◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:春夏秋冬…京都へ その二百 YouTube動画>2本 ->画像>428枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/travel/1663817178/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
覚えてますか?この頃を
2020年03月02日 100万枚のマスクを日本に。ジャック・マー氏 「かつて助けてくれた友が困難に...」 | ハフポスト WORLD
https://www.huffingtonpost.jp/entry/jackmamusk_jp_5e5caf31c5b6450a30c12421 2020/3/4 中国・武漢の「いま」と、封鎖された街から届いた「日本へのメッセージ」 | 週刊女性PRIME
https://www.jprime.jp/articles/-/17320 日本のみなさんに伝えたいこと
日本のみなさんへのメッセージとしては、今回のウイルスを決して軽く考えないでください!
感染力がとても強く、初期の段階は何の症状もありません! しかし、この時点で患者は強い感染力を持っています!
症状が出ると急激に病状が加速しますので、外出を減らし、できるだけ人が密集する場所に行かないように注意してください。
外出する際はマスクをして、家に帰ったら手を洗うこと。消毒も必要に応じてしてください。
症状があると感じる方は速やかに医師にかかってください、疑いのある人や場所からは離れるようにしてください。患者の尿や便からウイルスが検出されているようなので、清潔が第一です。
今回のウイルスは非常に狡猾で、高齢者の感染率が非常に高いです!
いちばん必要なのは、自分はウイルスの恐怖に負けないという確信を保ち続けることかもしれません。
最後に、中国の人々は現在の日本の状態についてとても心配しています。日本政府の行動が徹底していないし、行動が遅すぎると感じています。ウイルスに負けないよう頑張ってください!
京橋はんに朗報! 今月京都駅ビルの南広場がリニューアルされ一部が人工芝となり高い台も出来 そこで朝から夜までお仲間のホームレスが数名人工芝で寝ている 特に当局から注意はされていないので今なら場所取りをして1日寝て過ごせるぞ!
神奈川县的旅游景点太多了哈哈哈哈哈哈 横滨 横须贺 栗滨 三浦半岛 湘南 镰仓 箱根 小田原 逗子 野比 茅崎 汤河原 電子道路收費系統...
ヘミングウェイは書いていた 『 この世界は素晴らしい 戦う価値がある 』 後半の部分には同意する Arnest Hemingway once wrote " The world is a fine place and worth fighting for. " I agree with the second part
>戦う価値がある 覚えてますか マスクが入手出来なくなったあの頃を N-95マスクや医療用手袋やガウンが入手出来なくなり 同じマスクを幾日も使い続けたりゴミ袋を被ってまでもコロナと戦い続けてくれてた方々がいたことを そんな最中に逃げ出すかの様に京都大学は「ただの風邪」や「ファクターX」を言い出しました
そんな時に捨てられていたマスクを洗って乾かし 1枚100円で路上で売っていた京橋という男がいたなw
ヘミングウェイは書いていた 『 この世界は素晴らしい 戦う価値がある 』 後半の部分には同意する Ernest Hemingway once wrote " The world is a fine place and worth fighting for. " I agree with the second part
いま神戸や京都で色んな動きあるが………もしも派手な音が鳴ったらワシ即座に道具を握りしめ組織の為……… 弾く・弾く・弾く・弾く・弾く・弾く・弾く・弾く・弾く・弾く 進撃の極道………ワシは……………
ヘミングウェイは書いていた 『 この世界は素晴らしい 戦う価値がある 』 後半の部分には同意する Ernest Hemingway once wrote " The world is a fine place and worth fighting for. " I agree with the second part
優れたワクチンを開発出来るオツムがないのに戦うのは無駄で無意味です 京都大学は何か役立つことをしましたか 全ての反ワクチンの間違いはここから始まった 京都大学の教授らに優れたワクチンを開発出来るオツムがあったらこんなアホなことは言い出さなかった 「反ワクチン」「ファクターX」「ただの風邪」「無症状の風邪」「半自粛」「季節性」「1/100作戦」 思い出してみてイタリアで感染爆発が始まったころを 日本国内には多くの中国や多くの海外からの観光客が来てた なのに中国やヨーロッパに比べ日本国内の感染者数は少なかった 元々から日本国民は諸外国に比べ感染対策をしてた 特に優れてたのは岩手県です 「ただの風邪」「無症状の風邪」「半自粛」「季節性」「1/100作戦」「ファクターX」 こんなアホなことを言い出す京都大学教授がしゃしゃり出て来なければ 三密とマスクに手洗いを素早く浸透させてれば もっと感染者は減らせてたし経済へのダメージも小さかった
欧米にオーストラリアでは既にマスク無しとなりコロナ前とほぼ同じ生活に戻り 更に感染者数の集計に公表は既に終了していて それに比べて日本は…この冬は感染者数が爆発的に増えた!とマスコミが煽り まだ治験期間中のワクチンを子供にまで打たせる愚策を政府が取るだろう
京都観光は
覚えてますか?この頃を
2020.5.19 続・新型コロナ対応の優等生「ベトナム・イスラエル・コスタリカ」:日経ビジネス電子版
https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00122/00070/ >(1)ベトナム
> 1月23日にベトナム国内で初の感染者が中国・武漢出身と判明すると、政府は大半の中国人へのビザ発給を停止した上で、企業に対して中国人労働者を寮やホテルに隔離するように指示。2月までに5000人以上の中国人が隔離された。さらに、3月には軍の施設や大学の寮を改修して約6万人分の隔離施設を用意。入国者は14日間ほぼ強制的に施設に滞在させられたほか、感染者が出たアパートの住民なども施設に入れられて、一時は最大8万人が施設に隔離された(5月6日付読売新聞)。
>「要請」は日本と同じ
> さらに、ベトナム政府は4月1日から、「社会隔離」と名付けた外出制限を開始して、不要不急の外出や、公共の場所において3人以上で集まることを避けるよう国民に要請した。この要請は当初は同月15日までの予定だったが、首都ハノイや南部の商都ホーチミンなど12の特別市と省で22日まで延長され、23日に原則として緩和された。
>
> 「この措置を『禁止命令ではなく要請』と説明」した点は日本の緊急事態宣言と同じなのだが、「ハノイでは公園にロープが張られ、バスやタクシーも営業を停止。市当局の関係者や警察が外にいる市民を尋問する」状況だったと報じられており(4月21日付朝日新聞)、日本と比べてベトナムではかなり厳しく運用されたことがわかる。
覚えてますか?この頃を
>>19 つづきです
2020.5.19 続・新型コロナ対応の優等生「ベトナム・イスラエル・コスタリカ」:日経ビジネス電子版
https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00122/00070/ >(2)イスラエル
> このリッツマン保健相は、連立与党の一角である超正統派政党「ユダヤ教連合」の党首であり、集団礼拝に参加していて感染したのではないかと報じられた。ユダヤ教の超正統派は「礼拝を優先し、政府が呼びかける『不要不急の外出禁止』などの情報を信じない人が多い」ことなどから、彼らの居住区で新型コロナウイルスへの感染が深刻化。イスラエルの商都テルアビブに近い人口約20万人のブネイブラクでは4月2日までに、人口約90万人の最大都市エルサレムとほぼ同じ900人以上が感染したという(4月6日付毎日新聞)。
>イスラエルは全土を段階的に封鎖
政府による規制を無視して集団礼拝を続けるユダヤ教超正統派を問題視したネタニヤフ首相は、4月8〜15日のユダヤ教の祝祭「過越(すぎこし)の祭り」に備えて、全土を段階的に封鎖するという、強硬な対応を取った。
>
> この国の新型コロナウイルス対策の最大の特徴は、1日1万件ペースという大規模なPCR検査である。感染者をあぶり出して隔離し、拡大を防ぐ。韓国さらにはドイツでうまくいった手法と同じである。「ドライブスルー方式」の検査のほかに、電話で事前診断を受け付けた上で必要なら救急隊が自宅を訪れて検査することも実施して、院内感染を防いだ。検査要員が不足すれば大学や研究機関も協力するなど、挙国一致の支援態勢が敷かれたという(4月21日付朝日新聞)。
覚えてますか?この頃を
>>20 つづきです
2020.5.19 続・新型コロナ対応の優等生「ベトナム・イスラエル・コスタリカ」:日経ビジネス電子版
https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00122/00070/ (3)コスタリカ
> この国で新型コロナウイルス感染者が初めて確認されたのは3月6日だ。49歳の米国人女性で、コスタリカに旅行中に発症。一緒に旅行中だった夫はコスタリカに渡航する前にニューヨークで感染者との接触があったという。カルロス・アルバラド大統領は記者会見で国民に対し、冷静に行動するよう訴えた(JETRO「ビジネス短信」)。
>国民の外出は8割以上減少
> コスタリカ政府はすでに2月から新型コロナウイルス対策を練り、国内初の感染が確認された3月6日の直後に大規模イベント禁止やテレワーク推奨などを発表。16日には緊急事態を宣言して、国境閉鎖で観光客の流入を防ぎ、学校は休校するなどの措置を取った。市民は外出自粛要請を守り、商店や海岸、娯楽施設などへの出足は8割以上減少した。
>
> また、この国は社会保障が充実しており、国民の90%以上が医療保険に加入済み。さらに、保険未加入者への感染検査も実施してきたという。コスタリカ大学のルイス・ビジャロボス元医学部長は英BBC放送(スペイン語版)に対し、「われわれの最良のワクチンは、規律正しく教育のある国民と強固な保健制度だ。軍に投資せず、保健や年金、教育に多くを費やしてきたことが非常に重要だった」と述べた(5月10日付共同通信)。
覚えてますか?この頃を
>>21 つづきです
2020.5.19 続・新型コロナ対応の優等生「ベトナム・イスラエル・コスタリカ」:日経ビジネス電子版
https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00122/00070/ >長期戦を覚悟せざるを得ない
>
> 整理すると、
>
>(1)「迅速かつ実効性のある規制措置」
>(2)「大規模なPCR検査の実施と感染者隔離」
>(3)「充実した医療体制・医療関連物資や国民の意識の高さ」
>
> ――以上3点が、新型コロナウイルスへの対応で高い評価を得ている国・地域に見られる特徴である。日本はどこまで追いつくことができるだろうか。
>
> もっとも、そうした高い評価を得ている韓国やドイツが、規制を緩め始めたとたんに国内で感染者数が再び増加し始めるという事態に見舞われた。
>
> 新型コロナウイルスは実にやっかいな存在である。早期にワクチンが開発され普及して「集団免疫」の状態が出来上がるめどが立たない限り、このまま長期戦になることを覚悟せざるを得ない。そのことを別の言い方で表現しているのが「ウイルスとの共存」であり、「新しい生活様式」である。
>
> 各国の政策当局がいかに巧妙にこのウイルスへの対策を講じるとしても、急激に落ち込んだ経済の回復の道筋が「直線的なもの」になることは期待し難い。ウイルスの動向をにらみながら、浅い角度で、小さな波をいくつも形成しながらの回復パスにとどまるだろうと、筆者は引き続き考えている。
今日2022-09-25今ワシ京都市・祇園四条駅おるンやコラ……(* ̄(エ) ̄*)
ほやけど本日の京都市・清水寺はアメリカから来とる御年寄りの団体旅行者や中国人観光客かなり増えとったからコロナ前ほどやないけど確実に戻って来とるで外国人旅行者ほんま………(=`ェ´=) だいたい欧米人の団体旅行者数がイッチャン確実な目安なるわな京都を訪れる訪日外国人の数……( ͡°ᴥ ͡° ʋ)
京都大学は何か役立つことをしましたか 全ての反ワクチンの間違いはここから始まった 京都大学の教授らに優れたワクチンを開発出来るオツムがあったらこんなアホなことは言い出さなかった 「反ワクチン」「ファクターX」「ただの風邪」「無症状の風邪」「半自粛」「季節性」「1/100作戦」 思い出してみてイタリアで感染爆発が始まったころを 日本国内には多くの中国や多くの海外からの観光客が来てた なのに中国やヨーロッパに比べ日本国内の感染者数は少なかった 元々から日本国民は諸外国に比べ感染対策をしてた 特に優れてたのは岩手県です 「ただの風邪」「無症状の風邪」「半自粛」「季節性」「1/100作戦」「ファクターX」 こんなアホなことを言い出す京都大学教授がしゃしゃり出て来なければ 三密とマスクに手洗いを素早く浸透させてれば もっと感染者は減らせてたし経済へのダメージも小さかっ
ヘミングウェイは書いていた 『 この世界は素晴らしい 戦う価値がある 』 後半の部分には同意する Ernest Hemingway once wrote " The world is a fine place and worth fighting for. " I agree with the second part
今ワシ京阪電車で帰る途中 ユーリ・シモノフ/モスクワ交響楽団のマーラー/アダージェット聴いとるンやけどメチャメチャ素晴らし演奏やで正味………(=`ェ´=)
5ch以外では誰にも相手にされない寂しい人生送ってるんだろうな 唯一たまにかまってもらえるのが5ch
そない言うたらワシん地元にあるEDIONのイヤホンのコーナー近ごろ万引き対策か知らんが紐で固く括り付けとって簡単に外れんようなっとるンやけど京都市のEDIONどんな感じや今………??(・(ェ)・)?? 昔こんな事なかったンやけどヒョっとしたらインバウンドやら実習生やら外国人メチャメチャ増えてから万引き被害めちゃくちゃ深刻化しとるンやないか数年来……(´・(oo)・`)
平日なのに修学旅行生とか人多いわ。 あと今日は糞暑い
3か月予報通りに今年は残暑が10月初めまで続くようで そして11月になれば急に気温が下がり…体調を崩す人が増え同時にコロナ患者も?
旅行支援は10月11日スタートだから少しは涼しくなってるかも 既に予約済みの旅行も支援の対象だって
京橋はんは本日東京へ国葬反対のデモ隊に参加? ただ京都までの電車賃もやっとの貧乏人だから東京には行けず 代わりに大阪で左翼系のデモ隊に加わるはず そして終了後にバイト代として千円を貰い安ビールを…
気が付いてますか
「国葬反対!」と飛沫を飛ばしながら叫んでも
新型コロナワクチン接種者は増えてます
新型コロナワクチンについて
これまでの総接種回数:323,120,316回(令和4年9月27日公表)※1
増加回数:+302,246回(令和4年9月26日比)
(うち3回目接種:+34,227回、うち4回目接種:+256,651回)
うち1回以上接種者 104,207,001 81.5%
(令和4年9月26日比:+2,843回)
うち2回接種完了者 102,817,951 80.4%
(令和4年9月26日比:+8,576回)
うち3回接種完了者※6 82,250,706 65.3%
新型コロナワクチンについて | 首相官邸ホームページ
https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/vaccine.html こいつらは今回もコンセント抜きをしますか
コロナ軽視や反ワクチン
非協力的な医師や病院
京都大学の教授ら
参政党
山沿いの寺、3ヶ所くらい周るといいダイエットになるな。 京都滞在半日で12kmは歩いたわ。
>意味不明
中国製のワクチンは日本で認証され接種されてるワクチンよりも安全で優れてるかもしれませんね
反ワクチンは接種しに渡航しませんか
こいつらの残念なオツムは北朝鮮よりも負け組決定です
コロナ軽視や反ワクチン
非協力的な医師や病院
京都大学の教授ら
参政党
2022/09/26 【速報】中朝の貨物列車が約5カ月ぶりに再開 コロナ拡大で中断
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000269650.html >貿易関係者などによりますとコロナ対策として両国を往来する北朝鮮の担当者が中国製のワクチンを接種したという情報もあるということです。
2022年9月9日 北朝鮮、11月にコロナワクチン接種開始も 金総書記が示唆 | ロイター
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-northkorea-idJPKBN2QA090 >金総書記は最高人民会議(国会に相当)で8日に行った演説で、冬場にコロナ感染が再拡大する可能性があるという世界保健機関(WHO)の警告に言及。
>「責任あるワクチン接種とともに、11月から全住民にマスク着用を推奨すべきだ」と述べた。
2022年09月09日 北朝鮮「ワクチン接種実施」 正恩氏がコロナ対策で言及:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022090901248 >正恩氏は、冬の新型コロナなどの拡大を世界保健機関(WHO)が警告していると指摘。「5月からのコロナ拡大により人々が獲得した抗体が10月ごろに低下する」として、ワクチン接種実施の考えを示すとともに、11月から全住民にマスクを着用するよう求めた。
2022年9月10日 北朝鮮が新型コロナの「ワクチン接種」方針 中ロから調達?初実施か [新型コロナウイルス]:朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/ASQ997KSLQ99UHBI071.html >朝鮮中央通信が9日伝えた。金総書記は、国会にあたる最高人民会議で8日に行った演説で「我々の防疫専門家は、5〜6月に人々に形成された抗体の値が10月ごろには低下するとみている」とし、全住民に11月以降はマスクを着けるよう求めた。
>>44 追記です
幕張イベントホール | 幕張メッセ
https://www.m-messe.co.jp/organizers/guide/eventhall/guide_eventhall >最大約9,000人収容の大型イベントスペース
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止対策について | お知らせ | 幕張メッセ
https://www.m-messe.co.jp/information/detail/1771 新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止対策について(3月5日)/千葉県
https://www.pref.chiba.lg.jp/kenfuku/kansenshou/ncov/soti32.html >(2)イベント主催者及び開催する施設の管理者の皆様へ【第24条9項】
>催物開催にあたっては、業種別ガイドラインの徹底や、催物前後の「3つの密」及び飲食を回避するための方策の徹底ができない場合には、開催について慎重に判断してください。
>開催にあたっての上限人数を以下のとおりとしてください。
>屋内、屋外ともに5,000人以下
イベントの開催制限等について/千葉県
https://www.pref.chiba.lg.jp/kenfuku/kansenshou/ncov/event-limitation0915.html > 参加者が5,000人を超え、かつ、収容率50%を超えるイベントを開催する場合には、「感染防止安全計画」を県に提出し、確認を受けてください。県の確認を受けることで、人数上限を「収容定員まで」とすることができます。
>※「感染防止安全計画」を策定するイベントは「大声なし」の担保が前提となります。
>>44 >>45 追記です
2022/7/14 “参政党現象”とは? ノーマスクで人だかり 参院選で議席獲得 | 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20220713/k00/00m/010/286000c >新型コロナウイルス対策では、政府によるワクチン接種推進への反対やマスク着用の自由化など、批判を受ける主張が目立つ。
>「反ワクチン、ノーマスク」の姿勢が目立つ参政党。神谷氏は前述の編著で、新型コロナについて「風邪に気をつける程度の警戒心を持っていれば問題ない」などと訴える。
参政党、子どものワクチン接種「努力義務」方針に警鐘 国会での活動強める|よろず〜ニュース
https://yorozoonews.jp/article/14702333 幕張メッセイ参政党予祝パーティーを担当した京都大学 ウイルス・再生医科学研究所准教授の発言
宮沢孝幸「子供がコロナに感染する事は全くリスクが無く、逆に良いことです!感染することを薦めます!」
https://twitter.com/1031pumpkin/status/1534105704566779905 LOFT9 Sibuya 今、フェスができること、音楽ができること VOL.3〜音楽ライブのコロナ対策をバージョンアップ!〜 - YouTube
ダウンロード&関連動画>> VIDEO ・2万人死んだところでインパクトは無い
・生物学的には90%死のうが人類は滅亡する事は無い
・1割死のうが2割死のうが人類は滅亡する事は無い
・コロナで死ななくともガンや他の病気で死ぬ、皆覚悟がない
・コロナで死のうが他の病気で死のうが同じ命で「あ、コロナで死ぬんや」と思ったらいい
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
今日2022-09-28今ワシ明日の京都市・嵐山を想いながら地元でビール呑んどるンやコラ……(=`ェ´=)
ワシ裏社会と繋がり全然あらへんど表向き…………(◕ᴥ◕)
>>49 古事記と裏社会はちょっとだけ繋がっている
今はいなくなったが駅のごみ箱から雑誌に新聞を拾い100円で売っている輩
アレのバックにはカネがない893がいたようでw
>>39 つづきです
今日も新型コロナワクチン接種者は増えてます
※オミクロン株対応ワクチン接種完了者数も掲載され始めました
新型コロナワクチンについて
これまでの総接種回数:323,378,966回(令和4年9月28日公表)※1
増加回数:+258,650回(令和4年9月27日比)
(うち3回目接種:+27,508回、うち4回目接種:+219,169回)
うち1回以上接種者 104,210,598 81.5%
(令和4年9月26日比:+3,597回)
うち2回接種完了者 102,826,327 80.4%
(令和4年9月26日比:+8,376回)
うち3回接種完了者※6 82,278,214 65.3%
うち4回接種完了者※6 34,064,408 ―
オミクロン株対応ワクチン接種完了者 73,004 0.1%
新型コロナワクチンについて | 首相官邸ホームページ
https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/vaccine.html こいつらは今回もコンセント抜きをしますか
コロナ軽視や反ワクチン
非協力的な医師や病院
京都大学の教授ら
参政党
福岡TNC放送のドキュメンタリー番組めちゃめちゃ興味深い素晴らし出来やったのぉまったく……… こんな秀逸な番組ワシんとこ大阪のTV局で観た事あらへんわホンマ 北九州のヤクザ組織 / 工●會の総裁に最高刑の判決でてから一年以上たった訳やが此の組織が北九州で企業や一般人を弾きまくっとった背景メチャメチャ詳しく解説しとった まぁワシの田舎から狭い海峡を隔てた隣が北九州やから子供ん頃から北九州の方言とか気質ある程度ワシ馴染み有るンやけど土地の人間いうたら割りと男らしいサッパリした気性の奴が多かった印象あるわな 件の組は斯界でも一際めっちゃ有名やった先代が長い闘病生活の末に亡くなって現・総裁が継いだ訳やが程なくして組織内で反目しとった人ら排除すると共に一般に対する凶悪事件が続発したみたいやな 先代と少し異なる路線を進み急速に過激化したいう話やった まぁ北九州がシチリアみたいなっとった物騒な時代やったが襲撃事件が全国ニュースで頻繁に伝えられとったから国民の関心けっこう高かったわな当時 せやけど地元ならではの豊富なニュース映像を観てワシ驚いたンやけどサングラスかけて険しい表情しとる総裁の姿が映画の中のアル・パチーノそっくりやったからワシひょっとして総裁はパチーノのファンやったんかな想たわ少し……
>>52 つづきです
今日も新型コロナワクチン接種者は増えてます
※ オミクロン株対応ワクチン接種完了者数の掲載が始まりました
新型コロナワクチンについて
これまでの総接種回数:323,604,352回(令和4年9月29日公表)※1
増加回数:+225,386回(令和4年9月28日比)
(うち3回目接種:+23,112回、うち4回目接種:+194,583回)
うち1回以上接種者 104,212,652 81.5%
(令和4年9月28日比:+2,054回)
うち2回接種完了者 102,831,964 80.4%
(令和4年9月28日比:+5,637回)
うち3回接種完了者※6 82,301,326 65.4%
うち4回接種完了者※6 34,258,991 ―
オミクロン株対応ワクチン接種完了者 111,901 0.1%
(令和4年9月28日比:+38,897回)
新型コロナワクチンについて | 首相官邸ホームページ
https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/vaccine.html こいつらは今回もコンセント抜きをしますか
コロナ軽視や反ワクチン
非協力的な医師や病院
京都大学の教授ら
参政党
ほんで本日ワシ今AVANTI京都ん地下でビール呑んどるンが早々おでん売り切れやてホンマ終いにコラ………(`;ω;´)
今日2022-09-29もワシ酎ハイお替りやオンドレらホンマ終いにィでもたろかコラ……(=^・ェ・^=)
京都の風景が変わりました #420 2022/08/26 00:16 結局、マスクでは感染は防げません ワクチンでは感染を防げません ワクチンは重症化をほんの少し緩和出来るだけ 3年間、怯え過ぎてコロナ負債と企業倒産を増やしました。 企業倒産は、貸付金の利子を取り出したら凄まじい倒産が見込まれる 原因はコロナに怯え過ぎの国民のせいかな #422 2022/08/26 00:26 >>420 ここにも残念なオツムがいましたね 無能で無策な無意味で無責任な2年間もの長期自粛休校で 京都大学の学生を相手にしてた多くのお店が消え去りました >原因はコロナに怯え過ぎの国民のせいかな 違います! 口先だけで役立たずの大学教授らの責任です!!! #428 2022/08/26 01:01 >>422 まぁ、京都大学は周辺の店のために存在してるのではないからな
>>60 つづきです
#432 2022/08/26 01:13
>>428
その発した言葉は
無能で無策な無意味で無責任な2年間もの長期自粛休校で
多くのお店を潰したことを認めたことになりますし
あなたはもしかすると京都大学の関係者ですかね
#434 2022/08/26 01:19
>>432
私が何者かは想像におまかせ致しますが
店は、もっと早く潰れて欲しかった、
再開されると、再感染も増えるので困る
廃業を願っている
#437 2022/08/26 01:27
>>434
京都大学の関係者はお認めになったみたいですね
>廃業を願っている
こんなことになるとは思って無かった強がりから出た言葉でしょうが
廃業された方々がもし聞いてらっしゃたら悲痛な思いをされるでしょうね
写真とれんかったん一生ワシ後悔するかも知れん本日2022-09-29京都市·夕焼け空………(`;ω;´)
こいつらはコロナ後遺症とワクチン副反応の違いを把握し理解できてますか
コロナ軽視や反ワクチン
非協力的な医師や病院
京都大学教授ら
参政党
2022/9/26 名門・灘高卒で金儲け大好き…50代女性らに“偽ワクチン”を打っていた医師の素性 | 文春オンライン
https://bunshun.jp/articles/-/57693 > 中でも、警視庁が注目している記述がある。
>〈実際には接種をしなくても証明書だけを交付しているひとがいるのは、容易に想像できます〉
> この投稿には、〈証明書、買います〉などとするコメントが相次いだ。
>「警視庁は、船木がインターネットを通じて接種証明書の密売にも応じていたとみて、更なる捜査を続けています」(同前)
2021年5月24日 新型コロナウイルスの感染を増強する抗体を発見―COVID-19の重症化に関与する可能性― | 国立研究開発法人日本医療研究開発機構
https://www.amed.go.jp/news/release_20210525-02.html >研究成果のポイント
>新型コロナウイルスに感染すると、感染を防ぐ中和抗体ばかりでなく、感染を増強させる抗体(感染増強抗体)が産生されることを発見した。
>感染増強抗体が新型コロナウイルスのスパイクタンパク質の特定の部位に結合すると、抗体が直接スパイクタンパク質の構造変化を引き起こし、その結果、新型コロナウイルスの感染性が高くなることが判明した。
>感染増強抗体は中和抗体の感染を防ぐ作用を減弱させることが判明した。
コロナで儲けたのは海外の製薬会社とワクチン接種をした医療機関 そして製薬会社から研究費を貰っている感染症専門家だけ 武漢コロナはインフルより弱毒性があるが感染力が強く変異するウィルス 今年秋から来年春にかけて感染者がまた増加しここに書き込んでいる奴も感染し 特にワクチンを3回以上接種していたらあの世へと?
今日2022-09-30今ワシ地元でビール呑んどるンやけどワシこないだ免許証ん事で試験場いったらメチャメチャむかつく態度の奴……………恐らく警察職員に遭遇してもてホンマ想い出すたびメチャメチャ腹立つわ正味……(* ̄(エ) ̄*)
>>64 >コロナで儲けたのは
儲け損ねましたね
京都大学が何か役立つことをしましたか
全ての反ワクチンの間違いはここから始まった
京都大学の教授らに優れたワクチンを開発出来るオツムがあったらこんなアホなことは言い出さなかった
「反ワクチン」「ファクターX」「ただの風邪」「無症状の風邪」「半自粛」「季節性」「1/100作戦」
思い出してみてイタリアで感染爆発が始まったころを
日本国内には多くの中国や多くの海外からの観光客が来てた
なのに中国やヨーロッパに比べ日本国内の感染者数は少なかった
元々から日本国民は諸外国に比べ感染対策をしてた
特に優れてたのは岩手県です
「ただの風邪」「無症状の風邪」「半自粛」「季節性」「1/100作戦」「ファクターX」
こんなアホなことを言い出す京都大学教授がしゃしゃり出て来なければ
三密とマスクに手洗いを素早く浸透させてれば
もっと感染者は減らせてたし経済へのダメージも小さかった
>>65 勝手に人の画像を上げて訴えられたら一文無しに…あ!カネなど無かったねw
段ボールハウス燃えないゴミの日に拾ったアンパンマン自転車に壊れた家具一式w
先程北朝鮮からミサイルが日本海に向けて発射されたようで 愛国者の京橋はんは何か行動を起こさないと!
>>49 やっぱりただの極道ファンのジジイじゃねーかw
こないだ中学の修学旅行以来の清水寺行ったけど、流れに沿って歩いてて 清水の舞台を通り越してたわ。 逆流するのもアレなんで、外側の角度から清水の舞台の写真だけ撮った。
ワシよう訪れる京都市・四条河原町交差点の近くサーティワンあるけどワシの場合ダーティワンやで裏社会の………wwwwwwwwwwwww
ワシしょっちゅう訪れとる京都市・河原町三条に在るガストの親会社スカイラーク創業者・横川さん(84歳)は何と中学卒で同グループ築き上げたンか……?!(=`ェ´=)?! 京都大…………………失礼、ワシ四月で80歳なってもたンやけど負けてられんのぉまったく………(≧(エ)≦ )
場末の食堂でのビールだけでなくマクドでも安いドリンク一杯…嫌な客だな 段ボールと空き缶が集まらなかったのか?
京橋はんの罪悪と穢れを火祭りの炎で焼き尽くしてもらいたい
鳥丸通りから八坂神社へ続く四条通りって自転車日中禁止なんだな 走ってて途中で気づいたわ 路地でも写真禁止のとこあるし、京都っていろいろ面倒だよな
お爺ちゃんと子供乗せたお母さんの自転車は怖いなw 彼らに自転車”禁止”は関係ない←もちろん観光客ではない 狭い辻子で自転車に乗ったままのお母さん、スピード緩める気配もなく向かってきて危なかった
>>82 歩道は24時間に渡って禁止なのも覚えておいて
京都のどっかの商店街は違反すると罰金もしくは懲役とからしいなw
アーケードってどこの地方でも自転車走行禁止な所が多いよね 京都のは道幅も狭いしなおさら
チャリ通行禁止と書かれていても平気で爆走するジジババがいるね 京橋のように頭が悪く字が読めないのか!と思ってしまう
マーラー交響曲一番・第3楽章めちゃめちゃェェのぅほんま……( ╹▽╹ )
ワシ紅葉のんびり眺めた帰りスッカリ暗ぁなった
京都御苑の外を歩きながら此の曲しんみり聴いた晩秋の一日ふと想い出したわ正味………(*´ω`*)
新京極は終日自転車走行禁止だからな! 夜に後ろからおばちゃんに突っ込まれたけど 怪我はなかったが靴が吹っ飛んだ “終日”って24時間のことだからな!
自転車の違反で懲役刑は嫌w 京都って観光はいいけど、住むのはいろいろと大変なのかもな
京都市は数年後に?破綻する可能性があるから 住むのなら府下の宇治市に長岡京市辺りが良いかと
自転車での脱法行為でも自動車の運転免許が停止される事があるってのは知らない人がたまにいるよね 多いのは 自転車での常習的な飲酒運転 当て逃げ
多いのはって酒飲んで自転車乗る奴ってそんなにいる?
【京都】ベトナムから大量のタバコを輸入し、違法に販売 グエン容疑者を逮捕 [シャチ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1664963373/ そない言うたらクイズ王で有名やった伊沢サンて今クイズ関係の会社やっとるらしのぉ自分で……… 東大・医学部やったかメッチャ頭ェェらしから稼いどるンやろのぉ結構…… まぁ今日2022-10-06深夜からABCラジオ彼の番組が始まるみたいやから聴いてみよかのぉじっくり………
今日2022-10-06今ワシ京都市・出町柳駅おるンやけど銀閣寺のんびり歩こか想いながら今ワシ聴いとるリヒャルト・シュトラウス『薔薇の騎士』フィナーレめちゃめちゃ最高やで正味………( ╹▽╹ )
相変わらずツマラナイ画像ばかりだな 安ビールの方がマシ
昨日2022-10-06落ち葉に埋まる京都市・哲学の道ワシ『枯葉』口ずさみながらノンビリ歩いとったンやけど行き交う人々ワシの事《イブ・モンタン》と勘違いしとったンちゃうか瓜二つやから………( ゚Д゚)y─┛~~
安部公房サン死んでなかったらノーベル文学賞もらえとったらしな聴いた話やと……… 谷崎潤一郎サンもかな………?! 今2022年の文学賞フランスの作家やったな まぁ例年通り村上春樹サンお察しやったけど生きとる間しか貰われへん言うの高齢の作家にとって厳しわな少々……… 川端康成サンいうたら京都を描いた『古都』高ぅ評価されて授賞に至ったらしがな まぁ確かに京都よう訪れる人間にとって四季の変遷や祭りや神社仏閣リアル感もって目に浮かぶわな小説の舞台……… 何べんか映像化されとるけど映画では山口百恵さんTVでは松雪泰子サン主演しとるわな確か……… せやけど姉妹の一方が中京区あたり老舗の呉服問屋で一方は遥か離れた北山杉の鄙びた村に引き取られるて格差あるわな結構……… まぁ色いろ悩み抱えとった呉服屋の旦那が愚痴こぼしとった嵯峨野の侘しい尼寺とか平安神宮や平野神社の花見とか夏の祇園祭とか一種《京都観光案内》として読んだ人おるかも知れんのぉ選考委員会メンバーの中にも………
割引なんてアテにしないで行きたい時に行きたいとこ行った方が満足度高いよ
>>102 知恵遅れの汚い古事記だと皆避けて通っていたのに…脳内妄想が激しすぎる
ヘミングウェイは書いていた 『 この世界は素晴らしい 戦う価値がある 』 後半の部分には同意する Ernest Hemingway once wrote " The world is a fine place and worth fighting for. " I agree with the second part
京都市・伏見区のスーパー《 ツジトミ 》系列店舗含め閉店してもたンかホンマ………?!(* ̄(エ) ̄*)?! 大阪の交野市とか茨木市にも在ったそやが残念やのぅまったく……(✪㉨✪) コロナでスーパー業界めっちゃ売り上げ伸びとった筈やけど実際んとこ資金繰り厳しかったンやろかのぉ内実………(◕ᴥ◕) まぁ京都市内いうたら『 FRESCO 』めちゃめちゃ多いンやけど大型店舗を造り難い京都市の特性を考えたンか割りと買い物し易い小ぢんまりした店づくりしとるわな大概……(´・(oo)・`)
さすが!スーパーの生ごみ漁りをしている京橋はんはよく知っている!
お前ら京都について議論 して ワシに勝てる奴おる ンか コラ………………?(-_-#)? ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, ;;;;;;;;;::::;;;;;;;;;;;;;;:::;;;;;;;; ;;;;;;;;; ;;;;;;;; |゙゙ __,川__ ゙゙| | -=・=- -=・=- .| | .`| ´ | .ヽ / .\ .´` / ./:::::::::::::\-―./::ヽ /:::::,:::::::::::::: | ./:::::::| :::::::::::::::| |::::::| ::i i::::::/ i::::::::::::::::| |:::::」 ::i i::::::i ^| ̄ ̄ ^|ノ :/ .ヽ:::ヽ /三三三三三)/ \_)::::::::::::::::::::::::::::::|? .〈::::: ノ::::::| ::::::::::::| /:::::::::::::::::::| ::::::::::::::| .i::::::::::::::::::::::| ::::::::::::::| .i::::::::::::::::::::ノ :::::::::::::ノ .|:::::::::::::/ \ :::::::::/ .ヽ::::/ ヽ::::::| .ノ.^/ ヽ、__\ |_/
チャールズ・マンソン 、 ジョン・ゲイシー テッド・バンディ 、 ヘンリー・ルーカス リチャード・スペック 、 アルバート・フィッシュ アーサー・ショークロス 、 ハーバート・マリン デヴィッド・バーコヴィッツ 、 エド・ゲイン ロドニー・アルカラ 、 リチャード・ラミレス ケネス・ビアンキ 、 アンジェロ・ブォーノ リチャード・ククリンスキー 、 トミー・セルズ エド・ケンパー 、 ゲイリー・リッジウェイ ジェフリー・ダーマー 、 ダグラス・クラーク ゾディアック ( 氏名不詳 ) ZO…ZO……ZO………Z O DIA C 京都市・紅葉が綺麗な貴船神社を出て貴船口駅まで 2km程だが陽が暮れた後は暗く狭い夜道が続き コンビニも交番も無いから途中で ” 俺たち ” の仲間……………例えば映画『 IT 』 ペニーの モデルとなった ジョン・ゲイシーあたりに遭遇した奴は想像を絶する悲惨な目に遭うだろうな恐らく……………wwwwwwwwwwww
チャールズ・マンソン 、ジョン・ゲイシー テッド・バンディ 、ヘンリー・ルーカス エド・ゲイン 、アルバート・フィッシュ アーサー・ショークロス 、ハーバート・マリン デヴィッド・バーコヴィッツ リチャード・スベック 、デニス・レイダー ロドニー・アルカラ 、リチャード・ラミレス ケネス・ビアンキ 、アンジェロ・ブォーノ リチャード・ククリンスキー 、トミー・セルズ エド・ケンパー 、ゲイリー・リッジウェイ ジェフリー・ダーマー 、ダグラス・クラーク ゾディアック ( 氏名不詳 ) ZO…ZO……ZO………Z O DIA C 京都市・紅葉が綺麗な貴船神社を出て貴船口駅まで 2km程だが陽が暮れた後は暗く狭い夜道が続き コンビニも交番も民家も無いから途中で ” 俺たち ” の仲間……………例えば映画《 サイコ 》 の元となった事件の猟奇的犯人 エド・ゲインあたりに遭遇した奴は想像を絶する悲惨な目に遭うだろうな恐らく……………wwwwwwwwwwwwwww
京都市内でホームレス見たことないわ 街の外れの方にいるのかな?
大阪は梅田周辺とか街の中心部でもホームレスちょこちょこ見るもんな。 一回、梅田駅前の歩道橋で紙に何か書いて持って座ってる物乞いがいたから 珍しいなと思ってたら中国人だったわ。 京都は景観を損ねるとか言われて排除されそうw
>>115 京都駅の南広場と夜の南北自由通路の南側に行けば分かるw
チャールズ・マンソン 、ジョン・ゲイシー テッド・バンディ 、ヘンリー・ルーカス エド・ゲイン 、アルバート・フィッシュ アーサー・ショークロス 、ハーバート・マリン デヴィッド・バーコヴィッツ ゴードン・ノースコット 、カール・ パンズラム 、アイリーン・ウォーノス リチャード・スベック 、デニス・レイダー ロドニー・アルカラ 、リチャード・ラミレス ケネス・ビアンキ 、アンジェロ・ブォーノ リチャード・ククリンスキー 、トミー・セルズ エド・ケンパー 、ゲイリー・リッジウェイ ジェフリー・ダーマー 、ダグラス・クラーク ゾディアック ( 氏名不詳 ) ZO…ZO……ZO………Z O DIA C 京都市も日が暮れるのが早く なってるよな相当 そろそろ再開するぜ………………wwwwwwwwwwwwwwwwww
もう昔の話やが……(=`ェ´=) 17時すぎ京都市・南禅寺からの帰り道ワシ動物園の近くで幼い男の子とお婆さんと歩いとる母親から清水寺ヘ行く道順を尋ねられたンや 確か10月やったか割りと温かい時季で母親とお婆さんメチャメチャ行きたそやった 子供は全ぜん興味なかったやろけどww 大まかな道順ワシ教えたンやけど同時に残念ながら閉門時間が迫っとる事と徒歩やったら一時間は掛かる事を伝えたら少し考え込んだ後やっぱり後日にしますて礼を言うて西の方に下って行った 遠方に住んどると来るん何かと大変やから無性に訪れたなったンやろな めっちゃ優しそうなお母さんやったから混雑しとる動物園で麒麟やフラミンゴ熱心に眺めたり観覧車のったりメッチャ楽しそうしとる子供の姿みて出るタイミンクすっかり逃してもたンかも知れん まぁそれは其れでェェ想い出なったやろ そういう親の優しさ受け継いで思い遣りあるェェ子に育っとるかも知れん現在 せやけど例えばワシ車で来とったら後ろに乗せて仁王門の近く迄お連れしてあげられるんやが本堂を拝観するん難しかったやろな正直 言うても閉門時間とっくに過ぎとっても続々インスタ蝿さん達が坂を上がって来るンが清水寺っちゅう処なンやけどな 割りと質素な服装やったから遠方いうても恐らく近隣の県から来てはったンや想うけどメチャメチャ名残り惜しそうな表情ちょっと気の毒に想うたわな正直 まぁ大阪市内やと何処からでも割りと早く京都市に来れるンやけど例えば兵庫県とか奈良県やと場所によっては電車やと金+時間メッチャかかってもて中なか気軽に来れんわな清水寺とか金閣寺………
大阪中の居酒屋と京都府の一部さぞかし大歓声わき起こった事やろう………(・(ェ)・) 阪神・ピッチャー湯浅はん九回裏 1アウト満塁の絶体絶命ピンチ何とか切り抜けホッとしたやろな心底……( ゚Д゚)y─┛~~ 最期の打球セカンド正面で本塁→ 1塁ダブルプレーて此のパターンいつもやったら焦って本塁に暴投して終わっとるケースやけどシーズン中ミスばっかりしとった連携プレー奇跡的に上手くいったのぉ Climax Series………(ㆁωㆁ)
お母さん、変な生き物がいるよ しっ、見たらいけません
あんな人になってはダメですよ 一生後ろ指をさされてゴミの中で暮らすから
なんや昨日2022-10-09横浜スタジアム阪神ファンのマナーめっちゃ悪かったらしな実際……… まだ大声を出して応援するん禁止されとる筈やど…… こんな事しとったら又々ほんま大阪の世界ランク下がってまぅどホンマ………
京都市の天候はどんな感じかな……? UKRAINEの話になるが私はプーチン大統領の譲れない一線はクリミア半島だと想う プーチン氏は既に戦争の趨勢が好転する目が無い事は悟って居る筈だ アメリカ・NATOと比較すると兵器の性能と物量に雲泥の差が有る 最低限の面子を保って終わらせるには東部の一部とクリミアは死守しなければならない 最終兵器による脅しはプーチン氏の追い詰められた心境の表れだろう 使えば早晩ロシアは終わるがクリミアを喪えば真っ先に自分が終わる ムッソリーニ・ヒトラー・チャウシェスク各氏の最期が決して遠い世界の話ではない事を肌身に感じている筈だ アメリカも其処は理解していてUKRAINEを徹底支援するが適当な処で手打ちを促すだろう 東部の一部とクリミア半島は即時停戦後の長期的課題と言う事にして一旦ゼレンスキー大統領の説得を試みる筈だ 説得というよりも強制に近い形になるかも知れない 来月にはアメリカ連邦議会・中間選挙が控えているからバイデン大統領もプーチン氏も其れを見据えて暫く駆け引きが激化するだろう 投票日までに和平が進展すればバイデン氏にとって大手柄になるがプーチン氏は其れだけは避けたいだろうから投票日まで劇的進展は望み薄かも知れない しかし世界最終戦争の危機が現実味を帯びてきた今さほど遠からず停戦合意は実現するだろう
ヘミングウェイは書いていた 『 この世界は素晴らしい 戦う価値がある 』 後半の部分には同意する Ernest Hemingway once wrote " The world is a fine place and worth fighting for. " I agree with the second part
終いにミサイル弾いてまぅどコラ……(ㆁωㆁ)
チャールズ・マンソン 、ジョン・ゲイシー
テッド・バンディ 、ヘンリー・ルーカス
エド・ゲイン 、アルバート・フィッシュ
アーサー・ショークロス 、ハーバート・マリン
デヴィッド・バーコヴィッツ
ゴードン・ノースコット 、カール・
パンズラム 、アイリーン・ウォーノス
リチャード・スペック 、デニス・レイダー
ロドニー・アルカラ 、リチャード・ラミレス
ケネス・ビアンキ 、アンジェロ・ブォーノ
リチャード・ククリンスキー 、トミー・セルズ
エド・ケンパー 、ゲイリー・リッジウェイ
ジェフリー・ダーマー 、ダグラス・クラーク
ゾディアック ( 氏名不詳 )
ZO…ZO……ZO………Z O DIA C
負けてられねぇな俺も……………wwwwwwwwwwwwwwwwww
京都市・鞍馬の火祭り外国人メチャメチャ多いやろのぉ数年前みたいに……(=`ェ´=)
チャールズ・マンソン 、ジョン・ゲイシー テッド・バンディ 、ヘンリー・ルーカス エド・ゲイン 、アルバート・フィッシュ アーサー・ショークロス 、ハーバート・マリン デヴィッド・バーコヴィッツ リチャード・スベック 、デニス・レイダー ロドニー・アルカラ 、リチャード・ラミレス ケネス・ビアンキ 、アンジェロ・ブォーノ リチャード・ククリンスキー 、トミー・セルズ エド・ケンパー 、ゲイリー・リッジウェイ ジェフリー・ダーマー 、ダグラス・クラーク ゾディアック ( 氏名不詳 ) ZO…ZO……ZO………Z O DIA C 京都市・鞍馬の火祭り楽しみだぜ俺も………wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
鞍馬の火祭り 22日やど コラ……(ノಠ益ಠ)ノ 今日2022-10-14ワシ訪れた大阪城も欧米人·団体旅行者ようけ観かけたから観光のメッカ・京都市めっちゃ増えとるやろのぉこの数日間………wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
新型 コーナヴァイルス…… エボラ 出血熱………… 大陸間弾道 ミサイル… UKRAINE WAR………… 死・死・死・死・ 死・死・死・死・ 死・死…… 君たち救ってくれ 私の魂を……………… /⌒⌒⌒⌒\ / __ノ⌒ヽ__∧ | | | | | | ⌒ー⌒ | | (V ` ´ V) ( \/ ) . | -=- | \____/ /VL∧/\ | | V |/ | |
紅葉の京都・お薦め ① 神護寺 ② 東福寺 ③ 永観堂 ④ 高台寺 ⑤ 天授庵 ⑥ 貴船神社 ⑦ 天龍寺 ⑧ 龍安寺 ⑨ 三千院 ⑩ 実相院 11 真如堂:12 詩仙堂★ 13 常寂光寺:14 大覚寺 15 二尊院★:16 清凉寺 17 北野天満宮:18 東寺 19 源光庵: 20 下鴨神社 ★=いずれも飛び抜けて 綺麗な当たり年がある 。 ①~~⑤ は安定感を考慮 して高い位置にあるが 基本的に ① ~~ 20 まで 最盛期の見事さは等しく 高い LEVEL にある 。 ※ 天龍寺と宝厳院・ 天授庵と南禅寺は 一体の名所として 省略して記載 。
京都大………ハーヴァード……………失礼、私も若い頃は………( ゚Д゚)y─┛~~
せやけど 22日に行われる京都市・鞍馬の火祭りン夜めっちゃ寒ぅなるから暖かい服装せなアカンのぉほんま……(=`ェ´=) まぁ焚き火あるし傍を松明が通る時ちょっと暖こぅなるけど基本的に鞍馬いうたら市内·中心部よりカナリ寒ぅなるさかいな例年………(ノಠ益ಠ)ノ
京橋はん…数年前にゴミ捨て場から拾ったアンパンマンのイラスト入りの 子供用ジャンバーをまだ愛用しているのどすか?
紅葉の京都・お薦め ① 神護寺 ② 東福寺 ③ 永観堂 ④ 高台寺 ⑤ 天授庵 ⑥ 貴船神社 ⑦ 天龍寺 ⑧ 龍安寺 ⑨ 三千院 ⑩ 実相院 11 真如堂★:12 大覚寺 13 常寂光寺:14 詩仙堂 15 二尊院★:16 清凉寺 17 北野天満宮:18 東寺 19 源光庵: 20 下鴨神社 ★=いずれも飛び抜けて 綺麗な当たり年がある 。 ①~~⑤ は安定感を考慮 して高い位置にあるが 基本的に ① ~~ 20 まで 最盛期の見事さは等しく 高い LEVEL にある 。 ※ 天龍寺と宝厳院・ 天授庵と南禅寺は 一体の名所として 省略して記載 。
今日2022-10-16も素晴らし碧空めちゃめちゃェェ天気やから外国人·観光客メチャメチャ多いやろのぉ京都市………
ほやけどワシ気に入っとる黒澤明・監督の映画みて日本に興味もって来日しとる外国人けっこう多いやろな実際……
映画『 羅生門 』いうたら最後の門下で雨宿りしとる坊さんや志村喬さんの会話シーン蛇足やとか偽善的っちゅう声も有るみたいやけどワシあのシーン作品で最も重要な部分や想うで今でも正直………
京都観光もご安全に!
4回感染した事例も…沖縄のコロナ再感染1.7万件 医師「一度感染したから大丈夫だと考えないで」 - 琉球新報
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1599436.html 今年1月1日から9月25日までの沖縄県内新型コロナウイルス感染44万7848件のうち、2回目の感染が1万6679件、3回目が279件、4回目が4件だったことが、13日までに分かった。
再感染は活動的な若者世代で多く、再感染までの期間は半年前後が多くを占める。懸念される冬季の再流行に備え、ワクチン接種や感染対策の継続を呼びかけている。
2回目の感染は20代が3674件と最も多く、30代が3061件、10歳未満が2823件、10代が2534件となっている。3回目の感染も20代が最多の74件で、30代が66件、10歳未満が37件、10代が26件などと続いた。70代以上の再感染事例は、高齢者施設で集団感染が繰り返された影響も考えられるという。
感染回数別の入院患者数は1回目が1万449人、2回目が279人、3回目が11人となっている。死亡者数は1回目が339人、2回目が11人、3回目が1人だった。2回目の感染事例1万6679件のうち、再感染までの期間は約半年後の28週がピークとなっている。
高山医師は「一度感染したから大丈夫だと考えないでほしい。一定期間経過すると免疫が低下して、ふたたび重症化する可能性がある。高齢者や基礎疾患のある方はワクチン接種を重ねることで、免疫を維持するようにしてほしい」と呼びかけた。
チャールズ・マンソン 、ジョン・ゲイシー テッド・バンディ 、ヘンリー・ルーカス エド・ゲイン 、アルバート・フィッシュ アーサー・ショークロス 、ハーバート・マリン デヴィッド・バーコヴィッツ リチャード・スベック 、デニス・レイダー ロドニー・アルカラ 、リチャード・ラミレス ケネス・ビアンキ 、アンジェロ・ブォーノ リチャード・ククリンスキー 、トミー・セルズ エド・ケンパー 、ゲイリー・リッジウェイ アイリーン・ウォーノス 、デニス・ニルセン ジェフリー・ダーマー 、ダグラス・クラーク ゾディアック ( 氏名不詳 ) ZO…ZO……ZO………Z O D I AC 俺たち or メキシコ·マフィアどちらか 一方と明日から戦争するって なったら果たして どっち選ぶんだ君たち………?!wwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwww
貴船神社行きたい 鞍馬→散歩→貴船神社→大原 貴船神社→散歩→鞍馬→大原 どっちのパターンの方が大原には交通便利?
>>154 一応貴船→大原は1日3便ある。
鞍馬→大原は多分春分の日だったか、年に1便あるらしい。
マスクは日本に根付く文化です
「マスクかけぬ命知らず!」100年前から着用推奨 日本に根付く文化、新型コロナにも効果? | 47NEWS
https://nordot.app/644048912902145121 日本は元々、マスク着用に抵抗がなく、海外からは「新型コロナの死者が抑えられた要因の一つでは」との声も。歴史をひもとくと、1918年から世界的に大流行したスペインかぜでは、当時の日本政府が国民への注意喚起に使ったポスターの標語で「マスクをかけぬ命知らず!」とうたっていた。日本の「マスク文化」の歴史を探った。
▽紳士、女性向けも
第1次世界大戦中の1918年から始まったとされるスペインかぜは全世界で推定4千万〜1億人が命を落とし、日本でも約38万人が死亡した。流行の第1波より第2波の方が致死率が高かったという。マスクが広がりつつあった日本では、当時の内務省などが「マスクとうがい」「『テバナシ』に『セキ』をされては堪らない」といった感染予防を呼び掛けるポスターが出回った。
▽防寒、ファッションに
スペインかぜの流行をきっかけに、日本人にとってマスクによる感染予防が習慣化していったとされる。
欧米などでは、マスクは病人がするというイメージが強いが、日本人は感染予防に加え、防寒対策やファッションの一つと捉えるなど生活になじんでいる。
平井さんは「日本人は古くは神事の際に和紙などを口に挟んだり、江戸時代には頭巾や覆面をかぶったりと口を覆う行為には抵抗がなかった。近年では花粉症予防でマスクの着用が広く浸透している。今回の新型コロナでは、こうした文化を背景に感染拡大を抑えられたのかもしれない」と話した。
>>155 それはバスですよね?
ありがとございました(=´∀`)
>>156 マスクを外している人を見ると何かブサイクか年寄りばかり…
汚い顔の京橋はんはノーマスクでは無いだろうな?
>>158 マスクしてる人もマスク外したらブサイクか年寄りになるんだよw
マスク時代になってホント実感した
「新型コロナの制限解除」スウェーデンのいま 日本との違いを帰国した東京都医師会理事が語る – ニッポン放送 NEWS ONLINE
https://news.1242.com/article/392653 第3波以降、4月にコロナの制限が解除
飯田)制限は既に解除されたということですが、平時の対策はどのような感じですか?
目々澤)いまは平時にあたる状態だと思います。もともとスウェーデンは「自由にやっていこう」という国です。
飯田)そうですね。
目々澤)行動制限を掛けるようなことが好きではない国です。もともとあちらの国の人たちは、風邪をひいたら会社には出ないし、学校には行きません。個人的な理由で休むことに対するネガティブな意識がないのです。我々は仕事で「きょう、自分が行かなかったら会社が回らないのではないか」などと考えますが、そういうことはありません。
国民への積極的なワクチン接種 〜高齢者への5回目接種が開始
新行市佳アナウンサー)スウェーデンでは、現状の基本的な対策は何をしているのでしょうか?
目々澤)基本的には、最初の段階で新型コロナが入ってきたときには救いきれず、ご高齢者の医療は手いっぱいなのであまりできない。「命のトリアージ」と言われていた時期もありました。
飯田)初期の段階では。
目々澤)ただ、ワクチンができてからは、ワクチンを積極的に国民に打たせたのです。高齢者は8割近くが4回目の接種を終えていて、9月からは5回目の接種が始まっています。
新行)5回目ですか。
目々澤)そういう形です。
チャールズ・マンソン 、ジョン・ゲイシー テッド・バンディ 、ヘンリー・ルーカス エド・ゲイン 、アルバート・フィッシュ アーサー・ショークロス 、ハーバート・マリン デヴィッド・バーコヴィッツ リチャード・スベック 、デニス・レイダー ロドニー・アルカラ 、リチャード・ラミレス ケネス・ビアンキ 、アンジェロ・ブォーノ リチャード・ククリンスキー 、トミー・セルズ アイリーン・ウォーノス 、デニス・ニルセン ゲイリー・リッジウェイ 、エド・ケンパー ジェフリー・ダーマー 、ダグラス・クラーク ゾディアック ( 氏名不詳 ) ZO…ZO……ZO………Z O D I AC 伏見稲荷山って確か深夜でも 登れるんだよな…………………?! 映画『 ローズマリーの赤ちゃん 』 女優 シャロン・テート事件の主犯 チャールズ・マンソンみたいな男に 遭遇したら終わっちゃうよな 君たちの人生………wwwwww wwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwww
宮口精二って古い役者さん知ってるかな……? 映画 七人の侍 や 生きる に出てた人なんだが小柄で苦み走った表情が凄く特徴的な俳優さんだ 私は特に 生きる で演じた ヤクザの親分·役が好きなんだ この作品は出演シーンとても短いけどな 若い頃あんな ヤクザになりたいと憧れたもんだ 作家・川端康成さんが ノーベル文学賞を受賞する決め手となった快作・古都 を中村登·監督が撮った 63年の同名映画にも宮口さんは出演している 今度じっくり観てみたい 三船敏郎・藤原釜足・千秋実・志村喬・勝新太郎・若山富三郎・笠智衆・植木等・緒形拳・三國連太郎・伴淳三郎・石原裕次郎・佐分利信さんなど日本映画とても華々しき黄金期を生きた役者さん達の中には既に鬼籍に入られた方が多い 名優・仲代達矢さんや北大路欣也さんは御歳を召されて益々ご壮健な様子で何よりだ 当時は京都市・太秦·映画撮影所の活気さぞかし凄かった事と想う 太秦で時代劇を撮り終えた役者さん達が連れ立って上七軒や祇園に繰り出す姿も毎晩のように観られた事だろう ぜひ一度 タイムスリップして往時の太秦の雰囲気に浸ってみたいもんだ……( ゚Д゚)y─┛~~
「ファクターX」「ノーガード戦法」「反ワクチン」「ノーマスク」「ただの風邪」「無症状の風邪」「半自粛」「季節性」「1/100作戦」 の枕詞は 「どうせお前らにはまともな感染対策なんかできっこないから」 京都大学が何か役立つことをしましたか 全ての反ワクチンの間違いはここから始まった 京都大学の教授らに優れたワクチンを開発出来るオツムがあったらこんなアホなことは言い出さなかった 「ノーガード戦法」「反ワクチン」「ノーマスク」「ファクターX」「ただの風邪」「無症状の風邪」「半自粛」「季節性」「1/100作戦」 思い出してみてイタリアで感染爆発が始まったころを 日本国内には多くの中国や多くの海外からの観光客が来てた なのに中国やヨーロッパに比べ日本国内の感染者数は少なかった 元々から日本国民は諸外国に比べ感染対策をしてた 特に優れてたのは岩手県です 「ノーガード戦法」「ノーマスク」「ただの風邪」「無症状の風邪」「半自粛」「季節性」「1/100作戦」「ファクターX」 こんなアホなことを言い出す京都大学教授らがしゃしゃり出て来なければ 三密とマスクに手洗いを素早く浸透させてれば もっと感染者は減らせてたし経済へのダメージも小さかった
確か映画 古都 いうたら京都市・祇園祭の描写あるンやけど鞍馬の火祭り無かったかも知れんのぉ残念やが……( ゚Д゚)y─┛~~
>>160 追記です
5回目接種でも死にはしないみたいですね
4回目接種から約2週間後に5回目接種…佐世保市の医療機関で新型コロナワクチンの接種ミス【長崎県】|ニュース|KTNテレビ長崎
https://www.ktn.co.jp/news/detail.php?id=20221017005 この患者は、9月17日に4回目の接種をしていて、10月4日に診察のため同じ病院を受診した際、再び接種を受けたということです。
これまでに患者の健康状態に変化はなく、医療機関が健康観察を続けています。
今日2022-10-17さっきワシ地元でビール呑みながら映画 古都 63年 ワシ観とったンやけど岩下志麻さんメチャメチャ綺麗で当時の清水寺めちゃめちゃ素晴らしかったのぉ実際………( ゚Д゚)y─┛~~
この曲めちゃめちゃ好きで今ワシ聴いとるンや泣きながら………(`;ω;´)
>>165 この冬何も無く無事に乗り越えられたら素晴らしい!
で、続報を待つ
チャールズ・マンソン 、ジョン・ゲイシー テッド・バンディ 、ヘンリー・ルーカス エド・ゲイン 、アルバート・フィッシュ アーサー・ショークロス 、ハーバート・マリン デヴィッド・バーコヴィッツ リチャード・スペック 、デニス・レイダー ロドニー・アルカラ 、リチャード・ラミレス ケネス・ビアンキ 、アンジェロ・ブォーノ リチャード・ククリンスキー 、トミー・セルズ アイリーン・ウォーノス 、デニス・ニルセン ゲイリー・リッジウェイ 、エド・ケンパー ジェフリー・ダーマー 、ダグラス・クラーク ゾディアック ( 氏名不詳 ) ZO…ZO……ZO………Z O D I AC いっそ●んでしまおうかな…… wwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwww
今日2022-10-18枚方市・くずはシノギで訪れた帰りワシ今ビール呑んどるンやコラ………(*´ω`*)
ほやけど此のあたり高級住宅街けっこう多いのぅまったく……(ノಠ益ಠ)ノ
そない言うたらワシ京都市から帰るとき同じ電車のっとる奴で少し裕福っぽい奴いうたら殆ど樟葉駅か枚方市駅で降りとったのぉ実際………(ㆁωㆁ)
おいおい京都市の紅葉シーズンいうたら昨年も一昨年も日本人·観光客いっぱい来とったでホンマ……………(ノಠ益ಠ)ノ 流石の新型コーナヴァイルスでも秋と春の京都·観光は止められんかったわ実際………(´・(oo)・`)
は?京橋はんはコロナ前の人出をボケて忘れているのか 多いとはいえ昨年までの2年間の観光客はコロナ以前と比べかなり減っていたぞ
おめでとう!
京大医学部・水口 ソフトバンク育成7位指名に「やっぱりうれしい」 支配下のみプロ入り希望も揺れる胸中/野球/デイリースポーツ online
https://www.daily.co.jp/baseball/2022/10/20/0015740328.shtml 誤診を続ける京都大学医学部大学院教授
【小川榮太郎・上久保靖彦】何度でも言う。コロナは無症状の風邪です - Daily WiLL Online(デイリー ウィルオンライン)
https://web-willmagazine.com/social-history/7ctrT コロナ第3波「来年1月収束か」 死者数の増加傾向ほぼ横ばい、変異ウイルスは東南アジア経由で流入の可能性 京都大大学院医学研究科・上久保靖彦氏 (1/3ページ) - zakzak:夕刊フジ公式サイト
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/201226/dom2012260002-n1.html 京大教授「日本人はコロナを克服。年末に終焉」説の論拠|NEWSポストセブン
https://www.news-postseven.com/archives/20200911_1594519.html 改めて言う!! 新型コロナ《第2波》は来ない【上久保靖彦/小川榮太郎】 - Daily WiLL Online(デイリー ウィルオンライン)
https://web-willmagazine.com/social-history/BwYaR 京都大学総長 は 京大医学部のプロ
https://twitter.com/Awakend_Citizen/status/1335141465320615936 藤井聡先生
京大医学部のプロ達は「こんなのただの風邪だからな」と言っている
コロナは全く怖くない
80歳以上でも十中八九、重症化していない
コロナが仮にあるとしても、盛って盛ってこの結果である
コロナが目の前にあったら飲み干せる
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
明日は昼の12時から時代祭で夜には鞍馬の火祭… 例の全国旅行割で観光客が増えつつあるので明日はかなり賑わいそう 自分は別の用事があるので行けず…
チャールズ・マンソン 、ジョン・ゲイシー テッド・バンディ 、ヘンリー・ルーカス エド・ゲイン 、アルバート・フィッシュ アーサー・ショークロス 、ハーバート・マリン デヴィッド・バーコヴィッツ リチャード・スペック 、デニス・レイダー リチャード・ラミレス 、ロドニー・アルカラ ケネス・ビアンキ 、アンジェロ・ブォーノ リチャード・ククリンスキー 、トミー・セルズ アイリーン・ウォーノス 、デニス・ニルセン ゲイリー・リッジウェイ 、エド・ケンパー ジェフリー・ダーマー 、ダグラス・クラーク ゾディアック ( 氏名不詳 ) ZO…ZO……ZO………Z O D I AC 人間の条件…wwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwww
明日2022-10-22稼業事で東大阪市ワシ行かなアカンのやけど夜は京都市で鞍馬の火祭り有るしホンマ困ったのぉ実際………(≧(エ)≦ )
岩座神社の火祭りも今晩の深夜からだよね? >10月23日に近い土曜日の早朝2:30頃から行われています。
ご安全に!
相次ぐ新系統の変異ウイルス、世界でコロナ感染再拡大の懸念 - CNN.co.jp
https://www.cnn.co.jp/world/35194954.html 新型コロナウイルス変異株の新系統ウイルスが世界各地で相次いで確認され、冬にかけて再び感染が拡大する懸念が強まっている。
米国ではオミクロン変異株の新系統「BQ.1」「BQ.1.1」「BF.7」「BA.4.6」「BA.2.75」「BA.2.75.2」が確認され、シンガポールでは「XBB」の影響で症例数が急増しているとみられる。欧州や英国でもそうした変異ウイルスの感染が広がりつつある。
オミクロン株の新たな系統が米国で急増、一気に計15%超に | ナショナル ジオグラフィック日本版サイト
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/22/102000480/ 米国におけるオミクロン株の亜系統の急増に、科学者たちが警戒感を強めている。米疾病対策センター(CDC)が公表したデータによると、10月の第2週に米国内では、BQ.1とその兄弟株であるBQ.1.1による感染が新規感染者の10%以上を占め、BF.7が5%を占めていた。
「数週間以内に、BA.5の割合を上回るでしょう」と、米カリフォルニア大学バークレー校公衆衛生学部の感染症およびワクチン学の専門家であるジョン・シュワルツバーグ氏は言う。急増した系統が同じ速さで拡大し続ければ、そのうちのどれか1つ、または3つ全てが現在主流のBA.5と完全に置き換わってしまう可能性がある(世界的にはシンガポールで拡大している、複数のBA.2亜系統が組み合わさったXBBが懸念されている)。
鞍馬の火祭り言うたら叡山電鉄めちゃめちゃ混み合うン敵わんのぉ毎回………(=`ェ´=)
今日2022-10-22今ワシまだ稼業事で訪れた東大阪市おるンやコラ………(* ̄(エ) ̄*)
ほやけど此の時間からワシ大阪市に帰って京阪電車のって京都市・鞍馬いくん難しで少々……(ノಠ益ಠ)ノ
鞍馬では汚く臭い貧乏神が出た!と皆に石を投げられるだろうな
弾くどコラ……(´・(oo)・`)
今日2022-10-22残念ながら京都市ワシ行けんようなってもたからワシ大阪市・東成区の明洋軒でビール呑んで帰って来たンやオンドレらホンマ終いにコラ……(✷‿✷)
今日2022-10-23今ワシ京都市・祇園四条駅おるンやコラ……(≧(エ)≦ ) 紅葉にはチョット早いが天気めちゃめちゃェェからノンビリ散策するわ清水寺とか………( ꈍᴗꈍ)
古事記が観光地を散策して観光客がサッと引き それをワシがオーラを放って皆を下がらせた!と書くのだろうなw
ほんで本日ワシ今 ホセ・カレーラス唄った『微笑みの國』レハール聴いとるンやコラ……( ͡°ᴥ ͡° ʋ)
今日2022-10-23めちゃめちゃ歩き疲れたから今ワシ京都市・新京極でビール呑んどるンやコラ………(*´ω`*)
ほやけど本日の京都市どこ行っても日本人・欧米人の観光客めちゃめちゃ多て歩き難かったで実際……(=`ェ´=)
せやけど此の時季ほんま京都市めちゃめちゃェェのぉまったく………(≧(エ)≦ )
ほやけど外国人いうたら銀閣寺めちゃめちゃ好きなンよな何故か………(* ̄(エ) ̄*)
『 少女 』五輪真弓 この人は海外でも評価めちゃめちゃ高いンや実際………( ゚Д゚)y─┛~~
『 少女 』五輪真弓
この人は海外でも評価めちゃめちゃ高いンや実際………( ゚Д゚)y─┛~~
少し前ワシ大阪市に帰って来たンやけど京都市より寒いわ幾分………(*´ω`*) 京都市は夜も割りと暖かかったから三条河原めっちゃ人ようけ居ったで此の時季にしては……(・(ェ)・)
三条河原に京橋はんが晒し首になる日はいつになるやら…
しかしまあ相変わらず酷い荒らし方だなここは 京都と付けば軒並みにこの荒らしは投稿している。
今日2022-10-24午後から雨やから京都市ワシ行かんと地元でビール呑んどるンやコラ……(ㆁωㆁ)
ほやけど京都市あんだけ外国人めちゃめちゃ増えたら サミュエル·ジャクソン・ブルース·リー・スティーブ·マックィーン・ジャン·レノ・モーガン·フリーマン・ロバート·レッドフォード・ハーヴェィ·カイテル よう似た外人けっこう観かけるようなったのぉ実際………(✪㉨✪)
流石に ビョルン·アンドレセンそっくりな奴まだ観た事あらへんけど別格やからな彼は……(≧(エ)≦ )
しゃけど中でも ジャン·レノ 意識しとる奴けっこう多いのぉほんま………(◡ ω ◡)
おいおいコラほんま……… 京都市・紅葉そない観たいンやったら頑張って 11 / 23 ~~ 12 / 3 まで連休したら万全やがな正味…… 11月なかばから週ごとに見頃の場所が変わるンやから 10日間くらい連休せな京都市の紅葉を堪能するん難しで大阪市に住んどるワシと違うてやな実際………
あれ?京橋はんは鴨川沿いの橋の下か公園で住んでいなかった?
>>201 その日の食べ物で精一杯の京橋はん!時間だけはあるので羨ましい…
今日2022-10-25シノギで摂津市ワシ訪れたンやけど地元スーパーのセルフレジで支払いしよ想たら前の客クレジットカード忘れとってビックリしたわホンマ……(◍•ᴗ•◍)
まぁ有り難く頂戴しとったら当分ワシ買いもの無料なるンやけど監視カメラ映っとるかも知れん思て断念して今ワシ大阪市でビール呑んどるンやオンドレらホンマ終いにコラ………(((;ꏿ_ꏿ;)))
クレジットカードには暗証番号が必要なのは知っている? 何回もエラーを繰り返し捕まるのは確実w 京橋はんは空き缶と段ボール集めで小銭を得て安ビールがお似合い
神戸市で恋に落ちとる時は 『 Love on the rocks 』 NEIL DIAMOND 京都市のんびり散策しとる時 『 時代 』 中島みゆき 大阪市で暴れまくっとる時 『 浪花恋しぐれ 』 都はるみ・岡千秋 それぞれ ワシいっつも口ずさみ ながら歩いとるンや…………………
コロナ前いうたら嵐山・渡月橋の車道まで観光客あふれ返っとって危ないさかい車を通行規制しとった想うけど阪急電鉄・嵐山駅~~~JR京都駅を往復する京都バス・市バスが橋の上を通る必要あるさかい今2022年どないするやろかのぉほんま……………?(@_@)? ワシ紅葉ん時季は主に東山・南禅寺~~真如堂とか嵯峨野・大覚寺~~二尊院を廻っとるさかい必ずしも渡月橋を通る必要あらへんのやけど遠方から来とる人はどうしてもな…………(=`ェ´=)
なんや岡山で池田組・組長が散髪中に襲撃されそなったらしな…… お付きの組員が取り押さえたっちゅう事やが間近に近付いただけでも大変な事態やで正直……… そない言うたら京都府・八幡市でも中野会・親分が理髪店で襲撃された事件あったのぉ昔……
コロナはまだまだこれからです
第8波発生への三つのシナリオ〜「いつ始まるか」「どれだけ被害が生じるか」〜|「医」の最前線|時事メディカル|時事通信の医療ニュースサイト
https://medical.jiji.com/column4/164 新たな変異株“グリフォン”と“ケルベロス”が世界で拡大 日本でも拡大の可能性|FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/articles/-/436581 専門家が生解説! オミクロン株対応ワクチンはどの対応型を接種すべき? 愛知 | 愛知のニュース
https://news.tv-aichi.co.jp/single.php?id=201 第8波の入口か…“ケルベロス”“グリフォン”海外で新たな変異株 日本では4歳以下のワクチン接種開始【ひるおび】 | TBS NEWS DIG
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/187956 【解説】”新変異”の「ケルベロス」「グリフォン」って?コロナ第8波はすでに準備段階に!?専門家が感染拡大の要因を分析 | よんチャンTV | MBS 毎日放送
https://www.mbs.jp/4chantv/news/kansai/article/2022/10/091519.shtml 新型コロナ“大波”もたらす新変異ウイルスの不気味…すでに欧米やシンガポールで拡大中|日刊ゲンダイDIGITAL
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/313349 【新型コロナウイルス】新たな変異“ケンタウロス”が県内で初確認 新規感染者は273人 《新潟》|NNNニュース
https://news.ntv.co.jp/nnn/114q9j2hdhumyry327u 世界での新たな変異株の状況 シンガポールで広がるXBBや、欧米で広がるBQ.1は日本でも広がるのか?(忽那賢志) - 個人 - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20221022-00320556 相次ぐ新系統の変異ウイルス、世界でコロナ感染再拡大の懸念 - CNN.co.jp
https://www.cnn.co.jp/world/35194954.html 弾くど終いにコラ……(◍•ᴗ•◍) ほやけど昨2021年の京都市・清水寺の紅葉めちゃめちゃ素晴らしかったわな正味………(@_@) 本堂の手前から音羽山の様子が観えるンやけど来る人くる人めっちゃ歓声あげて喜んどったわな実際……(((;ꏿ_ꏿ;))) 清水寺あんだけ美し紅葉ワシ久しぶり観たわホンマ………(* ̄(エ) ̄*) ほんで金戒光明寺と真如堂いうたら近年ほとんど当り年やわな正直……(。•̀ᴗ-)✧ まぁ今年はコロナ前と同じくらい観光客めちゃめちゃ訪れる想うし嵐山~~東山~~宇治~~大原までメチャメチャ賑わうやろなホンマ………( ゚Д゚)y─┛~~
電車内でもマスク無しがチラホラ…特に大阪で目にするな 来月の今頃は太陽の塔が赤く染まりそう
まさか京橋はんがその事実を知っていて 捜査員からうまか棒1本でゲロ?
今日2022-10-28免許証ん事で試験場ワシ行ったンやけどメチャメチャぇぇ天気やったから京都市・嵯峨野あたり廻りたかったで正味……(=^・ェ・^=)
せやけど今は優良運転者·講習わずか 30分で終わるんやのぉ実際………(ʘᴗʘ✿)
昨日の事だが爺いの運転するが横道から出てきて そのまま右折レーンに入ろうとして直進レーンを塞いでた クラクション鳴らされても知らんぷり もう周囲の状況とか理解出来ないんだろうな こういうジジイにはなりたくないな
今日2022-10-30今ワシ京都市・伏見稲荷大社に向こうとるンやけど少し曇ってきたん残念やのぅまったく……(ノಠ益ಠ)ノ
今日2022-10-30いま京都市・伏見稲荷駅ワシ居るんやコラ……(・(ェ)・)
今日2022-10-30今ワシ七条京阪駅や終いにコラ………(。•̀ᴗ-)✧
ほやけど京都市いつ来ても満足度けっこう高いのぉ正直……(ノಠ益ಠ)ノ
ほやけど本日の京都市いうたら矢鱈と旅行鞄もっとる日本人·観光客めちゃめちゃ多かったけど政府・自治体の旅行支援キャンペーン始まっとるンやのぉ実際……(=`ェ´=)
京橋はんはもう京都に来なくていいよ 観光地が穢れてしまう
チャールズ・マンソン 、ジョン・ゲイシー テッド・バンディ 、ヘンリー・ルーカス エド・ゲイン 、アルバート・フィッシュ アーサー・ショークロス 、ハーバート・マリン デヴィッド・バーコヴィッツ リチャード・スベック 、デニス・レイダー ロドニー・アルカラ 、リチャード・ラミレス ケネス・ビアンキ 、アンジェロ・ブォーノ リチャード・ククリンスキー 、トミー・セルズ アイリーン・ウォーノス 、デニス・ニルセン ゲイリー・リッジウェイ 、エド・ケンパー ジェフリー・ダーマー 、ダグラス・クラーク ゾディアック ( 氏名不詳 ) ZO…ZO……ZO………Z O D I AC 観光シーズン到来だな……wwww 早速『 趣味 』と健康増進の為 人気が少ない夜の伏見稲荷山 《 危険箇所 》幾つか下調べ してきたぜ昨日………wwwww wwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwww
それでも危険個所で滑落して行方不明になるボケた京橋はん…
おいおいワシんとこから僅か直線距離 300㍍ほどしか離れてへん路上で遺体·発見やてホンマ一体どないなっとんや大阪市………(ノಠ益ಠ)ノ
しかも被害者の住所が豊中市·岡町やて若い頃ワシよう訪れた懐かし町やがな実際……(◍•ᴗ•◍)
名前からすれば在日のようだが京橋はんの知り合いか?
今日2022-11-01 今 ワシ《 仕事 》で大阪市・南港に来とるンや オンドレら ホンマ終いに コラ……(ノಠ益ಠ)ノ
まぁ字の如く普通の港やし今 ワシ品物ぜんぜん扱うとらへんから君ら ヒョッとして 薬●密■ちゃうかとか要らん心配せんで ェェ………(。•̀ᴗ-)✧
此処にも京都市・二年坂と同じく ハイアットリージェンシー·ホテル在るンやけど宿泊客 メッチャようけ居るわ時節柄……(*´ω`*)
ほんで先ほど ワシ港が一望でける店で ビール呑んどったンやけど眺め結構 ェェし ワシめっちゃ好きな一曲
『 Can't help falling in love with you 』
流れとって束の間 ワシ名優·ハンフリー・ボガートなった気分やったで ホンマ………( ゚Д゚)y─┛~~
臭い古事記が来た!と店を追い出されなかった? そして今は…という事はかつてはヤクを扱っていたのだろうな
BRAZIL大統領選の結果を 心から祝福する ボルソナーロ氏が 4年間も同職に あった事は BRAZIL國民と 地球にとって非常に不幸な 出来事だった
こら今は ワシ品物まったく扱うとらんし道具も持ってへんど表向き………(=`ェ´=)
裏ではヤバい事をしているのですね? だから毎日安ビールを飲んだり京都に行ける資金があるようで
弾くどコラ………( ゚Д゚)y─┛~~ 近ごろ慌ただしい動きある《 神戸 》状況ワシ久しぶり観に行きたいンやけど陸路で神戸市いく時どないしても西宮市を通らなアカンから憂鬱なんや実際……(´・(oo)・`) 西宮市ワシ通る度ふと映画『 火垂るの墓 』想い出してワシめっちゃ辛い気持ちなるンや正直………(ノಠ益ಠ)ノ まぁ地方の人は西宮市いうても想像つかんやろけど同市は鎌倉市みたい海に近い山沿い高級住宅地けっこう多て奥地に行くと割りとノンビリした田舎の風情や……(ㆁωㆁ) 戦時中せやから疎開先なっとったンやろけど兄妹の事を想たら胸めちゃめちゃ締め付けられる気分なるわな正直………(≧(エ)≦ ) 戦後は宅地開発めちゃめちゃ進んどるから映画の舞台なったとされる場所もう今は残っとらんやろけど一人の作家が描いた フィクション元にしとるとは言え世界中の人々の胸を射った映画やったわな事実……(・(ェ)・) まぁ戦中・戦後の食糧難いうたら今の若い世代とても想像つかへんやろな到底………(=`ェ´=)
ワシ霊的な物メチャメチャ信じとるでホンマ 京都市・伏見稲荷大社とか化野念仏寺を訪れたら明らかに空気ぜんぜん違うわなマジで ワシ昔やけど伏見稲荷山の二ノ峰ワシ登っとる時いきなり風が渦巻いとるような音だけが聴こえてきて携帯電話まったく通じんようなった事あるわ実際 特に風は強くなかった日なんやけどな てっぺん付近まで登ったら回復したンやけど他の土地やと山奥でも立派に通じとったからヤッパリ特別な御山なんやろな実際 夜に池の付近でカメラ覗いたら緑色のオーブようけ映っとった事あるしな いわゆるパワースポットなんやろな伏見稲荷大社
宮口精二って古い役者さん知ってるかな……? 映画 七人の侍 や 生きる に出てた人なんだが小柄で苦み走った表情が凄く特徴的な俳優さんだ 私は特に 生きる で演じた ヤクザの親分·役が好きなんだ この作品は出演シーンとても短いけどな 若い頃あんな ヤクザになりたいと憧れたもんだ 作家・川端康成さんが ノーベル文学賞を受賞する決め手となった快作・古都 を中村登·監督が撮った 63年の同名映画にも宮口さんは出演している 今度じっくり観てみたい 三船敏郎・藤原釜足・千秋実・志村喬・大河内傳次郎・勝新太郎・若山富三郎・笠智衆・丹波哲郎・長谷川一夫・成田三樹夫・河原崎長一郎・植木等・緒形拳・三國連太郎・佐藤慶・伴淳三郎・石原裕次郎・渡哲也・佐分利信さんなど日本映画とても華々しき黄金期を生きた役者さん達の中には既に鬼籍に入られた方が多い 名優・仲代達矢さんや北大路欣也さんは御歳を召されて益々ご壮健な様子で何よりだ 当時は京都市・太秦·映画撮影所の活気さぞかし凄かった事と想う 太秦で時代劇を撮り終えた役者さん達が連れ立って上七軒や祇園に繰り出す姿も毎晩のように観られた事だろう ぜひ一度 タイムスリップして往時の太秦の雰囲気に浸ってみたいもんだ若いころ俳優を志していた私も……( ゚Д゚)y─┛~~
バイデン米大統領は1日、今月8日の中間選挙を前にフロリダ州マイアミガーデンズで集会を開き今回の選挙は「米国に対する2つの大きく異なるビジョンの選択」になるとの認識を示した。 フロリダ・メモリアル大学でのイベントに登壇したバイデン氏は「今回の選挙は国民投票ではない。選択だ。米国に対する2つの大きく異なるビジョンの選択になる」と述べた。 バイデン氏はまた共和党が投票権の制限を狙っていると警告し「民主主義を懸けた選挙になる」と改めて訴えた。 バイデン氏は演説の大半の時間を割き、社会保障や高齢者向け保険「メディケア」、人工妊娠中絶、学生ローンなどの争点に関する民主党と共和党の「著しい相違」に言及した。 学生ローンについては「彼らは不平不満を並べて裁判所に申し立てたが敗訴することになる」と指摘。「いったい何様のつもりなのか」と聴衆に問いかけた。 トランプ前大統領のスローガン「MAGA(米国を再び偉大に)」をもじった「メガMAGA共和党員」や「あなた方の父親の時代の共和党ではない」等お馴染みとなったフレーズを使って共和党員を形容する場面もあった。 バイデン氏はまた石油会社の「法外な」利益を改めて批判し「米国に投資して米国民を支えるという約束を果たしていない」と指摘した。
>>250 西宮で古事記が来た!と石を投げられた辛い思い出
>>251 単に貧乏神を拒否しているだけかと
チャールズ・マンソン 、ジョン・ゲイシー テッド・バンディ 、ヘンリー・ルーカス エド・ゲイン 、アルバート・フィッシュ アーサー・ショークロス 、ハーバート・マリン デヴィッド・バーコヴィッツ リチャード・スベック 、デニス・レイダー ロドニー・アルカラ 、リチャード・ラミレス ケネス・ビアンキ 、アンジェロ・ブォーノ リチャード・ククリンスキー 、トミー・セルズ アイリーン・ウォーノス 、デニス・ニルセン ゲイリー・リッジウェイ 、エド・ケンパー ジェフリー・ダーマー 、ダグラス・クラーク ゾディアック ( 氏名不詳 ) ZO…ZO……ZO………Z O D I AC そういや京都市・清滝 バス停 ~~紅葉の名所·神護寺に至る 川沿いの道は 4Km程あるが 途中に歩行困難な岩場あるし 人気が少なく何かと好都合な 場所だよな俺達にとって…ww wwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwww
今日2022-11-03今ワシ京都市・出町柳駅おるンや終いにコラ……(=`ェ´=)
御苑まで歩いた後バス乗って大覚寺ワシ訪れよう想とるンや本日………(ʘᴗʘ✿)
隣席のドイツ女性 2人が店を出た かなり大柄で内 1人は 193cmある私より 10cmほど低いだけだ たまたま私はドイツ系ユダヤ人 マーラー交響曲 7番を聴いていたンだがもしも彼女らが英語を話せるなら是非ともマーラーについて意見を聴いてみたかったところだ………
>>258 化野念仏寺は浮かばれない霊が漂っていて
清滝トンネルは別名幽霊トンネル…まさに京橋はんにピッタリの場所w
弾くどコラ……(((;ꏿ_ꏿ;)))
京都市・鷹峰の源光庵で紅葉ゆっくり眺めた後のんびり歩いて金閣寺ェェ写真を撮りたいのぉ今度……(=`ェ´=) 昔ワシ金閣寺の池ん傍しゃがんで写真のんびり撮っとったら後から横に来た白人男性が同じような姿勢で撮影し始めたんや快晴の一日………(・(ェ)・) ほんで少し経ってワシ何気に振り返った瞬間スラっと長い脚わずか 30cmほど目の前あってワシ驚いて思わず見上げたら金髪碧眼ミニスカートの美女と目が合って心なしか少し不愉快そうな表情しとったわな女性……( ꈍᴗꈍ) まぁ何の事はない隣おる男性の恋人が近づいて来た瞬間にワシ何気のぅ振り向いただけの話やが何や少し気まずぅなってもてワシちょっと移動して池の向こう強い陽射し照り返しとる金閣寺めちゃめちゃ感動して撮りまくったンや夏の日………( ゚Д゚)y─┛~~
>>263 場所を変えただけで前にも何度も同じような内容を書いていたはず
本当に芸が無いな…それともボケているのか?
ウィリアム・サマセット・モーム William Somerset Maugham 1874年1月25日にフランス、パリで出生する。 両親ともにイギリス人で父ロバートはパリのイギリス大使館勤務の顧問弁護士でサマセットは4人兄弟の末子であった。 父と母とは17歳離れており母メアリは名家の出身で軍人の娘、非常に美人でパリ社交界でも花形であった。 そのもとには作家メリメや画家ドレも訪れたという。 8歳のときに母が肺結核で10歳のときに父が癌で没し一家はバラバラとなる。 1959年にアジア各地を旅行訪問し11月から1か月間ほど日本に滞在し訳者の英文学者たちとも交流した。
京橋はんはコピペがお好きどすな…何の役にも立たないがw
まさに極道の中の極道やで………(=`ェ´=)
隣席のドイツ女性 2人が店を出た かなり大柄で内 1人は 163cmある私より 20cmほど高い たまたま私はドイツ系ユダヤ人 マーラー交響曲 7番を聴いていたンだがもしも彼女らが英語を話せるなら 是非とも私の短小マラについて意見を聴いてみたかったところだ………(京橋 拝)
>>268 で?京橋はんは極道というよりも道楽だなw
ダウンロード&関連動画>> VIDEO ファイザー社取締役「伝染を止めるかどうかのテストはしていませんでした」
欧州議会・新型コロナ公聴会 2022/10/11
ファイザーの(他社も)ワクチンを接種した人はご苦労様!
弾くどコラ……(✷‿✷) 京都市・嵐山~~嵯峨野にかけて続いとる竹林の道いうたら途中に大河内傳次郎·記念館あるけどワシあんま知らんのや大河内さん……… めっちゃ高齢の人に訊いたら知っとって丹下左膳の役やっとった有名な役者さんや言うとったけどな ほやけど竹林の道を歩いとる多くの人ん中で知っとる人て殆ど居らんやろな現在 恐らく現役時代めちゃめちゃ稼いではったんやろけど記念館ある処で暮らしてはったんかのぅ晩年…… まぁめっちゃ静かで羨ましい環境やけど天龍寺から同所にかけて墓地けっこう多いから夜は何とも言えん雰囲気なるわな せやけど嵐山いうたら美空ひばり記念館あったけど全然アカンかったのぉ何故か………
>>墓地けっこう多いから夜は何とも言えん雰囲気なるわな 怖いものなしの京橋はんは実は…夜中に一人ではトイレに行けず いつもお漏らしいていたんだなw
ヘミングウェイは書いていた 『 この世界は素晴らしい 戦う価値がある 』 後半の部分には同意する Ernest Hemingway once wrote " The world is a fine place and worth fighting for. " I agree with the second part
今ワシ仲代達矢さん刑事役やっとるTV映画《 砂の器 》観とるンやけど何年くらい前の作品やろかのぉ一体……??(´・(oo)・`)??
さっきワシ京都市・三条河原マーラー聴きながらノンビリ煙草を吸うとったら不意に肩を触られてビックリして振り向いたら20歳台めっちゃハンサムな若者が火を貸してくれ言うたからライターで火を付けてあげたンや心良く……(。•̀ᴗ-)✧ ハンサムな若者は素敵な笑顔で有り難う御座います言うて歩いて行ったンやけど彼の年齢ワシより50歳以上も若いこと想たらワシつくづく歳とったわな実際………( ゚Д゚)y─┛~~
何故京橋はんに声を掛けたか?それは先進国で豊かな国であるはずの日本に 汚い古事記がいたから興味があったのだろう…で、後悔したとw
今日2022-11-07 めちゃめちゃ天気ェェさかい今ワシ少し離れた天五·商店街にて原語のまま アメリカ中間選挙·ニュース観ながら ビール呑んどるンやコラ……(ㆁωㆁ)
都心に近い此の辺り昔は同業者 ( ヤ★ザ) めっちゃ多かったンやけど今かなり少ななったわな現状………(=`ェ´=)
意味の分からないまま英語のニュースを見て面白いのか? あと同業者は古事記仲間ではw
弾くどコラ……(* ̄(エ) ̄*) 川端康成さん京都を描いた傑作『古都』高ぅ評価されて授賞に至ったらしがな まぁ確かに京都よう訪れる人間にとって四季の変遷や祭りや神社仏閣リアル感もって目に浮かぶわな小説の舞台……… 何べんか映像化されとるけど映画では山口百恵さんTVでは松雪泰子サン主演しとるわな確か……… せやけど姉妹の一方が中京区あたり老舗の呉服問屋で一方は遥か離れた北山杉の鄙びた村に引き取られるて格差あるわな結構……… まぁ色いろ悩み抱えとった呉服屋の旦那が愚痴こぼしとった嵯峨野の侘しい尼寺とか平安神宮や平野神社の花見とか夏の祇園祭とか一種《京都観光案内》として読んだ人おるかも知れんのぉ選考委員会メンバーの中にも………
弾くどコラ……(* ̄(エ) ̄*) 川端康成さん京都を描いた傑作『古都』高ぅ評価されて授賞に至ったらしがな まぁ確かに京都よう訪れる人間にとって四季の変遷や祭りや神社仏閣リアル感もって目に浮かぶわな小説の舞台……… 何べんか映像化されとるけど映画では山口百恵さんTVでは松雪泰子サン主演しとるわな確か……… せやけど姉妹の一方が中京区あたり老舗の呉服問屋で一方は遥か離れた北山杉の鄙びた村に引き取られるて格差あるわな結構……… まぁ色いろ悩み抱えとった呉服屋の旦那が愚痴こぼしとった嵯峨野の侘しい尼寺とか平安神宮や平野神社の花見とか夏の祇園祭とか一種《京都観光案内》として読んだ人おるかも知れんのぉ選考委員会メンバーの中にも………
もう京都紅葉はいい 人多いし紅葉もパリパリのポテチで全然見応え無い やっぱ夏の異常な暑さで葉がやられてんのかな
京都の外人相手観光タクシー酷いな。 吉峰寺の坂上がるの嫌なのか山門と観音堂だけゆっくりゆっくりご案内。下手くそな英語煩いし、写真スポット独占していつまでも写真撮らせて超邪魔。 せめて少しは階段登って松くらいは観せてあげたら?
>>283 京橋はんは偉い人の名前さえ出せばインテリだと思っているのでは?
さっきワシ京都市・三条河原で短小マラ触りながらノンビリ煙草を吸うとったら不意に肩を触られてビックリして振り向いたら 20歳台めっちゃハンサムな若者が顔を貸してくれ言うたからライターで髪に火を付けてあげたンや心良く……(。•̀ᴗ-)✧ ハンサムな若者は顔引きつらせて慌てて逃げて行ったンやけど………( ゚Д゚)y─┛~~
>>288 熱くなるな これは
>>277 のパロディだ
今日2022-11-08堺市ワシ揉め事ん件で訪れる途中ちょっと新今宮駅ん近く通ったら朝も早よから欧米人バックパッカーちらほら歩いとったのぉコロナ前みたいに……(・(ェ)・)
ほんで帰る途中ワシ道頓堀ふらっと歩いたら中国人・韓国人ようけ居ってメチャメチャ多国籍やったでホンマ………(=`ェ´=)
ィてもたろか終いにコラ……(。•̀ᴗ-)✧
せやけどスーパーも立地によって品揃えメッチャ変えとるわな実際……… 昨2022-11-08夜ワシ道頓堀で皆既日蝕のんびり眺めた後ワシ北浜のライフ寄ったンやが京橋·店より遥かに高価な弁当ようけ揃えとったわな正味…… 此の辺り元もと証券会社めっちゃ多て取引所もあり金融の町やったンやけど業界再編や廃業かなり増えて空いた土地にドンドン高級タワーマンションでけとる 従って今や金融の町いうより富裕層の町なっとるンや現状 ほやから身長 193cm / 名優モーガン・フリーマンより渋ぅてTOM・FORDのスーツびしっと着こなしとるワシ町を闊歩しとっても違和感あらへん訳やね全然………
君たちの想い出の中に まだ私の席は有るかね……………?(◡ ω ◡)?
京橋はんは身長193センチマイナス30センチだろう?虚偽報告はいかんよ
弾くど終いに……(* ̄(エ) ̄*)
ワシ今アメリカ中間選挙ニュース原語のまま観とるンやけど長年ワシ応援しとる民主党けっこう善戦しとるのぅ意外と………(=^・ェ・^=)
日本語さえ不自由な京橋はんは英語など分ける訳がないw それと量販店のTVを見ているだけだろう?
I say to you today , my friends . So even though we face the difficulties of today and tomorrow , I still have a dream .
チャールズ・マンソン 、ジョン・ゲイシー テッド・バンディ 、ヘンリー・ルーカス エド・ゲイン 、アルバート・フィッシュ アーサー・ショークロス 、ハーバート・マリン デヴィッド・バーコヴィッツ リチャード・スベック 、デニス・レイダー ロドニー・アルカラ 、リチャード・ラミレス ケネス・ビアンキ 、アンジェロ・ブォーノ リチャード・ククリンスキー 、トミー・セルズ アイリーン・ウォーノス 、デニス・ニルセン ゲイリー・リッジウェイ 、エド・ケンパー ジェフリー・ダーマー 、ダグラス・クラーク ゾディアック ( 氏名不詳 ) ZO…ZO……ZO………Z O D I AC 俺達もちろん共和党に清き一票 投じて来たぜ……………wwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwww
(訂正)身長 163cm / 名優 花紀京より渋ぅてAOKIのスーツびしっと着こなしとるワシ町を闊歩しとったら違和感だらけやね実際……
AOKIのスーツ?ゴミ捨て場から拾ったボロボロの女性用作業着と 穴が開いた子供用アンパンマンTシャツだろう?だから違和感ありまくり
明後日2022-11-13 ㈰ 京都市も雨やから神護寺ワシ行かれへんがなマッタク………(=`ェ´=)
どうせ以前のように山門までは行くが 拝観料600円を払えずそのまま引き返すのだろう?
チャールズ・マンソン 、ジョン・ゲイシー
テッド・バンディ 、ヘンリー・ルーカス
エド・ゲイン 、アルバート・フィッシュ
アーサー・ショークロス 、ハーバート・マリン
デヴィッド・バーコヴィッツ
リチャード・スベック 、デニス・レイダー
ロドニー・アルカラ 、リチャード・ラミレス
ケネス・ビアンキ 、アンジェロ・ブォーノ
リチャード・ククリンスキー 、トミー・セルズ
アイリーン・ウォーノス 、デニス・ニルセン
ゲイリー・リッジウェイ 、エド・ケンパー
ジェフリー・ダーマー 、ダグラス・クラーク
ゾディアック ( 氏名不詳 )
ZO…ZO……ZO………Z O D I AC
京都市・清滝川は俺たちの仲間
ゲイリー・リッジウエイが適任だな……
…………wwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwww
京橋はんが京都に来ると外国人観光客がこんな場所に古事記がいるのか!と スマホを向けて撮りそれをSNSに上げ日本の恥さらしになるだろうな
終いにコラ……(=`ェ´=)
せやけど民主党ほんま過半数とれるかも知れんのぉ上院………(´・(oo)・`)
ネヴァダ州·上院は民主党が維持したか……
スティーブン・シソラック知事の敗北は痛いが此れで上院は民主党·過半数が確実となった……
俺には此の世に生まれてくる事に対する拒否権が与えられなかった その責めは此の世界が負うべきじゃないのか……??
今週は京都市けっこう天気ェェみたいやから紅葉いよいよ本番やけど昨日 2022/11/13 雨で気候ちょっと変わってもたから夜めっちゃ冷え込むやろのぉまったく………(=`ェ´=)
俺には此の世に生まれてくる未来に対する拒否権さえ与えられなかった その責めは此の世界が負うべきじゃないのか……??
>世界が負うべきじゃないのか……?? あんたの父ちゃんと母ちゃんがエッチなことした責任です それと その程度の残念な考えしか出来ないあなたが負うべきです
京大の学祭が開催される勤労感謝の日ころは もうコートが欲しくなる 人肌も恋しくなる
チャールズ・マンソン 、ジョン・ゲイシー テッド・バンディ 、ヘンリー・ルーカス エド・ゲイン 、アルバート・フィッシュ アーサー・ショークロス 、ハーバート・マリン デヴィッド・バーコヴィッツ リチャード・スベック 、デニス・レイダー ロドニー・アルカラ 、リチャード・ラミレス ケネス・ビアンキ 、アンジェロ・ブォーノ リチャード・ククリンスキー 、トミー・セルズ アイリーン・ウォーノス 、デニス・ニルセン ゲイリー・リッジウェイ 、エド・ケンパー ジェフリー・ダーマー 、ダグラス・クラーク ゾディアック ( 氏名不詳 ) ZO…ZO……ZO………Z O D I AC 俺には此の世に生まれてくる 未来に対する拒否権さえ 与えられなかった その責めは全て此の世界が 負うべきものじゃないのか…?
こないだワシ生野区・コリアタウン通ったら観光名所やから凄まじい混雑めちゃめちゃ歩き難かったわ正味…… コリアタウンいう名前は大阪市と地元が協議して決まったネーミングやから公式案内にもコリアタウン書いとる正式名称……… ほやけどワシたまたま偶然か知れんけど人混みン中に アバターやら E・Tそっくりな顔立ちした子ども何人か観かけてメチャメチャ驚愕したわ正味…… 他にメチャメチャお握り🍙みたいな輪郭の顔した若者も居ってワシふと想たンやけど何か近ごろ太陽から変な放射線が出とらんか実際………??
The American people proved ―― once again ―― democracy is who we are .
>>315 そう書いている京橋はんが変態なので放射能をかなり浴びているのでは?
失礼!放射線だった でも放射能を浴びて変態になった可能性もあり
京橋はんは天才バカボンのパパの母校バカ田大学中退だろう?
今日2022-11-16今ワシ地元でビール呑んどるンやコラ………(◍•ᴗ•◍) せやけど京都市またまた 2022-11-20 ㈰ 雨やてホンマこの酷すぎる仕打ち自然メッチャ破壊しまくっとる与党に投票してきた有権者に対する天からの贈り物やろ正直……(=`ェ´=) 2週つづけてピンポイントきっちり日曜日だけメチャメチャ雨ふっ㌧がな実際………(ㆁωㆁ) せやからワシ実際こないだ ㈰ と同じように前日 ㈯ 京都市めちゃめちゃ混雑する想うわ紅葉やら旅行支援プログラム始まっとるし現在……(≧(エ)≦ )
今日2022-11-16今ワシ地元でビール呑んどるンやコラ………(◍•ᴗ•◍)
せやけど京都市またまた 2022-11-20 ㈰ 雨やてホンマこの酷すぎる仕打ち自然メッチャ破壊しまくっとる与党に投票してきた有権者に対する天からの贈り物やろ正直……(=`ェ´=)
2週つづけてピンポイントきっちり日曜日だけメチャメチャ雨ふっ㌧がな実際………(ㆁωㆁ)
せやからワシ実際こないだ ㈰ と同じように前日 ㈯ 京都市めちゃめちゃ混雑する想うわ紅葉やら旅行支援プログラム始まっとるし現在……(≧(エ)≦ )
真夏ワシ京都市・鞍馬寺~~貴船神社 16時過ぎ夏バテめちゃめちゃ疲れた脚を引き釣りながら歩いとったら 30歳代くらい子供づれ夫婦 デカい声で『 貴船神社どこや~~?! 』叫びながら彷徨うとるん目の当たりして驚いたわ心底…… しかも鞍馬山・頂上·付近にある義経・背くらべの石ちょっと下った辺りやったから余計や 若い夫婦やからスマホ勿論パソコンさえ持っとるやろに下調べ一切して来んかったンかと 付近に標識ようけ有るのに全く観てなかったンやろか その辺り探しても永遠に辿り着けんどホンマ 時間が時間やから他に人おらんし幼い子供を二人つれとるしで困り果てたンか半ば自暴自棄めちゃめちゃデカい声で叫んどる最中に身長·193cm・悪天狗みたいな顔したワシいきなり出現めちゃめちゃ驚愕した様子やったけど如何にも地元民みたい気軽な服装のんびり歩いとるワシ観て安堵したものか少し離れて跡を着けて来とったわな まぁ結論から言うと貴船神社まで後 600㍍標識ある場所のんびり煙草を吸うとったワシの後ろ恐る恐る通過して行ったから間違いのぅ神社に辿り着けとる筈や一家……( ゚Д゚)y─┛~~ まぁ結果的にワシ少し人助けしたみたい感じやったわな当日………
真夏ワシ京都市・鞍馬寺~~貴船神社 16時過ぎ夏バテめちゃめちゃ疲れた脚を引き釣りながら歩いとったら 30歳代くらい子供づれ夫婦 デカい声で『 貴船神社どこや~~?! 』叫びながら彷徨うとるん目の当たりして驚いたわ心底…… しかも鞍馬山・頂上·付近にある義経・背くらべの石ちょっと下った辺りやったから余計や 若い夫婦やからスマホ勿論パソコンさえ持っとるやろに下調べ一切して来んかったンかと 付近に標識ようけ有るのに全く観てなかったンやろか その辺り探しても永遠に辿り着けんどホンマ 時間が時間やから他に人おらんし幼い子供を二人つれとるしで困り果てたンか半ば自暴自棄めちゃめちゃデカい声で叫んどる最中に身長·193cm・悪天狗みたいな顔したワシいきなり出現めちゃめちゃ驚愕した様子やったけど如何にも地元民みたい気軽な服装のんびり歩いとるワシ観て安堵したものか少し離れて跡を着けて来とったわな まぁ結論から言うと貴船神社まで後 600㍍標識ある場所のんびり煙草を吸うとったワシの後ろ恐る恐る通過して行ったから間違いのぅ神社に辿り着けとる筈や一家……( ゚Д゚)y─┛~~ まぁ結果的にワシ少し人助けしたみたい感じやったわな当日………
こんなん仮に物価めちゃめちゃ高い京都市が旅行先やったら旅行支援 クーポン支給されんかった生徒たち気の毒に高い土産物ちょっとしか買い物でけん事なっとった可能性あるで正味……(´・(oo)・`) 旅行会社の担当者や学校の責任者めちゃめちゃ厳しゅう糾弾せな アカンのぅほんま………(ノಠ益ಠ)ノ 『 北海道余市町の中学校が10月に実施した修学旅行で本来は全ての生徒に配る必要が有る「全国旅行支援」のクーポンを生活保護受給世帯の生徒らに配っていなかった事が15日、判明した。修学旅行を担当した旅行会社が「公的支援を二重に受けることは出来ない」と制度を誤解していた為で学校と旅行会社は近く生徒らに謝罪すると共に同額の商品券の配布を検討している。 町教育委員会や旅行会社などによると3年生の31人は2泊3日で岩手県を訪問。政府の旅行需要喚起策である全国旅行支援を利用し県内の飲食店などで使える同県発行の計6000円のクーポンが生徒たちに配られた。 しかし生活保護受給など家計が苦しい世帯に自治体が学用品代を支給する「就学援助」を受けていた生徒7人が別室に呼び出され「配布の対象外」と説明を受けた。その後、対象外とされた生徒らはそれぞれ自分の部屋に戻り奥で待機。教員は各部屋を回り7人以外の生徒にクーポンを配ったという。 修学旅行後、対象外となった生徒の保護者から学校に「就学援助受給者の特定に繋がる」と相談があり学校が経緯を調べ旅行会社が制度を誤解していた事が判明した。発行元の岩手県によると就学援助対象者がクーポンを受け取れないという規定は無いという。 修学旅行を担当した「日本旅行北海道」(札幌市)の親会社・日本旅行の広報担当者は「生徒の皆さんに悲しい思いをさせて申し訳ない。再発防止に向けて従業員の教育指導を徹底する」とコメントした。学校は「事実関係を精査する」としている。 配布対象外となった生徒の親族の一人は「旅行会社のミスもあるが学校の対応は個人情報・人権・生徒への配慮も何も無くて、あまりに酷い」と憤っている。 』
>>325 要するにびっこをひいた163センチの臭い老人が歩いていたから
その夫婦が避けたら無事に貴船神社に行ったという事ですな?
>>326 ナマポの京橋はんが何を偉そうに語っている?
それこそ取り消していいモノだろう
身長 193cm……京都大………ハーヴァード…………失礼、私が京都市・貴船神社の紅葉のんびり眺めていたら樹でなく私を撮る女性の人だかり出来るかも知れないね狭い境内に……………( ゚Д゚)y─┛~~
京橋はんはああみえてワシと同じく京大出やで 毎度つまらん揚げ足取りの馬鹿とはレベルちゃう
>レベルちゃう 京都大学が何か役立つことをしましたか 京都大学の教授らに優れたワクチンを開発出来るオツムがあったらこんなアホなことは言い出さなかった 「ノーガード戦法」「反ワクチン」「ファクターX」「ただの風邪」「無症状の風邪」「半自粛」「季節性」「1/100作戦」「反マスク」 こんなアホなことを言い出す京都大学教授らがしゃしゃり出て来なければ 三密とマスクに手洗いを素早く浸透させてれば もっと感染者は減らせてたし経済へのダメージも小さかった
京都大………ハーヴァード·ロースクール……………失礼、名優 タイロン・パワーそっくりな私の悩みとは……??(´;ω;`)??
そない言うたら京都市・寺町京極·商店街に入って直ぐ左手お好み焼店あるわな…… あの店は外国人·観光客ようけ増える前は生ビール一杯 450円くらいやった筈や確か……… その頃ワシ時おり訪れとったンや同店 それがインバウンド始まってから確か650円に値上げしとる一杯 当時ほんでも外国人ようけ来とって皆 I'm fine (^_-)-☆言いながら満足気な表情で店を後にしとるん観かけたわ毎回 あの辺り飲食店どこも当時そんな感じやったン違うかコロナ前…… 正味かなり儲かった店も多い筈や ほんで京都府も新型コーナヴィルスめっちゃ蔓延してもて訪日·外国人めちゃめちゃ減った想たら今度は一千万円·以上も時短協力金が入って来て経営者の人ら笑い止まらんかったやろな此の 2~3年くらい まぁ再び外国人ようけ来日するようなったしインフレやし只でさえ高ぅなっとる飲食代これ以上ほんま値上がりしたら困るのぉ実際………
>私の悩みとは…… >困るのぉ実際……… 京都大学の教授らには優れたオツムがあるから何とかしてくれますよね
東京めっちゃ進んどって
ワシ羨ましわ正味……(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
★ ヴィーガン給食 ★
採り入れた公立小学校
みんなで食べられ
みんなが美味しい
八王子市立・浅川小学校
エブリワンヴィーガン給食
お肉の代わりに大豆ミート
使い味噌汁の出汁は昆布で
採っている
京都府·出身・横山由依ハンも
ベジタリアンなったら更に綺麗
なる想うで実際………(*‘ω‘ *)
>>336 京さんの偽物だな。半角カタカナになってない(*^^*)
>>336 あなたは子供を育てた経験がなさそうですね
今日2022-11-18めちゃめちゃェェ天気やし京都市ワシ訪れよかのぉ東福寺………(=`ェ´=)
京橋も安ビールばかり食らってないでたまにはこれくらいの飯食ってみろや
🌙専属ガイドと行く 現代の夜に詣でる貴船🐗
NAKEDディスタンス提灯(R)を片手に夜にしか感じられない貴船を楽しめます。
和泉式部が宮中から縁結び祈願に貴船神社まで「夜に詣でた」その情景を感じたのち、ぼたん鍋のお食事をご賞味いただけます。
https://twitter.com/kyo_kanko/status/1593423285160620033?t=PHuppuF0zykUCIILIHLQ8g&s=19 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
今日2022-11-18めちゃめちゃ素晴らし秋晴れ碧空ほんまェェ天気やからワシ京都市・鳥羽街道駅~~テクテク歩くで東福寺……(=`ェ´=)
ワシとか京橋はんは文系やから 残念ながら医薬系ではないのでワクチン開発できない だが社会の矛盾については厳しく声を上げてるぜ 決して体制側にはつかない 京大の矜持だ
何故京橋はんは拝観料を出して中に入らないのか? おそらく空き缶と段ボール集めがうまくいっていないからだろう
ほんでワシ蕎麦がきアンマ好きやないンやけどセットで出て来るンや常に………(ノಠ益ಠ)ノ
>>344 >決して体制側にはつかない
何を粋がってますか
>残念ながら >京大の矜持だ
言い逃ればかりで無責任で利己的ですよね
京都大学が何か役立つことをしましたか
京大変人講座オンライン | 京都大学講座のオンライン配信
https://kyodai-original.socialcast.jp/contents/category/henjin-online 京都大学「緊縛ニューウェーブ×アジア人文学」
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/sm/1603524723 こいつは土木でもあれやこれや好き勝手言ってます
【藤井聡】今、「自粛派」になってしまっているのは、コロナに壊される「社交」を持たない人々なのだと思います。
https://the-criterion.jp/mail-magazine/m20200706/ マーラー 8番めちゃめちゃ好きやねんワシほんま………(´・(oo)・`)
今日2022-11-18京都タワー緑色か……( ゚Д゚)y─┛~~
相変わらず JR京都駅の混雑めちゃめちゃエグいけど此処の 2階 ミスドめっちゃ好きやねんワシ………(=^・ェ・^=)
ほやけど今日2022-11-18京都市・東福寺の境内を出てノンビリ歩いて東寺・大師堂までワシちょうど一時間で着いたン驚いたわ改めて……(((;ꏿ_ꏿ;)))
京橋はんはクラシックという高尚な音楽が分かるのか? 単にその作曲家だけしか知らないのでは
>>352 バス代に電車代が無かったのか?
それともこの時期は観光客が増え空き缶も増えるから
頑張って集めていたとかw
チャールズ・マンソン 、ジョン・ゲイシー テッド・バンディ 、ヘンリー・ルーカス エド・ゲイン 、アルバート・フィッシュ アーサー・ショークロス 、ハーバート・マリン デヴィッド・バーコヴィッツ リチャード・スペック 、デニス・レイダー ロドニー・アルカラ 、リチャード・ラミレス ケネス・ビアンキ 、アンジェロ・ブォーノ リチャード・ククリンスキー 、トミー・セルズ アイリーン・ウォーノス 、デニス・ニルセン ゲイリー・リッジウェイ 、エド・ケンパー ジェフリー・ダーマー 、ダグラス・クラーク ゾディアック ( 氏名不詳 ) ZO…ZO……ZO………Z O D IAC 俺には此の世に生まれてくる 未来に対する拒否権すら 与えられなかった その責めは全て此の世界が 負うべきものじゃないのか…?
京都市へと大阪から向かう旅行者の玄関口みたいな場所である大阪市・京橋 京橋 ダイエーいうたら市内で知らん奴おらん位メチャメチャ有名やったンやけど今あらへん ダイエーがAEONに変わった後の話やがフードコートで何時もスマホゲームしとった少女おったンや 周りの席で同年代の娘さんら脇目もふらず受験勉強に励んどる中いっつも一人で一心不乱にゲームしとる姿ちょっと浮いとったから印象に残っとるンや結構 恐らく中学~~高校と学校あんま行っとらんかったンや想うわ ある日一人の貧相な酔っぱらい男性やって来て少女を観るなり突然 『 仕事せんかコラっっ!!! 』叫んで顔おもいきり引っ叩いたンや 少女の眼鏡ふっ飛んで行ったけど彼女も負けじとデカい声で 『 あっち行け爺いぃッッ!!! 』顔を朱に染め憤怒の形相で怒鳴り返しとった 見かねた周りの大人たち必死に男性を宥めて事は収まったンやけど話を訊くと酔っ払い男性どうやら父親らしい それ聴いて少女に同情したわ少し 後日この父娘を知っとるらしきオバはん達フードコートやって来てデカい声で会話しとるん何となしに訊いとったら例の酔っ払ぅた父親どうやら生活保護·受給者らしい つまり生活保護の金で呑み歩き酔っ払ぅて当然ながら全く働いてへんかった父親が娘に『 仕事せぇッッ!!! 』怒鳴って暴力ふるった言うアンマ面白ない漫才みたいな話な訳や まぁ如何にも大阪市らしい無茶苦茶な話や想うが貧困の連鎖いうん現在進行系の深刻な問題なっとるわな我が國 あの出来事からダイブ経つけど件の娘さん今どないしとるンやろか時折ふと想い出すわJR京都駅·裏のAEON訪れた時とか……
チャールズ・マンソン 、ジョン・ゲイシー テッド・バンディ 、ヘンリー・ルーカス エド・ゲイン 、アルバート・フィッシュ アーサー・ショークロス 、ハーバート・マリン デヴィッド・バーコヴィッツ リチャード・スペック 、デニス・レイダー ロドニー・アルカラ 、リチャード・ラミレス ケネス・ビアンキ 、アンジェロ・ブォーノ リチャード・ククリンスキー 、トミー・セルズ アイリーン・ウォーノス 、デニス・ニルセン ゲイリー・リッジウェイ 、エド・ケンパー ジェフリー・ダーマー 、ダグラス・クラーク ゾディアック ( 氏名不詳 ) ZO…ZO……ZO………Z O DIAC ヘンリー・ルーカスの野郎 400人以上 HITしたって警察の屑どもに 自慢してやがるみたいだな HITは数じゃなく独創性が 重要なんだがな俺みたいに… ………wwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwww
アル・パチーノの演劇論ワシめちゃめちゃ参考なるわ正味……щ(゜ロ゜щ)
古事記がいかに哀れさを演じ多く恵んでもらうかの参考?
>>358 その父親は空き缶と段ボール集めで収入があるのに
当局を騙してナマポを受けている京橋はんより酷いなw
今日2022-11-21今ワシ京都市に向こうとるンやけど雲めちゃめちゃ多て気持ちブルーやホンマ………(´・(oo)・`)
せやけど先斗町も八坂神社も欧米人めちゃめちゃ増えとるけどコロナ前に較べたら高い店で飲食アンマしてへんのぉ現状……(=`ェ´=)
南禅寺かなり散ってもとるけど後は近場の永観堂~~真如堂に期待やな今週……(´(ェ)`)
京橋氏はなぜそこまで京都が好きなのか謎 そんなに頻繁に行くなら住めばいいのに ほぼ毎日日帰りしてるイメージ
京橋はんは鴨川の橋の下と児童公園を転々としているから
近くの店でビール呑みながら
CHARLES MANSON interview原語のまま訊いていた
ふむ………なるほど興味深い……
ワシあくまで一旅行者でありたいンや常に…… 住めば京都市の嫌なトコ観る機会めちゃめちゃ増えるやろう多分 だいぶ前やが銀閣寺の入り口ん前を八神社ン方向から来た観光客らしき御年寄ドライバーの車が数台ゆっくり通過しとった その狭い道に対向車が向かって来たンやけど狭すぎて先に通っとる車が抜けられへんようなってもたンや 後から来たほうの車が少しだけ左に避けたら余裕で通れる感じやったから御年寄ドライバーが対向車のドライバーぜんじろう似の若い男に少し避けるよう頼んだンやけど相手は何故か激高しデカい声で喚き散らすばっかりで微塵も避けようとせんかったンや お寺ん入り口やし周囲は凄まじい人混みや せやから二進も三進も行かん雪隠づめ状態なってもて車の間隔が詰まっとるせいで夥しい数の観光客が銀閣寺に入り難い状況なっとったンや 有数の名所まさかの事態に直面した気の毒な御年寄ドライバーほんま痺れたやろな正味 足止め喰ろうとる観光客ハラハラしながら推移を見守っとる中ワシも一体どうなる事か案じとったら数分たって若い男が捨て台詞を吐きながら山手の方に去って行ったから晴れて皆さん拝観でけるようなったンや 銀閣寺の裏・山手の方いうたら先に述べたように下に八神社あり其の右手に朝■学校の広い駐車場あって車ようけ留まっとる 八神社ン手前にも小さな駐車場あるンやが其処を越えて先に進む車いうたら朝■学校・関係者かなり多い筈や つまり例のドライバーは関係者やった可能性が高い 恐らくヤ★ザやないが堅気にも觀えん不気味な雰囲気の若者やった もっとも普通の感覚もっとる人間やったら銀閣寺のような超·有名寺院の前で大迷惑·行為や暴言はいたり出来んわな罰当たりな真似 観光客みな驚愕しとったで目を丸ぅして まぁ戦時中に大規模·空襲で焼け野原なった訳でもない古都・京都の駅前一等地や繁華街に沢山あったパチンコ店の成り立ちやら宇治市・ウト■地区の顛末やら考えたら京都も昔から何かと面倒な問題ようけ抱えとったン違うか想うわホンマ 三条大橋の横のLAWSONやら八坂神社の北隣のFAMIMAやら本能寺の向かいっちゅう観光客めちゃめちゃ多い一等地に軒並みパチンコ店あったわな何故か………
そない言うたら一昨日2022-11-21 ワシ清水寺・夜間ライトアップん帰り混雑する二年坂で 2㍍遥かに超えるデカい黒色人種・男性ワシん直ぐ横を通り抜けたンやが凄まじい迫力ビビったわホンマ……… 母国でも喧嘩を売られたこと等いっぺんも有らへん違うか恐らく…… 193cmあるワシが遥か見上げる位デカい奴いうたら外国人でも少ないンやけどな通常 日本の観光地やったからビビる位で済んだけど此れもしも アメリカのDETROITやらPHILADELPHIAの下町やったらワシやばかったで正直……… 地元やったら間違いのぅ拳銃やらナイフやら持っとるやろし例え素手やったとしても勝ち目あらへん絶対 筋力やら瞬発力やらフィジカル桁違いやからなアフリカ系·男性いうたら 言うても彼くらい背丈の外国人たまに居るンやけど前ワシ銀閣寺・売店で買い物しとった多分 2㍍20㌢優に超えとる白色人種·男性すぐ隣て観た時ビックリしたわホンマ 少しジャンプしたら天井に頭が届きそうな勢いやったからなマジ ヒョっとしたらNBA·選手やったンかも知れんアメリカの せやけどホンマ彼ら位デカかったらマジ何処いっても注目されるやろし面倒くさいやろな色々……
今日2022-11-23今ワシ間もなく始まるサッカーWP前に地元の店しこたまビール呑んどるンやけど隣に座っとる金髪 8★3の兄さんメチャメチャ怖いわ正直……(((;ꏿ_ꏿ;)))
>>376 193cmあるワシが
嘘はダメだぞ!数センチならともかく30センチだとバレバレ
160センチちょっとの小柄で臭く汚い老人と正直に書いた方が良い
京都市めちゃめちゃ混んどるやろ紅葉ピークこの週やからな毎年……(✷‿✷) 明日2022-11-25京都市・真如堂~~法然院ワシ訪れたいンやけど真如堂のほう見頃けっこう長いから散り紅葉めっちゃ楽しみやのぉ三重の塔あたり………(((;ꏿ_ꏿ;)))
紅葉名所を巡っていて小柄で臭く汚い老人と出会ったら京橋と思っていいのか?
諭●どコラ……(´・(oo)・`)
本日シノギで高槻市ワシ訪れた帰りビール呑んどるンやコラ……
歴史的な話になるが当地に在る御寺さんの中には遥か昔に被差★民のため造られた寺院が存在する
昔は仏教の世界でも差別が厳しかったから被差★民の方々が参拝や戒名など様々な面で不条理な扱いを受ける事が多かった
そこで主に彼らの信仰の本山としての御寺が当地に創建される運びとなった
昔の事やから関西の地区に住む人の多くは信仰心が篤く故に多額の喜捨が集まった事と推量する
同様の寺は関東にも在るそうやが西日本は此処が総本山となっとる
若いころ民俗学ちょっと興味あったから被差★民の歴史など少し齧ったンやけど昔ほんま酷かったらしい
革細工に傘・箒など竹細工に墓掘り人足など当時は践業とされた零細·職人稼業が多く一般の祭りや縁日には中なか参加できなかった
特に婚姻については明治期まで殆ど一般と隔絶していたと想われる
若い頃この問題を研究するにあたって奈良県の地区を舞台にした《 部落の女医 》という古い書籍が非常に参考になった
既に絶版になっているから少し記憶が朧気であるが確か桜●市か大和高■市の地区に赴任した一般人の女医がリアルな差別を目撃し憤り若者たちを励まし地区に生きるヤクザの親分と交流したり実に興味深いノンフィクションである
著者は共産党·系の医者だが部落解◆同盟と共産党が激しく対立する以前の穏やかな時期に書かれた本だから割りと公平な視点で描かれている
とても良い本だ
西日本では昔から地域の住民は浄土真宗の信者が多かったと云われる
一般的にも最も信者数が多い宗派だから何ら不思議では無いンだが実際に色々な地区を歩いた中で実感として確かに浄土真宗·寺院が多かったと想う
此れは恐らく現世で苦しい生活を余儀なくされていた地区住民にとって同宗派の教えが非常に魅力的に映ったのだろう
比較的に戒律が緩い点も含め
とは言え浄土真宗も他の宗派と同じく差別問題で過去に人権団体から厳しい糾弾を受けている
それくらい容赦ない酷い差別が普遍的に存在したのだろう昔は
実に残念な事だ
実存主義者である私は特に宗教を信じていないンだが其れでも京都市の御寺を拝観しているとき自分が正しく日本人である事を実感する
何故かは解らないンだが常に………
橋の下に捨てられ部落で育った京橋はんならではの考察どすな
>>383 お前さ 軽い気持ちで書いてるだろうが 差別的表現で訴えられるよ 軽佻浮薄の輩には分からんだろうが
今日2022-11-25素晴らし碧空あまりにェェ天気やから今ワシ京都市・真如堂に向こうとるンやコラ……(*´ω`*)
>>384 君はネット警察?京橋はんの荒らしを通報するのが先だろうが
今日2022-11-25 実は京都市・真如堂かなり散っとって良かったん殆ど西門のほうだけやったんや正味……(* ̄(エ) ̄*) せやけど隣の金戒光明寺めちゃめちゃ見頃ほんま最高やったで実際………(*´ω`*)
京都市・平安神宮の近く結構ワシ気に入っとるロームシアターの蔦屋書店で河原町のジュリーっちゅう書籍ワシ見つけた時めちゃめちゃ衝撃的やったでホンマ………
ワシもう 80歳やけど ワシの生き様いつの日か伝記本ならんやろかのぉほんま……
今2022年の京都市は直近 ㉁ 3回なんと連続して雨ふったン痛かったわな紅葉……… 自然破壊しとる与党なおも支持しとる日本人に対する天からの警告や受け止めたからワシしゃ~~ない想とる雨…… ほやけどワシつくづく残念なんは昨2021年の清水寺・紅葉ワシ昼下がり観てホンマ息を呑む位めちゃめちゃ綺麗やったが生憎の天候で本年ワシ夜間ライトアップしか観られンかった事やね正味……… まぁ明日2022-11-27 ワシ嵯峨野のんびり廻って本年の紅葉ピーク見納めなるやろな正味……
ぼっけぇきょうてぇ 岩井志麻子 貧しく数奇で過酷な運命を辿った女性が最後に述べた一言 『 ただ美しいものだけを観ていたい 』 京都市の紅葉……桜……… ワシの言わんとするところ解るか君ら……??
何故京橋はんはせっかく嵐山に行ったのに何処も拝観せず 無料の場所しか撮らないのか?
>>395 まねきが上がってますね。獅童が義経千本桜のいがみの権太をやるそうだ。
昼の部では孝夫が文春砲で大変だね。
>>400 風情あるわな此の時季の南座……(* ̄(エ) ̄*)
っちゅうか負けてもとるがな日本·代表コラ………(´・(oo)・`)
人生は美しい ゴッドファーザー / ヴィトー・コルレオーネが心臓発作で亡くなる間際に呟いた言葉だ 京都市の紅葉は美しいが同市に住む人々の人生は如何に……?? 夏は異様に蒸し暑く冬は恐ろしく底冷えする気候は体力を酷く消耗させる 道が狭い割に車が多く市バスは10分くらい遅れるのが当たり前で昨2022年11月27日この私が乗った時も15分·遅れで来たように晩秋と春は時刻表が全く当てにならない 何日か前に金戒光明寺からの帰り岡崎公園・ロームシアターの蔦屋書店を訪れた 直ぐ近くに日本·屈指の高級住宅街が在るんだが時おり観かける裕福そうな若者は其処の住民だろうか 私と違って非常な幸運に恵まれた若者たち コーヒーを呑んで一息ついた後ふと向かい側みやこメッセの方に出ると樗や桜など広葉樹の色づき美しく其の場を離れ難くなり折からの冷たい夜風に吹かれながら暗い空を観上げ暫し佇んでいた このまま時が止まってくれたらどんなに幸せだろうか 学生時代を京都で過ごした人は必ずまた戻って来ると聴くが確かに………
めっちゃェェ天気やから嵯峨野・祇王寺~~清凉寺のんびり歩きたいのぅまったく……(ノಠ益ಠ)ノ
崔洋一さんの訃報を聴いた 病を押して松田優作さんの伝記的·映画を撮っていたそうだが何時の日か晴れて公開された暁には必ず映画館に足を運ぶつもりでいる 私と同郷の松田優作さんはお父さんが在日韓国人の方だったが崔さんも父親が韓国籍の人だったらしい 育った環境も映画人としての考え方も何かと重なり合う部分が多かったのだろう 両人とも日本の底辺·世界と荒々しく破天荒な登場人物たちをスクリーンに描き続けて来た 闇でしか生きられないダークヒーローたちの刹那的な生き様は若い私の魂を激しく揺さぶった フィルムに映る昭和の街角もまた哀愁に満ち満ちていた 現代のよう に冷笑的でなく凄まじい悲哀と魂の応酬が其処かしこに在った 社会的ハンデが有ったり不器用にしか生きられない私のような人間たちがスクリーン上の仮想空間に犇めきあっていた懐かしい時代 松田優作さん主演《 蘇る金狼 》は特に好きな作品だが優作さんはイメージと違って他業種の比較的マイナーな人とも気軽に呑みに行くような気さくな人だったらしい 漫画家の故・福谷たかし氏も其の一人だが一体どこに接点が有ったものか不思議に想う 昭和 50~ 60年代そこそこ有名なギャグ漫画を描いていた人だ 彼が描いた主人公は人が良く不器用な生き方で損ばかりしている私と恐ろしく似ていて毎回とんでもないハプニングだらけで凄く面白かった 敢えて失礼を承知で言うが恐らく今では語られる機会も少ない漫画家さんの一人であろう 崔洋一さんも交友範囲は広かったと想うが優作さん始め多様で熱い映画人たちと昼夜の別なく呑み歩き語り合っていた時代さぞかし楽しかった事と想う 映画·論議が加熱して殴り合いも恐らく日常茶飯事だったろう 当時は今では死語に近い映画·評論家の人たちも毎日のようにTVで観かけたものだ 淀川長治さんや水野晴郎さんなど映画に対する熱い情熱が視聴者にも伝わってくる名解説だった このたび崔洋一さんの訃報に接して古く熱かった一つの時代が終わったような気がして残念でならない 衷心より故人の御冥福をお祈り申し上げる 合掌
京都〜嵯峨野 祇王寺 清凉寺〜♪ 故意に突かれた京橋がひとり〜♪
散り紅葉めちゃめちゃ撮りに行きたいンやけど明日2022-11-30も近畿地方ほんま天気めっちゃ悪いらしゅうて叶わんのぉまったく………(ʘᴗʘ✿)
ヘミングウェイは書いていた この世界は素晴らしい処だ 戦う価値がある 後半の部分には同意する Ernest Hemingway once wrote " The world is a fine place and worth fighting for. " I agree with the second part
京都関連スレを自己主張のための場にしてる人ウザイ そういえば関連スレすべてに同一書き込みをコピペする人が他のスレにもいたっけ スレが変われども悪癖が出てしまうってことか?
スレじゃなくて板が変われども悪い癖が出てしまうのだなと
降りしきる雨のなか京都市の紅葉を案じていたら不意に宮台真司さんのニュースが飛び込んで来た
著名な大学·教授が襲われるとは
恐ろしい時代になったものだ本当に
ふと若かりしころ昭和の洋楽やギャグ漫画を想い出し暫し郷愁に浸っていた……( ゚Д゚)y─┛~~
今日2022-11-30今ワシ風呂上がりビール呑んどるンやコラ……(*´ω`*)
今2022年ワシ晩秋めっちゃ美し紅葉に染まる京都市いうたら東福寺・東寺・清水寺ライトアップ・南禅寺・真如堂・金戒光明寺・嵐山·桂川・天龍寺・円山公園ワシのんびり散策いずれも見応え充分めっちゃ素晴らしかったけど神護寺・三千院・清凉寺・野宮神社・二尊院・法然院・貴船神社ワシ行けんかったンめちゃめちゃ心残りや正直………(´;ω;`)
もっとも貴船神社・法然院・清凉寺・野宮神社・伏見稲荷大社など紅葉ン前ほんま素晴らし秋晴れ碧空ン下のんびり散策メチャメチャ最高やったけど神護寺と三千院ワシ暫く歩いてへん残念ながら……(`;ω;´)
まぁ三千院いうたら年中いつでも訪れる機会あるけど神護寺のほう此の時季を逃したら中々ワシ行けんのや実際………。゚(゚´Д`゚)゚。
今日2022-11-30けっこう寒いからワシ映画 ゴッドファーザー観ながら酎ハイ追加やコラ………。・゚・(ノ∀`)・゚・。
スルーすれば? 以前誰も相手にしなかったら書き込みが一時無くなったぞ
明日2022-12-02ワシ京都市・下鴨神社 or 祇王寺どっち行くか迷いながら少し寒い昼下がりビール呑んどるンやコラ………(´・(oo)・`)
京都市も今あの三条大橋の補強工事など公共事業が異様に多いね……
以前NYの公共工事はマフィアに支配されていた
大規模工事では大量のコンクリートが必要となる
工事の生命線である生コンクリート輸送はチームスターズ・ユニオンというトラック運転者·労組を支配していたマフィアに喰い物にされ公共事業費は何倍も跳ね上がった
つまり市民が収めた大切な税金が直接マフィアの金庫に流れ込んでいた様なものだ
アメリカでも日本でも建設業界といえば大昔から裏社会と密接に繋がってきた
江戸の昔から土木工事で働く日雇い労働者の斡旋といえばヤクザの稼業だった
幡随院長兵衛や清水の次郎長といった偉人のように語られている任侠の親分も実を言えば汗水を流して働いている労務者からピンはねしていたに過ぎない
それでも並の親分に較べ桁違いの器量が有った一代の侠客ではあるが
アメリカでは後から移民して来たイタリア系やアイルランド系の人々は仕事が少なく喰っていく為に仕方なく人がやりたがらない土木・建設業界へ大量に雪崩込んで来た
やがて移民たちは都市化が急速に進むNYで競い合うように中小·建設会社を立ち上げ親から子へと何代も仕事が継承されて来た
現代でも此れら業界にアイルランド系・イタリア系の人が多いのはそういう理由が有る
他にアフリカ系の労働者も多い
こういった歴史的経緯は大体どの先進国でも似たりよったりで大きく変わらない
同様の理由で日本でも土木・建設·労働者は全体的な人口比よりも遥かに在日·韓国朝鮮人の人が多い
戦後の経緯からヤクザ組織·構成員にも在日の人が多いから自然と地縁·血縁が重なる部分が大きくなる
かなり以前から京都でも大阪でも公共事業からの暴力団·排除が叫ばれて久しい
現在は表向き堂々と暴力団との関係を誇示して圧力を掛けるような業者は少なくなったが残念ながら裏社会と土木·建設業界との関係はそう簡単に断ち切れるような代物ではない
政治・業界・裏社会は長い間ずっと密接に結び付いて来た此の國で
税金が一部の人間たちに私物化された巨額の汚職·事件が明らかになった今も尚オリンピックやカジノ誘致を声高に叫び続ける議員に性懲りもなく投票しようとする有権者の意識が変わらない限り此の問題は解決の糸口にすら辿り着けないだろう
>>428 京橋はんの言いたい事はただ一つ!
橋の工事の為にハウスごと追い出されてしまい
次に住んでいた公園も整備でまたもやねぐらを失い…
寒い冬になって何処で寝ればいいのか?と途方に暮れている
【朗報】仁義なき戦い第1作、東映からYouTubeで今夜9時から無料配信始まる
サッカー日本·代表やったで~~(*´ω`*)
>>424 ★荒らし報告(埋め立て・マルチポスト・スレッド乱立など)★47
http://2chb.net/r/sec2chd/1669394525/l50 ただし京橋は過去10年何度も規制されてはしつこく復活している札付きで
それだけ規制されてれば、サルでもわかる規制されないギリギリのラインで
マルチポストしてるんんだよね
相手にしないのが一番良い方法
ダブリでスレを立てるやつも悪い 数分の違いならまだ分かるが翌日にダブリを立てるなよ
もうシーズンオフに入ったし 例年、年内のスレの話題は 「大根炊き」「清水寺の今年の漢字」「来年の干支に関係する社寺(初詣)」 くらいだから スレ立てしても書き込みが少なく京橋のレスで埋まるだけだから 新スレは立てないでこっちを再利用したらいいよ んで、ここを埋めた後次スレは「その二百二」で立てれば良い
>>428 そんなこと旅行と関係ないがな
いそいそがつがつ必死になって観光スポット観て回るんじゃなくて
カフェでくつろいだり、本屋に入ってみたり、展示会覗いてみたり
ぶらぶら街歩きしたり普通に京都市民みたいなことをしてみたいと思う
京都市民なんてそんな優雅な事してまへん 安い店探して生活防衛に必死ですわ
イノダコーヒーの朝のセットが1600円に値上がりしてて、もう行けないなって感じた。コーヒーだけならいいけど。
来年は食品関係だけでなく光熱費も更に上がり来年秋にはコメ不足になるかも? そして麦や牛肉などの輸入食品も品不足となり更に値上がりして…
>>436 激安スーパーで買い物して安くてナイスな外食チェーン店でご飯食べてっていう
そんなのでもいいよ
ともかく等身大の京都市民の生活を経験したいんや
今朝は寒い!TVを見たら今シーズン最低だったようで あの人は段ボールハウスで凍えて…まあその方が良いのだがw
>>441 あの人が描かれている「餓鬼草紙」「地獄草紙」を
東博の国宝展で見てきた
凄い人気で1列目の人がガラスケースにべったり張り付いて
繁々と眺めているので列が全く動かず
2列目で隙間から覗き込むようにしてやっと見た
やはり人間はああいうおぞましい存在を思わず
眺めてしまうものなのだろうwww
私も新幹線の改札を出ると、一京都市民の顔をして行動するのが好き。
>>435 京都行くとその辺の飲食店入ったり河原町のもっと先の店先で京都産含めた新鮮野菜販売に遭遇したりしたよ。
山科のマツヤスーパーもいつか行ってみたいしふたばも塩豆大福じゃない和菓子も食べたい。京都も店たくさんあって当たり外れもあるが、歩いて発見するのも醍醐味だよね。
そういえば五年坂ふもとの隣の大きい廟に間違えて迷い込んだ事があった。その入口の橋は由来がある所らしいけど。ふつーにこれ寺かと思ってブラブラ入ったら土曜だし法要で来た人達が沢山いて場違いなってしまった。
>>442 違いますよw
>>446 その廟の先をずっと進むと清水寺の仁王門右手にある
公衆トイレの横に出てきます
イノダのコーヒーって最初からミルクと砂糖が入ってるやつだっけ 朝一はジジイ連中が来て座る席がそれぞれ決まっていて注文しなくてもいつものが出てくるって NHKの番組でやってた 一見さんが勝手な席に座ったら怒られそうw
イノダコーヒーのコーヒーは何も言わないとミルクと砂糖入ってるけど、抜いてもらうこともできるよ。
何箇所かある◯◯会館みたいなdeepな居酒屋も行ってみたいが 常連さんの席が決まっていそうで二の足
店名はもう公表されてるらしい ツイッターより 地元局の夕方のニュースではしっかり店の名前と店前の映像が映ってた。祇園○○。○山さんではない。 建仁寺のモミジ無断伐採 京都・祇園の料理店KBS京都(京都放送)
478 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[] 2022/12/03(土) 12:31:36.45 ID:
同日のニュースに出てましたね
他のミシュラン2つ星の店に迷惑かけるから 店主が事情説明なり報告なりした方がよい どうせばれること
京都じゃ300円ぐらいの激安弁当でも他なら1000円ぐらいの価値あるものが食べられそう 和菓子も一般庶民向けの激安品が老舗の銘菓と変わりまへんでっていう
>>447 廟の敷地抜けて歩けば公衆トイレ脇に出てこれるってこと?その廟の名前の墓地前の道行くのかな
グーグルマップ今見たら混雑してるエリアがいくつか表示されてて紅葉終わりでも人気だな京都は
>>454 >京都じゃ300円ぐらいの激安弁当でも他なら1000円ぐらいの価値あるものが食べられそう
かなりぶっ飛んだことを言ってるようだが、
1つでも良いからそういう例を提示してみて欲しい
>>454 >和菓子も一般庶民向けの激安品が老舗の銘菓と変わりまへんでっていう
京都人が普段食べている和菓子は地元では「餅菓子」と呼ばれていて
スレでよく話題になる「ふたばの豆餅」や「阿闍梨餅」が該当する
みたらし団子や大福も餅菓子
お茶席で使われる上生菓子が和菓子と呼ばれている
わたしは桂離宮近くの中村軒の餅菓子が好きです
今年の京都紅葉のピークは、28日まで? 次の日は結構強い雨降ってたんで
今年は22日が全体的な紅葉のピークで23日の雷を伴う大雨でかなり散り でも24日の朝は散り紅葉でキレイでした
>>461 嵐山は散り紅葉の名所なので
雨後の24日25日あたりがピークだったと思います
観光客も多くなってきたし
東福寺・永観堂は今年限りで卒業しても良いと思ってるけど
嵐山だけは来年も行きたい
>>454 商店街の和菓子屋で売ってる生菓子と、有名店の生菓子と並べても遜色無いしね。
あと豆腐が美味い。
スーパーの100円程度の豆腐でも充分美味い
>>462 京橋はんはカネを出すのが惜しいんだねw
京都市バスの運転手よく仕事続けてられるなと思うわ 日本語分からん外人の対応やら自己中な客への対応やら、ワイやったら堪えれんわ
今日最後の?紅葉狩りに行ってきました もうほとんどの所は見頃過ぎでしたがそれでも観光客はそこそこいて 特に清水寺界隈は外国人観光客を含め多かったです これからの見頃は建仁寺の潮音庭に下鴨神社の糺の森 あとは…地蔵院の散り紅葉に城南宮ぐらいかな? 季節はクリスマスに変わり大阪の御堂筋&中之島公園まで イルミネーションでも撮りに行こうかな?と考え中
紅葉ちょっと色づき始めのころ京都市・哲学の道ワシのんびり歩いとるとき近くに居った日本人の爺さん転倒して暫く起き上がれんようなってもたンやけど其れを観た スペイン人らしき高齢の観光客すぐさま駆け寄って爺さん立てるようなるまで介助しとってワシめっちゃ感心したちゅう話ワシ前に書いたよな……?? 今回ワールドカップ日本·代表なんと優勝候補·一角スペインに勝っとる 勿論めちゃめちゃ素晴らし事やがワシ上記の理由からスペイン代表にも好感もっとる少し ワシもちろん日本·代表めっちゃ応援しとるンやけど残念ながらBEST 4無理やろ到底……… せやからワシ恐らくBEST 4にスペイン入るやろから其の時はフランスとスペインめちゃめちゃ応援するつもりで居るンや心底……
祇園 ●● ( 漢字 ) っちゅう店やったンか建仁寺で起きた紅葉の一件……??
平仮名やと恐らく○○○○○て読むンや想うけど健仁寺のような名刹を敵に廻してやってけるンか経営者………
だいたい酒を出す店やったら時短協力金ようけ貰ぅて金めっちゃ持っとる筈やから紅葉の葉くらい買うたらェェんやケチらんと……
祇園いうたら花見の時季に南座ん近く交差点で四条通り越えて大和大路通に抜ける営業車が暴走して多くの死傷者を出した悲劇あったわな前に
四条通り交差点に多くの人が倒れて市バスが立ち往生しとる映像めちゃめちゃ衝撃的やったん記憶に残っとる鮮明に
暴走車は大和大路·交番の横を猛スピードで進んで祇園白川あたりの電柱に激突して漸く止まって運転しとった人も亡くなっとるンやけど確か祇園·花見小路に在った美術品店の営業車やったわな軽自動車
事故の数日後ワシ観に行ったら普通に営業しとったからメッチャ驚いたけどワシ流石に遠からず閉店なるやろな想たわ当時
現在その店もうあらへンのやけど件の大事故のあと全国的に免許証·更新の際に運転中とつぜん意識を失う危険性が高い病気など チェック厳しゅうなっとる筈やけど病に対する偏見の怖れなど難しい人権問題との兼ね合い有って自己申告に留まっとるわな現状………
そない言うたら建仁寺あっての祇園っちゅうイメージ強すぎて例の祇園祭を建仁寺の伝統行事や想とる観光客けっこう多いみたいやけど八坂神社・神事の筈やで無病息災·祈念……
円山公園の隣・八坂神社いうたら紅葉いっちゃん遅いから円山公園~八坂神社~~建仁寺と歩くん正解かも知れんな此の時季……(*´ω`*) ワシやったら更に下鴨神社まで歩くン普通やけどメッチャ時間かかるさかい遠方の旅行者ちょっと難しわな正直………(´・(oo)・`)
そない言うたら京都パープルサンガの選手ってワールドカップ出とるンか誰か………??(=`ェ´=)??
押し寿司いうたら大阪やね本場……… あと京都の キツネ蕎麦と大阪の キツネ蕎麦いうたら別物やど全然…… っちゅうか大阪やと キツネ蕎麦いう メニュー無ぅて タヌキ蕎麦いうわな通常………
【羽田真代】「観光地・京都の土台に朝鮮半島のDNA」という記事に感じる大いなる疑問[12/4]
http://2chb.net/r/news4plus/1670107115/ どうやら京都駅ビルに今年も巨大ツリーは立たないようで? 東広場の鳥籠のようなモニュメントも新しい飲食店の出店により撤去されて クリスマスシーズンなのにコロナ前と比べショボくなってしまった
>>474 ほやけど『仁義無き戦い』で言うなら
山森組の組長みたいなもんなやホンマ(^3^)/
ほやけどYouTubeの台湾女子リンリンチャンの日本一人旅は可愛いのぉホンマ( ´ー`)夜の永観堂の紅葉が見頃なんやコラ(* ゚∀゚)
京都市いうたら神社·仏閣・専門の大工さん多いやろ結構……?? 寺院·専門の建築屋さんワシんとこ大阪市の四天王寺ン近く谷町筋·沿い本社あるわ世界·最古の会社組織 平成 ?年いっぺん倒産してもぅたけど大阪の中堅·建設会社・高松組の傘下なって現在も事業·継続しとる ★1400年の歴史 世界最古の会社が日本に存在していた 《 株式会社・金剛組は578年に四天王寺·建立のため聖徳太子によって百済より招かれた3人の宮大工(金剛、早水、永路)のうちの1人である金剛重光により創業された 今から1400年以上も前の事であり世界最古の会社とされる 》
このスレは実質、二百一
前々スレ
春夏秋冬…京都へ その二百
http://2chb.net/r/travel/1663764000/ 次スレを立てるときは二百二でお願いします
今日2022-12-05 近所の居酒屋さんワシしこたまビール呑みながら今ワシ映画《 東京物語 ( 小津安二郎·監督 ) 》觀とるンやコラ………(=`ェ´=)
ほやけど今2022-12-05 夜ワシめちゃめちゃサッカー観たいンやけど明日ワシ朝早よから稼業上の揉め事ん件で新大阪駅ン近く行かなアカンのや正味……(´・(oo)・`)
しゃけど京都市・北野天満宮~~~京都駅よりも嵐山·渡月橋~~~~京都駅のほうが遠いンやのぅよぉ考えたら………(* ̄(エ) ̄*) 何か北野天満宮のが遠いような気がするンやけどワシ気のせいかのぉ……??(◍•ᴗ•◍)??
>>468 今日午後から建仁寺の潮音庭に行きました
見頃に入っていて、残り紅葉を求めて人がそこそこ多かった
午前中は、以前スレで話題になってた京都迎賓館へ行った
凄く良かったです
ほぼ予約で埋まっていて当日券はわずかしかないので行く人は気を付けて
今日以後は、イベント割使って
美術館やミュージカルを楽しむつもりです
ベタだけど「オペラ座の怪人」のチケット買った
今日は城南宮に行ってきました まだ青紅葉もありましたが全体的には見頃かな? おそらく今週末辺りがピークになりそうで 気になったのは枝垂れ梅の灯籠があり小川が流れている場所 その後ろに少し高めのビルが建設中で完成したら 枝垂れ梅の後ろが野暮ったいビルとなり景観が台無しになりそうで…
あの辺りはビルの高さ制限が緩くなりそうだ 京都市南部、高層化へ オフィスや住宅の高さ緩和案 京都市は17日、市の南部などで建物の高さ制限を見直す規制緩和案の内容を公表した。 京町家が多く残る市中心部は制限を維持する一方で、複数の地域でより高いビルの建設を認めてメリハリをつける。 2007年から建物の高さを厳しく制限してきた景観政策を大幅に見直し、オフィスや住宅供給を増やす狙いだ。 京都駅南側では企業の研究施設などの立地を促す。 大通り沿いの高さ制限を現在の20~25メートルから31メートルに引き上げてビルなどを供給しやすくする。 らくなん進都と呼ぶ南部の工業地域では容積率を現在の400%から最大1000%に上げてオフィスなどを設けやすくする。
>>486 京都市でも外れの方だと100mくらいのこういうビルも建てられてるしねぇ。
https://www.nidec.com/jp/corporate/about/history/ ~/media/nidec-com/corporate/about/history/all/2000/img/pic_2000_03.jpg
https://www.nidec.com/jp/corporate/network/hq/nidec 枝垂れ梅が見頃の時にビル内で働いている人の姿が写るとげんなりしそう その時には昨年から始まった三室戸寺の枝垂れ梅園へ行くしか無さそう ただそこは急斜面に作られているので足が不自由な人や高齢者は行けない
>>488 わたしはたぶん両方行きます
貴方もたぶんそうするでしょうw
昨年、HPで城南宮の梅の開花状況をチェックせずに行って失敗しました
あそこは毎年ピークの時期が違うので要注意です
どこかのお爺ちゃんが若い神職に「全然咲いとらんやないか」と食ってかかっていて
「HPで公開してますよ」と神職が答えていましたが
「ワシはHPの見方なぞ知らんのや」となおも食い下がり
ついに自分の携帯に設定させてました
困った御老人です
自分も時期がズレてたから城南宮では有料エリアはパスして次の目的地へ 近くの大通りはバス停の時刻表見たら京都駅行きが結構来るんだけど 来たバスにテキトーに乗ったら降りるときに「ICカードは使えません」って言われて焦った
京橋はんもワンセグのスマホでサッカー観られてましたか amebaだとパケ死するから無理みたいですね
PK戦は最初のキッカーめちゃめちゃ重要なンや実際………(ノಠ益ಠ)ノ
保津峡駅から嵯峨野まで山道歩いて化野念仏寺まで歩きそのまま137号を歩いて 清滝川沿いの遊歩道を歩き続けて神護寺、西明寺、高山寺にお参りするのは無謀だろうか 早い話が保津峡駅から高山寺まで歩いて高山寺からはバスで京都駅なりに戻ると ちなみに1日5、6時間なら問題なく歩けます
もっとも歩くなら今じゃなくてもっと日が伸びてからやな 朝のうちに保津峡を出発したら昼過ぎの2時頃には神護寺に着けるやろ? 途中てけとうなところで休みながら
>>494 六丁峠の登りがちょっと辛いけど、そのコースだと3時間ぐらいかな。
落合橋を渡った所に清滝川の左岸に下る道があるから、川に沿って遡行すれば
1時間もかからずに清滝の集落に到達できる。これなら合計で2時間ぐらいかな。
そうどすか、そんな早くに着けますか ほなら途中でどこかに立ち寄れそうやな 愛宕念仏寺は必ず行くとして 三尾でゆっくりお参りしてもいいし高山時からの帰り途でどこかに寄っても
京セラ本社ビルな あのそこ高さ制限緩和して京都市の副都心にする予定だったんだわ 京セラビルしか建ってない なぜか 当時、銀行の統合が行われて 四条烏丸界隈に銀行の空が出来て わざわざ伏見に建て意味なくなったらしいな 京都駅南側も 前は、同和地区みたいな場所が栄えてな
5年ぶりに京都来て驚いた 四条通りにパチンコ屋が消えてる 市長か市民の方の努力ですか?
>>499 おわかりと思いますが高雄橋に着くまでの時間ですから、三尾の参拝時間とか
移動時間を考えるともう2時間ぐらいプラスしてください。
城南宮は竹田から歩くかタクシーを使うものだと思ってた
京都駅以南のバスは不便じゃない?
>>500 時期的に再開発をあてこんでの本社移転だったんだろうな
丁度京都を離れた頃だから印象が薄いはずだ
伏見でも京阪沿線は色々あるし高層ビルは避けて貰いたいところ
逆に向島とかは団地をつぶして浄化して欲しい
今はスマホアプリで(Yahoo!乗り換えなど)電車とバスの時間が合えば 数分で乗り換えて近くまで行けますよ もっともその城南宮東口から徒歩10分弱掛かりますが… 帰りは同じくスマホアプリで向かい側のバス停の時間を確認すればいいかと
今日2022-12-06JR新大阪駅シノギで訪れた後ワシのんびりビール呑んどったンやコラ……(=`ェ´=)
ほやけどJR京都駅と同じく新大阪駅も外国人·観光客めちゃめちゃ多かったのぅほんま………(ノಠ益ಠ)ノ
グーグルマップで見たら城南宮東口のバス停標識は3つあるけど
自分が乗ったICカードが使えないってのは“休止中”ってカバーがかけてあるやつだな
どこが運行してたんだろ?
・市営バス
・京阪バス
・?バス(休止中)
これまで金閣、仁和寺、西本願寺、二条城、下鴨・上鴨神社、御所、桂離宮、嵯峨野方面は行ったことがある。 今度京都に行くが、銀閣、清水寺、東寺、伏見稲荷大社、三十三間堂、梅小路、京都水族館(年間パス引換券持ってる)には 行こうと思ってるが、市内でそれ以外だと後どこが必見になるかな?
こら三千院とか南禅寺とかナンボでもあるやろがコラ………(´(ェ)`)
城南宮のバス停といえば グリコ森永事件を思い出すな。
京都のバスは乗りたくないですわ 混むし無駄に遠回りになるしバス停で整列乗車してないから戸惑うし それと京都(大阪もだけど)で道を聞いても無駄やな 説明が大雑把すぎてかえって迷ってまいますわ
>>507 初めのうちはまっぷるとかJTBの観光ガイドブックを参考にするのが良いと思いますよ
せっかく近くまで行ったのに有名な観光スポットを素通りしたとか
神社仏閣の必見ポイントを見逃したとか
石清水八幡宮見に行って石清水八幡宮を見なかったとかあったらもったいない
日曜にコインパーキングに入れてたら9000円もかかった
京都旅行はほんと金かかるわ 11月に1泊で行ったら計9万近くかかった (新幹線往復4万5千円、ホテル代素泊まり2万1千円) 全国旅行支援利用したってのに
>>514 66000円✖0.4=これがりょこう支援
ホテル素泊まりで2万1千円は高すぎる! よほどいいホテルなのか単に値上げしているだけとか?
そら京都の紅葉時期は普段4千円台でも 2万円台に上げるからなあ それでも満室になるんだから仕方ない 知ってる人間は皆が夏休みの宿を探してる時に さっさと11月の京都を予約する それくらいならまだ安くて良い宿が残ってる 今年も紅葉最盛期に温泉つきビジホ3泊したけど 直前なら二人で朝つき7万円になったところ 割引つけて19千円+クーポン14千円だった
ちなみに9月には各寺の早朝・夜間拝観を予約し 10月に瑠璃光院の予約初日に待機したよ レンタサイクルは5時半に西院へ 混んでる寺社や時間帯外して快適だった
京都の巡るならまず観光マップ『地下鉄バスなび』を手に入れてください。烏丸口を出て右の1日乗車券販売機の上にあります。凄く分かりやすいです。
>>512 >初めのうちはまっぷるとかJTBの観光ガイドブックを参考にするのが良いと思いますよ
この前、初めて高野山に行ったんだけど
ガイドブックを小脇に抱えている人なんてわたしくらいで
アナログ人間丸出しでちょっと恥ずかしかったw
やっぱ最初に俯瞰してその後ピンポイントで見るという
手法に馴れきってるんだよね
それ以前に老眼だからスマホの画面が見づらいのだろう
とか言われそうだけどwww
書店の旅のガイドブックコーナーも随分縮小された
数年前まで、紅葉シーズンには京都本が平積みされていたのに
あと、団塊世代が後期高齢者に入りつつあり
70代の観光客は減ってきた
>>512 少しのことにも先達はあらまほしきことなり
だな
>>520 大手の観光ガイドブックなら買って中の袋とじのQRコードからガイドブックを丸ごとスマホにダウンロードできるのが多いと思います
地図も便利でした
金戒光明寺でアフロ大仏(五劫思惟阿弥陀仏)を探す時とか
GPSと連動して現在位置と観光ポイントの相対位置も分かって助かりました
京橋はんのWindows95がフル回転や(* ゚∀゚)
高野山と言えば・・ 奥之院に通じる道が何本かあって何故かメインじゃない脇道を歩いて来て奥之院近くに到着 写真撮ってたら「撮影禁止!」って大きな声で怒鳴られた その後に帰るとき分かったんだけどメインロードには「写真撮影禁止」の看板があちこちにあったw でも何台もカメラ持った外人が1人バシャパシャ撮影してたんだよね まあプロっぽかったから許可もらってたんだろうが
>>520 そうそう。基本的に男団塊の世代は二人連れ。
女団塊の世代は4又は5人連れ。
この世代は近所にいっぱいお土産を買う。
基本的に生八ツ橋。
圓光寺の水琴窟で音を聞いてる奴ってほとんどいないな 竹筒に耳当てて音色を聞いていたら写真の邪魔する変質者と思われたわ
>>517-518 そこまで京都に執着してお金と時間つぎ込むのもどうなんだろうねえ
こら京都市の駐車場やったら嵯峨野やと清凉寺~~嵯峨野·小学校の間とか清水寺やったら五条通りの南側とか安い処ナンボでも有るやろが探したらコラ……(。•̀ᴗ-)✧ 観光名所すぐ近くやとメチャメチャ高いから少し離れた処に駐めてバスか電車で何ケ所も廻るんコツやど正味………(´・(oo)・`)
ガイドブックとか無しで適当にネットで得た情報でも三重塔、金堂とかは見落とさずに拝観してる(つもり) ただ由緒があっても◯◯石、◯◯井戸、◯◯のつくばい、◯◯地蔵とか小さめのやつはかなり見逃してる、あとから気付くw
松田優作さんメチャメチャ懐かしでホンマ………(・(ェ)・)
蘇る金狼めちゃめちゃ痺れたでワシほんま……(*´ω`*)
>>526 自分は訪れたら必ず聞いています
かつては紅葉シーズンでも人が少なく水琴窟の竹に耳を当てなくとも
近くに行けば音が聞こえたぐらい静かだったのに…
>>529 さすが!段ボールを持ってあちこち歩いているからよく知っておられるw
こら京都市·当局も遠方からの車→→駐車場→→電車 or バス →→観光名所っちゅうン推奨しとるやろが 公式……(=`ェ´=)
>>527 ええ?なんでそれが執着になるの?
毎年紅葉期には京都に行くから、快適に過ごせる準備してるだけなのに
毎年桜が咲けば吉野、弘前+角館に行くし、2月には流氷の知床か樹氷の蔵王、
ニリンソウ咲いたら奥上高地、梅雨空けたら2回は北アルプス登りに行く
どれも宿や交通が難しいから早めに準備してるだけだよ
むしろ準備不足だと金と時間を捨てることになりかねないし
宿が無ければ覚悟を決めて京橋ハウスに泊めて貰ったら? 缶ビール一本とコンビニの酒の肴で素泊まりさせてくれるはず 少なくとも公園のベンチで寝るよりはマシかとw
尾道市・浄土寺いうたら映画・東京物語で有名やから今でも海外のセレブ時おり観光に訪れるらしな…… CHANELの社長も来たらしい 京都市・哲学の道ン近くにも浄土寺いう御寺あるけど大文字焼きン夜は浄土寺·郵便局ん処からやとバッチリ観えるのぉ正味………
京都をめぐるにセオリーはなし。 皆さん自由に巡りましょうwwwww
京都の地域クーポンってどれくらい観光に使えるのかな? 寺社などの観光名所の入場料、公共交通の運賃やフリー切符、など
伝説のマフィア
《 CRAZY 》JOEY GALLO
俺と瓜二つだぜ何もかも……
チャップリンも川端康成も三島由紀夫も愛した『柊屋旅館』。チャップリンの娘の言葉が凄い。「私は最高級のホテルしか泊まった事がないけどここは最高」
そんな人は京橋ハウスに一度泊まってみる事をおススメする あまりの落差でショック死するかも?w
お前のワンパターン低脳書き込みに皆閉口してんだよ 自覚ない?
>>544 そしてわざわざ同じレスをする
お前のワンパターン低脳書き込みに皆閉口してんだよ自覚ないの?
┏┳┳┓ ┏┳┳┓ ┏┫┃┃┃ 自作自演は ┃┃┃┣┓ ┃┃┃┃┣┓ ここまで ┏┫┃┃┃┃ ┃ ┃┃┏━━━┓┃┃ ┃ ┃ .THE ┣┫ ・∀・ ┣┫ END. ┃ ┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛ ┏┻┓┃ ┏━┛ ┣┻┓ ┗━━━┫ ┗━┓ ┗━━━┛
どこ行ったらいいだろうかなんて聞いてるようじゃだめだよ 自分の旅は自分でプロデュースしなけりゃ 三尾から東海自然道を歩いて嵯峨野に出るルートは ハイキング好きなおばはんとか結構やってるのようで 他の人とは違うことをしたいので一工夫二工夫しようなかと思ってる
古いガイドブック読んだら嵐山高雄パークウェイ経由で 京都駅から栂ノ尾まで行ける市バスのルートがあったらしい このルート健在なんだろうか あのパークウェイには見晴らしがよさげな展望台があちこちにあるから 歩いてみたいんだけど今は自動車専用になって残念だ
まおまあ京橋いじりはこのスレの楽しみ方のひとつよ。それよりは京都駅前の噴水ショーってクリスマス版はあるのかな?
今朝テレビで高尾山の警察・消防の救助作業ことをやってた ・メインじゃない道を降りてくる途中に足を挫いて動けなくなったおばさん 道が狭いから警官が交代でおんぶして麓まで降ろして救急車へ ・険しい所があるルートで下る最中に木の根で転んで動けなくなった中国人留学生 こちらはタンカに乗せて警官4人がかり 危険な所はロープを張って転落防止しながら救助 普通のルートならただのハイキングコースなんだけど、そこの紅葉では物足りなかったのかな? 愛宕神社も子供も登れる遠足レベルだけど、ルートによってはより一層の注意が必要なんだよね
京都市もサッカー·ワールドカップ盛り上がった事やろう相当……… まだ終わっとらんがサッカーめちゃめちゃ凄い選手いうたらジダン・ピルロ・ロッベン・ジョルジーニョ・イニエスタ・シャビ・ロナウジーニョ・カフー・ロナウド・バッジョ・ビエラ・デシャン・マテウス・フィーゴ・グリーズマン・クローゼ・メッシ・エムバペ・カーン等々ワシ想い浮かべるわな実際…… やっぱ中盤の選手けっこう多い印象やな 他にACミラン全盛期ファンバステン・ライカールト・フリット等オランダ·トリオ懐かしわな伝説的 せやけどペレ・ベッケンバウアー・プラティニ・クライフ・マラドーナと並ぶくらい凄い選手いうたらジダンやな別格やっぱり………
>>551 あげてる選手が90年代以降がほとんどでJリーグにわかかな
>>551 盛り上がったのはほんの一握りで大多数はTV前で興奮して終わり
それより最近の選手を知らないのはTVが無いから?
>>552 ·553
弾くどコラ………(◡ ω ◡)
昔ワシ元·アルゼンチン代表・オルテガ選手や元·フランス代表・リザラズ選手めちゃめちゃ憧れたモンやけどサッカー素人の君ら知らんやろ恐らく……(ʘᴗʘ✿)
ここは高齢者ばかりだから関係ないかw
女子高生との乱交パーティー主催、男を再逮捕 児童買春容疑、顧客100人か
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/amp/936567 府警などによると、男は「満月グループ」と称し、京都市のホテルなどで複数回、パーティーを主催。ツイッターなどのSNS(交流サイト)で男性客を募ったり、女性をスカウトしたりしていた。
買春目的でパーティーに参加した男性客は、これまでに約100人に上るとみられる。女性は成人を中心に、中学生や高校生も含まれていたという。
>>553 京さんの情報源は観光客が捨てていった雑誌や新聞やからな。ナウい情報とは少し時差が出るんやホンマ(^^)d
まぁ日本代表の守備めちゃめちゃ良かったけど過去ワシ観た中いっちゃん凄かったんフランス代表·ビエラ・チュラム・マケレレ・デサイー・ブランお歴々やね正味……(✪㉨✪) 特にビエラ何回もワールドカップ出とるし安定感めちゃめちゃ凄かったで実際………(´・(oo)・`)
俺は苦しみの中に生まれ生きた もう贖罪には充分だろう………??
>>553 それよりも
清水寺の今年の漢字予想でもしようよ
わたしじは、「侵」
勿論、ロシアのウクライナ侵略が日本だけでなく
世界に与えた影響は計り知れないという理由
>>559 ほやけど私は『暴』やな。国内でテロ、海外で戦争。暴力が吹き荒れ剥き出しやがな。
ウィークエンド関西で「卯年」にちなんだお出かけ特集やってた 京都では言わずと知れた「宇治神社」 「岡崎神社」と並んで初詣の人気スポットになる 年末年始の混雑状況のレポもおながいしまつ わたしはその2つに加えて大阪の住吉大社と出雲大社に参拝するつもり 出雲大社は全国旅行支援使って駆け込みで年内に行ってしまおうかと 計画立てているけど この週末くらいから出雲はずっと天気が悪そうなんだよね
>>559 「戦」かな?
ウクライナ戦争そしてサッカーワールドカップの戦い…
>>561 12年前の元日の昼前に岡崎神社を訪れたら凄い人!
鳥居から歩道を人がローソン近くまで続いていたような記憶があり
ちなみにその年の3月11日には東日本大震災が…
誰やねん
スレの申し合わせを無視して新スレ立てたのは
さっそく京橋のマルチポストレスで埋まってるやん
荒らしに加担する人は荒らしやねんで
とりあえず年内はこっちを使い切ろう
あと、観光や京都の話題はageカキコでおながいしまつ
春夏秋冬…京都へ その二百一
http://2chb.net/r/travel/1670396563/l50 どこを本スレにしようが京橋がマルチポストするからどれが本スレなのかわからなくなってしまうんだよ。 だから本スレの指定は意味がなくなってしまう。 あとワクチンがどうこう多重投稿するやつもいるし。 だから直近の流れ見て、まともに書いているレスを拾うしかないんだよね。
>>564 情報交換や会話がどのスレで行われているか
一見さんにも分かりやすいようにするため
>>565 基本的にはまともな会話が多いスレが本スレ(とみなす)
might have been……… 英単語の用法で私は《 might 》の扱い昔から苦手だった 他には《 utter 》も 一つの単語で複数の掛け離れた意味を持つ言葉は使い慣れないと苦労する 日本語と大きく異なる点だね此れは
明日2022-12-11の京都市 ワシ考えながら久しぶり シノギで訪れた東成区に在る飲食店ふらり入ったンや少し前……(✪㉨✪)
ほんで頼んだ ビールようやく 19:15頃に運ばれてきて ワシ新聞のんびり詠みながら ビール呑んどったら少し経って店主さん アレコレ片付け始めたから前と同じく 20:00閉店なンやろな想て一応 ワシ確かめたら
『 最近 ワシ一人で身体 メチャメチャしんどいから 19:30閉店しとりまんねん スンマヘン…m(_ _;)m 』ときた
瞬間 ワシ天を仰いで『 何じゃそら……??(✽ ゚д゚ ✽)!! 』言うたわな想わず………
ナンボなんでも僅か 15分 ビール大瓶しんどいで マジ勘弁……(´・(oo)・`)
つまみ注文してもた後やしな
まぁ年寄り一人で切り盛りしとる店やから体力面とか ワシ考慮して気の毒や思て サッサと出たけど営業時間が変わったンやったら先に言えっちゅうねやホンマ………(*´ω`*)
今日もバスや街中はすごい人だった 例年だと激減する時期なのに その割に下鴨神社そこまで人いなかったけど皆何しに来たん?
>>563 このスレは実質Part二百一なのに…
仕方ないからそのスレは京橋とゆかいな仲間達という事で使おうw
>>570 JR東海などで「ずらし旅」を推奨してるし
メインの清水寺、金閣寺、銀閣寺、祇園、嵐山なんかは
人が多いと思うわ
こないだ花見小路歩いたけど「徳屋」(わらびもち)の前は
相変わらず行列になってた
>>569 京橋は自分が年寄りなのに年寄りへの配慮が足らないなぁ。日本の問題は少子化よりも
高齢化なんやでぇ(^3^)/
今、お昼の関西のニュースで清水寺を映してたけど 人が多かったです 明後日が雨なので最後の紅葉もそこで終わりになるでしょう
現在の紅葉の見頃は建仁寺の潮音庭に真如堂の本堂裏と総門辺り そして下鴨神社の糺の森と高台寺の台所坂ぐらいかな? 神護寺からスタートした今年の紅葉ももう終了…来年もまた楽しみたい
>>573 高齢化は問題じゃないよ。
問題は少子化。
平均寿命世界最高をさらに生きながらえさせるために
金投入するより、少子化対策に入れるのが当然。
アホなのか。
2025年までにコロナワクチンを3回以上打った人 特に高齢者がバタバタと倒れるから大丈夫だろう
ここは京都観光スレだよ。社会保障やコロナがどうのこうの他のスレでやれよ。
今朝、関空からはるかに乗った 自由席はコロナ規制時よりかなり人が多い 指定席はまだガラガラ 乗客は中国語を話す家族とカップルばかり 台湾からかな?
今日2022-12-12今 ワシ京都市・出町柳駅おるンや コラ……(´・(oo)・`) 下鴨神社 ノンビリ散策した後 ワシ建仁寺まで歩くンちょっと キツいから京阪電車 or バスのんびり行こうかのぉ素晴らし碧空の1日………(* ̄(エ) ̄*)
今月は中旬から下旬にかけて冷え込むようだな この時期の京都は紅葉は終わってるし初詣には早すぎる ということでどこでどう過ごせばいいのかイメージわかない とりあえずメジャーな観光スポットを巡ってみるとか 街歩きして新年の準備している様子を見ておくとかかな? さすがに寒いとずっと外にいるのはしんどいけど
例年の終い弘法、終い天神、終い地蔵、知恩院の除夜の鐘の試しづき
などに加えて、新しい行事として萬福寺の「黄檗ランタンフェスティバル」がある
KBSの番組でも紹介してたけど中国風で少し変わっていて綺麗だった
https://www.obakusan.or.jp/information/2316 >>586 恋人いる人達はこれから最も盛り上がるタイミングなのに
独り身は何もする事浮かばない
憐れ
人気の少ない時期にあちこち巡ってみようかだの雪景色も乙なものやろなと 頭の中でも考えてみても実際に行ってみると寒くて寒くて体が冷えて 1時間も外におられんわいな
終い弘法、終い天神、終い地蔵言うたら縁日だすか? 混みまっしゃろ? 知恩院の除夜の鐘の試しづきは見てみたいわ
>>590 綿菓子や金魚すくいなどの露店ではなく
食料品や雑貨や食器などの日用品を売っている
地元の人はお正月用品を買ってる
わたしは干し柿とか塩鮭とかお餅とか買った
私事だけど 今週伊勢神宮に行くねん 今なら空いてるから観光列車の「しまかぜ」の予約も取れた
昨日(月曜日)の昼、馬町(国立博物館の東)から京都駅行きのバスに乗ったんだがなかなか来ないし 来ても満員で乗れないしオーバーツーリズムが戻って来た感じ バス停で後ろに並んでたおばあちゃん連中が前扉から乗ろうとチャレンジしたけど無理だったw
京都でバス乗ったことないな 乗る気になれない 困った時のピッパ
年の瀬でも年の瀬なりに楽しみがあるものなんやな 地元でしか手に入らない正月の食材とかあるかね? 例えば黒そばというものがあるらしいが
今年の終い弘法、終い天神はめっちゃ盛り上がりそうやな…
仕事帰りに京都駅ビルに立ち寄ったが今年も巨大クリスマスツリーは立たず 東広場のサンタとトナカイのオブジェも無く駅ピアノの横に小さなツリーが一つだけ あと南広場には小さなツリーが置かれバスターミナルの木々のイルミネーションも無く コロナ前のクリスマス時期の京都駅ビルの華やかさは無くなり残念 残ったのは大階段のグラフィカルイルミネーションPlusぐらいか?
けっ、クリスマスがなんぼのもんじゃい どんだけ駅のピアノ周りを飾ろうが俺はクリスマスソングなんて絶対弾かないからな! 毎年、橋の上から下にいる連中に呪詛を吐く日だったが 今年はやるぞ ええじゃないか騒動だ 俺だけは振られた彼女見つけても、ええじゃないかと言い続ける
ローム社員の画像流出事件 あのねえちゃん元気かなぁ
>>601 コロナの他にエネルギー問題もありますしね
神戸ルミナリエも3年連続で中止になり
今後再開が難しいかもしれない
大阪はまだ大丈夫です
話変わるけど
わたしがたまに行っていた吉田山の茂庵も閉店しました
諸行無常ですね
今日、西院駅の交差点で久しぶりにポケットティッシュを貰った なんだか鼻カゼのような感じで鼻から時々水みたいなのが出る ノドはなんともないからコロナではないと思う ちなみに漢字では同じ西院駅だけど読みは 阪急が「さいいんえき」 京福が「さいえき」 豆知識ね!
>>603 茂庵は、再開するとおもうよ。ときどぎ期間営業してるし。
あそこは、そもそも、観光客かいくから、地元の人間が遠慮していかないので、
観光客行かないなら入り浸るやついっぱいいると思うけどな。
景色いいし。
>>604 もういい加減に新型コロナを「2類相当」から
インフルと同じ季節性風邪の「5類」に引き下げればいいのに
シナもゼロコロナを辞めるようだし日本だけ世界から遅れている
ただそうなると受診に検査は自己負担となるので
熱が出ても受診せず重症化するか他人にうつす人が増えるかも?
>>595 タクシー使うの?
京都市内は自転車観光もいいよ。基本平地なので。
最近はみんなGPS持ってるので迷わないし。
>>609 595じゃないけど、タクシーはちょっと距離があるときにはよく使うな。
たとえば神護寺に行くのに京都駅からバスに乗ったら、シーズンによっては
とんでもない時間がかかるし、途中のバス停から乗ったら座れない。
そんな場合、花園の駅でタクシーを拾えば10分で行ってくれる。
595だけどピッパって書いてるだろ ピッパ知らんのか? 今着いたんか??
南禅寺と知恩院はなぜ世界遺産に登録されてないのか?
>>611 ぴっぱ知らんかったわ。
貸し自転車か。なるほど。
>>607 このまえインフルの予防接種しにかかりつけ医に行ったんだけど
内科医の間では「5類」引き下げは既定路線らしい
弟がJICAの仕事してるけど
向こうじゃ入り口の検温器で熱があって入れなかったら
解熱剤飲んで下げてから入るのが常識らしい
日本人だけが自宅待機してると言ってたw
>>616 熱がある時に解熱剤飲むのはすごく危険なので、医者に聞かないとまずいと思うんだけど。
多分それで何人か死んでるよ。
>>616 あと、日本に入国できても店は入れなかったりするよ。
日本人も同じだ。
>>615 京都駅から北大路までだいたい50mくらいのすごく緩い登り。
鴨川が流れてるんだから当然だが。
>>616 >>617
日本の話じゃなくてJICA(開発途上国)の現地スタッフの話
現地スタッフは、日本人と違って日給制だから
多少熱があるくらいでは休まない
回りがそんなんだから
自分も知らずにすでに感染してるかもと言ってた
京都駅の東側ラーメン屋が2軒並んでるところ 1軒はすでに50人以上並んでた 格差が激しい
>>621 何で似たようなラーメンであれだけ差が出るんだろ。宣伝かな。
まあ、空いてる方で食べるけどね。
以前日にちを開けて食べ比べをしたが並んでいる方がおいしかった記憶があり 並んでいるにはそれなりの理由があるもので ところで京都駅ビル10Fのラーメン小路はほぼ毎年1店舗が入れ替わる それでも出店希望の店があるのは立地が良いというメリットかな? あの店の中ではつけ麺と豚骨の2店が自分のお気に入り
京都駅なら一風堂でいいかな派 並んでたとこって本家第一旭って店か? google評価見てみたけど評価件数半端ないな、チャーシューも旨そうだし 今度行ってみよう
チェーン店の臭いチャーシューは残すくらい大嫌いだが そこのチャーシューは美味しい チャーシューを噛みしめながら塩っぱめのスープをすすると何とも最高です
外で並んでるとメニューを渡されて店内に呼び込まれる時に注文を聞かれる メニューは後ろの人へ手渡しリレー テーブルは小さい4人がけで1人で行くと相席で 間にアクリル板を立ててくれる 4人で行くとかなり窮屈、中には椅子を後ろに引けない席もある 荷物を置く場所は無いのでデイパックを背負った旅行者4人組とかだとかなり大変
>>625 出汁とったデガラシ、旨みを抜いているのに旨いか?
>>625 ラーメン屋のチャーシューレベルのチャーシュー作れる肉屋ってすごい少ない。
何でかわからん。だから、チャーシューを同レベルに複数枚にすると、
ラーメンの値段が、新福菜館や第一旭と家庭で同じくらいかかっちゃうのよな。
さすがラーメン屋と言えばそれまでだが。でも、最近は食うと太るのであんまりいけないけど。
>>627 それがラーメンの汁を吸い込んでうまくなんのよ。よくできてる。
京都のラーメン屋のラーメンって普通のラーメン頼んでもチャーシュー複数枚入ってるのが普通だからな。 ラーメン屋の競争が激しいからだろうが。
柔らか過ぎるトロけるチャーシューは好みではないけど、残すほど 不味いチャーシューなんて食べたことないわw
>>631 天下一品のチャーシューは不味くて有名。
ラーメンはどれもそれなりに旨いと思えるけど新福はガキの頃から大人になってもしょっぱいだけで全く旨いと思えんのよなあ まぁ人気あるんだからわしがマイノリティなんだろうけど
>>632 そうかな?チャーシューは普通だったけど、むしろこってりスープが個人的には
さほど好きではない
>>633 美味くないのにガキの頃から大人の現在まで通ってるんだ?w
それなりの味で並ばなくても食べられるのは利点、通う理由になるかも 第一旭は店員さんが少ないからか回転は良くないので並ぶ列がなかなかはけない 普通に想像するラーメン屋の回転ではない
>>628 そもそもスカスカぼそぼそゆで豚はチャーシューとは言わんが、まあこれぐらいにしといたるw
>>632 そんなことない。天下一品のチャーシューはスカスカだからいいんだよ。
あのどろどろスープには合ってる。
嵐山近辺には迎車料金なしのタクシー会社もあるし迎車料金払ってもいいならアプリでテキトーに呼べばよい
>>634 ガキの頃に一回と大人になってから一回食べたんよ
多分富山の黒いラーメンとかも合わへんのやと思う
東福寺とうがしら(←なぜか変換できない)の毘沙門堂勝林寺 花てみず(←なぜか変換できない)がサンタさんとか飾ってあってクリスマス仕様になってましたw
>>641 ちょっと…笑かさないで下さい
笑い過ぎて手が震えてタイプできないやんか
「とうがしら」ではなく「たっちゅう」です
塔頭ねwww
第一旭も新福菜館も良いとは思うけど並ぶのが嫌 あの辺でラーメン食おうと思ったら、 結局、京都拉麺小路で適当に選ぶ
>>643 昔は新福菜館の方が並んでて第一旭の方が並んでなかったけど、
今は逆になってる感じ。
地元に新福菜館で修行したとかインスパイア系のラーメン屋さんがあるけど ネギ(九条ネギとかではない普通の)入れ放題が取り柄
>>645 二郎系はまじで、運動しないと食えない。太りすぎて。
それも週一が限界。
普段気軽に食べるなら、新福菜館、第一旭みたいなのがいいけど、
何気に、この二つの本店はきちんと感があるんだよな。
やっぱりこれだけ売れると気合い入るんだろうな。
どうしてもそれを求めていってしまう。
京都人的には天下一品とかが好きなんだろ? こってりかあっさり知らんが
ラーメンを外に食べに行けず袋麺なら「サッポロ一番に好きやねん」が一番好き ちなみにしょう油味が学生の時からお気に入り
京都出身のラグビーの大御所がNHKの京都紹介の番組で言ってた 「京都の食べ物は薄味とか色が薄いとかのイメージとは結構違う」ってことで 例の1つとして蕎麦、ラーメンをあげてた
京都で食べてしょっぱかったもの 1位キヌガサ丼 話の種に食べてみたけど油揚も卵もしょっぱかった 2位ニシン蕎麦 汁もかなりだったけどニシンが凄過ぎ、ご飯を追加したw
↑第一旭とかの比じゃなかった(第一旭のスープは飲める)
九条ねぎとふつうねぎの違いなんてわかるの? わかるかなぁ、わかんねえだろうなぁ
>>650 高野に二郎系歩いて行ける範囲に二郎京都店を含めて三件、
京都市内だと10軒以上あるから、それはない。
まあ、主に学生が食べてるんだけどさ。
あれは運動部とか肉体使う人じゃないと食べたら太るからな。
>>647 天下一品は中毒化してた時期もあったが、今は、天下一品の日に食べる感じ。
>>654 わかるよ。全然違うよ。
太さが。白いとこほとんどないし。
家系ラーメンは食べてる間は満足度あるけど食後すごい気分悪くなってしまうわ 普段から大食いな方だけど、油とかの量が体に合ってないんかな
>>653 無くなってくると水道水
注ぎ足し注ぎ足し
12月12日からの京都旅行から昨日帰ってきた(四国香川から青春18きっぷで往復) 12日は松竹の株主優待で大阪松竹座の演劇鑑賞してから京都入り 翌日からバス1日券などで京都各所を巡った。順に、 平安神宮、銀閣、南禅寺、清水寺、京都水族館(オリックスの株主優待で年間パス作成)、東寺、三十三間堂、 鉄道博物館、三千院、ムービックス京都(松竹優待で映画)。一昨日は再度の東寺(無料ゾーン)、京都水族館、 西本願寺、東本願寺を歩いて回った。昨日は平等院、宇治神社、伏見稲荷(山頂一の峰まで)に行ってから 帰路についた。(伏見稲荷は何の予備知識も無くフラフラと山頂まで行ったがあれはかなりキツいな。 さすがに足がパンパンになったわ。体感的に讃岐・金刀比羅宮の奥社と同等という感じ。 あそこまで行ったら展望絶景が御褒美のなのだろうが昨日は雨で残念・・ これでほぼ京都市周辺の主要名所は回ったのでもう京都には当分行くことは無いだろう。 (年間パスの京都水族館は他の旅行のついでに京都に寄って行く可能性はあるが)
しかし、バス1日券は安いけど1日でいろいろな所を周ろうと思ったら本当に大変だな。バスの路線図系統をきっちり理解するのは至難。 あと、5連泊ではあったのだが、1泊づつの予約×5日の場合はクーポンは毎日チェックイン・クーポン付与という体裁になると 事務局からお達しがあるとのことで「5泊分のクーポン先渡し・有効期間6日間」の当てが外れてしまって残念だった。 5日間じっくり品定めしつつ一括で高額商品に使うという当てが完全に外れ、毎日3000円づつ使っていかないといけないということで結局毎日のように夜は京都アバンティへ寄ってドンキなどでいろいろ買って消費した。 クーポンは寺社仏閣などの文化財施設の入場料では使えないのも残念だったな。 でもまあ、朝夕食付きで3000円支払いで3000円のクーポンで実質タダの5泊。もう2度とない激安京都旅行が出来たわ。 (朝夕食付ホテルだったので食事で使う機会は殆ど無かった。朝はバイキング形式なので腹一杯。昼はほぼ不要だった。)
>>660 >>661
なかなかいい感じっすね。
やってみようかな。
愛宕山登ってきたよ 厚着してったから途中で脱いだり前を開けたり 寒い思いをするよりはまあいいか Tシャツで登ってる人に抜かれて驚いたけど、タンクトップで降りて来た外人がいてさらにびっくり!
11月末に紅葉を見に嵯峨野と市内を回ったけど、市内のイノダコーヒー本店行ったらすごい並んでるの。紅葉のハイシーズンだったから絶対遠方の観光客なんだろうけど、わざわざ並んでまでコーヒー飲みたくないので素通りしたわ。三条店も流行ってるはずなんだけど、改装か何かで閉店してたし。
昨日の土曜日に行った平等院も紅葉はほぼ終わりかけていたが客も少なめ 内部拝観も競争率は高くなかったと思われる 11月の紅葉と大混雑と宿代高騰、それに対して12月の閑静と宿代底値、どっちを取るかは究極の選択になるな まあ、多くの人はそれでも11月に行くのだろうけど。 大原三千院は紅葉がほぼ終わっていて客も少ししか居なかった(バスは大原まで乗ってたのは自分1人だけ)が、 あそこは紅葉のあるなしで雰囲気が相当に変わるのだろう。 枯れ木の三千院には魅力は乏しかったな。(700円の料金に対して)
嵐電の料金支払いは統一性に欠けるよね 外人さんがとばりこの辻(うまく変換できない)で降りるとき戸惑ってた 駅員さんが英語喋れる人で良かったよ いつもの事だから誰でも案内出来るのかも知れないけど
>>665 イノダコーヒはホテルで朝食をとるよりもちょっと安めで雰囲気あるから、
競争力あるんだよね。しょうがない。
かといってあれ以上高くすると地元の人間が行かないし。
伏見稲荷山頂への道で逢うのは外国人が多かったな 日本人は四の辻までの道中でも泣きが入ってる若い人を何人も見掛けた 四の辻から三の峰を経由して行くのが左回りなのか。今色々見てるとこれを右回りと書いてあるブログもあってややこしい。 自分は三の峰→二の峰→一の峰と行くのが普通だと思ったので(右方向からの)左周りで行ったのだが、これは正解だったようだ。 こっちからの方が登るのが楽なようなので。(実際は右回りが正規ルートのようだが) 確かに、帰りの階段が長くて急だったので、これは大変だろうなと思った。左回りの下りは5分早いルートと山頂に書いてあったが、それだけ急階段ということ。 当日は、何でこんなしんどい逆ルートの方から皆登ってくるんだろうと思ってたが、あれこそが苦行と共に登る正規ルートなんだな。
昨日帰ってきて良かった 今日だったら完全に新幹線トラップにハマってたw 昨日の14時くらいの新幹線に乗ったんだが、窓際の席は空席無しで通路側はDが空いてた 乗車したらBも結構座ってたから旅行客はかなり増えてるね 隣のおっさんがずっと飲食を続けてて臭いで閉口、眠れなかったw
>>668 帷子ノ辻だね?あの駅の乗り換えは自分も最初戸惑ってしまった
>>671 知り合いの女の子は変な人が横にいたら嫌だ!という考えで
グリーン車を使っていて今の所は大丈夫らしい
新幹線内では1時間ぐらいなら耐えられるがアルコール禁止にして欲しいな
叡山電鉄も初心者には厳しそう 無人駅とか他に参考になる乗客がいなかったら どこにICカードをタッチしていいのか戸惑うと思う
京都水族館にはちょっとガッカリだったな 目玉はオオサンショウウオとクラゲって・・ (オオサンショウウオは可愛かったが) 自分の場合は株主優待で貰った年間パスだったのでまあ許せるが、 あれに2000円以上払って入った人にはちょっと気の毒に思えた まあ、沖縄の美ら海水族館とかを見てしまうと他の全ての水族館はショボく見えてしまうのは仕方ないが、 それにしても・・
>>670 まあ、おやま巡りは周回ルートだからどっちから回ってもいいと思うけど、
なんか見るものが最初に出てくるのが時計回るのルートなので、
そっちが、正規になってるのかも。なんか店ありますし。
時間だけはある人が 少ない投資で無料パスもらって文句 陸地にある水族館に何を求めるんだかw
>>670 伏見稲荷がこんなに外国人に受ける前に、
真夜中にお山巡りをしてて、あったひとの一人がフランス人だった。
何で外国人があんなに、伏見稲荷が好きなのか謎だ。
水族館巡るのが趣味だけど京都水族館は同価格帯では一、二を争うくらいしょぼい 言われてる通り内陸にあるから仕方ないけどね イルカショーの背景が公園と新幹線なのがちょっと珍しいくらいだけどできた当初はクラゲコーナーもしょぼかった記憶あるから頑張ってはいるんやろう
今回の京都旅で市バスと嵐電の乗り方をホームページで事前にチェックした。 市バスは走行中、両替も1日乗車券も印字出来ない事を身をもって体験した。 歳なものでね!
オオサンショウウオは稀少な品種?でプッシュするんだろうけど見た目も肌の模様にしてもなんだかんぁって感じで置いてあるぬいぐるみ、Tシャツとか買う気になれなかったなぁ。 売れてんのかねー。
>>674 一番の問題はトイレが無い無人駅が多い
特に宝ヶ池駅は八瀬と鞍馬の乗換駅なのにトイレが無く
駅を出て横断歩道を渡り200メートルぐらい先のコンビニに行くしかない…
年寄りでなくとも急に具合が悪くなる事もあるから 小は何とかなっても大となると…w
京都水族館はなあ 基本は京都に生息してる生物の展示だから 極端な話、イルカもペンギンも不要だと思う
ゆーてオオサンショウウオのマフラーしてるぬいぐるみって毎年即完売してない?
トイレと言えば、停電するとトイレも使えなくなるんだって 4時間以上停電した昨日の新幹線 >空調が止まり、水洗トイレも使えなくなり、午後3時半ごろ、簡易トイレが設置され、多い時で30人くらいの列ができた。 >午後4時すぎ、簡易トイレがなくなった旨の情報が流れると「早く言ってよ」という叫び声が上がった。 あと停電で冬なのに車内は暑くなるんだね >車内の室温が上がって暑くなった時もあったが、連結部分のドアを少し開けたことで、少し肌寒さも感じた。
>>687 大勢の人間が発する体温で暑くなるのだろうか
昼間なので太陽の熱で温まったのか
その両方かな
夜だったら暑いという感じにはならなかったかも
お昼のニュースで終い弘法の様子を映していたけど 昨年より200店多い1000店が出店 お天気も良く野菜、お正月用品、お花などを買い求める人が多数来てました
「弘法さんが晴れやったら天神さんは雨や」が 京都のジンクスやねんけど天気予報を見てるとそんな感じ 雨ではなく雪かもしれない それはそれで雪の金閣寺や雪の庭(妙満寺)を撮ろうと 今から準備してる人もいそうw
冬小大立雨啓春清穀立小芒夏小大立処白秋寒霜立小大冬 至寒寒春水蟄分明雨夏満種至暑暑秋暑露分露降冬雪雪至 ┝━━━━━┿━━━━━┿━━━━━┿━━━━━┥-----| i`i i. i | .|_,.、/'i 今日は冬至かぼちゃ! ノ'" ニヽイ r〈 くン __ ト-'r、ィ-へ7 _Σニ'ゝ=<ーァ Y  ̄' |'"´  ̄`ヽ、 | |___,,.._ゝ___ , `ヽ、 | イ-'/´ ̄/ ̄ハ`""''ヽ、ィ _i | / /| /-!、レ' | ハ_ ! `''〈 .| | / レ'ー=、 レ,.=、、7 ハ | | .| | | "" . ヒ_ノイ/ /__!イ |、__ |,| | rー--、 "i ト !ソV、 ト、,ト、,___,.ィ! ', ト、 ヽ.__,ノ ,.イ ハ' ̄'` i\ | ヽ|`「>ーr=i'"レヘレヽ| 〉 ヽ、 イ´ Σ>o<{ハヽ、ィ'i_ ゝ、_ `ヽr-'"´ 、 / i 〉, フ ∠ >ヽ. Σ>o<{ _,イ イイ. レへ, ハ / ⌒ |__,.-ヘ.7 '⌒!,ヘ/ 、 , ト, \ r〉 ' i ヽ'〈´ 〉 / / ! ヽ ヽ、 / / / ,イ `く / / _rヘo'_ ヽ、 rく / レiヽ_7 ヽ 」
>>691 土曜日の天気予報が曇り時々雪になり、土曜から日曜の朝まで積雪があるかも?
そうなると…金閣寺へ観光客が押し寄せ、バスは満員積み残し周辺道路渋滞になりそう
自分は貴船神社に行ってみたい、避けたいのは清水寺界隈と嵐山
紅葉はピークの時期が大体安定しているけど桜の予想は難しいね 年休取るタイミングが難しい
例年なら4月3日ぐらいが満開かな? ただ桜に関しては京都を選ばず他県に行くという手もあり(大阪は人が多い)
わざわざ県外まで桜を見に行くとしたら弘前くらいかな どの県でも桜の名所ってのはあるはずなので
大阪から米原への新快速、架線点検の為に大幅遅れ。JR さんも大変。
>>644 新福菜館の方が第一旭より並んでいたのに
最近は逆転?何故ですか。
>>699 第一旭の方がパンチがきいてるとこが時代の流れで栄枯盛衰だな
ついでに語るが木屋町のみよしも昔はアホみたいに替え玉しによく行ってたけど
最近は偶に前を通ると随分空いてるなと思う
>>207 ♪「ゲイの為なら女房も捨てる〜」やなホンマ
京橋ハン この前河原町のお店で高山彦九郎ハンと同じポーズをしてはりましたなぁ(* ゚∀゚)
いよいよ攘夷の決行ですかぁ(((*≧艸≦)ププッ
最初は嵐山公園亀岡地区?そして平野屋を経由し渡月橋までのルートですね
自分は朝の9時過ぎから貴船神社界隈を巡りました 積雪推定5センチぐらいで初めて貴船神社の雪景色を堪能 訪れている人は思っていたより少なくただ外人が意外と多く 特に国内在住らしい?シナ人が一部占領して… おかげで灯篭がある石段を無人で撮れずに終わってしまい
今日は10時から15時ぐらいまで市内で高校駅伝が行われるので 金閣寺や銀閣寺辺りなど交通規制があり京都に来る人はお気を付けて
TVで京都の風物詩、冬の都大路を見ていますが いい天気ですね 今年は応援の自粛要請もなくなり沿道に人が多いです 終い天神も多くの人が来ているでしょう
動画で○山の○○○定食を紹介していたのを見た。 景色もいいし、実際出された品目もよさそうだと思った。しかしこの店、客が利用した後のテーブルに置かれた食器類を片づけず暫く放置しているようだ。 いたるところにそのような状態がカメラに映っていた。 スタッフ不足だったのかもしれないが、それほどラッシュに混んでいる様子でもなく、新しく入店した客にそのような状況を晒していることに感心できなかった。 セルフサービスでその事を外国人が理解せず置きっぱなしだったという事も考えられるが、それはそれとてチェックが甘い証拠。 ちょっと残念に思いました。
クリスマスも終わりあとは来年の正月を迎えるだけ 来年の干支に関係する岡崎神社は前回の兎年同様さぞかし賑うはず あと宇治の宇治神社も例年よりも参拝者が増えそう
宇治は宇治上神社の参拝者が増えそうですね。 大吉山に登る人も相当数いるでしょうね。
岡崎神社や宇治神社は、TV番組でかなり取り上げてるし 岡崎神社はとにかく「ばえる(インスタ映え)」るんで 相当な人気になると思う 最近の観光地では、ばえるかどうかはかなり重要なポイント なにしろ来た人がどんどん宣伝してくれるんだから宣伝費がかからないw あの人の汚い携帯画像は全くの逆効果で困ったもんだ
>>250 京橋ハン、今でも食料難ですやん(((*≧艸≦)ププッ
いや…今夜は賞味期限切れのケーキで満腹しているはず 1年で一度だけの贅沢なひと時w
「岸田さん、春節の入国制限を」中国のコロナ感染爆発「20日で2.5億人」報道、アメリカはビザ発給停止
https://smart-flash.jp/sociopolitics/216178 おそらく規制せず来年1月末頃からコロナ感染者(アンチが言うとただの風邪)が 日本全国で爆発的に増え病院がひっ迫!それで知らない間に亡くなる人が増えそう
春節に感染爆発の中国から持ち込まれたら 日本も爆発必至です。怖いです。
東京はインフルエンザも流行し始めた
今年の冬はジジババ要注意
東京都で3年ぶり インフルエンザの「流行開始」を発表 新型コロナとの“同時流行”懸念
https://news.yahoo.co.jp/articles/0da83e24375a618b3f757a04d075e8da04b79ade 私の勘では日本は入国規制しないだろうね。 現時点、日本は入国を規制しておらず中国側が出国を規制しているから観光地の現状がこれなんでしょ。 まぁ、春節までに中国のコロナ感染がかなりのレベルで回復するには時間が短いと思うが。
>>718 [中国の専門サイトからの情報]
アメリカのブルームバーグ紙が入手した
12月21日の中国の国家衛生委員会の内部情報では1日あたり3700万人が感染!
更に中国の内部情報を総合的に見ると、おそらく1日あたり88万人が
死亡している計算になるそうです
来年1月8日から日本にまたシナ人達が殺到するのか? そして大阪を中心としてコロナ患者が爆発的に増え医療崩壊… 救急車を呼んでもすぐに来ず受け入れに何時間も待たされる日が来るはず コロナはただの風邪!と言っている連中のコメントが楽しみだw
先日までゼロコロナ政策だったのに凄い方向転換だなw 【北京共同】中国外務省報道官は27日、中国での新型コロナウイルス感染拡大を受け日本が発表した水際対策強化に反発し「防疫措置は科学的かつ適度であるべきだ。正常な人的往来に影響を与えるべきではない」と述べた。
https://www.afpbb.com/articles/-/3445108 来年1月8日から日本ではコロナ感染者が爆発的に増えそうな?
そうなると病院に隔離ホテルはシナ人達に占められ日本人は入れない状況に…
外国人は実費で支払わさせないと自治体の負担が大きくなる
>>730 西陣織会館近くの『パン・ド・ブルー』がお薦め。狭いけどね。
何度目かの再放送だけど NHKBSプレミアム "いけず"な京都旅 1/4 水 21:50~22:50 “いけず”な京都旅 おいしいパンと古都の秘密 今、ひとつの伝説が…。 「コロナ禍でも京のパン屋は潰れない!?」。 おいしいから?華やかさ?いえいえ、京都スピリッツこそ、京都パンの強さ!京都パンの“奥の院”に潜入 和食の街、という印象が強い京都。でも実は「パンの都」だ。 個性的なパン屋が軒を連ね、パン屋巡りツアーも大人気。惣菜パン、ベーグル、重箱パン。京都らしく見た目も、味もこだわりパンがひしめく芸妓さんも、歌舞伎役者も、西陣織の職人さんも、パン好きばかり。 古都が育てたヒミツのパン文化。 コンビニやスーパーにはない、穴場パンを探す旅。 旅人・西川貴教、数々の“いけず”にめげず、絶品パンと果たして巡り合えるか…
一度でいいからパークハイアット京都に泊まってみたい🥺
今うるさいのは台湾人よ シナ抜きの中で台湾人は目立ってた チョンコは枠外
>>732 いい情報をありがとう。「たま木亭」
「ササキパン」「大正製パン」「志津屋」
「マルモベーカリー」「ボナペティ」辺りは出るかな?
気が向くまま足が向くままに京都の町歩きしてみたいけど わざわざ京都に行って名所めぐりをしないで過ごすのは もったいないような損したような気がして勇気がいる そうは言っても結構歩いてるほうなんだけどね 地下鉄で一駅二駅ぐらいなら軽く歩けるから
https://news.livedoor.com/article/detail/23461059/ イタリア着の中国便 乗客の半数近くが新型コロナ陽性
来月から日本の空港検査で同じようになるかも?
その場合の検査費用に隔離施設代は…日本負担!
京橋ハンが一週間も来ない。どうしたんやろうか?大きなシノギでお勤めが長くなるとは言っていたが・・・・いつもの三食昼寝付きの『塀の中』?今思えばそんなに悪い奴では・・なかった(涙) ちょっと高瀬川を見てくるわ(* ゚∀゚) 他の人は鴨川を探してくれ(*^。^*)
5chに通報システムが実装されたから自粛してるんじゃないのか スレ違いの話、ステマ、マルチポスト簡単に通報できる様になった
>>740 ありがとう。hotしましたわ(^^)d
昼過ぎに買い物で京都駅周辺を歩いてきたが外人含めとにかく観光客が多い! 特に祇園・清水寺方面のバス乗り場は長蛇の列 そして明日の夜から正月3が日は有名神社は満員電車並みに? 心配なのはその中にシナ人観光客が多数まぎれ新株ウィルスをバラまき 正月明けから感染者続出となる事
今シーズンのベストショット発表
拡大したらじわじわくる
>>744 こんな年末の押し迫った時期でも観光需要がそんなに多いのか
今の人達は年末年始は帰省の時期ではなく長期休暇の1つでしかないのだろうな
なので観光旅行需要も旺盛なのだろう
昔じゃこの時期の観光旅行なんて考えられないことだったな
京都は365日観光地。 その京都市が財政不安とはなぁ。
>>745 観光地でたまに見かけるお見合いw
でも奥の人…その場所では撮影禁止だぞ!
石塀小路って写真にも写ってるけど 撮影禁止の表示が至る所にあるよね
>>747 その対策の1つとして宿泊税が設けられたな
安い宿でも1泊200円取られる
街中の道路脇の公衆トイレに入ったら、これは宿泊税で作られましたと書いてあった。
場所、時間関係なしにウンコしたくなる自分にとって 京都はトイレが整備されててとても良い観光地です
>>751 八坂神社行ったら気絶するぞ
ケチ世界一
>>752 八坂の塔辺りや円山公園などで撮る場合は市当局への登録許可が必要
そして撮影料も必要なのでタダではない
但し…外国人が無許可で撮っている場合が多く
特に桜の時期には哲学の道や賀茂川辺りでよく見かける
チャップリンやアランドロン、川端康成や三島由紀夫に愛された烏丸御池の『柊屋旅館』に泊まりたい。中居さんの田口八重さんの書いた 『おこしやす』を読んでいるがエピソードにほっこりする。供の者にも同じ料理をと語った永野海軍大将、気難しいけど優しい平沼元総理。 共にA 級戦犯になり病死した。生き残ったのが統一教会を擁護した岸元総理。残念だが善よりも悪が強い。
>>756 そんな好きなら泊まればいいじゃん。
なにか不都合でも?
岡崎神社 昼間でも並んでたな 正月は、ローソンぐらいまで並ぶだろう 12年前と比べてSNSで人が多いと思います
下京区総合庁舎から京都駅まで1つぶんバス乗ろうとしたら運転手の人に次終点ですよー!ってアナウンスされて乗るなよみたい言われてるみたいで謎だったんだが 歩きたくないから乗っただけなのに
疲れると1区間でも乗りたいときはあるよね
タクシーしかないと歩かざるを得ないけど
「年収1000万円は遠い過去!」 バス運転士の給与をド直球発信...なぜ?
京都市交通局に聞く背景
https://news.yahoo.co.jp/articles/0bb294d6bf577e2d64975ad9628f75aae716385e >>759 その先には行きませんよ、のアドバイスを曲がった考えに置き換える性悪さは生来のものか、育った環境からか…
>>759 もう一つのスレで京橋はんが、年寄りはバス停ひと区間でも乗ってくると書いていたw
敬老フリーパスを使っていると思うが、市当局は現行の70歳から75歳まで上げるらしく
ただナマポはこれまで通り無料…それにメスを入れないと!
>>762 『散るをいとふ 世にもさきがけて
エセスレに集う スレ荒らし京橋』
令和5年元旦 今年も京都を堪能できますように そしてこのスレに知恵遅れ古事記が来ないように願います
お昼のニュースで伏見稲荷の様子を映していましたが 人が多かったですね 3日に岡崎神社に行く予定なんだけど行くなら早朝かな
今日の9時くらいに岡崎神社行ったらちょうど入り口くらいまでの行列だった お参りせずに境内の見学だけして小さい社に賽銭入れて帰った
SNSにめっちゃウサギの画像上がってますね おみくじ買うのも行列かなぁ 帰りはバスに乗れるんだろうか ダメなら京阪の駅まで歩くか
並んでるけど 並んでる総数は、そんなに多く無いぞ 小さい神社だもんあ
初夢は、どこかのお寺にいる夢だった 寝る前にぶらぶら美術博物館で興福寺と當麻寺の 国宝の建築物や彫像を見ていたからかも知れないけど 朝起きてTVを付けたら新日本紀行で空海の旅(再放送)をやってたので やはり縁があるのだろう 昨日は、氏神神社に初詣 今日は宝塚の霊験あらたかな清荒神清澄寺を参詣 この2つは毎年必ず行っていて、あとはトレンドでいくつか回る
12月に旅行した折大福梅を買ったが、まだ1個も使っていない
この大福梅を元日の朝、または元旦の祝膳の初茶として飲めば、心身の邪気を祓い浄め 一年間を無病息災で健康に過ごせると、京の人々に綿々と愛されてきました。 上の文章はコピペですがそろそろ飲まれては?
大福梅なんて聞いたことないわ。おのみやすみたいな奴?
岡崎神社参拝してきた 8時20分くらいについて、本殿参拝待ち時間は数分 その後おみくじ買うのに20分くらい待った 授与品や御朱印は9時からだけどおみくじは8時45分くらいから買える ちなみに別々の列に並ばないといけないので注意 おみくじは臨時テントの机の上にウサギの置物がずらっと置いてあって 500円払って自分の好きなウサギ(色や形は同じ)を選ぶ ウサギの中におみくじが入っていて入れ物のウサギは持ち帰りできる 9時前に帰るころには、道路まで行列 三が日は最低でも8時半までには入った方がいいと思った
その後、知恩院、八坂神社と回って高島屋で買い物して 昼過ぎに帰宅 八坂神社は意外と空いていてここも参拝待ち時間は数分程度だった
神社巡りのレポ乙! 自分は大晦日から正月3が日はコロナの恐れもありほぼ引きこもり 明日から仕事始めも多く少し参拝者は減るかも?(伏見稲荷除く)
鞍馬山と男山に登ってきた 毎年そうだけど8時前だと貴船神社はがらがらだね 鞍馬寺も空いていたけれども、授与所が9:00からで前暫く待つ羽目に 振る舞い酒もまだやってなくて残念だったね 待ってる間中年のイタいおばさんが、本殿の前で延々ポーズとって撮影してて不愉快だったわ どこぞのバカがパワースポットだと喧伝しまくった結果みたいだが、ああいうのはどうかと思う まあ鞍馬寺自体が天台宗から離脱してから割とアレな寺だから、お似合いとも言えるが 男山は例年通り地元の人しか来ないみたいで、八幡宮も駅も大して混まずのんびりだった 神社はやっぱり地元の人の崇敬ありきかなと思う
>>779 >まあ鞍馬寺自体が天台宗から離脱してから割とアレな寺だから、お似合いとも言えるが
以前、社寺板住人から聞いた話ですが
天台宗から独立して新宗派を作った先代より
今の住職の方が、天台宗寄りだそうです
>>779 そのオバサンは日本人?
半島やシナ人達は自分さえよければ…の人種だから仕方ないが
日本人なら単なる痛い人!
最近は荷物の預かりもチェックイン当日はオーケーだがチェックアウト後は有料ってところが増えてきましたね。
私はチェックアウトしたらそのまま新幹線に乗るので問題ないw
Twitter見ると 4日なのにまだ岡崎神社の並びが酷いみたいだな
【中止しろ】 コロナより、ワクチンで、死者でてる
://2chb.net/r/cafe60/1671073993/l50
>>785 今週末の3連休も多そうだし行くなら来週の連休明け以降が良さそう
京都東山・南禅寺の隣に高校がある。 お寺の門前を高校生たちが元気にランニングしている姿は、名刹南禅寺の日常風景ともなっている。 あの高校授業料無料化は民主党政権でなければ到底不可能だった。 民主党が蒔いた種は今、夜明けに花開く色鮮やかな朝顔となって庶民の足元に輝いている。 やはり立憲民主党しかない。 そう私は心の底から確信している。
いくら分散化とはいえ初詣は7日くらいまでじゃないの 関西は、その後はえべっさんになる 今年は舞妓さんの福笹授与もあるみたいだし みんなそっちへ行くだろうから空いてるちゃあ空いてるだろうけど しかし、岡崎神社は若い女性やカップルが多かった ファミリーも意外と少なく 必死に写真を撮ってる若作りした亀爺がメチャ浮いてたwww
>>790 何となくスポーツ学校って感じだよね。今年もサッカーがベスト4に残っているし。
初詣は、年神さまがいらっしゃる「松の内」の間に行くのが一般的。 「 松の内」とは、門松を立てておく期間を言い、関東地方などでは元旦から7日まで、 京都や滋賀では15日の小正月までを指すことが多いようです。 とりあえず来週末の15日までに行けば良さそう
>>793 あなたは、まだ初詣行ってないの?
それとも単なる一般論を書いてるだけなの
昨日、大阪の住吉大社行ったけど大して混んでなかったので
三連休中でも密にはならないと思う
京都に行くような人って神社仏閣がメインだと思うけれども、一回参ったらおしまいって感じ?
神社は近くを通り掛かったときに参るから、同じ神社に一年に複数回参るのが普通だけど少数派なのかな
逆に寺は拝観料も時間もかかるから、何回も参るところは数える程
昔仏教系の学校に通ってたから、仏像や仏閣にありがたみがないんだよね
普通の人より無駄に知識があるのがよくないのかも
>>780 鞍馬寺は天台宗どころか仏教からも離れて仏教系新興宗教だからどうだろうか
真言宗みたいに戦後主導権争いで分裂しまくったのに、今は一部を除いて離合集散に寛容な宗派なら復帰は容易なんだろうが
まあ経済的なことを考えると、山門派には復帰せずに天台宗の単立寺院になるだけじゃないかな
>>795 >京都に行くような人って神社仏閣がメインだと思うけれども、一回参ったらおしまいって感じ?
寺も神社も複数回行く人が多いと思う
リピーターが多くなければ、ここまで混まない
京都の寺は、仏像より庭が中心
>>795 >普通の人より無駄に知識があるのがよくないのかも
博識とのことでひとつお尋ねします
浄土宗のお寺に有名な不動明王像がある場合
御真言を唱えても構わないものなのでしょうか
御本尊は阿弥陀如来なので南無阿弥陀仏でいいとして
不動明王は?といつも悩んでしまいます
京都オススメの喫茶店を教えてください カフェではなく喫茶店がいいです
イノダコーヒー行けば?これ言うとまたすごい混むけど。すごいハイシーズンは待たされるからそれ承知で。
>>798 フランソワ喫茶室、喫茶ソワレ
四条河原町にある超メジャーなレトロ喫茶
先日清水寺行ったら黒のノースフェイスダウン着てる奴の多いこと しかも日本人のグループまで 何なんだあれは
>>800 そこ知ってるわ。喫煙所の近くやろ
行列出来てるから何ぞ気になりながらも
なんか面倒で調べずに放置してたわ
美味しいの?
>>800 おいしいかどうか分からないけど
古くからあるお店でテレビでも数回見たことある
フランソ「ア」喫茶室、喫茶ソワレ
話の種にはなりそう
>>803 ゼリーポンチが有名で美味しい
今は、美味しさに加えてインスタ映えするかどうかも重要
フランソアやソワレは内装だけでなく
外観もかなり凝ってる
>>804 わたしは自分が行ったことのない場所を
人に勧めたりしない
それよりも、IDが変わると誰なのかわからないから
アドバイスするなら捨て鳥でも付けてくれないかな
シーズンオフに単発IDばっかりじゃ自演だと思われるwww
>>802 >何なんだあれは
街中で登山用のダウンを着ることがオサレなんですよwww
電車やバスの中で汗かきそうだからわたしはヤダ
ソワレは東郷青児ゆかりの喫茶店で、飾ってある絵は全部本物らしい。
ソワレは隣が風俗のビルだったりして以前は風俗看板が目立ってたので雰囲気悪かったけど、 今はだいぶ目立たなくはなっててだいぶ行きやすくなった。
>>797 構いません、お参りすることが大切なのです。
法観寺っていつやってんだ? いつも閉まってるんだが
>>812 八坂の塔?コロナ禍以前の数年前に入ったことあるけど、その時は天気のよい土日だけって話だったな。
2層目までとは言え登れるのは重要文化財の五重塔としてはここくらいか。
>>797 まじめな話、そこのお寺の僧侶に聞くしかない
理由は以下二点
・浄土系で不動明王が奉られている場合は、元々が別の宗派だったり、近隣のお寺が廃絶して行き場の失った仏像を受け入れた等、寺ごとの個別事情があるはず
だからその寺での扱われ方に準じるのがよいと思われる
・真言について理解があるようなので釈迦に説法かもしれないが、真言の解釈は同じ宗派でもバラバラ
不動明王の場合、複数ある真言のうちどれを何回唱えるのが適切なのかは、真言宗内でも諸説あるから、浄土系だと統一した見解があるとは思えない
まあ聞いた結果が
>>811 になるかもしれないがね
新義派の真言宗の寺院みたいに、この真言を何回唱えるように、って書いてあればいいんだが
わからないことがあれば寺院なら僧侶、神社なら神職に聞くのが一番いい
興味を持って質問する人には丁寧に教えてくれるから
http://www.kyoto-ebisu.jp/tooka.html 明後日8日から12日まで京都のえびす神社にて初えびすが行われる
興味がある人は訪れてみたら?
五山送り火の大文字を管理してるのが麓の浄土寺 送り火のときに大文字のセンターの弘法大師堂でお経をあげるのが浄土宗の住職さん
>>816 浄土寺はあの辺の地名だけど、寺は浄土院やで。
浄土寺は応仁の乱で消滅。その跡地に銀閣寺ができた。
>>811 >>814
サンクス
しかし、関東の人だと神仏習合がイマイチ理解できてないみたいで
今年も寺でパンパン(二拍手)やってる人が結構いました
天部の御真言を唱えている横でそれをされるとやはり萎えます
>>818 ほな、お寺におわす七福神さまには、
柏手はどうするの?
客室から八坂の塔が見える宿ってどこかありませんか?
八坂の塔って高さ46mで、塔以外にまわりに高い建物はない かなり遠くのビルからでも見通しが効く 見えるホテルは沢山あるよ
>>821 「実は・・」「◯◯の方がいい」とか条件の後出しは嫌われるよ
希望条件は先に言っておいた方がいいよ
>>819 都の七福神巡りをしている人を各寺でよくみるけど
拍手はなくて合掌のみ
ニュースで知ったのだけど 金閣寺がとうとう今春から拝観料を100円値上げ 観光客の減少が理由 龍安寺も同じく100円値上げ スレ住人のソウルテンプル清水寺はまだ値上げはしないみたい あの人と違って、みんな400円払って何度も行く スレ住人にとっては、参道も含めてテーマパークだからW
せっかく良かれと思ったホテルを提案しても それを受けて 「ビジネスホテルはちょっと嫌です」とか 「河原町近辺がいいです」とか後から後から言われるとガッカリする
https://ja.kyoto.travel/specialopening/winter/ 冬の京都はここから選んでも良さそう
3月末の桜の時期まではホテルも値下げしているので
京都観光にはある意味いい時期かも?運が良ければ積雪の京都が見られるし
京都は、観光名所が多いから ビギナーかリピーターか誰と行くかでおススメする場所が違う 質問するなら自分も情報を出さないと
>>827 どんな趣味なのか、寺社か、自然か、グルメか、誰と行くのか、体力はどの程度か、年令は、初めてか何回か来たことがあるのかなど、もっと具体的に質問しないと
答えようがおまへん。
>>828 わたしは、京の冬の旅で大徳寺の塔頭に行くつもりだけど
お庭を見るには立春すぎないと寒々しくて意欲がわかない
メジャーな寺は大概行ったと思う。首塚大明神にも行ったことがあります。寺社仏閣巡りで観光したときはくっそつまらなかった。千本鳥居なんてなんとも思わなかったですが、三十三間堂の仏像だけは圧倒されました。
11月下旬に紅葉を見に行った時は、渡月橋や亀岡公園から見える山々がとても綺麗で、また行きたいです。清水寺から見える山々の紅葉も印象深い。 次は東福寺や永観堂に紅葉を見に行くつもりです。 常寂光寺の木々や銀閣寺の苔蒸した庭は綺麗でしたが建物自体はなんとも思わなかった。 今現在行ってみたい寺は貴船と八坂の塔くらい そんなわいに、冬のおすすめポイント教えてください
お勧めポイント書いてもダメ出しのオンパレードになりそーw
最初の質問、もし素直に1月~3月の第57回 京の冬の旅 特別公開 とかおすすめしてたら 「全く興味ありません」とか悲惨な回答になっただろうな・・・
確かに立派な庭が魅力のひとつだろうけど、信仰心や仏像などに本格的に興味がないと寺は行ってもあまりあれなんじゃないかな。 それよりおいしいもんたくさん食った方が・・・ね(笑)
天龍寺、龍安寺、金閣寺・・・手入れの行き届いてる庭は維持に金がかかってるのは確か 金が無いところだと目につきにくい塀がぼろになってたり、参拝者がいても枯葉をエンジンブロワーで吹き飛ばしてるだけだったり 南禅寺界隈の別荘の管理をBSプレミアムで見たことがあるが場所によっては松の葉を手で拾ってたよ(財閥所有)
>>833 貴船行くなら、先に鞍馬寺へ行って
奥の院から貴船神社に行くコースを歩くと
山の木々をたっぷり堪能できる
木だけじゃなくて木の根も堪能できるW
奥の院から貴船は、おばちゃんでも歩いてるから
体力に自信がなくても大丈夫
叡電沿線だと修学院離宮もいいかも
自然がたっぷり残っていて見晴らしも良い
修学院離宮は、当日受付の枠が少ないので 行くなら予約した方が無難です
八坂の塔のそばの家に家庭教師行ってたな 1981年頃 東大路からチャリ押して登るのが面倒だった
>>837 東寺の五重塔の内部拝観ができるなら行ってみようと思うがほぼ一年中やってないか?
0812 列島縦断名無しさん 2023/01/06(金) 16:19:19.83
法観寺っていつやってんだ?
いつも閉まってるんだが
これはわいのレス。五重塔好き。
紅葉の時にも八坂の塔にわざわざ行ったのにやってなかった。仕方なく行った清水寺の随求堂で顔を壁に痛打した。その帰りにメイド通いの井戸と空也上人を見たが胡散臭い奴らだと思った
>>845 清水寺の随求堂で顔を壁に痛打した
神経を研ぎ澄ましてれば真っ暗でも壁にぶつけたりしない
よっぽど雑念だらけだったのだろう
レス読むとそんな感じ
あそこには真っ暗じゃないけど 目を瞑って石から石まで歩くと何か良いことある設備もあったわ 石二つで元手も要らずに人集め出来て良いアイデアだわ 俺がガキの頃からあったわ
>>846 手の位置を真横にしたのがいけなかった
90度に曲がるところでぶつけたんだよな
わいの前に入った女2人よりもはやく外に出たんだよ
手すりを離して混乱してる声だけ聞こえた
高雄の道路沿い、個人宅駐車場にBMW2002らしい車。 紅葉よりそっちの方に羨望のまなざしが…
>>847 >俺がガキの頃からあったわ
アンタいくつよ
隋求堂胎内めぐりは、記念事業として2000年からスタートした
新しいアトラクションだよW
>>847 >目を瞑って石から石まで歩くと何か良いことある設備もあったわ
それは、地主神社の恋占いの石のことじゃないの
ちなみに地主神社は社殿修復中で入れないので 行く人は気をつけて
>>848 あんな場所で誰かに追い越されるなんて思わないし
しかも壁にブチ当たってすり抜けたから
びっくりして数珠(手すり)を離したんだろうね
気の毒に
>>845 1/3とか1/4ぐらいは見れていると思う。
(ジジイ御用達のゲーム)ポケモンGOでお寺と神社のジムに去年置いてきたポケモンがまだ帰って来ません こんなの初めて
ゴゴスマの石井アナウンサーが京都の芸能神社でキムタクに会ったらしい。
車降り(なぜか変換できない)神社の中の 境内社だよね >芸能神社 祭神は天宇受売命
車折神社は、清原氏の氏神社で清少納言や早咲きの桜でも有名 参拝客は、修学旅行生や若い女性が多いですが 桜の季節には、早朝に三脚立てて写真撮ってる亀爺もいます
あの神社は、赤い柱に書いてある芸能人の名前で こんな人も来たのかと探すよな
そういえば車折神社の駐車場近くに見事な河津桜があったが 昨年参拝した時は根元から無くなっていて…何故だろう?
>>861 有名人の場合は本人が来るわけじゃなくて
芸能事務所が代理で奉納してるケースも多いんじゃないかな
宣伝になるしね
ファンの女の子がお目当ての芸能人の名前見つけて良く写真撮ってる
>>862 そうそう
わたしも昨年行った時に無くなっていたので驚いた
順番待ちになるくらいの撮影スポットになってたから
密になるのを避けるためかな
>>833 伏見稲荷は午前3時ごろにお山巡りしてみ。
なんか動物にあうかもしれん。
夏とか外国人も歩いてる。
>>798 イノダの朝食は美味しい。
あと河原町や大学の周りとかに老舗の珈琲店がかなりあるから
ぐぐってみ。
>>795 仏像より庭とか、道とかがおもしろいとおもう。
比叡山登るとか、東山を縦走するとかも。
まあ、足腰丈夫じゃないと無理だが。
将軍塚とか山頂の公園、嵐山の山沿い 「猿に注意!」「サルにエサをやらない!」「サルと目を合わせない!」 結構看板を見かける
観光客は行かないであろう平岡八幡宮 (秋の特別拝観はやってた) 有名人のノボリが複数立ってて不思議 有名人でも自分の名前のノボリは特注しないとないよね 最近は友禅の生地もインクジェットでプリントできるから安価に作れるんだろうが
http://2chb.net/r/travel/1670396563/ あの人がインフルエンザでヤバい状態になっているらしく?
誰か慰めの言葉を書き込んであげたらw
東山高校はスポーツやたら強いんだな。知らなかったわ。 洛南もスポーツ強いし、仏教と相性いいのかな。
大谷も何か強かったよな 俺は男子校なんて絶対嫌やし避けたけど 今見たら知らん間に共学になってるやんけ
スポーツ選手を特別待遇で集める ↓ スポーツで有名校になる ↓ 進学の特別クラスを作る ↓ そのクラスの偏差値が上がる ↓ 偏差値が一人歩きを始める ↓ 進学校と勘違いされる こういうパターンありがちだよね
高木珈琲初めて寄ったけど、ザ・喫茶店って雰囲気でいいですね いい穴場を見つけました
>>877 東山はモテるんだろ
大谷と並んで京都で女子人気高い
昔はH2Oと呼ばれたものよ
ある年の秋に南禅寺を訪れたら東山高で文化祭をやっていて 制服姿のJK達が大勢行っていたな…彼氏を見つける為だろうか?w
チャールズ・マンソン 、ジョン・ゲイシー テッド・バンディ 、ヘンリー・ルーカス エド・ゲイン 、アルバート・フィッシュ アーサー・ショークロス 、ハーバート・マリン デヴィッド・バーコヴィッツ リチャード・スペック 、デニス・レイダー ロドニー・アルカラ 、リチャード・ラミレス ケネス・ビアンキ 、アンジェロ・ブォーノ リチャード・ククリンスキー 、トミー・セルズ アイリーン・ウォーノス 、デニス・ニルセン ゲイリー・リッジウェイ 、エド・ケンパー ジェフリー・ダーマー 、ダグラス・クラーク ゾディアック ( 氏名不詳 ) ZO…ZO……ZO………Z O DIAC お望み通り俺たち帰って来て やったぜ喜べよ……wwwwww wwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwww
>>882 現行の230円を来年度から250円に上げないと破綻しそう
あと現行70歳以上の敬老パスを10年かけて75歳に引き上げ?
甘すぎる!2年後ぐらいにしないとダメだろう
じゃらんだと旅行割は京都は明日からになっていますね。予算消化だからしょうがない。
自治体が負担だから京都市はすぐに終わりそう 逆に東京は裕福だからあちから旅行に行く人が多いかも?
楽天トラベルとかOTAの予算割り当てがなくなっても、宿泊施設独自のは残ってたりすることもある 逆もある
1月15日は三十三間堂の大的大会があり9時から15時半まで無料公開の日 コロナ前はジジババ達が大挙訪れていたが天気予報では当日曇り時々雨らしく そして現在コロナにインフルも流行っていて今年はどうかな?
ついでに書くと15日の午後12時半から3時間ほど 都道府県対抗女子駅伝が開催されるので京都観光で来る人はご注意を コース上の金閣寺に銀閣寺辺りなどが交通規制されるから
チャールズ・マンソン 、ジョン・ゲイシー テッド・バンディ 、ヘンリー・ルーカス エド・ゲイン 、アルバート・フィッシュ アーサー・ショークロス 、ハーバート・マリン デヴィッド・バーコヴィッツ リチャード・スペック 、デニス・レイダー ロドニー・アルカラ 、リチャード・ラミレス ケネス・ビアンキ 、アンジェロ・ブォーノ リチャード・ククリンスキー 、トミー・セルズ アイリーン・ウォーノス 、デニス・ニルセン ゲイリー・リッジウェイ 、エド・ケンパー ジェフリー・ダーマー 、ダグラス・クラーク ゾディアック ( 氏名不詳 ) ZO…ZO……ZO………Z O DIAC 最近のインフルエンザって俺達より 凶悪だよな……wwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwww
チャールズ・マンソン 、ジョン・ゲイシー テッド・バンディ 、ヘンリー・ルーカス エド・ゲイン 、アルバート・フィッシュ アーサー・ショークロス 、ハーバート・マリン デヴィッド・バーコヴィッツ リチャード・スペック 、デニス・レイダー ロドニー・アルカラ 、リチャード・ラミレス ケネス・ビアンキ 、アンジェロ・ブォーノ リチャード・ククリンスキー 、トミー・セルズ アイリーン・ウォーノス 、デニス・ニルセン ゲイリー・リッジウェイ 、エド・ケンパー ジェフリー・ダーマー 、ダグラス・クラーク ゾディアック ( 氏名不詳 ) ZO…ZO……ZO………Z O DIAC 最近のインフルエンザって俺達より 凶悪だよな……wwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwww
先週末の時点で祇園や稲荷は中国人とか韓国人だらけで最悪だったから、老人とか関係なく混雑するんじゃないの 一昨日国立博物館に行ったときにみた限りでは、そこまで人が多くなかったが、今後はひどいことになるんじゃないかな
>>896 先週末でその状態?!
今年の春節は1/22で1/21~27まで1週間の休みらしく
問題なのは中国でコロナ患者が数千万単位で出ていて
来日したシナ人達が発症し病院にシナ人が集中し日本人が受診出来ず
病院のベットも占領される恐れがあり
>>895 インフルエンザではなくてコロナではないの???
京都の旅行割クーポンはいい。 飲食店だけでなくお土産店よコンビニやスーパーや家電店でも使える。 ありがたいです。それに引き換え大阪は・・
自分はEDIONでイヤホンとプリンターのインクを買ったよ
ありがとうございます。しかしこのクーポンは 京都市の予算から出されるのですね。 大赤字なのに大丈夫ですか? 市バス1日乗車券700円で昨日は12回乗りました。大丈夫か京都市?
>>897 前にも書いたが、現時点では中国本土向けの観光ビザは発行されてない。
ビジネスや留学の場合は可。
観光客は台湾、香港、マカオからしか来られない。
京都駅前のドラッグに行ったら 解熱剤の棚がかなり売り切れになっていた。
冷えピタも無くなっていたのかな? おそらく在日中国人が買い占め本国に転売しているのだろう それだけコロナが全中にまん延しているという証明
>>840 東福寺も龍安寺も建仁寺も夏にいった時草むしったり手作業で手入れしてたよ。京都の神社仏閣はロボットじゃ手入れ出来ないと思うわ
違います。解熱剤以外にもせき止めとかかなり空っぽになっていました。日本人は消費税を払ってるのに中国の人だと免税で買えるのですよね。何か変だよね。
ホント支那人って迷惑、人類の敵だね。全員滅べばいいのに。
感染者数は第7波より少ないけど死者は多いんだって 日本も実際の感染者数が把握できてないらしい
市バスは赤字路線の問題をよく提議するけど、採算が合うよう減便したらその魅力はかなり薄れてしまうね。 だって市バスってあまり待たないで乗れるんだもの。 もちろん、待つことは待ちますよ。しかし、全国の路線バスでこれほど待つ時間を要さずに乗車出来る路線もそうないのではないでしょうか。 あっ、それとも私の京都好きが興じて、待つ時間さえ楽しくて短く感じているだけなのかもしれませんが(笑)。
>>913 そうだよね、次から次に来る市バスはいいよね。ところがだ。先日見た男は停留所の50メートル手前で「乗る!」と手を振って合図して、発車したらその市バスを更に追いかけてボディを叩き『乗せろ!と喚いていた。
勿論無視されていたがな。
>>913 現実問題として国からの地方交付金が減額している現在
京都市が財政再建団体に転落するのは既定路線かと
逆にそれで無駄を省き再生するにはいい機会になる・・・かも?
間違えて京橋スレに書き込んでしまい貼りなおし 今日は三十三間堂の無料公開で楊枝のお加持と大的大会も行われていて 自分は例年のお堂内の大混雑とコロナとインフルを避け 中に入らず庭園を歩くだけにする予定 午後からの都道府県対抗女子駅伝は用事があり今回はTV録画だけ
京橋スレはそのままにして 本スレとして新しくスレ立てた方がいいな あんな承認欲求のカタマリは見たことないw
そうだね このスレはリサイクルスレで実質 その二百一 次に立てる時は その二百二でよろしく
>>918 昨日から弓を持ったナウいヤングがたくさんいたのぉホンマ(^^)d
河原町のオムライスの『くるみ』 まだ店主が腰痛て休んでいますか? 快癒を祈っております。
チャールズ・マンソン 、ジョン・ゲイシー テッド・バンディ 、ヘンリー・ルーカス エド・ゲイン 、アルバート・フィッシュ アーサー・ショークロス 、ハーバート・マリン デヴィッド・バーコヴィッツ リチャード・スペック 、デニス・レイダー ロドニー・アルカラ 、リチャード・ラミレス ケネス・ビアンキ 、アンジェロ・ブォーノ リチャード・ククリンスキー 、トミー・セルズ アイリーン・ウォーノス 、デニス・ニルセン ゲイリー・リッジウェイ 、エド・ケンパー ジェフリー・ダーマー 、ダグラス・クラーク ゾディアック ( 氏名不詳 ) ZO…ZO……ZO………Z O DIAC デヴィッド·フィンチャー監督の映画 『ZODIAC』では真犯人と目される 人物を特定しているらしいな じゃあ俺は誰なんだ一体……!? wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺は誰なんだ?つて荒らし知恵遅れの京橋ハンでしょ。さあ淀川に鯨を見に行くでぇ(^3^)/
令和の美少女中学生アスリート
ドルーリー朱瑛里(15歳)
岡山という事は…高校進学先は陸上強豪校の興譲館の可能性大 このまま伸びてくれたら高校社会人そしてオリンピックでも成績を残せるかも?
いつも人気のランチが百円値上げしたら 随分とお客様が減っていた。まあいいけど。
「みんな仲良く手を繋いで貧乏になりましょう」は終わりにした方が良いよ 力のある企業は賃上げして、力のないところは人が集まらなくて廃れていく 時間はかかるけど進めて行かないとね 日本は何の取り柄もない中小企業が多すぎる(たまに大企業も) 潰せとは言わないから合併、譲渡でせめて1/4くらいにはしないと
そうして中小をハイエナファンドが食い荒らし利益を得る やがて日本を底支えしていた中小が荒廃し日本も更に沈んでいく
今日のNHKの日本百 “低” 山は京都市民のハイキングコース、月参りの愛宕山でした 山高きが故に貴からず 吉田類さんと青木愛さんが登ってました 吉田類さん、ただの酒飲みではないですね サクサク登って、最後の階段を駆け上がってましたw
下山の後は志んこじゃなくて子持ち鮎の甘露煮で一杯でした
>>935 京都国際観光大使、二条城特別顧問。
その主張は「和歌山城のお土産屋は品揃えが悪いのに利益を上げている。それは不当に安い賃料だからだ!」
アトキンソンの正体はハイエナ投資ファンドの手先だぞ 経営を立て直すと言って食い荒らしそしてファンドだけ利益を得てさっさと撤収 京都市もファンドに外部委託をして専門職員がいなくなり気が付けば破綻
>>940 京橋ハンと同じゴールドマンサックス出身?
それよりも京都観光も電動キックボードでって なるのかね?
京都御所最高 京都に行ったら、まずは京都御所に見てほしい
現在京都御苑では早咲きの梅がチラホラ咲きで蝋梅が見頃らしく 来月の今頃になると梅林全体が見頃になっているはず(天候によってズレあり)
千本釈迦堂最高! 本堂の柱に残る応仁の乱の刀や槍の傷跡も見てね
洛陽十二支妙見めぐりってのテレビでやってたけど 一度廃れたものを商業的に復活させたようなイメージだった(個人の感想です) > 1986年に「洛陽十二支妙見会」が発足。 > 再興を果たし、現在の形となっている。
京都御所は明治維新の舞台となった所で 周りの京都御苑には、かつて公家屋敷があった
その無能公家どもから天子様を引き離す為に東京遷都したのが大久保利通。 御所もいいけど文化庁が移転してくる御所西がナウい。京都府庁もあるし京さん党もある。 入山豆腐店はまるで昭和に戻った雰囲気。
来週火曜から木曜は寒波が押し寄せ水曜の朝に積雪が? 金閣寺には雪景色を期待して大勢の人が押し寄せそう
血天井で有名なところは多いけど、デヴィッド・ボウイで知られる正伝寺にも血天井があります 落ち着いて観察するならここがおすすめ
>>942 20kmの電動キックボードって何がいいのからからん。
自転車の方が座れるからマシ。
せめて椅子つけてほしい。
>>803 美味しいかおいしくないかって言われたら普通な感じだが、
ソワレは青くて綺麗。フランソワは、歴史が感じられてよい。
>>955 自転車なら阪急レンタサイクルがあるよ
1日300円
>>953 血天井というものを初めて知りました
どこのが1番豪快ですか?
豪快ではないが有名なのは ・養源院(俵屋宗達が描いた象の板絵も、三十三間堂の近く) ・源光庵(丸と四角の窓が有名) ・宝泉院(額縁庭園で知られる、大原三千院の近く)
このスレはリサイクルスレで実質その二百一で次は二百二では?
すまんが誰か「春夏秋冬…京都へ その二百二」で立て直してくれない? 自分は無理でした…
次スレを立てるときはこんな感じでいいのかな?
春夏秋冬…京都へ その二百二
京都観光の見所、穴場・・・マターリ語りましょう。
●荒らしは放置でお願いします。
□京都市産業観光局公式(京都の観光について検索するならここ)
京都観光Navi
http://kanko.city.kyoto.lg.jp/ □本スレのまとめサイト(その五十五まで)
http://blog.livedoor.jp/go_to_kyoto/ □本スレが荒れている時の避難所
春夏秋冬…京都へ その五 Part.2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11050/1624569212/ ■前スレ
春夏秋冬…京都へ その二百(実質二百一)
http://2chb.net/r/travel/1663817178/ 前々スレ等
春夏秋冬…京都へ その二百
http://2chb.net/r/travel/1663764000/ 春夏秋冬…京都へ その百九十九
http://2chb.net/r/travel/1657702135/ 次スレを立てるときは二百三でお願いします
よそから来る人は数百円の差でスルーするとかないからね
一方、徳川家康が築城した世界遺産の二条城は昨年6月に料金を見直した。
一般の入城料(二の丸御殿観覧料を含む)は1030円から1300円になったが、来場者が減ってはいないという。
https://www.jiji.com/amp/article?k=2023012100307&g=soc 東京から交通費宿泊費かけて行く身にしてみれば拝観料2000円のところも気軽に訪ねてしまう
血天井いうたら三十三間堂ン向かい養源院と金閣寺ン近く源光庵めちゃめちゃ有名やな……(ㆁωㆁ)
>>973 明日は雪やでぇ、早う楽になりぃや(^^)d
今朝の積雪を期待していたのだが雪が雨に変わり残念! でも明日の夜から明後日の朝にかけては北の方では積もるはず? 久しぶりに金閣寺の雪景色を撮りたい
中国は富裕層には日本への渡航許可だしてるらしい ワイドショーで爆買いの映像を流してた 買い物の予算が500万円とか
数年前に東山区の京町屋をシナ人が爆買いしたらしく 京都市のあちこちにチャイナタウンが出来るかも…犯罪の温床になりそう
去年の紅葉シーズンの末に行ったときも人の多さに驚いたげど 今年中国が旅行の許可を出したら大変な事になるな 規制されてた反動も加わるだろうし
海外への移住も増えてるんだって、もちろん日本へも ゼロコロナ政策をSNSで批判したら政府から目を付けられちゃって そしたらwechatとかいうアプリを使えなくされちゃって そのアプリが使えないと中国での生活はかなり面倒になるらしくてそれもあって移住 夫婦合わせて年収1500万円のサラリーマンをやめて移住を決意 移住先は親戚が住んでる大阪、マンションを現金で購入済み
サルに出くわしたことはあるけど
シカは奈良だけだ
京都御苑にシカ迷い込む 飛び跳ねるように逃走も捕獲 前夜から目撃情報
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/960072 ヌートリア、オオサンショウウオ、イノシシも住んでます
捕まえた熊を隣の県で放したのは京都だっけ?
京都でクマ出没相次ぐ 19年ぶりに狩猟解禁、でもハンター足りず
2023/1/9
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR1872TPQDFPLZB017.html いつの間にか普段雪が積もらない京都南部でも積雪があり そうなれば宇治の平等院に行ってみたいな
今日2023-01-24今めちゃめちゃ寒いけど京都市・金閣寺の雪景色ワシ想いながらビール呑んどるンやコラ……(´・(oo)・`)
京都市・金閣寺とうとう値上げしてもたが近くの龍安寺はコロナ下で既に値上げしとるし天龍寺ホンマめちゃめちゃ高ぅなっとる拝観料……(=`ェ´=) 京都の象徴・清水寺とサッカー大活躍した東山高校の教職員·生徒らが日々その偉容を仰ぎ観とる名刹・南禅寺の三門·拝観料いうたら確か以前のママやった想うからホンマ最期の砦やのぉ京都を代表する二つの御寺……(´・(oo)・`)
実社会では誰も相手にしてくれないから 承認欲求は5chで満たすしかない
明日は金閣寺の雪景色が見れそうだが 交通機関が動くかどうか心配なレベルの雪だな
京都の積雪11cmか… 明日はいい景色なんやろうなぁ
午後8時現在の京都市の積雪は10センチらしいので 明日の金閣寺はこれぞ雪景色の金閣寺!が見られるはず 金閣寺には京都駅からよりも地下鉄で北大路まで出て そこから市バスに乗り換えて行く方が早いと思うが路面凍結でどうなるか? あと開門1時間前の8時から並ばないと人数制限で拝観が遅くなるかも
明日は金閣寺に人が殺到しそうだからあえて嵐山に行くわ。
国道1号線の滋賀方面が登れない車があって通行止め JR京都線は桂川-西大路間で立ち往生
-curl lud20250206233906ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/travel/1663817178/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「春夏秋冬…京都へ その二百 YouTube動画>2本 ->画像>428枚 」 を見た人も見ています:・春夏秋冬…京都へ その二百 ・春夏秋冬…京都へ その二百十一 ・春夏秋冬…京都へ その百九十二 ・春夏秋冬…京都へ その百九十六 ・春夏秋冬…京都へ その百七十一 ・春夏秋冬…京都・奈良を語ろう その一 ・アメリカ人が正論「京都の夏は暑すぎる、カイロより暑いし不親切だしもう二度と行かない」 ・春秋礼記夏南唐秋月康秀馬燕劉悌淮南京都大原会館 ・大阪さんこと大阪春夏秋冬、BABYMETALのSSAに花を贈る。そして受け取る ・週末に京都へ上洛したいんだけど、二郎ラーメン以外にまとな店があるのか心配です ・【速報】 今週末は不要不急の外出自粛を要請へ 東京都・小池知事が緊急会見で 25日★4 ・【速報】 今週末は不要不急の外出自粛を要請へ 東京都・小池知事がこの後の緊急会見で 25日★3 ・【鉄道】京王も終電繰り上げへ 新宿発・渋谷発15分程度 2021年春ダイヤ改正 [首都圏の虎★] ・【悲報】小池百合子、春から上京してくる新大学生の都内への引越し自粛を大学に要請 「若者がウイルスを拡散させている」 ★2 ・【東京都議選】小池百合子都知事「都民ファーストの会」代表辞任を表明 「知事に専念」「二元代表制への懸念」[7/3] ・【北京冬季】銀メダル不満のトゥルソワが号泣&激怒の大荒れで大騒動…「二度と氷の上には立たない。こんなスポーツ大嫌い」の問題発言も [征夷大将軍★] ・古都巡礼…京都・奈良を語ろう その二十五 ・春はあけぼの。夏は死ね。秋は夕暮れ。冬は死ね ・ヒルクライムの春夏秋冬より薄っぺらい歌詞あんの? ・【東京】補助金不正 都が調査へ…杉並の商店街 昨年度 全事業対象 ・来週の東京都 奥多摩町は最低気温氷点下 小笠原村は最高気温夏日 ・【自民党・二階俊博幹事長😷】東京都知事選#小池百合子知事を支援へ ・【社会】東京湾の水質改善が進み…東京都、今夏にも葛西海浜公園に遊泳ゾーンを設置へ ・【悲報】大阪春夏秋冬というグループがハロカスに一時期持ち上げられてたけどどこいったの? ・【画像】夏帆そっくりの「美貌」京都党新代表・江村市議の素顔…人前が苦手、酒で記憶なくなる ・【東京】おおさか維新都議、舛添知事の不信任決議案提出を決定…15日、都民注目の採決へ ・紅葉の京都に観光客が殺到 宿泊料金“倍に値上げ”も…訪日客「それでも安い」 ★2 [ばーど★] ・【深川のストーカーアンチ】 知恵遅れジジイ東京都(茸)【秋元真夏ヲタの精神異常者】 ・【二階派悲報】秋元司さん、留学生1600人が行方不明になった東京福祉大の理事も務めていたw ・【社会】建設ラッシュで沸く京都、その影で遺跡調査員の人手不足が深刻…開始まで4カ月待ちの異常事態 ・【不正競争防止法】「八つ橋」創業年「創業元禄二年」巡り提訴、600万円の損害賠償ー京都 ・京都・大阪で中国資本による不動産買い占めが過熱 観光客向け宿泊所として運用されるケースも [首都圏の虎★] ・【東京都】新たに39人感染 夜の街は18人(新宿のホスト11人) 感染経路不明は15人 20日 [ばーど★] ・2000室空いていても入れない…東京都の宿泊療養施設 感染急拡大 小池知事「自宅療養」へ方針修正 [蚤の市★] ・【高校野球】京都国際(前身は京都韓国学園)が春夏通じて初の甲子園出場が当確 神戸国際大付に競り勝つ [首都圏の虎★] ・【東京都】「夜の街」感染者増加 1週間で総数の3割 半数が新宿エリアの飲食店 20代の男性多く [ばーど★] ・【東京】靖国神社宮司の小堀氏が退任へ・・・6月の会議で「陛下は靖国を潰そうとしている」と不穏当発言 週刊誌報道 宮内庁に謝罪★6 ・【東京】靖国神社宮司の小堀氏が退任へ・・・6月の会議で「陛下は靖国を潰そうとしている」と不穏当発言 週刊誌報道 宮内庁に謝罪★4 ・【衆院選】 “泥船”民進に乗った結果…セクハラやじの都議出身・塩村文夏氏、希望に弾かれ無所属出馬へ「二次、三次まで待たない」 ・【京アニ】事件2週間も犠牲者名公表されず 京都府警と警察庁の調整進まず、方針が二転三転 ファン「安否知りたい」との声も ★2 ・【競馬】マイルCS(京都・G1) 春のマイル王が秋も戴冠!好位追走インディチャンプ(池添)ゴール前で抜け出しG1・2勝目 ・緊急事態2週間の東京 小池都知事「日中も夜間も平日も休日も不要不急の外出を自粛して頂きたい。コロナにはカレンダーも時計もない」 [首都圏の虎★] ・【共同毎日フジ等共同調査】小池百合子氏がややリード 蓮舫氏が続く 石丸伸二氏は追う展開 東京都知事選・電話調査 ★6 [蚤の市★] ・【文芸】村上春樹さん「街とその不確かな壁」発売、ハルキストが新宿でカウントダウン…「徹夜で読みます」 [Ailuropoda melanoleuca★] ・【東京都】世田谷区立中の今年度修学旅行中止に不満も…保護者「なぜそんなに早く諦めるのか」「もう少し前向きに検討できないものか」 [さかい★] ・『週刊文春』発行元 文芸春秋・新谷総局長、松本人志問題は「刑事事件として立件するのは不可能」「客観的な証拠はない」と発言★3 [冬月記者★] ・〜 どめさか春夏秋冬 〜 ・【高原別荘】春夏秋冬 129シーズン目 ・【高原別荘】春夏秋冬 131シーズン目 ・【社会】水戸や京都でひょう…列島の大気不安定、落雷も ・【春夏秋冬】西本早希 25【黒タートル】 ・【高原別荘】春夏秋冬 121シーズン目©bbspink.com ・【高原別荘】春夏秋冬 120シーズン目 ©bbspink.com ・【高原別荘】春夏秋冬 119シーズン目 ©bbspink.com ・【SSFW】大阪☆春夏秋冬Part15【しゅかしゅん】 ・【春夏】サイクルウェア総合118着目【秋冬】 ・【春夏】サイクルウェア総合138着目【秋冬】 ・【春夏】サイクルウェア総合134着目【秋冬】 ・【春夏】サイクルウェア総合136着目【秋冬】 ・【春夏秋冬】バイクdeキャンプ180泊目 【AA保管庫】
09:39:10 up 24 days, 10:42, 0 users, load average: 9.88, 10.82, 10.26
in 5.9573750495911 sec
@3.9396500587463@0b7 on 020623