多客・団臨問わず臨時列車について語るスレです。
乗車した感想、情報交換などなど語っていきましょう。
★注意事項★
1、ガセネタ注意
ガセネタが投下されることがるので判断は各自で。
→鉄道会社などに問い合わせるのは業務の支障になるので厳禁。
2、煽りは絶対にスルー
煽りなどの糞レスがあっても白い目で見ながらスルーしましょう。荒らしに構うあなたも荒らしです!
3、大回りガー、鉄屑と必死な同族嫌悪がいます。鉄オタ叩くあなたも端から見たら鉄屑ですよw
前スレ
【冬臨から春臨へ】臨時列車ネタ列車総合スレ18
http://2chb.net/r/train/1549938032/ >>1
乙
ワッチョイやipは別にスレで淘汰待ちだな 【コジレン注意報発令中】
ここにはコジレンというキチガイが荒らしています。
コジレンの特徴は以下の通り。
(1)快速に乗ると「特急も乗れない乞食」という→>>3参照
(2)何かネタ列車に乗ると「大回り」という
(3)撮り鉄に嫌悪感を抱く(同族嫌悪剥き出し)
(4)人が○○乗るというと「そんなもん乗る価値なし」と言って雰囲気を乱す
(5)IDをコロコロ変えたり複数IDで複数人を装う(しかし特徴があるのですぐばれる)
(6)どうやら千葉県在住→>>4参照
(7)30代らしい→>>4参照
このゴミ屑が現れたらみんなでフルボッコにして
一生立ち直れないほどの深い傷を心に負わせてあげましょう! コジレンの矛盾
374 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2019/01/09(水) 21:11:38.50 ID:8RrxckJ60
特急に乗れない貧乏人が乗るんだよ<ビューやまなし
722 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2019/04/07(日) 08:20:13.48 ID:T6bl2j+K0
>>720
残念ながら違うよ
もし知ってたら昨日貼り付けてるわ、
やはり最低な奴だったね、本日は久々にビューやまなしへ。自由席はホリ快無くなっておかげで激混み予想してるので、楽々指定席へ。
さっき見たら、自分ら二人のAD席の隣は空いてるから楽々の予定。
それでも、いつもの如く指定席発売済満席とか言いそうだ。 コジレン釣られて自演判明
900 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2019/04/14(日) 10:28:10.09 ID:hq3wjz2J0
さて、900か、970辺りでワッチョイ付きで建てるけどいい?
879 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2019/04/14(日) 07:49:49.80 ID:MflbCIiZ0
次スレワッチョイ付けたら
894 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2019/04/14(日) 09:58:41.53 ID:Q9YcWdOA0
毎回、ホリ快富士山や鎌倉に乗って、「強行乗車つまみだした車掌gj」て実況している人がいたけどこれってどうなんだ?車掌によりけりなの?
895 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2019/04/14(日) 10:04:22.97 ID:MflbCIiZ0
車掌によって対応がまちまちだから、揉めるんだよ
きっちりしてるのは、ムーンライト系でも夜中に降ろしてる
●コジレン、アホ丸出し
843 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2019/04/13(土) 18:11:37.45 ID:gDd1lgO50
因みに今週有給休暇消化して広島空港初利用で、可部→あき亀山乗車して全線再度達成。
846 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2019/04/13(土) 18:37:47.91 ID:ZGsLocFV0
こっちはとっくに乗ったよ
もちろん、古い話だが三段峡まで乗ったこともある
847 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2019/04/13(土) 19:08:44.87 ID:UByXQdzU0
すまないね、国鉄時代を知らない世代なんでね。当然横川〜軽井沢なんて知らんよ。
●コジレンは千葉県民
849 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2019/02/02(土) 23:48:30.97 ID:E9WTmCsr0
>>847
?千葉のライナー代わりに蘇我までよく使うけどw
あずさ3号が余計な駅止まら無くなって喜んでるし。
普段乗ってないのは君でしょ?w ●コジレンは30代
847 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2019/04/13(土) 19:08:44.87 ID:UByXQdzU0
すまないね、国鉄時代を知らない世代なんでね。当然横川〜軽井沢なんて知らんよ。
まともに乗り鉄したのは平成半ばから。
以上がコジレンテンプレでした!
鉄道で平成から令和またぎのイベント列車を運行するのって京王と東武(ツアー)だけ?
東武があんなボッタクリ価格でも瞬殺したんだから他の会社もやればいいのに。
>13
京王は諸事情によりJRを使ったツアーできなくなったんだよね?
会社ぐるみで不正乗車すりゃあねえ。
馬鹿としか言いようがないわ〜ケチ王!!
>>13
京王観光のその後ってまだ?
不正乗車3倍運賃請求のルール適用したら6億円請求になるよね。 企画実施はできなくても受託販売名目ならできないことはないでしょ
ここは大回りがなんたらって煽ってくる人は来ないの?
あの人嫌い。ある臨時快速に関して聞いたらなんたらかんたら言われた
ゴールデンウィーク中に東武は浅草発の臨時快速走らせないの?
>>18
別のワッチョイ付きのだったら来ないから真面目に語りたいならそちらへ。
ここ? ここはその大回りとスレ主のコジレンを煽り合うスレです。 >>20
まーた、成り済ましかよ、リアル乞食は
乗れない奴は向こうに来ないでねw >>21
お前みたいにちょくちょくIDなんか変えないからw おまえこそこっちくんなよカスw
ああ、やっぱワッチョイが嫌なんだなw
1000踏めなかったアホコジレンwww
998 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2019/04/18(木) 18:30:52.51 ID:r4ftuqMn0 [3/4]
次スレはコジレンが来ない平和なスレになるといいな
999 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2019/04/18(木) 18:30:53.67 ID:0imU0s0V0 [2/2]
荒らし以外はこちらへ
【春臨から夏臨へ】臨時列車ネタ列車総合スレ19
http://2chb.net/r/train/1555250776/
1000 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2019/04/18(木) 18:31:10.11 ID:r4ftuqMn0 [4/4]
コジレン死ね >>23
前スレでID変えといて何言ってんだゴミw ほら、またID変わってる
こちらは、この様にIDちょくちょく変えて成り済ましして、あたかも乗ってるような嘘を付くリアル乞食の居るスレです。運転して無い時期に郡山からジパング乗るよとか、
972 名無しでGO! sage 2019/04/16(火) 10:29:53.45 ID:lW7paOJn0
>>836
そもそもその日はジパング走ってない、それは先週の話
つまり、ジパング乗る為に郡山に行くなんて書いてる>>833は如何にエア鉄なのかを実はよく表してる。
そのくらい気づけよ。
とか書き込みしてる異常者ですので、
まともな人はこちらへ
【春臨から夏臨へ】臨時列車ネタ列車総合スレ19
http://2chb.net/r/train/1555250776/
成り済まし君は一人でID変えて此処で頑張ってね、他人のツイートやクロムに出てくるオススメ記事程度のネット情報しかネタ無いだろうけどw なに、しれっとこっち来てんだコジレンw
向こうが過疎で寂しいの?
ワッチョイ見てきたけど
早くも独り言スレ化してるね
スレの健全化よりも集客を頑張らないと過疎落ちしちゃうよ
クラツーの旧客埋まってないようだから申し込もうかな
その後、栃木以北で>>34の姿を見た者はいない・・・ >>35
コジレン死ねバーカw
鉄オタ死ねじゃなくてお前だね死ねw 新前橋からやまどりに乗ろうとしたら、満席だった件
あきらめて高崎から特別快速で帰ります
四万温泉やまどり
今日と先週の上りは、中之条町長直々のお見送り。 その分中之条太鼓か六合太鼓はお休みなんだけどね。
観光ボランティアさんもお見送りで15時 中之条駅集合とか。
ちなみに今日は中之条から高崎過ぎても高崎支社の背広姿に緑の腕章の人が乗っていました。中之条に頑張らせ過ぎ。
やまどり今日は、新前橋公開とクラツーのツアーに助けられた。
オカポン
イセコマ
>>48
おまえコジレンか?
こっちに粘着してキモいな >>49
だろうな。でも、コジレン釣られて面白かった 懐かしの新特急なすの、えきねっとも時報も撃沈でした
懐かしのなすのえきねっと事前受付で復路なら取れてた!!
記念品がもらえる往路はダメだった
コジレン登場の予感w
・取れなかった奴、ざまぁ!
・どうせ、大回り乞食だろw
・乗るだけで金落とさないんだろ
・エア乗車乙
・185系なんかに群がってw
さあ、どれで来る?
それとも新しいパターンか?
>>61
>>60で策を全て封じられ万策尽きて無関係な一般人を装うしか手段がなくなって悔しいですね と粗悪なルアーにも食いついてくる嬉しそうなコジレンw
案の定、自分の巣が過疎って寂しさのあまりワザワザこちらにやってきて構ってちゃんアピールw
なるほど>>63>>61しかり>>53しかり
自分の巣が過疎って寂しさのあまりワザワザこちらにやってきて構ってちゃんアピールしてるのかw
確かにこちらのほうが伸びてるからね。寂しいんだねコジレンちゃんw ワッチョイが繁盛してればこっちに来てレス乞食する暇無いのにw
なつかしの新特急なすのはえきねっとで取れてた
この列車、ツアー枠が占めているとのことだったので不安だった
懐かしなすのはツアーに申し込んだ
そんなわけで今日の争奪戦とは無縁だったわ
新しいパターンで来たねw
・第三者に成りすまし他人をコジレンにする技
第三者に成りすましてるのだがコジレン本人とバレバレw
しかも自分が建てたほうが過疎気味で寂しい本音も見え隠れで図星w
コジレンは文字通り「寂しい人」なのですねぇwww
さて。
クソ毛虫のせいでマルスが使えなくなり、しかも退職もできない状況は解消した。
ようやく独りで使える会社に転職できたので、これから今までの停滞を巻き返すべくがんばろう。お客様のためにな。
キミたちにもチケット頒布してあげれるかもしれないから、乗りたい価値ある列車があったらいち早く教えてな。
わかった?
185系引退前に「懐かしの185系東京発伊東行き普通列車」と「懐かしの185系上野発横川行き普通列車」を全車自由席でやってほしい
普通の全車自由席なんて害悪キッズと乞食が喜ぶだけだろ
185系で上野〜横川の普通列車は無かったと思う。
高崎〜軽井沢や高崎〜長野の普通列車はあったが。
ま、昨今の傾向から、従前の走行区間や形式、名称などは関係なく
それっぽい列車を走らせれば完売御礼するからどうでもいいけど。
「懐かしの185系上野発横川行き普通列車」という名前の貸し切り列車を
走らせれば往復4万円でも瞬殺だろうな。
実際はノンストップで座席指定だけど、そんなの関係ねぇ
懐かしくないなすの、往復とも取れたけど通路側(>_<)!
窓側出ないと行く気がしないな(>_<)!!
185系の普通列車なら東京駅朝に熱海行きの普通ならなかったか?
末期の521Mは毎週日曜がA8編成だったな
その前には727Mも185系15両で折り返しライナーに
着くなり猛然と貨物が追い抜いた
付属5両が、小田原〜熱海を何往復かしてたよな。
途中から211の5両に置き換わったけど。
特急車両が普通列車や快速列車になるのはいろいろあった
だがE351は普通や快速の運用になることなく消えていった。最後まで特急だったな
ところで懐かしのなすのってストライプでやるの?新特急色塗り直し編成作るの?
>>82
リレー号カラーでやるなら、必ず上野駅へ行く
罵声かくご 編成撮りの撮り鉄は泣くかもしれんけど
前面黒磯方だけヘッドライト周りのラッピングってのはありかもしれんぞ
出発時は無論前面付近は関係者以外排除ね
>>85
編成個別撮りやると窓際にキモい顔だらけになるし、
塗りつぶし修正が大変だからやめた その昔は夕方の下りで185系の普通が走ってた
確か戸塚が1720だったかな?
ギチギチに混んだデッキに立って行ったのを覚えてる
各地から令和改元の瞬間のリポートで
東武の臨時夜行列車の車内から映像が流れてた
>>81
松本→信濃大町で普通運用してたことがある。
上りSあずさの送り込み間合い運用。
あとは新宿〜小田原の湘南ライナーな。
そんなことも知らないとか呆れるわ >>89
熱海発810東京行きの185系普通列車もあった そもそも351はずっと中央ライナーやってただろうに
流石みんな乗り得列車には詳しいね
俺は特急しか乗らないからどうでもいいけど
>>90
東武の「こんにちは令和」のヘッドマークが「こんにちはJR」にそっくりな件 藤まつり発車したけど185の快速とか乗り飽きてキモいわ。
降りてE231快速に乗り換えようか
>>97
話の流れから、351と間違えたんでしょ。
251のライナー運用はまだあるよ。
朝の上りは、10号車展望席にも座れる。 嘗ての常磐線623Mは485系使用で明らかに到達時間が短かった
駅間6kmだと415系はおろか455系でもダレる
上越新幹線不通は3時間で復旧したけど、長引いたら在来線臨時便とか出ないのかな?
平行在来線は通過駅の過疎っぷりが悲しいからたまには在来線の大切さを世間に見せて欲しいと妄想。。。
>>102
高崎までなら最悪北陸新幹線で行ける
肝心の高崎〜長岡で出してないから意味ない 在来線突発…
この際ロングシートでなければとりあえずクレームはある程度抑えられそうだけどね。
そういや快速アクティーが185系だった事も有ったな
直前直後に本家の踊り子が走ってる
366Mはよく乘ったゎ
>>93
湘南新宿ライナー 通勤列車で「よく乗った」とかどんだけ?
何千回くらい乗ったの?
>>110
一村一山号や谷川岳山開き号は185系で走るかな? >>110
25日ルールの範囲内に収まっているから24日発表 >>110
客レが走ってた昔みたいに、ワクワク感無いね。 懐かしのなすの出ないな
ツアーに申し込んでおけばよかった
ツアーなんか自由がなくがんじがらめ
だからツアーに申し込んだら負けだと思ってる
ぶなからすやまは乗れなかったがツアーに申し込んだら良かったとは思ってない
読売旅行なんかその典型だけどツアーはせわしないからな
列車を撮影する時間もなくギリギリで動くから嫌なんだわ
ついたらすぐにバスに乗せられるから黒磯じゃ撮影できない
幸い小田急のほうを申し込んだから少しは撮影させてもらえるけど
小田急も糞だけど読売旅行よりかはましだからね
びゅう、タビックス、小田急、阪急、読売
最後まで残ったのは読売だからやっぱ敬遠されてるんだなって思った。
もちろん、その読売も今は完売してるようだけど。
読売旅行はほんと、いい話は聞かないね
スケジュールやら、添乗員やら、食事やら、なんやらかんやら
その分、安いってのがあるが。安い分、たかが知れてるとも言える
乗れるならツアーでもいいよ
なつかしの新特急なすのはそのツアーもいっぱいだ
なすの、通路側二席しか出ないから戻すか迷いちうf(^^;。
こちとら夫婦だから、並びで出ないと逝く気にならんわ!!
>>122
奥さんをそんなオタ臭満載の列車に連れて行くとは、ちょっと変わった奥さんかな?。 >>124
痛いところを突かれると直ぐに逆上するオタ。(笑) >>123
奥さんを乗せる
↓
奥さんは変わってる
おかしいぞおまえ
奥さんを乗せる
↓
乗せる旦那が変わってる
だろ?普通はw ALFA-X試乗会は
「中学生以下のお子様を含む二人以上でお申し込み下さい」
ってなんだよ
最近のJR東日本は本当に酷いな
そりゃ転売ヤーを含めたお前ら対策だからな
自業自得ってやつだ
>>128
何故、バカの戯言と無視出来ない?。
アスペか?。 >>129
JR東日本GJ
ヲタなんか乗せたら乗務員を恫喝したり粘着したり記念品云々で揉めるから
子供含む二人以上にして大正解! >>136
こんな縛り条件付けても、あの手この手を使って恫喝記念品がめつきヲタが乗り込んでくる。
そのヲタの名はKY宮川 お子様を含むなんて露骨にやらないで応募動機を書かせればいい
そこに気持ち悪いことを書いてる奴は落とせばいいんだよ
やっぱ就活みたく最終選考は面接だな
そこでキモヲタはバンバン落とされるといいね
お前ら鉄オタの申し込みはがき
【名 前】 ☆☆ ▽▽
【性 別】 男性
【生年月日】 昭和51年5月4日
【年 齢】 43歳
【職 業】 無職
【電話番号】 03-3●●●-※※※※
【住 所】 東京都○○区△△町1-2-3 □□荘102号室
【応募動機】 僕は新幹線が大好きです。特にE5系が好きです。
グランクラスは乗ったことありませんが今度乗りたいです。
在来線では2月にE653系おかえり号に乗りました。
常磐線と言ったらE653系だと思ってたので帰ってきてうれしかったです。
あとSLぐんまみなかみ号ものりました。
でもやっぱ新幹線は早くてかっこいいので好きです。
だからアルファエックスにも乗りたいのでよろしくお願いします。
お前ら気持ち悪いから蛭に全身の血を吸われて死ね死ね死ね!!!!!!!
お前ら鉄オタの申し込みはがき(訂正)
【名 前】 ☆☆ ▽▽
【性 別】 男性
【生年月日】 昭和51年5月4日
【年 齢】 43歳
【職 業】 無職
【家 族】 独身
【電話番号】 03-3●●●-※※※※
【住 所】 東京都○○区△△町1-2-3 □□荘102号室
【応募動機】 僕は新幹線が大好きです。特にE5系が好きです。
グランクラスは乗ったことありませんが今度乗りたいです。
在来線では2月にE653系おかえり号に乗りました。
常磐線と言ったらE653系だと思ってたので帰ってきてうれしかったです。
あとSLぐんまみなかみ号ものりました。
でもやっぱ新幹線は早くてかっこいいので好きです。
だからアルファエックスにも乗りたいのでよろしくお願いします。
お前ら気持ち悪いから蛭に全身の血を吸われて死ね死ね死ね!!!!!!!鼻の穴と尻の穴にに蛭を突っ込んで死ね鉄オタ!!!
ブーメラン言われてキチガイが発作起こしおったwww
進行方向に向いてる席なら検討の余地ありだが、Bってどっちだっけ?
などと先走って書き込んだが、二日とも窓側に空席ありだったわ。ww
>>133
それよく聞くけど可能?
架空の妻と息子の名前書いて、当日「息子が熱を出して来れなくなって、妻と一緒に病院に行った」と言えば平気なの? >>150
熱を出した子供を妻に押し付けて来るのは夫や親になる資格がないやつと直ぐにバレる。
アタマのおかしい奴に逆らうと、何をされるかわからないので、危なそうな奴ならスルーするんじゃねぇ?。 職員「奥さんに確認しますので電話してください」
ヲタ「・・・」
>>153
適当に番号押して、「あー、出ませんね。病院なんで電源切ってる見たいです。」 いかなる理由があろうとも、お子様の同伴がない入場はお断りしますと書けば良い。
試乗会行きたいけど一緒に行ってくれる友達がいない中学生を探せばいい
そもそもアルファエックスの試乗会なんてあるの?
どこ情報なのかな?
旅客用の車両ならいざ知らず検査用の車両だよね
夜行またやるんか
二度目だし初回もぎりぎりまで募集していたから今回は空席祭りになりそうやな
夜行のスジは臨時サンライズのアレやろうな >>159
7月27日の上野発秋田ってなんだろ?
8月30日のクリスタルエクスプレスって北海道の?
あの車両まだあったんだ >>158
9月の新利府のイベントで、アルファエックス一般公開されるかな? サンライズ用の285系には普通とか快速の幕も入ってるみたい
いっそのこと本当に普通や快速で運転してほしいなw
やるなら520+寝台券かな
なんのために普通や快速なんて入れたんだろ?
185や189みたいな普通運用が予測された車両と違うのに
普通や快速もいいがあさかぜやってほしいな
あさかぜ幕も入ってるから
寝台の普通や快速なんて過去にあったんか?国鉄から通しても
明日50系小山回送だ
いつもの真岡922発小山1250着のスジ
普通列車の寝台って座席車はともかく寝台車って寝台料金とかあったの?
寝台に対する料金だよ。当然徴収。
そういえば、ML八重垣の18切符での寝台利用はNGってトラップ、何人くらい引っかかったんだろう?
>>160
新幹線利用じゃないかな?お座敷であの区間はないやろ サンライズを普通や快速で運転してくれっていつもの特急に乗れない乞食がなんちゃらの人が湧く流れだったが来なかったね
リゾートやまどり富士山消滅
山の日谷川岳号が 651系4両に
ムーンライト信州92号が諏訪湖花火大会号に名称変更
信州は正式に廃止へ
アルピコ交通の時刻表も
JRムーンライト信州運転日のみ運転
という臨時列車が消え去ってるな
>>167
からまつ・はやたま・山陰・ながさきかなぁ 諏訪湖花火号の発車時間が違うのは、花火が終わる時間の関係?
もう一回見てきたけど
津軽は81、82が日中で83が夜行なのか
12系じゃ興味なし
旧客ならネタになるが客を乗せたまま峠越すのは無理か
>>186
真夏の旧客夜行… オイニ〜ヤバそう(笑) >>186
あの線区は確か2km以上の長大トンネルが存在していたはずだから、ハナから旧客は営業運用不能。 今日の高崎B.B.BASE、両国始発なのになぜか千葉まで行って折り返しで遠回りの新宿経由とか
武蔵野線側使えばいいのに
>>190
ハルヒル参加者用の列車だけどまさか鉄ヲタという種類のゴミも乗ってるのかな? 新金線で華を撮影したけど車内は子供部屋おじさんばっかで吐き気がした
>>192
その子供たち、40や50になって年老いたママやパパ働かせてお金出してもらって電車に乗って恥ずかしくないのかな? >>192
鉄道イベントはその子たちが子供部屋からおんもに出る唯一の機会だからね! >>192
わかる
でも華ならいいほう
189N102を編成ごとに撮ったら
もう窓側に映る顔が悲惨なことにw お前ら、俺は子供部屋おじさんとは違う、とアピールしたところで非ヲタから見たらでんしゃとかすきそうと思われている点はかわらんからなw
老朽化が原因なら市を整備不良で裁判起こさなきゃいいね
現場知らないけど
そのやぐらって合法的且つ公共的な物なの?
懐かしのなすの全くキャンセルが出ないと思ったら俺がありつけなかっただけなんだな
ツアーに申し込んでるから乗れるには乗れるが蟻の行列みたいにぞろぞろ観光とか嫌いなんだ
津軽は2往復する猛者も出そうだな
ジパングの常磐線入線がちょっと珍しいかな
来年の群馬DCで12系いじるぐらいなら新型旧客束も導入すればいいのに
あの酉が作ったやつ
見た目もいいし、乗り心地もいいし大好評だろ
ツアーは途中離脱できるから乗った後離脱しますって言えばいいだけだよ
>>206
名前は知らないけどこいつネタ臨でよく見るな
みんなが乗りたい列車の指定券を買い占めて恫喝記念品もらうなんて救いようがないカスオタクだな >>206
この人、イベント列車に乗ると必ずいるよなw
ヒゲマリオや宮川みたいな有名人じゃなくても「あ、この人また来てる」って人っているよねw 恫喝されたくらいで、ホイホイ渡すからつけ上がるんだよなぁ
毅然とした対応を取ってもらいたいわ
少なくとも乗車券と指定席券はセットじゃないと
文句言うなら強制下車でも良いくらい
>>210
それはあるな
むなぐらつかまれたらその時点で警察
下手すれば恫喝だけでも警察呼べる
やっぱ、変なお客様第一主義がみたいなのがあるのかな? >>211
その一人はそれで満足するかもしれんが、その他大勢のお客様は不快に思う
これを理解して無い店側が多すぎる こいつ、確かに良く見るな!!
のび太・ジャイアンでは無いから、絞首か舞真央の子分ぢゃないかな?
かなーり前のDD53ばん物だか忘れたけど配布区間の乗車券も買わせて淡々と配ってたな
なんで乗車券ないやつに配るんだろう?
>>211
ヒント:業務委託
そんなレベルの事すら、自分達で判断して対応する権限を持たされていないんだよ。
いちいちお伺いを立てに行かなければ、何もできない。
また権限を持たされていない側も、それでいいと思ってしまっている。
どっちもどっち。
朝の10時(10時だぞ?)に、新入りにマルスの実習対応をさせて待ちの列が
できているのを見た事があるが、あれと問題の所在は同じだろう。
クレームを入れるなら、上記の点を踏まえて入れた方が効果的かと。 パ○エルご一行様は相変わらず御乗車されていたのですね
>>206
こういうカス見るとイベント列車で記念品なんて配らなくていいと思ってしまう
いや、イベント列車自体、外には撮り鉄が湧いて問題のもとだからやらなくていいのかも
実際、イベント列車が減ってるor団体化してるのはそれだよね
昔は毎週のようにイベント列車が走ってたのにね 津軽にも乗ってたが、学生っぽい奴が集団で馬鹿騒ぎするのは本当に迷惑。
ネタ臨なんてゴミだらけになるんだから乗らないに限るよ
>>217
仲間に券手配させているんやろ
金山駅発券だったし
その発券日は某所にいたみたいだし
ツイッターさぐると >>218
youtubuに上がってるような地獄絵図が展開されてるのか… いろんな特急車両のグリーン車に乗ってきたが、恥ずかしながらE751のグリーン車には乗ったことがない
だから、今度乗りに行こうと思うけどみんなは乗った感じどうだった?
>>206の人とか宮川みたいな有名人て多客臨にしか現れないよねw
ツアーもいろいろ参加してきたけどこいつらか参加してたのみたことないわ
ツアーってこいつら好みのいい出来映えの記念品とか弁当掛紙とかついてくるぞ 来月のきらきらうえつ
団体で抑えられたとか…。
谷川もぐら、ループも2分で満席
Y160列車乗るけど熱海で何すればいいんだろ
時間中途半端すぎる
>>226
また大回り厨のおもちゃかよ
こんな列車廃止にしろよ 熊本ディストネで、「サロンカー明星」と客車急行「阿蘇」が走るんな。
>>227
とりあえずメシ。
ラスカ熱海「五味八珍」で浜松餃子。(JREポイント貯まる)
もしくは沼津に足を延ばして買物。
アントレ「天神屋」で静岡おでんと各種弁当。(暑そうだけど)
キオスクでのっぽパン。 サロンカー明星うれしいな。乗ってみたいな
でも、おっさんになってから布団に横にならないとダメな体になっちゃった
若い頃は金もなくて18きっぷで野宿とか夜行快速乗って大丈夫だったのに
今は新幹線、サンライズ、飛行機、宿泊のどれかだわ
結局、なつかしのなすの取れなかった
最後まで残ってた読売旅行にでも申し込んでおけばよかった
>>241
俺は最後まで読売が残ってるのは知ってたけどあえて申し込まなかった
なつかしのなすの先週だかに戻りが出たぞ?
その後も2回くらい△になったんだけど
通路側だけど確保できた
ちなみに、なぜ読売に申し込まなかったって聞かないでくれ
他社はすぐに埋まったのに読売だけが遅くまで残ってたので察してくれw ↑だよね。
私も往復でキャンセル待ち拾ったけど、行きしか乗れなくなったから帰りは明日朝イチにでも戻す予定(>_<)!!
今回のなすのツアー読売以外は確かに埋まるの早かった
読売はいい話あまり聞かないよな
行程通りに行かないとか添乗員の態度とか
↑
みたいな人ってずっとスマホと睨めっこしているの?w
>>242
まあ黒のDE10だろうね
それ以外無いでしょ、DF200なんて使えないだろうし なつかしの新特急なすのは指定が取れなかったので撮影に回るか
黒のDE10と一言に行っても手すりの色が問題よな
なにわには金の方が色合い的には合うわけだし
なつかしのなすの、ツアーに参加するけどツアーてマルス発券の指定券じゃないんだよな
上野〜黒磯のB特急券ほしかったな
発売日、時報打ちなら取れたって話あったからツアーなんかのに申し込まないで時報打ちやればよかった
1番キャンセルが出るのは、当日発車時刻直前だったりする
今、往復窓側放流した!
拾って乗ってやって呉(>_<)!!
結局仕事で片道も乗れなくなったわ(;_;)!!
これから、家族でひたちなか海浜公園へ旅行に行きます
ひたち3号で向かうんだけど隣のホームの先端に気持ち悪いおじさんやガキが多数たまってる
この気持ち悪い男たちの塊はなんですか?
それを見て妻も子供たちも「気持ち悪い」「怖い」と言ってます
この気持ち悪い男たちの塊は全員死ねばいいのにね
子供たちには「命は大切だよ。でもあの気持ち悪い男の人達の命はゴミの価値しかない軽い命だから、死んでもいい命だから」と父親として正しい教育を子供たちにしました。
>>239
自分だけかと思っていたが、仲間がいて安心したわ。(笑) >>258
ん?
これから家族で楽しい旅行の筈なのになんでこんなとこにいちいち報告してんの?w
だったら生々しい写真付きで報告頼むよw
俺もどのくらいキモい光景が見たいよ 183系ですら特急の大衆化でクソミソに言われてたのにな
もっとも185系には早期の事故廃車なんて無いけどね
ヘッドマークがシールって事は、回送もマーク付きって事でオケ?。
今日もまたTwitter見てエア乗車実況が始まるのか
新特急なすの、宇都宮発車後にオリジナルグッズ引き換え券配布開始
黒磯駅で降りないと貰えないって
懐かしのなすのの話
人の席に座って来た人に追い出される→ずっとデッキ→車掌と長い立話→黒磯ではその姿なし
まさか、これって強行乗車して降ろされた口?
30代から40代はじめくらいの男性
車内放送でも満席の旨、何度も言ってた
なつかしのなすので俺の横に座ったデブ眼鏡
車内は冷房が効いてるのに黒磯までずっと汗ダラダラ
時折、におってた
警察官ならばタダで鉄道を乗り放題!
適当なターゲットを決めて、こいつは犯罪気質だから尾行が必要だとでっち上げれば、
全国どこへでも好き勝手に鉄道旅行が楽しめる、しかもすべてタダ!
金を払って鉄道に乗るのは、警察官さまが楽しむための、単なる肥料みたいなもんだw
バカな鉄オタたちは、これからも警察官がタダ旅行をするために、
せっせと鉄道に金を落としてくださいよwww
なすの号往路の上野駅16番線では終端部で撮影しようと数十人の鉄ヲタが待ち構えていたが、実際に停まったのが遥か先の尾久側階段付近。
そいつら終端部付近まで来ると思っていたんだろうなw
今、おしん見てるけど485の長い編成の特急つばさが出た
車内シーンもあって赤いモケット
平成生まれはせいぜい400新幹線だからな
現在のおしんが上野駅についたシーンも映ったが今の面影あった
ヤマシロヤも丸井もないが建物はあった
>>278
ツアーに参加したが添乗員もわからなかったからなw
ここが入り口ですと言ってたとこに電車は来ずw 大統領来日時の羽田空港の様子をニュースでやってたけど、撮り飛?(ごめん撮り鉄みたいな呼び方を知らない)
が大勢カメラ構えて大統領専用機(エアフォースワン)を狙ってたw
あんな大勢だと罵声大会とかあるのかな?w
>>281
現場に居たけど、全然なかった。
だって、警官がいるもの。
罵声浴びせる撮り鉄は、弱い者には強い、強い者には弱いの典型なから。 >>282
あ、そうか
警官だらけだから大人しくしてないとねw >>282-383
ん?警察がいるから大人しい?
じゃあ、お召列車に集まった鉄オタたちは?
警察もいてSPもいるなかで、天皇陛下の御前で罵声大会を繰り広げたよね鉄オタは >>284
それ、何処のはなし?。
そんな基地外に遭遇したことがないもので。 なつかし新特急のなすの
スプライトカラーじゃねえか!?
こんなの実在したのか?
>>276
水色のワイシャツ着て背中にビニールテープで○○県警って貼って有人改札口通過してろ >>282
2タミのガラス張りの展望室にいたけど
むしろ脚立の持ち込みすら遠慮してた人多かったよな
あと北側は来る直前くらいにシェードをおろして一部見えなくなった窓ができたから
そのあたりにいた人たちが移動してきたんだけどみんな素直に従ってる
鉄道なら朝からずっと場所散りしてそれまで居られたところが直前に閉鎖になったら
警備員に食って掛かる奴がいてもおかしくないと思った >>278
上野でのE655和みが毎度あーなんだから察しろ、とは思うね。 新特急なすのの粗品って何だったの?
今詳細見たら引き換え→改札外特設受付で配布の際に指定券チェック入れ
コソコソ乗った大回りは悔しかったろうね
>>294
トートバッグと駅名缶バッジ
画像みたけりゃオクに出てる奴がいくつかあるよ 読売のあたふた動画みたいw
華が来名の帰路路は停車位置確認してたな
クラツー添乗員は
さて来たる華の来名の9月は罵声あるか
その読売旅行の風っこそうやのツアーを申し込んだわけだがかなり安いな
航空券別途で付けても3万行かない
どこにレスしていいかわからんが
カムジャタン氏がお亡くなりになったらしい
しかし、東海もよく華を名古屋まで入れるの許したね
横浜支社の人が言ってたけど東海道本線の開業120周年の記念で懐かしのはとを東京〜大阪で検討したら東海も西も断ってきたって言ってたが
リバイバルと団臨じゃ沿線に集まるオタの数が違うからな
オタの凶悪化を見れば警備費はうなぎ登りだろうから
華にしろ宴にしろいままでも時々団臨で東海エリアは行ってましたやん
浜松辺りまでが多かったように思うけど
その懐かしのはとって華を使ってやるつもりだったのかな
189系N102編成の名古屋乗り入れ……
台風を恨むぞ……
189ってまだ残ってんの?
ひっそり解体されたかと思った
コジレンは乗り鉄スレでも、その他大勢のガヤを装って荒らしてるからね
懐かしのはとって何を使う予定だったんだ?
青森や新潟の484や雷鳥の車両?
12系や西のムーンライト高知とかの客車?
120周年だから時期的に言えば、それに相応しい車両は金沢の489系能登編成しかおるまいな。
東京ー熱海間のやつがあったね。
その後にニコニコや宗教臨で普通に走ってたから、
日中走行での混乱を回避したかったのかな。
読売旅行の風っこそうやの案内が来た
6/15までに申し込めば600円割引になる
>>310
489のはとやこだまがあるわけないだろw >>310
ごめん。すまんかった
ボンネットで国鉄色の特急車両で姿の復活だね
似た車両、同形式でも色が違ってもリバイバルやるときあるからね
ごめんなさい >>315
ときは過去形だろ
>似た車両、同形式でも色が違ってもリバイバルやった「とき」あったからね
が正しいかと、181のかわりに489で色っつっても髭とスカートと雨どいの色くらいだけど 子供の頃だからうろ覚えだけどボンネットで岡山から広島まではととしおじのリバイバルやったな
これは489と485どっちでやったんだろ?
まあ臨時のレアな奴をリバイバルでやった583ひたちの例もあるし
そのうち国鉄色E653でなんかやるだろう
>>317
その頃だと京キトのボンネットクハ481-100も存命していたはずだから、485系でやったと思う。
ボンネット型でも下のスカートが大きく切り取られて連結部が大っぴらになっているのが特徴だし。 >>317
ごめん>>319は嘘だわ、しおじは489系でやってる。
しかも連結器があるクハ489-501にカバー取り付け。
その前に青森から583系も借りてのリバイバルもありましたわ。 クラブツーリズム7月27日上野発
≪WEB限定掲載/催行保証≫旅情漂う秋田列車三昧 時刻表には載らない夢の鉄道旅【0泊3日間】「男鹿ナマハゲロック号」「秋田港クルーズ列車」「急行津軽」の競演
男鹿ナマハゲロック号はE653系
去年ガラガラだったから、フェス客以外も呼び込む気か?
今日はB.B.BASE前橋行きで先月は高崎行きがあったわけだがどちらもウヤ情報にはスジが出てなかったね
>>320
その通り
当時、サワには「能登」用のH01〜H03編成があったが、
団臨用のH04編成も存在していた
リバイバル運転にはこのH04編成が使用された ◆◆◆撮り鉄注意報発令中◆◆◆
最近、引退が近くなった列車やデビューしたばかりの列車が運行されたときなどは多数の同じような格好の男性がカメラを携え押し寄せ、 ホームの端部で突発的な撮影会が開催されることが予想されます。
電車をご利用の方々は彼らのカメラアングルを妨げないようご注意ください。
睨まれたり、罵声が飛んだり、思わぬケガをするなど被害を受ける可能性があります。
自分で「ダニエルとシチサンオヤジは同一人物」ってカミングアウトしてますw
689 名無し野電車区 2019/06/03(月) 00:57:13.52 ID:ep0oI3jX
そういえば、葬式厨のターゲットになって久しいムーンライトながらだけど、葬式案件には必ず首を突っ込んでくるシチサンオヤジは何故か出現しませんね。
っていうか、ダニエルとシチサンオヤジの両方が暴れるスレは何故か無い。
不思議ですねぇw
691 ダニエル@無職で童貞 ◆KuyRyqhUKE sage 2019/06/03(月) 09:34:19.03 ID:RmnD5z6i
>>689
不思議でも何でもないよ
どっちも俺だからw
アホなヤツwwwwww >>328
おらおら、かかってこいやぁwwwwww だってさ、シチサンTwitterでエアJD彼女設定だの彼女の妹と公認エッチネタとかとサンライズダニエルの妄想日記は丸被りだもんwww
指摘されるまでバレてないと思ってたのかな?www
3両じゃ物足りないから今日配給されたマニでもつなげとけばいいのに
小田原MVの日またぎ稼働が廃止されたらしい
青函の列車がなくなったいま日またぎのメリットなくないか
>>312
もう40年位前だけど、東京〜熱海でヤクザ臨あった。
年末の忘年会だったかと。 >>338
0時解放の団体枠をどこよりも早くぶっこ抜けた、いわゆる小田原打ちができなくなった >>341
痛いな。
まぁ、かなり知れ渡ってしまったから潰されたか 小田原打ちも転売の温床になってたり、晒されたりしてたしな
小田原打ちやりたくて深夜に並ぶオタがいたって聞いた
防犯とかのため深夜に並ばれらのは困るからやめたってのもあるだろうな
改札内外両方にあったんだっけ?よく覚えてない
みどりの券売機ってやつは0時過ぎまでやってる駅あるけどこれが最速になるの?
小田原打ちだの、前受だの、10時打ちだの言っても
ネタ列車はほとんどパックやツアー商品
取りにくい豪華個室寝台もなくなった
どれもこれもみんな、もう過去の遺産だよな
小田原でムーンライトながらの直前キャンセルも狙えなくなるのか…
満席で席取れなかった時に最後の望みで小田原まで行って放流分を取ったのはいい思い出
>>349
多分今回も185じゃない?
一昨年のかつしかFMの時は250 名募集で
両国ー黒砂信ー新小岩信ー新金ー金町信ー田端操(往復)で3000円。
催行人数ギリギリだったおかげでのんびり。
今回はさらに少ない120名。募集以外に団体も入るのかな? >>349
松戸1204っていつもの工臨の時間じゃん・・・
工臨みたいに金町で1245まで馬鹿停するのか? 松戸から成田山行くのに新金線経由?
そんなん普通に常磐線と成田線経由で行きゃいいだろ
どうせ新金線の旅客化を本気で考えるなら新金線を経由ならではの旅行を考えろよ
新金線にかこつけて商工会のジジイどもが鰻を食いに行くのが目的としか思えん
サロンカーが福井まで走るな。日本旅行
以前は一般売もしてたサロンカー
SLやまぐち号で走らせたっけ
西としては一般売でサロンカーを走らせるつもりはないのかな
>>357
ただでさえ減らしてる最中のみどりの窓口に基地害がたかって業務が増えるだけだから絶対やらない。 そんなのMVの10:20以降とかいう謎の機能制限を撤廃すれば
窓口にはいかなくなるだろ
むしろ有人窓口より先に券売機で買えるようにすれば解決する
そうするとMVにキチガイの列
9時くらいからキチガイの列ができはじめる
窓口は混雑、MVにはキチガイの列
急ぎで新幹線の特急券を買いたい一般人にはたまったもんじゃない
E5489オンリーでいいんじゃね
最近その手のが増えてきてるし
まあ旅行会社だと値段も自由だからね
一般販売だと安くて、客層が悪化してサロンカー蓮舫が再現しかねないし
>>354
成田といえば北ウイング
北ウイングといえば? >>368
サンライズ瀬戸は松山にも入線実績があるわけで >>368
冷静に考えたけど、身延線は3〜4両じゃないと無理じゃない? 今のところ今週末のきらきらうえつ・いなほの発売停止はかかってない模様
もっともきらきらうえつは今週末全席完売御礼だが
12系津軽の送り込みができねーじゃんこのままだと
1ヶ月以内に直してね
>>375
1ヵ月もありゃ迂回ルートのスジ引きと設定承認は十分間に合うで。
どういうルートか、て?
それはご想像にお任せしますわ。
>>376
この状況だと運休扱いだろうけど、村上まで走れるから村上までの運行もあるかもな>きらきらうえつ 今週末のきらきらうえつ運休させろや
一ヶ月前から切符取ってる奴を発狂させてやりたかったのに
クラツーのムーンライト華前回と違って若干安いな
こりゃ満席だわ
>>379
残念だったな
お前が一人で発狂してろ! 有名写真家の写真展、いちいち「敷地外から撮影」とか文言うざいよ。
7/20ブルーオーシャン外房は往路海側窓側完売か。復路はまだいっぱい残ってる。
185系葬式需要にはまだ早い?
やまどり奥多摩もすぐ完売
観光しない奴で車内はいっぱいかな?
>>384
一ヶ月前の10時に鉄ヲタに買い占められるネタ臨時列車に、企画した観光協会はいつまで甘い夢を見続けているのやら。 やまどりが中央線や青梅線に入るなんてまれなことだからな
奥多摩観光なんか眼中にないヲタが物珍しさに乗るんだろ
で、沿線には撮り鉄がわくんだろう
>>387
※189系引退決定時の青梅マラソン号
※AKB48新潟コンサートの時のムーンライトなんとか
どれもマラソンともコンサート客とも関係ないヲタしか乗ってなかったらしいからな
イベント客向けに臨時列車を作ってもヲタが早々指定を買い占めて
乗ってるのはヲタってことなんだわ >>390
新潟からのAKBの夜行なんて、結局はヲタやんw ぶっちゃけ○○デスティネーションの臨時列車とかも
乗り鉄の為じゃないし勘違いしてるよな
>>392
鉄ヲタ的にレアな列車を走らせれば一ヶ月前の10時に鉄ヲタに買い占められて観光収入には何の効果もないって事を未だに知らない広告代理店が馬鹿なんだよ。 AKB臨は鉄とドルヲタ兼任してる奴が結構乗ってなかったっけ?
>>394
そう。
運転が発表された段階で「これは絶対に鉄ヲタに買い占められるぞ!お前ら(アケカス)気合入れて確保しろ!!」って兼任ドルヲタが騒いでたw 日韓ワールドカップの時は、どうだった?
急行ビッグスワン号とか夜行臨時があったが?
やっぱサッカーとは無関係な鉄ヲタが買い占めたの?
まさか、鉄とサッカーの兼任ヲタがーとか言い出さないだろうなw
世界蹴球臨は9374Mが各車3名
これは急行安曇野並み
然も足の臭いのが居た
>>398
人身で用宗抑止の模様
トーマス間に合うのか?
新金谷までバス代行か? クラブツーリズム今後の予定
>>384
4号車7Cの醤油ジミ、2年前シウマイ弁当食った時飛び散ったやつ。
落ちないんだよね。すまぬ。 つーか、束と倒壊で乗り入れできる車両って今
485改造車シリーズ、185系、E231、285系、373系?ぐらいしかないのか?
>>408
383 211 213 233 313 西の681 683も一応可能なんかな?
北陸繋がりでそれぞれに運転可能なのはいるだろうけど
681、683使えば昔の上野白鳥ルートまがいもできなくは無いのかなw
以前は富士宮臨で使ってたし
西なら221、223もあるし、定期で走ってる(た)キハ85に383と意外と多いね
383は過去唯一の3社間走る昼行特急だったし
今日のリゾートやまどり谷川ループで警察沙汰があったらしい
先頭展望に張り付いていたオタが子供達に暴言
↓
親が抗議も聞かず
↓
車掌が警告も聞かず
↓
強制下車で警察行き
>>412
オタはオタでも一般売りとツアーでは客の質が違うのかな?
貨物線の旅も何回も参加してるし名古屋華とかフルーティアなどのびゅうのツアーも乗ってきた
でも、展望室やフリースペースでの揉め事はあまりないよ >>412
子供相手になにやってんだよ
画像みたら40代のおっさんだったね >>418
Twitterに一部だけ隠した写真が出てた 有名なのび太&ジャイアンぢゃないの??
奴等、多客以外にも最近は乗っているからな!!
ばんえつ物語って7/27,28に復帰するけど翌週走らないのってなんで?1週パスした後はしばらく毎週末走るけど
7/27
急行津軽83号は3秒で完売、81・82号も当然に完売
風っこそうやも同様
その他、きらきらうえつ、SLばんえつ物語なども完売相次ぐ
津軽83号 多席自慢
急行津軽、何が起きたか知らんが発売停止になっている模様
空席表示が−になってる
秋田と新青森での乗り継ぎ割引が適用されてなかったとかで発売保留とのこと
既に手元に切符が手元にある人たちには影響出ないのかな?
急行なんて走ってないからマルスからも設定外されてたりw
東も急行でやればいい
今度のやまどり奥多摩も急行でやればいいのに
停車駅みても急行でもいいって感じだろ
東にも急行ロックインジャパン、ぶらり横浜鎌倉号があるじゃん
27日、これだけネタがあるのにどれも埋まるの早すぎるな
鉄オタ人口が多いのか
>>439
両方水戸支社の企画。東だがその中でも急行走らせるのは水戸支社だけ 津軽の発券障害回復。
27日82号窓側取れたが進行反対側…orz。
その水戸支社急行も今やなくなってしまったしな。
最近は東海臨くらいか。
ヲタ4人ぎっちぎちって辛くない?津軽鉄道の企画列車は2席プランだけになってる
ばんえつ物語も初日×で驚くわ。ほかの日に乗れば空いてるだろうに…通路側1人で乗る人の理由がよくわからん
>>441
昔佐貫から青森まで行ってたのあるけどそんなきつそうな列車に一般人よく乗るとなと思った。リクライニングシートだからヲタは喜んで乗るだろうけど 仙台から佐貫のドルフィンなら乗ったな
ほとんど七夕客の一般人だった
>>446
運行開始20周年、かつ1年ぶりのC57復帰だから人気が出たね >>444
水戸プレスに載ってなかったけど
最近走った? 来月の津軽はもう全滅か…
先月の閑古鳥はなんだったのか
>>451
夏休みのジャリ鉄どもがたかるし、仕事人もボーナス後で軍資金がある。 >>414
2年前迂回ゆふ森の先頭ABCを抑えて小倉から乗ったらD席のヲタが展望動画撮っててクソ邪魔だったの思い出したわ
なお再三の車掌注意もガン無視 >>451
あれは時期が悪いね
5月は連休あるからそこで旅行すると金がない >>455
ツイで津軽83での4席厨が堂々、合法宣言して大炎上中。 つーか汗臭いヲタ連中満載の12系ボックスで1夜とか拷問だろ・・・
スジしらんけど、快速でも1時間40分くらいで八郎潟から弘前まで行けるし、ここを5時間47分ってことはどっかで長時間止まるんでしょ?うーん・・・
転売屋の餌食にもなってるし、団臨にして2席プラン4席プラン設定のほうがいいなとは思った。
そういえば急行だと北海道&東日本パスで乗れるから往復どころか4本とも乗る人が数十人単位でいそう
いわゆるはまなす特例だと思うけどはまなす廃止後に解除しないのは謎だな
>>460
バカ停は客扱いする駅でないからドアは開けない訳で、こりゃ監禁みたいなもんよ。
朝からハァハァして風呂も入ってないヲタ満載とか、「ウ」以上の悪臭の予感。
バカ停駅がウヤ情で分かったらそこはそこで、大バルブ撮影祭の修羅場だな。 朝一番でサロンカー明星の受付行って驚いた
1店舗目10時きっかしに入店して受付したらすでに5人受け付けてた
2店舗目もすでに3人受付、3店舗目も6人受付済み
みんな発表と同時に昨日のうちに店に行ったんだね
仕事で昨日のうちに行けなかったから今朝行ったが遅かったか
>>460
夜の貨物の支障考えれば東能代か大館で停だろう
駅で停めた方が何かの時対応できるし サロンカーあかつきもサロンカーあさかぜも取れなかったな
1ヶ所で前受けしてそこもダメ
電話かけまくって20分後につながったらその時にはもう完売だった
>>461
風呂なら岩城みなとの道の駅にある。駅からも近い。 >>462
俺も朝一番で最寄りの日本旅行に行ってきたが昨日の段階ですでに4人受付済みだった。都内ね >>462
昨日地元の店舗に事前受付したら5番目だったな。
その店舗の端末2台で、過去2番以内で受付できた時でも確率は1/3ぐらい。
もちろん受付が3番目以降では取れたことない。
たまにキャン待ちで取れるときもある。
サロンカーあかつきはキャン待ちで乗れた。 明日のスペーシア那須野
往路0 復路4いずれも通路側
>>459
これ冷静に考えたら、はまなすの自由席以下なんだな
それでも現状ネタとしては良い部類だってんだから随分と質落ちたもんだな >>457
北東パスで乗れるのは急行の「自由席」だけだぞ
ドアホ!! それ以前のお話
◆ 特例として、特急・急行列車の普通車自由席がご利用いただける区間
(下表の区間内相互発着のご利用となる場合に限ります。)
路線名 区 間 記 事
奥羽本線 青森〜新青森間(※1)
同一列車で左記区間外にまたがっ
てご利用の場合には当該特急・急
行列車の全乗車区間の運賃及び料
金が必要です。
(※1)当該区間相互発着の場合
に限り、特例として全車指定席の
普通・快速列車の普通車の空いて
いる席をご利用になれます。
サロンカー明星すごい人気だよね
俺も今朝、店舗に行ったが昨日の時点で既に5人受け付けしてたよ
つーか、みんな平日によく店舗に行けるよねw
仕事してないのかしら?
サロンカーあかつきは電話したけどなかなか繋がらなくて15分して繋がったと思ったら完売だった
サロンカー明星も同じだろうな
てか、サロンカー明星発売告知って店頭しかしてないのか?
HPどこ探してもないんだけど
サロンカーなにわ、座席配列が落ち着かなくて好きじゃないんだよな。
明日、スペーシア那須野の復路待ち約6時間、那須塩原で何すればいいんだろ
昨日のスペ那須に子供と乗車。
恋人のいない中年男性が多い印象。
>>483
土合→水上→高崎だから 高崎ならワンチャンありじゃないかな 仕事、早く終わったので日本旅行のお店に行ってサロンカー明星の受付してきた
既に、11人も受け付けてるから難しいだろと言われた
どうでもいいけど日本旅行って今年は4万人も採用するんだな
>>469
もはや「夜行列車」というだけで希少価値になってしまう時代だからな。
恐らく令和が終わる頃にはイベント列車以外夜行列車は絶滅してるだろう。 >>487
さっき、昼、出張だったからそのついでに行ったら10人受付済みと言われた サロンカー明星、お店での事前受付1番だったのに取れなかった
サロンカー明星は支店の前受もダメだったし電話かけて繋がったら完売だった
サロン明星取れたけど、お客様には取れなかったと詫て、自分が購入した。
どうしても乗りたくて。
サロンカー明星て国鉄末期にもあったな
もちろん当時はツアー商品ではなく普通の臨時夜行特急だったがね
行き先は西鹿児島だったんじゃなかったか?
>>501
>>499が「誰がロングシートで走らせろと言った!」とか言いがかり付けてきそうだから、グリーン付き(2両)の10両にしましょう。 無料で特急型に乗りたければ大船から湘南ライナー乗ればいいじゃん
大回りだと茅ヶ崎までしか乗れないけど
上り谷川岳山開き号に大宮から上野まで乗ります
勿論自由席に
DDRと言うと頭の中で矢印が止まらなくなる
勿論、足を動かすイメージも
>>495
緑の窓口の人でも同じことしてる社員いるんじゃないか。
信用ならないな >>510
下手するとその社員自身がテンバイヤーの可能性すらあるからね。
そうなるとヤフオクでほとんどの人がとれていない指定券が大量出品されている謎にも結びついてくるんだよね。