◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【Dlife】エージェントオブシールド 【バレ禁】13 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tv2/1537028693/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1奥さまは名無しさん2018/09/16(日) 01:24:53.89ID:cLafuEhX
海外ドラマ「エージェント・オブ・シールド」のBS258 Dlife放送専用スレッドです。
Dlife未放送分のストーリーに関わる話題はご遠慮ください。

悪のインヒューマンズを操り、シールドの元メンバーのウォードの肉体に乗り移ったハイヴは宇宙へ消える。
半年後、シールドを離れたデイジーが独自にテロリストを撲滅するうち、テロリストを次々と殺す男の存在を知る。
それは悪魔に魂を売ったゴーストライダーだった。一方、シールドは新長官のもとでインヒューマンズを追っていた。

土曜9:00PM[二]
【再放送】
日曜2:42AM[字]
土曜1:00PM[二]

Dlife公式番組サイト
https://dlife.disney.co.jp/program/drama/agentsofshield_s4.html

関連スレ
【WOWOW】エージェント・オブ・シールド part3
http://2chb.net/r/tv2/1505378174/
【ABC】Agents of S.H.I.E.L.D. 3【マーベル】 
http://2chb.net/r/tv2/1526755268/

前スレ
【Dlife】エージェントオブシールド 【バレ禁】12
http://2chb.net/r/tv2/1533462702/

2奥さまは名無しさん2018/09/16(日) 01:28:13.82ID:2lkkm0Zx
>>1
エージェント1乙

3奥さまは名無しさん2018/09/16(日) 03:55:09.82ID:Fp7Lu8QN
コールソン「>>1のために手作り石鹸を用意した。ささやかなプレゼントだ」

4奥さまは名無しさん2018/09/16(日) 08:02:52.13ID:ZFOG2iyJ
お帰りなさい>>1
タヒチは素晴らしいところだただろ?

5奥さまは名無しさん2018/09/16(日) 10:13:31.51ID:ugOcBIvX
>>1
このスレが終わったらヘイグを開けましょう

6奥さまは名無しさん2018/09/16(日) 10:22:43.13ID:7Yzqa0s7
>>1おつでしたありがとう

メイの「嘘ぉ?!ひどいわそんなっ」は何度聞いても笑える
そこまでショックだった?っていう

7奥さまは名無しさん2018/09/16(日) 10:51:08.98ID:2lkkm0Zx
ヘイグ、何年モノなんだろう

8奥さまは名無しさん2018/09/16(日) 11:43:50.13ID:YubFe7yA
ヘイグ、ビンテージじゃないなら1000円ちょっとで買えるんだな

9奥さまは名無しさん2018/09/16(日) 11:54:41.06ID:sgzmaoj0
高速オンナあの世界じゃただの人なんだよな?

10奥さまは名無しさん2018/09/16(日) 11:57:35.77ID:s/aul+Lm
デイジーも能力使えなかったからヨーヨーも使えないはず

11奥さまは名無しさん2018/09/16(日) 12:08:07.45ID:YubFe7yA
>>9
ただの人じゃないからインヒューマン狩にあって捕まってたんじゃないの?

12奥さまは名無しさん2018/09/16(日) 12:08:51.29ID:6+sbnlcQ
ヨーヨーがどうなるかはフレームワークの設定次第だろう
向こうでのデイジーの初期設定は「ヒドラのスカイ(インヒューマンズ覚醒前)」だった
そもそもヨーヨーというキャラクターが向こうで設定されてたのか、
もしフレームワーク内に存在していない人をフレームワークにつないだ場合
新規キャラクターの設定は現実の設定が反映されるのかどうかわからんので
まだなんとも言えない

13奥さまは名無しさん2018/09/16(日) 12:13:07.54ID:TsFluikQ
エイダ「あなたの心にあるのは今」
フィッツ「彼女だけ」
エイダ「えっ?」

からのエイダ暴走に笑ってしまった

14奥さまは名無しさん2018/09/16(日) 12:16:58.64ID:fQ2SHQMT
あのえ?だけでも見てきたかいあったわw爆笑したもんw

15奥さまは名無しさん2018/09/16(日) 12:20:03.39ID:iC3qDmen

16奥さまは名無しさん2018/09/16(日) 12:28:52.58ID:Ke0LFsy3
あー、あったあった、やっぱりここにあると思ったよ。おーい、新スレがあったぞー!

17奥さまは名無しさん2018/09/16(日) 12:51:38.42ID:pZouampE
>>13
かなり複雑な感情を抱えて監視してたシモンズが
エイダが失恋をトリガーにもう恋愛がどうとうかいう事態を越えた領域に踏み込んだのを
一瞬で理解してしまってあわてたのもなんか笑えた

18奥さまは名無しさん2018/09/16(日) 12:55:48.07ID:xReot2tZ
インヒューマンじゃないならただの怒りっぽい女か

19奥さまは名無しさん2018/09/16(日) 14:49:34.19ID:YubFe7yA
>>13
>>13
場の空気を読んだフィッツがオフィーリアと答えたらどうなってたか
シモンズにごめんなさーいって射殺されたかな

20奥さまは名無しさん2018/09/16(日) 15:32:00.54ID:gVQTQgD3
ようやく話が動いて面白くなってきたけど
もうシーズン終わりかな
仮想空間の話はもう少し短くて良かったのに

21奥さまは名無しさん2018/09/16(日) 15:41:41.84ID:iuoEF7jY
仮想空間の話はまだ終わってないよ

22奥さまは名無しさん2018/09/16(日) 15:50:58.51ID:gVQTQgD3
ああ…確かに
救出作戦をもう少しざっくり短くだった…

23奥さまは名無しさん2018/09/16(日) 15:58:40.45ID:u21zdsom
日本でも仮想現実世界で第二次世界大戦で日本とナチスドイツが戦争に勝った世界を描いたドラマやれば面白いのに

24奥さまは名無しさん2018/09/16(日) 16:26:17.70ID:2lkkm0Zx
それAmazonでやってる

25奥さまは名無しさん2018/09/16(日) 17:12:11.02ID:C74JXmD0
エイダの女優さん、人格の演じ分けやっぱり上手いな

そしてライダー再登場。来週も楽しみや

26奥さまは名無しさん2018/09/16(日) 17:33:04.53ID:IdViURkk
フレームワーク内のコールソン元妻は梅だと思ったのに完全スルーだったな
まぁエイダはアイサーで気絶するぐらいなのに強過ぎ
そして知識があっても知恵がない? オリジナルのアグネスの人格性格は??
元恋人を盗撮するジェマや愛娘より私を選べと言うエレナも全員うざいわ
まともな女はパイパーだけ

27奥さまは名無しさん2018/09/16(日) 18:59:34.40ID:fZ693zym
>>23
高い城の男やないか

28奥さまは名無しさん2018/09/16(日) 20:04:59.55ID:fSvEDHT4
>>25
うまいねー。
人間になった感じも。

セットってよく見ると意外とショボいのに、
カメラワークと証明と編集技術で、
あんなにらしくみせてるんだなー。
日本にはない技量だ。

29奥さまは名無しさん2018/09/16(日) 20:53:04.37ID:K7n3csX/
マック助けた後の表情が美しくて凄く良かった
でもえっ?からの大暴走に酒飲んでやさぐれるとこまでほんと笑う

30奥さまは名無しさん2018/09/16(日) 21:04:08.20ID:tU/aKPCv
ヨーヨーうざい

31奥さまは名無しさん2018/09/16(日) 21:28:26.10ID:8F9SQZYN
デイジーとシモンズが使ったフレームワークの装置って
どこから調達したんだっけ?
そういう描写があったか覚えてないんだけど

32奥さまは名無しさん2018/09/16(日) 21:50:58.71ID:wp4nFbSn
1話の時点でプロトタイプがシールドのラボにあったしシモンズがいるならどうにでもなる

33奥さまは名無しさん2018/09/16(日) 22:03:31.66ID:90y4Qiuj
フィッツが自分はウォードと同じ条件下だったって気づいてどうしようもない感情になるの刺さった

MCU全体での犯罪環境論を考えさせられてしまう…

34奥さまは名無しさん2018/09/16(日) 22:22:39.13ID:tFcl5Y7W
本編のどうしようもないクズなのは変わらないけどフレームワークでデイジー、フィッツ、シモンズに少し人間性を理解してもらいウォードというキャラが少し報われた

35奥さまは名無しさん2018/09/16(日) 23:50:09.02ID:KkdGMzFz
人間化エイダが余りにも白くって、いかにも純粋無垢な描写なので、却って「これはフィッツを落とす為の壮大な演技に違いない!」と予想しながら見てたら、やっぱりあの「え?」の一言で「そーら、やっぱり!これでこそエイダさんやわ〜!」といったカタルシスがあったね
いや、別に生まれたばかりの子供同然で、イノセントでもそれはそれで構わんのだが、直後の暴走っぷりが凄まじいので、前スレにもあったけどホント、いかにもラドクリフの娘っぽい感じ
アンドロイドの時とも、マダムヒドラとも、ましてやアグネスとも演技全然違うんだよね…女優さん上手いなあ!

36奥さまは名無しさん2018/09/16(日) 23:55:15.36ID:+1do/2ei
ゴーストライダー出てきたとき思わず「待ってました!」と叫んでしまったw

37奥さまは名無しさん2018/09/16(日) 23:59:20.17ID:wp4nFbSn
最終回目前でカムバックするのがまたニクいね
燃えないわけがない

38奥さまは名無しさん2018/09/17(月) 00:01:32.05ID:v5LcDE3f
>>31
機械は>>32
他にもフィッツが改良して、メイが訓練に使ってたよ
ソフトウェア侵入はデイジーでしょ

39奥さまは名無しさん2018/09/17(月) 00:42:05.57ID:j0WpTlJk
マックよりトリップ派だったんでマックの身体にトリップ入れてくれ

40奥さまは名無しさん2018/09/17(月) 00:52:21.19ID:3RkspuYb
>>28
昔の必殺シリーズはチープなセットと小道具をごまかすのに暗い画面とライティングを駆使してあの独特の映像になったそうな

アメドラや昔の日本のドラマのようなフイルムな画質ならそれでいけるけど、今の日本のドラマのようにいかにもビデオな画質だとはっきり映りすぎて難しいのかもね

41奥さまは名無しさん2018/09/17(月) 02:12:15.71ID:JVclM0lO
>>39
トリップ好きだけどそれは嫌すぎるw

42奥さまは名無しさん2018/09/17(月) 02:19:46.96ID:+F6nT11F
先週シモンズがフィッツとエイダを撃ったから2人ともアンドロイドだったのかと頭がこんがらがったけど、あれアイサーだったんだ

今回はメイとコールソンのシーンに癒された

43奥さまは名無しさん2018/09/17(月) 03:48:37.62ID:HxDrqGrS
このドラマ1話完結みたいだけど、次回から見始めても楽しめる?

44奥さまは名無しさん2018/09/17(月) 04:54:38.96ID:1UP02+gK
誤爆かネタなのか


lud20180917050221
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tv2/1537028693/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【Dlife】エージェントオブシールド 【バレ禁】13 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
珈琲3
3
珈琲3
川3
3
3
23
珈琲13
33
K3
bf3
とらせん3
643
とらせん3
153
103
183
143
大東3
513
豊3
123
163
爆3
やくせん3
わしせん3
はません3
わしせん3
わしせん3
わしせん3
はません3
わしせん3
わしせん3
厄介23
わしせん3
はません3
わしせん3
わしせん3
わしせん3
わしせん3
わしせん3
わしせん3
わしせん3
わしせん3
わしせん3
わしせん3
はません3
おりせん3
わしせん3
わしせん3
わしせん3
わしせん3
わしせん3
つまみ3
わしせん3
わしせん3
わしせん3
わしせん3
わしせん3
俺の3
三鷹13
はません3
11/22/63
専修大学part253
大草原の小さな家part13
スタートレック総合43
18:50:06 up 26 days, 19:53, 0 users, load average: 9.15, 9.29, 9.73

in 0.015279054641724 sec @0.015279054641724@0b7 on 020908