!extend::verbose:
このスレの扱う範囲は関東地区の19〜23時台の番組についてです。
スポーツ、週末番組、帯番組、地方等はテレビサロン板に専用スレがあります。
(この板は1レス32行の制限があり、19〜23時台の番組すべてを掲載すると
行数オーバーになってしまいます。そのため23時頃番組は一部の番組のみを掲載しています)
■ルール
1. 数字の要求は禁止。
(特に既出分、外部から取得可能、同一番組、再放送、多数の番組、情報提供者の指名)
2. 情報提供者の個人情報に関わる質問や迷惑発言は禁止。
3. 情報元のURLやサイト名を晒すことは禁止。
4. 芸能人・有名人への感想・意見・批判は、所属事務所に直接言うか該当スレで。
5. 芸人、アイドル、特定のスポーツのなじりあいは該当スレで行ってください。
6. 特定の個人叩き、特定の局の賞賛・批判もやめてください。
次スレをたてる時は、本文の1行目に
!extend::verbose:
と入れると、IDで回線をある程度判別できます。
前スレ
◆視聴率情報提供専用スレ3558◆
http://2chb.net/r/tv/1627010257/
VIPQ2_EXTDAT: default:verbose:1000:512:: EXT was configured 07/21水
**.*% **.*% 19:00-19:56 NTV 有吉の壁
**.*% **.*% 19:56-20:54 NTV 1億人の大質問!?笑ってコラえて!
**.*% **.*% 21:00-21:54 NTV 今夜くらべてみました
**.*% **.*% 22:00-23:00 NTV ハコヅメ・たたかう!交番女子
**.*% **.*% 18:45-19:00 EX* あいつ今何してる?2時間SP・第1部
**.*% **.*% 19:00-20:54 EX* あいつ今何してる?2時間SP・第2部
**.*% **.*% 21:00-21:54 EX* 刑事7人
**.*% **.*% 21:54-23:10 EX* 報道ステーション
**.*% **.*% 23:15-00:15 EX* お笑い実力刃
**.*% **.*% 19:00-21:30 TBS 東京オリンピック・サッカー・女子予選リーグ第1戦・日本×カナダ
**.*% **.*% 21:30-22:57 TBS 水曜日のダウンタウンSP
**.*% **.*% 18:25-19:00 TX* 水バラ・内村のツボる動画・第1部
**.*% **.*% 19:00-21:00 TX* 水バラ・内村のツボる動画・第2部
**.*% **.*% 21:00-21:54 TX* 家、ついて行ってイイですか?
**.*% **.*% 22:00-22:58 TX* ワールドビジネスサテライト
**.*% **.*% 23:06-23:55 TX* あちこちオードリー
**.*% **.*% 19:00-21:00 CX* 世界の何だコレ!?ミステリーSP
**.*% **.*% 21:00-21:54 CX* ホンマでっか!TV
**.*% **.*% 22:00-22:54 CX* 突然ですが占ってもいいですか?
**.*% **.*% 23:00-23:40 CX* TOKIOカケル
**.*% **.*% 19:00-19:33 NHK NHKニュース7
**.*% **.*% 19:33-20:18 NHK お試し!未来さん
**.*% **.*% 20:18-20:45 NHK サンドのお風呂いただきます選
**.*% **.*% 20:45-21:00 NHK 首都圏ニュース845
**.*% **.*% 21:00-22:00 NHK ニュースウオッチ9
**.*% **.*% 22:00-22:30 NHK クローズアップ現代+
**.*% **.*% 22:30-23:15 NHK 歴史探偵
07/22木・祝
**.*% **.*% 19:00-20:54 NTV THE突破ファイル2時間SP
**.*% **.*% 21:00-21:54 NTV 秘密のケンミンSHOW極
**.*% **.*% 22:00-23:59 NTV 有働由美子の東京五輪開幕SP
**.*% **.*% 18:45-19:00 EX* 日本人の3割しか知らないことくりぃむしちゅーのハナタカ!優越館・第1部
**.*% **.*% 19:00-20:00 EX* 日本人の3割しか知らないことくりぃむしちゅーのハナタカ!優越館・第2部
**.*% **.*% 20:00-20:54 EX* 木曜ミステリー・IP・サイバー捜査班
**.*% **.*% 21:00-21:54 EX* 木曜ドラマ・緊急取調室
**.*% **.*% 21:54-23:10 EX* 報道ステーション
**.*% **.*% 23:15-00:15 EX* 雨上がり決死隊のトーク番組アメトーーク!
**.*% **.*% 19:00-22:00 TBS プレバト!!才能ランキング
**.*% **.*% 22:00-22:57 TBS 櫻井・有吉THE夜会
**.*% **.*% 18:25-19:00 TX* どうぶつピース!!スペシャル・第1部
**.*% **.*% 19:00-21:48 TX* どうぶつピース!!スペシャル・第2部
**.*% **.*% 22:00-22:58 TX* ワールドビジネスサテライト
**.*% **.*% 23:06-23:55 TX* カンブリア宮殿
**.*% **.*% 19:00-20:00 CX* VS魂
**.*% **.*% 20:00-21:00 CX* 奇跡体験!アンビリバボー
**.*% **.*% 21:00-21:54 CX* 千鳥のクセがスゴいネタGP
**.*% **.*% 22:00-22:54 CX* 木曜劇場・推しの王子様
**.*% **.*% 23:00-23:40 CX* アウト×デラックス
**.*% **.*% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
**.*% **.*% 19:30-19:** NHK 東京2020オリンピック・サッカー・男子・予選リーグ・日本×南アフリカ
**.*% **.*% 19:**-22:00 NHK 東京2020オリンピック・サッカー・男子・予選リーグ・日本×南アフリカ
**.*% **.*% 22:00-22:30 NHK ニュースウオッチ9
**.*% **.*% 22:30-23:25 NHK ストーリーズSP
**.*% **.*% 23:25-23:40 NHK スポーツヒューマン#私のTOKYO
07/23金・祝
**.*% **.*% 19:00-19:56 NTV クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?
**.*% **.*% 19:56-20:54 NTV 沸騰ワード10
**.*% **.*% 21:00-22:54 NTV 金曜ロードショー・劇場アニメ・君の膵臓をたべたい
**.*% **.*% 23:00-23:30 NTV MUSIC BLOOD
**.*% **.*% 18:45-19:00 EX* 列島警察捜査網THE追跡2021夏の事件簿・第1部
**.*% **.*% 19:00-21:48 EX* 列島警察捜査網THE追跡2021夏の事件簿・第2部
**.*% **.*% 21:54-23:10 EX* 報道ステーション
**.*% **.*% 23:15-00:15 EX* 新番組・金曜ナイトドラマ・漂着者
**.*% **.*% 19:00-22:54 TBS ザ・ベストワン
**.*% **.*% 23:00-23:30 TBS A-Studio+
**.*% **.*% 18:55-19:25 TX* ポケットモンスター
**.*% **.*% 19:25-19:55 TX* 新幹線変形ロボシンカリオンZ
**.*% **.*% 20:00-21:48 TX* 最強大食い女王決定戦2021・現女王やレジェンド、新世代が頂上決戦スペシャル
**.*% **.*% 22:00-22:54 TX* ガイアの夜明け
**.*% **.*% 23:00-23:58 TX* ワールドビジネスサテライト
**.*% **.*% 19:00-20:00 CX* 坂上どうぶつ王国
**.*% **.*% 20:00-21:58 CX* ウワサのお客さまSP
**.*% **.*% 21:58-22:52 CX* 人志松本の酒のツマミになる話
**.*% **.*% 23:00-01:00 CX* 東京オリンピック開会式
**.*% **.*% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
**.*% **.*% 19:30-19:56 NHK 東京2020オリンピック開会式直前SP・第3部
**.*% **.*% 19:56-23:30 NHK 東京2020オリンピック・開会式
07/24土
**.*% **.*% 19:00-19:56 NTV I LOVE みんなのどうぶつ園
**.*% **.*% 19:56-20:54 NTV 世界一受けたい授業
**.*% **.*% 21:00-21:54 NTV 1億3000万人のSHOWチャンネル
**.*% **.*% 22:00-22:54 NTV ボイス2 110緊急指令室
**.*% **.*% 23:00-23:30 NTV マツコ会議
**.*% **.*% 16:25-19:00 EX* 東京オリンピック・バレーボール・男子予選ラウンド第1戦・日本×ベネズエラ
**.*% **.*% 19:00-21:30 EX* 東京オリンピック・競泳予選・女子400mリレーほか
**.*% **.*% 21:30-23:00 EX* 東京オリンピック
**.*% **.*% 23:00-02:00 EX* 東京五輪プレミアム
**.*% **.*% 19:00-21:00 TBS ジョブチューン・アノ職業のヒミツぶっちゃけます!SP
**.*% **.*% 21:00-21:54 TBS 世界ふしぎ発見!
**.*% **.*% 22:00-23:24 TBS 新・情報7daysニュースキャスター
**.*% **.*% 18:30-19:00 TX* 土曜スペシャル・バスVS鉄道乗り継ぎ対決旅9茨城鹿嶋〜鬼怒川温泉・第1部
**.*% **.*% 19:00-20:54 TX* 土曜スペシャル・バスVS鉄道乗り継ぎ対決旅9茨城鹿嶋〜鬼怒川温泉・第2部
**.*% **.*% 21:00-21:54 TX* 出没!アド街ック天国
**.*% **.*% 22:00-22:30 TX* 新美の巨人たち
**.*% **.*% 22:30-23:25 TX* 追跡LIVE!SPORTSウォッチャー
**.*% **.*% 19:00-23:10 CX* 東京オリンピック
**.*% **.*% 23:10-23:40 CX* さんまのお笑い向上委員会
**.*% **.*% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
**.*% **.*% 19:30-21:53 NHK 東京2020オリンピック・サッカー・女子・予選リーグ・日本×イギリス
**.*% **.*% 22:00-22:30 NHK 東京2020オリンピック・競泳男子400m個人リレー・予選
**.*% **.*% 22:30-23:55 NHK 東京2020オリンピックデイリーハイライト
何気にNHKがニュース7を完全休止にしたのはシドニー五輪の開・閉会式の時ぐらいだな
柔道金メダルが出てこれでオリンピックムードにはずみが出てきたな
都内を闊歩したけど、そこら中でオリンピックムードが凄かった。電車は大体オリンピックの話題していた
男子を先にやっていたら高藤が日本選手団通算500個目メダル記念のおまけ付きだったのに
Eテレはなでしこメイン復帰
フジはソフト棚ぼたで独占
柔道は金メダルとれば20時くらいまで入ってくることがわかったな
銅メダルのメダル授与式はそんなにとらないと思うけど
金メダルはメダル授与式もそこそことれるだろう
でも明日テレ朝サッカー前に柔道やるって大丈夫かね…
サカ豚「ソフトボールEテレw」
ほんま日頃の行いは大事だな
地上波4局同時に別のスポーツを中継してる映像が非日常感を掻き立てるな
柔道は今後の日程でも延長戦多発で中継時間が延びると予想できるな
裏被りがひどくなりそうだ
ピクセラは
NHKが1400〜1500ぶっちぎり
テレ朝水泳Eテレサッカーも強い
フジソフトは今のとこ寂しい300台で他局と並び
>>24
明日金メダルとったらどうするんだろうテレ朝
メダル授与式は録画でハーフタイムかな 5ch脳としては中抜き電通五輪に興味が持てん
当初のプランの開会式は見たかったな
しかし五輪アンチ勢が裏番組の視聴率上げて五輪後悔させてやるからとか意気込んてた人たち
ジョブチューンもみんなの動物園も実況してなかった
裏番組は一部のアンチ勢に負けずに温存しておくのが正解だったな
>>29
民放はNHKのように柔軟にサブチャンネル使い分けるようなことはほとんどないからなあ
サッカーがメインなら柔道の表彰式は後回しになるだろうな ピクセラフジがじわーっとあがってきたなEテレと並んできた
相変わらずNHK総合1位テレ朝2位は変わらず
しかし本当に無観客にしろと騒いだ人はクズだな
そういう人が飲み会や帰省してたりしたらなおさら
クズたちのでかい声を押し切った宮城県知事の先見の明はすごいかも
地元東京で数十年振りの君が代
非常に感慨深い。悔い無し!
>>4
**.*% **.*% 19:56-23:51 NHK 東京2020オリンピック・開会式 ※日報では枠切り変更前の23:30までの数値が出る あれ変わった20:29までになって
20:29からニュース7になったわ
全国ピクセラが3局で1000超えるなんて日常生活ではあり得ないからね
台湾の柔道の楊勇緯選手のイケメンっぷりにTwitterが沸いているし、さっきインスタフォロワー1.5万人だったのにもう3.6万人になってる
>>35
手描き文字入りヘルメットが昭和感を醸し出すみごとなアクセントですなw Eテレ21:15までサッカーに変わったから
もう総合ではやらないのかな?
N7は20:29〜21:00
たぶんローカルニュース15分入れることになるのかな
台湾は楊勇緯選手銀メダルで(ノ・ω・)ノオオオォォォ-状態
>>50
あれだけイケメンだから台湾の人たちも応援すごいだろうな
日本人にもファンが生まれそうだ ピクセラ
NHKが1100台
テレ朝が800台
Eテレが700間近
フジが500台
テレ東TBS350
日テレが280
五輪中継が圧倒としかいいようがない
ただこれで休み明けの数字が違ったら役に立たなくなるけど
Eテレの歴代最高平均世帯視聴率獲得番組って夏の全国高校野球の星稜×箕島かな
>>53
サッカーワールドカップの決勝
総合が選挙の開票特番だったから追いやられた >>43 どうせなら来年の北京没収(ボイコットする欧米の国多いらしい)して札幌or長野になれば良かったのに 参考値来てた
開会式視聴率42.5% リオの3倍 〜毀誉褒貶すべてを飲み込むオリンピックの開幕〜
https://news.yahoo.co.jp/byline/suzukiyuji/20210724-00249622
大会組織委の橋本聖子会長と、国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長がやらかしてしまったからである。
橋本会長は7分ほどしゃべって0.6%数字を失った。バッハ会長に至っては13分のスピーチで2%視聴率が下落した。
いずれも当初予定を大幅に上回る長くて退屈な話だった。
2人の空気を読まない演説で、天皇の開会宣言が開会式終盤の最低視聴率となってしまった。
それでも天皇の言葉はわずか14秒で、0.2%ほど数字を回復させた。SNS上では、これら一連への意見が少なくなかった。 この期に及んでまでジョブチューンとか見てるやつって何なんやろと思う。ミニストップの関係者か?
>>55
なるへそ 抜かれちゃってたんだね スマソ お笑いコンビ・くりぃむしちゅーの上田晋也(51)が新型コロナウイルスに感染したと、所属事務所が24日、公式サイトで発表した。
>>57
そのリオがVR23%だから3倍なら50%いってるのかな >>57
毎年やってる紅白とほぼ一緒とは・・・
結局ゴタゴタ続きが悪影響したか >>63
絡んでる奴相当多そうだし影響でかそうだな ピクセラフジが一気にのばして3番手
2らんほーむらんがきつけした?
4時間枠で50%超えたら快挙だよなあ
W杯で2.5〜3時間
紅白も2時間45分だしね
>>65
そうでしたか、なら>>67は取り消しで
でもコロナやゴタゴタが無ければもっと取れてたかも テレビ朝日が池江前で1000越えてきた
フジも750いってる
Eテレ550
全国はNHK総合とこの4局1000乗っけてるね
>>63
上田の出てる番組は関東お笑い界の元締めである石橋が責任をもって代役を勤める
上田はゆっくり休んで欲しい 開会式の推移
Eテレ、テレ朝、フジをコロコロ変えて見てて忙しい
サッカー入れられた…
池江は瞬間値で20%取るが、平均は種目がごちゃ混ぜになるので読めない
なでしこはこのまま今日負けるとほぼ予選敗退?
まあ注目はされないよねいずれにせよ残念だけど
テレ朝ピクセラ伸びがえぐい
あっという間に1200
サッカー見てたらソフト終わってた
テレ朝
池江来るか
今回の五輪中継で視聴率的に一番の貧乏くじを引いた民放キー局ってどこになるんだろう
水泳弱くなったなあ日本
メダル争いどころか日本選手出てない種目も多くてつまらん
すごいな
NHKとEテレとテレ朝3局が1000越えてる
フジで700台
>>91
テレ東が朝9時頃から翌朝2時までの1日オールの日が2日分あるのはわかってるけども、それ込みでだったんだよね
確か現在の民放連幹事局の日テレが4日分担当、テレ東が2日分担当、他のキー3局が各3日分担当だったよね NHK総合21:10からサッカー
Eテレは21:15からソフトボールになる
>>92
明日サッカーの真裏で有吉ぃぃeeeでFIFAやるw
柱谷や名波、岡野、坪井、大久保が出るというのがちょっとおもしろい >>99
いや柔道も押してくるかもしれないし
卓球混合ダブルス準決勝が入り込む可能性がある >>97
民放からすれば、地上波かぶりはやめてくれって言いたくはなるよね
法体系の影響でキー局と系列BS局は同一法人ではないからNHKみたいな融通も利かせられないのに しかしスポーツヘイトガーの人の先見の明のなさすぎだな
裏番組は漁夫の利どころかお通夜状態になった
今の放送スケジュールの雛形が出来たのはコロナ前の2020年1月
東京五輪1年延期とか無観客とか想像だにできなかった時代
なでしこいつの間に世界から置いて行かれたんだ
敗退やん
チョンバカチョン日テレの演者からまたコロナ出たけど
チョンバカチョン日テレの感染対策大丈夫なの?
なでしこってずいぶん前から弱かっただろ
いまさらよ
サッカーEテレに回されるわ負けるわで踏んだり蹴ったりで草
>>111
せっかくキャスターだったのに全仕事キャンセルか
可哀想に これで火曜日天候の絡みの日程変更の可能性はあるけど
なでしこはライバルになりえないなソフト決勝と
>>99 五輪が延長した場合休止になるのか時間繰り下がるのかどうなるのかな
30分くらいなら繰り下げだと思うけど 本日のハイライト
アーチェリー→初戦敗退
侍ジャパン→楽天に惨敗
重量挙げ三宅→最下位引退
テコンドー山田→準決敗退
体操内村→落下土下座
柔道渡名喜→銀
柔道高藤→指導で金
水泳瀬戸→予選落ち
水泳池江→予選落ち
>>103
だから始まれば盛り上がるって言ってただろ
つまらんバラエティーやドラマよりはマシなんだよ 来年の北京も直前までワイドショーなどでネガキャンしまくった上で始まったらこんな感じで盛り上がってデジャブ感凄そう
いろいろとゴリ押し物件が敗退していくな
これあと一週間したら
まだ五輪やってたのか状態になる
>>120
次は女子体操団体決勝があるので押し出され先がないんじゃないの? さんまが感染源だったら周囲ヤバいだろうな
本人だけは無症状パターン
回避すべきだったよなあ
サッカーの裏
もし卓球までもが来たら目も当てられない惨敗の可能性高い
何でEテレで同時中継なんだよw
電通のサッカー以外は数字を取らせない作戦かw
まさか地上波で親善試合までしてごり押ししていたなでしこがソフトに負けないよな?
テレ朝テコンドー
NHKは体操
まあクローズモード突入
リアル中継はソフトだけ
マラソンで日本がメダル取れたら60%くらい取れるかもしれないけど
マラソンは今も黒人無双なのかな
同時中継
ミュンヘン五輪男子バレーボール決勝日本vs東ドイツ
NHKと民放2局
>>119
実際、ヒラマサの時だって直前までかなり文句だらけだったのに
予想以上にモルゲッソヨだのカーリングだのショートトラックだので盛り上がって
もちろん事前に騒がれていたフィギュアやスノボも当然で
施設とか南北共催とかでの不満があったことなんかみんな忘れちゃってたな 新しいスター生まれてもソフトが五輪で行われるのこれが最後っぽいが
五輪開催派
内村航平→落下、引退示唆
三宅裕美→記録なし、引退
電通江→予選落ち(努力不足)
五輪開催に苦言
錦織圭→初戦圧勝
五輪が赤字まみれのクソイベントなのは変わらねえからなあ
長野も五輪後財政負担に苦しんだし
今回はコロナでそれ以上になる
今仮に盛り上がったところでマイナスしかねえよ
>>146
東京五輪に出るのをモチベーションにしてた組は出て満足だから弱いかもな
おいしいところはどっちでも良い派のなおみに取られちゃったしな >>147
貧乏人には何も変わらない
せいぜい金持ちから搾取してくれ チケット1枚数万円するのが無観客だから1円も入って来ないんだから赤字にもなるわ
>>152
元々アメリカが強い種目なんだから戻して当然なんだよな
野球もMLBがもっと協力してくれりゃこうはなってないのに たけし、放送開始10秒でボロッカスなんだがw
女子の水球なんて誰が見るんだはヤバイ
>>147
長野は帳簿も燃やして証拠隠滅の悪質さ
東京五輪も何もかも隠蔽しそうな予感 オリンピックの放送は
放映権の関係で
・情報番組では50%を越えてはならない
・裏でオリンピック中継がある時は30%を越えてはならない
だと
>>57
リオの3倍ならVR換算で70超えかよ
61.2 13:43 東京
47.9 8:10 ロサンゼルス
40.6 22:50 ミュンヘン
37.3 20:55 北京
35.8 11:00 長野
32.7 9:15 ソウル
30.9 9:30 アトランタ
30.1 19:55 平昌
25.4 10:55 バンクーバー
24.9 5:00 ロンドン
24.8 10:05 札幌
23.6 8:43 リオデジャネイロ
22.9 8:00 バルセロナ
19.4 10:55 ソルトレークシティー
19.3 19:30 メキシコシティ
19.1 19:30 トリノ
17.6 10:04 アテネ
17.2 22:15 サラエボ
16.9 23:58 リレハンメル
15.5 22:15 インスブルック
13.7 25:08 ソチ
13.6 14:20 カルガリー
11.2 22:00 モスクワ
*6.9 13:00 アルベールビル
*4.3 6:00 モントリオール
**.7 5:00 レークプラシッド
**.* 19:56 東京 ソフトボールは北京より派手な試合内容だから観ていて面白いな
安住は五輪15時間中継のMCを務めてるのに7daysを休めないって
本人が社畜なのかTBSがブラックなのかどっちなんだろう
水曜にはサッカー中継で札幌行ってるしね
日テレなんて水卜をマラソン走らせるわ司会はさせるわその後の行列にも出るわ翌朝のスッキリにも出るわで休んでないぞ
>>176
TBSの五輪中継って3日間位じゃないの? 記事見てないけど電通なんて最初からイベントチームのいたんじゃないの?
>>175
たけし、長嶋批判かよ
ついにボケきちゃったか 視聴率50%か
アンチって負け犬だから頼んでも無いのにアンチなんかやってんだよね
ソニー
ボイス 22200
39400 ハコヅメ +2500
33400 ナイト・ドクター -3100
28900 プロミス・シンデレラ -2000
26300 彼女はキレイだった -200
22800 青天の衝け -300
22200 ボイス -3800
21300 #家族募集します -3800
21200 刑事7人 +1600
18800 ボクの殺意が恋をした -1600
18400 推しの王子様 -3500
18000 緊急取調室 -9100
12200 TOKYO MER +1000
11900 IP〜サイバー捜査班〜 -4800
>>185
東京五輪は本大会扱いは
されないんだと思うけどな。 あんまり日テレ今日も爆死すると今週のGP個人ですらひっくり返されかねないな
明日柔道さえ良ければテレ朝が22時まで無双するから
金曜も開会式50の裏でたぶんテレ朝が一番マシな数字叩いてるハズだし
木曜のドラマはかなりの爆死食らってそうだからテレ朝も万全なわけではないが
>>160
たけしはポロリがあることを知らないのか?
開会式はボロクソ仕方がないかな
正直たけしにやってもらった方がいいところあったしな >>193
劇団ひとりのパートは火薬田ドンがやっててもおかしくない
というか、多分劇団ひとりはたけしを憑依させてやってたんじゃないかと思う
そうじゃなくて、たけしがやってもらった方がいい、って監督や演出面の方? 野球とサッカーの決勝は同じ時間なんだな
サッカーは日本が決勝上がれる可能性低いから視聴率分散にはならなそうだけど
トピで知ったが柔道で泣いたこの犬HKの女子アナ
こういう自分に酔ってる勘違い馬鹿は出すなよ
視聴率50%ならマスコミがマジで手のひら返すな
月曜には絶賛の嵐になるんだろう
バカばっかり
早く二週間経って東京の生活を普通に戻して貰いたい
糞開会式のためになんで都民がこんな生活に規制掛けられて経済的に苦しめられてるのかイミフ
全く無駄な1年半だった
>>164
これがやりたいから早く離婚したんだろうな
不倫女のままだと使ってもらえないもんね 電通アスリート
>>146
ひでーな、普通の神経では努力不足なんて書けないわ
無職ニートの発想か 209名無しでいいとも!@放送中は実況板で2021/07/25(日) 06:59:56.53
五輪開催に批判的だった番組も五輪の話題ガンガン取り上げるんだろうな
なんかモヤモヤするわ
27日の野外競技は軒並み中止になりそうだね
なでしこもソフトの決勝(今日勝てば決定する)も延期かな
なでしこは宮城で男子は横浜なのでかぶり問題ない放送されないだけ
ソフト決勝は20時、サッカー男子は20:30だからもし延期なら普通に被るわな
ソフトを19時に繰り上げるかもしれんが
>編成面を見ると、『サンジャポ』は50歳以上に強い『サンデーモーニング』の流れを引き継いでいる。
>一方、『ワイドナショー』はC層(4歳〜12歳)に強いアニメ『デジモンアドベンチャー』『ワンピース』の後に放送されている影響もあるだろう。
こういうカラクリをバラすなw
今日の柔道阿部兄妹かいな
アベック金ならめっちゃ数字とれるだろ
テレ朝今日勝負だな
都議会に石橋のYouTube起用を議題にして貰おうぜ
再生回数しょぼいオワコンの石橋税金の無駄遣いも甚だしい
都議会 意見要望
https://www.gikai.me...demand/FormMail.html
下の雛形を適当にいじってくれ
東京都はオリンピック関連のYouTube番組に石橋貴明を起用している
このタイミングで東京都はアホか?
登録者も再生回数も驚くほど少ない。
そもそも再生回数なんて駄々下がりで先月なんてど素人以下の日本900位以下
そんな奴となんで高い金払って契約したんど?
税金の無駄使い、テレビでのお触りセクハラ、ホモオダホモオ等蒸し返される要素盛りだくさんのタレントをこのタイミングで起用すんなよ
ちなみに、小池都知事とフワちゃんの動画は、8本の制作費として約1800万円で契約していたそうだ >>215
記事よく読めよ。ワイドナはF1やM1がサンジャポより高い
この層はアニメ見ないだろ 今日はサンモニ久々に1桁だろうなあ
五輪にもってかれる
基本的にスポーツに弱いサンモニ
>>202
オリンピックと関係無いだろ
自粛しない都民がわるい
ワイドショーがそういうからそう思い込んでるだけか? >>219
ということは五輪ってほぼジジババ層で占領されてんのか >>199
この女思い出すのはロンドンの時毎回原稿まともに読めずに噛みカミまくり
素人丸出しのアナだったな(1週間で消えたが)
当時は何でこんな下手くそな人をと思ったが確か有名なビル会社の娘だったっけコネだ
>>219
サンモニにはむしろ普段通りに事件事故等の報道をやってほしい
普段通り普通にやってた方が視聴者は見る >>221
というか高校野球でもそこそこ影響するし
裏に大学駅伝くるとやはり下がる
サンモニがジジババ寄りは明らかだし
ただ別に次週になるとしれーっと戻るので問題はない >>222
五輪報道は五輪正式な番組以外は制限が加わるので
割と普通にやってるよ今のところ テレ朝日曜日ぐらいは普通に子供のために特撮アニメやれよ
前回は鉄腕アトムも鉄人28号も普通に放送されてたぞw
まあ当時民放は1日1競技放送だったからほとんどは普段通り
>>228
なんで都合のいい時だけそういう話でてくるんだ?
アンパンマンを誰もみない時間帯にもっていった日テレとか
アニメそのものを抹殺したTBSに文句言うべきだろ?
あんなボランティアよくやるよとしか思えん
そもそもフジはアニメやるじゃん >>229
TBSは抹殺したかそういえばやってないな
昔コジコジ見てたなあれは大人が見ても面白かった(コサキンのラジオで知った) 今日はDASHと時かけみて寝るつもり 五輪は1秒も見ない
きょうのオリンピック中継
NHKG 8:45-24:30 競泳 スケボー 重量挙げ バレー女子 バスケ男子
NHKE 8:55-23:30 スケボー テニス大坂 水球 バドミントン 体操女子
NHKBS 8:50-27:05 ハンドボール 柔道 サッカー男子
テレ朝 8:30-26:00 卓球 柔道 サッカー男子
テレ東 14:00-18:00 卓球 18:30-21:54 競泳
在日韓国人の張本さんは五輪やWBCになると「どっち応援してるのか?」と世間から言われるが日本選手団には「日本の国威背負ってると思ってほしい」とか言うんだよね
関口宏、東京五輪の報道を「お伝えしなければなりません」
まぁ。日テレは24時間あるからまだ良いが
それでも崩れかけてる日テレ日曜の黄金時間に
止めが刺されるかが関心事
日テレは固定客付いてるから五輪裏でも健闘すると思う
>>240
そんなに健闘しないと思う
4年前ならそうだねっていえたけど
ジジババ偏重のテレ朝が五輪中継だからダメージ食らうと思うわ テレ朝今日はほぼ1日中五輪放送かよ...
モスクワ五輪(ボイコット無しとの想定で)でもここまではやらなかったろ
米NBCテレビは現在ビーチバレー・アメリカ対中国をライブ、このあと競泳決勝
サンデーモーニングで張本さんがサッカー五輪日本代表に対して「南アフリカはコロナであれだから日本代表は勝って当たり前だった」と畑違いの競技に上から目線で発言
>>229
ドラしん潰すテレ朝サザエまる子潰さないフジスタンスが分かれたな
サザエまる子を潰さない日程にしたのは偶然か >>228
サザエさんとちびまる子ちゃんってオリンピックで休止になったことあったっけ サザエさん一家が国立競技場でオリンピック応援するネタ作らないのか?
>>243
もしモスクワボイコットがなかったら、ゴールデンタイムから深夜にかけてぶっ続けでやっていたと思う。 霜降りミキXIT[字]【小島瑠璃子あの真相を赤裸々告白…結婚の条件は?年収は?】
7/27 (火) 0:06 〜 1:05
TBS
番組詳細
小島瑠璃子が…あの真相を赤裸々告白! 過去の恋愛話NGなし!大暴露! 番組メンバーの中で選ぶ“彼氏"と“結婚相手"こじるり即答! 超過激トークに発展!
大会赤字分は当然東京都が払うんだろ?払えよ小池
東京都だけ消費税90%にすればいい
きょうの高校野球決勝
北北海道 旭川スタルヒン 帯広大谷-帯広農 NHK北海道Eテレ
福島 いわき 日大東北-光南 NHK福島Eテレ023
栃木 県総合運動公園 作新学院-佐野日大 とちぎテレビ
岡山 マスカットスタジアム おかやま山陽-倉敷商 NHK岡山Gテレ012
香川 レクザムスタジアム 英明-高松商 NHK高松Cテレ012
佐賀 みどりの森 東明館-佐賀北 NHK佐賀Gテレ012
大分 別大興産スタジアム 明豊-大分舞鶴 NHK大分Eテレ023
>>253
西城秀樹のあの曲を流しまくったろうな
俺けっこう好きだったが
その年の紅白はサンタマリアの祈りでなくこちらを歌ったかも 284 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/07/24(土) 02:39:35.29 ID:BwcVYt/r
★夏季オリンピックの演出担当一覧★
2008年北京 チャン・イーモウ
カンヌ映画祭審査員グランプリ
ヴェネツィア映画祭金獅子賞×2
・代表作
『初恋のきた道』
『HERO』
『紅いコーリャン』
2012年ロンドン ダニー・ボイル
アカデミー賞監督賞
・代表作
『28日後...』
『スラムドッグ$ミリオネア』
『イエスタデイ』
2016年リオ フェルナンド・メイレレス
アカデミー賞監督賞ノミネート
ニューヨーク映画批評家協会賞外国語映画賞
・代表作
『シティ・オブ・ゴッド』
『ナイロビの蜂』
『ブラインドネス』
2021年東京 小林賢太郎(ラーメンズ)
ATP賞テレビグランプリ最優秀賞
『爆笑オンエアバトル』
>>247
期待通りのリアクションかw
ぶれないなこの老害 ワイドナショーで裏が大イベントの時は適当な企画か休みを取るのは恒例だな
>>251
調べたらロンドンと北京とアテネの時は放送休止だったみたいだったけど前回のリオと今回の東京は休止にならなかったようだ >>202 むしろ五輪よりも飲み会や帰省する方が感染源なんだけど
五輪より命とか言ってる人のせいで無観客になったんだから感染者増えても五輪のせいじゃなくて
我慢できない都民のせいだからな
>>203 中居はリオかロンドンの時サッカー解説した時ファンから苦情多かったし巨人以外そんなスポーツ詳しくないんじゃないの 中日、朝日、日経、産経、読売、毎日、伊勢、赤旗、中スポ、報知、スポニチ、
昨日の中スポ、報知、スポニチ、 鉄道ファン、アール、ノンノ を読んだ
サッカーにとっては南ア戦もたった25%って感覚なんだろうけど
アンチが逃亡して随分と見やすくなったわ
あすのいまごろ数字が一斉に出てるだろう、例年通りだったら
>>264
コア視聴率みたいな
有意抽出法の数値には
何ら価値も無いけどね。 >>270
この記事のキモはテレビで見た人は16.7ミリオンだが、ネットで見た人が17ミリオンと逆転したことだよ さっきまで大谷見てたが
大谷超える奴はいなさせうだな、今大会
アクオス更新
ソフトボール見当たらないんだが
どこで中継してたの?
アクオスでEテレとかサブチャンネルってどう扱いされるの?
>>275
勝手にサヨクのせいにするクズ
自民支持でもオリンピック反対の方が多いぞ アクオス
ほぼ五輪が独占
それ以外P帯はNキャスだけランクイン
フジのソフト中継は圏外
>>277
アクオス更新
ソフトボール見当たらないんだが
どこで中継してたの? 7月27日(火)発売の[週刊朝日]
⇒表紙&巻頭グラビア&本誌独占インタビュー:SixTONE・ジェシー
⇒東京五輪徹底追及:壊滅状態の東京五輪組織委員会
■小山田圭吾&小林賢太郎泣く泣く辞任劇に、責任を取らない武藤敏郎事務総長&橋本聖子会長
■グダグダ開会式に国内外からブーイングの嵐 他
⇒ガンバレ!ニッポン特集:池江璃花子"手のひらの秘密" 他
>>278
逆にサヨクで五輪賛成してる奴はいるの? >>264
全国ランキング (07/04 (日) 11:00 現在)
1 位 1399 ワイドナショー【五輪“無観客?の可能性…▽アメリカ政府がUFO報告書公表】[字]
2 位 1392 サンデー・ジャポン 不明者多数…熱海・土石流災害の一夜明けた状況▽大谷がスゴい
↓松本夏休み
全国ランキング (07/25 (日) 11:14 現在)
1 位 2507 東京2020オリンピック◇競泳 男子400m個人メドレー・決勝ほか[字]
2 位 1167 サンデー・ジャポン 東京五輪のいい所だけイッキ見!▽開会式でバズッたあの正体
3 位 964 ワイドナショー【いよいよ東京五輪開幕▽甲子園も無観客開催▽芸能人推しニュース】[字]
4 位 875 東京オリンピック 卓球 混合ダブルス 柔道 女子52kg級 男子66kg級[デ][字]
5 位 373 ニノさん【大島優子と生クリーム最新グルメ!謎の整体師の握手に崩れ落ちる!?】[字]
6 位 105 クチコミ新発見!旅ぷら 夏限定の淡路島へ素潜りウニが旨味倍増!幻かき氷[字]
サンジャポはMC(爆笑)が休みでも数字変わらないけど、ワイドナはメインがいないと結構影響がでるな フジはソフト中心だったが枠内にいろいろぶち込んでたから競技別に出せるかわからないんじゃね
瀬戸やっちゃったな。朝のレースだから他の選手がタイム伸びなくて残ればいけたのに。チュニジアの選手が金取ったりしてる
メダル獲得数
NHK 金 柔道高遠 水泳大橋 銀 柔道渡名喜
日テレ 0
テレ朝 0
TBS 0
テレ東 0
フジ 0
290名無しでいいとも!@放送中は実況板で2021/07/25(日) 11:30:12.34
ミライモンスターって東京五輪前提で作ったのに終わったらどうするのかな
アクオスランキング
1 高藤金
2 競泳予選
3 柔道準決勝〜渡名喜銀
4 新・情報7daysニュースキャスター
5 男子バレーボール
6 ウェークアップ
7 バドミントン・卓球
9 中身知らん五輪
10 柔道予選
>>292
いやテレビ朝日や
フジは全部ランク外
確か柔道の録画やってた記憶があるが、生中継優先で見てたからほぼ中身見てない >>294
テレビ朝日
東京オリンピック
放送日:2021年7月24日(土) 21:30 〜 23:00
ジャンル:スポーツ
夜なのは確定 >>295
なるほど
昼間のバドミントンの録画とかやってた時間帯やね
しかしそれだけあまり得意じゃなさそうなアクオスでもとってるとなると
思ったよりもテレ朝もとってるぽいな
今日もとるからGPまくりそうだテレ朝が 松本が休む番組ってワイドナだけだしやめたいんだろな
幻の開会式案に続いて開会式で披露される予定だった
振袖の存在とか電通に握り潰されたアイディアがSNSで拡散されてるけど
組織乗っ取りで潰された案が実行されてたらと思うと
マジでくたばれクソ電通としか言いようがない。
民放局が五輪反対ムードだったのは当然だな
ここまでNHK一人勝ちになるのなら
ぶっちゃけ大谷の出現でオリンピックもイマイチ燃えないな
とりあえず見るが
卓球ミックスダブルスここで負けると夜はサッカー無双になるな
他に競技があまりない
>>300
マスゴミは反対派の意見しか流さないけど普通の日本人は
選手が来れば歓迎するし、日本がでてりゃ応援する。
そしてお祭り大好きで明るい話題を求めてる中
日本勢のメダルラッシュとなれば盛り上がらないはずがない。 オリンピック テニス ジョコビッチ 暑さに“試合夕方以降に”
なんでパヨクがこんなヒステリー起こすのかと思ったら
コロナ以前に運動会で順位つけるのを辞めましょうとか言ってた
人種だったなそういえば。好きなテレビが潰されたから
五輪反対とか言ってる連中同様陰キャにとってはスポーツは目の敵なんだろう。
7/25日 12:25-13:50 NHKEテレ3東京地上波
東京2020オリンピック
◇テニス 女子シングルス・1回戦「大坂なおみ×鄭賽賽」(中継)
俳優の関口宏が25日、司会を務めるTBS系「サンデーモーニング」(日曜・午前8時)にスタジオ生出演した。
関口は、冒頭に「オリンピックが始まりました。まず、それをお伝えしなければなりません」とコメント。これを受けて番組は、23日の開会式など東京五輪の競技を報道した。
VTRを受けて関口は「私、個人的には205の国と地域の方々が来てくださった。もっと欠席が出るかなと思っていたんだけど、よく集まってくれたなって、そういう気が私はしました」とコメントしていた。
>>298
障害者イジメをやってたから出て来れなかったんだろ ただ削られる競技かぶりという意味合いでね
ますます裏の通常番組の影が薄くなる
なんか秋の改編の予行演習か何かかな?
8/10火 19:00-19:54 おもウマ→19:54-20:00 まもなくさんま御殿→20:00-21:00 さんま御殿
8/12木 19:00-19:54 突破→19:54-20:00 まもなくぐるナイ→20:00-21:00 ぐるナイ
#卓球 混合ダブルス 水谷隼選手、伊藤美誠選手が準決勝進出!🏓準決勝は本日21:00〜
#Tokyo2020 #オリンピック
これからずっとアクオスランキングが機能しなくなる予感
ずっとオリンピックばかりやんけ
>>278
逃げるなバカパヨ
無責任な言動ばかりたれながす奴らをだれが支持するんだ
マスゴミ利権で大きく見せかけてるだけじゃねえか >>308 今は勉強でも相対評価より絶対評価になったんじゃなかったっけ
ドラゴンボール潰された恨みとかの人って本当にドラゴンボールファンかどうかも微妙だし
(原作に追いつきそうになったことを知らない) >>310
イヤなら無理に伝えなくて良いよ
205の国と地域が予想外に参加して悔しいのはよく分かった >>322
オマエはいつもスレに政治的な
ものを持ち込むな!とほざきながら
一番自分がスレチな話題を
してるんじゃないかな? オリンピック失敗させて衆院選勝利って共産党と立憲民主党たちの根性が汚いのよ
>>325
cccとかVRと乖離してるから何の参考にもならない バレーボール予選はよ終わったら総合でやるかもよ
なんなら差し替えもありうる総合に
>>308 昔ごっつええ感じが野球で緊急差し替えでブチ切れて終わらせたこともあったけど
テレビ局からしたら面倒な人としか思われないだろうな >>329
考えすぎだと思うけどな
妄想に近いよ? >>329 あっちのほうは情弱に給付金出しますと言って票釣ることしか考えてないからな >>328
オリンピックを政治的な思惑だけで意地悪なネガキャンばかりしてたマスゴミへの批判は
べつにスレチじゃないだろ
ここ最近のテレビ放送の傾向だし
マスゴミこそ権力私物化して国民を従わせようとするよな
オリンピック前から感染拡大してるのにオリンピックのせいにしたり
他のイベント客入れしてオリンピックの客入れは否定したり
そういう意地汚い方針はオリンピックへの視聴率にもえいきょうするし 五輪ネガキャンし過ぎてスポンサーまで批判されて差し替えが相次いでるから
トヨタの社長なんか今後五輪に限らず今後テレビ広告の在り方を見直すって。
五輪がきっかけで自ら広告不況に止めを刺したかも。
大赤字で本社売却して死に体の電通が死ねばマスゴミも少しはまともにならんかね。
>>336
オリンピック前から感染拡大
してるのは明らかにオリンピック の準備で国内外から東京への
人流の増大が原因ですよね?
それに関連して他の競技大会とは
比べてものにならないぐらい
オリンピックは国内外からの
人流の動きが多いので最悪中止の
選択もやむ終えないと思うけどね。 >>319
明らかにテレ朝とTBSとフジのG・P帯での原則正時スタートを意識していそうだね
平日で言えば、テレ朝の報ステ、TBSのマツコの知らない世界・中居正広の金曜日のスマイルたちへ、
フジの人志松本の酒のツマミになる話は例外になるけど
ただ日テレも月曜G帯の編成を他曜日に拡張出来なかったこと考えると、21時前のミニ枠を20時前に1時間繰り上げざるを得なかったのかもしれないね
ついでで月曜に20時前のミニ枠ができるとかかな >>338
トヨタがスポンサーやってる番組は大変だな
サンモニ、テレ朝でもたくさんあったような?
日テレやフジは少ない印象 >>321
みんなオリンピックしか観てないからな
くだらねぇバラエティやドラマなんか観てられん >>341
ドラマやバラエティは内容によるだろうけどワイドショーは
続行困難になるかもね。それじゃなくても長寿番組が製作費の都合で
打ち切りになってるからパヨクの大好きな改革が起きるかもしれない。
ワクチン効果で重症率が下がり死者が減ってることは意地でも報道しない
馬鹿マスコミに煽られて五輪が―言ってる連中は外に出ずに
家で一日中五輪でも見てりゃいいのに。そしたらコロナにかかる機会も減るだろ。 >>338
トヨタや大手企業の不祥事を
徹底的に報道として
叩きやすくなるだけだなw >>345
一応 関係者やら選手やらが客席に居るけど タダで見てるからな トヨタはトヨタイムズの動画うpしたから詳しくはネットで動画見てね、って誘導するCMに専念するのでは
テレビでもようつべ見られるぐらいに壁は低くなってるし
>>346
大手企業にとっちゃCMなんてヤクザのミカジメ料みたいなもんだから
マクドナルドも減らした途端叩かれてたな。かと今更叩かれたところで
痛くもかゆくもないだろうし、そんな番組に就くスポンサーもないだろう。 そもそも電通がトヨタと日産とホンダとマツダとか同業他社の代理店をしていることがおかしい
電通は部署毎に独立してると言い張っているが他の国では通用しない理屈
>>299
振り袖は個人業者が勝手に作ってただけだよ
あわよくば五輪で披露したいと画策してたが
お家騒動で頓挫した >>344
貴方の新型コロナの情報は
もう古いよ?
最新でワクチン接種先進国の
イスラエルでは重症者の多くは
ワクチン接種者だし。
優秀なファイザでも変異種へは
4割切るぐらいの効果しか
無くなってるし。
これを受けてアメリカでも3回目の
ワクチン接種の準備が始まってる。 >>354
とりあえず日本のコロナ感染者情報を検索して自分の目で確かめればいい。 スポンサーや電通なんか気にしてオリンピックぐらい素直に楽しめないなんてかわいそうな人生だよなおまえら
>>357
そもそもスポーツなんか
好きでも無いんだがなw >>352
選挙前でも電通がいろんな政党のCMやったりすんだろ どうせ外に集まってるし本当収容率下げて客入れるべきだったな・・・
マスコミに足引っ張られた典型だな
>>355
ソフト>なでしこだったし
卓球>男子サッカーだな
サッカーは裏に人気スポーツが被るとつまらない競技だとバレちゃうんだよなあ
サッカーが高いのは開幕前の初戦だけだよ 地上波でやってないけどサーフィンも期待のカノア選手はじめ好調だし
今大会は日本人にあまりなじみのないスポーツも若手が伸びたり
大番狂わせが相次いでるから視聴率予想的にも面白い。
>>339
いやマスゴミが「オリンピックのために我慢を要求するな」とか
謎のみんなオリンピックのせい理論垂れ流して
要請違反の店舗が増えたあたりから感染が急増してる
もはや入国前に何度も検査したりワクチンした外国人より日本人のほうが危険なんだよ
日本人が外国人にうつすリスクのほうが大きい スケボーはメダルどころか存在すら知らんかった人も多そうだけど
NHK総合なうえに日曜昼間で金メダル濃厚という条件的に良いよね。
競技のない選手が客席に座ってればいいんじゃないか?ワクチン打ってて毎日PCR検査してるそうだし
>>298
二本撮りできないからじゃね?先週はDXもツマミも休みで
五輪中は夏休みとりやすいんだろうけど 堀米雄斗選手が金メダル スケートボード 男子ストリート
>>362
せっかく盛り上げっているのに無観客で可哀想だから、また短いスパンで夏季五輪を日本にやらせてあげようか
となるのは果たして日本のためになるのかどうか ピクセラはスケボー柔道が同じくらいだな
東京1100で高い水準
>>373
水泳もだいたい同じチームの選手が観客席にいるね 刺青入れてる選手多いよな
スケートボードは当然だし
水泳でも入れてて服着てるのかと思った
オリンピックを悪の根源のように世論誘導してきたメディア最悪
みんな清々しい
選手は新型コロナで陽性になれば
出場出来なくなるのに
観客席で。というのは
どういう神経しとるんだ?
>>379
まだ。これからだよ?
どれだけ。オリンピック由来で
新型コロナの感染拡大になったのか?
オリンピックでどれだけの負債
の金額が財政に重しかかるのか?
これから国民的調査検討が始まる
水に流して終わりでは無い
始まりに過ぎない 東京五輪は視聴率取れそうな放送はほぼNHKに持っていかれるから
民放が五輪批判してるのかな
名前:Socket774[sage] 投稿日:2021/07/25(日) 13:42:18.78
結果オッケーだからって防衛副大臣が一般国民を外国の圧力団体に売るって驚天動地な大スキャンダルじゃね?
右から左まで大手新聞とか取り上げないで、取り上げているのがスポーツ新聞だけ、っておかしいと思わない?
まず五輪担当大臣とか防衛大臣とか(それもヘンだが)まずは総理大臣に相談でしょ?
ガバナンスどうなっているの?
そこで解決されず握りつぶされそうになったから、自分で発表しますとかSWCに連絡しますとかなら
まだわかる(いやでもそれでもよくはないよなw)。今回得体の知れないツイッターアカウントから言われたのを
ろくに検証しないでいきなりご注進でしょ?
これ政敵とか民間人でも嵌められるってことじゃん。
まあ金メダルとか喜べないスポーツ嫌いや陰キャ意外にも税金ガーの人も多いのかね
山本太郎が買ってたら10万もらえて国民支持したのに不正選挙のせいでーとか騒いでた人もいたが
そういった人は裏番組見るでもなく旅行行ったり飲みに行ったりしてるんだろうな
掘込選手はイケメンなうえに
日本ではスケボーのイメージが良くないから僕が活躍する事で〜って
優等生発言まで出来るから人気沸騰するだろうね。
これがうっせーなみたいな見た目だったら扱いづらいだろうけど笑
柔道の阿部兄妹といい一日獲得金メダル数更新する勢いなのでは?
少なくとも経済効果は
新型コロナも相まって
極めて少ないことは確実
>>382
阿部兄妹の柔道にサッカーテロ朝だしそれはないのでは? 昨日の柔道の決勝や今日の大橋の表彰式の時NHKニュースずらしたんだけど
受信料払ってるのに何やってるんだ感染症や台風やれ(数十分遅れてもいいニュース)とか騒いでた人もいたし
人の幸せを祝福できない人が増えたんだなと思う
>>391
スマホ持ってるのに自分で調べるよりNHKのニュースや気象情報の方が
ソースとして上位なんだよね、よくわからんけど やっぱり休日の昼間の競技って特にコア層は外に出歩いてるから意外と見てない人が多くて、逆にお年寄りは在宅多いから世帯は高いけとコア層はこの前のサッカー男子のように加藤だけ見ていてコア層の他の出演者は誰も見ていないという現象が起こるかもしれない。
だから、五輪の話題でいえばおじさん、おばさん、おじいちゃん、おばあちゃんには話が通じるけど若者は意外と知らなかったりするという世代間ギャップが起きるかもしれない。
若者もせめてメダルをとった競技や選手くらいは知っておいて欲しいな
今回はコア層も普通にオリンピック見てるんだよね
テレビ局には嬉しい誤算だ
ソフトボールなった途端NHKの視聴率劇下がりwww
テレ朝の半分以下www
今の流れで思い出した。
そういえば東京五輪が始まってから
コア視聴率という
パワーワードが聞かれなってたなw
>>379
オリンピック前から都内の夜の人出がふえたことで感染がふえたのは確実だからな
もうオリンピックのせいにできないんだよね >>381
もう一度夏季五輪を日本でやらせるにしても、サッカーW杯や冬季五輪などで改めて実績残して利権絡みを解消したアピールをしないとね ワクチン打って毎日PCR検査してる選手や関係者が出歩くより
我慢なんかしないと言ってる都民が普通に生活したり
夏休みで羽目を外した方が危ないと思うけど。東京なんて何しても密なんだし。
国民が朝から晩まで五輪見た結果逆に感染率減ったとかなったりして笑
すげえ勢いで視聴率減ってるなソフトボール
一瞬でスケボの半分以下なったw
>>383
それ間違いな
時系列的に左派が先に連絡してた
一刻を争う国際問題になるのが見えてて副大臣が連絡
寸での所で止められた
だが大使館は謝罪の日々
知らんけどどこかでみた >>399
PCR検査を推すのは
モーニングショー玉川厨の
特権だと思ってたけど
五輪賛成派もいつの間にか
PCR検査厨になってたんだなぁ。 >>402
一般人の不必要な検査の乱発は無意味だけど選手村に
滞在する五輪関係者は必要だろ。ワイドショーの偏った情報の受け売り
だけじゃなくて少しは自分の頭で考えて状況を理解した方が良いよ。 >>396
多分これから沢山そういった情報も記事になると思う
個人やコアが出るようになって初の五輪だし 選手に行動制限が課されてるおかげで
メダルとったアスリートが6局のブースにたらい回しされて
「今の気持ちは?」「あなたにとって〇〇(競技名)とは何ですか」という
ゴミみたいな質問に行く先々でいちいち答える必要がなくなったのは
視聴者にも選手にもプラスだよな
>>405
そういう問題じゃ無くて
PCR検査問題は
検査の精度を問題として
ませんでしたかね?
はいっ?論破w >>393
実際そうなるんじゃないかな
今日までは連休だからいいけど、平日は現役世代が見れないから スポーツ三昧ええわあ
普段どんだけ醜いよしもと芸人観させられてるんだか
>>402
特定団体全員に強制的にやらせるなら有効だろ
やりたい奴だけに検査させても意味ないのは他国が証明済み 昼間の競技より夜の競技の方が在宅率は間違いなく高い。
都市部なんて昼間の人出えげつないくら多いしその人らはその時間五輪を見ずに各々、楽しんでる訳だからやっぱり若者と中年、高齢の間で世代間ギャップは出てくるんじゃないかな。
ちなみに家電量販店に行ったら案の定、テレビコーナーにおじさんとおじいちゃんが密集して五輪見てた。全員、マスクしてたけどやっぱり歓声が上がったり拍手したりしてて気持ちはよく分かると思った。
テレビコーナーでこれだから観客入ってたらどれだけ盛り上がってただろうと思うと残念だな。
>>413
残念ながら人が集まって
盛り上がるスタイルは駄目だと
いうこと。映像で個々で観る
方が安全なんだろうね。
熱中症対策にもなる。 内村航平 予選落ち
瀬戸大也 予選落ち
池江璃花子 予選落ち
女子ソフト 不人気
なでしこ 敗退危機
目玉がどんどん脱落して毎年恒例だが視聴率で笑うのはNHK様だけ
まあ1番金出してるのはNHK様だから美味しい競技をほぼ持ってるわけだけど
なでしこチリ戦引き分けで予選突破
グループF
3位 1(-5) 中国
4位 1(-7) ザンビア
3戦目 ブラジル×ザンビア、オランダ×中国
順当なら、このグループの3位は「中国orザンビアの勝点1」になる
チリと引き分けてもなでしこGL突破
結果的に今日1失点ってのは地味にファインプレー
>>423
イギリス相手に1点差負けだから
どこ相手でも30%はあるよ 大谷見て後じゃ見れたもんでは無いなオリンピックも
まぁ陸上待ちかな
メダル獲得中継数
NHK4 金 高遠 大橋 堀米 銀 渡名喜
日テレ0
テレ朝0
TBS0
テレ東0
フジ0
あと、ビートたけしさんのような発信力のある人は五輪の開会式をバカにしたり特定の競技に対して「誰が見るんだよ」みたいにディすったりするのは控えて欲しいね。
やってることが鬼越トマホークと同じ。多くの人が口には出さないけど内心そう思ってることを容赦なく暴露したり皮肉ったり。
これは言われた方はかなら傷つくし、第三者からしたら内心そう思っていたところもあったから暴露した人を非難するのも微妙だし、だからといってされた方を擁護するのも微妙でみんな損になるから正直やめて欲しい。
大谷のバッティングスピードです
ハリケーンではありません
はえーよw
ボルトよりも速いかも
パワースピードを兼ね備えたアスリート居るのか?今大会 >>429
火薬田ドンが直前にコケて自分も爆発される聖火を見たかった。 なたぎの訳の分からないコントするぐらいならたけしとさんま出して欲しかってわ
ソフトの半分がテレ朝でその半分がテレ東あとはそれ以下
ピクセラは変わらず五輪無双
パラリンピックの開会式ってオリンピックと同じゴールデンタイムにやるのかな?
そうだとしたら競技や終わりの閉会式は分からないけど開会式は視聴率良さそう
NHK1565
Eテレ308
NTVとTBSは200以下
>>438
開会式の全国視聴人数
推定1億人突破!!
w >>440
サッカー観戦に人生を捧げて失敗したキチガイは芸スポに帰ってくれよ ロサンゼルスオリンピック→モハメドアリ
東京オリンピック→王、長嶋茂雄
サカ豚「・・・・」
>>381
すべてはシナ猿のコロナテロが原因だぞ
G7でもシナ猿の処分について話し合っているし報復はされるだろ ここは敗残者しか居ないよwメジャーを夢見て30年
いつまでたってもマイナーリーグのまま
挙げ句の果てバスケのリーグに抜かれてしまう
野球とルールが似てるってだけでソフトボールまで目の敵にしてるサカ豚って普通に糞じゃね?
野球ならともかくソフトボールを叩く理由が一つも無いじゃん
>>444
その知見は古いよ
今では自然由来説がかなり
有力だね
それに借金は杜撰な組織運用が
原因だからね? 焼き豚は野球とスコアボードがそっくりのカーリングを応援してたのに
カーリングの3位決定戦で野球よりはるかに高い視聴率を出した途端
手のひら返すような人種だぞ
>>447
どこのシナの話だよ
もうWHOもそのルートで庇うのは諦めただろ 天敵の大河と一軒家が休みだからイッテQが久々に時間帯トップか
ソフト延長タイブレーク
2000ぎりぎりまでピクセラ伸びたわ
ソフトボールTwitterトレンドも1位だな
残念だったなサカ豚
前回の北京みたいにソフトボール決勝は30%取るのかな
13年前
エース上野由岐子(26=ルネサス高崎)の熱投などで、悲願の金メダルを獲得したソフトボール日本代表の決勝米国戦の中継(NHK総合、21日午後7時30分から)の平均視聴率が、
関東地区で30・6%を記録したことが22日、ビデオリサーチの調べで分かった。
NHK広報部は「予選などを通じて、視聴者のみなさんの関心もより一層高まっていたのではないでしょうか」と話した。8日の開会式の37・3%には及ばなかったが、
17日の女子マラソン(28・1%)や15日の柔道男子100キロ超級石井慧(25・4%)らの視聴率を上回った。
しかも瞬間最高は47・7%。平均、瞬間最高とも、現時点で今大会の競技中継で最高の数字をたたき出した。
>>462
裏番組がなでしこ予選最終戦
女子体操団体総合決勝
競泳予選
この辺り
台風でどうなるかわからん
1日ずれると男子サッカー予選最終戦とかぶる あのリリーフ女凄いな
彼女がいなかったらゾッとするわ
あれば結果残すソフトすげぇな
この灯を消さないで欲しいわ
連休に若い子が昼間っから家でオリンピックなんて見てる訳ないじゃん
オリンピックの民放コア視聴率どれくらいかな?
日テレは10 他は7くらいが最低基準か?
これ以下だと話にならん
野球はまだ本当にありがたいことにメディアや政界、財界、自治体のバックアップがあるからまだ恵まれてるけどソフトは五輪が注目される数少ない機械だからせめてソフトだけは救済してあげてほしい。
>>460
ロスで復活するだろうなアメリカはソフト強い
ブリスベン オーストラリアはソフトは毎回メダル争い
2034年 統一コリア五輪w
ノーベル平和賞がほしくてたまらないIOCだから案外あるかもよ 火曜日できっちり20時から数字だすなら25%くらいでてもおかしくないが
水曜だと男子サッカーと被るから20%くらいかなソフトボール決勝
なんにせよテレ朝一本釣りに成功した
そもそも民放で五輪放送してるのテレ朝だけじゃん
なんで五輪放送しないんだ?視聴率とれるボーナスステージなのに
緊急事態宣言で出かける先もそこそこ制限されてる
↓
そういやオリンピックとかやってたな
↓
○○すげえメダル取れるわ
という推移は多少なりともあるだろう
結果として無目的に街に繰り出す連中が間引きされ人流抑制の一環に
>>475
今回の放送形式わかってないの?
日テレはバドミントン決勝の日が担当 明日から放送当番が変わるんだよ
26日フジ
27日日テレ
28日TBS
29日テレ東
30日TBS
31日TBS
01日日テレ
>>479
そこまで暑さひどくなくね?
40度近くになるのかと >>480
今日の柔道はさすがにかなり極めて可能性が高いが
すぐにサッカー中継控えてるからメダルセレモニー生にはならないかも >>451
陸上は午前中予選と夜決勝に分けて行い真っ昼間は休憩する 東京 日 月 火 水 木 金 土 (原則、速報値のカレンダー)
01/03 *826 *905 1315 1640 2520 2459 2332 計11997 1713/日 200%
01/10 1510 1252 1025 1480 1552 2044 1839 計10702 1528/日 *89%
01/17 1595 1217 1253 1286 1485 1184 1079 計*9099 1299/日 *85%
01/24 *986 *619 1026 *976 1065 *871 *770 計*6313 *901/日 *69%
01/31 *634 *393 *556 *676 *734 *577 *639 計*4209 *601/日 *67%
02/07 *429 *276 *412 *491 *434 *307 *369 計*2718 *388/日 *65%
02/14 *371 *266 *350 *378 *445 *353 *327 計*2490 *355/日 *92%
02/21 *272 *178 *275 *213 *340 *270 *337 計*1885 *269/日 *76%
02/28 *329 *121 *232 *316 *279 *301 *293 計*1871 *267/日 *99%
03/07 *237 *116 *290 *340 *335 *304 *330 計*1952 *278/日 104%
03/21 *256 *187 *337 *420 *394 *376 *430 計*2400 *342/日 115%
03/28 *313 *234 *364 *414 *475 *440 *446 計*2686 *383/日 112%
04/04 *355 *249 *399 *555 *545 *537 *570 計*3210 *458/日 120%
04/11 *421 *306 *510 *591 *729 *667 *759 計*3983 *569/日 124%
04/18 *543 *405 *711 *843 *861 *759 *876 計*4998 *714/日 125%
04/25 *635 *425 *828 *925 1027 *698 1050 計*5588 *798/日 112%
05/02 *879 *708 *609 *621 *591 *907 1121 計*5436 *776/日 *97%
05/09 1032 *573 *925 *969 1010 *854 *772 計*6135 *876/日 113%
05/16 *542 *419 *732 *766 *843 *649 *602 計*4553 *650/日 *74%
05/23 *535 *340 *542 *743 *684 *614 *539 計*3997 *571/日 *88%
05/30 *448 *260 *471 *487 *508 *472 *436 計*3082 *440/日 *77%
06/06 *351 *235 *369 *440 *439 *435 *467 計*2736 *390/日 *89%
06/13 *304 *209 *337 *501 *452 *453 *388 計*2644 *377/日 *97%
06/20 *376 *236 *435 *619 *570 *562 *534 計*3332 *476/日 126%
06/27 *386 *317 *476 *714 *673 *660 *716 計*3942 *563/日 118%
07/04 *518 *342 *593 *920 *896 *822 *950 計*5041 *720/日 128%
07/11 *614 *502 *830 1149 1308 1271 1410 計*7084 1012/日 141%
07/18 1008 *727 1387 1832 1979 1359 1128 計*9420 1345/日 133%
07/25 1763 **** **** **** **** **** **** 計*1763 1763/日 175%
東京五輪でテレ朝がNHKの次に
民放で一番視聴率が取れてたら
ブーイングどころじゃ
済まないかなw
>>491
この土日の流れみる限りいい感じだわテレ朝
ソフト決勝に4×100リレーももってる
フジはやってるわりに冴えない >>474
報道ステーションがまた悪質な数字横取りをまたやるかね?
まあさすがに無理か >>475
明日はフジ、明後日は日テレ、明々後日はTBS、その次はテレ東が放送する テレ東のオリンピック中継の途中で普通にトヨタイムズCM流してるな
スポンサードは全面的に降りたわけじゃなかったんだな
>>493
東京都
神奈川←知事は元フジテレビだっけ
大阪 >>495
民放は一局しか放送しちゃいけない決まりなの?
全局放送しても別にいいと思うんだがね >>501
同じ競技を民放同士で被らせないようにはしてるな。
NHKやBSとは被ってるけど。 くりぃむ上田コロナ感染が五輪放送前の発覚で助かったよ日テレは
>>497
オリンピックバージョンCMを引き上げただけだろ >>507
いつも開催の最初の方は
メダルラッシュだよ 日程前半の柔道は元々日本のお家芸だしな
メダルの色はともかく毎回連日のメダル獲得はあったな
後半メダルが途切れがちだったところに女子レスリングが出てきてずっと盛り上がるようになった
>>472
ソフトほんとに優勝してほしい頑張った上野を胴上げしてほしい
ロスはアメリカは強いし球場も設備も整ってるし観客も見込めるたぶん復活する
7年後アメリカは復讐戦で上野監督wと対決で
アメリカは球技で優勝狙えるのは今はバスケとソフトぐらいじゃないか?
男子バレーボールは昔強かった時期があるが ロサンゼルスはもうほとんど競技場整ってるからな
あのメモリアルコロシアムもほぼ100年そのまま今も使用
1年半以上毎日東京の感染者数に一喜一憂してきたのは
その延長線上に東京五輪の可否がかかっていたからであって
それが終わったら関心も薄れそう
あとはワクチン打ってくだけだし
>>518
ワクチンはデルタ株には無力は
イスラエルで証明済みだよ 五輪後も一年以上は断続的に行動制限続くだろうな
その間に有効な治療薬が普及できればいいんだが
思うんだが海外では1日に何万人も感染者出てるんだからなんで東京2000人以下でこんなに騒いでんだって外国人は思ってるだろな
>>519
ほとんど接種してないやつだろ感染
若い子とか >>523
あくまでもイスラエルの話だけど
最新のファイザーの感染予防効果
は64%から39%まで
下がってるよ。 明日はこのスレ開始以来の祭りだな
VRがすべての五輪中継や関連番組のデータをpdfで出してほしい
ロンドンまではやってたからな
>>481
赤坂局の分は他局へ当然テレ朝の分も他局にしてもらいたいわ >>481
五輪中継が神ならTBS3日あるからってこともあるのかねえ? >>524
医療が貧弱だから
優先的にワクチン受けてるのにね にしこりどうなったかな、と思ってザッピングしたらテレ東普通にアニメやっててワロタ
>>537
ネット局が少ないテレ東が一番たち悪いよな。
同時ネット配信もないし、BS1との平行放送も今回は例年になく少ないし。 アメリカで史上最低の開会式だった日本
アメリカでの各大会の開会式の平均視聴者数
2021: 東京:1700万
2016: リオ: 2750万
2012: ロンドン: 3110万
2008: 北京: 2770万
2004: アテネ: 2460万
2000: シドニー: 2150万
>>541
時差がほぼ同じのシドニーより450万減ったか 俺や母ちゃんみたいに5分しか見なかった人も入っている
>>534
俺は試合中継は見るがそれ以外は見ない
ニュースや糞なバラエティー情報番組がオと言った瞬間に終わるまで見るのやめる NBCの言う通りw
人々は開会式が始まれば問題(新型コロナ)を忘れ17日間を楽しむだろう
>>541
アメリカなんて大リーグオールスターやアカデミー賞ですらもう見られてない >>541
朝6時55分からの中継だから当然
テレビは1650万、ストリーミングでの視聴者数も1700万
そこを伝えないと意図的にけなしてることに >>546
> NBCの言う通りw
> 人々は開会式が始まれば問題(新型コロナ)を忘れ17日間を楽しむだろう
で?その後は後悔が一生続く・・・。 >>543
それだと1分見れば達成する
全国視聴人数に入るなw ツイッターあまりツイートされてないな
世帯とれてコア低いとかあるかな
テレ朝の中継で日本が金メダルか。
さて明日のモーニングショーは手のひら返し確定だなw
自分はBSで見てるんだけど
民放はBS分だけ若干数字がNHKより下がるんだろうな
五輪中止を訴え続けた朝日が五輪で数字取るのは解せんわ
テレ朝ってNHKの次にオリンピック放送してないか?朝から晩までずっとだよ
五輪中継が始まる直前のP帯(夜7〜11時)の世帯視聴率を確認しておこう。
7月5日から20日までの平均値は、以下の序列となる。
1位:9.6%の日本テレビ
2位:7.1%のテレビ朝日
3位:6.38%のTBS
4位:6.36%のフジテレビ
5位:6.23%のNHK
6位:4.1%のテレビ東京
明日のバイキングはフジの放送当番のため休み
火曜日に開会式をけちょんけちょんに貶すんだろうけど鮮度ガタ落ち
>>569
ドラえもんからニチアサまで全部潰してるからガキが泣いてるな テレ朝の次の放送当番は8月6日
ただし競歩も含むため
4時55分から22時55分という18時間中継
アサヒビールは金メダル獲得用のCM用意してるのね
これはトヨタ涙目かもしれんね
オリンピックが始まる前3日のP帯におけるコア視聴率(13〜49歳)の状況は以下の通り。
1位:5.1%の日本テレビ
2位:3.9%のTBS
3位:3.03%のフジテレビ
4位:2.97%のテレビ朝日
5位:1.8%のNHK
6位:1.46%のテレビ東京
テニス選手達怒り出したぞ熱すぎると夕方に試合変更しろと
メドベージェフにジョコビッチも
>>580
全部クソひでーな
しかもオリンピックも開会式だけコア層が増えたけど、その後は通常通りに戻ってしまってるw サッカー世紀のメキシコ戦なのに全然盛り上がってないwwwwww
>>584
どんな状況で試合するか全然調べずに来るんだなぁ
オリンピックで勝ってもポイントつかないんだからやめときゃいいのに 今大会のアイコンになるスターは阿部兄妹で決まりかな?
ラボでこれならテレ朝たぶんまくってるだろうなあ今週
金曜もテレ朝勝ちだろし民放は
何の番組なんだこれは
ジャンクSPORTS
7/25 (日) 19:00 〜 20:00
フジテレビ
那須川天心一家が100円ショップで爆買い!化粧品・調理用品・家電…最新便利グッズ続々登場!
兄妹で同日に金メダルって凄すぎるわ
東京五輪の顔決定だな
金取りすぎてサッカー負ける日になりそうw
サカ豚絶体絶命w
なでしこと男子が兄妹で敗退w
>>594
一方日テレに負ける、卓球捨ててまでソフトボール取ったフジ 明日のモーニングショー
玉川「いや〜なんだかんだ見てましたよ〜」
>>599
両親が地元開催なのに現場で見られないのは残念だけどすごい兄弟だな 阿部兄妹はシドニーの高橋尚子とかアテネの北島康介みたいなアイコンになったな
>>568
南アフリカ戦の視聴率あっさり柔道で超えてるやんけw
サカ豚はこのままサッカーが最高視聴率!とドヤってたのにw 今日は流れが良すぎる。卓球、スケボー、ソフト、柔道、バスケ、全て最高の結果。
こりゃサッカー、メキシコに勝つよ。
阿兄妹は兄はイケメンだし妹は試合中は松本薫並みに厳しい表情なのに終わったあとの満面の笑顔にやられた
阿部兄妹はパリもアベックで金なら史上初の兄妹同時で国民栄誉賞受賞だろうね
令和を代表する柔道選手だね
テレ朝2500
NHK700
DASH450
テレ東Eテレ320
TBS270
CX170
テレ朝は今年最高視聴率の可能性もあるか。ドクターXでも届かない
>>623
17:00-19:50だろうから厳しいんじゃね? >>623
ドクターとか20いけるかどうかレベルやろ 格付けが23.7とかだろ?
ソフト決勝の方がいくかもだが
19時台は20オーバーは行ってると思う
五輪のライバルがいない
19時台で切れば可能性あるけど1700〜1950では無理でしょ
マジで今日超える日ないんじゃね?ってくらい取ってるな
テレ朝はマジで運使い果たしたなw
ケンミンショーは、ドクターエックスが裏に来ると露骨に削られてたっけ?
>>614
今日、サッカーはメキシコに負けたら
ラグビーの時にいじめられた時のようになりそう
サッカーは欠陥競技だのサッカーつまんないと散々虐められたからな
サカ豚絶体絶命で草 >>622
ピクセラがカバーしない高齢者や女性も見なさそうなジャンクがヤバい気がする >>611
柔道の金メダルを取った瞬間最高と2時間半の平均視聴率を比べちゃうあたり、流石の知能だなw >>638
オリンピック後は東京3000くらいになりそう テレ朝は早番にして成功だったな
恐らく個人でも3冠獲れてるのでは
>>641
オリンピック前から繁華街のバカ増えてたから関係ないだろ ラグビーは録画放送
野球は平日昼間
サッカーはゴールデンタイムのライブ放送
これが現実
>>642
昨日の日テレの昼間はひどかったからいってるかもしれんなAも
もし個人Aとれなかったら2700世帯になって初か?
今日はぶっちぎりだろうしニチアサ自然消滅はでかいわ
テレ朝の休憩時間はNHKのスケボーとソフトで裏つぶししてただろうしな テレ朝阿部兄の表彰式とサッカーどっち優先するのかな
普段休みまくってるくせに五輪期間中は律儀に通常放送するジャンク
サッカーもフランスが南アに勝ったから、メヒコに負けるとフランスに勝たないと敗退なんだよなー
開催国なのに厳しいグループだわ
テレ朝馬鹿だろ
お兄ちゃんの表彰式生でやれよ
サッカーはBSでやってんだからさあ
>>649
日テレはいつも後半の競技に回ることが多い気がするが
冬季のパシュートみたいな飛び道具はあるんかね
テレ朝はこの手のスポーツ放送運が良い印象 番組が変わったのでテレ朝いったん1600に落ちたけどぶっちぎりはかわらず
NHKが900
>>661
レスリングにかけてるね日テレ
単独でも押さえてる 柔道はすぐに決着がつくから良いな
球蹴りはアカンわ
阿部詩からのつながりでメキシコ戦か
40ぐらいいきそう
>>664
レスリングどれくらい取れるかね
実力は間違いないが吉田伊調みたいなスーパースターがいないよな メダル獲得中継数 金5 銀1 銅0
NHK4 金 高遠 大橋 堀米 銀 渡名喜
日テレ0
テレ朝2 金 阿部兄妹
TBS0
テレ東0
フジ0
>>589
民放各局は中継担当の日はのびるけどそれ以外では食われるからあまり五輪の有難みがないな 国際映像バグりすぎだろ
今日のスケボーもだししっかりしろよ
BSでお兄ちゃんの表彰式見てたらサッカー1点入ってた
と打ち込んでスマホ見てたらもう1点入った
まさか10分ほどで2点も入るとは
両方見逃した…
サッカーの一番の敵はコロナかもな
接触スポーツなだけに
テレ朝2232
NHK847
テレ東460
日テレ460
TBS341
Eテレ321
フジ196
サッカー準々決勝だと
おそらくNHKが土曜夜枠抑えてる
テレ朝史上唯一の50%超えがQBKという不名誉な記録
>>692
まだ怖くて仕方ない
日本人にはベルギー戦のトラウマがある ピクセラテレ朝が2500
柔道のピークの値まで戻したぶっちぎり
バレーボールは淡々と勝ちそう
卓球総合でやれそうな雰囲気
702名無しでいいとも!@放送中は実況板で2021/07/25(日) 20:34:27.52
紅白やW杯日本戦や箱根駅伝のように、1つの番組が裏番組をジェノサイドするのとは違って
3局4局のスポーツ中継で裏番組を締め付ける感じ
>>701
どうでしょうかねえ
総合に動かすんですかねえ
新聞上は柔道録画を予定して3×3バスケットボールLIVEでした イッテQがラグビー砲以来の一桁か。一つの大砲と複数の武器どちらが影響あるかだ
勝ち展開はやっぱり強いなサッカー
久保さまさまだな
サッカー前半ラスト頃
テレ朝2754
NHK789
日テレ493
テレ東466
Eテレ446
TBS348
フジ235
柔道のピークが2560
なのでこえてきてる
ブランスー南アも4-3のシーソーゲームだった
点が入る時はババっと入るのが恐ろしい所
>>714
8/15 例年でも休むお盆
8/22 24時間テレビで休止
もう8/29まで新録には戻らない気がする >>714
来週はその日テレが朝から晩まで中継なんだよな >>717
日テレの朝から翌朝2時までの中継日はあさってと1日と7日だっけか
3日のサッカーとかみたいな他局の朝から翌朝2時までの中継日のサブ中継もあるにはあるようだけど >>720
日テレはサッカー準決勝が
3日火曜日に裏設定あり
卓球女子団体準決勝裏 流石にオリンピックだな
普段、テレ朝で見かけない
CMばかりで違和感と寂しい
感じがするw
準決勝の相手が世界1位の台湾じゃ普通に負けそう
決勝逃したら明日のフジの目論見がご破産になる
>>726
3位決定戦20:00〜
どっちにしろ体操男子団体決勝からは逃れられないが… >>723
松木はスタジオでしょ。
松木がJCに呼ばれるわけないやん >>718
この記事のキモがネットストリーミングで見た人がテレビ視聴者を抜いたことと
開会式の放送時間が朝6時55分からやってこの数字ってことを書かないと
あんたは恣意的にゆがめてる >>708
今度の箱根駅伝裏でM-1と鬼滅やれば、箱根駅伝一桁かも
なぜフジは前回の箱根裏で鬼滅やらなかったのがなぞ テレ朝2417
NHK1084
Eテレ587
TBS454
テレ東418
フジ312
日テレ298
箱根駅伝の裏は余計なことはしないのが鉄則
サッポロビールからのCMなんかいらないというなら構わんが
>>731
ここまで順調に数字とってきた東京MERがいつもの半分 >>730
> >>708
> 今度の箱根駅伝裏でM-1と鬼滅やれば、箱根駅伝一桁かも
> なぜフジは前回の箱根裏で鬼滅やらなかったのがなぞ
鬼滅ならコア総取りだろうな
箱根駅伝なんか子供若者は見ないよな サッカーメキシコ退場ってもう勝ちやん
テレ朝2846
Eテレ752
NHK674
TBS504
テレ東385
フジ313
日テレ297
>>738
NHK総合とテレ東が録画になったのも大きい >>561
週末はクレしん映画公開だから大人しくしてくれ
というか五輪のせいで映画前なのに休止だし前作放送しないし空気だな スレ3561ぐらい用意したほうがいいな
5日分の情報量に歴史的な視聴率が舞い込んでくる
テレ朝2979
Eテレ846
NHK639
TBS516
テレ東321
日テレ313
フジ301
明日視聴率祭りなの?コアが〜〜とか言わんでいいの?
テレ朝3116
Eテレ890
NHK653
TBS548
日テレ313
テレ東298
フジ285
これで最後かな番組かわるし
体操団体は橋本が1位だし、金メダルの可能性けっこうあるのかな
ほんの数週間前まで俺らは飲み会我慢させられて五輪は強行するのはけしからん
視聴率大コケするだろうなとか粋がってたけどそういうやつも結局五輪見てるんだろうな
裏番組一人勝ちどころか一人負けになってるし
サッカーの次もとれそうだし
明日NHKにつぶされずにすみそうだし
決勝は2130くらいからだよな?
現実は体操男子団体決勝裏
体操がミスだらけなら流れる可能性があるが…
私は2画面で見るけどね
>>762
結構日本みすってたけどな体操予選
それでもいちおう1位 >>751
一緒w
サッカー→卓球→サッカー→卓球
で両方ラストは見れた
このあとは有吉ぃぃeeeeeでFIFA見る 明日、日本vsスペインのバスケットボール(Eテレ)が死にますね…
テレビを点けたら毎日コロナコロナだからな
スポーツ観戦中はそれを忘れさせてくれる
開会式批判してた人も明日発表の視聴率見て後悔するだろうな
Eテレ最後にピクセラ1000越えた
テレ朝3000で張り付いてるわ
>>776野球決勝が裏だからな
野球が決勝いかなければ可能性あるけど テレ朝19〜22時台世帯25%個人14%平均はとれてるよな今日
しかも土日22時以降の糞とニチアサを消滅させたから
民放週間個人GPは確定で
A週間個人もとれてるんじゃないかなあ
今日の夜は鬼すぎだわ
久しぶりにテレビに活気があるな
やっぱテレビは国際大会のライブ中継だな
>>780
野球が決勝いかなければさしかわるだろうね >>782
Eテレじゃ無理ってわかるだろ
今日の卓球混合も伸びんよ
ただし普段のEテレから考えれば高視聴率なわけ >>785
卓球途中でEテレからNHKに変えることはできなかったのかね
卓球の裏のNHK試合やってなかったし #卓球 混合ダブルス 水谷隼選手、伊藤美誠選手が決勝進出!卓球のラケットとボール
決勝は明日の21:00からです!
#Tokyo2020 #オリンピック
>>775
やっぱり外部と接触しまくってそうなやつからコロナになってんのな >>772
> 開会式批判してた人も明日発表の視聴率見て後悔するだろうな
東京五輪で幾ら借金が出るか
わかるまでは口にしない方が良いよ >>789
自粛せずに遊び歩いてる奴らから徴収するから別にいいだろ 今日レベルの数字民放でそうそうとれないよなあ担当日で
TBSの土曜柔道団体決勝はあるけど終わったらほぼNHKのサッカーにもっていかれるし
日曜の日テレバドミントンも結局NHK男子100かぶりはきつそう
次の土曜日テレは新体操担当だけど野球サッカー決勝に挟まれるし
うーんテレ朝が一番よい日を選んだって結論になりそう
>>791
多分、今日のサッカーは取ってるだろうが、他は普段と大差ないっぽいよ コアはどの競技を見てないとかの要らない情報を出してほしいな
>>793
放映権決定の裏側が伝わってこないのが残念
ワールドカップなら一番くじ情報がちらっと伝わるんだが >テレビの視聴者は、6割ほどが50歳以上となっているが
これけっこう衝撃的だな、6割がコアから外れる層なのか
残りの4割を各局が奪い合ってる状況か
TBSの明日の柔道中継、登場する選手は大野将平と芳田司
アスリートコメンテーターは谷亮子
強風じゃ無ければやるだろう
大会中に雨が一日も降らないとか想定してないだろうし
>>798
日本の人口比率考えたらそこまで驚く話じゃない
10年たったらガチの人口比でそうなる メダル獲得中継数
NHK4 金3 (柔道1,競泳1,スケボー1) 銀1(柔道)
日テレ0
テレ朝2 金2(柔道2)
TBS0
テレ東0
フジ0
>>798
テレビの視聴者ではなく単純な人口の話でしょ
1億2千万の4割の4800万人がコア世代
その4800万人全てがテレビの視聴者のわけない
それでも、世界170ヵ国の中で上位何ヵ国かのパイ 26日の卓球シングルス戦、ゲストに福原愛を呼ぶフジはほんま・・
明日はNHKが柔道と体操の担当だけどどうするんだろうな
20時くらいまでEテレで男子体操団体ってことになるんかなあ
メダルにも引っかからなかったら放送しなくていいかもしれんが
普通にひっかかるだろうしなあ
フジは柔道担当できないんだなあ、、、
明日の混合ダブルス決勝の中継フジやん
福原愛出るやん
“ハモネプ”が8月14日(土)よる9時から開演決定
つれぇ…
今日のテレ朝の柔道と男子サッカーは
全てNHK BSと同時生中継なので若干数字が削られてるかもしれん
明日のフジの卓球はフジ独占で笑いが止まらぬ
汚水で問題になってるトライアスロン明日か
これは見ないとだな
BSやCSといった“その他”は案外侮れない
4〜5%分は取られるだろうから
29日木曜日チャンスだな民放
村上が段違い平行棒で落下ミスしたのでほぼ女子個人総合のメダルは不可能になったぽい
村上に期待して女子個人総合をNHK総合で編成してたから空振りになりそう
民放は卓球1本勝負のテレ東か3決までいけばチャンス
テレ朝のバドミントンは序盤だから弱いだろうな
ソニー
ボク殺 13800
39400 ハコヅメ +2500
33400 ナイト・ドクター -3100
28900 プロミス・シンデレラ -2000
26300 彼女はキレイだった -200
22800 青天の衝け -300
22200 ボイス -3800
21300 #家族募集します -3800
21200 刑事7人 +1600
18400 推しの王子様 -3500
18000 緊急取調室 -9100
13800 ボクの殺意が恋をした -5000
11900 IP〜サイバー捜査班〜 -4800
*6700 TOKYO MER -5500
普段は1%以下のEテレがスゴイ取ってるから
通常放送局ヤバそう
福原愛出すのはどうかと思うが岩崎恭子が許されてるからいいのかなw
競泳結果
・予選敗退
男400メドレー 井狩裕貴
男400メドレー 瀬戸大也
女400メドレー 谷川亜華葉
男100平泳ぎ 佐藤翔馬
女100平泳ぎ 渡部香生子
女100平泳ぎ 青木玲緒樹
男200自由形 松元克央
女400自由形 難波実夢
女400自由形 小堀倭加
女4×100リレー 池江璃花子/大本里佳/酒井夏海/五十嵐千尋
男4×100リレー 中村克/塩浦慎理/難波暉/関海哉
・準決勝敗退
男100平泳ぎ 武良竜也
・金メダル
女400メドレー 大橋悠依
・準決勝進出
男100背泳ぎ 入江陵介
女100背泳ぎ 小西杏奈
>>824
水泳は厳しい基準タイムクリアして出てきてるのにこの不振は何なんだろう。まあ金は0だと思ってたから上出来だけど 瀬戸だけじゃなく佐藤や松元、男4×100リレーの予選敗退はびっくりだ
>>824
競泳って強化失敗してるな
萩野瀬戸の下の世代が全然育ってないじゃん MERの数値だけ何でぶっ壊れてるの?
明らかにおかしいやん
チョンバカチョン日本テレビが大大大惨敗で今日も飯がうまいw
テレ朝の五輪番組にジャニタレがいる
出ないんじゃなかったのか
詐欺だろ
即チャンネル変えたわ
>>461
最後のって今大会も正式種目じゃないじゃん >>526
重症化予防効果はデルタ株でもほとんど下がらなくて90%近いよ
あとファイザーやら製薬会社はワクチン打ち終わったら儲からないので今は3回打たせようとワクチン効果が低い方に誘導してる
イギリスかどっかで必要ないと否定されたけど 7月26日(月)フジテレビ系東京オリンピックは大型中継日!
朝9時〜深夜2時までノンストップ!で17時間連続中継をお届けします!
>>838
正式じゃないってことはメダルとっても加算されないってことか 日本人は熱しやすく冷めやすい
もう金メダル第一号の選手を言える奴はほとんど居ない
SNSの動画再生数
各金メダルシーんより大谷のホームランの方が高いとか
一体全体オリンピックってどの層が見てるんだ
848名無しでいいとも!@放送中は実況板で2021/07/26(月) 07:52:45.59
開会式平均で50%はいってほしいな
紅白でもしばらくないわ
テレ朝の五輪期間中の捨て方が潔いな
来週月曜なのに2時間サスペンス突っ込んできた
>>847
普通テレビでみてるから金メダルシーン
大谷はそこしかない >>812
今年の箱根みたいな数字出るのか
ならば月9潰した価値あるな
月9の3倍近くになるからな
フジが映らない青森、山梨、徳島、山口の日テレ系は卓球決勝を同時ネットしろよ ラヴィット!は東京五輪ネタも扱わずか
あれだけ東京五輪反対をしていたサンデーモーニング・めざまし8・羽鳥慎一モーニングショーは手の平返しで東京五輪日本人金メダリストを紹介
>>857
ものすごいしょぼい時間だったけど?
こうなるんだよ結局 >>851
1999年の第50回紅白(50.8%)が最後
スポーツでも、2010年のラウンド16・パラグアイ戦(57.3%)が最後 ドラマは5日間分出るな
キントリとMER意外は一桁だろうけど
ハコヅメも水ダウに負けてたから一桁落ち
>>863
MERも1桁じゃね
ピクセラソニーともに半減したらしい 今年の紅白の白組司会は大泉洋に続投してもらいつつ
櫻井翔と相葉雅紀に東京五輪コーナーのプレゼンター役として出演してもらいメダリスト含む日本選手団への称賛企画として櫻井・相葉・出場歌手でカイトを大合唱をやればいいだろう
カイトってなんか目立たない曲だね
これだったらパプリカのがよかったわ
コアというか20代30代への五輪の求心力ってすごい少なそうだね
モーニングショーでいけしゃあしゃあと玉川徹が柔道について語ってるが
選手のメンタルが気になるといってるが俺はお前のメンタル(ツラの皮の厚さ)が知りたいわ
あれだけ五輪開催に反対していたテレ朝はどの面下げて五輪放送しているんだよ
しかも嬉々として放送していて呆れるわ
>>858
正直ダサいよな、局としてスタンスに幅はあっていいけど、番組としては主張は一貫しとけとは思う >>870
お前みたいにクソ番組を見る奴がいるからだろ
どうせサンモニとかも見て文句いってんだろ
何でみんの?
今の時代、せめてリアタイせずにネットニュースか違法アップロードされた動画を見るかか全く見ないで良いだろ >>812
大きな大会のサッカーはBSも無視できないくらいの数字になる可能性高いもんな
過去最高ってなでしこだっけ?W杯だっけ?確かそんな記憶が 23日夜にNHK総合で生中継された「東京五輪開会式」(後7・56〜11・51、235分)の平均世帯視聴率は56・4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが26日、分かった。
同じくゴールデン帯(午後7〜10時)で放送がスタートした2008年北京五輪の37・3%(8月8日後8・55、255分、NHK総合)を大きく上回り、前回1964年東京五輪の61・2%(10月10日後1・43、147分、NHK総合)に迫った。
>>886
ぎゃーーーーーーー
一たーーーーーー56! すげえええええええええええええええええええええええ
>>873
それはあまりにも酷い開会式でチャンネル替えられただけではなくて? 日韓ワールドカップ66%>>>東京五輪開会式56%
サッカー大勝利
小山田と小林がブーストになったか
もう3日経って誰も言わなくなったし
目標50ってきいて絶対無理だろって思ったんだけどな
>>895
配信で視聴してた人がテレビで見てた人より多いのと向こうでは朝だったから すげえな
まあ中身はひどかったが
もう紅白も50なんて取れないし
サッカーW杯も前ほどじゃないから50超えなんて見ることもなくなりそう
該当インタなどで五輪(゚听)ミラネ言ってんの何度か見たけど半数は見てんじゃんw
>>897
サッカーのその数字見ると裏のサバイバー1%を思い出す 小山田と小林をつぶせば開会式台無しになって五輪失敗につなげたがった共産党は
視聴率のことまでは計算できなかった、むしろ炎上業法になって五輪を盛り立ててしまった
>>912
マスゴミ利権にふさわしい意見だけが「民意」になるのです 最高じゃなくて平均で56.4かw
令和じゃないみたいだ
数字が高ければ絶賛するのがバカマスコミだからな
手のひら返すぞこいつら
コロナおちついてからやるより
暗いときにやってくれたほうがいいかもな
明るいニュース欲しいし
家に閉じこもってオリンピックみてるなら危険はないし
瞬間最高はどこかな MISIAか真矢みきか海老蔵か長嶋さんか大坂なおみか
この開会式を上回るにはサッカーW杯でベスト4以上にならないとほぼ無理
>>911
ただの番組と国の威信かけただろう五輪の開会式を比べられんだろ 世論が五輪賛成だと証明されたから
あの夜競技場前で反対デモしてたおっさんらは肩身が狭いだろうな
視スラーとしてはこの56.4%という超大型台風に耐えた報道ステーションや松本人志が3%くらいまで落ちたかどうかが知りたい
本当に客入れてやりたかったなぁ・・・
絶対に出来たよな
いかに普段つまらない番組を消去法で仕方なく観てるのかハッキリするよな
小山田と小林がある意味良い宣伝になったということか
まあ今の時代でもこのくらいの数字は取れるという証明にはなったな
>>929
深夜のラウンド16で57.3%
バッジョ駒野 賛否どうあれアンチや偏向報道も宣伝になってるからね1回きりだし炎上商法的な
>>944
アンチが4時間もかじりついて観てたのか
ご苦労さん >>931
常日頃からのテレビや映画などの質がこういう国家的イベントの質に反映されてくるんだよ
ワイドショーは芸能界のなれ合いや不正を批判せずやりやすい政権攻撃だけに逃げて
腐敗を助けてるからな
開会式がダメなんだとしたら芸能界とマスゴミの責任 瞬間最高視聴率は午後8時25分、同26分、同47分に記録した61・0%だった。
テレビ持ってるで視聴率測定器持ってる家庭が56.4%見たってだけだろ
>>885
うわあああああああああああああああああああああ >>897
前番組含んでその数字だから実際の試合はもっと高いというお話もあるな >>944
大反対だけど見たしな
本当にくだらんわ開催強行派は 五輪についてはほとんどが様子見、総論賛成各論反対状態だった
結局バッハのゴリ押しでこの時期にやらざるを得なくなったのは事実だが
始まったからには応援しよう、という意識が高まったんだろう
柔道がこれだと後のサッカーはもっと高いはず。まあ裏番組は焼け野原だねw
W杯瞬間最高81.9だからな
あんなのは未来永劫出ないだろう
反対言ってた声のデカい連中って意外と少ないからな
いつもの事だけど
東京五輪の金メダルなのに
普通の金メダル視聴率、、、
しょぼ!
>>968
その時間から2時間以上の行進が延々続いたんだから仕方ない >>950
アンチってニワカ以上に見てるもんだよ見ないと批判できないし >>965
17時からで21.6だから19時台は25くらいいってるよ >>974
五輪の大赤字は国民が負担させられんだから
見て構わんね 競技は何時から何をどこで放送するのかわかりづらいから
伸びない
皆オリンピック見てるね
これはドラマ全部死んじゃうな、可哀想に
>>979
最近朝ドラすら17行かない状況でこれはえぐいよな >>984
他の人気競技と被ってるからな
サッカーと卓球とかw >>983
あった。実況とか全て同じだからそれならBSの方がいいわけで >>982
別に反対でもなかったんだなとしか
見ないことを望んでたのに >>992
始まってしまったら反対しても意味がない
開会式中止にすることができなかった時点で反対工作は死んだ 複数のチャンネルで同一の競技映すくらいなら
マイナー競技もテレビで流してほしいんだが
どうせ捨て番組流すんならマイナー競技流したほうが下手すりゃマシだろ
世帯だからな
個人だとやはりかつての東京五輪よりはだいぶ低いと思う
逆に言えば未だに世帯これだけとれるのは多チャンネル化が進んでいない発展途上国だという証明
連休中の昨日おとといはまだ多くの人が見られる環境にあったけど
平日昼間の競技中継だとあまり視聴率は上がらないだろうな
GP帯に決勝がある日本人が活躍しそうな競技って何があるんだ?
lud20221031002347ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tv/1627107252/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「◆視聴率情報提供専用スレ3559◆ YouTube動画>1本 ->画像>24枚 」を見た人も見ています:
・◆視聴率情報提供専用スレ3579◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3699◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3589◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3439◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3469◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3449◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3399◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3669◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3499◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3429◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3549◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3659◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3459◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3419◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3369◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3689◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3489◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3619◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3779◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3729◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3689◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3409◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3639◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3649◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3719◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3739◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3679◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3479◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3709◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3379◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3389◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3629◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3539◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3419◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3359◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3509◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3599◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3509◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3519◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3569◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3689◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3529◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3829◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3819◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3799◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3829◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3749◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3989◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3769◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3839◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3789◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3759◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3809◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3049◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3009◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3219◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3339◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3019◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3349◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3209◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3309◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3329◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3700◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3678◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3617◆
13:13:45 up 20 days, 14:17, 1 user, load average: 9.20, 8.19, 8.20
in 0.10470080375671 sec
@0.10470080375671@0b7 on 020303
|