◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【京王】ホームドアが開かず避難と犯人確保は難航 YouTube動画>1本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/train/1635681875/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しでGO!
2021/10/31(日) 21:04:35.50ID:XRZ/wafJ0
こういうホームドアの問題もあるのだね
大規模な車両火災に発展したら焼死する人も多数出てしまう
車両のドアコックでドアを開けてもホームドアがあるから逃げられない
2名無しでGO!
2021/10/31(日) 21:28:49.62ID:cuMBKAFZ0
JRのホームドアは壁の一部が閂抜いたら90度回転する
https://www.mlit.go.jp/common/000145491.pdf

今後はドア間も開閉出来る非常開閉機構を標準仕様にして欲しいね
3名無しでGO!
2021/10/31(日) 21:47:21.08ID:ClpIxNi+0
日本のマスゴミ、選挙速報やってる場合じゃなくね?
4名無しでGO!
2021/10/31(日) 23:14:23.43ID:RIXVgX4c0
ホームドアの仕様が統一されてないのも問題
5 【豚】
2021/11/01(月) 00:53:30.06ID:g/AzxPEQ0
× ホームダァ
○ 可動式ホーム柵
6名無しでGO!
2021/11/01(月) 01:52:59.33ID:PQlE0Ktp0
関東地方の鉄道系悪人リスト

●朝にJR上野駅の宇都宮線の車内にいる汚いオッサン(2007/1/4)
・早朝から些細なことで一般乗客に罵声を浴びせる、非人道的な人間。
・荒らくれの風貌からまともな人生を送っていないとしか思えない。
・朝から酒飲んでそう。
・首都圏の深夜・早朝に徘徊している奴は性格に問題があるやつばかりって言うけれどこいつが代表格。

●JR東海道線373系(下り)チャールズトーマス風の男(2008/3/23)
・些細なことで相席の一般乗客に蹴りをいれて罵声を浴びせる、非人道的な人間。
・顔が池永チャールズトーマス風の男でいかにも悪人といった感じで自己中心的でまともな人生を送っていないとしか思えない。
・首都圏のJR利用者は性格に問題があるやつが多いって言うけれどこいつも代表格。
7名無しでGO!
2021/11/01(月) 03:27:58.21ID:dfJ5p2gm0
先にドアコック開けられちゃったら無理なのでは?
8名無しでGO!
2021/11/01(月) 06:55:49.90ID:rkwfRWef0
緊急時に停車位置がホームドアに合わせられなくても
ホームドア電車のドア開く装置備えないとな
緊急時位置の調整なんてする間は待ってられないしな

万が一車椅子シニアかーの人居たら電車とホームドアの隙間通れないから出れるように工夫必要
9名無しでGO!
2021/11/01(月) 11:52:24.63ID:zwxy0Pio0
京王電鉄発表
停車前に非常用ドアコックを引いたバカのせいで所定位置に止まれずドアが開けられなかった

ドアコック引いて乗客助けたヒーロー気取りの鉄オタいたな
鉄オタはやはり無能www
迷惑しかかけない
10名無しでGO!
2021/11/01(月) 12:35:29.15ID:KE8YpYx30
追いかけて来て火を着けることもあるからな
そしたら皆焼け死ぬ
速やかにドア開けないでと業務上過失致死なってしまう事もある
恐ろしい鉄道会社だな
11名無しでGO!
2021/11/01(月) 12:37:25.05ID:KE8YpYx30
停止して開操作しなかった鉄道会社が無能なんだかな
12名無しでGO!
2021/11/01(月) 12:55:17.56ID:LIUFkaV90
高速では非常ドアコック操作しても止まらない
停車させて安全確認してと警報はでる
駅か近かったから運転士の判断で
最寄り駅までのん気に走行した
ある程度落ちて非常ドアコック操作すると
緊急ブレーキが掛かる
運転士は自動緊急ブレーキと自分のブレーキ操作で
ホームドア位置に合わせられなかった
運転士も車掌も駅員も危機感が無く手動で開けれたのに電車ドアホームドア開けなかった
結果乗客は窓から飛び降りるはめに京王がバカなんだと思うが
13名無しでGO!
2021/11/01(月) 13:30:55.59ID:TyXMs94A0
そもそもホームドアにも非常開放スイッチぐらいあるだろ。
操作しなかった車掌と駅員が無能なだけ。
14名無しでGO!
2021/11/01(月) 13:59:51.51ID:09/1MRHc0
急に刃物だ火災だ言われてすぐに支度できると思うか?丸腰のまま向かえってか?
消火器持って駆けつける係員の姿が見えるけど急いであのタイミングだろ。
駅前に交番あっても少し時間かかるし警察官もすぐには来れないだろ。

お前の家に暴漢が入ってきて放火や家の中にいる人を傷つけ始めたとして警察が秒で来ると思ってるのか?

擁護する声も批判する声もどちらもあるけど外野がうるさいなって思う。
15名無しでGO!
2021/11/01(月) 14:01:06.74ID:09/1MRHc0
車両の後ろ側はドアコックやホームドアが開いてたりもするから車掌が開けたりもしたんじゃない?
16名無しでGO!
2021/11/01(月) 14:28:02.71ID:I2gWJKw/0
もともと無能ちゃん電鉄だよ 京王って
17名無しでGO!
2021/11/01(月) 14:34:31.02ID:vjsW6xkF0
ホームドアと電車の隙間を駅まで非常時乗り入れするなら歩く幅設けて設置しないとな
18名無しでGO!
2021/11/01(月) 15:15:44.14ID:YOalCwr00
犯人が逃走目的でコック解除したんやないの?
19名無しでGO!
2021/11/01(月) 15:31:07.20ID:bCz+gvLb0
雌車の方が大事?
20名無しでGO!
2021/11/01(月) 17:11:09.47ID:09/1MRHc0
>>18
車内でタバコ吸ってたよな。あれ誰かに囲まれてたのかな?
逃げる気あったようには見えないし
21名無しでGO!
2021/11/01(月) 19:43:18.80ID:DPJoWAnU0
>>12
っつか、そもそも鉄道会社っていうのは、事件事故が有責か無責か程度の判断しか出来ないのよ。
極論すれば、客が車内で暴れまわるのは、鉄道会社的には関係ない話だから、
それが原因で他の乗客がどれだけ死傷するかは関係ないだよね。
一般の職種に比べても風評被害を受けにくいし、一夜明ければいつも通りに客は乗ってくるし。
それは京急の脱線事故の例を見ても然り。
22名無しでGO!
2021/11/01(月) 22:23:29.38ID:P8Ppt8a60
乗客を閉じ込めたまま焼き殺すつもりかよおそろしい会社だな
23名無しでGO!
2021/11/02(火) 08:51:27.02ID:oxymB9IA0
乗客は車両の非常コックを操作したらしいけどドアは開いたのか?
ドアが開いている映像をいっさい見てないのだが
24名無しでGO!
2021/11/02(火) 13:17:24.18ID:HmfFJUKQ0
圧されて人の重みが掛かってドア開けれないて事は考えられる
25名無しでGO!
2021/11/02(火) 16:30:14.63ID:6Qlz6cee0
後ろの方とか車側灯が点灯しててドア開いてる車両あるじゃん。
26名無しでGO!
2021/11/02(火) 16:43:35.59ID:tlXvqgJZ0
ホームドアは戸袋が観音開きにできるやつに全交換だろう
導入済みの駅が少ないのは幸いだったね
明大前と烏山のホーム柵は撤去かな
27名無しでGO!
2021/11/02(火) 23:33:23.26ID:NQd17umw0
 京王電鉄が国交省に提出した資料などによると、事件では午後7時56分に車内で非常通報ボタンが押され、2分後、国領駅に適正位置の約2メートル前で停車した。双方の扉がずれていたため、安全への配慮からドアが開けられず、乗客らは1分後の同59分から、窓を開けてホームに避難した。

 非常用ドアコックなどが操作され、1号車と9号車のドアが開いたのは午後8時1分。全乗客がホームに避難したのは同8時8分とみられるという。

 事件では、非常通報ボタンが複数押されたが、乗務員は乗客から情報を聞き取れず、刃物の使用や放火を把握できなかった。
28名無しでGO!
2021/11/02(火) 23:43:57.63ID:gB0U1fNO0
ホームドアはね
 前々から、災害非対応だ、危険だ↓て様々な指摘はあったんだよ
http://2chb.net/r/newsplus/1506823465/26

しかし、業者の仕事増やすために、強行で普及させた結果、当然こんなことになった
ギロチン化の監視コストの他に、脱出防止の柵としても乗客に大迷惑の存在
29名無しでGO!
2021/11/03(水) 01:02:59.93ID:WjlynNf60
映像見ると、一旦停止後後退してるように見えるのだけど?
30名無しでGO!
2021/11/03(水) 08:35:30.61ID:2ebmgThV0
ひとつ先の柴崎まで行っていれば、ホームドアがないから停止位置がずれても安全に避難できた。
31名無しでGO!
2021/11/03(水) 09:07:48.29ID:BsxMaMfF0
ずれてもホームドアを開けてれば、もっと速く多くの客が
出ることができただろ
そもそも火災発生してるのに閉じ込めたまま、という発想が
あまりにも固定的すぎる
32名無しでGO!
2021/11/03(水) 09:12:55.45ID:BsxMaMfF0
大震災のとき、家や人が流されても巨大な山のような
津波が押し寄せても、NHKはいつものようなおっとりとした口調で
アナウンスしてたが、あれに似てるな
自分の判断を入れたらいけないように訓練されてるんだろう
仕方ない面もあるが・・・
33名無しでGO!
2021/11/03(水) 10:40:47.67ID:REYLvZXO0
危険性は指摘されてるし、いったんホームドアは撤去でいいだろう
34名無しでGO!
2021/11/03(水) 12:30:36.38ID:7g/v+x9O0
>>33
撤去したら視覚障害者と酔っ払いが線路に転落する
それを防ぐためのホームドアだ
35名無しでGO!
2021/11/03(水) 13:40:33.18ID:viTXx5xn0
そもそも、非常用ドアコックを開放すると非常ブレーキというのがおかしくね?
きちんとした場所に止められないのでは意味がない
36名無しでGO!
2021/11/03(水) 18:21:29.50ID:FhJ2wawr0
>>35
きちんとした場所に止めないとホームに出られない
ホームドアの設計がおかしいだけ
ホームドアなければ降りれたんだから
37名無しでGO!
2021/11/03(水) 18:22:07.41ID:FhJ2wawr0
運転手本人がなんらかのトラブルで
ピタリと止められなかった場合どうすんだよ

そこまで想定してなかったんだよ
38名無しでGO!
2021/11/03(水) 19:39:06.04ID:SPLeSWDh0
>>26
観音開きでなくて、横にスライドするのもあるよ。
ダウンロード&関連動画>>

39名無しでGO!
2021/11/03(水) 22:46:09.80ID:GZt8uMo+0
三歩進んで二歩下がる♪
40名無しでGO!
2021/11/03(水) 22:57:31.81ID:c3naqzii0
いやな危険設備だなあ
避難を妨害するほか、無理にホームドア開けたまま列車が動く→ギロチン の危険もある

昔はオープンデッキの路面電車だったし、過大なサービス求めるのが誤りだ
酔っ払いへの思いやりのため、莫大なコストかけて、一般乗客の多数が犠牲になる
41名無しでGO!
2021/11/03(水) 23:56:27.27ID:EsGctIZl0
国領駅の新宿停車列車接近メロディは、西部警察のテーマ。
42名無しでGO!
2021/11/04(木) 00:56:11.53ID:Bg+98SYB0
警官も窓から入ったの?
43名無しでGO!
2021/11/04(木) 07:07:10.62ID:ihBX9R2O0
国交省様から通達
緊急時はホームドアとドアの位置が合わなくても開扉することになったみたい
まあそうだろ
撒かれた液体次第じゃ換気もいるし
44名無しでGO!
2021/11/04(木) 14:36:14.74ID:JPQNap0q0
>>43
そこが問題じゃない気がするが・・・
あの人数ならいいけど
満員電車なら
パニックだよ
45名無しでGO!
2021/11/04(木) 23:50:49.10ID:wzaiwnwM0
京王ライナー乗ったけど、背広姿の警備員が2人ほどウロウロしていた…
46名無しでGO!
2021/11/05(金) 00:34:49.37ID:STOgdl7L0
性急にホームドアを推進するからこうなる
47名無しでGO!
2021/11/05(金) 07:50:27.52ID:rnLbbJz/0
京王電鉄の会見、事件に関してはまるで他人事だったな
48名無しでGO!
2021/11/05(金) 10:27:24.69ID:hCIIOzx40
本社なんか現場で起きたことなんて他人事だよ。
行政が一般市民どうなろうと知ったこっちゃないのと一緒。
49名無しでGO!
2021/11/05(金) 18:14:37.11ID:IwSzYC1v0
ホームドア撤去は過激な意見に思われるが…
50名無しでGO!
2021/11/05(金) 18:27:25.96ID:/Xmn6Uym0
いや、ほんと鉄道会社にしたらどうしたらいいのって感じだろうな。
窓が開けられない密閉型の車両も増えてきてるし、今後こういうことが起きたらと思うと。

対策としては

・ホームに視覚障害者が落ちなければいいんだから、ホームドアを撤去して、代わりに
ホームの縁に数センチだけ、乗降の邪魔にならん程度で突起をつける(酔っぱらいは知らん)

・開けられない窓対策で緊急脱出用の窓ガラスハンマー(車が水没した時に使うあれ)を
各車両に備え付ける

くらいかな?全面型のホームドアや路線は知らん(例:京都地下鉄東西線)。
51名無しでGO!
2021/11/05(金) 18:56:39.84ID:qjEsFmo30
>>50
大阪駅のロープ式ホームドアにしたら解決
52名無しでGO!
2021/11/05(金) 21:12:17.94ID:Cq2xThzz0
>>49
撤去以前にリスクを考えないで推進していたことに対する異議かな
53名無しでGO!
2021/11/06(土) 10:26:55.55ID:byHJz1m70
京王はケチな会社だからホームドアを付けなくていい口実にしてきそうだな。

JRの高槻みたいなタイプにすれば多少のズレも問題ないと思うけどね。

既に付けているものを外すことはしないと思う。外せ外せってうるさいのは撮り鉄だろどうせ。
54名無しでGO!
2021/11/06(土) 10:28:32.25ID:byHJz1m70
>>50
つまづいて転落する人が続出するよ。

盲目の人も混乱する。
55名無しでGO!
2021/11/06(土) 10:36:16.74ID:byHJz1m70
正当防衛に関してルールや法を見直して欲しい。
テロ行為を行う人間に対して正当防衛を行う場合は怪我させたり○したりしても罪を問われない。とか
56名無しでGO!
2021/11/06(土) 10:50:02.99ID:PWhxSr8/0
異論を封じてイケイケどんどんで進めるからこうなる
そして反省すらしてないw
57名無しでGO!
2021/11/06(土) 13:50:10.77ID:QYO8MHxh0
異論や疑問を無視して強引に設置するからこんな無駄な悲劇が
58名無しでGO!
2021/11/06(土) 15:39:24.72ID:SGSU7X5P0
京都の烏丸御池駅(烏丸線)に後付けでホームドアが設置されたとき、視覚障害者団体が
これ見よがしに「祝!ホームドア設置!」とか「やっと安心してホーム歩ける!」とかの横断幕を
当の障害者を数人を引き連れて掲げてたのには反吐が出たがな。

あんたらのためではあるけど、あからさまにそんな風にされたら逆に嫌になるわ。
59名無しでGO!
2021/11/06(土) 20:42:36.40ID:3ij3w1Id0
ホームドア撤去で問題は解決するか…?
60名無しでGO!
2021/11/07(日) 14:39:24.14ID:mhG+ypuV0
一度設置したら撤去できない風潮を作り上げたことも問題だろう
61名無しでGO!
2021/11/07(日) 20:20:53.86ID:MoH8AYkw0
人質は満員電車の客全員
「なんとかならんのかね大門くん」
62名無しでGO!
2021/11/07(日) 21:06:00.79ID:6agooz0v0
>>61
広電宮島駅で爆破するのか
63名無しでGO!
2021/11/08(月) 18:37:03.51ID:i1moQysE0
西部警察のネタ、今の若い者にわかるか…?
路面電車の爆破…昔は凄かった…
64名無しでGO!
2021/11/09(火) 14:35:54.02ID:wh3ywA/v0
>>58
どんな理屈だよ
感情論馬鹿
65名無しでGO!
2021/11/10(水) 07:16:15.97ID:TuXer5C90
>>43
避難中の重症者をより誘発するだけと思うがな
論理の飛躍だがハイジャックと同じように
初期対応は閉鎖空間になってるキャビン内の人間で行うのが基本かと
無闇やたらに脱出させると車外へも被害が広がるだけと感じる
66名無しでGO!
2021/11/10(水) 23:36:26.55ID:fK8vdM6G0
>>65
それだったら最低でも車両内の情報を把握できるようにして欲しいわ 現状だと非常ボタン押してその場から乗客が逃げたら車掌には何も状況がわからないだろ
67名無しでGO!
2021/11/10(水) 23:39:00.94ID:T/pSifkn0
昔の車両だとシートが外れるからナイフ持った暴漢くらい屁でもないんだけどなあ
68名無しでGO!
2021/11/12(金) 18:59:46.47ID:WQy0lvxS0
>>67
今も外せるのでは?
電車止まった時座席を滑り台みたいにして
乗客降ろしているのをニュースで見た…
69名無しでGO!
2021/11/14(日) 18:31:56.26ID:j5CIoTCM0
全国のホームドアは廃止するべき!
http://2chb.net/r/rail/1635684305/l50
路車板って過激だよな…
70名無しでGO!
2021/11/15(月) 12:41:23.25ID:pM0O4yU40
今まで徹底して慎重意見を切り捨てていたから、今になって極端に聞こえるだけだよ
71名無しでGO!
2021/11/15(月) 15:16:55.81ID:ZI63u9GJ0
そう?諸外国ではホームドア設置に積極的だし日本も追随している訳だし…
72名無しでGO!
2021/11/15(月) 18:11:51.17ID:pQtw8fZy0
諸外国といっても中国などの東アジアが積極的で、欧州はそうでもない
73名無しでGO!
2021/11/15(月) 19:39:04.07ID:ZI63u9GJ0
でも簡単にホームドア撤去は難しいだろ…
74名無しでGO!
2021/11/16(火) 06:20:00.90ID:H9gDpatK0
視覚障害者団体が絶対難癖付けてくるだろうしな。
75名無しでGO!
2021/11/16(火) 18:21:36.34ID:M4npp69b0
そうだよね…ホームの安全は確保されているんだし…
76名無しでGO!
2021/11/17(水) 01:30:28.97ID:1kywPR/e0
>>74
当然だろうね。
巻き込まれたら余計逃げられないのは団体の方々だけどねぇ
77名無しでGO!
2021/11/17(水) 18:47:38.22ID:Y6oLV2NP0
これからもホームドアは続々導入されるんだろうなぁ…
78名無しでGO!
2021/11/18(木) 22:09:34.94ID:NPAJYy7V0
ホームドアは不可欠な設備に…
79名無しでGO!
2021/11/19(金) 08:58:28.94ID:5mFbEKir0
同調圧力で推進してきただけだから、トラブルが起きないと見直すことすらない
80名無しでGO!
2021/11/19(金) 13:11:01.04ID:vkoURt9y0
>>43
まあ当然だよね。こうやって1〜10まで指示しないと動けない。一刻を争う緊急事態でも臨機応変に対応するって事が出来ないのが日本人。
81名無しでGO!
2021/11/19(金) 13:18:28.88ID:vkoURt9y0
事件そのものよりこっちの方に闇を感じるわ
82名無しでGO!
2021/11/21(日) 18:53:49.72ID:5PquIGAc0
ホームドアの闇…
83名無しでGO!
2021/11/25(木) 10:42:27.72ID:2Rz29LMV0
ホームドアの利点は…
84名無しでGO!
2021/12/01(水) 18:40:46.16ID:rcgCGZW70
1か月経ったがインパクト大…
85名無しでGO!
2021/12/05(日) 00:04:16.71ID:GxRfcipY0
 ・日常的にダイヤ乱れの原因

 ・災害時には避難の邪魔
 ・ドア開けたまま車両を動かすと、巻き込まれてギロチンになる
 ・↑このため監視とその人員確保のための巨費

デメリットは前から指摘あったのに、無視して事業進めた結果こんな悲惨なことに
86名無しでGO!
2021/12/05(日) 06:04:42.66ID:u4VhjDTo0
私鉄に鉄道警察がないのはなぜ?
87名無しでGO!
2021/12/05(日) 06:45:33.21ID:uhxQwwio0
>>85
・視覚障害者の転落事故もまま起きていることから障害者団体がうるさい

まあ、視覚障害に限らずホームからの転落防止と天秤にかけると…ってところなんだろうな。

ホームドア自体は今後設置するところはJR高槻駅の新快速用ホームにあるロープタイプに
すればいいとして、密閉式で窓が開かないとか、開いても少しだけで身を乗り出せるように
できてない車両の方が問題のような気もする。
88名無しでGO!
2021/12/05(日) 09:08:41.55ID:vQJCw2r+0
>>87
電車ハコ乗りするバカな高校生が出現してトンネルの壁にぶつかって死亡、
って暴走半島で実際起きた事故が過去にある。113系が走ってた頃の話。
その事故で、下段窓が開かないように改良された。

ロープが下りてくるタイプのホームドア、ホームの端ギリギリを歩いている人の持っていた傘が
通過中の機関車に巻き込まれて死亡、って事故は防げるのかな。ロープの間は隙間だらけだろ?
89名無しでGO!
2021/12/06(月) 20:02:48.12ID:OaWC0DHl0
>>86
前身が国鉄の鉄道公安官だったから
90名無しでGO!(清川村)
2021/12/07(火) 23:50:05.12ID:8ilFDODs0
>>87
杖突からは、ホーム柵にぶつけて壊す恐怖が相次いでる件について
91名無しでGO!
2021/12/08(水) 19:32:01.23ID:ecKHkcNZ0
ロープって安全?
92名無しでGO!
2021/12/09(木) 20:19:59.10ID:HRSRe4Yd0
ホームドアと危機管理、どっちを優先に…
93名無しでGO!
2021/12/10(金) 06:41:44.75ID:FnR7ZwSt0
難しいなぁ。
94名無しでGO!
2021/12/10(金) 18:32:32.78ID:n63fI05G0
20m車体に東京は4扉、大阪は3扉に統一するしかないでしょ…
95名無しでGO!
2021/12/11(土) 18:47:01.08ID:/qV26JS90
でも3扉でラッシュ捌けるのか…?
96名無しでGO!
2021/12/17(金) 22:17:37.84ID:hlbJ6Y9/0
ガソリン撒かれたら死人確実に出たな、京王もドア開けないなんて最低限の事できてないよな。
いろんな理由つけてドア開けない、そして乗客は丸焦げ
97名無しでGO!
2021/12/23(木) 22:16:10.76ID:9wYZMnKT0
非常事態を阻止できる奴っていないだろ…
何故京王を責める…
98名無しでGO!
2022/01/11(火) 21:17:32.37ID:4gsAAo5R0
小田急の件以来、模倣犯だらけだな…
99名無しでGO!
2022/01/28(金) 15:46:23.24ID:L5VdTeJl0
最近物騒だな…
100名無しでGO!
2022/01/28(金) 18:30:46.29ID:Wo0SoQCG0
100!!
101名無しでGO!
2022/02/18(金) 20:26:32.92ID:G8dTLNr30
車内駅構内の警戒強化中…
102ちゅーぷる
2022/02/19(土) 00:42:56.26ID:N6NCfpnr0
東武野田線は >>> ちゅーぷるへ
Tobu Urban Park Line
TUPL:ちゅーぷる

★「三経ロンドングループ」のCMのメロディで
♪ちゅーぷる、ちゅーぷる、ちゅーぷる
♪楽しい ちゅーぷる
♪愉快な ちゅーぷる
♪ちゅーぷる、ちゅーぷる

武蔵野線は >>> むーぐるへ
Musashino Gamble Line
MGL:むーぐる
20.jan.2022
103名無しでGO!
2022/03/13(日) 15:05:36.76ID:iqUZKReI0
ジョーカー起訴…
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250215170256
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/train/1635681875/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【京王】ホームドアが開かず避難と犯人確保は難航 YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【ウクライナ情勢】マリウポリの製鉄所から市民約20人救出、ウクライナ側に避難開始か [ぐれ★]
増田『ピカブイは開発に100人関わった、switch向けにゲームを作るのは非常に困難だった」と語る
【ヒアリ】海外での死亡例確認できず・・・環境省がホームページから「アメリカで年間100人程度の死亡例もある」との表現を削除
難波ヲタが管理人をしているAKB48タイムズさん、山本彩Twitter炎上はやっぱりまとめずにこんなくだらないことをまとめてしまう
【韓国メディア】大韓航空が外国企業で初めて日本での職場接種に成功、1500人分のワクチンを確保 ★2 [7/9] [昆虫図鑑★]
【速報】台湾脱線事故、少なくとも36人が死亡。車輛がトンネルに突っ込み救助難航 [記憶たどり。★]
【U-5】幼稚園児・保育園児アイドルPART20避難所
避難情報を北九州市から離れて暮らす家族に伝えるアプリ等を800万円掛けて開発します! 家族の方は市内に住む高齢者に避難情報伝えてね
【社会】 パトカーも出動!! 急増地域の「ヤード取材」で外国人のクルマ2台に追いかけられた…盗難車の温床「ヤード」とは? [朝一から閉店までφ★]
路上のタイヤを踏んで事故→路肩に避難→タイヤを踏んで横転したトレーラーが突っ込んで女性2人死亡
なぜバカに限って「人生とは何か」「愛とは何か」などと哲学者でも回答が難しい難題を考えてしまうのか
【ご当地】大阪のご当地アイドル「オバチャーン」、新曲発表もPVは難航
【芸人】「LGBTは生産性が低い」の杉田議員が物議 →スマイリーキクチの指摘が的確すぎると話題「この人の遊びで犯罪者が生産される」★3
クローズアップ現代 「日本は韓国の公益通報者保護を見習うべき。先進国の制度をパクるのは後進国には難しいが努力しよう」
【経済】2次元コンテンツ販売サイトDLsiteにおける海外ブランドクレジットカード利用停止問題、「利用再開は難しい状況」 [デビルゾア★]
俳優リチャード・ギアさんが証人に、前内相の難民救助船裁判 イタリア [ひよこ★]
「絶望です」避難所でついに死亡者も 弁当は1日1食のみ、住民の直訴を市長が遮り…能登半島震災から約7カ月 現地が明かす行政の怠慢 ★3 [ぐれ★]
【芸能】神田沙也加さん、死因は外傷性ショック 窓は10数センチしか開かず 除雪作業をして確認したところ、雪に埋もれた状態で発見★8 [鉄チーズ烏★]
【北朝鮮SLBM】日本全土が核攻撃の標的に「北極星3号」を迎撃するための2つの条件とは/捕捉・迎撃難しく 防衛強化へ負担増
【何様】韓銀総裁「米国との通貨スワップは難しいが、日本との通貨スワップならいくらでも再開できる」
馬鹿「ドラクエ2はボスがベホマ使うから難易度高すぎ!」俺「ほーん、ほいマホトーンw」
【日本】ムスリム土葬困難、忍び寄る“葬儀崩壊” 「火葬は故人の侮辱」「感染者の土葬が認められなければ、国際問題に発展する」 [樽悶★]
【社会】「在日クルド人と共生を」 難民弁護団、異例の呼びかけ 「故郷で迫害の恐れ」大野知事らに文書 ★4 [Ikhtiandr★]
ダイヤモンド・オンライン「普通の人は30歳前後で結婚し子どもが産まれたら37歳頃に持ち家を買う」 (ヽ´ん`)「難易度高過ぎだろ…」
【坂東忠信】「武装難民」が武装する目的 北朝鮮難民は2〜3万人程度は来るかもしれない
【米国】グアムの人気は北朝鮮のミサイルでさらに“落ちる”のか?大規模開発は韓国企業頼みも現地からは日本へのラブコールが…[8/15]
【アッキード事件】森友/加計総合・避難所★201
栃木県小中学校窓ガラス破壊事件 教育委員会「ひぐらしと書いてあるがアニメと関係あるのかは分からない」←犯人「全部書いてやる!」
【中国メディア】普通は日本旅行をしたら「売国奴」と呼ばれるのに・・・ある華流女優が全く非難されなかった意外な理由[8/15]
「中国は人糞・下水でニンニク栽培」…米国議員の発言に中国内から非難続出 [12/13] [ばーど★]
インドネシア、イスラム法に違反したとして男女11人に公開鞭打ち刑が執行される。これクッソ痛いだろ…
埼玉県春日部市の老人ホーム 白衣で医師にふんした介護職員が死亡確認、死亡診断書作成 医師法違反か [無断転載禁止]
札幌の老人ホーム「かがやき八軒」で新たに12人の感染者確認 北海道   [首都圏の虎★]
【話題】10代には超難問? パスワードのヒントは「ぬるぽ→」...あなたは正解がわかる? [ひぃぃ★]
東芝が新事業のため数十万人分の遺伝子データを収集を開始 まずは従業員1万人から
焼肉屋立てこもり男、2週間前に長崎から上京しホームレス生活「生きている意味が見出せず、死刑になりたい」と犯行
【江東/東京メトロ】東陽町駅で視覚障害者の男性が転落し死亡 ホームドアは運用開始前 [ひよこ★]
群馬県 新たに35人感染確認 33人は伊勢崎市の老人ホーム関係者
ホームラン打つのってそんな難しいことなの? [無断転載禁止]
山口もえが長女からの手紙に涙…。夫の爆笑問題・田中裕二と次女のホームビデオも公開 『徹子の部屋』 2020/09/14 [朝一から閉店までφ★]
省庁の水準を超える待遇を確固たるものとする為に特養老人ホーム入居希望者に順番待ちを強要する公務員
【お願い早くして】新小岩駅のホームドア、使用開始の予定(10月下旬)を無期限延期 JR東日本
FINSIGHT、『京都寺町三条のホームズ〜パズル事件簿〜』の正式サービス開始! アニメの物語を追体験できる3マッチパズル [朝一から閉店までφ★]
退位した天皇と皇后はやっすい老人ホームにでも放り込めよ
【埼玉】JR高崎線で人身事故 ホームから飛び込んだ女性教諭、列車にはねられ死亡
朝日大学(偏差値35)4人+1人「ホームレスをおもちゃにして石とか投げたら死んだ」
【東京】ホームから男性転落、はねられ死亡…1万人影響 JR信濃町駅
回線が弱くなってる皆様へ。 阿部寛さんのホームページが軽く開きやすくおすすめです。 2018/12/06
【乞食速報】高校鉄拳伝タフ、全話無料!集英社がステイホーム中の小中学生向けに開放
ホームレスも縦社会らしい…一人で気ままに生きるってできないのかよ
【社会】介護の仕事に嫌気が差した…川崎老人ホーム転落死事件
【鉄道】発車直前、ホーム反対側のドア開ける JR北海道の快速列車
ホームレスに追跡機を持たせ街を徘徊させゲットする「ホームレスGO」を公開 「奴隷狩り」だと批判殺到 [無断転載禁止]
【鉄道】JR新大阪駅、「おおさか東線」開業に向けホーム移設...カーブ緩和で段差も解消 [15/01/15]
岐阜のホームレス男性殺害 逮捕された5人は県内の異なる高校の野球部出身 
札幌市の老人ホーム(ブラックはどこ)パート2
東京・江東の特養ホームでクラスターか、9人感染1人死亡 [どどん★]
朝日大生ホームレス殺人事件で上級2人が不起訴
老人ホームが津波シェルターを導入。トキが入る余裕もある最大20人収容
江東区の特養ホーム「北砂ホーム」で39人感染 1人が死亡
なんで巨人のホームが西日本のパの球場でやるんや?
ステイホームとはなんだったのか?
女子高生がホームから転落して列車と接触 左腕切断の大けが 体調不良が原因か
【鉄道】JR東日本「東京駅」5月にホームドア設置へ 山手線と京浜東北線に
【製品】ホームポッド販売期待外れ アップルが製造削減、シェア10%
【大阪】近鉄八戸ノ里駅で女性がホームから転落、電車にはねられ死亡
06:19:24 up 37 days, 7:22, 3 users, load average: 24.64, 42.87, 43.67

in 0.042197942733765 sec @0.042197942733765@0b7 on 021920