◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【FOX】レジデント 型破りな天才研修医【バレ禁】 YouTube動画>1本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tv2/1535282782/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1奥さまは名無しさん
2018/08/26(日) 20:26:22.49ID:aEeGeONh
FOX公式サイト
http://tv.foxjapan.com/fox/program/index/prgm_id/21488

放送日時
9月4日(火) 22:00 スタート

放送日時:
字:毎週(火) 22:00〜23:00
ニ:毎週(水) 23:00〜24:00

リピート:
字: 毎週(水)16:25〜17:30、(土)7:00〜8:00、(日)20:00〜21:00、翌(火)4:00〜5:00、21:00〜22:00
二: 毎週(金)8:30〜9:30、(土)22:00〜23:00、(日)9:30〜10:30、24:00〜25:00、(火)14:00〜15:00
2奥さまは名無しさん
2018/08/26(日) 23:17:03.96ID:0PPdwCoe
乙です
3奥さまは名無しさん
2018/08/29(水) 03:58:03.02ID:eXoDGRTz
CMのアイスバケツチャレンジが気になる
4奥さまは名無しさん
2018/08/30(木) 04:01:38.08ID:qr7GpeIk
なかなか面白そうな始まり
しかし邦題のダサさよw
レジデントだけで充分だろ
5奥さまは名無しさん
2018/08/30(木) 13:43:21.48ID:I9XJ49P4
主役?の二人が出世作のグッドワイフ、リベンジと吹替え声優違うのな

最初違和感ありそう
6奥さまは名無しさん
2018/08/30(木) 13:47:28.49ID:VEadKYgm
リベンジのエミリーか
7奥さまは名無しさん
2018/08/30(木) 16:23:26.47ID:hguyXOrv
リベンジのエミリーの声だったら芦名星になってまう
8奥さまは名無しさん
2018/08/30(木) 18:37:33.61ID:n0leYMp0
レジデントの第一話がHuluで先行配信されてるから一足先に見たい人は見てみるといいかも。
9奥さまは名無しさん
2018/08/31(金) 05:11:18.25ID:iSerS/yO
見たけど面白かったよ
あれだけ上位の研修病院ならオペは全部録画されてるだろとかツッコミどころはあるけどw
声優は別人だったけど合ってた
10奥さまは名無しさん
2018/09/02(日) 18:53:02.95ID:WcCEjsqa
これタイトルおかしくね
型破りなのは指導医であって研修医じゃなくね
11奥さまは名無しさん
2018/09/02(日) 19:26:37.26ID:ashAXfBW
コンラッドも2年目の研修医の設定
アメリカは一般内科または小児科で3年、一般外科で5年と定められている…らしい
12奥さまは名無しさん
2018/09/04(火) 12:11:35.65ID:WBUmUPa3
実力派イケメン俳優マット・ズークリー 〜『レジデント 型破りな天才研修医』でドラマ初主演を掴むまで〜

https://dramanavi.net/column/2018/09/post-510.php
13奥さまは名無しさん
2018/09/04(火) 19:15:18.30ID:kzeSbyVX
マット作り?
14奥さまは名無しさん
2018/09/04(火) 23:41:12.52ID:FkGDyEpU
ありきたりなキャラ設定とどこかで見たような内容で特に面白くもなかったな
リベンジのエミリーが相変わらず可愛いんで見続けるけどさ
15奥さまは名無しさん
2018/09/05(水) 02:09:31.98ID:3E3m7IFx
うん、可愛かったね
内容も面白かったわ
16奥さまは名無しさん
2018/09/05(水) 04:07:52.03ID:dqQjZZxZ
エミリーはナースか?
17奥さまは名無しさん
2018/09/05(水) 10:34:22.49ID:4aK04NmI
あの印度人?どこかで見た気がするけど…
18奥さまは名無しさん
2018/09/05(水) 12:30:21.85ID:aaF+AH2I
>>17
近所のカレー屋さんじゃない?
19奥さまは名無しさん
2018/09/05(水) 12:51:50.17ID:eSj6KdCr
腕は良いが口が悪くて偏屈なキャラってドクターハウスっぽいなーって思いながら見てたわ。
エミリー目的でもう少し見てみようかな。
20奥さまは名無しさん
2018/09/05(水) 13:01:30.02ID:4aK04NmI
>>18
FOXで10回くらい放送していた
シャーの声主演のドラマの人に似てると思ったが
違う人のようだった。
21奥さまは名無しさん
2018/09/05(水) 15:06:52.38ID:4gRJsPtp
看護師のニック(女性キャラ)貫禄ありすぎて医者かと思ったら看護師か
22奥さまは名無しさん
2018/09/05(水) 16:09:47.50ID:WbEHPa9X
FOXには珍しく2ヶ国語放送あるのか
23奥さまは名無しさん
2018/09/05(水) 16:54:30.74ID:cb7m7xhW
>>17
https://www.imdb.com/name/nm2110485/
同じく見たことある俳優だと思ったら見てた作品にいくつか出てた
24奥さまは名無しさん
2018/09/05(水) 18:44:55.87ID:YIyQFF38
アメリカでは新人研修医に研修医が付くんかいな
それともあのインド系の彼が型破りに成長するのかな
25奥さまは名無しさん
2018/09/05(水) 21:05:43.25ID:EcHs4DKz
シーズン2更新してるなら見てみるか
26奥さまは名無しさん
2018/09/05(水) 21:49:24.00ID:Ui3MsY/a
エミリーがナースなのに私服の上に白衣を着るスタイリングで不思議
27奥さまは名無しさん
2018/09/05(水) 22:55:53.71ID:fM4mGaVW
オレも若い頃は、膜破りの変態研修医として新人ナースたちから恐れられたもんだ
28奥さまは名無しさん
2018/09/05(水) 23:07:04.55ID:3HY/5p7b
マスクして顔が隠れててもエミリーの美しさは輝いてたな
29奥さまは名無しさん
2018/09/05(水) 23:36:08.86ID:PL3MPvjE
面白い
30奥さまは名無しさん
2018/09/05(水) 23:44:14.26ID:4aK04NmI
シカゴメッドより面白いと思う。
でもあのテーマ曲がクアンティコみたいで嫌いw
31奥さまは名無しさん
2018/09/06(木) 00:16:53.74ID:2F7rKSib
>>17
>>23
CSIのストリートレースの回にゲストで出てたんだな
あんま詳しく覚えてないけど、たしか薬剤師のドラ息子役だったかな?
この回はミヤモト・タカハシとかいう変な名前の日系人ギャングのインパクトが強すぎてそれしか覚えてないw
32奥さまは名無しさん
2018/09/06(木) 00:18:20.53ID:vRX3R0b7
主演の主演は誰なんだろ
コンラドは研修医?
年齢的に普通にドクターで良さそうだけど
エミリーは見た目的に医者が似合うのに
33奥さまは名無しさん
2018/09/06(木) 00:25:28.96ID:lihXvwpM
>>24
>>11読んだら、研修医に研修医が付くみたいだ
34奥さまは名無しさん
2018/09/06(木) 00:45:39.75ID:Nt+ueFle
ERだとベントン(先輩レジデント)に新人カーターがついてたような
35奥さまは名無しさん
2018/09/06(木) 01:04:57.18ID:UJ1qCO6i
作りがちょっと日本のドラマっぽいっていうかどこにも新鮮さがなかった
外科部長が手が震えて医療ミスするっていうので振り返れば奴がいるを思い出しちゃったせいかも
マット・ズークリーが好きだからもうしばらく見る
36奥さまは名無しさん
2018/09/06(木) 01:23:48.52ID:pRdKr9v/
ウ〜ン
コンラッドが主役なんだろうけどナマステも中々存在感あるし脚本家もどっちつかずじゃ視聴者に飽きられそう
37奥さまは名無しさん
2018/09/06(木) 01:49:28.29ID:jxg1Vr7i
インチキ医者の破滅が見たい!
38奥さまは名無しさん
2018/09/06(木) 01:51:34.67ID:a18W7NBM
心停止してからすぐ心マしても脳に酸素いかないのかな?
39奥さまは名無しさん
2018/09/06(木) 04:59:16.23ID:lctcPnvc
呼吸止まってるからね
40奥さまは名無しさん
2018/09/06(木) 05:04:01.01ID:Yjgo0vsV
エミリーは目の保養になるという意味でもナースにぴったりだな
エバーウッドとブラザーズ&シスターズでも美少女っぷりが一頭抜けてた
リベンジは8話くらい見たけど東海テレビの昼ドラみたいだったわ
41奥さまは名無しさん
2018/09/06(木) 05:11:18.43ID:UA0T/BI5
コアラ顔
42奥さまは名無しさん
2018/09/06(木) 08:47:05.15ID:VVrlG6D2
エミリーが今にも復讐を始めそうに見える。存在感ハンパない
43奥さまは名無しさん
2018/09/06(木) 09:00:55.01ID:UkcckM+g
>>42
看護士は仮の姿かもな
44奥さまは名無しさん
2018/09/06(木) 09:09:22.72ID:FyevpwlU
>>41
名前は熊
顔はコアラ系
いけめんだけど🐨
45奥さまは名無しさん
2018/09/06(木) 09:19:11.06ID:CHDUWefe
グッドワイフ のケイリーまたハーバード卒の役なのか
ハーバード顔なんだろうか
46奥さまは名無しさん
2018/09/06(木) 10:16:58.52ID:oyhYNruN
>>27
フェイク!!皮被りの変態研修医だったろうが!!
47奥さまは名無しさん
2018/09/06(木) 10:18:14.27ID:Fz2ed1PW
ナマステのまつげの長さがハンパないわ
48奥さまは名無しさん
2018/09/06(木) 11:47:24.59ID:IrMQ0upZ
>>45
ハーバードはナマステじゃないの
49奥さまは名無しさん
2018/09/06(木) 12:46:55.12ID:Wq/87H0T
>>42
「報いは受けさせなきゃ」
50奥さまは名無しさん
2018/09/06(木) 12:58:43.78ID:cgVFum0i
エミリー相変わらず美しかったな。
白衣がよく似合う。
51奥さまは名無しさん
2018/09/06(木) 15:19:21.29ID:vRX3R0b7
面白いのか面白くないのかわからないドラマ
エミリーがでてるから見たけど
52奥さまは名無しさん
2018/09/06(木) 15:56:22.15ID:I7f12y7s
>>31
もしかして、今 DlifeでやってるAOS4のインヒューマンズでニーラの中の人がやってるねーちゃんに海に落とされて再石化しちゃった人?
53奥さまは名無しさん
2018/09/06(木) 16:39:15.57ID:NBZtRVY4
設定見ずに見たから主役の人が新人かと勘違いしてた
54奥さまは名無しさん
2018/09/06(木) 21:14:36.56ID:kYK2ipvJ
コンラッドが型破りな研修医?
55奥さまは名無しさん
2018/09/07(金) 00:02:59.16ID:aLeTlEJu
>>45
サスペンスが始まりそうだよねw
56奥さまは名無しさん
2018/09/07(金) 00:03:35.53ID:aLeTlEJu
>>55>>42あてだった
57奥さまは名無しさん
2018/09/07(金) 09:50:21.81ID:F4rQVOWk
リベンジはすこし太ったような気が…
58奥さまは名無しさん
2018/09/07(金) 11:55:58.07ID:BohYF7Gx
何でコンラッドって名前なんだよ?
リベンジのコンラッドの顔が何回も頭に浮かぶわ
作家はリベンジを観てないのかよ

リベンジのエミリーの声がAOSのスカイの声ってのもなあ
芦名の声に慣れ過ぎたな
59奥さまは名無しさん
2018/09/07(金) 14:55:30.94ID:tNR2WMTG
自分もエミリー顔が太ったようにみえた
アメドラ良くアラブ系の人だすね
あの新人研修医のキャラクターはなんか気に入らない
60奥さまは名無しさん
2018/09/07(金) 15:06:33.18ID:hhUKbAl7
新人のデヴォンは俳優さんはインド系だよ
インド系は医者役でよく見るから、役もインド系のままと思ったけど
61奥さまは名無しさん
2018/09/07(金) 16:42:55.17ID:ZQ/XtzEg
リベンジファンとしては真田をキャスティングして欲しかったな
62奥さまは名無しさん
2018/09/07(金) 17:16:08.76ID:EkSYGPDC
振り返れば奴がいるみたいだな
63奥さまは名無しさん
2018/09/07(金) 19:01:37.31ID:XuT2iHXm
カリスマ医師手が不器用すぎるだろw
64奥さまは名無しさん
2018/09/07(金) 20:00:17.78ID:vwq4YhfE
あんな皺皺のジジイに手術とかできるわけないじゃんw
65奥さまは名無しさん
2018/09/07(金) 21:06:21.48ID:BqDWfNTl
コンラッドは悪役の脇役がお似合いって感じ
ナマステ人もイマイチだな
エミリー主役でも良かったぐらい

研修医で外科部長にあれこれ言えるのかよ
どういう立場なんだよ
66奥さまは名無しさん
2018/09/07(金) 21:09:24.90ID:oFNdsz2C
カリスマ爺さんはパーキンソンか何かなの?
何にしても害悪やね
67奥さまは名無しさん
2018/09/07(金) 21:25:57.84ID:WDTUEeot
俺リベンジ見てないからブラザーズ&シスターズでしか知らん
しかしでかい女だな
68奥さまは名無しさん
2018/09/07(金) 22:30:35.43ID:vHiHVk78
>>65
型破りな天才研修医だからな
69奥さまは名無しさん
2018/09/07(金) 22:44:52.57ID:KiSv5GdY
>>65
部長との関係はまじ気になるね
弱み握ってるけど金は集められて病院のため(患者のため)になるという利害関係の一致なんだろうか
70奥さまは名無しさん
2018/09/07(金) 23:04:42.84ID:LpvL5xnQ
病院はグレイソン家と繋がってて、エミリーは新しい復讐の旅に来たんだね。墓穴2つ掘るんだっけ?
71奥さまは名無しさん
2018/09/08(土) 00:06:58.89ID:gOAgcsQw
そう言えばリベンジでもコンラッド出てたね
何か繋がりがあるかも
72奥さまは名無しさん
2018/09/08(土) 01:01:15.76ID:QN2H67/A
舞台はジョージア州アトランタだっけ?なんか意味あるのかな?
73奥さまは名無しさん
2018/09/08(土) 11:55:15.79ID:4Ak/7IEf
まるで研修医が主役みたいな放題だな
74奥さまは名無しさん
2018/09/08(土) 11:56:23.85ID:ZKuUXPmL
主役ですよ
75奥さまは名無しさん
2018/09/08(土) 12:29:19.02ID:4Ak/7IEf
あ、コンラッドって研修医設定なんだ
76奥さまは名無しさん
2018/09/08(土) 12:48:19.97ID:cuqvH2nL
二年目の研修医が外科部長に対してあんな偉そうな態度取ってなんでクビにならないの?
77奥さまは名無しさん
2018/09/08(土) 12:52:03.13ID:aEhjZuoq
ドラマだからならない
78奥さまは名無しさん
2018/09/08(土) 12:52:41.90ID:CnQ2LTZM
主役はレジデントと見せかけて、エミリーが主役の復讐劇じゃないと納得できない
79奥さまは名無しさん
2018/09/08(土) 13:12:42.16ID:mfTu1W2x
【FOX】レジデント 型破りな天才研修医【バレ禁】 	YouTube動画>1本 ->画像>5枚
80奥さまは名無しさん
2018/09/08(土) 14:10:55.72ID:Qp7gfoBv
>>78
第1話の話の振り方から見ると、復讐の相手は母を殺した医者だな
81奥さまは名無しさん
2018/09/08(土) 15:51:59.54ID:ruKYlD8l
医療ミスだらけのコメディでしょ
82奥さまは名無しさん
2018/09/08(土) 21:31:51.69ID:vXVL/Dkp
がっかり。普通のよくいる研修医じゃん。
83奥さまは名無しさん
2018/09/08(土) 23:14:02.19ID:QBe0u/Pr
エミリー目当てで見てる俺からしたら
正直ストーリーとかはどうでもよかったりするのよね
84奥さまは名無しさん
2018/09/09(日) 01:24:13.09ID:X/ME5BKq
医療ミスや隠蔽をサラッと展開してくのが新しい
85奥さまは名無しさん
2018/09/09(日) 10:05:57.50ID:0QEGuxlk
安楽死をし損なうとはいきなりバッドエンドかよ。
86奥さまは名無しさん
2018/09/09(日) 12:32:15.61ID:rKhmArOQ
>>83
あなたが男なのか女なのか教えてほしい
87奥さまは名無しさん
2018/09/09(日) 17:31:36.32ID:pjqOMujl
外科って大きなくくりだけど、前立腺の手術は泌尿器科の専門医がするんじゃないの?
ロボット手術にしても認定試験なり講習受講なり必要でしょ
88奥さまは名無しさん
2018/09/09(日) 22:42:42.71ID:Lmgz+10H
コンラッドもインドもなんか中途半端なキャラだな
もう主役はエミリーってことにして
看護師のエミリーが医者を目指すというドラマにしちゃえばいいのにな
89奥さまは名無しさん
2018/09/10(月) 04:54:49.64ID:/8wgCd4W
エミリー押しうざい
90奥さまは名無しさん
2018/09/10(月) 07:51:26.45ID:VIIZrD5x
主演男優は主役の器でないことだけは確か
91奥さまは名無しさん
2018/09/10(月) 10:51:13.07ID:0EUzanKe
エミリーに裸でベッドに縛られて注射器でチクチクされたい
92奥さまは名無しさん
2018/09/10(月) 13:25:37.81ID:hI4/ExOK
>>90
キチガイチャラ男っぽくてなかなか合ってると思うよ
93奥さまは名無しさん
2018/09/10(月) 16:07:12.33ID:BgEYjI7l
どんどんケイリーに寄っていってほしいね
94奥さまは名無しさん
2018/09/10(月) 18:21:59.16ID:z9SslmXj
医療ドラマはあらゆる設定、あらゆる病状をもうやりきった感があるから
後発は大変だよな、まあもうちょっと様子見
95奥さまは名無しさん
2018/09/10(月) 20:27:16.12ID:86Wc9883
>>91
hivキャリアに仕様済の針でな
96奥さまは名無しさん
2018/09/10(月) 22:35:00.13ID:+1SzZ5Y8
DRハウスとERを混ぜて、薄く浅く安くした感じのドラマだから、視聴者がリベンジ風味を求めるのは自然な流れだと思う
97奥さまは名無しさん
2018/09/10(月) 22:36:33.91ID:QhVpKM4D
Drハウスなんて混ざってたっけ
98奥さまは名無しさん
2018/09/10(月) 22:46:30.99ID:02EwHIa5
型破りな所とかかな知らんけど
99奥さまは名無しさん
2018/09/10(月) 23:29:47.01ID:K9t3k0ZM
邦題は常に糞の法則
100奥さまは名無しさん
2018/09/11(火) 00:57:57.92ID:RUVODBHA
生命維持装置故意に止めたら軽く20年ぐらい喰らいそう
101奥さまは名無しさん
2018/09/11(火) 01:09:59.15ID:p8MU0GVA
天才研修医って邦題つけたくらいだから
外科医として渡海や大門並の活躍みせてくれるんだろうな
102奥さまは名無しさん
2018/09/11(火) 01:14:52.56ID:f/L5QtyK
主人公のニヤついた顔がなんか好きになれん。
103奥さまは名無しさん
2018/09/11(火) 02:03:48.74ID:3tjnd6Rt
たかが2年目のレジだろ?
とてもオペレーターになれるわけもなく
現実はそんなもん
104奥さまは名無しさん
2018/09/11(火) 07:35:30.42ID:HsdVKvVZ
主役はインドはわりと普通
部長の方が型破りにダメダメではないか
105奥さまは名無しさん
2018/09/11(火) 08:52:15.84ID:LMI5Pv04
研修医2年目になのにしたり顔で大学で学んだことの多くは現場で役に立たないと言い出す
冒頭の廊下ですれ違うシーンでこいつも俺の指導を受けて成長したとか言ってたけど
1年目から指導医みたいなことしていたのかコンラッドは

何度も執刀ミスしてるような外科部長が今まで訴えることもなく
部長続けてられるってすごいね
106奥さまは名無しさん
2018/09/11(火) 09:25:20.70ID:XBhx0lFg
部長みたいなのは見たことある設定だけど確かに部長の方が型破りだなw
107奥さまは名無しさん
2018/09/11(火) 10:11:59.34ID:1rZTyWq9
ミス→死亡→隠蔽までやってるのに自分の腕に自信しかない部長の神経おかしい
二年目ごときなのに刃向かったら数百万の借金背負わされて他の仕事することになるとか誇張しすぎ
108奥さまは名無しさん
2018/09/11(火) 10:49:12.03ID:tLZ5zB+D
日本でいう研修医と全然違うのだろう。知らんけどw
109奥さまは名無しさん
2018/09/11(火) 11:57:18.10ID:dbByB1Mn
ようやく録画を見たけど、思ってたより主人公を応援出来る
ただでさえ、医療ドラマって糞キャラ出現率高いのにテーマがテーマだけあって周りを固められている
このドラマでは死因3位に相応しい分かりやすい医療ミスばかりが出てきそうだから、ハッキリして良いね
まあ、そのうちに単なる対症療法の限界をミス呼ばわりする事例で溢れそうではあるが
110奥さまは名無しさん
2018/09/11(火) 13:08:29.44ID:mXDVo7u7
アメリカの研修医とかの制度わかりにくい
あの主人公はどうみても2年目にしては切れすぎるし、見ためも年いきすぎてる
111奥さまは名無しさん
2018/09/11(火) 13:25:07.83ID:LAYqxMY8
主人公は軍隊経験ありという設定じゃなかった?
アメリカは従軍して普通に除隊すると学費が只、大幅安になるから
軍隊のあと大学進学という例は珍しくないから、年齢がいっているケースも多いんじゃないの
112奥さまは名無しさん
2018/09/11(火) 20:30:30.74ID:N/TZ3d3W
>>102
ニヤつきはむしろ必要
113奥さまは名無しさん
2018/09/11(火) 20:37:30.59ID:Ea2dw72I
ニヤつきはギルモア・ガールズの頃からの
あの役者の特徴だから
114奥さまは名無しさん
2018/09/11(火) 23:06:56.31ID:duz/78wJ
グッドワイフの時もニヤついてたよね
115奥さまは名無しさん
2018/09/11(火) 23:25:46.66ID:53lCLh3z
外科部長がただのヘイトキャラじゃなくて
必要悪としての存在っていうのが面白いよな
知識は豊富なんだから完全に指導側に徹して手術しなけりゃ患者死なせることもないしさ

というかコンラッドも安楽死させようとしたり、検査結果偽造したりで
そういった手段を問わないという意味では型破りだな
116奥さまは名無しさん
2018/09/12(水) 01:11:48.68ID:jwQFq4Ja
(司馬〔織田裕二〕+石川〔石黒賢〕)÷2=コンラッド
117奥さまは名無しさん
2018/09/12(水) 02:17:48.69ID:jiKYln6C
患者が一話完結でないのが良い
118奥さまは名無しさん
2018/09/12(水) 06:50:25.61ID:Fe1EtHvX
レジデント無駄にニヤついてるなと思ったら
グッドワイフのあの人か
このドラマちょつとハウスっぽい所が好きだし
インド真面目だし敵キャラもハッキリしてて面白い
119奥さまは名無しさん
2018/09/12(水) 08:49:58.40ID:9Yd2xaft
これはこれで面白いけどハウス見たくなったw
Huluのなくなっちゃった?
120奥さまは名無しさん
2018/09/12(水) 13:06:37.18ID:gBZ0/J4y
エミリー 大きいんだね
最後の方でレジデントの人とダンスみたいなのしてたの見て思った
リベンジの時は周りの俳優が大きかったんだなそれで気がつかなかったんだ
121奥さまは名無しさん
2018/09/12(水) 14:09:24.74ID:1xsy9+MY
ハウスはもっと性格が悪いけどね
主人公の未来の性格か?事故で足を壊死させてオキシコドンをバリバリくわないとな
122奥さまは名無しさん
2018/09/12(水) 17:25:51.38ID:YQMqFMCW
ハンター医師(女)ってハウスのあの院長の人?
123奥さまは名無しさん
2018/09/12(水) 17:33:12.16ID:/VEkbT1V
あの女医師、臨床データ捏造してるというオチだな。
124奥さまは名無しさん
2018/09/12(水) 18:17:11.84ID:quHZ+eph
黒人医師に手術指導してる部長はちょっとカッコいいなと思ってしまったわ
125奥さまは名無しさん
2018/09/12(水) 18:32:35.81ID:ii52opzG
リベンジで相手の大女優の怪演と渡り合うという役所をこなしたエミリーの風格に、他の俳優が全員負けてる気がする
126奥さまは名無しさん
2018/09/12(水) 20:26:22.56ID:7NbEbTMv
>>122
CSI: NY の人じゃないの?
127奥さまは名無しさん
2018/09/12(水) 20:58:17.46ID:gaGjiJ+Q
エミリーでかすぎ
128奥さまは名無しさん
2018/09/12(水) 23:08:18.57ID:MpyC/85M
ステラボナセーラきたーー
129奥さまは名無しさん
2018/09/13(木) 08:04:06.56ID:avILmIZ5
外科部長ってヘイト担当にしちゃ弱いな
自己保身が強いだけの疾患持ち出し
大失敗やらかしてはコンラッドらが助けるの繰り返しなら切るかも

しかし、前にも書いたけど副題がダサい
130奥さまは名無しさん
2018/09/13(木) 13:26:20.92ID:pPRKZ37r
なんてセンスのない副題付けるんだろうと思ってたが
以前日本のドラマでレジデントつーのがあったようだ当然観てないけど
区別つけるためにしろもっとマシな邦題付けろよと思う
くだらない改変CMといいFOX JAPANは無能揃いか
131奥さまは名無しさん
2018/09/13(木) 13:28:18.69ID:k0P1FKRn
でもそこまで間違ってないよね、邦題w
132奥さまは名無しさん
2018/09/13(木) 13:31:29.20ID:/qDN2K6y
「レジデント」を知らない低能は観なくていいもんな
133奥さまは名無しさん
2018/09/13(木) 13:47:52.38ID:9K4oiMJ9
>>124
JFKですから
134奥さまは名無しさん
2018/09/13(木) 16:17:14.11ID:lNwFsrET
2話まで見てもなんでコンラッドが研修医なのにあんなに態度がでかいのかわからない
型破りで済ませていいのか
135奥さまは名無しさん
2018/09/13(木) 17:07:57.11ID:mS/eD/NQ
バイトや派遣が店長や正社員に楯突くなんて日本でも日常茶飯事だろ。
136奥さまは名無しさん
2018/09/13(木) 17:48:46.91ID:9vIjw77O
悪役部長の目が青くて若い頃イケメンだったんだろうなーって所が好きだ
口が上手いのは主人公が認めててオモシロ
137奥さまは名無しさん
2018/09/13(木) 17:49:13.58ID:hVzCuDY6
2年目なの?4年目くらいかと思ってたw
いきなりナマステひとりに任せるとかあり得な過ぎてビビったw
138奥さまは名無しさん
2018/09/13(木) 17:52:02.52ID:j6CzNFCz
あの外科部長毎回インチキ手術するのかな。
もっとエミリーの活躍が見たい。
139奥さまは名無しさん
2018/09/13(木) 20:22:48.75ID:utAjawt6
>>138
外科部長が何やらかすかが結構楽しみ
140奥さまは名無しさん
2018/09/13(木) 20:39:16.57ID:TFEkARCh
ステラボナセーラ兄貴お久しぶりです!
141奥さまは名無しさん
2018/09/13(木) 21:16:18.60ID:NfYLcP9P
エミリー主演が一番しっくりくる

あの女医さん、CSI NYの人なんだ
ハウスに出てた人によく似てて間違えた
でも顔年取ったね
凄く魅力的な人だったから
142奥さまは名無しさん
2018/09/13(木) 22:13:02.14ID:WNmska3e
うーん…
コンラッドがSUITSのハーヴィー、ニックがドナに見えてしまうw
ベルは黒いNCISギブスだな
143奥さまは名無しさん
2018/09/13(木) 23:05:42.98ID:D2asmkDD
白衣を脱いでるときのエミリーはムチムチしててエロかったな
144奥さまは名無しさん
2018/09/13(木) 23:50:41.81ID:UQJ70DaY
外科部長のほうがよっぽど型破りだ。
145奥さまは名無しさん
2018/09/13(木) 23:58:30.21ID:p2gYBNco
お互い弱みを握り牽制し続けるのかこのドラマ
146奥さまは名無しさん
2018/09/14(金) 00:10:50.94ID:Zs0hHa10
型破りな研修医
動脈破りな外科部長
147奥さまは名無しさん
2018/09/14(金) 07:40:55.56ID:R/WQ36rI
インドとベル部長が強すぎてコンラッドが弱く見えちゃう
グッドワイフでもイマイチ弱かったから役者さんのせいなのかな
148奥さまは名無しさん
2018/09/14(金) 15:28:26.56ID:H1NG49xG
インド研修医はニュースルームに出てた人かな?
149奥さまは名無しさん
2018/09/14(金) 15:45:42.75ID:GxSJlwi6
それインド系ってことしか共通点ないじゃん
150奥さまは名無しさん
2018/09/14(金) 17:20:34.70ID:1PtifLPj
ほんまやでw
ニュースルームはスラムドッグやから
151奥さまは名無しさん
2018/09/14(金) 18:00:09.96ID:bneESStb
常にニヤニヤヘラヘラしてるイケメン主役の内科医と正対するようなライバルポジとして
常に能面で患者への説明責任は投げやりの不細工な天才外科医を配置する理屈は分かるが…
やはり美人の人の方が良かったな
どちらか不細工にするなら、ニヤニヤヘラヘラの方じゃなかったろうか?
真顔の不細工って色々厳しい
152奥さまは名無しさん
2018/09/14(金) 18:32:05.69ID:bneESStb
クズ同士のマウントの取り合いがこのドラマの醍醐味なんだろうな
流れは面白い
ただ、看護師と医師の区別が見た目で出来ないのが難点だ
153奥さまは名無しさん
2018/09/14(金) 20:56:47.60ID:TVPtPWHI
思ったより面白くないな
154奥さまは名無しさん
2018/09/14(金) 22:09:43.84ID:dotiiAFN
看護師はナースの衣装にして欲しい
白衣は紛らわしいわ
155奥さまは名無しさん
2018/09/15(土) 01:04:41.14ID:n07TM8nt
白衣着てる看護師達が医者みたいな振る舞いしてるのも、また変な感じする
治療したり方針について意見してるから医者かと思いきや、最終的な会話内容が看護師のそれでアレ…?みたいな
156奥さまは名無しさん
2018/09/15(土) 01:20:28.77ID:vEqKoZlM
2年目って設定どこにあるの?
157奥さまは名無しさん
2018/09/15(土) 01:27:18.54ID:c0mICXuc
FOXの紹介ではシニアレジデント(研修医3年目)
158奥さまは名無しさん
2018/09/15(土) 03:45:54.24ID:2FJ++/xz
ダブルジオパティー以来外科部長役の役者は好きだわ
声が渋い
悪役にはぴったり

このドラマでは少しコメディ入ってるけど
159奥さまは名無しさん
2018/09/15(土) 10:53:07.48ID:qHmPdnKF
ケビン・コスナ―主演の「13days」でケネディ大統領をやった俳優だよね
160奥さまは名無しさん
2018/09/15(土) 11:09:22.12ID:TP2OoJsn
キングスマンGCで大統領、スータートレックではパイク船長やってる
カナダ出身ブルース・グリーンウッド(62歳)
161奥さまは名無しさん
2018/09/15(土) 11:15:38.70ID:mn1Qso3g
>>147
よく主役はれたよね、パッとしないし演技も小さいし
インド系のが主役っぽい。
162奥さまは名無しさん
2018/09/15(土) 11:23:06.38ID:c0mICXuc
デヴォンは映画でヘレン・ミレンと共演した時も存在感あったよね
エミリーも貫禄あるし、ミーナも男前だし
一番弱弱しい感じだけどコンラッドにも頑張って欲しい
せっかく主役になれたんだから
163奥さまは名無しさん
2018/09/15(土) 13:08:58.03ID:9pN+DsdY
コンラッドは背が低いからパッとしないのよね
164奥さまは名無しさん
2018/09/15(土) 13:15:44.38ID:3pVK60sq
小さいから若手役に向いてて研修医なのかな
グッドワイフの頃から好きだから頑張って欲しい
165奥さまは名無しさん
2018/09/15(土) 15:12:14.79ID:EkRjtq2e
これおもしろい
これまでの医療ドラマは、医者の自分勝手な正義感で患者が不幸になったり、患者が払えない莫大な費用のかかる秘密の検査誰持ちなん?とか、それでも俺が正義ってドヤ顔ばっかだったけど、これは自分を悪だと認識しつつ、患者のために行動してる
そのために周囲を巻き込んでるけど、決して自分の正義のためじゃない
そこがいいね
外科部長を自分の思い通りに操ったけど、見破られて見返りを求められ、それでも結局両方の患者が助かる展開とかよく練られてる

ステラはヴィラン側なのか?
166奥さまは名無しさん
2018/09/15(土) 15:20:26.23ID:zRW2nj2j
>>164
41歳だって知ってビックリした
若く見えるね
167奥さまは名無しさん
2018/09/15(土) 16:25:53.32ID:7y45Z/jT
>>166
はい!?
すんごいびっくり!!
勝手に装置止めようとしたり血液すり替えたりするのよりびっくりしたw
168奥さまは名無しさん
2018/09/15(土) 19:25:48.81ID:rmIzpBGV
リベンジを見ていない自分としては、エミリーはただのガタイのいいおねーちゃん
しかも何故か白衣で偉そう
ニヤニヤの方が好きだわ
169奥さまは名無しさん
2018/09/15(土) 19:45:53.54ID:LETKKS4e
アメリカの看護師を日本の看護師と同じようなイメージで捉えちゃだめだよ
170奥さまは名無しさん
2018/09/15(土) 19:50:36.06ID:NMDjtQ3t
そもそもなんで看護師設定にしたんだろ。
医者でよかったんじゃない?
171奥さまは名無しさん
2018/09/15(土) 19:59:45.69ID:LETKKS4e
多分エミリーは看護師の最高位の設定で、医師の代理も可能
172奥さまは名無しさん
2018/09/15(土) 23:02:47.88ID:VopJ/XoC
ベテラン看護師が医師に助言するほど地位が高いってのは日本も同じだな
俺がバイク事故で入院してたとき、
いかにもやり手なベテランっぽい看護師が医者に対して
「この検査はオーダーしたの?〜なら○○先生に報告入れといてね。」とか言ってて驚いたわ
173奥さまは名無しさん
2018/09/15(土) 23:30:46.72ID:Bes6UdjI
看護師の高学歴化が進んでるからね。エミリーも博士号とるとか言ってたし。なんかエミリー見てるとリベンジまた観たくなってきた
174奥さまは名無しさん
2018/09/15(土) 23:35:57.13ID:9KflV+3o
リベンジはなかなかリベンジしない。
175奥さまは名無しさん
2018/09/16(日) 12:21:52.50ID:CwoZ1RG8
しかし白衣着てる看護師はアメドラでも初めて見た
態度デカくてもいいから見た目の区別してほしい
ユニフォームって元々そのためもあるでしょ
176奥さまは名無しさん
2018/09/16(日) 12:26:33.92ID:iQTervN0
アメリカで実際に医者と同じユニフォームの看護師が増えてるのかもしれないけど
ドラマだから分かりやすくして欲しいよね
177奥さまは名無しさん
2018/09/16(日) 13:37:26.82ID:8bewyGpO
>>166
童顔だとは思ってたけどそんないってたか
新人役ならまだ全然いけるけど
いつまでもお坊っちゃんな役は嫌だから今回ワイルドに頑張ってんのかな
私はイケメンで好きだけどエミリーにワンパンで倒されそうではある
178奥さまは名無しさん
2018/09/16(日) 14:45:03.88ID:jbHRfwI+
ショート丈の白衣は看護士じゃなくて医療アシスタントじゃなかったっけ?
看護士と医者の中間みたいな位置
ERのジェニーが医療アシスタント目指してたはず

あとインド研修医どっかでみたなと思い出せなかったんだが、新ビバリーヒルズ青春白書でガンの青年役だった
179奥さまは名無しさん
2018/09/16(日) 14:46:01.02ID:pUYSZK2s
Everwoodとか、Brothers & Sistersはもう古すぎるのか?
180奥さまは名無しさん
2018/09/16(日) 14:48:30.74ID:iQTervN0
>>178
エミリーなら看護師設定だよ
181奥さまは名無しさん
2018/09/16(日) 17:30:42.01ID:22haenWh
>>173
リベンジは全話を二度見るのは結構根気が要るw
182奥さまは名無しさん
2018/09/16(日) 17:35:11.03ID:22haenWh
>>159
全然気づかなかった。
あの映画ではかなりケネディに似せた雰囲気を出していたからかな。
183奥さまは名無しさん
2018/09/16(日) 23:51:48.36ID:AMRBJIQG
外科部長のやってること、
正直殺人にも匹敵するような悪行だと思うんだけど
人間味あって結構好きかもしれない
やってることに比べてなぜかそこまでヘイトがたまらない不思議
CSINYのステラの方が、ふてぶてしそうでイライラさせられそう

2話まで見たかんじ
医療問題もからめた院内のゴタゴタや隠蔽、闘争の方がメインぽいね
他の医療ドラマとの差別化でいいと思う
184奥さまは名無しさん
2018/09/17(月) 18:13:38.48ID:h+3Jej/o
>>179
ギルモアガールズも?
185奥さまは名無しさん
2018/09/17(月) 23:46:24.94ID:vnDY0z7L
ギルモアはちょっと前に続編つくったよね
186奥さまは名無しさん
2018/09/18(火) 07:48:11.81ID:qM/Gbu+J
続編ひどかったなぁ
ローレライは若返り施術のせいなのか不自然に顔パンパンだし
ルークは相撲取りみたいになってるし爺さんだし
ローリーにもいいとこなかった

コンラッドの人はずっとニチャニチャにちゃけてた記憶しかないや
187奥さまは名無しさん
2018/09/18(火) 08:11:35.12ID:2htwenhV
別ドラマの感想まで書く奴が酷い
188奥さまは名無しさん
2018/09/18(火) 10:53:08.30ID:k5Sn6trq
CMではコンラッドが正義を貫くって言ってたけど
言うほど正義感に燃えるキャラじゃないよね
189奥さまは名無しさん
2018/09/18(火) 11:25:44.05ID:x3/gXclQ
コンラッドは型破りというより法律破りの犯罪者みたい
190奥さまは名無しさん
2018/09/18(火) 15:18:20.50ID:HTmaZ5i/
命を救うのが唯一の正義なら、そうかもなー
植物人間の装置を外そうとしたのは、暴走した正義感
191奥さまは名無しさん
2018/09/18(火) 20:52:22.02ID:X2noH+SW
正義って十人十色だからなー
吹替だとコンラドって言ってないか
インターンのくせに外科部長にあんだけ食ってかかれるのはなんかありそう
息子かな?
192奥さまは名無しさん
2018/09/18(火) 23:02:47.29ID:MF/4d33K
コンラッドはレジデントね
でもコンラッドって外科でもないのにやたら外科部長と敵対して争ってるよね
外科部長の機嫌ひとつで首がとびそうなのに
193奥さまは名無しさん
2018/09/18(火) 23:17:30.23ID:acrjhxSJ
このドラマって診察パートはそこそこで
1話丸ごと治療や医者の対立なんかをやらずに
現代の医療課題や保険なんかの現実的な話を入れてるのがいいよな
194奥さまは名無しさん
2018/09/18(火) 23:55:34.72ID:SXkaeat8
次々運ばれてくる患者を治療しまくる、よくあるパターンじゃないもんね
クリスマスやハロウィンの日に患者がごった返すエピソードも無さそうで良いや
195奥さまは名無しさん
2018/09/19(水) 07:28:49.25ID:wGvWylGl
外科部長は根は小心者でいい人そう
だんだんコンラッドとトム&ジェリー状態のバディになりそうな
196奥さまは名無しさん
2018/09/19(水) 08:47:06.03ID:bupu4USe
シカゴメッドなんて医療費の問題なんて全然扱ってなかったな。
197奥さまは名無しさん
2018/09/19(水) 14:19:11.77ID:aGcG70w7
ドクターハウスには保険料の問題があった
日本もアメリカも病院経営は大変なのかな
日本は開業医は大儲け、病院は火の車だけど
198奥さまは名無しさん
2018/09/19(水) 14:26:37.94ID:WCPZMkKm
エミリーはじゃりン子チエ思い出すような顔なんだけど笑うと可愛いんだよな
キャストが気に入ってるから楽しみに観てる
199奥さまは名無しさん
2018/09/19(水) 14:37:28.57ID:YqwwslYz
コードブラックって医療ドラマ見てると
どんだけ現場がテンパってても日本みたいに受け入れ拒否はしないってことに驚いた

レジデントは研修医制度が日本とは違うってことを本編中に教えてほしかった
日本のために作ったドラマじゃないし考えたら違って当然なんだけどさ
200奥さまは名無しさん
2018/09/19(水) 14:42:48.17ID:M2MOO4Hc
>>193
特に病院のカネのやりくりについてえげつなく、ブラックコメディタッチ描かれてるのが面白いね
201奥さまは名無しさん
2018/09/19(水) 14:46:52.62ID:9ELzX5FR
>>199
コードブラックの病院は特別だよ
保険制度からして違う日本の病院と比べる意味がちょっと分からないけど
202奥さまは名無しさん
2018/09/19(水) 15:29:04.89ID:cbKo2MEK
>>199
マーシー「せやな」
203奥さまは名無しさん
2018/09/19(水) 17:04:05.83ID:hUNBmZ03
ボナセーラが今回いきなりいい人になってたw
204奥さまは名無しさん
2018/09/19(水) 18:07:13.32ID:+X9aE0Yh
>>194
ED(ER)設定じゃないからね
205奥さまは名無しさん
2018/09/19(水) 20:29:02.73ID:plFORuz7
エミリーの白衣問題解決してたね
206奥さまは名無しさん
2018/09/19(水) 21:33:16.19ID:NRSSovX5
不法移民が医大生ってありなの?
奨学金なんて貰えないだろうに
そして、手術費治療費リハビリ費他が2億2千万円てことだけど、本人は一切負担しないでいいの?
207奥さまは名無しさん
2018/09/19(水) 22:58:44.47ID:PQbhgdlN
ホームレスや貧乏人はカウンティに行くのか
208奥さまは名無しさん
2018/09/19(水) 23:45:04.55ID:xikHv0mv
>>204
それ自分も今回やっとそういやerじゃないのかとやっと気づいたw
今見てる医療ドラマが全部ERが舞台だから
普通にこれも同じような感覚で見てたわ
209奥さまは名無しさん
2018/09/20(木) 00:21:15.87ID:ezsnq64E
冷徹な経営者と腰巾着かとおもいきや、不法移民の治療のために自発的に他病院と交渉するとか想定外の善人振りだった
普通だと主人公側に頼まれて渋々行動開始とかだもんな
患者目線では、最初から治療拒否で放り出せ一辺倒の経営コンサルが際だって悪だった
210奥さまは名無しさん
2018/09/20(木) 01:02:31.43ID:kSLavDqe
外科部長じじいのことだんだん好きになってきたわ
211奥さまは名無しさん
2018/09/20(木) 01:13:26.43ID:BY+8Vnjq
今のところ邦題が残念なだけでドラマは面白いな。
212奥さまは名無しさん
2018/09/20(木) 03:02:10.52ID:Ge7mvUh5
自己破産の第一位は医療費

金ないヤツが救急で行くのは公立病院か慈善病院 トリアージされて軽症だと6時間以上待たされる。デポジットにクレカは必要
忙しいが症例が多いからレジがテクを磨ける

私立病院の医者は専門医で普段はクリニック開業してて自分の患者が入院すれば出向くスタイル 病院の診察日に担当した患者は状態が落ち着いたら自分のクリニックで診察
因みに医学部教授の年収は1億円を超える。

貧乏人の子供が歯の感染症で亡くなる国それがアメリカ

日本の皆保険制度は良いぞ均等な医療を安価で享受できる。
それに目をつけたちうこくじんが保険加入しちゃって本国より安価な高額医療を受けてる。
213奥さまは名無しさん
2018/09/20(木) 05:48:20.57ID:gpOTA4F6
エミリーがだんだん老けてる気がする
第1話はパイロット版だから気合い入れてたのかな
214奥さまは名無しさん
2018/09/20(木) 06:04:51.38ID:BpOI0h9n
肌荒れが酷い
215奥さまは名無しさん
2018/09/20(木) 07:29:40.09ID:pZQCW/OS
面白いんだけどモヤモヤしたものが残るな
ERとかで予算削減だとナースが解雇されたりとかお馴染みだけど
不法移民のために高度な医療だ長期のリハビリで予算食われてるような姿をイメージしたw

あと日本でも外国人による保健医療のの問題も出てきてるし、拒否反応出てしまう
216奥さまは名無しさん
2018/09/20(木) 09:00:57.56ID:Ib+YvF/P
ニックの人まだ30代前半みたいだけど老けすぎ
美人だけど45くらいに見えるわ
コンラッドの人は若く見えすぎるしなんなの
217奥さまは名無しさん
2018/09/20(木) 09:59:52.44ID:CkF3ZH21
お前が女だからだろ
男から見たらどっちも年相応
218奥さまは名無しさん
2018/09/20(木) 10:00:53.83ID:Ib+YvF/P
>>217
申し訳ないが男だよw
219奥さまは名無しさん
2018/09/20(木) 10:34:57.55ID:ftiF1b+8
ところでいつ型破るの?
220奥さまは名無しさん
2018/09/20(木) 10:59:40.33ID:wRpYgaGW
ICE?のポリス コードブラックのER部長と違ったっけ?
221奥さまは名無しさん
2018/09/20(木) 12:04:20.24ID:2ZZsvjuZ
>>218
え〜全然老けて見えないよニック
コンラッドが若く見えるのは同意だけど
222奥さまは名無しさん
2018/09/20(木) 12:27:21.95ID:6WACGGGd
>>214
産毛も凄い…
綺麗なんだから顔剃りしてほしい
223奥さまは名無しさん
2018/09/20(木) 12:30:16.45ID:j3zgzq5M
みんなエミリーって言うからニックって言われても一瞬誰のことかと思ってしまう。
昨日は顔がアップになったときは肌荒れてるなと俺も思った。
224奥さまは名無しさん
2018/09/20(木) 12:32:51.42ID:6WACGGGd
ニック役 エミリー・ヴァンキャンプ
225奥さまは名無しさん
2018/09/20(木) 13:21:42.41ID:TUx3tVCA
>>212
でも保険未払いとか居るんだよな
持病で2ヶ月に一回内科に行ってるけど
30才前後と思われる兄ちゃんがインフル?で死にそうな状態で彼女?に付き添われて自費でとか見たことあるわ
連れてきてくれる人も居ない無保険高齢者とか人知れず死んでるだろうな
226奥さまは名無しさん
2018/09/20(木) 13:38:32.97ID:gBV3smce
>>207
カウンティはシカゴ
コレの舞台はアトランタ
アトランタの貧乏病人が病院だけのために行く距離では無いな
227奥さまは名無しさん
2018/09/20(木) 14:23:58.20ID:mDBIlWhj
コンラッド役のマットは童顔で若く見える以外に
毛量があるのがすごいよ
そりゃ若く見える
髪型でごまかしても若手でさえ頭皮退行してる白人は結構いるのに
228奥さまは名無しさん
2018/09/20(木) 14:37:29.74ID:6NS6qooQ
カウンティという地名があるの?
カウンティというのは郡のことだろ
日本と違って州に次いで大きい行政組織だけど
229奥さまは名無しさん
2018/09/20(木) 14:52:06.42ID:mDBIlWhj
多分ここで言ってるのはドラマERの病院のことかな
シカゴのカウンティ総合
医療ドラマの超有名作だから出てきたのかと
カウンティやシカゴメッド、コードブラックの舞台は公立だよね?
レジデントは私立病院だけど
230奥さまは名無しさん
2018/09/20(木) 18:58:29.08ID:86CIMnoB
>>223
自分にとってはニックはCSIのニックだわ
まだ慣れない
231奥さまは名無しさん
2018/09/20(木) 19:13:33.41ID:+GcEumTw
コンラッドってZOZOの社長にちょびっと似てない?ニヤニヤした顔とか。
232奥さまは名無しさん
2018/09/20(木) 19:16:12.39ID:9QfnXhMI
はあ?
ニヤニヤしててもイケメンなのとそうじゃないのとまったく違うだろ
233奥さまは名無しさん
2018/09/20(木) 19:22:13.93ID:Njiw/RVL
>>224
エミリー・ヴァンキャンプ?エミリー・ソーンじゃないの?と思った自分は、ハンプトンズの女王を待ちわびている
234奥さまは名無しさん
2018/09/20(木) 19:40:05.63ID:oX5c6Fey
>>231
あんな猿と一緒にしないでよ
年は同じくらいだけど
235奥さまは名無しさん
2018/09/20(木) 19:51:56.58ID:TWgxMeJv
自分も一瞬ニックって誰だっけと思った
コンラッド・ホーキンスって両方苗字みたい
エリン・リンジーは両方下の名前みたいだし
アメリカの名付けシステム謎だわ
236奥さまは名無しさん
2018/09/20(木) 20:16:46.95ID:LqGti0Oj
>>233
エミリー・ソーンは偽名、本名はアマンダ・クラーク(キリッ)
ちなみに映画リング2にはエミリー役として出演w


ベル外科部長、映画の仕事決まったよ

シャイニング続編のドクター・スリープにブルース・グリーンウッド参戦!
https://twitter.com/eigahiho/status/1042566044257116160
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
237奥さまは名無しさん
2018/09/20(木) 22:16:52.87ID:PbAn6dpO
シーズン1は全14話、放送は10月末で第9話OAなのに
11月に配信、DVDリリースワロタ
ダウンロード&関連動画>>



ちなみに放送は12月4日シーズン1最終話予定
238奥さまは名無しさん
2018/09/20(木) 23:25:26.58ID:MItjqidW
病院側は不法移民の看護師をすぐにでも放り出すかと思ったんだが
外科部長たちが何とかしようと懸命になってたのは意外だったな

看護師を救ってそのままハッピーエンドというわけじゃなく
内科の予算カットというオチもリアルでよかった
239奥さまは名無しさん
2018/09/21(金) 00:40:59.93ID:okyZDrfY
バーのシーン含めて収拾の仕方よかったよね
ちゃんと一話のメインでアメリカの医療費扱ってくれて面白かったな
新人インターンはまだ理想を素直に語れるけど
コンラッドは熱意はあれど現状もそれなりにわかってる苦悩があって
暴走して大正義のキャラって訳じゃなく苦悩顔に好感持てた
段々楽しみになってきたかも
240奥さまは名無しさん
2018/09/21(金) 01:54:20.03ID:T76/K2Yk
>>225
保険課に相談すれば短期の保険証出してくれる。
自費の治療費諸外国に比べても安いし

アメリカは初診の段階で民間保険に加入してるかとクレカの提出求めるよ
なければ対処的な治療で退院
自費だと目が飛び出るぞ
241奥さまは名無しさん
2018/09/21(金) 01:57:44.34ID:dqQRGqiT
>>233
エミリーもマデリーン・ストウに比べたらかすんじゃうよね
昔の映画で同じタイトル「リベンジ」に出ていたけど
それはもう美し過ぎて圧倒された
242奥さまは名無しさん
2018/09/21(金) 02:23:02.42ID:uWAB/lZr
芸能人に夢見すぎの夢見る夢子ちゃんの一人語りでした。
243奥さまは名無しさん
2018/09/21(金) 10:58:11.25ID:D4AjiAVm
先進国でまともな医療保険制度がないのはアメリカくらいだからな
オバマケアも一歩前進とはいえ中小零細企業の負担増の側面があったし
なにより「他人の医療費の一部をなんで負担しなきゃならない。自己責任だろ」という
意識がアメリカ国民に根強いらしい
トランプになってオバマケアを廃止する意向らしいが、医療保険に入らない、入れない層が
トランプを支持しているというのが、アメリカ人の訳の分からないところだな
244奥さまは名無しさん
2018/09/21(金) 22:37:03.43ID:u0PM8DwG
エミリーの顔がアップになったときにリフトアップの跡みたいのが気になった。
まだそんな年いってないよね?
245奥さまは名無しさん
2018/09/21(金) 23:01:07.09ID:ytLHwllp
32.3歳くらいじゃなかった?
わりと分厚い系美女というか
肌が分厚くてどぅるっとした質感だからなぁ
年上に見えてしまうよね

きめの細かさとか瑞々しさはないよね
246奥さまは名無しさん
2018/09/21(金) 23:15:25.46ID:8/zsZjWb
MRIで息子が死にかけた人は鉄の玉でも入れてたのだろうかw
247奥さまは名無しさん
2018/09/21(金) 23:38:51.88ID:NMGZJP7g
エミリーはエバーウッドのときは表情豊かな女優さんだったのに
ブラシスのときはすでにボトックスの打ちすぎで顔がこわばってた
248奥さまは名無しさん
2018/09/22(土) 00:55:24.71ID:eXcZY0YH
>>206
病院も採用する時に身分証くらい確認するよね
249奥さまは名無しさん
2018/09/22(土) 12:42:46.47ID:HMaomVk4
>>241
でもスタイルではエミリーが勝ってるでしょ
マデリンが以外とチンクシャでショックだった>リベンジ

白血病の人はどういう伏線なのかな。疲れてて理解する気がおきないwww
冒頭でエミリーにそっけなくして、終わりに飛び込みで来てたけど。
250奥さまは名無しさん
2018/09/22(土) 13:37:05.20ID:CFTbIytq
ステラがリリーのカルテ記録を削除してたがあれってなんか怪しいよな
画期的なガンの論文発表するとか言ってたけど
もしかすると小保方みたいにデータ捏造しててバレないようにするために削除したのかな
251奥さまは名無しさん
2018/09/22(土) 17:19:25.65ID:FxHqCo/f
>>246
そこ、気になるな
金属で増大とか整形とかアメリカじゃあるんかな?
玉片方なしの人がチタンの玉入れるとか
MRIでセルフIH状態とか想像しただけで玉キュンになるわ
252奥さまは名無しさん
2018/09/22(土) 23:45:46.15ID:eXcZY0YH
>>250
リリーが退院した時のステラの態度も変だったしね
リリーがまた搬送されたから次回その辺りの解明がされそう
253奥さまは名無しさん
2018/09/23(日) 00:48:54.40ID:ftyGdseD
>>198
石川遼に似てる
254奥さまは名無しさん
2018/09/23(日) 04:01:47.18ID:Jg8gWmAB
>>231
チタンは磁気で発熱しないぞ
255奥さまは名無しさん
2018/09/24(月) 12:01:48.00ID:X1TBdNZY
>>249
マデリン・ストーンってあか抜けないよね
声も太くて東欧の女の人みたい雰囲気
256奥さまは名無しさん
2018/09/24(月) 23:58:21.40ID:XVO2F1V9
外科部長は医療ミスを揉み消すどうしようもないクズな人間かと思ってたが
看護師救うために他の病院に掛け合ったりして根はいい人なんだろうな
それにしてもコンラッドがなんで上司である外科部長に
あれほど強気な態度でいられる理由が未だにわからんな
257奥さまは名無しさん
2018/09/25(火) 00:46:50.92ID:x6ttUUBb
これ>>191
息子説ありそう
258奥さまは名無しさん
2018/09/25(火) 02:46:08.44ID:Y0oDB27O
多分親子だな
娼婦に生ませた子供
259奥さまは名無しさん
2018/09/25(火) 02:59:21.21ID:c5QbW0fD
車椅子のじいさん、エバーウッドのじいさんだったな
久々の共演かな?
エミリー出世したな
260奥さまは名無しさん
2018/09/25(火) 06:14:33.42ID:4yGzoSPt
ブラシスとリベンジはちょっと見たことあるけどエバーウッドは見たことないから見てみたいな。
261奥さまは名無しさん
2018/09/25(火) 10:09:15.72ID:P6+lFY93
>>256
あれは看護師ではない
病院出入りの介護サービスの無資格アルバイト
だから高い金を病院が負担してまで救うのかという葛藤がドラマになる―なんてね
262奥さまは名無しさん
2018/09/25(火) 23:27:40.40ID:v+qxXjJs
エミリーがステラの病院における抗ガン剤の過剰投与を疑ってたけど
リリーが急に具合悪くなったのもそれが原因なのかな

手術の後で外科部長と話してたときにステラが
「高い報酬をもらうのは当然」みたいなことを言ってたけど
自分の患者に必要無いにもかかわらず抗ガン剤を過剰投与して儲けてるってことか?
263奥さまは名無しさん
2018/09/26(水) 00:05:19.28ID:x4RpLeUv
当然自費診療だろ
264奥さまは名無しさん
2018/09/26(水) 00:37:55.28ID:XgpmQfup
あの焼きそばの闇を暴いてほしいわー。マジで嫌いだ
265奥さまは名無しさん
2018/09/26(水) 10:40:50.74ID:xzeq+Ikc
>>262
過剰投与というより、製薬会社と組んで人体実験のような医療行為をやっているんじゃないの
診療所の看護師もそれを知っていて、いわば共犯関係なので口が固い
受付のイケメンが監視役なんじゃないかと
266奥さまは名無しさん
2018/09/26(水) 14:09:39.75ID:ExU1nT+f
先週のイケメン出てないね。見たことある人だと思ったらシカゴファイアで
ケリーの親友だった人だったわ。
267奥さまは名無しさん
2018/09/26(水) 18:44:23.60ID:K4QufvXK
実際のアメリカの医療現場で医者も看護師も黒人なんてほとんどいない
白人>アジア系という割合になっている
ただこのドラマが象徴するようにアメリカドラマでは
なぜか黒人が多くアジア人は皆無なことが多々あるけどね
268奥さまは名無しさん
2018/09/26(水) 20:20:41.02ID:yr6XVv6l
全身毛むくじゃらは害悪だな

急に本格的なER化してメインキャラ全員集合で笑う

主人公がトリアージのミスで新人ナースを責め立てていたが、
冒頭で予算削除のしわ寄せ覚悟しろという前回までのあらすじ見せておいて態度悪すぎだろ
全ては自分達が招いたことだ
この前回の顛末見せたせいで余計に主人公がアホの子に見える
269奥さまは名無しさん
2018/09/26(水) 20:44:24.32ID:yr6XVv6l
わざわざ手術中のミスが多すぎると遠回しに指摘させるくらいだから、ハンターは外科部長の状態知らないのか
流石に知っててもなお外科部長を薦める鬼畜じゃないだろうが、だったら面白いキャラだったのに
270奥さまは名無しさん
2018/09/26(水) 23:36:02.18ID:7Gfc0aQu
コンラッドはどうやってベテラン看護師を戻したの?
271奥さまは名無しさん
2018/09/27(木) 00:50:59.22ID:GM5KVtUt
スマホ蹴って気づかないとかどんだけアメリカ人は鈍感やねん。
272奥さまは名無しさん
2018/09/27(木) 01:00:20.04ID:Otq3RxOP
ブラックベリーならすぐ気付いたかも知れない
273奥さまは名無しさん
2018/09/27(木) 01:15:12.91ID:D5Vk8tE4
>>266
彼は戦場に旅立ったはず
274奥さまは名無しさん
2018/09/27(木) 03:06:28.27ID:8Fsj0imk
>>270
200万ドルどう工面したのやらだね
275奥さまは名無しさん
2018/09/27(木) 03:07:19.34ID:BZ1AEFrR
>>267
今回めっちゃつり目なアジア系看護師出てきたね
276奥さまは名無しさん
2018/09/27(木) 03:15:21.08ID:P0UuPgqi
>>275
それ書きにきた
すっげえびっくりした
277奥さまは名無しさん
2018/09/27(木) 06:50:19.68ID:FdakTIu9
>>266
「EYEWITNESS/目撃者」にも出てた
印象的なイケメンだね
278奥さまは名無しさん
2018/09/27(木) 12:47:35.83ID:j+tJ2nVA
製作がアジア人=つり目っていう古典的な偏見があるんだろうな

>>268
それは思った主人公自己中かよって
279奥さまは名無しさん
2018/09/27(木) 16:08:56.72ID:7AWzP+65
大谷翔平が手術を受けることになって、ベストなんたらドクターとか紹介されてるけど
どうしてもこのドラマが浮かんで成功する気がしないw
280奥さまは名無しさん
2018/09/27(木) 17:43:50.31ID:kCS8vCvQ
>>277
ロリコンだね
281奥さまは名無しさん
2018/09/27(木) 22:46:57.34ID:1F/0shTG
新人は胸毛剃ってんの?
あの顔なら絶対毛むくじゃらなのに違和感
282奥さまは名無しさん
2018/09/28(金) 00:55:34.53ID:Upwd922w
天才レジデントとは、実はあの黒人女性のことだったんだな。
振り返れば奴がいると同じパターンだね。振り返ったらおまえかよ!!ってパターン。
283奥さまは名無しさん
2018/09/28(金) 06:31:42.62ID:2UysXyIi
外科部長新薬で手の震えピッタリ止まって絶好調
そろそろ副作用が出る頃かな
284奥さまは名無しさん
2018/09/28(金) 22:56:40.37ID:4dFVwnmD
小原ジェニーおばあちゃんええわー
285奥さまは名無しさん
2018/09/28(金) 23:25:57.85ID:phUlk3XH
エミリーは看護師してるより
こそこそ偵察してる方が似合っているな
286奥さまは名無しさん
2018/09/28(金) 23:27:11.62ID:xppXk4zi
>>270
このままド素人看護士に任せてたら死人増で裁判沙汰になったりして
ベテラン看護士の給料ケチってる場合じゃなくなりまっせって辺りじゃないかねぇ
287奥さまは名無しさん
2018/09/29(土) 00:06:03.21ID:+Q4s8HB8
>>286
どうやって戻したの?
288奥さまは名無しさん
2018/09/29(土) 01:47:33.55ID:+nXJuH7G
新人を育てる気なしで散々非難した挙句にクビかよ。最低だな、天才気取りの馬鹿研修医。
まさに日本のブラック企業体質まんまじゃねーか。
289奥さまは名無しさん
2018/09/29(土) 10:05:08.96ID:97eXUA09
たった2〜3年のキャリアで何故あそこまで増長できるのか
見た目40代だからいいのか?
290奥さまは名無しさん
2018/09/29(土) 11:02:41.45ID:3IYY4Xkr
>>287
え?だからベテラン看護師戻さないで素人使い続けたら訴訟沙汰になって
今の200万ドル損失どころじゃなくなるって経営陣に脅しをかけて戻したんでしょ
本当に脅したかは場面がないからわからないけど
291奥さまは名無しさん
2018/09/29(土) 11:09:06.00ID:yiuVo6sU
>>289
中身は何歳設定なの?
役者の年齢に近い設定なら40過ぎだし、従軍経験もあるらしいしその時の戦友もおっさんだったし、わりかし歳いってる役かと思ってた
292奥さまは名無しさん
2018/09/30(日) 10:19:05.72ID:PqEcdjFS
新人や高い検査薦めてた人はあっさりクビなのに
一番クビになりそうな生意気なレジデントはなんでクビにならないんだ?
293奥さまは名無しさん
2018/09/30(日) 10:37:56.04ID:KtH1F9/h
>>292
主役だから。
294奥さまは名無しさん
2018/09/30(日) 12:49:30.56ID:ZBWAbaL1
>>292
そういうドラマだよボケ
295奥さまは名無しさん
2018/09/30(日) 16:30:49.57ID:axgocOLU
腕が良いから
296奥さまは名無しさん
2018/09/30(日) 18:22:02.97ID:PPuxa+py
WIN10のCM?みたいなの見ていたら
見かけた名前があったので調べたら
外科部長だったわ。
The Post
邦題?ペンタゴンペーパーズ
297奥さまは名無しさん
2018/10/01(月) 06:26:14.24ID:FV9NGNxJ
日本と同じで縁故採用組みなのだろう。
298奥さまは名無しさん
2018/10/01(月) 08:38:09.01ID:j8vlk9MY
衛生兵上がりなのに縁故はないだろ
299奥さまは名無しさん
2018/10/01(月) 21:18:59.15ID:R1uVg9lL
グレアナのシーズン1でも主人公達はインターンで
レジデントのベイリーがものすごーくエラそうだったなあ
日本の前期・後期研修医であんな人見たことないけど
300奥さまは名無しさん
2018/10/01(月) 21:21:20.74ID:cNCcw+Ju
そういうドラマだよボケ
301奥さまは名無しさん
2018/10/01(月) 21:25:33.15ID:+uPLN2dy
アメリカも実際は違うというなら比べるの分かるけど
日本と比べて何になるんだろう
302奥さまは名無しさん
2018/10/01(月) 23:19:15.10ID:w8SXVqEK
外科部長の調子が戻ったのは薬のおかげってことなのか?
手術を終えた後の外科部長はいい笑顔だったな
303奥さまは名無しさん
2018/10/01(月) 23:43:22.85ID:DWhtBME/
これから副作用出てきてトラブル
304奥さまは名無しさん
2018/10/02(火) 13:38:13.63ID:HWEs8jNv
外科部長がハウス化すると見た
305奥さまは名無しさん
2018/10/02(火) 14:46:30.10ID:U/+p7Obw
そうなったら面白いw
306奥さまは名無しさん
2018/10/02(火) 17:26:09.93ID:0p3u1Kgk
主役代わってくるやんw
307奥さまは名無しさん
2018/10/02(火) 18:26:19.43ID:VAeytnTt
コンラッドはチェイスか。
308奥さまは名無しさん
2018/10/02(火) 20:37:45.91ID:dA7Bka4X
>>307
チェイスってもっとチャラいイメージ
309奥さまは名無しさん
2018/10/02(火) 23:10:34.52ID:3mqcL0ZX
オープニングの時点で患者3人とも死んだのかと思ったわ
コンラッドは診断医という設定だから
こういう時に手術に加勢するという見せ場が無いのが残念だよな
310奥さまは名無しさん
2018/10/02(火) 23:14:39.76ID:dUV6J1Ps
コンラッドは診断医じゃなくてER所属のレジデント
金持ちの息子ってカーターとかシカゴMEDにもあったな。
311奥さまは名無しさん
2018/10/02(火) 23:45:18.35ID:r21ejFVj
エミリーとドクター良い感じになっちゃった
312奥さまは名無しさん
2018/10/03(水) 04:30:19.20ID:xHGq2KQH
肛門にシロップ瓶突っ込む変態男が助かって、幸せなカップル男が睾丸無くすなんて皮肉だなあ
313奥さまは名無しさん
2018/10/03(水) 05:37:31.01ID:7nAPCvw7
もうナマステ主人公で良くね?
要らんベッドシーンはキモいけど
314奥さまは名無しさん
2018/10/03(水) 10:25:38.32ID:61FAzv3j
ナマステ最初違和感あったけど、好きだわ。
焼きそばハンターまじで嫌いだw
315奥さまは名無しさん
2018/10/03(水) 13:38:53.82ID:nDYSSFzy
脱落
316奥さまは名無しさん
2018/10/03(水) 14:29:03.11ID:l+dUjIQR
ナマステが主人公だと型破りな天才というサブタイトルが無意味になる
ま、今でも無意味だけど
317奥さまは名無しさん
2018/10/03(水) 22:45:21.80ID:mlEReNp8
ミーナ辞めるのけ?
318奥さまは名無しさん
2018/10/03(水) 23:08:09.10ID:mKj/xPPs
ひどすぎるわかわいそすぎるわ
睾丸の人は事故が原因だし、片方になることも前向きに受け入れたのに
319奥さまは名無しさん
2018/10/03(水) 23:13:13.09ID:v2tnG/ur
やっぱ天才医師コンラッド()の父ちゃん大物だったね
320奥さまは名無しさん
2018/10/03(水) 23:24:27.51ID:FyGMEKuR
特別美人でもないけどエミリー気に入ってる
リベンジみたいなミステリアスな役よりその辺に良そうな気立てのいい子の役のほうが彼女の良さが出る
で何故か主役のコンラッドより外科部長のほうが気になる
321奥さまは名無しさん
2018/10/04(木) 00:07:04.74ID:42XIm3ra
群像劇っぽい感じもするね
322奥さまは名無しさん
2018/10/04(木) 00:38:49.05ID:FQuf7qbv
>>318
残酷だね
まさに生き地獄
323奥さまは名無しさん
2018/10/04(木) 00:41:15.81ID:FQuf7qbv
>>312
毎度肛門に異物ぶちこみ同じ病院に来るキモ男患者は恥ずかしくないのだろうか
324奥さまは名無しさん
2018/10/04(木) 00:43:11.67ID:FQuf7qbv
>>320
そら外科部長は役者として華があるし
今回のエピソードは主役の出番が少なかった
325奥さまは名無しさん
2018/10/04(木) 01:26:44.97ID:HZFHQl/+
医療費とか同時手術とかのエピ面白いな
はじめ3人の誰かが死ぬと思ってて、
手術途中で誰がどの執刀かわかんなくなって結局死んだの誰?
と思ったら3人じゃない人だったわ
326奥さまは名無しさん
2018/10/04(木) 02:46:45.39ID:QkAwisO4
外科部長がミスを謝罪した時、外科部長って本当はいい人じゃんって一瞬思ってしまった。
327奥さまは名無しさん
2018/10/04(木) 04:04:01.68ID:FQuf7qbv
自分の片腕の有能黒人を失いたくないから演説力入ってたねえ
カップルへの謝罪は涙してたけど、影では示談金をシビアに計算してたw
328奥さまは名無しさん
2018/10/04(木) 04:04:28.82ID:P8m8kFTO
吐き気がするような胸糞エピソードだけど、面白かったわ
手術がどういう結果になるのかハラハラしっぱなし
冒頭カンファレンスで、時間さかのぼると言う手法はERとかでもあったけど
329奥さまは名無しさん
2018/10/04(木) 07:10:00.71ID:dMNNPSps
30時間連続勤務のやつが手術中にぶっ倒れた時、ひーって声が出たわ
あれ内臓を引きずり出しちゃったのかと思った…
330奥さまは名無しさん
2018/10/04(木) 07:30:29.41ID:UVFVKIUF
前回、唐突にERにしたのが何だったのかって感じだ
手術室の稼働率が低いとか言ってたけど、外科とERは共通じゃないの?
ERはそこからいつもどこかへ引き継ぎするんだから、計画的に手術室埋めちゃダメでしょw
ERを描いてなければ気にならないけど、突然メインキャスト全員でガッツリ関わっちゃう話作ったら気になるよ
331奥さまは名無しさん
2018/10/04(木) 07:57:10.04ID:UVFVKIUF
異物挿入を繰り返すゴミが二度とやらないようにするという根本的な治療をしてないくせに、
監督すべき立場で全てを新人に丸投げして責任押しつけ仕事をしろって言うのは酷いな
お前がかつて仕事してなかったからこのゴミがまた病院に来てるんだろ?
経営側に回れば、何度も金を落としにやってくるゴミはお客様だからわざと治療しないって事か?
普段経営側に噛みついてることを忘れたのかw
332奥さまは名無しさん
2018/10/04(木) 09:34:23.95ID:O1R3AqLG
>>328
倒叙法のドラマは昔からある
333奥さまは名無しさん
2018/10/04(木) 11:24:59.83ID:4lMA6a4N
脱落しそう
334奥さまは名無しさん
2018/10/04(木) 11:53:40.26ID:Gkpx/mJ5
手術中に死んだの誰?
335奥さまは名無しさん
2018/10/04(木) 12:47:46.98ID:0Sp1yzQs
誰が誰の手術してたのかわかりづらかった
臓器引き抜いてたけどどの患者なのかわからんかった
今のところ主人公にも共感できない感じだし学芸会っぽい
336奥さまは名無しさん
2018/10/04(木) 12:51:53.55ID:dMNNPSps
>>334
ジュード(主人公の戦友)が最初から受け持っていたガスとかいう患者だね
合併症がどうとか言ってたの

喫煙者の母親(大動脈瘤)と異物混入癖のおっさんと睾丸切除の3人の誰かかと
思ったら、みんな助かってた
337奥さまは名無しさん
2018/10/04(木) 13:17:31.16ID:3e51FogG
同時手術の3人みんな助かったけど、睾丸の人は助かったと言えるのか?
死ななかっただけで人生変わってしまったよね…
事故の時は片玉は大丈夫だったのに、うっかりミスで健康な方を失うなんていくらお金積まれてもなぁ
病院が無理なスケジュールで同時手術なんかせずにきちんとやっていればこんなことにならんかったのに
子供持ちたい希望あったのに辛すぎるわ

死んでしまったガス?のように、最善を尽くした上でだめだったというのとは訳が違いすぎる
338奥さまは名無しさん
2018/10/04(木) 13:31:21.70ID:QkAwisO4
玉無くなるとペニスも勃たなくなるの?
339奥さまは名無しさん
2018/10/04(木) 13:37:48.94ID:vzurdHQk
ホルモン分泌に影響出るんだっけ
340奥さまは名無しさん
2018/10/04(木) 13:44:56.18ID:O1R3AqLG
男性ホルモンの投与が必要になる半面、前立腺がんの発症確立は低くなるはず
341奥さまは名無しさん
2018/10/04(木) 13:47:00.01ID:mSvxNBBs
最近見たなにかのドラマで睾丸切られた人が一生ホルモン剤の投与が必要だって言われてたな
なんだっけな
SVUかな
セックスもできないように言われてたと思う
その人は法定レイプ犯だったからザマァだけど
342奥さまは名無しさん
2018/10/04(木) 16:18:20.89ID:JNAayjQS
年取るごとに性欲がなくなると聞いた事がある
去勢と変わらんもんな
343奥さまは名無しさん
2018/10/04(木) 17:42:01.10ID:PfqTGrpw
主人公の戦友の人 軍に戻るとか言ってなかった?
344奥さまは名無しさん
2018/10/04(木) 18:27:49.39ID:nvzta33P
今週はコンラッド存在感なかったな。
あれで主役なのか?
345奥さまは名無しさん
2018/10/04(木) 18:28:33.92ID:chslvCsc
ニックの方が活躍してるよね
外ロケも行くし
346奥さまは名無しさん
2018/10/04(木) 18:46:36.45ID:O1R3AqLG
主人公は黒女ブラックジャックにしたほうが面白くなりそう
347奥さまは名無しさん
2018/10/04(木) 19:18:59.16ID:2xkyEAwV
>>330
外科とERは別部門
手術室は予定されてる手術の間に緊急手術を入れる

ERの医者が手術が必要と判断したら外科の医者に相談する。
私立病院であんなに混雑はしないけど、設定を公立病院にすれば少しはリアルになるね
348奥さまは名無しさん
2018/10/04(木) 20:53:56.01ID:nW1y4yot
コンラッドはERの所属なの?
内科のシニアレジデントだよね
ERものじゃないし外来も受け持つ内科の先生ってイメージなんだけど
349奥さまは名無しさん
2018/10/04(木) 22:19:20.94ID:2xkyEAwV
ERの専門医もある。
ジュニア→シニア→チーフ レジデントの順 
内科だったら内科の外来で患者をみる
ERに来るのはコンサル求められた時
350奥さまは名無しさん
2018/10/04(木) 23:53:30.54ID:pgdbtXHR
コンラッドは他の医者が診断できない病気を
見事に当てるというところが天才的なキャラってことでしょ

1話目で何の病気かわからない医者がコンラッドのところに尋ねに来て
症状を聞いたコンラッドが病名を当てるというシーンがあったしさ
そういうところはハウスと同じような設定かな
351奥さまは名無しさん
2018/10/05(金) 00:40:03.04ID:th1TcqNp
>>329
自分も、何か臓器引っこ抜いてないかって思った。
352奥さまは名無しさん
2018/10/05(金) 00:55:47.19ID:vrkRFkPO
型破りの天才外科医ミーナ

ところでレナードってどの人だっけ。
353奥さまは名無しさん
2018/10/05(金) 01:07:01.16ID:AcnMKAD1
>>352
最初と最後の審議会シーンで事故を追及してたおばさん医師では
354奥さまは名無しさん
2018/10/05(金) 01:12:42.80ID:vrkRFkPO
>>353
ありがとう
355奥さまは名無しさん
2018/10/05(金) 02:04:28.43ID:vxBYS0Fp
でも、あのおばさんは渋る外科部長に手術室の稼働率上げろって要求した側の人じゃなかったっけ?
それで医療事故発生したら追及するとか、院長?と同じでキチガイレベル
356奥さまは名無しさん
2018/10/05(金) 02:10:36.53ID:U0wCx4LY
あんな無理な手術したのはあの不法移民の看護師助けたせいなのかな?
357奥さまは名無しさん
2018/10/05(金) 02:56:41.57ID:gIxvGFak
単に執刀医がいないんだろ 執刀医、助手がコンビだから
普通の病院は待機患者いるから在院日数考えてベッドコントロールして稼働率を上げてる 90%以上が普通
本来2年目のニーラが単独で執刀できる訳がない。気管切開してる時に指導医に勝手にやるなって注意されてただろ
358奥さまは名無しさん
2018/10/05(金) 08:11:43.24ID:cZuMMC5A
まさかのやっぱり縁故?
359奥さまは名無しさん
2018/10/05(金) 13:46:17.74ID:jPCINN7X
この日本語タイトルは良くない!
タイトルのせいで、よくあるスーパードクターものかと思って初回を見逃した
360奥さまは名無しさん
2018/10/05(金) 22:58:17.14ID:ZHyRlNcx
FOXの邦題に期待してはいけない

>>355
あのおばさん医師は最初から反対派だったような
賛成派は整形外科の男の医師では
361奥さまは名無しさん
2018/10/05(金) 23:16:10.89ID:FT33DEgU
自分も医者なのでデタラメだらけの医療ドラマは嫌いなんだがこの番組は面白い
しかし骨髄輸液なんて初めて聞いた
362奥さまは名無しさん
2018/10/05(金) 23:57:44.15ID:+75kLAq6
ミーナは自分が腕のいい医者だとドヤってるけど
同時手術のときに固まってしまって外科部長の指示されるまで動けなかったな
なんだかんだ言ってもやっぱ外科部長は頼りになるってことか
363奥さまは名無しさん
2018/10/06(土) 02:09:22.63ID:LoVO1iRc
外科部長の手のしびれ気付いている人いると思うけどな。
あればなければ一流なんでしょう。
364奥さまは名無しさん
2018/10/06(土) 15:27:44.54ID:t5/pRzKP
震えてミスってるなら手術中に助手が必ず気付くけどね
365奥さまは名無しさん
2018/10/06(土) 15:43:01.54ID:g11naxJp
>>361
おいおい骨髄からのラインってもう10年以上前からあるぞ。
366奥さまは名無しさん
2018/10/06(土) 21:01:03.46ID:RmUUDDfX
緊急でもないのに同時手術とか宣伝にでもなんのか?
わたしだったらそんな病院やだなー
コンラドは投資家の息子なんか
だからエラそーなこと言っても許されちゃうのかよ
367奥さまは名無しさん
2018/10/06(土) 21:15:21.09ID:HkZeeuIO
>>365
へー
シロートだけど調べてみたら救急医療の分野みたいね
>>361はその辺全く関係ない皮膚科医とかなんじゃね?
368奥さまは名無しさん
2018/10/06(土) 23:32:33.93ID:pfBqr6+0
どたばたERものは見飽きてるから
こういう病院の医療体制についての方が面白い
369奥さまは名無しさん
2018/10/07(日) 02:18:53.29ID:K+UMgotE
>>367
オイオイ
皮膚科医でも知ってるよ
医学部の学生でも知ってるのに
370奥さまは名無しさん
2018/10/07(日) 02:53:00.83ID:6zreIyd6
>>368
そうそう、医者や看護師が激務をこなしてナルシシズムに浸る医療ドラマはもう飽きた
371奥さまは名無しさん
2018/10/07(日) 03:01:47.72ID:T3nfrCoK
>>370
病院の金銭的な嫌らしい部分ね
372奥さまは名無しさん
2018/10/07(日) 03:10:43.88ID:4tZbtJ2m
ニックの肉体的なイヤらしい部分を見たい。
373奥さまは名無しさん
2018/10/07(日) 09:43:18.16ID:loTk0MGn
ニックはものすごく日本人好みの可愛らしいときと
どどーーんと肉!に見えるときと落差がなんかある
でもめっちゃかわいくて好き
374奥さまは名無しさん
2018/10/07(日) 13:05:08.95ID:m23BtPSw
あ、エミリーなんかいいと思ったら日本人好みの顔なのかも
リベンジみてたせいもあるけど
外科部長はアメリカンクライムストーリーにでてるけど、こっちは果たしていい役なのかどうか野心はやっぱりあるけど
375奥さまは名無しさん
2018/10/07(日) 14:46:39.52ID:uV/T3F9H
カナダは日本人好みの美人が多い印象がある
376奥さまは名無しさん
2018/10/07(日) 15:44:33.41ID:BsLTjG+J
>>375
それどこのクリマイJJ
377奥さまは名無しさん
2018/10/07(日) 16:35:45.82ID:wfOeJbKm
>>375
それどこのサンドラ・オー
378奥さまは名無しさん
2018/10/07(日) 19:57:36.87ID:sWwSn/7m
>>377
レイチェルマクアダムスとか
379奥さまは名無しさん
2018/10/07(日) 22:42:31.46ID:pxbgyW2b
最近全然振るわないけど、テニスのブシャールとか
380奥さまは名無しさん
2018/10/07(日) 22:46:27.97ID:7bgxpjlI
>>376>>377とエミリー・ヴァンキャンプは系統違うと思う
エミリーは日本人受けいいタイプには見えない
381奥さまは名無しさん
2018/10/08(月) 01:46:17.84ID:h4zVv5Fe
えー、エミリー大好き
382奥さまは名無しさん
2018/10/08(月) 09:26:24.49ID:ePbKjFpQ
綺麗だけどちょっと分厚い系の美人さんなんだよねえ
太ってるとかじゃなくて、顔が分厚い
肉が分厚いのか皮が分厚いのかわからないけど
383奥さまは名無しさん
2018/10/08(月) 14:18:07.74ID:P8xbf3lv
主人公(?)の親父が金持ちの投資家というのは、シカゴメッドのパクリか
384奥さまは名無しさん
2018/10/08(月) 15:00:19.79ID:p5XsPV21
エミリーエミリーうざい
385奥さまは名無しさん
2018/10/08(月) 15:08:50.66ID:yiQteOtC
さっさとコンラッドにリベンジしろや
386奥さまは名無しさん
2018/10/08(月) 21:17:56.67ID:n33znKDZ
>>382
アングロサクソンに有りがちな
前後方向に長い頭骨なんだよな
バランスは取れてるしモンゴロイドであの前後長さあったら奇形になる
387奥さまは名無しさん
2018/10/08(月) 21:40:13.04ID:VAkLIj0s
ニック目が細いのがちょっと残念やわ。
388奥さまは名無しさん
2018/10/08(月) 23:09:07.62ID:6fySHmtB
コンディションでだいぶ違う女優さんだと思う
シュッとしてて美女の時と顔ぱんぱんの時の差が激しい
ただ顔の圧というか存在感はある
389奥さまは名無しさん
2018/10/08(月) 23:24:30.08ID:jc2OeDfE
コンラッドが外科部長に強い態度でいられるのは
自分の父親が影響力を持ってる事を知っているからなのかね
390奥さまは名無しさん
2018/10/08(月) 23:37:41.44ID:6fySHmtB
むしろ父親と訳ありぽいし
疎遠な雰囲気だったから親の力を借りるなんて嫌いそうだけど
391奥さまは名無しさん
2018/10/09(火) 12:39:57.34ID:NfK3Niw3
CSINY時代の良い印象が全消しになるくらいあの人が大嫌い
手が震えるおじさんよりもずっと嫌い
自分の勝手で一人のがん患者を苦しめて、看護師を脅迫めいたことで脅して
結局患者が苦しんでるのが気の毒で仕方ない
さっさと解雇される展開にでもなってくれ
392奥さまは名無しさん
2018/10/09(火) 15:34:51.19ID:8zELc99V
それにしてもなんであんなおばあちゃんみたいな吹き替えなんだ
393奥さまは名無しさん
2018/10/09(火) 23:36:18.40ID:5EGsw2rb
投資家の息子がコンラッドだと知ったときの理事長うれしそうだったな
あの理事長ならコンラッドに平気で媚び売るんじゃないかw

それにしてもステラはリリーの容体悪化を知ってたのに
移植を強行するつもりだったようだが
もしもそれでリリーが死んでたらどう説明するつもりだったんだろうね
394奥さまは名無しさん
2018/10/10(水) 00:43:33.08ID:Ma359AJi
ミーナさんっょぃ
395奥さまは名無しさん
2018/10/10(水) 10:54:51.03ID:LuYsL25x
>>393
骨髄移植という外科的治療しか方法がない患者には関心がなくなったということか
396奥さまは名無しさん
2018/10/10(水) 11:24:51.34ID:+QTeOA0P
骨髄移植をすると大金が動くと言ってたじゃん
カネのことばかり考えていて検査データを見てなかったんじゃない
そしてそれをクリニックのスタッフのせいにするという日本ではあり得ない発言
397奥さまは名無しさん
2018/10/10(水) 12:56:30.96ID:Qr22K38+
ミーナ?なんかだめだ
自分がエラっそうに親に電話しろって言ったのに迎えがないから送るしか無いって言っても
救世主のつもりとか面倒くさい女
ならさっさと警察に通報しろ
398奥さまは名無しさん
2018/10/10(水) 14:16:14.93ID:LuYsL25x
>>396
どういう具合に大金が動くかドラマで説明がない
だから見ていて腑に落ちない
ドラマをそのまま何も疑問を持たずに受け入れられる人はいいね
399奥さまは名無しさん
2018/10/10(水) 15:25:11.18ID:viQuijEh
コンラッド、思ったより単純で笑った
ニック父から言われたらすんなり医療ミスを公表して裁判でとか、
ニックの父だと知ったらニヤニヤしたり。
コンラッド妻やステラの方がはるかに黒いね。
400奥さまは名無しさん
2018/10/10(水) 15:38:34.70ID:XIDiE+Yo
>>385
だよなw
401奥さまは名無しさん
2018/10/10(水) 19:02:46.33ID:Ma359AJi
>>399
何を言ってるのか全然わからない
402奥さまは名無しさん
2018/10/10(水) 20:35:18.13ID:wJPfMZ3n
>>398
そんなに信用できないなら自分で調べろよ
403奥さまは名無しさん
2018/10/10(水) 20:57:47.13ID:5fBiqKda
>>401
たぶん名前を間違えてる
主役と左手プルプルの人と山田孝之みたいな人
ステラはがん患者をちゃんと検査して無くてスタッフを首にすると人のせいにしてた女
自分もニックが山田孝之みたいな人、コンラッドが主役、くらいしか覚えてないけど
404奥さまは名無しさん
2018/10/10(水) 21:34:25.25ID:XOQG7gPF
ニック父?コンラッド妻?
ニックが山田孝之みたいな人?

登場人物と名前を覚えられない奴は勘弁してくれ…
405奥さまは名無しさん
2018/10/10(水) 23:08:56.09ID:hxx/8tFh
外科部長はコンラッド父も嫌いだよね
親子で外科部長と相性悪くて笑うw
406奥さまは名無しさん
2018/10/10(水) 23:18:45.76ID:upFcLxA6
ニックはニコレットの愛称で女の名前だよ
407奥さまは名無しさん
2018/10/10(水) 23:36:50.28ID:qLZclSXK
外科部長と一緒にいる黒人のブス女って何やってる人なの?
408奥さまは名無しさん
2018/10/11(木) 00:01:49.32ID:fjJPVF0G
ごめん、コンラッド=外科部長と間違えてた。
どうもリベンジの悪おやじ=コンラッドのイメージが抜けないようだw
409874
2018/10/11(木) 00:15:58.72ID:LeeOPuEp
>>406
ニコラス(男性名)の愛称でもある
このドラマのニックは女
410奥さまは名無しさん
2018/10/11(木) 00:25:47.50ID:qSeB8h/d
山田孝之みたいな人っていったい誰のことなんだ
411奥さまは名無しさん
2018/10/11(木) 00:51:38.89ID:Q/AnngPX
今のところナマステ最強なんだけど挫折回とかあるのかな
412奥さまは名無しさん
2018/10/11(木) 01:31:34.64ID:ehNAP1CY
>>410
髭もじゃのことだと思ったんだけど?
413奥さまは名無しさん
2018/10/11(木) 01:53:06.83ID:EKo+nMFy
>>412
髭もじゃでもわかんないって言われるよ
このスレではナマステなら良いらしい
ステラも良いらしい
414奥さまは名無しさん
2018/10/11(木) 04:53:02.41ID:/ypOY71N
冒頭の返り討ちシーンは凄く似合ってたな
佇まいとか美しくて、あのまま倒した強盗の喉を踏み潰しそうなくらい綺麗な流れだった
正直、医者よりも殺し屋が相応しい
415奥さまは名無しさん
2018/10/11(木) 05:27:18.51ID:/ypOY71N
医療ドラマだと結構あるけど、葛西手術とか日本語の名前付いた医療用語聞こえるとドキッとするな
英語の中に唐突に日本語混ざるから浮くし
416奥さまは名無しさん
2018/10/11(木) 06:01:16.75ID:w/CiQd+z
山田孝之ってナマステの事かww
417奥さまは名無しさん
2018/10/11(木) 06:11:49.71ID:w/CiQd+z
コンラッド 主人公
ニック 金髪 看護師
ナマステ 新人医師 顔が濃い

外科部長 手がプルプルシワシワのおっさん
理事長 黒人女性 経営シーンでよく出る
ステラ 焼きそば頭
418奥さまは名無しさん
2018/10/11(木) 08:18:00.66ID:IweYXrgO
山田はインドの事かw
419奥さまは名無しさん
2018/10/11(木) 08:54:34.51ID:yEiEWs6x
ミーナは美人の設定なのか
俺には黒くて長身の暴れる君にしか見えん
420奥さまは名無しさん
2018/10/11(木) 09:32:19.71ID:L5DvQILB
コンラッドは好きになれないし
なんか作品も微妙で惰性で見てる感が否めない
421奥さまは名無しさん
2018/10/11(木) 10:23:50.72ID:+lr3Z5g/
このドラマの見どころは有名俳優を揃えたベルやハンターの悪行だから
若い連中とは役者としての格が違う
422奥さまは名無しさん
2018/10/11(木) 10:41:04.91ID:UWjHReGZ
>>402
誰も信用の話なんて言ってねえよ
日本語大丈夫か?
423奥さまは名無しさん
2018/10/11(木) 13:19:31.49ID:L5DvQILB
>>419
ブサイクなアフリカ部族にしかみえない
アメリカだから黒人をよく見せたいだけでしょ
424奥さまは名無しさん
2018/10/11(木) 13:55:40.74ID:b212Vkqc
>>419
ミーナかっこよくて好きだったのにもう暴れる君にしか見えない
どうしてくれんだよ!
425奥さまは名無しさん
2018/10/11(木) 15:05:39.64ID:urPRTDDC
まあ実際には2,3年目であんなに優秀な医者はいない
いくら頭が良くても、診療は経験が最もものをいう世界だから
426奥さまは名無しさん
2018/10/11(木) 16:58:09.00ID:UWjHReGZ
衛生兵とはいえ戦地でハードな経験を積んだ設定
427奥さまは名無しさん
2018/10/11(木) 21:23:05.21ID:mWxfPU7L
ニックあと一歩で美女なのに
鼻ゴツ過ぎ
428奥さまは名無しさん
2018/10/11(木) 22:36:00.71ID:bRJMlC+d
ナマステ活躍したな
気づいて命を救った
429奥さまは名無しさん
2018/10/11(木) 23:16:34.43ID:T3ZFRp15
>>427
でもそのあと一歩感が親しみやすい愛されキャラに思える
430奥さまは名無しさん
2018/10/12(金) 00:14:35.19ID:Kmt6UTHt
エミリー背高いけどミーナのほうが高いな
431奥さまは名無しさん
2018/10/12(金) 01:06:08.46ID:IrBApoUL
ニックのセリフで上手く聞き取れなかったんだけど
ステラはコンラッドのメンターってこと?
親しげだなとは思ってたけど
432奥さまは名無しさん
2018/10/12(金) 01:29:52.76ID:X+66joHp
>>430
多分
エミリー175
ミーナ180

コンラッド173?
433奥さまは名無しさん
2018/10/12(金) 16:21:39.07ID:pz/vkrKl
あばれる君はオペの度に外科部長手伝って秘密共有するうちにまさかの展開に……
ってことは無い
434奥さまは名無しさん
2018/10/12(金) 18:29:56.35ID:NCJR2pxk
父ちゃんは何のお偉いさんなんだろうか
435奥さまは名無しさん
2018/10/12(金) 18:34:45.73ID:e1dlCDa5
インターネットの服屋
436奥さまは名無しさん
2018/10/12(金) 22:48:47.56ID:IAM+/lBw
父ちゃんはアーロン?
437奥さまは名無しさん
2018/10/12(金) 22:53:30.04ID:1WxEIfmK
アーロン・ピアース
438奥さまは名無しさん
2018/10/12(金) 23:35:11.99ID:x854KInR
ミーナの赤ドレスはかっこよかった
439奥さまは名無しさん
2018/10/13(土) 04:06:56.57ID:tXjEPXW+
名前でググったら役名なのね
ありがとう、この俳優さん、リゾーリ&アイルズの上司かなとずっと気になってたけど
違う人とわかってスッキリした
440奥さまは名無しさん
2018/10/13(土) 08:10:06.65ID:mp4/bpYJ
>>438
マサイ族みたいだったよな
441奥さまは名無しさん
2018/10/13(土) 16:55:40.67ID:OiCqVCUk
今週初めて天才研修医という題名に納得した
憎っく決め付けすぎな気がす
442奥さまは名無しさん
2018/10/13(土) 18:22:09.98ID:CbJo2qUI
今更だが外科部長はキングスマン2に大統領役で出てたな
ワルだけど小物なのはこっちと大差ないw
443奥さまは名無しさん
2018/10/14(日) 02:23:47.59ID:ia68zepk
右か左かバッテン消えてたら普通確認するだろう
何か釈然としない
444奥さまは名無しさん
2018/10/14(日) 05:47:20.49ID:l3ZlsU6d
>>442
善良な役にも度々出ているよ
映画の実績が多い
445奥さまは名無しさん
2018/10/14(日) 12:29:06.32ID:LWnB/S5e
アメリカン・クライム・ストーリーにも検察側で出てる
こっちより少しだけふっくらして見える気がする
446奥さまは名無しさん
2018/10/14(日) 13:32:48.96ID:Wl7uihQ4
外科部長ことBruce Greenwoodは若い頃もイケメンだな
【FOX】レジデント 型破りな天才研修医【バレ禁】 	YouTube動画>1本 ->画像>5枚
447奥さまは名無しさん
2018/10/14(日) 17:53:08.92ID:mo+gvu8E
見たことある俳優ばっかでいいね
448奥さまは名無しさん
2018/10/14(日) 23:02:13.34ID:UI8s22JC
>>446
首元まで胸毛

外科部長は美爺だよね
年取ってからの方が清潔感があるかも
449奥さまは名無しさん
2018/10/14(日) 23:31:40.31ID:0uJ5cdlM
ステラやCEOの黒人女性のメイクやファッションを見るのが好き
450奥さまは名無しさん
2018/10/15(月) 04:24:03.63ID:bYcdB7Ke
>>445
アメリカンクライムも面白いね
ふっくらしてるのはレジデントより数年前の撮影だから若干若く見えるためかも

レジデントではもう初老って感じだね
あの渋い声が好き
451奥さまは名無しさん
2018/10/15(月) 13:31:51.04ID:PTJi1hwe
>>437
おお、やっぱりチャーーールズのアーロンだったか
よく見るけど微妙な役ばっかりだよね
452奥さまは名無しさん
2018/10/15(月) 22:51:06.52ID:tVzFOjfB
24のシークレットサービスだったひと大好きだからこれ見るわ
453奥さまは名無しさん
2018/10/16(火) 07:13:27.07ID:QmYQGGTY
>>409
ニックだとやっぱニコラスが浮かぶ
ニコレットだとニッキーだなー
454奥さまは名無しさん
2018/10/16(火) 20:12:52.54ID:j+rDwLpn
最近久しぶりにまた海外ドラマにハマってる
これも好きだしドクターモーガンやエレメンタリーもいいしいろいろありすぎて観る時間が足りない
455奥さまは名無しさん
2018/10/16(火) 20:16:35.35ID:gPD/wsCd
俺なんか毎日2作品は観てるわ
456奥さまは名無しさん
2018/10/16(火) 23:19:02.74ID:GwrZWnRY
面白い展開になってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
覚悟しろよ焼きそば頭!

映画なら、ナマステの彼女が陰謀を探る途中で海に浮かぶけどこれは大丈夫かなw
457奥さまは名無しさん
2018/10/16(火) 23:19:46.29ID:RTQApYxS
ミーナが普通に喋るキャラになっててワロタ
つーかCEOのおばちゃんは外科部長をVIP患者の執刀医に指名してたが
外科部長の手術における患者死亡例について知らないのかね
458奥さまは名無しさん
2018/10/16(火) 23:19:58.99ID:F5tmaUcr
>>454
ドクターモーガン面白いよね
何で打ち切りになったんだろう
これも役者が好きな人ばっかりだから楽しんで観てる
459奥さまは名無しさん
2018/10/17(水) 00:15:28.90ID:Mz7F/T8W
>>456
まだ今日の分見てないけど、そのレスで期待する
あの女が追放されないと気が済まない
460奥さまは名無しさん
2018/10/17(水) 00:40:26.42ID:6f2jJ8Fu
ミーナの反撃きたあああ
461奥さまは名無しさん
2018/10/17(水) 01:04:00.80ID:FU9xYYYe
ナマステいうな、読むたび笑える。
462奥さまは名無しさん
2018/10/17(水) 10:33:54.30ID:ArLT3bWW
ナマステのまつ毛の長さは異常
グラサンかければウシジマ君もできる
463奥さまは名無しさん
2018/10/17(水) 12:17:01.68ID:zmThACSg
アメリカではスポーツ選手ってあんな馬鹿だと思われてるのかね
38歳でいきなり逸物の写真を送るとか
ニックもなんで電話番号教えたのか謎だけど
464奥さまは名無しさん
2018/10/17(水) 17:39:12.97ID:DgoCyWzt
子供の患者に野球グッズをくれると言ったので、純粋な気持ちで番号を教えた
まああの病院で働いてんだから教えなくてもね
465奥さまは名無しさん
2018/10/17(水) 17:53:02.80ID:hy8d2feh
まさか下半身の写真送られると思わないしなー
466奥さまは名無しさん
2018/10/17(水) 20:19:46.39ID:96ArM/Dz
医療ドラマ「レジデント」第2シーズン、9エピソード追加
https://www.cinematoday.jp/news/N0104212
467奥さまは名無しさん
2018/10/17(水) 20:58:53.80ID:p5h22Jhy
>>466
2ndシーズンにあの2人は出演しないのかよw
最終回で何らかの展開があるんだな
468奥さまは名無しさん
2018/10/17(水) 23:05:39.84ID:6f2jJ8Fu
あの二人は、不正発覚したり薬の副作用が出たりしてサヨナラになるのかな
楽しみ!
469奥さまは名無しさん
2018/10/17(水) 23:54:06.68ID:yqeDnpE5
男ならニックみたいないい女を放っておくわけないよな
あの野球選手に気持ちも理解できるわ
470奥さまは名無しさん
2018/10/17(水) 23:59:46.68ID:sPINBvMs
>>466
お、シーズン2からチャニング・テイタム元妻が出演するのか

しかし、NCISのモサド局員アダムの人は槍珍プロ野球選手になるとはw
471奥さまは名無しさん
2018/10/18(木) 00:27:24.96ID:9cvw8BtB
S2追加で22話なのは有難い話なんだろうけど
S1の14話くらいでいいんじゃないかなあ
一話完結型でもないし中だるみしそう
472奥さまは名無しさん
2018/10/18(木) 06:59:14.23ID:lD13W7to
身元を隠して入院し、病気であることを公表することも出来ない超VIPアスリート
その人の人生一度のチャンスは突如呼び出されたレジデント2人に掛かっている…??
意味不明w
コンラッドが言っていたように、トラブル時に責任を押しつける存在が必要と上層部が呼び出すのは分かるが…
何故患者本人やエージェントがそれを受け入れるんだ?

吹替版を初めて見たが、ハンターのコンラアドとかいうネットリした呼び方にモヤッとするな
原語だと字幕の方が近いから、声優の癖かね
473奥さまは名無しさん
2018/10/18(木) 07:36:14.29ID:fOgxCxIP
降板などの情報やめちくり
ネタバレと変わらないじゃん
474奥さまは名無しさん
2018/10/18(木) 08:28:29.12ID:GbbYQdkg
外科部長さえいてくれればいいわ
475奥さまは名無しさん
2018/10/18(木) 10:39:36.88ID:j41ISSq9
コンラッドは胸に海兵隊の、腕に医療班のタトゥって、これだけ海兵隊好きはギブス並みだな
476奥さまは名無しさん
2018/10/18(木) 16:16:31.19ID:yffgYM2A
髪型も海軍カットにしなきゃ
477奥さまは名無しさん
2018/10/18(木) 16:17:30.28ID:siXGsFP6
助かる可能性が薄いのにそれを知らされず、ゴリ押しで治療されて高額取られるとか怖いわ
478奥さまは名無しさん
2018/10/18(木) 16:24:06.00ID:Gg+i9i9z
うん、怖すぎる
だから腹立つ
経営が大事なのはわかるけどあの女は明らかにやりすぎてる感
479奥さまは名無しさん
2018/10/18(木) 21:41:57.52ID:0zsdwoO1
それだけ演技がうまいんだな
480奥さまは名無しさん
2018/10/18(木) 23:41:26.56ID:3dhSPfQ3
コンラッドはヒョロくていつもニヤケてるから
海兵隊出身という設定にはちょっと無理があるな
同じ海兵隊出身のジュードは背が高くてガッチリしてるから納得だけど
481奥さまは名無しさん
2018/10/19(金) 00:40:27.77ID:bKtovQ7G
良い感じの打ち切り臭がしてたんだけどシーズン2あるのか
482奥さまは名無しさん
2018/10/19(金) 00:54:03.69ID:sw6l+3eX
>>468
ヘリが落ちてくるかも知れない
483奥さまは名無しさん
2018/10/19(金) 01:38:38.64ID:FkwlvSPp
>>482
ロマノ・・・
484奥さまは名無しさん
2018/10/19(金) 05:40:14.10ID:gOmN2tCu
CEOの不自然なヅラが笑う、それにCSI/NYのババアあんまり変わらないね。
485奥さまは名無しさん
2018/10/19(金) 06:53:22.05ID:i6wrw16R
>>477
今定期で大学病院通ってるからついついこいつもそのタイプ?てな目で見てしもた
486奥さまは名無しさん
2018/10/19(金) 10:00:25.79ID:RmdGHEf0
冒頭でコンラッドが寝た女は豊胸したのが丸わかり
仰向けになってもオッパイの形が変わらなかった
487奥さまは名無しさん
2018/10/19(金) 17:55:29.01ID:BBFRLxje
あのヤリマン女は薬会社の営業?
そのまんまのイメージだけど
488奥さまは名無しさん
2018/10/19(金) 21:58:17.38ID:FaWI2PJT
セフレとSEXした後恋人みたいにキスするのはあり得ないわw
489奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 00:04:12.60ID:kQwUGg25
あの女の人が実は本気だったとかいう話になるんでしょどうせ
490奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 11:16:28.94ID:FM3yhIlW
wikiにあらすじ載ると読んじゃうな
491奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 14:50:45.59ID:1ZbqsyoX
>>483
最初は羽根に腕吹っ飛ばされたんだろ
落ちてきたのは数年後
492奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 17:49:11.25ID:d6g8184c
コンラッドは身長が残念
他の男キャスト陣より低い
ニヤついた小者に見えてしまう
493奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 18:08:14.48ID:TDLUZKLs
腎機能悪いと骨髄移植に差し支えあるのはわかるが
あの程度の数値でやって死ぬのか?
494奥さまは名無しさん
2018/10/20(土) 18:47:53.47ID:mrMYuwMk
あの程度の数値っって、どんな数値?
危険な数値はいくつ?
495奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 00:26:58.57ID:e1pfYAtB
主役、若く見える
496奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 07:34:01.99ID:IsSKd2XR
猫ひろしと同じ歳には見えない
497奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 12:38:57.97ID:lhbuuuLH
>>493
俺も思った
CrもBUNも極端に高くはなかったよな
498奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 14:00:57.82ID:TfYDkzGd
>>492
あの緊張感が抜けたようなニヤケ面はなんとかして欲しいな
499奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 20:20:53.34ID:TWMKMpk6
>>494
尿素窒素が20台、クレアチニンが2台
500奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 20:23:07.16ID:TWMKMpk6
DVTとかPEとか略号で吹き替えされても判らん人多いよな。
日本語でもわかりにくいだろうけど。
501奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 20:40:50.32ID:TWMKMpk6
>>494
しょうがねぇから今見返したわ。冒頭の回想シーンで確認した。
BUN 27 (正常範囲 8-21)increased
Cre 2.1 (0.8-1.3)increased

ついでに気が付いたんだが、
Na 147 (135-145) normal
となってたんで、あの病院、見かけ倒しのひでぇとこなのかもだ w
ランク外上等っ!
502奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 21:07:23.02ID:0jNBByIi
>>433
外科部長の手の震えをフィンガーテクニックと勘違いして虜に・・・
503奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 21:32:05.03ID:LsMVL3Jg
なんだかんだ前話観てるw でもちょっと主役の演技が嫌かも
504奥さまは名無しさん
2018/10/21(日) 21:32:52.98ID:IsSKd2XR
ドクター荒井かよ
505奥さまは名無しさん
2018/10/22(月) 02:23:05.17ID:tzkzSs7w
>>504
ミッドナイト六本木かよwww
懐かしいなw オサーン
506奥さまは名無しさん
2018/10/22(月) 23:11:02.96ID:0xd83giD
外科部長は手術でオカちゃん使えなくなってピンチやな
副作用覚悟でまた薬使って乗り切るつもりなのかな
507奥さまは名無しさん
2018/10/22(月) 23:45:39.72ID:rG9/paRD
オカちゃんw
508奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 00:10:29.09ID:WpiA3jEQ
オカフォー先生、ブラックパンサー出てたのね
509奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 01:28:56.04ID:aST6uydZ
もう楽になった方が良いと思う
嘘を突き通すのは楽じゃない…
何より患者は怖いだろうよ
でもミーナもあまり好きになれない
なぜあんなに常に上からというか生意気な態度しか取れないんだろと
ヘラヘラしろというわけじゃなくさ
510奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 13:28:54.00ID:T2knN4rq
アスペだからっしょ
511奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 13:59:05.23ID:rOjJfKtT
>>509
患者は医師が手の震えを持っているなんて知らないし、名医と思っているから
外科部長個人への恐れはない
512奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 16:53:46.52ID:p6ZjaPi/
>>509
オカピーは黒人だし外国人だし女だしで一生懸命見下されないようにしてるんだよ
513奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 19:35:53.04ID:xy/czZWy
O4はアメドラのお約束からすると少女時代に難民キャンプで敵に玩具にされたトラウマ持ち
514奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 19:51:06.96ID:s5sOlvkn
>>513
ビアフラ内戦かよ
515奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 21:41:08.90ID:3kF+kJAY
ベルの手の震えは何だろう、パーキンソン病の始まりかね
516奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 21:53:25.15ID:T2knN4rq
>>515
パーキンソン病って自己診断してなかったか?
517奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 23:23:26.95ID:FU83V5ce
リリー死なせかけたくせにハンターまだいるのかよ
518奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 23:51:12.98ID:4T5tGJIN
邦題が残念なドラマ
519奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 23:55:10.03ID:L4iKb+Ou
FOXドラマの邦題の残念さはずっと前から言われてます
ほんとセンス無いよね(むしろそこを狙っているのか?)
520奥さまは名無しさん
2018/10/23(火) 23:59:50.81ID:aST6uydZ
ホントになんでこんなの付けたんだろ
レジデントで良いじゃんw
521奥さまは名無しさん
2018/10/24(水) 00:02:06.47ID:eq/qN64r
>>511-512
確かに
522奥さまは名無しさん
2018/10/24(水) 00:56:37.67ID:CM/L8xBc
デヴォンの父親はラージの父親の人?
523奥さまは名無しさん
2018/10/24(水) 01:30:06.38ID:ZfYxq9s9
ラージの父ちゃんだよね
524奥さまは名無しさん
2018/10/24(水) 02:22:57.44ID:1sjBi8u+
ベル部長カッコいいなーと思って調べたら
映画デビューはなんとランボーの端役か、もちろん記憶にないが
525奥さまは名無しさん
2018/10/24(水) 02:47:23.91ID:6uitHFO7
外科部長はただ金にセコいだけで実はいい人に見えてきたw
ベタだけど脚本上手いな〜と思ったり
526奥さまは名無しさん
2018/10/24(水) 05:28:32.91ID:0LSgUhFt
>>524
外科部長のブルースグリーンウッドはこのB級テレビ俳優だらけのキャスト陣のなかでは一番格は上
かなりの映画作品に出てる
テレビドラマに出たしたのはここ数年
527奥さまは名無しさん
2018/10/24(水) 10:11:19.31ID:bKdn9PEm
>>515
いいえ、キーパーソン病です
528奥さまは名無しさん
2018/10/24(水) 10:19:31.39ID:p9esAmT8
だんだん若手の演技力の無さが目立ってきて、名優部長に食われてる感じがしてきた
529奥さまは名無しさん
2018/10/24(水) 13:14:49.05ID:hRPwBuAD
ベテラン勢の部分だけでのドラマでも良さそうな感じだよね
530奥さまは名無しさん
2018/10/24(水) 14:25:53.28ID:bKdn9PEm
ベテラン勢?外科部長以外誰がいる?
531奥さまは名無しさん
2018/10/24(水) 14:58:46.82ID:s7F2krqk
ラーメン頭とか
532奥さまは名無しさん
2018/10/24(水) 17:49:23.38ID:g1hHdcqw
ハンターがあれほど金に執着する事情はよくわからないが、ベルは多少同情に値すると思うようになった
病気に侵されて手術が困難になりつつあるが患者からの信頼を裏切れない、病院の価値も高めなくてはならない
コンラッドやナマステや黒人女は才能に恵まれ、しかもコンラッドには親父と和解すれば病院を建てて貰えるという逃げ道もある
533奥さまは名無しさん
2018/10/24(水) 21:00:19.44ID:2jBA0m99
エミリーの立ち姿だけ傑出して迫力あってワロタ
そろそろ億万長者ノーランの出番
534奥さまは名無しさん
2018/10/24(水) 21:03:31.81ID:U3kjbNJj
吹替えだとコロラドと同じアクセントで「コンラド」って平坦に言ってていまだに慣れない
面倒だから吹替えで見るのはやめないけど
535奥さまは名無しさん
2018/10/24(水) 23:08:08.81ID:2jBA0m99
ドクタースムースを吹き替えでどう訳してるのか興味があって見てみたら「スルリ」言ってて声出して笑った
536奥さまは名無しさん
2018/10/24(水) 23:50:52.37ID:Zh0MqIl2
いろいろあるけど外科部長はやっぱ憎めないキャラだな
537奥さまは名無しさん
2018/10/25(木) 00:03:41.40ID:1d9SamEA
今回は予定調和というか大団円で丸く収まり
楽しくすっきり見れたな
やっぱり救われて終わるのは良い
毎回はうざいけど
538奥さまは名無しさん
2018/10/25(木) 06:49:39.07ID:xnHbqSzz
金持ちならあらゆる治療を受けられるって解釈するのはひねくれてるのか
コンラドは金のあるなしにかかわらず何とかしたいんだろうけど金持ちならやりたいことを出来る
ステラボナセラの後釜が最適なのかもしれない、親父の金使っちゃえよ
539奥さまは名無しさん
2018/10/25(木) 07:10:22.71ID:vM6eFMbA
あばれる君、モテるじゃんw
540奥さまは名無しさん
2018/10/25(木) 07:19:39.46ID:bLRGOpCb
何度聞こうとしても、統合失調症の権威とやらの名前が全く出ないのが凄い
あの我の強い医者達がよく聞き出さずに我慢していられたよ
541奥さまは名無しさん
2018/10/25(木) 17:05:11.69ID:25/njLhA
オカフォーよりエミリーのドレス姿が見たかった。
542奥さまは名無しさん
2018/10/25(木) 19:13:42.11ID:KU8aN6gw
あばれる君は誰のこと?
543奥さまは名無しさん
2018/10/25(木) 22:55:24.19ID:3toz7r3G
ラーメン頭とかあばれる君とかワロタw
544奥さまは名無しさん
2018/10/26(金) 00:03:38.40ID:cw+a3UDz
あばれるは岡フォー?
545奥さまは名無しさん
2018/10/26(金) 02:02:58.26ID:LR/C+T9u
共通点が見当たらない
546奥さまは名無しさん
2018/10/26(金) 09:32:17.81ID:LK56nZZw
ラージってロイヤルペインの?
547奥さまは名無しさん
2018/10/26(金) 09:33:14.87ID:Gm4UhNC/
ビッグバンセオリー
548奥さまは名無しさん
2018/10/26(金) 11:53:07.47ID:kdMcQLSI
いま先週のビッグバン★セオリー見たらちょうどラージの父親出てて、
しかも息子が貧乏白人とつるんでる〜みたいに父親が愚痴るシーンあった
アメリカ人のインド人のイメージなのかな
全部が嘘ではないだろうけど
549奥さまは名無しさん
2018/10/26(金) 17:12:39.85ID:LR/C+T9u
ラージの父親は医者で位が高いってのもある?
550奥さまは名無しさん
2018/10/28(日) 01:38:37.42ID:7HFDWqMj
ナマステの弱点がまたひとつ消えた
551奥さまは名無しさん
2018/10/28(日) 01:56:00.15ID:ksdIKgRk
ここでナマステって見るとカレーとナンが思い浮かんで食べたくなる
今にあの顔見るたびにそうなるわ
552奥さまは名無しさん
2018/10/29(月) 13:03:54.46ID:rMq/p53G
ナマステの彼女はインド人だよね
なんか他のドラマに出てるインド人女優よりビジュアルぱっとしない
553奥さまは名無しさん
2018/10/29(月) 13:53:48.78ID:ejz3iyPe
まあ、ナマステの女優はハンクに出てくる森泉が派手だからな
554奥さまは名無しさん
2018/10/29(月) 14:34:29.75ID:5arCDzb7
インド人できれいなのってやっぱりずっとERのニーラとかブラックリストのマリクの人だなぁ
あの人は年取ってもかわいいしきれいな印象
つーかナマステはインド人より中東とかの人に見える
555奥さまは名無しさん
2018/10/29(月) 15:34:40.04ID:MlHJVGvd
両親がインド グジャラート州からの移民らしい
マダム・マロリーと魔法のスパイスで主演してたよね
PDのスピルバーグに気に入られての無名からの抜擢だったとか
556奥さまは名無しさん
2018/10/29(月) 17:51:09.02ID:7pz/w89W
>>554
ニーラ、AOSに出てたけど、デブっちゃって可愛いってもんじゃなかったぞ
クワンティコの人ってインドじゃなかったけ?
557奥さまは名無しさん
2018/10/29(月) 21:14:39.54ID:HK/g0O1w
>>554
ニーラとグッドワイフのカリンダはキレイだけどスタイルが悪いんだよなぁ
クワンティコの人とナマステの彼女はスタイル良さそう
558奥さまは名無しさん
2018/10/29(月) 23:09:57.76ID:rMq/p53G
>>557
クワンティコの人は清潔感がイマイチ
ナンバーズのアミタなんかは黒すぎずで綺麗だったけど
彼女は白人が入ってるのかな?
559奥さまは名無しさん
2018/10/30(火) 22:53:32.68ID:ExVyizkt
ラーメン頭サイテーだな
560奥さまは名無しさん
2018/10/30(火) 22:54:07.64ID:ExVyizkt
リリー(。´Д⊂)
561奥さまは名無しさん
2018/10/30(火) 22:55:49.49ID:HfpRum9V
うわああああ
やきそば頭やりおった
証拠隠滅してウッキウキで祝杯あげにいったし
あれニックのせいになるの?
562奥さまは名無しさん
2018/10/30(火) 22:56:03.27ID:YrVdh90J
終始ワンコにばかり目がいっちゃった
563奥さまは名無しさん
2018/10/30(火) 23:00:21.94ID:sJ0aeoya
>>561
ニックのせいにする為に担当させたんでしょ
一体何やったんだ

犬がうろついてる病院って大丈夫なのか?
でも可愛いから許す
564奥さまは名無しさん
2018/10/30(火) 23:01:03.59ID:5MWajxnH
全てニックになすりつけて完全犯罪終了
だけど監視カメラ取り付けるってCEOが言ってなかったっけ
565奥さまは名無しさん
2018/10/30(火) 23:02:16.77ID:HfpRum9V
>>564
カメラは手術室だけでは
566奥さまは名無しさん
2018/10/30(火) 23:13:58.61ID:8Ge8Glx6
今回はわんこの可愛さ全開のほっこり系エピかと思ったら
ラストで一気に鬱転するバッドエンドだったな
ハンターは自分のミスを隠すために何らかの細工をしてリリーを死なせたってことなのか・・・
567奥さまは名無しさん
2018/10/30(火) 23:16:09.03ID:5MWajxnH
>>565
そっか
568奥さまは名無しさん
2018/10/31(水) 00:51:43.38ID:jsB/TOw5
腹立つけどドラマとしては面白かった
そして外科部長やっぱりいいわw
569奥さまは名無しさん
2018/10/31(水) 01:01:28.44ID:/NZDoTwE
リリーはseason通して何回ERに運ばれてくるんやw
ハンター医師の大切なモルモットのような癌患者

コンラッドとベルって初回からすでに対立関係にあるけど
弱みを知ってても普通研修医の立場じゃなかなか偉い外科部長に楯突くことって出来ないだろうに
他の医師や看護師たちはベルの医療ミスを黙認していたし
コンラッドの性格もあるんだろうけど、2人がこうなった具体的なきっかけって描かれてなかったよね?
570奥さまは名無しさん
2018/10/31(水) 01:02:52.36ID:vfaVbsOy
外科部長、コンラッドに手術阻止されて激怒してるふりしてホッとしててワロタ
571奥さまは名無しさん
2018/10/31(水) 10:38:04.52ID:/JYELcs6
胸糞
どういうふうに決着つくのかまさかニックが責任背負わされたまま終わるわけはないだろうから
しかしもう人を故意で殺してしまった
ただただ苦しんで逝った
わんこ飼えたかもしれないのに
572奥さまは名無しさん
2018/10/31(水) 12:23:09.94ID:Oua4Ci2E
ここからが見どころだろう、ニックは逮捕されるかもしれん
ハンターはもちろんそんな指示などしていないとしらばっくれるだろう
ニックも納得して施行した指示だったのにいったい何があったのか?
573奥さまは名無しさん
2018/10/31(水) 13:00:31.40ID:j3o08tQ/
>>563
多分点滴が落ちるスピードを上げたんだろうな
「ゆっくりにすれば大丈夫」って言ってたから
574奥さまは名無しさん
2018/10/31(水) 16:21:02.07ID:FaZScdr7
妊婦の手術シーンも結構な緊迫感あったけど、最後にあんな爆弾落とすとは
途中、犬で和ませたり緩急が凄くて面白い


他局でまたグッドワイフ始まるから、週2でニヤニヤが楽しめるな
575奥さまは名無しさん
2018/10/31(水) 16:21:59.65ID:lAlDHomx
>>573
あぁ・・・
それで心臓に負担かかっちゃったのかな
リリーの家族って出てきたっけ?
576奥さまは名無しさん
2018/10/31(水) 16:40:05.04ID:6aZNLzj6
コンラッドのニヤケ顔がゾゾの社長に見えてきた
577奥さまは名無しさん
2018/10/31(水) 16:55:59.99ID:ALUvTyCH
やきそばばあ許せねー!!
保身の為に患者を死なせるとかマジかよ
点滴早めようとした時に犬に噛まれた事がやきそばの証拠になったりしてw
578奥さまは名無しさん
2018/10/31(水) 17:09:29.57ID:hqc1RnfU
焼きそばの奴セカンドオピニオン受けて不正バレそうになったからって酷い
579奥さまは名無しさん
2018/10/31(水) 17:25:23.15ID:JNwG1o+a
焼きそばへの熱い風評被害

>>577
誰かが噛み傷に気付くと思う
580奥さまは名無しさん
2018/10/31(水) 18:11:50.26ID:aORWt9Od
ラーメンじゃなかったのか
581奥さまは名無しさん
2018/10/31(水) 18:55:31.15ID:uIjm4St7
カリウムの指示で心臓を止める気だと分かった
後はニックのミスにして追い出す算段かな
582奥さまは名無しさん
2018/10/31(水) 20:08:26.50ID:/JYELcs6
>>576
やめて〜
さすがにコンラッドかわいそうだわあのっしょっぱい顔と一緒にされたら
583奥さまは名無しさん
2018/10/31(水) 20:40:32.59ID:8UhfwpPt
>>581
口頭で指示してたけどカルテには記入(入力?)してなくて
「私はそんな指示してないわよ」で逃げるのかな
584奥さまは名無しさん
2018/10/31(水) 20:53:07.03ID:bOkzhfkI
>>576
【FOX】レジデント 型破りな天才研修医【バレ禁】 	YouTube動画>1本 ->画像>5枚

笑った顔限定で面影はほんの少しあるよねw
585奥さまは名無しさん
2018/10/31(水) 21:02:44.46ID:8X1n0gHW
>>584
どやろ
【FOX】レジデント 型破りな天才研修医【バレ禁】 	YouTube動画>1本 ->画像>5枚
586奥さまは名無しさん
2018/10/31(水) 21:05:10.18ID:aGrZnZZH
ハンター先生谷間見せすぎじゃねーの
587奥さまは名無しさん
2018/10/31(水) 21:11:36.41ID:+iSAllnS
ニックって正しいことをしようまたは掲げるばかりで
キャラとしてはつまらなかったから
ここらで一発変化が欲しいところ
588奥さまは名無しさん
2018/10/31(水) 22:59:23.11ID:fpo1NPDJ
ニックは別れた彼氏に貰った指輪を今もつけてるのか分からんし、焼きそばおばさんはどうやって退場するのか見もの!
589奥さまは名無しさん
2018/10/31(水) 23:08:42.03ID:S2NA7KL1
いきなり態度が変わった焼きそばに
ニックも気づかないもんなのかね?
590奥さまは名無しさん
2018/11/01(木) 00:47:39.43ID:1kfNSynO
焼きそばは偽乳だよね
以前ドラマでシャワー浴びてる彼氏を
素っ裸になって襲う場面があったけどまな板干しブドウだった
591奥さまは名無しさん
2018/11/01(木) 01:21:43.93ID:QTdkmrke
>>583
手術中ですら録音して指示ミスの有無を担保しているのに
病棟での口答指示で従うのは三流の病院と看護師だな
初診5000円取るような病院だとパソコンの処方のと薬名、量、患者名を
3人で確認してデータに残しているな

あれだけ疑いの目を向けていた焼きそばに簡単に乗せられすぎ
592奥さまは名無しさん
2018/11/01(木) 01:22:55.83ID:QTdkmrke
>>573
しかもカリウムだからなぁ
一番心臓に負担がかかるやばい奴
593奥さまは名無しさん
2018/11/01(木) 01:24:11.28ID:QTdkmrke
>>571
抗がん剤やって免疫落ちている患者に犬を与えるのは
バカな看護師ニック編だな
594奥さまは名無しさん
2018/11/01(木) 05:01:08.67ID:Z07pAhzS
犬が気になって話に全く集中できなかった
595奥さまは名無しさん
2018/11/01(木) 05:17:30.32ID:SRDGD0bV
外科部長は離婚で家も金も失った上に
手術ミスを隠せなくなった処置に加えて
焼きそば婆にアリバイ工作の為にディナー誘われて
もう可哀想過ぎて仕方がないよ
596奥さまは名無しさん
2018/11/01(木) 05:38:24.27ID:RTBkEPk4
胸糞展開極まれりだなw
まさか生意気な部下を潰すために患者を殺すとは
597奥さまは名無しさん
2018/11/01(木) 06:44:49.89ID:Z07pAhzS
取り敢えずCSIを呼べ
598奥さまは名無しさん
2018/11/01(木) 13:19:56.22ID:kTAYA7IF
>>595
でもそれまで医療ミス散々してるからなぁなんとも言えん
599奥さまは名無しさん
2018/11/01(木) 13:57:11.40ID:SDgaHNUY
手術室だけでなくすべてのカメラに録画機能を付けたことを焼きそばが知らなかった
ビデオ再生で点滴の機械を操作したことが判明する
合わせてナマステの婚約者も、焼きそばが無断で実験的治療をしていたことを暴く
600奥さまは名無しさん
2018/11/01(木) 15:43:35.66ID:D6UHpPzr
まあそれだろね
モルモット扱いされたリリーがカワイソスグル
601奥さまは名無しさん
2018/11/01(木) 18:10:32.46ID:rgWRuYkD
ゆっくりとはいえわざわざ生食にカリウムを入れて点滴する意義がわからない
普通の補液でいいと思うのだが
602奥さまは名無しさん
2018/11/01(木) 21:38:35.44ID:26MOOpdj
>>597
FBIだろ
603奥さまは名無しさん
2018/11/01(木) 21:40:20.56ID:rzWkkolS
>>1リンク先のFOX公式サイトで全エピソードのあらすじを全部読んだ
なるほどねぇ…そうなっちゃうのか

明日には一挙デジタル配信開始です!
ダウンロード&関連動画>>

604奥さまは名無しさん
2018/11/01(木) 21:55:50.31ID:2LsU51/i
ゾンビの3倍の視聴率らしいね
シーズン2でまたいっそう率を獲得するらしい
605奥さまは名無しさん
2018/11/01(木) 22:09:21.09ID:jMFtDa9K
>>602
ハンター役の人はCSI:NYに出てたからそのネタかと
606奥さまは名無しさん
2018/11/01(木) 22:18:16.14ID:Z07pAhzS
>>602
分かってない奴w
607奥さまは名無しさん
2018/11/01(木) 22:29:40.57ID:26MOOpdj
>>606
最終回までお楽しみ
608奥さまは名無しさん
2018/11/02(金) 08:02:22.77ID:YuCtyhxX
人を故意に殺してる時点でどうしようもない
ただの殺人犯でしか無い
しかも大事な人殺されて復讐とかいうのじゃないから同情しようもない
リリーとニックとくにリリーが気の毒
ニックだってドラマでどうなるかわからないけどドラマじゃなければ人生終わる
609奥さまは名無しさん
2018/11/02(金) 09:09:53.08ID:52SMzzu0
リリー可愛かったのに
610奥さまは名無しさん
2018/11/02(金) 11:20:29.53ID:fMnpAFuv
そこからリベンジの始まり
611奥さまは名無しさん
2018/11/02(金) 11:37:11.33ID:JUTbzOqx
>>607
たとえ最終回でFBIが出てきたとしても
>>605の意味を分かってない奴ってことでしょ
612奥さまは名無しさん
2018/11/02(金) 19:28:17.63ID:ouCRjzRU
兄貴が焼きそば呼ばわりされてて泣いた
613奥さまは名無しさん
2018/11/02(金) 23:12:38.67ID:OhBSfh0i
ハンター役の人はめちゃくちゃムカつくキャラだけど
そう思わせるほど演技がうまいってことだよな
614奥さまは名無しさん
2018/11/02(金) 23:41:33.09ID:IhvIyJ0C
犬が何かしら致命的な問題起こすのかと思ったら何もなかった
それともハンターの犯行の目撃者として
615奥さまは名無しさん
2018/11/03(土) 00:08:39.45ID:hrdB49QF
悪事が明るみにでて罰されますようにと
祈るばかり
616奥さまは名無しさん
2018/11/03(土) 00:45:23.48ID:Xgl32zt1
(U^ω^)わんわんお!
617奥さまは名無しさん
2018/11/03(土) 01:22:23.33ID:lnoJKJ4i
>>610
ニックが金持ちならなぁ
618奥さまは名無しさん
2018/11/03(土) 02:19:00.42ID:DJuz3O5B
>>617
金持ちなら一人いるが
619奥さまは名無しさん
2018/11/03(土) 02:26:44.51ID:/xq68vgP
ニックの父親が昔投資しておいたIT企業が大企業に成長していてそのCEOが…
620奥さまは名無しさん
2018/11/03(土) 05:43:29.73ID:KFVPzWox
ねぇ子供は?子宮外妊娠の子供は助かったの?

犬かっぱらったばあちゃん金持ちっぽかったな
621奥さまは名無しさん
2018/11/03(土) 06:55:03.94ID:DJuz3O5B
Military を士官学校と訳してたけど違うだろ
622奥さまは名無しさん
2018/11/03(土) 07:30:15.32ID:Ml5IUUSv
>>620
ねぇ、子宮外妊娠てなんだか分かってる?
623奥さまは名無しさん
2018/11/03(土) 09:10:49.21ID:Q4YwMNbE
>>622
知ってるなら教えろやカス
624奥さまは名無しさん
2018/11/03(土) 10:25:03.34ID:aDhao3gI
士官学校出身のメディック(衛生兵)ってほぼいないだろ

妊娠可能な年齢の女性で腹痛患者が来院したら先ず子宮外妊娠を疑えって教わる筈
625奥さまは名無しさん
2018/11/03(土) 11:00:26.28ID:DJuz3O5B
メディックじゃなくてコーマンな
626奥さまは名無しさん
2018/11/03(土) 11:04:46.30ID:+BhTapxY
>>623
お断りだ
627奥さまは名無しさん
2018/11/03(土) 12:11:16.43ID:NYsD+fKU
士官学校はサッサとドロップアウトしたんだろ
628奥さまは名無しさん
2018/11/03(土) 21:10:14.64ID:5YSa0qMS
エミリー目当てで見てみたけど思ったより面白い
ジャンルは違うけど期待外れだったクワンティコやSWATより断然面白い
まあERとハウスを足してかなり薄めたような内容だけどそれがいい
629奥さまは名無しさん
2018/11/03(土) 21:53:29.44ID:lnoJKJ4i
全然薄まってる気はしない
まあドラマとして当ててる焦点が違うと言うか
630奥さまは名無しさん
2018/11/03(土) 22:18:38.28ID:+V9b0CmX
医療ドラマって意味ではERやハウスと同じだけど
こっっちはサスペンス的な要素が大きくて
同じジャンルって感じがしない
個人的にはこっちの方が面白い
631奥さまは名無しさん
2018/11/03(土) 22:41:51.89ID:yCdsNw4p
エミリーがヤキソバにリベンジを始めるんだな!待ってたぞ。仔犬はサミーのオマージュか
632奥さまは名無しさん
2018/11/04(日) 00:02:45.94ID:GS6LGBLj
>>620
あの展開なら
子宮に着床した方はちゃんと育って
子宮外の子は卵管ごと摘出だと思う
633奥さまは名無しさん
2018/11/04(日) 02:37:37.66ID:jRmErE6y
2人居たんか
だから正常妊娠と言ってたの?
634奥さまは名無しさん
2018/11/04(日) 07:00:11.07ID:mDqANM25
見てないの?
635奥さまは名無しさん
2018/11/04(日) 12:25:30.64ID:VJCk+Y7G
わんこはパピーってなってたけど、あれ子犬なの?
もっとでかくなる犬種なのか、余計なことが気になって集中できない

あと、焼きそばかラーメンか統一してくれい
636奥さまは名無しさん
2018/11/04(日) 12:31:11.55ID:TcMERrCb
間を取って人殺し
637奥さまは名無しさん
2018/11/04(日) 16:05:37.18ID:GS6LGBLj
>>635
プードルに見えたけど
スタンダードならめちゃデカくなるしミニチュアも
もう少しデカくなる
日本でよく見るのはトイプードルだけど
アメリカだとトイじゃないかもね
638奥さまは名無しさん
2018/11/04(日) 16:27:45.50ID:F5ylZxQC
医療系でもこれはつまらなかった
639奥さまは名無しさん
2018/11/04(日) 16:30:35.75ID:kV5qB+yG
子供向けじゃないからね
640奥さまは名無しさん
2018/11/04(日) 19:18:46.34ID:sSILDyFA
ナースが仕事中にあんな石付きのリングするか
641奥さまは名無しさん
2018/11/04(日) 19:43:06.42ID:TK4m06re
>>640
ほんそれw突っ込みながらみてたわ
642奥さまは名無しさん
2018/11/05(月) 09:23:44.81ID:ZSd1je/j
そういう意味では子供向けなんじゃね?
643奥さまは名無しさん
2018/11/06(火) 22:51:12.14ID:DgHSCrHO
ニックの谷間が気になった
644奥さまは名無しさん
2018/11/06(火) 23:15:44.59ID:nT8WUE+r
話が全然進まなかった!ジュード辞めるのつまらないし
645奥さまは名無しさん
2018/11/06(火) 23:16:57.60ID:qaazdtge
ジジババのラブシーンは誰得なの…
646奥さまは名無しさん
2018/11/06(火) 23:40:35.80ID:7rppTzbK
>>645
自分もいらんと思った
647奥さまは名無しさん
2018/11/06(火) 23:40:57.88ID:7rppTzbK
あの中国人よくドラマで観るなー
648奥さまは名無しさん
2018/11/06(火) 23:53:27.38ID:vA5KB10O
セックス直後のオカルトエンド
コンラッドも心を病んだか
649奥さまは名無しさん
2018/11/07(水) 00:20:14.64ID:+jdrJd5u
リリーの十字架を一生背負う
650奥さまは名無しさん
2018/11/07(水) 00:37:45.01ID:rDgdNijB
ところで先週逃げ出した犬は何かの伏線になってるってわけでもないのかな?
651奥さまは名無しさん
2018/11/07(水) 00:56:10.58ID:rLjYNDhe
>>643
今回はつまらなかったので頭に残ったのはそれだけだった
652奥さまは名無しさん
2018/11/07(水) 01:20:11.56ID:6tf0iDVu
あれのせいでどんな話だったか忘れた
653奥さまは名無しさん
2018/11/07(水) 01:32:16.83ID:6tf0iDVu
つーか字幕チョウさんになってたけどZhouなら周じゃないの
654奥さまは名無しさん
2018/11/07(水) 02:36:20.12ID:dNQRLxzN
ジュード辞めたら誰が手術するん
前に激務で倒れた奴?
655奥さまは名無しさん
2018/11/07(水) 03:10:25.98ID:j9r+jBLH
男前のミーナ頼りだね
656奥さまは名無しさん
2018/11/07(水) 03:11:11.45ID:j9r+jBLH
もしくは震える手のベル部長
657奥さまは名無しさん
2018/11/07(水) 04:20:24.69ID:F7MHOyZq
あの幻想が見えるドクター
One Life to Liveというドラマに2000回以上出演していたんだけど
有名なドラマなのかね?日本ではあまり知られていないと思うけど。
658奥さまは名無しさん
2018/11/07(水) 10:06:29.33ID:es3j1j1K
コンラッドがリリーの霊を見たのは、映像的にはニックと寝た後だが、
実は恩師の治療をする前からだったというオチの方が面白かった
659奥さまは名無しさん
2018/11/07(水) 12:51:05.28ID:bu++2UiV
>>654
外科部長の友達?w
660奥さまは名無しさん
2018/11/07(水) 14:04:07.95ID:4eZfMlTv
>>658
恩師に会う前から見てたんじゃなかった?
661奥さまは名無しさん
2018/11/07(水) 17:43:26.75ID:/fq1AzeD
ジュードで本当に当て馬で退場
662奥さまは名無しさん
2018/11/07(水) 20:46:11.86ID:wmdOdEvB
Dlifeでグットワイフ始まったけど、コンラッドの人が小綺麗で若くて可愛かった〜
663奥さまは名無しさん
2018/11/07(水) 21:12:12.89ID:ra83vo8W
コンラッド若く見えるな〜と思ってたけど、走ってる顔はやっぱりおっさんだった
664奥さまは名無しさん
2018/11/07(水) 21:59:29.22ID:S2Szwnyc
ならこのタイミングでぜひギルモアガールズを放送してほしいな
665奥さまは名無しさん
2018/11/07(水) 23:49:20.69ID:KDb5gYD2
最後のおっぱいエロすぎw
666奥さまは名無しさん
2018/11/08(木) 02:08:02.56ID:vRx7Q93n
ジュード役の人はいつも嫌な役か途中でいなくなるww
あの焼きそBBAは外科部長を味方につける為にチュッチュしてるよな?こわー
667奥さまは名無しさん
2018/11/08(木) 05:56:25.88ID:XZt5XPJK
今回グダグダだったね
ニック胸広がってて小さいと思ったてたけど、寄せるとかなりの谷間だね。
668奥さまは名無しさん
2018/11/08(木) 06:18:22.60ID:f38Z45/q
やきそ婆の谷間強調は勘弁
669奥さまは名無しさん
2018/11/08(木) 10:12:25.19ID:9OSpgAcO
>>660
そういう描写があった?気が付かなかった
670奥さまは名無しさん
2018/11/08(木) 11:33:05.57ID:JrFuYWoB
コンラッドとニックに男女間の熱みたいなものが感じられないのがなぁ
役者の問題なんだろうけど
671奥さまは名無しさん
2018/11/08(木) 14:05:31.10ID:HOqPsY/a
>>666
外科部長が引っかかったね
672奥さまは名無しさん
2018/11/08(木) 15:21:21.16ID:/hdn0rgB
ここで焼きそばと言われてる人、CSIの時は、
魅力的だったのにね〜 、歳いって顔が変わった
自分は前から吹き替えではコンラドに聞こえるんだけど、正確にはコンラッド?
673奥さまは名無しさん
2018/11/08(木) 17:22:36.49ID:De4wsT0R
ニックは普通に別の男とくっついてる方がバランス良いのにな
肝心の相手役がいなくなってしまうのは痛手だな

>>672
吹き替えはちょっと名前おかしい
声優の癖かと思ったらみんな同じ言い方だし
翻訳した人か監修や監督の人の耳がおかしいのだろ
674奥さまは名無しさん
2018/11/08(木) 17:30:33.64ID:N+QzqS10
好きなキャラ
外科部長、ジュード、ニック、ナマステの順だったのに退場って…
675奥さまは名無しさん
2018/11/08(木) 17:31:13.63ID:XbLIYpGL
conradはたしかに原語ではコンラド カンゥラドっぽい発音だけど、頭のcoにアクセントがくる
なのに吹き替えでは「断捨離」みたいなアクセントでコンラドだからおかしいんだ
コにアクセント持って来ればいいのになんなんだろあれ
676奥さまは名無しさん
2018/11/08(木) 17:36:59.34ID:f38Z45/q
「コンラッド」だとリベンジと混同するからだろw
677奥さまは名無しさん
2018/11/08(木) 18:29:18.42ID:8NBlYghG
>>670
リベンジでもそうだったけどニックに性的魅力をあまり感じない
単純にエロさが足りないんじゃないかな
678奥さまは名無しさん
2018/11/08(木) 19:06:40.82ID:C4Zd8TpM
さばさばした役かもしれないね
エミリーもニックも
679奥さまは名無しさん
2018/11/08(木) 19:47:33.60ID:f38Z45/q
コアラ顔
680奥さまは名無しさん
2018/11/08(木) 21:35:25.43ID:UArJHJ4A
ナマステは親近感湧くな〜
681奥さまは名無しさん
2018/11/08(木) 23:08:43.16ID:UhrAB3Zk
外科部長はハンターなんかに引っかかるなんて
寂しいというか手の震えの事もあって不安なんだろうな
682奥さまは名無しさん
2018/11/08(木) 23:40:57.43ID:qykEi5jc
>>672
ステラ今でも好きだな
あんま変わってないように見える
683奥さまは名無しさん
2018/11/09(金) 00:32:08.91ID:JEj4qydt
外科部長がやきそばにタラしこまれて行くのが気の毒でならない
悪運強いけどアホなのか外科部長
684奥さまは名無しさん
2018/11/09(金) 02:29:20.10ID:wO85Nhba
やきそばが本気だしたら大抵のオッサンは骨抜き
685奥さまは名無しさん
2018/11/09(金) 12:19:14.94ID:unNr6h/5
金髪でもコンラッドは睫毛・眉毛・髭まで金髪で本物だと判るが
ニックの眉毛・睫毛が黒で頭髪だけ金髪ってのはやはり毛染めなのかな?
それとも顔毛は黒で頭髪だけ金髪って自然であるんだろうか
下の毛の色が気になる
686奥さまは名無しさん
2018/11/09(金) 13:24:34.63ID:A7bD9gSh
>>679
あ〜なんか納得!
エロさはないけど可愛いんだよねニック
687奥さまは名無しさん
2018/11/09(金) 14:08:16.46ID:Z6MYspsv
外科医というのは基本的に職人だからな
自分の腕に自信はもっているけど、政治的駆け引きはゼロ
688奥さまは名無しさん
2018/11/09(金) 16:20:20.23ID:f5xRwSYV
ブラザーズ&シスターズの時のエミリーが一番よかった
689奥さまは名無しさん
2018/11/09(金) 16:34:27.87ID:lGWeziTi
>>685
染めてると思う
ダークブロンドから黄色っぽいブロンドまでその時によって違うけど、このドラマの色はちょっと肌色に合わないね
もう少しダークな方が似合う
元々は赤毛とブルネットの間くらいの色ではないかなと思う
天然ブロンドでも大人になるとなかなかプラチナブロンドはいなくて、クリマイのJJみたいな感じになる(根元はダークブロンド)
JJ役のA.J.クックは腕毛もフサフサの金髪だったよ
目の色も天然ブロンドは色素が薄いからJJのようなブルー、グリーンが多いけどニックは濃いめのブラウンだね
目の形も平行二重じゃなくて奥二重なのかぱっと見一重っぽく見える(若い頃はとくに)不思議な魅力のある顔だと思う
690奥さまは名無しさん
2018/11/09(金) 16:44:45.72ID:yUDD8YuT
エミリーが出てたエバーウッドってドラマ見てみたい。どっかで放送してくれないかな。
691奥さまは名無しさん
2018/11/09(金) 18:24:21.32ID:6vyhj/Nx
コンラッド達はなぜ部長の手術の不調の原因に言及しないのだろうか?
オカフォとか、助手をやっていれば気付かないはずがないのだが
692奥さまは名無しさん
2018/11/09(金) 18:30:16.17ID:Z6MYspsv
言及したジュードがどうなった
まして彼らは研修医だぞ
ほかの医療機関にさえ勤められなくなる
693奥さまは名無しさん
2018/11/09(金) 19:34:23.95ID:jFlO0N8W
>>692
あんたはもう衰えた、人殺しだと言っただけで、病気だとは思ってない
部長は薬で震えを抑えたが薬の副作用で頭の働きが鈍っていたということだろう
694奥さまは名無しさん
2018/11/09(金) 20:08:08.06ID:qcDe5fQw
>>647
24の中国人だっけ?

常時コールドケース状態のおばちゃんは治って良かったね
695奥さまは名無しさん
2018/11/09(金) 23:48:30.37ID:u9t2z7Px
あのCEOの人年収3Mももらってんのかよすごいな
696奥さまは名無しさん
2018/11/10(土) 02:17:12.15ID:03DQAUXu
ニックはチープなソープオペラ顔(昼ドラ)だなあ
ソフトポルノ

あんまりシリアスなドラマやコメディには合わない
697奥さまは名無しさん
2018/11/10(土) 02:32:39.73ID:JV/nR+J9
リベンジはシリアスじゃなかったの?
お笑い枠?
698奥さまは名無しさん
2018/11/10(土) 02:59:16.45ID:03DQAUXu
ありゃソープだよ
699奥さまは名無しさん
2018/11/10(土) 09:54:33.69ID:FRv9FHKP
>>693
外科部長の仕事を否定するという意味では同じだろ
外科部長からの報復も想像がつく
病気に言及して素直に認めるような人間だったら、とっくに外科医の仕事はやめているだろ
700奥さまは名無しさん
2018/11/10(土) 11:12:02.26ID:PnoNkiUt
まあでも、CEOが医療事故を見逃さないとかビデオ録画するとか友人が〜って相談してた医者友にバレたりとか、包囲網が微妙に狭まってる気がする
それに対して焼きそバァとどう立ち回るかだなー
ところで焼きそバァの中の人を感じ悪いと思うのは、歳のせいじゃなくてそういう役を演じてるからじゃない
口開かなければいまでもカッコいいよ
701奥さまは名無しさん
2018/11/10(土) 11:36:48.10ID:RSxjEJxm
CSIのステラと時と違って冷酷な人間っぽく
表情をあまり変えないようにしてる印象はあるな
702奥さまは名無しさん
2018/11/10(土) 11:42:41.20ID:K4tlJIO2
いしだあゆみに見える
703奥さまは名無しさん
2018/11/10(土) 22:38:35.45ID:yNpM7T2Y
ベルはプライドが高すぎんだよな
ジュードみたいな現役+この先もまだ長い医者を切って病院の不利益にしかならないと思うんだけど
まぁジュード自身が嫌気さしちゃってるからしょうがないけど
患者からしたらこういう医者簡単に切ったりすんのやめてほしい
もったいない
ニックも同じく
704奥さまは名無しさん
2018/11/10(土) 23:04:26.52ID:vUpizZbn
外科部長を誘惑してるときのステラはあらためて見るとやっぱいい女だな
今回はジュード降板のためのエピってことかな
705奥さまは名無しさん
2018/11/10(土) 23:58:04.25ID:/EKU9ZKI
リリーの解剖結果が楽しみ
706奥さまは名無しさん
2018/11/11(日) 00:23:51.15ID:IceuqvjH
解剖結果はどうせニックのせいになりそうな結果だからなぁ
707奥さまは名無しさん
2018/11/11(日) 01:42:28.50ID:KMnmigo0
そうならない様にどういう行動をするのか楽しみやね
708奥さまは名無しさん
2018/11/11(日) 03:05:28.96ID:XfEvv5pk
焼きそばは嫌な女だけどビジュアル的には外科部長といると大人のエロいカップル
709奥さまは名無しさん
2018/11/11(日) 08:30:13.94ID:7/awDM2P
顔が長細すぎるわ
710奥さまは名無しさん
2018/11/11(日) 09:02:52.81ID:5PuI0OBE
俺も本態性震戦になっちゃって手がプルプルだからあの医者にはヒヤヒヤする
箸もまともに持てないし、薬も全然効かねーし困ったぜ
711奥さまは名無しさん
2018/11/11(日) 10:03:51.77ID:Zmisqp2h
当然、話の流れからニックは責任をとらされて告訴、良くても首になる
しかしニヤケ研修医の調査やナマステの彼女らの調査で事実が明るみにでるようになり、復職する
712奥さまは名無しさん
2018/11/11(日) 13:30:46.60ID:MGX1B+78
焼きそばはめっっちゃイイ女だよ、同性から見ても

オカフォー先生はどんな人間性損なうような発言しても
声がボンダイビーチのリサ先生なせいか無理しちゃっても〜感が拭えない
713奥さまは名無しさん
2018/11/11(日) 13:32:28.17ID:IO/pgxF3
>>710
お大事に
714奥さまは名無しさん
2018/11/11(日) 14:19:09.44ID:DuVdkp7p
>>702
そうなのよ
直毛にしたらいしだあゆみだと私も思ってた
715奥さまは名無しさん
2018/11/11(日) 14:20:39.51ID:92XQKoZ3
オカフォーは先週の子犬嫌い発言で価値落ちたわwww
716奥さまは名無しさん
2018/11/11(日) 14:46:13.70ID:Phgng8O5
オカフォーはあまのじゃくで根はいい奴、
それをまわりもなんとなくわかっている
っていうキャラ設定
717奥さまは名無しさん
2018/11/11(日) 14:56:24.19ID:eA1SAeay
岡ちゃんは無駄に巨乳
718奥さまは名無しさん
2018/11/11(日) 20:06:58.86ID:jqoIXqmS
>>716
天邪鬼じゃねーだろ
719奥さまは名無しさん
2018/11/11(日) 22:56:55.01ID:4dShB9Qy
オカちゃんは空気読めないキャラ設定だったはずなのに
「外科部長に謝ったほうがいい」って空気読んでジュードにアドバイスしててワロタ
720奥さまは名無しさん
2018/11/11(日) 23:26:53.16ID:KMnmigo0
そんな設定やったっけ
721奥さまは名無しさん
2018/11/12(月) 09:49:01.89ID:VyXeuE7v
オカフォーは
人嫌いを公言しときながら
裏で自宅を使って違法行為を犯してまで貧しい人たちを診察している
言ってることとやってることが矛盾していて
素直になれない人って感じがするんだけど
722奥さまは名無しさん
2018/11/12(月) 09:57:21.88ID:thMOpCwV
あまのじゃく君かw
そういうのじゃなくて、仕事に愛情とか感情とかを重要視しない人間なんだよ
723奥さまは名無しさん
2018/11/12(月) 11:47:29.30ID:dBW7pjH6
>>712
リサ先生ってあの金髪で華奢な人?
同じ声と全く気づかなかった
まぁほとんど字幕で見てるからどういう声優かあまり知らない
どうでもいいけどボンダイビーチって癒やされるね先生傷だらけだし、手が
たまに飼い主クソなときあるけど
724奥さまは名無しさん
2018/11/12(月) 21:05:51.46ID:VyXeuE7v
オカフォーは
仕事に愛情とか感情とかを重要視しない人間
なように職場で同僚に対して振舞っているけど
決してそんな奴じないって
ドラマ見てれば分かるよね
725奥さまは名無しさん
2018/11/12(月) 21:11:10.57ID:emiV/JeZ
日本語で
726奥さまは名無しさん
2018/11/12(月) 21:17:06.84ID:qfekPLnq
いしだあゆみって誰?
シーズン2にも外科部長まだ出てるから普通に続投なんだね。
727奥さまは名無しさん
2018/11/13(火) 02:53:32.09ID:daWfGT4c
そら外科部長があんなかじゃ一番のスター俳優だし
728奥さまは名無しさん
2018/11/13(火) 10:28:30.91ID:JvH7TrdK
JFK役者だし
729奥さまは名無しさん
2018/11/13(火) 23:00:06.14ID:vSzZBiBD
CEO簡単にクビになったね
焼きそばの次の生贄はノイローゼの太った女の人?
730奥さまは名無しさん
2018/11/13(火) 23:06:34.37ID:ySsfLkPJ
CEOいなくなるの早っ!焼きそば早くいなくならないかな。むかつく。あの動画作った患者に監視カメラハッキングしてもらえないのかな
731奥さまは名無しさん
2018/11/13(火) 23:22:20.31ID:GyAeq5Uh
ズラだしね
732奥さまは名無しさん
2018/11/13(火) 23:36:34.55ID:C/gfeEXJ
黒人女CEOの年収が300万ドルって言ってたけど、ベルの年収もそれくらい爆上げされるのか?
733奥さまは名無しさん
2018/11/13(火) 23:41:31.78ID:MAakh6Kp
外科部長がCEOになるのも悪くないなって思ったけど
ハンターに取り込まれてるから言いなりになってニックをクビにしちゃったんだろうな
734奥さまは名無しさん
2018/11/13(火) 23:59:30.73ID:Ncxo9Gv0
ジジババのちゅっちゅシーンいらねえええ
735奥さまは名無しさん
2018/11/13(火) 23:59:41.97ID:pbYnImgg
ヤキソババア早く消えろや
736奥さまは名無しさん
2018/11/14(水) 04:42:54.87ID:TS9rvzja
コンラッドはホプキンス卒か
やるな
737474
2018/11/14(水) 07:41:32.95ID:aBECptr3
>>736
ホプキンス卒はやきそば頭では?
738奥さまは名無しさん
2018/11/14(水) 07:50:48.66ID:TS9rvzja
第一話でも言ってた。ナマステのハーバードに対抗したジョークかと思ってたけど
739奥さまは名無しさん
2018/11/14(水) 13:16:02.85ID:2Hqu3dAZ
ナマステなんだか貫禄が出てきていいなw
740奥さまは名無しさん
2018/11/14(水) 13:57:43.48ID:DRE5rXhS
焼きそばがジョンズホプキンス出身と言っていたようだが
医学部としてはナマステのハーバードより有名
741奥さまは名無しさん
2018/11/14(水) 14:33:51.74ID:z5c4Dgv2
なんだかお粗末な脚本だな
ハンターは実際に点滴速度をいじったのに、なんでアリバイ有りになるんだ?
カリウム投与は危険なのに、なぜすぐにそれが原因と気付かない?
742奥さまは名無しさん
2018/11/14(水) 15:20:04.42ID:wu9waTd2
>>730
自分も廊下の防犯カメラの映像ハッキングして、ヤキソバあぼーんかと思ったら違った
743奥さまは名無しさん
2018/11/14(水) 17:06:05.63ID:rRulefsP
ナマステ好きだー噛めば噛むほど味が出るw

CEOクビになるの急展開すぎる
金にはうるさいけど医療ミス無くすためとか尽力してた方じゃない?

焼きそばもベルも地獄に落ちる展開ないかな
744奥さまは名無しさん
2018/11/14(水) 19:25:51.07ID:HnCwoDON
あの完全健康体の太った女の人をハンターが癌と診断してERの人もチームニックになるんやね
745奥さまは名無しさん
2018/11/14(水) 22:50:21.12ID:7eOOUyux
>>741
先に帰った(振りをした)けど、投与速度を細工した直後にベルと食事に行った
疑惑が掛からない様に信用性の高い証人を作ってアリバイ工作したからよ
カリウム投与の危険性は量と投与速度な
理解出来ていないなら前々回と今回を見直せ
746奥さまは名無しさん
2018/11/14(水) 23:14:10.86ID:Us13SxLY
先に帰ったふりをしたけど戻ってきてるからどこから出たのか知らないけどカメラに映ってるといいんだけどな
747奥さまは名無しさん
2018/11/14(水) 23:38:45.63ID:/u8Wsd+Y
ヤキソバ完全な殺人鬼だなw
748奥さまは名無しさん
2018/11/14(水) 23:52:57.36ID:MVLNnhoW
前回今回と最後にニックの谷間攻撃いいね

>>746
火傷した患者にハッキングで録画探してもらうのかも
伏線?って思った
749奥さまは名無しさん
2018/11/15(木) 00:05:35.26ID:FmBf7f4r
ソースやきそばは実際に焼かれた人にセキュリティカメラの動画を掘り出されて
アリバイが崩される展開かなって気はするけど
案外過去に犯した別の殺人行為が浮かんできたりしてな
750奥さまは名無しさん
2018/11/15(木) 00:43:58.53ID:gANH6aen
監視カメラは手術室だけじゃないの?
病室、ロッカーとか病院至る所に付けたら管理と費用が大変じゃん
またCEO解任されるじゃん
751奥さまは名無しさん
2018/11/15(木) 04:32:27.74ID:/OE7VvDG
CEOが医学知識無いのはおかしな設定でもないし仕方ない
でも、そんな無知が原因調査だと息巻いて行動しオカフォーに録画映像見せて聴取してるのはおかしいだろ
しかも簡単に論破されちゃってるし
こういうのは素人が偶然現場を目撃して問い詰めるパターンでしか成立しねーわ
ハンターの方で動いてる専門部門が忙しいから自分でやったという描写のつもりか?w
オカフォーに事実で論破されたというのに、なぜかその映像をベルのミスの証拠として披露し反撃とか筋書きも滅茶苦茶
退場させるために急遽詰め込んだ感が半端ねえ
752奥さまは名無しさん
2018/11/15(木) 13:50:09.33ID:H4obWNIy
コンラッドは画像流出までした折角追い詰めたのに、
外科部長とヤキソバが出来ていることを知らなかったために大逆転されたな
753奥さまは名無しさん
2018/11/15(木) 14:54:11.28ID:e3hRFZqe
4が縁起悪いっていう中国人なんてはじめてみた。
754奥さまは名無しさん
2018/11/15(木) 15:23:57.38ID:oJZ/Oc01
中国語でも「四」と「死」の発音は同じなので
755奥さまは名無しさん
2018/11/15(木) 16:42:13.72ID:Zj8LAMrF
キスする前の外科部長の表情が何気に嫌そうだった
756奥さまは名無しさん
2018/11/15(木) 17:34:00.52ID:hntAIsy4
お爺さんと50過ぎのヤキソバアサンのキッス
なんか粘っこそうでにおってきそう
757奥さまは名無しさん
2018/11/15(木) 18:20:45.15ID:PcuvEluF
コンラッドもデヴォンも医者になってから採血をしたことがないと言っててびっくり
日本では研修医は採血、ルート確保を死ぬほどやらされる
学生時代には1度しかやったことがない
758奥さまは名無しさん
2018/11/15(木) 21:51:57.95ID:/OwVDSHe
アメリカじゃ麻酔科医の平均年収が外科医のそれより上らしいな
ドラマじゃアジア系が地味に演じてたが
もっとも麻酔メインじゃ話しが作れないか
759奥さまは名無しさん
2018/11/15(木) 23:36:09.54ID:e3hRFZqe
中国人は4と8が縁起いいからって言って好きだよ
760奥さまは名無しさん
2018/11/16(金) 07:27:22.42ID:H7h1Fzur
>>753
白い花が死者を連想っていうのも日本ぽいと思ったけど中国もそうなのかな?
761奥さまは名無しさん
2018/11/16(金) 07:35:54.60ID:p31NqGR5
>>757
家族が入院してた時、若い研修医が「練習させてください」ってよくきてたな。しゃあないよなこっちは命預けてるし。
762奥さまは名無しさん
2018/11/16(金) 08:16:54.67ID:sw5ArY9V
>>760
日本の方が真似しただけだろ
763奥さまは名無しさん
2018/11/16(金) 10:47:20.48ID:cevq71zY
中国は喪服は白だったし
764奥さまは名無しさん
2018/11/16(金) 10:49:23.52ID:af21DFgx
日本だって白の喪服ありますよ
765奥さまは名無しさん
2018/11/16(金) 10:51:14.12ID:zrUyJXfp
婚礼は赤
葬儀は白
たまに中華ドラマで葬儀での黒もあるな
766奥さまは名無しさん
2018/11/16(金) 13:23:59.10ID:VifsK6TT
黒い喪服もビクトリア朝のイギリスを真似たものだね。
中国も日本も喪服は白だった。

だから白無垢結婚式は初めは縁起悪いって思われたとか
767奥さまは名無しさん
2018/11/16(金) 14:26:25.55ID:cevq71zY
日本の喪服の黒は欧米文化の影響
せいぜい100年ちょっと

知らずに義理で統一教会の葬式に出たら、全員白い服だったので強い違和感を感じたことがあったな
768奥さまは名無しさん
2018/11/16(金) 15:01:43.57ID:wfymVOI+
まだ続けるの?喪服の話

それより弱ってる時に関係持ったけど元サヤになれるのかね
コンラッド嫌いじゃないけどジュードの去り方ががさわやかすぎて視聴者的に未練が
769奥さまは名無しさん
2018/11/16(金) 16:42:59.75ID:EuFdcLqj
コンラドッはジトーっとニックに未練ありありなのが見てとれるけど、ニックの方はコンラッドほっとけなさげではあるけど手のかかる身内程度で愛慕みたいなの感じられない
770奥さまは名無しさん
2018/11/16(金) 16:56:46.82ID:wfymVOI+
>>769
それよそれ!
エミリーの演技力の所為なのか男女間の熱が感じられないのよね〜
不感症か?みたいな
771奥さまは名無しさん
2018/11/16(金) 19:23:38.31ID:7xX846rT
>>769
わかる
772奥さまは名無しさん
2018/11/16(金) 23:44:55.95ID:jTS5+CPX
エミリーは戦う女とか復讐するのが似合うよね
顔立ちが強いからかな
弱っててもあんま弱そうに見えないw
773奥さまは名無しさん
2018/11/17(土) 03:42:58.62ID:gCv507jD
>>1
肩代わりじゃねーーーよ、ばかw

もともと馬鹿ん国が対応するものなのwww
774奥さまは名無しさん
2018/11/17(土) 07:34:25.56ID:1/RvwxbH
なんだこの誤爆はww
775奥さまは名無しさん
2018/11/17(土) 07:51:32.82ID:/qxuKI7N
徴用工が入院してきたけど金が無くて雇い主に払わせようとでもしたんだろ
776奥さまは名無しさん
2018/11/17(土) 11:36:47.45ID:7BRG4N74
やきそばやっつけて欲しいのに
元CSIで存在感ある女優さんだから
なかなかやっつけられないのがわかってムカムカする
777奥さまは名無しさん
2018/11/17(土) 13:25:15.51ID:1/KKvHjf
CEO!あのシジイがCEO……ニック可愛そすぎる。
778奥さまは名無しさん
2018/11/17(土) 14:12:22.61ID:f+MykUzO
さすがに看護師長は理事会のメンバーなんだな
779奥さまは名無しさん
2018/11/17(土) 19:37:52.17ID:gCv507jD
>>774
すみません、今気づきました・・・・・・・・・・w
780奥さまは名無しさん
2018/11/17(土) 22:29:19.43ID:rtHp0OJf
さぁ面白くなって来ました
CSIは最終的に逮捕起訴されて懲役刑なんだろな。
781奥さまは名無しさん
2018/11/17(土) 23:07:58.11ID:1/KKvHjf
大逆転期待していいですか?
胸糞悪くてスカッとした終わり方してほしい。
782奥さまは名無しさん
2018/11/18(日) 00:51:45.70ID:eettwVCc
ニックとコンラッドはくっつかないほうがいいと思ってたけどイチャイチャしてるの見たらお似合いでほっこりする。
783奥さまは名無しさん
2018/11/18(日) 04:21:39.67ID:LgogHl4R
そうか?
784奥さまは名無しさん
2018/11/18(日) 04:36:43.74ID:2jXAaMfx
自分も似合うと思うけど恋愛はどうでもいいからくっついたならそのままでいて欲しい
別れるだの三角関係だのいらないから
インドも
三人が好きだから普通に医療面での活躍をやって欲しい
とにかくあの殺人犯何とかしろと
785奥さまは名無しさん
2018/11/18(日) 05:09:12.70ID:doqbNVcA
ナマステはかなりいい人キャラになってきたな
786奥さまは名無しさん
2018/11/18(日) 06:36:54.24ID:uAPrv2/R
無名俳優同士の恋愛シーンはただただ邪魔
外科部長とラーメンが悪さするシーンで数字とる番組よ
787奥さまは名無しさん
2018/11/18(日) 09:48:17.79ID:ZdPWxVkZ
焼きそばの腹黒さとは違い
外科部長メンタル弱そうだから色仕掛けで利用されてただけってわかったら自殺しそう
788奥さまは名無しさん
2018/11/18(日) 11:14:13.70ID:y4HCmeeU
メンタル弱いか?
あの悪知恵と、それを実行し相手を脅かすのはメンタル弱いとできないだろ
789奥さまは名無しさん
2018/11/18(日) 11:19:55.34ID:bhk1vrD0
ニックが焼きそばを疑いだした頃は過去のトラウマやら患者への使命感かなんかで暴走してるだけでニックたちに説得され改心していく流れかなって考えてたけど単なる悪だった
790奥さまは名無しさん
2018/11/18(日) 14:08:00.39ID:ZdPWxVkZ
焼きそばの前でうろたえてる顔とか、あばれる君に冷たく突き放された時の顔見ると
外科部長本当はメンタル弱いんじゃないかと思うけど違うか?
791奥さまは名無しさん
2018/11/18(日) 14:10:25.62ID:KKNLgN1d
そこがかわいい
792奥さまは名無しさん
2018/11/18(日) 14:56:58.54ID:/9ZXyLu3
病院の入り口と廊下の防犯カメラをあのやけどした患者がハッキングしてくれて焼きそばは終わりかな?コンラッドになついてるしやってくれそう。焼きそばおばさんはCSI NYの時は好きだったけど役でこんなに嫌いになるのかとびっくりw
793奥さまは名無しさん
2018/11/18(日) 16:00:15.13ID:qKzUOnr5
>>791
老害が可愛いと?
794奥さまは名無しさん
2018/11/18(日) 17:00:38.38ID:SO9Dld4v
焼きそば役の人はいい演技してるよね。
795奥さまは名無しさん
2018/11/18(日) 17:07:24.35ID:OcB7PgSh
なんで焼きそばっていうの?
796奥さまは名無しさん
2018/11/18(日) 17:12:17.64ID:F0w+EIcg
髪の感じがインスタント乾麺みたいだからじゃない?
797奥さまは名無しさん
2018/11/18(日) 17:44:37.14ID:6FLzfNcj
>>794
冷酷な感じが出てて良い
798奥さまは名無しさん
2018/11/18(日) 18:37:25.01ID:ZdPWxVkZ
>>793
可愛いじゃん。
外科部長が出なかったら観てないよ
799奥さまは名無しさん
2018/11/18(日) 18:59:09.96ID:0LMVgSlj
レジデントのインスタフォローしたらめちゃネタバレだったww 当たり前なんだけど
800奥さまは名無しさん
2018/11/18(日) 19:52:16.08ID:LgogHl4R
スパドラであえて一週間楽しみにして観てるので本元のSNSは見ないことにしてる
801奥さまは名無しさん
2018/11/18(日) 19:53:06.84ID:LgogHl4R
FOXだった
802奥さまは名無しさん
2018/11/18(日) 20:09:16.86ID:ZdPWxVkZ
ネタバレしても大して響かなそうな気もする
803奥さまは名無しさん
2018/11/18(日) 20:35:19.60ID:0vt2dIoQ
911とクロスオーバーがある早く観たい
804奥さまは名無しさん
2018/11/18(日) 20:39:14.35ID:tniwRFH4
911はLAじゃないの?
805奥さまは名無しさん
2018/11/18(日) 21:08:52.90ID:0vt2dIoQ
>>804
クロスオーバーじゃなかったwごめん
806奥さまは名無しさん
2018/11/18(日) 23:42:28.42ID:n2CsHdZK
911とはドラマのテイストだけ見たら合うし作りやすそうだよね
本国でも月曜20時と21時だし
807奥さまは名無しさん
2018/11/19(月) 08:39:43.35ID:4syyvOea
コンラッドがやっぱり一番いらないな
ニックとも不釣り合いだし、シーズン2あるならニックが主役でいいかな
808奥さまは名無しさん
2018/11/19(月) 08:41:40.78ID:uL6hrOw5
外科部長でしょ
809奥さまは名無しさん
2018/11/19(月) 08:45:50.02ID:KaxUAgWp
型破りな天才研修医感がなくなってきたね
810奥さまは名無しさん
2018/11/19(月) 08:58:23.60ID:T7J0VNgu
若く見える若い若いと思ってたコンラッドが、いろいろあった疲労感からかなんかお爺さん感出てきてしまった
811奥さまは名無しさん
2018/11/19(月) 10:32:20.21ID:12D8J5EL
焼きそば兄貴の谷間が痛々しいんだけど
812奥さまは名無しさん
2018/11/19(月) 10:39:22.74ID:zpsx6b4u
焼きそバアが本気出したらおまえらなんか、あっけなく発射だよ
813奥さまは名無しさん
2018/11/19(月) 13:25:47.06ID:KN/69+/E
身体から魂が発射されるのか
814奥さまは名無しさん
2018/11/19(月) 23:44:49.11ID:cYK/tGdI
>>744
診てもらうの伏線になるんかね
815奥さまは名無しさん
2018/11/20(火) 00:42:13.53ID:b62r81gb
ナースに太めのナースがいるけど顔が可愛くて何気にお気に入り
816奥さまは名無しさん
2018/11/20(火) 04:01:46.71ID:+nBe9SB8
>>815
犬の回に犬抱っこしてたナースか
817奥さまは名無しさん
2018/11/20(火) 08:05:53.71ID:b62r81gb
>>816
可愛い
818奥さまは名無しさん
2018/11/20(火) 13:25:35.77ID:Xmv4OG/J
CMで死んじゃった…って言ってる人でしょ
819奥さまは名無しさん
2018/11/20(火) 13:38:04.90ID:L4r0WuB3
犬に似てる太めのナースのことかな
820奥さまは名無しさん
2018/11/20(火) 17:40:36.81ID:19KcMh6W
犬ばっかり触っててさぼってるナースやろ
821奥さまは名無しさん
2018/11/20(火) 19:00:10.12ID:Py3FKBBu
ニック忘れたさに寝たナーフは誰さんだっけ
822奥さまは名無しさん
2018/11/20(火) 22:56:43.68ID:O3T/fWXe
最後コンラッドとニックの写真撮る意味あるのか?てか話が全然進まない
823奥さまは名無しさん
2018/11/20(火) 22:59:56.87ID:SuzN6yaw
ジジババとうとう寝たのか
824奥さまは名無しさん
2018/11/20(火) 23:31:06.76ID:AuPZdnUB
さらばブラッドリー
悪女レーン・ハンターによるニックへの嫌がらせ始まったが残り二回でどう終わらせるんや…
825奥さまは名無しさん
2018/11/20(火) 23:53:07.34ID:twl4ssEK
外科部長ってあの年齢で勃起できるのか?
826奥さまは名無しさん
2018/11/20(火) 23:57:56.20ID:REV9Yc03
そりゃ婆の技で即フル勃起よ
827奥さまは名無しさん
2018/11/21(水) 04:46:12.16ID:LWqPULa6
ミーナのツンデレが癖になるわw
コンラッドとナマステのコンビもいい。

保身の為に平気で患者を56せるんだから、ニックへの嫌がらせを雇うなんて余裕だよな
828奥さまは名無しさん
2018/11/21(水) 05:38:43.50ID:ivO5FAYb
ニックが受け取ったあの袋の中身が気になる

まさかヌコの○体?
829奥さまは名無しさん
2018/11/21(水) 06:06:53.24ID:tbE8URbF
しかしドラマや映画で夜カーテンやブラインドを閉めないのはもはやお約束だね
830奥さまは名無しさん
2018/11/21(水) 07:30:38.56ID:PcgRP2ay
ニックが帰宅した時、家の中電気ついてたなw
831奥さまは名無しさん
2018/11/21(水) 07:54:11.70ID:oDHhER/I
何も隠し事はないですよ、とか、室内見て見てな考えで
基本的に窓を覆うことはしないものらしいよ
832奥さまは名無しさん
2018/11/21(水) 08:01:51.37ID:mSsUWvJd
>>828
もしそうならあの新しい外科医に言えば殺してくれそう
ていうか殺ってくれ
833奥さまは名無しさん
2018/11/21(水) 10:31:50.89ID:Fpn2xWMO
ニックの愛車はXVだったんだな
スバルは日本よりアメリカの方が売られているからな
もっとも、物品提供スポンサーなのかも
834奥さまは名無しさん
2018/11/21(水) 10:55:33.61ID:jY5Ichuf
カフェでヤキソバと鉢合わせた(と言うより待ち伏せ)ニックを見て、リベンジきたーって
ワクワクしたのに、ヤキソバの方が一枚上手だったな
835奥さまは名無しさん
2018/11/21(水) 12:24:18.84ID:nXFh/gYq
いきなりカフェで宣戦布告して実に浅はか
決定的な証拠掴むまで黙ってろよと思ったわ
ニックが思ってた以上にヤキソバは極悪人だったw
836奥さまは名無しさん
2018/11/21(水) 12:26:37.27ID:fl1Kn67J
ハンターは本当に型破りな医者だなあ、保身のためには殺人、脅迫となんでもやっちゃう
837奥さまは名無しさん
2018/11/21(水) 13:20:34.26ID:brlW1YN8
シカゴPDでもあったね
ガンじゃない患者に抗がん剤投与して死なせた医者の話
「あの先生は名医だ!ガンが消えた!」って元々ガンじゃないのにさ
838奥さまは名無しさん
2018/11/21(水) 13:29:42.96ID:LWqPULa6
確かに、ニックの挑発早すぎるw
839奥さまは名無しさん
2018/11/21(水) 13:54:00.53ID:mex8D1u/
カフェで焼きそばニックが去ったあとポカーンって顔で棒立ちしてたけどあのあとの仕返しが恐ろしいね
840奥さまは名無しさん
2018/11/21(水) 13:56:50.55ID:DWZwCTkm
外科部長のベッドにいた焼きそば胸真っ平ら
841奥さまは名無しさん
2018/11/21(水) 17:30:26.39ID:SRIl7wOi
外科部長はニック狙わないの?w
842奥さまは名無しさん
2018/11/21(水) 18:24:05.52ID:7Y9dzlcO
>>831
アメリカにいた時夜はカーテンしてたよ流石に
映画のシーンだとカーテンだと殺風景になるから開けっぱなしの月明かりバックにラブシーンとかあるね
843奥さまは名無しさん
2018/11/21(水) 20:44:25.95ID:GP04qMgO
ミーナのおっぱいに顔うずめたい
844奥さまは名無しさん
2018/11/21(水) 20:49:15.68ID:xA9FK8tw
硬そうだな
845奥さまは名無しさん
2018/11/22(木) 07:40:33.82ID:h91GBDkM
最初コンラドが天才主人公で話進むのかと思ったら
レジデントたちから見た群像劇っぽくなってきたね
846奥さまは名無しさん
2018/11/22(木) 07:43:55.54ID:zxGD1YyO
病院ドラマは殆どそうだろ
847奥さまは名無しさん
2018/11/22(木) 07:56:58.67ID:xDT6du+A
頭の悪そうな日本語の副題に対する皮肉だろ

意気揚々と演説する嬉しそうなベルの顔が、視界に空から迫り来る人体が入って混乱してく様子が最高だった
あの病院は権威主義的なところがあるから、お偉いさんが集まる会議室は最上階付近にあると思いきや…
天窓まであるのに低階層なのは意外だった
848奥さまは名無しさん
2018/11/22(木) 09:10:46.56ID:a0hQnMNJ
>>710
今さらだがβブロッカは試した?
849奥さまは名無しさん
2018/11/22(木) 13:37:04.32ID:7JSdxHZ7
ニックのことニコレットって言われるとシリアスな場面なのに笑っちゃいそうになるw
850奥さまは名無しさん
2018/11/22(木) 17:17:21.13ID:6Q1FgMBP
普通の女性名なのに笑えるの?
851奥さまは名無しさん
2018/11/22(木) 17:24:21.40ID:h91GBDkM
ニコチンガム知ってれば笑えるw
852奥さまは名無しさん
2018/11/22(木) 17:50:07.62ID:58ZBuRKI
嫌がらせ男は何の食材持ってきたのか気になる
ニックとコンラッドの盗み撮りってお互い独身だし意味ないと思うのだが
853奥さまは名無しさん
2018/11/22(木) 19:29:32.44ID:0Ko+L69Z
コンラッドが行動に出たとき、恋人だから庇ってるとか言うためかね?
そういう点ではあの中年カップルはお互いの秘密を共有してなさそうだ
854奥さまは名無しさん
2018/11/22(木) 20:03:06.46ID:lUYtaclk
ハンターの見てて腹立つゲスっぷりが良いなぁ
CSI:NYの印象が強かったけどこういうキャラも出来るんだな
855奥さまは名無しさん
2018/11/22(木) 20:10:43.26ID:KCzVc8E8
俺もニコレットは禁煙のイメージあるわww
856奥さまは名無しさん
2018/11/22(木) 22:29:50.11ID:K7hO/jk0
ああいうアホみたいなドデカイ、外科医等のポスターだか映像だかわからないが
実際の病院で張り出したりする所なんてあるのか?
あれだけで胡散臭い病院と普通に思えるんだが?
857奥さまは名無しさん
2018/11/22(木) 22:38:29.48ID:lUYtaclk
建物にデカデカと映ってるのはTV的な演出だろうけど
"hospital billboard"で画像検索すれば看板に顔出しは普通にあるようだ
858奥さまは名無しさん
2018/11/22(木) 22:38:44.99ID:zxGD1YyO
ドラマですよ
859奥さまは名無しさん
2018/11/22(木) 22:48:15.57ID:AxqiFu9d
証拠隠滅のためなら殺人も平気でやっちゃうようなやつ相手にするんだから
ニックたちももっと作戦考えないとさあ
860奥さまは名無しさん
2018/11/22(木) 23:28:59.75ID:NDo3+/8/
このドラマ見てると外科部長や焼きそばBBAみたいな
中年でも性欲ありまくりってことを見せつけられるな
861奥さまは名無しさん
2018/11/22(木) 23:39:56.60ID:j2bRgZGG
落下してくるシーンで手の震えの次は幻覚見るようになったって話で始まるのかと思ったら
862奥さまは名無しさん
2018/11/22(木) 23:55:47.52ID:9psk6lYC
まじ降ってきた!
863奥さまは名無しさん
2018/11/22(木) 23:56:09.75ID:GMjmrZ/f
そこ自分もついに幻覚かって思ったw
864奥さまは名無しさん
2018/11/23(金) 00:14:09.34ID:YY54/47Y
殺人の余罪どんくらいあるんだろう
5人は殺ってそう、口封じ含め
私が治す!と間違った正義感みたいなのでもなく、過剰投与で金儲けだろうからなぁクズ過ぎるな
アメリカドラマじゃ当たり前なのにあの女がテーブルに足乗せてんの見るだけでイラッとして蹴りたくなる
865奥さまは名無しさん
2018/11/23(金) 10:59:24.05ID:h7HqoNSC
医療過誤を殺人として立件できるケースは日本でもアメリカでも非常に少ない
ただし、民事での損害賠償は別
だからアメリカの医療機関は多額の保険をかけていて、それが高い医療費の原因の一つ
866奥さまは名無しさん
2018/11/23(金) 11:03:33.52ID:Pmx3bXcx
>>865
殺人罪の要件知らないのか?
867奥さまは名無しさん
2018/11/23(金) 11:15:00.49ID:LBYjSdjE
医療過誤を証明するには他の医者がやらなきゃ駄目だが、
普通は同業者を売るような事は誰もやりたがらないよな
868奥さまは名無しさん
2018/11/23(金) 12:00:36.56ID:h7HqoNSC
そりゃ、視聴する側は意図的な殺人と分かっているけど、ドラマの中で立件するのとは別
今回は画面上では、明らかな殺人だがコンラッドが調べているのは過剰投与問題
これからドラマではヤキソバの医療方法のミスや、今回のカリウム投与操作を明らかにしていくんだけど、
抗ガン剤の過剰投与は医療ミスだとしても、殺人の立件はドラマを見ている限りは難しいだろう
よくて第二級殺人で、それも「死ぬと分かっていて投与しました」とヤキソバが認めるか、科学的に証明できればの話

殺人罪の成立要件と、立件できるかどうかは別問題
それを無視するような安っぽいドラマづくりはしないだろう
君がドラマの中に入って、カリウム投与のスピードを早めたのはヤキソバです、と録画を見せて
証言できれば別だけどな
869奥さまは名無しさん
2018/11/23(金) 14:16:12.43ID:TP9G1N1Q
ドラマと現実の区別がつかない人がいるって?
870奥さまは名無しさん
2018/11/23(金) 18:24:55.51ID:0CUtsr6f
>>869
ドラマはフィクションっていうのが通じない世の中になってるのも事実
871奥さまは名無しさん
2018/11/23(金) 19:56:36.44ID:GzKFn0YS
リリーの件で立件とは限らないしね
過去の何かが出てくるかもだし、癌じゃない人への投与の証拠を掴めるかも
872奥さまは名無しさん
2018/11/23(金) 22:13:15.83ID:zLIHei2u
焼きそばって頭は良さそうだけど美人でも色っぽいわけでもないのに外科部長落ちるの早過ぎ
離婚したばかりで寂しいからか?
873奥さまは名無しさん
2018/11/23(金) 22:57:01.26ID:xOco7Wm9
>>872
離婚して財産もってかれて弱ってるときに焼きそばが近づいたんじゃなかった?
874奥さまは名無しさん
2018/11/23(金) 23:03:37.49ID:tMkUliZm
心のスキマをお埋め致します
875奥さまは名無しさん
2018/11/24(土) 00:11:00.87ID:RL/ZYVkv
手も震えて失敗続きだし薬で取り戻しかけてた自信も副作用?だかで崩れたし
離婚だし慰謝料財産分与扶養料でお金ないし家も失うし
そらー、なんぼでも漬け込めるよね
876奥さまは名無しさん
2018/11/24(土) 03:28:20.16ID:vfD1z6Yo
あの落ちちゃったレジデントあまり印象になかった
877奥さまは名無しさん
2018/11/24(土) 10:31:23.34ID:fEPth5Nc
え?ERでナマステを指導していたんじゃなかった?
878奥さまは名無しさん
2018/11/24(土) 12:05:12.97ID:+Bjsh0Hv
>>875
悪い奴なのに外科部長嫌いになれないのはメンタル弱そうだからだな〜
879奥さまは名無しさん
2018/11/24(土) 18:42:08.92ID:Ve/go2EZ
弱そう
でもずる賢そう
あのチリチリ女、あれはもう鋼の心臓してる
880奥さまは名無しさん
2018/11/24(土) 19:28:22.31ID:7nAqgiiO
>>877
それ別人
落ちた人は手術中に居眠りした人
881奥さまは名無しさん
2018/11/24(土) 20:31:57.83ID:KR8vQubt
ニックも言ってたけどリリーの家族って一度もお見舞いで姿見せずにいきなり訴えるって
どういうことなの?プロ市民?
882奥さまは名無しさん
2018/11/24(土) 23:17:50.30ID:eqtMWuvx
病院のトップであるCEOとなり
焼きそばと一発キメてCEO専用スペースにポルシェで乗り付けるとか
外科部長はまさに人生の頂点みたいな気分だろうな
883奥さまは名無しさん
2018/11/24(土) 23:33:43.97ID:+0ByUJtR
あの黒人は新キャラでレギュラーになるのかな
恋愛って意味ではなくミーナのお相手かな
884奥さまは名無しさん
2018/11/25(日) 02:06:15.62ID:5kVy9nhX
>>883
シーズン2にも出てるみたい 恋人か分からないけどミーナの性格と合うよね
885奥さまは名無しさん
2018/11/25(日) 11:10:36.77ID:omunqHRZ
初登場でも、キャラは濃かったからな
886奥さまは名無しさん
2018/11/25(日) 14:12:46.42ID:q00j4DaY
>>848
もう4か月アロチノロール飲んでるけど全然ダメ
両親も妹も震えるけど、俺がダントツで酷くて辛い
887奥さまは名無しさん
2018/11/25(日) 15:13:41.85ID:j1uUCH4o
みんながここでナマステって呼ぶからナマステの本名がいまだに覚えられないどうしてくれる
888奥さまは名無しさん
2018/11/25(日) 19:50:30.03ID:tlj1a4C+
しかも名字は絶対に覚えられないw
889奥さまは名無しさん
2018/11/25(日) 20:48:23.68ID:Hjjv/W2y
プラヴェシュ
890奥さまは名無しさん
2018/11/25(日) 21:06:40.51ID:jwoYv+X1
デヴォンって感じじゃ無いな(失礼
891奥さまは名無しさん
2018/11/26(月) 06:01:24.97ID:2butshCH
焼きそば金は持ってるから嫌がらせ要員雇うとかどうってこと無いんだなぁ
早くスカッとしたいぜ…
892奥さまは名無しさん
2018/11/26(月) 15:46:22.83ID:YrpNjdbf
まさかクリフハンガーにするって事は...
893奥さまは名無しさん
2018/11/26(月) 16:20:06.44ID:1Lsf2Crq
多分いったん決着はつくんじゃ いったんね
このドラマの評価IMDbだとep.1が6.0からのep.14で9.2まで上がるんだな
低評価で始まってどんどん上げてくってすごい
ちなみにS2も毎回8.5とか8.6続いてるみたいだからシリーズ続きそうだよね
894奥さまは名無しさん
2018/11/26(月) 21:19:06.67ID:Kw73hXPO
>>892
シーズン2にゲストでクレジットされてるから何か引っ張るのかもね
895奥さまは名無しさん
2018/11/26(月) 21:48:37.77ID:N0yM4f8e
バレ禁でよろ
896奥さまは名無しさん
2018/11/26(月) 23:19:42.52ID:6yTLHhJw
抗がん剤の過剰投与ネタって シカゴPDでもあったろ?アメリカに多い犯罪なのかな?怖いわ〜
アメリカのエリート医者って凄い銭ゲバっぽい
897奥さまは名無しさん
2018/11/26(月) 23:48:15.59ID:5SYtjfL+
医療費の動く桁が違うとか仕組みの問題かね
日本だと医者の銭の逮捕って保険診療の水増しとかそんなんだけど
898奥さまは名無しさん
2018/11/27(火) 11:25:00.75ID:v11R7l19
さすがに保険料の水増しで逮捕まではいかないだろ
数年間保険医は取り消されるけど
899奥さまは名無しさん
2018/11/27(火) 23:00:18.50ID:MW+VVmK1
全然話が進まない!ニックかわいそうだから早くなんとかしろやー。あと妹ひどくね?
900奥さまは名無しさん
2018/11/27(火) 23:19:52.76ID:I05e3IPZ
もうここまできたらニックは
病院に集まってるアウトロー集団使って焼きそばに追い込みかけるしかないな
901奥さまは名無しさん
2018/11/27(火) 23:58:25.33ID:95cD8PoK
ヤキソババアの顔腹立つわー
902奥さまは名無しさん
2018/11/28(水) 00:47:26.49ID:uPWNyE8r
ニックいきなりオレンジ囚人服でワロタ
903奥さまは名無しさん
2018/11/28(水) 01:52:02.19ID:n7zvjPBA
アメリカだけじゃなく日本の開業医だって銭ゲバだよ
診療報酬が低いから、できる限り点数を加算しないと経営が成り立たないらしい
ただ、日本の場合は保険の監査が厳しくて、点数が高いとすぐ目をつけられるし
開業医が厚生局のヤクザのような個別指導を受けて自殺した事件も実際にあった
日本ではハンターのように抗がん剤を多く使って金を稼ぐなんてことはまず不可能と思う
904奥さまは名無しさん
2018/11/28(水) 01:52:26.28ID:zRTdH9AN
父親?が入院したときにニックによくしてもらったとか言ってた黒人なんの役にも立たなかった
905奥さまは名無しさん
2018/11/28(水) 02:05:04.43ID:XlKXgFmu
ジェシカいうんか、あのおバカ看護師
906奥さまは名無しさん
2018/11/28(水) 02:49:02.19ID:c965fzhT
ニックは、なんで不法侵入しちゃうんだよw
自分が不利になる事はやめろや
907奥さまは名無しさん
2018/11/28(水) 04:01:35.90ID:UFUPdr41
まぁ来週でオチは付けるだろうけど1週間モヤモヤするなw
クリフハンガーじゃなくてキッチリヤキソバがオレンジの囚人服着るところまで見せて欲しいわ
908奥さまは名無しさん
2018/11/28(水) 05:59:08.56ID:NpCm9FzJ
手術中全身麻酔の患者の前では悪口言ってはしゃいでるのがよくわかったw

日本では外科医と言えば最も尊敬される職業だけどやっぱり手術中は音楽流したり患者からかってるのかね?
909奥さまは名無しさん
2018/11/28(水) 06:46:34.81ID:3PQIh2Mm
ウザ
910奥さまは名無しさん
2018/11/28(水) 08:38:15.25ID:GSKQRlmh
>>908
音楽かけたりはしてるよ
911奥さまは名無しさん
2018/11/28(水) 10:23:15.38ID:K7hSWp/r
部分麻酔の際にアニソンなんか流された日にゃモニター乱高下させちゃうな
912奥さまは名無しさん
2018/11/28(水) 11:00:31.72ID:E3WxhHL+
>>904
ニックを付け回していた男のアパートに乗り込んだろ
913奥さまは名無しさん
2018/11/28(水) 14:51:47.93ID:X4X/qxJg
アパートに乗り込んで脅したけど特に意味なかったんじゃ?
914奥さまは名無しさん
2018/11/28(水) 16:07:23.40ID:eYnOAcqn
ニック旧友ナースはラーメンに従ったのか
915奥さまは名無しさん
2018/11/28(水) 17:46:26.17ID:V+ktB2pq
手術の時、自分のiPodで音楽聴くか聞かれた。
916奥さまは名無しさん
2018/11/28(水) 20:44:46.12ID:LQITPAHz
そもそもが開幕から人殺して隠蔽したところからスタートだったこと考えると、
それほど脱線してるとは言えないけど…
流石にハンター関連は登場3週くらいでけり付けるべきだと思うなあ
ラスボスのベルの方をシーズン通して、あるいは跨いで追いかけるならまだなんとか
917奥さまは名無しさん
2018/11/28(水) 20:56:47.61ID:sevxf+v+
ナマステ最後のカルテ間違えはワザとか?
確かにニックは心配だけど今回は殺人アメーバ関連が善人ばかりのハッピーエンドで癒された
918奥さまは名無しさん
2018/11/28(水) 21:34:21.74ID:Jqu5dk6B
>>913
やられたからやり返したんだろw
「"妹"へのストーキングを止めないとお前に何かあるかもな。(ニヤニヤ)」
って事だよ
マンボ達には警察官の知り合いもいるみたいだし、ストーカーは詰んだ
919奥さまは名無しさん
2018/11/28(水) 21:34:54.66ID:Qazc0ANW
ニック囚人服似合うなーいよいよエミリーの本領発揮か!策略巡らせてリベンジしなよエミリーはやっぱそれが似合うよ
920奥さまは名無しさん
2018/11/28(水) 21:55:00.19ID:c965fzhT
ERの髭びっしりマンも実はいい奴だなー。ナマステとずっと電話してくれてた
921奥さまは名無しさん
2018/11/29(木) 00:15:01.35ID:cHqpLjWO
あの訳わかんないことよくしゃべる黒人の医者が出ると面白くない
なんで出して来たんだろ
ニックの妹は姉にしか見えない
922奥さまは名無しさん
2018/11/29(木) 00:20:12.05ID:Og3N2UGx
ニックは看護師よりこうやって陰謀と争ってる方が似合うね
囚人服が様になってる
923奥さまは名無しさん
2018/11/29(木) 00:23:45.68ID:X7V5NZkO
あのチリチリに雇われたストーカーザマァ
でもまだ続くのか
早く刑務所にぶち込んでくれ、病院で患者いる前で手錠かけられてほしい
頼むよホント
924奥さまは名無しさん
2018/11/29(木) 01:08:22.60ID:2y1zU9n7
>>921
ミーナに人との接し方を諭されるとはね
少しミーナの個性が薄まってしまった
仲間との場面も減ったしね
925奥さまは名無しさん
2018/11/29(木) 08:01:41.89ID:5kHO+LjP
患者を励ませと暗に示されたときに、事実だけを淡々と突きつけて患者置き去りにしたのに…
複数脚本家がいる弊害かな?
アメドラ制作陣は本当に設定無視する無能が多すぎる
キャラ変わりにはそのキッカケや変化過程の描写必須だ
926奥さまは名無しさん
2018/11/29(木) 09:46:24.26ID:x5xAyOrV
FOXPLAYでログインできないから視聴できないんだけど
俺環ですかね?
927奥さまは名無しさん
2018/11/29(木) 12:06:39.42ID:Rami56AR
CATVで見てるからわがんね
928奥さまは名無しさん
2018/11/29(木) 13:31:03.12ID:y4sEd+FL
邦題酷いな

今週 Run, Doctor, Run→謎の症例
シーズンフィナーレ Total Eclipse of the Heart→××(バレかもしれないので伏せる)の結末

そもそも「型破りな天才研修医」がダメダメな訳だが
929奥さまは名無しさん
2018/11/29(木) 19:58:42.50ID:sEHXgHck
NCIS:LA「9シーズンも素敵な2文字邦題を付けてくれるFOX日本さんに対して酷い指摘だな」
930奥さまは名無しさん
2018/11/29(木) 20:00:48.22ID:IJI3ZCQA
キラー焼きそばにしよう
931奥さまは名無しさん
2018/11/30(金) 02:49:54.91ID:CGZg0cik
もう次が最終回なんだな
932奥さまは名無しさん
2018/11/30(金) 03:27:28.38ID:iGNzZ7hq
向こうではもう次シーズン放送してんのかな?
こっちはいつだろう…9-1-1も待ってるんだけど
でもこのドラマ最初はどうせつまんなそうな医療ドラマだろと思ってたけど今観てるのの中で1、2だな
チリチリ髪の件が無かったらここまで腹も立たなかっただろうけど面白い
933奥さまは名無しさん
2018/11/30(金) 06:11:15.00ID:8T/s+/J+
>>932

シーズン2は22話予定で今週第9話を放映
fall finale とあるが、年末年始のホリデーシーズンは休止なのかも
934奥さまは名無しさん
2018/11/30(金) 08:29:00.70ID:iGNzZ7hq
>>933
ありがとう!
22話って、シーズン1はかなり好評だったのか
早く見たい
935奥さまは名無しさん
2018/11/30(金) 08:40:01.67ID:ovo/b8z4
ニック役の肌劣化が酷いな 首のアップとか見てられん
936奥さまは名無しさん
2018/11/30(金) 10:13:14.21ID:SkSmMwWz
>>935
石原さとみと同じ歳なのにな
937奥さまは名無しさん
2018/11/30(金) 10:54:00.33ID:snIM3im1
14回で終了ってもしかして打ち切り?と思ってたからS2の情報は嬉しい
これ今見てるドラマの中では一番面白いもん
アメリカ人はあほかーー!って暴れるとこだったw
938奥さまは名無しさん
2018/11/30(金) 14:27:21.27ID:+ds8wHAa
レジ係のドラマじゃなかったのね
939奥さまは名無しさん
2018/11/30(金) 16:24:08.35ID:8T/s+/J+
>>937
IMDb等に本国の情報が掲載されてるよ
バレを厭わないなら向こうの公式SNSで最新情報をどぞ
940奥さまは名無しさん
2018/11/30(金) 16:38:42.02ID:LAdWUbNp
>>757
腰椎穿刺もちゃんとやれ
入院時、研修医の練習台にされたぞ
レアな病気(研修医時代に生患者見れるのはラッキーらしい)だったからぞろぞろ見に来たし
941奥さまは名無しさん
2018/11/30(金) 16:43:08.87ID:Vn8UyD3X
>>922
タケダ(真田の)はいつ登場だ?
942奥さまは名無しさん
2018/11/30(金) 17:21:23.53ID:CLcJfso0
凄く面白いのに、本国での視聴率がそこまでではないのが不思議
943奥さまは名無しさん
2018/11/30(金) 18:02:31.33ID:UMLzy8Tp
>>941
エイダンに殺されのは真田じゃなかったし復活ワンチャンあるで
944奥さまは名無しさん
2018/11/30(金) 18:32:33.57ID:ziIdsA1p
>>941
今度は誰の師匠だよw
945奥さまは名無しさん
2018/11/30(金) 19:51:24.38ID:ooroypKS
ニックが新人の頃
世話になった東洋人外科医タケダが登場
946奥さまは名無しさん
2018/11/30(金) 20:06:03.56ID:DIou//i4
スレ違いにそろそろ気づけ
947奥さまは名無しさん
2018/11/30(金) 22:30:44.24ID:QJcs/F/h
ニックは肌が分厚いのかな、サイの皮膚みたい
今のところヒロインとしての良さが全然わからない
948奥さまは名無しさん
2018/11/30(金) 23:25:40.75ID:d0fh4kKN
>>940
腰椎穿刺をするのは麻酔科、神経内科、脳外科医くらいでいい。
慣れてない人がたまにやると、髄液の漏れが続いて、患者は1週間くらい頭痛に苦しむことになるから。
949奥さまは名無しさん
2018/11/30(金) 23:33:41.23ID:0FbX00+D
>>947
>ニックは肌が分厚いのかな、サイの皮膚みたい
それ思う。なんかサイとか、カバとかの質感だよね。
スケキヨばりのゴムマスク付けてるような厚ぼったさ。

>ヒロインとしての良さ
後ろ姿とかでしょうか?スタイルの良さだけはハッとするw
950奥さまは名無しさん
2018/11/30(金) 23:44:01.45ID:fzvALqXv
ニックぐらいがちょうど良いんだよ。
951奥さまは名無しさん
2018/12/01(土) 00:05:15.13ID:UdkXGx9o
コンラドは肌薄い印象
首回りとかちょっと気になる
952奥さまは名無しさん
2018/12/01(土) 21:26:53.28ID:Ro77L2ZZ
>>936
創価乙w
顔も変わったなw
953奥さまは名無しさん
2018/12/03(月) 18:29:12.03ID:W4WcbDlA
他の海外ドラマだと普通に殺されてるのにハメられるだけとか平和な番組だな。

そもそも金づるの患者を過剰投薬で殺すんだから、
その悪行を調査しようとする奴なんかいたら普通に殺すと思うんだけどな。
954奥さまは名無しさん
2018/12/04(火) 12:18:17.78ID:l/2KBU3b
今日は最終回の放送日
お見逃しなく!
955奥さまは名無しさん
2018/12/04(火) 17:01:55.51ID:nbbn67h/
焼きそば死亡
956奥さまは名無しさん
2018/12/04(火) 20:48:38.36ID:qwjO1LI9
>>954
最終回なんだ
シーズン2はあるのかな?
957奥さまは名無しさん
2018/12/04(火) 21:52:37.24ID:e3V7fUPH
すぐ放送してほしいけど、まぁ無理だろうなぁ
958奥さまは名無しさん
2018/12/04(火) 22:47:06.13ID:nbbn67h/
また面白い医療ドラマが終わっちゃった

911も詰まんないからな〜
959奥さまは名無しさん
2018/12/04(火) 22:48:24.54ID:OejQbw//
意外なところからボロが出たな
3人に報告されてからのベルの手のひら返しが分かりやすくてわろた
960奥さまは名無しさん
2018/12/04(火) 22:49:14.28ID:e3V7fUPH
許さない
とかなんでこういう奴は逆ギレするのだ
まぁベルもベルだけどこの女は本当の殺人犯だからね
961奥さまは名無しさん
2018/12/04(火) 22:59:35.99ID:P/tfdpdt
>>960
かばったらベルも共犯になっちゃうからね
ざまぁ
スッキリしたわ
962奥さまは名無しさん
2018/12/04(火) 23:02:34.22ID:OvEJev64
やはり最後まで見せ場はCEOだったね
彼が出るシーンは悪い役でも花がある
963奥さまは名無しさん
2018/12/04(火) 23:17:29.38ID:Tr9+H8qn
>>956
現在本国で9話まで放映
分割なので残りは来年
964奥さまは名無しさん
2018/12/04(火) 23:18:48.93ID:QZyuvQ5D
なんだかんだ言っても外科部長はやっぱ有能だわ
じつは上司としても悪くはないと思う
焼きそばが「許さない!」ってブチ切れてたけど
あの女は執念深そうだから刑務所の中からでも復讐しそうな雰囲気だな
965奥さまは名無しさん
2018/12/04(火) 23:18:59.50ID:SJdoQVt1
ベルはコンラッドパパに追い出されるか
ハンターに雇われた便利屋に消されるか
次シーズンが楽しみのハッピーエンド
966奥さまは名無しさん
2018/12/04(火) 23:33:34.31ID:gCnjctxg
>>962
>>964
「うちの暖炉で一緒に証拠を燃やそう」(嘘) →FBIと一緒にお手柄で昇天→新ボス誕生で仰天
ベル劇場だった(笑)
967奥さまは名無しさん
2018/12/04(火) 23:37:47.67ID:z+RkFD74
外科部長も医療ミスで患者死んでるからそれを使って焼きそば何か報復しそうだな。早くシーズン2観たいけど来年の今頃だろうか?
968奥さまは名無しさん
2018/12/05(水) 01:41:19.85ID:pUpD7wuZ
やっぱり外科部長面白いわw
969奥さまは名無しさん
2018/12/05(水) 02:21:15.87ID:TBrWi9dU
まぁまさか恋人が医療詐欺と証拠隠滅の為に患者を殺したなんてそりゃ通報するわなww
私を選んでくれたと思ってたハンターマジザマァ

コンラッドパパとコンラッドの関係はどうなるのか。嵐が起きないといいけどなー
970奥さまは名無しさん
2018/12/05(水) 02:38:06.58ID:KpbqnFWZ
手術もエミリーのリベンジも成功して良かったよ
971奥さまは名無しさん
2018/12/05(水) 07:14:39.51ID:s5E7s269
とりあえずハッピーエンドで良かったよ
次のシーズンが待ち遠しい
972奥さまは名無しさん
2018/12/05(水) 08:43:12.43ID:Xs5Ucx4M
個人によって違うとはわかってるけど、ミーナはアフリカ系から見たら美人なのかね
クリマイのモーガンの彼女とかERのクレオは美人だなってわかるけど
ミーナは正直美人には見えない。
973奥さまは名無しさん
2018/12/05(水) 08:44:59.47ID:Guy3VmEV
アーノルド坊やみたいw
974奥さまは名無しさん
2018/12/05(水) 10:01:43.01ID:yP8jcJg9
アフリカン女性は振り幅超でかいけど
ミーナもNCSILAのヒドコさんもブライスっぽいけど美人だと思う
975奥さまは名無しさん
2018/12/05(水) 10:24:17.81ID:4lAtCw+y
>>973
おーい!年寄りがいるぞ!なごやか?
976奥さまは名無しさん
2018/12/05(水) 10:36:17.50ID:8PtWkteK
オカファーと2回もやったら健常者でも心臓がおかしくなりそう

外科部長は自分を守るためなら、悪知恵が回るし寝た女も裏切る、しかも名声が高い
理想的なワルだな

それにしても、コンラッド父が出資者になったので、コンラッドが今回以上に勝手な動きができそう
977奥さまは名無しさん
2018/12/05(水) 10:43:08.60ID:eHUGprEA
えっ、もう終わりなの

録画して見てたんだが、HD化後FOXの画質最悪(ブロックノイズ出まくり)で
4話か5話くらいから見るのやめてたが、医療もの好きだし、今他に面白いのも
なかったんで、録画せず見られる時間帯の放送選んで前々回から再度見始めてた
ところだった
やっぱり面白いなと思ってたのに残念

まあFOXだから今後嫌っていうほど再放送あるんだろけどね
978奥さまは名無しさん
2018/12/05(水) 11:39:16.80ID:jKzCH67/
>>972
ERのクレオは白人とのハーフじゃなかったっけ?

ミーナ可愛かった
979奥さまは名無しさん
2018/12/05(水) 14:08:09.32ID:izSS06+x
>>972
ウォーキング・デッドのミショーン役の人を見てるとミーナはマシに見える
980奥さまは名無しさん
2018/12/05(水) 14:32:45.57ID:MQ5tAu0R
えっ?ミショーンの方が100倍美人じゃないか
ミーナはただのあばれる君だぞ
981奥さまは名無しさん
2018/12/05(水) 15:42:14.43ID:ODTVuWt3
ミーナはモデル並みに高身長&小顔でスタイルがいい
顔はともかくその2点でかなりポイント高い
982奥さまは名無しさん
2018/12/05(水) 16:00:21.83ID:yP8jcJg9
ミーナは恋しちゃったのかな
それとも同情心から??
983奥さまは名無しさん
2018/12/05(水) 16:53:25.62ID:vALivHa4
ミーナはマイロの事を自分が思っている以上に大事だということに気づいたんじゃね?
んで自分が人工血管を縫合し万が一ミスが起こってマイロの命がなんだかんだになるのを恐れた
今まで患者に思い入れする事が一切無かったからこそ非情とも思える鋭いメス振るいが出来てたけど
それが出来なくたったらメスさえ握れなくなるかもと天才髭のおっちゃんがあえてミーナにさせたって事やろ

何かもうちょっとじっくり描いて欲しかったけど まあいっか
984奥さまは名無しさん
2018/12/05(水) 18:47:16.34ID:rqjzHICb
こんだけ引っ張って1話で解決かよ。
だいたい自分のことを調査してるレジデントがいる病院からの紹介患者で不正したらバレる確率高くなるに決まってるだろ。
985奥さまは名無しさん
2018/12/05(水) 20:37:50.03ID:EaBPDJ3K
焼きそばが極悪なせいで外科部長がマシに見えてしまう
ヤツも大概なのに
986奥さまは名無しさん
2018/12/05(水) 20:39:09.65ID:HmG2mE53
ヤツはスターだし
987奥さまは名無しさん
2018/12/05(水) 20:48:34.08ID:Guy3VmEV
マイロではなくマイカ
988奥さまは名無しさん
2018/12/05(水) 22:53:05.95ID:EyJH4d/4
>966
「英雄の条件」で証拠おビデオ暖炉で処分してたな、補佐官役で
989奥さまは名無しさん
2018/12/06(木) 04:15:43.01ID:mM9WV7h0
留置施設から二度もコンラッドに電話するニック
一度目はともかく、二度目は過剰でしょ
弁護士はどうした?
ビーストさんみたいなゴツイ看守は似合いすぎてるけど、
医者でもない看護師なのに囚人を嘘付いてまで呼びに行くって何だよ?
敵対者が感謝して借りを返す流れにしたかったのか分からないが、流れが変だぞw
コンラッド父ちゃん出張った時点であの描写要らないだろう

ユーチューバーみたいなハッカーもだけど、脚本家の1人が伏線にしようとしたが
他の人が生かせなくて失敗してるのか?
20話超あればもうちょっとすっきりしていたのかな
990奥さまは名無しさん
2018/12/06(木) 04:18:22.06ID:mM9WV7h0
正直、あの上から目線で病気主張する糞デブはハンターに殺されて欲しかった
俳優の話し方が本当にムカつくw

ハンターの逮捕時はちょっと取り乱しすぎだったなあ
冷酷な殺人犯の態度じゃなかったが、ベル爺ちゃん見てからは凄く恐かったから演技だったのかな?
女だし情緒不安定という線もあるか
991奥さまは名無しさん
2018/12/06(木) 11:08:39.83ID:Gwz/7Ux8
マジであの太ってる人が伏線になったのかw
ベルの証拠隠滅誘導は罠じゃなく本当に助ける気だったのかな
992奥さまは名無しさん
2018/12/06(木) 11:16:06.82ID:ruzXjK54
>>984
あまりに引っ張ろうと欲出すとSCORPIONみたいになっちゃうよ
993奥さまは名無しさん
2018/12/06(木) 11:22:17.46ID:KF/GPDd6
伏線ではないな 抗がん剤を使われてたっていう後付けだから、あのデブじゃなくても今までに出てきた患者の誰でもいいし
994奥さまは名無しさん
2018/12/06(木) 11:31:44.57ID:M1vou+jp
>>991
3人から話を聞いて逡巡しFBIへの通報は自分でやると言った時点でハンター切り捨てを決めてたと思うよ
一緒に証拠隠滅なんて共犯にされる可能性が高い掛けに出るタイプじゃ無いし
995奥さまは名無しさん
2018/12/06(木) 12:41:30.63ID:/Dp1I8hA
ヤキソバン最後はチョロかったな
パニクっていたんだろうけどあすこは国外逃亡択一だろうに
996奥さまは名無しさん
2018/12/06(木) 14:38:13.91ID:5UCiAU9y
やきそばドクターは次シーズンでも出るから
捜査の不備とかで起訴猶予で復活するのかな?
997奥さまは名無しさん
2018/12/06(木) 16:52:47.33ID:+LUxmNXJ
アメリカは人を(視聴者を)裏切るドラマをつくるのが巧いな
最初はコンラッドたちがヤキソバをはめるためにベルに話したと思った
998奥さまは名無しさん
2018/12/06(木) 18:07:54.08ID:TR8tr6Fb
最終話だけ1話完結型のスピード展開。打ち切り前提で脚本書いてたのだろう。
999奥さまは名無しさん
2018/12/06(木) 18:35:43.55ID:W+RE2HFn
コンラッド父ちゃんキタァァァァ!
札束でベルの顔引張叩いてやれ!
1000奥さまは名無しさん
2018/12/06(木) 18:42:45.30ID:lqQZb1oo
次スレ

【FOX】レジデント 型破りな天才研修医2【バレ禁】
http://2chb.net/r/tv2/1544089302/
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 101日 22時間 16分 23秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250111120923ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tv2/1535282782/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【FOX】レジデント 型破りな天才研修医【バレ禁】 YouTube動画>1本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
スター☆トゥインクルプリキュア ++STAR TWINKLE PRECURE++ 64
ハートキャッチプリキュア!HEARTCATCH PRECURE 389
スイートプリキュアと魔法つかいってなんでネット評価高くないの?
【テレビ】<莫大投資で巻き返しを狙うテレ朝のアニメコンテンツ>『君の名は。』を、来年1月に地上波で初放送!
【速報】豊洲市場、来年10月にオープン決定
【漫画】 『恋する小惑星』TVアニメが2020年1月に放送開始。監督は平牧大輔、アニメーション制作は動画工房
【スマイルプリキュア!】青木れいか/キュアビューティ93 ワッチョイ
Indeed、沢尻エリカさんらを起用したCMを11月15日から放送開始
【テレ玉】魔法つかいプリキュア!
魔法つかいプリキュア! ++MAHO GIRLS PRECURE!++ 123
魔法つかいプリキュアって肉弾戦ばっかりで全然魔法使わないよne
【女性支持率】魔法つかいプリキュア! アンチスレ52【最下位】
スター☆トゥインクルプリキュア 第38話「輝け!ユニのトゥインクルイマジネーション☆」★6
【テレビ】『ちはやふる』第3期10・22放送開始 追加キャスト公開で猪熊遥役に坂本真綾
【キャラも信者も】魔法つかいプリキュア! アンチスレ48【罪重ね】
[終]HUGっと!プリキュア 第49話「輝く未来を抱きしめて」★6
【テレビ】『HUGっと!プリキュア』最終回の出産シーンに驚きの声
プリキュア原作者の東堂いづみってどんな人なんだろうな
【声が】スター☆トゥインクルプリキュアアンチスレ3【キモやば】
船木結(17歳・高3)が来年4月に野に放たれるわけだが
【悲報】コカ・コーラ、来年4月に最大1割値上げへ
【なかよし】プリキュアシリーズ【上北ふたご】10
HUGっと!プリキュア ++HUGTTO! PRECURE++ 56
HUGっと!プリキュア ++HUGTTO! PRECURE++ 84
【名言集】スイートプリキュア♪ ++SUITE PRECURE++ 267【名言集】
【HUGっと!プリキュア】若宮アンリを同志スターリンに密告するスレ
【内容】スター☆トゥインクルプリキュアアンチスレ4.3【が無いよ】
HUGっと!プリキュア 第4話「輝け!プリキュアスカウト大作戦!」★3
【HUGっと!プリキュア】ルールー・アムール/キュアアムール3
HUGっと!プリキュア ++HUGTTO! PRECURE++ 76
歴史秘話 プリキュアヒストリア 再放送 ◎2
【音楽】カナダのドリーム・ポップ・バンド、ALVVAYS(オールウェイズ) 初来日公演が2018年11月に決定
【映画】『IT/イット』続編、恐怖のペニーワイズ新カットが公開 「映画秘宝ナイト」日本最速上映も決定
【アニメ】「十分がんばってるヤツに、がんばれっていうのは酷」 プリキュアで名言、ネットでは共感続出
【アニメ】 7月3日より放送開始のTVアニメ『Back Street Girlsーゴクドルズー』第1話のあらすじ、先行カットが到着
【日本終了】アリババが数千億円規模で半導体会社を設立、来年4月にも出荷開始 平行して量子チップも開発で日本お払い箱へ
菅官房長官「来年10月に携帯料金を大幅値下げさせる」 日本っていつから社会主義になったの?
スイートプリキュア♪ ++SUITE PRECURE++ 265
【陸上】箱根駅伝を史上初ネット生配信へ、来年1月2・3日開催
【任天堂大勝利】来年1月にニンテンドーダイレクト開催、Switch版ポケモンや大量の新作を発表へ
【おひる速報】三菱UFJ銀行、一部店舗で「昼休み」を導入。メガバンク初、来年1月から。正午からの1時間は休業に
【悲報】三橋貴明氏「最近、安倍政権批判しているため、そろそろ痴漢免罪か国税捜査で捕まりそう」昨年12月に語る。今年1月に逮捕
プリキュアシリーズ玩具スレ92
プリキュアシリーズ劇場版総合123
重永浩二 プリキュア アイカツ 脱糞
プリキュアに不満がある方いませんか?
プリキュアシリーズ数字議論スレッド204
キラやばープリキュアスレルン!チャオ!
【通信サービス】ポケベル、来年9月に終了
【昔は天使】黒宮れい【今は女神】
HUGっと!プリキュア 第4話「輝け!プリキュアスカウト大作戦!」★2
HUGっと!プリキュア 第44話「夢と決断の旅へ!さあやの大冒険!」★7
スター☆トゥインクルプリキュア 第13話「ララのドキドキ初登校☆」★7
いまだにファンです!【 芹那/プリキュア(成瀬瑛美・でんぱ組.inc) 】
民主議員、国会質問でプリキュアの名前を出し、風評被害だ!などの反感多数
【音楽】TWICE、来年3月に初の東京ドーム2days 海外アーティスト“最速”で
18年パ・リーグ限定戦力分析スレ Part.61
【音楽】Perfume、来年2月に初の4大ドームツアー 6年ぶり東京ドーム2daysも
来年1月から放送の『CCサクラ』新作のOPはもちろん坂本真綾が担当!「プラチナ」超え間違いなし! [無断転載禁止]©2ch.net
【加計学園】ブーメランか?民進党最高顧問・江田五月と加計学園理事長が昨年10月に懇談 理事長は江田五月を永く支援していた
【さよならセロー!】ヤマハ「セロー250」生産終了へ ファイナルエディションを2020年1月に発売、ファン「寂しい」別れ惜しむ声
オタクで人見知りな大学生が小学生と仲良くなろうと奮闘するアニメ「私に天使が舞い降りた!」TVアニメは来年1月開始 こういうのだよな
「君の名は。」来年1月3日に地上波初放送 テレビ朝日系
【イギリスのEU離脱、延期へ】EUが来年1月末への延期で合意
【映画】S・セガール新作『沈黙の終焉』来年1月11日に公開!
【芸能】剛力彩芽 来年1月でファンクラブ終了!置き土産は「引退ヌード写真集」
01:03:15 up 24 days, 2:06, 0 users, load average: 7.42, 9.02, 9.95

in 0.066112041473389 sec @0.066112041473389@0b7 on 020615