0001列島縦断名無しさん2017/03/31(金) 21:36:57.03 ID:58cX8QtK
各球団の戦力を分析したので、今シーズンの優勝を予想しろ。
0002列島縦断名無しさん2017/03/31(金) 21:37:20.03 ID:58cX8QtK
◆兵庫(巨人)
優勝候補の筆頭。
日本海と瀬戸内海の二つの海を持ち、山里の面積も広く、最高のグルメ立地である。
主役級に神戸牛、但馬牛、丹波黒豆、丹波栗、ボタン鍋、カニ、灘の酒、と重量打線が並ぶ。
また脇役も、ソバメシ、淡路玉ねぎ、明石焼き、姫路おでん、小山ロールを代表とした神戸スイーツ、日生の牡蠣、赤穂の塩、と付け入る隙がない。
0003列島縦断名無しさん2017/03/31(金) 21:37:46.56 ID:58cX8QtK
◆京都(ヤクルト)
抹茶、京野菜と漬物、湯豆腐、湯葉、和菓子、間人カニ(丹後)、伏見の酒。
一つ一つは大したことは無いが、吉兆、たん熊に代表されるような一流料亭が名を連ね、食材単体より雰囲気、もてなし・庭園・器などチームとしての戦闘力が高い。
加えて宮内庁御用達の看板を掲げる店も少なく無い。
なおハモの梅肉は京都の人しか食べないよう。
0004列島縦断名無しさん2017/03/31(金) 21:38:16.22 ID:58cX8QtK
◆三重(広島)
赤福と松坂牛のダブルエースの他に、櫃まぶし(諸説あるが名古屋でなく三重が発祥とされる)、伊勢エビ、ハマグリ、手こね寿司など海産物の守備力は高い。
また伊勢うどんや、養肝漬、トンテキ、味噌ダレ鳥焼肉など変化球投手が並ぶ。
余談だが、近畿(行政区分)の場合は三重は含まれるが、関西(文化エリア)の場合は含まれない。
0005列島縦断名無しさん2017/03/31(金) 21:38:53.92 ID:58cX8QtK
◆滋賀(DeNA)
絶対的4番の鮒寿司を軸として、近江牛、鯖寿司、瀬田しじみ、鮎、びわマス、モロコ、朝宮茶と繋ぎの打線。
また、サラダパン、のっぺいうどん、と言った伏兵が名を連ねているが、決定打に欠け優勝から遠ざかっている。
近年ブラックバスを食材にしようと力を入れており、小学校の給食でも出始めている。
あまり公けになっていないが、京野菜は滋賀ファームで育てられているものも多数ある。
0006列島縦断名無しさん2017/03/31(金) 21:39:25.91 ID:58cX8QtK
◆大阪(阪神)
粉もん文化と言われているが、たこ焼き、お好み焼きでは、優勝は厳しい。
味そのものより、二度漬け禁止の串カツはキャベツで追いソース、おばちゃん1000万円置いとくわ→ハイッ!おつり300万円、と言った応援団の勢いはNo.1である。
出汁の地力は高い。
肉や魚や野菜、全体的に何でも安くて美味いのだが、育成が下手なので名物になって無い。
二軍では水ナスやカスうどんが、のらりくらりと過ごしている。
0007列島縦断名無しさん2017/03/31(金) 21:39:57.06 ID:58cX8QtK
◆和歌山(中日)
紀州梅、有田みかん、くえ、めはり寿司、くじら、と個性派集団。
個性が強過ぎて優勝する気があるか分からない。
じゃばら、高野豆腐、胡麻豆腐、近大まぐろ、マンボウと言った勝負より趣味に走っている食材も多い。
0008列島縦断名無しさん2017/03/31(金) 21:41:37.07 ID:58cX8QtK
◆奈良(モルツ)
古から存在する伝説の球団。
名前は聞いたことあるが、戦力としては微妙。
柿の葉寿司
奈良漬
三輪そうめん
天理ラーメン
茶粥
吉野の葛きり
古代米
飛鳥鍋
飛鳥の蘇
御門米飴
大仏プリン
0009列島縦断名無しさん2017/03/31(金) 21:41:56.07 ID:tHxIWEff
>>2
日生は岡山じゃ・・・
まぁ兵庫も砂越とか御津とか牡蠣処ではあるけど 0010列島縦断名無しさん2017/03/31(金) 21:57:33.86 ID:58cX8QtK
0011列島縦断名無しさん2017/03/31(金) 22:15:21.86 ID:H224Y2P7
クソつまらんゴミスレみーーーっけっ❢w
0012列島縦断名無しさん2017/03/31(金) 22:21:54.80 ID:bnidNaQk
0013列島縦断名無しさん2017/03/31(金) 22:28:13.51 ID:avBJz+/V
野球嫌いだから普通にやってほしい。
それはそれとして
天むすも津が発祥なんだけどなぜか名古屋めしにされているw
0014列島縦断名無しさん2017/03/31(金) 22:46:01.23 ID:bnidNaQk
神戸、ステーキ→分かる
京都、懐石→分かる
大阪、たこ焼き→分かる
滋賀、鮒寿司→旨いの?
三重、松坂牛→分かる
和歌山、梅→分かる
奈良、鹿せんべい→分かる
0015列島縦断名無しさん2017/03/31(金) 23:25:21.97 ID:i3qLUnOF
懐石って大阪が本場なんだけどな
0016列島縦断名無しさん2017/03/31(金) 23:30:08.46 ID:avBJz+/V
0017列島縦断名無しさん2017/04/01(土) 04:10:02.81 ID:afE1h+Eh
0018列島縦断名無しさん2017/04/01(土) 06:04:06.11 ID:HM0+DyVc
0019列島縦断名無しさん2017/04/01(土) 13:57:05.12 ID:gWGVbAza
>3
「吉兆」は、大阪が発祥。京都は支店。
0020列島縦断名無しさん2017/04/02(日) 01:44:04.66 ID:gghbSVt6
817 列島縦断名無しさん 2017/04/02(日) 00:16:48.67 ID:Do+jvxEV
滋賀のさ、店名伏せるけど元祖近江ちゃんぽん屋名乗っている店が長崎ちゃんぽんの悪口をいって
滋賀のちゃんぽんが最強とか宣伝していて胸くそ悪い
亜流だろうが。コロンブスのたまご
818 列島縦断名無しさん 2017/04/02(日) 00:56:14.63 ID:s3mDY25y
長崎旅行で食べたちゃんぽんがうまかったから真似して作った店ね。
コロンブスのたまごというか、完全なるパクリ。
0021列島縦断名無しさん2017/04/02(日) 14:54:14.30 ID:w09SI9z7
ひつまぶし…蓬莱軒
味噌カツ…矢場とん
手羽先…風来坊or山ちゃん
味噌煮込みうどん…総本家or本店
きしめん…吉田
どて煮…島正
天むす…千寿
エビフライ…ひょうたんや
あんかけスパ…ヨコイ
鉄板スパ…ユキ
台湾ラーメン…味仙
カレーうどん…鯱乃家
名古屋コーチン…一鳳
小倉トースト…リヨン
変わり種…マウンテン
ファーストフード…スガキヤorコメダ
ういろう…青柳or大須
鬼まんじゅう…浪越軒
0022列島縦断名無しさん2017/04/10(月) 10:45:30.34 ID:B454i880
発祥でいいなら、
三重に天むす、イチゴ大福が抜けている。