◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
水曜日のダウンタウン 177 ワッチョイあり ->画像>10枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tv/1711018048/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TBS系列毎週水曜日22:00-22:57
芸能人・有名人たちが自分だけが信じる"説"を独自の目線と切り口でプレゼン
その"説"についてVTRで…またはスタジオメンバーとのトークで…検証を行っていく番組
司会:浜田雅功(ダウンタウン)
公式サイト
http://www.tbs.co.jp/suiyobinodowntown/ 公式X
https://x.com/wed_downtown 次スレをたてる時は本文の1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と入れて下さい。
前スレ
水曜日のダウンタウン 176 ワッチョイあり
http://2chb.net/r/tv/1709951153/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
水曜日のダウンタウン@wed_downtown
★「清春の新曲、歌詞を全て書き起こせるまで脱出できない生活」間違い探し企画★
正解者が定員に達したため、応募は締め切らせて頂きました!
たくさんのご応募ありがとうございました!
もともと松本さんを喜ばせたいから始めた番組だからな
これを褒めてる人 1時間ずっと砂嵐でも水ダウなら絶賛する説
松本居なくて無くて良いって言う奴居るけど
多くの芸人が水曜日ならドッキリでも嬉しいって言うのは
松本関係無く企画に惚れてると思ってるの?
放送予定回が直前でお蔵入りになったんだろ?
正直に言えや!!
予算不足はイカサマwwwwww
今回のよりダウンタウン号泣予告のほうが腹立ったわ
あれは詐欺じみてたけど今回はあくまで予告通りだしな
ヤラセヤラセ言ってるやつが予算尽きたのを信じてるのは草
ちょうど先週のやつ流し見だったからちょうどよかったわ
真面目に見てる人はかわいそう
番組予算が底をついたとか→イカサマ嘘
放送予定が直前→お蔵入り
CMが松本のせいでACばっかなのに予算あるわけないだろバカ
>>16 文春の飛ばし記事のせいだ
第一弾以降弱すぎるのにもう3月終わるぞ
2週分放送するつもりが1週分しか撮れ高なかった&清春とは2週放送する契約だっただろう
一曲目クリアからそのまま拉致られて二曲目突入かと思たわ
結局裁判どうなるんだろうね。当初は文春が勝つってのが大半の弁護士の見解だったけど。なら世論が文春やり過ぎウザイの流れであっても松本が復帰の可能性は薄いよね。裁判上は合意のない性行為があったって話になるんだから
やり過ぎうざいなんて感情論じゃないよ
当初はしっかりした取材の上での発信だと信じてたが故の文春有利だったけど
実は嘘を平気で記事にしてた事が明確になったから全体的に信頼が揺らいだ
その上での必然的な世論の変化
文春が負けたり罪を立証できないなら
松本が復帰しないと困るのは皆でしょ
一般人もマスコミもスポンサーもこぞって踊らされて叩いた挙げ句引退させたとなったら
教科書に載るくらいの汚点だよ
文春は真実じゃなくても真実相当性があれば負けないらしいけど
だから伊東は被害者を訴えたわけで
高知バス運転手は負けたけどね
法律や正論なんて権力の前では無意味
松っちゃんがいないと水ダウがつまらん
何とかしてくれ>センテンススプリング
>>29 そもそも誰も被害届でてないのに何が犯罪になんねん
>>21,26,28,31
松本必死だな
>>33 うわあ犯罪者の思考
>>30 >被告は過去に2度の交通違反があり交通法規に対する遵法精神が希薄、責任を免れるため明らかに不合理な供述をして真摯な反省の情に欠けており、原判決は不当に重いとはいえない。
負けてあたりまえやんけ
>>35 写真のブレーキ痕にはタイヤの溝がない。
スクールバスの移動距離はわずか6.5メートルで、一旦停止したのちに発進している。仮に急ブレーキをかけたとしても、乾燥した舗装道路上で1メートル以上のブレーキ痕がつくことは疑問である。
バスに乗っていた教諭は、急ブレーキも、体が前に倒れるような衝撃も全くなかったと証言している。
スクールバスの後ろで乗用車を運転していた校長は、「スクールバスは停車しており、急ブレーキの事実がなかった」と法廷で証言している。
スクールバスに乗車していた生徒の1人が、事故前後のバス車内の様子として「スクールバスは停車しており、急ブレーキの事実がなかった」ことを法廷で証言してもいいと申し出たが、却下される
高知バス運転手のって
白バイとぶつかったやつ?
前に本を読んだぞ
この本のレビューに
「元衆議院公設第1秘書の藤島氏によると、この事件は後に保険金詐欺事件だと分かる。」
とあるな
なんじゃそりゃ
>>37 被告人は反省の弁を述べるものの、客観的証拠から判断できる事故形態とは異なる独自の主張に固執し、それに反する証拠はすべて捏造と主張し、過失によるものとはいえ自らの責任を真摯に反省するところがない。遺族が憤慨するのも当然である。
はいただの陰謀論者
>>41 具体性まったくないね
都合が悪いことは全部陰謀ローンか
dappiかな
https://www.kyuenkai.org/index.php?%B9%E2%C3%CE%C7%F2%A5%D0%A5%A4%BB%F6%B7%EF スクールバスに乗っていた教職員と生徒25人がその現場を見ており、裁判でも証言しました。共通しているのは、「事故が起きたとき、バスは止まっていた」、「バスは急停車していない」ことです。加えて、白バイの後ろにいた車の運転手も白バイが100㎞以上の速度で走行しているのを見た、と証言しています。
一方、検察側の証人として、事故当時、現場付近で交通取締りをおこなっていた交通機動隊員が、「バスは時速10㎞の速度で動いていた」と証言しています。しかし、その隊員は街路樹によって見えないはずの位置から「白バイが時速60㎞で走行しているのが見えた」などと証言しており、きわめて信用性の低いものです。
バスにはスリップを防ぐシステムもついてたらしいですけど
>>43 具体性まったくないね
都合が悪いことは全部陰謀か
反ワクだな
そもそも
>>29の真実じゃなくても真実相当性さえ立証出来れば報道側は
負けないって話となんか関係あんの?
アンチの活動動機っていったい何なん
名も知らぬ女のためにそこまでの入れ込みは理解できん
信者の感情こそよくわからんわ
あそこまでのことをやってた奴の顔を見てTVで楽しめると思うのか
>>7 松本関係ないの当たり前
アメトークでもさんま御殿でもいい
>>52 過去話を配信で見まくってるわ
カスどもの印象操作で洗脳されて可哀想
松本を擁護してる芸人がいないのが辛いな、尊敬してるとかあんなん口だけだわ
必死に庇ってくれてるのはAV女優だけ
もう芸能界で誰も松本を攻めてないし、むしろ何もしてないんじゃんどうすんのこれって空気になってる
今田なんて擁護のポーズをしてるだけ、当然自分が大事だから危ないとこには絶対踏み込まない
吉本のトップで皆から尊敬されていて松本の潔白を知ってるもしくは信じてるなら、一緒に文春と戦いますくらいの熱量ある芸人がいてもおかしくないのに誰もいないのがな、松本が復帰したら相当な恩恵があるのに
ファンがアンチがと言うが
不祥事出したタレントに対して素直に笑えなくなるのは普通のことやろ
未だにベッキーなんて言われちまってるしな
そもそも吉本がさじ投げたからな
最初は事実無根!松本を守るために戦います!という感じだったのに
性加害と書くやつは全員が風評被害を広めてるだけのキチガイ
>>61 >>56で誰もいないAV女優だけと書いといてそれはねえわ
自ら公表せんでも男が2号、3号、妾、愛人云々みたいなんがおる事とか
他所の女との性交渉がバレたらそれを認めて
嫁もそれを了承もしくは容認とか許容とか黙認してて
2号、3号、妾、愛人云々も自分らの立場を是としたり
他所の女も納得づくやったりしても
やっぱりマスコミは集中砲火を浴びせるんやろうか
「もしも」せやったら「多様性」云々を語る資格はマスコミにはないわな
>>75 そういう宗教家いるけどなんも報道せんよな
ショーコ―尊師も教団内にとんでもない数の愛人、というか尊師がもよおした時の肉便器が大量にいて、
子供も公式には知子との間の四人だけど、実際は二桁なんて軽くいってたわけで
>>74 おまえな松本
>>75>>76
性加害だといってんのに見えない聞こえない松本
>>77 喜んで抱かれてたからな
一方松本は無理矢理
矢口はシチュエーションがおもろすぎたし好感度とかも別にあんまなかったんちゃう。ベッキーは好感度(?)が高すぎた分痛い目あってるけどセンテンススプリングやらライン流出でコミカルな分もある。
マリちゃんだけは別格でヤバすぎる。
熊田曜子だけは、こてんぱんにやられてるよな
何が違うんだろ?
不倫を楽しんだだけだろ
>>80>>81
矢口は相手は独身
ベッキーと熊田曜子は相手が既婚者
よく不倫は妻(夫)が許せばいいだろとかいうけど相手にも家族がいたらそれは通用しない
熊田曜子は夫が許してないしな
しかし週刊誌と名も知らぬ女達から色々言われてるからって急にアンチになるもんかね
特に長年のファンは1人も離れてないだろうな
テレビは公共の電波だからね
ファンが多いことよりもアンチが少ない方が重要だ
>>1 笑ってはいけないもそうやけどガキ使の本編も
ダウタウの松ちゃん浜ちゃんも60歳の還暦を過ぎたから
松ちゃんの性加害問題関係なしに視聴率も低いし
元々遠からず終了の予定やったやろ
あと同じ日テレ系列の読売制作のDXデラックスも
シンプルに視聴率が低いから元々遠からず終了の予定だった
ガキ使とDXと笑ってはいけないの枠の後継番組は全部
千鳥がMCの番組にすればいいと思う
あとフジのジャンクSPORTSは
MCを千鳥ノブにすればいいと思う
ノブは前からスポーツ番組のMCをやりたいと
言うてたし
松ちゃんのことなんか誰も覚えてないよ
みんな大谷一平のことで頭いっぱい
げっ
大谷が自ら送金したらしい
これはマズイ・・・
やっぱ名探偵津田面白いな
特に一作目のペンションは最高
毎回思うけど旦那嫁が許してるからいいだろ理論が全く理解出来ない
人殺しても相手が許せばいいのか?
>>95 お前が住んでる国は法律で人殺しが禁止されてないんだな?w
民事事件と刑事事件を同一に語る時点でおかしいですが
浜田は上手くやったよな
松っちゃんも愛人を作ったり
お菓子に嘘泣きしたりすれば良かったのに
それだとハプニングが無いから面白くなかったのか
浜田は不倫も暴力も浜田なら仕方ないみたいな風潮作ってるのが強い
レイプってめちゃ気持ち良いっていうからなあ
その辺もあるのか
>>101 犯罪自慢する場所じゃないからでてってくれる?
アンチのTL見ると左翼、反ワクのアカウント率がめちゃくちゃ高い
日本保守党の支持者もいたがあいつら正義棒で人を叩いたり嘲笑ったりするのが面白いだけの質の悪い保守だからな
有吉が上島殺したと本気で思っちゃうような頭の持ち主だからなアンチは
春日の飛び込みくらいでもガチギレして謝罪会見やれやれ言ってたし
>>103 >>105 叩くの大好きなお前と同じじゃん
>>95 このスレで関係者の同意があったら何しても可って思ってる奴は
おまいさん以外誰もおらんと思うで
「嘱託殺人」の裁判についてぐぐってアレコレ読んでみたらええんちゃうかな
まっつんのは同意あっての事か強姦にあたるかって所が論点なんちゃうかな
>>108 だからさ、そもそも松本と性行したって被害者の女性が一人もいないだろっての
性行為をされた当事者がいないのに、強姦されたはずだ、友達は怖いって言ってた、暴行もしてるはず!ってさ
頭おかしいだろ
文春は続弾があるように見せかけて雑誌を売ってた、大した弾も証拠もないのに脅して脅迫してただけ
そのうちに被害者が名乗り出てくれるだろうと見切り発射したけど告発女の言ってる内容のような事実を訴える人はでてこなかった
完全な詐欺だよ
>>106 すげーいますw
ヤフコメとここだけかアンチの居場所は
>>109-111 どんだけバカなんだこいつ反ワクだろ
>>113 >>114 反論できない馬鹿は黙って消えろ
予算が足りないという理由は面白いと思ってつけたんだろうか?
>>116 同情してもらいたかったんだろ
バカを騙すにはよくある手口
ID:Hpg8cIUaM
ID:A1oRfcI8M
ID:kxuwfqNTM
必死!
>>111 被害者が文春に告発したんだろ
大丈夫かお前は
>>121 被害者とは「犯罪により害を被った者・および事件・事故・災害を被った者」だぞ
>>128 だから許されるとでも思ってるのかなお前は
鬼畜行為には変わりないんだが
憲法知らんのかな
日本国憲法第三十九条
何人も、実行の時に適法であつた行為又は既に無罪とされた行為については、刑事上の責任を問はれない。又、同一の犯罪について、重ねて刑事上の責任を問はれない。
つまり被害者は居ない
>>121は間違いを認めるんだな
わいせつ行為の被害者であることには変わりないですよ
お前が力説しているのは刑法上での理屈だろ
不倫でも被害者は被害者って言うだろクズ
お前の理屈では津波や台風も不倫と同じということになるな
セカンドレイプマンのお前の理屈では被害者と呼べるものは全部同格なんだろ
>>95 殺されてるから相手は死んでるから許すことは出来ないぞ
>>143 お前が言う被害者が俺にとっての加害者だから
嘘ついて松ちゃんを嵌めた加害者
>>135 ばかだろこいつ
不倫に被害者なんでいねーよ
事件じゃねーんだからw
>>148 ん〜〜別にどちらの味方をするつもりもないけど、不倫に被害者はいるよ
浮気された配偶者(妻または夫)
なぜなら離婚裁判沙汰になったら、浮気された方が100%確実に慰謝料もらえるから
場合によっては浮気相手からも取れる
>>149 配偶者は加害者の身内何だから加害者だろ
きしたかのが悪いって事で禊で歌詞を書くのをやらせよう
くら寿司のcm最後のくら寿司!ってのが松本人志の声にしか聞こえん
声だけなら出演okなのか
裁判なんてガキ使の裁判くらいチャチャっと終わると思ってたんだろうな
何年もかかるで
人を笑わせることを志してきました。
たくさんの人が自分の事で笑えなくなり、何ひとつ罪の無い後輩達が巻き込まれ、自分の主張はかき消され受け入れられない不条理に、ただただ困惑し、悔しく悲しいです。
世間に真実が伝わり、一日も早く、お笑いがしたいです。
ダウンタウン松本人志
スポンサーが逃げるから休みますって体じゃなかったの?少なくとも1月の頃はそういう雰囲気だったから判断はあながち間違ってはないと思うけど
アマプラは裁判中でもやり続けるんでしょ?
ドキュメンタルとかあんなんまっちゃんの貴族の遊びでクソつまらんけど
>>170 水曜のスレにいるような連中には間違いなくあったろ
おまえみたいなアンチも気になるからわざわざそんな事言いに来てんだろ
何の変化も無く全く気になってない奴は来ないんだよ w
アマプラって単に旧作が残ってるだけで
新作は撮って無いでしょ
松本人志いなくても水曜日のダウンタウンはまったく変化なかったと感じる
エックスの投稿見たらなんか松ちゃんの復帰も近い気がしてきた
不祥事芸人は復帰後全然笑えなくなるからな
まっちゃんは乗り越えられるのか
とりあえず見せかけだけのマッチョをやめたほうがええな
長渕とイメージが被る
>>183 当時50~今60のジジイやで
20代の女から見れば親父世代
松本みたいなカリスマですらモテないとか芸人って夢が無いな
金と権力使えばいくらでもモテ放題だろ、でも残念なことにその金をケチってしまったから
>>182 Nさんは一応空手もやってるから見せ筋ってわけじゃないぞw
★【10周年記念企画】視聴者が選ぶ好きな説募集★
水曜日のダウンタウンはこの4月で丸10年。ということで…
番組10周年を記念し、視聴者の皆様が選ぶ「好きな説ランキング」を作成します!
事前調査で人気のあった60の説の中から1番好きな説を選んでください!
PC:
https://cgi.tbs.co.jp/ppshw/pc/suiyobinodowntown/8833/enquete.do スマホ:
https://cgi.tbs.co.jp/ppshw/pc/suiyobinodowntown/8856/enquete.do 普通の説の応募には何も要らないのに今回は名前やらアドレスやら要るのかよ
まあ時期が時期だけに荒らされないようにするためかもしれんが
>>171 世間が飽きた+過去のニュースと思いだしたから、松本問題はどうでも良くなってきた
新しく叩くネタも無いし
>>170 なんか浜田がしんどそうに見えてきた
もともと1人でやってた番組はそうでもないのに不思議
>>185 若い頃散々モテてただろ未だに本人が意識の切り替えを出来ないだけ
芸人なんて売れてなくても女が寄って来るのに
ワイドな出演も番組がオファーしといてから中止したんだろ
そこから松本出したらNGな雰囲気作ったよな
レイちゃまのやつ
「モンスターラブ」
1位・2位は文句なくこれ
No.12 吉幾三「俺ら東京さ行ぐだ」の歌詞
VTRは地味だったけど、きちんと取材してお笑いにもなってて感心した記憶がある
レーザーディスク(LD)が当時の最先端と、今の時代では旧世代の規格という意味の違いが面白かった
総集編はやってもいいけど松本の部分はカットしてくれよ
気分がどんよりするからな
【人志松本Twitter】Xで週刊文春に反旗→自分を応援している4人(AV女優・霜月るな、監督・村西とおる、ギフハブ・ASKA、ホストクラブ経営/競馬評論家のコヤチ)を新たにフォロー→指原莉乃をフォロー解除
http://bbs.eddibb.cc/test/read.cgi/liveedge/1711444587/ ダウンタウンの番組なのに松本をカットしろと、見るなよ
尾形の予告ドッキリで「カメラマンが村西とおる」ってあったよな
今こそあれ放送すべき
へずまが開示請求して凸したみたいだけど
まっつんも味方してる人に来る誹謗中傷を
開示請求してあげればいいのに
今現在、日本は大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう
戦おう 拡散希望
>>170 浜ちゃんいれば問題なし!
結婚前後からの松ちゃん嫌いだったし
>>168 休業で逃げて、今度は裁判も出廷しない方向だって?
どんだけヘタレなんだろうね
出廷しなければ向こうさんの思うつぼよ
>>199 松本が勝手に出たる!って言っただけだろ
テレビ局や吉本が止めた
>>204 反ワクは松本が反ワクだから干されたと信じてるらしいな
>>213 ガキ使の裁判みたいなもんやと思ってたねん!
つまんなそーな次回予告
番組作る気ないならとっとと終われよ
松本ださすぎ
もう黙ってろよ垢も消せ
紳助がイケメンに見えるレベルのひどさ
たけしには一生勝てないってよくわかる
>>222 宮迫と一緒だろやってること
黙ってりゃいいのに
裁判もでねーらしいぞ
勝ちはまず無いから、芸人復帰したいならもうやってなくても会見開いて土下座で謝ろう、「同意があったものと勘違いしていた」で大半は納得する、凄い叩かれるけど
自称被害者には多額の賠償金を払っておけばいいよ
こういう所がそこまでではないと後輩に言われる所以なんだろうな
ドフフラミンゴのコスプレしてたのがメディア最後だったか
取りあえず水ダウスタッフや藤井には松本の存在は大きかったみたいだな
いなくなったら露骨にやる気無くなってる
水曜日のダウンタウン
TBS 2024/3/27 22:00 - 22:57
「マンボNo.5、あらゆるシーンに有効説」
バラエティでおなじみの楽曲マンボNo.5を使ったあのプレイバック方式で…
どんな映像も面白さを倍増させられる?
でも小宮はゴミ屋敷の主人と再会した時
覚えられてないんだよな
浜田は岩橋が殴られてるの見て笑ってたらしいもんな
マンボ自体はあんま面白くなかったけど再放送の内容は面白かった
ゴミ屋敷のやつ初めてちゃんと見たけどある意味すげえな
マンボはいらないけど過去の見られて楽しかったわ
来週面白そうすぎるw
俺も観れてなかったのいくつかあったから良かった
てかこういう時期は何週も休みだったりするから再放送や再編集でも有り難いわ
年度末に2週続けて手抜き再放送って、ほんとに予算無くなったのか
予算無くなった設定なら、みなみかわときしたかののドッキリ再放送みたき
板東英二は二億円払わないといけなかったから使えなかったか
総集編での内容は面白かったけどマンボ謎過ぎ
小藪とハマタにリアクションさせたかっただけか?
ただの総集編にしてくれればいいのに
マンボのせいで面白さが半減した
>>244 二億円くれたら
この企画を放送できなくするけど
それは困るよね? だぞ
ただ二億円くれとは言っていない
マンボは音ハメもっと良かったら面白かったかもしれないけど
あんなもんか?
松本さんがいないとこうなっちゃうよ~
復帰して欲しいでしょ~
っていうのを番組を使ってやってるだけだな
本当に予算がなくて番組作れないならストックしてある別番組流すよ
来週面白そうだけど仲間が凍死ドッキリっぽいのはやりすぎになりそう
藤井ってDTにそこまで執着してないと思うよ。もちろん好きだとは思うけど
いろんな番組で
別に犯罪者じゃないからいいだろみたいに当たり前で松本映す編集はテレビマンたちの愛を感じる
予算ないて前代未聞だけどほんとのとこなにかな
ほんとにスポンサー離れてるとかあるのかな
たまにしか見てない奴が総集編でありがたいとか死ねよ
TVメディア自体に宣伝効果価値が激減、低下しててスポンサー離れで局が金欠状態に陥ってるってことでしょ
そこに付け入ったのが中韓資本。
裁判前にあえてまっちゃんをテレビで流すことで
私達は松本を隠さない、味方だってアピールしてんのかな
内容酷かったな
先週も再放送だったし、今週も過去素材の使いまわしってガチで金ないのか?
まぁ本当に予算無いんならたまにはこれでいいわ
前回のはアカン
金無いと理由付けて、過去の放送を流して松本をテレビ出演させる手口だな
>>271 ほんとにそれなら半年でも1年でもそれやってやりゃ良いけどな
「国が決めた耳かきはないし ここは骨董品屋だし」
このナレーションやっぱり秀逸だわw
小籔と浜ちゃんの空気
めちゃくちゃシラこくてなんか笑った
むしろマンボが邪魔だった
二回目以降マンボかかったら早送ったわ
浜田も小藪も無理して盛り上げてる感じが不憫たった。
(ちょぼちょぼ苦言は言っていたけど)
クソ回だったな、、、
ゴミ屋敷面白かった
再放送するならこれぐらい昔の回で頼む
ワイプで松本とたむけんが並んでるのはちょっとニヤニヤした
小宮の悪ふざけしてやろうからのそんなキレるん?感はやっぱ至高
ステテコの喋り方がどうしても受け付けないから面白い企画には出さないで欲しい
今回の放送の許可取ってるんだろうから、今もあの人はそのままの家に住んでんのかね
>>248 切り取り担当の人が「ドッキリ」での音楽の間みたいなのを分かってなかった感じはした
小宮がキレられるところだけ見たことあったけどあそこ以外もやばかったんだな
本人の前でゴミ屋敷言いまくるの草
>>288 正直パワー系智将ですよねあのひと
モザイク必要
本放送の時も思ったけど、あれ、やっぱり改めて見ると小宮が悪いわ
というか小宮もちょっとおかしい
いきなり暴力を振るわれたわけじゃなく、「そこいじるな」って事前にはっきり言われたのに、
無視して続けられたら、そりゃキレるわな
あれは、モノをいじられた怒りよりも、やめろって言ったのにコイツ無視しやがったって怒りでしょ、
ちょっと頭のネジが外れてる人だから怒らせたらヤバいって、
それまでの、この人との会話で分かりそうなもんなのに、言われても探すのやめないから
「探しているから」じゃねーよ
曲とも合ってない雑な編集、雑な企画だったな
予算くれなかった編成か営業に嫌がらせしてるだけ
>>247 なにいってんだこいつ
>>262 裁判で負けたらもう映せないからな
>>264 ネトウヨはずっと日本は韓国に支配されてるって言ってるよな
【松本騒動】ロバート・キャンベルさん、松本人志の言葉に疑問「かき消されたと言う彼の言い分は我々の目にも耳にも全然触れてない」 [愛の戦士★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1711480476/ 0013名無しさん@恐縮です
2024/03/27(水) 04:22:35.43ID:/RCiZ1vl0
AV女優に言わせてるのを自分が言ったって認識しちゃっててこう書いたんだろうな
実際のところどうなのかはわからないが
霜月のXでの発言は
松本人志が裏で手をまわして松本の言いたいことを霜月に言わせていたのだとすると
なんだかなぁ・・・と思うのと同時に
水曜日のダウンタウンで過去にやっていたラヴィットでの「遠隔操作で、あのに芸人が考えた大喜利の回答を言わせるドッキリ」を思い浮かべてしまうな
年度末はどう足掻いても総集編なんだよ
マンボは面白い瞬間を振り返るという好企画だったな
うどんの腰が抜けた瞬間が面白かったから思いついたんちゃうか
>>295 松本に対する刑事裁判じゃなくて
松本のほうが起こした民事裁判だから
負けたとしても松本の映像を使うのは問題ないんじゃ
あと3年は戻って来ないけど、配信で新番組作るみたいだから楽しみにしておくといい
松本人志は凄いところに住んでたんだね↓
やっぱりこういう生活から転落したくないんだろうね。
【ダウンタウン】松本人志さんの自宅【画像】
https://jitakukoukai.com/?p=8808 総集編ならまっちゃんが出てもクレームが来ない説なんちゃうか
>>299 そんなことはない
やっぱやってたんだ、ということになる
スポンサーは離れる
クロちゃんて犬がCDで倒して怒っても
犬に対してキレないし、見ていて自然に笑ってしまう
本人はパニくってるんだけどね
マジギレして変な空気にする芸人は見ていてキツイ
とんねるずの番組でにしきのあきらがスキー場の小屋で風呂に入って
木梨がワオーガオーと叫んだのを合図に小屋が崩壊して
全裸のにしきのあきらが滑り落ちていくどっきりがあったけど
そのときにマンボNo.5でしつこいくらいに巻き戻し・再生を繰り返していた
のを思い出した
>>306 鬼越に対するリアクションでマジ切れよく見る
あれ正解は泣きそうになるか、呆然とするしかない
腰抜かした尼神インター誠子のベッドの中に人がいるを
マンボNo.5やればよかったのに
>>307 思い出しただけで笑ってしまうw
全裸で滑って来るんだよね
ああいう豪快なのはもう無理なんかな
まあ編集室は大笑いだったろうなってのは容易に想像できる企画だった
ただ身内でウケるから茶の間もウケるだろうって発想いい加減やめた方がいいわ
テレビはその乖離がひどいから視聴率取れない
後輩芸人がサポートつくからまだなんとかなるけど
浜田だけだと何も魅力が無い
浜田が「制作費が無いってどういうことや?」って切れんのかな?
ジローラモと長時間ドミノやったらマジで頭おかしくなりそうだな
何週連続で再放送なんだこれ
いい加減にしろや
予算が無いというならダウンタウン切れよ
>>319 ジローラモは与えられた役割を完璧にこなしただけ
松本・文春裁判
A子・B子とされる人が誰だかわからない
こんな裁判ってある?
文春はずっとこのまま誰だか明かさないまま裁判続けるつもりなのかね
>>322 A子・B子が誰か割れたら吉本が全力で買収に走りそう
架空の人物がそう言っていたで虚偽の記事が書けるからな
本人情報公開しなくても良いから裁判には当然出廷して松本側弁護士からの質問にはキチンと答えるんだよな
>>312 ダイアン津田が手を挙げた瞬間とか
全然面白くもない所を切り取ってたよな
右上に松本映ってて怖かった
もう松本で笑えないんだろうな
ただの総集編だと芸がないから無理矢理味付けしたんだろうね
脱力タイムズもよくやる
ちょっとでも松ちゃんテレビに出したいという制作側の気持ちを感じた
ひっくり返ったまま大人しく抱かれてる脱糞クロ豆司馬かわいい
しらきの角刈りヅラ脱ぐとこも見たかった
>>295 二億円払えばいい訳では無い
そっちが二億円を払って
自分の今から喋る内容を
そのまま放送で流してくれますか
それをここで紙に書いて確約できますか
それはできないですよね?
じゃあこれは作りものじゃないですか?
が板東英二の発言だぞ
>>306 クロちゃん一般人にも切れないしその辺りのコンプラはしっかりしてる印象
「どういうことでしょうね。本人が(当該行為を)1回もやったことがないなら、全否認でいい。
少なくともあの記事に書かれたことをやったことがないなら、(A子やB子を)特定する必要はない」と指摘。
「記事のどこまでが本当かを認めないから、こういうことになる。
たぶん、次回もA、Bさんが分からないから、と逃げるでしょうね」と話した。
文春側代理人「こんなこと初めて」松本人志側の「A子B子」”人定要求”に怒りと困惑
https://news.yahoo.co.jp/articles/69411c9e4678cb0e39e986daeff07605a2943ac4 松ちゃんいないからって手を抜きすぎじゃないですかね?浜ちゃんだけだと強く言えないか~
東国原もそれを含めて女も一緒に訴えたほうがいいて言ってたんだろ
A子出廷せず
https://www.sanspo.com/article/20240328-FOKFTII3BNMQ3PH6QFOTR2RK7U/ 3/28(木) 17:16配信
お笑いコンビ、ダウンタウンの松本人志(60)が性行為強要疑惑を報じた「週刊文春」を発行する文藝春秋らに対して5億5000万円の損害賠償請求などを求めた訴訟の第1回口頭弁論が28日、東京地裁で開かれた。
松本側が記事内で性行為の強要を受けたと訴えた女性2人の氏名や写真などの特定を求めたことに対し、文春側は「回答しない」と拒否した。
文春側の代理人、喜田村陽一弁護士は閉廷後に会見。「原告がひどいのはAさん、Bさんの氏名、(芸能活動している場合は)芸名、住所、生年月日、携帯電話番号、LINEアカウントを明らかにしろと言った。容貌、容姿の分かる写真を出せと。それがないとAさん、Bさんが誰だか分からないと言ってきた。まるで警察みたいだ」と松本側の対応に対して怒りをあらわにした。
続けて「やったことがないならAさん、Bさんが誰であろうと関係ないはずだし、1回しかないのなら2人が誰か分かるはず。同じようなことをたくさんやってたので誰か特定できないと原告が主張するなら分かるけど」と反論した。
Aさん、Bさんを特定させない理由について「2人には『虚言だ』とか、『金目当てだ』という嫌がらせが今でもあるのに、身元が分かると、さらなる被害が起こる」とし、「40数年弁護士をやっているが、こんなことで認否できないと言った原告は今までいなかった」と語気を強めた。
今後、名前や顔を明かさず証人として出廷する可能性についても「ないです」と否定。裁判の勝算については「そう思っています」と被害を主張する女性を証人として出廷させなくても勝訴できる自信を見せた。
中略
今後は非公開で行われ、次回は6月5日。
全文はソースをご覧ください
前スレ
2024/03/28(木) 17:52:46.73
http://2chb.net/r/mnewsplus/1711615966/ 2週も流されたから気になって清春の霧聴いたけど
水曜で流れた時と曲のアレンジ変わってね?
ボーカルはそのままっぽいけど
収録時点から変えたのかな
>>344 勝てるわけねーだろ、あほかこいつ
妄想で裁判勝てりゃ苦労しねーよ
松本が訴訟を起こしたのは小沢アテンドの会だけなのかな?
もしそうなら仮に奇跡的に裁判に勝ったとしても
たむらの会やマッサージ屋での暴行のイメージがあるからスポンサーも視聴者も許さないだろう
かとか言ってこの件全部裁判で打ち消していくとなると5年10年かかるのでは
A子とB子が法廷で証言するから文春が有利といわれていたのに
どちらも出てこないんじゃ実在もするかもわからないではないか
これこそいったもん勝ち
文春側は徹底的に取材をしたから自信があるという言い分だが
AV女優に関してはまったくのデタラメ記事だった
A子B子以外にも証言している女性はいるけど性被害は受けていない
つまり誘われても断ることができた
もう文春に勝ち目ないだろ
ちなみに36倍の抽選に当選し傍聴できたのに5分で閉廷はかわいそすぎるw
松本裁判は芸スポとかでやれよ
水ダウには現在は松本出てないんだしスレ違い/板違いだよ
なんだよ専用スレが番組板にもあるじゃねーかよ
このスレでは裁判関連の話題は禁止
裁判の話題 話したいやつはこっちに移動
ダウンタウン・松本人志さん 芸能活動休止を発表
http://2chb.net/r/tv/1704709888/l50 ダウンタウン松本人志の噂話を語るスレ1
http://2chb.net/r/tv/1703823934/l50 マンボはともかくセレクトはよかった板東は介護施設入り報道あったし無理だったか、認知症の蛭子さんは出てたけど
>>351 第一回口頭弁論ってそういうもの
はじめからわかってるよみんな
>>356 インタビュー見る限りはわかってない人多かったみたいよ
>>357 民事なんて証人尋問以外見せ場は無いのにな
全員バイトじゃなかったのか
あの人たちw
>>357 芸スポあたりにも解って無いで松本逃げた言ってるアホ多いね
>>356 松本本人が出廷して証言すると思ってた人も多かったみたいだけど?
>>362 そういう人がアホだって話
第一回なんて他の事件とまとめてむっちゃ早口で争うか争わず一発結審か喋るだけ
>>364 出廷するために休むんだったら期日の日だけ休めばいいじゃん
法廷闘争中だと笑えるものも笑えなくなるから休んだんだろ現実今でもそうだし
もし今テレビに出たらどういう扱いされるのか、周りの芸人も触れていいのか困りそう
五億五千万もの訴訟となれば文春側も一億以上の訴訟費用がかかるわけで、受けて立つとなれば決定的な証拠を持ってると見るべきだけどな
証人立たせないって言ってるならなおさら
その不利を跳ねのけるたけの物証がある
>>368 そんなのがあったらとっくに出してるだろ
雑誌が売れることが優先なんだから
津田でリアルスラムドッグミリオネアまたやってよ
津田がマイタケを思い出してクイズに正解していく
>>370 訴訟になることが予想された時点で隠し玉は取っとくもんだよ
ちょっとこれは酷いな
松本がいなくなってスポンサーに撤退でもされたか?
録画見たけど酷いな今回
予算無いなら普通に再放送でいいのに
マンボが面白いと思ったスタッフはクビにしろよ
浜田もつまらなそうにしてて放送事故になってたぞ
隠し球も何も文春のトップが「客観的証拠はありません」と公言してるからな
>>377 刑事事件においては客観的証拠は必要だけど民事事件においては裁判官の心証に訴えかえるだけの証拠があれば十分だからな
文春は負けても賠償金なんて数百万ですむから安いもんよ
松本特集でバカ売れしたし余裕の黒字
>>380 弁護士費用は億超えだけどな
スラップ訴訟なんだよ
>>381 松本側の弁護費用が高まるのはわかるが
文春側の費用が高くなるってどういう理屈だよw
>>382 弁護士成功報酬は最低でも得られた利益の10%
五億五千万をゼロにしたならば5500万な
今回みたいに注目度が高くて難しい裁判は成功報酬と別に最低でも同じくらいは取られるよ
隠し玉あるとしたら今まで沈黙してる松ちゃんサイドでしょ
例の会以降も小沢と会ってるらしいからその間のLINEとか別の参加者の証言ややり取りとか
>>387 その日以降のやり取りとかはいかようにも情報の取捨選択ができるので、あくまでも当日何があったのかなかったのかが重要な争点で、まずその立証責任は訴えた側にあると思うけどね
>>322 誰だかわからないけど訴える!ってアホ?
>>325 松本の負けだな
>>336 そんなこと言ってねえよ
>>338 結局なんの論点もないのに裁判したってこった
>>339>>344
これは松本の負けだな
>>346-389 松本が勝てるなんて誰も思ってないわな
>>377 反ワク並にデマを信じてるバカw
>>384 簡単だが
>>352 あんな裁判誰も引き受けてくれんわな
裁判の結果どうなるかはしらんけど
文春砲食らったら「全くその通りでございます」と潔く認めるって言ってたのに
ちょっとみっともないよね
自分の落ち度で離婚れたら財産ごっそりイカれるから震えたんやろ
松本がいる時からつまらなくなってたが最近は本当つまらんな
わざとつまらん番組作るなよ
松本がいようがいまいがどっちでもいいわ
>>403 事実なら認めるかもしれんけど事実無根といってるのに認めるわけがないだろう
それぐらい理解しようよ
>>389 ほんとアンチの言う事はめちゃくちゃで草生えるな
その日のやり取りすら取捨選択して直前直後の文すら隠蔽して報道してたのが文春だろ
その後の言動でも真実相当性を疑われる行動をしてれば状況証拠たりえる
まっちゃんもムキになりすぎだよな
ゲスい飲み会やってたのは事実なんだろうから会見開いて適当に謝れば休む必要もないだろうに
文春読んで信じてるような連中がマトモなわけないからなw
都合の悪い情報は全部後だし
「A子はPTSDみ苦しみながら今後の告発に備えた情報収集の為に飲み会は複数回参加した」ってムリがありすぎるやろ
>>405 松元打つ手なしだな
>>407 事実かどうか関係なしに認めるって言ってたんだぞ
バカなのかおまえ
>>409 昔からああじゃん
野球でごっつが潰れたらもうやめる!とブチギレとか
2、3年先、まっちゃんの引退発表の直後に水ダウでさようならまっちゃんSPの企画を2週くらいでやればいいよ
そんで実は引退は水ダウの仕掛けた視聴者へのドッキリなのでは?と上手くミスリードして最後まで皆んなを楽しませてくれ
>>410 松本が出ない会は性加害も無いだろうし比較的安全なんでしょ
もしこれが都合の悪い情報なら小沢や松本がとっくの昔にこれをネタに反論してる筈だわな
紅麹サプリの被害
👉ほぼ1週間で全国民に認知
謎汁💉被害
👉3年経っても誰も知らない
テレビってすごいね( ᐛ )
「しょうがないじゃない!もうなぐられちゃったんだから!」
令和で一番の謎名言だなこれ
もうずっと笑ってるこれ
>>419 今まで松本批判も擁護もしたことないんだが
ただの馬鹿の鸚鵡返し
端から松本のコメント力などに期待しているわけではないがこのままだと
スタッフ演者のモチベーションに影響与えそうな気がする
>>421 バカが騒いてるだけなのは自覚してんだなw
>>422 ?
>>423 ほら顔真っ赤
もうこれいかにださくできるかっていう水曜の説だろ
こんな劣化宮迫が松本なわけない
こんな半端な切り貼り企画やるなら
令和の年号をあてうやつもう一回やってほしかったわ、再編集で
恋男とか面白い年号あったのに
水ダウ見始めたの2020年頃なんだが初期の頃は今以上にヤバくてワロタ
ゴミ屋敷の一般人なんてありゃ10年前でもテレビで映しちゃダメなやつでしょw
企画もだけど平然と暴力する住人も下手したら捕まるよ
たぶんエロいもの隠してあったんだろ
その後小宮がもう一回催眠術で綺麗好きになるかロケに行ってる
>>437 2回目の小宮がいったとき松本がスタッフに「あかんでおまえら」って笑いながら注意してて面白かった
浜田はワクワクしすぎて射精しそうになってた
テレビで解説してたけど、松本の弁護士が相手を困惑される為の常套手段やって
小宮の初めて見たけど平静装ってたけど心臓バクバクだっただろな
こわすぎ
>>435 久保嶋さんはあっちゃこっちゃの番組に出てるがな
イケ好かないニヤけ面の白人野郎、二度漬け串カツ野郎のような服部さんに過激な事を言わせてた初期の説また見たい
>>445 よっぽどテレビ好きじゃないとわからんよ
新しいものを受け入れることが出来ないじじい5ch民が松本~松本~ってずっと嘆いてるの見ると悲しくなるな
きっしょい下ネタとつまらんコメントで場を冷えさせてるのに何としてでも褒めるところが宗教の信者
>>448 そのジジイたちが受け入れられない新しいものってどのタレントのこと?
きしたかの高野
身長165cmwwwwww
TVでみると180cmくらいある
さっききしたかのがラジオで言ってたけど2週連続放送は2週目の方が視聴率高かったんだな
脱落せずに最後まで見た人が多いってことか
高野の奥さんも芸人
マルコポロリで東野が悪ふざけしたのがプロポーズのきっかけ
>>248 マンボで笑えたのはガキ使の廃旅館の浜田登場が最高だった
現地に管理してるヤクザが居たパターンは結構リアルだから楽しみだわ
前回の放送(の最後)で見たやつやん
正直、微妙だろ
クロを出せ
クロが松っちゃんの席というのもオモロイと思うが・・・w
水ダウ出て以来オンリー2が営業先でイキリ倒してるの草
うどんは完全に手ごたえ掴んだだろ
トナッピーとの絡みは完璧で傑作だった
最後に自分の宣伝をしようとしてトナッピーにツッコミを入れられる所までパーフェクトだった
キンタロー、牧野ステテコ、あぁ〜しらき
キワモノ系女性芸人が光る水ダウ
水曜日のダウンタウン#373
TBS 2024/4/3 22:00 - 22:57
心霊スポット、幽霊が出てくるより怒った管理人が出てくる方が怖い説
▼雪山で窓の外に頭からロウを被った人が立っていたら凍死体かと思う説
新年度になって、制作費も復活!
ロケ内容も本来の水ダウ企画に戻った
30-1グランプリ2024
笑えると同時に下手なホラーより怖くて良かった
管理人の演技とか良かっただけに心霊オチはちょっと微妙な気もしたけど
デニス久しぶりに見たけど松下ってもっとイケメンだった気がする
管理人みたいな
演技滅茶苦茶上手い役者
何処で見つけて来るんだろうなw
管理人はガキ使でニンニク食って生き吹きかける
サイレント図書館とかでバツででてくる人だろうw
あのおっさんなぐっちまう芸人っていねえかなあ。刺身なんか近いことくらいやんねえかなあ
>>487 感情を爆発させるのは一番簡単だから
ただ立ってるだけ、という演技が一番難しい
今日のはやり過ぎだ
デニスがかわいそうになってしまった
廃ホテルの管理人は芸人の先輩なんだからデニスは気付くべきだろ。
出てきて俺はすぐにわかった。萩本企画のカンカラの杉林功
今週は結構良かったね
久々に最初から最後まで飛ばさずに見たわ
やっぱりちゃんと予算があると面白い。
30−1も毎年面白いやつだし。
まあ来週休みだが
つまんないときは30秒スキップで飛ばせるから便利なんだよね
心霊スポットドッキリは実際に3か月前に起きた事件を模倣したんだろうな。
逮捕された奴の中にクボタ社員もいてニュースで報じられて話題になってた。
その後なぜか不起訴になったのでバラエティ化が可能になったんだろう。
事件を知らない人は「笠置観光ホテル 恐喝」でググれば出てくる
デニス下手だったな
驚いたあと自宅玄関の扉を開けた時に外でライトガンガン焚いてるカメラ隊にしばらく気付かない演技とか草
>>494 自殺の新聞記事で「楢崎功さん(52)」となってたから下の名前と年齢はそのままだなw
抹茶凍死がシャイニングのジャックニコルソンみたいだと思ったら
前半もシャイニング言われてた
ポリス・ストーリーとか映画からネタとってるから
面白いのが多い
見たことあると思ったらカンカラの人だったか。
欽ちゃん劇団は基礎がしっかりしてるな
植野の最後の車で対向車線から走ってきたってやつ
見間違えたのを心霊現象にして
受けなかったやつだよね
そういうとこが売れない原因だと思うわ
実は1番の不法侵入は
4階からこっち見てる時のビルに
勝手に入ってたりしてね
元スタンダップコーギーのヤツ出すなよ
わざとらしい
次回の30-1グランプリで、いぬvs脳みそ夫の決勝対決になったら放送禁止だろ
カンカラの杉やん懐かしいな
かっぱ寿司のCMや雷波少年や爆笑ONAIRバトルとか結構テレビに出てた時期もあったからデニスが気づく可能性もあったろうに
デニ怖はちょいちょい仕込んでそうなのが残念
行雄ちゃんのゴネがみたいのにカットしたりノブのスベリ芸がしんどい
矢地選手とやってた時期くらいが面白かったな
水ダウ進出おめでとう
この番組いつも思うけど
帰宅したらまずドアのカギ閉めるはずなのに閉めないからそこはリアルにしてほしいわ
そこで冷める
よくこういうドッキリでエキストラの人ってドラマに出てくるような
不自然な人間の役者演技する人多いけど
今回の人は自然な人間の演技だったのが良かったな
口答えにも即興で返してたし良かった
ドッキリ系の番組でエキストラの人ってドラマとかに出てくる人間の演技学びすぎてて萎える
そんな口調の人現実に居らんだろっていう
>>518 わかる
ドラマの不自然な会話とか仕草苦手だからドラマ見れない
本物の管理人の方はセリフ感丸出しだったけどね
スタンダップコーギーが解散したことに負い目感じてんのかな
今後もうどんをねじ込んでいくのだろうか
>>518 演技もだがアドリブ力が凄かったな
台本かもだが
>>504 本物の管理人役、演技丸出しだった
セリフ読んでるみたい
変に実は霊オチじゃなくてただの管理人と言い張ってるキ○○イのヤバいおっさんでよかったのに
管理人楢崎、どっかで見たことあると思ったら
カンカラの大ボケの人やね。
オンバトで見てた記憶だからもう20年前だけど。
調べたらまだカンカラとして活動してんだな。
二人目も相当だったが、とにかく奥村うどんのリアクション全てがわざとらしすぎる
凍死体のうどんってやつ、今後も水ダウで使ってもらいたいのか、あまりにも事前準備しすぎてつまらんwあの手の奇行的な動きはいままでも散々やり尽くされとるから飽きたしな、物真似芸人だらけだよ
もっと面白いヤラセをしてほしい
>>526 まったくもって同感w売れないから必死なんだろうけど・・デニスのも違和感だらけ
ちょっとだけ見たがつまんねーぞ
デニスはテレビに出れるレベルじゃねーし
似たようなホラー企画やって明らかに後半のはつまらなかったのにスタジオの奴らはフォローするようなコメントばっかだったけどM-1の山田邦子みたいに2本目つまんなかったねってハッキリ言うべきだろう
>>525 すごよく知ってたね
だから返しがうまかったのか
ドッキリだとしても、デニスのゆきおってやつは常識ないし
態度悪いしクソだったな
来週4月10日は休止[19:00~22:57:世界くらべてみたら&ワールド極限ミステリー合体SP]
TBS同時フルネット局(RSK、RKK、RBCは臨時放送):HBC、ATV、tbc、UTY、BSN、SBS、RCC、tys、rkb、OBS、RSK、RKK、RBCほか
21:58からの短縮版は一部内容をカット(mrt、MBCは臨時放送):IBC、TUY、SBC、CBC、MRO、MBS、BSS、itv、mrt、MBC
>>518 「芝居がかった」演技じゃなくてうまかったね
>>531 こういう時松本とかが次回はないですけどねってチクリとしつつ笑いに変えてたから
カズレーザーにいってほしかったわ、カットされただけかもしれんけど
この番組態度悪い奴好きだけど番組にガチで批判した大トニーはすぐに使われなくなったりする
はっしーすごいよな、なんの恨みもないし特別周囲をイラつかせるでもないのに一泡吹かせたくなる特異な雰囲気がある
>>540 素人に態度悪い奴は面白いけど
自分たちにそれを向けられると面白くないし、許せない
小さいなw
>>539 あの女ブスで何の能力もないのにゴリ押しされてるよね
トナッピーも管理人も
途中の差し込み映像が怖すぎる
現場でカメラ使ってるような存在が実は地縛霊とか設定に無理がありすぎるだろ
そもそも霊より人間のが怖い説なのに霊に戻すのもおかしいし
>>548 ちゃんとガラケーで整合性取ってあったろ
どこで見かけても同じ作業服で
死んだときの姿持ち物で現れてるってことだよ
ディレクターは土産の紙袋を管理人に渡した→持ってない画→次のカットではまた持ってた
>>551 それ気になったわ
2つ持ってたのかと思ってたわ
売れない芸人がドッキリの仕掛人しても
デニスは気づかない説
女の子で言うアヘ顔Wピース的な意味なんじゃないの?
普通にデニスのYouTubeチャンネルのステマでしょ?
ガッツリ制作会社が制作する吉本案件ってこともわかったわけで
>>560 みちおが本気になりすぎるから怪我の心配してたけど布川の方がやっちゃったかぁ
相撲だからしゃーないよなぁ
相撲はつまんないからそのままお蔵入りでいいよ
コンビだとあかつも出れない
行雄ちゃん顔色悪くなかった?稲ちゃんみたいな色になってた
誰も言わないけど
管理人は冬彦さんに似てると思った
行雄ちゃんはメンヘルらしいぞ
教習所で千原ジュニアに会っても
あいさつしなかったらしい(うつ状態だったので)
せっかく新年度で予算出たのにまたトラブルだな。
これはお蔵入りにはならないにしろ企画続行は無しの方向?
TBS謝罪 「水ダウ」相撲企画ロケ収録中にトムブラウン布川が
左足人差し指骨折
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6496842 それは期待し過ぎ
水ダウは3ヶ月に一回の神回と月一の佳作回とあとのクソ回で成り立ってる
TBSって他局以上に怪我とかヤラセ系多いし今更ね…
>>527 お前が言ってるのはヤラセじゃなくヤリ
見破ったマンで気持ちよくなりたいんならせめてその程度の事ぐらい知っとけ
ナダルとはちょっと毛色が違う、笑いにならないクズさだった。
デニスはテレビに映ってないとこでは
幽霊なんかいるわけないじゃんとか言ってそう
柔道は布川が圧倒的に強いんでしょ?骨折は関係無いか
みちおを叩くダメー!のムーブの方が骨折しそうだけどな
人気企画なのに怪我人出たら今後やりづらくなりそうで鬱陶しいな…
植野行雄は助かったな
演技下手すぎたけど奥村うどんの演技がもっと下手すぎたので
>>577 そうかな?取材トラブルクレームはフジや日テレが多くて、ヤラセや怪我はTBSなイメージ強いww
>>567 アトピーなのかな
管理人はガキ使の図書館の罰ゲームで臭いにおい嗅がせるおじさん?あれでバレるんではと思った
>>587 だからオッサンに対して最初から不遜な態度とってたのかも知れんな
>>589 いや幽霊設定の管理人じゃなく家に訪ねて行った方の本当の管理人の方
>>590 あーそっちか、じゃあ植野の不遜な態度は本人の人間性が出ただけか
面白かったけど浜ちゃんなんか喋った?
水曜日のカズレーザーだな
予告で見たまんまの只のドッキリだったな
ひねりがなかった
管理人のやつって正体を頭のおかしい人ってドッキリにすると
頭のおかしい人にクレームいれられるからああなっちゃたのかな
管理人のやつって正体を頭のおかしい人ってドッキリにすると
頭のおかしい人にクレームいれられるからああなっちゃたのかな
>>594 確かにほぼカズレーザーがコメントしてた印象だったわ
あの廃ホテル色んな番組でロケにされてるからデニスなら知ってるだろ
別に普通に仕事してたって怪我ぐらいするんだし。
なんでテレビだけごちゃごちゃいうのか意味不明。
労災案件は全部 表にだして叩けばいいじゃん。
いやー久々に面白い通常回だったわ
他の番組ではここまでエグくはやらんもんな
デニス失礼すぎて仕掛け人かと思っためっちゃ煽るやんw
朝日、栗谷にイケメンに見える失礼だろw
>>568 あの人何回も見覚えあるわ
脇役でドラマいっぱあい出てる人かもしれん
となっぴーの時のように
ドSスタッフが仕切らないと詰めが甘すぎる
今回のは、撮って出しだった!?
本来ならボツのような企画
蝋で凍死のやつ何かちょっと足りないというかもっと面白くできそうな気がした
何って言われても分からんけど
2つとも微妙だったな
結局行雄の部屋に霊がいたらびっくりする説、で終わったじゃん
心霊のくだり要るか?
>>611 藤井がやりたいのは、ブチキレ管理人に怒鳴られてビビる芸人と、
その管理人の正論に反抗する芸人の滲み出る性格の悪さ、人の恐怖と悪意、これらがやりかった核でしょ
それはどんな企画でもブレてない
それを表現するための道具立てが人間か心霊かなんてのは、特にこだわりなく、
考える優先順位は二の次だろ
行雄のちょいちょい言いたくなってしまう性格を狙ってるのがまた悪意があってよかったよ
トム・ブラウンみちお声明 相方・布川が「水ダウ」で骨折…放送検討中も「布川の命の炎、是非見て」
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/b358d0d0c8f18c9232d316fa1a9425af9a62c878&preview=auto
>>613 行雄みたいな人間リアルでいるよなー
こういうのがなぜか営業マンになってトラブルの元になるw
>>614 するどいところに気付くねえ
もしかしかしたら捜査一課の方かしら
「意図的に監視されてる」が本質的には一番怖いよね。
マフィアとか変な宗教法人の手口なんだろうけど
正論をまくし立てて怒る管理人を、最初から頭のおかしいオッサン扱いしてるのが残念
デニス側の言い分「許可が取れてるとばかり思ってた」の一点張りはドッキリでも気分悪いな、そこはもう素直に間違ってたと認めて引っ込めてウソでも頭を下げないと
低温ロウソクのヤツはロウが思ってた仕上がりと全然違ってただろうに
>>619 そこが、ヤラセで間違いないってところだよ
普通は何はともあれまず退去して話し合いに移行するところ
しかもデニスとかに交渉権は無い
それを照明内外でカンカン焚いたままダラダラと、ありえんやろ
>>611 実は9年前に自殺してる人だった…でブツ切りで終わって放送観て真相知る流れの方が水ダウらしかったと思う
着ぐるみが好評で勘違いしちゃったかな
>>615 なにか危険なことして骨折したならまだしも
相撲しただけで骨折したのなら放送中止にする必要ないよな
本物の管理人役の人も、よく再現ドラマで見る人だよな
君もやってみろ 快感だぞ
日頃の溜まった鬱憤が発散できる
今回が面白かったって奴はもうここには来ないでほしい
萩本欽一スレにでも行ってほしい
>>526 そうか?
1人暮らしの時に仕事帰りであんな声出したことあるわ
>>624 リースバックのCMで
「大丈夫でした」って言ってる人?
怒ってる管理人に対して「来たくもなかったですけど」とか普通言うか?
ムカつく演技してたからな、
反射的にカチンと来て何か言ってやりたかったんだろう
血の気の多い若い奴なら、「ウダウダうっせえよジジイ、俺だって来たくて来たわけじゃねーよバーカ」くらい言う奴もおるかもしれん
浜田もそうだが芸人のキレ演技って上手いよな。他の演技は大根でもキレるのだけは上手い人が多い
佐藤二朗もダウンタウンなうで、そこを不思議がって、浜田に質問してた
「なんであんなにキレたフリしたドッキリが上手いんですか、どこまで本気か分からないのが凄い」
「我々役者の怒る演技とも全然方法論が違う感じで気になる」とか言ってた
プロの俳優も芸人のキレ演技って気になるらしい
>>622 ブツ切りで終わっても、ネタバラシと損失補填は直後にして、放送しないだけだと思う
ハウスクリーニングが来たってバラした芸人がいたっけな
常に斜に構えてる奴って
趣味も人間関係もつまんなそう
本物の管理人役はっしーはっぴーの異世界ホテルで最初に会った住民だね
テレビを見てないとか
写真撮って示談とか
ネットでよく言われてることや旬のネタぶちこんでた時点で台本どおりなんだなって感じたわ
すれ違った車に乗ってたというドッキリには含まれてないオチまで付けたってのも追加
ゆきお良いなぁ
アントニーとの違いをしっかり出せてる
天然か知らんけどもw
>>633 芸じゃなくてキレてるだけだから
>>638 あたりまえだろ
>>526 驚いた後にキレイにベッドの真ん中に収まった所で冷めた
2人目なんて2つのベッドをキレイに渡って毛布被ってたし
パニックになった人間の行動じゃないわ
よくテレビスタッフと一般人でトラブルになったという記事を目にするけど
デニスと管理人みたいな感じなんだろうと思った
>>621 世の中整合性取れてるやつばっかだと思ってる?
ドラレコ動画ひとつとっても何のメリットもない事するやつが山ほどいるのに
竹山はロケならアリ(旬は過ぎたか知らんけど)、プレゼンター竹山ならギリアリ
だがコメンテーター竹山は無いわ2度と呼ぶな
竹山は特に面白い事も言えずあのビジュアルが不潔だし需要が謎
>>644 おいおいデニスと管理人は共演者だぞw
演出でやってんだから揉めるわけない
揉めるのはロケ地の近所の見物人とかだろ
>>651 今回のことをいってるわけではなくて
あんな感じでといってる
上野の頭が悪いのか挟み込むチクチクに筋が通ってないから変な感じしちゃう
>>642 行雄が自宅で偽管理人見て逃げた時、玄関じゃなく途中の部屋に逃げた時点で、玄関開けたらクルー居るのわかってたんだよな?
あと・・普通は部屋に入ったら玄関は鍵閉めるだろ
>>613 いつも見てる格闘系youtube動画出演時の応対そのままだったので
あのねじ込み具合は演出じゃなくて素だったんだなと
たかが1番組でヤラセだろうがガチだろうがどっちでもいいけど、絶対にヤラセだって確信してるかのようにレスしてる奴は何なの
>>613 >>663 クロちゃんをはじめナダルとかクズキャラ流行ってるからな
打ち合わせしてそういう台本にした
>>664 ほら見ろ俺の言った通りだっただろうが!!!って勝ち誇りたい中二としか思えないんだよな、そういう奴って
津田がバラエティ番組なんてゴロゴロしながら屁ェこいて観とけって言ってたけど
ほんとそのとおりだよ
普通は帰宅したらすぐ玄関の鍵閉める
ヤバい人がいたら刺激しないようにそっと外に出て通報する
植野行雄は下手すぎる
てか松本ってワイプ芸人として優秀だったな
カズのワイプうぜえわ
デニス松下はイケメンだし冷静な判断力もあるし、もっと売れてほしい
刑事ドラマの役も出来そう
>>672 ヤラセなら撮り直すだろ
カメラの無い部屋に逃げ込んでリアクションも
>>674 ポロっと出る例えツッコミがやっぱ空前絶後だよなぁ
>>551 管理人に渡したであろう紙袋の所であーってなった
チンコさんニセマネージャーとトナッピーの
ドSスタッフまた抜けたのか?
デニスはもう駄目だろ
冗談が通じない南米の土人みたいな険しい顔に老け込んだ
愛嬌が無いもん
行雄がたった数年で薬の売人とか闇バイトの元締めみたいな顔になってたわ!
笑えない面構えになったのぅ
元からデニスは嘘ばかり付いてた
(早々に)売れたのが間違い
植野行雄ちゃん、こうして見るとそれほど南米人顔でもないな
ヒゲの方は仕掛け人なのかってくらい煽ってたな
あれ素でやってるなら相当やばい奴だわ
今話題の川勝知事みてーなやつだな、余計な一言いいすぎ
そら自分らは演者で裏方は全部スタッフ丸投げなんだろうけど、いきなりトラブルに巻き込まれた第3者みたいな
立ち居振る舞いは終わってるわ
管理人何処かで見たことあると思ったら電波少年「出てたんだな
って、もう30年前じゃねえか…
ヤラセ回は奥村うどんとコンピューター宇宙が出てくる法則
デニスは別にクズキャラで売ってるわけでもないし
ただただ不快なだけだったな
都内某所メンバーが全員脱退してグループが消滅したというのにこのスレでも全く話題になってないんだな
wiki見たらグダグダだな
1年しか活動してないしその1年の間にもメンバー入れ替わりすぎだし
>>703 某所の最後の一人で豆柴に合流したそのミクってのも3月末で脱退したらしいぞ
都内某所はいらんけど豆柴は改名とかせずに普通にしてれば売れたのにな
惜しい
ビッシュの世界観はビッシュでしか演出できないし
似たような名前で似たようなパフォーマンスしてもそらつづかん
これに加えて半端な知名度で世に出ちゃったから温度差がどうしても出る
ヒゲデニスは役者にシフトしたほうがいい
南米の売人から、インターポールの南米地区担当捜査官まで
いろいろ出来るよ
ロウのやつは仕掛け人寝静まってから窓叩いて寒いから開けてくれ〜のが怖くないかな
立ったまま凍死がリアリティなさすぎ、グラグラ揺れてたし
栗谷もいい人扱いされてたけど普通に雪山で一緒に居た人消えたら探しに戻るやろ
ゆきおちゃんは日本で一番悪い奴らって映画に出てるの見た。綾野剛出てた。一緒に遊ぶとこが青春っぽくてよかった。刑事とシャブの売人みたいなやつ
デニスのケバブはネタ面白いよ
見た目ネタしか無いけどアインシュタインとかもそうだし
パニック障害ってよく精神病と間違われてるけど、あれは脳障害だから薬でしか治らない
>>717 アインシュタインの漫才ネタは確かに見た目自虐ネタだけど稲ちゃんは平場トークでの返しも秀逸じゃん
行雄ちゃんもアントニーもアメトーーク「ハーフ芸人」でのエピソードトークは面白かったけど、その後はひたすらコスってるだけ
稲ちゃんの面白さは放送でもTVerでもなんでもいいから明石家電視台見てみ
行雄ちゃんはデニ怖より
やっちくんchとワンインチchのほうが好き
>>707 あーあれもグループ作ってたんだっけ
完全に忘れてた
デニス松下は人間ポンプ芸がそこそこ面白かった記憶。アメ出すときがピッコロ大魔王
映画オーメンの宣伝、小峠が帽子を脱いだら額に666ってのが面白かった。西村のリアクション含め
見た目でしか笑い取れない芸人はキツい時代になっちゃったよな
逆にブサイクがテレビ出れなくなっちゃった
アインシュタイン稲田とかは結構見るよ
やっぱブサイクかどうかより平場のトークがある程度できるかどうかじゃね
稲田は前と比べたらだいぶ見られるようになった
化粧でカバーしてるのかな?顔色良くなった
この前解散した尼神の誠子にこんなんゾンビやんて言われてたな
稲田見ないな。相方の方が今推されてるのかよく見る
今は自分のことを言ってるんですよ、も通用しない時代
アインシュタインの河合は顔がいい割になかなか面白い
稲田は顔がアレでそこそこ面白い
河合の方が重宝されてるのが人間の現実
>>723 ルイス着てるし666も好きなんだろ
それより170cm以下がライダースきるとにあってない
欽ちゃん劇団の人もキャリア長いのにエキストラの役でムカついただろうな
どこがエキストラ?
本物の管理人の人はともかく
幽霊管理人はほとんど主役じゃねーか
なんかドッキリの作り方が 面白くないよね
こんなヤラセ隠さない芸人の演技ドッキリ作るなら
まだ コラおじさん みたいなのでいい
13時間誰にも反応してもらえず
一人で展開し始めた(苦笑)
尾形の穴に落ちるやつは感動したな~
冷静になってみるといろいろあったけど
次は、無人島から脱出ってどうよ?
尾形みたいに最初不器用でも根気強く体張り続けて努力してたら、テクニックは後からついてくるのかもね
センスや勘もあるんかな
有ギャラ休暇なんてないだろうし、払ってないだろ
松本が作家業も担当しているのは、ガキだけじゃね、あとは、昔のごっつ
もっと昔の、夢で逢えたらのコントも松本が企画・台本を作っていたのかな
作っていたとしても単独じゃなくて、うっちゃんとの合作か?
連泊で金土挟むなら渋々泊まる
金土1泊ならもう快活とかでよい
自分は人間ランクがそっち側に落ちぶれたんだ
ワッチョイを見た感じ普通の一レスのようだけど、同一ワッチョイの2個目のレスは確かにスクリプトと言われればそうにも思えるなw
ほんとだな100万払って出た女を
何かのドッキリ企画で使ってやれよ
さんま御殿とMX Abemaは出れてるしもういいだろ
100万円分は実力以上に売り込んでくれたんじゃないの
藤井って家に誰かいるオチを必ず使うけどなんでなん?
いちばんそこで冷めるわ
そもそもこの番組って、ダウンタウンに笑ってもらう為に始まったんでしょ?
>(藤井健太郎)ぶっちゃけ、「ダウンタウンさんとやってくれ」と言われたんですけど。
>リンカーンが終わったりして。でも、ダウンタウンさんの枠はTBS的にはほしい。
>ただ、僕としてはリンカーンで散々やってるというか。
>ダウンタウンさんと向き合ったこともあるんで……あんまりやりたくなかったんですよね(笑)。
https://miyearnzzlabo.com/archives/102473 藤井ってリンカーンの時はまだ若造で下っ端のAPだかADだったくせに
ダウンタウンさんと向き合ったこともあるんでとか、何をえらっそーに
浜田好みな企画でも無理に笑ってる感じはある
松本いなくなってダメージあるのは当然だけど、それよりずっと前からなんつーか表情が少ない気がして心配だよマサトシ
水ダウはオワコン化していたダウンタウンを延命していた罪作りな番組だよ
座ってるだけで面白い面白いと周りが言ってくれたんだからな
面白いのは企画なのに
>>766 ひとつの番組を作っているという事では皆対等だし誰が欠けても番組は作れないのに演者がそんなに偉いの?
水ダウなんて椅子に座ってVTRを観ているだけのくせに
>>769 水ダウは尖った企画が面白いから話題になるし観ているのであってスタジオにいるタレントは邪魔にならなければ誰でも良いよね
浜ちゃん急激に老けたもんなぁ
もうヤンチャ感全くないわ
還暦超えてヤンチャ感出てるのなんて火野正平ぐらいだろ
川島のラジオにギャル曽根出てて
ジャイアント白田にクンロク食らった話をしてた
まあギャル曽根が悪いんだけど
クンロクってなに?
九勝六敗?
クンロク大関って言うもんな
見てないから知らないんだけどガキ使での浜田はどうなの?
覇気の無いお爺ちゃん化してる?
アンタッチャブルとサンドウィッチマンがMCを務める『証言者バラエティ アンタウォッチマン!』。
4月9日(火)の同番組に、コウメ太夫がゲストで登場。シングルファザーとして息子を育てる彼が、意外な子育て方法を披露した。
コウメ太夫の息子は、都内の有名私立高校に通い特進クラスに在籍する秀才。「プレゼントは数学の本がいい」というほど、数学好きに育っているそう。
しかしコウメ太夫は、子どもに対して「勉強しろ」とは言わなかったと語る。
かつてコウメ太夫は、親から「勉強やれ」と言われ続け、家庭教師を7人付けられていた。しかし勉強を教えられてもわからず、“いわれたことができない”ということがコンプレックスになってしまったという。
そのため、「僕は息子に勉強やれといっても身にならないと思っている」と自身の考えを語っていた。
さらにコウメ太夫は「好きなものは自分から勝手に進んでやる」と話し、息子が興味のあることは自由にやらせたと明かした。その結果、息子は将棋に興味を持ち、「将棋サロンに通いたい」といい始めたそう。
ほかにもコウメ太夫が息子に教えていたのが、“やると決めたらとことんつき進め”ということ。
※続きは以下ソースをご確認下さい
2024.04.13
テレ朝POST
https://post.tv-asahi.co.jp/post-248655/ >>446 盛り上がるとか
1の世界記録保持者いるだろ
ハードル高すぎだろ
嵌め込み酷い
だから同じ事務所だったよ
これ最後までありやがる
スターオーシャン3もヴァルキリープロファイル2も面白かったまた来てねスケターヘヤー婆さん
やっぱり日本人のせいにする資格1ミリもないわ
自動運転の事業しとるしなあ
まだ底なんじゃね?
追突されたんじゃないか
次スレは621でお願いします
ワクチン3回打っていない人がサマソニで声出してほしいってことだ
さておき何処まで持ってるだろうね?
2022/08/23(火)
高度成長期の労使紛争を知らない
コラントッテの首輪が売れてるからな
こういうのって言い張るタイプだよな
ここまでknzzナシってマジかよ
バトルや音源をトータルで浮いてりゃいい
賛美し、もうやってること全く同じだね
衣装ヘアメイク「はい」ではない
>>621 男色が嗜みとしてはよかった死んだて
周りの尻尾振りが悪いんやで
他人となんか競うポイントないの
8番出口とか流行ってるから清春2回もウケると思ったのかな
コロナ禍でも面白かったのとハズレだった企画
(2020年3月〜2021年12月までが対象)
面白い
2020/08/12:真面目な相談の電話中でもしっかり飯食うこと可能説
2021/02/17:ネタ番組でつけられたキャッチフレーズどんなにしんどいモノでも渋々受け入れちゃう説
2021/03/31:「ずんのやす」なぜか間に「の」絶対入る説(みんなの説)
2021/11/10:神輿ダコの人コロナ禍でそろそろタコ消失説
2021/12/01:めちゃくちゃうるさい所で寝てたら逆に静かになった瞬間目が覚める説(みんなの説)
2021/12/08:久しく見ていない女タレントが死ぬほど整形していても指摘しづらい説
ハズレ
2021/07/14:辛さに強い人vs辛さは苦手な大食いの激辛大食いトントン説(大食いミックスルール)
2021/11/10:レジ袋なしでコンビニから商品を持って帰れる限界1万円分説(コンビニレジ袋なし買い物対決)
2021/11/17:1巻を読んだ帰り道に思わず2巻を買ってしまうマンガこそ本当に面白いマンガ説(パネラーの説)
コロナ禍でも面白かったのとハズレだった企画
(2020年3月〜2021年12月までが対象)
面白い
2020/08/12:真面目な相談の電話中でもしっかり飯食うこと可能説
2021/02/17:ネタ番組でつけられたキャッチフレーズどんなにしんどいモノでも渋々受け入れちゃう説
2021/03/31:「ずんのやす」なぜか間に「の」絶対入る説(みんなの説)
2021/11/10:神輿ダコの人コロナ禍でそろそろタコ消失説
2021/12/01:めちゃくちゃうるさい所で寝てたら逆に静かになった瞬間目が覚める説(みんなの説)
2021/12/08:久しく見ていない女タレントが死ぬほど整形していても指摘しづらい説
ハズレ
2021/07/14:辛さに強い人vs辛さは苦手な大食いの激辛大食いトントン説(大食いミックスルール)
2021/11/10:レジ袋なしでコンビニから商品を持って帰れる限界1万円分説(コンビニレジ袋なし買い物対決)
2021/11/17:1巻を読んだ帰り道に思わず2巻を買ってしまうマンガこそ本当に面白いマンガ説(パネラーの説)
コロナ禍でも面白かった説
2020/08/12:真面目な相談の電話中でもしっかり飯食うこと可能説
2021/02/17:ネタ番組でつけられたキャッチフレーズどんなにしんどいモノでも渋々受け入れちゃう説
2021/03/31:「ずんのやす」なぜか間に「の」絶対入る説(みんなの説)
2021/11/10:神輿ダコの人コロナ禍でそろそろタコ消失説
2021/12/01:めちゃくちゃうるさい所で寝てたら逆に静かになった瞬間目が覚める説(みんなの説)
2021/12/08:久しく見ていない女タレントが死ぬほど整形していても指摘しづらい説
>>811 長いから書き込めてないと思って何回もやってたらこうなってしまった
ただ水ダウの話をしたかっただけなんだ許してくれ
全然、関係ないけど
水ダウの俳優の胡散臭いプロデューサー澤田役(中條孝紀)が
「木曜夜10時!Reリベンジ!」
実は2話からちょこーっとレギュラー出演するって
売れたら水ダウ効果やな
Bブロックだけレベル高すぎ
Cとか低レベルすぎて審査員困ってたし
Aブロックがパンチ弱かった気がしたけど今回もまあまあ面白かった
30-1と塙のYouTubeでしか見ないオキシジェン
ブロック予選に偏りを感じた
有名人を分散したわけでもなく
くっきーが大城のこと「皮膚汚いくせに茶色のタキシードが嫌だった」と言ったら 粗品が「言い過ぎやろ」とわりとまじに怒ってた
粗品まともなことも言う
通常の持ちネタの一部を切り取って応募する奴はどういうつもりなのか
m-1やKOCだって普段のネタを制限時間に合わせるんだしそこはいいんじゃない?
審査員が元ネタ知ってたら新鮮味が無くなるデメリットはあるけど
決勝は消去法でななまがりだったけど一本目もななまがりだったからななまがりで良かったんじゃないの
ただ路上ミュージシャンのやつ見てたみんなが札出してお釣り取るんかいって思ってたからお釣りだったら普通じゃねえの
両替の方がまず視聴者を裏切ってるしガチで両替したのかそれとも半分ぐらい投げ銭して半分ぐらい硬貨取ってお前両替したかっただけだろみたいな色んな見方が出来て両替で良かったと思うわ
30秒のネタがルールなのに、それより早く終わってるのが多かった気がする
15秒で終わった奴はやる気あんのか
路上ミュージシャンのネタは両替でもお釣りでもどっちでもいいんだけど、
状況的にちょっと分かりづらかったから視覚的にニセモノのお札やコインでいいから肉眼で分かるようにしたら良かったのにとは思った
意外性が好きだった
それなりに面白かったが声あげて笑うくらいのネタがなかったのは残念だった
キンタローの2本目はちょっと見たかった
牧野ステテコ水ダウにハマりすぎだろ
ハネてもないのに出しすぎ
>>824 両替だと悪い方に裏切っている
小銭を取った時点で皆おって思っているんだからお釣りの方が面白い
>>828 最初にお札を持っているのは分かったし仕草と状況から見てお札を入れて硬貨を取ったのは分かった
明らかに偽物のお札とコインを使われたら覚める
>>818 キンタローは芸として完成されててレベル高いが今回の趣旨とはちょっと違うのかなという感じだった
>>819 確かに予選はちらほら面白いのあったのに決勝はなんかトーンダウンしたのが審査員のリアクションからも感じた
「本当にマラソンボクシングやれば森脇健司が100%優勝する説」
これをやってくれ
もう「水曜日のジュニア・バカリ ついでに浜ちゃん」で良いよ
>>836 トミーズ雅とか呼んで、スタートと同時にKOして終わりじゃん
キンタローはクオリティ高いし面白いんだが、その巧みさに目が慣れてしまって意外性や爆発力がないのかもしれん
キンタローは前田敦子ばっかやってた頃は「こいつこれしかやれんのか」と思ってたし
社交ダンスやってた頃はまるで興味なかったが
ここ1、2年はモノマネの幅も広がったし急に面白くなった気がする コロッケのモノマネは今回初めて観たw
ホリプロコムの芸人が
内容の割に多めだったのは
スピードワゴン小沢のことでいろいろ言われたのか
水曜日のダウンタウンで小沢を復帰させるプランがあるのか
今のキンタローの面白がられ方は言わば「女ザコシ」だね良くも悪くも
もっとも、誇張モノマネの元祖はキンタローの方なのかも知らんが
>>819 予選は必ずオンエアされるからそっちに全力出す出場者が大半だろうね
特にサツマカワは決勝想定してなさそうなネタだった
>>824 予想できる範疇で両替が一番おもしろくないオチだから皆に指摘されてるんだろ
お釣りなら笑えるけど両替にするぐらいならネタ変えたほうがいい
他の賞レースもそうだけど
審査員にお笑い以外の人を
いれるのはだめなんかいと思うんだが
半分そうなればおそらく結果は
違うと思う
ななまがりは良かった、いつものファンタジーネタじゃ無い方が見やすくて笑える
死んだとたん怖くなるのはよくわかる。
死んだじいちゃんが二階の自分の真下に安置されて怖くてその場に寝られなかった
>>840 モノマネだから意外性がないんだよなぁ
展開が読める
他の方のネタは展開が読めないから面白い
ボケとしては両替の場合は「歌関係なかったんかい!」ってツッコミになって
お釣りの場合は「感動してるのにお釣りは取るんかい!」ってツッコミになる
どっちがいいか個人の感覚次第だけど自分はお釣りの方が深みはある気がする
ななまがりは死体だのネタでお笑いエスポワールも優勝してるからなぁ
バカリズムはあの時も審査してたが
見ててこっちが勝手に「お釣り持ってくんかい!」ってツッコんだ上で
「いやお釣りでもなく両替だったんかよ!」ってひっくりかえされたんで
個人的にはあれはあれでおもしろかった
裏切りと言う点では両替も悪く無いんだけど路上ライブの投げ銭がフリだから投げ銭するのにお釣りもらうんかーいになる
両替は投げ銭と繋がりが薄い
ラブレターズ面白かったはSNSでめちゃくちゃ見かけるが
恥ずかしいけど書く。パクリの元ネタが何だか分らない。だけどどうってことないぜ
>>862 なんでだろーなんでだろー
なんでだなんでだろー
昆布が海でダシが出ないのなんでだろー
両替は最初から最後まで歌には無関心
お釣りは歌には感動したんだけどそこまでじゃない
好みは別にして後者のほうが緩急がある
ツッコミの路上アーティストが
ただの両替だったんかーい!ていうツッコミだったらよかったと思うんだが
パクリの人たちは毎回きちんと丁寧にパクってるよなぁ
ななまがりおもしろいよね
ばばあが青年とやりたがるのとか
お金裸で渡すの水ダウっぽくてすき
ななまがり一時期変な障害があるキャラやってなかったっけ?あれもう治ったの?
両替はあんまり面白くないじゃないかな
路上ライブとは関係ないから
お釣りを奪っていく方が1000円?の価値は無いというシビアな評価で笑えるけど
俺は「お釣り取るのかよ」と思ったから、「両替かよー」でさらに受けたクチなんだけど人それぞれだな
ラブレターズは布袋寅泰が審査員だったら一票投じていたかも
俺は釣り銭の方がよかったと思う
てか名の知れた芸人増えすぎるのもどうかと
そいつらのネタたいして面白くないし
ねずっちは教えてるのが解散した相方なのも面白いのに追求はなかったな
ねずっちは審査員が芸人じゃなかったら票入らなかっただろうね
一般人はねずっちをよく知らない
17歳下の粗品にタメ語でツッコまれたくっきーがムッとしてたな
>>882 それなりにテレビでてる時期もあったから
>>885 粗品にしてみりゃお前普段真面目でクソつまらんやん位にしか思ってないんやろ
いぬが一番カテゴリに合ってる感じだった。
しかしグループ均等に振り分けて欲しいな。
落ちた中からワイルドカードで復活させるのもあり
真面目にコンテストしてるわけでもあるまいし
評論家どもが熱くなりすぎ
>>890 2本目微妙なのしかなかったし
点数制の1本勝負でいいでしょ
フリで自動販売機で買おうとして小銭が無かったをジェスチャーで入れてからにすれば「両替かよ」がわかりやすいんだけどな
粗品はジュニアのカンニングしてただけやろな
だからずっとピンぼけな事言ってる
>>893 お釣りと思わせておいて、一円も払わず両替えだから面白いんじゃないの?
路上ライブ
投げ銭
「お気持ちください」
ここまでフッておいて両替は無いわ
チャンス大城にいつまでチャンス与えるのか問題
藤井は金玉握られてんのか?
ラブレターズは2人とも身長低いことに関してテレビ関係者から心無い言葉浴びせられた
>>840 モノマネそのものが不利やと思う
正しくはキンタローのやつはモノマネのモノマネやけど
サーティーワングランプリなのに31アイスがスポンサーにいないのが痛い
>>850 THE MANZAIは入れとったし、R-1とTHE Wも初期は入れとった
でも今は違うってことは、そういうことなんやろ
>>846 ザコシは30年前からハンマーカンマー言うとった
>>851 なんかタイムトラベルとかパラレルワールドとか使った「映画座薬」みたいな突飛なネタも面白いけど
「ババァの性欲」とか今回の「死体は怖い」みたいなネタのほうがシンプルに強い感じがするよね
オキシジェンとぶったまはこれでしか見ない
面白いのに
心の底からおもしろかったのはななまがりの1本目だけだな
他は不快なネタも何個かあったわ
BSよしもとのY-tube大賞で見た、三戸キャップの「DVDのメニュー画面」ネタとかウケそうだけどな
>>880 このレスで初めて知った
見た時あんまり面白く感じなかったけど、そう考えると面白いな
>>917 だいぶ前の収録なんでしょ
トム・ブラウン布川が骨折したのは、4月3日収録のタッグ相撲、翌4月4日に公表
>>914 同意
ホントに予選やってんのかと小一(ry
それから、意味不明なのが多かった
決勝はオキシジェンが一番面白いと思ったが優勝はななまがり
しかし、吉本所属のななまがりに入れたのは3人の吉本芸人
非吉本の2人はオキシジェンに入れていた
吉本芸人を優勝させろ、という指令が出ていたとは思わないが
身内びいきはあったかな、と思ってしまう
居場所作りたいんか知らんけど事あるごとに松本の話ぶち込んでくるのウザイわ
みなみかわが松竹辞めたな
キンタローの時のコメントの件が絡んでないわけないと思うが
とりあえず水ダウに何か影響あるかな
オキシジェンの演技力が有り過ぎて声が聞こえない國村隼みたいなネタ見ても
センス目茶苦茶有るのわかる
宮崎県出身の芸人コンビは、ひらがな表記の「いぬ」な
浜田のなるほどをやめてほしいわ
せっかく面白い回でも浜田のせいでいやになる
>>930 それはもう、番組か吉本に直接言うしかない
>>926 ナイツ塙だけじゃなくたけしや伊集院も認める才能
売れてほしいね
>>880 凄い不仲で解散したはずという要素を考慮して面白かったよ
両替オチ
お釣りオチ
両方のネタを100人に見てもらって「どちらが面白いか」と聞くアンケートとったら、ちょうど50:50になる説
ななまがりのネタは良かったんだけど未だに松本~松本~言うのはどうかと思った
言わされてるのかなあ
みたことあるネタだと一気に萎える
30-1に向けて作ってこいや、と
>>915 三戸キャップは細かすぎて伝わらないモノマネの常連になりつつあるね
松本出したいなら出せばいいし無理なら諦めりゃいいのに間接的にでも名前出します!僕らギリギリのところで戰ってます!みたいなのクソウザイ
ヤオでは無かったと信じたいが、賞金を受け取るくだりはわざとらしかったよな
>>850 それは俺も思うわ、芸人の仕事は芸人を笑わせる事じゃないもんな?
芸人が審査員するとヤラセ臭くなるんだよな?こいつら忖度のプロだからなw
忖度できないタレントは、次は呼ばれないだろうしな
>>940 そう失礼が先に立って笑えない
勝手に人の金で両替するかね
>>874 300円の価値だけど1,000円札しか無い
だから700円お釣りもらうね~の方が気持ちも理解出来るし機知に富んでいて面白い
芸人が芸人の客を笑わせる能力を見てるんだろ
何の問題も矛盾もない
非芸人が演者の狙いを汲めてなかったり当たり前の前提を把握してなければそっちの方が炎上する
>>935 スタッフが「松本さんがいなかったですけど」って言ったからああ言わないと仕方が無かったと思う
>>938 ホントうざい
来週も松本の映像出すみたいだし本当にいい加減にして欲しい
他の番組もそうだけど松本がいない方が忖度が無くて見やすいのに
純粋に番組を楽しみたいのに無駄な雑音を入れないで欲しいだけ
>>884 気になった
バカリも他の審査員とズレてたな
>>922 オキシジェン去年優勝してるから厳しくはなるだろ
ななまがりの2本目は面白くないだろう
1本目も向上委員会で同じようなのをやってたのでイマイチ
つか、元々ななまがりを評価してないが・・・
>>922 だとしたらバカリ冨澤にも要請するだろ
何で最終審査だけガチなんだよ
こんな頭悪いやつが勘繰ってんのか
トム・ブラウンの1本目のネタって既存のをショートにしたヤツ?
>>951 ほんとそう思う
充分嬉しいんだけど、やっぱ松ちゃんの感想が欲しいっていう気持ち溢れてるのがよくわかる
次からは30ー1用のオリジナルネタという裏ルール追加して欲しい
R-1見てたからサツマカワの1本目はズラ脱がれても何の衝撃もなかった
オキシジェンが売れるにはどうすりゃいいんだろ
やっぱラヴィット経由か?
文句は結成4年目でM-1も去年やっと1回戦突破できたコンビだけど
これきっかけで一気に伸びる可能性あるかな
ダウンタウンの番組だから仕方ないが、松本が戻って来られる場所を必死に作ってる感じ
粗品ってテレビ出る時いっつも借りてきた猫みたいになってっけど
芸人と絡むの苦手なの?
YouTubeで偉そうに吠えてるだけだと
お笑い評論家ぶってる素人と同じやぞ
敗北なら、犯罪者同等確定なんだから、
簡単に戻れないだろう。
デニスのやつ途中で松下が仕掛け人に回ってたけど、おもんない相方が切り捨てられたみたいでなんかかわいそうやったな
ここで、中田敦彦も呼び捨てやらんかな
やったら一応、認めてやる
ななまがりは忖度されすぎ
ななまがりで笑えない奴は笑いわかっないみたいな風潮まじ糞
>>973 中田敦彦が松ちゃんを呼び捨てに決まってるだろ
もうしてんのか?w
ななまがりはむしろ実力あるのに毎回良いとこで落ちる不遇コンビだろにわか
>>966 鋭いことを言えるのと尖ってるだけなのとは違うからなぁ
ななまがりは面白いのにルックスのせいでか不遇だから応援したくはなるな
ななまがりはラママライブで渡辺正行にダメ出しされてる時にずっと睨みつけてたって話好き
松嶋菜々子って特徴無さすぎだからモノマネって言われてもビミョウすぎる
似てただろww
ななまがりといえばばばあの「良い若者じゃった。やりたいのう!」が歴代で一番ぐらいに好き
予選トップバッターのいぬがピークだった
今回はいまいち
Status ♥2 ♠5 ♠8 ♠10 ♣J (2nd.)HP: 1000 pts. たぶん(0)
2.72, 2.48, 2.19(1142.074219) Proc. [0.288755 sec.]
>>1 テレ東視聴率最下位脱出
やっぱりチャンネル番号変更の影響が
じりじりとボディブローのように積み重ねって
ここに結実した感があるよな
個人的にはNHKを含む在京キー局のチャンネル番号は
シンプルに開局日順に
地上波
1ch NHK総合
2ch NHKEテレ
3ch 日本テレビ
4ch TBSテレビ
5ch テレビ朝日
6ch フジテレビ
7ch テレビ東京
8ch 東京MXテレビ
9ch テレビ神奈川/テレビ埼玉/千葉テレビ
BS波(BS2K/BS4K/BS8K共通)
1ch BSNHKメインch
2ch BSNHKサブch
3ch BS日テレ
4ch BSTBS
5ch BS朝日
6ch BSフジ
7ch BSテレ東
こうするべきというか
本来これしかないと思うこれ一択
今からでも遅くないからこう再変更すべき
単純にななまがり2本目が一番笑ったけどな
ただ粗品とくっきーの笑いにつられてしまった感も結構ある
浜田の「Aブロックは…いぬーーーっ!」の結果発表が一番面白い
>>993 他人の笑いにケチつけるんならせめて自分はこっちで笑ったぐらい言えよ
それ違う意味でどれ選んで良いかって言われてたDブロックじゃん
ななまがりの一本目のところで全員の票が入るのはどうかと思ったな
オダウエダはウエダを見ただけで笑ってしまう ただそれだけ
>>998 お前電車の中でずっと独り言言ってるタイプだろ
-curl
lud20241215034538caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tv/1711018048/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「水曜日のダウンタウン 177 ワッチョイあり ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・水曜日のダウンタウン 124 ワッチョイあり
・水曜日のダウンタウン 147 ワッチョイあり
・水曜日のダウンタウン 133 ワッチョイあり
・水曜日のダウンタウン 118 ワッチョイあり
・水曜日のダウンタウン 151 ワッチョイあり
・水曜日のダウンタウン 130 ワッチョイあり
・水曜日のダウンタウン 191 ワッチョイあり
・水曜日のダウンタウン 129 ワッチョイあり
・水曜日のダウンタウン 149 ワッチョイあり
・水曜日のダウンタウン 148 ワッチョイあり
・水曜日のダウンタウン 126 ワッチョイあり
・水曜日のダウンタウン 135 ワッチョイあり
・水曜日のダウンタウン 136 ワッチョイあり
・水曜日のダウンタウン 131 ワッチョイあり
・水曜日のダウンタウン 129 ワッチョイあり
・水曜日のダウンタウン 140 ワッチョイあり
・水曜日のダウンタウン 115 ワッチョイあり
・水曜日のダウンタウン 103 ワッチョイあり
・水曜日のダウンタウン 102 ワッチョイあり
・水曜日のダウンタウン 181 ワッチョイあり
・水曜日のダウンタウン 138 ワッチョイあり
・水曜日のダウンタウン 184 ワッチョイあり
・水曜日のダウンタウン 100 ワッチョイあり
・水曜日のダウンタウン 111 ワッチョイあり
・水曜日のダウンタウン 152 ワッチョイあり
・水曜日のダウンタウン 137 ワッチョイあり
・水曜日のダウンタウン 180 ワッチョイあり
・水曜日のダウンタウン 64 ワッチョイあり
・水曜日のダウンタウン 128 ワッチョイあり
・水曜日のダウンタウン 79 ワッチョイあり
・水曜日のダウンタウン 179 ワッチョイあり
・水曜日のダウンタウン 70 ワッチョイあり
・水曜日のダウンタウン 69 ワッチョイあり
・水曜日のダウンタウン 166 ワッチョイあり
・水曜日のダウンタウン 183 ワッチョイあり
・水曜日のダウンタウン106ワッチョイあり
・水曜日のダウンタウン 67 ワッチョイあり
・水曜日のダウンタウン 119 ワッチョイあり
・水曜日のダウンタウン 172 ワッチョイあり
・水曜日のダウンタウン 185 ワッチョイあり
・水曜日のダウンタウン 66 ワッチョイあり
・水曜日のダウンタウン 182 ワッチョイあり
・水曜日のダウンタウン 72 ワッチョイあり
・水曜日のダウンタウン 71 ワッチョイあり
・水曜日のダウンタウン 73 ワッチョイあり
・水曜日のダウンタウン 68 ワッチョイあり
・水曜日のダウンタウン 65 ワッチョイあり
・水曜日のダウンタウン 93 ワッチョイ あり
・水曜日のダウンタウン 87 ワッチョイ あり
・水曜日のダウンタウン 94 ワッチョイ あり
・水曜日のダウンタウン 89 ワッチョイ あり
・水曜日のダウンタウン 92 ワッチョイ あり
・水曜日のダウンタウン 96 ワッチョイ あり
・水曜日のダウンタウン 88 ワッチョイ あり
・水曜日のダウンタウン 55 ワッチョイ あり
・水曜日のダウンタウン 39 ワッチョイ あり
・水曜日のダウンタウン 53 ワッチョイ あり
・水曜日のダウンタウン 43 ワッチョイ あり
・水曜日のダウンタウン 44 ワッチョイ あり
・水曜日のダウンタウン 47 ワッチョイ あり
・水曜日のダウンタウン 46 ワッチョイ あり
・水曜日のダウンタウン 48 ワッチョイ あり
・水曜日のダウンタウン 52 ワッチョイ あり
・水曜日のダウンタウン 49 ワッチョイ あり
・水曜日のダウンタウン 194 ワッチョイあり (5)
・水曜日のダウンタウン 194 ワッチョイあり (433)
01:01:32 up 26 days, 2:05, 0 users, load average: 87.31, 72.50, 59.65
in 0.098716020584106 sec
@0.098716020584106@0b7 on 020815
|