◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【Netflix】YOU ー君がすべてー YouTube動画>6本 ->画像>10枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tv2/1545829876/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
NETFLIX(ネットフリックス)のオリジナルシリーズ『YOU ー君がすべてー』について語るスレです。
作家志望の女性に恋をした本屋の店長の想いが執着に変わる時、彼女の人生に入り込むため、男はその魅力的な笑顔からは想像もできない過激な行動を取り始める。
本屋の店長ジョーが大学院生のベックに異常なまでの興味を持ち始め、2人の素敵な出会いが秘かに恐ろしい悪夢へと変わっていく。
出演 ペン・バッジリー、エリザベス・ライル、シェイ・ミッチェル、ジョン・ステイモス、ルカ・パドヴァン
予告編
ダウンロード&関連動画>> Netflix公式サイト
https://www.netflix.com/title/80211991 ■『公式ホームページ』
http://www.netflix.com/jp/ ■『公式ツイッター』
http://twitter.com/NetflixJP ■『公式YouTubeチャンネル』
http://www.youtube.com/channel/UCv2ejD5B1xOYtGB2cf80B8g https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
『YOU ー君がすべてー』配信日決定 - Netflix [HD]
ダウンロード&関連動画>> 『YOU ー君がすべてー』予告編2 - Netflix [HD]
ダウンロード&関連動画>> 笑える部分はちょっとデクスターっぽかった
ベンジーが拘束されてからピーチが殺されるまでが特に面白かった
ストーカー行為のおかげなんだけど、もうこのまま幸せでよくね?と何度か思った
お姉さん方のガールズトークが酷い
おちんちんに皮が被ってるとネタにされて笑われるの?
>>4 おいこら、まだEP1しかみてないんだから、ネタバレすんなよ。
しかし、俺もデクスターを連想した。デクスターのストーカー版だな、と。意外に面白い。
3話のラスト笑った
シリアスなんだかコメディなんだかよく分からない
>>7 この板にはとにかく速攻で全話見てネタバレするのを生き甲斐にしてる奴が居る
専スレなのにネタバレ書いたら文句言われるって
専スレの意味あるの?
全話見ないうちに専スレ見る人がいるのもよく分からないし
主役の俳優の目付きが本物のストーカーみたいでワロタ
何となく見始めたけど面白いなこれ
昨今の安易なファッションサイコパス描写
(突然発狂したり大声で笑い出したりするような)
にうんざりしてたから、めっちゃカッコ良かった
あんなクズ野郎なのに憎めない描写もいいわ
見終わった!!クソ面白かった!!
ネトフリ最近どれもながら見してたけど
久しぶりにドラマに熱中してたわ!!
サイコパスの心理描写にここまで共感出来るコンテンツって初めてだわ
だいたい何処かで突き放されるんだけど
ジョーは最後まで共感と言うか
むしろ応援したくなるヒーローみたいに見えて来て笑う
ゴシップガールもPLLも好きだったからダンとエミリーの共演うれしいw
シェイ相変わらずスタイルよくて惚れ惚れする
久しぶりの神作品だな
これ好きなやつ他に何あったか教えてほしい
こんなの見るのマニアだろうしな
あと、ストーカー男の気持ちが良くわかったわ
引いてたけど理解は出来るようになった
見終わった
パコの時はジョーがすごくいい人だから憎めない不思議
一話のエンドロールの前にニックジェレフィに捧ぐって出てくるけど誰か亡くなったの?
>>25 自分がパコだぅたら、ジョーは神様だよ。
ここまでしてくれて…。
大人になったらジョーに改めてお礼に逢いに行きたいレベル。
ロリコンではないしね、何気にジョーは。
イケメンだから、普通にしていればモテるだろうに。
生い立ちが暗いのか。
他のキラキラした人々が何をしてくれくれたっていうのさ。
>>9 ハハ、同意。
全部観てからスレを見らと、ちょー面白いよね。、
いやいや普通は見てからスレに来るし
ネタバレ込みで作品語りたくなるのは当然だろう
何言ってんだ
この主人公も、デクスターの主人公も、いつも思うけれど、1日、よく働くよね。
朝起きて、1日、嫌な日もあるだろうにしごとをこなして、その後に殺人や死体の処理で森に行ったりとかやリサーチによるストーキングをしたりとか…。
自分は、仕事終わって家に帰って、座ったらもう眠くなる人間なので、変な所で感心してしまう。
デクスター観たことないんだけどYOUが好きなら観た方がいい感じ?
>>30 オススメです。
アメリカでは、デクスターを真似た殺人が起こったらしい。
主人公の心の声があるから、YOUもデクスターもなんか憎めない感じだけれど、それがなければただの変質者。
そこが共通点。
は?キャンディス生きてるやん!
なにこれ続き気になる!
ベックかわいいけど人格的に好きになれない
優柔不断で自分のことしか考えていないし
ストーカーだけどジョーの方が魅力的だね
>>35 そんなのみんな思ってますが?
そういう視点で作った作品なんだし
てかこんなの典型的な女のダメな部分だろ
お前がまともに女と付き合あったこと無いから女に変な幻想抱いてるんだよ
>>37 本当の事指摘されて悔しいからってID変えて発狂とかキモい
嘘ついたって何も変わらないのに
自分と向き合って変わろうとしない限り一生誰とも付き合えないぞ
不毛な言い争いはやめとけ
ドラマなんか大なり小なり大袈裟にキャラ付けするもんなんだし
バーテンダーとすぐセックスするとことか面白かったな
まああくまでドラマだけの話だしな
一夜限りなんてまずないし、イケメンがストーカーになることもまずない
適当にやって携帯のパスワードを解除できるわけがないし、本を返すために裕福な家の鍵を施錠できるわけがない
殺人に近い行為犯して血のついた石をそこに投げ捨ててつかまらないわけがない
>>42 普段冷静沈着なのに肝心な所で衝動的で
見てるこっちがハラハラする事があって面白い
下手なシナリオだとただのバカに見えるけど
細かい積み重ねがあっての衝動的行動だから人間味があって好きだわ
自分の経験からしても一夜限りはざらにある
施錠じゃなくて解錠だよな
一夜限りはザラにある
イケメンがストーカーもまぁなくはないのかな
殺人はないだろしかも連続
整合性を求めたらダメなやつ
殺人に対するハードルが低いのか高いのか
パコが銃持ち出すときは必死に諭してたのに
殴って監禁も岩で殴るのも銃で防衛もある程度言い訳は出来るけど
アレルギーが嘘か本当かで殺したのはかなりギリギリ
と言うか判定がアウトなラインだよなw
まあアレでジョーが基本的にはアウトな奴だって理解出来たけど
ゴシップガールの名前がちょくちょく上がってるけどこれの前に見といた方が楽しめる?
>>19 あなたのレスを信じてこのままみることにするわ。ありがとう。
ベックの行動のつじつまの合わなさは脚本の問題とも思えるし、
女なんて実際そんなもん、と思えなくもない
あの友達、プリティリトルライアーズの子か。大人になったなぁ。
こっちでもゲイ役なのか。
35ってそんなに噛みつかれるような書き込みかね?
噛みついてる方が明らかに基地外じゃん
>>35って叩かれるほどでもないけど、中学生みたいな感想だよね
ジョー視点で作ってるんだからそりゃ魅力的にも見えるし、
ベックは女性特有のわがままで自己中さを前面に出した性格なんだからそりゃ女性をよく知らなきゃ意味も分からないと思う
特に浮気をした後とかバレそうになった時の反応とか必ずああいう態度取るんだよねw
>>63 なんでそうなるんだ?
ってあなたが本人なのか
自分が自演してるからそういう発想になるのねw
こんだけ時間経っても絡んでるなんてよっぽど
>>36>>38に言われて悔しかったんだねw
人の事自演だって騒ぐくらい悔しかったなら、
キモいとか中学生みたいな中傷じゃなくて真っ当に反論すればいいのに
どう見ても35より36,38の方がキモいから言ったんだけどw
なんで本人になるのかねー
>>68 自演疑うのは自分が自演してるから出てくる発想だろって理論で言ってるんだけど?
あなたが自演って言い出したの忘れたの?
別に俺が自演でもいいけど、中学生レベルの中傷じゃなくてまともに反論できないの?
まぁどう見ても
>>35が図星突かれて悔しくてキモい言い返してる構図だな
そんだけ悔しかったんだろ
にしてももう嵐レベルじゃんw
>>36>>38の指摘がよっぽど逆鱗に触れたんだろうなw
このスレはピュアな
>>35の発狂を見守るスレになったな
gossip girlのダンの人ってまたこんな役なのか。
行動力ある陰キャみたいなのがハマり役なのかね。
>>77 ありがとう。なるほどかっこいいわけだ。
ベックがジョーと別れてから(ジョーが他の人と付き合いだしてから)ヨリを戻そうとアレコレするのが「女」って感じだった
逃した魚は大きい…が釣ったらまた興味なくす
>>15 しかもそこで「この変態め」って心の中で悪態ついてるのがブーメランすぎて笑う
ジョーの吹き替えってゴシップガールのダンの声優さんと同じ人でしょうか?
似てるんだけどなんか違うような気もして
デクスターにコメディと恋愛混ぜた感じだな
今年一かもしれんね
基本スリラー、サスペンスってジャンルだと思うけど
人さえ殺してなければラブコメディとしてちゃんと成立する所が凄い
ベックに振り回されるのが見てて辛い
NTR好きにはたまらないのかな
>>89 ベックが糞女だからこそ
そんな奴にハマるジョーを応援したくなる
ヤリマンに恋する悲しいサイコパスの話
話はよく出来てるけどべックのお股がゆるすぎて13の理由シーズン2のハンナと同じようなもどかしい気持ちになるね
デクスターと違って用意周到じゃないところがリアルっちゃリアルなのかもな
ベンジーのベックに対する考えが間違ってるんだけど結局クソってところは合ってるんだよなw
ジョーは殺人鬼でもサイコパスでもないよ、自分の正義を貫いてるだけ。
5話めでベックとピーチがベッドでなんかイチャイチャしてたけどあれは現実?それともジョーの妄想?
現実だと思う
ピーチはちょっとそっち系の意味でもべックloveなんだね
バイセクシャル確定ではあると思う
隠し撮りや風呂覗きもしてたし性的にみてただろ
>>105 そうじゃない?
キャンディスとの話と、ピーチ殺害を追ってる探偵との話になるんじゃないか?
今見終わった
死体処理シーンとか詳しく見たかったな
>>107 生々しさがあんまりないからファンタジーっぽい感じする
面白かったけど最後分からない事があるなー
尿検査(DNA)でバレる、な流れだったのになんでバレていないのだろうか
パコもベックが閉じ込められてるのを見ているのに不思議に思わなかったのかな
S2で少しは語られるのかもしれないけど
>>109 多分だけどあなたには海外ドラマ向いてないんだと思う
一から十まで説明してくれる日本のドラマが向いてるんじゃないかな
パコはDV刑事の殺人の件を言ってると勘違いしたんだと思ったけど
あの尿が見つかってDNAとられてたとしても
まだジョーの尿だとは判明してないんじゃないか?
今のとこ怪しいと思ってるのは探偵と警察の1人だけど
警察の人は電話で腑に落ちたっぽいし
まあ次シーズンではそのまま放ったらかしにはしないと思うけど
あの流れがあるから後半の緊迫感が増した事は確かだ
パコはジョーが悪魔だと察してる感はあるけど
ジョーは自分を救ってくれたヒーローだから干渉しないと決めた感じはある
DNAがどうの言ってたのはあの探偵であって警察は自殺処理で捜査終了してるのよ
例え尿の事言っててジョーにDNAサンプル提供してもらって一致したところで「で?」って話だし
事件当日あの場にいたって証拠にもならないし自殺じゃないならカウンセラーが第一容疑者になるんだし
パコはベックに助け求められた時に「ジョーは人殺しだ」って言われてあのアル中DV殺したのがベックにバレたと思ったんだよ
ジョーや自分や母親守るために見なかったことにしてだんまり決め込むのなんて当たり前
>>110の言う通り君にはアメドラは向いてないんじゃないかな
>>112>>115
あーーなるほど
お恥ずかしい
うはぁ酷いなここ
面白い作品だったし少し疑問に思った事言っただけで鑑賞スタイルまで批判されるとは
なんで「あれはこういう解釈で良いのでは?」ぐらいのノリで言えないかね・・
>>114の意見が一番しっくりくるかな
さんくす!
>>117 俺もこの人向いてないって思う
頭悪い自覚もなさそうだし
障害あるかよっぽどおじいちゃんなのかなって思う
>>117 鑑賞スタイル?そんなの批判してないけど
まともに考える脳みそもないなら何もかもセリフで説明してくれる日本ドラマ見たほうが幸せだって言ってるのに
相棒でも見てればいいのに
>>114 >パコはジョーが悪魔だと察してる感はあるけど
>ジョーは自分を救ってくれたヒーローだから干渉しないと決めた感じはある
これとかも答えは普通に会話の中にあるのに、それも見えずにこんな解釈に持ってく思考回路もかなりヤバイ
見終わって1週間経つともうオシッコのこととか忘れてしまったよ
パコの件は115で良いと思うけど
喧嘩腰の奴は1人だけだぞ
ドラマ如きでマウント取ろうとしてる思考回路のヤバい人みたいだけど
おしっこのことは気になってた
アレ解決してないやん!って思ってたから109と同じ
アメリカのドラマは回収しないのがデフォとは知らなかった
べックの遺体はどこに埋めたんだっけ
最後のほうはえらく駆け足だったな
私ダン好きじゃないけど、ブレイク・ライブリーと付き合ってたから多分良い男なのかな?とか思ってたけど、想像通りの男だったなと思うのがこのドラマだった。
ゴシップガールの頃から目がおかしいと思ってたし、モンスター上司の映画の中でもジェニファーアニンストンがやってるいかれた女は、ダンが好みでダンでオナニーしたって言ってたから
やっぱり元々いかれてんだよ。
いやー楽しいね。
最後まで見た
キャンディス泰葉に似てる
山ちゃんにも
うん、ブス
シーズン2がキャンディス中心になったら嫌だな
>>57 お前が言うなっていう脳内台詞がまたいいよねw
一気観した
観る前はドロドロエログロサスペンスかと思ってたんだけど、笑えるしテンポ良いし意外とジョーに好感が持てるしで面白かった
ジョーはいかにも性格悪そうなブスのキャンディスのどこが好きだったのか
一話目みたときはリタイアしそうだったけど段々面白くなったよね
ベックがビッチなのがよかった
あれが清楚系だったらつらくてみてらんない
2日で全部観た。
超面白かったが、最後にベックが死んじゃうのは残念。
ラブラブで終わって欲しかったわ。
パコはかわいいな(笑)
個人的には、
デクスターでもあるが、
デスパレートな妻たちに通じる大人の隠した本性、
みたいなのを描いてる作品だと思った。
ジョーは人を殺しすぎだけど、思わせ振りな行動をしすぎなベックにも原因の一端はあるような。
ジョーが殺した人はこれか。
キャンディスの兄貴は殺してないのかな?
ベンジー
ピーチ
レコード会社の役員
ロン
シーズン1で既に4人殺してるのか
シーズン5やったとしたら凄い殺人鬼になりそうだな
殺人もそうだけど、義父の感じとかもデクスターっぽい
キャンディスとベックが全く違うタイプなのが、逆にジョーの狂気を感じさせた
ペンバッチリーの声、ゴシップガールの時と違うよね
違和感だわ
>>148 それ。同じにしてくれたらもっと見やすかったのにって思った。最後まで違和感のままだった。
来シーズンからでいいからgossip girlの人にしてほしい。
>>150 ゴシップガールなんて見る低脳にそんな事言ったって発狂するだけだぞ
別に下手じゃなかったからこのままでいいよ
同じ役じゃないんだし
違和感で我慢できないなら字幕で観ればいい
吹き替え観た後字幕見たら印象また変わるね
ジョーのやばいやつ感が増す
字幕だとか吹き替えだとか原語で理解できないって可哀想
もうその時点で別作品見てるって事も分からずに吹き替えの声変えてほしいだの字幕で見ればいいだの話のレベルが低すぎる
英語字幕なら理解できるけどヒアリングで巻き戻しなしで理解してくのは無理だわ
真っ当な事言われて気に食わないと荒らし扱いってほんとどっちが荒らしだよ
吹き替えだの字幕だのってこの作品と関係ないレベルの低い話してるお前が荒らしだろ
吹替の声優は過去作あるなら同じ声優起用するのがセオリーだよ
字幕マウントしたい馬鹿はこちらへ
字幕と吹き替え6 [転載禁止]©2ch.net・
http://2chb.net/r/tv2/1432168178/ >>151 ゴシップガール馬鹿にしないで
面白いのに
吹き替えの声優の話がスレチ扱いとは驚いた。
ネトフリはシーズン変わりで声優変わることあるから可能性ゼロじゃないんだけどどうかなぁ。
>>152 我慢できなくはないから最後まで見たし、次シーズンも吹き替えで見るよ。そのうち慣れるし。
グッドプレイスも主人公の声優がシーズン変わったら違う人になってたよね
吹替の声優の話は内容の話だと思うよ
ここで話題にしていいと思う
一般的な、吹替か字幕かどっちがいい、みたいな議論は
>>160が誘導してる通りのスレにいけばいいんじゃない?
ゴシップガールのダンのイメージが強い俳優だからなあ…
てか、代表作、ゴシップガールくらいしかないんじゃない?
このドラマがペンバッジリーの更なる代表作になると良いね
主演だし
ゴシップガール馬鹿にする奴なんなの
こっちも別に高尚なドラマじゃないじゃん
なんかマウント基地外が張り付いててウザいね
ユニークライフとか変わりすぎて吹き替えだと別のドラマみたいになってる。
ネトフリにレビュー機能があったころ、吹き替えがひどすぎるって書かれまくってたからそのせいかな?
もうレビュー機能がなくなっちゃったから直接お伝えするのが難しくなった。
そういやピーチはプリティ・リトル・ライアーズの声と同じなの?見てないからわからんのだが。
あのレビュー機能は害だったな
俺の好きなドラマにことごとく低評価ついてた
ゴシップガール観ててペンバッジリー知った人が多いんじゃないの?
ゴシップガールは中弛みあったし最後トーンダウンした印象だけどなんだかんだシーズン6まで続いたからね
このドラマもそのくらいの大作になればいいね
>>166 同じ声だったと思う
ちょっと偉そうな感じの
Netflixのギルモアガールズも名前忘れた女の子の声優が変わってちょっとやだったなー
>>171 ならスルーしろや
吹替の話は割と大事な話の1つだし
第3話まで観たけど、続きが気になる感じにはならなかった
これから面白くなる?
>>174 個人的には半ば~終盤の展開の方が面白かった
できたらもうちょい頑張ってみて
>>173 間違いなく面白い
個人的には1話からハマってたけど
序盤は主人公に共感しづらい作りだから
普通は入れなくて当然だとは思う
そういやなんかの番組で海外ドラマについて話す企画でヒーローズの続編に出てた日本人の女優がゴシップガールなんか見て楽しめるのは中学生くらいってすげえ馬鹿にしてディスってたな
完全同意だけどヒーローズも同じだろ思ったわw
吹き替えの話でゴシップガール馬鹿にされて発狂してたのは精神年齢低いしょうもないババアなんだろうなw
だな、ゴシップガール()ヲタのキモババアが発狂してる
吹き替えやゴシップガールの話についてこれないなら黙ってろよ
ねちねちウザい
「ゴシップガール」ペン・バッジリー、新作ドラマ「YOU」で演じた危険なストーカーはセクシー?! ネットで盛り上がる「アリ」or「ナシ」議論になんとペン本人も参戦
https://www.tvgroove.com/?p=2448 やっぱ人気あるんだな
むしろもうゴシップガール言ってる方が荒らしだよな
デクスター系のドラマなのに女がこのドラマ見て荒らすとかか驚き
>>187 うん、女がこんな反応するってゴシップガール絡みで見てるってのが多いのかね
マウントとか言ってるし本人もおかしな事してるって自覚あって荒らしてるんでしょ
自演とかも言ってるし普段から自演してる人の発想だろうね
ゴシップガールのイメージ強いしキャラ被ってるから話題に出るのは当然
そもそもゴシップガールなんてみてるのがwって話でしょ
人気ドラマだしNHKで放送してたくらいだから普通に見てた人は多いよ
ジョー役の人と言えばゴシップガールの人だし
何が悪いのかさっぱり
荒らしてるのが問題で
更に吹き替えがどうよか物語に関係ない話
更にそもそもNHKでやってようがあんなしょうもないドラマ見てたのがこんなドラマスレでなにか言うのが問題
自覚ないおばさんにいくら言っても分からないってのは流れ見ても分かるけどw
ゴシップババアいい加減キモいから消えろや
最低限内容に関係ない話しか出来ないなら自重しろ
マジで韓国人みたいなクズレベル
ヨン様とか見てれよキモい
>>195 ほんとそれな
きめえババアが発狂してるだけでまじ邪魔だよな
フィギュアスケートで騒いでるババア並みにきもいよな
吹き替えの話はスレ違いじゃないって言われたのがすごく悔しかったんだな
分からないなら黙ってりゃいいのにキモいわ
まだ荒らすんだ、ゴシップヲタババア
実生活でも迷惑かけてばっかりで嫌われてるんだろうな
そもそも悔しいって感覚がね気持ち悪い
程度の低いアホ女向けのドラマ見てないのが悔しい思うわけないし
よっぽどきもいって言われたのが悔しくて言い返してきたんだろうしw
しかもID自演どうの言ってるのが毎回ID変えて騒いでるとか
ほんと気持ち悪い
お前の方が嫌われてるってのを自覚しろよいい加減
自分から話降れば?どうせつまらん書き込みしかできないんだろうがw
連投ばかりするなら出てってくれ
>>199 あなた以外誰が発狂してるの?
本当に気持ち悪いよ
韓国人かなこれ
ゴシップガール見てるとかアホ女以外聞いたことないやw
こんな不人気スレ荒らすくらいの粘着もいるんだなw
自演押し付けたりヒステリックだったり南朝鮮人だろうねこれ
>>200 そんな事言ったらお得意の自演してくるよこれ
>>203 少なくとも
>>165の発狂思うよ
ほんと気持ち悪い
マウントとか発言そっくり
ゴシップガールが質の低ドラマって自覚あるからマウントとか言うんだろうし、自覚あるなら黙ればいいのにね
気持ち悪い
>>206 自演とかバレバレだしどうでもいいわ
>>165でバレバレ
よっぽど本当の事言われたのが悔しいんだろ
気持ち悪いゴシップババア
確かに
違うドラマのスレでゴシップガールの吹き替えがとかキモいわ
しかもほんと発言で透けてるんだな
>>165の発狂かw
ほかのドラマに出てる俳優が出てるからって荒らさないでほしいわ
ゴシップガールとか男は無理だろあれ
とりま風呂の覗きの覗きのシーンはウケたw
>>208 >>209 どうせほとぼりが冷めたらまた自演し始めるし、そんときまた叩けばいい
にしても惨めだよなこいつ
だってこいつの発想は「ゴシップガールの話についてけないから嫉妬」って大義名分で荒らしてるんだからw
>>165 >>189 ほんとだw
マウント発言とかゴシップガールがディスられただけで発狂って
気持ち悪いんですけどw
そもそもこのドラマの内容に関係ねえw
なんか同調増えたら消えたな
全部図星だったからなんだろうけどw
せめて内容に関係ある話題持ってこいよキモババア
自演疑って自分が沈没逃亡とかマジでウケるw
お前だろw
せめてドラマの内容の話しろよ
二度と来んな韓国ババア
一生フィギュアでも見てろキモい
>>214 正論すぎる
ゴシップガール???www
もう迷惑だから低俗ドラマに出てた俳優は登場するなよw
まぁゴシップガールにハマるような低脳なんで何言っても無駄
うんこ食ってるやつにキモって言って逆ギレされてるのと同じ
気持ち悪い
なんでゴシップガールみたいなドラマ見るのがこのドラマ見るんだろうな
俳優のせいならほんと恨むわ
ティーン向けドラマを必死に叩いてる年寄り痛すぎるだろw
そりゃ年寄りがティーン向けに作られたドラマ見ても感性が合うわけないw
ベックを殺すところをちゃんと見せてほしかったなぁ
絞めたのか叩いたのか刺したのか
シーズン2なにすんの?
ぶっちゃけ恋愛エンドで終わってシーズン1で終わりでもよかったですよね
正直メインヒロイン目当てで見てたからシーズン2は期待値下がるっていう
キャンディスは本当に生きてたのかなぁ
まぼろしではないのかな
バレンタイン特集に入ってるけど、なんか違うっていうか入れちゃいけないだろ…
殺人犯に感情移入しちゃうという不思議なドラマ。
デクスターの「殺人衝動」は理解不能だったけど、
こっちは成り行きで殺っちゃっただけ感が強いから
なのか。
ベックかわいいよベック
ビッチでもいいから抱きしめたい
トイレの天井裏なんて勝手に見ちゃダメよベックちゃん
しかも掃除の仕方が雑〜
最後まで見たけど自分で予想していた結末と違ってたw
これ次シーズンあるの?
ベックが殺されるところ見たかった
主役が憎めないキャラに見えるのは、殺しの部分がモヤっとしてるからだろうね
ピーチとベンジーはうっかり、パコの父には同情できない、キャンディスは今のところ不明なので、ベックだけが理不尽に殺されてる
殺害方法すら明かされないのはジョーの狂気を薄めるためなんだろうけど、そのせいであと一歩パンチが足りない
殺人の場面はきちんと残忍(拷問系はナシ)に見せつつ、ジョーを可愛く撮れれば言うことなしなのに〜
お股緩いくせに脳内お花畑で乙女チックな感性の持ち
主だったベックが、なんか好きになれなかった(かわいいけど)。
あの結末にちょっとした爽快感を覚えたのは俺だけ?
だってベックちゃんはポエマーだしお花畑は当然かと
檻の中で書いた自己分析がとても良かった
あと尻軽でもないと思う…
シェイ・ミッチェルが今度は桜を見に来日してる
誰か遭遇した人いない?
グロ要素ありのゴシップガール風で、ダンをより気持ち悪くした感じ。リアミシェルがブレアみたいな印象。でも見やすくて面白かったよ。
常勝だった Netflix にも、そろそろ弱点が見えてきた
https://digiday.jp/platforms/netflix-is-massive-but-its-not-invulnerable/ HBOを中心とするストリーミングサービスに向けたワーナーメディアの計画は、わかっていないことがまだ多いが、ディズニーは先日、Disney+の製品とコンテンツと価格の戦略を明らかにした。
広告なしのサブスクリプションサービスは、ディズニー、マーベル(Marvel)、スター・ウォーズ(Star Wars)の映画作品からオリジナルのテレビ番組まで、あらゆるものを提供するほか、
独占販売権の巨大ライブラリーにあるライセンスした番組を提供することになっており、フォックス(Fox)から買った映画とテレビの資産のコンテンツも加わる。
また、Disney+は月額7ドル(約780円)になる予定で、これはNetflixのいちばん低価格なプランよりも2ドル(約220円)安い。
ライセンスする映画とテレビ番組については、Netflixは圧力に直面するだろう。
ディズニーなどの競合相手は、既存の番組をNetflixから引き揚げると見られており、
そうなれば、顧客から見たNetflixの重要性が徐々に下がるかもしれない。
業界の各レポートによると、米国におけるNetflix視聴はライセンスによるものが半数を超えている。
「忘れてはならないのは、いまこの時代は切り替えのコストがないということだ」と、エンターテインメントを扱うクリエイティービー・メディア(Creatv Media)の創業者ピーター・チャシー氏は語る。
「お金を払って動画番組サービスを入れてもらう必要があり、長期契約に縛られていたケーブルテレビの時代とは違う。いまは好きに出入りができる」。
しかし、繰り返しになるが、Netflixのサブスクリプション契約数はいまや1億4890万で、Netflixが日々のメディア消費の一部であることに人々は慣れてしまった。
複数のサブスクリプションサービスを契約するようにはなるかもしれないが、これから価値を証明する必要がある新しいストリーミングサービスではなく、Netflixがそのひとつになる可能性はかなり高い。
チャシー氏は続けて、「Netflixはスタートに成功し、どこに対しても大きな差をつけている」と説明した。
ベックってかなりなビッチだよな
あの愛らしい容姿だけがマシ
確かに見られるの大好きビッチ
NYの1F住まいで窓にカーテンなしとかありえないことするビッチ
でも退場は残念
シーズン2があるのか?
ところどころコメディ的になって、都合よく話が流れる箇所も結構好きだ
思わぬ展開が多くて楽しめた
IMDb スコア
9.5 「ブレイキング・バッド」
9.2 「リック&モーティ(A)」「アバター 伝説の少年アン」
9.1 「ボクらを見る目」「シャーロック」
9.0 「ファーゴ」
8.9 「ブラックミラー」「ストレンジャーシングス」「フレンズ」
8.8 「ハウス・オブ・カード」「ピーキー・ブラインダーズ」「ナルコス」「ブル〜ス一家は大暴走!」
8.7 「ラブ、デス&ロボット」「デアデビル」「ベター・コール・ソウル」「ザ・ホーンティング・オブ・ヒルハウス」「ダウントン・アビー」「アーチャー(A)」「ドクターフー」 「ザ・クラウン」
8.6「ライン・オブ・デューティ」「パニッシャー」「ペーパー・ハウス」「シェフのテーブル」「殺人者への道」「新スタートレック」「新米刑事モース」「ダーク」 「アトランタ」「サンオブアナーキ」
8.5 「アメリカン・クライム・ストーリー/ヴェルサーチ暗殺」「スパルタカス」「ボージャック・ホースマン」「刑事ジョンルーサー」「スーツ」「アフター・ライフ」
シーズン2は、ベックが幽体というか幻で出てくるんじゃね? (シーズン1のキャンディスみたいに)
ベック(エリザベス・レイル)は、第一話でオナニーしてたので、卑猥なイメージだよね
ジョーの育ての親のおっさんが、ゴシップガールのチャックの父の人だったな
ペン・バッジリー主演のネットフリックスのオリジナルドラマ「YOU ー君がすべてー」、待望のシーズン2の配信日がついに発表
https://www.tvgroove.com/?p=23425 これはありがたい。
このところ、ネフリで見たいものがなくなってきてたから。
シーズン1はブレイキングバッドと肩を並べる完成度の高さだと思ってるが、
シーズン2はそれを越えられるかなー。
アクション大作「6アンダーグラウンド」など、Netflix 12月新作。ドラマ「ウィッチャー」は20日から
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1220252.html 動画配信サービスのNetflixは、'19年12月配信の映画やドラマなどを発表。
“破壊王”の異名を持つマイケル・ベイ監督と、ライアン・レイノルズがタッグを組んだアクション大作「6アンダーグラウンド」や、アカデミー賞候補の呼び声も高い「マリッジ・ストーリー」、
ヘンリー・カヴィル主演の新作ドラマシリーズ「ウィッチャー」など、注目作品を順次配信する。
<注目の配信作品:NETFLIX 映画>
『ワンダー 君は太陽』12月1日配信
『アイ,トーニャ 史上最大のスキャンダル』12月1日配信
『ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル』12月3日配信
『ウインド・リバー』12月4日配信
『虹色デイズ』12月5日配信
『クリスマス・プリンス: ロイヤルベイビー』12月5日配信
『マリッジ・ストーリー』12月6日配信
『最後の初恋』12月6日配信
『6アンダーグラウンド』12月13日配信
『2人のローマ教皇』12月20日配信
<NETFLIX オリジナルシリーズ>
『V Wars』12月5日配信
『フラーハウス: シーズン5』12月6日配信
『ヴァージンリバー』12月6日配信
『恋するマフィア娘』12月6日配信
『補佐官: シーズン2』12月17日配信
『ウィッチャー』12月20日配信
『ロスト・イン・スペース: シーズン2』12月24日配信
『ワイルド・スピード: スパイ・レーサー』12月26日配信
『YOU - 君がすべて - : シーズン2』12月26日配信予定
<NETFLIX オリジナルドキュメンタリー>
『コンフェッション・キラー: 疑惑の自供』12月6日配信
『猫イジメに断固NO!: 虐待動画の犯人を追え』12月18日配信
『YOU ー君がすべてー』シーズン2 ティーザー予告編 - Netflix
ダウンロード&関連動画>> 新しい街、新しい自分。しくじるわけない。『YOU ー君がすべてー』シーズン2は、Netflixで12月26日より配信スタート。
『YOU ー君がすべてー』シーズン2 予告編 - Netflix
ダウンロード&関連動画>> 過去に追われての再出発は簡単じゃない。『YOU ー君がすべてー』シーズン2は、Netflixで12月26日より配信スタート。
1話目の終わり見て思ったけど1話目途中のジョーの心の声は何だったの?
おかしくないか?
ついにシーズン2がキタ━(゚∀゚)━!(゚∀゚ 三 ゚∀゚)
シーズン1はブレイキングバッドと比肩するアメリカドラマの最高峰だったので、今回も期待だね。
>>274 俺も何か違和感あった。
ラブを見てシーズン1と同じBGMが流れた当たりの心の声だよね?
ラストと矛盾するような気がすんだが。
まあでも一話は面白かった。
職場でオナニーストップとか相変わらず変態で。
ウィルどっかで見たことあると思ったらゴッサムのペンギンか
黒髪じゃないから4話くらいまで思い出せなかった
>>274 おかしかった? 違和感なく見続けていた
見逃してたのかな?
実は最初から知ってて近づいたのにってことじゃない?
キャンディスがよくわからないなー
実は死んでて妄想オチとかなのかね
最後まで見ないとわからん
シカゴ・ファイアのピーターミルズがオネエになっててワロタ
ラブは美人だが、おっぱいが小さくてちょっとスタイルが悪いね。
捕まりそうになって心の中で殺した奴らの名前羅列する時あるけどロンの名前入ってないの笑うんだが
ロン殺したの忘れたんか…?
>>287 あれは殺されて当然だった人だから罪悪感ないんじゃね?
ロンは息子がやったんじゃなかったっけ?
ジョーは隠蔽しただったような
ロンはパコのママ(麻薬中毒のナース)にしつこくつきまとうDVオヤジ。
話が進むのが遅いんで、二話見た後最終回を見た。
主人公が良心を語り始めたらダメなドラマになった。
シーズン2はいまいち面白くなかったなあ
1はベックの魅力でハマったのかなあ俺
1はなんだかんだあったけど主人公がコントロールしてたけど
2は周りに振り回されまくりで
子供の頃の話とか出してきてつまんなくなった気がする
最後まで観たが、シーズン2も最高やん。
所々、映画でこういうのあるよねというシーンはあるが。
最後の展開はなかなか度肝を抜いた。
デライアとセフレは羨ましいよね。
あれはインド系?
エリーの演技も秀逸だったなぁ。
最終話でこれから読もうと思ってた罪と罰のネタバレ食らってビビった。
ジョーはなんだかんだでいいと思った女性に好意寄せられるのね。
まあ、そうしないと話が始まらないんだけど。
やっとシーズン2見始めたけど早速シコリ始めててクソワロタ
期待を裏切らないキャラだな
ヒロインが…っていうのは見る前に予想してたから
もっと想像つかない内容だったら良かったけど
ジョーのキャラが好きなので今回もすごく面白かった!
弟もウザいけど憎めないキャラだったから3あるなら出てほしかった。
シーズン2一気に見ちゃった、面白いな
まさか殺人鬼なのにハッピーエンドで終わるとは!?と思ったけど
よくよく考えてたらジョーにとってはちゃんとバッドエンドで終わってるんだな
2も面白かった。
やっぱこのドラマの脚本家センスある
台詞で説明しきらないのもお洒落ですき。
シーズン2の半分まで観たがシーズン1より面白いな
本物のウィルが解放されたのはよかった
ジョーがキャンディスに好意を寄せていたのだけはどうしても解せない
でもほんとみんな演技うまいと思う
なんでこんなにうまくて雰囲気あるんだろう
>>316 でもなんか体つきがみんなだらしないよね、一流どころとは違うな
>>319 だらしないってどういう?痩せろってこと?
ルックスは
ベック>>キャンディス(ほんの僅かの差)>ラブ
だな
2は、ラブがもうちょっと美人だったらさらに良かった
2の第一話であっという間にラブの方からジョーに言い寄ってきたので面白くないと思ったけど
実はそれは一応伏線だったんだな
でも、あの1のベックを欺して恋人にするまで3話くらいセコい悪事を積み重ねるところが面白くてこのドラマ見るようになったからな
いやいや
キャンディスよりはラブの方が良いわ
統計取ったら8:2以上の差がつくんでは?
しかし、いくらアメリカは日本より犯罪多いって言っても
あんだけ殺しまくったらどこかでバレるぞ
大体、ジョー、いっつも犯罪の直前直後に犯行現場を顔出しでウロウロしてるしな
そのへんの荒唐無稽さがオモロイんだけど
それに2のあのガラス部屋隠してた倉庫どういうことなの?家主とか居ないの?
シャッターには鍵、無かったみたいだけど
なんちゅう不用心な
シャッターには鍵あったでしょ
デライアが部屋で鍵見つけて、シャッターの中見に行って閉じ込められたのだから
テニスの40−0(フォーティ・ラブ)が、双子の名前の由来だよな
よくある屋外の貸倉庫みたいなのかな
ガラスは防音設定なんだろうけど誰かに気づかれそうよね
1は店の地下室でおっさんが元々作ったから完璧だったようだけど
そういえば探偵におしっこDNAがどーこのこーのいってたのに
結局バレなかったのね
ラブは、フォーティを守るために女家庭教師を殺した、って言ってるわりには
フォーティが殺したことにして誤魔化したんだよな
それではフォーティのこと守ったと言えないんちゃうけ?
まあ、そのへんの無茶苦茶さがおもろいからいいんだけど
>>329 借りてるとした場合
だってさあ、家主は合い鍵持ってんだろ?
となりの倉庫を借りてる奴と鉢合わせとかになるかもしれんしな
それとも廃屋だったのを見つけて使ってるのかな
それはそれで土建屋とかがいきなり工事にくるかもしらんしな
>>332おまえのようなアホは自分がアホと気づかんし、ドラマの矛盾をツッコんで楽しむこともできんのだよ。
でも、アホだから自分より賢い人がアホに見えるんだよ
おまえみたいなのをモデルにしてフォーティを造形したんだぜ
そもそもツッコミどころ探してたらキリがないようなドラマだろ
人殺しまくっといてLAまで逃げて暮らせる時点でおかしい
気にしないで素直に楽しめないとダメ
シーズン2はシーズン1より突っ込みどころ多過ぎだからなw
ラブはめちゃくちゃ美人やん。
口が大きくてセクシー。
欧米で受けるタイプだね。
そういえばジョーて早漏設定じゃなかったっけ?
あれどっかで克服したんだっけ?
>>340 8秒マンは初回限定だったんじゃない?w
その後は普通だったような
そのシーンと、ベックを覗き見するピーチにこ、この変態がぁ!と心でつぶやくとこ笑った
それを隠れて見てるあんたにだけは言われたくないわw
S1でジョーがオナニーするシーンあったっっけ?ベックがオナってたシーンは有ったけど
>>343 ベックのオナニーを向かいの通りから見ながら野外オナニーしてた
>>346 笑 とかつけてやんの!
アホ丸出しじゃ。ボケ!
S2はジョーよりラブの方がイカれてたっていう皮肉な結末だったな。デクスターのライラをちょっと思い出した
ラブのセリフにデクスターって出でくるし作者はデクスターがかなり好きなんだろうな
ジョーが子供時代に虐待されていた回想は子供を守りたいというところにつながっているんだろうが、なぜ女性に自己中的に歪んだ愛情を示すに至った原因が描かれていなかったのは残念
ラブのがイカれてると思いきややっぱりジョーが1番キモくて怖いって結末だったと思うけどな
ジョーがS1より哀れな男っぽく描かれてたから最後はラブに透明ケージに捕らわれて終わるかと思ってた
S3はラブから隣人守ったりするのかな
あとは養護施設からムーニーさんに至るまでか
発 禿 彡⌒ミ 彡⌒ミ 争
生 同 . (´・ω・`) (´・ω・`) い
.し 士 . 〃⌒` ´⌒ヽ γ⌒´‐ − ⌒ヽ は、
.な で . ( V~つ)人.゚ノV~つ)) 〉ン、_ `{ __ /`( )
.い し . ヽ_/〃仝ミ/~ヽ_/ (三0_´∧ミ キ )彡ノヽ`ヽ)
.! ! か /~~~~~~~ヽ、  ̄ ノ~ミ~~~~.| 0三)
|__|\_ヽ / ヽレ´ |  ̄
〉 ) 〉 ) /_ へ \
// / / \ ̄ィ. \ )
(__) (__) i__ノ |, ̄/
ヽ二)
ストーカー願望あるから主人公の行動全てが共感できてしまう・・・
人間のいいとこついたドラマだ
ストーカーしてる女のオナニー見れるのはうらやましい
シーズン3はジョーが他の女に浮気して、妻が鬼と化して
ストーカーをストーカーが追う展開になるんかな
1の時の地下の透明ボックスを2の時の倉庫にどうやって持ってきたんだろう…
>>362 組み立てが大変だったと言ってたから分解して一人で組み立てたんだろうね
もちろん打ち切りの可能性もなくはないと思うけど、視聴数は多いみたいだしたぶん続くのでは
確定情報はまだないと思う
IMDbで次のシーズン??で表示されてるパターンと次シーズンの数字が表示されてるが公開日不明or判明してるパターンとあるけどどちらでも無いから終わりなんじゃね?と思った
すっごく好きだけど綺麗に終わってるからこの終わりで満足
別の主人公でやるのはアリで観てみたい
IMDbは公式が編集してるわけじゃないから
正式にどうなるか発表ない時点ではその状態が普通
ピーチ、殴られたのに何ですぐ全快してるんだwww
マジのモンスターだろ
www
ベック役の女優さんってグットファイトにゲストで出てたね
>>370 そういう勘って女性の方がよく働くんだけどな
ジョーはすこし女性ぽいのか
そして手に入るとやっぱり興味失うんだな
シーズン2は最終話のどんでん返しにちょっと伏線が足りないせいか説得力が不足してる感じがする。
ラブの行動に違和感というか一旦ジョーと別れたりそれまでの行動に整合性がなくなってる気がする。
S2よくできてたねー。感心した。
ベックとは全然違うタイプのヒロインで、舞台もLA
に変えたのが良かったのかな。ラブ役の人は、ちょっと
クレイジーな顔つきをしてて適役だったと思う。
とにかくハッピーエンド(?)で終わって良かった。
このまま終わりでいいから、S3はもう作らないで欲しいw
人気あるなら続くんじゃないの
続いても終わっても大丈夫な最後だったし
ラブの人は前髪下ろしてたらちょっとジェーンバーキンの若い頃みたいな素朴な雰囲気
前亭主とのやりとりだけが、入れる意味あるのかよくわからなかった
ラブがやったわけではないようだし
デライラはラテンというよりインド系かアラブ系に見えた
フォーティはアホやね
ジョーをなんとかしたいんだったら
ジョーがパスポート偽造してるの知ってるんだから、それを警察に通報すればいいのにね
そうすれば、他の悪事もバレるだろう
というかフォーティも監禁とかしてるから下手するとフォーティも捕まっちゃうけど
だから警察にはその程度では言わなかったのかな?
でもフォーティは金持ちで探偵雇えるんだから
探偵に調べさせればジョーの悪事の証拠なんていくらでも見つかるだろうにね
最近ハマったわ主人公キモすぎるのに心の声笑える
何故か応援してしまう時もあるしキモいのに
1見返したらキャンディスちょこちょこ妄想で出てるのね
死んだと思ってたからか
シーズン2のラスト、ええええってなったけど
アレって結局自分のものになると運命じゃなかったってなるタイプってことなの?
常に限界ギリギリで追いかけてたいんだろうな
でも今回は子供もいるからね
簡単には殺せないんじゃ
お金持ちで一生不自由もしないし
隣の奥さん?は顔も見てないのに惚れたんかw
>>384 いや、すでにリサーチ済であそこに引っ越したんじゃねーか?
続くかどうかわからんけど、さすがに3までやったらめちゃくちゃな話になりそうだな
デクスターみたいに殺しまくりのドラマになるとか
デクスターは子供が出来て嫁も殺されるんだよな
ラブも他の人に殺される設定にしてキモオタストーカーに共感させるまで俺は見えた!
来年答え合わせしようぜ!
見終わったけど完全にキャンディスを持て余してたな
相変わらずメインの登場人物が皆狂ってるのはご愛敬というか
あとストーリーが緻密に練られてるのはいいけど、終盤に行くにつれて逆に整合性が上手く合いすぎて不自然に感じたかな
>>385 2も最初それで騙されたからあるかもだねw
変態だけど子供にだけは優しくて自分のトラウマもあるから離婚したり殺したりしなさそう
それだと話は面白くも何ともない
ってことで3はないに1000ペソ
キャンディスから逃げてロスいったのに即見つかって草
ベックの女優は第一話でオナニーしてたから、
それ以降、どんな真面目な演技をしてるのを見ても
あ、オナニーの子だ、って笑ってしまうよね
ベックの下半身が忘れられない
もはや俺はジョー状態
ベックは簡単にやれそうな顔してる
セフレには良いけど彼女にはしたくないな
いやヤレるなら長くキープしたいけど、現実には数ランク下しかキープできない
>>391 ジョーはもう変態役しか出来ないんじゃ…
ちょうど良くまとまってない髪の毛が向こうのキモオタっぽいよな
イケメン寄りだけどすごくかっこいいというほどではない
役柄の影響でもう変態にしかみられないんでは
だいたいGGの時からセリーナのストーカーだしな
その行動の変態なとこが明るみに出てエスカレートしてやらかしちゃったって感じの役でしかない
ゲージの中に保管してた収集品
パンティと壊れたスマホともうひとつはなんだったの?
タンポン?
今s2-5なんだけど
アシャンティとジャルールのゴシップとか今更何故?
ストーカーは人間の欲望丸出しだからやってて楽しい役だし楽しいと思う
吹き替えの人も楽しそうだし
俺はデクスターをやりたい
あいつがレバノンに逃げる前に殺っとくべきだったぜ
>>391 オナニーしてたのがそんなにおかしいか?
普通のセックスシーンを見るのと変わらんけどなぁ。
あ、セックスしてた子だ、って笑わんでしょ?
そういやgossip girlのダンも物書きだったっけ。
ちょっとオタクっぽいけど人間的魅力のあるそこそこのイケメンでストーカー。
ジョーってレベッカ100のダンだな。
>>409 キチガイホモのお出ましか。
世も末だなw
ゴシップガールの新作できるらしい、
一応旧作の続きの世界で、旧作の俳優も出るかもしれないって。
ダン、旧作より変態度増して、ジョーみたいな感じで出てくれんかな
>>406 じゃあ、おまえ、みんなの見てる前でオナニーしてみろよ
一生、みんなにバカにされて笑われるぞ
>>416 みんなの前でセックスしても同じだな、それは。
>>416 みんなの目の前で路上で裸になっても笑いものになるのは
同じだろ。だからといって、ヌードシーンを演じた女優を
見て笑えるかね?
AV女優みたいなセックスする女とはバックの時に笑ってしまいました
役者が何の演技しても馬鹿にして笑う事なんて無いんだけど
このドラマに限った事じゃないけど、アメリカドラマはヒロインと出会って1話か2話ですぐに寝たり、途中で浮気したり、展開が早くてええわ
しかもお互い後腐れないのがいい
日本版なら絶対にジョーは童貞設定でセックスがゴールになるよな
シーズン2はサブキャラが弱いな
アパートの住人はまだいいけどそれ以外のキャラが関連のさせ方が弱いというか急に出て来たキャラクターを急に監禁したり、印象付けさせないまま矢面にたたせてるイメージ
ストーキングする旦那をストーキングする妻のシーンが確定したな
ネタバレ踏まないようにスレ見ないように我慢してた
個人的にシーズン2おもしろかった〜
ラブの家庭教師とデライラの殺害方法?斬り方がカッコイイとか思ってしまった
シーズン3決定めっちゃめちゃ嬉しい!
まだまだ先だろうけどネトフリ契約し続けるわ。
ひゃー、S3やんの?
子供が出来てる状況とか、まったく想像できん。
怖いわー。
子供にだけは優しいからなぁジョーさん
でもさすがにあんだけ殺しといて捕まらないのは…
3は夫婦そろって逮捕されて完!になるんじゃないかね
子供は親が金持ちだし何とでもなりそう
個人的にキャンディス結構好きだったから残念。
・ラブのお母さん
・デライラのセフレ警官
S3ではここら辺が真相を暴いていくパターンかしら
おしっこDNAも取られてるからね
調べられたら即バレそう
自分の生い立ちのせいもあるだろうけど幼い子は守ろうと一生懸命だからなー
デライラの件も罪悪感抱いてるし
サイコパスではないんだよね
だから憎めない
罪悪感も正義感もあるんだけど、やるときはやっちゃう
変則的なサイコパスだと思う。妙に共感を呼ぶところが
魅力なんだよなー。誰しもそういう側面があるからなの
かなぁ。
ネットでベックのヤリマン具合を避難してる人は闇が深いと個人的には思ってる。
メンヘラや自己愛気質
>>87 デクスターのほうがコメディー強いと思う
youは綺麗めな恋愛ドラマにデクスターの犯罪要素を足したような作品
ベックの野らしい下半身が忘れられん
ベックの下半身をインサートしまくってくれ
シーズン2は吹き替えで見てるとウィルやらマイロやら同じ声優使いすぎなのが気になった
シーズン2はダークヒーローになってるな
ジョー君ナイスガイだね
このドラマおっぱいが出ないからアカン
別におっぱいが見たい訳じゃないよ
おっぱい出てくるドラマの方がクオリティが高いからな
もう一度言うがおっぱいが見たくて言ってる訳じゃないよ
>>467 おっぱいごめんねー(デクスターのライラ感)
ラブの本性を知ると、ジョーじゃないけど急にドン引きしちゃったわ、
それまでは結構可愛いと思って見れてたのに。
惚れてた女がジョーの正体を知ってドン引きする感覚がよくわかった
お、新シーズン決まったのか!
あの嫁と子捨ててまた新しい女に入れ込むのかね
ジョーはストーカー気質なのは分かるがなんだかんだでモテるよな
本たくさん読んでて素敵やん
てかそのキャラ設定消えそうやな
S1もだけどS2も相当面白かった。
ジョーの心の声がシリアスなシーンでも笑っちゃって
このバランスがヤバイ。
S2の最終話でジョーが心の声で「wtf」って
言うシーンで、このドラマの脚本家は天才だと確信した。
キャラではラブがかなり好き。
S3でも良い意味で期待を裏切って欲しい。
>>482 イラネーw
でもストーカーキャップほちぃ
S2ビンジ。前作より格段に面白いと思った。
デライラ、エリー、フォーティ、、脇役達がみんな人間臭くて魅力的
主役のジョーやラブよりもこの3人が特に好きでした
シーズン1は惰性で見てたけど2はどんどん面白くなって今7話目 見終わったらまた来ます
シーズン2観終わったー
終わり方www不倫フラグ立ちまくりで吹いた
ジョーは永遠に愛に満足することないんだろうな
それか自分の中で逸脱するものがあったからラブへの愛もベックほどじゃなくても失せたのか
やっと完走 ラストもめちゃくちゃ面白かった 本物のサイコパスのラブと変態ソシオパスのジョーの夫婦生活ヤバそうw
S1のベックもS2もヒロインがイマイチ可愛いと思えないけど フォーティーアホ可愛いしエリーとデライラもいいし ジョーのキモカッコよさもすごく良くなってた
キャンデスは見た目ぶちゃいくすぎて1番マトモで不幸なのに全然ないかわいそうじゃなかったな
キャンディスはなんか扱い持て余してる感じ凄くなかった?
もうちょっと引っ掻き回すかと思ってた
ジョーにとって煩わしいキャラを作ったつもりなんだろうけどS2は雑だったよな
>>492 扱い持て余す...そうかもー 途中居なくなったし全然脅威じゃなかった
フォーティが女好きじゃなくオキャマ臭いなと思ってインスタチェックしたらフォーティ役の人本当にゲイだった
デライラと1作目に出てたアジアン娘達と5Hごっこして「私ノーマニ!」ってw
>>494 S3でキャンディス実は死んでませんでした、になるよ
>>497 それは勘弁してw
もうあのウザキャラいらん
新しいキャラ作った方が良い
ジョーの娘が年頃になったら近づく男全員殺してそうwで 見かねたラブが娘殺しそう
ラブがやべーやつだったならもっとラブ視点ほしかったな
>>491 ベックいいじゃん下半身最高だし
フォーティが急にジョー疑いだしたのが台本ビミョーだったが
ガールズ
デライラ、フォーティ、、、涙
エリーはインスタで大人気、キャンディスは実は美人
1はもう観ることないだろうけど2は何回も観るわ
ピーチが最強美人すぎる
身嗜みは必要ね
キャンディス生きてましたパターンは引くわw
そういうのはプリズンブレイクで懲りたよ
サイコ野郎同士で子作りとかチャッキーの花嫁を思い出したわ
1番はエリーちゃんかなあ ピーチとデライラも美しかった
シーズン2はレギュラーメンバーみんなそれぞれハプニングがあって葛藤があったり愛らしかったりドラマがあって良かったよね
シーズン2のラストの隣人はベックだと予想
実はジョーはベックを殺害していない
ベックvsラヴに巻きこまれる?ジョー
ラヴが元旦那を毒殺していたと解説しているYouTuberがいた
デス妻やなw
主人公嫁の兄弟の性格が最終盤に急に変わったのが気になった
1と2面白くて一気に見た。
ストーカーが男前なのに出てくる女の子がイマイチ可愛くない子ばっかりなのがリアルだな。
ジョーはモテるのはわかるんだけどあの目力と雰囲気が絶妙だと思う
ちょっとヤバそうな感じ出ててすごい
ヤバそうだよね
子役がなんだかもっといけてなくて切なかった
ゴールドバーグだからユダヤ系なんだよね
>>516 ベックは顔とけつの良さ2つを兼ね備えたアメドラ界の大谷翔平
急にラブも殺そうとして、やはりこいつヤバかったよねって思い出した
殺されそうになったのに、ラブ平然としてるし、ジョーはもうラブどうでも良くなってるしワロタ
ジョーのナレーション無しの動画見たけど
無口無反応のヤバい人みたいになってて笑った
ダウンロード&関連動画>> これから何シーズンか続いてもシーズン2が最高傑作になるだろうな
全部見た
すごく面白かった
シーズン3は来年なんだね
楽しみだわぁ
ザ・ホーンティング・オブ・ヒルハウス見てたらラブちゃん出てた
大きいお口ですぐわかるw
こっちがデビュー作なのね
>>529 ふたりの子供に生まれ変わるしかないんですが
コメディアンのヘンダーソン役やってたひとがほんとに未成年に手出してて炎上してる
見始めだけどなんやかんや気になるなこれwゴシップガールのダンの時も根暗な役で黒幕だったけどサイコな役も似合うな
しかしラブの口元がブスすぎて気持ち悪かった
シーズン3冒頭で死にますように
口元よりおでこの皺に目がいく
若いのに表情筋のせいなのかすごい
シーズン3は2021年何月なんだろう。
まちきれないんだが。
毎年冬の時期きてる印象あったけどそうでもなかったか
一気見してしまった
S3って事はまたジョーの異常性が垣間見えるんだろうけどサイコ同士幸せになって欲しい気もする
あとジェシーおじさん老けたなぁ
ジョーとラブは割れ鍋に綴じ蓋カップルだから末永くお幸せにと思える
一気見した!シーズン1のカレンが酷い目に合わなくてホッとした!
ほんとの善人で賢い人は危険を察知して自ら離れるんだね。
あと、ウィルも解放されて幸せそうで良かった。
S2最終話で、S1の最終話のベックの立場とジョーが逆転するのは面白かった。
ラブはほんとに手をかけたのは世話係だけなのか気になる、、、。
あとキャンディスとデライラの遺体はどの時点で処理したんだろ?結婚式行く前?
ベックがやってるとこはエロかった
その気になれば抜けるんでは
他のシーンでは無理だな俺は
シーズン3はいつだよ?
2021年と言いつつ12月とか言ったら怒るよ?
「新シーズン配信決定!」みたいに表記されてたのが消えてるやんけ
ヘンダーソン役の性犯罪のせいで、ジョー役の人が難色示してるんじゃなかった?
何回見てもラブの口元がエイリアンみたいで臭そうで生理的にきつい
S3序盤で死ぬこと願う
俺は二人とも、どストライクで好きな美人だと思うね。
ただし、ラブは肩幅狭くてスタイルが悪い。
だからドラマのなかでも余り全身が写るシーンがない。
ラブは口より鼻の穴が気になったかな?
なんやかんや性格最悪のピーチが一番美人だった気がするww
しかしペンバッジリーていい思いしまくってんな
gossip girlではあんな圧倒的美女二人とラブシーンまでやってるし
母親がフィリピンで父がスコットランド/アイルランドとのこと
シーズン3は2月に撮影開始らしいから今年中の配信は厳しそうだね
>>560 まだコロナ対策しないとだし、キャストやスタッフがこのドラマだけやってるわけではないしね。
何の面白味もないトレイラーだが、
いかにもジョーらしい語句とか話し方にゾクゾクしてしまうね。
ネトフリの予告も来たね。
相変わらずのイカれっぷりに楽しみ過ぎるわ!
来たねぇ。
またまた凄い展開がありそうで、ちょっとだけ心が痛い。
でも、ジョーが死ななければ(次があるなら)、許す。
Loveの見るからに不安定そうな感じが好きだわ。
藪睨みっぽい顔だからかな。
またストーキングして殺してんのかいw
良い夫婦だなーw
殺害人数累計何人くらいなんだろ?
シーズン2まで見たけどラブ役の人、鼻から下がエイリアンに似てるなあとか思いながら見てたらサイコ女でワロタ
続き楽しみ
デクスターにめっちゃ影響受けてるよなこの作品w
デクスター好きな自分にはどストライクですわ
>>575 ああ、それは言えてる。
衝動を抑えられないサイコパスなんだけど、それ
以外の点では社会規範に忠実で、頭の良い主人公
によるモノローグ展開とか。
何時に来るんだろ
ネトフリはバラバラなんだよなー
深夜12時にきてほしい
ソワソワする
なんだかんだネトフリでも上位に楽しみな作品
あれ
もうきてるね
何時だったんだろう
見てきます
ネタバレ嫌がらせする人がいるかもしれないので、しばらくこのスレには来ません。
3来てたけど、シーズン2の事を全く忘れてるから2から見直しだ。
>>585 ネタバレっていうか感想をかくとこじゃないの?
本スレよねここ
シーズン3見終わったらサブリナダークアドベンチャーも観てみようかな
見終わった!
とうとうラブちゃん脱落か
ちょっとやり過ぎたわね
半分くらいまで完全ラブのターンだったし
しかしやっぱり我らがジョーさんのが上手だった
3は実質ラブの後始末をするジョーって感じ
衝動的に人殺しすぎ…
シェリーとケアリーなんだかんだいい味出してたから死ななくて良かった
ジョーも間違いなくイカれ野郎なんだけどある程度人として大事な良心は残ってるし合理的な立ち回り方はしてんだよね
ラブはほんと衝動的過ぎて
>>598 なんかハッピーエンドな感じになってよかったわ
死んだのは3人かな
テオが死ななくて良かった…死んだと思ったけど
ファイトクラブもどきのとこフフッてなった
ラブ母、もともとあんなおかしい人だったっけ?あまり記憶ない
まさか黒人に行くとは思わなかった
ジョーの趣味が分からん
まだ一話だけど、一話から「いや、お前が言うなw」の連発で、
ラブのモンスターな部分にドン引きするジョーに草
お似合いだと思うけど結局は自分の理想の女子じゃないとダメなのかー
合言葉がディズニーに叱られるとか言ってたけど何て言ってた?
聞き取れなかった
>>603 ハクナマタタ?
吹き替えだとわかりやすかったよ
ラブ母は「モーツァルト・イン・ザ・ジャングル」でも素敵
S3さすがにちょっと飽きてきたけど赤ちゃん可愛かった
本来ジョーみたなサイコなストーカーはターゲットのタイプを変えないと思うけど
施設育ちで共感して自分を良い人間にしてくれる人と思い込んでるから
タイプが変わってもアリなのか
「白人女性失踪症候群」って言葉インフルエンサーの事件で話題になったばかりだったね
やっぱジョーは女性を追いかけないとダメだ
息子さんといれないのは残念だけど次のシーズン楽しみ
見終えた
ラブはフォーティのところに逝けてなんだかんだ幸せだったかもしれない
ラブ母は子ども二人と孫も失って不憫
終わりの感じだとまだジョーはマリアンのこと引きずってる感じだけどシーズン4ではどうなるかな
シーズン3にデス妻のブリー役の女優さん出てたな
相変わらず綺麗
ラブ母は基地外だからいいとして、ラブ父が可哀想
今回出番すらなかったけど
見終わった。
これまでのシーズンで一番悲しいエンディングだった。
ラブのキチガイっぷりにジョーとダブル主役で行くかと思ったのに。
息子を捨てるのも悲しかったわ。
俺だったらラブ相手に我慢して暮らすけどな。
金持ち、美人、家族は大切にしてくれるので。
ラブが殺人するのは家族にちょっかいだすヤツだけだし。
次はパリでやらかすのかな
今回はベックとラブに比べてジョーの恋する相手役が微妙な2人だったなあインパクト欠けるというか
マリアンとのことはともかく、
シェリー夫妻とのオープンマリッジのことなら
逆にホモをギャグめかしすぎてて大丈夫かとちょっと心配になったんだがw
シーズン1から見直してるけどベックってジョーが最後に〆なくても
電車に轢かれて死んでたのかもな…と思った
シーズン4がおるなら、ベックくらいの美人をヒロインにして欲しいなあー
ベック以降のヒロインは見た目がいまいち
ラブも綺麗だと思うけどなぁ
陰がある感じの綺麗な人だったけどさ
ラブはヒルハウスでの役が印象強くて
こんなんなっちゃって…と悲しくなった
よく言われてるけどラブは口から下が怖いんだよね
鼻から上はかわいいけど
あの黒人女性は美人だけどそれまでの女性とタイプと違いすぎてなんかね
ラブは顔はとてもかわいいが、
スタイルが悪すぎる。
肩幅が狭く、身長が低く、なのにお尻が大きい。
だから、全身が映るシーンが極端に少ない。
見終わったけど今回ラブが暴走しすぎてパワーダウンだな
心の声は相変わらずキモくて面白いんだけど
続くんだね?なんだかんだで見てしまう
>>603 字幕だとスルーされてたな
俺はそもそもhakuna matataを知らなかったけどw
ジョーってあんなに気狂いなのに心の声のツッコミが妙に常識人っぽい時あってウケるよな。
いやあんたおかしいからww
ラブみたいな暴走機関車と対になると若干普通に見えてたのが怖かったけどまあ最後は、ね
一貫して同じ女性追いかけて欲しかったよジョー
シーズン4は頼む
尻上がりに面白くなっていったし個人的にはシーズン3が一番好きかな
いやー面白くて一気見した
ラブって馬鹿なのか頭いいのか分からん
けど間違いなくジョーとソウルメイトだよなぁ シェリーとキアリー良かったわ
シェリーって顔が丸顔のせいでデブに見えるよな
体は痩せてるのに損してるわ
今回唯一の綺麗な脇役ナタリーさんとの濃厚なベットシーンが欲しかった
シーズン1見直したけどめちゃくちゃ面白かった
ベックは確かにクソビッチだけどやっぱり可哀想だ
でも最後ジョーを閉じ込めた後にジョーに言い放った言葉にジョー目線でずっと見てた分反発心が芽生えるのが切ない
パコは幸せになってほしい
セラピストはどんまい
このシリーズって脇役の承認欲求強めの痛い人たちが皆なんかフフって笑えるキャラなのがいいんだよな
シーズン3はシェリー夫妻がそのポジだったな
シェリー夫妻(コンラッド夫妻)は、
最後まで観ると分かるが、
表面的には自己顕示欲だけが強い空っぽな夫婦に見えるが、
実は妻は家族を守るために意識して痛いキャラを演じていたとか、
夫は妻のことを本当に大切にしている凄いヤツだったとか、
実は地に足がついた立派な二人でした、という描きかただよね。
コロナのない世界かと思ってたらしっかりコロナネタ挟まってたな
それでいてマスクとかソーシャルディスタンスとかは特に描写されてなかったから割と良いとこどりしてる感w
でもワクチン打たないで他人に撒き散らしてるやつらへの皮肉も入ってたね
日本でこういう描写入れると変な団体が抗議しそう
シェリー夫妻のほうが正直印象残ってるなw
ジョーとラブ夫婦の冷え冷えっぷりがもうな
結局、ゴールドバーグ夫妻以外はみんな幸せにやってるんだよな最後
ソウルメイトに出会えなかったのは主役の彼らだけなんだな…
>>646 アメリカだとアホなナチュラル派の連中が自然免疫を持つためにコロナ流行る前から麻疹や水疱瘡のパーティーとかやってると聞いたことはある
ジョーってシーズン4の1話5分くらいはマリアンのこと考えてそうだけど速攻また誰かと出会うんだろうな
ジョーは最後は冷静に独り言でラブを批判してたが、
自分だってサイコパスの人殺しだからね、
幸せなんかになれる訳がない。
そういう意味でもラブと仲良く喧嘩しな、してた方が良かったのにね。
結局、ベックが一番可哀想だな
ラブは人殺しだから因果応報だし
もっとワクチン打たない奴を片っ端からラブに殺して欲しかった
S3面白かったけどジョーのキモストーカー不足だったな
S4期待してる
ガンガン人殺してるのに自殺シーンあるときだけ注意書きあるんだね
それは俺も思った
大した自殺シーンでもなかったしな
ネトフリのなんかのドラマで自殺者が増えて社会問題になったからだと思う
ネタバレしちゃうからちょっと残念な仕様だよね
ラブ役の人っておばさんなのかと思ったら25くらいの若手女優なんだってな。めちゃ老けて見えるわ
Netflixのザ・ホーンティング・オブ・ヒルハウスでは可愛い末っ子だったよ
見てあげてー
ラブは口角垂れてるしクチバシっぽいから老けて見えるよね
日本人がガキっぽ過ぎるとも言えるが
でもベックは逆に女子大生にも見える
ラブの人年相応に見える
むしろベン・バッジリーがさすがに老けてきたと思ってた
黒人女優さんのあの大仏様みたいな髪型どうにかならんのかな
あんな短いとレズビアンに見えてしまうんだけど
偏見かもしれないが…
ラブ役のひとはベック役のオーディション受けてていいところまでいったけど落ちてホーンティングヒルハウスが配信されたあとプロデューサーからラブ役オファーされたって言ってた ヒラリーダフとカットデニングスに顔が似てるって向こうでは言われてる
>>666 それ思った 美人だし似合ってるけど ちょっとね...
>>666 へーそういうふうに見える髪型ってあるんだ
セラピストシーズン2で一見まともに見えるけど精神やられてて痛々しかったな
ベック以外の患者にも手出してたんだろうし医者として失格な人間だろうけど何もかも失って永遠に服役するほどの罪ではない
隣人殺すのはやすぎない?
愛着わく前だから通り魔みたいな感じ
中盤の、テオにうつつを抜かすラブを説得するママはまともなのになぁ
かわいい 「 I- 」
Netflixガチ勢のカーディ・B、『YOU』ペン・バッジリーから認知され壊れる
https://front-row.jp/_ct/17490190 テオとお父さんが無事で良かった!ラブはラスボス感あったけど退場しちゃったのね。さすがにイカレすぎだわ
ラブがこんな事になって、ロスの友人達(善人3人)はどんな気持ちなんだろう?
そしてフォーティやシェリーなど、初めは嫌味な奴だと思ってたが、最後は愛しく感じるマジック何これ
ベックの友達のぽっちゃりの子と中国人はジョーのこと信じてただけに、ニュースでこの事件見たらショックなのでは
あーめちゃくちゃ面白かったーーーー
ジョーの指2本だけでも疑われないものなんかな?
ラブが解体したり色々したんじゃないの?ってことで納得したのかね
黒こげじゃないん?
オーブンに入れてたから残ってるってことなんかな
いやいや、そんな無能じゃないだろう
マリアンは同じくネトフリのサブリナに出てきたヒール役の子だよね?
めっちゃ美人だと思うけど、確かに髪型は謎
黒人様はとにかく素敵な役にしておかないと団体が抗議してくるからね
殆どの人が望んでるのは色白の美人だけど口に出して言うと叩かれる時代だし
>>686 白人コンプレックスかよ
あとマリアン役の人、両親がアフリカ系とアジア系らしいよ
黒人ヒロインが見たい人のがレアじゃない?
目の吊り上がったアジア人も嫌だよ
そんなこと無いけど... マリアン美人で細いし髪型だけもっと可愛くしてくれたら
この二日くらいでシーズン1から一気見でおもしろこった!!
ただシーズン追うごとにジョーとラブがなんか頭悪くなってる気がする
というかラブがシーズン2で最初に会った時は賢そうだったのになぁと
いやラブは壊れてる設定だからそれもわざとそう描いてるのか
ラストの方は2人とも頭の回転早かったけど
大学生と浮気するラブにむかついたけどテオはイケメンの部類なのかな
マリアン目元がアジアンぽいと思ったけど血が混ざってるんだね
髪型が印象的だけど綺麗な顔してる
テオは初登場からイケメンというより金持ちのガキ特有の傲慢さが出ててラブはどこがいいねんと思った
シーズン1で別れた後にカレンがベックに会いに行って
あの男から解放してくれてありがとう
みたいなシーンあるけど賢いカレンから見たらそんな兆候あったのかな
私なら見抜けない
>>697 多分ベックの時と同じように寝てる時ジョーが寝言でキャンディス!って叫んで
そこで察したんじゃないかな
テオの頭が夢見る夢子ちゃんでムカついた
大学生らしいと言えばそうなんだけどさ
休学してる学生で、仕事もなく、生活費は裕福な父親に頼りきってるのになんで一緒に逃げようとか言えるんだ
このドラマを見てると自覚のない精神が歪んだ毒親育ちは同じような精神が歪んだ毒親育ちに惹かれて結婚して不幸になるのかなと、と思う
ベックは体も顔も妙にエロかったよね
エミリーヴァンキャンプにも似てるし
実の両親が共に殺人鬼のサイコパス、育ての親がゲイ、警官に撃ち殺された叔父がジャンキーの(社会的には)殺人犯、祖父母も全員問題抱えてるヘンリーの人生厳しすぎない?
少なくともジョーとラブにとラブ母に囲まれて育つよりはマシ
ヘンリーかわいいしまともに愛情受けて成長してほしい
可愛かったねー
道に落ちてたら拾うw
白人の子はみんな天使のように可愛いね
ゲイだからどうこうじゃなくドラマ観てたらあの2人なら大丈夫だなって安心感あると思うけどな
ヘンリーの物心ついたくらいでシェリー夫妻が悪い方向で全ての情報を伝えそう
子育てした経験から言うと、
子供ってのは親とは別人格の生き物なんだよ。
えっ、その気質はどこから来たの?ってのがよくある。
それを背景にして言うと、
ヘンリーはいくら良い人のゲイカップルに育てられても、ジョーとラブの気質を受け継いでも不思議ではない。
キチガイ殺人鬼の遺伝子を受け継いだ子供がメクラとクロンボのホモカップルでまとに育つ訳ない
その気になればサイコな少年になったジョーの息子のストーリーも作れるよな
>>714 そんなこと書くお前よりはまともに育つんじゃねえか?
間違いないね
>>714の親はさぞヤバい奴らなんだろうな
>>714 間違いないね
ゲイカップルの貰ってきた子供がまともに育つなんて幻想
>>716 >>717 この2匹のゴミはドラマの見過ぎで脳ミソお花畑なんだよ
最近のドラマではゲイカップルをブルジュアに描くのが流行り
アホな奴は騙される
まあ実在するLGBTは自己主張ばっかで鬱陶しいけどドラマのあの2人は別に
別々に用意するよりかは楽だからじゃない?
面倒くさいねw
メクラなのに図書館で働いてるなんて乱暴な設定だわ
普通のホモにしとけや
誰だっていつ視力を失うのかも分からないのにね。
よくもそんな暴言吐けるよね。
親がメクラホモとクロンボホモでまともに育つ訳ないよな
パコ役の人は、シーズン1の時、15歳だったんだね
10歳未満かと思ってた
こういう差別用語使うっって昭和中期生まれの方なの?
そうだろうね
あとは5chだから何書いてもいいと思ってるのかも
マリアンが次作でもヒロインかはわからないね
というかまた殺されそうな気がする…しかも序盤に
この制作スタッフならあり得る
マリアンはさすがにもうどこいったかわかんないだろうし退場して欲しいな
子どもいるし幸せに暮らしてて欲しい
同じ人出てきても飽きるし
フランスで別ヒロインでいいんじゃね
ホモ設定が大好きなネトフリさんの悪口はそこまでだ!
フランスはたいてい英語通じるし大丈夫でしょ
老人はフランス語しか喋れないこと多いけど
ラブとの子供がいつか覚醒して戻ってきそうでヒヤヒヤする。シーズンがいつまで続くかによるだろうけど
S3おもしろかった
マリアンが残念
白人じゃないにしてもS1のピーチくらいきれいなのがよかった
>>726 視力無くすとこの世の楽しみの99%無くすよな
今の職も無くす
フランスは英語が通じる?
英語で話しかけてもフランス語で返されたよ
S3の綺麗どころのナタリーはすぐに殺されちゃったからな
>>750 ニースに半年住んだことあるけど普通に英語でいけたよ
そんなベタなことしてくるフランス人はネットやドラマの世界だけで実際はいなかったけど
ラブとジョーの関係はデクスターとデボラのオマージュなのかな
サイコ同士なのでライラオマージュでは
あっちは警察舞台で捜査が基本にあって
こっちは一般市民の個人の話っていう感じだね
自分も思い出すし好きだし制作もオマージュ入れてると思うけど
違うことは違うと思う
サイコ同士だといまいちだと感じた
やっぱりジョーの相手は正気の女じゃないと
正気の女性には恋愛感情を抱かないと思うよ
機能不全家族、毒親に育てられた、虐待された人は似た経験をした人や親に似た人を好きになりやすい
いやベックやマリアンは家庭環境は悪かったかもしれないけど正気だろ
ベックが一番バランス良かったなあ
キャラ的にも外見的にも
ベックの常識人っぽさと尻軽さ、優しさとクズさ、頭の良さと悪さのバランスが丁度良かったね
S3も面白かったけどジョーが楽しそうじゃないね
ジョーは獲物の女を不気味につけ回す時が一番輝いてるし面白いところなのに、ラブがいるせいで自由に動けないし尻ぬぐいばかりさせられていて生き生きしてない
S4ではまた喜々揚揚とストーキングするジョーが見たい
唯一ジョーが手を下したマリオンの元夫は、確かにクズだけど、
一応裕福だし定職ついてるし子供には優しいっぽいから、殺される程かな?と感じる。
S1のジョーが救った親子は危機的状況だったから、ジョーGJとは思ったけど。
S1は緻密なストーキングを重ねた末、まぁこんなヤバいクズなら殺されても、、、って少なからず共感できる部分があったから、
ジョーのダークヒーロー感があった。
今回はラブが暴走しすぎて、ジョーがただ尻拭い頑張ってるだけな感じ。
このドラマならではの「結婚とは」の表現なのかなw
コンラッド夫妻との対比は面白かったね。
マリアンの元夫、子どもには優しいというか無関心って感じ
親権持ってるっていう体裁だけ大事にしてた印象
流行りのコロナを取り入れようとして雑なシナリオになったな
>>766 子供に優しい?無関心と優しいは違うよ?
シーズン1で5人殺害
シーズン2で2人殺害
シーズン3で3人殺害
つまは、シーズン2で3人、シーズン3で1人?
すごいシリアルキラーだね
シーズン4はエリーが出てくるのかな?逃げたままだよね
ラブ
ADDの自分を理解してくれる教師がいてほしかった、『YOU』ビクトリア・ペドレッティってどんな人?
https://front-row.jp/_ct/17494716 ヴィクトリア貧乳だよね。
でも演技は上手いね。
いまジャパン沈没見てたけど、日本の役者は終わってるね、特に女性陣の演技が下手くそすぎる。
というより華がない
チビでブスの上白石なんたらとかがのさばってる日本の芸能界のレベルやばいわ
日本沈没のなんとか博士の演技はジョークにしか見えないのだが、
あれが絶賛される世の中ってのも嫌だね。
昆虫博士そのままやん。
S1見終わった。ベック可愛かったのにな・・
しかしこういうドラマで馬鹿なのは1殺人鬼をトンカチで殴って気絶させたあとにトドメをさしとかないとこだな。
トドメささないから殺人鬼が起き上がってきていつも殺られる。
ジョーかよ
普通の人はそんな簡単にトドメを刺しません
しかも一刻も早く逃げないと!って追い詰められてる状況だったから冷静な判断もできなかったと思う
ピーチはかなりのクソ女でもジョーよりは人間性残ってたってことでしょうね
S2まで完走したけど途中馬鹿息子だと思ってたフォーティーに感情移入したわ
ジョーやラブにも感情移入はしたけどあの二人の間に挟まったのが不運過ぎる
反ワクチン派への怒りみたいなのも盛り込まれてて萎えたわ
ドラマの中でだけはコロナ忘れたいのに
打ってないで迷惑振り撒いてる人への皮肉面白かったよね
時事ネタという概念を知らないヤツがコメントしてて笑った。
どのドラマ見てもマスクしてる奴がいないんだよなあ
ワクチンをネタにするならマスクもしろやw
9-1-1はマスクしてるよ
他にもマスクしてるドラマがあった気がする
ビリオンズの最新シーズンでもマスクしてたしコロナ騒動自体がストーリーにがっつり取り込まれてた
>>796 2020年-2021年でであることをことさら主張する必要がないドラマとかなら、この先見返されることを考えたら、マスクなしでいいと思うけど
>>796 this is usの最新作は布マスクとか鼻出しマスクして中途半端にやってたよ
シェイムレスもコロナ設定だけど半端マスクだったな
アウトブレイク感染拡大はちゃんとしてた
コロナじゃないけどw
感染者6万人のドイツがノーマスクでイベントやってるし感覚違うのかも
ほぼみんなワクチン打ってるのにマスクしてる日本人の方がどうかと思うよ
0人になるまでマスクするのかな
>>793 あれは後付けっぽい。脚本にはなかったネタじゃない?
髪を整えたジョーがウォーキングデッド初期のアンドリュー・リンカーンっぽかった。
あとラヴはキャンディス化する気がする。クイン家の執事(?)が救出したとかで、続投。個人的に好きなキャラなので願望だけど。
>>809 残しておけば自分の死体の焼け残りって偽装できる
心中したのにジョーの死体が一切無かったら不自然じゃない?
S3観終わった
シェリー夫妻はあの後仲良くやってるようで何より
ラヴとジョーはせっかく似た物同士なのに殺し合ってて草
ジョーはあの黒人上司と恋仲になりたいらしいけど一緒に暮らしたら絶対殺す事になりそう
ラヴはこのまま退場してくれていいわ
S4では心機一転ジョーに気楽にストーキングさせてあげてほしい
>>810 そうだけど、そこまでしたのにラブ死んでなかったらジョー可哀想じゃん、って
>>814 可哀想だけど罰があたるぐらいのことは余裕でしてるしなぁ…
ジョーが冷めたのはトリカブトの栽培に気付いてからなのかな?
ラブの行動心理がちょっと強引だったかな
でも死ぬ気で付き合わないとヤバい子はリアルにもいるよね
S1とか2前半のジョーがやっぱノリノリでいいよな
現実だと基地外だけど
でもジョーが善良な可愛い女性と結婚しても幸せになる未来が全く想像できない
いずれバレて第二のベックになりそう
ラブとテオの役者が交際してるらしいの知って笑った
マジかよ
テオはジョーの弟説あるらしい
ジョーが30歳なら辻褄合うとか
S3はサイコ同士のカップルだったから見てて疲れた疲れた
ラブの上を行くジョーの抜け目なさ
死人が少なく済んだのは幸い
ずーっとあのインフルエンサー夫婦、うざかったけど
最終話で見方変わった
生き残れて良かったよ
あのインフルエンサー夫婦がS3の中で一番愛が深かったのが面白い
次のシーズンはジョーが新たに運命の相手、標的見つけて変態全開に頑張る話にしてくれ
初心に帰るとマンネルになるから
といいつつ、今度は、邪魔者殺しまくる展開だとすごいかも
ラブをすぐに始末しなかった反省踏まえて
やっとシーズン3見終わった
相変わらず気狂いじみてて面白かったわ
ラブ良いキャラだったなぁ…
ゴシップガールのリブート版ではブレアがパリで
仕事をしているらしい。
シーズン4でジョーがブレアをストーキングすると言う
クロスオーバーな展開があったら、激アツなんだけどな。
ブレアだったらそもそも引っかからないだろジョーみたいなのに
半身不随になったテオくんが1番不憫なシーズン3だったな
まあ2回も好みの人妻とセックスできたし思い残す事もないんかな
S3の9話までやっと見終わった
なんかもう普通に離婚していいと思うんだけどダメなの?ってイライラしてしまう
片っ端から身近な住民死なせたり殺しちゃってさすがにめちゃくちゃすぎる
こんな調子でラブは今までよく捕まらず生きてこれたなって感じ
まわりの人間を消しすぎて今後捕まらずいられる気がしないし息子の将来を完全に脅かしているから自分達は離れた方がいいで良くないかっていう
それを言わないのはジョーの異常性ゆえということなの?
何がしたいのかわからない
計画的な変態殺人ストーカードラマからいきあたりばったり殺人鬼カップルドラマになってガッカリして見るの疲れた…
ってここに来たけどちょっと希望が湧くレスがあるし明日しっかり見届けよう
>>834 ラブはヤンデレだから、ジョーが他に好きなYouが出来て離婚切り出した時点でYouとジョー自身の命が危ない
(それはシーズン3の最初の犠牲者で証明済み)
だからジョーがひたすら良い夫を演じて、ラブから離婚を言わせる形にする必要があった
正直ラブのキャラが強過ぎてジョーの異常性が薄まった形になったシーズン3だったけど
殺人鬼カップルものと言うよりラブvsジョーのバトル構造として面白くなってたと思う
特にラストあたりのジョーの浮気がバレたあたりからは凄くスリリングだった
>>835 その建前で進行してたのはわかってはいるんだけど最終話までマリアンの存在はバレなかったんだからその間尻拭いにダラダラ付き合わず息子や結婚生活がラブのせいで危険にさらされているからという十分すぎる離婚理由で迫ればいいのではって思ってしまって
ラブもテオとの浮気に心が行ってたしジョーはソウルメイトではないともう理解してたし(ジョーはそこまで気付いてなかったけど)うまく話せば円満離婚できる程度に彼女も息子を大事に思ってるんじゃないかなぁって
まぁでも普通の展開にしないためにその可能性を消したんだよねw
ドラマに真剣にこうしたら良かったのになんて考えるの無粋だね、ごめん
見終わったけど結局ラブを始末してYouは逃してしまい息子はダンテに押し付けてって個人的にはS3すべて茶番になった
この世界の警察無能すぎるし
S4で元の路線に軌道修正するため一人に戻したんだろうけど何だったの…ってなった
ドラマにリアルを求め過ぎてもなぁ
エンタメの一種なんで楽しめたよ
テオのキモさにはイライラしたけど
>>836 多分ドラマ見るの向いてないと思う
円満に解決したら映画ドラマのコンテンツとして面白くないと思うぞ
渡る世間は鬼ばかりとかサザエさんみたいないわゆる国民的なコンテンツをお勧めしとくわ
「うわーっ、こんな展開かよ、マジでビックリしたわ。
でも、面白かったわ、次も期待」
と言う感想じゃいけないのかな。
アクションものみたいな感覚で見るのがいいかもしれないね
特にシーズン3は
エイリアン対プレデターみたいなもん
ファンスレじゃあるまいし好きな感想書けばいいでしょ
なにこの流れ
>>841 好きな感想書けばいいし、それに対してどんな反応がきてもある程度は仕方ないよ
あんまり気にしない方が良い
向いてないとか何かよくわからないことまた言われるんだろなー
他スレ同様に好きな感想書けると思ってたもので
私が場違いなんだね失礼しましたー
>>842 ごめん、リロードしてなかった
とにかく失礼しましたー
ここだって好きな感想書けばいい
でも同じように感じない人がそれを読んで何か言ってきたり嫌だなと思うレスがつくことがあるのは他の板やスレと変わらない
要は5ちゃんはスルーが大事
S3やってて1スレ目も消化しない過疎スレなんだからお察し下さい
このドラマが好きな人しか残ってないんだから実質ファンスレみたいなもん
ゴシップガール好きとしてはブレイク以外はあまりパッとしないなかペンが活躍してるのは嬉しい限りやで
ラヴの役者さんは今後出世するかもな
演技でジョーを食ってたわ
出世が映画の世界へって意味なら間違いなくしないと思う
すぐ打ち切りになりそうなドラマの主演にはなれるかも
ドラマ俳優はモンスター級コンテンツ出演者でもその後仕事に繋げるのがやたら難しい
シーズン3はテオ死んで欲しかった
顔がキモくて無理だったわ
もっと若々しいイケメンにしてくれ…
>>852 まんまネイトと同じ本筋に絡まない空気キャラなのが悲しいけどなw
それこそgossip girlといい読書付きの根暗キャラが妙に似合うよねペン
キモいとイケメンの境界線みたいな雰囲気だからかな
ジョーは楽しそうにキモストーキングする変態だけど女性との接し方は普通というかむしろスマートなところがキャラとしての面白さにつながってるよね
あれで女性の扱いが苦手な典型的なオタクだったら魅力半減だったと思う
実際サイコパスの人って対人関係は百点満点って聞くような
相手が何を考えていて何をして欲しいかわかるというか
サイコパスは目だけを見て感情を当てるテストみたいなので満点取るって聞いたな
日本のコンテンツだとヒャッハー人の血最高うんめえナイフペロペロしねええみたいなサイコパスばかりだからね
S2-2に出てきた閉じ込められてる男の声って聞いたことあるなと思ったらゴッサムのペンギンじゃないか。
もうただのサイコパス決定戦になってたな
今回視聴数もかなり落ち込んでるみたいだから続編ないかもな
顔がでかいのではなく肩幅が狭すぎてバランス悪いんだと思う
顔は美人だと思うよ。
だけど肩幅が狭すぎて、すごくスタイル悪いよね。
だから、全身が写るようなシーンが少なく、ラブ。
顔も口元がだらしくなくて笑うとやばい
でも女優っぽい美人じゃないからリアルなのかもな
シーズン1のベックやピーチはかなり美人だったね
ピーチは所詮は中国人やん、としか見れなかったな。
ピーチの家は名門とのことだがなぜかピーチは中国人、
あれはadoptedという設定なのだろうか?
ピーチって中国人なの?それにしては掘り深すぎない?
エキゾチックだし
てか別途でベックの友達に典型的な中国人って感じのブス友達いたじゃん
中国娘枠はリンがいるだろ、
ピーチはチャイナ系ではない
4話だけ見たが、今の所S2はなんかイマイチだな。
ゴッサムのペンギン以外は不快なキャラばかりだわ。
主人公の顔もキモいけど、その恋人とそして、妹にかまってちゃんの兄貴が究極にウザすぎ。
シーズン1、ベックかわいい好き
シーズン2、ラブケツエロイ好き
シーズン3、ラブおもろ
ああいう流れでエッチしてみたいわ、ほぼ衝動的に欲望のままって流れだけどw
ラブ姉フォーティ弟でしょ
勘違いの仕方が分からんレベル
プッツンラブ超えるヒロイン出るとは思えないしs3がシーズンフィナーレでも良いような
s4も楽しみだけどね
ピーチ役の子って顔いじったよな?
プリティリトルライヤーズの子って分かんなかった最初
S2-6
baisicly dexterというセリフをラブが言ったな。
(キャンディスは)あなたを殺人鬼だと思ってると訳されてたが。
もうデクスター=殺人鬼で通るんだな。
アホか。
アメリカではデクスターは殺人鬼で通るよね、という話をしてるんだろ。
シーズン2よりはるかに面白かったわ。
ここでも言われてるけどテオかキモすぎる。プライベートでラブと付き合ってるみたいだけどラブは美人だし似合わないな
キモ顔のテオと口元が妖怪みたいなラブ、お似合いでは
>>884 こいつテオじゃね?
ラブの口はフェラが気持ち良さそうな口してる
S2の8話と9話見たが面白かった。
言動がめちゃくちゃなクレイジーな奴らが現れてサイコパスだけど冷静な主人公が焦ってアタフタするのが面白かった。。
>>877 どこいじったの?
化粧濃いくらいしか変化わからないや
見終わったー
Love可愛かった。
スタイルがちょっとチンチクリンだけど笑
眼がかわいいよなぁ。
ラブほんと美人
女から見ても、あれだけキレイだと
ずっと見ていたい顔
演技もうまくて引き込まれた
そこまででは無いわ笑
シーズン1の女優は可愛さだけでは無い不思議な魅力があった
口がモンスターだし目もデカいだけで品がないしアレを美人って思う人って毎日鏡でどんな顔見て過ごしてんだろ
ベックのが整ってると思うが
いくら女優でもそこまで人の見た目のこと言うのやめとけば
>>895 あんたがラブ嫌いだからって私の顔まで
批判される筋合いないわ
自分こそ、書き込んでる時どんなひどい
形相してるか鏡見てみたら?
どういう生き方したらそんなひねくれた性格になるんでしょうね
ベックみたいに一見清純そうだけど
ビッチな女がかわいいとかいかにも童貞っぽいねw
最後の一言で同じ穴のムジナやな笑
何で気付かないのか
あーあと誤解してるようだけど一見清純でビッチって最高の称号やで
大多数の男は嫌いじゃないはずよ
童貞はビッチを毛嫌いする傾向にあるから覚えときな
>>899 は?童貞は黙っとけよ
ビッチを見抜けなくて騙される童貞だろどうせ
女の容姿にこだわる・見た目に厳しく
自分の好みの女以外激しく批判する男って
キモオタに多い特徴よね
いかにも童貞か素人童貞って感じ
ラブは顔だけはめっちゃ美人だと思うね。
スタイルが悪いけど。
>>904 素人童貞図星?w
いかにも女経験少なそうなのバレバレだよ
キモオタ
ベックはかなり美人だろ?
俺にとってはベックだけでも見る価値あるわ
ラブはノーコメント
ベックは分かる
発狂してるのは毎日ブサイクな顔を鏡で見てる可哀想な人なんだよ
許してやってくれ
自分らがベックびいきだからって、
他のキャラ褒めた人をブス扱いとか
何様なんだよ
実際に見てから言えよ
じゃあお前らはよっぽどイケメンなんだろうな?
すぐブスブス言うのはキモオタの特徴だけどね
童貞否定しないしw
いかにも童貞が好きそうだよねベックって。
未成年のアイドル好きな層と同じ
大人の自立した女は嫌いなんだよねー
キモオタって。
ベックは確かにかわいいとは思うよ
すごい美人だとは思わないけど。
キモオタが好きそうなほんわか系でしょ
でも好みの問題であって、
ベックを美人と思ってもラブを
美人と思ってもいいでしょうよ
別にベックをこき下ろしたわけでもないのに、
ラブが美人って書いただけで
ブス呼ばわりとかどんだけ失礼なんだよ
どうせベックオタ一人で連投してんでしょ?
うざいから、そんなに好きならベック専スレ立てるか自分のsnsに書けよ
シーズン3まで終わってんのに、いつまで1の
ベックの話題なんだよ
ベックあげしか認めないで、
他のキャラ美人って書いたらブス呼ばわりとか
お前のベックスレじゃねんだよハゲ
久々に分かりやすい火病を見た笑
ドラマの話をするとシーズン1が良すぎて2はまあまあ3は特に大味な印象、後半の勢いと毒盛られ想定は楽しかったけどね
それに伴った俳優評価にはなってるかも
でもラブ役はオーディションでベック役を落ちてるからね
ベックがあの女優だからドラマが面白かったとも言える
ペンのキモさと併せて
あ、俺はID:OBvsgtOzな
あなたをブス扱いはしてません笑
ベック役を落ちたのは見た目や演技力じゃなく
役のイメージが違ったからじゃないの?
悪いけど、ベック役はかわいかったら
誰でもできるでしょ
ほんわかしてて鈍くて、彼氏が殺人鬼って
気づいて恐怖に怯える役なんて
ホラー映画のヒロインと同じ。
そんな凡庸な役じゃなく、
ラブみたいに一目でジョーのヤバさを
見抜けるサイコな女殺人鬼をできそうだから
ベック役じゃなくてラブ役に
振ったんでしょ
>>915 ブサイクは人の容姿に厳しいよね
典型的なキモオタ
だったらお前がブサイク呼ばわりして絡んでくんなや
てかそんなに批判するなら顔見せて?
よっぽどイケメンなんだよね?
ほんとブサイクなキモオタばっかりだな
童貞もブサイクも否定しないしねw
このドラマについていえば出演者の容姿はどうでもいいかな
ジョーのキモストーキングとトラブル時のドタバタ感とそれを支える異常な行動力がとにかく面白い
だからS1S2と比べてS3はちょっと物足りなかった
S3の終わり方は1番好きだけどなぁ
恋愛中毒のジョーは一生幸せになれないね
誰かを好きになってときめいてストーカーして脳内麻薬出まくってるのが一番楽しくて生き甲斐なんだろうなジョーは
子育てして平和に暮らすなんてことできないんだろう…
もう終わってる流れに絡むのもやめてくれんかな
ドラマの話しよ
>>925 そんな感じなんだろうね
ストーカーモードの時は心の声のテンションからして違うし生き生きしてる
まあでも顔も見えないやつにブサイク呼ばわりも無いけどな笑
結局本人も落ちて来たんであれだけど
3はテオ役もいまいちだったし監禁された夫婦も俺はピンと来なかったなー
次シーズンあるの?
s1もs3もジョーの自作自演で終わるのが面白い。
次シーズン難しいよね、ベック超えしたラブを超えるのは善人マリアンじゃ役者不足に感じる。新シーズンはマリアン殺害から始まるかもねw
ジョーがグィネヴィアベックよりも有名になった、ってs3ラストに言ってるじゃん
ラブ憎しの人も大概じゃねーか
つか、普通にヤバさ度で言えばラブ>>>ベックだろ
誰も見た目の話はしてない
マリアンは外見も中身もなんも引っかかる部分ないからなあ
大仏ヘアをせめてどうにかしてくれ
黒人女優が嫌いなんじゃなくあの髪型じゃレズビアンだよ
とんでもない異常性を秘めてる可能性もあるかもしれないかもしれない
だとしたら、旦那の件は自力で解決してたろうしラブに殺人思い止まらせる程だから裏表無い善人だと思う。娘も良い子だからマリアン殺されるのはかなり胸糞展開になりそうな…
ジョー級のサイコパス男を登場させて三角関係のマリアン争奪戦やらせて最期は共倒れして欲しいな
マリアンに魅力は無いから途中で終わりそう
THE100のウザキャライメージが付いてしまっていて辛い
マリアンはシーズン4のエピソード1で退場してくれて良いよ。
あんなルックスだと萌えない。
YOU 映画館デート
って見出しみて、スピンオフか?と思ったらただのタレントのゴシップだった…まぎらわしい
S4の撮影はじまったみたいね
インスタが更新されたわ
やっと見終わった
エリーへの送金はどうなったんだろ。フランスからも続けてんのかな
ポリアモリーで男に目覚めて女も男もストーカーしだす展開も見たかったw
すげー面白かったわ
続きが気になって3日くらいで全部見終わってしまった
シーズン4はやく見せてくれ
やっと見終わった~
結構いろんなスレで書き込み見たけどラブコメかと思ってスルーしてたわ
デクスターより軽くてシリアルキラーなのに殺すの葛藤があったり普通の感覚持ってる面もあっていいわ
ゴシップガールの時に感じてた違和感がこの役ですげーフィットしてる
シーズン4
パート1は2023年2月10日、パート2は2023年3月10日より配信決定
>>960 ダンディになってるww
待ちきれない!ってコメントしてる人キャンディス役の人かな?
>>962 だよね!ありがとう
安心しろお前は既に死んでいるってコメントつけられてておいおいってなったw
外国の俳優そんなに知らないけど予告動画に出てる人達どうなんだろ
3に比べて明らかに無名だけど大丈夫?ってコメ見てへぇと思った
とは言え楽しみ過ぎて来年まで死ねないわー!
ダーマーも見ませう
【Netflix】ダーマー 【シリアルキラー】
http://2chb.net/r/tv2/1664485390/ そうなの?ベンの髭と長髪好きじゃないわ拗らせてる感が出ちゃう
いつ解約してもいいのにこれの為だけにNetflix契約し続けてる
新シーズンきたらまた契約したらいいだけじゃん
繰り返し見てるとか?
>>966 俺はダーマー見終わって、ダーマースレで YOUが書いてあったんで
見始めたところ。
シーズン1見終わった
9話でシーズン終了の予想できる内容だったけど期待通りだった。
普通に浮気してたの笑ったな
ジョーも純粋過ぎる愛の求道者と見せ掛けてただのクソ野郎なのも
新S待ち遠しいわ、そしたらネトフリ再契約したる
ドラマ『YOU -君がすべて- シーズン1』の感想・レビュー [10721件] | Filmarks
https://filmarks.com/dramas/4988/7346 ドラマ『YOU ー君がすべてー シーズン2』の感想・レビュー [5892件] | Filmarks
https://filmarks.com/dramas/4988/8216 ドラマ『YOU -君がすべて- シーズン3』の感想・レビュー [3757件] | Filmarks
https://filmarks.com/dramas/4988/14760 シーズン3でラブの元夫が病死じゃなくてラブに殺されたって分かった時は久々にゾワゾワしたw
S2のエリーは大出世だね、今や世界のトップ作品の主演
電話とか声だけのカメオ出演枠になるかもね
吹替で観てるから俺には関係ないがw
S4の何処ぞの教授みたいな貫禄たっぷりの髭面ジョーが少し笑える、変態のくせに
なつか♪遼♪ラブラブ♡
陰険な川上遼
円融寺
月光原
七中
都立三原
了徳寺
気持ち悪い川上遼
いじめっ子 性悪 陰険
母親に似てタラコ唇ブサイク 川上遼
2017年11月 後藤英恵に中出し
デキ婚 埼玉
川上遼と後藤英恵の子供に障害発覚
陰険タラコ川上遼
長時間の凄惨な痛みを味わってから死んでね
川上遼
「後藤英恵の22歳バースデー
雨でグダグダになっちゃった」
川上遼と後藤英恵の子供は知的障害者
陰険タラコ川上遼は絶望を味わう
怪しい職業 柔道整復師
川上遼さんへ
たらこ唇仲間
ご立派
-curl
lud20250204075511caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tv2/1545829876/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【Netflix】YOU ー君がすべてー YouTube動画>6本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・日経「ソニー系のゲーム発アニメ映画Fateがすごい」
・【アニメ】裏番組がすべて壊滅!『鬼滅の刃』の半端ないパワー [muffin★]
・んの反応見ると点とか一生やることがすべて
・キンカメ版豚男がすべて正しかったな
・競馬は馬質がすべて、騎手の腕など無関係
・【教育】大人は楽しく今がすべてでない 新学期の君に贈る「君たちは今が世界」
・強制送還されたのに凶悪犯罪、性犯罪者がすべて在日によるものと思いこんでる、おめでたいバカウヨ3
・【北方領土】プーチン露大統領「スターリンがすべてを手に入れた。議論は終わりだ」★2
・中国「報復関税でEUなどと共同する。一緒に米国に対抗しよう!」……いや、お前がすべての元凶だろ?
・【速報】東京五輪のマラソン、札幌で開催へ 東京で行われていた工事費用がすべて無駄金となる ★2
・【民事?】 GIGAZINE社の第一倉庫がショベルカーで破壊される 大阪市【パワー系地上げ】 ★6
・【政治】菅官房長官「選挙は結果がすべて。以上です」名護市選の結果を疑問視する東京新聞・望月記者に反論
・秋元康「NGT問題は会社がすべて勝手に動いた。私には何の権限もない」 山口真帆「おっしゃるとおりです!」
・【パヨク涙目】「悪材料という悪材料がすべて出た」…韓国航空会社8社すべて赤字 ネット「国をあげて反日した成果でしょ?
・【五輪】東京五輪のチケットは当たったのに今度はホテルがない。「大会関係者がすべて部屋を押さえているので、予約はできません」★3
・【サッカー】<久保建英>レンタル獲得オファーを提示した“リーガ1部・5クラブ”とはどこなのか?専門誌がすべてのクラブ名を公開
・俺がすべてを奪われた話
・アウトロー系ユーチューバー
・バンダイ社長の上野和典がすべて悪い
・【鳥取】鳥取中部地震 避難勧告がすべて解除に
・アウトロー系YouTuberで現状、一番強いのは誰?
・【悲報】アキバドンキからAKBの広告がすべて消滅ww
・Google日本語入力って昔に比べてアホになってる気がする
・キムチ毎日食べてるけど体臭くさくなった気がする
・(´・ω・`)あれ…そういえば晩ごはん食べてない気がする…
・中華イヤホンの中身がすべてダミーだと判明して大荒れ
・井上小百合がなんか食べてるとその日幸せになる気がするのって俺だけ?
・【主に】スマホレビュー系YouTuber【元気なおじい】PART6
・アウトロー系YouTuberが増加中!半グレ「怒羅権」創設者も…
・ハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで 第3話★2
・【ロバート・デ・ニーロ】(ヽ´ん`)僕は思う…彼の出演作がすべて傑作だと…
・【経済】アベノミクスついに沈没「消費税8%」がすべての間違いだった ★7
・【ノーベル賞】「怒りがすべてのモチベーションだった」 中村さん日本企業に苦言
・【訃報】ビューティー系YouTuberセビョクさん、血液がん闘病の末に死亡...享年30歳
・共産党 生活保護を「生活保障制度」に改めて必要な人がすべて利用できる制度に改革する
・【LIVE】NHK、JFK大統領暗殺 特番実況スレ 「日本がすべての起源」 [スタス★]
・邦楽って洋楽に比べて音の「質」が圧倒的に悪くないか?特にアニソンはやばい気がする
・癌サバイバー系YouTuber、寛解を発表した途端、再生数登録者数高評価が激減し咽び泣く
・電気店に買い物に行ったがすべてがネットのが安い、今時店舗で買うメリットってあるの?
・【芸能】ユチョン性的暴行事件をあらためて分析。彼の“あの”性癖がすべての元凶か[06/27] ©bbspink.com
・【画像有】アメリカのベストセラー本『すべての男がセックス以外に考えていること』の内容がすごい
・乃木坂の「おいでシャンプー」「指望遠鏡」「君の名は希望」がすべて指原への宛書きと知ってビックリ
・派遣のおっさんが「おはぎ」をレンジでチンして食べてたんだがすごくモヤモヤする。それって正しい食べ方なの?
・小泉進次郎氏「大学に行くのがすべてじゃない」「手に職を付けて」 奨学金返済負担めぐる質問に ★6 [おっさん友の会★]
・【悲報】橋下徹、選挙制度で持論披露「産まれた幼い子供たちにも一票を与えて、親がすべて行使せよ😤」
・【朝鮮人追悼碑撤去】「ルールに反したことがすべて」「ここまでが限界」群馬の山本知事 [1/27] [昆虫図鑑★]
・【速報】 中国、国家情報法によりLINEから日本の個人情報を中国がすべて持つことに (ニッポン放送 3月22日放送) [お断り★]
・怪談「あとで調べてわかったのですが」 ぼく「その部分いらない。猛烈に冷める」 怪談「ええ、そういう意見がすごく多いのは承知してお
・【中央日報】 特許先進国式「韓国型ディスカバリー」推進…「素材・部品・装備がすべて死ぬ」の懸念なぜ [09/17] [荒波φ★]
・【悲報】ハロプロ覇権グループ・アンジュルムの新曲がJuice=Juiceの糞不人気楽曲に再生回数で負ける【liveアイドルは新曲需要がすべて】
・アウトロー系YouTuberになったダルビッシュ翔「偉大な兄貴のプレッシャーがあってグレたと言われるけど、全然違いますよ(笑)」 [ネギうどん★]
・【野球】オリックス 吉田正尚「最高の結果」マー君撃ち逆転3ラン 4打数2安打 3打点 .359 8本 25打点 4三振 [砂漠のマスカレード★]
・夜がすごそうなメンバー
・ナイトレジャー系の就職
・富田はなぜセクシー系を目指さないのか
・マクドナルド食べてそうなレーサー
・フェラチオがすごそうなレスラー
・お前らがすき家でいつも注文するメニュー
・邪気眼、厨二、ファンタジー系なりきりのゴミ溜め
・ヤンキー系喪女って殆どいなさそうだよね?
・邪気眼、厨二、ファンタジー系なりきりウォッチスレ
・今日は寒いからみんなですき焼き食べて体を温めあおうよー
15:26:45 up 26 days, 16:30, 2 users, load average: 10.14, 9.73, 9.79
in 1.7168929576874 sec
@1.7168929576874@0b7 on 020905
|