波浪注意報出てるので、東海岸はやめて中之島でシュノーケリングしてきたぞ。波は全然なし
今日新城で遊んだ人いる?どうだったか教えてくれ
>>3
今そこ寄ってるんるるーん
人が居ないし海全体的にどこも昨日より穏やか
土曜日だし、すごい混むのが予想される
地元の人も見に行くだろうし 新城、アウトリーフ付近は波が凄いが、インリーフはちょっと波が有るかな?程度。ただ、風で流される時間帯が殆どかな。今日はどうだか。
沖合いからの波のせいか、右側の透明度が綺麗でビックリ。
風が強くなるから、今日でさえ飛行機島脱出に注意しないと。
>>7
当日どんな強い北風でも、見栄えにこだわってRW17からの進入を試みるのだろうか?
今日から海は凄そうねーん
6ちゃんはかえりんこ 昼過ぎから台風の雨予定だったが、結局降らずだったのでシュノーケリングで遊べたー
緊急終わったから来たとかめんどくさいよな、いちいち聞くの面倒くさいるーん
飛ぶんじゃない、今日も伊良部大橋は余裕
ただ中の島シギラ新城どこもダメ
他にやる事ない人はする事ないと文句言ってる。
ヨシ!明日飛ぶなら明後日来る後発部隊も大丈夫そうですな。
宮古島でパソコン使える場所ってコミックバスターしかないかな?
>>11
6ちゃん良いケツしてるよね、知ってるんだ。 今日中之島でシュノーケリングしてたのいたぞ。確かに遠目では出来なくない波だった
こういう日はやらないほうがいい、というかやっちゃダメ。
渡口の浜で家族4人死んだのもこういう日だった。
ライジャケつけてたって意味ないんだからこんな日は。
1年ぶりにココ来たけど、再放送かよってくらい同じことやってんなw
ババァも存命とは驚いたぜ
>>22
前と違って遊泳禁止出てないね。
泳いでも濁ってるしつまらないと思うるーん >>20
のび太さんのエッチ
>>24
素晴らしい時間は平等、死ぬまでその自己紹介をする病気より綺麗な気色を見て綺麗な心になるんるるーん >>27
相変わらず壊滅的な文章に最悪の写真センスなんだな…
「病気より綺麗な心になる」じゃ前後の筋が通らんだろ
そしてどんな呪いでそんなアホな構図になるのよ?? >>28
文章の基本は最初に書く。
論文書いたり大卒なら普通
こっちのハトはぽーぽーしか言わないるんるるーん ワクチン接種証明あれば空港で500円券もらえるぞ。使える店は少ないけど土産代の足しになった
宮古島の島民って雨の夕方ほとんど暗いのにライト付けないんだよな。
右折で車線入る時本当見えない、教習所でも教えないんだろう
6ちゃんの今日の1枚るんるるーん >>43
見えないるんるるーん
6ちゃんは宮古島来て迷惑かける人と移住車以外から愛されてるーん 観光業に従事してんのはほとんど移住者なんだよね
地元の人は土建とか不動産、あと医療系
ダイビングとかレジャーが移住率高いよね 8割9割がそう
だから島の事考えない
卍ケンカ最強卍
■「イライラして誰かを痛めつけたかったから」 知人呼び出し暴行のとび職逮捕 友人3人も共犯
宮古島署は13日までに、沖縄県宮古島市内の公園で60代の男性に暴行を加え全治約1カ月の重傷を負わせ、
キャッシュカード入りの財布などを盗んだとして、同市平良下里のとび職の容疑者(21)を傷害と窃盗の疑いで逮捕した。
4日付。友人で共犯の建築作業員の男(20)、とび職の男(31)、女子高生(15)=いずれも同市=も傷害容疑で那覇地検平良支部に書類送検した。
署の調べに、主犯の容疑者は「イライラして誰かを痛めつけたくて友人と暴力を振るった」などと話し、4人全員が容疑を認めているという。
容疑は2月10日午前1時半ごろ、容疑者が友人に「誰かを痛めつけたい」などと言い、女子高生の知人の60代男性を公園に呼び出すよう指示。
女子高生以外の3人で男性へ数時間にわたり暴行を加え、眼窩(がんか)底骨折、多発肋骨骨(ろっこつ)折などの重傷を負わせたという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f1397151f29ef0bd534254f5e4aa7e5f89323f85 >>46
シギラとか行くと珊瑚踏まないで餌あげないでとインストラクター言ってるけど、あいつら餌やるだろが。 >>48
インストラクターは魚肉ソーセージだけれど、
チュール上げると魚はチュールの方に吸い寄せられてくる。 >>46
逆だよ。ビーチ清掃自主的にしてるのはだいたい移住者
>>49
魚ニソは催奇形性があるからそのうち変な魚が出るな >>50
そもそも宮古島の人は海など入らないし海の仕事してないるんるるーん 漁師位だろ恒常的に海に入るの
掃除してるとか 自分等が荒らして自分等で掃除してるマッチポンプ
>>52
そうるんるるーん
元々島出身の漁師など1000人もいないし、他の人は海にも入らない、海で商売してない
珊瑚踏むとか以前に珊瑚興味無い。
6ちゃんの今日の1枚るーん こういうどこ見渡しても山もなく、凹凸もない平地で真っ直ぐの道路というのは
徳島では絶対にない景色
伊良部島の印象がこれだったから
見間違えた
こーいうのテレビで見てて憧れてて
際し見たのがハワイ島
そして宮古島
オススメの海鮮料理屋とか海鮮居酒屋ある?
伊勢海老食べたいわ
マルヨシ辺りで刺し身盛合せ買ってホテルで食うのが一番だったりする
ほー、ビッグワンの通りのマルヨシかー。今度やってみよ
伊良部にはそういう店ないから、1種類か2種類をたくさん食うだけになるんだよな
>>64
伊良部のサバウツガーとファミマの間に刺身屋で4点盛りとか売ってるんるるーん >>65
居酒屋?
だったら国仲のすしけんもいけるな
この辺にあるんるるーん
ファミマから交番向かって坂降りた右側 >>68
赤い奴るんるるーん
奄美とかでも居るらしいけど食べ過ぎたら当たるらしいるーん 本当刺身美味しくないけど、6ちゃん宿の下は美味しいるーん
なわおっきーにきて刺身を食うって選択肢ないべ
居酒屋のメニューでおまけで頼む程度やろ
>>73
前浜 砂山 伊良部大橋 新城 中の島で満足するのが観光客や移住者
食べる所も有名店
だから素人るんるるーん
今日の一枚るんるるーん ガイドブック宮古島 で検索
宮古島に置いてあるフリーブックがネットでみれる
スマホのアプリストアで綾道 で検索
6ちゃんの今日の一枚
昨日の今日の場所は難問るんるるーん >>73
二本あらゆる所結構行ったけど
個人的に日本一だと思うけどな宮古島
徳島駅前でこれだもんねw やっぱり自演だったのかこいつ
頼むから消えてれ。有害でしかない。
徳島もいい所あるんるるーん 伊良部島のカフェに来たよ〜
Blue Turtle
>>79
あー東新町商店街だなこれ
イオンゆめタウンフジグランとかに完全にやられたからな そもそも無料で駐車場 止めれないのに行くわけがない 衰退して当然 宮古島のように何か付加価値があるなら有料の駐車場だったとしても行くけど徳島には 魅力が何もないから
鳴門にも行ったるんるるーん
ブルータートルはいい店るーん
店利用しなくても駐車場無料だし ボーリング場無くなったと書込みあったけどフルーツサンドはどうなったんだろるーん
フルーツサンドとかアホみたいに並んで買う田舎者るーん 6ちゃんこの間行って思ったけどヤバイるーん
前浜にしてもどこも砂が無くなってる
また砂仕入れないと
>>94
与那覇前浜は1月とかシーズンオフに東急が浚渫して砂を盛ってる >>96
だからこの時期海の砂痩せてるんだるんるるーん
前浜の右は本当痩せてて砂なんも無くなってるーん
西浜方面の長崎ふれあいとかは風なのか砂平気るーん 伊良部大橋が出来たら流れが変わって砂が無くなってるんだっけ
沖縄本島スレに誤爆したのでマルチになってしまうがごめんね
年始旅行に宮古島と沖縄本島でまよってるんだけど宮古島も冬は風きつい?
泊まるのは伊良部島
ホテルは年間で最安なのはいいよね
いっそのことプーケットでもいいけど手続きが面倒
基本的に天気が悪いし風は強い
運良く晴れてたら温かいけどな
徳島 やっぱプランクトン濃度高くて真緑色いや黒い海はあかんわ
宮古や本島の海の色見て
カルチャーショック受けたから
これが本当の海かと
確かに渦潮は凄いと思うけど ほんとそれだけだしな見もフタもない話
>>101-103
レスありがとう
やっぱ宮古島も風強いのか
海入るのはシュノーケル?ダイビング?
当方ダイバーなので5mmウェット+防寒対策で寒くないなら潜りたいけどなぁ
見るだけなら宮古島よりここるーん 美瑛の青い池なんて一回行けば充分。
滞在時間も10分だよ
>>106
海の色は水の色よりも砂の色次第。
そんなこともわからないからプランクトンとか言っているのかwww >>110
横の髭や近くの温泉含めて楽しまないとるーん
>>111
白良浜とか行けば宮古島と変わらないるんるるーん? >>109
なにこれ
手前が深く奥が急に浅くて謎の木が群生してる
>>111
どちらかと言うと徳島の北の方に住んでるんだけど かなり南に旅行に行った時に 海中汽船に乗る 海の周りを見たときかなり濃い緑だったので 同じ徳島でも何でこんなに色が違うのかと 聞いてみたらプランクトンの量が濃度が高いからって言われたよ 国語の苦手な人がどんだけ自演やっててもバレバレなのが憐れやの〜
秋だな〜
宮古島は20℃切ったらすごい寒いよ
暖房ないから
土曜日下地島にくるフライングホヌ写真撮りに行きたいな
フライングホヌ下地ツアーファーストクラスの抽選外れた
周遊も含めて何回も応募してるけど当たらない
>>120
普通に高倍率
ファーストとかお金持ちだな >>124
違うよ、お金ないから国内で乗っときたいんだよ
実際に海外運航できるようになった時にホヌのファーストクラスなんて無理だもん
今日の1枚るーん >>114
こういうご利益があるから温かいとこは好き
左はなかなかの美脚 ジェットスター成田線
12月〜3月20日まで完全運休か…
11月中旬あたりに軽石が流れるシミュレーションだね
もうシーズンじゃないからいいが
珊瑚持ち帰るのはAUTOだけど
厄介な軽石は無問題じゃね
6ちゃんの今日の1枚るんるるーん
荒らしはるーんやるんをNGにしてるのに絡んでくる
軽石と一緒で脳スッカスカるーんw >>130
ジェットスターは荷物制限(機内持ち込み7キロ以内)が厳しいのが難点。
その点荷物を気にしないで座席指定無料のスカイマークは有難い。
来年2月出発の羽田発宮古行(直行便)はスカイマークにした。(8千円台)
復路は那覇に立ち寄るのでJTA(宮古→那覇)とソラシドエア(那覇→羽田)にした。
宮古滞在中の1日は多良間島に日帰りするので
復路の多良間→宮古はRACにした。(往路はフェリー) そりゃスカイの方がいいよ
成田にもスカイ戻ってきて欲しい
>>138
なんでGKとかSKYとか前者には言わないの? >>139
自分は早く羽田/成田発着の首都圏近郊リムジンバスが早く再開してほしい。
15時位までに羽田/成田到着ならいいが夕方以降の到着で電車だとラッシュが最悪。
2月の宮古旅行は18時弱に羽田に到着する便だがその日は都内の格安ホテルを予約した。
旅行前にリムジンバスが再開したらホテルはキャンセルするつもり。 >>143
成田→羽田のリムジンバス乗客1人だった。
あの状況見たら朝のバス以外運休の判断が正しい >>144
いつの事?
今まではそうだったかもしれないが
現在はワクチン接種率(2回目)が70%を超えて緊急事態宣言も解除されて
コロナ感染者も激減してきたからリムジンバス再開のメド(再開すれば利用客は
それなりに戻ってくる)も立ってきたんじゃないか?
勿論第6波が襲来して再び感染者が激増したら再運休も視野に入れて。 >>145
なんだよその6波ってバカはすぐマスコミの影響受ける老害 宮古から多良間往復運賃は
@往復フェリー:4,770円 ※ 往復割引適用
A往復飛行機:11,500円 ※ 往復割引適用
B片道フェリー(2,510円)+片道飛行機(8,900円):11,410円
でAとBの運賃に差はないんだな。
自分は日帰り可能なB(運賃は9,550円)にしたけどフェリーは揺れるらしいし
天候によっては欠航もあるみたいだから失敗だったかな?
>>145
成田から羽田は国際線から国内線乗り継ぎ客が主体だからが海外旅行が本格的に
解禁しないと客が戻って来ないよ >>148
成田・羽田間のリムジンバスはどうでもいい。 軽石どうなの?
しばらく泳げない海岸とか多々になるの?
>>150
予想では宮古島には少ないらしいが、11月後半凄いみたい。
給料泥棒の何の役にも立たない自衛隊と在米軍に必死にやらせればいいるーん >>151
自分は成田/羽田から自宅近くを運行しているリムジンバスを気にしている。
>>144はたまたま他の路線とは客層の違う羽田・成田間の例を挙げて
自分がレスした「いつの事」については羽田・成田間の事だが
それ以降の文章については羽田・成田間に限った事ではない。
首都圏各地に向かうリムジンバスとは客層の違う羽田・成田間の運行など
自分にとってはどうでもいい。 >>153
クレームを言うより元通り運行して欲しいと言うべきじゃないかな。
今後どんどんヘリウムガスよーん。
リムジンの客層って葛西?埼玉や神奈川の僻地の為でしょ?
散々クレームは聞いた事あるけど、ここに書込みするの初めて?
今までそのクレームを誰かに言った事あるのかな?
解決すると思いますが、
成田羽田みたいに空気やら1人のユーチューバーのために運行しろと?
リムジンは需要が無くなるのは目に見えてる。
どんどんなくなるんるるーん ピカチュウジェット13:55
フライングホヌ14:20頃
飛行機会社も燃料費上がったからセールやらないるんるるーん
去年なんかこの時期この値段だったのにねw こっちレギュラー165円くらい
高杉、最も燃費いい軽四乗っててよかった
もちろん遠出とかしない
ワクチンしてないし
>>158
あっ確かに徳島高かったるーん
四国なら愛媛が安い、次香川
高知は普通で徳島は特に高い!
でも宮古島なんか今175円位じゃないかなるんるるーん >>160
ツイッターで検索すれば一杯出てくるんるるーん 撮りホヌ一杯だ。
地元の人だけじゃないるーん
6ちゃんはジェットで充分るんるるーん 次の日曜に一年ぶりに行く
けどコロナ落ち着いたと思ったら軽石って
新城で潜る予定なのにヤバい
西浜とかなら軽石平気じゃない
下地島空港の中入ったcoral port the Shopが閉店みたいねー
むしろ軽石の底の闇の海に潜ってみたい気もしてきた‥
USJ で電気がストップしてジェットコースターが止まって上から歩いて降りるような普段では出来ない特別な体験をしたいという気持ちが勝ってきた
普段からビーチクリーンに参加している人はほとんどが移住者です。島の人たちの中にもビーチクリーンに理解を示す人はようやく増え始めて来ましたが「自然に流れて来た海のゴミを拾ってどうするの?」と考える島の人もまだまだ多いです。
島の人の流儀だと「軽石が来てもほっとけ」ということになります。
今回の軽石と普段の漂着物を一緒にして語る奴は頭悪すぎる
6ちゃんのアジトるんるるーん 旅行プロの方から見て宮古だからこそやっておくべきアクティビティおねです🙏
こっちもオイラのアジト! 今月も行くよーん
>>172
歩いて渡れる日本最長の橋・伊良部大橋ウォーキング >>176
下の食べ物屋さん
ピーマン無くなったるんるるーん >>177
教えてくれてありがとうございます
普通に無理です 年末年始に行く予定なのですが、年始は休業されるお店が多いんでしょうか?
池間は良いけど 伊良部はダメだろ。本気にする奴いたらマズイって。
伊良部大橋は徒歩OKだぞ
ただ、池間大橋や来間大橋と違って、白線しかないけどな
1番安全だよ。
池間や来間の歩道はデコボコしてるから危ないよーん
歩道じゃ自転車無理
歩いてもデコボコで転びそうだから車道歩くけどめちゃくちゃ退いてくれる。
伊良部大橋の方が車避けてくれるし安全よーん、ただレンタカーが多く通るからレンタカー乗ってる下手がたまに避けないで危ない事あるよーん 宮古島到着日(2月の昼過ぎ)は平良港近くでレンタサイクルを借りて
砂山ビーチ、成川洞、海中公園等を周遊して自転車返却後
路線バスで伊良部大橋を往復して渡口の浜に行ってみようかと思っている。
自転車で渡口の浜に行く事も考えたが伊良部大橋はアーチが2つあって
高低差も結構あるから普通の自転車だと辛そう。
観光地になり過ぎて住んでる人が可哀想になる
地元の人がビーチ行ってもゆっくり出来ないね
>>192
現地の人は誰も来ない西浜や長崎浜公園行けば静かに綺麗な海見れるからね。 地元の人はシュノーケリングにむいたビーチあまりいかないから
友達来た時くらい
サメに食われたくないとかいってる
間那津海岸とかも色々スポットあるけど誰も泳いで無いよね
ガソリン高騰のせいか 満タン返し不要ブランで明日から行くぞー
>>197
出たガソリンケチ粘着、ついに本性を出したか
6ちゃん粘着のブサイク 満タンで300円宮古島どんなに走っても1日20リットル使わないのに
ガソリンほんと高杉
燃費最強の激安オンボロ軽四で良かった
沖縄本島で永らくワーケーション中ですが、先週末は軽石を避けて宮古島行ってみた
ANAのチェックイン 時にお隣さんがちょうどピカチューとフライングホヌが来ると話してるの聞いて予定を変えて観に行ってみたけど感動したわ良かったわ^_^ありがとうxxさん
折角なので飛んで来るまで傍のビーチでぷかぷか泳いでみたけど、10末というのに暖かくて気持ち良かった
>>202
投下した後上の方読んでみたらサイクリングの人いるみたいなので、ちと情報を…
宮古島から橋渡って下地島と伊良部島周って宮古島戻ってゴニョゴニョしてると、やっぱり50km前後になります
その日は下地島と伊良部島をサイクリングしてエネルギー切れ感じて宮古島戻ってからやっぱりステーキガッツリ食べました
というわけで、はい、伊良部大橋、自転車オッケーですよ
ただそれなりに幅はありますが白線だけだし、上り坂が2つ、風もあるので自信ある人、行儀良く走れる人以外は辞めといた方が安全です
自分は折り畳み自転車でした
(アルミ10kg,16インチ,ギヤ改造済み) >>205
お金の出どころは?って国に決まってるだろ。補助金たんまり出るの知らんのか。ワーケーションしてる奴なんざ腐る程おるわ。 >>209
行ってらー!
ここで軽石どうだったか報告してね >>210
12時に下地に着いて、そのまま新城海岸に行くので
またレポートします! >>211
それより楽しんだ方がいい、前とここの荒らしが鷹みたいな奴のがぐるぐる回ってるから見に行けと言われて行ったが居なかった。
石っころ見に行く暇あったら、もっと楽しい旅しろ 今しか体験できないことだから非常に貴重なことなのかも
>>213
徳島住んでるなら本当ここ行きたい!
友達と今月香川か松山からこのかぐや橋だっけ行ったり南淡路行って天野橋立てと砂丘行きたい。
本当来週行こうかなるんるるーん クソスレ認定したわ参考にならん
価値を落として喜んでるアホは沖縄県から訴えられろよ
>>215
いい加減かまってちゃん&自演やめろ
このスレのみんなが思ってること
コテや「るーん」つけるんじゃなく、別に宮古島スレたてて、そこでやってろや
本当に迷惑でしかない
6ちゃんは気にしてないるーん
同じ事しか言えない繰り返すだけの人とは人生経験が違う >>214
かずら橋は個人的にはほんとしょぼいよ 宮古島の海の綺麗さ、珊瑚、各種長い橋のほうが1億倍感動あったよ >>215
かずら橋って2つあってこれは奥祖谷のほうだね
この移動ゆりかごみたいなのは乗ったことがないんよ、これはいいかも 宮古島に着いたけど石垣よりガソリン安いな
暑いけど明日から天気悪いようだし11日まで島で(。-ω-)ノ<ノンビリ♪バカンス
>>222
カゴの奴今休みみたいるんるるーん
着いた日にガス代チェックするってマニアックるんるるーんw 潮見は満潮だから新城とシギラがいいかな
月はほとんと無いから星がいい感じねーん
カゴ休み大杉んのよ、なんのトラブルがあったか忘れたけど
石垣ですら広いと感じる宮古の短時間で楽しめるこのコスパの良さ
まさに観光の為だけに生まれてきたような島だ
>>210
昼過ぎに着いて新城海岸に行って来ました!まだ軽石は漂着してなくて、シュノーケリング楽しみました!わーらの方も、まだ軽石は来てない言うてました! 昨夜石垣の漁師と話していたけど 燃料費は収支に直撃で 1回の漁で負担三千円増は〜とかで これからこっちの漁師と会うからどうしても 気になる。
4月10はいいけど3月11は評判悪いるんるるーん 今日も天気がイマイチだわ
海は諦めてブラブラしよかなー
シギラ黄金温泉に行こう
雨の日はカッパ着て観光するのも好きだけど
体験工芸や酒見学ね。
シギラ温泉は夜の方が好きるんるるーん
砂山ビーチってなんであんな泳いでるんだろ
シュノーケルしてもつまらないし、伊計のビーチレベル
伊良部島でガソリン入れたけど169円でした。本州より安い!
たまにマスクしないで喋ってると睨んでくるくるくるぱーいるけど宮古島に居なくてよかったるんるるーん
ポースターの写真なんて、ベストシーズンにプロが撮ってるから
きれいに見えて当然。
さらに彩度なども加工しているかも知れないし。
バスツアーは例年の見頃を参考に日程を設定している。
自然のものだから、年によって早い遅いがある。
私が行った紅葉名所めぐりツアーでは、例年よりも紅葉が早くて
見事に葉が散った後で、はげた木を見に行ったようなもんの時もあった。
添乗員さんが気の毒なほど、参加者に謝っていたけど
誰が悪いせいでもないから仕方ない。
日曜日から行くのに天気予報悪くてショボーン
子供たち成人してコロナも落ち着いてきて、やっと念願の宮古島!って気合い入りすぎてた
まあ天気のことだから仕方ないし、せっかく行くんだから雨なりに楽しまなきゃな
コロナ関係なく6ちゃんは行ってマスクなどしなかったるんるるーん
そのおかげで晴れてたるんるるーん
コロナバカはくるくるぱーだから雨降ってざまぁるんるるーん
なーにが落ち着いただバーカバーカ
まぁ雨降ったら、体験工芸か熱帯園やユートピアファームるーん
【アイス】コールド・ストーン全国で続々閉店残りは3店舗、東京からは撤退
http://2chb.net/r/newsplus/1636604517/
TRILL2021.11.11
https://trilltrill.jp/articles/2197448
アイスクリームチェーン「コールド・ストーン・クリーマリー」(以下「コールド・ストーン」)の店舗が激減している。2021年11月10日現在、全国の店舗数は3店にとどまる。
米国発祥で、日本には05年に上陸。店員が歌いながら、冷えた石板の上でフルーツやアイスクリームをへらを使ってこねるスタイルが話題となり、メディアにもたびたび登場していた。だが今では、東京ほか大都市圏から完全撤退している。
新型コロナ流行後に
確認した限り、2012年4月時点でコールド・ストーンは北海道から福岡県まで16都道府県・34店舗あった。14年1月には、たこ焼きチェーン「築地銀だこ」を展開するホットランド(東京都中央区)が買収、完全子会社化している。
2016年3月18日付の日経MJは、ホットランドがコールド・ストーンについて「外販主体に転換する」と報じている。「買収後は同業のアイス専門店が競合だったが、コンビニやスーパーなどで売る高級アイス販売が急増し苦戦していた」ものの、「アイスキャンデーなどの外販は好調」だったためだ。店舗数は「14年12月時点で34店」だったが、記事公開時は「27店」と書かれている。
新型コロナウイルスが流行した2020年に入ると、2月に5店舗を閉鎖したのを皮切りに、翌21年9月30日のルミネエスト新宿店(東京都新宿区)まで、13店舗(うち1店はコールドストーン・クリーマリー・サンド)を閉店している。
現在営業している店舗は、那須ガーデンアウトレット店(栃木県那須塩原市)と佐野プレミアム・アウトレット店(栃木県佐野市)、三井アウトレットパークジャズドリーム長島店(三重県桑名市)となっている。 >>247
>>1
>宮古島・伊良部島・下地島について語り合いましょう。
>
>コロナ対策する人向けのスレです。
6ちゃんの今日の一枚るんるるーん
no I'msorryと言われた事あるけど、ケンカ売ってるのかと思ったら謝ってるのねーん
6ちゃんはもっと勉強しないとるんるるーん
誰もマスクしてないるんるるーん
コロナ対策はマスクしないのが正しいるんるるーん
GoToトラベル 来年2月再開で検討
摂取証明必須で良かった
ここもそうだが感染対策拒否や反ワクチンに足を引っ張られるのは勘弁
このブロックに文字書いて、標識みたいに道路に設置するの沖縄だけか
>>257
どうだろ適当だから沖縄は
コロナ隔離施設になってたるんるるーん
まだコロナに騙されてマスコミに騙されたバカが威張ってるのか
バカ騙されてやんのるんるるーん 乞食ババァの反ワクがgotoの恩恵受けられなくてワロタ
PCR受けたら大丈夫かもね〜
反ワクババァが検査受けてたらウケル〜
今日のランチどこ行こうかなぁ
ハンバーガーは食べ飽きたよ
>>260
かめそばか佐和田の浜の店がいいるんるるーん
早仕舞いするから気をつけた方がいいるーん >>262
結局、佐良浜港いってきたけど相方はかめそば食べたがってたから明日行くかな
前に書いてた交番付近の刺身屋は見つからんかった
>>263
この辺るんるるーん
今日は休みだったんじゃない
営業中が出てなかったら気づかないと思う、まぁ安いけど品は普通るーん >>264
確実にそこ通ったけど営業中幟は見当たらなかったな
また次行くわありがとう
こんな感じるんるるーん
Google mapで見たら同じ建物もあったるんるるーん >>266
次回の目標にするわサンキュー!
結局かめそばは諦めて空港エンダーで宮古そばとモッツァバーガーを食べて帰宅
ハンバーガーは何だかんだエンダーが旨いな >>257
ブロック以外のものだと台風で飛ぶからな 本日のサバウツガー毎日チェックするんるるーん
前浜だか舞浜だかのライブカメラ無くなったるんるるーん
海のライブカメラ無くなったるんるるーんねーん
来年2月旅行の宮古滞在の1日は
@多良間島行フェリーが運航の場合
→ 往路:フェリー、復路:飛行機で多良間島日帰り(島内はレンタサイクルで周遊)
A多良間島行フェリーが欠航の場合
→ 路線バスで海中公園、島尻のマングローブ林、大神島(フェリー往復)、
成川洞、砂山ビーチ、渡口の浜を周遊
こんな感じで考えてる。
当初は往路のフェリーが欠航になったら最悪と思っていたが
A案も悪くないし購入済の航空券(多良間→宮古)はフェリーが欠航なら
全額戻ってくる可能性もあるからどっちでもいいと思えてきた。
来週鹿児島にジェットスターで行くけど
今日事前座席指定催促のメールが来てスタンダード席でも700円というのを見たら
2月宮古旅行の経由地那覇往復(往路:ソラシドエア、復路:スカイマーク)が
神に思えてきた。
事前座席指定は無料だし、受託手荷物(20キロ?)も付いている。
成田・那覇の往路は5,910円、復路は6,910円。
ちなみにジェットスターの成田→鹿児島は6,690円。
ジェットスターは機内持込合計が7キロだからスーツケースで行くなら
サブバッグ(1.5キロ程度)を差し引くと5.5キロ以内に抑えないといけない。(辛い)
屋久島で民宿をやってましたって居酒屋がおすすめるんるるーん
ジェットスターは行きは窓側の方がおすすめだが帰りは海の上だから指定する必要ないるーん
フライトで過去ルート見るといいよ
熊本とかは角度で絶景るーん
>>280
往路のジェットスター(成田→鹿児島)は座席指定なし
復路はANA(熊本→羽田)で窓側 ※ 特典 >>281
人吉〜八代だったかな高速無料るんるるーん
寄れたら不知火で果物大量に買ってソフトクリーム買うといいらしいるーん
桜島もいいし鹿児島と熊本は楽しいるーん >>283
鹿児島から熊本だから乗り捨てかと思ったるーん >>284
自分はペーパーだから車は運転しなくて節約旅行スタイルだけど
1人でもレンタカーって借りるものなのか?
北海道1人旅ばかりしてた友達が最初の頃はレンタカーを借りてたが
1人だと割高になるからか3回目位からレンタカーは借りなくなった。 ちなみに鹿児島の目的は甑島。
川内から船で往復(島内1泊)し夜熊本に移動して
ライトアップされた熊本城(二の丸竹あかり)を見学予定。
翌日午前は熊本城内を見学して午後阿蘇に向かう。
ダイバーに質問
宮古で5mmウェット、フードベストなし、ボートコートあり、こんな装備で潜れるのって春は何月位から?
これだとシーズン終了の限界は11月いっぱい位かなと思う
るんるるーん らんららんらーん
>>290
先週潜ってきたけど12月は天気や海況選びそうだし11月でももうドライの人もいたし年内は11月で終わりにするわ
>>293
ありがとうアドバンスNx講習をGW前に受ける予定組むわ >>289
フードベスト無料
足湯あるところなら2月でもいけますってか毎年行ってる
るんるるーん
6ちゃんワクチン打たないしマスクしないるーん ワクチン接種完了した善良な国民と外国籍日本居住者だけでgotoでお得に宮古島旅行を楽しみましょう!
6ちゃんの今日の一枚
雪塩るーん 突然寒くなったのかな? 昨日来たんだけど、テラスで呑むには寒すぎた
海遊びも無理っぽいので、同宿のやつらはテニスに行ったな
22日にだんだん風が強くなって夕食時には風のあたらないテラス席で初めて長袖になった
ゆうべはカントリーパークのトラックを13周した。
その後ひさびさのオトーリ。3年ぶりくらいか。大泥酔。
しかし無風で暑くも寒くもない、走りやすい夜だった。
軽石が来たら雑草対策に駐車場へ撒くと言ってるのだが、どうもあんまり来てないようだ
冬の服装は難しいが、ライトダウンが一着あるとたいがい解決する
パイナテラスとかでも飲める
来間大橋で知り合いがバンジージャンプ飛ぶので見に行った。
お金払って(5千円らしい)飛ぶ人が大勢いて驚いた。
来間大橋は21mだそうです。
>>315
雨風強いときにバイクで渡るのが怖い橋なのに飛び降りるなんて
6ちゃんはインギャーの所も飛び込むの嫌るーん え、もしかして彼氏がコクった喜びで落ちてしまった一番高いとこ?
船外機に支障があるようだと、ダイビングもできなくなるかな
年末はダイビング書き入れ時なのに
宮古島 麺屋 サマー太陽
@summertaiyo385
·
11月25日
本日も11時からやってます!
マスク着用お願いします。
店内でマスクしてない食べた後も付けなかったけど、なんも言われなかったるんるるーん
バカな奴かと思ったけど違って良かったるーん オマエみたいなキチガイを相手にしないといけないのが飲食業の辛いとこ
そんなの注意喚起に決まってるだろ強制力はないんだから
キチガイには通じないが普通の旅行者の良心に訴えてんだよ
らんららんららーん
>>327
外観るんねーん
6ちゃんねマスクしてなくてもオッケーだったから2回行ったるーん。
マスクバカかと思ったけど、安心マスクしないで食べて平気な店で良かったるーん
宮古島車海老死んでしまったらしいけど平気かね?
このラーメンもう出せないかもねーん車海老無しで安くして欲しいけど >>331
屁理屈はいいから回転画像のアップロード方法がわからないって素直に言えよw
ガンコジジイだなw >>332
相手にすんなよ
こいつのレス見るとイライラする
そんなやつばっかだろ? 610 列島縦断名無しさん [sage] 2021/12/03(金) 00:31:09.67 ID:L2/CKUVB
今日から海は凄そうねーん
6ちゃんはかえりんこ
gotoキャンペーンスレに誤爆するキチガイw
オマエって反ワク反マスクのくせに恩恵にあやかりたいのかよ〜
図々しい貧乏人だなぁw
>>334
6ちゃんおねんねしてるよーん
どーせ荒らしの自演でしょ☆ 自演ばっかのゴミだからこういうときは誰からも信用してもらえないね(笑)
6ちゃんが貼った
これで荒らしは成りすましもするとは
ニヒヒヒヒここまで無いだろ荒らしるーん 339列島縦断名無しさん2021/12/03(金) 10:16:01.44
6ちゃんが貼った
これで荒らしは成りすましもするとは
ニヒヒヒヒここまで無いだろ荒らしるーん 6ちゃんの真似っ子がいるんるるーん
今日のサバウツガーみたらさらに増えてるーん
自演がバレそうになると発狂するな
解りやすい奴だ(笑)
>>338
2枚目下手過ぎ。
なんでそんな斜めに撮るの?
30度60度90度の直角三角形かよw
マスクしてる人は全員ポイ捨てするーん
マスクバカ最低るーん なんで60のバァさん襲うか
もっと若いのイッパイいるヤロが
車海老なんかたいしてうまくないし気持ち悪いからラーメンにいらないるんるるーん。
このまま養殖辞めちゃえるーん
新城海岸に軽石が漂着したみたいね
現地の友人から連絡があった
下地島でホヌ見たけど、今は毎日成田空港の隅に停まってるホヌを眺めてます^_^;
早く沖縄へ戻りたい…
>>345
4日も書込みが無かったのに6ちゃんが書込みしたらこんだけ盛り上がってるんだよーん
皆宮古島の事は嫌いになっても6ちゃんの事はるーん ワッチョイありで、6抜きスレたてるか
それでも来るんだろうけど‥
キチは無視が一番じゃないか
我慢できずに構うアホ多すぎ
さっさとスレ立てればいいるんるるーん
4日
書込みなかったのにー
毎日6ちゃん書込み辞めたら書込み無くなったるーん
荒らしは宮古島新聞しかネタないるーん
マスクだコロナ何人だくだらない怖くもない新株だのの話題どーせするーんバーカだから
ほーらよそいけしっしー
>>348
ご近所さんかもね
池間、狩俣あたりがひどいみたい
今後伊良部の北部側にも行く予想 358列島縦断名無しさん2021/12/04(土) 13:59:31.38
>>988
いや、執着があったとすれば、
「荒らし」という概念への執着だろうね。
ぼくは荒らしを認め、荒らしを受け入れ、荒らしを愛することに決めた。
他者は客観的に存在するのではなく、
私が持った解釈、像、現象にすぎない。
他者が自分を嫌うとしても、ぼくはそれを止めることは出来ないし、
それはまたぼくとは切り離された事象なのだ。
アドラーの心理学だね。
古都巡礼…京都・奈良を語ろう その二十五
http://2chb.net/r/travel/1638454209/
ちょうど誰かがこれを立ててくれたので、
ここを正式に後継スレと認めます。
ぼくはこれに書き込むだろうし、宣言通りあっちのスレにも書き込むし、
他の板にも書き込みます。
自由自在です。こだわりはない(^_^)v
ただ、この「二十五」に来る人は、荒らしを攻撃するのではなく、
ただスルーするのでもなく、事実誤認にはただ一言事実誤認ですよと書くので済まし、
荒らしを真に受け入れられる人でなくてはなりません。
6ちゃんね
今日ここ行ったるんるるーん >>359
コピペだブーン
6ちゃんね散々荒らしに自演と言われたけど今日リッコ行けないるーん
荒らしパッパラピーマンはウソツキるーん
徳島ナルトさんの1時間後にトーキョーもんじゃにいるありえない荒らしは自演と言ってたが、6ちゃんと別人と証明されたるーん 海ぶどう食べるのにオススメありますか?
イートインでもテイクアウトでも、定食でもいいです
>>364
養殖場に買いに行くと新鮮
茎付き下さいと言うと格安で買える
茎から海ぶどう取るのが面倒ならパックに入ったもの また自演が始まりました
定期的な質問厨w
そして6が答える
エンドレスやな
>>365
ありがとうございました
養殖場なんてあるんですね
今ググって長崎シーファームってのが出てきたので行ってみます
茎付きって見たことないので楽しみです
ありがとう アホくさ。知性無いのか
陸の孤島だろ。セルフロックダウンしてるだけじやないか
大神島でマスクしないでも感染者ゼロだと言ってるのと変わりねえ
>>369
新型インフルの時マスクして正義してたクズだろ? >>370
新型インフルの時 誰も居ない所でマスクしないで意気がって 機乗する時だけマスクしてたクズだろwww >>371
あの時はマスク強制じゃなかった
今はマスクしてないと新型コロナ知らないバカと税金泥棒の老害は敵だ。
こいつらは早くし?でほひあ >>372
この語尾、ケンシロウに秘孔つかれて死んだ雑魚みたいだな。 カルボーン一杯るんるるーん
irabujima_ocean
@Ocean_irabujima
12/8 今までで一番漂っている…🌋
るんるるーん今日の画像るーん
かいじゅーちゃんだぞーがおがおるーん
マスクしてまで買い物する人0人るーん
6ちゃんの今日の一枚るーん
難易度高いるーん 本日のサバウツガー見たら綺麗るーん
カルボーンもばいばいしたるーん
定宿の12月の宿泊料が異常に安い
行くか行かないか迷うな
年末年始のレンタカー付きツアーが意外にも安かったから予約してやったぜ!
もう満席で購入できないけど今やってるジェットスターのセールは
成田・宮古線も1,450円セールの対象だから
片道オール込みで最安2,460円(座席指定なし、受託手荷物なしのクレカ決済)
だったんだな。
自分は来年5月出発の成田→高知の往路を2,460円で購入した。
直線番長はここで凄い出するーん
るーんるるーん
るんるるーん必ず行くよーん マスク廃棄だってさー
マスクしてるバカのせいで無駄な事してオギクボンもバカしか騒いでないるーん
今でもマスクしてる奴パッパラピーマン
6ちゃん捨てれないなーいよーん
エンジェルだもーんねーん
とんかつ琉宮いっつも混んでるんるるーん
マスクは廃棄
牛乳は体に悪いことがYouTubeでも
明確に拡散されてるから
飲まない層が増えて廃棄
毒を飲めと政治家が
食べて応援してくる
いやいや滅びろよ酪農
383だけど結局エアが高くなってて諦めたけど諦めなければ一昨日から宮古入りしてた
暖かくて天気も良い日程だったのに無念じゃ
6ちゃんねー
スカイマークの4月以降の発売日狙いるんるるーん
物知り6ちゃんも知らない世界
パナタガー領の海軍砲台・トーチカ跡
伊良部島の最強パワースポット 大龍門
パワースポットを晒さないでよ
パンプキンホールの二の舞いになるのは勘弁よ
綾道にあるんるるーん
怖いから行ってないるーん
来年行くるーん
大龍門は行った事ないるーん
スカイマークの発売日と来月のジェットスターのセールでさっさと買うるーん
まなつ食堂、復活したらしい。
今日昼飯食べて来たって友達が。
来年こそ、るーんが消えますように。ネタではなく心から軽蔑します。
今年最後の宮古島検定だよ!
以下の写真の場所を当てなさい。
こんなんわかるか
ていうかこんなキラキラ水面の浅瀬で一人のんびりしたい
3泊して今日帰る。帰る日はいつもピーカン。
歳末の平良はすごい混雑してて、買い物も食事も大変だった。今日から休む店も多いので、宮古で年越しする人は食事難民になるかも。
パニパニシネマでウーマン村本見た。
今から3泊4日で向かいます
三日間居酒屋予約してあるか食事難民は問題無し
昨日から宮古島入り
昨日は食事処やってたけど今日はやってたりやってなかったりあまり当てにならないね
下地のエーコープで買い出しして明日に備えよう
暑くもなく寒くもない気温20度
人のいない海岸で椅子かマット敷いて寝転がってダラダラ一日過ごすんだよ
腹減ったら弁当か近くの定食屋で済ませて日が沈むまで過ごすのさ
今日は最低気温が16度だよ最高気温も19度
明日以降はもっと上がる
日が出ているときと曇っているときの体感温度の差が激しいよね
来年もよろしくるーん
砂が飛んでって今ほとんどないるーん >>421
ダイビング目的だから季節はいつでも問題ない 今日は暖かかったけど、昨日は風も強くて雲も厚く寒い日だった。
昼間は半袖で良かったけど、夜はお湯割り飲んでたわ。
ハンモックで寝てたから寝袋使ったわ。
宮古島スレの皆さん。今年も宜しくネ♪
俺はやらんけど、ダイビングは冬が書き入れ時らしいな。モルジブとかは冬(乾季)がベストとかいうし
ところで伊良部島海岸通りの「瑞兆」は売りに出てるってほんと? いくらなんだろう
>>432
いや、日本では一部の例外を除いては「冬が書き入れ時」ってことはない。
冬は季節風で行かれないポイントが多くなるし、ダイビング後に寒いのが嫌な客は多い。
例外は冬場の与那国。海面が荒れようと水が冷たかろうと、ハンマーヘッドの魅力には打ち勝ちがたい。 >>435
「たかが」という言い方は、不適切だったけど、素直に、ハンマーが好きな人が何に惹かれるのか知りたい。
6ちゃんイルカ派るんるるーん
今年も行くるーん >>434
ハンマーは伊豆でも人気だし、群れが壮観で楽しいんじゃ?
俺は一番好きなのはスノーケリングで楽に見られるマンタだけど
初島のビーチにスーパーのレジみたいに人が並んで潜ってはあがりしてたのは、ギターシャークが見られるから、と聞いた
あれもエイなんだかサメなんだかわからん変なやつだが、好きな人は好きみたい >>436
水中で泳いでるところを見たことなければ分からんよね。
実際の大きさ感とか威圧感とか動画でもなかなか伝わらないし。
ま、逆にダイバーの多くは「グラスボート?何が良いの?」と口には出さずとも内心思いながら、ノンダイバーのリクエストに付き合っている。
そういうもんなのよ。 >>434
形が稀有すぎる上にそれが獰猛とて
群れを下から眺めれるって
稀有すぎるでしょ
俺もいつか行きたいと思ってる願いの一つ 6ちゃんも29食べるんるるーん
宮古牛美味しくないるーん
そろそろスカイマークの発売日発表ねーん
6ちゃん発表日買うるーん
>>447
41ってるーん?
アキの背番号るーん? いきなり沖縄600人て2ちゃんのニュースで見たけどほんとなん?
むしろ短期間に一気にそれだけ感染することのほうが難しいような‥
>>449
41はアキの背番号るーん
600って何?関係ない話題はやめてるーん
😵💫
6ちゃん早く宮古島行きたいるーん
>>449
アメリカ軍基地でクラスターが発生している。沖縄だけでなく岩国でも。米軍は、詳細な情報を教えてくれないらしい。だから、対策もしにくい。 今日はジェットスターのせーるんるるーん
秋買っていけるかわからないるーん
コロナ対策する人向けのスレだから>>1どんどん報告してくれ
下地島空港随分使用料上がったるんるるーん
こりゃ春から値上げしそうるーん
6ちゃん予約したるんるるーん
春も行く行く行くよーん
楽しみるーん >>456
凄い、下地から宮古の乗り捨て原付やレンタサイクルの商売したい 宮古島のふるさと納税はイマイチだらけで5000円寄付しただけだったが石垣島や竹富町は返礼品が充実してて夫婦合わせて120万円寄付した
宮古島はきっと財政潤ってんのね
そうでないならもっと頑張って欲しい
ふるさと納税に120万回せるような人向け商品とか考えるだけ無駄w
>>460
ふるさと納税は宮古島に寄付したいけど返礼品なしの寄付できるほど人間が大きくないからな
ダイビングショップや宿泊施設がもっとふるさと納税に加入すればいいのに >>462
宮古島でも宿泊の返礼品あるよ。でも一泊とかしかなくて、結局2週間泊とかしてる自分には不向きだからやめた。 >>464
2週間飽きるんるるーん
こんな島4泊がちょうどいいるーん
>>466
3月は水温が1番冷たいるーん デニーもこいつもばかすぎる
島外?
お前らが家から出んなよ、島から出るな
あと言い方なんとかなんないの?
これだと外から入ってきたみたいな感じだけど自分達が本島でもらってきてひろめてるくせに
6ちゃんねー本島行ってから宮古島行くるーん
チケット買ってるよーん
楽しみ
マスクなどら6ちゃんいつもしないしー
わざと咳きこんでやるーん
なんか言われたら咳とくしゃみそいつに向かってしてやるーん 琉球大学とかいうアホ大学がトップじゃだめだなぁ
偏差値60以下の大学は全部潰した方がいい
>>475
私立の入試日程を全て2/24,25にすれば琉球大学の偏差値上がるよ
私立文系は暴落する
30ぐらい下がるだろう >>455
どうよ?
ここまで誰も相手してない
今まで、荒らしの老害のお前がコロナ対策で荒らしてたのがわかるな
いい加減マスクしてる奴は全員さっさとガス室で殺せばいいんだよるーん ガス室案は賛成
感染対策したくない人は感染施設で強制的に感染
医療一切なし、滞在費用等全額自己負担
新たら変異株くるまで罹患証明発行で行動制限なし
離島に作れはツアーで儲かるんじゃない?
ほんと身内に甘い県民性だな
自分とこの公務員が持ち込んで広げたら市長含めてだんまり
最低だよ
>>482
でも死者毎日1人も居ない
頭ぱっばらピーマンだから騒ぐんだよ
0人になるまで対策しろと老害は思うんだから
そうなるまで家から出るなよ
自分の発した言葉に責任持て
マスクなどしないワクチンなど知らなーい6ちゃんじゃーすてぃーすいえーいるーん >>482
そしてまた観光客叩きだろうな
観光客が楽しみ島民は毎日怯えていますと嫌味嫌味
またビーチ封鎖してレンタカー盗撮に行くのかな
何年経っても変わりゃしない 今 朝から全国放送で 国内で十万人あたり一番の感染率と 島を宣伝(ディス)された
>>485
客観的事実だし、宮古島の人たちも、他から来てほしくないということだよ。 うそつき6ちゃん行ったらいつも大歓迎だよー
まだコロナ騒いでるようなバカはほとんど居ないるーん
>>476
琉大は日大より下と思うけどな。特に文系
ソースは俺の周り 6大学卒の6ちゃんは名前書けるーん
人数数えてるバカしつこいねー
誰も構ってないのみると6ちゃんストーカーも無視してるんるるーん
>>493
いちいち調べなくて済むんで重宝してる
店閉まってたり作り笑いで迎えられるのは嫌だな
正月乗り切ったら大丈夫と思ったが甘かった
那覇のライブカメラ見ても悲惨だなぁ >>495
誰が調べるんだよいい加減にしろバカコロナバーカ 暑くなる前に別宅改修の段取りをしなきゃいけないのに
コロナで職人の日程が取れん
6ちゃんあたらかレンタカーでコンビニ検索するとココストアばっか出て、実際行ったら無かった事とか
グーグルマップで検索したらやってるのに実際は全然やってない島時間や大きい蜘蛛さん竜宮城に一杯居て怖いるーん
宮古島あるあるヘマ話題したいるんるるーん
6ちゃん今中居君の番組見てるんるるーん
大野君の別荘の話題シークレットにようやくなったねーん
宮古島定期観光バス(土日催行)が2月迄運休。
今日催行中止のメールが来た。
最悪。
運転できない人は不自由だねぇ
都会で遊ぶしかないよ田舎は諦メロン
>>509
>都会で遊ぶしかないよ
意味不明w
哀れな奴だw
おーぷんしたのかなー?
るんるるーんまた後でバカが同じワンパターンの人数書込みするーん
荒らしのせいで超つまらないるーん 2022年3月27日〜2022年10月29日 2022年1月27日の午前7:00
スカイマークの発売日発表したるんるるーん
宮古島待っててね6ちゃん行くよー
前と一緒でマスクなんかしないるーん
楽しみー
車海老の次はもずくるんるるーん
本当宮古島の水産業はバカだねーん
頭悪い
これだから低学歴はパッパラピーマンるーん
コロナスレになったからつまらないしまた居なくなるんるるーんバイバーイ
予約していた宮古島定期観光バス(土日催行)は2月迄運休でキャンセル。
その後HISの宮古島日帰りバスツアーを予約したが最少催行人数(10人)に
達しなくて催行中止。
予約していた沖縄本島のガンガラ―の谷、斎場御嶽のバスツアーも
ガンガラ―が1/12から当分の間休業という事でツアーが絶望的でキャンセル。
そして羽田・那覇のソラシド(往路)、スカイマーク(復路)が
キャンセル無料になった事に今日気がついてキャンセルし
結局今回の沖縄、宮古旅行は中止。
ウチも2月の宮古はキャンセルしたよー
2021はGW、7月、9月、11月と緊宣中にも行ったけどオミクロン禍中はおとなしくしとくよ
>>527
一人旅で割に合わなくて会話もない虚しい割高レンタカーw
毎年夏に北海道に一人旅していた友達は
最初は道内でレンタカーを借りていたが
途中から「レンタカーはいいや」と言い出したw >>527
ガンガラー休みでしょ。
ガンガラーは好きるーん
さんぴん茶もらってなんとか原人の遺跡と独特の景色見れて
6ちゃんねー
那覇予約入れてるけどスカイマーク那覇→沖縄5500円になって高くなったから行くか迷ってるーん
でもやっぱり行くるーん 那覇→下地だったるーん
楽しみるーん
3月ちょこっと2泊で行こうかるーん
石垣島、レンタカーがもったいなくて、原付きレンタバイクで島一周する強者がいるけど、宮古島はどうなん?無理?頑張ればできる?
>>531
6ちゃんやったけど結構余裕大橋も皆退いてくれるから平気るーん
東平安は凄く遠く感じるーん
自転車は大変過ぎてほぼ市内とゴルフ場ビーチしか行かなかったるーん >>527
そもそも車を運転しない人は観光バスがないと周れないと思ってる時点で糞。
宮古島だって路線バス+レンタサイクル(起点を使い分ける)でも
十分周れるんだよ。 >>532
>自転車は大変過ぎてほぼ市内とゴルフ場ビーチしか行かなかったるーん
それはレンタル場所を宮古市街地でしか考えないから。
路線バスの便数が少ない/不便な来間島とか南側海岸/仲原鍾乳洞は
シギラセブンマイルズリゾートで
通り池/17END等は下土島空港でレンタルすればいいだけ。 宮古島の伊良部島でダイビングも活動している方いらっしゃいますか??
できればお店勤務か経営している方いたら聞いてみたいことがあります
島内のレンタルバイクは整備ダメダメだからまっすぐ進まない
>>537
安くてちゃんと整備してる所知ってるんるるーん >>528
免許がない、金がない、って素直に言いなよ >>540
願望(それなら納得する)を言われてもw 正当化に必死だなw
バスや原チャはかったるいし天気悪いと最悪
あまりに安い車は避けるのが無難・・・
金免許無い奴は既存設備でしのいでくれ
レンタカーは、カーナビが付いているから便利。目的地履歴の中に行きたい場所があることが多いのもよい。
>>543
6ちゃん借りた4年前のレンタカー
コンビニ検索するとココスしか出なくて大変だったるーん
あたらすあるあるるーん >>545
いやいやいやいや本当るんるるーん
ナビが古いるんるるーん
あたらかの店員みんな変わってたよーん
毎回6ちゃんはチップとビールあげてたるーん
心優しい6ちゃんるんるるーん 「カーナビが古い」と「4年前のカーナビが古い」
この違いが理解できないのが所詮六大学
>>547
6ちゃんココストアいつ無くなったのか知らないるーん
凄い大変だったるーん
6ちゃんねー初めてだったから海で携帯水没して
車のカーナビ頼るしか無くて
蚊がレンタカー入ったり
夜必ず雨降ったりで
でも毎年行くようになったるーん >>542
一人旅で割高のレンタカー自慢w
もったいね―のw (金がない奴は…等と言ってごまかすなよw)
あと車内はずっと無言で虚しくならないのかね?w まぁ何言ってるか意味不明
六大学は訴えていいと思うよこの6大学
>>549
あたらすだと1日1500円じゃらんクーポン使えば1000円程度るーん
6ちゃん知ってる原付きは1000円ちょいだし
レンタサイクルは宿で無料だったから借りたるーん
原付もサイクルも結構好きよリピしたい
車は飽きるよ狭い島で暇になる >>549
公共交通機関でずっと一人で喋ってるの? >>549
何人で旅行しようが効率良く移動するならレンタカー一択だろ
バカなの? >>554
その通りるーん
でも効率的に回るだけより風や坂を楽しむのも良いものるんるるーん 島の大きさに合わせて使い分けている。
沖縄本島、宮古島、石垣島、西表島はレンタカー。
与那国島、波照間島はレンタバイク。
竹富島、黒島はレンタサイクル。
原付楽しいるんるるーん 泡盛にヤギ刺しとミミガーに島豆腐厚揚 喰いてえ
近郊の宮古島料理店に正月明け5日行ったけど宮古からの入荷が無いと ミミガーとチャンプルでチビチビ。 宮古島行きてぇ
2月の沖縄本島・宮古旅行はキャンセルして正解だった。
リムジンバスが運行していたから復路は羽田夕方着の便にしていたが
リムジンバスが2/1から全便運休予定になってたw
コロナが蔓延している時の遠出は何もかもダメだな。
一昨年が空いてて最高だったるーん
去年も空いてて良かったるんるるーん
コロナで行かない人はぱっぱらピーマン
マスクしないでぶらぶらした6ちゃんが正しいるーん
家賃高いところ以外儲かって仕方ないからな
時短どころか休業
昼しかやってない店は1円も貰えてないで対策させられるから優先して行くわ
夜やってる店でシール貼って金貰ってる所は行きたくない
古島 麺屋 サマー太陽
@summertaiyo385
·
15時間
変なの来た。これからもマスク無しのお客様の入店拒否を徹底しよう。
まだやってるのか6ちゃんの時はマスクしなくても文句言わなかったが
喋ると注意するんるるーん
まだマスクしろとかこれだから低学歴は頭悪いるーん
そもそも愛知出身の部外者の癖にマスクを宮古島に押し付けるなるーん
6ちゃんは絶対マスクなどしないるーん
スレで諍い起こしたいような挑発的なレスばっかりするならお前出て行けよマジで不快だわ
>>576
自分が出て行け低学歴の能無しぱっぱらピーマン
つきまとうな 宮古島 麺屋 サマー太陽
@summertaiyo385
変なの来た。これからもマスク無しのお客様の入店拒否を徹底しよう。
6ちゃんマスクしないで行って拒否られたら行かないもんねー
マスクバカはコロナ永久に怖がってろ
宮古島の友人はコロナなど気にしてないるんるるーん
うん、サマー太陽には行かない方がいいよ。
宮古島にも少数だが観光客がマスクしてなくても気にしないとこはあるから、そういうとこだけ行けばいい。
観光客は結局よそ者だから大目に見られる。指摘するのも面倒だし。
宮本一馬みたいなやつは触らないのがいいっしょ。
>>580
頭悪いバカの特徴何かしらの名前を出して全てを同じように言う
マスクしないとダメな店なんてここ位だよ
宮古島の事何も知らないだろ?
6ちゃんどこでもマスクしてないけどアホマスクは今でも居るのが笑えるんるるーん名古屋帰れバーカるーん 宮古島 麺屋 サマー太陽
@summertaiyo385
·
4分
本日も11時からやってます
マスク無しでのご入店をお願いしております。
了解です!
なんだバカじゃないるーん
買った土地をずっと更地にしとくのもアレだし
何か建てたいんだが何建てたらいいと思う?
110坪で空港から車で5分、左は民家、右はキビ畑、メイン通りから1本裏側
コンテナハウスとRVパークにするんるるーん
キャンピングカー貸し出しとかもやるーん
ジェラートバーベキューするんるるーん
コロナ終わったし最高るーん
6ちゃんもいくるーん
マスクしてワクチン接種したのが無駄で逆ギレしてるだけだな
>>587
戦争行かないと殺された国だから仕方ないるんるるーん
頭おかしいんだよーん
宮古島の人は元々台湾や中国の苗字
だからこんなマスクバカやコロナ騒動に騙されてないるーん
サマー太陽のような店6ちゃん行くの辞めようかな
次行ってマスクしないで行って拒否られたら行かないるーん
騒動治った後行っててめーの理屈は結局世間に流されただけだろと言ってやるーん >>588
お前本当にうるさいよ 本気でいらない
これだけ嫌われてて、まだ出てくるの?
お前と話してる奴は全部自演じゃねーか スカイマーク9840円でお盆取れたるーん
後5月と6月取りたいけど繋がらないるーん
明日から家族で1ヶ月宮古島で過ごすことにした
帰る頃には東京のコロナ落ち着いてると良いな
この時期行ってもなぁ、ひたすら雨ばっか風も強いるーん
屋根の塩水洗浄が大変な季節るーん
るんるるーん
楽しみ
5月はこの日かなるーん >>592
前冬行ったけど、雨の中ゴルフした。
ミミズ一杯グリーン居たよ 障害者に失礼極まりない
あんなのと一緒の扱いとか 世界中の障害ある人々に謝罪しなさい心の中で良いから
>>595
6ちゃんゴロフした事無いるーん
障がい者は29040円るーん
障がい者は皆マスクしてるよーん
どっかのバカなマスク強制と一緒で頭悪い奴は洗脳されやすい
くるくるぱっぱらピーマンるーん >>325
6ちゃん褒めてやったのにあきれたるーん
マスクとかして全く意味なかったのに
中国や米軍や観光客の責任にしてきたクズの癖にまだ
責任取らないで生きてる
頭悪いからマスクしてた癖に意味がないマスクを強要
自分の店が酷評されたらマスクしてないとか逆ギレするサマー太陽はみっともないるーん
6ちゃんこのスレでマスクしないでも平気だったと褒めたが違ったかもるーん 11月は注意しなかった癖に今協力金貰えるから必死るーん?
さっさと帰れ
軽トラかデッキバンで釣りに行きたい
レンタカーにあるかな?
サマー太陽、あそこは閉めて「味のみやこ」の場所へ移るそうな
車で食べに行きやすくなるね
(飲んでから歩いて行くのは無理だけど)
>>604
ウコンそばの所だっけ行かなかったなぁー
あの辺止めにくいのよね周り結構出してるから
店の前通って混んでるか分かるから便利ねーん >>607
あれれるーんNGにしてるのに荒らしのキチガイが絡んできたるーんNGにしてもid変えまくるコロキチるんるるーん ピーチのセールは取りやすいなあ
ピーチも下地島飛んでくれんかなあ
スカイマークとジェットスターがあるのに行く訳ないるーん
>>604
酔っぱらい相手の締めラーメン以外で客入るのか? >>608
お前に文句言ってるのマジで一人だと思ってんの😳 >>611
締めのステーキにするんるるーん
>>612
ブラウザーdlしてるーんをNGにして
これだけ頭良くて顔も良くて性格も良い6ちゃんが
ねーん
嫉妬の絡んでくるだけの荒らしにいつも優しく構ってあげてるのにねーん
楽しく生きるんるるーん サマー太陽の話題乗っかって、絡んで来るなとか1人と思うなとか言うのは早まったな。
誰だかバレた
宮古島なんて小さい島だから常連()キチがここのスレで暴れると人物特定されちゃうんだよね〜
そのうち写真貼られるからお楽しみに!
るんるるーん
今日の1枚るーん コロナ騒動でわかったこととして離島の方が医療が手厚い…
飛行機減便され過ぎて宮古島に辿り着けない( ; ; )
このご時世に宮古島にいくやつで感染者数見て一喜一憂したり取りやめたりする奴いるのか?
自分は宮古島日帰りバスツアーの中止と沖縄本島のガンガラ―の谷の休業で
旅行を中止した。
宮古島の感染者数が気にならない事はないが
今回に限らず基本的に感染者数で旅行を取りやめる事はしない。
この季節に宮古島行くやつって何が目的?
内地がもう少し寒ければ避寒もありだが、そんな寒くないし、行ったら雨って可能性も高い
俺は3月下旬に行く予定だが
>>631
ウェットスーツ着たらシュノーケリング出来るし透明度高いから夏よりきれい
何より20度って長袖シャツ一枚で過ごせるのは最高だと思うけど🤔 何年か前に3月に行ったけど、海はイマイチだったなぁ。
陸地より海の季節感は2ヶ月遅れと言われてるしな。まだまだ冬の雰囲気だよ。
でも観光するなら涼しくてよかったかも。
楽しみかたは人それぞれだし、マリンスポーツに固執しなければむしろ空いてていーかもね。
いつも3月末〜4月頭で行ってる。
曇りの日はちと寒いが、晴れてればラッシュガードでも泳ぐよ。
スーツ着れば全く問題無い
5月末が安い 6月からは台風があるからそこは10月まで賭け
3月は卒業旅行シーズンだから
その頃には内地も収束してんだろ
2月予定だったけどずらして3月中旬に初宮古島一人旅
キッチン付きに泊まるので肉とか魚調理して食べたい
>>640
ベタだけど肉なら、さちやがハズレがないと思う >>641
車無しだからちょっと遠いかなぁ
マジで美味そうな肉の画像いっぱい出てきたわ >>642
車の事はアレだけど、店で炭焼きで食わせてもらえるし、ご機嫌良ければ生三味線とか聞けるし、頭の片隅にでも。 >>649
金曜だけに何とも言えないな
知らんけど >>617
最新の写真だと立ち入り禁止外れてるから入って良くなったみたいだ
マスクしてたゴミとコロナの数え歌してた奴から解放されたるーん
6ちゃんいない方がいいらしいけど、戦時中のように偏った頭の中全くない空っぽぱっぱらピーマン
6ちゃんは去年も一昨年も来年も同じ事言うよーん
正義は勝つ 宮古島新聞書込みして自演の繰り返しだったこのつまらなかったスレ
また繰り返すなら6ちゃん消えるんるるーん
なーにが今日何人だよなーにがうんだらだ
誰も興味ない
さっさと死ねよ
>>659
本当に来ないでください。
お願いします。心からお願いします。
バカは会話が単純るーん
鹿児島が運がいいと見えるみたいるーん 宮古島って無料PCR検査場ある?
島民じゃなくても受けられるかな?
るんるるーん6ちゃんねー去年も一昨年も8月のお盆に行ってるーん
今年も買ってるーん
お金持ち喧嘩せずるーん キャッスルヴィレッジのレンタカー予約して1日だけ泊まりサウスアイランドやアイランドコーラル泊まるんるるーん
高級宿るーん
お盆のレンタカー
めちゃ高い6万るーん
キャッスルダメなら
原付るーん
でも実際に安宿に泊まってる金持ちっているよね。
某スキーリゾートでは安宿に泊まってる常連さんと話をしたら、実はすごい資産家だったってのが立て続けにあったわ。
夏はヨット乗ったり、南半球でスキーしてるとか。
高い宿に4日泊まって70万と6ちゃんみたいに13日泊まっても同じるーん
レンタカー確保出来たし楽しみるーん
今年はねー
6ちゃんは今の所ねー
5月と8月と9月に行くるんるるーん
マスクなんかしないるーん
4日泊まって7万ねー
6ちゃんは6000円もするサウスアイランドやもっと安いアイランドコーラルの高級宿泊まるんるるーん
朝コーヒーとパン付くるーん
変な絵があるるーん
掃除のババアがコロナバカで今日何人だとか言ってたるーん
低学歴の底辺職はやっぱりバカで頭ぱっぱらピーマンるーん
6ちゃん9月のレンタカー予約したるんるるーん
まだねーじゃらんで割引きじゃないから割引き後再度予約するーん
クーポン使わないと1日2000円もするから高いるーん
高いるーん 日本の安宿は身の危険がないから金持ちも泊まる
だから西成のビジホ型ドヤは外人にも人気。安全で清潔だから
ワクチンにはマイクロチップが仕込まれている
マイクロチップにより5G通信で操作される
ワクチンは人口を減らすための計画
ワクチンを接種した場所に磁石がくっつく
ムーンショット計画で人体にマイクロチップを埋め込む
コロナウイルスは存在しない
コロナウイルスは風邪と同じ
マスクをするとコロナに感染する
ワクチンを打ったら2年後に死ぬ
ワクチンを打つと逆に重症化する
ワクチンで不妊になる
ワクチンで癌になる
ワクチンで後遺症が出る
ワクチン接種が原因で病気になる
ワクチン接種が原因で死んでいる人がいる
ワクチンが原因で超過死亡が起きている
ワクチンを打った国のほうがコロナが蔓延している
ワクチンを打たなければコロナは収束する
ワクチンを打った奴は馬鹿
ワクチンを3回も打つのは馬鹿
PCR検査では感染者かどうかわからない
医療逼迫は起きてない
国会議員や官僚はワクチンを打ってない
ワクチンを打ってない国では感染者が少ない
コロナウイルスは感染者が少ないから怖くない
コロナウイルスの感染者が少ないから自粛などは必要ない
マスクをつけずに集会をするけど平気
>>680
安宿?
個室かドミ(相部屋)と言うならわかるけどね。
自分は個室派だけど節約旅行スタイルだから海外でも安宿しか泊まらない。
国内でも海外でも個室一択でドミは絶対利用しない。
明日はセールるんるるーん
6ちゃんはすでに買ってるんるーん 石垣島と宮古島比べると
宮古島方が宿泊費高めじゃない?
>>684
宿泊費(高さ)は宮古>石垣>>那覇だね。 >>671
消えるんだろ?
早よ!
嫌われてるの把握しろよ
早よ! >>685
誕生日は必ず沖縄行ってたるーん
バースデー割引してくれるんるるーん
宮古島は本島と違って、高層が無いから仕方ないるーん >>688
つまり自宅にいても誕生日を祝ってくれる人は誰もいないって事か。
悲しいな。 この調子なら県全体も予定通り20日に重点措置解除になるだろうな。彩発見再開してくれ。この空いてる時期に久し振りの宮古島楽しみたい。
6ちゃん一人で宮古島通ってるの?
よっぽど好きなんだね
>>691
1人の時もあるし2人以上もあるんるるーん
宮古島は毎年ポイント変えてるから今の所面白いるーん 今ジェットスターの100円セールで
10月の成田→宮古と宮古→成田をgetしたけどどっちにしようかな?
沖縄本島にも行くから往路が成田→宮古なら
宮古→那覇をANAかJALにして那覇→羽田をスカイマークの6,910円にする。
復路が宮古→成田なら往路は羽田→那覇がスカイマークの6,910円、
那覇→宮古をANAかJALにする。
復路の那覇→成田と往路の成田→那覇も後で100円を狙ったが
無理だったからスカイマークにする。
ジェットスターの往路成田→宮古は受託手荷物なしだから総額1,700円位、
復路宮古→成田は受託手荷物ありだから総額3,900円位。
やっぱり前者が安くていいかな。朝むちゃくちゃ早いけど。
>>694
往路宮古島の方がいいるんるるーん
復路にすると朝帰らないといけないるーん
後ジェットスター乗り慣れてるか知らないけど
7:30のフライト7:00に成田着く方法ちゃんと確認しておいてねーん
最悪上野や日暮里辺りに前泊しないと辿り着けないるーん
6ちゃんも10月行くるんるるーん >>696
>復路にすると朝帰らないといけないるーん
朝発しないとコロナで自宅周辺行のリムジンバスが運休のため
電車になり夕方以降(15時以降)の到着だと通勤ラッシュに巻き込まれて
しまってそれが嫌で結局首都圏で1泊する事になるから朝発の方が有難いんだよ。
(宮古行にした場合の復路の那覇→羽田スカイマークも午前発しか考えてない)
自分はジェットスターを宮古発にした場合最終日は観光できない事も
考慮して日程を組んでる。
自己中の意見は言わなくていいから。
それとジェットスターを宮古行にした場合は当然前泊が必要になる。 >>696
>7:30のフライト7:00に成田着く方法ちゃんと確認しておいてねーん
そんな危険な事はしない。
ジェットスターは電車の駅がない第3Tだから6:30位には第2Tに
到着する電車を考える。 なんだかんだこの荒らしはいつも6ちゃんに懐いてるなるんるるーん
>>700
君も6ちゃんのお友達るんるるーん
嫌味言ったらヤシガニの餌にするんるーん 6大学出たエリートだからるんるるーん
荒らしはバカで高卒ぱっぱらピーマンで粘着してるーん
るーんを付ける理由も荒らしがNGにするからと言ったから付けてるーん
6ちゃんも今日買ったるーん
往復2000円
6ちゃんなんかgotoの時お金持ちだから朝ご飯ほとんど飲み物しか飲んでないるーん >>702
六大学を6大学とか言っちゃうエリートだかららしい
6が全角なあたりが屈辱だったらしく発狂してる 池田冷凍やフジ冷凍、マルケンミートなどお好きなところで
ウフフの生活マックスヴァリューでしか買わないるーん
肉関係をスーパーで買うなら金秀だろ
マックスバリューは惣菜だな
そーざいはドンキとあたらするーん
カネヒデは魚るーん
パイナガマビーチ泊まる時は
ここでブリの頭と大根であら煮やらブリ照りを作るんるるーん マックスバリュ宮古南のお惣菜はスカタンで
クーブイリチーに「きんぴらごぼう」のラベルが貼ってあったりする
お盆も一人ぼっちで宮古行く時点で寂しい日々を送ってるんだな
宮古島が生きがいか
>>720
1人と言ったるーん?
ちょうじやさん2人で行った証拠るーん ブリのアラが135は安いな
これが絶対コスパ優れてる
健康と手間考えたら焼かずにこれを樹脂蒸し器で
レンジに入れて2分でできあがりが最強
これ以外の魚買うぐらいなら
鯖缶のほうがまし
サンマ1尾190円代は高い
かつては2匹でその値段だった時代が懐かしい
>>722
6ちゃんねー
醤油皿2つもらったんだるーん
これで1人とバレないるんるるーん >>723
鰤は臭み取るのが大変よねー
塩振って湯で洗って
宮古島にはビニール手袋と調味料持って行くと便利るーん
パイナガマビーチには置いてあるけど
さんまは
生さんまだからるんるるーん
この時期以外は台湾の冷凍物値段は100円しないるーん >>726
これだけ嫌われてるのに出てくる図太い神経の6 夕食にBBQ出来る宿を教えてください。
コテージ以外で
>>728
西浜とかでやった方が楽しいるんるるーん
どこでも予約すれば出来るよ!
6ちゃんはグランピングリゾート来間で皆でやったるーん コロナの数え歌辞めたら6ちゃん依存症に戻った
ファミマバイトの荒らし
宮古島は長期滞在が多いんだな
マンスリーマンションとかコンドミニアム多い
6ちゃんもパイナガマビーチハウスやトゥーリバハウス1ヶ月住もうかなるんるるーん
今年は夏〜秋に長く行くるーん
宮古島のみんな大好きな6ちゃんに会うのはもうちょいさきるーん
一週間もしたら飽きるとか言ってたよ
糖質かオマエは
あとしょうもない自演がウザいから
6ちゃん嘘ついてないし
1週間3つ買ってるんるるーん 過去ログ辿れば宮古島なんて一週間も居たら飽きる言ってるよ
まぁ基地相手にしてもしゃ〜ないか
6ちゃんは話題合わせてるだけるーん
6ちゃんねー
6月8月9月10月と買ってるんるるーん
楽しみるーん >>740
LCCだから買うだけ買って行けるか分からないけどるーん
NGやらコロナ数え歌とかバカは単調同じ事言うの好きるーん
水中カメラの画像編集中るーん ポケモンバス協栄版。
本日下地島空港線にて運行中。
ブラウザーか壊れて5ch見れないし書き込めないるんるるーん
じゃらんでクーポン使ってシースタイル宮古島1人2000円の高級宿るんるるーん
3月迄しか予約できないからまだ予約出来なかったるんるるーん
bb2c壊れて不便るーん
>>749
相変わらず下手くそな撮り方だなw
前の30度傾いた海の写真といい何故斜めに撮る?w
恥をさらすだけだからルンバは写真を公開しない方がいい。 見なきゃいいるんるるーん
6ちゃんはお写真の天才るーん
子供殺されてかわいそう
マスクしてるバカとワクチン打った知的障害者全員殺せるんるるーん
>>980
> 観光客はマスクもせずお店に入ってきてホントに迷惑でした。
コロナの最中にマスクもしないで観光地をブラブラとか、
そういう奴らは殺して海に捨てましょう。正当防衛でしょ?
それとも金欲しさに「ウェルカム!」とか言ってんすか?
というか店閉めなさいよ。
開いてる店は皆で石投げなさいよ。
放火してもよいです。
正当防衛です! >>758
怖いね
人殺し=マスクして子供殺するんるるーん ロシアが中国の賛同を得てウクライナ侵攻した。
次は、中国がロシアの賛同を得て台湾侵攻するはず。
台湾を戦場にしたくない中国としては、
尖閣、石垣、宮古島と進軍して、
戦域を沖縄県の島しょ部に固定しようとするはず。
中国は容赦ないからね。
石垣、宮古島の人々が虐殺されるだろう。
この予想が当たらないことを祈ってます。
つか、宮古島に遊びにいけなくなるじゃないか!
>>749
お、コンテナだな。コンテナハウス、欲しいんだがまだ泊まったことがない
ああ見えて重量鉄骨建築になるから安全なんだよね
住み心地はどうなのかなあ >>754
口コミに「エアコンがカビ臭い」ってあるな。
なかなか難しいとこ。エバポレータすぐ黴びるから。
代行で平良から帰るといくらかな。4500円いく?
坂の上だからインギャーで吞むとかは無理だな >>755
>>761
1度1泊2000円と高いですが泊まってみては?
T−PARK AIRPORT SIDE1
みたいなトレーラーと違ってマジでおすすめ
安い=外れ
高くても不味い店など中里にあるのにねぇ >>762
エアコンがカビ臭いって分からないなぁ、泊まったの一昨年で出来たばっかだったから。
帰る時チップ置いたけど、本当あり得ない位よかったよ。
んまやー辺りで呑んで帰れば飲酒運転しても捕まる訳ないるんるるーん
6ちゃんは夜中に東平安方面に星見に飲酒運転して行ったるんるるーん
4500円は行かない。
1キロ200〜250円位が相場 6ちゃんチップ作ってマーキングみたいに置いて行く迷惑客るんるるーん
>>769
簡易敷設の場合は埋設したトンブロックにワイヤーで結束
これは恒久的なホテルなので重量基礎にボルト留めだろう
コンテナはRCBより安全だよ
ただし宮古島に多いコンテナ建築はどのくらいきちんとしてるか、微妙
普通に建てると坪単価RCBより高いから、手抜きかもしらん >>764
エアコンは黴びやすいんだけど、1時間くらい運転すれば臭いはしなくなるはず
輸入車を日本で乗るとよく黴びるんだわ
日本車は黴びない 6ちゃん書込みしてくれないとここコロナしかないでーす
早く帰ってきてー
最近書込み忘れてたるんるるーん
島尻公園るんるるーん >>775
お前が書き込みから人がいなくなるんだよ 荒らしは無視して今日も宮古島の話題するんるるーん
6ちゃんねー
たらま行くんだー
マスクしないで色んな人と会話するのー楽しみるんるるーん
>>779
なんで自分が嫌がられてて荒らしになってるの気付かないの? >>779
マスクしないとか馬鹿な主張を旅行スレで延々やってるから嫌われるんだよ
普通の人はマスクは嫌だけど折り合いをつけて旅行してるのに 荒らしはコロナの人数増えて攻撃的になってるんるるーん
弱い奴だねー
コロナ怖いとマスクしてるバカるんるるーん
マスクしてもコロナ減らないんだからマスクしないで
旅行した方が楽しいるんるるーん
いつまでも元気な6ちゃんを毎回絡むから書込み減った癖に
るーんNGにすると言ったのになぜ毎回絡むのか。
荒らし寂しいのかーるーん
いい加減るーんNGにするか荒らしでしたーとか入れろ
宮古島旅行する人の迷惑だ
>>783
お前が別のところに行けよ
そうすれば、このスレは平和になる。
な?本当にもう来るなよ。 6ちゃんはまる和で二郎ラーメン食べたいるんるるーん
6月行ったら行くるんるるーん
宿の予約もしないとるーん
キンジョー泊まってメリメリまずかーと新和のどれか行くるんるるーん
楽しみ
さーて今日も仕事頑張ろ
明日は休みるーん
けっこう長いこと雨続きで滅入ったけどようやく昨日あたりから太陽が拝めるようになったね
長雨のせいで蚊が大発生してるのがいただけないが
6カスってまだいたの?
いい加減、自分の巣でやってろよ
>>765
飲酒運転とかまじのクズだわ
そこの宿は、一階だと夏は蟻の行列が部屋に出来るのが痛い
雨の日は雨音がうるさいのと、エキストラベッドがショボいのがマイナスかな
新しくてきれいではあるので、再訪はあり エキストラだけじゃなく布団もクローゼットにあったな。
あの宿から東平安に夜中など誰とも会わないよ。
飲酒運転すると長く感じるから大変よ、安全運転スピード落とすから。
1階だったけど蟻さんこんにちははしてくれなかった。
掃除の男性2人とは会話したけど感じ良かった。
隣りの家族の声聞こえてたし、壁薄いのがネック。
野犬というか野良犬多いな。自転車で回ってるとよく出くわすわ。
野犬随分減ったよ
飼ってるのか1人でお散歩してるのか分からないのが砂山や伊良部やシギラ一本入った道辺りに必ず居たが
狂犬病は流石に無いと思うが >>797
デイゴの花ってどこで見られるの?
お花見できるとこあるのかな >>795
ほとんどは野犬じゃなくて放し飼いだな
野犬は、トゥリバーの埋立地に多かったが、ヒルトンの工事が始まったからどうかな。 >>796
ほとんど先に誰かが配信したこすり倒したネタを語ってるだけだから
にわかのライト層にはさもおおすげえって思うだろうな タイ(バンコク郊外)、ラオス(シーパンドン)、マレーシア(イポー)は
野犬が多くて狂犬病が怖かった。
>>803
やっぱり他の国は怖いよ。
現地の人が言うにはデーゴの花去年咲いてたから台風めちゃくちゃ凄いと言ってたけど平気だったから今年も平気だよーん >>804
お前に聞いてねーよ
なんでいちいち出てくんだよ 野犬も気になるが宮古はハブも居ない(少ない)から 石垣と違い夜も安心?
でも10年くらい前から持ち込みなのか時々ハブが出るから困ったものだわ。夜繁華街から離れた港近辺の店に少し行きづらくなった。
宮古にはハブも居ない、て繁華街も危険だとヤンバル以上にいるやないか。
GWのシギラ温泉って、かつての豊島園くらい混んでるって本当ですか
>>811
コロナ禍ってのもあるから、そんなには混んでないと思うよ
シギラのレストラン系は閑散としてたし。 海洋天然温泉とナイトプールかな
平和島温泉と変わらん
なんだかんだで、ホットモットとジョイフルは外せないw
宮古島や石垣島は公園や森の中で犬のリードを離したり、そもそも全くリード付けずに育てたりするアホが多い
本島の出来事だが、人気の少ないダムの周回路で軽トラからリード伸ばして徐行運転で散歩させているジジイがいて唖然とした
>>813
島民だって温泉入りたいでしょ
全てが観光客だけのものじゃない 有料化って言っても、せいぜい時間100円くらいだろう
吉野と一緒で500円じゃない?
黄金温泉止めて往復20分歩くかセグウェイツアーの辺り止める
6ちゃんさんが居なくなって急にyoutubeの宣伝増えたな
6ちゃんさんカムバック!
>>827
6ちゃんはここで皆様と仲良くしてるよ
対立する事もあるけど荒らし無視しましょ! >>828
そう、前も有料になるとか言ってる人居たけどまだ無料
雑草結構抜かれてたよ
多分ハイシーズンは有料になるかもね 最初に言っておくからね
甲子園大活躍
不正しや、億側
倍返しだ 堺正章 孫悟空
孫悟空の息子 ドラゴンボール
孫悟飯 トランクス
噛め・専任
噛めだ!、知ろう
三代目・自営soul
答えは出てんだよ
相手を間違えるなよ
アベっていうより、親だろう
家系ら!!、、メン!!
家系学園 学園天国 食えん!
>>831
なんで、るんるん外してまで自分をアピールすんの?
そんなにスレに来たいのなら、ずっと外しておけよ。
見苦しいアピールすんなよ。
だから嫌われるのに >>835
るーんは元々荒らしのはいぱー構ってちゃんがNGにすると言うからるーん付けてやっただけ
荒らしは変わらないから付ける必要無いでしょ?
今日は大潮だ!
潮干狩りしたいな、来月のサニツ潮干狩り混んでそう >>831
一人旅で鹿児島から熊本の鉄道が充実している区間に
割高なレンタカー乗り捨てを勧めてくるような奴は迷惑でしかない。
自分本位な余計なおせっかい。
その他にも余計なおせっかい多数あり。
語尾の「るーん」がウザくてさらにむかつく。 鹿児島や熊本の事聞きたいるんるるーん?
池行くの超大変よねーん
るんるるーん >>838
>鹿児島や熊本の事聞きたいるんるるーん?
都合の悪い事は忘れたフリか?w
>>282
>>284
鹿児島IN(LCC)、熊本OUTの航空券を購入して
鉄道やバスの本数も多い鹿児島・熊本の移動を一人旅なのに
割高なレンタカー乗り捨てを勧めてくる神経が理解できない。 アトールエメラルド身売りしたんかい。
一等地やで。
マティダ市民劇場にバス停まらなくなって不便だもんね
>>840
価格があってないから、あそこはいつもだめ 6月の予約忙しいから1泊になりそう、宮古島早く行きたいよー
6月買ってるよー
宿も予約したよー
>>850
まじで消えろってば。
お前がいなきゃ平和になる 良い天気の週末になったね。泳ぐのは少し寒いけど。
不発弾処理が平良であるので見に行こうと思ったが、立入禁止なので見れない(笑)
>>854
前見に行ったよ
あれ4月か5月だった覚えあるけど
パイナガマとサンセットでもちょっとつまらないだろうが泳いでみようって事で居たら
宮古島新聞のおじさんで今からやるってので行った
そしたら音も何もしないで終わってめちゃ皆でつまらなく帰った >>855
面白いことになったら大変じゃんかw
今日は暑くなった。イソヒヨドリがよく鳴いてるのは繁殖期? 鳥さんは知らないよーん
サンセット以外どこも泳げないよね
立入禁止になったのか、なんか不発弾処理だから
ドッカーンやらあるのかと思ったけど何もなくて現地に居た宮古島の人皆拍子抜けしたよ。
あんなので遊泳禁止にするなってーの
6月がいいのでしょうか?
5月下旬に行こうと思ってるんですが、
ダメっすか?
5月末〜6月5日迄の10日間程謎の梅雨休みがある。
後夜雨が降って朝には晴れる今の東京の天気
行くなら高確率で当たりが半分はあるよ
6月行くの楽しみ
>>860
自分は石垣の梅雨明けが例年6月上旬〜中旬という情報を知って
6月下旬に訪れる事にした。
5月下旬は例年だと梅雨真っ只中だと思う。 ワクチン打った梅雨でも1日中降らない
台風で出れないのと違って濡れてもいいよ!
ゴールデンウィークに3日間行くことにしました
天気予報変わりやすいのは知ってるけど
少しは晴れて欲しいなあ
ゴールデンウィークに3日間行くことにしました
天気予報変わりやすいのは知ってるけど
少しは晴れて欲しいなあ
2年連続GWに行って最終日のみ快晴だったわ
梅雨明けは自分には暑すぎるから秋に行く
>>869
自分の住んでる所より沖縄の方が真夏は朝晩涼しくて過ごしやすい >>875
自分は北海道なんだよね
流石に北海道のが涼しいはずw >>877
夏と味噌ラーメンだけ羨ましい
夏の名古屋は灼熱地獄 身もふたもないが札幌の味噌ラーメンが飛び抜けて美味しい理由がどこにもない
>>880
ただの好みだわな
俺はソーキそば食うくらいならリンガーハットの方がマシって思うし >>880
札幌味噌ラーメンを総称して言うならそうだな。
でも、その中には飛び抜けて美味い店があるぞ。
>>881氏の言うとおり、その人の好みではあるが。 沖縄全体で言えることだが、夏場の日中の最高気温はそこまで高くない
夕方なっても下がらないだけで
島だからな
気温なんかどうでもいい
東京と沖縄で日差しがある時30分ぼーっとしてればどっちがきついかわかる
たまたまあの辺適当に歩いててGoogleマップでそこ見つけて入ったぞ
近くのジェラート屋さんもいったぞ
マスクバカじゃなきゃサマー太陽行くんだけどな、
宮古島の人に間引きマンゴ送ってもらうんだが、ついでにサマー太陽の味噌ラーメンお願いするかな
送料安くなるし
>>889
1坪40万だっけ、それでも東京じゃ買えない安さ
それで東京じゃない価格設定されても
浮かれカップルとかしか行かないよ 場所代って感じだな
チャージ料金
さんぴん茶、コーラ600円だし
どこかにマイルが出雲か三沢か帯広地雷ある場所って言ってもあの店から海見えないよね
シャワー借りたからお礼みたいなもんだな
ブルータートルはSUIとかの客が食いに行く店
しかも歩いてな
>>895
あの距離歩きたくないw
とくに夜だと真っ暗だし ご存じの方教えて下さい
2019年に下地島さしばの里にある「オーシャンハウスinさしば」のコテージに泊まったんです
(下地島コーラルホテルやレストランさしば がある敷地内)
結構気に入ったのでまたコテージを利用したいんだけど、公式サイトが無くなってるらしく
今でも営業しているかご存じの方いませんか?
>>898
有難うございます、その下地島コーラルホテルと同じ敷地内にあるんです
ホテルはそのサイトに載ってるのに、コテージの「オーシャンハウスinさしば」は無いんですよね・・
ここのコテージって、元全日空の家族用社宅らしくて
要は単なるボロい2LDKの平屋なんですが、子供のころ過ごした社宅っぽい感じというか
なんか好きなんですよ コーラルの人が言うには寮になってるみたい
話題ずれるけどコーラルは
蚊が酷いし星も見えないかといって周りは不便
で下地に送迎知ってるピップな6ちゃん級にしかしてくれない
不便だよー
>>900
ありがとうございます、寮ですか。確かにそういう使い方のほうが向いてるかもですね
車用意するので立地的には大丈夫なのですが・・・もう泊まれないのは残念です 丁寧な物言いの書き込みにキチガイ婆が教えてあげる設定の自演にも飽きてきたな
回答してくださった方のことは存じませんが、質問者の自演ではないですよ
質問する側が丁寧に訊くのは当然のことだと思うのですが・・・
おかしなのが現れてそれに過剰反応するのも現れてる
どこの情報も鵜呑みにせず自分で調べ直すと落とし穴にはまらない
>>901
コーラルじゃダメなの?
あの周りキャンプ場や他にもできそうよ
自分は一人旅の節約旅行スタイルだから極力安いホテル(バストイレ付個室)が
希望なんだが沖縄本島や石垣島に比べると宿泊費が高めの宮古島で自分には無縁と
思っていたリゾート気分(海至近、オーシャンビューでテラス付の部屋)が味わえる
ホテルが素泊まり1泊4千4百円台(早割の1人利用)とは驚いた。
部屋に洗濯機が付いている。
ダウンロード&関連動画>>
@YouTube
ザ シギラリフト オーシャンスカイ往復1回無料の特典も付いている。
周辺観光の際にレンタサイクルしようと思っていて宿泊者割引があるのも嬉しい。
また自分が利用しようと思っている宮古島日帰りバスツアーの乗降場所が
ホテルのすぐ近くなのもポイント。
会員登録(無料)して10月出発の宮古島宿泊(2泊)はここに決めた。(予約した) >>905
ありがとうございます
場所というよりも、単なる昭和世代の平屋社宅・・
みたいなとこが好きだったんですよ
向かいに団地棟が有ったりしてなんか落ち着くんですよね
単なるノスタルジーですが 質問する人って文体も同じで
・・をよく使うよね(笑)
自演のつもりらしいけど頭悪いからそれすら出来ないって悲しい
境界性知能障害でしょ
繰り返しになりますが、
>>897、899、901、903、907 は私です
同じ人物なので文体や「・・・」が同じなのは当たり前ですよ
率直に言いますが、私に回答してくださったある方がココでどんな言動をされていて
どのように扱われているかも存じ上げています(普段ROMってるので)
どんな方であったとしても質問に回答してくださったことには感謝しています
私怨のような言いがかりはやめてください 徳島の人にも絡んでたけどから 、わならゎ、も、わわ、、、ゎさ
あなたもおかしなことばっか言って敵増やすのやめたほうがいいですよ・・・
(質問に回答してくださったことには感謝しています)
旅行スレでマスクしてないの自慢したり、飲酒運転匂わせたり常人じゃないからな
相手にしないかNGワード入れるしかないよ
6ちゃんねー宮古島行きたくなったーるんるるーん
4月行くと寒くて泳げないしウェットスーツ持ってるけど
どうしようかなぁ
人も少な過ぎるとつまらないのよねーん
5月2日呑気に構えてたら、レンタカー殆ど無い。コロナのせいで減車なのか、新車が半導体問題で入り難いのか。時期も悪いが、ここまでスッカラカンだと飛行機にも、宿泊にも影響出そう。
まぁ普通飛行機予約したらレンタカーと宿も確保するもんね
キャンセル料がかからないうちに宿とレンタカーを先に予約するよね。
飛行機はその後。
6ちゃんなんかお盆のレンタカーも宿ももう予約してるんるるーん
>>918
自分は航空券購入が最初。
航空券が購入できて初めて日程が決まる。
希望の日程で航空券が購入できなかったら手配したホテルのキャンセル等が面倒。 ここ2年まともな台風が来てないので、今年はちょっと心配
電信柱や並木がばきばき倒れ、風車の羽が吹き飛び、軽自動車が横転するやつ来るか
それとも温暖化か何かで宮古はルートでなくなったのか?
(なお電気の復旧は電設屋の近くから始まるので、繁華街が後回しのこともある)
>>926
2021年7月の台風は大したことなくて大丈夫だったの? 四六時中飛ばしてる伊丹-羽田を1回飛ばすたびに、7000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
://dotup.org/uploda/dotup.org2769898.jpg
私権侵害と地球破壊が自由主義だの国際秩序だのとほざいてプーチンを非難するキチガイダブスタバカは、
金銭授受の選挙違反で一方的に当選宣言した世界最悪の殺人テロ組織公明党斉藤鉄夫(蓄財3億円)に汚染された
天下り国交省だのJALだのANAだのテロリストが、力による一方的な現状変更どころか憲法すらガン無視でIPCCをバカにしながら
地球破壊業界カンコーに血税たれ流して都心まで数珠つなぎで私権侵害気候変動国土破壊殺人テロやってる覇権主義公明党をぶっ潰せ
ソーカ学会員は腐敗した日蓮正宗の坊主を滅した池田センセーが口きけたら腐敗した公明党など絶対に許さないことに気づけ!
>>927
いつもいく宿では停電しなかったらしい
みんな快適に酒盛りしてたって >>927
その時、東急に泊まってたw
暴風警報が出る直前までプールを使わせてくれたし、停電は大丈夫なホテルだったから安心だったなぁ
けど丸2日無駄になった思い出
翌年も台風直撃を食らったw
小型だったけど、やっぱり2日無駄になった。
レンタカー保険付けない6ちゃんは台風の時怖いるんるるーん
お金持ちだけど貯金減るのやー 台風直撃してても地元民はヘーキで朝も早うから車で仕事に行くよね
>>934
6ちゃんは高校生の時雪でも登校したら、1人だけで門が閉まってたるんるるーん 健常者は戦争によって世界最悪の地球破壊テロリスト日本腐敗利権政府が崩壊するほうが生活は豊かになる現実を理解しよう!
今週末〜来週の干潮見たかったけど台風かすめるし、行かなくて良かったかも
6ちゃんも行けば良かったるんるるーん
干潮行けば良かったるーん
あさり取って食べたかったるーん
下里通りの派手な五月蝿いチャリ3人ガキと五月蝿いバイク
こんな狭い田舎であんな事したら皆から誰か分かるのに頭悪いるんるるーん タイマーズは石垣島ってイメージだな
(素人の勝手なイメージです)
構図センスが壊滅的におかしいのは慣れたが、せめて傾きだけでも何とならんか?
というか撮ってる時に何故気付かない??
干潮って?
潮干狩りのこと?
宮古島では潮干狩りのことを干潮って言うのか?
来週ミスキン5泊で行くんだけど
天気微妙そうだな。。
潮が干してる時行ったらもっと凄いみたいだし行きたいなぁ 梅雨入り覚悟で GW明けから自転車と共に宮古島入りだ。
Mr. 金城で朝晩サンエー惣菜買い込んでのささやかな旅の予定。まぁ普段の生活と変わらないけど。
>>953
自分は傾いてるとわかる写真は恥ずかしくて公開できない。
それ以前に傾いた写真を撮った時は確認した時点で「なんだこの写真」
という感じで情けなくなって即削除する。 脳の病気で、構図がおかしいことに気付かないという事例があるんだ
例えばデッサンが狂ってたり、構図が大きく傾いたり、バランスおかしかったり
周りの人間に指摘されても本人は全く分からない
正常だとしか認識できない
これ揶揄してるわけじゃなくてさ、
脳は怖いからちゃんと診てもらった方がいいと思うんだ
素敵ねー
綺麗な画像見ると心も綺麗になるんるるーん >>959
傾き画像オンパレードの張本人が何やってるの?w >>956
それ良いプランだと思うよ
何回も宮古云ってる俺が言ってみる サンエーや金秀もいいけど、地元のスーパー、地元の商店(まっちゃ)のお惣菜もいいよ!
佐良浜の旧フェリーターミナルでマルケン食品のジューシーおにぎり(唐揚げ付き)を買うのがいつも楽しみ。売り切れてることもあるけど。
マルケン知らないるんるるーん
シンビジ行った事無いけどどうなんだろうるーん
マイナーなビーチだと軽石撤去されてないね
傾いてないし構図もしっかりしてる
配置バランスは適切と言い難いが、「軽石の現状」を伝える画像なのでコレでいい
トリミングしてもグダグダなあなたの駄作と比べるんじゃないよ
撤去しても3日経ったら軽石だらけになるんだよ
際限なく打ち寄せるから
軽石そうかー
スマホで写真撮る時点で上手いも下手も無いと思うんだけどね
普通の人は普通に撮れるし、その写真も普通にいいと思う
>>971
安心して欲しい、あなたの写真はむしろ出来が良い
>>933、945、952、959を見てくれ
あなたの写真を「下手だ」と評してた奴が撮ったものだ
マトモにカメラを真っ直ぐ水平に構えることさえ出来ていない 6ちゃん昨日は忙しくてCOCO見てないぶーん
荒らしの自演炎上るーん
酷いねぇー
6ちゃんなんも悪くないのにー
>>975
>>338の2枚目は傾いたとかのレベルじゃないからね。
マジで撮ってるなら平衡感覚を疑うレベル。 人の生活に必要な灯油や電気、鶏卵価格まで高騰させてるのは石油無駄に燃やしまくって需給逼迫させてる殺人テロ組織公明党が原因
本当さあG Wの旅行キャンセルしようか悩んでる。現状蔓延と言えるって状態で行っていいものなのか。
>>981
心配するなら行かなきゃいいさ
俺は宣言中もまんぼう中も普通に行ったけど何も起こらなかったしホテルも歓迎してくれたよ >>981
自分は楽しみにしていた目的がなくなったとかでなければやめないけどな。
2月の宮古、沖縄本島旅行は宮古島日帰りバスツアーと
沖縄日帰りバスツアーが中止(沖縄はガンガラ―が臨時休業になった影響で)
になってしまったから行く意味がないと思って旅行を中止した。
で10月に行く事にした。 まーだコロナバカが騒いでるのか
本当悔しくないの?
騙されてお注射して意味なあいの分かったのに
あんだけイキってたのに飯屋で飯食うためにマスク着用して頭下げる6
悔しくないの?
Twitterで見るとハンバーガー屋さんでコロナ出て閉店にしてるのね
>>989
客も居ないたいしてうまくない
オーナーが激頭痛いコロナバカの店
じまぁ
しゃちんもう1枚あっぷっぷー lud20221031231933ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/travel/1633757134/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「んみゃ〜ち!宮古島・伊良部島・下地島part46 YouTube動画>7本 ->画像>128枚 」を見た人も見ています:
・んみゃ〜ち!宮古島・伊良部島・下地島part37
・んみゃ〜ち!宮古島・伊良部島・下地島part38
・んみゃ〜ち!宮古島・伊良部島・下地島part47
・んみゃ~ち!宮古島・伊良部島・下地島part51
・んみゃ〜ち!宮古島・伊良部島・下地島part50
・んみゃ~ち!宮古島・伊良部島・下地島part48
・んみゃ~ち!宮古島・伊良部島・下地島part49
・んみゃ〜ち!宮古島!Part19
・んみゃ〜ち!宮古島!Part20
・んみゃ〜ち! 宮古島! part?
・んみゃ〜ち! 宮古島! part23
・んみゃ〜ち! 宮古島! part25
・【国防】宮古島陸自配備、下地市長が受け入れ表明 現計画には反対「地下水汚染への懸念」 [6/21]
・徳之島・喜界島・沖永良部島
・口永良部島が噴火
・【経済】下地島に国際空港提案 三菱地所、富裕層や格安便誘致
・南西諸島防衛、空港足りぬ…9割が戦闘機「×」 下地島は県が認めず [ひよこ★]
・地震】宮古島近海 震度3程度
・中国海軍、日本領海に侵入 鹿児島県口永良部島の西で★6 [無断転載禁止]
・【口永良部島】噴火警戒レベルを3(入山規制)に引き上げ 28日0時
・口永良部島で火山性地震増加 噴火の可能性115回、鹿児島 [ヒアリ★]
・【速報】口永良部島に噴火警報 警戒レベル4に 火口から3キロに避難準備呼びかけ(10:32)
・【環境省】ジュゴン、沖縄の2島に生息? 伊良部、波照間で海草食べた跡確認
・チームわくがわ 那覇 宮古島テニスサークル
・東日本大震災で海に流れた物が宮古島に漂着
・沖縄・宮古島でサップ中のおばさんが行方不明に
・【宮古島】満月月桃【オーガニック】
・【国防】政府、宮古島と奄美大島に陸自部隊を新設することを決定
・【沖縄】車で出勤した警察官から酒のにおい… 宮古島で署員摘発
・公文書改ざん、宮古島市職員に懲役1年6月求刑 批判を恐れ虚偽のごみ量
・「陸自来たら婦女暴行起こる」発言の宮古島市議に法的措置検討へ
・【緊急地震速報:20200904232050 宮古島近海 M4.2 予想最大震度2】
・【台風18号】宮古島市 85世帯に避難準備情報 [無断転載禁止]
・【辺野古】県民投票「実施せず」の宮古島市長、再検討 県に回答へ
・【緊急地震速報:20200914203034 宮古島近海 M4.4 予想最大震度2】
・デニー激怒 沖縄の宮古島市が辺野古県民投票を拒否 石垣市も反対明言
・【社会】中国サンゴ漁船長逮捕、EEZで無許可操業容疑−沖縄・宮古島沖
・【緊急地震速報:20200630064104 宮古島近海 M4.3 予想最大震度2】
・【緊急地震速報:20200619072520 宮古島近海 M4.8 予想最大震度3】
・【緊急地震速報:20190809035706 宮古島北西沖 M4.7 予想最大震度2】
・【緊急地震速報:20190723054718 宮古島北西沖 M5.2 予想最大震度3】
・宮古島に陸自のミサイル部隊配備へ 弾薬はないが対中国軍で持久戦を耐え抜く覚悟
・【緊急地震速報:20200610070707 宮古島近海 M3.5 予想最大震度2】
・【緊急地震速報:20200930164747 宮古島近海 M3.5 予想最大震度1】
・【野球】独占スクープ! 清原和博「厳戒の宮古島潜伏」撮った! [無断転載禁止]
・【台風25号】現在地 宮古島の南東約390km (4日3時40分 気象庁発普j
・【緊急地震速報:20211006030358 宮古島北西沖 M5.6 予想最大震度3】
・【沖縄】宮古島署員「中国・韓国人にレンタカー貸さないで」 [無断転載禁止]
・【沖縄・宮古島のアパート遺体】63歳男性への殺人容疑で知人の45歳男を逮捕 2人で同居
・【交通】宮古島まもる君 歩道に乗り上げた車と接触し両足が折れる=車は電柱への衝突を免れる [無断転載禁止]
・【沖縄】行方不明になっていた警察官の人形「宮古島まもる君」 10年ぶりに職場復帰 [靄々★]
・琉球新報「宮古島陸自配備、多くの市民が戦争に巻き込まれると不暗視。国は情報開示し住民投票を」
・【自転車】雨降りでも島の美しい自然を満喫 「ツール・ド・宮古島」初日、202人がサイクリング
・【軍事】中国空母「遼寧」、沖縄本島と宮古島間を通過。この海域の往復確認は初[4/28] [みんと★]
・沖縄、最多44人コロナ感染 宮古島でも初確認 [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
・【軍事】 「再侵略する気か」 北朝鮮、陸上自衛隊・宮古島ミサイル部隊を非難 [影のたけし軍団ρ★]
・【沖縄】防衛省、宮古島弾薬庫10月着工 月内に用地取得、離島防衛を強化 地元で強い反発
・【気象】台風18号、最大瞬間風速31.4m 宮古島沖を西寄りに進路、連休は九州直撃 19号も発生 [画像-09/13 10:00]
・自衛隊が配備されたら「絶対に婦女暴行事件が起こる」のと書き込んだ宮古島市議に卑劣な中傷が相次いでいると琉球新報
・【左翼】自衛隊に対し誹謗中傷とデマを流した石嶺香織が落選!度重なる暴言と開き直りに宮古島市民の審判が下る!
・【国防】宮古島や奄美大島など、南西諸島に陸上自衛隊を配備…中国の海洋進出受け、「空白地域」強化[5/24]
・【裁判】陸上自衛隊用地売却巡る贈収賄事件、前宮古島市長の控訴棄却/福岡高裁 [チミル★]
・【いろいろとおかしい】宮古島市でJKが二人乗りでバイク事故。カーブを曲がり入れずに1人死亡。1人重症
20:24:12 up 20 days, 21:27, 0 users, load average: 7.77, 8.54, 8.90
in 0.060813903808594 sec
@0.060813903808594@0b7 on 020310
|