165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/06/09(木) 19:14:19.69 ID:WPr4p7hu0
>>163 釧路って駅前に廃墟がドーンとあって、繁華街の末広町もデパート数件を始め廃墟だらけ
地方都市の惨状を是非観察してきて
厚岸に行って牡蠣食べるのもいいかも
あとはノロッコ号で釧路湿原に行くとか
ちなみにこの時期だと朝3時には既に空が白み始めてるからビビりますw
166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/06/09(木) 22:31:00.07 ID:3eZrLVeg0
釧路いいね。釧路ラーメンに炉端焼き、ツブ焼き、福司。レンタカー借りるなら細岡展望台から足伸ばして摩周湖にも行けるしね
167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2022/06/09(木) 23:28:41.25 ID:VTAAn1kB0
釧路いい
GOTO最中にpeachで釧路行ったわ
雪がチラつく中、阿寒湖温泉の最上階温水プールでまったりしたり
レンタカーで網走監獄見に行ったり
昆布森牡蠣食べたり
さびれた釧路駅前もいとをかし
168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/06/10(金) 08:44:26.91 ID:pCcquBsg0
釧路は冬に行けばタンチョウ見たり弟子屈あたりで摩周湖屈斜路湖なんかを見て回った
169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/06/10(金) 09:45:05.69 ID:jDLPzSWr0
>>165 6月末頃稚内に行ったときに起きたら外が明るくなってて時計をみたらまだ4時前でおどろいたな
170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/06/10(金) 19:31:53.16 ID:icKYQCqY0 [1/4]
和商市場は日曜休業だから気をつけろw
まあ、勝手丼はかえって高くつく場合が多いのでこだわらなければ市場内の食堂で
海鮮丼食べたほうがいいだろうw
171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2022/06/10(金) 21:18:44.88 ID:aNaQfCu90
>>170 釧路も函館も海鮮丼は観光客目当ての店が多いからいまいち
172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/06/10(金) 21:51:06.96 ID:r/Tac+JA0
そういえば自分が言った時は夜は泉屋でスパカツ食べてたわ