜県民が拒否したために
その計画はおじゃんになってしまいました。でも結局12両なのは、その名残なのです。 0075名無しでGO!2012/10/02(火) 20:57:03.62 ID:/vqYHxfP0
>>71 神戸は三宮>神戸>兵庫ですから大丈夫です
神戸電鉄有馬線があるのが理不尽です。あるのかないのかどっちかにしてください。 0076名無しでGO!2012/10/03(水) 07:34:38.56 ID:UIiMOcLqO
>>75 かつての日本国有鉄道有馬線は、休止のまま「あるんだかないんだかはっきりしない」状態なんで
それよりましです。
神戸電鉄には大赤字でありながら「あお線」ってのもあるけどそのほうが理不尽です。 0077名無しでGO!2012/10/03(水) 07:42:54.08 ID:UHhSq7AC0
>>76
神戸電鉄のターミナル駅である新開地の近くの歓楽街福原にはかつて赤線がありました。
鈴蘭台の人が誤乗しないように赤線とは逆の方向に行くという意味で「あお線」となりました。 0078名無しでGO!2012/10/03(水) 22:13:57.84 ID:XHTHvoyO0
みかん県の伊予鉄道はみかん色なのにうどん県の高松琴平電気鉄道はうどん色でないのが理不尽です。
0079名無しでGO!2012/10/03(水) 23:11:38.38 ID:8StU5p6k0
>>78
うどんはトッピング次第で色とりどりな姿になります。
琴電は車両の塗り分けで、麺と具の彩りをアピールしています。
琴平線は定番の月見うどん。
長尾線はシンブルに葱入りのざるうどん。
志度線はめでたく年明けうどん。
茶色は生醤油でぶっかけうどん。
このうどんに対する情熱、東武や名鉄などの大手私鉄にも見習って欲しいものです。 0080名無しでGO!2012/10/06(土) 12:25:43.87 ID:e37tarwm0
近鉄鳥羽線なのに特急が駅を飛ばしているのが理不尽です。
0081名無しでGO!2012/10/06(土) 18:56:46.62 ID:a7mzaxr90
0082名無しでGO!2012/10/08(月) 15:06:47.30 ID:F9Jl0jDj0
ジャボタベックとザイダベックの違いがわかりません。理不尽です。
0083名無しでGO!2012/10/09(火) 20:27:55.06 ID:VvVJyT8NO
>>82 一刻も早く精神科の病院にいってくれ。
両毛線とわたらせ渓谷鉄道には「おまえを殺す」という意味の駅があるのに
殺人予告で逮捕されないのが理不尽です。 0084名無しでGO!2012/10/15(月) 12:01:08.84 ID:jQW1ZgCw0
近鉄田原本線は近鉄では唯一"本線"を名乗る重要幹線ですが、そのわりには単なるローカル線の扱いを受けているのが理不尽です
0085名無しでGO!2012/10/15(月) 23:08:29.83 ID:p8pULjMq0
>>84
名寄本線とか廃止になった本線もあるので、それに比べれば立派なもんです。 0086名無しでGO!2012/10/22(月) 10:37:23.51 ID:qabNHhl90
東が西武で西東武なのは理不尽です
0087名無しでGO!2012/10/23(火) 07:37:01.71 ID:ChcrFErTO
>>86 京成船橋から見れば東口が東武百貨店で西が西武百貨店です。
そっちのほうがずっと理不尽です。 0088名無しでGO!2012/10/25(木) 08:12:29.83 ID:Smm6M6ZoO
JR束の秋田観光ポスターに
「もういちど日本人になろう」とかかれてるが、それじゃ在日特権が…
じゃなくて 民族のアイデンティティーをうしなわせようとするコピーが理不尽ニダ。
0089名無しでGO!2012/10/25(木) 20:22:41.56 ID:qO7hCoiEO
>>88
都会路線と田舎路線の見分け方スレによると、日本はイスラム国家の日本と、非イスラムの葛西非核主義帝国に分断しました。
JR東日本沿線はイスラム日本領となったため、葛西非核主義帝国に「分断前の日本に」と呼び掛けているのです。
詳しくはアンサイで「葛西非核主義帝国」を読んで下さい。 0090名無しでGO!2012/10/26(金) 02:45:04.44 ID:DXKlB83q0
>>86
西武とは「西に対して武力を行使する」、
東武とは「東に対して武力を行使する」の略です。
東口の西武が西口の東武を敵視し武力を行使し、
西口の東武が東口の西武を敵視し武力を行使するのです。
全く理不尽な点はありませんね。 0091名無しでGO!2012/10/29(月) 10:08:25.45 ID:Rl5xYuFu0
新宿駅に行くといつも「ただいま工事中です、今しばらくご迷惑をおかけします」と警備員に言われますが、
私は生まれてこの方、新宿駅が完成している様子を見たことがありません。
「今しばらく」と言う言葉では説明できないほど長期間ご迷惑をおかけさせられてるのは、利用者的には理不尽です。
0092名無しでGO!2012/10/30(火) 01:00:25.11 ID:qAu+SOyZ0
>>91
民主党政権の言う「近いうち」と一緒です。
中央政府がそうやって言っているぐらいなので、「今しばらく」がいつまでもできないことぐらい
国内では特に何の問題にもなりません。 0093名無しでGO!2012/10/30(火) 07:59:19.70 ID:q9v+6KzTO
「湘南新宿ライン」といいながらグンマーやトチギーの未開の地までいくのが理不尽です。
0094名無しでGO!2012/10/30(火) 08:36:36.20 ID:u1mHfnzs0
>>93
「ライン」は、観光名所である長瀞ライン下りの略称です。
JRの玄関口は熊谷なので、運転区間に問題ありません。
むしろ秩父鉄道にも乗り入(ry 0095名無しでGO!2012/10/30(火) 08:38:26.09 ID:u1mHfnzs0
0096名無しでGO!2012/11/01(木) 18:53:59.63 ID:VtiFyEZcO
以前、兵庫駅の発車案内表示に「日本は終了しました」とかかれてたそうですが、
そんなわかりきったこと書くのが理不尽です。
0097名無しでGO!2012/11/03(土) 01:35:50.16 ID:XT4sXFkB0
発車案内表示機に表示されている内容のほとんどが
毎日毎日、同じ時間に同じ行先に発車するような、
決まりきった内容じゃぁないですか
毎日同じ列車に乗ってる人なら表示機に見るまでもなく分かりきったことです
わかりきったものを表示する為の装置に
わかりきったことが書いてあって驚くことはないでしょう
0098名無しでGO!2012/11/03(土) 09:13:46.89 ID:nBHqzdJY0
土曜が祝日だと代休がないのが理不尽です。
0099名無しでGO!2012/11/07(水) 07:32:03.54 ID:5SkFYouGO
四ッ谷は中央線の駅ですが
四谷怪談は東海道なのが理不尽です。
0100名無しでGO!2012/11/08(木) 07:07:41.13 ID:iRCHgmYT0
>>99
その怪談が作られた当時はマスメディアなどは発達しておらず、
四谷という地名がどこにあるのかなんて誰も知りませんでした。
とりあえず東海道と頭につけることで、江戸で起こった事件だということを表現したのです。
今みたいに東京の地名や駅名がまるで日本国民の一般常識のようにされている方が理不尽かもしれません。 0101名無しでGO!2012/11/08(木) 22:55:16.31 ID:7aY0qREd0
JR北海道のワンマン列車自動放送
「まもなく、○○です。○○では、全てのドアが開きます」と言いますが、
実際にはホームのない側のドアが開かないのが理不尽です。
0102名無しでGO!2012/11/09(金) 07:44:45.05 ID:pqtxbjMVO
>>101 ドアを電子顕微鏡で見れば、ほんのわずかではあっても開いてるのが見えるかもしれない。
だから理不尽では有馬線。 0103名無しでGO!2012/11/09(金) 08:11:46.81 ID:D7HRCYvUO
>>102
最近のJR東日本の電車とか、肉眼でもハッキリと開いてるのが確認できます。理不尽です。 0104名無しでGO!2012/11/09(金) 13:59:53.97 ID:PnCJyqab0
>>101
>>102
今は無き愛知県のピーチライナーはホームの無い側にはドアはありませんでした
他も見習って欲しいものですが、廃止になってしまいました
模範的なものが他に普及する以前に廃止になってしまったのは理不尽です 0105名無しでGO!2012/11/09(金) 23:49:15.93 ID:i51DyzMM0
山陽本線が神戸〜門司なのが理不尽です。
山陽道本来のルート通り京都〜下関にするべきです。
0106名無しでGO!2012/11/10(土) 00:48:53.43 ID:WXUshZV70
>>104
百点満点の車両を作ってしまったら、その先に進歩したことを利用客にアピールすることができないではありませんか
満点を作らずにあえて80点程度で、若干の弱点をとどめておくことは、新製品を作る際のポリシーとして、特に自動車業界では広く知られています 0107名無しでGO!2012/11/10(土) 06:43:14.97 ID:XJUJQ1mV0
>>105 山陽本線ならちょっと路線名を調整するくらいですむけど、
他の五畿七道に由来する路線が、それに合わせようとすると大変です。
東海道本線:京都〜水戸
名古屋市営地下鉄東山線:京都〜青森
北陸本線:京都〜新潟
山陰本線:京都〜益田
南海電気鉄道南海本線:京都〜宇和島
西海橋:九州全域
東山線や南海本線・西海橋がお金かかりすぎて大変なため、
他の路線もやらないで我慢してるんです。 0108名無しでGO!2012/11/10(土) 23:24:24.55 ID:vIZB2txv0
>>103
最近の電車は窓が開かないので、あえてドアを開けることで換気しているのです。
しかしそれでは不十分だった事故があったので、209系は窓が開けられるように改造されました。 0109名無しでGO!2012/11/15(木) 12:07:42.14 ID:2OgnjwpS0
同じ駅名を名乗っているのに、京葉線の東京駅だけ遠くに隔離されているのは理不尽です
0110名無しでGO!2012/11/15(木) 21:37:27.36 ID:8MdLIz0z0
新幹線の福島駅ホームと環状線の福島駅ホームとの距離に比べれば歩けるだけマシです。
0111名無しでGO!2012/11/19(月) 11:42:06.64 ID:oclIM2720
新幹線の平行在来線の運営をJRが引き受けてくれないのは理不尽です
0112名無しでGO!2012/11/19(月) 22:44:37.62 ID:xmtHYA470
国鉄/JRの113系は総括制御車なのに一派の恥さらし3800番台を総括して山に埋めたりしないのが理不尽です。
0113名無しでGO!2012/11/20(火) 08:10:03.24 ID:XSMjumSEO
>>111
「平行」とは一定の間隔を保ちながら決して交わらない2本以上の直線または平面のことです。
ほんとにそんな路線があったら接続駅作れなくて困ります。 0114名無しでGO!2012/11/21(水) 07:30:58.09 ID:NZeLU3hVO
>>112 3800番代は、永田洋子的立場だ。
ほかの仲間を総括して自分だけいきのびるやつ。
自分の醜さがコンプレックスになったんだよぬ。 0115名無しでGO!2012/11/23(金) 22:54:41.93 ID:hmAsP6RS0
鉄道乗りつぶしでシンガポールのようにすぐ国内全路線制覇できる国と南アフリカや北朝鮮のような無理ゲーな国があるのが不平等で理不尽です。
0116名無しでGO!2012/11/23(金) 23:00:28.20 ID:G3nl7Xhf0
楽に「全ステージクリア」できたら面白くないじゃないですか。
ファミコン時代は今の基準で言えば"無理ゲー"のオンパレードだったんですよ。
0117名無しでGO!2012/11/27(火) 18:28:39.05 ID:lRC9Ep/PO
京成の大神宮下駅は高架化で大神宮の下じゃなくなったのに
改称しないのが理不尽です。
0118名無しでGO!2012/11/27(火) 20:02:10.18 ID:bboiyS8E0
>>117
そこ、実はおおが・みやした駅なのです。
大神地区と宮下地区が近いのでそんな駅名になりました。 0119名無しでGO!2012/11/27(火) 22:11:05.20 ID:WkwfutTR0
流氷ノロッコ号と名乗りながら流氷の上を走りません。理不尽です。
0120名無しでGO!2012/11/28(水) 08:15:48.73 ID:ESvvvUppO
>>119
JRコヒ海道の経営が漂流状態なんで「漂流ノロッコ」にしてたんだけど
誤植で「流氷ノロッコ」になったんだ。 0121名無しでGO!2012/12/04(火) 20:13:03.56 ID:CokYgkisO
クリスマスなんてゆうくだらない習慣が理不尽です。
0122名無しでGO!2012/12/04(火) 23:50:33.61 ID:6K1iTHPj0
>>121
鉄道会社がクリスマス関係のイベント列車を走らせて一儲けする為
また親が子供に鉄道のおもちゃをプレゼントして子供のうちから
鉄道に親しんでもらう為にクリスマスという習慣を広めたのです
増収の為にご協力を 0123名無しでGO!2012/12/05(水) 11:50:26.58 ID:btZTSXZG0
"オレンジ"カードとか"みどり"の窓口があるのに、あか、あお、みずいろ、きみどりが無視されているのは理不尽です
0124名無しでGO!2012/12/10(月) 08:40:04.03 ID:/LM15kv4O
>>123
おっしゃるとおりです。
オレンジカードもみどりの窓口も縮小してきますからご安心ください。
E231や233はパンタグラフのついてる車両には番号のまえに◆印がついてますが
ついてるのはシングルアームで > や < の形なのが理不尽です。 0125名無しでGO!2012/12/10(月) 11:51:15.52 ID:dY0F3L1K0
>>124
あれは残機の数です
国鉄時代の車両は頑丈なので修理すれば再利用も可能ですが、走るンデス世代のこれらの車両は
一度致命的な事故を起こしたら代替新造しなければ再起は不能です。それを示す印です
京葉線がすぐ止まるのは理不尽です 0126名無しでGO!2012/12/10(月) 20:37:45.98 ID:O3gWAipe0
>>125
もし競争相手がいなくなったらサボるようになってしまうので、すぐ止まるようにして
京成線や地下鉄東西線に客を流し、共存共栄を図っているのです。 0127名無しでGO!2012/12/11(火) 08:38:07.22 ID:vgDARv2jO
「通勤快速」という種別は路線によって快速より上位のとこと下位のとこがあって
船橋駅には両方停車するのが理不尽です。
0128名無しでGO!2012/12/12(水) 19:47:21.08 ID:YTworTs6O
>>127
通勤快速はニートやdqn学生、幼稚園児は乗車禁止です。
だからすこしぐらい複雑なことやったって理解してもらえる! 0129 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) 2012/12/15(土) 13:33:18.23 ID:L/BORR8S0
京急蒲田〜糀谷間のシーサスは
蒲田でスイッチバックする方が直進し、
蒲田をスルーする方が転線するのが理不尽です。
0130名無しでGO!2012/12/18(火) 08:21:25.34 ID:v5y/aKbxO
>>129
日本は原発廃止やアジア諸国との友好を主張する党より
原発推進や戦争準備を推し進める党が選挙に勝つ理不尽な国です。
それとくらべたらシーサスの方向がすこしぐらいおかしいことなど些細なこと。
ところで「シザース(scissors)クロッシング」が正しいのに
みんな「シーサス」と呼ぶのが理不尽です。 0131名無しでGO!2012/12/18(火) 19:21:57.57 ID:FlVnvVgm0
鉄道会社は、呼び方にこだわりません。
分岐器であって、他の略称にはこだわっていません。
鉄道会社自体英語の表記では、東急電鉄の表記は東急株式会社
京王電鉄も京王株式会社、京成電鉄は京成電気鉄道になっているではありませんか。」
0132名無しでGO!2012/12/20(木) 00:10:01.61 ID:YobR62uJ0
広電の戦前製釣掛駆動電車のほうが國鐵廣島の戦後製カルダン駆動電車より整備が行き届いているのが理不尽です。
0133名無しでGO!2012/12/20(木) 02:28:14.25 ID:k+gNe65K0
>>132
戦前製ともなれば、古い→いつ壊れてもおかしくない
と思って整備に気合も入るというものでしょう
逆に中途半端に古い昭和40年代頃製とかだと
まぁまだまだ大丈夫だべ。と思って自然と手を抜いてしまうものです
國鐵廣島の方もあと10〜20年ぐらいしたら、
さすがに気が抜けなくなって整備が行き届くようになるでしょう 0134名無しでGO!2012/12/20(木) 11:38:44.80 ID:p0Zq1wSu0
わざわざ博物館なんか作らなくても、広島支社に行けば十分に鉄道の歴史を学べるというのに、
京都に鉄道博物館を作ろうとしていることが理不尽です
0135名無しでGO!2012/12/20(木) 12:30:14.42 ID:8yOoUiHPi
>>134
おっしゃるとおり、広島は骨董価値の高いものが揃ってます。
だがしかし、種類があまりにも少なすぎます。
美術館に入り、絵が片手で数えられるほどしか展示されてなかったらどう思うでしょう?
223すら配備されない広島です。
バリエーションのあまりの少なさから、新しくたてることにしました。 0136名無しでGO!2012/12/20(木) 13:03:56.77 ID:vB6cuDeXO
京都にだって、50年以上走り続けてる電車もありますし。
0137名無しでGO!2012/12/20(木) 13:29:59.17 ID:n095L/y5O
>>133
神聖ヒロシマ人民共和國の國鐵が、10年や20年で変わるなんてことあるわけないだろ。 0138名無しでGO!2012/12/21(金) 08:03:25.04 ID:T2dJxQ5NO
古代マヤ文明の予言によれば2012年12月21日で人類は滅亡するそうですが
各鉄道会社がなんの対策もしてないのが理不尽です。
0139 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 2012/12/22(土) 01:37:04.43 ID:sXGXPCLC0
そんなことを言いつつもいつの間にか12月22日になってしまったのが理不尽です。
0140名無しでGO!2012/12/22(土) 03:21:47.69 ID:mHOdPVdV0
>>138-139
日本時間では12/22になってしまいましたが、ハワイに行けばまだまだ12/21は続いています。
…となると、ハワイが22日になった瞬間理不尽になってしまいますが… 0141名無しでGO!2012/12/22(土) 05:31:53.60 ID:DHl763sK0
JR西日本の博物館が某党幹部の選挙区からも某某党幹部の選挙区からも微妙に使いづらいのが理不尽です。政治的嫌がらせがあったとしか思えません。
(現与党M氏・次期与党I氏談)
0142名無しでGO!2012/12/24(月) 00:11:43.05 ID:a/JZAA3A0
>>141
裏で維新のH氏の力が動いているのではないでしょうか?
何しろ大阪では人気が高いH氏と大阪に本社とするJR西日本だ 0143名無しでGO!2012/12/25(火) 21:35:20.79 ID:GYHpDQdQ0
>>123
その「みどりの窓口」を、オレンジの所だけ「JR全線きっぷうりば」と変えているのが理不尽です。 0144名無しでGO!2012/12/26(水) 01:14:03.27 ID:eso8A7Kd0
>>143
JR線に関しては、他社にはマネができないほど八百万のきっぷを売ることができるという自身の表れなのです。
私も愛用させてもらっていますが、本当に八百万のきっぷが手に入ります。 0145独逸人的発言2012/12/26(水) 09:50:23.38 ID:vTgYyt+70
伯備線根雨駅が開業90周年を迎えているのに、今だに「Neu」駅なのは不合理です。
そろそろ「Alte」駅に改称すべきです。
0146名無しでGO!2012/12/26(水) 22:19:48.64 ID:Zqafx6hX0
根津駅、小林駅、佐伯駅、太田駅は存在し、またかつて雨宮駅があったのに五島駅がありません。
東急グループを冷遇しているようで理不尽です。
0147名無しでGO!2012/12/27(木) 22:34:01.87 ID:kGW+Gew20
>>145
よくドライブインや飲食店やホテル、或いはパチ屋で「オリジナル」が無いのに「ニュー○○」とついていたり、或いは「ニュー○○」の方が著しくダサくてボロいということがありますよね。
それと同じです。 0148名無しでGO!2012/12/28(金) 06:15:39.45 ID:Hl0ZXqhS0
>>146
東急グループの創業者、五島慶太は「強盗慶太」とよばれてました。
境線後藤駅の別名が「どろたぼう」というのは、彼に乗っ取られた会社の怨念がそうさせたものです。 0149名無しでGO!2012/12/28(金) 17:38:03.17 ID:tMnTwWUoO
京浜急行に乗っても、なんの景品ももらえないのが理不尽です。
0150名無しでGO!2012/12/29(土) 12:46:43.71 ID:f7wdiUq40
京浜急行の略が間違っています。
景品ではなく、京貧救幸つまり東京の貧しい人を
救って幸せにすると言うすばらしい会社です。
0151名無しでGO!2012/12/29(土) 13:21:07.77 ID:/MZHTj9K0
八街(やちまた)駅は、何をやっちまったのかよくわからないのが理不尽です。
0152名無しでGO!2013/01/02(水) 08:43:35.83 ID:7v1B0KOw0
三軒茶屋と二軒茶屋の間が離れすぎています。一軒の茶屋程度で500kmも離れるのは理不尽です。
0153名無しでGO!2013/01/02(水) 23:56:46.50 ID:NacarVNs0
>>152
「2」と「3」との間に絶望的と言うべき差があるのは、3次元のアニヲタが
2次元に住んでいる自分の嫁とえちするどころか手も触れられないのを
見れば明らかだと思います。 0154名無しでGO!2013/01/03(木) 11:54:58.49 ID:pld+l2OO0
大晦日→元旦にかけての深夜だけは多くの会社が終夜運転を実施するのが理不尽です
初詣や初日の出目当ての旅客を考慮してなのでしょうが、一般的な平日だって深夜に移動する需要はあるはずで、そうした需要に応えるべきです
0155名無しでGO!2013/01/03(木) 18:19:44.42 ID:ymnAz9gJ0
鉄道は走らせることはできますが
仕事を電車がなくなるからと言う理由で切り上げられなくなりますし
一番重要なのは、男女の関係で「電車がなくなったから、泊まっていこう」と
言えなくなるのを心配して、元旦以外走らせないのです。
0156名無しでGO!2013/01/03(木) 19:06:47.13 ID:mQOW/kHi0
>>154
そりゃ採算とれるんならやるだろうな
やってないってことは採算取れ無いってことだな
当たり前だな 0157名無しでGO!2013/01/04(金) 17:56:54.25 ID:3LohFtM20
0158名無しでGO!2013/01/05(土) 12:29:08.52 ID:Zr8Kle9D0
大宮〜仙台間の新幹線は、同じような距離の新横浜〜名古屋に比べて
ノンストップ便があまりに少なすぎるのが理不尽です。
0159名無しでGO!2013/01/05(土) 17:49:36.07 ID:FJc2f3LK0
合理主義を極めると世の中こう見える(´∵)っ感情自己責任論
0160名無しでGO!2013/01/07(月) 12:00:27.78 ID:gybieHeK0
>>158
西日本在住の私からしてみたら、その区間には一瞬でも留まりたくないのですが、あなたは子作りをする予定はないのですか? 0161名無しでGO!2013/01/07(月) 13:41:24.13 ID:tTYCVKaO0
私は独仏瑞三国の国境に住んでいます。
ジャポンまたはヤーパンの九州へ来ました。
どうしてこの狂気、もとい狭軌の島に仏国TGVや独逸ICEが走っているのですか?
0162名無しでGO!2013/01/07(月) 22:33:35.43 ID:mhhRtvHt0
>>161
実は九州はおフランスなんザマスの。オーッホッホッホッホ。
最近ICEが乗り入れたそうなので、まさにそれです。 0163名無しでGO!2013/01/08(火) 11:14:17.25 ID:tGkNJ6/L0
>>162先生、一つ確認していいですか?
ICEは何処から来たの?? 0164名無しでGO!2013/01/08(火) 11:34:28.02 ID:E02htnNu0
>>163
下松はドイツ領でね。
そこからきたんじゃないか? 0165名無しでGO!2013/01/08(火) 14:40:32.62 ID:dZJcy1MO0
近畿日本より、西日本が大きいはずなのに
西鉄が近鉄より規模が小さいのが理不尽です。
0166名無しでGO!2013/01/08(火) 14:55:15.40 ID:Yg2fPFwa0
大学だって亜細亜大より日大の方が格上、日大より東大のほうが格上というように地域が狭いほど格上になりますよね。
それと同じです。
0167名無しでGO!2013/01/09(水) 00:33:09.57 ID:YbikFbzi0
【看過できない】集めればいいんだろ?コンプガチャの実態とは、★2 や
【3.11】 その時2ちゃんねるは・・・ に
書き込みできないのが理不尽です。
なんなの、あれ。
0168名無しでGO!2013/01/09(水) 07:22:48.89 ID:FDwX0acT0
泉岳寺や川崎大師のように駅から歩かなければならないのに
前をつけないのは理不尽です。
○○大学前や、出雲大社前のように敷地内が駅でないのは前をつけるべきです。
0169名無しでGO!2013/01/09(水) 10:34:33.76 ID:8sve9L/I0
>>168
泉岳寺駅が泉岳寺"前"駅なんて名乗ったら、それこそ看板に偽りアリです。なんてったって下にあるのですからね
川崎大師に対してはその指摘はごもっともですが、あそこは自動車祈祷所も併設した、車で行くことを想定した寺です。
そのため"駅から歩く"ことは想定していないので、前をつける必要もありません 0170名無しでGO!2013/01/09(水) 13:28:58.53 ID:yfWyxxUvO
大江戸線があるのに小江戸線がないのは理不尽です。
新宿線なんて都営地下鉄にもあって紛らわしいし、西武新宿線は改名すべきです。
0171名無しでGO!2013/01/11(金) 02:02:05.79 ID:dBP1j7g80
>>170
実は小江戸川越のPRも兼ねて改名が検討されたこともあるようです
しかし問題は西武新宿線の対をなす池袋線
新宿線が終点側の名前を路線名にしたら、池袋線も改名しないと
特に所沢駅で紛らわしくなってしまい誤乗の危険もあります
池袋線は飯能線にという意見も出たものの、秩父まで特急が直通するなど
秩父観光のPRを考慮すると飯能線では都合が悪い。
秩父線にしたら現・秩父線はどうなる。とか秩父鉄道と紛らわしいなどの意見もあり
結局まとまらず新宿線も改名も立ち消えしてしまいました 0172名無しでGO!2013/01/11(金) 11:35:20.58 ID:wKNzEmN90
多くの私鉄、地下鉄が駅ナンバーを導入しており、JRグループの中にも導入している会社もある中、
東日本、東海、西日本が導入していないのは弱者からしてみたら理不尽です。
0173名無しでGO!2013/01/12(土) 11:02:33.32 ID:VGisYahz0
>>172
東日本は山手線に、西日本は大阪環状線にナンバリングをしているのですが
円形故にいつまでつけていても終わっていないのです。
東海は……>>174の人ドーゾ 0174名無しでGO!2013/01/12(土) 23:16:08.04 ID:MW0jqXAb0
初音ミクが千本桜の歌では自転車で環状線を走っていますが、線路内への立ち入りは違法行為なのに放置されていて理不尽です。
0175名無しでGO!2013/01/13(日) 00:23:21.00 ID:ZxrX8/2O0
>>173
東海管内は数字をいちいち付けなくても、「東京」「京都」さえ分かっていれば、
外国人観光客はなんとでもなるので、大した問題にはならないのです。 0176名無しでGO!2013/01/15(火) 10:21:57.54 ID:aElHvTH20
ゆりかもめが平常運転、ニューシャトルも減便こそされてはいるもののなんとか動いている中、
ひぐれさと・しゃじんライナーが運休なのは理不尽です。同じ駆動方式だと聞いたのですが…
0177名無しでGO!2013/01/15(火) 21:15:20.00 ID:ayqtWAAL0
>>176
あなたが名前を正しく読めなかったせいでへそを曲げてしまったのです。 0178名無しでGO!2013/01/16(水) 19:31:44.36 ID:vgKmw+7ZO
田沢湖線の小岩井は、駅名がモロに企業名ですが
小岩井乳業がネーミングライツに金払ってない(多分)のが理不尽です。
0179名無しでGO!2013/01/16(水) 20:15:10.03 ID:1ojHq0+RO
例えば広島電鉄がJR西日本にネーミングライツを払うわけがないじゃないですか。
0180名無しでGO!2013/01/17(木) 13:34:58.78 ID:/3vWyJdh0
>>179
わろた
さて質問。東証ではJR東日本は「金融業」でも「流通業」でも「不動産業」でもないのはどうして?
どう見ても「運輸業」ではない、そのように会社も主張していますが。 0181名無しでGO!2013/01/17(木) 14:09:57.70 ID:wdPCKCnrO
>>180
JR東日本が運輸業でないならば、エキナカの土地は商業地になってしまうので
税金が一気に跳ね上がるからです。 0182名無しでGO!2013/01/17(木) 22:21:31.10 ID:iHFZQ3Y+0
313系120両投入の代わりに、117系・119系127両が廃車になって7両減るのが理不尽です。
0183名無しでGO!2013/01/18(金) 06:57:14.68 ID:6ILcQgqD0
廃車間近の国鉄型である117系や119系には鉄ヲタが集まりますが、313系には集まりません。
そのため、鉄ヲタが来なくなる分だけ車両を減らしました。
0184名無しでGO!2013/01/18(金) 22:20:51.79 ID:9/tDrr6o0
"スカイライナー"が"特急"ではないのは理不尽、っていうか理解不能です
0185名無しでGO!2013/01/21(月) 07:27:16.43 ID:4QTTzyA/0
大関魁皇の名前を付けた特急があるのに、大横綱大鵬の名をつけた特急がないのは理不尽です。
0186名無しでGO!2013/01/21(月) 10:02:32.41 ID:msaYBYVaO
>>184
スカイライナーは特急です。
スカイライナー以外の特急も存在するだけのことです。 0187名無しでGO!2013/01/22(火) 20:43:11.25 ID:D9Opd5HMO
>>185
かつて房総西線(現在の内房線)青堀駅からのびていた専用線には
列車砲(巨大大砲を搭載した列車)が配備されてました。
特急「たいほう」だとこれとまじらわしいので却下。
ところで
Edyやnanacoじゃ電車にのれないのが理不尽です。 0188名無しでGO!2013/01/27(日) 00:10:21.23 ID:PUDwQ/3d0
"綾瀬バス停付近"に住んでいる住人たちが綾瀬駅を使わず、高速バスを使いたがるのが理不尽です
0189名無しでGO!2013/01/28(月) 12:41:29.96 ID:pkcQTmtRO
>>188
綾瀬駅なんか使ってるとコンクリート詰めにされるからな。 0190名無しでGO!2013/01/28(月) 21:33:13.11 ID:D+1Dnsjm0
京都〜大阪を結ぶから「京阪電鉄」で、大阪〜神戸を結ぶから「阪神電鉄」なのはよく納得がいきますが、
京都〜大阪〜神戸・宝塚を結ぶ電鉄会社が「京阪神宝電鉄」ではないのが理不尽です。
0191名無しでGO!2013/01/28(月) 22:47:11.37 ID:aFLbohyb0
>>190
名古屋・京都・大阪・(伊賀・伊勢)神戸をむすぶ、特急ばかり
優遇する会社が「名京阪神特急電鉄」と名乗らないことに
悪影響受けてるんです。
「みどりの山手線50周年」とかいって緑一色のE233がはしってるけど、
ラッピングじゃあの質感が出ないのが理不尽です。
酉から車両少しかえしてもらえばいいのに。 0192名無しでGO!2013/01/30(水) 11:14:46.03 ID:O1lrji5g0
>>191
西だって出来ることなら旧式車両を捨てたいと考えています
そんな会社から旧式車両を借りてきて、返す時になってもし西が難癖をつけて受け取りを拒否したらどうでしょう
そうなると燃費の悪い旧式車両をずっと山手線で走らせなければなりません。それでは電気代がかさむので、新型車両のラッピングで済ませることにしました 0193名無しでGO!2013/01/31(木) 19:00:38.80 ID:Su3+qi+vO
総武線の電車の横に「八ミツ」とかいてありますが
どこにもハチミツ使われてないのが理不尽です。
帯の色がハチミツ色だからって答えはなしで。
0194名無しでGO!2013/02/01(金) 11:51:33.91 ID:d5yaVD50O
>>190
阪急はもとは「京阪神急行電鉄」という名前だったのを略したのよ
>>193
千マリに千個マリが乗ってないのと一緒だよ
狭い日本に鉄道のゲージが何種類もあるのが不思議です
なんで統一しなかったの? 0195名無しでGO!2013/02/02(土) 18:18:53.35 ID:l0IkOxDwO
>>194
ちょっとぐらいの線路巾の差なんて気合と根性でなんとかなると昔の人はかんがえてました。
最近の若者は気合と根性が足りないから直通できないんです。
ところで、ディーゼルカーのことを日本語で「気動車」といいますが
ディーゼル機関車のことを「気動機関車」といわないのが理不尽です。 0196名無しでGO!2013/02/03(日) 12:43:57.75 ID:XqsEKOit0
急行海星
0197名無しでGO!2013/02/03(日) 12:44:29.08 ID:XqsEKOit0
急行海星はあるのに急行海月がないのが理不尽です
0198名無しでGO!2013/02/04(月) 07:48:13.55 ID:OY7ogEf+O
>>197
海月は「くらげ」って読むんだけど、
クラゲに刺されたトラウマを持つ人が多いから却下された。 0199名無しでGO!2013/02/04(月) 12:30:44.24 ID:YibOMjZvO
>>195
気動機関車と書いてたらSLと勘違いした職員が多数居たのと格好いいから
そう言えば何でパンタの形式が同じ会社なのにバラバラなの?
同じ形式にすれば模型化で苦労しなくて良いのに 0200名無しでGO!2013/02/04(月) 20:33:04.76 ID:5SKqod9P0
>>199
「電車だって個性的じゃないとヤダ」と現場のわがままで、形式がバラバラになっています。 0201名無しでGO!2013/02/05(火) 20:29:41.98 ID:rOdTnks6O
バレンタインなんていうくだらない習慣が理不尽です。
0202名無しでGO!2013/02/07(木) 07:32:18.96 ID:cxc8ObMjO
>>201
そうだよね。
俺みたいにチョコレートを10トントラックで5台分もらう人だと
処分もたいへん。
理不尽だけどしょうがない。 0203名無しでGO!2013/02/07(木) 11:19:49.01 ID:CbNZed5Q0
東武鉄道は、東上線と、いせs…、スカイツリーラインとで列車種別の性格が大幅に違うのが理不尽です
0204名無しでGO!2013/02/07(木) 18:13:00.79 ID:ezBOKOSxi
>>203
東上線はただのFC契約ですもの。
同じチェーンのコンビニでも、野菜売ってたりSuica使えなかったり、
細かいところが違ったりします。
それと同じです。 02051612013/02/08(金) 13:18:06.88 ID:KuiG2ht10
>>161の続きだよ。
九州からKobeへ移動するときに、「JR-Westのシンカイソク」に姫路から乗ったんだ。
「あの日本狭軌で暴走する電車は話の種になる」と九州で出会った日本のEisenbahn好きに教えてもらったんだよ。
速いわ。ところで、姫路を出て数駅目の駅名表示板を見たら「キンタマ」って落書きしてあるんだ。しかもドイツ語で。
姫路の駅そば吹いたじゃないか(これも勧めてもろた) 0206名無しでGO!2013/02/08(金) 19:03:21.06 ID:J6zarFjiO
>>205
わけわかんなくてつまんない似非独逸人が理不尽です。
秋葉原の略称が「アキバ」なのが理不尽です。
ふつうは「アキハ」じゃないか?
AKB48もAKH48に改称すべき。 0207名無しでGO!2013/02/08(金) 23:56:43.15 ID:KTbv0yQP0
「人身事故で遅延している線」を略すと
ド田舎で人身事故を起こすには人が少なすぎる
「身延線」になるのが理不尽です。
0208名無しでGO!2013/02/11(月) 16:13:53.42 ID:Q38gHne90
さんざんガイシュツだが
もともとは「あきば はら」が正しい呼び方だった。
0209名無しでGO!2013/02/12(火) 11:36:05.40 ID:mh9Lrlxg0
理不尽な点
「車両点検のため」遅延
強引な解釈:壊れて動かんから点検しているんだ文句あるか!
0210名無しでGO!2013/02/12(火) 12:17:11.02 ID:NFc97UT20
>>207
ド田舎だからこそ、列車の本数が少ないからこそ、「列車なんか来ないだろう」的な横断による人身事故が多いのです 0211名無しでGO!2013/02/13(水) 23:52:51.00 ID:Zww3HnD20
0212名無しでGO!2013/02/14(木) 07:53:10.80 ID:G4CFhUOGO
>>211
京王電気軌道として開業したころは1両だったんだ。
乗客がふえるにしたがって2両、4両、8両、16両、32両、64両、128両、256両、512両、1024両、2048両、4096両、8192両、16384両、32768両となるのはごく自然なことだが、なにか?
そのうち65536両編成になる。 0213名無しでGO!2013/02/15(金) 22:29:59.55 ID:M1/mDdEK0
0214名無しでGO!2013/02/18(月) 11:29:40.05 ID:bSVI7X+60
あまり売れない商品の取り扱いを小売店がやめるのは、倉庫スペースの都合もあるだろうので仕方ないと思うのですが、
JRが単なるデータである「周遊きっぷ」の販売をとりやめるのは理不尽です
0215名無しでGO!2013/02/18(月) 20:05:19.61 ID:GNhrxpDm0
>>214
データを記憶するためのスペースがなくなったので廃止されるのです。
もちろん外付けHDDやSSDを買ってこれば存続できたのですが、
それを買うためのお金ももったいないとのことでした。 0216名無しでGO!2013/02/18(月) 20:27:29.24 ID:cuisEWvmO
茨城県筑西市にある下館駅のトイレはあまりきれいではなかった。
筑西市が「うん筑西市」と改称しないのが理不尽です。
0217名無しでGO!2013/02/20(水) 19:38:16.30 ID:pk2p2iPgO
国語のテストで「自由の反対語」って問題がでたんで、
「指定」と答えたら×もらった。
理不尽です。
0218名無しでGO!2013/02/20(水) 20:18:30.17 ID:xE6C3r0t0
>>217
こだまややまびこ・つばさのように、反対側も自由であることがあります。
むしろそのことを熟知していた先生を褒めるべきです。 0219名無しでGO!2013/02/21(木) 09:08:09.62 ID:UvCme4fO0
>>217
自由の反対語は不自由。
列車の指定席は不自由席と俺は考えている。
東海道新幹線などはすぐにやってくるし乗降がおおいから自由席にも座りやすい。
ただ、東京と新大阪くらいかな…。
昨日は新大阪から乗ってがら空きだったけど名古屋で自由席満席って放送してた。 0220名無しでGO!2013/02/21(木) 09:09:52.85 ID:UvCme4fO0
あ、スレの趣旨に従っていない書き込みだった。
昨日は中央・総武緩行線で人身事故がありました。
中央快速線まで運行見合わせするのは理不尽です。
駅などの放送のみでは俺には状況が把握せきません。
どなたか強引に解釈させてください。
0221名無しでGO!2013/02/25(月) 18:58:01.75 ID:hr65oeLEO
>>220
人身事故で新だのが快速の乗務員だったからかもしれない。
俺はマナーを守る真面目な撮り鉄なのに、世間から冷たい目で見られるのが理不尽です。 0222名無しでGO!2013/02/26(火) 17:19:14.52 ID:t1uTqnId0
それは貴方が冷たい目で見られているように錯覚しているだけです。
JR東日本には115系がまだたくさんあるのに、それより新しい211系や205系に廃車が出るのが理不尽です。
0223名無しでGO!2013/02/26(火) 21:06:19.77 ID:p6D6F4C60
>>222
塗装を省略したので早々と錆が出てしまいました。 0224名無しでGO!2013/02/26(火) 21:09:02.43 ID:vv1w6SuC0
>>222
JR東日本は英語だと EAST
211系や205系の走行区間を考えてみてくださいよ
都心に乗り入れていたり東京近辺を走ってます。 0225名無しでGO!2013/02/26(火) 21:15:51.44 ID:vv1w6SuC0
>>222
すまん。224は途中で書き込んでしまった
JR東日本は英語表記で EAST JAPAN・・・
JR東海は英語表記で CENTRAL JAPAN
英語だとJR東海こそが日本の中央の鉄道会社だと読み取れるのに対して
JR東日本が反抗しているのはご存知の通り
そんなJR東海は211系を未だに使い続け名古屋駅にも堂々と乗り入れている
その211系を廃車にして新型車に置き換える。日本の中心はやっぱり東京
東京から旧式の211系を全滅させることで、海外へもJR東日本こそが
日本で一番の鉄道だとPRするためなんですよ
205系は東海にはいませんが、211系の兄弟者なんで外国人に誤解しないように
巻き添えをくらいました。
地方で未だに115系がいるのは、鉄道に詳しくない人にはどうせわからないから無視 0226名無しでGO!2013/02/26(火) 23:10:56.56 ID:sO1Cqz7M0
313系1100番台で最初に神領に配置された2編成は回生ブレーキしか効かないのに、
大垣に配置された3編成目以降は発電ブレーキも効くようになり、
10編成目は大垣車と同一仕様で神領に配置されているのが理不尽です。
0227名無しでGO!2013/02/28(木) 08:01:19.84 ID:sXO0UheoO
>>226
あの会社は経営者にブレーキがついてないからしょうがない。 0228名無しでGO!2013/03/01(金) 11:23:52.76 ID:/iLSW7590
電化区間でディーゼルカーを走らせる、JR東や肥薩おれんじ鉄道は理不尽です
0229名無しでGO!2013/03/01(金) 11:28:10.01 ID:xGL30UAL0
>>228
どちらも飽くまで「趣味として」鉄道を運営しているから仕方ありません。
「電気なんて邪道!内燃機関にはロマンがある!女子どもにゃわからないロマンがなァ!実用性など要らぬ!」…だそうで。 0230名無しでGO!2013/03/04(月) 12:19:47.61 ID:fLiVToVK0
地方の駅にある「ICカード用簡易改札機」がカード専用なのは、まあ見た目からして仕方ないと思いますが、
切符も通せる普通の自動改札の切符投入口をふさいだだけで「ICカード専用」にしてしまうのは理不尽です
0231名無しでGO!2013/03/04(月) 18:39:15.68 ID:y16xbgOS0
>>230
有料道路の料金所にある「ETC専用レーン」のように、道路をパク…改札口をスムーズに流れさせるために導入されました。
というわけで「スマートステーション」と称する、ICカードでのみ出入りができる駅ができる可能性があります。 0232名無しでGO!2013/03/11(月) 11:47:37.36 ID:pg1Nm84I0
大江戸線の蔵前とか両国が乗換駅として成立していることが理不尽です
0233名無しでGO!2013/03/11(月) 13:34:12.11 ID:4nvg+lJg0
>>231
(それは束が本当にやりそうだから怖い、やめろ) 0234名無しでGO!2013/03/13(水) 08:29:36.78 ID:+k0fh6WaO
>>232
歩く距離が長いと健康になるし、
どちらかが運休になったとき乗客が溢れるのを防ぐこともできて
いいことばっかし。 0235名無しでGO!2013/03/13(水) 21:31:46.43 ID:7qE3K+vI0
京成シティライナーが「開運」に改称しないのが理不尽です。
AE100もかつての1600形開運色に塗り替えたら人気急上昇間違いないのに。
0236名無しでGO!2013/03/13(水) 23:50:30.16 ID:dWEJp3WY0
>>235
シティーライナーといえば、かつて山陽線を走っていた115系快速を連想させるからです。
今後塗り替える場合は末期色になります。 0237名無しでGO!2013/03/14(木) 00:42:04.10 ID:Q0KBW3lt0
N700Aの運用が当日しか分からないのが理不尽です。
予め指定席を取りたくても取ることができません。
0238名無しでGO!2013/03/14(木) 01:04:56.08 ID:AYt1ewio0
>>237
実は故障や不具合が多いので、事前に公表出来る段階では・・・
300系デビュー時の不具合連発のパッシングから学び
おおっと後から見られている気がする
お客様にN700Aに当たるかどうかワクワク感を楽しんでもらう為です
とかくビジネスライクで遊び心や余裕がない。という声が大きかったので
遊び心を提供することになりました 0239名無しでGO!2013/03/14(木) 11:14:03.28 ID:Px13lxoQ0
昨日、常磐線に乗車したら、「強風のため、金町〜松戸は徐行運転します」と車内アナウンスが流れ、
実際に列車は両駅間を時速25kmで運転していました。
橋を越える区間での徐行は確かに必要だと思いますが、両駅間のうち橋上ではない区間でも徐行運転をしていたのは理不尽です
0240名無しでGO!2013/03/14(木) 11:41:01.03 ID:bDS7IUVX0
高架上や土塁上も橋上と同じようなもんなので。
切り通しや建物で囲われているような区間なら風で煽られる危険度が減るんじゃね?
0241名無しでGO!2013/03/17(日) 19:47:22.36 ID:t7aZyUPt0
小田急下北沢駅がまもなく地下化されますが、下北沢最大の未解決事件・下北沢暴力団員殺人事件の貴重な証拠が失われてしまい理不尽です。
0242名無しでGO!2013/03/17(日) 20:00:42.32 ID:1mfvTc6t0
>>241
黒幕は小○急電鉄ですから、証拠の隠滅に走るのは当然です。 0243名無しでGO!2013/03/17(日) 22:37:03.80 ID:mJzyK4R10
昨日夕方以降の時間帯に東京から新幹線に乗ろうとしたら、N700Aの列車が昼に出発するのぞみ31号で終わりだったのが理不尽です。
6本もあれば、1日中まんべんなく走らせることぐらいできたはずです。
0244名無しでGO!2013/03/18(月) 11:43:09.60 ID:4Iq8qCSR0
>>243
そうすれば、どうしてもN700Aに乗りたいんだ!って人は一泊旅行してくれるでしょ? 0245名無しでGO!2013/03/19(火) 21:57:12.82 ID:gcKYBZ/iO
「クリアアサヒ ブライムリッチ」のデザインは
都電9000形の朴李なのが理不尽です。
0246名無しでGO!2013/03/19(火) 22:38:56.26 ID:jiogjyE30
0247名無しでGO!2013/03/21(木) 13:50:28.87 ID:5dDpOt4z0
東横線渋谷駅の"引越し"が、連日ニュースやワイドショーであまりにも過剰に取り上げられすぎていることが理不尽です。
廃止でも新設でもない、単なる"引越し"のはずなのに、新幹線の新規開業以上の取り上げられ方をしているように思えるのですが…
0248名無しでGO!2013/03/21(木) 21:04:29.20 ID:s7eWUEj00
>>247
東○電鉄が東京のマスコミを買収しました。 0249名無しでGO!2013/03/22(金) 22:19:28.62 ID:HRwmAFaZ0
JR九州「藤原拓海を真似てハチロクで峠を攻めたらハチロクを大修理する羽目になりました。理不尽です。」
0250名無しでGO!2013/03/28(木) 20:27:44.85 ID:pOkYrs4O0
九州のどこに行ってもドーンデザインな鉄道ばかりで理不尽です
0251名無しでGO!2013/03/28(木) 21:02:17.12 ID:tEMFvPN00
>>250
ドーンデザインな鉄道に飽きたのなら、沖縄の鉄道に乗ってみましょう。
沖縄も九州地方に含まれるのでなんら問題ありません。
もっとも、沖縄都市モノレールしかありませんが… 0252名無しでGO!2013/03/29(金) 03:35:50.45 ID:dLWHeFHR0
0253名無しでGO!2013/03/31(日) 02:20:41.22 ID:aRe80DR50
近鉄特急は12200系と22600系が連結されている場合でも、乙特急と甲特急でも、
同じ区間に乗車する場合には同じ額の特急料金を必要とするのが理不尽です。
0254名無しでGO!2013/03/31(日) 10:17:17.97 ID:xqqS0RKY0
>>253
115系のロングシートでも157系の回転クロスでも同じ急行料金だった国鉄よりはマシです。 0255名無しでGO!2013/04/01(月) 15:31:11.41 ID:9XgTU7PE0
北陸線の美川駅で貨物に抜かれました。
人間客をなめるにもほどがあります。理不尽です。
どなたか強引な解釈をお願いします。
0256名無しでGO!2013/04/01(月) 18:12:24.36 ID:QnCBPlsOO
>>255
ご存じのとおり、旧美川町(現白山市)は「県一の町」として名を売ってました。
その中のひとつとして「貨物が旅客を抜く数石川県一」というのがあったんだって。 0257名無しでGO!2013/04/02(火) 11:31:07.89 ID:uJA9cRn10
渋谷で東横線からJRに乗り換えるのが不便になったのが理不尽です
0258名無しでGO!2013/04/03(水) 18:29:03.30 ID:dTZiEffUO
>>257
高座渋谷で小田急からJR東海に乗り換えようとすると大変なことになります。
それよりましだから問題有馬線。 0259名無しでGO!2013/04/03(水) 19:34:08.05 ID:dTZiEffUO
チョッパリのチハチョル(地下鉄)にはウリナラのような車内販売がないのが理不尽ニダ。
謝罪と補償を要求するニダ。
0260名無しでGO!2013/04/05(金) 09:19:52.04 ID:+znKDl7b0
キムチなんか車内で売られてたまるか。
0261名無しでGO!2013/04/05(金) 10:26:58.09 ID:SEtQN07F0
「はやて」は新型車両になったら「はやぶさ」という新しい名前をもらえたのに、
「こまち」が新型車両になっても頭に「スーパー」とつけるだけなのは理不尽です
0262名無しでGO!2013/04/05(金) 22:11:44.85 ID:JgsIBpHu0
>>261
スーパーのように気軽に使ってほしいとの意味をこめて「スーパー」とつきました。
はやぶさはグランクラスをつないでいることから察するに、一見さんお断りなのです。 0263名無しでGO!2013/04/05(金) 22:57:50.77 ID:L+jZqJLy0
>>259
日本人には認めたくない事実ですが、車内販売があるソウルの地下鉄の方が
日本の地下鉄よりもずっと進化しているということですw
車内無線LANのことを書くとスレ違いになるので止めておくw 0264名無しでGO!2013/04/06(土) 00:43:04.98 ID:vp04FocC0
18きっぷシーズンになると、米原から来る列車に接続する特別快速や、あるいは名古屋に直通する列車が18きっぱーで混雑し、
大垣から通勤定期使って名古屋まで乗っている客が座れないのが理不尽です。
0265名無しでGO!2013/04/06(土) 17:41:26.70 ID:eHbyjlJr0
高麗駅や百済駅が日本にある駅なのが理不尽です
0266名無しでGO!2013/04/06(土) 19:05:21.50 ID:LubP9j5m0
>>265
USAやカナダもあるので気にしないでください。 0267名無しでGO!2013/04/07(日) 14:42:30.73 ID:v009XJrm0
開運号と運が良くなりそうな列車を走らせながら京成は開業以来運が悪すぎて理不尽です
0268名無しでGO!2013/04/08(月) 07:14:09.89 ID:rZRPnCub0
>>267
成田空港開港時に開運号をバッサリ切り捨てたからばちが当たったのです。 0269名無しでGO!2013/04/08(月) 07:17:16.19 ID:b8MGg8hK0
>>267
運を吸いとられまくってますからしょうがないのです。 0270名無しでGO!2013/04/08(月) 22:13:50.23 ID:65oZwvzH0
テレビで「新型スペーシア登場!」ってそれなりに宣伝しているのに、
「きぬ」や「けごん」は色を塗り替えただけのポンコツ特急のままなのが理不尽です。
0271名無しでGO!2013/04/09(火) 12:29:22.22 ID:ctXjgdWG0
>>270
スペーシアを走らせているのは、"あの"東武鉄道ですよ?
製造してから20年ほどの車両なんて、十分に新型呼ばわりできますって。
スペーシアはまだまだ青い車両。あと20年は使い続けますので、ご愛顧のほどよろしくお願いします! 0272ホリエ○ン2013/04/11(木) 11:55:44.69 ID:DamzInnR0
東北新幹線では車内販売の支払いにSuicaが使えるのに、東海道新幹線の車内販売でSuicaが使えないのは理不尽です
0273名無しでGO!2013/04/12(金) 01:42:28.95 ID:cBn71b210
>>267-269
何を言ってるんですか、みなさん
最近の京成をみてごらんなさい
大手私鉄初の160キロ運転を成し遂げ、新スカイライナーは飛ぶ鳥を落とす勢い
ライバルのNEXなど今や青息吐息
開運したのが遅咲きなだけだったんですよw 0274名無しでGO!2013/04/14(日) 00:50:24.76 ID:HBodX9fJ0
銀河鉄道はなぜ水戸岡鋭治氏にデザインを頼まないのでしょうか?
無理にレトロなデザインを維持するより安上がりと思うのですが。
0275名無しでGO!2013/04/15(月) 22:37:37.30 ID:Hd8SYDi+0
>>274
IGRいわて銀河鉄道を見習って、無骨なデザインのままにしているのです。
むしろそちらのほうがよいとのことなので、無理にデザインを変える必要がないのです。 0276名無しでGO!2013/04/16(火) 08:50:27.80 ID:IBUeXGbDO
>>272
東海道新幹線は速いので
Suicaの通信速度を追い抜く恐れがあるからです。
けさの日本経済新聞1面トップで
「都営地下鉄24時間運行」となってましたが
こんなことされると歯止めなしにいつまでも働かされそうなのが理不尽です。 0277名無しでGO!2013/04/16(火) 15:12:40.27 ID:YJa51GAT0
>>276
運転や車掌はは全部アシモにやらせますし、
大江戸線なんかはゆりかもめと同じく無人運転になるので問題ありません。
東横で、各駅しかとまらない駅がいまだに10両未対応なのが理不尽です。 0278名無しでGO!2013/04/18(木) 00:35:30.90 ID:Y/iVJrz00
松山空港まで伊予鉄を伸ばせという人がいますが、かつて日本領だったとはいえ現在は中華民国領の空港まで伸ばすのは理不尽です
0279名無しでGO!2013/04/18(木) 00:48:03.41 ID:j+Gj1ri80
>>278
松山空港の近くには、MRTが通っています。
このMRTはMatsuyama Rail Transitの略なので、要するに伊予鉄のことなのです。要するに既に延伸済みです。 0280名無しでGO!2013/04/18(木) 08:11:58.76 ID:OnV45XuHO
>>277
ホームのばすと隣の駅までとどくからしょうがない。 0281名無しでGO!2013/04/18(木) 11:14:08.25 ID:TXobpnbG0
名古屋から特急しらさぎに乗ったのですが、米原で座席転回させようとアナウンスしていました。
私は転回すると目の前が壁になるから従いませんでした。(すぐ近くの席は客が居なかったし。指定席)
名古屋〜米原のほうが距離が短いのではじめから後ろ向きで運行させるべきなのでは?
実際に特急ふじかわでは静岡〜富士間は面倒だから座席が後ろ向きのままです。距離も短いし。
0282名無しでGO!2013/04/18(木) 11:33:34.72 ID:EfL0lmrRO
>>281
名古屋と米原の間はJR東海の路線であり、米原より先はJR西日本の路線です。
名古屋でしらさぎ号の車内整備をするのはJR東海の担当なので、
自社線内以外のことは知ったことではありません。 0283名無しでGO!2013/04/19(金) 08:28:04.58 ID:a2QwiVVQO
KTXは列車名を「狭売る」に改称しないのが理不尽です。
0284名無しでGO!2013/04/19(金) 13:08:28.70 ID:w06hygVbO
>>283
KT×より狭いセマウルがあるので改称できないのです 0285名無しでGO!2013/04/19(金) 23:42:34.67 ID:cn0DiTzz0
韓国の列車名といえば、かっては民族の悲願であるはずの
「統一」の名を冠した列車があったはずですがKTXが出来た頃に
消えてしまいました。南北統一は民族の悲願ではなかったのでしょうか?
0286名無しでGO!2013/04/20(土) 13:13:12.96 ID:lVJ0F293O
韓国の目標が南北統一から日本侵略に変わりました。
0287名無しでGO!2013/04/20(土) 22:29:28.23 ID:wM6c3y4o0
ボックスシートに座って車窓を楽しんでいるのに、向かい側のオヤジに無許可でブラインドを下ろされたのが理不尽です。
0288名無しでGO!2013/04/21(日) 18:17:35.51 ID:6NPsiwXP0
外国の巨額の資金と人的支援を受けて鉄道を作りながらインドは相手国に感謝し、中国は文句ばかり言ってます。理不尽です。
0289名無しでGO!2013/04/21(日) 21:26:22.10 ID:exy65u1q0
>>287
ボックスシートに座ってたらハゲが輝いて困ったんでブラインド閉めたら
向かいの若造が怒った顔してたのが理不尽だ!
>>288
我们的高速铁道技术是比日本上面。
日本从我们高速铁道车辆不买不讲理。
(我々の高速鉄道技術は日本より上アル。
日本が我々から高速鉄道車両を買わないのが理不尽アル) 0290名無しでGO!2013/04/22(月) 11:17:31.84 ID:sboZANMj0
ディズニーランドのウエスタンリバー鉄道に途中駅がないのが理不尽です
移動に使えない交通機関なんて前代未聞です
0291名無しでGO!2013/04/22(月) 14:58:50.93 ID:Bi+bTcU60
>>290
途中で恐竜時代にタイムスリップすることを思い出してください。
そんな時代に置き去りにされたらエライことになりますよ。 0292名無しでGO!2013/04/22(月) 18:40:57.06 ID:M93xvY/aO
>>291
車内放送で「何を見たか他の人には言わないでくれ」と警告してたにもかかわらず
漏洩させましたね。
報復措置をおこないます。覚悟しなさい。
才り工ソ夕ノレラソ卜゙ 0293名無しでGO!2013/04/23(火) 18:16:08.74 ID:TZ/Y7ww7O
根室本線は釧路から先「花咲線」と案内されますが
花咲みたいな小駅名がついてるのが理不尽です。
あと、釧路までが根室本線ってのも、なにがなんだか。
0294名無しでGO!2013/04/23(火) 20:22:33.07 ID:Kdpm3fjq0
北海道は広いので現在建築中の新幹線新駅の名称のように争いになり
滝川、帯広、釧路、根室でしたが根室本線になりました。
それでは不平等になり根室だけが得をするため、肝心の根室は
みんなに知られていない花咲線に変えたのです。
0295名無しでGO!2013/04/23(火) 22:41:43.10 ID:zAuG3liK0
百貫デブが電車の席を1.5人分使用していましたが、我々スリムな人間と全く同じ料金しか払っていないのが理不尽です。
0296名無しでGO!2013/04/25(木) 08:38:08.21 ID:XXhul24PO
>>295
体重がご不自由なかたは食費がかさんて大変なんです。
せめて電車賃ぐらい同じにしないとかわいそう。
ところで、どんな質問でも嘘で答えるスレがなかなか復活しないのが理不尽です。 0297名無しでGO!2013/04/25(木) 11:00:17.64 ID:4Q38EniIO
湘南新宿ラインの横須賀線直通大船行き、横須賀線は一駅も走らないのに理不尽です。
0298名無しでGO!2013/04/26(金) 07:36:46.49 ID:vGbpNMXGO
>>297
勘違いしてるね。あれは「横須賀線」じゃなくて「寄越すか!?」線だ。
まだ正式には横須賀線じゃないけど、東海道線とちょっとだけ山手線に「線路を寄越すか!?」と脅してるから。 0299名無しでGO!2013/04/26(金) 11:47:55.30 ID:y2Mfb+pJ0
E331系は存在そのものが理不尽です
JR東日本があれで何をしたかったのか、何で潔く廃車にしないのか、まったく理解できません
0300名無しでGO!2013/04/28(日) 20:45:42.54 ID:uUQO6fxC0
上石神井駅が石神井公園駅より南なのが理不尽です。地図でどう見ても石神井公園駅のほうが上です。
0301名無しでGO!2013/04/29(月) 23:07:37.11 ID:jM4CsKOW0
ワリとマジメな疑問。
多くの鉄道会社は(特にJR東日本を筆頭に)icカード利用を強く推していますが、当の鉄道会社の社員(現業社員)は、自販機でも駅ナカのコンビニでも現金で購入していることが少なくないです。
後ろに並んでいる一般の人もいるので、icカードでスマートに精算してほしいです。
0302名無しでGO!2013/04/30(火) 18:52:13.83 ID:cTlYX4My0
現金利用が減れば強盗も減るしな。
でもエキナカで強盗なんて「捕まえてください」といってるようなもんだが。
おれも現金なんてじゃまくさいものは極力利用しないようにしたい。
0303名無しでGO!2013/04/30(火) 18:53:25.97 ID:E1nZt8RKO
>>299
旧国鉄では連接車を提案する者にたいして完膚なきまでに粛清してきますた。
しかしJR束になってまた連接車連接車とうるさい輩が出てきたんで、あらためて連接車が使えないことを知らしめるために作ったんだ。
>>300
担当者がオーストラリア製の地図使ってたからです。
あっちのは南が上
>>301
現業社員はみんなツケで買ってるからカードは使えない。 0304名無しでGO!2013/05/02(木) 17:57:16.85 ID:UUrtHHpV0
0305名無しでGO!2013/05/02(木) 22:18:28.68 ID:z7QIQGKH0
>>301
職務乗車証suicaにはチャージできないのが理不尽です 0306名無しでGO!2013/05/03(金) 10:41:57.67 ID:16ot8dGL0
副駅名がはやっているけど、「近鉄四日市」(萬古焼)って駅名に
どうしてしないの?
0307名無しでGO!2013/05/03(金) 19:54:15.47 ID:NP31ADvz0
>>306
モスクワの地名「ヤキマ●コ」とまぎらわしいから却下されました。 0308名無しでGO!2013/05/04(土) 19:28:25.39 ID:I4xwFdcp0
モノレールや新交通、ロープーウェイといった、鉄の車輪を使っていない交通機関でも、法的には鉄道に分類されるのは理不尽です
ゴムタイヤで走る乗り物が鉄道に分類されるのなら、バスだって鉄道に分類されるべきです
0309名無しでGO!2013/05/04(土) 20:43:44.94 ID:aIN1hRs20
>>308
鉄道は鉄の道という意味なので車輪はゴムでも木でもいいのです。
むしろ鉄車輪でもコンクリートレールやプラスチックレールなどを除外されるべきです。
もちろんプラレールも除外です。 0310名無しでGO!2013/05/04(土) 21:45:37.78 ID:SJYvxqEg0
週刊現代の中吊り広告に「グラビア6連発」って、セクシーアイドルの下に
「スーパーこまち」があったけど、あの赤い鼻でハァハァしている人はヲタから
一般人まで広まったの?そんなに卑猥なら子供向けにモザイクかけなきゃだめやん。
0311名無しでGO!2013/05/05(日) 17:55:59.54 ID:vvBjiJK10
>>310
そりゃあ、「こまち」ってからには女性ですからね
赤い長い鼻っつーのも、基本的には人間の姿をしているわけですから、いかに天狗と言えどマ○コが写る写真はセクシー扱いされるでしょう
我々一般人が自動車を運転中に事故を起こすと、例え被害者のほうに落ち度があったとしても、法律で裁かれるというのに、
鉄道の運転士が人身事故を起こしても免停を初めとする行政罰が与えられないのは理不尽です 0312名無しでGO!2013/05/06(月) 21:47:05.48 ID:9c/6QdgI0
>>311
出家率が高いらしいお。
>>300
「北上」や「東上」のように、北や東が上なんだよ。
なんでし尺酉は在来線にけちっているの? 0313名無しでGO!2013/05/06(月) 23:39:44.44 ID:pOT6GxYp0
>>312
弊社としては、そんなけちっているつもりはありません。
現場にはガムテープをふんだんに供給しておりますので、
理不尽ではございません。
酉曰木旅客鉄道
それよか、このスレが「どんな質問でも嘘で答えるスレ」の
代用になってるのが理不尽です。 0314名無しでGO!2013/05/07(火) 09:34:47.64 ID:yPtSEJ6n0
>>305
私的な購買は自前の電子マネーでまかなうべきじゃね?
業務用のICカードは業務でのみ使うべきなのが普通。 0315名無しでGO!2013/05/07(火) 20:24:05.93 ID:GMXJGfW60
>311
法律で裁くには、電車を止めて現場検証をしなければなりませんし
事故車両を捜査機関で差し押さえなければなりません。
10両編成の電車を差し押さえても、どこにも置くところがありません。
そのようなことをすれば、電車が止まってしまい(毎日事故はある)
暴動が起こる恐れがあるため、運転手の過失以外は裁かないのです。
0316名無しでGO!2013/05/07(火) 20:26:07.37 ID:Q1NATovBO
城端線の油田駅は、可採埋蔵量を発表しないのが理不尽です。
0317名無しでGO!2013/05/07(火) 21:15:53.20 ID:7G9PP6aY0
>>316
アブラゼミの集まる田んぼだから心配しなくてよろしい
>>313
コテハンが揃ってスレ立て禁止を食らったから仕方ないのです。
岐阜駅を出て左側にある古風な城郭群が世界遺産候補にならないのは理不尽です。 0318名無しでGO!2013/05/09(木) 08:07:18.91 ID:2ubkhLfxO
>>317
世界遺産になると、気軽に尾根遺産と遊べなくなるから却下。 0319名無しでGO!2013/05/09(木) 10:51:32.20 ID:kgzL8vGp0
消費税増税にともなって鉄道運賃も値上げされそうですが、ICカードと切符とで値上げ額が異なる金額になりそうなのが理不尽です
0320名無しでGO!2013/05/10(金) 09:12:39.96 ID:vCTHmRzC0
>>319
「文句があるならor少しでも安く乗りたいなら便利でオトクなICカードをどうぞご利用しやがってください」ということです…ま、まさかマジレス?
お題
「快速スーパードラゴン」があるのにランビやエポナやワープスターやラプラスやブルーファルコンが無いのが理不尽です。
なんででっていうだけなんですかー 0321名無しでGO!2013/05/10(金) 16:37:40.75 ID:eM43dhcw0
スーパードラゴンはお星さまになってしまいました。
今はへっちゅう列車を走らせていますが、大船渡線では栗の花が咲くころ、
みんなの大好きな「千厩⇔摺沢トレイン」を走らせるから許してね。
しなの鉄道は自分で作った車が無いのに、運賃だけ高くて理不尽です。
0322名無しでGO!2013/05/11(土) 13:47:04.65 ID:xb0Q0e0k0
>>320
ラプラスはラブプラスと紛らわしいので設定できませんでした。 0323名無しでGO!2013/05/12(日) 22:40:28.85 ID:SfZlVnbo0
鉄ヲタのパパを出し抜いて、ママが全く違う男の人と裸で寝ていました。
理不尽です。
0324名無しでGO!2013/05/13(月) 11:49:27.15 ID:1LSFQq8z0
>>321
確かに現在は譲渡車両で賄っていますが、将来碓氷峠区間を復活させる際に高価な機関車が必要となりますので、それに備えて貯蓄しているのです 0325名無しでGO!2013/05/13(月) 12:44:59.16 ID:uppBmDViO
>>323
パパはNTR大好きな変○だから喜んでるわよ。 0326名無しでGO!2013/05/15(水) 08:31:05.56 ID:3p+mcbiVO
防護無線が出ると周囲の関係ない路線までとまるのが
理不尽です。
0327名無しでGO!2013/05/15(水) 13:15:42.96 ID:Eh9urMfdO
>>326
周囲の路線からも乗り換えで当該路線に客が押し寄せてパニックになるおそれがあります。
それを防ぐために根っこから止めるわけです。 0328名無しでGO!2013/05/15(水) 19:33:34.32 ID:3p+mcbiVO
ローソンで買い物するとき
毎回毎回「Tポイントカード持ってません」と言わなきゃいけないのが理不尽です。
うざい
0329名無しでGO!2013/05/16(木) 23:23:11.26 ID:up5sCRYF0
中央線でまれに東京都名古屋双方のトラブルが波及することがあるのが理不尽です。
0330名無しでGO!2013/05/16(木) 23:35:57.04 ID:SWimbU5L0
東急8500系が今年も起き換わらないのが理不尽です。
0331名無しでGO!2013/05/17(金) 07:39:40.09 ID:GtMq240vO
>>329
長野県内の遅れが東京・名古屋・大阪に波及することもあるからおあいこじゃん。
>>330
やりたいんだけど、「起き換える」ってのが
どういう行為なのかよくわかんないからできません。 0332名無しでGO!2013/05/17(金) 10:42:40.31 ID:L/rke+Z00
埼玉高速鉄道とか東京臨海高速鉄道がちっとも高速運転をしないのが理不尽です
0333名無しでGO!2013/05/17(金) 22:22:13.05 ID:b+UCGMaF0
>>332
その嘘を責めてはいけません。なぜなら
さいたまこ ウソ くてつどう
とうきょうりんかいこ ウソ くてつどう
と、ちゃんと社名で嘘だと宣言しているからです。
ちなみに横浜高速鉄道は正しくは「横浜港、即鉄道」で、かつての東横線や
既存の根岸線、京急線、横浜市営地下鉄線よりも海寄りを走っている(ただし
横浜駅付近は除く)ことを表しています。こちらも社名にウソと書かれていますが、
内陸部を走るこどもの国線を指しています。 0334名無しでGO!2013/05/19(日) 00:12:25.12 ID:5+9qa83p0
京急ファンフェスタに行くのはバスしかないそうです。理不尽です。
0335名無しでGO!2013/05/19(日) 06:37:30.86 ID:822YNFXCO
>>334
京急「ファミリー」鉄道フェスタだろ。
独身鉄ヲタは追い返されるから問題ない。
ちなみに追い出された独身鉄ヲタは「独身鉄ヲタ車両基地外フェスタ」を勝手にやればいい。 0336名無しでGO!2013/05/19(日) 15:29:47.51 ID:0TDjwi680
問
鶯谷駅前の「全室休憩2時間3000円」って施設の中では、
休憩なんかしていません。理不尽です。
0337名無しでGO!2013/05/19(日) 23:37:52.40 ID:6KJxy1Y+0
以下、>>336氏が全国全ての駅前の同種の施設について同じ問いを書き尽くします。
お楽しみに。
井の頭線神泉駅近辺には特に多いそうなのでがんがれ。 0338名無しでGO!2013/05/20(月) 20:13:29.52 ID:vdQcNcS50
>>337
高速のインターチェンジ近くにある、休憩用の施設にも同様の表示がありますので
理不尽です。更に鉄ヲタなので中に入れないのはもっと理不尽です。 0339名無しでGO!2013/05/21(火) 23:42:28.66 ID:4fjt0u1A0
>>338
中では留置線で連結する作業が行われています。
事故などの危険が伴うので、鉄ヲタは入ることが許されないのです。 0340名無しでGO!2013/05/22(水) 00:27:52.80 ID:Oblo4GP90
古虎渓駅は同一市内で中心駅の多治見駅からの終電は22:51発なのに、
同一県内でも90km近く離れた関ヶ原駅からの終電は22:57発と、多治見駅より遅いのが理不尽です。
0341名無しでGO!2013/05/22(水) 02:00:30.51 ID:5DmnokHA0
>>340
たかだか90kmぐらい誤差ですよ、誤差。鉄道の総延長距離から考えましょう。
たかだか6分差ぐらい誤差ですよ、誤差。一日は720分ですし。 0342名無しでGO!2013/05/22(水) 02:03:12.45 ID:5DmnokHA0
東武スカイツリーライン(伊勢崎線・日光線)が3月からダイヤ大改悪をしました。
具体的には朝の区間急行の減車(全ての10両を8両に変更、女性専用車はそのまま)
帰りの時間の北千住始発の区間準急の廃止。新栃木行きの筋の区間準急化。
21時以降、北越谷→南栗橋間回送電車連発。(今までは各駅停車運転)
特に朝ラッシュピークは積み残し多発で(西新井駅)かなりの迷惑を被っています。。
どんな解釈をすれば634棒で儲けようとしている会社のこの試みは納得できるのでしょうか??
識者各位の回答を願いたし。
0343名無しでGO!2013/05/22(水) 06:55:52.78 ID:+9mbcM1p0
>>342
武蔵坊弁慶ですから、この惨状にひたすら立ち往生するしかありません。 0344名無しでGO!2013/05/22(水) 18:24:50.31 ID:bR9zH27eO
「乗り換え案内」で検索しても
乗り換えなしルートが出ることもあるのが理不尽です。
0345名無しでGO!2013/05/22(水) 19:33:39.10 ID:bZmPFGZA0
運がいいだけです。
サスティナっていうのは、「さすってオッキオッキすればいいな」の略と
思うのですが、この電車をさすればオッキオッキするのでしょうか?
鉄道車両がオッキオッキするなんて理不尽です。
0346名無しでGO!2013/05/22(水) 22:49:03.81 ID:+9mbcM1p0
オッキオッキするとせり上がって脱線しますので、良い子はやめましょう。
0347名無しでGO!2013/05/23(木) 00:54:51.24 ID:TT/93eff0
何で大阪の地下鉄が終電を延長したのに、酉日本は終電を切り上げるのか
理不尽です。
0348名無しでGO!2013/05/23(木) 01:43:26.85 ID:S8OOnjuO0
>>347
保線やら貨物に余裕を与え、
スジ確保をして夜行列車復活の布石です。
あかつき、彗星などがなくなってから、
ツアーバスやLCCが出てきて、そっちに相当持ってかれました。
もちろん、お二人様からですが。 0349名無しでGO!2013/05/23(木) 10:37:57.25 ID:p+P662LH0
自社線同士の乗り換えは中間改札がなく、他社線との乗換えでは中間改札を挟む、というのが一般的な乗換駅ですが、
九段下駅では他社線との乗換えには中間改札がないのに自社線同士では中間改札を挟む、という異常な事態になっているのが理不尽です
0350名無しでGO!2013/05/23(木) 11:20:27.99 ID:TT/93eff0
酉のお二人様政策というのは、風俗上好ましくないため理不尽です。
0351名無しでGO!2013/05/23(木) 20:12:41.05 ID:ztlc7FTi0
>>349
東京メトロの前身は帝都「高速度」交通営団でした。
その頃から東西線は新幹線のような高速鉄道の扱いをされており、半蔵門線は在来線なので
中間改札が必要なのです。 0352名無しでGO!2013/05/24(金) 07:42:04.99 ID:FEbMOiT7O
>>350
少子高齢化対策です。
ところで、
浜松町
田町品川
大井町
大森蒲田
川崎鶴見
は連続駅名が短歌になってることで知られてますが、
田町品川間に新駅ができるとそれがくずれるのが理不尽です。 0353名無しでGO!2013/05/24(金) 14:54:28.13 ID:15uPzIKA0
風流よりエキナカの利益を優先させます byし尺八
鶴巻温泉とおごと温泉の客層が違い過ぎるのは理不尽です
0354名無しでGO!2013/05/25(土) 20:27:30.91 ID:ba+JjsFM0
>>353
おとこ温泉はお二人様専用です。
JR酉目木はお二人様専用なのに、3人掛けがあるのが理不尽です。 0355名無しでGO!2013/05/26(日) 23:21:10.34 ID:zxCszPnd0
>>354
「お二人様以上」ですので、「お二人様専用」のホテルとは違います。
BRTが鉄道より遅いのが理不尽です。 0356名無しでGO!2013/05/27(月) 07:40:06.15 ID:XOZi39AeO
>>355
鉄道より速かったら、全部の鉄道がBRTに置き換わってしまうんだけど
それでもいい? 0357名無しでGO!2013/05/27(月) 22:42:02.69 ID:NqH0Q9My0
指定券が販売できる時間帯でも、早朝深夜は空席照会のできないサイバーステーションが理不尽です。
0358名無しでGO!2013/05/27(月) 22:46:08.82 ID:1ztSLhk40
>>355
BRTは鉄道より増発されてるので、待ち時間を考えれば実質スピードアップされています。
ところで気仙沼線のBRTは鉄道時代より大幅に増発されているのですが、
柳津から先の鉄道部分の本数が少なすぎて結局意味をなしていないのが理不尽です。 0359名無しでGO!2013/05/27(月) 23:43:10.79 ID:K1s1e2NM0
BRTこそ単線分のスペースでもドリフト走行できるので楽々カーブ通過できてスピードアップできるはずです。
なのにしないのは怠慢です。
0360名無しでGO!2013/05/28(火) 19:12:06.62 ID:4Zh4WrlQ0
>>357
サイバーステーションの勧誘作戦です
>>358
「こっちもBRTにして」と言われるのをひたすら待っています。
>>359
まず、君がやりなさい。
サーベラスが何で西武鉄道を標的にしたのか、理解できません。 0361名無しでGO!2013/05/29(水) 00:40:37.71 ID:DHpUVw/CP
>>359
BRZを走らせるつもりだったのが、一字間違ってしまったので仕方ありません 0362名無しでGO!2013/05/29(水) 07:58:17.59 ID:0BmR8PhFO
よく「窓から手や顔を出さないでください」と書かれてますが
「窓から」足、ち■ぽ、おっ■い、クリ■リスを出さないでください」表示がないのが理不尽です。
0363名無しでGO!2013/05/29(水) 23:50:34.65 ID:iw0Hthps0
千早口駅のナンバーが72なのは嫌がらせとしか思えません。
0364名無しでGO!2013/05/30(木) 07:29:47.96 ID:ihNaYcgiO
>>363
所在地である河内長野市の市外局番0721からとったものです。 0365名無しでGO!2013/05/30(木) 12:39:54.48 ID:tp6Ucus50
僕のママが「さがみ」を見たら「オリジナルじゃないの?」と怒っていました。
何でゴムより薄いのが良いのか、理不尽です。
0366名無しでGO!2013/05/30(木) 19:09:52.00 ID:ihNaYcgiO
>>365
もっと漢字勉強しなさい。
相模じゃなくて相撲だ。
パパは頭が薄いけど、裸でとる相撲はすごいんだから。
雨の日には「本日傘の忘れ物が大変多くなっております」と放送されることがおおいけど
ちゃんと統計とってるのかあやしいのが理不尽です。
初電でもそんな放送が流れるし。 0367名無しでGO!2013/05/30(木) 21:03:34.12 ID:N6tnOuHG0
>>366
日本はGMT+9です。
ニュージーランドやオーストラリア、フィジーあたりでも雨が降っていて、
そこで傘の忘れ物が大変多かったから初電でも流れていたんだと思います。 0368名無しでGO!2013/05/30(木) 23:59:48.91 ID:nsQXlykK0
小名浜から新居浜に行く船はあるのに、尾奈駅から仁井田駅に行く列車がありません。
理不尽なので、抜けません。
0369名無しでGO!2013/05/31(金) 00:24:05.55 ID:hSrfxPEM0
サーベラスに菌鉄内部・八王子線や岳南、樽見鉄道等
「明日にでも買ってほしい」鉄道会社が売り込みに行かないのが理不尽です。
ついでに、弘南鉄道も札幌市電に冷房車が入った今
「定期列車が走る唯一の冷房車の無い会社」なので、サーベラスに買ってもらって
冷房車を入れてもらわないと理不尽です。
0370名無しでGO!2013/05/31(金) 20:50:24.88 ID:hSrfxPEM0
日本では「全く市場価値のないライター石を現金にする換金屋」や
「自由恋愛を建前にした管理売春」が公然と行われており、
その利益が朝鮮半島に渡っているのが理不尽です。
0371名無しでGO!2013/06/04(火) 07:34:41.37 ID:8CFQ+Puc0
>>370
ニポン人は我々をまだ差別するつもりだ!
パチンコと性風俗は我々に残された貴重な職業だ!
それを規制するというのは過去を反省していない証拠だ!
(ま、まさかこれマジレス?) 0372名無しでGO!2013/06/04(火) 15:29:14.75 ID:tvnl0A5e0
今朝方、メトロ日比谷線で電車に落書きをするという悪質ないたずらがあったようです。
↓写真 メトロ03系 at北千住駅6番線
pbs.twimg.com/media/BL30PhzCIAAoI0O.jpg
なぜにこうもメトロばかりが被害に遭うのでしょうか??
渋谷と横浜を結ぶ路線とか、東京大阪で新幹線を走らせている会社の方が
よほど恨まれてそうな気がしますが?
0373名無しでGO!2013/06/05(水) 17:13:52.21 ID:AqFdpKwC0
次に狙われるのは西武をなめたサーベラスでしゅ。
他の会社は、鉄ヲタが自警団を飼っているから大丈夫。
0374名無しでGO!2013/06/06(木) 12:02:01.07 ID:D+HZu2kQ0
先日、上中里駅で不発弾処理が行われましたが、わざわざ列車を止めてまで日中に行ったことが理不尽です。
京浜東北線だけならまだしも、新幹線を停めてしまっては広域交通が滞ってしまいます。夜間に行うべきです
0375名無しでGO!2013/06/06(木) 19:08:55.66 ID:o6dTbjMC0
>>374
今回爆破解体なので破片がどこに行ったのか分からないと
処理終了にできないから、昼間なのです。
ラッシュを外しただけでもありがたいと思って下さい。
次回は早朝6時から開始しまょうか??
by 爆破屋
(ホントのところ、住民の避難(半径100m以内は完全退去)が伴うためでしょうけど) 0376名無しでGO!2013/06/06(木) 23:51:05.38 ID:XQ1NHrFW0
何で寝台車のインテリアは画一なのか、理不尽です。
チェックインするときに、空いている部屋の一覧をパネルで見せて、
好きな部屋を選ばせるという画期的なシステムを発明したのですが、し尺の
どこかの会社で採用してくれませんか?
0377名無しでGO!2013/06/07(金) 08:21:16.97 ID:MUm9SfBR0
>>376
JR各社のオンラインシステムがヘボ過ぎて対応出来ないのです。ごめんなさい 0378名無しでGO!2013/06/07(金) 09:14:16.69 ID:LqS/fVmfi
東横では駅のアナウンスで、「長い10両編成」と言ってるのに、
横須賀線だと「短い11両編成」と言ってるのが理不尽です。
0379名無しでGO!2013/06/07(金) 17:18:01.23 ID:aubT0vqJ0
>>376
そうすると、インテリア違いの部屋の利用をコンプリートしようとする“大きなお友達”が出てくるので、面倒くさいのです。 0380名無しでGO!2013/06/07(金) 20:18:39.58 ID:aK3Pn//X0
>>378
普通車の両数で比べれば問題なし。
し尺倒壊は、クルージングトレインを開発して貧乏な四国や北海道にレンタルしないのか、
理不尽です。 0381名無しでGO!2013/06/07(金) 23:41:26.15 ID:Yfrstydk0
>>380
時速270km/h、しかもクルコンを付けて快適にクルージングするN700Aがあるじゃないですか。
しかもJR西日本にレンタルまでしています。 0382名無しでGO!2013/06/08(土) 00:04:05.06 ID:aK3Pn//X0
鶴見線の車掌は、何をするために乗っているのか理不尽です。
ついでに、「イソジン」はうがい以外に使っちゃダメだそうですが、
他に何の用途があるのか理不尽です。
0383名無しでGO!2013/06/10(月) 11:12:35.57 ID:NjS7YBny0
0384名無しでGO!2013/06/13(木) 00:13:08.39 ID:/wVuiDwE0
北は下呂や木曽平沢や飯田、南は紀伊長島までと広範囲に使えるのに、
東は二川、西は米原までしか使えない青空フリーパスが理不尽です。
せめて名古屋から直通する定期の快速・普通列車がある範囲内は使えるようにするべきです。
0385名無しでGO!2013/06/13(木) 19:56:31.45 ID:lKqqZ8xC0
火災将軍に聞いて下さい
カシオペア車内に、コンドーム発売機が無いのが理不尽です。
0386名無しでGO!2013/06/14(金) 22:02:51.60 ID:m9kIKlbP0
オリエント急行や南アのブルートレインを借り切ってポルノ撮影する企業が出てこないのが理不尽です。
作れば世界中の鉄オタに売れるはずです。
0387名無しでGO!2013/06/14(金) 22:14:05.73 ID:cssKoE9H0
>>385
カシオペアには少子化の解消という重い使命が課せられているので、生殖を阻害するものは販売しません。 0388名無しでGO!2013/06/15(土) 00:06:03.61 ID:mhJIyX6q0
>>386
1本10000000000ジンバブエドルになってしまうけど、いい?
ヨゴミが&%$#にヘラチオされているのが理不尽です。 0389名無しでGO!2013/06/15(土) 21:59:47.14 ID:M7ymUB6p0
東京メトロ副都心線とも直通運転しているにもかかわらず、
「西武有楽町線」という路線名のままなのが理不尽です。
0390名無しでGO!2013/06/16(日) 00:37:54.57 ID:tbUCb+ph0
>>389
有楽町と副都心の貨幣価値の差なので、仕方ありません。
「ななつぼし」には回転ベッドが無いなんて、理不尽です。 0391名無しでGO!2013/06/16(日) 12:56:31.18 ID:njUMoXmD0
0392名無しでGO!2013/06/16(日) 22:51:34.61 ID:tbUCb+ph0
>>362
出せるなら出してみろ、という挑戦状です。
サッカーファンだと、4年に1回ブラジルだの南アフリカだの行けるのに、
鉄ヲタは逝けないのが理不尽です。 0393名無しでGO!2013/06/16(日) 23:39:53.30 ID:fd6MnIDW0
>>392
仕方がないので台湾に行きましょう。
南アフリカ製の特急列車が走っていますよ。日本製の車両に置き換えられ初めているようですが… 0394名無しでGO!2013/06/17(月) 08:24:52.55 ID:dGOmHTHB0
ろくな道路も駅前広場も公衆トイレもないのに下北沢駅周辺のハッテンが著しくて理不尽です。
0395名無しでGO!2013/06/17(月) 14:32:04.27 ID:p7v5RYNW0
>>394
ハッテンバを目指しているので、問題茄子です。
セクロスをしたいのに、鉄ヲタだから相手が居ないのは理不尽です。 0396名無しでGO!2013/06/17(月) 23:41:30.13 ID:dGOmHTHB0
急行フェニックスがあったのに、ビッグボディ、マリポーサ、ソルジャー、ゼブラがなかったのが理不尽です。
0397名無しでGO!2013/06/18(火) 14:32:22.87 ID:IfpvaEKk0
橋下が馬鹿なのに、日本維新の会に人気があるのは理不尽です。
0398名無しでGO!2013/06/19(水) 00:40:19.74 ID:yq2ptFSx0
>>397
大阪は日本じゃないから、相手にしない事。
川越達也の店みたいに、年収300万とかじゃ乗れない列車が増えているのは
理不尽です。 0399名無しでGO!2013/06/19(水) 22:11:02.49 ID:quYlQqtV0
0400名無しでGO!2013/06/21(金) 00:26:04.51 ID:95d4W8/s0
神戸高速鉄道に「FHR69」結成依頼メールしたのに無視されました。
OGTとか、KENとかYWR69ができないなんてのも理不尽です。
0401名無しでGO!2013/06/21(金) 19:14:13.18 ID:Zxotd3gkO
>>400
何がなんだかさっぱり意味わからん。
ところで
押上の隣駅は曳舟ですが
「引き下げ」ぢゃないのが理不尽です。 0402名無しでGO!2013/06/21(金) 22:39:17.13 ID:GutrgB8wP
成田エクスプレス用車両の転用先が
「信濃エクスプレス」や「下田エクスプレス」でないのが理不尽です
0403名無しでGO!2013/06/21(金) 23:18:39.52 ID:95d4W8/s0
>>402
世界エクスプレスにしなかったからな。改名できないんだよ。
大層金がかかるらしい。
ところで、
駅弁ファックって、どこの「駅弁」なのかさっぱりわからないのが理不尽です。
そもそも、「駅弁屋さん」が腰を痛めて労災適用なんて聞いた事がありません。 0404名無しでGO!2013/06/22(土) 14:51:16.61 ID:k1edIFH20
芦ノ湖湖畔の桃源台駅から駒ヶ岳ロープウェイに乗ろうとしたら6時間近くかかるとナビで表示されました。
歩いても30分程度のはずなのに理不尽です。
0405名無しでGO!2013/06/23(日) 17:18:44.69 ID:/h4NU6PMO
>>403
聞き間違えしてるよ。耳鼻科いったほうがいい。
「詭弁フャック」が正解。
「あれが駅弁屋みたいだなんて詭弁だ!」と思ってる人が名付けたんだ
ところで
占冠と新冠は「冠」と書いて「カップ」と読みますが
カップの当て字は普通「杯」だろってのが理不尽です。
cupに「冠」っていう意味ないし。 0406名無しでGO!2013/06/23(日) 19:24:00.70 ID:nogB17R10
>>405
おっぱいの大きさを言うから、安心汁。
独り占めと新人の事でし。
そんでさー、
せくろすとフィックの違いを教えて。 0407名無しでGO!2013/06/24(月) 09:30:37.35 ID:CNcYUkJ10
せくろすは背クロス、つまり背中同士を合わせる愛情表現プレイ。(意味が分からん…)
フィックはFickleが語源で元は変わりやすい、浮気性と言う意味です。
プレイはすなわち、スワッププレイです。愛人、夫婦以外の他人の異性と楽しむことです。
0408名無しでGO!2013/06/24(月) 18:19:47.25 ID:gGbchZUi0
選挙に出たら、「男にして下さい」と4年に1回男にしてもらえるのに、
鉄ヲタはしてもらえないのが理不尽です。
0409名無しでGO!2013/06/25(火) 23:52:41.83 ID:uMld8sja0
>>408
選挙に出ても男にしてもらえない候補も存在します
むしろ人数的にはしてもらえない方が多いでしょう
鉄ヲタの中には男にしてもらえる人もいます。
しかししてもらえない方が多い、選挙と共通しています
選挙の候補者が男にしてもらう為に必要なものの1つに「お金」があります
鉄ヲタも「お金」があれば割と容易に男になれます
これも選挙と共通してますな 0410名無しでGO!2013/06/26(水) 12:57:29.18 ID:Qe7O+PC70
東武野田線なんかに新車が導入されるのは理不尽です。
「のだせん」って打っても変換できないような辺鄙な路線なくせに。
0411名無し野電車区2013/06/27(木) 14:18:30.75 ID:I5hHdzYK0
石川県赤十字血液センタ−献血予定
平成25年 7月28日.日曜日
めいてつエムザ
10時15分〜11時45分.13時00分〜16時00分まで
平成25年 7月29日.月曜日
金沢市泉野小学校
9時30分〜11時30分まで
金沢市此花公民館
13時15分〜16時00分まで
0412名無しでGO!2013/06/27(木) 22:18:17.89 ID:3H502Z0D0
>>410
盗電が寄付してるんだって。
新小岩駅にホームドア設置なんて、漏れがグモピーできなくなるから理不尽です。 0413名無しでGO!2013/06/28(金) 11:11:25.57 ID:T1ezOY7Y0
>>412
大丈夫、おそらくホームドアが設置されるのは快速ホームだけです。
快速がダメなら各駅停車でやりましょう。実際、快速は監視の目が多いから各駅停車で、って感じで死んだ人もいます。
京成の空港第2ビル駅で列車を待っていて、列車が停まったので目の前にあるドアから乗車したら、駅員がすっ飛んできて怒られました。理不尽です 0414名無しでGO!2013/06/28(金) 23:55:30.53 ID:Ae2WatWg0
>>413
スカイライナーの成田空港行に乗るからですよ。 0415名無しでGO!2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:Scglr83t0
とうとう埼京線にも新車が投入され、これで首都圏の主要路線でボロのままなのは武蔵野線だけになりました。
武蔵野線接続駅は他線で明らかに軽視されているし、車両はボロのまま放置されるし、あまりにも理不尽すぎます
0416名無しでGO!2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:R+eyglb70
>>415
南武線だって首都圏だ!〜その発言は理不尽 0417名無しでGO!2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:sJ2JHPSc0
>>415
侍の名前である「武蔵」+「野」で、野武士のイメージがある路線ですから
新車は似合わないと判断されました。 0418名無しでGO!2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:esOnqvR10
県庁最寄のJR駅に特急列車が止まらない岐阜県が理不尽です。
0419名無しでGO!2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:T6gXaQ+eO
>>418
県庁よりもン一プ街のほうが需要多いんだからしょうがない。
「みどりの山手線50周年」キャンペーンやってますが
「黄色い総武線50周年」をやんないのが理不尽です。 0420名無しでGO!2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:DDjEmfmPO
>>419
総武線が黄色になったのは山手線から来たお古の車両が黄色かったからなので、
その過去を総武線沿線の人たちに思い出させるのはまずいのでキャンペーンできません。 0421名無しでGO!2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:8o3Pvc67O
移動
0422名無しでGO!2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:NXlyvwjD0
西日本鉄道が貨物営業を行っておらず、旅客を鉄道輸送することしか行っていないのが理不尽です
旅客運輸しかしないのなら、「西日本旅客鉄道」と改称すべきです
0423名無しでGO!2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:3pZBiR0HO
>>422
知らない人も多いか?
マジレスだけど、西日本鉄道株式会社で売上最大事業は航空貨物部門なんだ。
東京では西鉄を航空貨物会社だと思ってるサラリーマンが多い 0424名無しでGO!2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:J99fRKVQ0
江差線の木古内から先が廃止されると、江差に行かないのに江差線、という理不尽なことになってしまいます
0425名無しでGO!2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:AHJpPCtIi
京阪の車両カラーが統一されていないのが理不尽ですぞ。
特に各駅のガチャピンみたいなカラーをやめて、
大人気のムックさんみたいな特急のカラーに統一すべきですぞ。
0426名無しでGO!2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:N3zQ9bN30
とうきょうスカイツリー駅のホームに屋根が設置されていて東京スカイツリーがホームから見えないのは理不尽です
0427名無しでGO!2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:WqrGtQSbO
>>426
屋根がないとスカイツリーからの電波を直接浴びることになり
脳に変調きたす恐れがあるからです。 0428名無しでGO!2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:BVrfjD5x0
相模湖駅は相模ダムが出来た後に開業した駅ですか?
0429名無しでGO!2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:/aCribJaO
>>428
ちょっとちがう。
あの駅はダム建設反対派が抗議行動のために作った
ダム建設は「よせ!!」駅だったんだ。
ダム建設が強行されると駅名も相模湖にされたけど。 0430名無しでGO!2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:FBsDLGiN0
豊肥本線立野駅のスイッチバックは「Z型」と言われますが
実際は裏Z型なのが理不尽です。
0431名無しでGO!2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:cWU8oJHN0
>>430
上から見るから裏のように見えるのです。
下から見れば見事なZ字型ではありませんか。 0432名無しでGO!2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:bJ8g6Ohd0
快速列車に新たに停車駅を加えるときって「○○駅のご利用がますます便利になります」みたいな案内ををするけど、
それなら「その他の駅の利用者の皆さんはこれまでよりも余計に時間がかかり不便になります」と案内を入れとけよ。
0433名無しでGO!2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:c67DPoqxO
>>432
そういうネガティブ情報を開示すると乗客が減るよ。
そのあげく快速通過になってもいいのか? 0434名無しでGO!2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:/iw+oUYo0
急行わかさ号で車掌がよく振り向いていたのが理不尽です。
マクー空間送りにするべきです。
0435名無しでGO!2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:K2BFFiI90
>>434
特急あいはためらわずにあっさり取りやめたので許してやってください。 0436名無しでGO!2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:K+LRfcCw0
富士山が世界遺産に登録されましたが、JR東日本は観光営業活動のやる気満々みたいです。
でも、新宿から河口湖駅まで直通される特急列車が未だにありませんが何ででしょう?
0437名無しでGO!2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:PnR5EXwVO
>>436
かつての急行「かいじ・かわぐち」の復活ということになれば
漫画家かわぐちかいじ氏とからめたネタにされるのが目にみえてます。
それがこわくてやれないんだ。 0438名無しでGO!2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:KYKyS6MK0
特急成田エクスプレスにはちゃんと英語の略称がついているのに、
特急川内エクスプレスには英語の略称がついていないのが理不尽です。
0439名無しでGO!2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:JkbdekjXO
かわうちエクスプレス?
KawauTi eXpress を略するとKTXになるけどいいのか?
山川まで延長運転するとKTX山川になるし。
0440名無しでGO!2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:JkbdekjXO
仙台市営地下鉄にもうすぐ川内駅ができるのが理不尽です。
0441名無しでGO!2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:ZPmnjtHj0
特急列車同士を乗り継ぐ場合に乗り継ぎ割引が殆ど存在しないことは理不尽です。
それ以前に1枚の特急券で乗り継ぎを想定していないことが理不尽です(そりゃ言い過ぎか)
0442名無しでGO!2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:i97T1GiHi
高速のIC周りにはラブホ街がよく形成されてますが、
新幹線の駅の周りには形成されていないのが理不尽です。
0443名無しでGO!2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:84qYvX8b0
>>442
そんなあなたは岐阜羽島駅に行ってみましょう
やたらといっぱいラブホがありますよ? 0444名無しでGO!2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:gBl2B68c0
韓国の超特急「観光號」と聞いて期待していたら新幹線もどきに整形した機関車が日本の20系そっくりな客車を引っ張るだけでした。
理不尽です。
0445名無しでGO!2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:YQlLkDps0
サドルフェチに、(株)桜田門が「倍返しだ」と責めないのは理不尽です。
0446名無しでGO!2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:Hvb5T5LN0
>>442
新横浜もラブホ街だった。
今も横浜線沿いにはあるが、まともなホテルが増えすぎた。 0447名無しでGO!2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:3+gnFrKMO
>>444
ウリナラが観光號のデザイン案を手間隙かけて作成してたら
チョッパリが先回りしてマネしたからニダ。
火災の会社に謝罪と過去に遡った補償を要求するニダ。 0448名無しでGO!2013/09/01(日) 22:33:02.48 ID:JMuo1Npz0
南朝鮮の三重衝突を「韓国版新幹線」と、あたかもSHINKANSENが事故ったように
すり替えているのは理不尽です。
0449名無しでGO!2013/09/09(月) 19:25:04.42 ID:8/LuTHRzO
>>448
そのとおりニダ。
ウリナラのKTXをチョッパリの新幹線と一緒にするのは失礼ニダ。人権問題ニダ。
今回はちょっとだけ運が悪かっただけで、
KT×は新幹線よりずっと安全ニダ。
チョッパリもKT×を採用しる。 0450名無しでGO!2013/09/10(火) 10:01:31.89 ID:wWTZVz8C0
0451名無しでGO!2013/09/10(火) 10:53:13.73 ID:Eki6dNnJ0
カニ22は電化区間では架線から取った電気で電動発電機・非電化区間ではディーゼル発電機を駆動させて電力を編成に供給するため、
自重が燃料などを入れると最大64t近くに成るので軸重上限が16t(64/4=16)以上の所以外では速度制限があったそうです。
なぜ軸重をより分散できる3軸ボギーを採用しなかったのでしょうか?
0452名無しでGO!2013/09/10(火) 11:02:59.60 ID:EoM0L3ZX0
「カニ」だけに車輪は8個(2軸ボギー)にしないといけなかったのでつよ。
0453名無しでGO!2013/09/13(金) 00:10:48.88 ID:8l94t2+R0
首都圏内の相互利用でICカードが便利なのはわかりますし、ICカード利用者の増加に伴って専用改札機が設置されるのも理解しますが、
ICカードが使えない遠方からの利用客が多い駅にも容赦なくICカード専用改札機が置かれるのは理不尽です
東京駅とか、舞浜駅とか、海浜幕張駅とか・・・
0454名無しでGO!2013/09/13(金) 00:14:42.15 ID:N3FoW1S80
文句があるなら便利なSuicaのサービスエリア内の地域に越してくることをお勧めいたします
当社の基本的な方針は「不満があるお客様にはまず自分の住んでいる場所を見なおしていただきたい」ですので
束日本地方放置鉄道
0455名無しでGO!2013/09/15(日) 15:07:33.29 ID:BAsNsCgP0
>>453
あれはIC乗車券の普及促進のために意図的に設置数を増やしているのです。
それに、IC乗車券専用改札のほうが運用が簡単になるからです。
ただ、普及促進のためなら高速道路のETCのように、
消費者に有利になるような料金設定も必要とは思うのですが…。 0456名無しでGO!2013/09/15(日) 19:10:05.13 ID:0+H/whnv0
なぜ、東京五輪が決まったからって創価省が「新東京駅=成田空港駅36分」を
言い出したのか、理不尽です。
0457名無しでGO!2013/09/18(水) 08:56:34.63 ID:8zZZAoZk0
要人をヘリで輸送するときの所要時間です。
一般人は期待してはいけません。
0458sage2013/09/24(火) 04:18:55.77 ID:U88fnRr/0
腐女子の聖地・池袋の名を冠する西武池袋線に、801(ヤヲイ)系がもう
走っていないのが理不尽です。
0459名無しでGO!2013/09/24(火) 22:29:45.41 ID:6PNHJ3Ps0
阪急千里線の北千里駅と南千里駅の間の駅が千里中央駅でなくて山田駅なのは理不尽です。
東千里駅と西千里駅が存在しないのも理不尽です。
0460名無しでGO!2013/09/28(土) 08:05:40.10 ID:tye8A5ZN0
本来は北千里は北山田、南千里が南山田、千里中央が西山田
万博祈念公園が東山田と名乗る予定でしたが、山田駅周辺の住人が
山田駅以外に山田を名乗る事は許されない、として反対運動起こしたからです
今でもそれぞれの駅周辺住民は、○山田に改称されることを強く望んでます。
0461名無しでGO!2013/09/29(日) 23:06:46.51 ID:1+/VppAD0
「センター北」「センター南」が理不尽です。
センター(中央)なのか北なのか南なのか、まったく意味がわかりません
0462名無しでGO!2013/10/03(木) 08:03:12.16 ID:+lLA1oNnO
>>461
センター南、センター北ならそれぞれ2方向だけど、
札沼線の南下徳富は、南・下・トップの3方向です。
それよりましだから問題有馬泉。 0463名無しでGO!2013/10/04(金) 08:06:13.09 ID:gp5yQfuSO
女性専用車には通常冷房車しかないのが理不尽よ!!
女性はデリケートなんだから、女性専用強冷房車、女性専用通常冷房車、女性専用弱冷房車を設定しないのは差別よ。
0464名無しでGO!2013/10/07(月) 00:36:29.62 ID:YDjRtbVG0
>>463
車両の冷房は、実は列車ごとに車掌が調節しています。
ということは、車掌によっては冷房が強かったり、あるいは弱かったりしますから、好みの冷房具合の列車に巡り会うこともできるでしょう。
好みの女性専用車がやってくるまで駅でお待ちください 0465名無しでGO!2013/10/07(月) 16:06:15.26 ID:rMt+iV9Z0
>>463
義務でもない専用車両を利用して体を壊しても誰も責任とってくれません。
普通車へどうぞ…。 0466名無しでGO!2013/10/09(水) 13:21:34.09 ID:abVvX2o8O
市川駅で待避線に入る快速車内では
We will be changing to another track.
Please hold on to hand strap or rail,
と放送されますが、
レールをつかんだら危険なのが理不尽です。
0467名無しでGO!2013/10/16(水) 11:14:59.21 ID:cP7yglR90
>>466
そうですよね、レールをつかんだら危険。列車にひき殺されるかもしれません
だからこそ、新小岩駅に集中する鉄道自殺を分散させるべく、市川駅の利用を促しているのです 0468名無しでGO!2013/10/16(水) 11:37:55.22 ID:45gZ1p9h0
レールって基本的に2本あるから英語表記だとRailsになるんじゃないんでしょうか?
単にRairなら別のものを示すんじゃないか、と。
0469名無しでGO!2013/10/17(木) 22:49:52.06 ID:3y6UsRke0
都電荒川線に女性専用車がないのは理不尽よ!
石原さんは女性蔑視の傾向があったから仕方ないけど、違う人に変わったのだから女性専用車を導入すべきだわ!!
0470名無しでGO!2013/10/17(木) 23:48:18.25 ID:Jh4jzijEP
よく見てください。名前と顔が変わっただけで、人は変わっていません
0471名無しでGO!2013/10/24(木) 11:16:11.71 ID:5QHiE6S30
ななつ星の利用料金があまりにも高価すぎるのは理不尽です
鉄道車両なのだから、既存の運賃表や特急料金に乗っ取った料金設定にして欲しいです
0472名無しでGO!2013/10/24(木) 22:24:15.92 ID:uDNw+oz+0
階級社会へ逆戻りだから仕方ありません
0473名無しでGO!2013/10/27(日) 11:57:28.07 ID:J2+PGkB+P
EX予約の広告、全車指定席のように読めるのが理不尽です
0474名無しでGO!2013/10/29(火) 13:24:59.90 ID:YAk/CPKI0
>>471
プレミア価格設定にすることで逆に利用したがる高級客(?)の心理をついているわけです。
それと、特別席を設けた車両は単位あたりの利用可能客が減るので料金設定を高くせざるを得ないのです。
あなたも寝台特急の狭い室内よりもビジネスホテルのバストイレつきのほうが安いことを理不尽に思ったこともあるでしょう…。
…あれ?2行目以降は強引でもなんでもないわすまん。 0475名無しでGO!2013/10/30(水) 07:37:51.76 ID:P8nmUEA6O
>>483
俺はEXの前にSがついてるように見える。
人にはそれぞれ勘違いがあるんだよな。 0476名無しでGO!2013/10/30(水) 21:55:44.46 ID:s5QoW7SR0
トワイライトエクスプレスや北斗星にくっついている食堂車は「スシ24」なのに、
寿司が提供されないのは理不尽です。
0477名無しでGO!2013/11/01(金) 07:58:35.75 ID:jOv7EB+6O
>>476
スシ24で寿司を出すと、ナシ20では出すもの無しになるよぬ。
それじゃこまるから我慢してるの。 0478名無しでGO!2013/11/01(金) 11:58:23.26 ID:lPwzBIJe0
新線建設は13号線(副都心線)が最後、などと口では言いつつも、
半蔵門線住吉駅をちゃっかり分岐準備構造で建設して新線への夢を見ている東京メトロが理不尽です。
ツンデレですか
0479名無しでGO!2013/11/10(日) 22:37:04.19 ID:FGuRe7Tr0
第二旅客ターミナルの最寄り駅が「空港第二ビル」なのに、
第一旅客ターミナルの最寄り駅が「成田空港」なのは理不尽です。そこは「空港第一ビル」でしょう
0480名無しでGO!2013/11/12(火) 08:24:55.60 ID:tyQRuUFGO
>>479
「空港第2ビル」は誤植で、ほんとは「空港大ニビル」が正しい。
いつの日か惑星ニビル行き宇宙船が飛び立つような大空港になってほしい
という夢がこもってるんです。 0481名無しでGO!2013/11/13(水) 21:34:30.86 ID:NjCBRhN/0
あけぼのを廃止させるくらいなら、特急「さっぷ」を作るべきではないですか?
若干理不尽です。
0482名無しでGO!2013/11/21(木) 12:09:39.04 ID:/KcyXaY80
痴漢が多いとされる埼京線では痴漢防止のために防犯カメラが設置されているそうですが、求人誌を見てもその映像を監視するバイトの告知がないのは理不尽です
痴漢防止が目的なのだから、痴漢の手元が見えるようカメラの設置場所は当然に床下で、女性の尻を見上げる形で設置されているはずですよね?
正直なところ、お金を払ってでも監視するバイトに応募したいのですが
0483名無しでGO!2013/11/21(木) 13:15:21.83 ID:TpMtm/oy0
>>481
北海度にわたるのならありえそうですね。
納沙布、ですか?
>>482
そういうのはJRの社員がやってるのでバイトを雇う必要がないのです。 0484名無しでGO!2013/11/25(月) 20:29:53.04 ID:2GiLX0Qq0
定期券やマルスから発券される長距離きっぷは名刺サイズで、自動改札機もそのサイズに対応できるようになっているのに、
券売機で買える近距離きっぷが小さなサイズなのは理不尽です。サイズが統一されてないのは理不尽ですし、あれは小さすぎてなくしやすいです。
0485名無しでGO!2013/11/26(火) 18:20:14.63 ID:Y/XKgCNJ0
近距離の場合は金額も少なめになっているので紙の節約のために小さくしているのです。
でも、マルスで買う場合は近距離切符でも名刺サイズになります。
こちらも理不尽といえば理不尽ですが。
0486名無しでGO!2013/11/27(水) 01:31:52.79 ID:jscLXa1u0
実はここだけの話、あの小さいきっぷはエドモンソン券という名称でエドモンソンという人が考案した。
というのは有名な話ですが日本の各鉄道会社はあのエドモンソンサイズの券を使う為に
氏の遺志と権利を引き継いでいるエドモンソン財団に莫大なライセンス料を前納しているのです。
契約は各社によって異なりますが、200年からそれ以上の単位の契約になっていてあのサイズを
券の最低発行枚数や乗車券類全体の中での発行比率○割以上などが決まっている模様。
今の国交省当時の鉄道省等とも契約しているので新規開業した会社でも契約があります。
その契約を満たす為に不便を承知で小さいきっぷを発行しつづけているのです。
ちなみに東京メトロは契約が緩く(そもそも上野〜浅草間開業時はコイン投入式改札だった経緯で)
今では当日券の1日乗車券のエドモンソン発行縛りが消えて、今は当日券も定期券サイズで出てきます
あの小さいサイズの1日券は亡くしやすい上に痛んでくるし本当に理不尽だった
0487名無しでGO!2013/11/27(水) 01:49:52.93 ID:8K/DfpAh0
ある区間で事故があった場合、その二駅間だけをバスとかで振り替え輸送をして、残りの区間は折り返し運転とかにしないのは理不尽です。
0488名無しでGO!2013/11/27(水) 09:16:31.59 ID:/gtBgC1H0
ローカル線なんかだとバス振り替えどころか運休になることが多いのでそれに比べればずいぶんマシです。
0489名無しでGO!2013/11/27(水) 13:01:10.73 ID:BRyGWk1l0
東京の都心を走る山手線は、最新ではないながらテレビも付いたそこそこ新しい車両を走らせているのに、
大阪環状線が中央線のお古を走らせているのは理不尽です。日本の二大都市であるはずなのに、これではライバル東京に大きな遅れをとってしまいます
0490名無しでGO!2013/12/10(火) 07:44:00.18 ID:5+AwWn2oO
>>448
大阪ごときが東京のライバルだと本気で考えてる人がいるののほうが理不尽です。
ところで、東北縦貫線の愛称は「上野東京ライン」だそうですが、
下野(しもつけ)東京ラインじゃないのが理不尽です。 0491名無しでGO!2013/12/10(火) 11:07:57.44 ID:/8FWy5HJO
その上野東京ラインが自社系列の東京モノレールの乗換駅を通過してまで京急にはサービスするのに
京成には相変わらず意地悪なのは理不尽です。
0492名無しでGO!2013/12/10(火) 11:34:08.80 ID:M8UWHG430
>>490
冷静に考えてみてください。そもそも「東北本線」は、現在でも起点は東京駅です。
対する高崎線の起点は、東京駅でも上野駅でも、それどころか都内ですらない、大宮駅です。
つまり、上野から東京駅へ直通できることは画期的なこととPRできますが、下野から東京駅へ直通できることは路線名的には当然のことなのです 0493名無しでGO!2013/12/10(火) 12:44:46.31 ID:HtvbL3iXO
>>492
下野の代表的政治家であるミッチーJrが率いるみんなの党の内紛の影響がこんなところに出てます 0494名無しでGO!2013/12/16(月) 11:42:08.47 ID:mDcgC65U0
「イオンを検知したため安全点検を行いましたため、列車は遅れております」
って、イオンがあったくらいで列車が遅れることが理不尽です
0495名無しでGO!2013/12/16(月) 21:41:34.59 ID:ZtBnmnk00
おそらく運転士がジャスコという名のほうが良かった派だったんでしょう
0496名無しでGO!2013/12/17(火) 18:39:01.11 ID:iV65yECL0
駅から離れた場所にある郊外型イオンは鉄道の敵もいいところ
イオンが出来そうな噂を検地すると気になって仕方がないのです
0497名無しでGO!2013/12/17(火) 22:11:08.35 ID:K8WzAlPLO
○○電鉄、○○電気鉄道 って社名はたくさんあるけど
「ディーゼル鉄道」という社名がないのが理不尽です。
0498名無しでGO!2013/12/18(水) 10:10:08.58 ID:57rNY2ye0
非電化区間を運営する鉄道会社は○○汽車(株)みたいな名前にすればよいと思います。
汽車とは台湾に行けば(おそらく)ディーゼル車を含む自動車を示します。
それに倣えば良いわけです。
ちなみにあっちで鉄道は電車をひっくるめて火車と呼びます。
0499名無しでGO!2013/12/18(水) 11:12:09.28 ID:rqtxNyFX0
>>498
鉄道事業なんて赤字で火の車、みたいな字面が理不尽です 0500名無しでGO!2013/12/19(木) 11:20:40.40 ID:pFkxcm2t0
東武アーバンパークライン
↑
理不尽です
0501名無しでGO!2013/12/19(木) 18:39:53.58 ID:w0eerjrZO
>>560
アーバンパークラインは、Ah bumper klein と書きます
つまり、いつの日かクラインの壷を使って障害物を異次元に消し去るバンパーを開発して
人々から「嗚呼」と言われたいんです。 0502名無しでGO!2013/12/20(金) 00:42:59.93 ID:Is2C2pvI0
知事が変わると、地下鉄の24時間化が無くなるのは理不尽です。
0503名無しでGO!2013/12/23(月) 09:11:05.91 ID:VtiTwapv0
病院行きの乗務員を送り込もうとした(株)猪瀬の謀略です。
ところで、仏教徒がイエス・キリスト様の誕生日を祝い、
大量の精子を殺しているのは理不尽です。
0504名無しでGO!2013/12/25(水) 15:19:30.22 ID:l0J7rAvw0
精子がどうのこうのはちょっと分かりませんが、あれは商業目的で利用されているんです。
購買、消費意欲を煽るためです。
鉄道も、移動需要を望んで色々煽ってるんです。
その後、初詣列車で引き続き移動需要を望んでいます。
元日も繁忙期に設定されるのは理不尽です。
0505名無しでGO!2013/12/26(木) 19:50:17.72 ID:jAqtJvU20
>>504
面倒だから無理矢理押し倒しちゃったんです。
どさくさ紛れに、自由席特急券の有効期間を1日にするのは理不尽です。 0506名無しでGO!2013/12/28(土) 19:34:31.70 ID:1iQOO76l0
ここんとこ首都圏では毎日のように鉄道で人身事故が起きるのが理不尽です。
自殺者が増大してるんでしたら、むしろビルの屋上や枝振りの良い樹に行列ができているべきではないのでしょうか?
0507 【1770円】 【大吉】 2014/01/01(水) 21:17:56.38 ID:becWLBnn0
紅白の途中に出すから意味があるんです。
綾瀬はるかって、なんで司会が下手なのか理不尽です。
0508名無しでGO!2014/01/02(木) 09:34:09.91 ID:QqRi8QC20
281系気動車は789系電車にHEATの冠を取られてしまい、FURICO281になってしまったのが理不尽です。
0509名無しでGO!2014/01/02(木) 12:11:35.54 ID:JiQW4jSS0
だから弟の283は闘志を燃やしたのです。
0510名無しでGO!2014/01/02(木) 15:01:41.51 ID:tY/pqffe0
>>506
自殺する人は大抵世の中に対する恨みを持っております。
高いところから飛び降りる場合、下に誰もいなければ自分が死ぬだけです。
電車に飛び込めば確実に誰かに迷惑をかけることができます。
それを自分がこの世に生きた証しとしたいのです。 0511名無しでGO!2014/01/04(土) 10:49:32.66 ID:eHZXIxB50
し尺倒壊は、品川駅が貧疎で火事の影響を増大させたのに、
ちっとも謝らないのが理不尽です。
0512名無しでGO!2014/01/04(土) 14:08:56.02 ID:OPgkA4GL0
>>507
素人演出で警戒心を解いているんです。
鉄でも何でも素人の女の子を出せば姿勢がみんな穏やかになるでしょう?
一日駅長などもそう言う魂胆なんです。 0513名無しでGO!2014/01/05(日) 19:20:51.36 ID:sGq3tlrM0
鉄ヲタに、マラチオンを与えても全く変化がありません。
理不尽です。
0514名無しでGO!2014/01/07(火) 18:43:30.87 ID:ViYM6JIu0
東武野田線が「アーバンパークライン」と愛称を付ける前に、
東上線って線名は便所臭くて、理不尽です。
0515名無しでGO!2014/01/09(木) 11:21:41.61 ID:M/WS/OCz0
>>511
品川駅が貧相なのはJR東日本が満足な土地を提供しなかったからであり、そのことで文句を言われる我々こそが真なる被害者です
JR東日本は一刻も早く今回の不祥事の責任を認め、謝罪として品川駅用地、および東京駅用地の全面譲渡をすべきです 0516名無しでGO!2014/01/10(金) 01:23:17.75 ID:eH6Unk51P
幾度となく「とべ、横浜!」「横浜、とべ!」と言われているのに
言葉ばかりで、横浜駅を飛ばそうとする具体的な計画がないのが理不尽です
0517名無しでGO!2014/01/10(金) 09:27:29.34 ID:hmHH0OGf0
とべ!(飛べでも跳べでもない)というのは走れという意味の甲州弁です。
語尾に「じゃん」をつけるのは甲州商人が昔絹を港に出荷するときに
横浜で広まったという説があるんですがそれと同じくとべ、も広まったんでしょう。
何を走らすかは良く分かりませんが、列車のことなら納得がいくでしょう。
0518名無しでGO!2014/01/10(金) 23:21:13.51 ID:j0WkFjyz0
>>516
通勤快速や湘南ライナー、ウィング号が飛ばしています。
そのことを表しているのです。 0519名無しでGO!2014/01/11(土) 00:36:21.22 ID:ggrL0QtI0
徒歩で駅に着くのが1分遅れると、目的の駅に着くのが30分遅れるのが理不尽です。
また、逆に徒歩で駅に着くのが10分早くても、目的の駅に着くのがもともとの時間と同じなのも理不尽です。
0520名無しでGO!2014/01/13(月) 14:35:05.49 ID:ClbQWiau0
0521名無しでGO!2014/01/16(木) 09:43:09.38 ID:ZlNQcuHmO
>>514
いつの日か飯田線の東上駅までの延長開業をめざしてるからしょうがない。 0522名無しでGO!2014/01/16(木) 13:39:20.77 ID:YbudjNLm0
ドクターイエローは「幸せの黄色い新幹線」などと話題になり、TVにもよく取り上げられるのに、
同じ役目を持ったEasit-iにそのような噂が聞かれないことは理不尽です。
走行範囲の広いEast-iのほうがお目にかかれる機会が少ない分、レア度は高めだと思うのですが
0523名無しでGO!2014/01/16(木) 22:55:38.47 ID:/uwf9wc80
>>522
なかなかお目にかかれないということは、要するに幽霊のような存在となってしまったのです。
あなたの横にうーらーめーしーやーと現れても知りませんよ? 0524名無しでGO!2014/01/16(木) 23:20:46.90 ID:gHbpsjJl0
JR北海道は、ドラえもん海底列車を廃止した途端、ドザえもん幹部が
続出するのが理不尽です。
0525名無しでGO!2014/01/17(金) 00:06:22.74 ID:QlMxPmAg0
博多南→小倉行きのこだま852号のグリーン車に全区間乗ろうとすると、
グリーン料金が理不尽な金額になります。
どうしてそんな制度にしたのか理不尽です。
0526名無しでGO!2014/01/17(金) 00:59:27.76 ID:34ICVRrA0
0527名無しでGO!2014/01/20(月) 11:36:47.25 ID:ZxG5VyzS0
センター試験だからって受験生に情けをかける鉄道会社が理不尽です。まあ今年は臨時停車のニュースは聞こえませんでしたけど…。
いかに相手が子どもと言えど、甘やかしていたらろくな大人に育ちません
0528名無しでGO!2014/01/20(月) 15:17:12.44 ID:suCvUwRv0
>>527
いまや鉄道は公共機関ではなく民間営利企業です
なので子供の教育よりも自社の儲け優先です
情けをかけて、○○鉄道は素晴らしい。と広めてもらって宣伝に繋げよう
という作戦です 0529名無しでGO!2014/01/23(木) 22:52:32.45 ID:CTHFSygX0
一般旅客が乗車できない貨物列車の時刻表を書店で売っていることは理不尽です
0530名無しでGO!2014/01/29(水) 13:11:35.51 ID:pkjLjRNt0
「お前、鉄だろう」って言われたのでママに言ったら、
「芦田愛菜ちゃんも『ポスト』って言われて頑張っているよ」
って理不尽な事を言われました。
そもそも、僕はそのドラマやっている時間は良い子だから寝ているし、
パパとママがせっくるやっている時間なのに、更に理不尽です。
0531名無しでGO!2014/01/30(木) 23:10:54.99 ID:fvu21Csz0
>>529
実はコンテナの中に乗れるから売っているんだ。
>>530
「ポスト」ってのは東上線特攻おばさんに命名権が移ったので、安心汁。
銚子電鉄に経営支援するって言うけど、他の私鉄より恵まれているのに理不尽です。 0532名無しでGO!2014/01/31(金) 09:05:28.50 ID:v1ZulG+60
千葉県が鉄ヲタの団体だからでしょう。
支援を受けるからと調子に乗るのは慎んでほしいですね。
ぬれせんくいたい。
0533名無しでGO!2014/01/31(金) 22:37:36.52 ID:siyeTaR00
養老鉄道は昼間40分に1本なのが理不尽です。
ダイヤが覚えにくくて仕方ありません。
0534名無しでGO!2014/02/06(木) 00:32:09.18 ID:VpKLE9su0
西武線には「池袋」や「沼袋」という駅があります。
しかし「湖袋」や「泉袋」といった駅がないのは理不尽です。
0535名無しでGO!2014/02/06(木) 23:11:08.13 ID:R5hdcBjw0
>>531
名産品「ぬれせんべい」を守る為です
ぬれせんべいを売る為に「赤字の鉄道会社が起死回生で副業を」
というエピソードで差別化しようという戦略ですね
紀州鉄道のようなものです 0536名無しでGO!2014/02/10(月) 23:34:07.48 ID:iUFV3aB20
>>533
形成のダイヤ作成者を引き抜いたからでし。
菌鉄から引き抜かなかったから、諦めなさい。
>>534
池沼が許したけど、湖泉純一郎が許さなかったからでし。 0537名無しでGO!2014/02/14(金) 19:23:17.11 ID:gXSus9q60
JR東日本が、大雪になっても「ぜんぶ雪のせいだ」と言っているのが理不尽です。
0538名無しでGO!2014/02/21(金) 13:26:06.69 ID:hsTfnF9q0
エスパーが作った広告だから仕方ありません。
こうなることもちゃんと予想していたんですよ。
0539名無しでGO!2014/02/23(日) 21:22:42.10 ID:kf1MYn9Z0
大垣駅では「ながら歩きは危険です」とポスターを張り出していますが、
「いび歩き」や「きそ歩き」がないのが理不尽です。
0540名無しでGO!2014/02/25(火) 09:12:32.70 ID:L5L4q8Ob0
鵜飼は長良川でしょう?
鵜飼は鵜に仕事させるからながら作業・遊びができるんです。
それ以外の川ではいまいちパッとしないしふさわしくありません。
0541名無しでGO!2014/03/05(水) 11:09:00.98 ID:r0WPoL4U0
急ぐことに対価を与えている特急券ならまだしも、普通運賃はあくまで目的地までの移動の対価であり、
普通運賃のみで乗車できる列車は時間を守らなければならないコンセンサスなどないはずなのに、多少の遅れでもイチイチ乗客にわびなければならないのは理不尽です
0542名無しでGO!2014/03/06(木) 16:00:57.11 ID:Fv8rLOqT0
中央線は特快のほうが明らかに乗車率が高く人気があるのに運行本数が少なく理不尽です。
それに停車駅が少ないほうが運行負担も少ないのに運行本数が少なく理不尽です。
0543名無しでGO!2014/03/06(木) 17:18:16.29 ID:AQddZIZl0
KOに対抗して特快を続行させよう
0544名無しでGO!2014/03/07(金) 21:36:54.62 ID:I2EHva6H0
>>542
人気あるからといって大増発すると「いつでも当たり前」の存在になってしまい希少価値が減り
人気が減退する恐れがあります
また特快が増えると逆に快速に希少価値が出て人気が上がってしまいます
運行負担が多い快速の人気が増えたら困るでしょう
人気を末永く維持させる為に運行本数を調整しているのです。 0545名無しでGO!2014/03/12(水) 11:05:59.86 ID:4wq/ZeMl0
相模鉄道の特急に「サガミオリジナル」って着けないのは、ゴムを付けてないみたいで
理不尽です。
0546名無しでGO!2014/03/12(水) 16:52:36.91 ID:x3BqkbxQ0
>>545
実際ゴム付けてないんだから仕方がない
ドピューと高速で海老名湘南台まで直行ですよ 0547名無しでGO!2014/03/14(金) 00:19:44.89 ID:RhaeoMKd0
旧型国電は形式の1の位が0〜4か5〜9かでモーター付きかモーターなしか
わかるのに、わざわざモーター車にモの文字をつけているのが理不尽です。
モハ52はハ52、モユニ81はユニ81、モハ71はハ71で充分じゃないでしょうか・。
0548名無しでGO!2014/03/14(金) 21:10:43.67 ID:jymK6ngv0
>>547
「モ」の記号は客車か電車かどうかの区別のために必要だったのです。 0549名無しでGO!2014/03/16(日) 20:52:03.73 ID:IpOKmjtk0
四国に新幹線がないのは理不尽ですとJRに申し立てたら、理不尽な車両がやってきました
0550名無しでGO!2014/03/17(月) 09:32:02.26 ID:xgaYgkso0
史上初の非電化新幹線ですな。
0551名無しでGO!2014/03/23(日) 09:30:14.70 ID:8p4iipKt0
南武線尻手駅
こんな痴漢を推奨するような駅名は理不尽です
0552名無しでGO!2014/03/25(火) 14:50:45.23 ID:Oz0qMEEQ0
>>551
じゃ、尻毛や股丸みたいに廃止しちゃうぞ。
束のスイカ簡易改札が飛び飛びについているので、途中駅で降りる人には理不尽です。
キセR推奨しているのでつか? 0553名無しでGO!2014/04/04(金) 20:53:41.33 ID:Qwxhjr0CO
>>552
トラップが仕掛けられてるのに気づかない奴は≠セノレしなさい。
改札機を使わなくてもGPSで行動は筒抜けだから。
記名Suicaで個人情報もバッチリ。 0554名無しでGO!2014/04/04(金) 22:38:51.23 ID:Qwxhjr0CO
JR干菓子日本の駅でも「ぬれ煎餅」を売ってるのが理不尽です。
0555名無しでGO!2014/04/08(火) 04:00:04.80 ID:I+64I3j20
GOGOGO
0556名無しでGO!2014/04/08(火) 11:33:28.41 ID:ROoKzRAW0
普通列車グリーン車1Fに乗ったら座席が赤紫だったのが理不尽です
パープル車にすべきです
0557名無しでGO!2014/04/14(月) 08:25:10.41 ID:jwooOvQ8O
>>556
「グリーン車」という名前は女優の緑魔子さんがネーミングライツを買ってるんだよ。
だからしょうがない。 0558名無しでGO!2014/04/18(金) 21:57:15.44 ID:D4KyMlm80
無職ヒキニートはラッシュに揉まれず、ゴールデンウィークもフルに休めるのに
漏れは毎日ラッシュに揉まれ、GWも指定券が取れないのは理不尽です。
0559名無しでGO!2014/04/18(金) 23:29:27.55 ID:55KG1znN0
>>558
豊橋に引っ越されてはいかがですか?
名鉄なら始発だからラッシュにもまれず座って快適通勤です。
特急伊那路(コ)やミューチケットなら確実に指定券が取れると思います。 0560名無しでGO!2014/04/20(日) 22:17:15.51 ID:eSqOx7b20
漏れは客だというのに毎日ラッシュに揉まれ、GWも指定券が取れないのに、
運転士や車掌が悠々と座っていられるのは理不尽です
0561名無しでGO!2014/04/21(月) 02:37:12.08 ID:dfRMvjYh0
本気でそれを言うキチがいるからラッシュ時は乗務員が立ってる路線もあるんだよな
0562名無しでGO!2014/04/21(月) 23:38:54.03 ID:R9jC7k9d0
漏れは客だというのに毎日ラッシュに揉まれ、GWも休みが取れないのは理不尽です。
0563名無しでGO!2014/04/24(木) 22:15:34.78 ID:Q+yPE0rJ0
パパとママがセックス三昧なのに、僕が道程なのは理不尽です。
0564名無しでGO!2014/04/30(水) 08:47:01.17 ID:gj/GMa6x0
>>563
君にはまだ生殖能力が無いから仕方ない。
後数年待ちましょう。 0565名無しでGO!2014/05/17(土) 10:15:07.88 ID:tifJFfzd0
タクシー車内でおもらしさせると犯罪なのに、8両で1か所にしかトイレの無い
223系新快速が犯罪にされないのは理不尽です。
0566名無しでGO!2014/05/18(日) 08:57:19.40 ID:GNz/6ojv0
>>565
新快速ならすぐ次が来るので大人しく駅のトイレをご使用ください。
E233もまた同様。 0567名無しでGO!2014/05/18(日) 21:50:38.18 ID:dL20ZP5I0
6両編成中で3ヶ所もトイレがある東武の快速が過敏性腸症候群のユーザーの間で話題にならないのは理不尽です
0568名無しでGO!2014/05/19(月) 07:24:10.54 ID:IdMS/3yaO
>>567
そんなことより、福島県では乗客の鼻血が大問題になってるじゃない。
野岩・会津に乗り入れると電車が鼻血ブーにされるのとくらべたら、大した問題じゃない。 0569名無しでGO!2014/05/20(火) 10:30:54.20 ID:aCrRpyMm0
はやぶさ号が他の東北新幹線の列車よりも割高な特急料金を取るのは、その速達性を考えれば理解できます。
しかしその一方で、最高速度が低く抑えられている区間や路線の特急料金を割り引かないのは理不尽です。
例えば、上越新幹線は東北新幹線よりも割安な特急料金とすべきです
0570名無しでGO!2014/05/20(火) 12:06:59.39 ID:dc6/MkmA0
>>569
角栄がばらまいたワイロ…ではなく。
本庄早稲田開設の負債はまだ残ってますし、
こっちもE7に統一する予定ですし、
まだまだ資金難です。
そもそも上越国境のトンネルはむしろ他より圧倒的に早いです。 0571名無しでGO!2014/05/20(火) 23:28:33.94 ID:6APjDucV0
東北・上越新幹線を東京まで乗ると、上野まで乗るより210円特急料金が高くなるのが理不尽です。
東海道は品川でも東京でも同額なのに!
0572名無しでGO!2014/05/21(水) 21:32:50.22 ID:UfW1FcTS0
>>571
東海道新幹線の品川駅は東京駅より後にできました。本来ならその費用を料金に転嫁したかったのですが、
東京駅より手前にあるのに高い料金を取るわけにはいかなかったので、やむを得ず据え置きとしています。 0573名無しでGO!2014/05/26(月) 07:48:26.98 ID:o9+tTd6SO
横須賀線111周年記念列車にはクハ111-1111がつかわれましたが
125周年記念は旧型客車なのが理不尽です。
0574名無しでGO!2014/06/03(火) 11:28:58.88 ID:ypyGjEZ10
弱冷房車を利用する乗客に電気代分の割引がないのは理不尽です
0575名無しでGO!2014/06/03(火) 22:52:58.64 ID:qJbOvPLy0
>>574
運賃には、わざわざ1両ないしは2両だけ冷房温度の設定を変える手間賃を含んでいるからです。 0576名無しでGO!2014/06/04(水) 10:06:37.49 ID:U/14+T6K0
副都心線が大崎まで来なかったのが理不尽です
0577名無しでGO!2014/06/04(水) 10:14:02.20 ID:AHnwn9xm0
>>576
大抵の副都心のイメージは新宿であり、大崎副都心なんて名前は大崎の関係者以外知りません。 0578名無しでGO!2014/06/04(水) 12:44:05.90 ID:3i+Cho8y0
東京都ですが、ウチが五輪を誘致したのに束が泉岳寺駅近くに山手線の駅を
「五輪効果だ」と言って作るのは理不尽です。
0579名無しでGO!2014/06/04(水) 21:53:54.43 ID:XrnS29Uu0
>>578
IOCの規定で公式スポンサーなど限られた者以外は
オリンピックの類の言葉は商用利用出来ないはずです。
IOCにチクりましょうw 0580名無しでGO!2014/06/04(水) 23:03:54.69 ID:4piX/qST0
西武新宿駅が予想外に小さくて理不尽です。
あの位置であの大きさなら、いっそ「歌舞伎町駅」にしたほうがいいと思います。
0581名無しでGO!2014/06/09(月) 18:56:15.93 ID:+YG301YTO
>>580
半分答え出てるだろ。
全国から歌舞伎ファンとノ虱イ谷ファンが殺到したらあの規模ぢゃ捌けないから
歌舞伎町駅にしないんだ。
それよか、今年は才ナ二一の日が祝日なのに、
ろくきゅーの日が祝日じゃないのが理不尽です。 0582名無しでGO!2014/06/10(火) 12:43:46.14 ID:3n1ERYA50
>>581
君は毎日休日なんだから、我慢しなさい。
山の日の話題が、鉄ヲタの間から出ないのが理不尽です。
喜びに沸く、山口、中央輪姦や輪姦田園都市駅の様子が伝わってきません。 0583名無しでGO!2014/06/10(火) 19:59:51.81 ID:gqhRXfNA0
>>582
山の日はもともと自衛隊がらみの記念日です。
反日マスゴミがそんなもん許可はしません。
ちなみに札幌市の自衛隊前はもちろん、黄檗や稲荷山公園といった基地に近い駅も超絶賑わいです。
人口規模から判断して、さいたま市にも地下鉄あってもいいと思うのですが、
計画すら出ないのが理不尽です。 0584名無しでGO!2014/06/11(水) 10:48:43.02 ID:yBxIHXFD0
>>583
埼玉高額鉄道…、は置いておいて、
さいたま市は大宮派と浦和派の仲が極めて険悪なことは、ご存知ですよね。
このため、大宮に地下鉄を整備しようと浦和派が妨害し、その逆もまたしかりであるため、初めの一路線を作ることができないのです。
それならいっそ両者を結ぶ路線を整備しようと言う案も出ましたが、「あんなところとこれ以上繋がりたくない」とのことでした。 0585名無しでGO!2014/06/13(金) 08:30:27.25 ID:n8//ugRiO
異音を感知して電車が遅れることってよくあるけど
遅れたことにたいしてAEONが謝罪も補償もしてくれないのが理不尽です。
0586名無しでGO!2014/06/13(金) 17:15:47.91 ID:LSILgBSp0
>>585
異音がするのは、「若いおにゃのこが大人の玩具を使っているせいだ」と、AE車が言っていますから諦めなさい 0587名無しでGO!2014/06/13(金) 20:32:52.84 ID:LSILgBSp0
サッカーのワールドカップと言うと、ブブゼラ、ブルセラショップ、ブルートレインが
三種の神器でしたが、今回は何も無いのが理不尽です。
0588名無しでGO!2014/06/15(日) 00:41:15.92 ID:3cVfVWCy0
西武新宿線本川越駅
乗り換えに便利な南口や西口がないのが理不尽です。
0589名無しでGO!2014/06/15(日) 01:19:15.83 ID:MAeXU8Mw0
>>588
本川越はその名の通り「本当の」川越駅
なぜ真の川越駅が偽者の他の川越駅に行きやすくする必要があるのだ??
むしろ偽者の方こそ乗換えが便利なように本川越駅の近くに駅を作るべきなのだよ 0590名無しでGO!2014/06/19(木) 11:29:38.68 ID:UaXAXDDh0
新幹線ひかり号の停車駅がわかりづらいのが理不尽です
0591名無しでGO!2014/06/19(木) 19:14:48.05 ID:pLZHuP0q0
静岡県内の駅の存在感が微妙だからです。
あるいは、東京から見て近過遠停の原則に則ってるからでしょう。
そうじゃないと県庁所在地の静岡が姫路や福山に劣ってることになります。
0592名無しでGO!2014/06/19(木) 23:16:34.53 ID:ht9Rz2g60
新幹線やまびこ号の停車駅がわかりづらいのが理不尽です。
0593名無しでGO!2014/06/20(金) 10:28:34.73 ID:cL/6nR8u0
>>592
かつてあおば号が存在した頃ならともかく、現在のやまびこ号は言うほどわかりづらくはなくないですか?
東京、上野、大宮に加え、宇都宮、郡山、福島、仙台が基本の停車駅となり、以北は各駅停車のものがほとんど。
仙台へ行きたいが指定席は取りたくない旅客が乗るべき列車、という趣旨が伺える列車と言えましょう。
東北新幹線には速達列車としてはやぶさ号が登場したのに、未だにはやて号が残っていることは理不尽です 0594名無しでGO!2014/06/20(金) 23:23:05.48 ID:n7HjPmgZ0
>>593
1駅だけ通過になる白石蔵王が理不尽です。 0595名無しでGO!2014/07/05(土) 23:52:55.41 ID:OPnlM1g/0
車体傾斜装置を使用しなくなるのに、Tilt261を名乗る261系気動車が理不尽です。
0596名無しでGO!2014/07/06(日) 15:47:48.57 ID:OYNCXEQU0
0597名無しでGO!2014/07/06(日) 16:28:40.40 ID:k1riJw0HO
子供運賃が大人の半額なのは理不尽
大人と子供の切り分けが厨房と消防にあるのも理不尽
0598名無しでGO!2014/07/09(水) 11:10:10.07 ID:u45UsLZj0
>>594
そもそも白石蔵王なんて駅があること自体が理不尽です。蔵王を名乗るわりに蔵王山の玄関口ってわけでもないし 0599名無しでGO!2014/07/11(金) 07:33:51.76 ID:4eDiCiZT0
西武新宿線本川越駅。
出口が最寄りの東上線の駅とは反対方向にしかないのが理不尽です。
最近長期計画で出口とか作ろうとしているようですが、20年以上前の駅改築の際に作っとけばよかったのに。
0600名無しでGO!2014/07/11(金) 23:26:42.29 ID:4eDiCiZT0
社内で居眠りとかしてて、発車間際にドアに身体を挟ませてこじ開けて降車する人がいたとき、
「駆け出し降車は危険ですのでおやめ下さい」というアナウンスがないのが理不尽です。
逆の駆け込み乗車にはあるっていうのに。
0601名無しでGO!2014/07/16(水) 11:38:52.21 ID:yh5wEdvMO
0602名無しでGO!2014/07/16(水) 13:29:14.77 ID:+iBNQB82O
車内に現在駅の情報しか表示されない。
走り始めてから○○行とか言われても遅いんだよ。
0603名無しでGO!2014/07/20(日) 18:34:41.83 ID:2VHx73SE0
>>602
そんなこと言われても、決まってないものを決まってる風に装って嘘つくのはねぇ・・・? by京急 0604名無しでGO!2014/07/31(木) 13:10:37.48 ID:aYJA0bOd0
他人を思いやる、急ぐ人に道を譲るという、日本人らしさの表れとも言えるエスカレーターの片側空けの習慣を、
鉄道各社が潰そうとしていることが理不尽です
0605名無しでGO!2014/07/31(木) 13:47:52.92 ID:Mky2Zvsa0
>>604
関西と関東では習慣が違うので、「訳わからない」と言われるためです。 0606名無しでGO!2014/07/31(木) 20:37:02.33 ID:UiozXRrt0
>>604
出る杭は打たれる
空気を読む
みんなと一緒
を好むのが日本人らしさではないでしょうか?
みんなで一緒に急がず行きましょう 0607名無しでGO!2014/08/01(金) 09:17:25.93 ID:nwLnUS680
前をトロトロ歩いている奴はケツでも蹴っ飛ばしてどかせばいいんですよ。
どうです?強引な講釈でしょう?
…あ、解釈を求めているんですか。失礼しました。
0608名無しでGO!2014/08/08(金) 19:06:38.92 ID:52BC0Fi90
JRで、220円と310円の間に260円区間がないところがあるのが理不尽です。
埼京線の某駅から池袋・目白までは220円なのに、一駅・徒歩15分程度離れた高田馬場へは310円となってしまうのが理不尽です。
0609名無しでGO!2014/08/23(土) 23:26:58.05 ID:0/yWy+I70
>>608
お釣りの10円玉が金額と区間需要次第ではすぐ切れてしまいます。
それをなくすための価格及び距離設定にしたのです。
武蔵野線の205より、総武快速線のE217のがボロボロなのが理不尽です。 0610名無しでGO!2014/08/24(日) 01:13:19.20 ID:w+UHh5sQ0
205系は国鉄が設計した車両ですがE217系はJR東日本になってから設計した車両です
JR東日本になって自分達が設計した車両がデビュー!!
となれば喜びもひとしお、出来るだけ運用に出して自慢したいものです。
なので嬉しくて毎日のように休みなく限界まで使っていたのでボロくなってしまったのです。
209系なんて本当最初に自分達が作った通勤車両だから嬉しすぎて走らせまくったら
耐用走行距離をあっという間にオーバーして早々に大量に廃車する羽目になっちゃいましたからね
状態がいいのを寄せ集めてなんとか房総地区で走らせているようなものですよ
0611名無しでGO!2014/08/26(火) 07:30:16.42 ID:PQME9fVr0
田園都市線に乗ってたらホームやらほうぼうに「DT」と書かれていました。
俺の秘密がこんなところで公開されているのが理不尽です。
0612名無しでGO!2014/08/26(火) 23:15:46.73 ID:k1tHqGzS0
>>611
陰ながら動力台車となっているあなたは素晴らしいです。
私は人にただ引っ張られるだけのTRですよ? 0613名無しでGO!2014/08/27(水) 16:58:43.02 ID:N08W30b8O
鉄道というか、すべての車両にとって一番大切な機能は「確実に停止すること」です。
しかし、初期の209系に「停まルンです」というニックネームがつかなかったのが理不尽です。
0614名無しでGO!2014/08/27(水) 18:04:22.88 ID:gylydcOo0
>>613
当たり前過ぎてあえて入れなかったのもあるが、
故障によるダイヤ乱れを誘発させそうなので、見送りました。
奈良県内のJR路線がことごとく国鉄車両なのが理不尽です。
いくら近鉄に勝ち目がないからといえ、放置プレイにも限度があります。 0615名無しでGO!2014/08/28(木) 06:41:56.55 ID:x/y2xNce0
>>614
221系はともかくとして…
あの車両群は平城京が遷都した頃から使われてる世界遺産だから
置き換えることはできない。 0616名無しでGO!2014/09/03(水) 11:11:31.81 ID:cE5z96mr0
おまえらが使わないから廃止になるというのに、いざ廃止にしようとすると大騒ぎする地元自治体が理不尽です
0617名無しでGO!2014/09/04(木) 07:04:37.31 ID:a6NZdmd00
>>616
地図上に路線が描かれて街の位置が明示されることに意義があるからです。
高速道路のインターチェンジがあればその代りになるので、そういったところだとスムーズに廃止になります。 0618名無しでGO!2014/09/04(木) 07:32:54.70 ID:h0wTj501O
滋賀県にはO2駅と近江CO2駅があるけど
空気の主成分であるN(窒素)駅がないのが理不尽です。
0619名無しでGO!2014/09/05(金) 16:25:28.92 ID:kp6Zmexe0
近畿日本鉄道が兵庫県や和歌山県や他の地方に路線が無いのに近畿や日本と名乗ってるのが理不尽です。
0620名無しでGO!2014/09/05(金) 19:35:54.59 ID:GOY97sRG0
>>619
適度のハッタリは必要不可欠という初代社長の教えによるものです。
札幌市の地下鉄で、東豊線だけしょぼいのが理不尽です。
他二つは東京大阪に引けをとらないくらい利用者が多いのに。 0621名無しでGO!2014/09/06(土) 02:15:03.90 ID:7lZX+k5A0
>>617
俺んとこ市町村合併で町名は消滅したが、I.C案内表示に周辺地名を含めた表示で残ってる。
→1km手前と500m手前は周辺地名を併記する場合がある。一宮御坂山梨市石和みたいに4つも地名が出るとさすがに鬱陶しいw
鉄とは関係ないけど、I.C決定のときに所在する町名を使わなかったのが理不尽です。
ただ、20年以上たって合併の末に現在のI.C名は実を結んだことになる…。 0622名無しでGO!2014/09/06(土) 20:26:42.73 ID:s5Uu5pzc0
>>620
南北線と東西線はどう走るのかが路線名でだいたいわかりますが、東豊線はどこに行くのかがよくわからなくて不安になるので利用者が少ないのです。 0623名無しでGO!2014/09/07(日) 00:32:25.71 ID:KRgvjbUR0
キハ25の二次車は、顔の行先表示機が取り払われてしまったのが理不尽です。
0624名無しでGO!2014/09/07(日) 17:03:08.07 ID:f6BsAsDN0
>>623
JR東海自慢の新幹線やリニアは顔に行先はおろか種別表示もありません
3次車では種別表示機も取り払われるでしょう 0625名無しでGO!2014/09/07(日) 19:04:14.13 ID:0R+CMwyw0
阪急京都線の正雀で車両を取り替える列車の行き先が正雀行きではないのが理不尽です。
0626名無しでGO!2014/09/11(木) 10:50:51.96 ID:DBrvp5qy0
JR北海道が新型車両の開発を中止するのが理不尽です
安全性が問題になってる今こそ、安全性を高めるための技術を導入した新型車両を投入して、利用者の安心に繋げるべきではないのでしょうか
0627名無しでGO!2014/09/11(木) 13:02:47.90 ID:P6zzaZIN0
>>626
だってほかの会社に丸投げしますもん。
安全性向上は自社の範疇では手一杯ですし。 0628名無しでGO!2014/09/11(木) 19:28:42.08 ID:Qs+50hiz0
キハ285系もDMVも潰れたのにトレイン・オン・トレインだけゴキブリのごとく生き残ってるのが理不尽です
0629名無しでGO!2014/09/14(日) 19:24:01.20 ID:132DvfYW0
>>628
東日本に得するものだけ残す、という意味ですから桶です。
ローカルバス乗り継ぎの旅で、鉄道廃止区間だけあっさり進んでしまうのが理不尽です。 0630名無しでGO!2014/09/17(水) 21:16:10.05 ID:npOo3BHz0
特急はるかに乗ればあべのハルカスに行けるのに、特急スカイライナーに乗ってもスカイツリーに行けないのは理不尽です。
0631名無しでGO!2014/09/18(木) 10:31:28.93 ID:XAaWsmaT0
>>630
スカイライナーという名前とスカイツリーは、実は関係ないんです。
スカ・イラナイナー、すなわちスカ色の列車が走る横須賀線・総武快速線を侮辱するためのネーミングを、字面がよくなるように調整した結果です。
駅の位置そのものは一ミリも変わっていないのに、「西」鹿児島駅から鹿児島「中央」駅になるのは理不尽です。 0632名無しでGO!2014/09/19(金) 07:19:39.11 ID:fTyaxILn0
>>631
西鹿児島駅の方が指宿枕崎線も利用できるなど利便性が高かったため、
街の中心が西鹿児島駅周辺に移動し、名実ともに鹿児島市の中心となりました。 0633名無しでGO!2014/09/19(金) 20:31:09.01 ID:1cA0k0vX0
>>632
それ強引な解釈じゃねーから却下
>>631
桜島の噴火で島の面積が増えたため、西寄りから中央になったためです 0634名無しでGO!2014/09/24(水) 12:26:48.47 ID:OTANGOiC0
きっぷに時間制限はないはずなのに(日単位の有効期限はありますが)、
130円のきっぷで始発から終電まで大回りしていたら自動改札を通過できず、駅員から尋問されました。理不尽です。
0635名無しでGO!2014/09/24(水) 23:01:47.86 ID:ASX0jziI0
>>634
駅ナカでの買い物があまりにも少なかったためです 0636名無しでGO!2014/09/27(土) 10:49:09.63 ID:6JLZzZ93O
中国では地下鉄のこと「地鉄」と書きますが(簡字体だけど)
これだと地上鉄道なのか、地下鉄道なのか、富山地鉄なのかよくわからないのが理不尽です。
0637名無しでGO!2014/09/27(土) 18:36:36.80 ID:NcG2JmQB0
町田駅前に行ったら、「神奈川中央交通」のバスに埋め尽くされていて理不尽です。
東京都から、バスだけ独立してしまったのでしょうか。
0638名無しでGO!2014/09/28(日) 17:43:45.63 ID:4LnmD+zZ0
>>637
町田を神奈川県に取り戻すための貴重な橋頭保です。
(八王子、多摩、稲城、調布に神奈中の路線があるのも同様) 0639名無しでGO!2014/09/28(日) 19:08:39.04 ID:3jedl0lx0
>>636
富山地方鉄道が出資しているからです(ぇ 0640名無しでGO!2014/09/29(月) 10:21:49.64 ID:Zrfs77Lp0
「こんど」「つぎ」では、どっちが先に来るのかわかりません。理不尽です
0641名無しでGO!2014/09/29(月) 12:52:13.99 ID:ND1DxOZF0
>>640
元々はそのつぎと表記される予定でしたが、
三文字までしか入らなかったためこれになりました。
なお、その次と表記しなかったのは、これが一般化された頃はまだまだあまり漢字読めないが多く、
ひらがな表記が必須だった頃の名残です。
南海の難波と一緒です。 0642名無しでGO!2014/09/30(火) 21:47:43.77 ID:Gsxoxeas0
明日から東海道線茅ヶ崎駅の発メロが「希望の轍」になりますが、相模線が変更されないのは理不尽です。
サザンのなんかの曲を用意できなかったのですか?
0643名無しでGO!2014/09/30(火) 23:13:57.67 ID:nrelHPsW0
>>642
相模線といえば「石丸石丸五十丸♪」というイメージが、サザン=茅ヶ崎というイメージ以上に染みついているのです。
だから変更されないのです。 0644名無しでGO!2014/10/01(水) 00:06:21.67 ID:3FbJzLiI0
その割に相模線の茅ヶ崎駅ホームが発車ベルのままなのは何故なのでしょうか
他の駅はほぼ石丸なのに、茅ヶ崎だけベルなのは理不尽です
0645名無しでGO!2014/10/01(水) 23:54:31.17 ID:q7B+VQZO0
>>644
費用を茅ヶ崎市に請求していますが、払ってくれないんです。
埼玉県や群馬県は県民の日にフリー切符が出るのに、都民の日には
何も出ないし、赤い羽根売りに町を彷徨わなければならないのは理不尽です。
あんなの一昔前には、JKやJCが売っていたからバカ売れしたのに。 0646名無しでGO!2014/10/02(木) 07:09:26.97 ID:i9Lc6dsg0
>>645
都民は引きこもりがちなのでそのような切符を売ってもあまり売れないのです。 0647名無しでGO!2014/10/02(木) 23:28:39.42 ID:sOhgswm30
鉄子は増えているらしいけど、キモ鉄ヲタがモテるという話を聞かないのが理不尽です。
0648名無しでGO!2014/10/03(金) 09:43:39.76 ID:hfQWOxc2O
>>647
たぶん激烈ブスとキモヲタだったらうまくいくんじゃないか?
チャレンジしなさい。
ここからマジレス
俺は自他ともに認めるキモヲタだが、美人と結婚できたぞ。
要はチャレンジ精神だ。がんばれ 0649名無しでGO!2014/10/05(日) 19:15:23.18 ID:MWNvw0uF0
海老名はいきものがかり、茅ヶ崎はサザンの曲にメロディーが変更されてますが、
湘南台が山嵐にならないのが理不尽です。
0650名無しでGO!2014/10/06(月) 08:38:15.65 ID:8+i5HVAHO
>>649
滓ラックへの著作権料が出せなかったんです。
種子島宇宙センター見学に行くのにわざわざ肥薩線に乗る磯野家のブルジョワなとこが
理不尽というか不愉快です。 0651名無しでGO!2014/10/07(火) 23:36:05.09 ID:pnECUKPX0
>>650
実は青春18きっぷを使っていたので、新幹線にも肥薩おれんじ鉄道にも乗れなかったのです。
はやとの風は、タラヲが「あれに乗りたい」と言って聞かなかったために強行乗車しました。 0652名無しでGO!2014/10/08(水) 01:44:06.68 ID:WJznYtD00
>>651
マジかよタラヲって最低だな
タラヲは早く死すべし 0653名無しでGO!2014/10/08(水) 12:23:37.01 ID:av0RO3o2O
赤崎駅と中村駅はあるのに、
天野駅がないのが理不尽です。
0654名無しでGO!2014/10/09(木) 23:53:08.62 ID:ckXArOs30
>>653 マルチはスルー
日比谷公園鉄ヲタ祭りって、結局お金が無いと楽しめないのは理不尽です。 0655名無しでGO!2014/10/10(金) 00:06:09.32 ID:G1uLw4wG0
>>654
散々既出ですが
金を失うと書いて鉄
鉄ヲタは金を失うヲタ
失う金がなければヲタにはなれませんよ
しかし近鉄グッツぐらいは安く売って欲しいですね(泣 0656名無しでGO!2014/10/13(月) 00:49:58.73 ID:6UKIRnAt0
>>655
宗教だから諦めましょう。
ダッシュが仕事のJR倒壊の身延線や飯田線、JR四国の車掌に比べ、都会の車掌は
糞でかい乗務員室で暇しているだけで理不尽です。
グモ処理やるかもしれない線はともかく、鶴見線や和田岬線の車掌の本業は何ですか? 0657名無しでGO!2014/10/13(月) 10:02:59.75 ID:aBR3mdTT0
0658名無しでGO!2014/10/14(火) 22:15:28.65 ID:wMTNdUS90
御嶽山が爆発しても御嶽山駅を通る東急池上線が運休しないのが理不尽です。
0659名無しでGO!2014/10/15(水) 00:19:51.62 ID:Cq3++j9N0
>>658
東急は池上線が嫌いです。憎んでいると言っても過言はないかもしれません。
大事な路線なら何かあればすぐに運休させますが、いらない路線なので「壊れたらむしろラッキー♪」くらいにしか思っていません。
理不尽な会社ですね
Suicaのペンギンが理不尽です。
別にマスコットがあること自体は問題ないと思いますが、あれはどう見てもピンgうわなにをするやめあqswでrfgtひゅじk 0660名無しでGO!2014/10/16(木) 23:56:45.35 ID:CA98jbr+0
>>659
ピングをコマンドプロンプトで打つことがあると思いますが、コマンドプロンプトのデフォルトの色を表しているのです。 0661名無しでGO!2014/10/19(日) 00:44:35.60 ID:kRmGdNAP0
僕のところには、うちわも、明治座の貸切観劇勧誘も来ないのが理不尽です。
田園都市線沿線民だから?
0662名無しでGO!2014/10/22(水) 22:27:11.14 ID:czD0AjXj0
>>661
「槍萬線」に改名しなさい
僕が行く前に、仏蘭西座が閉館になってしまいそうです。
TX辺りが浅草(仏蘭西座前)に改名しないのは理不尽です。 0663名無しでGO!2014/10/25(土) 18:23:39.97 ID:C7yn/Gy20
>>662
仏蘭西座が、TXの支援を受けてSMクラブになるまで待ちなさい。
371系が、機器寿命を全うしないで引退するのが理不尽です。 0664名無しでGO!2014/10/26(日) 10:55:17.67 ID:D+Bmkzvm0
>>663
部品取りに使います。
あれの中身は313とほとんど同じです。
313といえば火災帝国の半分以上を占める一大勢力。
むしろ部品取りに早くよこせと神領から催促が凄まじかったのです。
そう、小田急直通時代から。
我孫子駅の弥生軒が他の駅に出さないのが理不尽です。
新松戸に出したら日本一の売り上げ叩き出してもおかしくないはずなのに。 0665名無しでGO!2014/10/26(日) 19:40:44.18 ID:KwQEkxqi0
>>664
新松戸のDQNどもに「弥生」なんて読めないからです。
三角行き特急が「A列車で行こう」という名前なのはわかるけど
三角発が「A列車で帰ろう」という名前じゃないのが理不尽です。 0666名無しでGO!2014/10/26(日) 21:10:48.64 ID:vHVM9ZrP0
>>665
Aで済む人、Bまで行く人、Cまで行く人といるため、マンドクサイからそのままなんです。
広島のSMバー相場が異常に安いのが理不尽です。
やはり、尾根遺産が老朽化しているから? 0667名無しでGO!2014/10/27(月) 00:45:13.96 ID:Q90kbzAS0
>>666
老朽化もありますが、プレイが特殊なんです。ガムテープ張り、黄色いボディペインティング
乳首洗濯バサミなんか。だから安いんです。
JR死国で、キハ47よりひ弱そうなキハ32が生き残っているのが理不尽です。 0668名無しでGO!2014/10/27(月) 23:01:38.47 ID:Q90kbzAS0
「本場関西の新快速」が無くて、「本場関西のストリップ」があるのが理不尽です。
仏蘭西書院や、仏蘭西座など本場は仏蘭西でしょ?
0669名無しでGO!2014/10/28(火) 23:44:05.94 ID:cGVX2oau0
>>668
「仏蘭西人のテムポは仏蘭西パンのようにデカいが、中はスカスカだ」
というのの誤訳です。
鉄ヲタには、ハロウィンが関係ないのが理不尽です。 0670名無しでGO!2014/10/30(木) 14:29:53.30 ID:Cd6mn07QO
>>669
ハ 普通車
ロ グリーン車
ウ 豚積車
イ 一等車
ン ?
思いっきり関係girlけど、何か? 0671名無しでGO!2014/10/30(木) 20:23:10.80 ID:xyN5JxRh0
常磐線特急が「スワローサービス」をするそうなんですが、
なんで「スワローひたち」や「スワローときわ」にしなかったのか、理不尽です。
0672名無しでGO!2014/10/30(木) 23:42:22.86 ID:yCk14qn80
>>671
今まで上野から座って行けていた人たちからすれば、「スワレンひたち」になってしまうからです。 0673名無しでGO!2014/10/31(金) 00:34:46.83 ID:UsqFjnhb0
矢印のついていない単線の踏切では、どちらの方向から列車が来るのか分からないのが理不尽です。
0674名無しでGO!2014/10/31(金) 00:38:22.61 ID:/14LZk+30
>>664
実は弥生軒の商標や経営は「やよい軒」に、乗っ取られているから無理です。
>>671
「スワロー」はコソーリグンマー®に、なっているからです。
上野東京ラインができても、品川駅から酒盛りして藤代まで帰れないのが理不尽です。 0675名無しでGO!2014/10/31(金) 08:00:00.49 ID:trFc12EzO
>>673
どちらからくるかよくわからないから、グもるのやめようと考える
人いるかもしれない。
>>674
上野駅で酩酊して、まちがえて北斗星かカシオペアに誤乗して
藤城にいくことだってあるかも。
常磐線にときわ号が復活するけど、
ときわは常磐とも常盤とも書くから頭が混乱するのが理不尽です。 0676名無しでGO!2014/10/31(金) 21:19:47.14 ID:Zzd4/fe40
>>675
ときわ号の由来は義経の母の名前が由来だからだよ(震え声) 0677名無しでGO!2014/11/01(土) 01:55:56.18 ID:IMYm7TWS0
南武線でドア脇に座っていたら、ねーちゃんが尻を押し付けてきましたが置換できないのが理不尽です。
しかもJRたばめきは「置換する」と言っているのが理不尽です。
0678名無しでGO!2014/11/01(土) 14:43:09.84 ID:27otO8sk0
>>677
南武線にはその名も「尻手」という
尻に手をあてて構わない駅があるから安心しる。
…といっといて、「この>>677置換です!!」と叫ぶ。 0679名無しでGO!2014/11/02(日) 00:02:43.29 ID:arRTrnGR0
尻手駅で女性の尻を触ったら捕まりました。理不尽です
という被害者が出る前に言っておくが、尻手駅の駅名の由来は
昔から高架駅だった尻手駅は設計が古く階段は他の駅よりも急で構造上パンチラしやすかった
ミニスカートの女子高生がパンツが見えないように尻に手を当てて押さえるのはこの駅が発祥。
それにちなんで尻手と呼ばれるようになったからだぞ
手を当てていいのは自分の尻だぞw
0680名無しでGO!2014/11/02(日) 01:30:08.58 ID:NJrld7ly0
そういう事だったら、おらぁ、尻内駅さに新幹線っこ止まらせねんのが理不尽だど。
0681名無しでGO!2014/11/04(火) 23:49:29.71 ID:kRcfmqQ20
>>680
エッチな名前だから、八戸にしたんです。
限りなく原型に近い廣嶋のチクビーム(クハ115-191)が、梅小路に保存されないのは理不尽です。 0682名無しでGO!2014/11/05(水) 23:52:19.84 ID:cr+PM7JH0
>>681
いつまでも現役でいるほうが、希少価値が高いからです。
SLを見れば分かる通りです。 0683名無しでGO!2014/11/06(木) 10:41:51.52 ID:6E+EKe9r0
時速320kmで走れるはずの車両が、整備新幹線区間に入ると時速260kmまで減速してしまうのは理不尽です
0684名無しでGO!2014/11/06(木) 16:20:49.28 ID:nLZEK4Wb0
>>683
開業前倒しで建てたり、予算が削られたり、
あとは急勾配だらけにつき、
320kmは断念せざるをえませんでした。 0685名無しでGO!2014/11/07(金) 22:15:18.29 ID:1mb/Sh4F0
「お前の呼び名は田園都市線と阪急線だ」と決めつけられてしまいました。
DTの上にHKなんて、秘密をバラされたのが理不尽です。どこかにSZとか有馬船か?
0686名無しでGO!2014/11/11(火) 23:59:33.57 ID:hz9T4O8f0
>>685
動力台車の北越急行なんですか?
SZといえば静岡ですが。 0687名無しでGO!2014/11/12(水) 01:17:32.15 ID:KYqeFY6l0
クモハは「制御車かつ電動車の普通車」ですが、クハは「制御車かつ付随車の普通車」で
クサハと表記されないのが理不尽です。
0688名無しでGO!2014/11/13(木) 00:37:23.58 ID:xxZqTSWR0
>>687
菌鉄みたいに「余計なものは省略」するんです。
鳥取空港が「鳥取砂丘コナン空港」になるそうですが、
JR西日本の「コナン色」が文句を言わないのが理不尽です。 0689名無しでGO!2014/11/17(月) 01:44:33.23 ID:Y1KCqIPF0
>>688
あれは「緑一色」という、ある種の方にはおめでたい色だから無問題。
奈良県で、「全国豊かな海づくり大会」をやっているのが理不尽です。 0690名無しでGO!2014/11/17(月) 18:05:00.20 ID:11t5gsSe0
東武鉄道が元快速列車を改造した怪特急列車634号なるものを編み出しましたが
相方の小次郎にちなんだ列車がまるで存在しないのが理不尽です
0691名無しでGO!2014/11/18(火) 00:22:36.31 ID:J8EK0rQY0
>>690
N700系に786-556、785-556、787-556がありましたが、X56編成に改番されて無くなりました。
なのでZ34編成の786-634で我慢してください。 0692名無しでGO!2014/11/29(土) 18:47:23.33 ID:KV2NDM4a0
>>691が佐々木小次郎の名前を明智小五郎かそのへんと間違えているのが理不尽です。
ニ(次)と五を混同すると、C52がC55になったりEF62がEF65になったりE2がE5に
なったりしますよ? 0693名無しでGO!2014/12/04(木) 07:27:09.97 ID:8mtO6ip6O
列車の号数は下りが奇数、上りが偶数ですが
探査機はやぶさは連番なのが理不尽です。
0694名無しでGO!2014/12/08(月) 00:09:13.41 ID:Ifct/Q+o0
九州行きとして定着していた「はやぶさ」という愛称を、ま反対の方向へ向かう東北行きの愛称へしたことは理不尽です
0695名無しでGO!2014/12/08(月) 11:53:56.92 ID:u6U7OewF0
>>693 >>694
はやぶさだって一方向に行くばっかじゃなくて、下ったり上ったり
南へ行ったり北へ行ったり地上に出たら赤土に足を取られて転んだり
いろいろしたいんですよ。 0696名無しでGO!2014/12/10(水) 20:23:29.74 ID:b9xbi98IO
50年以上前の特撮をネタにして、理解してもらえると思ってる>>695が理不尽です。 0697名無しでGO!2014/12/11(木) 00:44:04.06 ID:XeKjJG7P0
大阪環状線への新車投入は喜ばしいですが、我らが阪和線にその新型車両とやらが投入されるとの記載がないのは理不尽です
0698名無しでGO!2014/12/15(月) 08:52:31.65 ID:01w3wBH0O
>>697
大阪環状線で50年ほど使い潰したあと阪和線にまわってきますから
それまでおまちください。
JR東日本が「全ては雪に聞け」といってますが
上越新幹線が不通になった原因や復旧見込み聞いても教えてくれないのが理不尽です。 0699名無しでGO!2014/12/15(月) 22:45:20.41 ID:rJPv/fPN0
>>698
そりゃ、駅員に聞いたところで教えてもらえません。
雪に聞いてください。 0700名無しでGO!2014/12/16(火) 01:14:07.75 ID:jRm5Vm6x0
昨日今日で実施される甲種輸送のダイヤが、昨日発売の月刊誌に載っていたのが理不尽です。
0701名無しでGO!2014/12/19(金) 11:04:27.98 ID:bZGcH3U20
そもそも甲種輸送のダイヤなんてものが載っている雑誌があることが理不尽です
その列車を走らせることで旅客列車のダイヤが乱れるなど、利用客にも影響があるならともかく、そうでないならいつどんな列車を走らせても会社の勝手でしょ
0702名無しでGO!2014/12/20(土) 22:13:56.60 ID:bv7fcOCt0
せっかく10年ほど前に683系になったしらさぎに、20年以上前に作られた681系が入りそうなのが理不尽です。
0703名無しでGO!2014/12/26(金) 08:05:30.11 ID:y6wIOHyvO
>>702
雷鳥とか朱鷺のような弱くて保護が必要な鳥とちがい
何でも食べて強いしらさぎのイメージに681がぴったりなんです。 0704名無しでGO!2014/12/31(水) 10:05:17.66 ID:gC1FPopu0
終夜運転で酷使される山手線の車両と、休日ダイヤでニートしている車両の差が理不尽です。
0705名無しでGO!2014/12/31(水) 17:52:12.94 ID:n8iTxe1c0
青山町駅の東に西青山駅があるのが理不尽です。西東青山駅に改称するべきです。
0706名無しでGO!2015/01/03(土) 15:56:58.50 ID:HmVV53Qb0
>>704
巨235に置き換える車ばかり使っていたから安心汁
>>705
青山一丁目より西だから、正しいんです。
質問
青春18きっぷが、1月12日まで有効にならないのが理不尽です。 0707名無しでGO!2015/01/07(水) 08:25:55.70 ID:Xqap1HmEO
>>706
おまえの青春が1月10日付けで終わったらしょうがない。 0708名無しでGO!2015/01/16(金) 10:32:34.10 ID:P061JJe/0
Japan Rail Pass を日本国籍を有する人間に売らないのは、差別と言う名の理不尽です
0709名無しでGO!2015/01/16(金) 20:34:19.49 ID:8VvBcAMY0
>>708
それを廃止すると世界同時多発で外国人向けの切符が廃止されるので
仕方ありません 0710名無しでGO!2015/01/16(金) 21:13:15.14 ID:1M7N3jP20
>>708
当初Japanese Rail Passという名称にしようとしたのですが、
国鉄内部でまさにそのような指摘が出て止めました。
また日本人が使えないのは差別だという貴方の指摘もごもっともですが
発売された何十年前、特に田舎や下町のとっつぁん達は
ジャパン?それ何のパンだ??うめえのか??
という時代だったので問題ないとされました 0711名無しでGO!2015/01/17(土) 00:22:33.77 ID:qtvC6Kn10
美佐島駅では列車通過時「まもなく高速で電車が通過します。たいへん危険です。ホームには絶対に出ないでください」
という放送が流れます。しかしどこをどうやっても通過時はホームに出られないのに、この放送が流れるのが理不尽です。
0712名無しでGO!2015/01/17(土) 16:16:55.17 ID:vl4hkyf00
どこかをどうにかすれば通過時にホームに出ることが実は可能なのです。
危険であることを周知しておかないと、偶然もしくは意図的にその方法でホームに出て死亡事故が起こる可能性があり、
その場合遺族がDQNならば損害賠償を請求される恐れがあるからです。
0713名無しでGO!2015/01/18(日) 00:14:54.94 ID:Bc3j+XIi0
自分の頭に他の方のような面白い質問が思い浮かばないのが理不尽です。
0714名無しでGO!2015/01/22(木) 21:36:47.04 ID:Pfq2HCws0
>>713
とりあえず書き込んでみましょう。自分にとってはつまらなくても他の人には面白く思えるかもしれません。 0715名無しでGO!2015/01/26(月) 22:37:00.84 ID:DVOqcr9X0
サハは電動車ではないので単体では進むことができないのに、急進左派連合と言うのが理不尽です。
0716名無しでGO!2015/01/27(火) 21:11:44.01 ID:/sLbC6J+0
かつての碓氷峠のような急こう配に置けばいくらでも急進できます。
それだけ世の中が傾いているということです。
0717名無しでGO!2015/01/27(火) 23:53:37.69 ID:VPkHaLNE0
そもそも左派があって右派がなんでない??
いくら鉄道系労働組合は左派だといってもウハがないのはおかしい
0718名無しでGO!2015/01/28(水) 23:35:37.24 ID:4DaCESkkO
>>717
2軸豚積・普通合造車は「ウハ」になります。
ネトウヨなら喜んで乗るはす。
「北陸新幹線(長野経由)」と案内されてますが、
上越市も通るのに「北陸新幹線(上越経由)」じゃないのが理不尽です。 0719名無しでGO!2015/01/28(水) 23:41:54.41 ID:lbLEfNGP0
>>717
時代は国鉄まで遡りますが。
あの当時、国鉄と自衛隊では慢性的な人手不足でした。
左の人間は、当時も自衛隊嫌いが多かったので、
右は自衛隊、左は国鉄と暗黙の了解で棲み分けを行っておりました。 0720名無しでGO!2015/01/31(土) 20:29:30.01 ID:3UUFn0qp0
>>718
上越市内の駅に全列車が停まるわけではないからです。「上越経由」と表示してしまうと、
通過列車の場合「経由と書いてあるのに停まらないとかふざけてるのか?」とクレーマーに叩かれる恐れがあります。 0721名無しでGO!2015/01/31(土) 23:53:32.80 ID:zSF6/NhG0
「非常ブレーキ」というのに、停車中では頻繁に使われているのが理不尽です。
0722名無しでGO!2015/02/01(日) 14:53:36.65 ID:Mhf1aXTE0
>>721
停車中に非常によく使うブレーキだから非常ブレーキという名前なのです。 0723名無しでGO!2015/02/02(月) 10:25:23.75 ID:O80jpJGq0
回送行き、団体行き、貸切行き、試運転行きの列車に乗車できないのは理不尽です
0724名無しでGO!2015/02/02(月) 22:45:04.46 ID:NKrU+tmf0
>>723
全て自分で企画なり運転するなりすればよいのです。
その中でも一番ハードルが低いのは貸切行きで、続いて団体、回送、試運転ではないでしょうか。 0725名無しでGO!2015/02/04(水) 11:36:02.72 ID:DPDwITfh0
かつては頻繁に見られた「これ以上巻くな!」行きと「 」行きですが、行き先表示機のLED化と共にその姿が減少傾向にあるのは理不尽です
0726名無しでGO!2015/02/06(金) 23:26:46.27 ID:t/E+x9Fj0
>>725
これ以上巻くなは番号設定で最大値以上の番号を入力すると出てくるらしいです。
「 」行きは、走行中のLED表示機車で頻繁に見られます。 0727名無しでGO!2015/02/07(土) 01:37:22.10 ID:Czt6kFrj0
>>725
文字では表現するのが難しいですが、LED行先表示機では
特に登場から10年近く経過した車両を中心に
文字が化けたり一部分が■のように点灯していたり、
方向幕時代はお目にかかれなかった行先が続々登場しています
その種類は最早無限大。LED化によって無数の行先が追加されています 0728名無しでGO!2015/02/07(土) 01:45:47.61 ID:GcESvuDr0
>>700-701
戦時中に幽霊列車の噂を聞きつけてトンネルに突入した勇敢な少年が
時刻表非掲載の軍用列車に轢かれた事件に起因します。
戦後軍事機密指定が解かれると、悲劇を繰り返さないために、
臨時列車や輸送列車の時刻も公表するようになったのです。
>>721
こんなスレでマジレスしてすみませんが、常用ブレーキに対して非・常用なのです。
運転中に常用しないから非・常用です。 0729名無しでGO!2015/02/25(水) 00:59:10.76 ID:eTZbNJdS0
高速運転が自慢の阪和電鉄にモタなどというもたもたしそうな電車が
いたのが理不尽です
0730名無しでGO!2015/02/28(土) 15:57:30.97 ID:3L6w94xZ0
京浜東北線というのに東北を走りません。理不尽です。
0731名無しでGO!2015/03/01(日) 17:58:03.48 ID:62Ccg/3l0
東北にけーひんからけーひn東北線です
0732名無しでGO!2015/03/01(日) 19:45:56.64 ID:FLgVWlfA0
東十条と北浦和の事です
0733名無しでGO!2015/03/03(火) 08:05:08.68 ID:E2Iqi1lOO
>>729
精神科医の齋藤茂太さん(モタさん)と、漫画家の安野モヨコさんがネーミングライツ買ったからしょうがない。
シャープが経営危機なのに、早川徳次氏が創業した兄弟会社である東京メトロが再建スポンサーにならないのが理不尽です。 0734名無しでGO!2015/03/04(水) 04:12:53.41 ID:eqFTD9FA0
上野駅131415番線に着く列車を車掌によって
地上ホーム・地下ホーム・低いホーム
と言い方が違うのが理不尽です。
0735名無しでGO!2015/03/04(水) 07:27:01.42 ID:oxy4N5arO
>>734
13万1415本もホームがあれば、低いの地上なの地下なのいろいろあってもおかしくないだろ。 0736名無しでGO!2015/03/04(水) 12:38:26.53 ID:uX43YBtH0
神田駅に中央本線の快速が停車で
京浜東北線の快速が通過なのが理不尽です
ただし、今月3月14日で理不尽が解消されます
0737名無しでGO!2015/03/04(水) 20:36:05.52 ID:8JMKqmcf0
>>736
しかし中央線は特別快速が停車するのに
東海道線・東北・高崎・常磐線直通の普通列車すら通過する理不尽がはじまります
ホームが無い=駅が無い=神田駅の真横を走っているけど神田駅は通っていない=通過しているわけではない
と解釈するか 0738名無しでGO!2015/03/04(水) 21:20:49.14 ID:2p9nX5Mv0
>>733
さすがの東京メトロでも、シャープにのりつぐことはできません。 0739名無しでGO!2015/03/05(木) 22:07:06.73 ID:PNTq63bP0
旧型省電でもないのにリベットだらけの相鉄7000が理不尽です
0740名無しでGO!2015/03/07(土) 01:12:29.35 ID:Q6sikS3f0
相鉄7000のボディは元々は相鉄2100で設計されたもの
この2100というのは、旧型省電世代の設計の旧2000系を更新延命する為に
アルミの車体を新規に設計して台枠を流用して載せえたもの
つまり旧型省電を車体更新する為に設計したボディを使って足回りも新品なのが相鉄7000
旧型省電のボディなんだからリベットだらけなのは当然!!
0741名無しでGO!2015/03/07(土) 06:55:16.44 ID:qeMck+fa0
相鉄7000は古いのにモーターの音がほとんどしないほぼ無音なのが納得いきませぬ。
0742名無しでGO!2015/03/09(月) 19:31:18.74 ID:b+RQLT6pO
0743名無しでGO!2015/03/13(金) 20:24:12.09 ID:Qwsc8fmZO
今日までは東海道線東京行きに乗れば寝てても東京駅までいけたのに
明日からは未開の地グンマーにつれてかれるのが理不尽です。
0744名無しでGO!(岐阜県)2015/03/13(金) 23:32:44.20 ID:l5628RuA0
>>743
以前は寝過ごすと、文化も何もかもが違う岐阜県大垣市まで連れて行かれることだってありました。
それと比べればグンマーぐらい同じ文化圏なので、大して問題はないことから直通するのです。 0745名無しでGO!2015/03/15(日) 07:29:07.51 ID:hQSslwvy0
例えごく一部の人の話であっても、撮り鉄のマナーの悪さが理不尽です。
0746名無しでGO!2015/03/16(月) 10:52:08.03 ID:SFmllbrQ0
>>745
そうですね、私も理不尽だと思います。
東京駅で乗り換え案内を見たら、中央線も、東海道線・宇都宮線・高崎線・常磐線(上野東京ライン)も、武蔵野線も、全部ラインカラーがオレンジでした。
せっかくラインカラーが設定されているのに、色で路線を区別できないなんて理不尽です 0747名無しでGO!2015/03/17(火) 01:11:00.83 ID:qxyW5bL/0
相鉄線希望ヶ丘駅に希望でおっぱいを膨らませながら(男だけど)降りたら、
駅前にあったのは絶望的にさびれた商店街でした。
絶望ヶ丘とか絶望ヶ谷に改名すべきです。理不尽です。
0748名無しでGO!2015/03/18(水) 09:26:15.91 ID:VoLBIZuIO
>>747
わかんないかな?
希望にみちあふれた場所に「希望ヶ丘」なんて地名はつかないってこと。
絶望的場所だからせめて名前だけでも…とかんがえるんだよ。
ゆめが丘も同じ。 0749名無し歌人2015/03/18(水) 11:20:13.69 ID:Qp1hH0wC0
山マンの女子大とか 身延線のハダカ島とか・・ 期待させるなよ
0750名無しでGO!2015/03/19(木) 03:23:27.85 ID:DI+sL9WY0
京成線の自動英語アナウンスが"Narita airport"と言わずに"Narita kuーkoh"といってしまっていることが理不尽だ!
0751名無しでGO!2015/03/20(金) 16:32:15.31 ID:F0ri9p8q0
>>750
日本語では「成田空港」と書いて「ナリタエアポート」とは発音しないで
「ナリタクウコウ」と発音しますよね?
訪日外国人へのサービスで自動アナウンスに初級日本語学習講座を兼ねているのです 0752名無しでGO!2015/03/23(月) 10:36:24.36 ID:WCQOf2YXO
>>748の理窟だと石北本線の相内駅は愛にあふれた場所のはずですが
実際は名前通り愛のない駅なのが理不尽です。 0753名無し歌人2015/03/23(月) 11:07:25.63 ID:j+1I6Ab60
>>752
貴方はJR北海道が学校が冬休みに入ったと勘違いして列車を減車して積み残しが多数出たときに
スカート姿の女子高生が寒そうだからと 列車を降りて女子高生を乗せて自らホームに降りた
男子高校生の皆さんの話を知らないのですか? 0754名無しでGO!2015/03/27(金) 08:33:39.41 ID:MkG7JeQrO
成田空港に第3タームナルができるのに、
空港第2ビル駅が空港第2第3ビルに改称しないのが理不尽です。
0755名無しでGO!2015/03/31(火) 00:30:58.67 ID:gmHy8FA50
>>754
朝鮮語の放送がマンドクサイので、やらないんです。
長州の吉田松陰先生門下が、新車を「吉田松陰、死んじゃ嫌、貫いてほしかった〜!!」
と言ったのに、新車が蟻の門渡りみたいな所しか入らないのは理不尽です。 0756名無しでGO!2015/04/03(金) 10:56:46.16 ID:KJweHCPj0
車掌が窓から身を乗り出しながら列車に乗っているのは理不尽です
0757名無しでGO!2015/04/11(土) 19:00:32.20 ID:jIxi/sXn0
>>755
関門トンネルを貫いたら壊れるからです。 0758名無しでGO!2015/04/16(木) 15:12:58.99 ID:2qFKyuekO
>>756
社長が身をのりだして経営してたら会社潰れます。
だから身をのりだすのは車掌ですますんだよ。
トカゲのしっぽきり。 0759名無しでGO!2015/04/16(木) 18:43:25.97 ID:2qFKyuekO
昔、上野動物園にお猿電車ってのがあって猿が電車の運転してました。
電車の運転は猿でもできるのに、わざわざ人やとってるのが理不尽です。
0760名無しでGO!2015/04/16(木) 23:22:52.18 ID:rUjiqcC00
>>759
動力車操縦者運転免許に関する省令の第七条「受験資格」より
次の各号のいずれかに該当する者は、試験を受けることができない。
一 二十才未満の者
二 運転免許の取消を受けた日から起算して一年を経過しない者
とされていますが、猿の志願者が極端に少ないため、わざわざ人を雇っているように見えるのです。 0761名無しでGO!2015/04/17(金) 11:01:27.99 ID:+/PYyg8H0
普通車よりも上等な存在として"グリーン車"がありますが、そもそも"グリーン"を上等と定義することは理不尽です。
上等なことをアピールするなら、ゴールドとかのほうがよくないですか
0762名無しでGO!2015/04/17(金) 23:08:12.34 ID:5g5/ryRr0
>>761
「曜日にないプレミアム感」を出したのです。
ママに「尾奈新井のしすぎだと猿になっちゃうよ」と言われましたが、
尾奈新井を教えてくれた友人は、とうだいに入りました。ママは正しい? 0763名無しでGO!2015/04/19(日) 06:53:07.17 ID:CjlbM+Dt0
0764名無しでGO!2015/04/19(日) 07:16:51.42 ID:mLXX4o3b0
グリーン券を買ったのに空席がなくて座れないなんて理不尽です。
グリーンは全て指定席とするって法律改正してほしいです。
あと、新幹線の普通車と同程度の席でグリーンなんて、おこがましいです。
肘掛付きで少しだけリクライニングするだけで有り難く思えってことですか?
0765名無しでGO!2015/04/19(日) 07:39:44.35 ID:RApQEqM+0
>>764
本来の特急普通車は583系や253系のようなボックスシートです。
例外的にリクライニングシートを導入してみたら一般化してしまったので勘違いする人が増えました。 0766名無しでGO!2015/04/19(日) 22:55:22.17 ID:5haSKYfM0
N700AはN700のAdvanceだからN700Aなのに、
ベースとなったN700がN700Bを名乗らないのは理不尽です。
0767名無しでGO!2015/04/20(月) 14:40:11.23 ID:paM3pRVy0
>>766
N700Bは既にコ○ミに商標登録されておりますので使えませんでした。
香椎線が未だに電化されないのが理不尽です。
武豊線、札沼線が電化されて、5大都市圏で唯一取り残されてます。 0768名無しでGO!2015/04/20(月) 20:22:35.55 ID:eg1yQk7m0
>>767
福岡付近は交流電化なので、所々に交交セクションがあります。ここに電車がはまると動けなくなるので、救出のために気動車を残す必要があるのです。
なお、札幌の場合はディーゼル特急がたくさんあるので問題ありません。 0769名無しでGO!2015/04/21(火) 22:28:15.46 ID:I0IueQ+i0
鉄道発祥の駅であり山手線でも主要駅である新橋駅を
京浜東北快速の通過扱いが理不尽です。
おかげで毎週末、駅前の場外競輪場に行くのに、山の手線しか使えず不便です。
0770名無しでGO!2015/04/21(火) 23:18:12.25 ID:IjbQ2qbO0
JRの運賃が理不尽です。
ある程度の長距離になると、目的の駅までストレートに行くより途中下車した方が安くなったりする事がよくあります。
これは理不尽です。できればマジレスでお願いします。
0771名無しでGO!2015/04/21(火) 23:44:58.72 ID:I0IueQ+i0
ホント理不尽だよな。
新幹線で浜松=名古屋が100キロわずかに越えるから特急券が跳ね上がり
豊橋で分けて2枚で買ったほうが安くなる。
「切符は目的地まで正しく買いましょう」って言うんなら
せめて同額になるように調整しろよ。
正直者がバカを見て、こざかしい変な知恵が着いてる奴が得をするのが
理不尽だ。
0772名無しでGO!2015/04/21(火) 23:50:05.00 ID:IjbQ2qbO0
>>769
時代とともに衰退しただけです。
昔はとある産業で大変賑わっていた町だって、その産業が廃れてしまったらゴーストタウン化することだってよくあります。
(先日のブラタモリで寂れた炭鉱の町をやっていました) 0773名無しでGO!2015/04/24(金) 01:03:31.29 ID:SUqJVIvI0
>>770-771
鉄道事業者の「正直者は馬鹿を見る」作戦です。現に尺八束目木なんか、「ICカード使いましょう」と
言いながら、切符で840円区間をsuicaで842円ふんだくりますから。
カツヲペアに一人で乗れないのは理不尽です 0774名無しでGO!2015/04/28(火) 08:22:31.01 ID:aDEvUr46O
>>773
ダッチちゃんといけばいいだろ。
朝の某テレビ番組では「おっはー」と挨拶してるけと、
こっはー、ほっはー、なっはー、すっはー、まっはー、かっはーと挨拶しないのが理不尽です。 0775名無しでGO!2015/04/29(水) 13:31:27.49 ID:9coJInah0
>>773
そもそもICカードの方が安いなんて誰も言ってないじゃないですか
ICカードの方が安くあるべきだというのは乗客の勝手な思い込みです
現在、JR東日本の幹線運賃では何区間かに1区間の割で
suicaの方が高い区間が存在していますよね
乗客がロシアンルーレットを楽しめるように小さな遊び心です
ちなみにICの方が高くなる金額帯は、
その金額帯を鉄道事業者の役員や有力政治家の親などが
きっぷを買って乗っているからです
高齢者にはICのような新しいシステムは使いこなせないから可愛そうだ
という圧力がありました 0776名無しでGO!2015/05/02(土) 00:09:26.61 ID:LWwSPVw50
>>774
酷鐵が「おっはー」だけネーミングライツ売ったんでし。
売り損ねた「なっしー」は、コソーリ使われているなっしー。
自慰ウィークに、鉄ヲタ向けのイベントをやらないのは理不尽です。 0777名無しでGO!2015/05/03(日) 16:04:20.04 ID:SCOK5pl+0
わかるww
0778名無しでGO!2015/05/03(日) 16:16:04.46 ID:SCOK5pl+0
それと、やはりJRの料金体系はおかしいよなw
以前、スイカの残量がやたら減ってるなと思ってたら、異常な運賃でビックリした。
切符で買うのなら、気づくけど、スイカだと、いつのまにか減っていて、気がつかないんだよな。あれはヒドイ!
0779名無しでGO!2015/05/03(日) 16:41:06.62 ID:bLxfdCki0
そらおまえの金銭感覚が無いだけだw
きつぷ買え
0780名無しでGO!2015/05/11(月) 22:50:58.52 ID:GS9JKbxh0
私は北総線沿線民ですが、現金でもSuicaでも、電車に乗ると財布の中身がものすごい勢いで減っていきます。理不尽です
0781名無しでGO!2015/05/26(火) 08:14:17.93 ID:zTyiZU5NO
>>780
毎日立山黒部アルペンルートに乗ってるとおもえばいい。 0782名無しでGO!2015/05/26(火) 09:52:07.85 ID:zTyiZU5NO
激混み電車になんとか体をねじこんでたら
「ご乗車になられますたら車内中程までお進みください」と案内放送されました。
物理的に不可能なこというのが理不尽です。
0783名無しでGO!2015/05/26(火) 13:47:34.29 ID:yl4bzJaZ0
あれは「しゃーないなかほどまで、つめてください」
つまりもっと乗れるだろうといっているのです
0784名無しでGO!2015/05/26(火) 14:16:58.97 ID:iqJYPwdF0
>>782
キミなんかトイレで充分だろ、って意味です 0785名無しでGO!2015/05/26(火) 21:42:24.76 ID:/b6XeydA0
うそつけ
0786名無しでGO!2015/05/27(水) 08:14:20.29 ID:1rnmlHzOO
Eテレの0655という番組でかかってる歌、「電車がきます」は接近表示がテーマになってます。
とりあげられてるのが東京近郊か京都ばっかりで、大阪のが使われてないのが理不尽です。
0787名無しでGO!2015/06/10(水) 22:46:37.56 ID:PuNSVPWz0
ワンマン電車を尾根遺産が運転していました。理不尽です。
0788名無しでGO!2015/06/10(水) 23:21:16.23 ID:RujKvvWo0
>>787
本当はウーマン電車なのですが、ウーの文字が崩れてワンに読めてしまいました。 0789名無しでGO!2015/06/16(火) 21:06:12.72 ID:wUp+LHrG0
う●こがしたくてたまらなかったのに、JKが電車のトイレの中でセックスしていました。
理不尽です。
0790名無しでGO!2015/06/23(火) 21:17:27.59 ID:BknINI/50
東武東上線から渋谷に行く時は、すぐに副都心線に接続するのに
西武池袋線からは、「西武有楽町線」を通らなきゃいけないのが理不尽です。
0791名無しでGO!2015/06/25(木) 01:14:02.72 ID:tJrTuFNL0
>>789
客席内でセックスすると公然わいせつ罪になります
トイレがない西鉄電車で客席でお○っこした女性が話題ですがw 0792名無しでGO!2015/06/25(木) 20:27:44.60 ID:t1l4tsJP0
>>790
本当は東武側も小竹向原まで東武に作らせたかったのですが、車庫を都内に用意できず和光市に車庫を設置せざるを得ませんでした。
間に他社線が入ると色々と面倒なので、やむを得ず和光市まで地下鉄になりました。 0793名無しでGO!2015/06/26(金) 00:44:33.29 ID:/DnwQnJz0
普通列車が高速貨物列車に追い越されるのが理不尽です。
0794名無しでGO!2015/06/26(金) 21:43:56.44 ID:X2vIwgjS0
高速貨物の機関士は、着駅までトイレを我慢しているので仕方ありません
0795名無しでGO!2015/06/27(土) 05:44:17.31 ID:K0NJ4mlY0
丸ノ内線に新車計画が全くないのが理不尽です。
0796名無しでGO!2015/07/05(日) 22:44:28.45 ID:9orcPOCG0
>>795
東京メトロの路線の多くは、他社線への直通運転をしています。銀座線に関しても、井の頭線への直通の計画が、出ては消え、出ては消え、しています。
他社線へ乗り入れるということは、余所へ出かけるわけですから、誰だって、あなただって、身なりを整えたりしますよね。
東京メトロだって、同じ思いがあります。すなわち、他社へ乗り入れる車両がみすぼらしかったら、恥ずかしいではないか、と。
その一方で、車両へ投資できる予算は限られているし、一度に多くを置き換えると、それらが消耗してきたタイミングで、多くの投資が必要になる。
そこで、丸の内線の優先度が低くなってしまっているのです 0797名無しでGO!2015/07/06(月) 00:48:31.03 ID:SNODzgyX0
窓一箇所につき上下二箇所が開くモハ63系の三段窓
窓一箇所につき一箇所も開かない新幹線0系の一段窓
正反対なのに火事になると困るのが同じなのが理不尽です
0798名無しでGO!2015/07/06(月) 00:49:46.19 ID:SNODzgyX0
あ、0系じゃなくて700のどれかでした失礼。
昨日の「美の巨人」で成田亨やってて「新幹線大爆破」のこと思い出していたもんで。
0799名無しでGO!2015/07/10(金) 16:08:34.34 ID:w83u1KgP0
駅にホームドアを設置して、「これで人身事故は起きないだろう」と安心していたら、旅客がそれすらも乗り越えて死にに来ました。理不尽です
0800名無しでGO!2015/07/11(土) 01:00:05.82 ID:8omPtVUM0
>>797-799
グモラーは挑戦精神が旺盛なので、次なる斬新な手を期待したくなります。
阪急線を走る車とか、まだまだありそうです。
「チカンは犯罪です」と書いてあるのに、山手線や銀座線、大阪環状線や阪和線
果ては廣嶋まで置換しまくっているのが理不尽です。 0801名無しでGO!2015/07/12(日) 16:55:04.80 ID:RwSKV9Jf0
0802名無しでGO!2015/07/12(日) 16:58:03.23 ID:RwSKV9Jf0
複数の路線の近くにある駅の名称が理不尽です。
三田と田町、朝霞台と北朝霞など、距離的に一つの名前に統合するべきなのに別名です。
一方、飯田橋などは東西線と他の路線の距離が離れているのに同じ駅扱いです。
これは理不尽です。
0803名無しでGO!2015/07/13(月) 00:01:41.13 ID:9Xhkyvmv0
>>802
後からできた路線は、先に出来た路線の会社に使用料を払うので、それを避けるために別名にすることも多々ありました。
逆に春日井みたく離れている駅は、何十年と「うちが本家だ」という泥沼裁判をしているためです。
首都圏でも駅間隔が広すぎるところが多いのに、新駅があまり作られないのが理不尽です。
都市部はともかく、R16の外側になるととたんに駅間隔が広くなります。 0804名無しでGO!2015/07/13(月) 22:24:17.34 ID:Eg4sjTfD0
>>803
駅設置の基準は、人口密度や都市化などではありません。
それはずばり、駅の建設費用を負担する個人・会社があるかどうか、または有力者が住んでいるか否かです。
R16の外側に駅が作られないのは、人口が少ないからではなく、有力者が住んでいないためなのです。
先日、東京都が新たな地下鉄路線を建設する構想を発表しました。
発展目覚しい臨海副都心や、リニア起点駅となる品川への新路線構想には賛同できますが、
従来から計画があり、準備工事まで済ませている東京8号線(住吉〜豊洲)が無視されているのは理不尽です。 0805名無しでGO!2015/07/13(月) 22:44:05.34 ID:/IETu/Yd0
>>804
東京8号線?ゆりかもめの延長で済ませるから無問題。
東急電鉄のイメージが、たかが田代まさしに汚されるのは理不尽です。
あんな奴、熨斗を付けて佐賀の田代駅にお返ししたい。 0806名無しでGO!2015/07/16(木) 17:50:25.30 ID:4W50+wgg0
>>805
何を言っているんです?
芸能人が沿線に多く住んでいることは、充分に"箔"になることだと思いますよ。
まして、田代まさしはかつて栄華を極めた芸能人、"腐っても鯛"ということわざを思い出してください。 0807名無しでGO!2015/07/17(金) 00:51:56.03 ID:hlsejttc0
>>804
自分で答えを言ってるじゃないですか
住吉〜豊洲は江戸時代から続くような江戸の下町(庶民の町)&埋め立て地
いないんですよ、有力者が
駅が設置されなければ、駅と駅をつなぐ線路の敷きようがない 0808名無しでGO!2015/07/17(金) 04:01:52.65 ID:bmeDMZGs0
東武東上線が川越市と小川町を境にガクッと本数減るのが理不尽です。
川越市を境に西側と東側で著しく利用者に差があるわけでもないのにこの減り方はあんまりです。
0809名無しでGO!2015/07/17(金) 23:44:32.46 ID:hlsejttc0
>>808
川越といえば小江戸川越、観光客誘致ににも積極的です
そして都心〜川越は東武東上線、西武新宿線、JRと三つ巴の競争が繰り広げられています
特に不慣れな人に乗ってもらうには、ずばり行き先に「川越」の名前を出すことが重要です
なので敢えて一定の本数の列車は川越市行きとしています
地下鉄から直通の列車に川越市行きが割が多いのはまさにこれが理由
乗り入れ先の地下鉄や東横線内でも川越に行けることをアピールできるので
小川町に関しては自分は分からないですが、
例えば寄居駅を川越寄居に改称すれば寄居までの本数も増えるでしょう 0810名無しでGO!2015/07/18(土) 21:59:52.36 ID:DWVRH9010
太多線や高山線は、キハ25-1000でもキハ75でも同じ運賃を取るのが理不尽です。
同じ理由で、中央線は211-5000でも313-8000でも同じ運賃を取るのが理不尽です。
0811名無しでGO!2015/07/19(日) 23:56:38.94 ID:pF1pJw5X0
>>808
人口分布が違いますよ?
川越市と小川町を境にして、人口や都心部への移動人数がガクっと減りますよ。 0812名無しでGO!2015/07/20(月) 00:00:29.46 ID:3oB8ICLD0
JR八高線
元々は八王子・高崎間を繋ぐディーゼル列車なのですが、
現在、八王子(高麗川経由)川越間の電車と、高麗川・高崎間のディーゼル列車に別れています。
八王子・高麗川・川越ルートはJR八川線に、高麗川・高崎間はJR高高線と改名すべきです。
0813名無しでGO!2015/07/20(月) 00:53:25.46 ID:ZAmV0z8w0
>>812
八高線電化時の新聞の小コラム(毎日新聞だったかな?)に同じような話が載ってた
八王子・高麗川間は八高線でいいと書いてたが(高は高麗川の高)
高麗川・高崎間は貴方と同じく高高線に改称すべきだと
改名されない理由は私にも分からないですw 0814名無しでGO!2015/07/26(日) 20:11:39.63 ID:6BsIoYrz0
>>810
着席時の快適性が違うのに運賃が同じであることを指摘していると思われますが、一般列車であることを思い出してください
そもそも着席すら出来なかった旅客からしてみたら、着席環境の差異で運賃に差異をつけられたら、たまったものではありません 0815名無しでGO!2015/07/27(月) 21:26:34.52 ID:qIORhkvF0
タブレットといえば丸くて穴が開いている金属板なのに
最近はやりのタブレット端末が四角くて穴もないのが理不尽です。
これでは食パンをドーナツと言うようなものです。
0816名無しでGO!2015/07/30(木) 20:26:59.92 ID:n1TjIa0c0
北干住 ←こんなどうでもいい誤植がネットで散々話題になったあげく、新聞やテレビでまで報道されてしまうのは理不尽です
0817名無しでGO!2015/07/30(木) 22:55:30.71 ID:yG/NeY2f0
>>816
昔、ゲーメストという雑誌がありました。
その雑誌は、様々な伝説級の誤植を世に送り出し、今でも語り草です。
東京メトロもそれにあやかろうとして、伝説の布石として今回マスゴミ使って話題にしました。
山陽本線の下関から南岩国の間までICカードが使えないのが理不尽です。
小月はもちろん、宇部新川から小倉までの需要もかなりのもののはずです。 0818名無しでGO!2015/07/31(金) 21:53:47.94 ID:YS7RizBK0
>>817
函南から熱海までの客に失礼だぞ。
で、米原から関ヶ原の間でICカードが使えないのが理不尽です。 0819名無しでGO!2015/08/01(土) 01:32:56.07 ID:y3Yh5TGi0
>>818
東軍と西軍が睨み合う中で機械を置くのが無理なんです>< 0820名無しでGO!2015/08/01(土) 01:42:00.55 ID:exHn/3TV0
>>818
>>819
一時柏原駅などにエリア化の為にICカード読み取り機を設置したのですが
関が原の古戦場の霊が改札を通過する際に、霊の出す微弱電波とICの微弱電波の波長が
たまたま似ていて、誤反応が頻発してしまう為、エリア化を断念したのです 0821名無しでGO!2015/08/01(土) 20:10:44.63 ID:ej2x+2ju0
大洗鹿島線の保安装置が「COMBAT」なのに常総線・竜ヶ崎線・ひたちなか海浜鉄道・つくばエクスプレスの保安装置が「GOKIJET」や「HOIHOI」や「VARSAN」や「KINCHOL」じゃないのが理不尽です。
0822名無しでGO!2015/08/01(土) 20:34:19.00 ID:QLa43K7u0
東京駅の八重洲口と丸の内口の雰囲気が違いすぎるのが理不尽です。田舎者には同じ駅だとは思えません。
0823名無しでGO!2015/08/03(月) 22:21:51.66 ID:8TANqTWf0
新横浜駅なんか、開業前から町があった方は篠原口(横浜線側)なのに、
今じゃ北口側ばっかり栄えて、篠原口は「裏側」だの「栄えてない側」
だの「寂れている側」だのとさんざんな呼ばれ方をしています。
この格差に比べれば、東京駅の丸の内側と八重洲側の雰囲気の差くらい
どうということはありません。
以上、本籍にも住所にも「篠原」と入る横浜某地区住民の愚痴でした。
0824名無しでGO!2015/08/05(水) 22:02:16.33 ID:vMFuL/RN0
桜木町で架線が切れたのに電車が燃えなかったのが理不尽
0825名無しでGO!2015/08/19(水) 23:38:15.20 ID:EQavaIZb0
山手線も大阪環状線も新車になると、ドア数が減るご時世に、
松阪駅に「紀勢本線の列車は、ドア数が増えます」と書いてありました。
理不尽です。
0826名無しでGO!2015/08/20(木) 20:05:55.40 ID:ZpC4ReXbO
>>825
賀茂真淵が本居宣長に乞食のこと聞きにいったとき
2扉車だったんで松阪駅から降りるのに難儀したんだって。
それから三百年、やっと対策されたんだ。
そんなことより
出錢陸海で夢の世界を満喫してても
帰りの武蔵野線ポンコツ205系が現実にひきもどすのが理不尽です。 0827名無しでGO!2015/08/20(木) 22:51:11.77 ID:oxScfVOD0
>>824
そういう事言っているから、中央線の高架下がw
あの火災で中央線は復旧したのに、翌朝まで復旧しなかった青梅国際駅が理不尽です。 0828名無しでGO!2015/08/21(金) 01:30:17.93 ID:y60aX+1x0
>>827
おうめには、りんかい線やゆりかもめでもアクセスできるから
復旧は急がなくても大丈夫だと判断してしまったのでしょう 0829名無しでGO!2015/08/21(金) 20:09:50.58 ID:NVsZ44Zw0
>>827
大阪に「嘘本当爺」ってテーマパークがあるんだが、
そこなんか帰る時に103系に乗るんだぞ。 0830名無しでGO!2015/08/22(土) 08:31:52.63 ID:50YzrkGw0
鉄道事故についてウィキペディア漁りまくってると、戦前〜戦後にかけて死にまくってるのが理不尽です。人死にすぎです。
0831名無しでGO!2015/08/24(月) 22:58:17.79 ID:0lgjLApi0
>>830
間引く必要があってだな…
オリンピックのマークは「パクリ疑惑」で大揉めだけど、鉄道界のパクリ王
ミトーカ先生の作品が話題に上らないのは理不尽です。 0832名無しでGO!2015/08/24(月) 23:17:20.00 ID:LaOez3Xy0
>>831
だってミトーカさんの方は名前変えて海外でデザインしているんですもの。
パクリどころか同じ人の作品ですし。
北陸本線の接続が最悪なのが理不尽です。
露骨な特急誘導ならまだしもそれすら不可能なことも多いです。 0833名無しでGO!2015/08/26(水) 23:44:27.52 ID:zAxn7zMN0
>>832
そういったクレームが多い区間は、IRいしかわ鉄道とあいの風とやま鉄道とえちごトキめき鉄道になりました。
残った区間は日々よくしようと改善されつつあるところです。 0834名無しでGO!2015/08/27(木) 12:32:08.53 ID:mu4+h26K0
IRいしかわ鉄道:わかる
あいの風とやま鉄道:ん?
えちごトキめき鉄道日本海ひすいライン:理不尽です
0835名無しでGO!2015/08/27(木) 13:02:44.58 ID:RdT5I4jF0
ファイアーエムブレムの最新作に「アサマ」と「サクラ」がいるのに「ヒカリ」とか「ノゾミ」とか「カガヤキ」がいないのが理不尽です。
0836名無しでGO!2015/08/27(木) 20:48:13.55 ID:y+4cJoKF0
桜木町で悲惨な目に遭い、立川でも、更には東急でも痛い思いをしたのに、
また山手線テロに遭いました。理不尽です。
0837名無しでGO!2015/08/28(金) 22:10:31.96 ID:i9Re9tc90
0838名無しでGO!2015/08/31(月) 19:36:48.13 ID:FVyUts2RO
>>834
日本では、キチカイ自民党が世界に誇る憲法9条を無視して「戦争法案」を押し通そうとしてます。
鉄道会社がdqネームだと株価が安くなるので、激安で日本の大動脈を押さえれるんだよね。
自衛隊の貨物列車通過拒否とかできるし。 0839名無しでGO!2015/09/01(火) 12:10:08.54 ID:XgyBNl+H0
IGRいわて銀河鉄道で、銀河へ行くことはおろか、地上から数ミリさえも浮上することができませんでした。理不尽です。
0840名無しでGO!2015/09/02(水) 20:23:37.46 ID:wj1ivwlt0
>>839
鉄道を浮上させるなら、リニアをつかえ by 火災
北海道のいろんな駅が廃駅になるのに、宗谷本線の下士別、瑞穂、北剣淵辺りが
残るのが理不尽です。特に瑞穂駅は「1992年度(平成4年度)の1日乗降客数は0人」なのに… 0841名無しでGO!2015/09/02(水) 23:00:11.45 ID:bW8zfNQ10
>>840
一気に廃止ばかりしてるとビンボーなのがバレるので段階踏んでやっています。
三江線や山田線もまた同様です。 0842名無しでGO!2015/09/03(木) 22:08:31.67 ID:Xc8BVz6J0
東京フリーきっぷは本八幡まで使えるのですが、都営地下鉄では行けて、JRは行けないのが理不尽です。
0843名無しでGO!2015/09/04(金) 07:38:34.98 ID:umfAE8U3O
>>842
確かにそのとおりだね。
東京フリーきっぷから篠崎〜本八幡を抜くことにする。
禿添要一 0844名無しでGO!2015/09/04(金) 11:58:24.81 ID:VFq90z+t0
増毛への道のりが断たされようとしていることが理不尽です
いや、別にどうだっていい話なんですけどね、うん。増毛駅なんて私は使ったことないですし、駅名を聞いても感慨とかないですからね、うん。
0845名無しでGO!2015/09/06(日) 09:10:35.91 ID:0ra8zK1L0
>>844
自分の髪に対するコンプレックスが理不尽です。 0846名無しでGO!2015/09/10(木) 23:08:35.08 ID:fyBY5BJ/0
キハ283系や223系6000番台、225系6000番台など、
本来もっと高い性能を出せる車両がデチューンされたのは理不尽です。
0847名無しでGO!2015/09/11(金) 10:51:22.98 ID:lYg5PfZf0
>>822
天皇陛下のおわす皇居へ行く道と、後から作られた皇居から離れる道。
同じである道理はありませんよね? 0848名無しでGO!2015/09/15(火) 22:08:59.74 ID:bh+8xGEC0
>>847
あんな、多数の日本国民を特攻や自決に追いやりながら自分はのうのうと残り40年以上の人生を全うした
鬼畜を敬わなければいけないのが理不尽です。 0849名無しでGO!2015/09/17(木) 17:32:48.00 ID:npS7VK5H0
JR埼京線に痴漢が集中するのが理不尽です。
0850名無しでGO!2015/09/17(木) 20:44:06.85 ID:rpkY2+Qx0
>>849
京浜東北沿いは元々警官が多く住んでいます。
そして、沿線には西川口をはじめ、治安の悪い街が連なっています。
こっちもないわけではないのですが、他の路線に比べ検挙率がダントツで高いのが特徴です。 0851名無しでGO!2015/09/23(水) 22:54:16.20 ID:FUrHN/Vg0
路面電車を中心に、「○○駅前駅」とかいう駅名がまかり通るのは理不尽です
0852名無しでGO!2015/09/27(日) 21:50:26.48 ID:qywCLqKB0
東武東上線
80年頃には若葉駅が、90年頃にはふじみの駅が、00年頃にはつきのわ駅が出来ました。
しかし10年頃には何も駅ができていません。理不尽です。
0853名無しでGO!2015/09/28(月) 00:31:47.74 ID:CMcys0+e0
>>852
四年後にまとめて二駅作ります。
新男衾駅と板橋中央駅を。 0854名無しでGO!2015/09/28(月) 07:51:12.33 ID:4YgEUDoX0
>>835
名前の使用権のオークションでその二つを落札したので、予算の関係で他の名前は落札できませんでした。 0855名無しでGO!2015/10/02(金) 19:09:42.38 ID:JtBSZ5eYO
十勝清水駅は、10勝なのはわかるけど、何負何引き分けなのかわかんないのが理不尽です。
0856名無しでGO!2015/10/04(日) 09:44:48.24 ID:hKQrHuog0
>>855
十勝とは、それだけ勝てればJ1に残留できるだろうというあくまでも願望です。
実際の清水は4勝しかしていません。ちなみに17敗9引き分けです。 0857名無しでGO!2015/10/05(月) 21:07:43.61 ID:TfUzFdAY0
須田氏や石井氏を差し置いて、肉頸新聞の「私の履歴書」に火災が出るのが理不尽です。
0858名無しでGO!2015/10/05(月) 21:16:12.43 ID:puIa+ZvV0
>>857
元々小説家志望でした。
しかし気付いたらこの年まで鉄道一筋でやってきてしまいましたので、
セカンドライフ感覚で、快諾して書いたのです。
名古屋の地下鉄は、東山線以外露骨に本数が少ないのが理不尽です。
東山線の名駅から本山の間はまだわかりますが、
他の路線の都心部の本数は明らかに少なすぎて理不尽です。 0859名無しでGO!2015/10/06(火) 00:04:57.95 ID:6PX95jKe0
>>858
東海地方の地場産業といえばやはり自動車産業です。
車が売れないと地方全体の経済が停滞してしまうため、あえて公共交通は不便にしているのです。 0860名無しでGO!2015/10/14(水) 22:19:44.88 ID:0TZxAmlH0
迷鉄ですが、間違って「五郎丸」駅を信号場に格下げしてしまいました。
西鉄の五郎丸駅がガチホモで盛り上がっているのに、理不尽です。
0861名無しでGO!2015/10/14(水) 22:22:37.37 ID:9R7/JOoN0
全体の4割でしか260km/hを出せない北海道新幹線が、全体のほとんどで270km/hを出せる
東海道新幹線の特急料金の1.58倍もの特急料金を取るのが理不尽です。
0862名無しでGO!2015/10/14(水) 22:33:32.27 ID:751gNFOH0
>>860
ガチホモ相手の起爆剤でしたら、
かわりに蒲郡線あたりに「三河男衾駅」でも作りましょう。
埼玉県の本家本元、男衾駅の兄弟駅ってことで。
鉄道会社が撮り鉄排除に本腰入れないのが理不尽です。
金落とさないだけならまだしも、迷惑しかかけていません。 0863名無しでGO!2015/10/17(土) 07:34:16.14 ID:MXqpiTf80
>>862
金落とさないように見えて裏では上納金をもらっています。
893やアンパンマンあたりと同じ構造なのです。 0864名無しでGO!2015/10/23(金) 22:02:11.23 ID:HLLQx7ZP0
城端線・氷見線の観光列車「ベル・モンターニュ・エ・メール」はフランス語で「美しい山と海」という意味ですが、
略称「べるもんた」は「美しいバラ」という意味で、山も海も関係なくなるのが理不尽です。
0865名無しでGO!2015/10/25(日) 00:39:24.88 ID:4fp5evNl0
スイカやパスモが、未だに入場券に対応しないのが理不尽です。
0866名無しでGO!2015/10/26(月) 11:57:08.81 ID:BdhDnbi50
>>864
べるもんたはみのもんたがスポンサーとなってことで付けられた愛称なので、仕方ありません 0867名無しでGO!2015/10/30(金) 21:52:13.18 ID:4Q9JwZdA0
>>865がさっさと切符自販機にスイカなりパスモなり突っ込んで
入場券買わないのが理不尽です 0868名無しでGO!2015/11/02(月) 08:13:43.89 ID:jAo603lWO
最近の車両基地公開イベントは、「家族」「ファミリー」と名付けて
鉄ヲタには敷居高くしてるとこが多いのが理不尽です。
0869名無しでGO!2015/11/02(月) 09:49:34.93 ID:lJsl9Gbi0
>>868
「鉄ヲタ」と名の付くイベントだったら
ますます行きたく無くなるわな・・・ 0870名無しでGO!2015/11/02(月) 21:25:24.93 ID:jAo603lWO
>>869
そうだよね。
車両基地公開イベントは
「ファミリー車両基地まつり」と
「鉄ヲタ車両基地外まつり」に完全分離すべき。 0871名無しでGO!2015/11/03(火) 10:38:22.04 ID:aMbx0xyR0
中央線は一刻も早く立川まで複々線化延伸すべき
0872名無しでGO!2015/11/03(火) 14:00:20.30 ID:Jj9qTSjH0
>>871
中央線の飽和状態を解消するために、京王と西武新宿線が誕生しました。
銀座線に対する半蔵門線、御堂筋線に対する四つ橋線のようなものです。 0873名無しでGO!2015/11/16(月) 22:06:53.12 ID:2l48uCSA0
フランスでテロがあったのに、フランス書院の本がそのまま置いてあるのか理不尽です。
0874名無しでGO!2015/11/17(火) 02:52:17.04 ID:YffnMIsh0
北海道にオクハテ510という客車がいますが
普通車なのに展望車とは贅沢が過ぎます
テを名乗るならグリーン車でも不足。一等車であるべきです
こんな過剰サビースをやっているからJR北海道は経営危機になるのです
理不尽すぎます
0875名無しでGO!2015/11/17(火) 03:12:16.84 ID:91tDRUmH0
目白駅は仮にも山手線の駅なのに、改札が一ヶ所なのが理不尽です。
>>873
撤去予定ですが、伝達が少し遅れています。
>>874
もともと一等車でしたが、普通車が足りなくなったために改造されました。
豪雪などで車齢が短くなりがちなので、よくあることです。 0876名無しでGO!2015/11/17(火) 23:09:52.49 ID:Yf7wPuPF0
>>867
パスモやスイカを持ってるのに、改札を通る直前にわざわざ自販機に寄り道する手間暇をかけろというのが理不尽です。 0877名無しでGO!2015/11/20(金) 23:17:55.36 ID:gI+GXNGv0
>>875
新大久保や巣鴨と客層が同じニダ。
質問
復活色を走らせるくらいなら、元の色に戻せばいいのにしないのが理不尽です。 0878名無しでGO!2015/11/20(金) 23:26:57.75 ID:qhS7OBX90
>>877
元の色に戻そうとしたところ、塗装の色褪せがひどいことになってしまった前例があるからです。
なので、あえてコストのかかる復活色を走らせているのです。 0879名無しでGO!2015/11/20(金) 23:35:08.69 ID:rj8uYRq30
0880名無しでGO!2015/11/21(土) 19:51:33.91 ID:AMi4+0NQ0
質問
伊豆箱根鉄道駿豆線の駅ナンバリング(IS)と、テロ組織には関係あるの?
0881名無しでGO!2015/12/01(火) 09:45:14.83 ID://hjgM1AO
>>880
大いにあります。
NHKが云うところの“IS、イスラミックステート”とは実は
IS、伊豆箱根鉄道駿豆線の下部組織なのです 0882名無しでGO!2015/12/05(土) 22:57:38.58 ID:K6KSLDtc0
山手線巨231系が「旧型」と言われるのに、難解6000系が同じスタイルの
7000系みたいに「塩害汚物」とも言われずに全車健在なのが理不尽です。
0883名無しでGO!2015/12/08(火) 01:18:04.65 ID:ZPzsVlZI0
>>882
理不尽な理由は私にはわかりませんが、南海高野線に新車という概念があるんでしょうか?
先日高野線に乗った知人は「りんかん号」に乗っても「こうや号」の車両が来る
「りんかん号」用の車両がいるなんて都市伝説じゃないか?と言ってました 0884名無しでGO!2015/12/16(水) 15:42:19.96 ID:vEi4GEZoO
あたしたち、同性の事実婚で年齢合計88歳越えてるのに
古ムーンパス売ってくれないのか理不尽よ!
差別だわ!!
0885名無しでGO!2015/12/16(水) 21:28:58.61 ID:Qq8RdrSN0
女×女は許されても男×男が許されない社会風潮なのです
0886名無しでGO!2015/12/18(金) 23:41:52.96 ID:UC40gGtF0
JR倒壊の歴代社長が「葛西」だの「柘植」だの「松本」だの、自社線内に
無い駅名の姓を名乗るのが理不尽です。
0887名無しでGO!2015/12/19(土) 16:59:12.56 ID:BN72ACiD0
>>886
他社エリアにも手を伸ばそうという覇気の現れですよ
そもそもJR東海は東京や大阪という他社エリアに手を伸ばしてますからね
会社発足時の初代社長の須田氏なんて他社の駅名にもない
新規のエリアに鉄道を敷いて覇権を伸ばそうという
JR発足時のイケイケぶりが手に取るようにわかるってなもんです 0888名無しでGO!2015/12/19(土) 18:03:00.73 ID:QIHpu6hD0
ゴミ倒壊 殺してもいい法律があれば真っ先に関わる奴全員殺す
0889名無しでGO!2015/12/21(月) 00:12:58.01 ID:6oqCaZ0/0
特急「あそ」が熊本〜人吉で延長・別府から直通運転するようになったから「九州横断特急」になったのに、
運転区間が別府〜熊本に戻っても「九州横断特急」のまま通すのが理不尽です。
0890名無しでGO!2015/12/21(月) 00:43:16.86 ID:KFPcvEA40
0891名無しでGO!2015/12/24(木) 15:56:40.53 ID:ZzsqweH80
大洗鹿島線の保安装置の名前がCOMBATなのに、
常総線や竜ヶ崎線やひたちなか海浜鉄道やつくばエクスプレスの保安装置が「GOKIJET」とか「HOIHOI」とか「VARSAN」とか「KINCHOLE」じゃないのが理不尽です。
0892名無しでGO!2015/12/27(日) 00:25:16.46 ID:+BzZ4MuH0
0893名無しでGO!2015/12/27(日) 01:05:25.54 ID:v2SXSWIl0
「びわこ京阪奈線フリーきっぷ」が、信楽高原鐵道のサイトではちゃんと案内されているのに、
近江鉄道のサイトでは何も案内されていないのが理不尽です。
0894名無しでGO!2015/12/31(木) 23:45:43.62 ID:cy0wjcvZ0
今年の紅白で「2億4千万の瞳」やら「AMBITIOUS JAPAN」がいきなり出てきたのが
理不尽です。
0895名無しでGO!2016/01/06(水) 20:15:58.22 ID:nAuzESUp0
>>894
亡くなった仁杉巌元国鉄総裁の霊がやらせたんです。
近鉄名古屋線には津駅と楠駅があるのに、
「せ」駅がないのが理不尽です。 0896名無しでGO!2016/01/06(水) 21:12:23.82 ID:Wg4x6bWA0
「大井川鉄道金谷駅」とあったので大井川鐵道金谷駅の駅員に指摘したら?って顔されました。理不尽です
0897名無しでGO!2016/01/06(水) 21:20:32.42 ID:Wg4x6bWA0
うわあ
0898名無しでGO!2016/01/06(水) 21:50:35.95 ID:gXPdOI7W0
昨日は「1月5日火曜日」だったのに、記念ICOCAが出なかったのは理不尽です。
0899名無しでGO!2016/01/09(土) 06:30:33.42 ID:9BVT9WVW0
>>898
2021,27,38,44,49,55,66,72,77,83,94のいずれかの年に発行するかもしれないから
それまで待ってればいいだろ。 0900名無しでGO!2016/01/09(土) 22:46:07.15 ID:ehkHhUMy0
仙台市に、川内駅があるのが理不尽です。
0901名無しでGO!2016/01/10(日) 18:44:27.14 ID:RPfhho6F0
京成線と阪急京都線で乗降客数が少ない大佐倉駅と大山崎駅が図々しく「大」なんて名乗ってるのが理不尽です。
0902名無しでGO!2016/01/10(日) 22:51:07.32 ID:bWf0ev8k0
>>901
その大は暗号なんです。
周りにろくすっぽ建物がないので、大開発出来るぞという印としてわざと追加しました。
昭和の頭ごろそういう暗号を追加するのが流行りまして、二つともその時期に開業したのです。
田園都市線の渋谷駅折り返しをわざわざ日中走らせているのが理不尽です。
いくら利用者が多いとはいえ半蔵門線内には比較的多く折り返し設備のある駅があるので、
そこまで行かないのが理不尽です。 0903名無しでGO!2016/01/15(金) 18:58:37.07 ID:aHBKoTC0O
>>902
ほんとはフィリピンのシブヤン海行きにしたいんだけど
それだと莫大な建設費がかかるんで渋谷行きで我慢してるんです。
京成・北総・千葉ニュータウン車と都営・京急車で号車番号の振り方が逆なのが理不尽です。 0904名無しでGO!2016/01/15(金) 22:07:18.79 ID:khL+r83V0
>>903
それらの会社の車両は指定席には充当されないので、逆でも全く問題ないのです。 0905名無しでGO!2016/01/18(月) 22:19:48.23 ID:n+G5f15E0
昨日は「雪でも通常通りの運転」と言っていたのに、今朝大混乱が起きたのは
理不尽です。
0906名無しでGO!2016/01/19(火) 07:58:34.42 ID:95N9szByO
>>905
雪に慣れてない乗客がいけないんだ!
俺たちは被害者なんだ。
本日東Яし
アベシンゾーは欠陥だらけで、殲滅・淘汰されなければいけないと思ってる人は多いようですが、
上毛電鉄の晋三欠陥殲汰駅がそんな人たちの聖地になってないのが理不尽です。 0907名無しでGO!2016/01/19(火) 21:48:06.09 ID:YDrBwNd70
0908名無しでGO!2016/01/24(日) 08:37:15.50 ID:JIPeB+wk0
日付が変わっているのに、「A駅行きの最終列車です」というのは理不尽です。
その日には朝からバンバンその駅行きや、その先まで行けるはずなのに。
0909名無しでGO!2016/01/25(月) 22:54:37.16 ID:+17gLnnh0
西条真二のマンガ「リセット・ポイント」
東武東上線の列車で、「東松山行き」があるのが理不尽です。
実際には車庫のある、たったもう一駅下った「森林公園駅行き」の列車しかありません。
0910名無しでGO!2016/01/26(火) 15:24:04.31 ID:0/qmVLYd0
東京メトロ東西線で、快速にまるまるすっとばされる江戸川区と市川市が理不尽です。
0911名無しでGO!2016/02/04(木) 22:37:00.21 ID:HyEm6tmt0
「完全な自由経」の信者ですが、教団院の清原氏がした事が罪になるなんて理不尽です。
今年から花火を廃止して、菌鉄南大阪線を更に中古地獄に陥れます。
0912名無しでGO!2016/02/04(木) 23:24:40.81 ID:1naxrNsa0
>>910
御存知でしょうが東西線は東葉町で全通の予定でした。
それが総武線の混雑緩和対策などで西船橋の延長が決まりました
延伸により西船橋より更に奥地の千葉土人が
東西線に大挙と押し寄せることは想像に難くありませんでした。
都民や千葉都民の誇りを持つ沿線住民からすればそんな土人と同じ車両に乗るのは嫌だ
間違って江戸川区や市川市内の駅で降りたらどうしてくれる??街が汚される
と反対運動がおきました
そこで快速を東葉町〜西船橋途中無停車として反対派を懐柔して開業にこぎつけました
一昔前まで日中は快速6本・各停6本と快速比率が高かったのはこの為です
ちなみに浦安はディズニーの税収効果で街が潤い、土人でも猿人でも人が来れば
儲かる。ことに気がつき一足先に離脱。快速は浦安停車となりました
なので江戸川区や市川市が飛ばされるのは理不尽ではないんです 0913名無しでGO!2016/02/15(月) 17:10:47.20 ID:OsBEeAKl0
阪急電車が本物のチョコで作った電車を走らせてないのが理不尽です。
0914名無しでGO!2016/02/15(月) 22:40:50.40 ID:OdaTA/ck0
>>913
高槻市にチョコレートの工場があるため、特定メーカーのチョコレートを使った電車を走らせると
宣伝広告条例にひっかかってしまうから走らせていないのです。 0915名無しでGO!2016/03/02(水) 07:47:22.40 ID:XX49yqrQO
ウリナラの仁川リニアがトラブル続きなのが理不尽ニダ。
チョッパリに謝罪と補償させたいニダ。
0916名無しでGO!2016/03/02(水) 20:35:46.15 ID:+pkDDhaO0
>>915
ひたすら敵を作ってヘイトスピーチを繰り返すだけでは
人間として終わってます
橋下氏やトランプ氏を見て反省しましょう 0917名無しでGO!2016/03/05(土) 01:14:53.07 ID:57pFXD8+0
鹿児島中央駅で「うすきえきまでの切符くれ」と言ったら、びっくりするような
高額の切符を買わされました。
その後、敦賀駅で「たかつきえきまでの切符くれ」と言ったら、安いのはいいけど
行った先が凄い辺鄙な場所でした。
今度、東京駅でコリアンタウンのある「おおくぼえきまでの切符くれ」と言う
つもりですが、理不尽な仕打ちに遭わないか不安です。
0918名無しでGO!2016/03/06(日) 00:39:32.97 ID:QsR0l+Fy0
もし理不尽な仕打ちにあったら朝鮮総連などに相談されてはいかがでしょうか?
0919名無しでGO!2016/03/07(月) 21:48:26.36 ID:Cyr0DliK0
>>917
日暮里乗換え、京成大久保駅までの切符が出てくるな 0920名無しでGO!2016/03/22(火) 21:27:48.69 ID:O53GCUQ80
班給京都線には快速特急、特急、快速急行、準急はあるのに、ベースとなる急行はないのが理不尽です。
0921名無しでGO!2016/03/22(火) 23:17:33.69 ID:RdpDVDrQ0
>>920
親からラーメン屋を受け継いだ息子がいました
元々はラーメン1種類でしたが集客努力の為に
大盛り、チャーシュー追加、味玉追加、海苔追加、全部載せなどなど
色々とバリエーションを工夫しました
また安価な半ラーメンなども追加しました
気がつけば、元々の単なるラーメンを頼む客が殆どいなくなってしまいました 0922名無しでGO!2016/03/22(火) 23:24:07.62 ID:+DmwLc6w0
金沢行の北陸新幹線が加賀焼きという金沢を焼き尽くす気マンマンの名前なのが理不尽です
0923名無しでGO!2016/03/23(水) 01:12:15.65 ID:Aeu+adGD0
>>922
富山県が裏金を相当積んだんですよw
当然、石川県からクレームが上がりましたが、
加賀の焼き物あるじゃないですか。有名な焼き物
九谷焼ですか?
そうそう九谷焼。
九谷焼は普通は加賀焼きとは呼ばないですよ
いやいや新幹線が出来たこのチャンス。久谷なんていうマイナーな地名を止めて「世界の加賀」に羽ばたきましょう!
とまぁ口八丁上手いことを言って誤魔化して実現させたんです。 0924名無しでGO!2016/04/01(金) 23:26:44.08 ID:E4Su2zQw0
東武東上線池袋駅の新トイレ、
男子トイレにも音姫の類がついているのが理不尽です。
0925名無しでGO!2016/04/08(金) 07:39:20.46 ID:ROH81v2wO
>>924
性不同一障害の方への配慮です。人権意識が高いね。
Eテレの0655という番組で「さらば高円寺」という曲がかかってます。
おなじ中央線なのに「さらば高蔵寺」という曲がかからないのが理不尽です。 0926名無しでGO!2016/04/11(月) 20:25:31.50 ID:bM81lPA70
>>625
それは杉並3駅を嫌がる、他駅利用者が作ったから仕方ない。 0927名無しでGO!2016/04/12(火) 00:42:22.28 ID:3IiPg1gX0
東京から横浜、
山手線からそのままJRで横浜へ行くより、
渋谷で東横線に乗り換えて横浜へ行った方が安いのが理不尽です。
通常、別会社へ乗り換えたら高くなるというのにです。
0928名無しでGO!2016/04/15(金) 01:37:30.66 ID:YGeGolnG0
>>927
横浜駅からわずか4つのところに「山手」駅があるので、山手線から横浜を
安くすると山手から横浜の切符と紛らわしくなるので、区別がつきやすいように
料金を高くしました。 0929名無しでGO!2016/04/24(日) 19:22:54.44 ID:+mdVxKgD0
苦肉の策
0930名無しでGO!2016/04/30(土) 10:00:52.43 ID:uSXZmshI0
京急で羽田空港国内線ターミナルから品川まで乗ると30マイルプレゼントというキャンペーンやってるけど、
同区間は14.5kmで、実際は9.01マイルなのが理不尽です。
0931名無しでGO!2016/05/04(水) 07:26:41.21 ID:TJdqNVTi0
>>930
うっかり広告に違う数字書いて、修正できずそのままにしてしまいました。
損害額は結構いくらしいですよ。
東京メトロの東西線で、竹橋だけ駅構内オンボロなのが理不尽です。
浦安や大手町みたくリニューアル、もしくはリニューアル中みたいな素振りもありません。 0932名無しでGO!2016/05/05(木) 00:48:23.13 ID:jx7RY4P40
>>931
東西線の竹橋駅の駅のことを誤解していませんか??
大手町の隣にあるからすごい都会駅のように思われていますが
大手町の隣ということが信じられないぐらいの都心のローカル駅ですよ
その証拠に竹橋駅から乗換え出来る路線バスが全くありません
それどころか駅の周辺にバス路線が全くありません
路線バスがたくさん集まる駅というのはそれだけ乗降客が多い街の中心なんですけどね
そりゃそんな駅にはリニューアルの予算はなかなか付かないですよ 0933名無しでGO!2016/05/05(木) 16:17:25.72 ID:HBJRdlFh0
東追分駅や金華駅・花咲駅が廃止されて、
もっと利用者が少ないであろう小幌駅が存続したのが理不尽です。
0934名無しでGO!2016/05/07(土) 16:39:07.78 ID:OEOINdKM0
>>933
浦安西川鉄道には30年以上乗降客0でも廃止されない
止水分岐点という超秘境駅があるけど、
そこよりマシだから問題ありません。 0935名無しでGO!2016/05/07(土) 16:47:17.84 ID:S3MTsyyc0
竹橋は毎日新聞社とパレスホテル利用者の御用達駅です。
0936名無しでGO!2016/05/07(土) 18:30:40.13 ID:OEOINdKM0
>>935
乗降客が変態新聞社の変態社員ばかりだから
おんぼろ駅のままでいいってわけね。 0937名無しでGO!2016/05/08(日) 16:08:56.60 ID:CD459WKSO
日曜は道路封鎖されるしバスなんて走らなくて当然です
0938名無しでGO!2016/05/10(火) 19:29:35.76 ID:TQb3wyn80
桝添都知事が木更津の「ホテル三日月」で豪遊したのに、動労千葉が怒らないのが
理不尽です。
0939名無しでGO!2016/05/12(木) 10:29:54.89 ID:4qDqRlh/0
>>938
千葉に金を落としたことになるので見過ごしました 0940名無しでGO!2016/05/30(月) 18:18:27.43 ID:KaEqZ5db0
アリさんマークの引越社が、労使交渉の会場を霞ヶ関駅に設定したのが理不尽です。
虎ノ門や内幸町にしておけば、埼玉県くんだりまで行かずに済んだはずです。
0941名無しでGO!2016/06/09(木) 23:08:00.11 ID:hWSP8IpD0
マスカキ知事の注目度に比べ、ブルーリボン賞を取った阪神5700系の注目度の低さが理不尽です。
0942名無しでGO!2016/07/17(日) 17:26:29.86 ID:rvd6Xhjc0
高雄地下鉄に凱旋駅がありますが、領土の大半を中華人民共和国政府に半世紀以上占領されている中華民国政府が凱旋とは理不尽です。
0943名無しでGO!2016/07/23(土) 10:01:21.69 ID:UXA1aGqiO
0944名無しでGO!2016/07/26(火) 20:30:57.21 ID:83+yT8os0
ようつべで「後藤輝樹」って都知事候補が藻前らも大好きな放送禁止用語
連発していたんだが、NHKが放送をしないのが理不尽だ。
0945あ2016/07/26(火) 21:07:58.11 ID:3zA/6YQV0
0946名無しでGO!2016/07/31(日) 22:47:35.18 ID:/GR/Lr0r0
「新宿西口駅の前」って言っているヨドバシカメラが、大エロ線新宿西口駅より
新宿駅に近いのが理不尽です。
0947名無しでGO!2016/08/10(水) 04:37:29.39 ID:Bkt2kbjI0
8/9は薄給の日
8/10はパートの日
あわせてパート薄給の日
0948名無しでGO!2016/08/17(水) 23:24:15.63 ID:SL871But0
OLCの筆頭株主のK▼SEIグループが、いっさい鼠国の真似を禁止されているのに
し尺吸収にミトーカが「Mッキー」をインスパイヤさせた車を走らせているのが、理不尽です。
0949名無しでGO!2016/08/18(木) 02:29:41.67 ID:3uoYbijK0
>>946
一種の釣り不動産広告のようなものですよ
新宿駅から近いのは既に知られた事実ですが、
大江戸線沿線住民も呼び込もうと、敢えて少し遠い「新宿西口駅の前」
と連呼して新宿西口駅から近い。と錯覚させるのです
「前」というのはどの範囲を指すのか?基準が曖昧なことを利用した
抜け穴のようなものですね 0950名無しでGO!2016/08/20(土) 00:34:15.66 ID:Xh/YyPdu0
ゴジラに電車ぶつけるなら某社の103系とか某某社の8000系とかぶつけた方が一石二鳥ではないのでしょうか?
0951名無しでGO!2016/08/21(日) 17:02:38.92 ID:Ih16ZpCJ0
「し尺倒壊」とかいう会社があれの撮影に協力したのが理不尽…というほどではないですけど意外です。
0952名無しでGO!2016/09/04(日) 16:47:42.71 ID:u7Wul/8m0
中央線で豊田駅に行こうと名古屋駅に来ましたが豊田行きが見当たりません。理不尽です。
0953名無しでGO!2016/09/06(火) 01:30:00.19 ID:slTgNWBr0
>>952
その駅止まりの列車がない駅の方が多いから理不尽といわれても困りますが、
豊田の場合、名古屋で豊田行きなんて運転したら、
豊田市や新豊田に行くのと勘違いする人が続出して誤乗が増えたら困るでしょう。
なんせ世界のトヨタなんだから、外国人出張者・労働者も多いのに
外国人に豊田と豊田市と新豊田を区別しろ。なんて理不尽でしょうw
だから敢えて愛知県内と愛知の影響が強い中央西線では豊田行きを設定していないんです 0954名無しでGO!2016/09/06(火) 23:25:13.04 ID:pO/YVmnF0
南武線登戸駅3番線の発メロが「ドラえもんのうた」になりましたが、
なんで「あんあん、とっても大好き正常位」って歌いたい伯母急3番線の発メロが変わらないのが理不尽です。
0955名無しでGO!2016/09/11(日) 21:06:55.73 ID:0i5Ysi420
赤穂線天和駅前に
「岩谷産業プレゼンツ 三こすり半劇場」が出来ないのが理不尽です。
0956名無しでGO!2016/09/13(火) 19:00:32.15 ID:zFA2T/sHO
>>955
それよか、天王寺と和歌山を結ぶ線が天和線にならないほうがもっと理不尽。
山手線に新車が入った翌年、阪神タイガースが優勝するという伝統が崩れるのが理不尽です。 0957名無しでGO!2016/09/13(火) 22:43:40.85 ID:mttvtz8W0
>>955
それよりも、日本に台湾領の「人和」駅がないのが理不尽です。 0958名無しでGO!2016/09/20(火) 20:35:15.85 ID:FFVR5JiE0
映画「君の名は」を観て感動して飛騨古川駅に行ったけど、2番線にキハ85系が
止まらないのが理不尽です。
0959名無しでGO!2016/09/25(日) 06:50:45.94 ID:qVy6bYUZ0
>>958
作中では彗星落下によるダイヤ乱れで2番線に到着しました 0960名無しでGO!2016/09/26(月) 09:24:35.36 ID:OjNl0Q/f0
老人優遇
0961名無しでGO!2016/09/26(月) 09:25:29.69 ID:OjNl0Q/f0
まんこ優遇
0962名無しでGO!2016/09/26(月) 09:26:40.27 ID:OjNl0Q/f0
若いちんちん虐待の西
0963名無しでGO!2016/09/26(月) 09:27:33.51 ID:OjNl0Q/f0
サロンカーなにわでぼったくる西
0964名無しでGO!2016/09/26(月) 09:28:11.89 ID:OjNl0Q/f0
お座敷列車作れ!
0965名無しでGO!2016/09/26(月) 09:28:39.03 ID:OjNl0Q/f0
田代ま○し冤罪
0966名無しでGO!2016/09/26(月) 09:29:03.34 ID:OjNl0Q/f0
植草冤罪
0967名無しでGO!2016/09/26(月) 09:30:27.20 ID:OjNl0Q/f0
中村屁
0968名無しでGO!2016/09/26(月) 09:34:44.86 ID:OjNl0Q/f0
中村死ね
0969名無しでGO!2016/09/26(月) 20:35:51.92 ID:txnTMoDo0
なぜ見ず知らずの人同士を二人がけの座席に座らせるのか
痴漢事件の温床
0970名無しでGO!2016/09/26(月) 20:48:55.57 ID:EdjItuOB0
0971名無しでGO!2016/09/26(月) 20:52:26.63 ID:C/bMUQGo0
>>969
崇高で道徳心の高い日本人は2人掛け席だからといって
隣の人に痴漢をするような野蛮な民族ではありません 0972名無しでGO!2016/09/27(火) 08:02:22.23 ID:EINuMcCQO
>>970
停車実積を作ろうとする青争岡県・シ兵木公市の陰謀です。
「ひかり編成」って何? 0973名無しでGO!2016/09/27(火) 18:44:48.19 ID:EINuMcCQO
かつて地上駅だった押上は地下に引き下げられ、
曳舟は高架に押上げられたのが理不尽です。
0974名無しでGO!2016/09/28(水) 01:48:29.50 ID:053Tl6cx0
新幹線みずほ号は福岡のソフトバンクホークスと「九州新幹線はトンネルばかりで景色がつまらない」と言う辛口の意見を残した加藤鷹にちなみ「たか号」に改称すべし
0975名無しでGO!2016/09/28(水) 02:24:19.83 ID:053Tl6cx0
クソスレ
0976名無しでGO!2016/09/28(水) 04:04:10.89 ID:053Tl6cx0
隣のめがね女
0977名無しでGO!2016/09/28(水) 04:04:49.63 ID:053Tl6cx0
の女の
0978名無しでGO!2016/09/28(水) 04:05:39.52 ID:053Tl6cx0
飲みかけの
0979名無しでGO!2016/09/28(水) 04:06:03.86 ID:053Tl6cx0
南アルプスの
0980名無しでGO!2016/09/28(水) 04:06:36.22 ID:053Tl6cx0
天然水を
0981名無しでGO!2016/09/28(水) 04:07:38.50 ID:053Tl6cx0
飲みたい
0982名無しでGO!2016/09/28(水) 04:59:50.02 ID:053Tl6cx0
そして
0983名無しでGO!2016/09/28(水) 05:00:35.03 ID:053Tl6cx0
痴漢して
0984名無しでGO!2016/09/28(水) 05:01:14.75 ID:053Tl6cx0
レイプして
0985名無しでGO!2016/09/28(水) 05:04:33.81 ID:053Tl6cx0
縛って
0986名無しでGO!2016/09/28(水) 05:10:32.02 ID:053Tl6cx0
アナルに
0987名無しでGO!2016/09/28(水) 05:10:59.32 ID:053Tl6cx0
生挿入して
0988名無しでGO!2016/09/28(水) 05:12:32.91 ID:053Tl6cx0
アナル舐めて
0989名無しでGO!2016/09/28(水) 05:13:02.50 ID:053Tl6cx0
生中出ししたい
0990名無しでGO!2016/09/28(水) 05:14:03.58 ID:053Tl6cx0
そのまま
0991名無しでGO!2016/09/28(水) 05:14:47.25 ID:053Tl6cx0
生挿入し
0992名無しでGO!2016/09/28(水) 05:15:48.44 ID:053Tl6cx0
そのまま膣内
0993名無しでGO!2016/09/28(水) 05:16:11.39 ID:053Tl6cx0
射精
0994名無しでGO!2016/09/28(水) 05:16:51.98 ID:053Tl6cx0
したい
0995名無しでGO!2016/09/28(水) 05:17:24.72 ID:053Tl6cx0
死体らしい
0996名無しでGO!2016/09/28(水) 05:18:54.38 ID:053Tl6cx0
ピュッ
0997名無しでGO!2016/09/28(水) 05:19:23.16 ID:053Tl6cx0
濱上
0998名無しでGO!2016/09/28(水) 05:19:58.19 ID:053Tl6cx0
ナプ
0999名無しでGO!2016/09/28(水) 05:21:36.13 ID:053Tl6cx0
岡村
1000名無しでGO!2016/09/29(木) 15:23:02.11 ID:i/oZchpK0
埋めて
rm
lud20170426004409ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/train/1342624183/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「鉄道の理不尽な点を強引に解釈するスレ 2番線YouTube動画>1本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・SF小説の理不尽な点を強引に解釈するスレ
・特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(218)
・ゲームの理不尽な点を強引に解釈するスレ 35
・特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(221)
・アニメの理不尽な点を強引に解釈するスレ 91話
・ゲームの理不尽な点を強引に解釈するスレ 37
・ゆるゆりの理不尽な点を強引に解釈するスレ [無断転載禁止]
・特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(216)
・特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(207)
・【復活】プロレスの理不尽な点を強引に解釈するスレ
・アニメの理不尽な点を強引に解釈するスレ 84話
・特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(192) [無断転載禁止]
・特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(193) [無断転載禁止]
・ポケモンの理不尽な点を強引に解釈するスレ76 [無断転載禁止]
・アニメの理不尽な点を強引に解釈するスレ 90話 [無断転載禁止]
・アニメの理不尽な点を強引に解釈するスレ 92話 [無断転載禁止]
・アニメの理不尽な点を強引に解釈するスレ 91話(ID入り) [無断転載禁止]
・野球部1年生「先輩達からの理不尽な仕打ちはもう嫌だ!後輩ができたら絶対こんなことしない!」
・鉄道無線 7局目
・【アホの朝日新聞】 文大統領は、日本の理不尽な嫌がらせに広い心で応じた 安倍も輸出規制を撤回せよ
・他の鉄道マニアの理解できない行動
・飲酒運転してそうな鉄道路線
・空想鉄道を使って妄想路線を提案するスレ
・一般人に鉄道輸送の路線感格差を知ってもらうには?
・【自称】草囲珍湖【JR鉄道線の全線乗車】
・【久喜線】宇都宮線 part102【餃子鉄道】
・【発達障害】鉄道ファンって上から目線のヤツが多い
・【娯楽】皆が考えた空想鉄道路線を書き込むスレ
・鉄ヲタとWikipedia 南海高野線こうや花鉄道50‰勾配
・日本の鉄道路線全線完乗を志す者のためのスレpart1
・なんJ鉄道
・鉄道の雑談
・なんj鉄道部
・鉄道主権党
・かくれ鉄道
・理不尽な孫の手 総合156
・鉄道会社の制服
・鉄道ラリー總合
・鉄道時計を語ろう
・鉄道はいらない
・環境問題と鉄道
・鉄道雑誌を語る場
・韓国の鉄道踏切
・理不尽な孫の手 総合151 [無断転載禁止]
・岩倉と昭和鉄道
・幽霊の出る鉄道施設
・【無職転生】理不尽な孫の手 総合301【無職転生】
・【無職転生】理不尽な孫の手 総合179【六面世界の物語】
・【無職転生】理不尽な孫の手 総合313【六面世界の物語】
・【無職転生】理不尽な孫の手 総合292【六面世界の物語】
・【無職転生】理不尽な孫の手 総合217【六面世界の物語】
・【無職転生】理不尽な孫の手 総合223【六面世界の物語】
・SNSで鉄道の情報収集するなら
・鉄道部品を集めよう 94
・鉄道部品を集めよう 92
・鉄道労働者の方々へ
・今年の漢字@鉄道板
・鉄道漫画を語るスレ
・しりとりスレ@鉄道板
・今年の漢字@鉄道板
・首都圏の鉄道総合スレ
・【妄想】架空鉄道を語るスレ
・理不尽な競争には最初から参加しないのが一番だよな
・鉄道部品を集めよう87
・鉄道部品を集めよう88
22:29:09 up 31 days, 23:32, 1 user, load average: 83.79, 87.05, 84.49
in 0.021594047546387 sec
@0.021594047546387@0b7 on 021412
|