TBS 2021.1/03 18:00〜21:00
プレバト!新春3時間SP
>>2
TBS 2021.1/7 19:00〜20:57
プレバト!新春2時間スペシャル >>3
ダウンタウン浜田「もう恥ずかしいわ」・・・「格付けチェック」史上初の大惨事で豪華女優陣も・・・
デイリースポーツ 9/29 22:21配信 >>3
「芸能人格付けチェック」で大反響「粗蟹」は地球半周分食べられていた・・・
デイリースポーツ 9/30 10:04配信 おつ
なんとなく次回はいつかの鯉のぼり回のようになりそうな気がする
北山柴田泉谷呼んで予告で特待生誕生と煽って答えは消しはんの方で馬場ちゃんでした!ってのと
今回も消しはんの方に特待生狙えそうなしょこたんがいるのが尚更そう思えてくる
TBS 10/15 プレバト!
【俳句特待生候補が大集結!新特待生は!?★消しゴムはんこ】
【俳句】「よく勉強したね〜!!」夏井先生大絶賛の嵐!
才能アリ1位は誰!?中田喜子&ABC-Z・河合郁人が昇格試験に挑む
【消しゴムはんこ】特待生5級・辻元 舞は昇格なるか?
>>9
TBS 10/15 プレバト!
【俳句特待生候補が大集結!新特待生は!?★消しゴムはんこ】
【俳句】「よく勉強したね〜!!」夏井先生が大絶賛の嵐!
才能アリ1位は誰!?
中田喜子とA.B.C−Z河合が昇格試験に挑む
【消しゴムはんこ】特待生5級・辻元舞は昇格なるか?
MC:浜田雅功(ダウンタウン)
アシスタント:玉巻映美(MBSアナウンサー)
ゲスト:青山テルマ 上田彩瑛 岡部麟(AKB48) 中川翔子 橋本良亮(A.B.C−Z) 福田麻貴(3時のヒロイン) 本田望結 向井慧(パンサー)
名人・特待生:河合郁人(A.B.C−Z) 辻元舞 中田喜子
専門家ゲスト:夏井いつき(俳人) 田口奈津子(消しゴムはんこ作家) AKB出るのも久しぶりか
メンバーも卒業で一掃して新規メンバーでまたお試しって感じかな?
さすがに俳句に現役のAKB系はもう呼ばないかな?w
お手本始まってほほ毎週レギュラーだった御大、久々に欠席か
この2週間長かったなぁ
やっと明日プレバト放送だー
EX 10/20 そんなコト考えた事なかったクイズ!トリニクって何の肉!?
【新セットで新クイズ】
新結成『トリニクダイヤモンド』東大生から珍解答連発のモンスターまで総勢16人がクイズに挑戦!
あなたは読めますか?難読漢字…東大生に負けじとジャニーズも大活躍!?
MC:浜田雅功 ヒロド歩美(ABCアナウンサー)
TBS 2021.1/03 18:00〜21:00
プレバト!新春3時間SP
>>19
EX 10/20 そんなコト考えた事なかったクイズ!トリニクって何の肉!?
【新セットで新クイズ】
新結成『トリニクダイヤモンド』東大生から珍解答が連発のモンスターまで総勢16人がクイズに挑戦!
お前は読めるか?
難読漢字・・・東大生に負けじとジャニーズも大活躍!?
司会:浜田雅功(ダウンタウン)
アシスタント:ヒロド歩美(ABCテレビアナウンサー)
パネラー:市川右團次 陣内智則 タカアンドトシ 千原ジュニア(千原兄弟)
トリニクダイヤモンド
トリニクの神:五十嵐美樹 木瀬哲弥 森田舜
優等生:岡副麻希 河西歩果 霜降り明星
劣等生:青木滉平(少年忍者) 千賀健永(Kis−My−Ft2) ダレノガレ明美 生見愛瑠 ゆきぽよ
モンスター:柏木由紀(AKB48) 渋谷凪咲(NMB48) ゆぴぴ 横川尚隆 >>20
TBS 2021.1/7 19:00〜21:00
プレバト!新春2時間スペシャル トリニクでもくっきーがダーハマ弄りしてるから
ほんと好きやなぁ、って思いながら見てる
〈プレバト!!>俳句・消しゴムはんこの才能査定ランキング 2020.10.15(木)放送
《消しゴムはんこ》 ※点数【彫り方点/押し方点/デザイン点=合計点】
最下位:A.B.C-Z橋本【4点/2点/4点=10点】
作品名:おひとついかが?
B:AKB48・岡部麟【6点/5点/3点=14点】
作品名:秋へ誘う。
A:中川翔子【10点/10点/7点=27点】
作品名:疫病退散!秋の百鬼夜行
@:青山テルマ【9点/10点/10点=29点】
作品名:秋のパレット。
<特待生昇格試験>
辻元舞【特待生5級】:1ランク昇格4級
作品名:赤とんぼ
理由:多彩な描写の技!
《俳句※特待生候補SP》兼題:トランプ
最下位:本田望結【30点】
稲光ババ引いたパパハハの笑み
稲光ジョーカー引かせた母の笑み
C:3時のヒロイン福田【60点】
稲妻や揺るる手札に鬼一つ
稲妻の卓や手札に鬼一つ
B:上田彩瑛【70点】
台風の羽田ババ抜き百回戦
添削なし!
A:A.B.C-Z橋本【71点】
合宿の夜長やババ抜き三連敗
添削なし!
@:パンサー向井【72点】⇒昇格〔特待生5級〕
秋あわれ手札のJ(ジャック)無愛想
添削なし!
<特待生昇格試験>
@A.B.C-Z河合【特待生4級】:現状維持
評価のポイント:下五「七並べ」の是非
夜更かしの林檎や祖母と七並べ
おばあちゃんとトランプ夜更かしの林檎
理由:季語を主役に!
A中田喜子【名人4段】:1ランク昇格5段
評価のポイント:下五「動きをり」の是非
虫の闇ジョーカーの影動きをり
添削なし!
理由:季語を活かす配慮
次回⇒〔俳句・色鉛筆の才能査定〕俳句の兼題:「秋の電車」2020.10.22(木)放送予定
コロナの影響か絵画系ばかりで土井先生やカーリーのコーナー無くなったね
単純に不人気だったからじゃない?
料理なんか一人で作るんだし、別に今でもできるでしょ
土井先生のお手本はいつ見ても疑問だったわ
盛り付けで太巻に木の枝を刺した富美男を1位にしてたのはドン引きしたw
最近、水彩画の争いがエグくなってきたからな。
しず、辻元、アンミカの三つ巴から、土屋や光宗も出てきたからな。
作品の質が高すぎて怖くなるよな。
どこまで飛沫を防げるのか疑問だけどマウスガードして
手袋して盛り付けって感じになるだろうから
作業中の見た目は多少微妙になるかも>盛り付け
コツコツ番組に貢献してたけどガチ勢増えて出づらくなったしずちゃん
水彩画はタイトル戦やったけど俳句はやらないのかな?
パンサー向井でも3時福田でも、俳句の添削で浜田が当てたら
ちゃんと拾ってやってくれ。
夏井先生「あ、誰言った?いま。そう!」
???「(当てたのは)浜田さんですー」
浜田「やめーや」
南海の巨人はセンスがない、色もトーンも線も美しくない、個人の感想です
ABCzの奴(河合じゃない方)が中田さんがコメントしてる時にすごいイヤそうな顔で横目で睨んでてめっちゃ感じ悪かったわ
何あいつ
おっちゃんがいないプレバトは、クリープが入っていないコーヒーと同じ
TBS 2021.1/03 18:00〜21:00
プレバト!新春3時間SP
〈プレバト!!〉俳句・色鉛筆の才能査定ランキング 2020.10.22(木)放送
《色鉛筆》 ※点数【色選び点/塗り方点/正しい描写点=合計点】
最下位:純烈・白川裕二郎【4/4/4=12点】
お題・作品名:巨峰
B:市川猿之助【5/7/5=17点】
お題・作品名:チョコパイ
A:鷲見玲奈【10/10/8=28点】
お題・作品名:ハイヒール
@:レイザーラモンHG【10/10/10=30点】⇒特待生昇格
お題・作品名:チキンラーメン
<特待生昇格試験>
くっきー!【特待生2級】:現状維持
お題・作品名:テディベア
理由:質感が違う
《俳句》兼題:「秋の電車」
最下位:純烈・白川裕二郎【10点】
秋風がひやり染み入る冬近し
冬近き風や公演なお中止
C:鷲見玲奈【30点】
朝寒もコートつり革両手持ち
左手に吊革右手にはコート
B:磯村勇斗【50点】
恋紅葉眠るあなたに辿り着く
窓紅葉電車に眠る君見つむ
A:市川猿之助【68点】
蚯蚓(みみず)鳴く駅舎に停まる母の車
蚯蚓(みみず)鳴く母の車の待つ駅舎
@:レイザーラモンRG【70点】
寝見過ごす野山の錦にまず詫びろ
添削なし!
<特待生昇格試験>
皆藤愛子【特待生3級】:1ランク昇格2級
昇格試験ポイント:季語「蚊の名残」を選んだ是非
終電を待つ二の腕に蚊の名残
添削なし!
理由:調和させる工夫
<永世名人のお手本>
※前回兼題「文房具」:暮れてゆく秋の飴色セロテープ…掲載決定
梅沢富美男【永世名人(+22)】:ボツ
芒(すすき)散る雀色時(すずめいろどき)つく列車
雀色時(すずめいろどき)を列車や芒(すすき)散る
理由:語順が違う
次回⇒[<秋の俳句タイトル戦・金秋戦予選A・Bブロック>]兼題:「ピアノ」2020.10.29(木)放送予定
>>46
TBS 2021.1/7 19:00〜22:00
プレバト!新春3時間スペシャル くっきーの今回の浜田はテディベアの胴体が上手く描けなくて逃げたな
チキンラーメンのどんぶりは手前が厚すぎるとか、俺は器として違和感を感じた
RGは多分「半沢直樹ネタのつもりでしょうけど…」とかボロクソに言われるつもりで作ったのがまさかのホームランだったのかもな
ともあれコンビ揃って1位おめ
鷲見は水彩画はダメダメだったが色鉛筆はびっくりするほど上手かったな
筆と鉛筆じゃやっぱり違ってくるものなのか?
個人的にくっきー!大嫌いでその時間だけVS嵐見てた
チキンラーメンとハイヒールでは難易度が違いすぎると思う
ハイヒールはちょっとデッサン狂ってたのが気になる
先生のお手本はどのくらいの時間で描けるんだろうな
あるある晩餐館でグルメ漫画家回で麺類を書くのが一番大変で難しいと全員が言ってたよ。
>>54
それ思った
最下位になる気満々だったのに想定外の一位でちょっと戸惑ってる感じがしたw
でもさすがにうれしそうだったね いつも毎週オンエア内容まとめてる人だけどここ見にくいとかこうした方が良いとか
あれば返信よろしくですm(__)m
>>62
いつもありがとう。(・∀・)ノシ
自分は今のままで良いと思います。 TBS 2021.1/03 18:00〜21:00
プレバト!新春3時間SP
先生の30年前の髪型
アルトと来たから女子のことかとおもったら
男子の声変わりとは。
横尾に脱帽したわ
話の根幹に言及することなく句全体でその話を匂わせる、完全に覚醒してるわ
〈プレバト!!〉<秋の俳句タイトル戦・金秋戦予選A&Bブロック> 2020.10.29(木)放送
観戦ゲスト:@梅沢富美男【★永世名人★】 AFUJIWARA藤本【名人10段★1】
兼題;「ピアノ」
《Aブロック》
×最下位:パンサー向井【特待生5級】
秋日和猫眠るため在るピアノ
猫眠るためのピアノよ秋の日よ
×B:キスマイ北山【特待生4級】
五指跳ねる英雄ポロネーズ弾く秋
五指跳ねる秋や英雄ポロネーズ
〇A:千原ジュニア【名人2段】
鍵盤図弾く兄の背や秋の暮
鍵盤図弾く兄の背に秋の暮
●@:森口瑤子【特待生3級】
ちゑさんの被爆ピアノや秋はきぬ
添削なし!
《Bブロック》
×最下位:皆藤愛子【特待生2級】
秋渇きピアノに映る二十顎
二十顎映せる秋のピアノ嗚呼
×B:篠田麻里子【特待生5級】
秋の夜「黒鍵のエチュード」に挑む
「黒鍵のエチュード」秋の夜を挑む
〇A:岩永徹也【特待生2級】
色のなき風やボカロのラブソング
添削はなし
●@:キスマイ横尾【名人6段】
休暇明アルトのビブラート太し
添削なし!
次回⇒[<俳句タイトル・金秋戦予選C・Dブロック>]兼題:「ポンプのノズル」2020.11.5放送予定
再来週⇒[<俳句タイトル戦・金秋戦決勝戦>]兼題:「時計」2020.11.12放送予定
ABとも二位の句のほうが発想は好き
でも句の出来としては一位には負けてることは認める
ジュニアと岩永だったら岩永のが個人的には上だと思う
とうとうジュニア予選敗退かもしれない
結果はともかく岩永の発想は本当に面白い
こんなボールの投げ方してくるとは、と毎回毎回びっくりする
岩永は本当惜しいなぁ
色なき風やボーカロイドのラブソング
の方がリズムもいいしわかり易いわな
次回⇒[<俳句タイトル・金秋戦予選C・Dブロック>]兼題:「ポンプのノズル」2020.11.5放送予定
再来週⇒[<俳句タイトル戦・金秋戦決勝戦>]兼題:「時計」2020.11.12放送予定
今後の金秋戦挑戦者(※10/29暫定)
<Cブロック挑戦者>
フルポン村上【名人10段★3】
キスマイ千賀【名人2段】
馬場典子【特待生4級】
春風亭昇吉【特待生5級】
<Dブロック挑戦者>
中田喜子【名人5段】
ミッツ・マングローブ【名人初段】
A.B.C-Z河合【特待生4級】
筒井真理子【特待生4級】
<敗者復活戦>
1:AブロックA:千原ジュニア【名人2段】
2:BブロックA:岩永徹也【特待生2級】
3:CブロックA:?
4:DブロックA:?
↓
各ブロックA位の中から一番優れたものが決勝進出
<決勝戦>
梅沢富美男【★永世名人★】
FUJIWARA藤本【名人10段★1】
立川志らく【名人3段】
三遊亭円楽【特待生1級】
森口瑤子【特待生3級】
キスマイ横尾【名人6段】
Cブロック@
Dブロック@
敗者復活戦@
↓
決勝挑戦者数:9名
音楽知らない横尾に辛いテーマ、ゴーストも
苦労するわw
最多優勝の東出てないとかマジ?
初タイトル狙ってる奴にはチャンスなんだろうけど何だかなあ
>>78
ゴーストもし居るなら、キスマイ一軍の北山にもいいの付けろよな 北山はああいうキャラだしセンスあるからあれでいいでしょう。千賀や横尾は馬鹿なのに名人演じないといけないからゴースト必須
>>67
TBS 2021.1/7 19:00〜22:00
プレバト!新春3時間スペシャル 浜田梅沢はともかく、フジモンジュニアがちょっとボカロのこと分かってたのが意外だった
年代的に浜田の反応してもおかしくないのに
みんなのレベルが上がったからか夏井先生も楽しそうに添削してたね