22222../4ta/2chb/730/25/tv171352573021739043875
水曜日のダウンタウン 178 ワッチョイあり ->画像>8枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
水曜日のダウンタウン 178 ワッチョイあり ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tv/1713525730/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TBS系列毎週水曜日22:00-22:57
芸能人・有名人たちが自分だけが信じる"説"を独自の目線と切り口でプレゼン
その"説"についてVTRで…またはスタジオメンバーとのトークで…検証を行っていく番組
司会:浜田雅功(ダウンタウン)
公式サイト
http://www.tbs.co.jp/suiyobinodowntown/ 公式X
https://x.com/wed_downtown 次スレをたてる時は本文の1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と入れて下さい。
前スレ
水曜日のダウンタウン 177 ワッチョイあり
http://2chb.net/r/tv/1711018048/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
4月24日(水) 22:00〜 水曜日のダウンタウン10周年特別企画
視聴者そして出演者達の選ぶ10年間で最も人気の説とは・・・
さらに番組を彩ってくれたあの人たちのその後も・・・
オキシジェンにもっと華があったらなー。
実力はあるのに器用貧乏で止まってる。
>>1 笑ってはいけないもそうやけどガキ使の本編も
ダウタウの松ちゃん浜ちゃんも60歳の還暦を過ぎたから
松ちゃんの性加害問題関係なしに視聴率も低いし
元々遠からず終了の予定やったやろ
あと同じ日テレ系列の読売制作のDXデラックスも
シンプルに視聴率が低いから元々遠からず終了の予定だった
ガキ使とDXと笑ってはいけないの枠の後継番組は全部
千鳥がMCの番組にすればいいと思う
あとフジのジャンクSPORTSは
MCを千鳥ノブにすればいいと思う
ノブは前からスポーツ番組のMCをやりたいと
言うてたし
>>1 幽霊の正体見たり枯れ尾花
枯れススキ
ダウタウ
ダウタウ松本
ダウタウ浜田
コンビ名も、微妙に変で微妙に地味で、中途半端な感じ
だから耳と記憶に残らない<オキシジェン
>>1 テレ東視聴率最下位脱出
やっぱりチャンネル番号変更の影響が
じりじりとボディブローのように積み重ねって
ここに結実した感があるよな
個人的にはNHKを含む在京キー局のチャンネル番号は
シンプルに開局日順に
地上波
1ch NHK総合
2ch NHKEテレ
3ch 日本テレビ
4ch TBSテレビ
5ch テレビ朝日
6ch フジテレビ
7ch テレビ東京
8ch 東京MXテレビ
9ch テレビ神奈川/テレビ埼玉/千葉テレビ
BS波(BS2K/BS4K/BS8K共通)
1ch BSNHKメインch
2ch BSNHKサブch
3ch BS日テレ
4ch BSTBS
5ch BS朝日
6ch BSフジ
7ch BSテレ東
こうするべきというか
本来これしかないと思うこれ一択
今からでも遅くないからこう再変更すべき
オキシジェンの最初のネタだけど
あれって真実じゃ無いよね?
マツモトクラブだけ雰囲気が異様じゃなかった?
審査員も「ほほぉ」みたいな反応だったし
他のネタは路上ライブのしか見たことなかったけど全然違った印象
マツモトクラブも全く売れんかったな
一時期R-1の常連じゃなかった?
>>13 ネタじゃなく演技してるだけだから、音響ないと何も出来ないからピン芸人ですらない
>>14 知らなすぎて笑う
もう大阪では不動の地位
それと世間的にも令和回で知名度ある
なすなかにしとみなみかわとななまがりだけは売れると思わなかった
>>13 オレは割と好きなんだけどなあ ちょっとバカリズム系の香りがする
邦画や日本のドラマは滅多に見ないんだが、ひょこっと脇で出てたりもする
マツモトクラブ嫌いじゃないんだけど、
『お前のセンス凄いな』って褒めないといけない雰囲気になるのが面倒くさい
(本人も別にそんなの望んでないだろうけど)
>>15 ななまがりの笑いで笑わないといけないみたいな風潮がなあ
スベリワンGPで永野の
「松本さん、貴方だけ幸せになっていいんですか?」
という発言が妙に頭に残っていた
あの直後に性犯罪者としてご存じの通り松本人志は没落していったワケだが・・・
ななまがりは、奇妙な気持悪いコントじゃ無ければ普通に面白い
なすなかにしはロケ芸人として有名になるとは思わなかった
代表作はアニメ「名作くん」の声優だと思ってた
ななまがりは、
「パラレルワールドの○○○○」というのが糞ツマラン
寒気がする
手軽に出来るから多用してるんだろうけど、やめれ
>>23 昨日も同じこと書いてたね
明日もよろしくね
どれだけ続くか見張ってるから
佐久間のyoutubeの100ボケ100ツッコミ企画のななまがりはクソつまらんかった
>>33 なんなの?
お金もらってやってるの?
ななまがりの批判も許されない風潮なのか
>>35 許されない? いやいや許してるじゃん
毎日その調子で続けてどうぞと
>>17 大阪のどこで不動の地位なの?
テレビで全然見ないけど
水ダウ視聴者やお笑いファンは知っているだろうけど一般人にはまだまだニッチな存在だよ
>>23 どこにそんな風潮があるの
正当なお笑いグランプリで決勝に上がってくる訳でも無いしそんな風潮ないけどな
ななまがりの批判も許されない風潮も無いし
ななまがりで笑わなきゃいけない風潮も無い
どんだけ風潮好きなのw
妄想激しすぎだろ尿検査受けてこい
>>37 自分が無料テレビ専門の乞食ですって言ってるのと一緒だぞ、ださいやつだなw
>>37 関西人でもないのに関西人のふりするなよ乞食、一緒に思われたら恥ずかしいわ
デニスのやつドッキリのやらせが面白くない
もうちょっと考えて
ななまがりからしたら二本目は自信なかっただろ
それをななまがりだから面白い、批判は許さないみたいな状況は本人が一番かわいそうだわ
両替のやつは歌い手がツッコむんじゃなく
「両替してきたよ〜」と連れに言いながら去って行くのを呆然と見送る、の方がよかったんじゃないかな
>>46 勇気あるなあw
ここでその手の代案出すとほぼ100%、そっちの方がつまらんって否定されるのに
ななまがりがこんなに話題にされる日が来るとはという驚き
>>39 >>41 それって地上波には出ていないと認めているという事かな
なら不動の地位ではないじゃん
ハゲの方かなりいかれてるけどな
頭の中のおじさんと会話してるとか
>>50 アンテナが低いのにドヤってるおじさん
こうはなりたくないな…
風潮爺って話題になった芸人全部に言ってるかまって老人だろ
>>52 不動の地位の意味わかっている?
地上波で沢山レギュラーやっているんだよね?
教えてください
>>54 タモリさんのレギュラー何本?たけしさんのレギュラー何本?とんねるずのレギュラー何本?
教えてください
>>56 脳障害はすっこんでろ
テメーの母親になんで産んだか問い詰めて尻の穴でもなめさせてもらえ低能が
パラレルワールドネタ嫌いだけど
がばいばあちゃんの座薬だけは面白かった
>>55 その人達は過去に全国ネットレギュラーを何本も持っていた
今はピークが過ぎたけど十分稼いだし知名度もある
誤解しないで欲しいんだけど私はななまがりは嫌いではないよ
でも関西のテレビにも出ていないし不動の地位にはいない
まだまだこれからの芸人でしょ
なぜそんな嘘を言うのか不思議
とんねるずのもみあげ剃るやつ面白かったな~
abemaでやらんかな
両替の時点でクソ程センス無い
お笑い向いてない
お釣り以外無いだろあそこは
思い返してみればラビットあのちゃん回の劣化版として、
水ダウのスタジオゲストのアイドルを大吉が遠隔操作して木下優樹菜が半ギレしてた回あったよな。
大吉の立場ないな。
いや、次回の内容が過去の説の人気ランキング的な企画だったなと思って、ラビット回は入るだろうから、かすりもしないであろうことが不憫でね。
まぁ、他番組で生放送で裏に大喜利強い芸人数人だし比較対象としては違うんだけどさ。
構造としては同じだし、弱い回だし。
西田はともかく粗品くっきーはそこまで大喜利強いキャラでもないけど
それでも大吉よりは遥かに面白い
スタジオ回してたのがそれぞれ、バカリズムと川島だけど、トガったコメント連発で二人共「今日で辞めるの?」って言ってたのが印象的。
ななまがりは富山県民に世界一薄いポカリを飲ませる活動とか発想がすごいよなぁ
>>63 そんなのあった?
初期の頃は見てないけど
記憶曖昧だけど水ダウ最初の遠隔操作じゃなかったかな大吉先生
あのちゃんの劣化版言ってるのは劣化版ってワード使いたかったのかなかわいい
あのちゃんの回を、大吉の回の”進化版”って書くならまだ分かる。
大吉の回の方が先だから。
>>1 笑ってはいけないもそうやけどガキ使の本編も
ダウタウの松ちゃん浜ちゃんも60歳の還暦を過ぎたから
松ちゃんの性加害問題関係なしに視聴率も低いし
元々遠からず終了の予定やったやろ
あと同じ日テレ系列の読売制作のDXデラックスも
シンプルに視聴率が低いから元々遠からず終了の予定だった
ガキ使とDXと笑ってはいけないの枠の後継番組は全部
千鳥がMCの番組にすればいいと思う
あとフジのジャンクSPORTSは
MCを千鳥ノブにすればいいと思う
ノブは前からスポーツ番組のMCをやりたいと
言うてたし
>>1 幽霊の正体見たり枯れ尾花
枯れススキ
ダウタウ
ダウタウ松本
ダウタウ浜田
>>1 テレ東視聴率最下位脱出
やっぱりチャンネル番号変更の影響が
じりじりとボディブローのように積み重ねって
ここに結実した感があるよな
個人的にはNHKを含む在京キー局のチャンネル番号は
シンプルに開局日順に
地上波
1ch NHK総合
2ch NHKEテレ
3ch 日本テレビ
4ch TBSテレビ
5ch テレビ朝日
6ch フジテレビ
7ch テレビ東京
8ch 東京MXテレビ
9ch テレビ神奈川/テレビ埼玉/千葉テレビ
BS波(BS2K/BS4K/BS8K共通)
1ch BSNHKメインch
2ch BSNHKサブch
3ch BS日テレ
4ch BSTBS
5ch BS朝日
6ch BSフジ
7ch BSテレ東
こうするべきというか
本来これしかないと思うこれ一択
今からでも遅くないからこう再変更すべき
京アニ放火の犯人みたいだな君
妄想上手くいかないからって放火するなよ
>>63 あれか、マリオカート挑戦企画で
「なんでグランツーリスモ使わないんですか?」でゲハ板が盛大に釣られてた。
ななまがりはKOCやR-1に出て審査員から
なんで決勝でこんなネタやったの?
今日会場が無観客でよかったな
とマジな苦言言われてたから感慨深いわー
ななまがりは「歯姫」で面白かったからネタ見てみたけど、ポップじゃないマヂカルラブリーって感じで自分には合わなかった
今回の30-1グランプリはだいぶ一般寄りのネタをやるようになったんだなと思った
ななまがりの本当の笑いは一般層には分からないから、一般層にも分かるように笑いのレベルを落としたものをやっているみたいな風潮本当に嫌い
>>62 なんかお釣りでしょと思って見てたからプチ裏切りだったんだよ
まあ芸人じゃないしセンスはないかも
にしてもななまがりの1本目で満票入ったのが謎だよな
つまらなくはないんだがそんな圧倒的なネタではない
ななまがりが千原ジュニアのYouTubeに出てるが
森下の方はだいぶ異常者だなw
THESECOND決勝進出!!!!!
やりました!!!!!!
#THESECOND
#ななまがり
はい、ななまがり勢大勝利www
ここって病気のやつ多くて怖い・・・
ななまがりなんてむしろ毎回惜しいとこで勝てない不遇コンビだろ
元号で売れてもおかしくなかったのに全然売れないし
>>87 はいはいw
そのななまがりに負けて三十万取れなかった芸人はそれ以下ってことでいーっすよね?w
まじ、セカンドの決勝はすごい
売れない奴らの大会じゃない
ここまで芸で喰ってきた奴らの大会だから
両替の方が面白いでしょ。
お釣りのままじゃオチがつかないじゃん
両替は無いから
黙って勝手に両替をするのはあり得ないし
相手に等価であることを確認しないのもおかしい
おつりならそういう説明も要らないしスマートにオチが付く
>>92 喋りながら両替するやついねーよ
機械で出来るんですよ
知らないかもしれんが
勝手に釣りもらうやつはジャルジャルか誰かで見たような気がする
どうでもいいよ、あんなつまんねーネタをいつまでも、やめてくれる?
「あ~両替かぁ……お釣りのほうがよかったのに」
ってスタジオの芸人全員をガッカリさせてるのに納得しない人いるんだな
発達障害者はお引き取り下さい
これとちゃうんけ?
>>103 亀レスは脳障害の証
普通はこんなに間が空いてしまっているからと書くのを止める
わかったらお前を産んだ親もろとも道頓堀にでも飛び込んで死ね
>>87 >元号で売れてもおかしくなかったのに全然売れないし
ああいう「達成しないと脱出できまテン」で売れるやつなんていねーだろ
誰かいるか?
30-1の、ななまがりのネタ2本なんだっけ?
最近記憶が飛びまくっててダメだ
>>97 大半の視聴者が札出してお釣取るんかいって思ってたところで両替だったから面白いんじゃない
それ言ったらななまがりも相方死んで一人になっちゃった怖いの方が良かったって言ってるようなもん
プロの芸人たち「あー両替かぁ…お釣りが良かったなぁ」
ネット上のお前ら「両替の方が絶対面白い!」
wwwwww
ジュニアやクッキーがそう言ったらそっちの笑いの方がレベル高いとかいう風潮本当に嫌い
ダブル八百長のマイナス腕相撲のボビーの表情がたまらんのだけど、あれも放送されないだろうな。
>>113 両替にこだわっているのはごく一部の人で芸人も一般人もお釣りの方が良いと思っていますよ
両替は
>>92が言っているようにあり得ない
普通の人は失礼でやらない事をやっているだけなんだよね
意表をつくのとは違う
矢沢ファンの家でお茶こぼしても矢沢タオルでは拭かない説でファンの人が浮気しているみたいなオチめっちゃ印象に残ってる
本当にまた見たいやつはあの60項目の中に入ってなかった。ダブル八百長もサッカーより腕相撲の方が面白いのにボビーがやらかしたせいで放送できない
ななまがりの最初のは確かに面白かった
けど審査員が万票いれるレベルではないわ
審査員の芸人もななまがりに入れないとななまがりレベルの笑いが理解できていないと思われる風潮があるから万票ななまがりになったんだろ
お笑いなんか好みがあるんだから、もっと票は散るべきだわ
風潮ってワード入れとけば相手してもらえるような風潮
>>124 他のネタと相対的に上がるから、
どの枠に振り分けられるかにもよる
両替でもお釣りでもなく、盗んだが一番面白いんじゃないか
>>124 票は散るべきってなんだよw
テレビ見ることしか趣味がない下らねえバカみたいな意見だな
長年お笑いの一線やってたら
同業の笑いの取り方、着眼点など感心したりするポイントが片寄るのは当たり前だろう
松本がいなくなってもワンパターンなのは変わらないレス乞食おじさん
>>124 そもそもななまがりの笑いはレベル低いよ
とりあえず一番滑ってたのはマツモトクラブで確定でおけ?
マツモトクラブはあれが理想のカタチなのか?
ルシファー吉岡ならまだわかるけど音声使って一人芝居する意味がいまだに理解できんのよね
>>140 音響なかったらあいつなんかできんのかね
陣内智則の芸に関しては過去に議論あっただろうことは想像できる
陣内の芸はカンペ読みながらやっているようなものだからな
フリップ芸全般にも言えることだけど楽している部分はある
陣内は表に出てこないからカンペ見れても他のフリップ芸人はカンペなんか見てないだろ?
>>148 フリップどころかあれだけの大掛かりな映像とかセットを使ってるのに、陣内智則って事で演じてて複数人である事を隠してはいないけどおおっぴらにもしてないから引っ掛かるわ。
ああ、映像作ってるのは作家よ陣内
でも別にネタに作家が付くのは漫才でも普通にあること
トレンディエンジェルはどっちもネタ作ってないって言ってたな
企画内容と出演者でもうわかったわ。
あののラビット生放送遠隔
おぼんごぼん仲直り
迷探偵つだ
歯姫の年号当てるまでかえれません
矢口と遠野の仲直り企画はしないのかな
つうか遠野って精神不安定で自殺しちゃうんじゃないかとマジで心配なんだよな
べつにファンってわけでもないけど
信頼できる友人はいるんかしら
オシャレしながら逃走中が60個の中にすら入ってないのが意外だった
河本ってほんとにポンコツお荷物だな
井口もこんなやつさっさと切ればいいのに
面白かったから良いんだけどこれエッセンスとしては「あらびき団」だよなw
ななまがり金持ってきたスタッフに審査員いじりされた時に女アテンドするとか言ってやりゃ良かったのに
河本また何かやらかしたのかと思ったらウエストランドの方かよ
>>154 それであれだけ本人に合ったネタ作れるのか、そっちの方がすごい
>>167 おたくお二人の知り合いかなにかなの?
逆にネタに引っ張られるとは思わないの?
>>143 陣内は平場もつよいし、エピソードもある、立派なタレント芸人や、芸などいらぬ
>>154 誰が作ってんの?
でも、作る人と演者を分離するのは有りだと思うな
昭和の漫才師ってほとんどそうなんじゃね?ネタは各コンビに専属の作家がいて、芸人は演者に徹する
それこそ「さんまの名探偵」に出てくるようなコンビなんて、やすきよ(ゲームではやすしだけだが)を筆頭に
みんなそれっぽい
芸人自身がネタを書いているのはどっちとかって言い出したのは、ダウンタウン以降の世代って感じ
ダウンタウンも、それこそさんまの名探偵に出てくるような、すぐ上の先輩芸人たちの影響があったのか、
そういう事はぼかしておくものだって薫陶があったのか、ネタを書いているのは松本とはっきり公言するようになったのは、
平成に入ってからって気がする
きよし師匠が、「作家に書いてもらうのは15分くらいのネタなのに、やっさんがその場でアドリブで膨らまして
一時間くらい喋っちゃう事もある」って言ってたから、別に昔の芸人全てが、何も創作しない、作家の操り人形ってわけでもないみたい
ドリフとかでも、現場でカトケンが長さんと作家の考えたネタを無視して暴走なんて日常茶飯事だったみたいだし
>>172 昔の漫才番組は漫才タイトルのテロップに作者の名前入ってることあったな
オール阪神・巨人なんかもそうでビックリした記憶ある
>>174 それは客を入れた本番での事
リハーサルではその場でのアイデアを採用して、現場台本を練り上げていた
長さんも志村も、作家が机の上で考えたものは、そのまま使えないって考えだった
ただ、だんだんと志村がほとんど自分で細部まで考えちゃうようになって、長さんとの仲がこじれちゃった
「俺はもうやめたよ」って長さんが言っても、長さんの横暴さに耐えかねていたスタッフが止めなかったんで、
長さんが台本会議に出なくなって全員集合は終わっちゃった、最後はほとんどカトケンだけで作ってた
ドリフ大爆笑も、末期は、いかりや・高木・中本、志村・加藤のコントに分かれているのはそのせい
ごきげんテレビで、ようやく志村が自分の思い通り、好き放題に作れるようになった
>>177 リハーサルの話だったり、こじれちゃったり
ドリフの話とはくくれないよね
そんな事みんな知ってるし
>>171 お付きの作家とかじゃね
基本ベースは作家が作って自分たちの色だとか言い回しとかあるから添削しながら煮詰めてくんだろ
松本は筋肉ダルマだからわからんけど浜田老けすぎやr
比較的簡単最近のになっちゃうな
初期のも面白いのあったはずだけどあんまり覚えてない
トナッピーは最近の企画の中でも衝撃的だっただけにシリーズ化してほしいわ。
津田1位かよ、あれそんなに面白いか?
徳川慶喜が全然出てこないからあれが1位かと思ったらランク外だったのが意外
改めて藤井健太郎の番組だね
井原忠高、秋元近史、三宅恵介、テリー伊藤、つちやとしお
放送された時期も関わってるだろな
名探偵津田は好評だったうえに最近だから投票されやすいと思う
途中送信ゴメン
土屋敏男、片岡飛鳥、加地倫三…
名だたるディレクターの系譜で最も遊んでいる男
頼もしいわ
後継者は居ないだろうな
>>184 この手のアンケートで最近のやつが強くなるのはしょうがない
その中に入ってくる初期の説は飛び抜けて面白いな
都内某所ってもう名前残す意味もない失敗ユニットじゃん?
やっぱアキラ100%最高だな
何回見ても涙出るくらい笑う
匂い有り空気砲はやらせだったな
ボンというデカい音で撃っているのがバレバレ
ななまがりで笑わないといけない風潮作ったのクッキーなのが改めてわかった
なんか他にも面白かった説があったような気がするけど
思い出せないということは票が少なかったんだろうな
この前の一度もテレビで紹介されたことのない店を探すやつとか胸くそ悪かったからな
10周年なら2,3時間のスペシャルやっても良かっただろ
>>200 そんな尺取って間延びするような番組作るスタッフじゃないし
総集編ばっかりでもう末期だな
帰ってくるの諦めるか番組ごと諦めるかどっちか腹括れよ
>>202 簡単な方法として見るのを止めたら良いんじゃないか
ストレスも溜まらないし
リアル・スラムドッグ$ミリオネアがランキング外だとは
尼崎愉快な街説が無いのか
どぶ川とか喫煙ババアとか汚いジジイをひたすら流して、ダウンタウンがヤメローと叫んでる回
>>207 プレゼンしてた人がやらかしたのがね
三四郎小宮の有能さを示した回で好きです
最近新規の企画をやろうとせず過去の使い回して松本も映すのって収入のない松本に年金的に支払えるように配慮してるのかなぁ
あれ?勝俣州和ファン0人説なかったよね?
水ダウといえばあれだと思ったのに
>>172 センス系ぽい野々村がやすともの糞つまらんネタ書いてるのは意外
東京大阪ネタ、恋愛・女あるあるの2パターンだけ
あのななまがり小峠はまあわかるけど、津田1位はなあ
>>181 たぶんスルーした回だけど人間を飼うのは笑えんわ
>>186 俺も慶喜は上位だと思ったけど33位は悲しい
浜ちょんが仙人を選んでたのは嬉しい
あれはいろんな意味で考えさせられる
令和なんて当たるわけないだろと思ってたけど、清春みたいにヒントあったんだな(ニアミスであたり、とか)
来週のサンマ御殿に清春出るらしい
番組でも触れてたけど切り取られてアップされたりしてるのが人気上位なんだろう
初回放送のゲストに指原が映ってたけど、顔が別人レベルだなw
最近のだと澤田飲みが入るかなと思ってたけど
やっぱ今じゃ無理か
賛否あると思うが、オープニングに松ちゃん多用されてたのが嬉しかった
新OPのネタ元は昔MTVで放送されてたビーバス&バットヘッドだな
人がいるとか他のドッキリでトラウマになった芸人いないのかな
>>195 臭い砲アキラ以外が不発だったのが残念だったな
豆柴某所はなぁ
ほんま全部クロに任せてればよかったのに
渡辺とかいう胸糞チビがでしゃばってめちゃくちゃにしてこのザマ
まじでもったいないわ
もし渡辺がいなかったら
レコード会社側に完全になめられて
クロちゃんプロデュースも名前を貸すだけにされて
メンバー選考もクロちゃん不在で勝手に決められてただろ
>>200 TVAL4%だったからそんなの2時間も3時間も流せない
>>232 1位:名探偵津田(4348票)
2位:「ラヴィット!」の女性ゲストを大喜利芸人軍団が遠隔操作すればレギュラーメンバーより笑い取れる説(2996票)
3位:新元号を当たるまで脱出できない生活(2132票)
4位:どんなにバレバレのダメドッキリでも芸人ならつい乗っかっちゃう説(942票)
5位:モンスターアイドル(868票)
6位:“人がいる”シリーズ(862票)
7位:キグルミの中から「お前ヤッちまうぞ」などの脅迫めいた言葉が聞こえてきたら超おっかない説(744票)
8位:フューチャークロちゃん(714票)
9位:大江裕なら裏の顔がどんなにヤバくてもさほど違和感なく受け入れちゃう説(586票)
10位:“結果発表”シリーズ(538票)
11位:モンスターハウス(516票)
12位:ダブル八百長対決(452票)
13位:プロポーズした彼女の実家がどんなにヤバくても もう引き返せない説(450票)
14位:「人がいる」の仕掛け人をやったあと、帰宅した自宅に人がいたら気の緩みもあってめちゃ怖い説(448票)
15位:松本人志ロシアのスパイ説(444票)
16位:宇多田ヒカル「First Love」の「誰を思ってるんだろう」の部分 カラオケで全員「誰を思ってるんだはー」と歌う説(430票)
17位:モンスターラブ(428票)
18位:先生のモノマネ プロがやったら死ぬほどウケる説(424票)
19位:ものまねショーに本人がそっくりさんとして出ても意外と気付かれない説(412票)
20位:早弁先生(406票)
21位:落とし穴に落ちたのに一向にネタバラシが来ないまま日が暮れたら正気じゃいられない説(402票)
22位:松本人志メキシコからきた謎のマスクマンとしてプロレス会場に登場してもバレない説(354票)
23位:芸人なら自分のネタと同じ状況が現実に起きたら完璧にツッコめる説(312票)
24位:中継先に現れたヤバめ素人のさばき方で芸人の力量丸わかり説(310票)
25位:大喜利若手芸人酔った状態の方が面白い説(298票)
嘘だろ
モンスターアイドル・モンスターラブが1位・2位だと思ってた
3位に尾形脱出ぐらい
離島の仙人はYouTuberや千鳥の番組にも出演してて普通の爺さんだったのがバレた。ヤラセというかここのスタッフがかなり煽ったっぽい。
>>243 もともと有名人だしさんざんテレビにも出てたろ
バカリズムが黒とリチのエンディングは望んでなかったて、 確かにズタズタになるのがオモロイのに
落とし穴落ちてレイニーブルーは最高やった
津田のインタビュー受けてる姿見るとこの人って普段は普通の人なんだなと思うわ
あの弾けてる姿は完全にキャラ作ってるんだな
もうネタないんだろ
松本もいないんだし早く打ちきれよ
昨日の観て思ったけど、アイドリングとかakbingoのパクリ企画ばっかだな
>>221 印象には残るけど、ランキングには入らないくらいかな
最近にしてはオチも含めてよくまとまってたけど
>>205 誠子は吉本辞めているから再放映許可本人が出さないとかじゃない?
ななまがりが「ランプで和は分かった」とか言ってたけど「ランプ」て何だったけ?
最近の放送回が多くなるのは世の常だから
わかるっちゃわかるが
それにしてもクロちゃん説が多すぎる
確かにインパクトはでかいけど
そんなに面白いかなあ
くどすぎるしわざとらしい
俺がずれてるのかね
そんなにクロちゃんが面白いなら
もっとテレビに出てると思うわ
>>192 都内某所というより
どないしょーだな
(オヤジギャグ)
>>202 ここ数年は
ネタ切れなので
終わってもいいとは思う
>>192 都内某所というより
どないしょーだな
(オヤジギャグ)
こんなクソしょうもないレスを2回もしちゃう奴がネタ切れだから終わってもいいとか言っちゃう
ジョジョの鉄塔、生ロケにガイジ投入、落とし穴の尾形とナダル、小峠死刑、帰ったら人がいるの誠子と尾形、禁煙のやつのみちおステテコ、青ヶ島のジジイ
パッと出てくるのはこの辺やけどクソおもろかった
ミクはパニック障害で脱退したみたいだな、誹謗中傷とかあったのかな
番組タイトルは#375なのにオープニングでは「389回目の水曜日」と言ってた。どっちが正しいんだ?
>>264 389回目の水曜日の第375回なんだろ
今回の内容は2時間SPとかでやって過去映像もインタビューももっと見たかったな
いろいろ仕方ないのかもしれないけど水ダウの10周年がこれで終わりじゃ寂しい
>>267 オープニング曲新録で通常放送って今まであったっけ
スベリ1GP入んなかったかあ
井口がスベリ芸人を褒めるという地獄の様な仕事をやってたのに報われないなあアイツは
>>264の下の方に小さく2HOURS SPって書いてあるし2時間の予定だったんやろ
総集編ならもっと映像観たかったよな
なんだよあの無駄な街頭インタビューは
板東英二はもうNGですか?
少し前の名作回Tver配信では板東英二あったけどw
かなり初期なのに入ってた小峠と大友first loveは凄い
first loveは風評被害も凄そうだがw
初期の話題作はごにょごにょアップロードとか切り抜きとかショートとかで見るからね
小峠 と だは~はこの間の好きな説の回でもやってたから 記憶に残ってたのが大きいかな
初期なら 勝俣のファン0人 とか @矢作の勝俣シリーズとか
相変わらず結果発表〜の面白さがわからん
浜田への忖度?
高橋も言ってたけどななまがりは思った程ブレイクしなかったな
あのちゃんやクロちゃんみたいになれた世界線もあったのに
街なかでファンなんですって声かけてくる素人、大してファンじゃない説の、
スタジオの川島のコメントが忘れられない。
素人「勘です。」
川島「ファンですみたいに言うな。」
松本もカメラで抜かれたけど何も言えなかった。
あのちゃんそこまで面白かったかなあ?
尾形脱出はもっと上かと思うが
たむら久しぶりに見たけどやっぱいなくなって良かったと感じた
>>279 森下は気持ち悪いし、初瀬は声デカすぎてイラっとするし
そら世間じゃブレイクしないよ
>>281 タバコでキャッキャできる底辺向けの番組だからね
クロちゃんは3年前なら一位だったかも
清春は3年後ならもう少し上位だったかも
ブレイクといえばダイアン津田も結構売れたよな
深津絵里とCMで夫婦役するとは
水曜日はヤバイ芸人を起用するのがうまいけど
河本を狙ってなかったのかな?
坂東英二の完全版DVDで発売せんかな
やばい素人と松ぼっくりの回
>>288 勝手に出すと最低2億ふっ掛けられる。
個人事務所だからギャラとか天井なしに出来そうだし
あのキチ相手に事後承諾はヤバい
尾形ナダル安村のスキャンダルドッキリのやつ絶対入ってると思ったけど50位以内にもなかった
松本スキャンダルの件で除外されたのか?
河本が刺青入れてるって話、本当なの?
デマなのに、ネットでさも事実のように繰り返し繰り返し語られ続けて、本当の事だと信じられているっていう
パターンと違うの?
>>293 ドキュメンタルで出してるので見てください
>>293 噂は山ほどあるけど否定は一切ないってそういうことかも
>>295 いや知らないのに紛らわしいレスしないでください
ネトウヨと変わらないので
ドキュメンタルで普通に出てるので見てください
三四郎小宮のホントどっきりは革新的にか面白かったが松本スキャンダルの余波で除外された説
松本人志ロシアのスパイ説
なんて小ネタなのに随分上位にいるな
>>283 売れるには見た目も大事だよな
パンクブーブーが売れなかったのもそれ
受け入れられるかどうかは、イケメンかそうじゃないかんじゃなんだよ
その時に必要とされている、「枠」が空いているかどうかのタイミング
津田はたまたま、親しみやすい顔つきの、ずんぐりむっくり体格枠が空いていた
ロシアスパイ説がランキング入ってるのマジ不思議
初期なら初期でもっとオモロいのあったのに浜田の学校とか
ハゲ芸人による丑の刻参り説ってのも酷過ぎてクソ笑ったの覚えてる
なんかtverで見たのが沢山あるランキングって感じで知名度ランキングみたいに見える
>>304 年齢もある
若い頃の津田はとにかくあらゆる人を怒らせる何かを持ってたが
中年真っ盛りに入ってその辺がマイルドになった
芸人としても40代からどんどん面白くなるのが多い
録画見たよ
あのちゃんが最後に全部持って行ったって感じだね
可愛かった
紅白のあのちゃんも最高だったしw
>>307 芸人って30代でもまだ尖ってる奴が多すぎるからな
40超えたぐらいで徐々に若い頃の尖りが無くなって、洗練されてくる
あのは全てが演技くさくて無理
本当に実力あるなら普通に喋れよ奇行キャラやめろよ
ニコ生主みたい
初期の頃よく出てた童貞サーファーの茂木くんは今どうしてるだろうか
あのは定期的に出てくるイロモノタレントだ
顔も声も嫌い
テレビでないでほしい
歌も下手くそだし何の才能もない奴だな
ななまがり、あれ?俺等1位じゃないの?って顔してたな
2位でもなくて3位だからなw
>>314 まあまさにそういうジャンルだよ
生Vtuderみたいなもん
今のあのちゃんの跳ね方は間違いなく水ダウ出たからだと思うが
あの時点であの企画にあのちゃんを当てた藤井の千里眼はすごいと思うよマジで
>>321 あのちゃんとラビットは水ダウのおかげ
これは間違いないやろ
津田が1位だったのが意外だった
ただの考察好きの若者が票いれただけやん
水ダウらしくないし
津田のすぐに椅子から立ってしまうドッキリもおもしろかったよな
部屋に誰かいるドッキリはあの俳優さんよりみなみかわのほうが恐怖だろ あれはホラーだw
>>327 それは今となってはわかりようもないが、ひとつ言えるのは
今あのちゃんが売れたきっかけは水ダウなのは疑いようもない事実
あのちゃん、大江、トナッピは爆笑した
クロちゃん系統で好きなのはモンスターハウス
徳川慶喜を見た事ある方はもう故人なんだろうなと
未だに何でリチがクロちゃんの事好きなんか理解できねえ。
>>327 不思議ちゃん系統って周知はされても決して好かれはしないから長続きせずにそのうち消える印象あるけど
水曜の遠隔操作が初見の人間が大半だから、そういうキャラが許容されてるのは有ると思う
たぶん遠隔操作が無かったらここまで売れてない
>>335 いや仕事だからやらんと駄目でしょ、年齢的にもラストチャンスだし、かってに熊本大使名乗るぐらいだから崖っぷちなんじゃないの?友達にも自分は女優だって言いふらしてたらしいし、デブとベロチューぐらい風俗を思えば楽勝だろ
>>262 ああ、ガ〇ジって釣り堀の尾形に変な人が付きまとうやつだっけ?
あれも凄い笑った記憶
坂東のは紹介だけして流さなくてガッカリしたけど配慮でしょうね
探偵のやつも津田じゃなく狩野英孝がやってればもっと面白かったってずっと言われてたな
あのちゃんは完全に事務所も仕組んでたよな
水ダウ出たあとの露出や売り込みのスピードが事前準備してたとしか思えない段取りというか
>>343 その露出の最初が水ダウだとなんで思えないんだ
「事務所」というより「大手レコード会社」の仕掛けだろ
あのちゃんはメジャー契約を先送りしていた時期からすでに人気はあったのに
大手芸能業界団体の圧力で深夜の冠番組も早期終了させられてたが
大手レコード会社と契約してからは水ダウ以外も同時進行で売り込まれてた
最初でもなんでもないわ
あのちゃんは水ダウ無くても違う形で売れてた
>>347 可愛いとは言ってないだろ
お前こそ何らかの障害あるわ
>>346 そういうキモメンが必ず出てくると思ったの
ホント鬱陶しいああいうブスで何の才能もないくせに事務所の力でゴリ押しされてる奴
あの は水ダウ出るより1年以上前からテレ朝で冠番組持ってたで 深夜だけど
夜更かしした夜は前番組からの流れでたまに観てた
「なんだこいつ」と思いながら「オタク系にウケそうやな」と思った
大食いカーリングの炊飯器が一番印象に残ってる俺は異端か
>>324 バカリズム小峠も出てて露骨だったね笑笑
23時から配信の焦らしプレイに感じた
都内某所消滅しててワロタ。まあ企画物だと一過性の話題だけで売れないよな。
豆柴は一瞬だけ人気出たけど都内某所はマジで無風だったな
このスレもヤフコメとさして変わらない感じになってきた
個人的に印象に残ってるのは、キャイーンの電流生活とリアルミリオネアと
マジシャンVS万引きGメン
全部ランキングには全く入ってなかったな
>>255 画数が合えば小ランプ、アルファベットの頭文字が合えば中ランプ、正解なら合ってれば大ランプ
津田自身も言ってたけど新山千春の整形の奴が一番笑ったけどランク外だね。
あとハンマーカンマー壊れかけのRadioも。
>>281 「ラヴィット」でそのまんま放送していたという事実と、ワードとしての「赤LARK」や「チーソーの赤い部分」が非常にインパクトあったから面白かった
コンタクトレンズのことを「目玉のおやじの衣替え」とか、本家のすゑひろがりずが驚いてたのも面白かった
>>356 まさかクロちゃん企画で二匹目のドジョウが出てくるとは思わないじゃん
連携企画とはいえ、あのちゃんはこの番組というより、ラヴィット側で売れた感
津田2でみなみかわがすぐ理解して世界に入ってたのは冷めたわ
津田が抵抗するのが面白いのに
>>307 中年になって少し太ったから愛嬌が出てきたんだろうな
西澤も太ってからいい感じになってきた
ラインナップにすら入ってなかったのかもしれんが勝俣州和ファン0人説はファン0人だから入ってなかったんだ
腹よじれるくらい笑ったのはだひょーん、大江、早弁先生1回目、新山千春、落とし穴バトルロワイヤル
早弁先生はなんで蟹の部分放送しないんだよ
あの企画面白かったのあそこだろうが
昔は勝俣好きだったけど、自分が年取ってからうるさいのがきつくなってきた
チョコプラ長田の甲高い声もしんどい
川島のツボを熟知していると言い張る田村の回答がスルーされ途中からペンを置き川島がキレてると言い張る田村が不憫
折角大阪から前乗りしたのにな
クロちゃん天井に吊るすのはただのイジメだな
こういう吉本の芸風が全国のイジメ文化を根付かせてると思う
>>371 テレビが普及する前にはイジメが無かったと思ってる?
みなみかわは売れたな
対して、ななまがりは全然ダメ
同じような名前なのに
>>264 録画したのを数えてみたけど、389回が正しいな
てっきりエルチキンライスの回が入ってると思ってた。俺はあの回から見出したから
落とし穴の時のナダルとジジイのやり取りがクソおもろい
何十回もリピートしたなあの場面
尾形ナダル安村の未成年飲酒ドッキリ好きだったけど流石に無いか
オープニングのときに一瞬映る侍浜田ってあれなんだっけ?既視感すごい
たむけん出すなよ馬鹿野郎と思ったけど
結局松本もたむけんも見世物として使われたということだな
青ヶ島の鎌ジジイと扱い一緒
豆柴と都内某所はなんか利用されるだけされてあの人数にまで落ち込んでなんかかわいそう
クロちゃんとかまだ見てるの
>>375 確かにみなみかわよくみる
メガネと声でちょっと知的に見えるからかな
今考えればクロちゃんはあくまでアドバイザー的な立場で良かったな
あんなんどう考えても長続きするわけないんだから下手にプロデューサーとか
責任を問われる立場だったら何言われるかわかったもんじゃないし
俺が一番笑ったのはモンスターアイドル最終回
一番好きなのは名探偵
もう一回やってほしいのはリアルスラムドッグミリオネア
人がいるシリーズをまとめて1カウントにするならクロちゃんシリーズも1カウントでよかったと思うわ
街の人の年齢当てる回で
板尾が庄司に「いくつやと思います?って言えや💢」
って突っ込むシーンが個人的には一番好き
>>390 でもアドバイザーに格落ちしたから今の状況だよ 話題性もなくなった
振り付けも自分でやらされてるし事務所がWACKの時点でダメだったんだろうけどな
あれだけ脱退者が出たのは将来性がまったくなかったんだね
toshiローと先生のモノマネが良かったけど水曜日でなくても良かったな
>>379 これどういうやつ?
思い出せんわ
詳細にたのむ
>>392 初回は誘拐騒動を起こしたくらいだから、クロちゃん拘束シリーズに相当思い入れがあるんだろう
年号のやつ未だに録画とっておいてるくらい好き
でも脱出企画はラッキーアイテムとかネズミとかも同じくらい大変そうだけどそっちはあんまりハネなかったな
>>395 Toshiはどちらかと言えばモニタリングだよね
JTとかいまタバコは害悪だということになってるから
CM流れても何のCMかわからなくなってるよな
水曜日が一番喫煙シーンが流れる
我慢したうえでの一服はうまいもんなーあれは吸いたくなる人出るわ
アカツの拾い物ロケも好きだったけどな
バカが何やってんの?からのポイ捨てとか水ダウらしい
モンスターハウスとかしょーもない女向けの企画が多くランクインしてたから、お笑い好きだけが投票したわけじゃないんだよなぁ。
>>405 それな
まあ良くも悪くも、公平な統計かも知れん
豆柴がクロちゃんの手から離れた途端、単なるBiSの劣化コピーになっていたのはわろた、
クロちゃんが慌てて自分色に染め直していたけど
渡辺って、どんだけ趣味が狭くて引き出しが無いんだ、しかも他人の趣味には興味を示さない、
とにかく、女の子を自分の趣味に染めたいって事でしょ、こういう資質ってプロデューサーとして
致命的なんじゃないか、一人の人間の考え付く事も、趣味の範囲も限界ってものがあるんだし
小室も秋元もつんくも、個人の趣味と能力で結果を残せたわけじゃない、そんな事が出来ると思うのは
ただの思い上がり
女の子が渡辺の趣味に反発したら、もう関係修復不能だろうし、都内某所のメンバーも、まあそういう事だろうな
>>301 フェイクニュースや陰謀論(の問題点)をネタにした説だったからな
私は一番好きというわけではないが
この説は心に残っている
早弁はそろそろやってもいいころだがなあ
アニマル浜口のときはくそわろた
>>410 バイキング西村のクソみたいなやつなんなんだよw
あれが通るならなんでもいいだろw
アニマル浜口頭おかしい
みちおステテコの椅子取りゲームもおもろかった
オレの中ではかなり上位
>>391 スラムドッグは出演者が誰も本編見て無くていまいち刺さってなかったけどあれ本来もっと盛り上がって良い企画だったよな
岡井のくすぐりが入ってないな
あれで20回くらい抜いたんやが
>>401 商品を宣伝するわけでもない
けれどまだCM放送する余力がJTには残っているんだな
落とし穴の回といえばニッポンの社長のケツの顔がキングダムのキャラに似てるってネタでめっちゃ笑ったわ
あれ気づいたスタッフすごい
こういうのは一年に1回でやらないと
10年だと違法視聴ランキングになる
>>172 そういや仲直りしたおぼんこぼんがナイツ塙にネタ書いてくれと頼んでたな
>>419 ケツはMLBに似た奴がいるだろ
プエルトリコ系のヒットを良く打つ奴
名前は忘れた
クリーブランド・ガーディアンズのホセ・ラミレスだ
セコそうな所が似てるw
松本人志はもうチラチラ出てきてる時点で文春が大袈裟に記事書いてたって見方になってきてるな
テレビ界も吉本側も
あとは裁判で勝訴するだけか
松本復帰の前にフジモンとか復帰させて世間の反応見てる吉本がムカつくな
やったことが違うのに
あと本人談ではブランクはかなりあるっぽいな
>>408 都内全員消えて名前の要素さえ消え失せてて驚いた
豆柴もオリメン全滅しかけてるし
>>172 演芸作家とかいたね~
ダウンタウンがやすしに説教された番組の審査員も何人かは演芸作家だったね
豆柴アイカザスパイがなんかスパイしてたことしか覚えてない
落とし穴バトルロワイヤルの時の、ゲストがみんなアテレコされてたやつなかったな
リアルタイムで見ててびっくりしたし、SPの時はなんか仕掛けがあるんじゃないかといつも考えてた
FBIのエスパーみたいなやつが泥とマットの二択を当てまくって、
ロケバスの前の落とし穴に落ちるやつ面白かったのに入ってなかったな
昭和のトンデモエピソードの奴は絶対上位に来ると思ったが
あの回は山之内すずの驚く顔と訝しがる顔が何ともいえずエロかった
ジャングルジムの上で爺さんが叫んだのが最高にシュール
>>436 そういや彼女やたら出てたのに急に見なくなったような…
いけ好かない外人マジシャンが泥まみれになる姿を見たい説、覚えてる人いる?
あれ好きだった
あれと二度漬け串カツ野郎くらいからじゃないかな、ナレーションで攻めるようになったの
ほぐした赤ラークと七索の赤い部分はマジでセンスの塊だったな
>>371 あれ知られさてんの?万全を期してるだろうけど、足が宙づりになってる部分あって血流とかやばいんじゃねえの
いつも思うけど中学生高校生がイジメで落とし穴作ったり天井吊るしたりビリビリ椅子とか作ったりしてたらもうそっちの才能褒めるべきだと思うの
さんまが人生で最も爆笑を取ってた高校時代
窓の外からさんまがおりてくる、というのは感心したな
映画やドラマ、コントでは見たことあるけどリアルにそれをやってるやつは見たことない
どうやってやったんだ?w
30-1グランプリ糞つまらん
見ないで早送りした
こんなの説でも何でもないじゃん
吉本の芸人の宣伝入れてくんな!
これならスベリワングランプリのが遥かに面白かったよね?
>>445 落とし穴は都度警告しねーとdqnが砂場に作って死人出るから駄目
>>447 つまんなかったが、見る価値は無くは無いし
見てなかったら次に論評するときに困るだろ
昔から一般人馬鹿にしてたのに切り抜きにはうるさいのダサいよな
雑魚パンピーが著名人バカにしてる方がダサいよ
あと、テレビ見ながら芸能人に「誰だよコイツ」って言ってるやつとか、「誰
」はモブな一般人の方だから止めとけ恥ずかしいって思う
>>452 モブなんて人類もパンピーなんて人類も存在しない
所詮、どんな人間も霊長類に属する生命体に過ぎない
でもって、当人からしてみれば自分こそが主役
こんな当たり前のこと、言わせんな恥ずかしい
三四郎小宮のゴミ屋敷と板東英二の仕掛け人を蹴って2億円事件がないのが意外だった
あとクロちゃんのとしまえん監禁とか
としまえんは当日に大混乱になったから扱えないでしょ
警察沙汰だし
>>458 あれ1回目は面白かったけど
この前2回目やって微妙だったからな
最初だから面白いんよ
一回目と二回目の面白さの違い一番大きい企画早弁先生説
早弁の1回目みたいに、狙わないで作ったやつが一番おもしろいんだよなあ
クールポコの振り向けば幽霊のやつと清春は見入ったし面白かったな
>>463 クールポコ見たかったな
opにも絵があったのに
小宮のホントドッキリも面白いけどな
テッテレー!
ホント!
クロは色々ランクインしてたのにナダルや春日、西村がないのは惜しい。結構番組には貢献してるはずだが
水ダウの説明によると一般人1000人に聞いて上位60に選ばれた説をネット投票で決めた
ということらしいが上位60に入らなかった時点でダメだったということだな
つか古い説はよっぽどインパクトがないと忘れてるよな
たしかに「俺の穴は?」「お前の穴はねえよ」はおもしろかった
ナダルはアメトークや脱力のイメージ強くて水ダウの説は覚えてないな
ナダルが騒ぎ過ぎて、一般人に通報されたのも
黒歴史
>>467 最近放送されたやつに票が入り過ぎなのよな
春日のロケバス待機とか伝説だろ
そういえば寝起き○○対決面白かったけどランキング入ってた?
>>475 寝起きビーチフラッグの映像はあった
小峠がおじいちゃんだった
>>473 2016年前後に面白い説が集中してるけど録画してる奴以外でそんな昔のこと覚えてないと思われる
亀レスだけど
>>264 Twitterであれこれテレビ番組の放送データをまとめてる人がいるけど
水ダウの#表記は2時間SPを除いた通常回の放送回数に当たるらしい(90分回とかは通常扱い)
389回は2HSPも合わせた回数と思われ
今のゴールデンは2〜3番組が交互に2〜3HSP組んで1時間放送が稀ってケースも多いから
尺にかかわらず放送回数を通算にしてる番組が多いけど
古くはSPの場合通常の放送回数にカウントしないことが多かった
今もやってる番組だと秘密のケンミンSHOWもSP回は通常の放送回数と別カウント
アニメだとドラえもんやクレヨンしんちゃんとかも
ランキング見たけどあからさまな仕込みドッキリネタも多いのがしらけるな
あとクロちゃんとかなんでテレビに出てるのかわからんようなやつを変に持ち上げてるのもなんかな
>>264 番組スタッフがパチンコのモンスターハウスにハマった世代やろwwwwwwwwwwww
竹屋や
クロちゃんのアイドル関連企画、クソほど面白くなかったのにランキングに載るんだなと思った
テラスハウス風のやつもアレだったわ
ワイドナショー
東野幸治 :いま一番楽しみにしてる番組ってなに? 局気にせずに、正直に…
フジ女子アナ:え… 水ダウ… (スタジオ大爆笑)
東野幸治 :(笑)正直すぎるやろ!
>>483 オンエアーだけで数ヶ月だし、水曜日のダウンタウンの代名詞みたいな企画だったから
>>483 面白かっただろ
藤井はクロを表彰すべき
副賞1000万円とかを付けて
>>486 十分ギャラは払ってるしクロも水ダウなかったらとっくに消えてるわけだし
「奉っておいてそこから落とす」ってのももうやっちゃってるしな
クソちゃん企画の、恋愛要素とセクハラ要素あれば良いだろ的な安直さがつまらない
お笑いが見たいのよ
女向けの企画はいらん
豆柴ドミノとか無人島とかも面白かったけどな
ひとりで企画が成立するのはクロちゃんだけ。あとまあ津田くらいか
尾形は若干わざとらしさが見えるな
クロちゃんって明らかに逸脱した意見を
さもそれが日本の常識であるかのように平然というのがおもしろい
>>490 あれを女向けの企画といってしまうのが笑う
グスマンがよちよちとした動きでドミノをまたいだ時はゲロ吐くほど笑った
いや俺も女向けだと思うよ
相手の男がどんなモンスターだろうと、女は恋愛企画に激しく興味を示す
自分もこういうモンスター男に好かれる事があるかもしれないという
脳内シミュレートをしながら見てるのかもしれない
女の恋愛妄想の可能性(バリエーション)追求・常識からの逸脱度・感情移入度は、男よりも遥かに上
だから少女漫画・レディコミの九割は恋愛漫画なんだよ
クロちゃんシリーズだと視聴率下がるのは女が見ないからだろうな
もともと視聴率低いし女性は基本的に見てない番組だよね
視聴率低くは無いしTVerは断トツひとり勝ち状態でまわってるけど
>>494 ドミノは具志堅の犬のがいちばんおもしろかったな
クロちゃんとジローラモのはあれの下位互換
一緒に飲んだ女が未成年と発覚してロケ中に順番にどんどんテンション下がっていくドッキリめちゃくちゃ笑えた
クロちゃんはマジモンのやばい女ファンがきた時、今までにないリアクションしてた所が最高だった
モンスターラブで、マジのクロのファンに可愛いのがいたよな
クロの悔しがり方が異常だった
あの女の写真ってネットに残ってる?
>>495 クロちゃんの恋愛に興味ある女なんていないよw
クロちゃんのクズな発言や行動がメインで見てるだけ
それは男の楽しみ方
女はクズ男の発言や行動なんて見たくもないって
俺らがブスやクズ女のそれを見たくもないのと同じ
>>355 まあそんなもんだよ、あんなクソみたいな企画で何度も大量生産できると思ってる奴らが甘すぎる、茶番も飽きたしねぇw
>>506 言い切れる根拠と証拠もないんだが
自分の脳内だけが常識だと思わない方がいいよ
楽屋に手塚治虫って書いてあって
見事に二度見する奴もなかなか
ヨネスケの番組じゃないけど晩ごはん食べさせてって、水ダウだったけか
あれも一般人はテレビだから付き合うんであって、そうじゃなくりゃあんなもんてのが
シュールだった
>>511 あれはダークだったな
ヨネスケ冷静に見ると悪人面だし
>>512みたくネットで「ウケる」とか書く奴の9割は、本音ではキレてるが
マウントを取りたいがために、自分はウケているって事にしている説
口で言う奴も5割ははキレてる説
12/60 (1/5)がクロちゃん関連の説だから バラけただけで やっぱクロちゃんが実質1位なんだろうな
今ならabemaで推しの子が無料だから見てみ
恋愛リアリティーショーというエチュードともモキュメンタリーとも違うアドリブ劇を分かりやすく解説してる
ここでヤラセ見破ったマンやって喜んでるやつも
お前の指摘程度はとっくに織り込み済みの企画だと分かるよ
>>516 そんなに入ってるのか インパクトあったんだろうな
でもその12の説の投票数を足しても1位の津田探偵の投票数のほうが多いのかな
本当に面白かったのはジョジョの鉄塔システム説なんだけどお蔵入りで放送できないのが惜しいわ
サツマカワとパイパイでか美が結婚!?
パイパイでか美って割と常識人だと思ってたのに
なんでサツマカワみたいな糞と・・・
有吉反省会でパイパイでか美の人となりがわかったっていう話だよ
>>533 だから「いつの話しとんねん」つってんだよ
Abemaの番組でちょこちょこ見てたけど地アタマのいい子だと思ったよ。ほどよくおっぱいがあって文句は無いな
今夜22:00〜『水曜日のダウンタウン』は▼ハニートラップ、ネタばらし後に「今度はホントに…」と誘えば連続で食らわせることも可能説▼「工業哀歌バレーボーイズ」を読んでバレーボール部に入った人もいるにはいる説
>>540 やってることがロンハーとモロ被り
ロンハーつまらんから見ない
大脱出2面白いね。まあ前作と同じと言えばそうなんだけど。
>>527 ナダル拉致したときの映像は放送せず監禁した状態からでも放送できないもんかね
しかしこういうドッキリに使う俳優のチョイスなんでこんな上手いの
藤井って工業哀歌バレーボーイズ好きだけど
世代よりちょっと下だよね兄ちゃんがいるのかな
しんいちドッキリの三輪晴香って子
表情が誰かに似てると思ったらはるかぜに告ぐの右だ
>>548 ケンコバも工業哀歌バレーボーイズ好きだと発言していたな
しんいちあそこまで放送されたら好感度激減だろ
もう口説かれる女が出てこなくなる 自制心、歯止めなさすぎ
なーんて思ってるわけないか 懲りない奴や
時代はバラバラだけどスラムダンクでバスケ部、キャプテン翼でサッカー部、テニスの王子様でテニス部が大人気だったらしいね
自分は稲中卓球部を読んで卓球部に入ったけど
>>553 元から好感度なんて無い
ヤレればそれでいいしヤレなくても水ダウだし
しんいちにしたらどっちに転ぼうがどっちみち美味しい
仕掛け人に無名のAV女優を起用してHまで行って欲しかった
今地上波で攻めてるのこの番組ぐらいだからモザイク入りでいいから
そこまでやってくれよ
>>553 いや、しんいち好感度なんかないぞ
めっちゃヒールや
>>550 こんなんと一緒にすんな
小峠&濱家似やし
二重も偽物やし
しんいちドッキリのBGMの曲名がどうしても思い出せない
わかる人いる?
しんいちは一発屋に思われてるけど実は喋りはクソおもろいからな
リアクションもいけるし
それでも女の女優の仕事増えるよね 水ダウでたまたま演技が上手く良い女でも
水ダウは業界人も見てるし
R−1トロフィ持ち歩いて1年持ち堪えたんだから全然一発屋じゃないでしょ
仕掛け人の娘、可愛いけど登場の瞬間一流タレントになれない空気感あって笑った
やっぱり売れてるタレントはレベルが違う
水ダウきっかけで売れることはまずないな
名探偵津田の女優だって売れてないんだし
>>559 月曜から夜ふかしもなかなかだと思うよ
22時台になっても下ネタ率変わってないし
100万でスタジオ出演できる回のメガネちゃんと
今回の三輪って娘にまじで惚れた
>>573 第1弾の子はな
第2弾の子も放送時には話題になったけどその後は見ないだろ
>>563 トンズは左やで、なんでおまえメンバー目線やねんw
こんな可愛い子が売れないって芸能界って怖いよな
AV女優かキャバクラ嬢かと思ってた
しゃべりが馬鹿っぽくてノリがいいから
>>587 あのちゃんって全くの無名ではなかったぞ
お茶の間レベルで知られてなかっただけでサブカル界隈では知られてた
フォロワー数もかなり多かったんだぞ
だいたいあの頃すでにテレ朝の深夜枠で番組やってたろ
>>587 そこそこだったけど本人も言ってるとおり水ダウで認知度爆発した言うてたな
尻軽女キャラは今の時代売れないって
金持ちおじさんの愛人にしかなれん
三輪晴香役のLINEのボイス担当は早見沙織だ、ファンは永久保存版
可能性ゼロじゃない限り引っかかり続けちゃうよな
引っかかっても水ダウだし自分から辞めるメリットないわ
クロちゃんの貯金9200万って・・・
これでも低めに言ってるんだろうし。
ひえー
小木も見方が分からないと言ってたけど、だから最後はどう見てもドッキリと分かる状況を逆手に取ってなぜか本当にセックス出来ちゃうというオチだと思ったわ
まぁさすがに気持ち悪すぎるか
東ブクロとしんいちと女で3Pってすごいね。
知り合いの男がいる時点でチンコが立つのが想像できない。
性豪やで
剣道のランキングにバンブーブレード、ゴルフのランキングにDANDOHが入っていなかった
三輪晴香ってミスヤングチャンピオンの娘だろ?
この娘のイメージビデオで抜いた記憶がある
>>583 Wikipedia見た
あれだけ演じられる役者でも映像の仕事はほとんど回ってこないってのが残念
結局、本人の実力より事務所の力がモノを言う世界なんだろ
バレーボーイズで黄疸とか義理の父に本気で接することの大切さを学んだな
ドッキリで本当にやれてしまうって
ルシファー吉岡のコントだろw
あんなシチュエーションで半だったしんいちは
やっぱり経験豊富なんだな
面白かったわ今回、神回
本当にやれちゃうっていうホントドッキリでオチつけてもいいくらいしんいちは良い仕事した
まあしんいちなんかとキスして不服だろうが、深夜ドラマで誰も知らん俳優と濡れ場やるより遥かに知名度上がるし、ただの仕掛人じゃなくてキスするっておまけまで付けて、後々正解になる気がする。あれ見て映像の仕事回ってくるだろうし、そもそもルックス良くて舞台で鍛えられてるから即戦力
ここの感想読んでるだけで気持ち悪くて見たくないんだけど面白いの?
インスタだいぶ前からコメント多いし、熱心なファンはそもそも少なくなかったんだな
>>603 この手の演技は上手いかもだけど、
正直見た目はパッとしない
>>611 心配すんな、今週は正直ハズレ
>>613 偉そうにお前が何言ってるって話。実際めちゃめちゃ話題になってる
恥ずかしいけど私だって我慢してるんだからねは言わない。付き合ってたら言うけど
ブックオフの商品
水戸
クロちゃん檻
ナダル拉致
他にあったっけやらかし
昨日の録画したやつ今見てるけど、ゆきぽよってテレビ出ても大丈夫なの?
芸能界が甘いだけ?
しんいち二回目の途中から気付いてたよね
半勃ちは本能として
>>562 そうそう
先ずいきなり自宅に誘う女なんてそうそういない
しんいちはシャワー浴びて女はシャワーも浴びない
服着たままベッドに入る
これ台本通りにやってるだけだよ
台本暴き素人探偵本当にくだらない。周りにつまんねえなーって言われてすらないネット根暗
>>624 ゆきぽよよりも疑惑の内容がやばいGACKTとかのほうがテレビ出てるだろ
台本通りだとしたら、あのリアクションの演技は天才的だな
じゃないとしたら、しんいちは面白いキャラクターで、そら引っ張り凧だよね
つまりどっちでも関係ないな、面白いんだから
水曜日のダウンタウンはドッキリの騙す側の俳優、女優の演技が上手い人達の人選うまいな
澤さんと三輪さんとか
スタジオの人達も上手いって
指なめるの好きなのは分かるんだがリアルなら女に自分の指嘗めさせるよな
>>610 松嶋菜々子「唇なんてただの皮膚ですから」
まあしんいちとともに○○した東ブクロもたいがいだし、リアルでさらばのロケで見たことあるけど、あんなチビデブなんで女女言える日々なのかとは不思議に思った
タクシーでしんいちが寝た後の素の表情の仕掛け人に笑った
クロちゃんにハグされて感情失ってる豆柴の女を思い出した
>>633 実際モテるらしいからな
人たらしなんだろうな
しんいちとあの子でもう一説くらい行けそう
「街でばったり会ったら運命感じちゃう説」
>>613 正直めちゃくちゃ当たりや
実況スレッドは8スレッドまで伸びとったぞ
>>600 ブクロは同志社大学でカズレーザーと組んどったから免疫ある
いきなり女が自宅に誘ったり
女がシャワー浴びなかったり
女が服着たままベッドに入ったり
不自然だらけ
しんいちも演技でやってるって見てて分かったし
こんなヤラセ冷めるな
まあ童貞ハゲ達がこんなヤラセ丸出しを真に受けて爆笑してくれるから
水曜日の無能スタッフはやりたい放題だな
>>638 多分いけるけど、それ、どこがおもろいんや?
しんいち一回めは疑心暗鬼
二回目は女の方が食い付いてきたから???知ってたやろな
ここで「新説思い付いた」って披露する奴の説は大抵おもろなさそうだし
ヤラセ指摘するヤツはたいてい的外れすぎて冷めるし
どっちも早く死ねばいいのに
>>642 ベッドに潜り込んでイチャイチャした後で最初はそのままやるか、女の子がシャワー浴びたいって言ったら浴びさせるだろ
風俗じゃねーんだから自然だろw
くりぃむナントカの時の美馬怜子への反響を思い出した
しんいちからしたらドッキリなら芸人として美味しいし本当ならやれるしメリットしかないやん
本人も分かってて掛かってるよ
キスは演出じゃなく流れでしちゃった気がするな
ドッキリなのにキスしちゃうとドッキリがブレちゃうからね
勝手にしちゃったから、これは演出ですって注釈付けたのかな
>>649 お前みたいな童貞ハゲの妄想はレベルが低いなw
女の人はキスぐらいなんとも思ってないからな
キスがインパクトあったから
プロレスラーに聞いたら
やっぱりタイガーマスクが1位かな
シワが着くのが嫌だから、普通の女はまず服を脱いでからベッドに入る
でもまず着衣でイチャイチャして脱がしたいと思っている男は多いし、初回でサクサク脱いでくると正直冷める
本当の手練れだとそれを分かった上でなかなか脱がないというテクを使う
>>655 プロレススーパースター列伝のほうが影響与えてそうだけど
誇張してるとは言え実際に活躍してた人気レスラーのサクセスストーリーを描いてた漫画だったし
どっちにしても原作は梶原一騎なんだけど
逆に、しんいちもドッキリ引っ掛かるテイの演技だと信じたいな。
ガチだと数ヶ月後、地上波から消える山本圭壱コースだぞw
>>601 俺はダンドーでゴルフ始めたよ
あと健太やりますでバレーもした
サンデーのスポーツ漫画は豊富
ボクシングでBB、テニスでラブがなかったな、、あとタッチ神試合多いのにイメージ野球してないんやと思った
最悪なことの天井がテレビのドッキリと女性とやれるかもの天秤だったら、女性の誘いにのり続けるのは当たり前では?
>>657 俺はプロレスラーに一番影響を与えたのは1・2の三四郎だって聞いたけどな
本編では柔道やってるんだけど、あの特訓のスタイルとか、楽しそうで真似しまくったって
もちろん柔道界への影響もでかい。YAWARAや「帯ギュ」が出てくるまで多分トップじゃね
梶原一騎作品に心酔した人たちより少し下の世代になるのかな
(作者の小林まこと自身も梶原を茶化しつつも梶原信者だが)
レスラーじゃないけど、昔、リンカーンでさまぁ~ず三村が三四郎のヒロインがタイプで大好きだって言ったら、
浜田が「じゃ抜いてたんか」ってデリカシーゼロな事を言ってたなw
今回のしんいちのドッキリめっちゃ良かった
女の子の演技もええよな
>>652 あれは逃げ切れなくて仕方なく三輪さんがしちゃってて、Dが裏で頭抱えてたら笑うなw
>>553 しんいちはモテる
さりげなくお土産買ってきてくれるし
最初からヤリたい雰囲気だしてくるから女の子も一回ぐらいならヤラせてええかなってなる
>>656 これは男なのに女性セブン読んでるプロ童貞
リアルだったらもうちんぽ出すよなあの状態で
あとキスでベローチューしないとかあり得ない
しんいちと永野の時代来てるよな
YouTubeの影響でこの二人が今年跳ねてる
まじ今おもろい二人
三輪晴香ちゃん
X
https://x.com/ku_199 フォロワーが5千人位増えてる
>>636 中小企業の社長とかにもめっちゃ好かれるらしいからな
しんいちってセックス依存症やろ
こいつと東ブクロはやばい
女が所々に関西弁挟んでくるんもええよな
オレ関西人やから関西以外の所で関西弁使ってくる女にグッとくるもん
>>673 本能で絶対舌入れるよなw
勃起してたのは当然だわ
にしてもあんなキショい男のキスをOKするとか余程売り込みたいのかね
クロの企画でもキスを受け入れた2人はその後売れることはなかったし
マンガの説のコーナー面白かったけど
どのジャンルのランキングも 1位は
かなりレジェンドなクラシカルな作品ばかりだったねえ
笑ったのはバレーボール部門で
ハイキュー以外みんな少女マンガだし
剣道は 赤胴鈴之助とるろうに剣心は
剣道マンガか? と思ってしまったw
まあ道場のシーンはあっただろうけど
あとプロレスマンガは有名作品、知名度のある作品が少ないからねえ
空手や柔道みたいにランキングが3作品だけになるかもね
>>595 あいつは自分に何を求められてるかわかってるからな番組側としても理想通りの展開にもっていってくれるから扱いやすいんだろう
高橋みなみと仲良いんだっけか
普段からあんな汚れクズなら友達になんかならないだろうから素行は良いんだろう
仕掛け人としての演技が上手いのと、女優としての演技が上手いは別だと思う
演技っぽくなく自然なところや立ち回りが上手いって言われてるんだから
女優としての演技は多少演技らしさが求められる
>>676 女優なんてオジサンとキスとか普通やぞ
有村架純と國村隼
指舐めさせてくれたりキスできるなら何度でも騙されたフリするわ
もうドッキリですって直で言われても行くわ
ブラック・レインの松田優作の手下の中で一番「ひゃっはーーー」してたのが國村隼だったと
割と最近になって知った
なんか、妨害長文工作必死なやつがいるなw
>>680 広末主演の堤ドラマで國村相手にキスするのと同様に語られてもね
しんいちって女の子に脱がして貰ってデカいのがビーンて飛び出て女の子がビックリするのやるの好きそう。
>>681 そもそもタイプじゃない
つかこういうで悔しがるのって童貞くらいだろw
逆手にとってドッキリならもう開き直っていけるとこまでいってやろうと
世間の評価は下げたけどこいつ自身は指舐めとキスまで出来たんだからむしろ得したはず
>>680 ドラマや映画ならわかるけどバラエティーのドッキリだと必死感みたいなの感じてしまってちょっと引いてしまう
たしかにあんなエロいかわいい女の指舐めたりキスできたんなら1ヶ月くらいは思い出しオナニーがはかどりそう
>>688 しんいちは元々こういうイメージだから評価もそんな下がってないと思う
鬼越のチャンネルでしんいちが喋ってたの見てこいつ跳ねるなと思った
>>667 エロマンガばかり読んでないで外に出ろ童貞
>>677 あのアンケートってどこで取ったんかな?
テレビに対してこういう疑問を呈するのは無粋かも知れ無いが、相当加齢臭漂うランキングだったな
空手バカ一代とかネットでアンケート採れば絶対にあんな圧倒的1位になるはずが無いし
町の空手道場を一件一件訪ねてミヤギ先生みたいな師範にアンケートを採りましたみたいな設定なのかな?(笑)
>>662 1.2の三四郎って完全に柔道漫画のイメージだけど、高校編ではラグビーもやってるし
卒業後は完全にプロレス漫画なんだよな
続編もプロレスだし
ドッキリでキスまでやれたんやから
次は乳揉んでからネタバラシ
その次は一発やってからネタバラシ
これでみんなハッピー
>>676 おそらく、オーディションと思う
死ぬ以外何であり、事前キス承諾やしな
「よしよしよし」の時点で俺はおちる
あんなもん絶対ハマるわw
女の演技が上手いとか言ってるバカいるが
しんいちと女はリハーサル何度もして本番ではその場面だけ
切り取って編集して放送してんだろ
水曜日のスタッフは実況でも草生やして自演してるしな
まっ童貞ハゲどもはドッキリ風でも真に受けるバカだから
女子プロレスラーに聞きまくって、梶原のエロプロレス
負けたらリング上で全裸公開とかの人間兇器とかプロレス地獄変
とかでレスラー目指したとか見つけて欲しいな
梶原一騎とか、今の時代だったら絶対テレビ出れないひとだよね。ヤバすぎて。
サッカーでイナズマイレブンが2位なのはワラタ
まあキャプ翼以外のサッカーもので流行ったと言えるのってあれくらいか
>>683 國村隼ってダウンタウンとも古い付き合いなんだけどな
元々関西で役者活動してたから、大阪時代のダウンタウンと共演したことがある
関西ローカルでやってた『ダウンタウン物語』ってドラマに國村がバーテンダーの役でレギュラー出演してた
ちなみにこのドラマには小川菜摘も出てて、直後に浜田と結婚することになるんだけど
勃ってたの気づかなかったがその為に録画見返すのもなんか屈辱だ
空手部門だとやっぱり空手バカ一代が
圧倒的知名度だからねえ
他のマンガがほぼ思い浮かばない
2位が修羅の門だし 3位は全然知らないマンガだw
工業哀歌的なマンガと言えば
押忍!空手部、、とか?
水ダウは街角アンケート的なコーナーようやるけどほんまにやっとるかは疑わしいわな
昨日のかて1万人以上にアンケート取っとる体やけど対象になる人間そんな多くにやっとるとはとてもやないけど思えん
ネットでアンケート取ってるような感じもなかったしな
適当に周りの数十人程度に聞いてそれを割合化しとるだけやろ
漫画きっかけでスポーツをやり始めたのはおっさんばっかだったという事だろう
今は情報化が進んで漫画の影響力も落ちたのでしょう
しんいちのやつはドッキリとして成立してなかった
ドッキリであっても、あの安い女と楽しいひと時を過ごせるし、罰もしょぼいし、全然アリだから何度も行くでしょ
てか今時の若い奴て漫画読むんどんだけおるんやろ?
オレ30代やけどマジで人生で1冊も漫画読んだことない
昔は漫画の数自体が少なくて票がバラけにくいんだろ
名作って評価が確立した後に読んで影響受ける下の世代も多いだろうし
>>724 推理小説は好きでまあまあ読んでたけどな
漫画は全く興味なかったから読んだことない
昔は漫画全盛期、雑誌数や漫画の数が少ないということもないし
TVのキー局数もほとんど変わってない
あるとすればTVと雑誌以外のネットのような対抗メディアも
サブスクもビデオ販売もなかった
だからTVのアニメ放送の視聴数がほぼ市場独占状態になりやすかったんじゃない
国民みんなが家に帰ってTVを観ていたのよ あの頃は
最後ゆきぽよの「何がきっかけでどうなるか分からない」っての拾ってやれよ
活動自粛の件待ちだろあれ
てかまだブリーフておるんやなw
成人男でトランクス、ブリーフどれ位の割合なんやろ?
会う前から明日早いか予定聞いてんのバカみたいだけど
トラブル対策としてはその方がいいのかもな
山本のスタンプも嫌すぎだけど
それもそういう人間だってわかりやすいからいいのかも
スラムダンク読んだこと無い
DEAR BOYSはカッコいいと当時思ったなぁ
>>730 言っとくけど、全部演技やぞ
それを含めスタジオ人達は女の演技凄いって
言ってた
ちなみに、28や
今はいわゆる柄パンよりボクサーブリーフの方が主流だろ
>>737 I'llも好きだった
バスケ漫画っていうのとはちょっと違うかもやけど
東ブクロが羨ましいって言うようなヤリマン、臭すぎていらんわ
100人切りとかしてそう
>>735 ブリーフっぽい見た目のボクサーパンツやろ
>>735 今の20代はトランクス少ない
ボクサータイプ含めてブリーフタイプの方が人気みたい
理由はトランクスだと落ちつかない、収まりがつきにくい。から
あと彼女から「(トランクスだと)○ン毛が床に落ちにるから」とか嫌がられるから、らしい
俺はチェリーだから昨日の見ててすぐ好きになっちゃったけどな。
しんいちがキスはさせてくれたことに、女優魂すごいなって言ってたけど
お前もドッキリだけど半勃起は芸人魂すごいなって思った
>>747 こういうキチガイって友達いないからここで自演してるの?
>>747 チン毛が床に落ちないパンツなんてこの世に存在しない
かまいたちの山内は番組で仰向けに寝てタオルかけた上から火をつけるエステみたいなのを体験したときにタオルがモッコリしてた
血行良くなるのか身体中熱くなったらしい
渋谷凪咲が笑いながら眼を背けてた
でもあれくらい、しんいちみたいにガツガツいかないと
イケメンとか、モテる奴以外はなかなかエッチまでいくのは難しいよね
>>752 だから最近の若い人はメンズエステでムダ毛処理する人も多いのか
あの女の子、あざとい動画専門で上げてる
だから抜擢されたのかも
番組では演技うまいなって女のこと持ち上げようと必死だけど
お茶の間では新一が犯罪者だってバレちゃってドン引きだと思うよ
ゆとり世代あたりはドラベースとかバッテリー(どっちかていうと小説?)で野球始めた人多いんじゃないかな
しんいち出てたから1000万の企画思い出した
コイツは永野からすんなり受け取ったな
根建と尾形のシビックのやりとりおもろかったw
こないだのランキングには入ってなかったな
>>730 お前は誰からも需要がない無職ひきこもり不細工オジサンじゃん
>>758 今コナンてそんな展開なん!?新一が追われる側に!?
>>591 オレも早見沙織かと思ったけど、田中沙耶という人の可能性が高いらしい
たしかに早見沙織だと金かけすぎな気もするし
>>591 そのボイスって何?
水ダウで声入ってたっけ?(それすら覚えていないっていう)
しんいちが勃起してるかスロー再生して見たが浜ちゃんの顔に切り替わったてて確認できなかった
これ松本擁護の企画だよな
藤井ってそこまでダウンタウン信者じゃなさそうのに1番姿勢明確にしてるわ
>>771 本放送もない
スタジオのガヤの映像に切り替わってる
>>769 めちゃくちゃ信者だろ
この番組自体がダウンタウンを笑わせるためにあるようなもんだし
「夢のような時間」は弄りだなw
台本なのかわからんけどしんいち割とマジでキショいわ
すけこましトライアングル
浜田にもハニトラ仕掛けてくれ
尾形のキム兄がドライヤーかけてるときに話しかけるドッキリはめちゃくちゃわかりやすくカメラ置いてあったなw
指なめ好きは自分の指も女になめさせるの好きなはず
しんいちは上級者
>>776 女と遊びまくるために芸人になったと公言してる奴だからあれ位はやってくれんと
>>780 指舐めしんいちクンニ好きそう
あと足の指舐めも好きそう
浜田、さらばに不倫をいじられてたな
そう言えば、おぎはそういうウワサないんだな
さすがに年齢も落ち着いて家庭人か
>>784 あと、タクシーのシートベルトも気になった
もちろん、近年は運転手からも言われるけど、あまり見たこと無いしな
外国人のユーチューブでも
>>786 店で飲料をこぼすことは普通の客でもありえるから仕方ないけど、ハウススタジオでは絶対にこぼさなかったからな
ドッキリ気付いても絶対言うなってのは教科書に書いてあるし
>>784 今のタクシーは防犯やカスハラ対策で
客室をカメラで録画してるから
>>787 俺の記憶では20年か25年前くらいに
フジテレビの27時間テレビでジミー大西が
深夜帯だったけど水着のモデルさんに興奮しちゃって
勃起してたのくらいしかないから
もっと取り上げられて炎上してもおかしくないと思ったんだけど
世間は全然騒いでないねw
正直しんいちはあんまり好きく無い。陰口引き出し王決定戦の時、永野の事ボロクソ言ってたから好きになれない。
>>789 ドッキリかも?って思っても
もしドッキリなら仕事扱いでギャラが発生して露出もするし
ドッキリじゃなかったらエッチ出来るかもだしで
どっちに転んでもメリットあるって計算かもね
あとで訴えられないようにやってればいいだけだしね
2回目も電気な時点で
3回目以降も電気しかないと確定したようなもんだし
行って得することのほうが多いよな
行って損になるのは視聴者に気持ち悪がられることだけ
>>791 地上波だと色々無理らしい
まあウ〇コシーンとかあるしな
何年か前、恋愛バラエティーみたいな番組でプールの中で永尾まりやとキスした無名俳優が勃ってる映像ネットで見たな
ワイプ越しに若槻が突っ込んでたような
白ブリーフが夜まで黄ばんでないのはおかしいぞ
明らかにカメラ意識して直前にきれいなのに履き替えてる
あれだけ騙されていろんな角度から撮られてるのにカメラ探すこともないのも変
今からエッチするぞーって状況で勃起するのは普通だろ
しんいちってホントに普段から白ブリはいてんのかね
相手に笑ってもらうためにブリーフ派貫いてるというケンコバですら白のブリーフはひかれるからやめてるというのに
>>806 あれブリーフか?後ろからの感じはボクサーっぽかったと思うけど
梶原一騎さんすげぇ
3作品ぐらいトップ取ってるやん
しんいちって東ブクロの弟分かと思ってたけど全然敬ってる感じじゃないんだな
しんいちはトークもいけるんだよな
めちゃくちゃおもろい
歌ネタ辞めればいいのに
ボクサーパンツ持ち上げる勃起力って、それはそれで凄いな、俺は無理
>>787 放映してないし
録画してたけど、見直しても浜田に代わってたよ
>>766 ほんまやっ!
昨日までフォローしてたけど外したんや
>>799 ガツガツ行きつつ引かれない、可愛く感じてもらえる言い方を心得てるというか、甘え上手なんだなと思った
>>804 ハウススタジオを何日間も借りるのも無駄だから、
2日ぐらいで撮った可能性あるかもね
やたら居酒屋シーン短いし
最後の部屋の見方がほんとわからん
どういう狙いだったのかな
>>809 巨人の星
あしたのジョー
柔道一直線
空手バカ一代
あとついでにタイガーマスクとキックの鬼もそうだよ
100万円払ってサイコロ減らしていかないと無理だなあれ
今回の放送は家族で見てた人たちは気まずいだろうな
柔道は柔道道部物語きっかけで始めた人はもっと多いイメージあったけどな
自分の学校の柔道部の人はほぼみんな読んでたわ
>>820 何回もくるからスタッフがもう来ないでくれってメッセージじゃねーか?w
仕掛け人の女の子の演技凄いうまいな。あんな感じでもあんまり売れないなんて芸能界って厳しいわ。
ブクロとしんいちが3P穴兄弟だったとは 学びの多い番組だ
せっかくキスであそこまで信じ込ませるんなら電気ビリビリ程度のヌルイやつじゃなくてもっとエグいドッキリお見舞いしても良かったな
>>820 あきらかにドッキリの延長とわかる状況で芸人としてどうふるまうかが見たかったのでは
>>820 最高のオチじゃん、映画みたいな
想像力ないな
>>820 おぎも同じこと言ってたな
もしかしてパクリ?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11242853271 デンキナマズに触れるとどのくらい痛いですか?
■ベストアンサー
前に飼っていました。10cmくらいのサイズで、濡れた手でコンセントプラグに
ちょっと触ってしまったくらい手が痺れます。痛くはなかったです。
>>692 >>695 でもそれは芸人のことをよく見てる視聴者の感想であって普段あまり見ないライト層はしんいちみたいな三流芸人は知らないから昨日の放送で初めてあんなにゲスいやっだと知った人も多いんじゃないかな?
>>734 何を基準に普通とかw
まさか自分とか言うんじゃないだろな?
統計とったのかよ
40であそこまでヤリたいヤリたいとセックスに執着するのは異常だ
お見送り芸人しんいちが箕輪はるかで勃起って本当ですか⁉︎
しんいちや東ブクロみたいなタイプは色んな女を取っかえ引っ変えでヤリたいだろうから結婚という概念はなさそう
東ブクロは何度か中絶させてるドクズだし
>>825 森香澄見てもわかるけど
今時エロいだけのやつは売れない
しんいちのベッドに入るまでの声のうわずり方が生々しくってお茶の間で変な雰囲気なったわ
ドッキリで使われてるビリビリがどの程度の威力なのかを味わえるところがあれば、ほんの一時的にでも流行りそうな気がした
後々芸人たちのリアクションを観ながら(そうそう分かる分かる、ビリビリってマジそれくらい痛いんだよな)とか言って悦に入るの
三輪晴香と密室で2人になると、勃起しない男いない説
>>841 TBSの冬休みイベントのラヴィットブースでビリビリ椅子の体験があったそうだよ
あとライターがビリビリの制作会社で実際に体験した感想が載った記事だけど、感想がわかりやすい
https://dailyportalz.jp/kiji/special-effects-company >>825 ルックスは可愛いとは言っても一般人基準ならってレベルだろうし、芸能界だと
更に上がうじゃうじゃいるから演技がそこそこ上手いぐらいじゃ難しいのかも。
ハニートラップの仕掛け人的な役ができるのと、ドラマや映画で求められる演技は
イコールでもないだろうから、そこも難しいところかもしれない。
>>833 俺小5の時に家庭科室で授業中にコンセントに金属製のピンセット刺したら
椅子から後ろに落ちるくらいの衝撃が右手親指と人差し指に来た
あれくらいかな?と思ったけど2度としたくはない
>>820 あのくらい、ドッキリですって察知させないと、オチがつかないと思ったんじゃないかな
今回のしんいちのは松本性加害疑惑問題を絡めたのかと思えたな。
こういうふうに合意でエロい事やれますよ!?みたいなこととか
あるいはあの女が後に「キスとかほんとはしたくなかった。番組に言われて嫌だけど我慢してやった」とか言い出せるみたいな?
>>679 芝居経験ないような人らでもドッキリでだますとなると割と自然にふるまいだまそうとするしな
タレントのお見送り芸人しんいちが2日、自身のX(旧ツイッター)を更新。1日に放送されたTBS系「水曜日のダウンタウン」で、自身に「連続ハニートラップドッキリ」を仕掛けた女優・三輪晴香に“ガチ切れ”した。
番組では三輪が仕掛け人にとなり、しんいちにハニートラップを連発。何度も引っかかり、電撃ショックでもん絶する姿などがネット上で話題となった。 しんいちはこの日、Xで、放送終了後に三輪が自身のSNSへのフォローを即、外したことを報告。「えっ!ちょっと待って!!放送終わってフォロー外されてるって!!!ほんまに仕事だけであそこまでしたって事!?」と嘆き、「ふざけんなLINE教えろ」とブチ切れた。 しんいちは1日の放送直後にもXを更新し「えっ!?ちょっと待って!?晴香ちゃんにLINEしようと思ったらLINEの名前変わってた!!!」と投稿。「ふざけんなっ!!!マジのLINE教えろ!!!」と、ここでもブチ切れていた。
一方の三輪は番組終了後、自身のXでしんいちとの2ショット写真とともに「水曜日のダウンタウンありがとうございました!はーーードキドキした いろんな意味で」といたずらっぽく投稿していた。
剣道が思ったより漫画の影響で始めた人が多かったのが意外だった
そもそも影響受けようにも、剣道漫画自体が少ないもんな、ランキングに剣道でもなんでもないチャンバラバトル漫画である、
るろうに剣心が入るくらいだし相当苦しい
でも六三四が一位でホッとした。漫画何十年もの歴史で、アニメ化もした、剣道漫画唯一のヒット作だもんな
ちば御大の俺は鉄兵もヒットしたらけど、あれは、剣道をしっかり専門的に描いた剣道漫画というより、
野生児漫画・学園漫画って感じだし
今となっては六三四が、ドラマ化もしたタイムスリップ医者漫画の「JIN」と同じ作者だって事も知らない人も多そう
やっぱりレイちゃまとか清純で良かったよな
三輪も見習え
何票か入ってたけど浦沢のHappyみてほなテニスしよ!とか思うか?
柔道で思い出したが、少年ジャンプでひかるチャチャチャって漫画があったな。
初めてジャンプ買ったときに連載してた漫画なんで断片的にしか読んだことないが、
スラムダンクと同時期に連載してたから少しはこれきっかけで柔道始めた人もいそうかも。
柔道は帯をギュッとねが入ってないのが不思議、あれはYAWARAの何倍も柔道を真摯に描いた名作なのになあ
ひかるチャチャチャは、打ち切りマンガだし、これもやっぱりYAWARAと同じく、天才だけが凄いんだって漫画だしなあ
バレー漫画は、全部少女漫画で、少年漫画の健太やりますが入ってなかったのが悲しいな
大ヒット漫画じゃないとはいえ、単行本が25巻くらい出た上に、「MAJOR」と同じ作者なのに…
浜田は極楽山本のことを山ちゃんor山さんって呼んでる?
共演してるの見たこと無いけど
しんいちやブクロあたりはほじくり返したら松本どころじゃないだろうな
小沢とも仲良かったみたいだし
>>859 ガキ使何度か出てたぞ
ヌルヌル相撲だったかな
>>679 ドラマの演技がプロレスだとすると、仕掛け人の演技は実戦って感じ
漫画のほうは見なかった
おれだけかな?
お前だけだ
>>821 サッカーマンガの赤き血のイレブンも
ランキングには入ってたよね
残念ながら1位じゃなかったけど
ゴルフにホールインワンが入ってたけどあれパンチラ漫画だよね、女の子が超可愛くて
小学生の頃にハマって読んで、一時期ゴルフにハマったな
あれでゴルフ少し始めたし、ルールも覚えた
>>855 それはスタッフに言いな
雇われたままやってるだけなんだから文句言われる筋合いはない
>>866 あの設定はそのままに、桂正和の絵で読みたいものだ
>>868 自分も好きだったよ
ホールインワンは女の子キャラが
ボール打つと大体スカートがめくれて
バンツが見える
作者がこだわってたのか
パンツのシワまでちゃんと描かれててね
主人公は男子ののにw
無いよ
浜田がスタジオでVTRを見て、「おい!これ勃ってるやないか!w」とか言っただけで、オンエアはされてない。地上波でも配信でも。
最後に菊池が「あれは流せないですよね~w」とか言ってたので、スタジオでは見えてると思うがね
この手のドッキリは何の辺で気づいてるのかを見てるw
同じ立ち位置の南国アイスホッケー部はどうなんやろな
と思ったけど、そもそもアイスホッケー自体競技人口少なすぎるか
>>851 「夢のような時間」とか使ってたから意識はしてるな
>>703 だろうな・・俺もそう思うわ、なんだかバタバタしてたしなwそれぐらいのこと普通にやってるだろうな、まぁ演者は仕事に繋げたいだろうから必死だろうが
>>876 番組内で演者がしつこいくらいに持ち上げてたかと思えば次はヤフーニュースか
リハーサルして本番だけ切り取って編集して繋げてあんなに自然ならあの子はマジで演技うまいってことになる
ドッキリというよりモッコリな説なのはシティハンターの公開に合わせたのかな
しんいちはドッキリかかってても好感度がないのもあってそんなに悲惨には見えないだろうしこれからも重用されそうだね
あの子の家で酒こぼさないようにしてたしんいち優しいな、キスも優しかったし
ハウススタジオがどうとか言ってるやついるけど「しんいちがこぼさないように気をつける」前提で借りるわけねぇし
ビーバップハイスクールで不良のイメージがちょっと変わった気はするな
それまでは長ランで硬派、武闘派だったのが短ラン、軟派で今でいうところの
陽キャもアリな感じになったと言うか
>>886 そこ重要なんだよな
若林がドッキリかかると変な感じになるとか言ってたわ
>>774 特に見たくないけど一応巻き戻して確認してしまった
>>884 そんなやつばっかりだろ80年代は
ビーバップとか湘爆とか
それにしても
下着があまりにも上下とも綺麗すぎてよれてないと思った
まるで今さっき着た新品かのように
前日にお泊りの誘いのラインが来て、彼女でもないそんなに親しくない意中の相手にヨレヨレのパンツを選んで穿く馬鹿とかいるのか
少数派の意見を鬼の首を取ったようにイキりちらしてほんと気持ち悪いスレだな
>>895 >>896 なぁ?おまえは女と会うのわかってるのにウンコついたパンツはいてくのか?
>>891 男一匹ガキ大将とかガクラン八年組とかLET'Sダチ公あたり(超テキトー
>>895 昔気まぐれゴッテスだかに出た一般人持てない男がモザイクかかるきたねーパンツはいてたっけ
ID:XeIXXAEza
なんで知能低い奴って同じ文言を何度も繰り返すんだろ?
今着替えたばかりのようにキレイというのが伝わらないようだ
車の座席がビリビリするやつは車の盗難防止に使えそうだな。車を盗もうとする悪党を懲らしめる事もできるし。
泥棒がエンジンかけたらスタンガン並みの電流を流して犯人を失神させられると尚良い。
>>909 欲しいよね
新しいのかなり面白かったわ
何かしらのエビデンスを基に論理的に述べてるならまだしも
俺様がこう思うんだから絶対こうだもん!って妄想全開なガイジを構う気はあんましないや
2回目のキスで胸揉みながら舌絡めるわ俺なら
しんいちもやっぱどこかTVかな?というのはあっただろう
>>908 ギアがパーキングに入っててサイドブレーキも掛かってる完全な停止状態じゃない限りは、危険過ぎて作動させられないなそれは
誤って走行中に作動させようものなら・・・
本当にしんいちのこと好きそうに見えるからすごい
あれが演技じゃなかったら本当に好きってことになる
制作はヤラセることはなく、撮れ高ない時点でバレたらお蔵入りするだけ
演者は気付いているが今後の仕事もあるので、忖度してドッキリにかかりにいく
演者が真実を告白しない限り、他人がわざとかを証明することは不可能
仮に告白しても制作はわざとかかっていたとわからなかったで終わり
ヤラセでも演出でもないがガチでもない
これをどう捉えてなんと言うかはその人次第
最後の定点カメラのたくさんある部屋は察しの悪い人にはそういうことですよと示して、笑える人はメタで笑う
かんたんに言うとドッキリ番組はこのスキームですよ、嫌なら見るな的な
以前、100円ショップの福袋の件でヤラセがばれて炎上していたが
あんなどうでも良いことまで台本通りにやらないと気が済まないのが
この番組のディレクターなんだから
もう全てやらせと思った方が良いw
>>924 そんな事わかってるだろ?
違うの?モニタリングと変わらないでしょ?
パンツのシワ確認してたら赤い線のシワが気になってしまった
このシワから想定すると亀頭がカルバンクラインの腰ゴムまで達してる
勃ってない状態でこの大きさは日本人としてはかなりデカい
>>874の下の画像ね
海外ボクサーはちんこカップあるからもっこりに見えるんだよなぁ
>>921 ねぇ知ってる?お金持ちの人でベルサーチの下着一回履いたら捨てちゃってもう履かない人がいるんだよ
まあまあ面白かったんだけど、しんいちなら作られた人工の笑いだよな
しんいちは番組共演の芸人に自分を罵ってくれってプロレスの仕込みをやるタイプ
仕込みでしか自分が活きないのが分かっていて、当然こんな仕込みドッキリにも自分からかかりにいく
女の私からするとキモくてしょうがない
男はああいうのがいいのか
今回のドッキリがしんいちの芸能人生のピークかも?w
将来娘が生まれて大きくなった時YouTubeで親父の「エッチした~いエッチした~い」の映像を見ると思うと地獄よな
しんいちの本ネタではYoutubeコメント欄で溢れてるR-1決勝ネタの
「○○なので好き」よりも「俺は〜無〜し!」の方がおもしろかった
東ブクロの「ガァガァガァガァ」って笑い方ホントに耳障りだな
親の背中見て育つから性に関しては奔放になるだろ
木下優樹菜の娘みたいに
他のR-1の影の薄さ考えればしんいちは優秀
いまだXで仕掛け人に毒づいてるところとかよく頑張ってる
>>945 みなみかわと親に経験人数聞く流れになった時に
みなみかわ父は1人でしんいち父は二桁だったの思い出した
しんいちみたいなのって凄いな
そこまでセックスしたいんか?
まっちゃんも合コンで手を出そうとした同じ女にビリビリされてほしいな
しんいちって昔、タモリ倶楽部の空耳アワーの役者やってたよ
たまたま昔のものを見てたら、(ん? なんか見たことある)っていう人がいて、それがしんいちだった
>>703 浜田の、「この子、(こういうの)慣れとるなw」っていう発言に引っ張られてると思うよ
視聴者ってけっこう「演者たちのコメント」に引っ張られること多いしな
もしコメント無しの状態と比べてみたらわかる
>>957 演者とか呼ぶ風潮wが演者wに引っ張られてるな
確かに
ただのドッキリでキスOKの事務所なんてある?
後付けでそういうことにしてるけど、
仕掛け人びっちそうだからその場の流れでやっちゃったんだろな
>>960 ただのドッキリってなんだよ
コメンテーターになるために自腹で100万円払う価値がある番組でほぼ主役を張れるんだぞ
えらいキスを重くみてんな・・・クロならともかくしんいち顔なら拒否しないやつはそれなりにいるだろ
>>960 言うてキスNGだったら女優さえ出来ないからなあ
じゃあ実際の女優がバラエティに出てキスするかっていうとしないけど
でも、しんいちガチと仮定して(ありえないが)、もし舌を入れてきたらヤバイよね
もちろん、台本だからそこまでは両者しないけどもさ。
>>965 そんなのカットして編集して放送しないだけだから平気
ごっつで篠原涼子が蔵野(ほんこん)に押し倒されて、キスされた
当時の篠原涼子は女優というより、ごっつと小室の歌のおかげで一発当てた
おバカ系キャラのバラドルって感じだったが
ネクストクロちゃんの候補に上がっただけでしんいちは勝ったんだよ
>>968 歌あたったのその後
そこからアンフェアってドラマで当たり役引いてブレイク
鷲見アナがチョコプラ松尾とコントでキスしてたよな
汚れ女
『虎に翼』水ダウ名物男に反響「一瞬で鳥肌」「オフショットも怖いw」
「虎に翼」に「水ダウ」ドッキリ仕掛け人が登場!ネット驚き&戦慄「突然暴漢に襲われるのが一番怖い説」
仰天!寅子襲った暴漢 まさか「水ダウ」名物男だった「あの人だったとは!」「いつもは息をひそめてるのに」
「水ダウ」お見送り芸人しんいちの下半身に異変 浜田雅功見逃さず 菊地亜美は激怒「モザイクかけて!」
「水ダウ」ハニトラ美女が「めっちゃ可愛い」ネットもん絶「ブレイクしそう」浜田雅功も「この娘慣れとんな」
まさかの「水ダウ」に!意外39歳がVTR登場 ネット沸く「ぎゃあああ」 「久々に見た」「めっちゃ好き」
篠原はごっつの間に歌当たったのか
モザイクかかってたけど浜田にズボン脱がされたりめちゃくちゃだったな
お見送り芸人しんいち ハニトラ女優にSNSフォロー外され激怒「ふざけんなLINE教えろ」
「水ダウ」キスOKのハニトラ美女に騒然、ガチの28歳女優だった ヤバい可愛さと演技力「凄すぎた」「羨ましい」「上手すぎ」
お見送り芸人しんいち「ふざけんな」キスした美人女優からXフォロー外され怒り心頭
お見送り芸人しんいち「水ダウ」ハニトラも手土産欠かさず…一級品プレゼントしていた 価格はなんと
フジ杉原千尋アナの好きなテレビ番組は? 大胆&正直すぎる回答にスタジオ大爆笑
フジ杉原千尋アナ「水ダウ」が「この世で一番楽しみ」東野トラップにポロリ「ちょっと待って」
「水ダウ」お見送り芸人しんいち、ハニトラ連続で食らう?「これ!これ!」「攻め攻め!」
芸人たちの欲望が渦巻く番組「大脱出2」 注目はさらば青春の光とトム・ブラウンみちおの存在感
「あれは騙されちゃう」水ダウ ドッキリでキスまで許した仕掛け人女優の“プロ根性”にSNS衝撃
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 21時間 58分 36秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20241229225928caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tv/1713525730/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「水曜日のダウンタウン 178 ワッチョイあり ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・水曜日のダウンタウン 188 ワッチョイあり
・水曜日のダウンタウン 128 ワッチョイあり
・水曜日のダウンタウン 118 ワッチョイあり
・水曜日のダウンタウン 148 ワッチョイあり
・水曜日のダウンタウン 168 ワッチョイあり
・水曜日のダウンタウン 138 ワッチョイあり
・水曜日のダウンタウン 116 ワッチョイあり
・水曜日のダウンタウン 101 ワッチョイあり
・水曜日のダウンタウン 125 ワッチョイあり
・水曜日のダウンタウン 107 ワッチョイあり
・水曜日のダウンタウン 105 ワッチョイあり
・水曜日のダウンタウン 181 ワッチョイあり
・水曜日のダウンタウン 147 ワッチョイあり
・水曜日のダウンタウン 150 ワッチョイあり
・水曜日のダウンタウン 131 ワッチョイあり
・水曜日のダウンタウン 121 ワッチョイあり
・水曜日のダウンタウン 170 ワッチョイあり
・水曜日のダウンタウン 133 ワッチョイあり
・水曜日のダウンタウン 132 ワッチョイあり
・水曜日のダウンタウン 144 ワッチョイあり
・水曜日のダウンタウン 176 ワッチョイあり
・水曜日のダウンタウン 100 ワッチョイあり
・水曜日のダウンタウン 146 ワッチョイあり
・水曜日のダウンタウン 139 ワッチョイあり
・水曜日のダウンタウン 186 ワッチョイあり
・水曜日のダウンタウン 170 ワッチョイあり
・水曜日のダウンタウン 177 ワッチョイあり
・水曜日のダウンタウン 102 ワッチョイあり
・水曜日のダウンタウン 143 ワッチョイあり
・水曜日のダウンタウン 127 ワッチョイあり
・水曜日のダウンタウン 127 ワッチョイあり
・水曜日のダウンタウン 140 ワッチョイあり
・水曜日のダウンタウン 145 ワッチョイあり
・水曜日のダウンタウン 176 ワッチョイあり
・水曜日のダウンタウン 130 ワッチョイあり
・水曜日のダウンタウン 142 ワッチョイあり
・水曜日のダウンタウン 179 ワッチョイあり
・水曜日のダウンタウン 192 ワッチョイあり
・水曜日のダウンタウン 109 ワッチョイあり
・水曜日のダウンタウン 175 ワッチョイあり
・水曜日のダウンタウン 182 ワッチョイあり
・水曜日のダウンタウン 120 ワッチョイあり
・水曜日のダウンタウン 180 ワッチョイあり
・水曜日のダウンタウン 152 ワッチョイあり
・水曜日のダウンタウン 129 ワッチョイあり
・水曜日のダウンタウン 137 ワッチョイあり
・水曜日のダウンタウン 115 ワッチョイあり
・水曜日のダウンタウン 110 ワッチョイあり
・水曜日のダウンタウン 124 ワッチョイあり
・水曜日のダウンタウン 123 ワッチョイあり
・水曜日のダウンタウン 155 ワッチョイあり
・水曜日のダウンタウン 149 ワッチョイあり
・水曜日のダウンタウン 114 ワッチョイあり
・水曜日のダウンタウン 136 ワッチョイあり
・水曜日のダウンタウン 129 ワッチョイあり
・水曜日のダウンタウン 135 ワッチョイあり
・水曜日のダウンタウン 111 ワッチョイあり
・水曜日のダウンタウン 185 ワッチョイあり
・水曜日のダウンタウン 174 ワッチョイあり
・水曜日のダウンタウン 113 ワッチョイあり
・水曜日のダウンタウン 171 ワッチョイあり
・水曜日のダウンタウン 103 ワッチョイあり
・水曜日のダウンタウン 104 ワッチョイあり
・水曜日のダウンタウン 141 ワッチョイあり
・水曜日のダウンタウン 119 ワッチョイあり
14:44:40 up 26 days, 15:48, 2 users, load average: 9.89, 10.54, 10.76
in 4.7212891578674 sec
@4.7212891578674@0b7 on 020904
|