◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【フジ木曜劇場】グッド・ドクター 6人目【山崎賢人】 YouTube動画>2本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tvd/1535671990/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
公式HP
http://www.fujitv.co.jp/gooddoctor/
公式Twitter
https://twitter.com/GoodDoctor2018
<Cast>
新堂 湊・・・・・・・・・・・山ア 賢人
瀬戸 夏美・・・・・・・・・上野 樹里
高山 誠司・・・・・・・・・藤木 直人
間宮 啓介・・・・・・・・・戸次 重幸
東郷 美智・・・・・・・・・中村 ゆり
橋口 太郎・・・・・・・・・浜野 謙太
〇
猪口 隆之介・・・・・・・板尾 創路
司賀 明・・・・・・・・・・・柄本 明
<Staff>
【原 作】・・・・・韓国KBSドラマ『グッド・ドクター』
(脚本:パク・ジェボム、オ・ハナ)
【脚 本】・・・・・徳永友一
【脚 本】・・・・・大北はるか
【音 楽】・・・・・得田真裕
【主題歌】・・・androp(アンドロップ)「Hikari」
【脚本協力】・・・ LiLy
【医療監修】<小児外科>・・・浮山越史(杏林大学病院)
【医療監修】<小児外科>・・・渡邉佳子(杏林大学病院)
【医療監修】<小児外科>・・・川島寛(埼玉県立小児医療センター)
【医療監修】<自閉症スペクトラム障がい>
・・・西脇俊二(ハタイクリニック)
【取材協力】・・・高田哲也(日吉メディカルクリニック)
【プロデュース】・・・藤野良太
【プロデュース】・・・金城綾香
【協力プロデュース】・・・西坂瑞城
【演 出】・・・・・金井紘
【演 出】・・・・・相沢秀幸
【制 作】・・・・・フジテレビ
※前スレ
【フジ木曜劇場】グッド・ドクター 5人目【山崎賢人】
http://2chb.net/r/tvd/1534336752/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 黄昏流星群 10/11(木)スタート 初回2時間スペシャル(21:00〜23:03)
昨日の話も面白かったのにな
裏強いと怖いね
見逃し配信も好調らしいし視聴率どうであれ続編あってくれたら嬉しいんだが
去年 フジドラマ 平均二桁
月9 コードブルー 14.63%
火9 嘘の戦争 11.25%
火9 CRISIS 10.51%
今年 フジドラマ 平均二桁 現時点
月9 絶対零度 10.5%
木10 グッドドクター 11.21%
間宮科長の活躍回なのにーw
見事にジグザグ視聴率で不思議だ
>>8 昨日のはかなり微妙な回だったけどな。初回と前回と前々回は良かったが
題材はいいんだから演出と脚本もっと頑張れと思う
リレーだけじゃない。
山崎の可愛さだけに頼るようなストーリーでは今後続かない。
次週も危ないと思う。
フジ脚本に問題があった。
つまらないと感じたもん。
山崎が好演してるのに勿体ない。
間宮活躍&フジが力入れた途端にw
まあ昨日のは仕方ないスポーツはリアタイ、ドラマは録画って感じだろう
個人的には今回の話も好きだからまた上がるといい、というか9も十分な数字だが麻痺してるなw
>>3 「延長」の文字を見ると11回までやるのかと期待してしまうので
できれば「拡大」に統一して欲しいのだが
前回と今回は話の展開がわかりやすかった
間宮はおもしろいんだが
ちょっと下品すぎるような気がする
もっとおしゃれで上品に演っていいと思う
グッドドクターは回を追うごとに面白くなってるから
次週からの放送時間延長は嬉しい
昨日のは録画で観た人たくさんいたみたいで深夜1時くらいまで
検索数がツイで1位だった
母は強を地でいく若菜w
今回はけっこう賛否あるんだな。
俺的には楽しめたから戸次は責任感じなくて大丈夫だぞw
あと豆はゴルフと見せかけて実は本当に手術豆だったり?
何かに目覚めたような線香花火のシーン良かったね
高山先生の台詞いいわ、名語録たくさんあった
>>23-24 そんなの見た後に紅なんて歌われても辛いだけだな
あの女子高生役の娘なんていうんだろう
あのお兄ちゃん、よく考えたら転校先でもクラスメートと一緒にカラオケに行けるくらい馴染んでるじゃん
馴染めないのもあって長野が余計恋しいのかと思ってたらそうでもないw
手術は子供だけじゃなくても大人でも傷が小さくて済む、腹腔鏡がトレンドだよね
これは難しい手術だから間宮先生が実はヘロヘロだったのがリアリティあったわ
間宮先生が高山先生みたく湊の意見を聞かなくて
失敗して死んじゃう話かと、ちょっとドキドキした。
>>22 単純にリレー観たあと録画でゆっくりって感じかな
>>26 それちょっと思った
ゴルフ豆だと逆の手に出来そうなんだよな
湊先生だけ見抜いてたってオチかも
今は夏です!
いよちゃんとお姉ちゃんの反応が一緒で笑えた
>>33 ゴルフがバレてしまった笑顔って感じじゃなかったよね
褒められたことであそこまで湊にデレたのも本当は手術に対して真面目だからこそに思った
どっちとも受け取れるから真相気になる
最初の伊代ちゃんとのシーン湊先生かわいい
>>34 その後の姉妹揃ってツッコミ入れずスルーも笑ったw
>>20 >もっとおしゃれで上品に演って
すまん、戸次にそれは無理
間に流れる上野のCMの旦那役がヘタレ過ぎてイライラする
ケンカしたら湊でも圧勝しそうだ
>>29 あれ不思議だった。
一瞬、長野なの?って思ったw
大好きな瀬戸先生の「落ち着いて」の声も効果なく
高山先生の声に反応して落ち着いたのが良かった
高山先生への潜在的な信頼関係がすごいんだね
院長亡き後もやっていけそうだ(つД`)ノ
第6話
湊のお父さんとの再会と赤ちゃんを身籠もる高校生の話。
これが脚本として一番優れていた。
だから第7話は期待して13%まで上がった最高記録。7話からフジ脚本となり医学的な要素より人間関係中心の話。次回8話の視聴率はこの通り。
湊がかわいい演出で満足な層もいるが、ストーリーに引き込まれてる層もいる。
駄作と思われた第8話後の9話も10%切るかも。
一桁なっちゃったかぁ
子役が良い芝居してただけに残念だ
干からびたイ・ビョンホンこと韓国版の科長はバカで陰湿で挨拶しても無視しなかったのは主人公だけと前半は散々な扱いようだったが
後半から超確変して視聴者にも人気のキャラに
間宮は出番が少なすぎたなあ
ゴルフでもいいから見せて欲しかったわ
陸上18%も取ってたらしいからこれは仕方ないな
8話は自分の中ではかなり良かった
兄の葛藤、すごく分かるな
実際、難病を抱えて小児外科に入院している子供の家族専用の宿泊施設やアパートもある
患者を支える家族の視点も大切だよね
>>46 間宮科長が湊にお持ち帰りされて
湊んちで朝ごはん(コンビニのおにぎり)を一緒に食べるとこまで見たかった
陸上そんなに数字良いのか
裏がスポーツだとドラマは録画されちゃうわなぁ
裏切られた間宮先生がいい味出してた
湊先生の痛いです!左臀部を強打しました!とか笑いどころがあるとホッとするw
瀬戸先生を見てると僕時々心臓が狭心症の前駆症状のようにきゅ〜〜とします。
それからなぜか心拍数が上がって頻脈になり特に顔面の血管が拡張しほてりを感じます。
瞳孔も拡張してるみたいです。
明らかにアドレナリン作用のホルモン分泌が僕の体内で起こってるみたいです。
原因がわかりません。それから時々陰茎の海綿体の充血拡張も見られます。
恥ずかしいです。泌尿器科で見てもらいたいんですが瀬戸先生の意見も
聞きたいです。もちろん、誰にも言わないでくださいね。
「高山先生は他のオペ中です」って言ってんのに「すぐ呼んでください」ってどんだけ自己中なんだよ
他の患者は死んでもいいのかよ、自分の子供だけ助かればいいのかよ
っていうのは冷たいって言われるのか?
「あのお母さんの気持ちわかる、ほんと可哀想で涙が出る」ってのがこのドラマの正しい見方なのか?
フジドラマで視聴率9パーセント台で落胆するような気持ちって
ある意味、珍事だなぁと思う。それほど高い視聴率をキープしていたということだな
>>57 地元の医師では診断つかなかったガンを
見抜いてくれてオペも約束してくれたから
わざわざ家族犠牲にして引っ越したのに急変で
他の先生でってことで親逆上。
>>57 私も、あの発言と、長男に対するひどい対応で、あの母親に嫌悪感を覚えた
浅はかで次男と自分だけのバカ母だなあと
今再放送やってて初めて見てるけど良ドラマだね
最初から見たかった
ガン患者じゃないけど知り合いの重度障害の子を抱えている家の上の子も荒れてる
感情が不安定みたいで友達が何もしないのに急に暴力ふるったり友達の親に執拗に話しかけたり愛着障害みたいになってた
かわいそうだし正直構ってられないんだろうけど問題児と化す前になんとかならなかったのか
親も気がおかしくなってきてて自分の子が悪いのに被害者にかみついたり色々カオスだった
病気って家族の心もおかしくしちゃうんだよね
今回の話なんてうまくまとまってたけど本当はもっと修羅場だよ
そら兄ちゃん可愛そうだわ、と思ってたらこっちの学校でもすっかり馴染んで友達もできてるじゃん
転校したくなかったんなら何故長野に残らなかったんだろう…
まさか親父のやつが単身になって浮、気
湊の影響でみんなが良心を取り戻していく感じが見てて気持ち良いよね
研修医たちのこと大っ嫌いだったけど、今はもうみんな頑張れって思ってる
>>57 んな冷静な対応とれるもんじゃねーよ
自分の子を助けるためなら他はどうでもいいと考えてしまうのが親ってもんだ
後に冷静になって考えたら自分でも恐ろしくなる
酒井若菜、全体的にいい演技してたよね。
子供におどけてみせたり、母親として健気だった。
自分は子供いないけど、自己中だとは感じなかったな。
東京の病院まで来るぐらいなんだから必死なんだろうなと思ってみてたわ。
取り乱してなりふり構わずになってるのもわかる気がした。
15分拡大は嬉しいけど最終回は2時間かと思ってたわ
モンテクリスト伯とかも最終回は2時間だったのに
あの母ちゃんも兄は長野の父ちゃんに預けて上京すればいいのに????
父ちゃんは何してる???
1話で血がピューッと飛んでもパニクらずに冷静に処置できてたのに
8話ではパニクってたのはなぜだろう?
あのときの冷静な湊はどこへいってしまったのだろう?
陽翔君の処置も夏美に任せてたし
もうそろそろ処置くらいやれるんじゃないかー
湊の医者としての処置・手術シーン不足だー
3話で泣きながらみゆちゃんの閉腹縫合してる湊
ほんのちょっとのシーンだったけどかっこよかった
みゆちゃんの服を縫ってる手元も上手だった
やはり小児外科というからには湊の手術シーンも見たいよなー
湊が外科医として成長していく姿をぜひ続編でお願いします
自分の子なのに兄の方には全く愛情がなさそうに見えて怖かった
あのお母さん。
>>72 愛情がないんじゃない。
自分の薬指が痛くて腫れ上がって
切断されそうなときは
中指の事まで考えが回らない。
出来の良い子供は平常時なら蝶よ花よと育てられるんだろうが
非常時は蔑ろにされる、むしろ頼りにされてしまう
親はその埋め合わせに折に触れ上質の物を与えようとするが、これはこれで出来の悪いガキが僻む
お兄ちゃんを奴隷扱いするくらいなら父と二人暮らしがいいよね
きょうだい児はつらいわ
兄弟児という言葉初めて知った
自分も兄弟児独身子ナシ
劣勢遺伝子は自然淘汰されてくのだと実感してる
そういう母親が上の子のキモチまで気が回らないと、将来毒親と呼ばれるようになる
【フジテレビ系列】
●2018年9月6日(木)|22:00〜23:09
[15分拡大]
木曜劇場 『グッド・ドクター』
<第9話>
新堂湊(山崎賢人)は、
瀬戸夏美(上野樹里)や高山誠司(藤木直人)たち
小児外科チームの一員として認められてきた。
そんな時、
東郷記念病院の経営を立て直すために
病院を高齢者向け療養施設にする改革案が会議で可決される。
小児外科と産婦人科の年内廃止も決定されてしまった。
湊が担当する森下伊代(松風理咲)が倒れた。
湊は夏美とともに伊代の姉、汐里(松井愛莉)に病状を説明。
伊代には小腸の移植が必要と聞いた汐里は、ドナーになると言う。
また汐里は湊たちに、伊代には自分から説明したいと頼んだ。
高山は脳神経外科の盛岡豊(東根作寿英)から、
患者の滝川亮平(萩原利久)についての相談を持ちかけられる。
亮平はバスケの練習中に頭を強打したことから水頭症を発症。
通常なら脳内に溜まった脳脊髄液を腹腔に流す手術を行うのだが、
亮平は腹膜炎の既往で腹腔にひどい癒着があるためこの方法が取れない。
また、盛岡は亮平が頭を打った時に腰髄も損傷したため、
水頭症が改善されても歩行が困難になることも話す。
それは両親の希望で亮平には伝えていないと言う。
高山は自分たちに出来ることをするだけだと、
小児外科チームにまずは水頭症の治療法を見つけることを指示する。
亮平は伊代の隣の病室に移されて来る。
大喜びの伊代だが、自分の症状やドナーの件は、
まだ汐里から知らされていなかった。
一方、
夏美は担当となった亮平の病状を猪口隆之介(板尾創路)から聞かれる。
山崎賢人
上野樹里
藤木直人
戸次重幸
中村ゆり
浜野謙太
・
板尾創路
柄本明
ほか
山崎賢人主演「グッド・ドクター」が
最終話に向け2週連続で15分拡大放送!
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180830-00000012-cine-movi 山崎賢人がサヴァン症候群の青年を演じる、
小児外科医の世界を舞台にした
メディカル・ヒューマンドラマ「グッド・ドクター」。
この度、9月8日放送回と9月13日の最終話は
15分拡大で放送されることが決定した。
■「木曜劇場」で初の試み!2話続けての15分拡大!
山崎さん演じる、自閉症スペクトラム障がいで
コミュニケーション能力に障がいを抱える一方、
驚異的な記憶力を持つサヴァン症候群の青年・新堂湊が、
周りの偏見や反発にさらされながらも、
上野樹里演じる瀬戸夏美や藤木直人演じる高山誠司らとともに、
子どもたちの命のために闘い、子どもたちの心に寄り添い、
そして子どもたちとともに成長していく姿を描く本作。
「グッド・ドクター」は
毎週木曜午後10時〜フジテレビ系にて放送。
※9月6日の第9話、13日の最終話は15分拡大放送。
<Cast>
新堂 湊・・・・・・・・・・・山ア 賢人
瀬戸 夏美・・・・・・・・・上野 樹里
高山 誠司・・・・・・・・・藤木 直人
間宮 啓介・・・・・・・・・戸次 重幸
東郷 美智・・・・・・・・・中村 ゆり
橋口 太郎・・・・・・・・・浜野 謙太
〇
猪口 隆之介・・・・・・・板尾 創路
司賀 明・・・・・・・・・・・柄本 明
昨日の兄と同じ立場で育ったけど一ミリも、下に対して、そんな感情抱いたことはなかった。
忙しい中、両親が自分にも色々してくれたし、自分自身も妹がかわいくて仕方がなかった。
けど昨日の放送は泣けたなぁ。
>>76 母親は病気の弟につききりなんだから
父親のところにいればいいだけなのにな。
父親が兄の面倒みるんだよ。
普通そうするよ。
母親と陽翔 二人で東京は心配だから
翔太に 一緒に付いて行ってあげなさいって
ことだろう。
父親は長野に一人で大丈夫だから
韓国ドラマの方もこんな単純に進む話なの?
安心して見てられる感じ?
【フジテレビ系列】
●2018年9月6日(木)|22:00〜23:09
[15分拡大]
木曜劇場 『グッド・ドクター』
<第9話>
今回の兄弟役の子達、ほんと演技上手すぎ
笑顔が可愛かったー
悪いこととはわかってるんです(。-_-。)
貴女が全て悪いんじゃないですよ。
と理事長と医長の重い場面。
中村ゆりのオッパイ越しのカットで
ワイは大変だった。
>>67 じゃああの場に(廊下のソファーとか)にそのオペ中の患者の家族が今か今かと心配して待ってたら
あんな自分勝手な親を見てどう思うかね
殴り合いか?
そんなことまで考えてられないって言うんだろ?
やっぱりお前らも自己中野郎だな
今回のも泣きながら見てました
あと2話で終わりかな?
>>93 現実を知らない馬鹿
>>94 こういう馬鹿こそいざって時は鬼畜になる
>>77 劣性遺伝子は淘汰しないんだよ
劣性遺伝子がなければ優性遺伝子も存在しない
今回間宮科長かっこよかったね
かっこいいままで終わらせてくれないけどw
>>92 中村ゆりの胸とか山崎賢人のお尻とか
昨日の監督は分かってるねw
>>15 戸次さんの残念キャラ的にはおいしい気もするw
次回跨ぎでイヨちゃんの恋愛もの?
視聴者求めてるのそこじゃないんだよなー。
脚本次第で続編なくなるから
気を引き締めてほしい。
つか、もう引き締めるにも遅いわな。
あと二回。
続編、映画化ありますよーに!
弟と嫁・・・(´;ω;`)ブワッ
JKの紅カラオケwww
兄さん改心(´;ω;`)ブワッ
酒井若菜のおっぱい揺れてた(*´Д`)
なんかいろいろ忙しかった
韓国版であった、樹里と動物園に行くのとかはないのかな?
あと、主人公が真面目なとこで「プッ」と笑っちゃって、必死に隠そうとするシーンもしてほしいな。
樹里がお見合いをすすめられて、相手の写真を見せたら、みなとが「プッ」、「じゃがいもみたいな顔をしています」というシーンを入れてほしい
>>100 確かにな
これでこそ戸次
手稲の蒼い流星・ミスター残念
>>42 長野か知らねーけど、地元じゃん?結構距離あるとこと思ってたし色々不思議だけど、これぞフジクオリティですなw
あの年のガキなら本人の意思聞くしな普通
長野の友達と遊んでたなら走って病院来ないよね〜
しかも猛暑の中、みやぞんかw
>>2 10/18 黄昏流星群初回15分拡大スペシャル(22:00〜23:09)
CX 9/13 VS嵐
【嵐VSグッド・ドクター】
山ア賢人 上野樹里 藤木直人
戸次重幸 中村ゆり 柄本明
プラスワンゲスト:完熟フレッシュ
酒井若菜可愛い過ぎる
もう40でしょ?
そこらの20代より可愛い
まだ40前wだけど酒井若菜変わらんよな〜
というかこのドラマお母さん役も可愛い
確かに今回は手術の見せ場は間宮に持ってかれたから新堂のスーパーっぷりは少し物足りなかった
でも物語としてはこのパターン入れるのは有りだな
>>112 間宮が湊のアドバイス却下して腹腔鏡ってとこは良かったな
前回もそうだけど
ただ治せばそれでいい訳じゃない、知識は凄いが湊に欠けているところ
他のドラマだと
難しいオペ→許可が下りない
他の人の患者→絶対手術しない
医局の派閥がすごいけど、このドラマはチーム仲が良くてホッとするw
大学病院じゃないからかな?
高山先生みたいな医者になると言いつつ
昨日は、間宮先生みたいな医者になると!w
夏美先生の「私を超えてからね」ってのも良かった
皆んな湊のあしらいがうまいw
他の子は制服で一人だけ私服だから勝手に長野に帰ったのかと思った
手術って何時間もかかりそうだから新幹線のシーンが飛ばされただけとか
>>118 なるほど。たしかにそういう解釈もできるな。
一瞬でも新幹線カットを入れればわかりやすかったw
>>115 最初は間宮と高山とか対立な感じだったし他もそこまで仲良くなさそうだったけど
湊がきて回を追うごとにみんな仲良くなってるよね
病院に一人欲しい幸運の物知りマスコットみたいな感じに思うw
チームみんな好きだなー看護師のハマケンさん含め
小児外科のアットホーム感はありそうだけど
湊先生が少しづつ変えていってる部分はあるよな。
いいチームになってきてる
高山・間宮も何かいい感じになってるしw
>>120 看護師さん達もいい感じだよね
ハマグチ〜!!って突っ込む師長さんみたいな人とのコンビ好きw
>>121 高山先生からお礼言われて内心ウキウキを隠しつつクールに対応
からの、ズッコケw
>>118 一人私服なのと着くのが早過ぎるのでワープはちょっと思った
録画見た。
冒頭の、片想いの子と湊が同じひょこひょこ歩きしてるのが可愛かったw
あのコンビ可愛らしいよね〜和むw
来週はメイン回だけど観るのちょっと辛い
大人になると立場や自尊心や柵で素直になれないんだよ
そこへ大人なのに純粋無垢の塊が入ってきて大混乱
湊先生は壊し屋&再生屋
>>116 コナンより少しだけリアルなファンタジーだからこっちが正しいんやで
山崎賢人どんどんかわいくなってきてつらい
顔とか細いのにおしりムチっとしてるし
湊のあのサービスシーンは誰得だと思ったが視聴者層をしっかり捉えてるんだなw
理事長の二の腕は趣味っぽいがw
おしりに注目はしてないけど顔可愛いよね
グッドドクターの最初の宣伝の映像髪の毛がドラマの時より長くて女優かと思った
意外と女顔なのかな
>>111 透明なゆりかごでも主人公のお母さん役だね
痛いです!左臀部を強打しました、とか
目をパチパチさせながらサボテンみたいにトゲトゲしていますとか
ビール飲んでびっくりしたりとか
湊の顔芸が面白かったw
間宮先生の顔芸とは違うタイプの顔芸だけどw
フジテレビは続々と大河主演女優主演で、ドラマ作ってるな!
花燃ゆで大コケした井上真央はやっぱり伸びなかったけど、
上野樹里はやっぱり持ってるな!
シエは別に視聴率悪くないからな!
一部の史実オタが騒いでるだけで、
>>135 女優顔だと思う、似ている有名人で挙がる名前が大体女優
全体像だと意外とデカいし男だけど
そういやマスク姿のシーンで上野と間違われたりしてたなw
上野樹里と酒井若菜というと
名作「虹の女神」を思い出す
秋田美人がどうたらこうたら言ってたな
>>58 木10で底が9.4って結構すごいんだけどな
期待値の裏返しというか
>>17 確かに麻痺してるw
山崎が一桁だと叩かれるとか以前だと考えられん
GDは再放送も始まるしまた上がる可能性はあるよ
肝心の1話見なかったんだよな…
無料で見れるとこないかな。fodのアマゾンペイ以外で
>>112 変わらないよね
クドカンドラマの脇のイメージだったけどいつのまにお母さん役にシフト
>>143 基本女顔だけど前髪あげるとだいぶ変わるよ
山ピーに似てるとも言われている
転校して馴染めない学校の子とカラオケなんか行かないし
カラオケ盛り上がりすぎだし
間宮科長がオペ上手いなんて信じろなんて無理だし
手の豆の下りはわかりにくいし
花火のゴミ散らかしてそのままなんてありえない
ディティールが甘いところが多々あった
>>151 湊先生のイメージ固定問題は前髪上げれば解決しそうだなw
>>118 もしかしてラインの写真と同じ子が居たりする地味な複線があったりして
深夜のグッドドクターメイキング?で小児外科取材の時も
髪型違うだけで別人に見えた
>>149 関東だったら月曜から1話再放送あるよー
お兄ちゃんの気持ち考えると、本当に辛かったわ。
日本中に(世界中に)そういう思いしてる家族がいるんだろうな。
最後の花火だけ余計、あれで感動してた気持ちがスゥッと醒めたわ
もっと湊の医者としての見せ場ないと
数学伸びないんと違う?
可愛いのはもう十分わかってるし
今回は、冒頭のひげダンスの出来損ないみたいな2人の場面で視聴者が引いたと思うな
さらにアジア大会の確変で視聴者が戻ってこなかった
>>163 演出の難しいところだね
湊をかわいく思い、もっと見たいと思う視聴者には好評だけど
話の良さで見ていたりリアルを求める視聴者には不評
7話が湊露出不足だったから自分はくすっと笑いほほえましく見たけど
>>156 前髪ある方が子犬っぽくて可愛くていいな
デコ出すか出さないかで全然印象違う
>>163 そうだね。あれで見る気なくした
今日、録画見直したら、結構イイ話だった
湊と瀬戸の花火のシーンも良かったな
冒頭はお兄ちゃんの不穏なシーンだったよね?
だから湊と いよちゃんの癒し場面に切り替わって安心したな
9話はいよちゃんメインで深刻なことになりそう
一見くだらなく見える二人のシーンもあとから思い返すと、きっと切ないシーンに思えてくるかも
>>165 ここ何話かは湊の良さが出てないよね
ありきたりの医療ドラマみたい
脚本が幼稚なんだよね
出演者に助けられていすぎる
特に山崎には足向けられないだろプロデューサーは
毎回子供使うのは良いとしてレギュラーのハマケンとか扱いが雑だわ
>>174 わかる
池津祥子とかほんともったいない
もっと生かせよって思う
>>175 ヤスコw
引っ掻き回す役だと思ったのにがっかりだよ
7話の冒頭で伊代ちゃんの深刻な病気について論議してるね
8話の最後の線香花火の二人のシーンは良かった
新堂先生は懐いた犬が飼い主を見つめているようだった
小児外科の医療ドラマ期待すると主演の幼稚さにイライラするのよね
知的障害ないんだからもっと普通でいい
>>113 てか、小児外科医が治るだけではダメと考えるならさ
症例報告されていたり、標準治療となってるはずだから
湊がそれを知らないってのは本当はおかしいんだけどな
山崎賢人って感情失ってるような表情やん?
だから今回の役はとてもハマっている
>173激しく同意。
フジの悪いとこはコミカルな部分を必要以上に入れたがる。医療現場なんだからそんなのいらない。山崎くんの役づくりはまさしくプロ。いい俳優になったね。それをリアルな脚本で生かさないと。
第6話が一番良かったと思う。コミカルな部分なんてなくても見た人の心を打ったと思う。
頑張ってる山崎賢人に失礼な脚本だ。
久しぶりにいいドラマと思ったのにフジの脚本からは魅力がなくなった。
今録画見てて、なんでお兄ちゃんも連れてくるのか意味わかんないんだけと、ここではどんな意見だった?
伊代ちゃんとのヒゲダンスみたいなやつかわいかったけどな
夏です二回言うやつとかちょっと普通とズレてるとこは必要な演出なんでは
はいお世辞ですとかもクスッとなるから好き
androp 内澤崇仁に聞く、『グッド・ドクター』主題歌秘話「主人公が周りを変えていくイメージ」 - Real Sound|リアルサウンド
https://realsound.jp/2018/08/post-242856_1.html 韓国版やアメリカ版はもっとコメディも解剖シーンも激しいけど
比較すると日本は地味だよ
アニメは激しいのにね
好きことの時もTGC出てたね
やっぱ顔小さいな湊先生
>>186 父親は長男に食事とか作ってあげられないからとか?
母親はなんだかんだで作り置きしてたし洗濯もしてたんじゃないかな
モデルプレス読者が選ぶ「18年夏ドラマ版・胸キュン男子」トップ10
https://mdpr.jp/news/detail/1788277 3位:「グッド・ドクター」新堂湊(山崎賢人)/3034票
>>171 微笑ましいコミカルなシーンがあるからこそ
次週の落差に響きそう、そこまで脚本が考えてるかは分からないがw
個人的には和むシーン好きだけどね
>>191 ちゃんと題名くらいつけて貼ってよ
変なの踏みたくないからスルーするところだったよ
ダウンロード&関連動画>> 山崎賢人、2年ぶりTGCで地鳴りのような大歓声 一人ランウエー「気持ちよかった」 「TGC2018A/W」
手足が長くて顔小さくて鼻が高くて華があるね
余裕で180pあるのに逆サバ公表してると思われる
ジャニみたいな童顔なのに意外と身長高いよね。
上野樹里も意外と高いけど並んでも遜色ないし。というか湊足長いw
>>158 横からだが再放送ありがたいw
やっと見逃した回補足できる
評価真っ二つなんだなw
俺は面白いと思ったが批判意見もまあ解らんではない。
ただ最高値もオリジナルだよな確か
数字はアジア大会もあったしとりあえず来週まで様子見てみよう。
今週の録音をようやく見終わったけど、号泣が止まりません。
港と瀬戸は、恋仲になっていきそうだな!
>>156 そういや最初この印象のままグッドドクター観たからちょっと戸惑ったな
一話後半位には慣れて違和感無くなったけど
>>198 小籔さん身長188pでビビった
10pも差があるようには見えなかったけど
>>192 国民性的にリアクションが控えめだからな
その分無国籍の3次元で発散してんのかも
>>205 むしろ視聴者層を狙った演出があったからな
1話だけかと思ったが最後まで描かれるのかな
「あいつが死ぬかも知れないと思ったら」はお兄ちゃんの声だ
長男は母親が私一人じゃ不安だからお兄ちゃん一緒に弟を支えてって引っ張ったかもなあ
旦那的にも奥さんが見知らぬ土地で一人暮らしよりは安心だろうし、
そして恐らく最初の頃はここまでの生活ではなかった、
長期化で疲弊してだんだんこうなったと。
>>199 湊先生ウエストインだから余計にw
上野樹里も結構長身なんだよね
藤木直人もスタイルいいし皆スラっとしてて羨ましい
>>102 笑いあり涙ありエロあり萌えあり
>>112 子役も可愛いけどお母さん役女優のチョイスも絶妙だよな
板尾がアウト
悪役にお笑い使うのやめて
経営難て緊張感がゼロだわ
主演たちがすごく良いからさ
あまりにも雑に感じて
>>128 問題ある病院に湊先生派遣してスタッフを懐柔していく話とかおもろそうw
それはそうと再放送あるのかフジやるやん
>>211一番高いのは中島かな?顔や手足とかバランスも大事だね。
小藪の長身とかはあまり羨ましくないしw
理事長は改心したら
何だかんだで高山先生とヨリ戻しそう
>>210 最初は母親もご飯作ったり頑張ってたかもしれないね
闘病の長期化による疲弊はほんと皆地獄
>>218 恋愛モード時の理事長はちょっとかわいい
経営難の描写も理事長の苦悩の表情だけって甘すぎる
もう少し何とかならなかったの?w
酒井若菜・・・NHKのドラマ10『透明なゆりかご』にもでてるんだな
売れっ子だなぁ。
>>221 そりゃ、改造人間の遺伝子ばっちりやし・・・
板尾が出てくると、ダウンタウンのコントにしか見えない。板尾部長だったっけ?
板尾はなんで割と二枚目役が多いんだろ?
存在自体がクズなのに俳優って…
中村ゆりにはもっとエロいシーンを見せてほしい。
板尾そんなに悪いか?
まあ升毅か生瀬くらいが良かったけどそんな重大案件ではない
完璧主義なお母さんなんだなと思った。旦那が普通にいい旦那なのは良かった
>>200 福岡は気づいたらもう金曜日に4話目再放送していたw
なんでお兄ちゃん長野残んないのって意見多いけど
お父さん帰りが遅ければお兄ちゃんの面倒見るの難しいだろうし
病気の子供の為にも残業たくさんしたいと思うわ
>>231 むしろ中学生なんだからお父さんの世話ができる年じゃね?
無洗米でご飯を炊いてカット野菜を使って簡単な調理、土日はふたりで掃除・洗濯
あのお母さんは夜に帰って来ない時があるなら残業しても帰宅するお父さんと一緒の方が安心じゃね?
まぁ、当初の予定とは違ったんだろうけどな
お兄ちゃんと父親の意志を聴かずに母親が決めてたようにみえた
父親も お兄ちゃんの意志を確認せずに賛同してた
弟ファーストが当たり前な環境で自分の意志が言えないのかわいそうだったな
手術中に患者が死亡、湊がパニックになって踊り出す
ヘイ、ヘイ、ドクター、ヘイ、ドクター
>>236 医療の偏在があって、実績のある医師に診てもらって執刀してもらいたい、というのは仕方ない
でも、お兄ちゃんは行かなくてもよかった
昨日BSでやってた「お兄ちゃんの花火」という映画がまさにそれで、中3の2学期に妹の病気で転校させられ、
兄はクラスに馴染めずその後引きこもりになってしまった
お兄ちゃんが最後カラオケでみんなと遊んでたのは東京の新しくできたクラスメイト達なのかしら?
それとも長野時代の友達と久しぶりに再開したという設定?
弟の役の子、上手いし絵的にあの年頃の子供らしくまん丸可愛くて、あんなの反則だわ
>>237 そういえば、踊る医者のドラマってなかったっけ?
出演者とかストーリーとか設定をまるで思い出せない
>>243 東山紀之が踊って治療法思いつくドラマかな
今回も再婚虐待の話も父がぼんやりしすぎ
子供と会話しろ
ぶっちゃけ韓国版のが面白いし主役の演技も全然上手い
>>210 一緒に弟を支えてね!…このパターンはよくあるね
母親ってのは粗末にするくせに手元に置きたがる
>>156 眉毛がしっかりしてるからデコ上げると男っぽくなるんだな
前髪あって目だけだと女顔になる
>>246 喋り方も若干似ていたwゲスト子役の中から今後ブレイクする子出るかもな
最近の子役本当上手だわ
今回は兄弟は子供らしい中学生らしさがまたいい
湊がかっこよく活躍する場面があっていいのではないかと思う
手術は無理なのかな
湊の裸は拝めないの?
シャワーシーン入れれば良いのに
せっかく良い身体してるんだし
湊は小児科じゃなく小児外科にこだわってんの?だったら早く執刀医デビューしたいだろう
な、まだオペ室でパニックってるけど、そこまで見せて欲しいね、続編で
今日、水川あさみが坂本龍馬夫人役で大河出てた。
上野樹里はもう大河出ないの?
執刀まではまだまだ難しいだろうな
続編あればそこまで行けるかもしれないが
>>219 理事長最近は悩みも多くしかめっ面が多いけど
プライベートは絶対可愛いタイプだわw
未練ありまくりだし小児外科問題が解決さえすれば復縁は十分あるでしょ
>>256 原作だと、瀬戸役の女医とのベッドシーンがある
再放送、関東だけかと思ったら明日から関テレでも。
うれしい。7話、台風でL字画面だったから録画し直せる
たまたま見た「幸せのワンルーム」に2話の女子高生が出てた
再放送はいい判断だな
延長と共に多分急遽決めたんだろうがGJ
>>256 せっかくイケメン起用してるんだから
NYや着替えシーンは入れるべきですな
>>266 AbemaTVとかティーバでふつうに見れるからテレ朝の中止は意味ないよね
>>230 同じく福岡でもうあっという間に終わっていくww
能力は天才でもあの感じで執刀医は正直怖いw
活躍は見たいけどね。
手術シーンでパニクってたな
順調な時は冷静だけど想定外が起きるとダメなのか
自閉症の人って毎日行動パターンというからな
軽度とはいえ想定外でパニクるというのは自閉症らしさがでててよかった
戸次デレ回よかった
湊くんに褒められてあのニヤケ顔
やっぱり悪いやつではなかった
1話では機転まで効かして難易度の高そうな処置を冷静にやってのけていたのに
なんで手術中にパニクるのかよくわからない
ドラマ中説明が欲しいところだ
血が想定外に出たからパニックと思ったけど
もっと難しそうな外での手術の時に血が飛んでも対応出来てたもんな
1話の応急処置シーンかっこいいから手術も無双出来るようになってほしい
>>267 カッコイイけど動作は面白いシーンになりそう、きちんと並べたりw
>>278 野菜ジュースみたいに
几帳面にシャンプー並べたりパンツ畳んだりするのかw
いくつかの発達障害を併せ持つ漫画家の沖田×華さんが看護師時代の経験を描いたエピソードで
普段は何人かのスタッフでこなす業務を全てひとりでこなさなければならない事態になった時
忙しかったが落ち着いて対応できたそうだ
パニックにも波があるんじゃない?
同じ処置中に見えても本人の中ではパニックのスイッチが違うとか
スーパーな活躍もっと見たいけど、手術に不安定な波は危険すぎる
>>271 どんなに優秀でも
あれが克服できないと執刀は難しいね
でもあのシーンの感じを見ると高山先生が何とかするのかな?
すげーシーズン2みてえな 作るには微妙な視聴率かな
演出なんだろうけど医者が雁首そろえて花火見守ってるとか人員に余裕あるな。
兄ちゃんは中学で転校させられて、学校の内申とか大丈夫なんだろうか塾とか行って受験対策してるんだろうか。
母と弟を支える役みたいにされて進路も適当に処理されて潰れていきそうだな
予告で板尾理事長すげー狼狽して頭下げてたけど何があったんやろな
板尾の子供か孫かが小児科で手術となるんだろう
高山先生が手術を拒否とかw
湊くんの写真集が欲しいです!
早くしないと死んでしまいます!
>>283 いやいや木10枠の一覧見てみフジが喜ぶレベルだよw
主演も若いしシリーズ化の可能性ありそうだけどな
アメリカもシーズン2だし医療物の続編なんて何とでもなる
>>290 4年前のが増刷されるぐらいなら新作出してやるべきだなw
予告見る限りいよちゃんの恋は難関そうだ…
板尾が崩壊してるが羽場さんはまた出てくるのかな?
>>286 桜並のフラグだわ…
白血病の子もどうなるのかその後も気になる
>>289 苗字が違うんだよな
年齢的に娘の子供(板尾の孫)ってのも高校生じゃ無理っぽい
有力な後援者の身内かな?
離婚した前の子供とか羽場とかの方の子供とか?あの様子だと相当大事な存在だとは思う
>>292 黒湊ww
>>273 湊先生にすっかり懐柔されてる様が面白い
戸次は演技が大きいからコミカル役が合う
ツイの写真もおもろい
再放送一話観てたつもりだが結構見逃してる箇所があった
そしてまだめっちゃギスギスしてるw
こちらは響くんの回の再放送今見てたわ
湊の高山先生モノマネがまた見れて嬉しかったw
Twitter見ると、「グッドドクター再放送で初めて見たけど感動した」って人がとても多くてよかった
でも経営難で高齢者の療養施設になってエアコン切って節約するのだけはやめてほしい
>304
そうかー!あと二回視聴率10パー以上最終回が最高視聴率になってほしい。
グッドドクター2のために
残り2話の裏は強いから厳しそうだけど
何とか持ちこたえてほしい
再放送やってないや、いいな
米版も明日から一挙再放送始まる
願わくばスタッフには視聴率より見応えのある作品にする事に拘って欲しい
とは言うものの数字が上がると現場の士気も差し入れのグレードも上がるんだろうなぁ
いい夢を見せてくれた人たちにはいい目に遭って欲しいしな
最後倒れた女の子、元気に見えてたけど入院してんだもんな…
ギャグ枠なのかと思いきや可哀想に…
>>313 以前も入院していたんだものな
登場シーンの「みんな、元気だった?」の台詞を聴いた時には
元気じゃないから病院に居るんだろうが!とツッコミたくなったが、あれはあれで約束事なのかもな
>>280 へえー
1話ではもう一人医者いたけど主役は冷静に小児科の知識を駆使して素晴らしかった
8話で手術になれてないからパニックになったのか、サヴァンによるものなのか
理由がわからなかったからあの場面感動できなかった
韓国版アメリカ版みたいに主役目線の見えてる図を描けばそこらあたり解ったのかも
毎度家族の感動パターンも飽きてきた
>>310 歌番組SPって話もあるがまだ不明
今週はモニタリングSPもそうだがハゲタカ最終回延長も地味に困るw
再放送効果が出るといいな
ハゲタカは毎回グッドドクター以下の視聴率だから心配無用
>>311 そらそうよハマケンなんて喜んで数字と写真撮ってたぞw
好調で続編だと予算や局の扱いも多少良くなるし
数字が全てではないけど、作品作りにとってもプラスなことは多い。
むしろ今回は予想外だったために色々惜しい部分があるw
ギャラの高い俳優一人も使わず10%超え連発はすごいと思う
日曜劇場の池井戸作品なんかに比べたら
制作費1/3以外じゃないか?
手術シーンといい微妙に節約してる感じがするw
まあ豪華ではないなw
また切るの!って伊代ちゃんの台詞もキツいなぁ
他の子より大きくてもう長いだろうし
明るくしてるけど相当我慢してる部分はあるだろう
>>279 裸でやってるの想像したらワロタ
>>322 手紙はまず気付かないな
>>219 介護でもあるねそういうの、
8話のお母さんも今回のきっかけが無ければ精神的に危なかったと思う。
勿論お兄ちゃんもね本音を吐き出せてまだ良かった。
>>279 DVD特典は湊先生の一日を淡々と追う映像で
このドラマ見たらコードブルーなんかクソの中のクソにしか思えないわ
シリーズ化かだ映画化とかどんだけクソアホかよって感じ
山下()新垣()マジで笑わせんなよクソゴミドラマが
グッドドクターサイコー‼
>>322 細かいこだわりがリアリティを生むんだろうね
あの倒れた女の子、見ず知らずの男に顔がいいというだけであそこまで入れ込むとは相当のもんやで
原作ではほんとは何かエピソードがあるの?
コードブルーよりこっちのが見たいし続いてほしい
>>331 >あの倒れた女の子、見ず知らずの男に顔がいいというだけであそこまで入れ込むとは相当のもんやで
原作ではほんとは何かエピソードがあるの?
ワシも知りたい
>>328 これはどこでも書いてる煽り厨だからスルーで
映画よりはドラマ続編向きかも派手なシーンはあまり無いからw
前に病理のシーンあった時はフラジャイルとコラボもいいと思った
長い闘病生活で希望が欲しいんだよ、希望の光りが一目惚れしたあの男子だった
好みの顔を見るだけで気持ちが明るくなる、一緒に頑張ってる気持ちで写真はお守り
そういう片思いもわからないではない
まあ何か触れ合いエピもあるかもしれないけど
>>322 こんなプレイルームだったら
子役の子たちも長時間撮影でも楽しそうだな
ほんとこのドラマに比べたらコードブルーのクソみたいな薄っぺらぺらさったらないわw
あんなもん放送して恥ずかしくないのかマジでw
>>333 確かにこのドラマが好きだったら
スレを荒らす元になるような書き込みはしないよな
腹は立つがスルーで対処だな
きょうだい児ってのも根が深いなあ
患者の数だけその家族も居る
再放送にて
改めて1話と今を比べると湊自身の変化も結構垣間見えて面白い
周りの変化はもっとだがw
湊の変化より周りの変化
1話みると高山先生とか突き飛ばしててひどい
今はみんな湊先生にデレデレ
湊先生は人たらしです
高山の弟の職場にいた男たちは今は人の親になっているんだろうか
子供が怪我をして或は手術が必要な病気になってあの病院を訪れる事があるんだろうか
山ア賢人が可愛くて仕方ねえ・・・ノンケなのに家にいて欲しい気分になる
>>334 7話だっけ同じく浮かんだw
あれも続編の噂あるよね武井ちゃんも近々復帰かな?
>>341 このドラマで初めて知った言葉だったよ
湊の可愛らしさは座敷わらしやゆるキャラマスコットっぽいw
ここの病院はいい人達で良かったな
あんなかわいい障害者とか男でもイタズラされそう
>>344 未成年の殺人犯なんかも今じゃ人の親だしな…
続けばそういう現実的な巡り合せもあるかも、少しでも命の重さを知って欲しい
あと親父再登場、あのままな訳ないと思う
今回は今週はいよちゃん板尾、最終回は院長と小児外科存続問題かな
中学の時に車いすの子を蹴ったり聴覚障害者をいじめてた女の子が
今や3児の母でツイでリア充アピールしてるからね
それが現実
関東台風で再放送がニュースに(´・ω・`)
L字よりましだと慰める
米版初見した
小児外科じゃなくて外科だけど胎児を外に出しての手術とかあった
でも患者が大人ばかりだから家族関係の描写は今のとこ薄め
何より濃いキャラの男性看護士が不在で物足りないw
大病院の小児科小児外科は行かないまま大人になる方が多いな
再放送中止だから仕方なく昨日の1話もう1回見直した
確かに湊先生表情も仕草も硬い
皆に認められて来た8話見たあとだから、こんなにキツく当たられていたのか
湊先生可哀想
ドメキスも最終話の後に前半の録画を再度チェックしたらきつかった
湊の山アしか知らない人があのドラマを視たらショックかもな
それでも騙されたと思って終盤まで頑張って欲しいものだが
韓国版みたいに落ち込んでる夏美先生を
目の前にして思わず抱きしめてしまう
湊先生が見たい
>>363 そんなシーンあるんだ!ぜひとも見たいなあ
TGC 山ア賢人 グッドドクター
ダウンロード&関連動画>> 9話の見どころ語ってくれてる
いよちゃんの手術が病院全体をもゆるがす?
>>326 買うのでぜひw
>>346 サントラいいよね主題歌と共にお勧め
>>366 生の一人喋りは不安になるな山崎はw
いよちゃん問題ってそんなデカい事になるのか。
後ろに湊先生のPV映像がw歩いてるのは旺太郎っぽいが
>>342 一見同じ様にみえて微妙に違うなと思った
それだけ周囲と共に変化してるんだな少しずつ
相手男子の素性じゃなくていよちゃん自身の手術に何かあるの?
>>360 あれは序盤我慢すれば面白くなるからな
ただ湊とイメージは本当180度違う
俺はそっち先に見たからグットドクターに始め困惑したw
今期はグッドドクター高嶺の花が素晴らしい
他はカス
ギボは竹野内フェードアウトでいきなりパン屋再建ドラマなって撃沈クソゴミドラマ化実質6話完結
零度は暗殺犯判明して既に終了実質7話完結
7話からフジオリジナル脚本って聞いたけど、となると韓国版見てても9,10話は
どういう結末になるかわからないんだね
363の言うシーンも見てみたいし、司賀院長がどうなっちゃうか
続編もお願いしたいな
湊先生大型犬みたいだよな、伊代ちゃんに付いてく所とかおもしろい
>>336 公式ツイッターとかたまに見るんだけど
先生たちが子役達と遊んでる画像とかすごく微笑ましいんだよね
撮影現場の雰囲気の良さが伝わる
9、10話は続きなのか一話完結なのか
小児外科や院長の病気の事も残ってる、
贅沢言うとやっぱ10話じゃ短いね〜、湊先生の成長物語としてもまだ途中な感じがするし
さっき長めの予告流れたけど相手の子とは一応顔見知りか
板尾は血縁かなやはり
>>376 顔がポメとかトイプードルっぽいなと思って小型犬と思ってたけど
大きさで言うと大型犬だ確かにw
伊代ちゃんとのコンビ好き
カンテレ @kantele
【お知らせ】
本日午後3時50分からは予定を変更して『報道ランナー』を1時間拡大してお届けし、台風21号の被害についてお伝えします。
予定しておりました、『グッド・ドクター』(第2話)の再放送は休止となり、明日9/6(木)の午後3時50分から放送いたします。ご了承ください。
#カンテレ
うーん関西は仕方ないね、来週までに消化間に合うかな
>>378 微笑ましいよね〜あとルービックキューブがなぜか流行ってる
こちらは無事再放送中
今のデレを知ってると序盤のギスギスが何ともいえないw
インスタのフォロワーがもうすぐ300万人だ
いつの間にか
再放送、中島先生のデレの回だった。
グータッチのあと湊がカッて言うのがかわいいw
初めの頃はやっぱり空気も重いな
すぐ受け容れる事は難しいし戸惑いも仕方無いが平和になってからはホッとする
SNSは全くわからないがインスタとか凄いんだろ山崎は
男性俳優では一番だとテレビで紹介されていた
GDで新しい層のファンが増えたのは間違いないね
上野や藤木など周りの役者の好感度も上がってる
公式の湊先生、かわいい〜
そうた(ハルト)君を抱きしめる湊先生
ほんとに子供好きなんだね〜
もうあと2話、早く見たくて楽しみなんだけど、
お別れの時が近づいてて複雑
「はると君のお兄さんトゲトゲしています」って
はじめの頃は、湊の周りは、ほとんどトゲトゲしていたな〜
間宮課長も、コーヒー沸かせるくらいトゲってたし
いろんなトゲをいっぱい普通に受け止めてきた湊
トゲのある言葉を言われ「僕は人とは違うから慣れています」って
今は、人から優しくされることに慣れてきたかな〜
褒められて、認められて、ホントに嬉しそうな湊
笑顔が多くなってよかった
>>366 結構グッドドクターの話もしてるんだな
こんな場所で宣伝できるのは山崎起用のメリットか
お嬢さん達も将来自分や子供が関わるかもしれないし見て損はない
再放送でみはじめたけど面白いな
上野樹里がしっかりお母さんになって安定感すごい
上野は作品選びが上手いな再評価されてる
山崎と年の差があって男女感が薄めなのも成功だと思う
番組中のダイワハウスのCMでも頼れる奥さんキャラが似合ってるから
いずれ、天海や篠原がやったような、頼れるキャリア女子上司のような役をやりそうだな
>>388 藤木さんがあっという間に6面揃える特技持ちだから
お母さん役、酒井若菜だったんだな。道理でエッロい雰囲気出てると思った。
>>394 山崎って炎上もないし派手なタイプじゃない気がするが不思議だな
若い娘たちの好みなのか
>>369 この衣装だと旺太郎ヘアの方が似合ってたと思う
髪型はまんま湊先生だもんね
>>407 若い女の子は大体山崎好きでしょ
ティ―ン向けの作品ばかりしか出てなかったから最近良さに気付いたって人多いかも
自分もそうだし
>>408 服は旺太郎っぽくて、髪型は湊だけど、山ア賢人にしか見えない
ドメキスではまっていろんな作品見たけど、どの作品でも、顔が違う
その人物にしか見えない。ある意味、カメレオン俳優だと思う
>>360 一昨日からCSでドメキス始まって初めて見てるけど
湊先生と180度変わってこれはこれで面白そう
最初が楽しめるならそのまま楽しめる
尻上がりに面白くなるからな
お母さんもエロかわいいけど
理事長もエロかわいいぞ
>>383 大型犬みたいにわしゃわしゃシャンプーしてあげたいw
湊先生引き取ってうちでお世話したい
山崎くんきみはペットとか演じたらハマるんじゃない
>>405 さすが秀才だな
ルービックキューブは頭と手先使うからいい遊びだよ
うわ終盤かよw一番可哀相だな
俺んとこは台風で中止になったが中断よりはまだいい
湊の魅力まだ出し尽くしてないのに終わるの寂しいから、2を作ってくれるか
それが無理なら朝ドラにしてください
とくダネかめざましの時間削って毎日15分くらいドラマ流せるでしょ
半年か一年くらい毎日湊のほっこりほのぼのシーンを見ていたいw
>>425 朝ドラの方がハードル高いんじゃない?w
ほりけん(橋口)が「彼女ができればいいんですけど・・それは続編に期待!」と
戸次(間宮科長)も「シーズン2ですか?僕はあるんじゃないか?あってほしいな!」と言ってる
これは続編作るべきでしょう!
BDに残してるから再放送はありがたかったんだが、速報入っちゃった?
今日放送あるのかな?裏が地震ニュースだと数字厳しくないかな
北海道地震被害大きいから、むしろ放送しない方が良いかも
先週の義母ムスみたいにさ
ただ日程的にどうなのかとは思うけどね
カンテレ @kantele
【お知らせ】
本日午後3時50分からは予定を変更して『報道ランナー』を拡大し、北海道で発生した地震や台風21号の被害についてお伝えします。
予定しておりました『グッド・ドクター』(第2話)の再放送は休止となり、明日9/7(金)の午後3時50分から放送いたします。ご了承ください。
#カンテレ
幸福の科学信者の新木優子ヲタの芸スポ記者「Catherine ★」こと【アラ木チガイ】が我慢出来ずに継続スレでワッチョイ仕込んでスレ立て
↓
VIPQ2_EXTDAT: checked:verbose:1000:512:----: EXT was configured
【芸能】明石家さんま、剛力あきらめ“新恋人候補”3人の名挙げる★2
1 Catherine ★ 2018/08/29(水) 07:45:43.35 ID:CAP_USER9
浪人で書き込む「ID無し」と、末尾「a」と、格安SIM「M」と、荒らし成り済まし用の「S」の複数端末で書き込んで自演で回してるキチガイ工作員
ID無しで書き込むのを指摘され前スレでアンチしていた浜辺ヲタに成り済まして2をゲットするもスレ立てから早すぎてアラ木チガイの仕業とバレるww
そして3では浜辺アンチのコピペ貼り
それ以降はお約束の「新木優子はレズだから処女」という根も葉もない妄想と願望をIDコロコロさせながら自演で会話するキチガイ工作
「Catherine★」
「@genius ★」
「(-。-)y-゜゜ ★」はすべて【アラ木チガイ】がやってる芸スポ記者
au回線で釧路の幸福の科学事務所から書き込むカルト新木優子ヲタに用心しろ
他の女優アンチしてるのはほとんど自演新木ヲタ
>>433 情報サンクス
3日連続だけどしゃあないね
夜は予定通りやるかな?
来週の最終回は裏は通常通りみたいだけど再来週の裏は強いのかな?
今日の裏強いから今日休止してってのもありか
関東もまた再放送中止(´Д⊂ヽ
短期間に中止連発とか最近災害多すぎる
L字入るくらいなら今夜は中止、報道に専念して来週という手もある
日本やばいな
しかしこれだと再放送効果がほぼ無いぞ
>>407 外見+あの性格が受けてるんじゃないかw
>425
今日の湊先生wフジならそういう改変も面白いかもな
迷走し過ぎて泣き言言ってるG帯バラエティ枠15分削ってもいい
>>443 TEAM NACSの大泉洋らが北海道地震で呼びかけ「なんとか頑張って下さい」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180906-00000538-sanspo-ent 戸次重幸(44)は「大変な事態に、心を痛めております。
まず親戚友人にメールして全員の無事にほっとしているところですがまだ余震もあることから、
こちらも今後も気が抜けません」とコメント。
「停電もまだまだ続いてる地域が大半とのこと。
改めて、電気の大事さ通常の日常のありがたさを感じてしまいます」と心境をつづった。
夏美は湊にとって姉的存在だな
今度は伊予ちゃんだけでなく、片思いの彼も危ないらしい
姉役の松井愛莉が目立ってきたな
もしかして、湊先生、伊予ちゃんのお姉ちゃんとくっついたりして
関東は番組表まだあるからL字かも
>>448 あの姉妹何だかんだで湊先生のあしらい方上手w
両親が居ない?上に姉妹で移植か、キツイね
>>446 停電じゃあ間宮先生の活躍見れないな
北海道はさすがに中止か?
裏番組:ハゲタカ延長、地震で報ステ、モニタリング3時間
おまけ:再放送中止
がんばれw
>>453 先週はリレーだし来週もなんかありそうで怖いなもうw
>>409 子役に目が行きがちだけど
母親役のチョイスも絶妙なんよ
地域によっては再放送の方も最終回までに消化できるかなこれ
>>453 厳しいなw
こんな時こそいつものドラマで癒されたい
日常感も大事よ
今日も湊先生で癒されます
>>450 二人でスルーした所とか笑ったw
【フジ木曜劇場】グッド・ドクター 6人目【山崎賢人】
>>467 上野さんの事務所の後輩で
モデルの松井愛莉
6歳からお腹の手術って小児特定疾患だろ
なんでそんなに医療費かかるんだよ。
おかしいだろ
えええええ
とんでもない場面の瞬間で終わったね
ドラマ中は涙止まらなかった
子供にあんな贅沢な個室って・・・
脚本家はバカだろ!
>>472 w
「立聞き」ってホント便利だよなぁ
しかも、そのタイミングで!?っていう
いよちゃんは将来のサイボーグ003という設定じゃないのか
今回イマイチだったなぁ
湊先生活躍少ないし盗み聞きシーン多いわ
最後の「あっ」は良かったけどw
最後に怒涛の展開がw
伊代ちゃんなんとか成功して欲しい、院長…
いよちゃんち両親事故死なら保険金沢山出そうだけどな
もともと音大か音高いける位の経済力があるだし
>>479 そこら辺見逃してたから分からなくなってた
ありがとう
あの病院が経営が苦しい理由がよくわからん
僻地にでもあるのか
あと同地域に小児科(小児外科?)が無いってなら
患者独占で採算性高いのでは
東郷記念病院には、ハゲタカみたいな救世主は現れないんだな
新堂と瀬戸は、最後までホンワカしたまま終わりそうだな
再放送で観初めたんだけど既に二回中止だよ
再放送観ない方がいいのかなって思っちゃうぐらいの災害が続いてる
>>486 小児外科や産婦人科よりも、どこぞのなんとかグループの病院みたいに
終末期の老人患者を大した治療もせずに囲っておくほうが
費用対効果が高いのではないかと
>>486 医療機械が小児科用で特注とかで高くつくとか
スタッフは少ないから人件費はそんなに掛からないはず
産婦人科も廃止の方針だから、医療事故ってか医療訴訟のリスクが高い部門を切り捨てるような気がする
小児外科や産婦人科のなり手が少ないのが現実
岐阜の熱中症の病院のように死ぬまでただ生きてるだけが楽で安定した収入
俺も、瀬戸先生に「あっ」って言わせて欲しいものである
今回の回は面白かった
裏が地震なのはついてないけどこのクオリティ続ければパート2もあるか
日本は小児科とか幼稚園とかこども関連の設備がおざなりよ
未来はロボットの国候補ナンバー1で日本人は滅びるわ
最後の瀬戸先生と一緒に食べると云々、湊サラッと言ってたの可愛いかった
グッドドクター見てたら思い出した。
両親から臓器を移植しようとしたら凄い臓器が綺麗だったみたいなドラマ何かわかる人いない?
病院内で小児科、産婦人科だけ閉鎖とか結構あるからな
少子化対策謳うなら国も老人ばかりでなく予算掛けてやれ
>>499 多分、一般の視聴者には分かりにくいから
息子助けてくれたからはい閉科は撤回ね!って簡単にならなかったのはよかった
其の話最終回まで引き延ばすためかもしれないけど
しかし、いよちゃんには泣かされたわ
命あるけだけ有り難いことだね
>>502コウノドリ?子供の為に綺麗にしてたんだよな
スラムダンクからリアルに読む漫画が変わるな
リアルって完結したか?
伊代ちゃん小さい頃から今までどれだけ辛さを我慢してきたんだろうな
健康なクズの自分が申し訳ない、感謝せんと
>>505 子供や赤子は票にならんからムダ!
老人様の清き1票の方が大事
かわいい女の子のお腹が傷だらけなんて可哀相すぎるお
採算とれずに真っ先に削られるのは小児外科と産科
少子化対策何に使ってるのよ
湊先生がバスケ少年に拍手してんの可愛かった
伊代ちゃんずっと出てて情あるから今回も泣けた
美人姉妹いいな
医院長、いよちゃん、別の子の三人同時多発手術?
15分拡大でもちっとも足らないやんけど
>>505 地方都市在住だけと、市民病院の小児外科は週に一日他の病院からの先生が来ての診察で、予約していてもめっちゃ待たされて本当に小児外科の不足を感じる
湊先生の活躍と理事長成分が少なかったが伊代ちゃんに泣かされた
しかし今日は全部病院だったな
外のシーン何1つなかったよな?
>>490 わかる災害は仕方ないけど
あまりに続き過ぎ
>>518 なんだろう
板尾だからか感謝の言葉も本心なのかとつい疑ってしまうw
医師免許取得者は増えてるのに
小児科小児外科産科医は足りないという
>>527 バスケ君の回想シーン
試合でスリー決めた
青いユニで学校名がショーセイだったか?
来週は司賀院長に伊代ちゃんと馴染みの人物だから
感情移入が強くなりそうだ
>>523 院長、伊代ちゃん、新たな患者、小児外科存続危機・・・最終回に詰め込み過ぎて大丈夫かw
フジテレビは来週の木曜まで9話分再放送するつもりだったんだろうがこれどうすんの
自閉でサヴァンっていうと特殊な人間として見てしまいがちだが、湊の人物像は駆け出しの医者が誰でも通る道、だから面白いって現役医師が言ってた
いよちゃん役の子は初めてこのドラマで知ったけど
お芝居上手くて稀にみるにスター性があるのね、近いうちに看板女優になりそう
>>540 確かに、特異すぎたりスーパーマンに描きすぎたりしてないのが
逆に良いのかもな
湊は能力は特殊だがわりと平凡な部分もある
普通のことを普通の人より少しゆっくり学んでいる感じ
自閉症に関しても結構リアリティあるよ
>>543 まさに掘北ちゃんの後継って言われてる子
デコ上げであれだけ可愛かったら本物だな
最後の回にスーパー湊の場面出してくんないかな?
最近無くて少し物足りない。
ここんとこ多くなってきてた空気を読まない湊のボケが
今回はほとんどなかったのがちょっぴり淋しかった
何も知らずに浮かれてる患者見て笑ってる医者なんて
相当なクズじゃないと居ないんじゃないか
>>550 終盤はさすがにコミカルシーンは難しい
ツッコミ役のいよちゃんが大変だったし
最終回の最後のシーンは無事成功して微笑ましく終わって欲しいね
<Cast>
新堂 湊・・・・・・・・・・・山ア 賢人
瀬戸 夏美・・・・・・・・・上野 樹里
高山 誠司・・・・・・・・・藤木 直人
間宮 啓介・・・・・・・・・戸次 重幸
東郷 美智・・・・・・・・・中村 ゆり
橋口 太郎・・・・・・・・・浜野 謙太
〇
猪口 隆之介・・・・・・・板尾 創路
司賀 明・・・・・・・・・・・柄本 明
>>539 台風と地震のダブルコンボとか予想できないしな、、
まとめて放送か
足りない分は土日や深夜にまわすか、
地方によってはかなりキツキツだろう
>>529 なんで板尾ってあんなに憎たらしいのか
そういう役ばかりやってるってのもあるんだろうけど
地でそうなんじゃないかと思えるレベル
湊くんだって地で天然だしな
まあ性格良いとは言えないw
芸人には多いが役者としては嫌味さも売りになるんだろう
>>510 コウノドリ見てなかったけどそのドラマ見てたから違うんじゃないかな〜
でも、何のドラマだったか思い出せないw
すごく感動的な話だったよね
>>564だけど、思い出したけど沢村一樹の
ドクターずSPだわ
登場人物を大事に扱ってる感じは、好感が持てる
色々大変だったけど、最後は和むっていうのは割と好きなパターン
小児外科廃止の話は、どうオチを持ってくるのだろうか?
まだ見てないんだけど立ち聞き多いってw
オリジナル脚本ならではと思って楽しみ
ますね
院長から肝臓を移植って話が出てたけど
ガンだった人の臓器移植したらその子がガンになる可能性があるんじゃない?
>>563 ツイとか見てると嘆きが…
終盤で見れない録画録れないとか悲しすぎる
昨日は伊代ちゃんだったから確かに倍感情移入した、来週どうなるんだろう
新しい父親いるし止めておこうって気持ちも分からなくはない
会っても良かったけど
院長ってどこのガン?
脳死の小児ドナーも小児外科の仕事だね
上野樹里が・・・ちょっと崩れて・・・
本性が出始めてきたなぁ。。やっぱり不快やわぁ。
>>579 二桁きたー!
色々あって厳しい時期だったけどよく踏ん張ったな!
二桁おめ!裏とか地震とかあったのによく持ちこたえた
前回のリレー18%に削られたのが悔やまれるな
>>576 胃がんのステージW、肺と肝臓に転移って診断書がうつっていた
>>579 これはうれしい
今回は続きだったから最終回へいい弾みになるね
>>541 グットパートナーの時は高1なのに
竹野内と松雪の間に生まれた小学生児童役でランドセル背負ってた。
グットドクターでは等身大の高3設定ぐらいか>甘力の次期エース候補
上野のバーターで、村川まで最終回に出てくるんだ
これって、やっぱ実質上野主演で進められたんだな
>>593 伊代ちゃんは15歳設定みたい
肝臓の検査結果が15になってた
堀北真希にも似ているけど、ほくろのせいか瀬戸朝香にも似ている
どっちにしろ美人になるよね
しかも演技力もあるしこれから楽しみな女優さんだ
正直面白かったのは5話くらいまでだった
後半になっていまいち盛り上がらない
【フジ木曜劇場】グッド・ドクター 6人目【山崎賢人】
自分はギスギスが薄れた後半の方が好きかも
人それぞれだね
>>514 寝たきりでもよく分からなくても勝手に書いて投票させるからなw
>>597 私は5話からみた
その後1話からおさらいして現在に至る
話数が決まってるだろうから仕方ないとしても詰め込みすぎだなと感じる
>>595 当然のように「伊代は まだ16」だと思ってた…w
昨日の夕方までで福岡は8話まで再放送終わってたけど終わってない地域の方も
最終回までに9話まで放送されるといいな
北海道は電気が復旧したらいっぱい再放送してあげてほしい
>>599 自分も医者チームみんなに愛着湧いてきて後半も好きだな
立ち聞き多いとか脚本への突っ込み多い部分も確かにわかるから
もっと構成練ってくれたら更によくなりそうな感じはする
新堂先生の技術的な活躍を
出し惜しみしてるのを見ると続編ありそうだな
頑張って髪伸ばしてヤマケンと同じ髪型したのに
周りからはキノコ大王って呼ばれるようになった。
見ると確かにいい話なんだが6話くらいからワクワクはしないんだよな
数字が上がっていかないの何か分かる
今までの木22と比べると十分凄いのは間違いないがw
コウノドリも1、2ほぼ全話見たが最終話に向けてモチベが上がらない
ほのぼの系医療ものはこんなモンかな
来週で終わってしまうのが寂しいな
病気による精神的な苦痛や人としての尊厳まで描かれている勇気のある作品ですね
そういえば新堂先生のお母さんはいらっしゃらないの?
7話が好き
最高視聴率に相応しい内容だった
だけど基本、湊がもっと活躍した方が、ドラマ的にはウケるんだろうな
そんなしょっちゅう難しい症例があるわけないとしてもw
志賀先生が夏美先生に語る場面で、子どもの時に母親を亡くして、と言ってたよ
山崎さん
上野さん
藤木さん
メインキャスト3名が良い感じだねぇ
来週で終っちゃうんですね
最終回ってホントに寂しいです
湊を活躍させすぎるとドクターXと変わらなくなりそう
アメリカ版はそんな感じみたいだけど
日本版最終回終わってロスな人は
韓国オリジナル観るといいよ。
ロスなんて吹き飛ぶほど出来がいいから。
>>613 キャラが好きで見てるので、別バージョンでは埋め合わせ出来ない
女性セブンでグッドドクターが取り上げられて
「あなたも発達障害かも」と特集?されて思わずコケそうになった。
発達障害のイメージもこのドラマで随分変わった。
【フジテレビ系】
●2018年9月13日(木)|22:00〜23:09
●木曜劇場『グッド・ドクター』
<#10[最終回]>
東郷記念病院は
小児外科の廃止へと向かっていた。
だが、新堂湊(山崎賢人)は
ステージ4のガンで倒れた司賀明(柄本明)に
病室で付き添っている。
これまでずっと支えてきてくれた司賀の病状を初めて知り、
湊はショックを隠せない。その時、
湊に森下伊代(松風理咲)の急変を知らせる連絡が入る。
司賀に、今心配すべきなのは自分ではなく
子どもたちだと促された湊は、伊代の病室へ急ぐ。
瀬戸夏美(上野樹里)ら
小児外科医を集めた高山誠司(藤木直人)は、
伊代が肝硬変も患っていると話す。そして、
放置すれば肝不全になるため、
すぐにでも肝臓の移植手術が必要だと続けた。
しかし、伊代は小腸の移植も予定されている。
高山は肝臓と小腸の同時移植以外に
伊代を助ける方法はないと告げるも、
小腸と肝臓の同時移植は
国内で実施された例は少なく、
高山ですら行ったことがない。
そこにER(救急救命室)から
川で溺れた少女、吉本美咲(古川凛)が
心肺停止状態で運び込まれたと連絡が入る…。
山崎賢人
上野樹里
藤木直人
戸次重幸
中村ゆり
浜野謙太
・
板尾創路
柄本明
ほか
●2018年9月13日(木)|22:00〜23:09
●木曜劇場『グッド・ドクター』
<#10[最終回]>15分拡大版
前に#ツィートの方で「オリジナル版より見劣りする」なんて言ってる人
いたけど、オリジナルを越えるってなかなか難しいでしょ
上野さん代表作のだめだって韓国でリメイクされたけど良くなかったって
だからグッドドクター米国版は小児科じゃないし、日本版は後半オリジナル
脚本にしたのかも
日本版だってキャスト良いし、日本医療の問題点とか家族の在り方とか
いろいろ考えさせられた
>>618 子供の移植は重すぎるな。
心臓病児の親の会でも移植は賛否両論。
板尾創路さんが
あまりにも いい人になりすぎて びっくり…
(´・ω・`)
山崎のスケジュール次第なんだろうけど、SPがありそうな気がする
まさか小児外科解散で、それぞれの道へってことはないよね?
元々悪い人は居ないドラマっていうか
板尾目線だと採算合わない科を潰して病院健全化を図るのもひとつの正義だと信じてるからな。
数字が良い方なのに「vs嵐」に呼ばれないのは山崎が元スマ3人と72時間のやつで共演してしまった為
>624
小児外科解散危機が回避される方法、例えば
いよちゃん達の移植手術が成功する→ニュースになる→東郷記念病院凄いってなる→小児外科有名になる→理事会で存続承認・・・こんなのどうかな?
>>627 なるほど
病院の看板になって、ビジネス的にメリットの方が大きくなるというわけか
それをマスコミにリリースするのが板尾ってわけか
>>624 上野さん側の都合がな(子作りとか)
湊はそのままで新規のメンバーでってのはあるかも
絶対零度も上戸抜きでやってるし
再放送面白いけどやっぱり辛い
>>620 そもそも良い悪いなんて主観だからね、完全に個人の好み
オリジナル神格化もあるだろうけど
今回は国も違うし
日本版の方が肌に合って好きな人も多いでしょ
>>630 湊と瀬戸のコンビが解散っていうのはなしでお願いしたい
僕も瀬戸先生と幸せを分かち合いたい
って言っててワロタ
続編作るなら小児外科オンリーだとネタ切れでキツいと思われ。
韓国版は続編作ってないし
シーズン2の米国版は普通の外科にしてる。
シーズン2作ると最初から湊は病院に受け入れられてる状態で
障害者が困難を克服するカタルシスな展開に欠ける。
やるとしたら湊と夏美の恋愛要素ぐらいしかないね。
関西の再放送、来週火曜〜木曜に2話ずつやって追い付かせる予定みたいだ
>>627 うーん、前に天才ソプラノ歌手響君の手術成功でTVに取り上げられたけど
結局小児外科廃止って流れになってしまってるからなー…
多分あれもインパクトはあったと思うけど食いついてきたのがクズ父だけだった
伊予ちゃんと姉のしおりには泣けた
たった一人の大切な姉妹を思っての事だったのね
でも長く生きていた方が絶対にお互い嬉しい筈
手術受ければ姉妹の絆はより強いものに鳴る筈だから
>>636 あれは患者が有名だからニュースになったという流れでは?
今度は前例のない手術に成功だから、小児外科スゴイってことになる
【U〜R〜で、あーる】 滞納者はさっさと出ていけ <CM吉岡里帆> ベーシック・ホーム制度へ
http://2chb.net/r/liveplus/1536200419/l50 >>594 韓国原作だから事務所の関係なんだと思ってる
>>561 でも彼はお子さんを突然死で亡くしてるんだよね
すべての子どもを大人に
っていうテーマのこのドラマ出演には
きっと並々ならぬ思いがあるのではないかと
湊は知識は凄いけど
外科医としての技術は研修医レベルだから
画像診断士を勧めたのは合理的なんだよな。
それに専念すればより多くの患者を
助けることが出来るかもしれないし
病院も湊本人にもトラブルを回避できる
板尾の息子助けてもダメだったのに
あそこから小児外科存続の一発逆転法はあるのだろうか
と思ったが難手術成功ニュースかなるほど
>>644 お今日誕生日なのか?おめでとう
いい作品に出会えて良かったな続編も期待
>>643 湊ほどの知識も頭脳も持ってない研修医がちゃんと外科医になってるんだから
今は研修医の湊が外科医を目指すのは別におかしいことじゃないよね?
有力病院系列に編入されると、病院独自の経営方針は無理だけど
この病院の小児外科がシンボル的な存在として世間に認められると
系列病院経営者の意向で存続が認められる可能性はあるな
>610
それはお父さんの狂言を聞かされてただけで実は生きていた…
ってすれば大丈夫!
俺はやっぱり1話が好きだ。スーパー湊の適切な処置。小学生の頃に臓器について全て把握してたのくだりにワクワクした。
外科医としての知識は人並み以上、
しかし、技術は身に着けられるの?
>>651 1話目を録画しなかったのが悔やまれる見たい!
そういや湊父ちゃん中途半端だったな
画像診断士はわかるけれど
本人が小児外科医を望んでるみたいだからなあ
何となく自閉症はそういう所の意志が凄く強そう
ドラマとしての活躍的にも見たいしなw
>>651 橋口と一緒に患者を手術室に運んじゃうところは好きだ
あんな暴走はもう見られないんだろうが
暴走、好きだ
高山先生がスパルタ特訓して
才能が発揮されていく展開も観たいな、成長物語としては中途半端な感じで終わる
>>594 公式で山崎くんありきの企画って言ってなかったっけ
プロデューサーが山崎に合うと思って見つけたのがグッドドクターって記事で見た
続編だと親父はまず出てくるだろうな
あのままなわけないし
>>657 そう山崎大好きプロデューサーが山崎の為に企画した
その愛情がいい方向に作用したw
山崎大好きプロデューサーw
水球ヤンキース、好きこと、グッドドクターに続き次作も、考えてるだろうw
>>656 パニック時の対応みても
何とかできるのは高山先生だろうね
本当いい役見つけてくれて名プロデューサーだね
湊先生で可愛さに気付けた
他の面子もみんな好きだし次で最終回寂しいな
放送開始前、今期で最も期待してなかったけど、今となっては、一話から観てきて
本当に良かったと思う
シーズン2もアリだけど、定期的にスペシャルでやるのもアリだと思う
>>658 >>660 >>661 上野さん2番手でお願いできますか?
上野 脚本読んで 喜んでお受けします
アミューズ うちの看板女優出すんだから、それなりにうちの女優も優遇してくださいね
みたいな流れなんじゃないか?
ダストにだって若手女優沢山いるのにねじ込んでこない
>>638 あ〜なるほど!確かにそうだね
そういえばドクターズでも経営ピンチだったのが何かの患者3人のリレー移植か何かで
堂上病院すごーいとなり復活したわ
来週は盛りだくさんだから集中して見ないとついてけないな
>>665 スタダも万引き少年出したりしてるよ
山崎くんがいないとグッドドクタードラマ化してないだろうから
上野さん主演がどうとか言ってんのがおかしいなと思っただけ
>>626 普通に裏番組が櫻井のTHE夜会だからだろ
万引き少年の365日の紙飛行機泣けたな
その後りんたろうはどうしたかな
>>626 今年の2月に嵐にしやがれにゲストで出たから72時間は関係ない
しおりさんのお洋服やアクセサリーが貧乏アパートに住んでるように見えない
上野は医者の立場だから涙をながしたらダメな部分では目に涙ためるみたいに
立場上涙の調整して。
ほんと凄い女優なったな
東京は何歳ぐらいまで医療費が無料なんだ?
入院費は、食事代や消耗品だけが実費でしょ
交通事故で両親死亡ってことは、保険金がかなり入ってるはず
だから親戚が全くいなくても姉妹とも養護施設に入れられなかった
言うほど貧乏所帯じゃないでしょ
昼も夜も働いて大変そうなのに髪は綺麗にセットしてあるし
まぁドラマだ
>>677 そうかな?車いすに乗っているイケメン青年と対比が凄かったよ
>>637 姉の負担や傷を気にするのは凄くわかる
でも伊代ちゃんが元気になって2人で生きていった方が絶対良いと思う
伊代ちゃんがもし居なくなったら本当に1人になっちゃうしね
藤木直人
早稲田大出身なんですね、それで顔で高身長で双子だとかリアル少女漫画の世界の人じゃないですか!!
>>682 でも、そもそも医療費の負担ってそんなにかからんはずだけどね
個室に拘るとかそんなことをしてるわけでもないし
姉ちゃんがドナーになるのを伊代に伝えるのは待てるって湊が良くわからん
板尾は病院乗っ取りを企む悪役だと思ってたが、あれは経営者としては当然の判断だな
純粋な悪役は羽場だけか
レギュラーに悪役いないドラマだと思うわ
それぞれの立場で間違ってはいない
ゲスト出演の保護者とかは悪かったりバカだったりするけども
ラストの湊くんの台詞にうるっときたわ
アイス食べる姿もまたキュート
夏美先生にアイス顔にピトッとされて
「ひゃっ!」ってかわいい声が(笑)
小児科もなくならず
理事長と高山先生はまた元に戻りそうだね!
>>606 四月は君の嘘という映画ではキノコヘアだったような
かわいかったけど
キノコヘアも悪くないよ
湊先生 どんなシーンでも
もらい泣きしちゃいけない役どころだからつらいだろうな…
本当の悪役はいないよな皆それぞれの立場で守りたい物が違うってだけ
全部を優先する事は出来ないから対立するけどな
副院長って何科?
高山が手術しまくってるのに参加しない小児外科のスタッフおかしいわ。
>>617 まあどんな形であれw一般の人が身近に知る機会が増えるのはいいことよ
初めて知ったなんて若い子の感想とか見るとね
グッドドクターを見なきゃ興味すら持たなかったんだろうと思うし
>>695 たしかにそうだね
医者や看護師に役名が付かないエキストラ系のを何人か配置しておくべきだった
小児外科のメンバー少なすぎ
あのプロデューサー甘いんだよなあ
藤木と戸次しか執刀医がいない
上野が修行中
のこりは研修医終わったくらいか
赤字部門だからしかたないのかな
特定の医者しか手術しないのは医療ドラマじゃよくあるよw
人員足りない位の方が経営の苦しさは見えるかも
>>698 自分の子供が入院していた小児外科は
部長クラスの執刀医が一人
あとはこのドラマで言うと瀬戸先生にあたる医師が1名
レジデントクラスが3名といった感じ
これでも地域の拠点となる総合病院
ドクターヘリの基地病院にもなってる
実際の小児外科の現場はドラマ以上に厳しいんじゃないかな
子どもが入院している間、保護者は24時間付き添わなくてはならなかったんだけど
昼でも夜でも担当の先生がいない日がなかった
先生に聞いたら3日間家に帰れない日もあるらしい
頭の下がる思いがしたよ
アイスのところのリアクション「あっ」が可愛い過ぎてワロタw
上でもあったけど小児外科や産科は
国ももっとバックアップしてあげて欲しいわ老人寄り杉
>>644 撮影現場でめっちゃお祝いされてるなw
おにぎりのケーキ笑った
愛莉もいるやん
>>687 板尾も理解は出来るんだよな応援はしたくないがw
>>664 定期的に2時間スペシャルもいいかもね
スケジュールも合わせやすいし
一話のクオリティが上がって見応えあるシナリオになりそう
>>560 関東だけど4話は土曜ワイドで放送するみたい
お昼にやるんだ一回だけって見逃しそうだね録画しとこう
>>656 一人前の小児外科医に〜という視点だと序章な感じだな
>>696 女性セブンのあのチェックリストが全部当てはまって青くなった。
>>709 枠変えてシリーズ化無理なら定期的に2時間でもめちゃくちゃ嬉しい
公式ツイッター見てると雰囲気よさそうでみんな楽しそうでいい現場だな
今回はフジも手探りだった気がする(当たると思ってなかったのでw)
続編なら最初から気合い入れてくれるかも
スペシャルドラマでもイイね。
>>705 現場の雰囲気の良さがわかるね。
>>711 あと8話は木曜の深夜枠
夕方だけだと7→9に飛ぶから注意、ややこしいw
>>697 大学ですらあんなもんだぞ医者の数
普通はオーベンが手術してたらネーベンやらレジは必ず見学にに来るから
あの規模の病院であんなに大きな医局。
非現実
1話観直してたんだが、
まさきくんのお母さんが、あんな変な人に子供を触らせないで下さいって言ってて
急変したのを湊と橋口が手術室に運んで
高山先生の執刀でなんとかまさきくんが助かった。
オペ後高山先生にお礼を言うお母さん。
その後高山先生が両親に
「柏木さん…」と話しかけてカットになった場面。
その後、湊に会ったお母さんがえらく丁重に湊に「大変失礼な事申しあげてごめんなさい。」
高山先生は
「新堂先生の適切な判断が無ければ、まさきくんは死んでいました。」
みたいな事言ったのかな?
実際には湊を突き飛ばして
「お前は医者失格だ!」
の描写しかなくそれしか印象残ってなかったが。
長文スマソ
【フジテレビ系】
●2018年9月13日(木)|22:00〜23:09
●木曜劇場『グッド・ドクター』
<#10[最終回]>
東郷記念病院は
小児外科の廃止へと向かっていた。
だが、新堂湊(山崎賢人)は
ステージ4のガンで倒れた司賀明(柄本明)に
病室で付き添っている。
これまでずっと支えてきてくれた司賀の病状を初めて知り、
湊はショックを隠せない。その時、
湊に森下伊代(松風理咲)の急変を知らせる連絡が入る。
司賀に、今心配すべきなのは自分ではなく
子どもたちだと促された湊は、伊代の病室へ急ぐ。
瀬戸夏美(上野樹里)ら
小児外科医を集めた高山誠司(藤木直人)は、
伊代が肝硬変も患っていると話す。そして、
放置すれば肝不全になるため、
すぐにでも肝臓の移植手術が必要だと続けた。
しかし、伊代は小腸の移植も予定されている。
高山は肝臓と小腸の同時移植以外に
伊代を助ける方法はないと告げるも、
小腸と肝臓の同時移植は
国内で実施された例は少なく、
高山ですら行ったことがない。
そこにER(救急救命室)から
川で溺れた少女、吉本美咲(古川凛)が
心肺停止状態で運び込まれたと連絡が入る…。
山崎賢人
上野樹里
藤木直人
戸次重幸
中村ゆり
浜野謙太
・
板尾創路
柄本明
ほか
【フジテレビ系】
●2018年9月13日(木)|22:00〜23:09
●木曜劇場『グッド・ドクター』
<#10[最終回]>
山崎賢人の誕生日を
「グッド・ドクター」キャストで祝福
バースデーケーキの
“大好物”にも注目集まる
https://mdpr.jp/news/detail/1791217 フジテレビ系ドラマ『グッド・ドクター』
(毎週木曜よる10時〜/フジテレビ系)で
主演を務める俳優の山崎賢人が
9月7日に24歳の誕生日を迎えた。
番組公式Twitterでは同日、
同ドラマのキャストが集まって山崎を祝福した写真公開し、
反響が寄せられている。
初回 ・・・11.5%
第2話・・・10.6%
第3話・・・11.6%
第4話・・・10.6%
第5話・・・12.2%
第6話・・・10.8%
第7話・・・13.0%
第8話・・・*9.4%
第9話・・・10.2%
(ビデオリサーチ調べ、関東地区)
再放送で観初めたんだけど最終回はリアルタイムで観れるということ?
観れるよ。
できれば最終回13%越えを期待したい!
これで湊や小児科医療チームの見納めは嫌だ!ぜったいぜったい嫌です!
>>723 きっとそれは間宮から自分に担当医を変える話じゃないかな?
その後間宮に会って、報告してる
母親は一部始終を見てきて、自分の間違いに気づいたんだと思う
山ア賢人の手、いつも親指が日本式ファック寸前の形になっててハラハラする
>>731 そうなんだ…カットされてるといろいろと想像が巡ってしまった。
高山先生が優しいとこを隠し敢えて表では湊に苦労させまいとわざと厳しく当たってる演出かと思った。考えすぎか。
高山が湊のおかげと話したからだよ
わかりやすい描写でしょ
そうだね
高山先生は最初から湊を自分の弟に重ねちゃってるから
超過保護(無理だって突き放す)になってただけ
優しいというか終始 兄目線なんだよね
高山は自閉症の弟を亡くした哀しみ
医師には高いコミュニケーション能力が必要という思い
山崎の責任は院長がとる、辞職するかもという心配
最初から悪役ではない
戸次も出世欲あるけど悪役ではない
湊は活躍しないし患者への寄り添い方も普通すぎてちょっと物足りない感じはしたな、今回は
特殊能力でスーパードクターじゃなくて普通にチームの一員になる、チームも機能していく・・・ってのが見どころなのかね
HOPE 期待ゼロの新入社員もそんな感じだったし
韓国人ってよく知らんけど個人主義でチームワークが悪そうだからそういうのに憧れちゃうのかな
>739オレも同じかな。
1話観直すと吸い込まれるように観てしまう。
医療以外の場面でもサヴァン症候群の特徴を随所に取り入れ湊の能力の凄さに感動した。
医療の具体的なCGとかではなく、もっとサヴァン症候群の記憶力の凄さ等をドラマのストーリーに織り込んで欲しい。
>>739 韓国版はCG駆使して湊の天才ぶりを強調してるんじゃないの?
韓国版は一話1時間強で20話もあるから
キャラもストーリー掘り下げも深くて
人間関係も丁寧に描かれてるから
後半とかシオン(湊)は特異な障害者レジデントじゃなく
普通に医局のチームの一員として治療にあたってるんだよ。
だから奇抜なスーパードクターみたいな演出じゃなくて
キャラが完成されてるから普通の医療モノとして充分面白い出来になってる。
湊も癒されるけど可愛さではシオンも全く引けを取らないというか勝ってる
>>744 韓国版は私も好きだけどどっちが勝ってるとかはやめたほうがいい
日本版のスレなんだし見た人がいい気しませんよ
自分も立ち聞き多いと聞いてたからTverで
見て笑えた、あんなに立ち聞き多い病院てw
伊予ちゃん熱演してたのにゴメン
>>679 前はコンビニだったが、いまはキャバクラで働いてるんだと思う
>>744 韓国のも日本のもどっちもいいよ、それぞれの良さがある
可愛さで山崎のほうが負けてる?主演は圧倒的に山崎の方が魅力的だ
韓国は20話もあんのか、そりゃチームの群像劇になるのも仕方ないわな
韓国版も機会があったら見てみる
スーパードクターがいいのかチームで活躍がいいのか好みがあるのは置いておくとして
医療モノじゃなく病気の子供モノみたいな部分が前に出ちゃってるのは俺としては不満かな
泣いてください演出がくどく感じる、高山のセリフじゃないが医者は直してナンボだろうに
概出だと思うが
サヴァンの日本語訳は「賢人」らしいね。
>>737 腸ねん転を起こして一部切除し「短腸症候群」
そのためいろいろ合併症を起こしやすいってことらしい
>>750 マジか?山崎にとって巡りあうべく出会った役なわけね
>>748 可愛さは湊先生が至高
どれも違ったよさあっていいねってことで比べる必要ないと思う
山崎は湊先生でファンの年齢幅が広がったね。
今回はフジも明らかにそんな力入れてなかったからw
足りない部分は続編で活躍に期待したいね。
お昼の再放送嬉しいけど週末ならGD&零度のダイジェスト番組でもいいな
>>741 ASDはこんな感じで記憶を辿っているみたいなCGにはギョッとした。
まさにあんな感じ。
あのドラマの制作者にはASDが居たと思う。
でなければあのCGは一寸出来ない。
>>758 小児病棟に入院したことがあるが
立ち聞きと噂話は病棟の華だったからなあ。
小児病棟といっても中・高生も入院しているからトイレでエロ本が見つかったり。
俺もすっかり耳年増。
>>683 スペックは漫画並だよねいい年の取り方もしてる
高杉先生からイケオジ高山先生へ
今を知ってると再放送でちょこちょこ出てくる伊代ちゃんも切ない
>>530 誰もなりたがらんのよ
大変でリスク高いのに旨み少ない
今の木10で平均二桁だからなw
フジもそろそろ新しいシリーズ物欲しいし、若手が主演でちょうど良いと
つべで山崎がバラエティーに出てるの見たけど
このドラマより先に見てたらイライラして見ることになったと思う
山アにはまた新機軸を打ち出して欲しい
陸王の就職浪人、ドメキスのクズホストと来てこのスーパードクター
次は何を見せてくれるかというワクワクした気持ちの方が強い
とは言え、ドメキスもこのグッド・ドクターも
続編SPがあったら必ず見るぞよ
>>765 せっかく医師免許取ったんだから楽して稼ぎたいと
志高い人たちがいる一方で
そういう層も多いわな
続編は山崎がやりたいかどうかだろうな
裸の大将みたいなイメージがついても嫌だろうし
>>748 えー韓国の男全然可愛くない
キスシーンとかあってドン引きした
>>770 だね
今の時代小児外科や産科目指している人は志高そうだ
せめて不幸なアクシデントで訴訟になったら国が賠償金払うとか何かしないと報われない
>>750 まさか例の山崎大好きプロデューサーそこで決めたんじゃないだろうなw
副院長今は独身なのかな
奥さんが再婚してるなら息子との接触も躊躇するか
再放送4話観て泣けたけど最初暴れてたのは理解できない
何故?その後わかってくる性格とは別人じゃん
既出ならスマン
9話を見逃した北海道勢に再放送の日時を
9月13日(木) 14時50分〜15時50分
https://tv.yahoo.co.jp/program/48865791/ 北海道も補完きたか良かったな
>>768 素が湊先生に近いな
オラオラ系を想像するとあの天然はイメージ違う
俺が前観たやつは放送事故みたいになってた
>>694 堀北真希と山本美月が姉妹で出ているのかと思ったわ 掘北の方が年上なのに妙に若くて
>>769 ドメキスは門脇麦のサイコがかわいかったのが大きい
あの存在が居たからクズホストの魅力が引き出せたと思う
>>780 あかりちゃん?あんな母親に陰でDVされててしかも誰にも話せなくて相当なストレス溜まってたからって思えない?
前に1話と後半と湊の表現が違い過ぎると書きこみがありました。
自閉症の息子持つ自分としたら、1話が最も仕草とか反応の演技が上手い。山崎さんは相当な勉強と役づくりして臨んでると思う。
上手いとかよりも真剣に役づくりしたのがわかる。若いのに凄い!
>>787 1話はほんとに凄かったね。
最近は自閉症っぽくないってつっこむ人いるけど、自信が出てきて最初ほどおどおどしないようになった湊、という演技だと思うんだよね。
高山先生や瀬戸先生に言われたこともどんどん吸収して成長してるし
>>787 地味に上手いと思う
ちょっとした仕草がまさに自閉症の子のそれ
凄く真面目に役に取り組むタイプなんだろう
苦労したみたいだけど、監修医の人も山崎を褒めてたね
後半は周りが変わったのも大きいんだろうな私は良いと思う
>789
>790
来週が最終回だね。
たくさんたくさん心の中で応援したい。
これで最後になるかも知れないから
寂しい。
>>788 いちいち可愛いよねw
ああいうほっこりシーン和むわ
この際酔っ払ったところも見たい
間宮とはあれからたまに屋台で遭遇するんだろうかw
湊はすごく成長してる
でもこういう障害の人って成長するもんなのっていう違和感がある
>>790 立ってるだけの時も指がこきざみに動いてたり
スロモーで走ってる時でさえ湊の顔になってる
ほんと地味に演技してるよ
どんな役にも監督の話をよく聞き努力してるみたいだね
4月は君の嘘という映画で実際にピアノを練習して弾いてるのにはびっくりしたよ
>>796 >どんな役にも監督の話をよく聞き努力してるみたいだね
そういう所も湊に重なるね
>>795 それは極端な偏見よ
勿論障害の重さにもよるけれど、
知り合いの子は就職して少し雰囲気が変わったよ
健常者と比べるとやっぱり違うし障害が直ることはないけれど、明らかに成長してると感じた
>>751 ありがとう。5回も手術しなければならないなんて。
来週最終回なのはさびしいからあと1話見たい。
上にもあったけどSPドラマを作ってほしい。
トドメの接吻(クズ役)の時は山アはクズとかアンチが荒らしてたのに
今回はクズ役じゃないから山アをクズと言って荒らすアンチがいなくていいな
>>795 自閉症の子がいるのでそういう意見はちょっと悲しくなる…
湊を見ながら「うちの子もここまでは無理でも、少しづつ成長して行けるといいな」
と希望をもって子育てしてる人も多いと思う
私のような親たちにも希望を与えてくれるいいドラマだほんと
>>806 なんで湊みたいにならないんだ!と思っちゃう親御さんもいるのかもね
>>795 番宣の時に湊も成長していきますって山崎くん言っていたよ
>>785 お互いにそれぞれの良さかあったからこそだと思う
知的障害ないから学習できるよ
むしろ幼稚な言動に違和感あるわ
脚本家のせいだけど
>>807 そんな一部のクレーマー気にしてたらキリ無いわw
成長しないドラマとか誰が見たいんだと
>>806 成長の可能性がゼロなんて事はないよ
もちろんドラマはファンタジーも入ってるけど前向きになれるいいドラマだと思う
従姉妹も子供と一緒に観てるよ(上の子は自閉症)
>>811 なんでこの流れでクレーマーが出てくるんだろ・・・
子供の頃から知っている自閉症の人が居るんだけど、
大きくなった今でも、たまーに会うと成長を感じるんだよね、なんか。
障害と言ってもちゃんと人生を歩んでるんだなと思った
グッド・ドクター監修医、山崎賢人の発達障害理解に感極まる
「自閉症スペクトラム障害の人は体の動かし方が特徴的。また、『感情』と『表情』が一致しないことが多い。喜怒哀楽の表現をうまくできないので、気持ちが伝わりづらく、山崎さんにはあまり表情を変えないよう指導しました」(西脇さん。以下「」内同)
そう話す西脇さん自身も、自閉症スペクトラム障害の症状の1つにあたる「アスペルガー症候群」を抱える。知的な発達は正常ながら、こだわりが強く、場の空気が読めないのでコミュニケーションで問題を抱える場合が多いことが特徴だ。湊もそうした特徴を持っている。
https://article.auone.jp/detail/1/5/9/2_9_r_20180906_1536217852453645 >>799 ASDだったら就職出来たのは凄い努力したんだなあと思う。
能力のデコボコを埋めるため健常者より200%以上常に努力しているので疲れやすいかも知れない。
挫折するかも知れないけど温かく見守って下さい。
俺もASDで就職を挫折してひきこもった負け組です。
あと一回で終わってしまう・・・さびしい
もっともっと見ていたい
どこかの病院で湊先生が働いているような気がする
シリアスな話だから萌えポイント少なめな9話
最終回、湊先生の萌えポイント多めにお願いします
手術が無事成功して
ラストはボーナスシーンって感じでコミカルで萌えてほっこり終わるといいね
>>818 健常者でもひきこもってんだから
障害あっても精一杯頑張ったおまいは偉いよ
>>817 役作りは本当大変なんだろうなと感じる
よく言われる障害者役は簡単なんて間違い
視線や動き一つでも自然に演じるのは難しい
湊と夏美先生の距離感は今のままがいい。今のままがいいの
わかるよー姉弟にも恋愛未満にも見えるぐらいの距離感
恋愛未満はいいな。
大事な存在だし、たまにドキっとしたりもするけど
恋人になるとかキスするとかは無いみたいな。
恋愛系になるなら続編でしてほしいな
花火くらいからほっこりシーンの時に遠回しに口説いてんのか?って感じの台詞多いのも可愛い
日本版は年の差あるキャスティングにした時点で
がっつり恋愛はやらないと思う
落ち込んでるとき抱きしめたり位はあっても、あくまで男女感は薄い淡い感じ
恋愛に関しては
いる派・いらない派に分かれるね
そこが本軸ではないし
匂わせ恋愛未満ぐらいが両方平和かな?w
賢人くんのケーキ豪華すぎワロタ
なかなかないゾ愛されてるね
凝ったケーキや撮影セット見てもいい現場、製作チームだな
もしシリーズ化しても雰囲気良くやって行けそうだ
>>817 自覚がない人も結構居るんだな
まあ目に見える障害じゃないから難しい所なのかも、認めたくないだろうし
バースデーケーキのおにぎりはチーズケーキらしいけど何も知らず口に運びビックリする湊先生想像して萌えたw
>>828 湊には口説いてる意識、恋の自覚は全然ないけど、そこがいいね
>>838 萌える〜8話のビール、2回も見せてくれてリピートリピート
山崎賢人の素は湊みたいに挙動不審
アホの子だし、悪い人にそそのかされたらつまらんことしでかしそう
本当にカッコいい先輩たちを見習っていい役者になってくれ
顔も背格好もナンバーワンなのだから
伊予ちゃんもかわいそうだけどさ、お腹切りたくないったって、それなら死ぬってことかい?子どもといっても中学生ならそのへんの分別つくだろ。
あと伊予ちゃん肝硬変だけど、そこもで進行してるのに病院は気づかないの?血液検査ですぐわかるじゃん。
>>842 まずね、あなたは8話の内容理解してないわ
もう一度ちゃんと観なさい
>>841 いやアホとはちょっと違うよ
彼は人を傷付けるようなツッコミや笑いに走らない
彼の挙動をバカにするのは彼の天然さと才能に嫉妬してる人だ
>>845 コンビニでコラボおにぎり出せばいいのにね
もう遅いから続編のときにでもw
>>841 最近昔の映像とか見て素を知ったけどほんわかしてて可愛いから今のままでいいと思う
あの愛嬌で仕事いっぱいきてるのかと思ったレベル
クールな感じ悪い役しか知らなかったからいいギャップだった
湊医者としても成長しているし、瀬戸先生との距離(=信頼感)も縮めていってるよね
1話で瀬戸に「あげません。2個ともボクが食べます」だったのが
焼きおにぎりを1個あげるようになり、最近のラストでは半分にしてあげてた
アイスの時は「分け合って食べる方がおいしい」とまで言ってるしこれも成長だよね
>>849 まれだけはみるなよw
板尾と父子やってる
結局いちばん面白い回はモンテ・クリスト伯の側近の男の話
異論は認める(´・ω・`)
>>852 認められてもなぁ
おディーン様が苦手でその作品はチェックしていないのだが
>>851 まさかでワロタ
共演してるシーンだけでも見たいから時間ある時探してみるw
>>854 レンタルしかないかもしれない
探しまくればネットでも見れるかもだが…
オンデマンドもどうなんだろう?絶対再放送のない朝ドラだから
>>855 絶対に再放送がないなんて事をNHKが公式に発表したのか?
また、再放送がなければオンデマンドは無理というのも分からん理屈だ
悲しいです、スレがギスギスするのは悲しいです、でも僕にはどうすることもできません
韓国版が、良すぎて
日本版あきれてしまう。
全てに、中途半端で、最終話だけ
医院長が亡くなるという結末で
視聴率ねらってる。
韓国版のように
主人公の子供時代を
なぜ、医者になりたいか、
兄との物語、
日本版も、しっかりやるべきだと
おもう、
玩具のメスを大事にしている
意味とか。
根本的なことを
中途半端にしているから、
視聴率も伸びない。
グッドドクター、
日本版は、失敗だと思う
韓国版
良すぎるね!!
アスペなら医者にもいるしな
再放送は始めにさらっと自閉症ナレ入れても良かったかもな
飛び飛びだから途中から観る人もいるし
毎回初見の人になんだコイツはって言われててちょっと気の毒
>>861 じゃあ朝鮮バージョンだけ見てろゴキブリ
>>824 ほんとだよ
誰でも出来るとか言われてるの見るとモヤモヤするわ
いつも青だけどたまに着る黒いのいいね
高山先生や湊も似合う
夏美先生もカッコよくなる。夏美先生はマスクして目だけだすと美人だよねー。カッコイイタイプの美形ね
最終回後のブルーレイ発売の宣伝する時に研修医の皆でヘイヘイドクターやって欲しい
>>862 確かに知らないで途中の回から見ると?となるかも
自閉症サヴァンの言葉が出てこない回もあるからね
そういやテレ東のあらすじは毎回凄かったw
再放送の方はナレ位あってもいいかもな。
いよちゃんは早よ元気になっておくれーまたコンビ芸が見たい。
なんか失速したな、このドラマ
いつの間にか絶対零度に視聴率抜かれてるし
月9しかも視聴率取ってたドラマの続編で木10のグッドドクターに負けるってダサいな
>>877 アホな擁護するなよみっともない
同じフジドラマだろうが
続編刑事もので爆死枠に負けるのはどうかと
しかも小児科ものは大抵数字取れないのに
結婚してから5回位手術受けてる母がイヨちゃんの「何回私の身体を切るの!」って台詞に
やはりグッと来てた
それと「入院中って限られた世界で、恋愛しちゃうと本当に純粋で真直ぐになっちゃうんだよね・・・」
と、普段見せない顔でしんみりした声で言ってた
「kwsk」したかったけど何か触れちゃいけない気がしてやめといた・・・って自分語り失礼w
>>874 毎回冒頭に湊先生の自己紹介ナレだけ入れるとか
「僕は新堂湊です。僕は自閉症スペクトラムでサヴァン症候群と診断されています。
周りに迷惑をかけることもありますが、すべての子供を大人にしたくて小児外科で研修医をしています。」
みたいなのが初めに入るだけで私ならもう泣くw
アホは放っておいて山崎と上野のコンビネーションはいいね
このドラマってキャスティングにミスが少ないんだよな
>>882 自分がグッドドクターを下げてたくせに笑える
失速してると書いたぐらいで下げるとか大げさなんじゃないの?
絶対零度がGDの平均を上回ってから言えばいいのに阿呆らしい
裏にアジア大会やハゲタカ最終回・地震ニュース・モニタリングあったのによく言うわ
来週は最終回な上に裏番組も通常に戻るから心配しなくても上げる
>>865 理事長ずっと暗い雰囲気の中で漂っているからね、あのままの状態で終わったらキツイな
前番組が5.7%の坂上なのも痛い
打ち切りにして毎週アンビリバボー2時間やればいいのに
>絶対零度がGDの平均を上回ってから言えばいいのに阿呆らしい
視聴率に関しては「平均値」がすべてじゃないんだよ、アタマに入れとけ
ん?平均が全てだろ
二桁スタートでも平均一桁では何ら評価されない
>GDの救世主夜会に戻る
キチガイかこいつはwww
>>867 あと医療物は何でも数字取れるとかな
どれだけ過去コケてるか知らんのかとw
フジドラマはどっちも調子良いから俺は嬉しい
ついでに忘れられてるケンカツも良作やでw
クランプアップしたんだお疲れ様だね
>>881 湊先生の声で余裕再生されるw
木曜放送で今クランクアップか、けっこう間近まで撮ってるんだな
一個前位に撮り終わるスケジュールとか
上野が言ってた気がする
上野のツイートによると昨日病院セットでの撮影が終わったとのこと
看護師役の人たちがオールアップしただけで
クランクアップはまだじゃね?
終盤は人物に愛着も沸いてくるから余計に感情移入しちゃうよね
>>880 母ちゃんの過去に触れちゃいかんなw
ただ言ってる事は何となく分かる
病院以外の撮影がまだ残ってるという事は・・・おにぎりタイムだな!
最後はみんなでバーベキューでもしてくれ
居酒屋に集まるのも有り
やっと観た。
俺の人生で立ち聞きなんて一度もなかったぞ?
それが1時間で10回ぐらいw
誰も脚本家や演出家に「おかしくないすか?」
って突っ込まないのねえ。
>>861 お前は韓国人になって反日してればいいよ
>>908 ビックリビールとかアイスの冷たさにあってなったりとか
食べ物に驚く時の可愛さがすごい湊
中島が湊くんに意地悪するのかと思いきや
このまま良い感じで終わるのね
立ち聞きはもはや突っ込み待ちのお約束w
>>896 フジドラマいいよね。復活してきてる。
>>911 韓国版見てから
言えば?
韓国人になって。とか
反論してるけど
結局、韓国版リメイクなのを
わすれたのかな、
視聴率延びないのは
本物を知ってる
視聴者の方が
多いからだよ。
日本版は、すべてが中途半端
中島はツンデレなだけだからな
高山先生達に信頼される湊に嫉妬してちょっと意地悪しようと思ったが
けっきょく純粋最強の湊に懐柔された
純粋最強w
湊先生置いとくと周りが浄化されそうだな
それだと観葉植物や空気清浄機みたいw
>>918 もしまた嫉妬したとしても毎回最後は懐柔されるパターンだろうね
>>865 近頃は神妙な困り顔ばかりだからなゆりちゃん理事長
仕事もプライベートも苦しい状態
ラストはかわいい笑顔がみたいな
理事長はフォローしてあげて欲しいな
最初から困ってたけど高山先生と別れてからぼっち感が加速してしまった
>>917 韓国版は1話1時間15分で20話あるから、それを1時間未満で10話以内に
短縮は厳しいんだよね
その割にとってもよく出来てると思う
主役のメスのエピソード私も好き
主役目線の解析CGも面白いからどこかの局が再リメイクやってくれないかな
書類運んでる湊の書類拾ってあげたとこか?つかあれは湊がかわいすぎるわ。
理事長はちょっと距離があるんだよな
しょうがないわね、みたいな、悪くないw
他の皆はけっこう湊先生の扱いに慣れてきてるんだけど
理事長はまだ距離があって正直どう接していいか戸惑ってる所が少しある
もし復縁できたら高山先生レクチャーしてあげてw
あとたまにやってるコミカルな番宣CM
一見なんのドラマかわからんけど湊先生に和む
「立派な先生に見えるよう高山先生の真似をしました。」( ー`дー´)キリッ
>>817 演じる方は勿論だが何気に教える方も大変そうだな
山ア賢人は斉木楠雄の映画の時は監督や他の俳優に無茶ぶりされまくってもてあそばれていたし
トドメのキスの時はキスシーン撮るとき腹の調子がおかしかったとかラジオで喋ったり
ちょっとひやひやするところがある
演じてる時は無敵なのだが
>>917 韓国版がよければ韓国のだけ見て誉めてりゃいい
日本版を貶すなと言ってんだよ。
どう考えても本物を知ってる方が少ないに決まってじゃん、日本での韓国版視聴率いくつだったんだよ
とにかく6%くらいだった枠を11%までおし上げた功績は大きいよ
TBSの日9枠でもしこれやってたら20越えあったんじゃないかな
>>917 現時点での最高視聴率は、日本版オリジナル回だということをお忘れなく
韓国の脚本には敬意を表したい。ストーリーは吸い込まれるし視点がいい!
おかげで山崎の新堂湊を見れた。
しかしどっちが優れてるとか低俗な議論はやめない?
ここは日本版グッドドクターのスレ。
韓国も小腸肝臓同時移植なの?
生体は日本メインだから、韓国版は脳死移植?
前は移植医療って意味で小児外科注目されてたけど
移植外科におされて、小児外科医少ないから、このドラマで目指す人増えてほしいな
山崎賢人が、かわいいとか、
客寄せパンダ的なことしか
誉めない、このドラマに視聴者に、
グッドドクターの
内容が、分かるのでしょうかね
短い時間枠の凝縮だからこそ
主人公が、外科医に拘る意味の
場面は
幼少期だから、その幼少期を
最初の部分で
やるべきなんじゃないですかね。
韓国版の子役は優れていたし
。
短い時間の中で
内容を凝縮して
最終話を医院長の死、で
まとめました、
あとは、山崎賢人可愛さだけに
頼りました。
そんかドラマにしか
思えない
アンチでは、なくて
日本の脚本家のだらしなさ。
皆さんが
韓国、朝鮮と、馬鹿にしている
その韓国が、20話
作ったドラマですよ。
日本の脚本家にオリジナルで
20話書かせてみたら?
二桁視聴率が20話
保てるんでしょうか?
5年後も10年後も語り継がれる
ドラマになるのでしょうか?
医院長の死、で
視聴率稼ぐ、
母親引き取り親子で暮らす
3Dテレビを
育った施設に贈る
笑顔で最終話を迎える
韓国版、
悔しいけど
韓国は、ドラマ作りは
うまいですよ。
韓国版みたら日本版が中途半端と思うはもう仕方ない。
尺もあるし完成度が違いすぎる。
コメディ要素もあって毎回笑わせてくれるしな。
看護師のオッさんのキャラが濃すぎて日本版の代わりがいない
>>946 おやめなさい
レスしてあげたことに返事するというのが礼儀
礼儀も守れない人が偉そうに言うんじゃないよ
>>948 偉そうに?
あなたも、韓国版見てから
言ったら?
山崎賢人や、キャストに
問題は感じません
日本の脚本家は、
だらしないな、と
言ってるだけです。
みんな、韓国だの朝鮮だの
馬鹿にしている
韓国が、原作を書いたのだと。
アメリカも、日本も
リメイクするような
ドラマをね。
日本版は、メスのところも
父親のところもかすってる
だけで、
薄すぎませんか?
父親、ただの悪者で終わらせて。
自閉症の
家族が悪者ですよ。
このドラマ、なにが伝えたいのか
日本版には
伝えたい意味が、
分からない。と
思うだけです。
山崎賢人の可愛さだけですか?
L役のとき
マツケンと比べていたのは
他ならぬ皆さんですよね?
演者の可愛さに助けられてる部分も多いのはわかるけど
もう次最終回だし何言っても仕方ないしなぁ
もし続編あるなら視聴率も枠の割にはかなりよかったんだし脚本に力入れてくれるはず
多くの人は、韓国ドラマのことをどうのこうの言ってると思えない。グッドドクターの脚本だってすばらしいと思ってるはず。
>みんな、韓国だの朝鮮だの
馬鹿にしている
韓国が、原作を書いたのだと。
どうしてこんな偏見を前提に話をするの?
話すテーブルが同じでいくら議論しても
話しは平行線。
だからここは日本のドラマのグッドドクタースレ。どうしても訴えたいなら、海外ドラマ版で訴えて下さい。
>>958 朝鮮在日、とか
韓国だけみてろ、
とか、言われたからですけど?
偏見なんかもちませんよ。
日本の脚本家の
知恵の無さを
嘆いているだけですから
続編は、有り得ないですよ。
医院長が亡くなるのに。それに
10話書くのが、やっとでしょ。
続編の意味ありますか?
フジも
二桁視聴率で、ホットして
終わりますよ。
これ以上、書きようがないでしょ。
せめて
父親が、お金を返して
湊と
暮らせるストーリー作ってほしかったけど、これまた、有り得ないですし。
もう、終わり。
一番ホットしてるのが、
脚本家でしょ。
山崎賢人さん
お疲れさまでした。
>>953 分かりました。
自分が嫌な事言われたから、日本版のグッドドクターのスレで中傷しないと腹の虫が治まららないと言う事ですね?
よく分かりました。貴方とは話すことはできません。
>せめて
父親が、お金を返して
湊と
暮らせるストーリー作ってほしかったけど、これまた、有り得ないですし。
それ、いいね〜
お金返すまでもいかなくても、父親とのからみはまだまだ取り扱える余地あり
湊の外科医としての技術の上達も描けるし
夏美先生との恋愛は、男女の恋愛にまでならなくても、もう少し掘り下げられるし
医院長が亡くなる?のは残念だけど、続編、描こうと思えばネタはいっぱいだね
>>947 同意
これを期に韓国版を観てみたら見事にハマった
今もやってるから観てるが
看護師のフジモン最高だよなw
過去のエピソードで泣いた
日本版はこれで終わっていい
海外ドラマに専スレあるはずだから観てる人で盛り上がればいい
日本版しか見てないからさっぱりわからんし興味ないw
>>960 そうして欲しいね
今再放送の白血病の子もその後が気になる
携帯切り忘れw立ち聞きといいこういうフジっぽさ結構好きw
>>945 なかなか脚光当たらないからね
題材にされる事も少ないし
現場の人は今回ドラマで注目される事喜んでたよ
韓国のドラマって一話毎に視聴者の感想聞いてシナリオ変えてくやり方とか聞いたなぁ
別に日本版と韓国版を敵対させる必要もなくて
日本版で面白いと思ったなら
最終回終わってロスってるなら
試しに韓国版を見てみるのが
オススメなだけなんだよな。
アマゾンプライム入ってれば無料で見れる。
自分も韓国ドラマは話数長くて敬遠してたけど
日本版で興味持って期待せず韓国版見たらハマったクチ。
韓国ドラマは昔の日本ドラマみたいな翌週が気になって仕方ないというような作りにみんななってる。
日本版のHOPEの原作のミセンってサラリーマンドラマも同じぐらい面白いのでオススメ。
韓国版見たけど確かに良く出来てるよ
でも日本版は日本版だし何よりフジクォリティ
だから比べてはいけない
>>970 ルービックキューブw
藤木はいいバイプレ役者になってきたなお疲れさん
シナリオや完成度は韓国が流石にオリジナルだけあって素晴らしいのだろうが、
日本版は主人公が山崎賢人というのがあまりに当たりすぎて
藤木も当たり
>>949 韓国版もアメリカ版もとっくに観たわよ
だからといって、日本版は日本版でドラマ好きとしては毎週楽しみでしょうがない
韓国版とそっくりそのまま同じだったら楽しめなかったと思う
それに同じように時間長くしようとしても番組制作、スポンサー側の問題があるのでしょうし
脚本は限られた時間の中にしてよく練られてるわ
ちなみに韓国版はフールでも観られるよ
>>965 ドラマの題材にされにくいのは、小児科系は地味で数字取れないのよ。
だから俳優にも一般外科の方が人気ある
今回は若手で死に枠だからか
気にせず挑戦したのが功を奏した。
えーと日本ドラマの方の話ね、
韓国レス多過ぎてちょっとwもういいんじゃない?
藤木さんもクラックアップか、だんだんラスト感が出てきたねぇ。
ドラマが当たった事で小児外科が注目されるのはいい事だな
ラストは寂しいね〜木曜以降はロス確実だ…
以前誰かが希望してた、「定期的に2時間スペシャル」をやるとしたら、
毎回湊の父がたかりに出てきては院長が数百万渡して帰らせる、ってのをやってほしいw
もし院長が既に他界してたら高山先生や理事長や瀬戸先生が毎回なんとかして帰らせるパターンでw
この視聴率どは、
続編も、無いし、スペシャルも
ない。100パーセント無い。
毎回、父親が、たかりにきて
高山先生や夏美先生が、
お金を渡して
?、、親戚か!
簡単に言えば、同僚だよ?
医院長は、我が子同然で育てた
育ての、親だから
湊のためと思ったのでしょ?
それに本当に
視聴者の自閉症の人が見ているから
親が悪者のまま、終わるのは
かわいそうですよ。
殴られても、蹴られても
父を慕った、息子なら
やはりどこかで、
父には改心して欲しかったですね、
韓国版では、父親が、現れたら
主人公は、気絶するくらい恐怖でた倒れたのだから。
10話完結で、
残念な部分の一つです。
スレの上のほうにある「レス数が1000近いです もうすぐ書けなくなります」が
湊の声で脳内再生されたわw
俳優キャスティングはかなり良かったが、
たしかに日本語おかしな人が言ってるとおり、
脚本に見え透いている部分はある
泣かせるだろうってのもそう
脚本が甘いのはほんとそう
その点ギボムスは次の展開が読めたとしてもセリフや動作に工夫があったなあ
でもフジのドラマでは頑張ったし、
やっぱ今回はキャスティングが神がかってた
(Aメロ)
この視聴率どは、
続編も、無いし、スペシャルも
ない。100パーセント無い。
毎回、父親が、たかりにきて
高山先生や夏美先生が、
お金を渡して
?、、親戚か!
簡単に言えば、同僚だよ?
(Bメロ)
医院長は、我が子同然で育てた
育ての、親だから
湊のためと思ったのでしょ?
それに本当に
視聴者の自閉症の人が見ているから
親が悪者のまま、終わるのは
かわいそうですよ。
(サビ)
殴られても、蹴られても
父を慕った、息子なら
やはりどこかで、
父には改心して欲しかったですね、
(Cメロ)
韓国版では、父親が、現れたら
主人公は、気絶するくらい恐怖でた倒れたのだから。
10話完結で、
残念な部分の一つです。
「レス数が950を越えています。1000を越えると書き込みができなくなります。」
ヤバい...自分も湊で脳内再生余裕だわw
>>988 たしかに
泣かせようって部分はちょっとくどい感じ
>>936 賀来賢人とどちらのほうが賢い賢人か対決しててワロタ。
おしゃれイズムに山崎賢人が出た時、VTRで菅田将暉が賢人に自分の服を着て帰られるってこぼしてた。
自分が着て来たテケトーな服は置いていくらしい。
そういった自由で天然なところが湊先生とリンクするのかも。
人のあら探しばかりでね。
ま、
続編あるといった人が、
5年後も
グッドドクター、山崎賢人を
絶賛するのか?疑問です。
続編は、有り得ません。
スペシャルも、ありません。
断言します。
>>976 確かに木10は色々な意味でチャレンジャー枠だな結構w
>>991 スレ立て乙
伊代ちゃん達の手術が成功する事を祈る。
1000ならラストはほっこり&グッドドクター続編あり
-curl
lud20250130133701caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tvd/1535671990/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【フジ木曜劇場】グッド・ドクター 6人目【山崎賢人】 YouTube動画>2本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・ん
・上
・|
・
・肴
・∫
・石井
・空牙
・g
・幾何
・ま
・毒芋
・n
・べゃ
・テスト
・R
・d
・阪神
・t
・J
・報告
・て
・報告
・虎専
・E
・b
・んあん
・_
・ほれ
・て
・a
・t
・
・愚痴
・愚痴
・~
・^
・報告
・は
・t
・o
・て
・最低
・b
・愚痴
・_
・)
・み
・は
・,
・珈琲3
・y
・豚
・む
・@
・12
・テ
・蓮舫
・ぴ豚
・搾乳
・16
・・
・無題
・巨専
・VR
・jj
06:11:08 up 39 days, 7:14, 0 users, load average: 6.23, 5.99, 6.66
in 0.85464215278625 sec
@0.85464215278625@0b7 on 022120
|