◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part129 YouTube動画>1本 ->画像>20枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tvd/1536804692/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
【放送】 2018年(平成30年)4月2日(月)から9月29日(土) 《全156回》
【制作】 日本放送協会 東京放送局(AK)
【脚本】 北川悦吏子
【音楽】 菅野祐悟
【主題歌】 星野源「アイデア」
【語り】 風吹ジュン
【主演】 永野芽郁
【演出】 田中健二、土井祥平 ほか
【プロデューサー】 松園武大
【制作統括】 勝田夏子
【時代考証】 天野隆子
【産科考証】 杉本充弘
【岐阜ことば指導】 尾関伸次
【料理指導】 吉岡秀治
【CG制作】 森江康太
【劇中漫画】 くらもちふさこ
【公式サイトHP】
http://www.nhk.or.jp/hanbunaoi/ 【公式ツイッター】
http://twitter.com/asadora_nhk 【公式インスタグラム】
http://www.instagram.com/nhk_hanbunaoi/ ※前スレ
NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part128
http://2chb.net/r/tvd/1536658790/ https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
◇出演 (その1)
〈岐阜・故郷 編〉
<東美濃市梟(ふくろう)町商店街の人々>
楡野鈴愛…矢崎由紗 → 永野芽郁
つくし(旧楡野)食堂の女将で鈴愛の母 楡野晴…松雪泰子
つくし食堂厨房責任者で鈴愛の父 楡野宇太郎…滝藤賢一
鈴愛の祖父 楡野仙吉…中村雅俊
鈴愛の祖母 楡野廉子…風吹ジュン(語り)
鈴愛の弟 楡野草太…志水透哉 → 上村海成
鈴愛の幼なじみ 萩尾律…高村佳偉人 → 佐藤健
律の母 萩尾和子…原田知世
律の父で由緒正しき写真館の主人 萩尾弥一…谷原章介
鈴愛の幼なじみ 西園寺(旧姓木田原)菜生…西澤愛菜 → 奈緒
菜生の父で洋品店「おしゃれ木田原」の主人 木田原五郎…高木渉
菜生の母 木田原幸子…池谷のぶえ
鈴愛の幼なじみ 西園寺龍之介(ブッチャー)…大竹悠義 → 矢本悠馬
龍之介の父で不動産業を経営するお金持ち 西園寺満…六角精児
龍之介の母 西園寺富子…広岡由里子
岡田医院の独身院長 岡田貴美香…余貴美子
岡田医院の看護婦 河部…白須慶子
岡田医院の看護婦 中町…末広ゆい
岡田医院の助産婦 須郷(せっちゃん) …加藤千佳
<そのほかの人々>
ふくろう小学校鈴愛の担任教師 豊島先生…佐藤夕美子
名古屋大学 医学部耳鼻咽喉科医師…眞島秀和
村の渡しの船頭…吉澤健
鈴愛の同級生マナちゃん…静麻波
鈴愛の通う朝露高校 世界史クラゲ先生…春海四方
鈴愛の通う朝露高校 英語科教諭山田…尾関伸次
朝霧高校美術部員 ゆかり…飯田來麗
朝霧高校美術部員 香織…塚本小百合
喫茶ともしび店主 まさこ…ふせえり
青山セントラルリゾート開発社員 神崎トオル…鈴木伸之
青山セントラルリゾート開発契約社員 小倉瞳…佐藤江梨子
青山セントラルリゾート開発部長…斎藤歩
フリーアナウンサー…加藤綾子
ふくろう商店街理髪店主 トモナガ…スマイリーキクチ
微妙な顔の〇〇西高校生新聞部 小林…森優作
鈴愛をコネで採用した農協職員 西村…酒向芳(岐阜県出身)
◇出演 (その2)
〈東京・胸騒ぎ編〉
<オフィス・ティンカーベル>
売れっ子少女漫画家 秋風羽織…豊川悦司
秋風のマネージャー 菱本若菜…井川遥
秋風のアシスタント 浅葱(旧姓小宮)裕子…清野菜名
秋風のアシスタント 中野…河井克夫
秋風のアシスタント 野方…猫田直
ゲイの美青年で秋風のアシスタント 藤堂誠(ボクテ)…志尊淳
家事専門のお手伝いツインズ…MIO
家事専門のお手伝いツインズ…YAE
<律の通う西北大学>
律の大学の同級生 朝井正人…中村倫也
律の大学の同級生 伊藤清(さや)…古畑星夏
西北大学理工学部教授 宇佐川乙郎…塚本晋也
<そのほかの人々>
散英社ガーベラ編集部長 北野…近藤芳正
散英社ガーベラ編集者 真鍋…安井順平
散英社ガーベラ編集者 小杉…大野泰広
散英社ガーベラ裕子の担当編集者 楠木洋平…清水伸
散英社ガーベラ鈴愛の担当編集者 飯野…遠藤弘章
散英社ビッグイブニング裕子の担当編集者 藤真由美…太田緑ロランス
草萌書房の月刊アモーレ編集部 黒崎良平…古澤裕介
丸山出版の月刊リリー編集長 江口正樹…中野剛
講談館出版の月刊アミー編集長…木下政治
講談館出版の月刊アミー編集者 吾妻…丸一太
秋風羽織の歴代担当編集者1…平子祐希
秋風羽織の歴代担当編集者2…石本政晶
秋風羽織の歴代担当編集者3…渕野右登
秋風羽織の歴代担当編集者4…チャンカワイ
秋風羽織の歴代担当編集者5…白畑真逸
秋風羽織の歴代担当編集者6…関幸治
「喫茶 おもかげ」のマスター シロー…東根作寿英
ディスコ「マハジャロ」のDJ…パパイヤ鈴木
秋風が通う病院の医師…山寺宏一
草太の友達1…安藤瑠一
草太の友達2…藤原隆介
裕子と公園で会っていた男 オヤジ…角田晃広
裕子の夫 浅葱洋二…山中崇
律の妻 萩尾より子…石橋静河
◇出演 (その3)
〈人生・怒涛編〉
<100円ショップ大納言>
藤村家次女 藤村光江…キムラ緑子
藤村家三女 藤村麦…麻生祐未
藤村家四女 藤村めあり…須藤理彩
雇われ店長 田辺一郎…嶋田久作
<そのほかの人々>
映画会社クールフラットの監督兼社長 元住吉祥平…斎藤工
映画会社クールフラットの助監督 鈴愛の元夫 森山涼次…間宮祥太朗
鈴愛のお見合い相手 堀井…崎本大海
100円ショップ大納言のお客 東雲…大方斐紗子
藤村姉妹の父 藤村権蔵…仲田育史
帽子教室3月うさぎの生徒 ミキ…やしろ優
田辺を訪ねてくる謎の美女 良子…青山めぐ
エグゼクティブプレミアムプロデューサー 斑目賢治…矢島健一
人気作家 佐野弓子…若村麻由美
通販番組のプロデューサー…飯尾和樹
草太の妻 里子…咲坂実杏
涼次と鈴愛の娘 花野…山崎莉里那
編集者 横田…渡辺コウジ
草太の息子 大地…田中レイ
律の息子 翼…山城琉飛
つくし食堂のお客…神奈月
◇出演 (その4)
〈戻りました!岐阜編〉
つくし食堂の従業員 健人…小関裕太
ブッチャーの姉 西園寺麗子…幸田雛子→山田真歩
◇出演 (その5)
〈再起奮闘編〉
企画会社の社長 津曲雅彦…有田哲平
津曲の妹 ベンチャー企業社長 加藤恵子…小西真奈美
津曲の会社のデザイナー 小堺…大窪人衛
律と正人が救った白い犬・チロの飼い主 小川友美…大西礼芳
菱松電機社員 早乙女…川守田政人
律の大学時代の先輩でシェアオフィスでロボット開発 南村…山崎樹範
鈴愛が開発したDVDに登場する美女…山崎愛香
鈴愛が開発したDVDに登場するイケメン…小柳津林太郎
律の会社の部下…大津尋葵
律の会社の上司 部長…奥田達士
津曲の息子 修次郎…荒木飛羽
タイトル 最終スレ数
あまちゃん 460
とと姉ちゃん 212
ごちそうさん 204
カーネーション 201
あさが来た 182
ちりとてちん 168
まれ 149
ひよっこ 134
半分、青い。 129←NEW
マッサン 117
てっぱん 113
おひさま 110
梅ちゃん先生 107
花子とアン 106
純と愛 104
ゲゲゲの女房 103
べっぴんさん 87
だんだん 67
わろてんか 64
天花 59
瞳 55
純情きらり 54
どんど晴れ 45
ウェルかめ 42
てるてる家族 41
つばさ 41
ファイト 40
こころ 39
風のハルカ 32
わかば 19
連続テレビ小説・半分、青い。 視聴率
01w(402-) 21.8 20.8 20.2 20.5 19.7 17.8 [20.13] 生まれたい!(田中健二)
02w(409-) 19.2 19.8 20.5 21.2 20.6 18.8 [20.02] 聞きたい!(田中健二)
03w(416-) 20.3 19.9 20.3 20.0 20.2 18.3 [19.83] 恋したい!(田中健二)
04w(423-) 19.3 20.9 20.9 19.2 19.4 18.0 [19.62] 夢見たい!(土井祥平)
05w(430-) 17.4 18.5 20.9 17.9 18.3 18.0 [18.50] 東京、行きたい!(土井祥平)
06w(507-) 20.0 19.6 19.8 19.9 20.7 18.6 [19.77] 叫びたい!(田中健二)
07w(514-) 19.0 20.4 20.2 20.3 20.6 19.8 [20.05] 謝りたい!(土井祥平)
08w(521-) 21.6 20.9 21.1 20.9 20.9 19.5 [20.82] 助けたい!(橋爪紳一朗)
09w(528-) 20.4 19.1 21.1 20.2 20.5 19.7 [20.17] 会いたい!(田中健二)
10w(604-) 19.8 19.0 21.9 21.3 19.4 20.0 [20.23] 息がしたい!(土井祥平)
11w(611-) 21.7 21.0 21.2 20.0 21.6 21.7 [21.20] デビューしたい!(橋爪紳一朗)
12w(618-) 23.2 20.8 21.2 22.5 21.3 20.6 [21.60] 結婚したい!(田中健二) ※火曜に2話
13w(625-) 21.1 21.0 20.9 21.9 21.1 21.5 [21.25] 仕事がほしい!(田中・橋爪)
14w(702-) 22.5 22.7 22.0 23.2 20.8 22.4 [22.27] 羽ばたきたい!(田中健二)
15w(709-) 22.6 22.3 22.1 21.1 21.6 21.8 [21.92] すがりたい!(橋爪紳一朗)
16w(716-) 20.6 22.5 21.6 21.8 20.5 20.7 [21.28] 抱きしめたい!(田中健二)
17w(723-) 20.2 21.1 21.7 22.1 20.8 22.8 [21.45] 支えたい!(深川貴志)
18w(730-) 20.3 21.1 22.1 21.9 20.8 21.1 [21.22] 帰りたい!(深川貴志)
19w(806-) 14.6 22.5 24.5 23.7 21.5 21.5 [21.38] 泣きたい!(橋爪紳一朗) ※8/6 08:38開始
20w(813-) 20.5 20.6 20.7 21.5 21.6 22.2 [21.18] 始めたい!(土井祥平)
21w(820-) 22.5 22.5 22.7 22.4 23.1 20.1 [22.22] 生きたい!(橋爪國臣・田中)
22w(827-) 21.4 22.8 21.6 22.3 22.6 23.2 [22.32] 何とかしたい!(橋爪紳一朗)
23w(903-) 21.8 23.9 22.9 21.8 19.9 22.8 [22.18] 信じたい!(土井祥平) ※金曜に2話
24w(910-) 22.6 22.0 23.1 **.* --.- --.- [22.57] 風を知りたい!(二見大輔・田中)
全話平均 20.93 (20.931205...)
連続テレビ小説・半分、青い。視聴率 [ ]内連続放送
01w(402-) 21.8 20.8 20.2 20.5 19.7 17.8 [20.13] 生まれたい!(田中健二)
02w(409-) 19.2 19.8 20.5 21.2 20.6 18.8 [20.02] 聞きたい!(田中健二)
03w(416-) 20.3 19.9 20.3 20.0 20.2 18.3 [19.83] 恋したい!(田中健二)
04w(423-) 19.3 20.9 20.9 19.2 19.4 18.0 [19.62] 夢見たい!(土井祥平)
05w(430-) 17.4 18.5 20.9 17.9 18.3 18.0 [18.50] 東京、行きたい!(土井祥平)
06w(507-) 20.0 19.6 19.8 19.9 20.7 18.6 [19.77] 叫びたい!(田中健二)
07w(514-) 19.0 20.4 20.2 20.3 20.6 19.8 [20.05] 謝りたい!(土井祥平)
08w(521-) 21.6 20.9 21.1 20.9 20.9 19.5 [20.82] 助けたい!(橋爪紳一朗)
09w(528-) 20.4 19.1 21.1 20.2 20.5 19.7 [20.17] 会いたい!(田中健二)
10w(604-) 19.8 19.0 21.9 21.3 19.4 20.0 [20.23] 息がしたい!(土井祥平)
11w(611-) 21.7 21.0 21.2 20.0 21.6 21.7 [21.20] デビューしたい!(橋爪紳一朗)
12w(618-)[23.2 20.8]21.2 22.5 21.3 20.6 [21.60] 結婚したい!(田中健二)
13w(625-) 21.1 21.0 20.9 21.9 21.1 21.5 [21.25] 仕事がほしい!(田中.橋爪)
14w(702-) 22.5 22.7 22.0 23.2 20.8 22.4 [22.27] 羽ばたきたい!(田中健二)
15w(709-) 22.6 22.3 22.1 21.1 21.6 21.8 [21.92] すがりたい!(橋爪紳一朗)
16w(716-) 20.6 22.5 21.6 21.8 20.5 20.7 [21.28] 抱きしめたい!(田中健二)
17w(723-) 20.2 21.1 21.7 22.1 20.8 22.8 [21.45] 支えたい!(深川貴志)
18w(730-) 20.3 21.1 22.1 21.9 20.8 21.1 [21.22] 帰りたい!(深川貴志)
19w(806-) 14.6 22.5 24.5 23.7 21.5 21.5 [21.38] 泣きたい!(橋爪紳一朗)*8/6 8:38開始
20w(813-) 20.5 20.6 20.7 21.5 21.6 22.2 [21.18] 始めたい!(土井祥平)
21w(820-) 22.5 22.5 22.7 22.4 23.1 20.1 [22.22] 生きたい!(橋爪國臣・田中)
22w(827-) 21.4 22.8 21.6 22.3 22.6 23.2 [22.32] 何とかしたい!(橋爪紳一朗)
23w(903-) 21.8 23.9 22.9[21.8 19.9]22.8 [22.18] 信じたい!(土井祥平)
24w(910-) 22.6 22.0 23.1 **.* --.- --.- [22.57] 風を知りたい!(二見大輔)
25w(917-) --.- --.- --.- --.- --.- --.- [--.--] 君といたい!(宇佐川隆史)
26w(924-) --.- --.- --.- --.- --.- --.- [--.--] (田中健二)
平均20.93(20.9312..)
こっちは最終週まで1レス2048文字に収まるようにドット単位まで調整してるんだから
>>6は余計なことしないでくれるかな
>>6じゃ来週に行き詰るに決まってるだろ
もう朝っぱらから自分に酔ったセリフだらけの「半分、青い」はウンザリ!
みんなが待って待って待ちわびてるBK制作の超豪華キャスト一代記朝ドラ「まんぷく」スタートまで
∧_∧ ミ _ ドーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!
( )┌─┴┴─┐
/ つ あと18日! |
:/o /´ .└─┬┬─┘
(_(_) ;;、`;。;. | |
アマプラで見ておきたい朝ドラ初心者のための格付け
21世紀18年36作品対象
SS(殿堂入り)カーネーション、あまちゃん、あさが来た
S(稀代の名作)ちゅらさん、てるてる家族、ちりとてちん、ゲゲゲの女房
A(名作)純情きらり、芋たこなんきん、ごちそうさん、マッサン
B(良作)花子とアン、ひよっこ、梅ちゃん先生、まんぷく(予定)
C(平均作)こころ、ファイト、てっぱん、おひさま、とと姉ちゃん、わろてんか
D(凡作)ほんまもん、さくら、まんてん、風のハルカ、どんど晴れ
E(駄作)わかば、瞳、だんだん、つばさ、ウェルかめ、べっぴんさん
F(負の殿堂入り)天花、純と愛、まれ、半分青い
このリストを貼れと言われた気がした
朝ドラ歴代ワースト3
オードリー -3.6
純と愛 -3.6
ちりとてちん -3.5
>>1 野島伸治
28.40% 1993/04-06月 CX* ひとつ屋根の下 (江口洋介)
26.60% 1997/04-06月 CX* ひとつ屋根の下2 (江口洋介)
24.90% 2004/01-03月 CX* プライド (木村拓哉)
24.70% 1992/01-03月 CX* 愛という名のもとに (鈴木保奈美)
24.70% 1994/04-06月 NTV 家なき子 (安達祐実)
23.60% 1991/07-09月 CX* 101回目のプロポーズ (浅野温子)
22.90% 1994/01-03月 CX* この世の果て (鈴木保奈美)
22.60% 1989/10-12月 CX* 愛しあってるかい! (陣内孝則)
22.50% 1995/04-06月 NTV 家なき子2 (安達祐実)
21.90% 1993/01-03月 TBS 高校教師('93) (真田広之)
21.80% 1990/10-12月 CX* すてきな片思い (中山美穂)
20.70% 1998/01-03月 TBS 聖者の行進 (いしだ壱成)
20.00% 1995/10-12月 TBS 未成年 (いしだ壱成)
-----------------------------------------------------------------------------------------------
19.20% 1994/07-09月 TBS 人間・失格 (赤井英和)
18.58% 2008/01-03月 CX* 薔薇のない花屋(香取慎吾)
17.30% 1988/10-12月 CX* 君が嘘をついた (三上博史)
17.30% 2001/01-03月 TBS ストロベリー・オンザ・ショートケーキ (滝沢秀明)
17.20% 2000/07-09月 NTV フードファイト (草g剛)
16.60% 1999/10-12月 TBS 美しい人 (田村正和)
16.30% 1999/04-06月 CX* リップスティック (三上博史)
14.70% 2001/04-06月 NTV 新・星の金貨 (星野真里)
14.60% 1998/10-12月 NTV 世紀末の詩 (竹野内豊)
12.83% 2014/01-03月 NTV 明日、ママがいない(芦田愛菜)
12.50% 2002/04-06月 NTV ゴールデンボウル (金城武)
11.60% 2005/04-06月 TBS あいくるしい (市原 隼人)
10.80% 2003/01-03月 TBS 高校教師('03) (藤木直人)
------------------------------------------------------------------------------------------------
*9.96% 2018/07-09月 NTV 高嶺の花 (石原さとみ) ←NEW!
*8.93% 2015/04-06月 TBS アルジャーノンに花束を (山下智久) ←ワースト2位
*8.40% 2004/04-06月 NTV 仔犬のワルツ (安倍なつみ)
2chMateでIDなしをあぼーん
ID出てるレスを長押し(どれでもいい)→
NG→NGID→
ID削除して空欄でNG設定
【JaneStyle】で、ID隠しの池沼をNGにする方法
ツール→設定→機能→あぼーん→NGEx
1.透明あぼーんにチェックを入れる(任意)
2.テキストボックスに任意の設定名を入れる(例:ID非表示)
3.追加をクリック
4.下記の要領で設定
・対象URL/タイトル を「含む」の設定のまま
・キーワード:タイトルやURLの一部を指定(例:半分)
---
・NGID を【含まない】
・キーワード:半角で「」を含めずに「ID:」
5.OKをクリック
龍神連合初代総長・高添沼田(葛飾区青戸6−23−21)の挑発
高添沼田「糞関東連合文句があったらいつでも俺様を金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 糞関東連合の見立・石元・伊藤リオンの糞野郎どもは
龍神連合初代総長の俺様がぶちのめしてやるぜっ!! 賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 糞バエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」(挑戦状)
「でんぱくどう」の部長?「博報堂」かあ。うちのおじさん、不況で首切られてたな。
>>10 まず、SS〜Aまで。ちゅらさんは駄作です。中盤までは稀代の名作だけど、その後は手抜きそ
のもの。
てるてるは、この間の再放送見てたらあまり面白いと感じなかったので普通の名作。マッサン
は良作止まり。
B以下。花子とアンは名作だろ。ファイトは駄作。おひさまは最悪。ほんまもんは名作。とと姉
ちゃんは良作。
なによりも、半分青いはSSかSだぞ。
>>17 朝ドラは瞳はYか?Zか?
ダウンロード&関連動画>> >>17 半青をSSと言うバカの評価なんぞ誰が聞くんだ?w
ちゅらの後半以降はコント番組や
しまいにゃミドリまで似ている……!やってたし
朝ドラはニュースとアサイチの隙間なんだよな
15分のために他局にチャンネル合わせないよね
>>22 ただし「見てない点けてるだけ」のテレビ機器は視聴率に反映されない
番組を「見る(見た)」場合は、始めと終わりにボタンを押す
その数字が視聴率となって公表される
>>22 番組変更する程度の怠慢をして15分イライラした結果ストレス発散にグチグチ書き込む時間は惜しくないのも
ストレス貯めたくないから番組変更することを苦に思わないのも
人によるでしょう
つうか、おはよう日本やあさイチは20%も取ってない
あさイチの視聴率って12%くらい
朝ドラ終わったら変えられてる
>>25 朝ドラの8時〜8時15分の時間帯が
通勤通学までの朝飯時間だと言うこと
半分、青い。 ☆TS最高値(暫定) ★総合最高値(暫定)
TS 総合
04/02(月)6.3 26.3
04/05(木)6.4 25.4
04/12(木)5.5 25.3
04/14(土)6.6 23.8
04/18(水)6.4 25.0
04/25(水)5.9 25.6
04/28(土)6.7 23.1
05/02(水)6.4 25.6
05/03(木)6.4 23.5
05/10(木)6.9 25.1
05/11(金)6.3 25.6
05/15(火)7.1 25.3
05/18(金)7.1 26.1
05/24(木)7.2 26.6
05/29(火)7.0 24.6
05/30(水)6.5 25.5
06/01(金)6.5 25.5
06/06(水)7.2 27.2
06/08(金)7.8 25.1
06/15(金)7.6 26.7
06/16(土)6.6 27.0
06/19(火)6.7 25.2
06/21(木)6.8 27.5
06/22(金)7.6 26.5
06/29(金)7.4 26.9
07/03(火)7.5 27.8
07/05(木)6.8 28.0
07/10(火)7.3 27.8
07/16(月)6.7 25.8
07/17(火)6.0 27.0
07/19(木)6.6 27.0
07/20(金)6.7 25.6
07/27(金)7.5 25.9
07/28(土)6.7 27.8
08/01(水)6.8 27.1
08/04(土)7.3 26.3
08/06(月)7.5 20.7
08/10(金)7.5 27.2
08/08(水)7.3 29.6 ★総合最高値
08/14(火)7.7 26.7
08/18(土)7.2 27.6
08/23(木)8.2 28.4 ☆TS最高値
08/28(火)8.0 28.4
09/01(土)7.2 28.5
通学?
小中高は8時には学校に到着でしょ 数箇所転勤して二人子がいるけど 登校班遅くて7時45分だった 近畿 中国 関東ね
学校の横に住んでる人は知らない w
参考 ☆TS最高値 ★総合最高値
べっぴんさん
10/10(金)7.2 24.7 ☆
01/20(金)6.2 27.5 ★
ひよっこ
09/28(木)6.8 29.2 ★
09/30(土)8.6 27.9[終]☆
わろてんか
10/23(月)5.8 26.6 ★
10/27(金)6.9 25.1 ☆
10/28(土)6.9 23.9 ☆
半分、青い。
08/08(水)7.3 29.6 ★(暫定)
08/23(木)8.2 28.4 ☆(暫定)
>>10 21 世紀に入って18年の作品だが、SSが後半の8年に集中してるw
ちゃんと全部見てないやろ
>>10 おひさまはA(名作)だよ
おひさまは先の戦争を必ずしも否定することなく、戦地で戦った人たちを誇りに思うと言い切った作品
旧き佳き時代の純粋な乙女を描き、恐らく朝ドラとしては最後の清く正しく美しい作品になるであろう
おひさまが最悪とか言ってる奴は…
まあ汚れてるね
人の心がないんだよ
このドラマを見て、どうして心を動かされないんだろう?と考えてみた。
鈴愛は障害やら失恋やら漫画家挫折に離婚やらを経験してるが、その都度、凹んだふりをするだけで結局は何でもなかったようにケロっとしてる。
悩みや葛藤が伝わってこないからだと思う。
あれは、医者の個性、性格、人間性?
うちの母親の時もあんな感じだったらしい
自分の夢のため離婚したいと言い出した夫に、
鈴愛が「死んでくれ」とこぼすシーンは、
「朝からこんなことを言っていいのか」と賛否も広がった。
永野さんも「言うのが難しいセリフだった」と振り返る。
「人の良いところと悪いところは結局繋がっていて、
鈴愛はそれがすごくわかりやすい人。まっすぐでタフだし、
こうと決めたら曲げないし、ものすごくパワフルな人だなと思う。
それがいい方に回るときもあれば、悪い方に回ることもあって、
それがすごく人間らしい。
北川さんの脚本は、飾らない日常を描くからすごくリアル。
『飛べる鳥を見ながら下を歩くのはごめんだ』とか
『私は自分の人生を晴らしたい』というセリフがあったんですが、
相当な挫折をしたり苦しいことがないと言えない言葉で、
考えてみたら私はそんなふうに思ったことが無かった。
鈴愛はどんなに苦しかったんだろうと思うと、
演じるときは苦しかったです。なかなか重い言葉だけど、
大人の方たちは結構わかるなっていうセリフだったんだと思います」
http://2chb.net/r/tvd/1536658790/262 自分は単に若い頃ならともかく今更くっついて欲しくないって感じ
バツイチ同士が中年になって運命の出会いをしてとか
昔は一切そういう気なかった学生時代の同級生が偶然再会してとかならともかく
律と鈴愛は途中疎遠な期間があったとはいえ
子供の頃からずっと友達と異性としての意識とはっきりと好きだと自覚してる気持ちを
行ったり来たりしてる関係な訳で
やっぱりそういう二人は若い内にさっさとくっつくべきで
もし今更くっつくなら涼次とかより子は何だったんだ
間違えて二番目に好きな相手と最初に結婚したから失敗したんですよ
みたいな結論になって後味悪い
「自分でもグサグサ刺さったりしながら言うこともあって、
捉え方によっては結構な内容になってしまう。
『死んでくれ』という言葉も
演じ方がミリ単位で違うだけで伝わり方が変わってくる。
ナチュラルに言うのも難しいし、感情込めすぎても違う。
娘のことを思ったらボソッと言っちゃって、
自分よりも相手に届いちゃうってことが自然だよなと。
鈴愛に共感するところもあれば、共感しないところもある。で
も誰だってそうだよなと思う。
でもそれが人だし、
すごく人間らしさが溢れているなって思いました。
演じるの難しいとかミリ単位とか言ってるけど、
いつものキョトン顔で「死んでくれ」だったぞ
失敗したからダメっていうドラマではないからな半青は
その時は失敗だ挫折だと思っても人生の中で見たらそれも糧になって生きてるというドラマ
これを理解せずに見てると主人公が何やってるのか全然わからんかもな
>>40 共感できないヒロインって今までにもいたけど
それなりだったんだと思う。
甘ったれでだったり
頭の中、お花畑だったり。
でもここまでむかつくのは初めてだわ。
雀は人間性が最悪すぎるんだよ。
たかりで生きていくハートウォーミングバイオレンスDQNストーリー
>>10 ステマちゃんは震災を餌にした姑息な作品
震災がなければうるさいだけの低視聴率ゴミ朝ドラ
すごいロングパス回収キタ━(゚∀゚)━!
とか
涙とまんなかった
とか
あれアンチの誉め殺しにしか思えない
逆に、一見勝利者の女性の人生をなぞっただけに見えるBK一代記ものが
なぜ毎回安定した支持を得ているのか考えよう
>>52 アンチ活動に勤しむ人は勉強も苦手で人生経験も乏しく常識も知らないと毎日自己紹介してるだけな気がする
民放連ドラ大コケ連続の三流宮藤は19年大河でメッキがはがれる
>>41 「医師も看護師も患者の目線で患者の心に寄り添おう」と
盛んに言われるようになった昨今
ということは、ひと昔前は患者無視の言動をする医師が多かった
だから業界全体の自浄目的として今も掲げられいる、というでしょう
中の人のスキルの差もあると思う
わろてんかの成功に乗じてブラックペアンも成功に導き
KOCの司会まで決まり国民的女優への道をひた走る葵わかなと
10月期以降スケジュール白紙の永野芽郁の差は
決しておてんちゃんと鈴愛の好感度の差だけじゃない
>>61 それって逆に葵さんをディスる結果に
せめて永野芽郁さんの活動チェックくらいはしておいた方が良さそう
海外で何かのロケもしてるしそうのんびりできてない
>>48 いつものテンションで「死んでくれ…」だったから響いたんだと思う
「死んでくれ!!」みたいなテンションだったら違っていたと思うよ
また貼っておく
典型的日本人ほど鈴愛が苦手
>日本人の苦手な行動10選
>
>@人に自分の仕事を任せる
>A違う考えを受け入れる
>B人と違うことをする
>Cわがままに生きる
>Dチャレンジする
>E変化し続ける
>F効率化する
>G失敗する
>H逃げる
>I断る
>
>これらができるだけで人生は圧倒的に楽しくなるしうまくいく。
亮次は鈴愛に相談したわけじゃなくて、決意を伝えただけで最初から話し合うような姿勢じゃなかった
鈴愛の「死んでくれ」でいよいよ話し合える状況ではなくなった
>>67 なにを言ってものれんに腕押しで、最終的に「家族は邪魔だ」なんて言われちゃねえ…
それに、ただの「死んでくれ」じゃなくて「そしたら許してあげるよ」が付いているのが重要だと思う
涼次も鈴愛も人の親じゃないよ
花野の誕生日すらまともに祝えないなんて
わろてんか
25w(*319-) 19.1 20.7 19.6 20.3 20.3 19.4 [19.90] さらば北村笑店
26w(0326-) 19.7 20.5 19.3 19.6 20.1 20.5 [19.95] みんなでわろてんか
連続テレビ小説・半分、青い。視聴率 [ ]内連続放送
01w(402-) 21.8 20.8 20.2 20.5 19.7 17.8 [20.13] 生まれたい!(田中健二)
02w(409-) 19.2 19.8 20.5 21.2 20.6 18.8 [20.02] 聞きたい!(田中健二)
03w(416-) 20.3 19.9 20.3 20.0 20.2 18.3 [19.83] 恋したい!(田中健二)
04w(423-) 19.3 20.9 20.9 19.2 19.4 18.0 [19.62] 夢見たい!(土井祥平)
05w(430-) 17.4 18.5 20.9 17.9 18.3 18.0 [18.50] 東京、行きたい!(土井祥平)
06w(507-) 20.0 19.6 19.8 19.9 20.7 18.6 [19.77] 叫びたい!(田中健二)
07w(514-) 19.0 20.4 20.2 20.3 20.6 19.8 [20.05] 謝りたい!(土井祥平)
08w(521-) 21.6 20.9 21.1 20.9 20.9 19.5 [20.82] 助けたい!(橋爪紳一朗)
09w(528-) 20.4 19.1 21.1 20.2 20.5 19.7 [20.17] 会いたい!(田中健二)
10w(604-) 19.8 19.0 21.9 21.3 19.4 20.0 [20.23] 息がしたい!(土井祥平)
11w(611-) 21.7 21.0 21.2 20.0 21.6 21.7 [21.20] デビューしたい!(橋爪紳一朗)
12w(618-)[23.2 20.8]21.2 22.5 21.3 20.6 [21.60] 結婚したい!(田中健二)
13w(625-) 21.1 21.0 20.9 21.9 21.1 21.5 [21.25] 仕事がほしい!(田中.橋爪)
14w(702-) 22.5 22.7 22.0 23.2 20.8 22.4 [22.27] 羽ばたきたい!(田中健二)
15w(709-) 22.6 22.3 22.1 21.1 21.6 21.8 [21.92] すがりたい!(橋爪紳一朗)
16w(716-) 20.6 22.5 21.6 21.8 20.5 20.7 [21.28] 抱きしめたい!(田中健二)
17w(723-) 20.2 21.1 21.7 22.1 20.8 22.8 [21.45] 支えたい!(深川貴志)
18w(730-) 20.3 21.1 22.1 21.9 20.8 21.1 [21.22] 帰りたい!(深川貴志)
19w(806-) 14.6 22.5 24.5 23.7 21.5 21.5 [21.38] 泣きたい!(橋爪紳一朗)*8/6 8:38開始
20w(813-) 20.5 20.6 20.7 21.5 21.6 22.2 [21.18] 始めたい!(土井祥平)
21w(820-) 22.5 22.5 22.7 22.4 23.1 20.1 [22.22] 生きたい!(橋爪國臣・田中)
22w(827-) 21.4 22.8 21.6 22.3 22.6 23.2 [22.32] 何とかしたい!(橋爪紳一朗)
23w(903-) 21.8 23.9 22.9[21.8 19.9]22.8 [22.18] 信じたい!(土井祥平)
わろてんかで脱落した視聴者がなかなか戻って来ないな
>>69 夫婦喧嘩はノールールで始まったら止まらないのかもしれないが、
「許してあげる」にしてもそこに花野の意思の尊重が感じられないから俺はイヤなんだよねえ
「誕生」を祝う日に「死んでくれ」ってのも好きじゃないなあ
>>73 嫁と子供捨てる宣言してこられて誕生祝いもへったくれもないだろう
>>73 そもそも誕生パーティーすら出なかった涼次を鈴愛と同列視している時点で間違い
アンチっておかしなことばかり言ってるな
「待って。どこまで話が進んでるの?」
「年明けには準備に入る。大納言も辞める」
「そんな勝手な…結婚したまま撮るわけにいかないの?」
「退路は断ちたい。
これ一本で終わる気は無いんだ。この先も何本も撮る。
そのためには生活は不安定になる。
僕は定職に就かない。フリーターになる。
家族は、邪魔になる」
「…死んでくれ」
「え…?」
「死んでくれ涼ちゃん。そしたら許してあげる、別れてあげるよ」
「…鈴愛ちゃん、僕は今度の映画に賭けてるんだ。
もし本当に納得のいけるものが撮れれば、
それは…それは僕の人生を超える!」
「…あの時の私だ…
涼ちゃんはあの時の私だ…
みんな自分に返ってくる。
バチが当たったんだ…
こんな涼ちゃんは涼ちゃんじゃない!
私の涼ちゃんはっ
私の知ってる涼ちゃんはっ
私の愛した涼ちゃんはこんな人と違う!
裏切り者! 許せない! いつまで夢見てる! 目覚ませ!
私たちは、年取ったんだよ!
もう若くないんだよ! 親なんだよ!…」
「ママやめて!」
>>74 まあな
ただな、鈴愛の言動は花野ファーストではないよ
>>73 まあそうだよねえ
かんちゃんの立場で考えたら、自分の誕生日にママがパパに「死んでくれ」なんて言ってたら地獄だよね…
そもそもなんで涼ちゃんわざわざかんちゃんの誕生日に告白したんだろうねえ…
すずめが「寝言言ってないでほら、みんな母屋で待ってるから行くよ」と言ってるのにも「夢の話じゃないんだ、本当の話なんだ」とか訳わかんない返事するし、祝う気無いじゃんと
最大級の修羅場に誕生祝いしないからダメだとか行ってる奴の脳の検査をしたい
>>79 そこは受け取りが様々だから「賛否両論」となってるんだろう
自分個人は
・ムリなことをあえて言って、断固拒否を示してる
・死別以外で別れたくない、という愛情表現
>>78 なんで花野の誕生日に切り出したのかわからんよね
23日誕生日、24日クリスマスイブでズルズルと言いそびれて、新年迎えて撮影開始は避けたかったのか?
>>63 それって去年有村架純がやった企画?
朝ドラの慰安旅行代わりにヒロインが任意で選ぶ国への海外紀行番組が用意され
年末にオンエアされる。有村が選んだ国はカナダ
>>81 いずれにしても大して抵抗もせず愛情も示せず
流れるままに離婚という作者の頭の中の世界をなぞった
だけだったな
かんちゃんはいつまでエアスケーター
なんだろうね。
>>82 家族ゲームに付き合うのが嫌になって、いよいよ娘の誕生日に爆発したんだよ
それまでも毎日帰りが遅かったらしいから、不穏な気配はあったんだろう
でもカンちゃんの誕生日に早く帰らされ、パーティーに強制参加させられるとこで
ドクズの涼ちゃんが自分自身を抑えれなくなり、妻子を捨てる宣言したんだと。
>>86 有村や堀北はオファー組だからねえ
まあでも、何かしらのご褒美はやはりあるでしょう
>>89 ひえー ごっこねえ
まあ涼ちゃんは家族失ってるからなあ そういう意味では今あのシェアオフィスで
繰り広げられてる ツマガリー息子とか
律の部屋での律正人スズメかんちゃん関係は涼ちゃん向きやったね
あの毎日夜遅いのはやっぱ撮影勘ぐる 初号試写早杉やもん
>>86 堀北さん綺麗 ありがとね
>>42 >飾らない日常を描くからすごくリアル
バカ?www
>>89 もともと映画は隠れてやってたんだよね
バレてたけど
まあ社会人としては完全にクズだよ 鈴愛と同列になんか絶対ならない
ただ、人間にはそういう面もあるってことだわな
いちいち実家に帰るなという批判があるけど、暮らしと株式会社ふぎょぎょの経営を支えてきたパトロンに何かがあったらすぐに駆け付けるのは当然
うぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
>>90 杏や吉高由里子、松下奈緒などオファー組は海外旅行行ったね
オーディション組で海外旅行を経験しているのは夏菜と土屋太鳳くらいしか知らない(ただし朝8時スタート以降のもの)
>>81 後に「死んでくれたらよかった、そうすれば諦めがつく」って律に語ってた
涼次に関しては、中の人がバラエティでごめんなさい言わされてて本当に気の毒としか…
役と俳優を区別できない低脳の巣窟だからな朝ドラ
つか脚本家が能天気に涼ちゃんもう他局で忙しい?とか呟いてんのみた時、マジでこいつはサイコかと震えた
>>101 > 役と俳優を区別できない低脳の巣窟だからな朝ドラ
鈴愛や律の中の人を叩いてる人がそんなこと書いても、説得力ないけどねえ
ゲゲゲからのオファーヒロインは海外旅行のご褒美だけでなく
全員紅白司会をしている
例外はゲゲゲ以降からのBK唯一のオファーヒロインの杏だけ紅白司会をしていない
どんだけAKのオファーヒロイン優遇しているんだかw
>>101 それ気の毒じゃなくておいしいだろ
見てないけど
だって間宮だぞ
>>103 芳根京子さんて生きているの?
葵わかなさん 映画大コケ
視聴率を下げるために存在する
ボケた無能な制作局
NHK大阪
BK
こと
BAKA
>>9 まんぷくが始まったら
即その看板出してやるからの楽しにしていてね
>>105 視聴率は好調なのにヤフーみんなの感想で
わろてんかより低評価な半分青いwwww
>>10 大阪府泉佐野市ふるさと納税をウナギのかば焼きとかで釣りまくって納税額1位の
半島系自治体在住の
60歳の引きこもりニートのが独断で決めたランキング乙w
近畿地方
総合・9月14日(金)19時30分から
台風関連ニュースで延期した
うたコン「半分、青い。と昭和歌謡!朝ドラ名曲SP」(9月4日(火)放送分)
を放送。
「検査の結果の説明」って「予想以上に病気が進行してた」だけなのかよ。
何処の臓器のどこら辺に腫瘍がある(あった)か、悪性度はどの程度か、
転移はどの辺まで広がってるのか、そういう辺りの話が何もなくて、
いきなり「5年生存率50%」って、何なんだよと思った。
たまたま昔、病院の検査の仕事やってたもんで…。
>>51 ムカつくのに見続ける精神すっげえ
客観的にはバカとか思うけどw
>>102 なるほど。アンチの一部にはドラマの役が不満で恨んでるヲタもいるのか
そう言えば半分ホラーの婆もブッチャーヲタだったなw
>>107 朝から晩まで連投可能な
ヤフーがどうしたの 池沼w
なんぼ得意分野かしらんが
死ぬ死ぬパートいらんわもう辛気臭い
開発物語にもっと注力してくれよ
シェアオフィスとかめっちゃ楽しそうなのに
歴史的大外れ作品
わろてんか 視聴率20.1%
半分青いが、残り15回を11.767%だと、
次の作品を全く書いていない
𠮷田智子さん脚本の一ミリも笑えない
池沼しかいないNHK大阪制作の作品に並んでしまう
並んだらどうしよw
>>115 つーか、観た感じ、家族描くの下手だよ
岐阜と実家にトラウマでもあるんじゃないかとすら思う
ワコさんもハルさんも病気にしないと話を展開できないのか?
あと2週間を何とか埋めたいんだろうな。
残り15回
11.247%だと ちょうど20.0%
11.767%だと 20.1% ヒロイン後半は立っているだけの、映画大コケのわろてんかと一緒
12.807%だと 20.2% 前作越え
13.847%だと 20.3% レナウンの社長令嬢が皇室専用衣料ブランドをつくるまでのベッピンさんレベル
14.887%だと 20.4% 途中で脚本を変えたらただの駄作になった ひよっこレベル
15.927%だと 20.5% ひよっこ越えで2017年以降最高視聴率
16.967%だと 20.6% あまちゃんレベル
18.004%だと 20.7% 梅ちゃん先生レベル
19.047%だと 20.8% 梅ちゃん先生越え
20.087%だと 20.9%
21.127%だと 21.0% 久々の視聴率21.0%越え
22.167%だと 21.1% マッサンレベル
23.207%だと 21.2% マッサン越え
24.247%だと 21.3% こころにレベル
>>10 あまちゃんでごまかしているけど
明らかに西高東低のランキング
関西人って半島の人が多いから
厚顔無恥という感想しか持てん
厚顔無恥の駄作と言ったらちりとてちん
あまりにも不快でチャンネルを変えた視聴者多数
平均視聴率と前作からの視聴率暴落を見ろ
なぜ視聴率が3ポイント以上暴落したのかよく考えてみろ
21.3 こころ 2003年上期
18.9 てるてる家族 2003年下期
19.4 純情きらり 2006年上期
16.8 芋たこなんきん2006年下期
19.4 どんど晴れ 2007年上期
15.9 ちりとてちん 2007年下期
今帰ったら
すごい視聴率で驚いた
どう着地するか楽しみで毎回目が離せない
>>103 無能な大阪がお年寄り専用朝ドラで
視聴率を激下げするのが想定されているから
紅白の司会は、なつぞらの 広瀬さん一択で決まりだよね
>>121 人口数では大多数が日本人なの本気であちらの方ばかりって思ってるの
バカなの
ラスト1カ月の推移
まれ
23w (0831) 20.2 20.0 20.2 19.9 18.8 18.3 [19.57] いっぱい失敗タルトタタン
24w (0907) 18.6 19.0 19.3 20.7 20.8 22.6 [20.17] 女たちのジレンマムース
25w (0914) 19.1 18.5 19.2 20.2 21.1 20.2 [19.72] 秒読みコンクールケーキ
26w (0921) 17.2 18.8 19.1 21.2 20.5 21.8 [19.77] 希空ウェディングケーキ【終】
あさが来た
23w (0307) 23.7 23.8 23.0 24.9 24.9 24.5 [24.13] 大番頭のてのひら
24w (0314- 24.3 23.9 24.4 22.2 24.3 23.3 [23.73] おばあちゃんの大仕事
25w (0321) 21.3 23.8 24.0 23.7 22.9 25.0 [23.5] 誇り高き人生
26w (0328) 23.3 24.2 23.7 24.6 25.3 27.0 [24.7] 柔らかい心【終】
とと姉ちゃん
23w (0905) 22.0 22.7 24.5 23.4 22.1 21.3 [22.67] 常子仕事と家庭の両立に悩む
24w (0912) 20.5 23.2 22.6 22.0 21.6 22.1 [22.00] 常子小さな幸せを大事にする
25w (0919) 21.7 23.8 21.1 23.1 22.6 22.5 [22.47] 常子大きな家を建てる
26w (0926) 22.6 22.7 21.4 22.8 24.2 21.8 [22.58] 花山常子に礼を言う【終】
べっぴんさん
23w (0306) 19.2 20.4 20.1 20.4 18.8 19.4 [19.72] あいを継ぐもの
24w (0313) 19.1 19.9 20.9 19.6 20.7 17.9 [19.68] 光の射す方へ
25w (0320- 18.7 19.7 18.1 19.7 19.0 18.6 [18.97] 時の魔法
26w (0327) 20.4 19.2 18.1 19.4 20.4 19.8 [19.55] エバーグリーン【終】
ひよっこ
23w (0904) 21.5 21.5 22.9 23.1 21.6 20.0 [21.77] 乙女たちに花束を
24w (0911) 21.0 21.8 22.1 22.3 21.5 21.4 [21.68] 真っ赤なハートを君に
25w (0918) 21.9 21.5 23.3 21.8 21.4 22.6 [22.08] 大好き
26w (0925) 22.4 23.1 23.9 24.4 22.7 21.4 [22.98] グッバイ、ナミダクン【終】
わろてんか
23w (0305) 20.7 19.4 20.7 18.4 20.0 17.7 [19.48] わろてんか隊がゆく
24w (0312) 20.1 20.3 21.5 21.1 21.0 18.8 [20.47] 見果てぬ夢
25w (0319) 19.1 20.7 19.6 20.3 20.3 19.4 [19.90] さらば北村笑店
26w (0326) 19.7 20.5 19.3 19.6 20.1 20.5 [19.95] みんなでわろてんか【終】
半分、青い
23w (0903) 21.8 23.9 22.9 21.8 19.9 22.8 [22.18] 信じたい!
24w (0910) 22.6 22.0 23.1 **.* --.- --.- [22.57] 風を知りたい!
25w (0917) --.- --.- --.- --.- --.- --.- [--.--]
26w (0924) --.- --.- --.- --.- --.- --.- [--.--] 【終】
なんかもうドラマの中身については
ほぼ語ることなしな感じなのね
アンチも信者も
>>129 もうわろてんかとの勝負はついたし、待ち遠しかったまんぷくのスタートも目前に迫ってるからね
なんかチープなんだよなあ。
発明って言っても実際にあるものをドラマで借りてるだけだから、
実際の一代記が元になってる他の朝ドラよりも感動がねえし。
せっかく片耳聞こえない設定にしてんだから、
同じ障害を持った子供たちにドラマオリジナルで、
実際は不可能かもしれないけど、アイデアに飛んだ補聴器でも発明すれば、
ちっとはアホなヒロインにも共感するけどな。
オープニングだけ見れば、いいドラマなんだけどw
今の扇風機ってほとんど自然風みないな機能がついてるよな。
1番いらねー機能だわw
>>131 まーたIDコロコロですか
懲りないねえ関西のおばちゃんよ
>>131 一代記が好きなのは関西人だからねえ
東京製作ではやらないよ
>>130 歴史的大外れ作品を書いた
𠮷田智子先生の次回作マダー?
>>132 だから一般的なそよ風機能とは概念自体が違うと何度言われれば
>>131 一代記でまた視聴率を落とすんだよねw
特定企業のステマを作品にしていれば、給料がもらえる
NHK大阪の人って特権階級だねw
250名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/09/11(火) 01:46:16.02ID:sllPud7R
>>268 元になってるらしい扇風機のアマゾンでのカスタマーレビューが面白いw
メーカーのカスタマーセンターの対応が、雀を彷彿とさせるwww
1年たらずでまさか首が折れるとは思いませんでした。再びカスタマーセンターにお電話しました。
「風は本当に遠くまで届きますし、デザインも気に入っていますが、故障が多すぎはしませんか?」
と申し上げたところ、
「ではどうされたいのでしょうか?修理しないんですか?するんですか?どちらにしますか?」
と言われてしまいました。
さらに、「電化製品なので当たり外れもあります。新品でもすぐ壊れることもありますので」とのこと(笑)。
こういった対応は本当にどうかと思う。決して安くない商品ですし、バルミューダのデザインが好きで、
今までいくつかの製品を買ってきただけに、非常に残念です。
253名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/09/11(火) 02:33:29.87ID:ST7tWfiq
>>266 バルミューダ扇風機 首折れリコール
GreenFan Japan(グリーンファン ジャパン)2014年・2015年モデルの「お預かりと無償部品交換プログラム」のお知らせ
弊社製品「GreenFan Japanの2014年・2015年モデル」の一部において、ヘッド部分とポール部分を支える部品が折れる現象が発生することが確認されました。
弊社ではご指摘を受け調査を進めて参りましたが、この度、該当部分に亀裂が生じるおそれがあることが判明いたしました。
通常のご使用の範囲において製品が破損する可能性があります。安心して製品をご使用いただくため、対象製品に対し下記の対策を無償にて実施いたします。
https://www.balmuda.com/jp/support/notice/greenfan-program-2017/ 256名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/09/11(火) 03:45:18.83ID:Rx9x+8A3
北川悦吏子パクリ疑惑 これは詰んだな
「亀は意外と速く泳ぐ」
監督・脚本 三木聡
主人公片倉スズメ(上野樹里)は、平凡な主婦である。
海外へ単身赴任中の夫からの電話は「ペットの亀に餌をやったか?」
という話題ばかりで、ちょっと退屈。
久しぶりに再会した幼なじみの扇谷クジャク(蒼井優)との待ち合わせにも、2時間も待たされる始末。
クジャクはスズメと同じ日、同じ病院で生まれているが、スズメは地味で、クジャクは派手と言う名を態で現す形。
「北風の音がする扇風機」を発明したりするが、それもなんだか。そんな〈平凡な生活〉に飽き飽きしていたある日、スズメは商店街の外れにある石階段(通称「100段階段」)の手すり下部分に貼られた
「スパイ募集」という5ミリ四方ほどのマイクロ広告ポスターを発見する。
257名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/09/11(火) 03:45:46.04ID:Rx9x+8A3
>>260 ・主人公の名前がスズメ
・亀がペット
・同じ日に同じ場所で産まれた幼馴染がいる
・今までにない扇風機を発明
これ、偶然なんでしょうか?
朝ドラには、三木聡の奥さんのふせえりが喫茶店のママとして出演してるが
旦那の映画のネタを貰う御礼に奥さんを出演させるって談合ありきだろうな
22名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/09/12(水) 08:43:56.33ID:B6rMtoIL
>>27 331名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/09/11(火) 08:47:04.99ID:ST7tWfiq
>>675 オフコース
もう終わりだね。
君が小さくみえるって
って古いし、男が聞いたり歌ったりする曲じゃねーだろ。
今何年だがしらねーけど、
好きで聞いてたごく少数の奴だって今日放送の設定年では忘れてるわww
オフコースはだいたいど田舎モノの都会に憧れる内気なブスが喰い付いてたね。
原宿に小田のファン向けの店かオフィシャルショップあって
田舎者のブス達が、小田愛用のゴルフセットとか服、プライベート写真、モノ見てた記憶はあるな。
北川婆も足しげく通ってたんじゃねーのw
原宿同潤会アパートのツタ素敵とか、アホみたいな事いってたしな。
353名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/09/11(火) 09:01:34.11ID:ST7tWfiq
>>359>>376
オフコース
もう終わりだね。
君が小さくみえるって
----------------
1980
↑
この時点で16歳以上じゃないと、聞いてない。 律 正人世代ではない。男なら律の10歳以上↑世代です。
1980時点でメインターゲットは大学生〜20後半の田舎者の内気なブス女。
サブで女子高生 30〜50のババア (田舎者) 素敵な彼氏 結婚相手が絶対現れないだろうなと言う女。
367名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/09/11(火) 09:08:02.57
つうか、オフコースで尺伸ばしというのにたまげた
今日の放映分、ノベライズだと4ページもいかないw
あと、草太のリンゴすり
>>131 上から目線で歴史考証でたらめ
サントリーちがった鴨井商店の大将素晴らしいw
超つまんないマッサンを見た後に半分青いを見ると
BKは、朝ドラ製作から撤退したらいいのと思うよ
>>141 わろてんかのネタに行き詰って
本体登場
関西人氏ねWWW
385名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/09/11(火) 09:21:17.13ID:ST7tWfiq
鈴愛 律 正人世代は 自由が丘の松田聖子の店とか、
原宿のジャニーズとか、1990前後人気あった歌手 有名人の原宿 渋谷 青山の店通ってたよ。
原宿の路上バンドとか、新宿 下北のブレイクする前のバンドとか応援してたんだよ。
鈴愛 律 正人世代はオフコースとか小田じゃないよ。
北川婆世代だよ。10歳以上上の。
441名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/09/11(火) 09:55:45.53ID:Barnj1sk
>>504 さよなら歌わせたいためにさよならってセリフなんだよね
普段バイバイだもんね
480名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/09/11(火) 10:21:12.06ID:T48Xqma9
>>496 池沼センセの趣味でオフコース朝から使わんといてくれwww
482名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/09/11(火) 10:21:56.05ID:2ClxIixI
GAOのさよならにしてほしかった
608名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/09/11(火) 11:44:56.86ID:ST7tWfiq
>>14>>630
オフコース さよなら 1980ヒット曲
安全地帯 来生たか子 オメガドライブ 徳永 尾崎豊 少年隊あたりが、
北川婆世代より若い一般女達を綺麗さっぱりかっさらって、
尚且つ 中森明菜 ドリカム レベッカ 他 女性が好む女性アーテイストが綺麗さっぱり北川より若い世代をがっちりつかんでるんだけど・・。
オフコースなんて鈴愛 律世代は脳に入ってないよ。入ってたとしても自動消去されてるよ。
630名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/09/11(火) 12:30:52.32ID:Pci5VDw8
>>608 シーナ&ロケッツの時点でもうw
どう考えても1960年代生まれの感覚だし
>>141 IDコロコロの結果
本体の登場
すごい笑えるんですけど
649名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/09/11(火) 13:28:43.29ID:nGTaVtdk
>>656>>659
>>706>>709
ひたすら気色悪いなこのオバハン
↓
北川悦吏子認証済みアカウント
@halu1224
27分27分前
その他 北川悦吏子さんがkazuをリツイートしました
ごめんなさい。炎上必至で自慢ツイートさせてもらいます。このエピ、実話です。私が大学一年の頃、先に帰る私に、綺麗にハモって「さよなら」歌ってくれたイケメンふたり。
見てたらサンキュー( ?????? )。エピソード、もらいました。
667名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/09/11(火) 13:46:27.44ID:ST7tWfiq
私が大学一年の頃、先に帰る私に、綺麗にハモって「さよなら」歌ってくれたイケメンふたり。
見てたらサンキュー( ?????? )。エピソード、もらいました。
---------------------
だから、万が一存在 目撃しても楡野鈴愛世代の10歳以上上の男だろが!
そん時 楡野鈴愛 律 正人 世代 8歳前後だ。歴史捏造バカ無能脚本家!!!!!!
>>140 クジャクも出てきたな
ここまできたらパクりというより関係者にに許可得てぶっこんでんのか?
>>145 コピー&ペースト
が
出来なくて
先週台風で大阪府泉佐野市周辺で4日間停電していた時に
静かだったのは何でだろうね
>>132 バルミューダ
独特なカバー形状が印象的な三菱の扇風機
33段階の風量調節ができる売れ筋シャープの上位モデルPJ-F3DG
sirocaから発売されたローポジションの扇風機SCS-401
ダイソンのDysonPure Cool Linkテーブルファン
ドウシシャのレトロリビングファン
記事全文ソース
http://the360.life/U1301.doit?id=87 >>147 それがどうしたの?
それより、意味不明にわろてんかを褒めていた兵隊はどこに行ったの?
関西のババアですw
IDころころで連投を繰り返していますW
毎日100以上連投していますw
エアコンに置き換わったオワコン家電の扇風機が近年売れた主な理由。
0.携帯電話の存在
1.東日本大地震以降 電気代上昇
2.ワットチェッカーが大ヒット 貧困層の求めが多機能 高付加価値より 省エネに切り替わる。
3.多機能エアコンは15万以上は多機能 省エネだが、
5〜7万のエアコンはコロナ以外 アジア製。 扇風機だと中高級機は国産。
4.エアコンの温度設定 最小 扇風機と二台回しで消費電力制約冷房裏技テクがマスコミ メディアが一斉に流す。(真の目的は短命安物複数買い消費促進 ユニクロ商法)
5.昭和懐かしレトロブーム 昭和30〜45年代のすべてのモノが良い。と若年層はマスコミから洗脳済み。
6.DCモーター採用で10Wクラス〜19Wの電気代節約扇風機揃う アマゾン 価格コム ヤマダ電機
7.近年、国民の過半が製品、電気製品を目利きする能力 価値判断能力喪失。ユーザーレビュー、煽り広告、騙し記事、テレビ番組 有名人コメント等に判断任せ。
8.エアコンは買えるが、設置費用 取り外し費用 リサイクル費用 数年に一度の専門業者によるエアコン内部洗浄代を、エアコン維持 管理代を国民の大半が支払えない。
9.他の家電 電気製品のハイエンド製品は買えないが、扇風機のハイエンド機種は実売3万で買える(夢のハイエンドクラスの製品を買える満足感)
10. 日本全体が急速に貧しい時代に加速して突き進んでいる中の極1例 エアコンの時代から扇風機の時代に逆戻り。
バルミューダのトースターは、冷凍食パンを美味しく焼ける事のみ特化。冷凍中に喪失した水分補強。
まあ貧困時代を上手くマッチさせたトースターだよな。美味しいパン 美味しい時に食べられない近年特殊事情にマッチしたトースター。
良い食パン 2千円〜3千円ポップアップの方が遥かに美味しい。そもそも美味しい食パン手に入れば焼く必要すらないからねw
ミドルクラス圧力可変IH炊飯器(三菱は非圧力スタイル)買えない層が、ご飯をガスで鍋炊き、圧力なべ炊き、土鍋炊きに流れ、そこを、アイリスオーヤマとバルミューダが狙いをつけてバカに買わす。
>>145 コピーを貼っているだけ
お前が認知症で低IQは分かるけど
己の意見が無いんだ
池沼w
535名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/09/11(火) 10:52:26.95ID:31lFSoMF
どう見ても社交辞令で引き留めているのに、
律が正人に「あれで救われた気持ちになった」と語るのは変。
上司の真意も見抜けない、律の欠陥なのか、それとも単に脚本が不自然なのか
553名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/09/11(火) 11:00:51.75ID:ST7tWfiq
>>557 536
律みたいなのが韓国や中国に高給で流出したんだろな
---------------------------------
それは無い。
それなら部長は部下の律を辞めさせない、辞表受理しない。
572名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/09/11(火) 11:16:54.93ID:ST7tWfiq
パジャマ一枚渡して、さっさと東京帰って
娘の世話と律と扇風機話の絵空事に強い違和感。
575名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/09/11(火) 11:18:38.18ID:nGTaVtdk
律の中ではあの部長の対応が引き留めに映ってんのか?w
あれは引き留めやなくて、厄介払いできた社員への最低限のリップサービスやろw
退職申し出から会社からの真剣な引き留めもなく引き継ぎもなく、すぐに退職できたということは、律が窓際扱いのリストラ対象社員と同様だったということやで
>>130 どう基準で勝負がついたか知りたいな
大阪のボケジジイWWW
571名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/09/11(火) 11:16:50.01ID:1t52kKbF
誰もがなにひとつ成し遂げていない悲惨なドラマ
577名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/09/11(火) 11:20:34.59ID:ST7tWfiq
菱松電機東京本社部長 ←超エリート 個室付き 役員 取締役コース一直線。
菱松電機 ロボット開発課長 ← これは本社だと主任級かな。ロボット開発廃止決定済み、予算カット、部下首切り担当の名目課長。
同期入社でも落ちこぼれ組なんじゃねーの??
603名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/09/11(火) 11:39:14.68ID:nGTaVtdk
>>554 それより律が本当に必要な社員なら、会社から真剣に慰留や説得をされるから、あんなにあっさり辞めさせへんよ
辞めることが決まった後にも、業務や資料関係の引き継ぎ、機密保持面での様々な雑務等があって、あんなにすぐに退職できんからな
618名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/09/11(火) 11:58:00.55ID:nGTaVtdk
>>609 ある業務部門を閉鎖・縮小したとしても、技術系なら他の部門に応用転用できる技術も少なくないし、今後の時流により開発部門復活もありうるから、その分野に通じた本当に必要な社員なら絶対に残すもんや
それで律が真剣に引き留められないということは、ほとんどリストラ対象社員と変わらんということやわ
640名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/09/11(火) 13:07:12.28ID:ST7tWfiq
本当だったら日本の夏は年々温度上昇 湿度上昇してるから
本当だったら国民は部屋の冷暖房性能 快適度を電気製品求める流れだけど、
貧しくなって暑くなってるのに、扇風機が売れる異常時代。
その内 近い将来 米すら 三食すら食えなくなるんじゃないの?ww
>>157 池沼らしく
コピーを張り付けているだけw
>>159 一日中家に引きこもって
何一つ成し遂げていないジジイがどうしたの?
139名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/09/12(水) 10:56:42.77ID:DoerBN92>>18>>143>>150>>153>>171
扇風機は20年前にここまで来ているんだが、
https://www.jema-net.or.jp/Japanese/ha/senpu-ki/rekishi.html
改良はあっても新発明ではないわ。
152名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/09/12(水) 11:12:27.84ID:B6rMtoIL
扇風機は20年前にここまで来ているんだが、
----------------------------------------
リンク先 中からまとめ
1983年
マイコンリズム扇発売。
風の強弱にマイコン制御でリズムをつけ、自然の涼風に近づけたお座敷扇高級タイプ。
1988年
新鮮な外気を取り入れて、室内空気を入れ替え、さらに雰囲気に 合わせて香りの風も送ることができる窓取付けのクリアファン。
1989年
風量調節・タイマー・首振りのすべてが前面電動ワンタッチ操作のお座敷扇。
1990年
ガードマークに螺釦(らでん) 細工の本漆塗装を施したリビング扇。
前面操作パネルの表面は特殊加 工に」より目で確認しなくても指先の感覚で簡単に操作できる
「触感スイッチ」を採用。
1993年
操作が手元でできるワイヤレスリモコンを本体にもセットして操作パネルとして使用することができる新着脱方式のリビング扇。
スタンドポール着脱で薄型コンパクト収納型扇風機発売。
1/fゆらぎの風で立体首振り。カード型ワイヤレスリモコン付き。
そうそう。家具調、ゴージャス型多機能扇風機が一般国民が部屋に置いて使う扇風機のラストの締めだったね。
1993年の後は、シンプルな基本性能のみの卓上型 壁取り付け方 数種類で アジア生産になるんだな。
この当時、扇風機なんて時代遅れ家電 国民誰も使用してないしねwww
銭湯とか、田舎の客間、脱衣所程度だしね。 >>158 言ってやるよ
視聴率という見せかけの指標以外は
誰がどう見ても全部わろてんかが上だ
世間の評判、SNSの反応、そして一番大事なヒロインの朝ドラ後の活躍
>>138 そんなこと言ったら、半青だって特定企業のステマじゃんか。
だから中途半端なんだよ。まったくオリジナルじゃないし。
アイデアとか言ってるわりに。
しかし、満腹はスタート直前に日清がスポンサー契約している
大坂なおみが一躍ときの人になって縁起がいいな。
急遽、ドラマのどっかで特別ゲスト出演するらしいな。
>>157 コピーしているだけの書き込み
アンチの知的水準の低さに驚くよ
永野芽郁「半分、青い。」撮了に充実感もロスなし「ケロッと」終盤展開に衝撃「台本をお風呂に…」
2018年9月12日
女優の永野芽郁(18)が昨年11月にスタートし、約10カ月にわたった全撮影を終えた心境を明かした。
「ロスに襲われるかと思ったんですが、クランクアップの日だけで。
今は意外とあっさり『サヨナラ〜』って感じで。ケロッとしています」と笑いながら、
明るく朝ドラに別れを告げた。最終回(9月29日)まで3週間を切り、放送は残り16回。
引き続き衝撃的な展開が待ち受けるといい「私は『ふぎょぎょ』ってビックリして台本をお風呂に落としました。
『マジ?』って感じです」とアピールした。
――クランクアップした心境を改めて教えてください。
「自分としては現場でそんなに笑えているイメージがなかったので
ロスに襲われるかと思ったんですが、襲われたのはクランクアップの日だけで、
今は次のことを考えたりしているからなのか、意外とあっさり『サヨナラ〜』って感じで(笑)
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/09/12/kiji/20180912s00041000086000c.html 津曲は鈴愛から塩ラーメン全部入り1300円の代金取ると思う?
金取るとは思えないけど、そうじゃない奴多いんだな。
永野芽郁「半分、青い。」撮了に充実感もロスなし「ケロッと」終盤展開に衝撃「台本をお風呂に…」
鈴愛が(100円ショップ)大納言で働いて、結婚して離婚する『人生・怒涛編』(7月5日〜8月4日)の記憶がホントになくて…全く覚えていないんです。
撮影の順番もバラバラで、涼ちゃん(間宮祥太朗)とのお別れからスタートして、結婚生活をやって、
また『死んでくれ』(8月1日の第105話、映画監督の夢をあきらめ切れない涼次から“家族は邪魔になる”と離婚を切り出された鈴愛のセリフが“死んでくれ。死んでくれ、涼ちゃん。そしたら、許してあげるよ。別れてあげるよ”)って言って(笑)
展開がガックンガックンしていたので、『いらっしゃいませ〜』と言ったり、レジ打ちの練習をしたぐらいしか記憶がなくて。
それくらい、その期間が一番大変だったのですが、そこを乗り越えると意外と楽勝でした(笑)」
――思い出に残るシーンを教えてください。
「(脚本の)北川(悦吏子)さんがツイッターで『神回』とつぶやかれたのがネットニュースになったりしているのを読んで『あ、きょう神回なんだ』って後から知ることも多くて。
5月1日の第26話、上京を反対されて農協内定も祖父・仙吉の口利きと分かり、鈴愛は涙)はだいぶ最初の頃に撮っているので、現場の空気もまだつかめていない中で感情を爆発させないといけない。
私がセリフを間違えたら先輩たちにやり直しをさせてしまうことになるし、私もまた泣かなきゃいけないし…と変に緊張したことを覚えています」
――10カ月の撮影を通して女優として引き出されたものはありますか?
「今回の『半分、青い。』もそうですが、自分のお芝居がうまくいったと思ったことが一度もありません。
『この作品、私は最高のお芝居ができたので、見てください』って言えるくらいの女優さんになれたら、おもしろいなぁと思います」
――鈴愛の一番いいところはどこですか?
ただ、鈴愛の友達にはなれないですね(笑)。だから、菜生ちゃん(奈緒)はえらいと思います。ユーコ(清野菜名)もボクテ(志尊淳)も。私は友達の友達くらいでいいです(笑)」
>>164 一日中連投可能な所での評判ねえWWWW
映画が一瞬でランク外に落ちた葵さんねWW
ひたすら妄想の書き込みに笑いしきおきない
>>165 大同生命
サントリー ニッカウヰスキー
ファミリア
吉本興業
BK作品って、名だたる企業のステマまみれだよねW
永野芽郁「半分、青い。」撮了に充実感もロスなし「ケロッと」終盤展開に衝撃「台本をお風呂に…」
――8月17日のクランクアップの際に、朝ドラでまたヒロインをやりたいな、また戻ってきたいなって思っています(笑)」
とコメントを出されていましたが、具体的には何かありますか?
「どの役でも体力は使うと思いますが、鈴愛はすごく体力を消耗するので、できれば鈴愛はもうやりたくないです(笑)。
次は、どんなのがいいかなぁ。朝ドラのヒロインは笑っているイメージがあるので、笑わない人はどうでしょう(笑)。
家族や友達、周囲がヒロインを笑わせようと一生懸命頑張るんですが、最終回までヒロインが全く笑わない。これでどうでしょう(笑
――最後に、終盤の見どころをお願いします。
「私はビックリして台本をお風呂に落としました。
いつもはソファで読むんですが、気分転換でいいにおいのバスオイルを入れて女子力を上げながらお風呂で読んでいたんですが、
急にそのページが来て『ふぎょぎょ』って。
湯船に落とした台本を急いで拾ってドライヤーで乾かしたんですが、文字がにじんであっちこっちに写ってしまいました。
私としては結構、衝撃的な。『マジ?』って感じです」
[ 2018年9月12日 05:00 ]
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/09/12/kiji/20180912s00041000086000c.html 33名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/09/09(日) 08:10:03.05ID:RO92P4XV
朝イチ 半分青いヒロイン楡野鈴愛役 永野芽郁さん登場 2018/08/31 要約
半青に対する抗議の高価な黒ドレスと上品なヘアスタイルで永野芽郁さん登場。
永野芽郁さん 夏は素麺 冷やし中華 タンタンメン
冷やし中華はゴマダレが好き。とコメント。
永野芽郁さん 「楡野鈴愛と自分は全然似てません!!」
大吉 「安心しました。」
永野芽郁さん「全部台本通りです!!!!(ヒロイン楡野鈴愛セリフ 芝居)」
あひゃひゃw
サプライズゲストに、裏方岐阜弁方言指導の男を登場させる。永野芽郁に対する嫌がらせ 侮辱行為。
方言指導の男(ゲイ) 「永野芽郁の為に用意渡した方言テープを聞いてくれなかった。だから現場に常にいた」
永野芽郁さん「困惑して、不快な表情。二度聞いた・・。」
好きな音楽と聴かれ、聴いてない洋楽と、無理やり返答するが、アーティスト、バンド名を言えず、
ゲイが永野芽郁は長渕が好きとフォロー(捏造)
半分青いで脚本家北川がヒロインにパワハラ。虐待。朝イチでも裏方のゲイを登場させ、
永野芽郁の悪口を言いたい放題。
>>173 ただコピーを貼って
スレを伸ばす
すごいね
36名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/09/09(日) 08:14:42.61ID:RO92P4XV
朝イチ 半分青いヒロイン楡野鈴愛役 永野芽郁さん登場 2018/08/31 正人に突然ふられシーンVTR その他過去シーンVTR見た時永野芽郁さんの表情 コメント
★正人 鈴愛失恋別れシーンVTR ヒス女男正人に道路に突き倒される
鈴愛役永野芽郁さん 口を大きく開け「ひどい。ひどい。本当に酷い。!!!ひどーーい。今見ても酷いですね。」次のVTR流れても言い続ける。
★清と鈴愛の喧嘩シーンVTR
鈴愛役永野芽郁さん 口を大きく開け 無言。
★律 鈴愛 鈴愛 「バイバイ律」シーンVTR
鈴愛役永野芽郁さん 口を尖らせ しかめっ面 嫌だな〜という表情。
★律 「さよなら鈴愛」シーンVTR
鈴愛役永野芽郁さん 「あ〜ら〜」 こんな事ないでしょ、と言いたげに。
★律からの過疎駅 アッパッパー服にサンダル衣装での粗末プロポーズシーンVTR 律「鈴愛 結婚しないか?」シーンVTR
鈴愛 アッパッパー服とサンダル
鈴愛役永野芽郁さん 「 思いっきり頬を膨らませしかめっ面でにらみつける。無言。 」
★涼と6日間結婚 雨ダンスシーンVTR
鈴愛役永野芽郁さん 「ふっ」とバカらしいって感じの表情、反応。見たくない、忘れたいって反応でした。
★雨ダンスシーン 涼次と鈴愛が雨ダンスVTR
鈴愛役永野芽郁さん 「頭を斜めにして 困ったな〜って感じ」 見たくないな〜って感じ。
★鈴愛 涼次に「好きだ 涼ちゃん」 台詞シーンVTR
鈴愛役永野芽郁さん 「本当かな〜???(苦笑)」 こんな女性いるの? こんな事あるの? って感じで。
女子アナ 永野さん自身朝ドラやって変わりました???
永野芽郁さん 「(笑って) 強くなった気がします!!」(キリッ!とした決意の表情で)
「最初はスタジオ入った時、怖かったし(NHK朝ドラスタッフ)ずっとヘラヘラしてました。
以上です。
>>170 パソコンの中にしまってあって、貼ってる作業を想像すると笑えるな
パンツくらいはけよ
>>176 妄想たっぷりで
生きていて、辛いだろうね
26名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/09/03(月) 16:30:48.45ID:5bgdgHnt
正人 再登場 復活記念 感動の正人 鈴愛シーン
298名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/06/30(土) 00:49:40.20ID:8O5F0T1f
正人「明日、しよっか。花火」と鈴愛を誘った。
オフコース「Yes-No」1980年シングル。←10年古いよ
正人 「鈴愛ちゃん。金魚みたい。近くまで来たかと思うと、すって行っちゃう。ヒラヒラって泳ぐ金魚みたい」
鈴愛「金魚・・・掬ってください」事実上好きよ。と告白。
正人は鈴愛に軽くキスした。そして↓
正人 鈴愛の聞こえる右側で密着する大サービスで鈴愛を感動させた後 (鈴愛産まれて18年間で初めて意識して聞こえる耳側に位置替えした他人登場)
鈴愛 正人君 好きです
正人 そんなつもりでは(交際して)無かった・・・
鈴愛 嫌だよ。好きだよ (相手に近寄り激しく掴む)
正人 離して・・。
鈴愛 嫌だよ。まー君
正人 まー君とか辞めて
鈴愛 お願い (相手に更に近寄り激しく掴む)
正人 ちょっと離してってば!! 鈴愛を突き飛ばす どーーん(鈴愛が激しく地面に転倒)
鈴愛 正人に強く突き飛ばされ 道に倒れ正人の顔を見る。
鈴愛 ・・・・・・・。(ショックって感じで)
正人 「・・・・大丈夫?・・・・」 *相手の体 触りたくないけど 突き倒したのは自分自身だから仕方なく 手だけは差し伸べる(相手の体にはふれない)
手だけ出す。*手を掴みたければどうぞって感じ(本当は触ってほしくない)
--------------------------------------------
朝イチ 永野芽郁さん 2018/08/31 このシーンが流れる。
永野芽郁さん 「ひどーい。本当に!!!ひどーーい。今見ても酷いですね。」
次場面流れても、北川糞脚本に駄目ダシ 猛抗議の半青ヒロイン楡野鈴愛役の永野芽郁さん
>>178 ただコピーを張り付ける作業
時給いくらですか?
192名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/09/12(水) 12:38:26.50ID:B6rMtoIL
永野芽郁漏らした18歳の野望「もう一度朝ドラヒロインに!」
最終更新日:2018/08/30 11:00
永野は、彼らを驚かせるような“ある野望”を打ち明けていたという。
「永野さんは『舞台で経験を積んで、その後にまた朝ドラヒロインをやりたいです!』と言ったんです。
これにはみんな仰天でした。
今までそんなことを言った女優さんはひとりもいませんでしたからね。
https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/1660036/ 永野芽郁さんは、北川脚本ではない別朝ドラヒロインをもう一度やりたいそうです。
193名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/09/12(水) 12:40:31.76ID:TZtIGbh6
>>178 風力は調整できるだろうが、少なくともそよ風ではないよな!
そよ風は広範囲から吹くから風と感じる
ドラマの中でも言ってたように
DC扇風機は、風は優しくなってるが、自然のそよ風では断じてない
195名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/09/12(水) 12:43:13.99ID:TZtIGbh6
>>198>>200
>>180 実際そよ風の扇風機なんて現在存在してないからな
メーカーの謳い文句だけ
白くま君みたいなもんだろw
北極をイメージしたいだけ
大体扇風機作るなら今までのドラマは何だったのだ?
扇風機を作りたいドラマだったのか?
漫画家パートもいらなかったよな?
>>184 面白いから、ついツッコミを入れまくってしまった(笑)
>>185 コピー&貼り付け劇場
同じパターン飽きたよWWWW
197名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/09/12(水) 12:44:41.42ID:TZtIGbh6
>>215 >>54 パクリというより、幕の内弁当だな…
いろんなドラマのさわりだけ入れた薄っぺらいドラマ
206名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/09/12(水) 12:54:39.84ID:TZtIGbh6
>>209 >>200 で、ラストはドラマみたいに画期的な扇風機作って成功して大団円?
チープだねぇ
それなら純と愛のがマシだわ
213名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/09/12(水) 13:02:29.61ID:B6rMtoIL
半青 ラストの締め
バーミュキュラ扇風機の開発話マンセーとバーミュキュラ扇風機の宣伝
晴死亡お涙頂戴
森山良子 オフコース 特定歌手の宣伝
母晴 律母和子 祖母 廉子 祖父仙吉 お化け4名が鈴愛 律の前に登場。
主要登場人物 大集合のパーティー開催。
鈴愛 律がハグ。
ヒロイン女優もびっくりのラスト台本。
こんな感じか。 扇風機マンセー朝ドラw
215名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/09/12(水) 13:05:38.61ID:haKNlmJF
>>197 変態脚本家が盗んだズリネタを、下手糞に繋ぎ合わせたたけ
孤独が不安で、コミュニティーになっているところを壊したい。
自分と同じ境遇にしたい。
こうやって嫌がらせをしてスレを潰して行きます。
こういうやつは出歩くときに、絶対、ナイフ持ってる。
>>112 朝ドラは先ずイケメン見るところ。
ついでのストーリーが糞だとむかつくんだよ。
糞じゃなけりゃここまでいわねーよ
糞信者が。
>>191 クソを残り半月になっても見続ける姿 感心するわ
ボケ老人WWWW
半青も大好きだけど、まんぷくも楽しみだよ
テーマに興味があるし、安藤サクラさんも好きだし
いくら興味のあるテーマでもめちゃくちゃになっちゃった例はないこともないけどw
でも始まる前から心配しても仕方ないし、とりあえずおもしろくなると信じておかないと!
>>51 を見たら漢字も間違っていて
頭大丈夫かよW
>>191 まともな脳なら見ない。
テレビのような嗜好ってのは「好きの反対は興味が無い」で済む話。
何を言おうが意味不明で怒っているというのは、脳に傷がついてんだよ。
テレビ批評ではない目的が違うだろ。
>>51 テレビをムカつくまで見続ける姿
お金を貰えるのでもないのに、すごいですね
オリジナルドラマのわりに祖父母母親が早く死ぬなあ。
秋風、ロボットパートまではまれに見る当たり朝ドラだと思ったが、ほんとに「まれ」なっちゃったな。
実際にある扇風機とかじゃなくて、鉄腕アトムの実物とかを創造してほしかった。
創造されたのは漫画本だけじゃないか。
>>197 まれの視聴率を超えるのに
残り15回を5.527%で行けば19.5%になるよ
鉄腕アトムを作ったら、それこそでたらめな現代劇と叩くのが丸見えで
寂しいねえ
UdOmLVLM 20:27:02.7初登場(見た目)その前から別IDで投稿ボタンおしまくり 32投稿 もちろん大量ID大量キャラ大量コテ使い朝ドラ本スレ一人スレ占拠荒らし 関西60〜70台女
122名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/09/13(木) 20:27:02.71ID:UdOmLVLM
今帰ったら
すごい視聴率で驚いた
どう着地するか楽しみで毎回目が離せない
123名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/09/13(木) 20:30:26.70ID:/HnlomfT
>>125 これはまさかの津曲×鈴愛end あるんちゃう?
124名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/09/13(木) 20:31:45.56ID:UdOmLVLM
>>103 無能な大阪がお年寄り専用朝ドラで
視聴率を激下げするのが想定されているから
紅白の司会は、なつぞらの 広瀬さん一択で決まりだよね
------------------------
最初はこうだけど、
得意キャラ 喰い付き下劣男 キャラ変する。只管喰い付いて投稿数稼ぐスタイルに変更。
だけど、こっちの方がこいつの本性が出る訳。
短文だけど、ここは俺の家だ。俺が主人だ。俺だけが偉いんだよ。
気持ち悪い 異国人風の独特の優越感 自分だけが権力あって下々を裁く 判断するみたいな目上主人キャラになるわけ。
これが、この荒らし女が、もっとも脳に幸福感、自尊心得られる唯一の時間なの。
だから、辞められないんだよ。喪失した自尊心、優越感 高みから他人を見下ろせる唯一の場が朝ドラ本スレなの。
もちろん、自分一人で、味方 兵隊 子分が大量にいるかのように、大量別々IDつかってwwww 嬉しいの。それが。
神戸出身でファミリアの服で育ったから
特別な思い入れでべっぴんさんを見たのにガッカリしすぎて
朝ドラってこんなにつまらないものを延々6ヶ月も垂れ流してるのかと逆に興味を持ち
それから以降の朝ドラは全部見てる
ひよっこわろてんかも期待を裏切らないつまらなさだったが
半青は明らかに面白いと感じる
半青は朝ドラではなくて日曜劇場でやるべきドラマだった
念のため 朝ドラ本スレ数年常駐 大量ID 大量キャラ コテ使い一人スレ占拠 スレ一人乗っ取り関西婆の手口の一部 (半年以上前テンプレなので生き残りの為微妙にずらしてますw)
1 頂点女 メインキャラ 特徴 攻撃的 平気で大嘘つく 大多数意見を後で大量ID使用した一人ひっくり返し。2ID使用した自演大喧嘩得意。
2 サブ法律男か法律無し男、 投稿数多い信者ナリスマシ(一行、短文投稿含む)
3 二名の常駐コテ、周作 ◆vKxFJuGC5U 元住吉区民 (`・ω・´) ←違う顔文字もあるw (´・ω・`) ←これも
視聴率貼り付け、毎日同じコピペ一日一回貼り付け。 画像URLだしお前ら見ろ。
4 攻撃喰いつきID、一般人、普通の人、感想言った自分以外
5 大量投稿する使い捨て下劣一部一行レスid *これが下支えになって1+1=3になるらしい。
6 使い捨て短文ID サポート使い捨てID 攻撃用の一般人誘いだし 自分で別ID答え投稿叩き込みよう用、全員に向かって質問?ID その他
一人による大量ID使い内の序列順位毎ピラミッド構造は完ぺきに完成済み。 役割分担も事細かく決定済み。
7 本スレから追い出し用 他スレ誘導君 24時間スレ監視してる人 ナリスマシ
8 アンチになりすまして、後でボロ負け用。視聴激落ちする。自演大喧嘩でスレ流し 他。
9 毎週土日 土曜日夕方から元気にメインキャラ女登場。
他サイトからぱくった高評価投稿 パクリ大合体ショーを仕込んで居座ります。長文披露。過去批判一人ひっくり返しショーもw
キーボード打ち込んで投稿ボタン押せば出来る事は全てスレ常駐大量ID大量キャラ使い女一人で自演してやるから。
>>200 中身が叩けない
右肩上がりの高視聴率
叩く材料の不足ぶり
大変だね
>>195 ストーリーが糞だと言ってるんだよ。
まれはつまらなかったし
純愛は破綻してたし
青は主人公が糞。
>>205 クソを残り半月になっても見続ける
池沼としか言えない
これだけアンチが多いのに視聴率が上がってるということは
やはりこのドラマに相当な魅力というか引き込まれるポイントがあるのだろう
そうでなければこの現象は説明がつかない
津曲は息子にカッコ良い父で有る為に、
扇風機のアイデアとか設計図を盗むんだろうけど、
息子が一番に傷付くわな。
今まで姫っち。とかパクリ商品しか出してないのに、
ゼロからの発想なんて、やる訳無い事位は、お見通し。
202名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/09/13(木) 21:45:11.59ID:UdOmLVLM
>>199 ひたすらコピー劇場
お疲れさまW
>>202 ウリは余裕ニダーーーー。
ウリはご主人様ニダーー。
ウリだけが、別人を裁ける偉い人ニダーー。
良かったな。 力から湧き上がる幸福感得られる場所 (朝ドラ本スレ)見つかって。
良かったな。婆ちゃん。偉い先祖の影響で環境適応して、生まれた時から 憎い憎い人が憎いで産まれちゃったんだもんなww
良かったな。先祖代々得られなかった場がネットで見つかってww
>>210 それがどうしたの?
大阪の引きこもり爺さんW
>>201 内容的には朝ドラではなく、本来は夜やるような内容だとは思う
だから叩く人もいるんだろうね
そりゃ、普通なら朝ドラでヒロインの相手役に佐藤健なんて出てくれないよ
普通なら売り出したい若手男優になるんだからさ
山崎賢人だって竹内涼真だってそうだった
でもこのドラマは、永野芽郁と佐藤健の組み合わせで、ホント正解だった
>>210 大阪在住だから怪しいと思っていたけど
在日だったんだ
自己紹介乙W
大阪なおみの父親の名前がフランソワ
ドラマの終盤に来てこれは出来すぎだろ
>>134 ゲゲゲもおひさまも梅ちゃんも花アンもまれもとと姉ちゃんも半青も一代記
メインキャラだと、ネタバレと他人投稿パクリ合体と半青本買って先祖代々夢見た偉い指導者様キャラ 先生キャラ リーダー様キャラだから
男キャラのほうが本性 性根が良く出るよな。
投稿者:iza*****さん
素朴な疑問です。
律とスズメが共同開発するという扇風機、今年のような猛暑続きの夏も冷房がなくても快適に過ごせるような画期的なものならすごく売れると思いますが、どうなのでしょう。
投稿者:sak*****さん
投稿日時:2018/9/13 1:31
律たちのそよかぜ扇風機
律たちが開発しようとしている「そよかぜ扇風機」は恐らく扇風機の回転をごく低速に、しかもその回転をタイムラグを作って時々刻々、さらに遅くしたり、はやくしたりして風量を変え、「そよかぜ」を起こすものであると思う。
この技術は最近の半導体を使って一旦交流電源を直流に変え、それを半導体によって電圧、周波数を好きなように変えて、家庭用交流モーターを回して風を起こすやり方だと思う。
しかし今から47年くらい前にこれとは違って同じく家庭用交流モーターをコイルを使ってリアクタンスをスイチングで変えることによって電圧と電流の位相をずらし、
同じように交流モーターの回転を変えることによって扇風機で「そよかぜ」を起こす「そよかぜ扇風機」が出来ていたのである。
投稿者:aki*****さん
投稿日時:2018/9/13 1:23
鈴愛ちゃんは・・・
鈴愛ちゃんは、律くんから借りた本に、躊躇なく黄色のマーカーで線を引っ張っていましたよね。
しかし、常識のある人なら、人様から借りた本に、そのようなことをしないと思います。 やはり、彼女は、凄くおかしなヒロインなんですね!!
投稿者:pri*****さん
投稿日時:2018/9/13 1:11
ドラマだけど
先週 全身麻酔で手術受けて来ました。
ちょうど自分が受けたとこなんで…はるさん手術受けるのにお化粧バッチリ?
私は3時間くらいの手術でしたが、はるさんはもっとでしょうか。
でも、直後からおしゃべり出来て…凄いわ。私は、酸素マスクして、家族とはしんどくて喋るなんて無理でしたが。
手術成功して良かったーとか思わないドラマ。コント番組の様なセット
>>216 大阪の引きこもりキャラが登場する朝ドラを採用するように
NHK大阪制作局にメールでも入れて見たら
投稿者:kei*****さん
投稿日時:2018/9/12 23:02
佐藤健目当てで視聴してる人は多いと思う。
同時期にもう一個ドラマあって良かったね!
半分、青い。だけだと、イマイチな俳優の烙印を押されてたわ。
俳優を生かすも殺すも脚本次第ですね。
投稿者:spg*****さん
投稿日時:2018/9/12 21:47
あの時代より前に
ファジーや1/fゆらぎを売りにした扇風機がすでにあったよ。
投稿者:bar*****さん
投稿日時:2018/9/12 20:55
同じ事してもこの違い
あきこさんと麦田くんのハイタッチを観たあとに
鈴愛と律のハイタッチを観たら、
なんか汚らわしいものを観せられたような気になりました。
麦田くんがあきこさんにプロポーズした時は
「あきこさん、OKして!」と思いながら観てたし、
律が鈴愛にプロポーズした時は
「なんでよ〜!やめとき!」と思いながら観てました。
やはり人柄の違いですね。
https://tv.yahoo.co.jp/s/review/436384/?&o=1&s=1
>>198 漫画→ロボットときたから、アトムというかレベルの高いAIロボットを期待しちゃったんだよ。
餅とか喋る犬とか扇風機とか、結末に向けて無難路線になったよな。
モデルのないドラマは展開と着地点が難しいね。
投稿者:iza*****さん
素朴な疑問です。
律とスズメが共同開発するという扇風機、今年のような猛暑続きの夏も冷房がなくても快適に過ごせるような画期的なものならすごく売れると思いますが、どうなのでしょう。
投稿者:sak*****さん
投稿日時:2018/9/13 1:31
律たちのそよかぜ扇風機
律たちが開発しようとしている「そよかぜ扇風機」は恐らく扇風機の回転をごく低速に、しかもその回転をタイムラグを作って時々刻々、さらに遅くしたり、はやくしたりして風量を変え、「そよかぜ」を起こすものであると思う。
この技術は最近の半導体を使って一旦交流電源を直流に変え、それを半導体によって電圧、周波数を好きなように変えて、家庭用交流モーターを回して風を起こすやり方だと思う。
しかし今から47年くらい前にこれとは違って同じく家庭用交流モーターをコイルを使ってリアクタンスをスイチングで変えることによって電圧と電流の位相をずらし、
同じように交流モーターの回転を変えることによって扇風機で「そよかぜ」を起こす「そよかぜ扇風機」が出来ていたのである。
投稿者:aki*****さん
投稿日時:2018/9/13 1:23
鈴愛ちゃんは・・・
鈴愛ちゃんは、律くんから借りた本に、躊躇なく黄色のマーカーで線を引っ張っていましたよね。
しかし、常識のある人なら、人様から借りた本に、そのようなことをしないと思います。 やはり、彼女は、凄くおかしなヒロインなんですね!!
投稿者:pri*****さん
投稿日時:2018/9/13 1:11
ドラマだけど
先週 全身麻酔で手術受けて来ました。
ちょうど自分が受けたとこなんで…はるさん手術受けるのにお化粧バッチリ?
私は3時間くらいの手術でしたが、はるさんはもっとでしょうか。
でも、直後からおしゃべり出来て…凄いわ。私は、酸素マスクして、家族とはしんどくて喋るなんて無理でしたが。
手術成功して良かったーとか思わないドラマ。コント番組の様なセット
投稿者:lor*****さん
投稿日時:2018/9/12 20:41
芽郁ちゃん がんばれー
芽郁ちゃんは、ただ お仕事を一生懸命に やっているだけなのに、こんなに嫌われて 可哀想。
私は、酷評ばっかり書いていますけど 芽郁ちゃんを応援しています。芽郁ちゃん がんばれー!!
投稿者:zjg*****さん
投稿日時:2018/9/12 20:37
朝ドラに出た俳優さん
朝ドラ、特ににヒロインは朝ドラのイメージを引きずります。何年も引きずる人もいます。
律君は他局で麦田をやっているのでさほど残らないでしょう。スズメさん早くイメージチェンジできるような強烈なキャラ楽しみにしています。
投稿者:ym1*****さん
投稿日時:2018/9/12 20:05
そよ風扇風機なんて売れる?
そよ風の機能なら、うちの扇風機にも付いていますよ。ちゃんと市場調査してから起業するのが常識でしょ。
扇風機なんて売れる時期は限られているし、思い付きで退職してどうするの?岐阜弁や人の容姿を笑う前に脚本家は自分の非常識を恥てほしい。
投稿者:ara*****さん
投稿日時:2018/9/12 19:43
投票した人:79人
早く終われ
駄作ですますにはあまりにもひどい朝ドラだろう。ひとりの脚本家の自己満足にドラマとしては相当多くの人が憤慨しガッカリさせられた。
朝ドラとは単純にヒロインの素敵な生き様を応援する作品。鈴愛…彼女のいったい何を応援するのだろうか?。
投稿者:dar*****さん
投稿日時:2018/9/12 18:15
スピード展開
律と鈴愛が再開して2、3週間のうちに、晴のガン発覚、帰省、手術、律の退職、扇風機開発となってしまった。
いくら何でも退職届だけで即日退職なんてない。最低2週間、普通1ヵ月、律のような管理職なら数ヵ月前に打診し引継ぎした上での退職となるだろう。
まあ、正人なんて出版社勤務といいながらフリーターにしか見えない。
投稿者:lub*****さん
投稿日時:2018/9/12 16:32
めいちゃんの鈴愛
鈴愛はいちいちギャーギャーわめいてうるさい。
ドラマだからいいけど、現実にいたら友達いないと思います。
めいちゃん、次のドラマがあれば見ます。全く違う人を演じてほしい。
>>221 売れないけど一応漫画家になった
大手が作らない扇風機を作って見た
現代劇だから、人手とお金が大量にかかりそうなものを作った方が
信ぴょう性が乏しいから、オチとしてはこんなものでいいんじゃない
と思って見ている
原作が無いから落としどころで評価は分かれるよね
アンチの人が怒りを感じるポイントと、肯定派の人が魅力を感じるポイントって実は同じなのかもなあ
細々した突っ込みについては、最初から否定的に見てるかどうかで引っかかるかどうかが変わってくるんだろうけど
根本のポイントは同じなのかもしれないって思った
今日の一句
バカドラマ キチガイドラマ クズドラマ
>>223 誰も読まないけど
コピー貼り付け作業 すごいねえ
>>227 残り半月になって、ドヤ顔で書かれてもねえW
UdOmLVLM 20:27:02.7初登場(見た目)その前から別IDで投稿ボタンおしまくり 32投稿 もちろん大量ID大量キャラ大量コテ使い朝ドラ本スレ一人スレ占拠荒らし 関西60〜70台女
122名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/09/13(木) 20:27:02.71ID:UdOmLVLM
今帰ったら
すごい視聴率で驚いた
どう着地するか楽しみで毎回目が離せない
124名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/09/13(木) 20:31:45.56ID:UdOmLVLM
>>103 無能な大阪がお年寄り専用朝ドラで
視聴率を激下げするのが想定されているから
紅白の司会は、なつぞらの 広瀬さん一択で決まりだよね
------------------------
UdOmLVLM すげーキャラ変ww
最初はたまたま通りすがりの女性風で登場したのに
即火病起こして、キャラ変
大得意の投稿数稼ぎ 追い出し喰い付き下劣男に変わってやんのwwww
このIDだけで40投稿越えて良かったな。半青本スレ1スレ1000投稿中 一人で500投稿は死守だからな。お前wwww
part1〜part129 で、使い捨てIDだけで一人で2万ID消費wwwww
今日の津曲は要らなかった
と言うか、津曲要らない
夜逃げまで良かったのに
その分、スパロウリズムを立ち上げる所をやって欲しかったわ
ハイタッチからのいきなり看板て
もう慣れたけどさ
122前に、別IDで
半青信者のナリスマシで、
他投稿者 半青に批判的な一般人投稿に喰い付いて歯向かってる別別ID
視聴率 ランク付け別別ID
半青以外朝ドラ 悪口 都合よく出てくる信者ID
↑ ↑
全部この大量ID使い朝ドラ本スレ一人乗っ取り婆一人が投稿ボタン押してるからなw
>>226 >根本のポイントは同じ
有るかもな
嫌なら観なければイイだけなんに
何でワザワザ観るのか
>>231 わろてんかを褒め殺す、いつもの人が急にいなくなったけどどこに行ったの?
>>235 いつもの見えない敵と戦う姿
すごいねえ
大した失敗もなく扇風機は出来るのだろうか。
つーかスズメは何の役に立ってるのだろうかw?
このドラマはこの頃がピークw
>>234 支援事業なんだから、敗者復活は寧ろ当然
株式会社ふぎょぎょは、間借りから間借りで区と契約していない
>>240 好きな台詞や名台詞は多々あれど、一番印象に残っている台詞は何故か「オウンゴールだ!」ですw
投稿者:lor*****さん
投稿日時:2018/9/12 20:41
芽郁ちゃん がんばれー
芽郁ちゃんは、ただ お仕事を一生懸命に やっているだけなのに、こんなに嫌われて 可哀想。
私は、酷評ばっかり書いていますけど 芽郁ちゃんを応援しています。芽郁ちゃん がんばれー!!
投稿者:zjg*****さん
投稿日時:2018/9/12 20:37
朝ドラに出た俳優さん
朝ドラ、特ににヒロインは朝ドラのイメージを引きずります。何年も引きずる人もいます。
律君は他局で麦田をやっているのでさほど残らないでしょう。スズメさん早くイメージチェンジできるような強烈なキャラ楽しみにしています。
投稿者:ym1*****さん
投稿日時:2018/9/12 20:05
そよ風扇風機なんて売れる?
そよ風の機能なら、うちの扇風機にも付いていますよ。ちゃんと市場調査してから起業するのが常識でしょ。
扇風機なんて売れる時期は限られているし、思い付きで退職してどうするの?岐阜弁や人の容姿を笑う前に脚本家は自分の非常識を恥てほしい。
投稿者:ara*****さん
投稿日時:2018/9/12 19:43
投票した人:79人
早く終われ
駄作ですますにはあまりにもひどい朝ドラだろう。ひとりの脚本家の自己満足にドラマとしては相当多くの人が憤慨しガッカリさせられた。
朝ドラとは単純にヒロインの素敵な生き様を応援する作品。鈴愛…彼女のいったい何を応援するのだろうか?。
投稿者:dar*****さん
投稿日時:2018/9/12 18:15
スピード展開
律と鈴愛が再開して2、3週間のうちに、晴のガン発覚、帰省、手術、律の退職、扇風機開発となってしまった。
いくら何でも退職届だけで即日退職なんてない。最低2週間、普通1ヵ月、律のような管理職なら数ヵ月前に打診し引継ぎした上での退職となるだろう。
まあ、正人なんて出版社勤務といいながらフリーターにしか見えない。
投稿者:lub*****さん
投稿日時:2018/9/12 16:32
めいちゃんの鈴愛
鈴愛はいちいちギャーギャーわめいてうるさい。
ドラマだからいいけど、現実にいたら友達いないと思います。
めいちゃん、次のドラマがあれば見ます。全く違う人を演じてほしい
2010になって、
消えモノのらーめんが、旨そうに(近年のバカには)拘って見せてきたな。
ヒロイン衣装 他服も良く見える騙し処理している。
晴のパジャマも、2010年にやっと良いパジャマが着れる時代になりましたって。
あとは、まるまるバルミューダそよ風扇風機開発話の丸写し。
特定企業販売中扇風機の宣伝朝ドラで締め。
>>244 ただコピーして貼り付けをする作業
池沼すごいね
酷評ばかりというか、2ちゃんやヤフコメ全盛期世代の怒りのツボをついているのだと思う
自分、趣味サークルに属しているけど、サークルの中でおばあちゃんがおならを四六時中してるのね
でも、それに対する反応に世代差があって、
70代 恥ずかしい行為だからサークル辞めろ。
60,50代 この人のおならを許すとサークルの和や秩序が乱れる。辞めろ。
40代以下 まあ歳もとっているし、仕方ないね。辞める辞めないは個人の自由。
50代以上は人の行為を許せないという他罰的な傾向があったけど、40代以下はそうではなかった
学校で、個性や個人を大事にするという教育に切り替わったからだろうか
たぶん、個人よりも全体の和!っていう価値観の世代はこの主人公受け入れがたいよな
でも、平成のヒロインって感じで、自分は好き
>>89 >家族ゲームに付き合うのが嫌になって
あ〜、なるほど
腑に落ちる感じだわ
>>101 なんで気の毒
全国区&全世代に通じるネタで本人的には今までで一番美味しい役じゃん
>>104 しゃべくりでの様子は、確かにいじられて楽しそうだったw
多くの人が心地よいと思うそよ風は、春と秋。
近年、温度上昇+2度 都市部は夜朝も熱帯夜。
日本全体が、熱帯化で7月初めから猛暑 昔は30度超えると暑い 今は33か35で暑い。
強でも弱でも可変でも生暖かい風しか放出しない扇風機で
扇風機の風量弱くしたり間接風 渦消してあー涼しい、気持ち良いにならないの。
なるって煽るのは、それだけを宣伝文句にして一台でも多く売って利益出したい企業だけなの。
それと、自然の風が心地よいと言う意見があっても、
東京都下のビル屋上にふく風ではないの。
日本の風の名所 温度が下がる山 滝 自然風景 絶景込みで風も気持ち良いと評判の観光スポット
そこでデータとらないとバカ以外には全く通用しないの。
汚い水や大阪の水道水 水道水が不味いと評判の地域の水道水をベンチマークして有料水作っても売れないだろ。
半分青い 晴死亡のお涙頂戴と特定企業販売中扇風機の宣伝朝ドラで締め。
>>250 世代による価値観の違いは大きいよね
高齢になるほど儒教的な年功序列を重視して生きてきてるし
会社勤めも転職なんか考えられないしサビ残してナンボの世代だし
到底鈴愛や律みたいに自分の好き勝手に生きてる人間に好感なんか持てるわけがない
>>123 それなら永野さんが驚きのあまり台本落としたのも頷けるw
AERA dot.のサイトに永野芽郁のインタビューが載っているけど、やっぱこの人は大物だ
天真爛漫さと図太さを併せ持つ、今までの10代朝ドラヒロイン女優にはちょっといないタイプ
ヒロイン女優が台本落としたってのは、
もう糞脚本最終回だろうと、ヒロイン女優が予想、覚悟して読んでも、
その予想を超えるタチの悪い女優が演じたくないセリフ言いたくない最終回台本だったんだろ。
朝ドラ視聴者に向けて、アッカンベーか、半年糞脚本見てザマーミロみたいな北川の汚れた心が出た強烈なメッセージ入った最終回なんだろw
それか、半青半年見た朝ドラ視聴者の皆さん、このヒロインを心底、もっともっと憎んで嫌いになれ。みたいな締めなんだろなw
スパロウリズムを結成した鈴愛と律は・・・一月が過ぎた今日
たぶん、今日は9月8日(水)
250名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/09/13(木) 22:40:37.28ID:GXx7xuda
↑
大量ID大量キャラ大量コテ使い朝ドラ本スレ乗っ取り婆。
UdOmLVLMで失敗した通りすがり女性風信者ナリスマシ。
ID:GXx7xudaでメインキャラ女ID リスタートw こいつで長文書く腹w 夢の先生 指導者ID
ID:UdOmLVLM←こいつは投稿数稼ぎID 兵隊IDとして今後も同時利用。
>>264 大阪の在日の爺さん
意味不明な書込み
人の書き込みのコピー貼り付け
己の自己紹介の
3パターンの連投つまんないW
263名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/09/13(木) 23:09:59.43ID:yrrb6r2E
スパロウリズムを結成した鈴愛と律は・・・一月が過ぎた今日
たぶん、今日は9月8日(水)
----------------------------------
↑
初登場ID(見た目)
こいつも大量ID使い婆が投稿ボタン押した新ID
目的は話題変え。 批判勢力に対する勢力増強(荒らし婆一人でww)
日付ネタで、自演チャット仕掛けるかもしれないな。
この荒らし婆、とにかく一般人が投稿出来る空気をどうしても消したいの。
一人で数年間朝ドラ本スレ居座ってるから、上手なんだよ。大量ID駆使するのは。
>>267 幻覚とか幻聴ととかの世界で
見えない敵との戦いすごいねえ
xLpxka0m
得意の意味不明書き込みがさっきから5つ
文体がいつもの大阪の人と同じなのは偶然の一致なんだろうねW
250名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/09/13(木) 22:40:37.28ID:GXx7xuda
>>254>>262
酷評ばかりというか、2ちゃんやヤフコメ全盛期世代の怒りのツボをついているのだと思う
自分、趣味サークルに属しているけど、サークルの中でおばあちゃんがおならを四六時中してるのね
でも、それに対する反応に世代差があって、
70代 恥ずかしい行為だからサークル辞めろ。
60,50代 この人のおならを許すとサークルの和や秩序が乱れる。辞めろ。
40代以下 まあ歳もとっているし、仕方ないね。辞める辞めないは個人の自由。
50代以上は人の行為を許せないという他罰的な傾向があったけど、40代以下はそうではなかった
学校で、個性や個人を大事にするという教育に切り替わったからだろうか
たぶん、個人よりも全体の和!っていう価値観の世代はこの主人公受け入れがたいよな
でも、平成のヒロインって感じで、自分は好き
--------------------------------------------------------
↑
こいつ新メインキャラだから
こいつメインに、ニダニダと信者ナリスマシIDズラズラ出し。
それと批判 クレームを抑えなれないから
日付ネタ限定で批判 クレーム
263名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/09/13(木) 23:09:59.43ID:yrrb6r2E
スパロウリズムを結成した鈴愛と律は・・・一月が過ぎた今日
たぶん、今日は9月8日(水)
----------------------------------
こいつは、自演チャットかすっとぼけて同じネタで新登場する新ID出す。
2IDとも潰れたら、
又、別ID新だしでリスタートするから。
で、どうにもならないと、2ID使った自演大喧嘩仕掛け。又は大火病起こしてAA張り ネタバレ 糞まき投稿連続攻撃するからな。
>>254 なるほど
転職や離婚が織り込んである筋書きに対して既に高齢世代は拒絶感があるのかも
若い世代ほど個人の自由じゃんと思えるだろうし
オリジナルってこともあり、先が読めないのはいいと思うけど、やっぱり水戸黄門みたいにこの時刻に葵の御紋を出すとかが決まっていないと嫌な層もいそうね
>>271 次々と仮想の敵を作り上げる姿
すごいねえ
>>274 右肩上がりの視聴率で
最期はどこまで伸ばせるか楽しみだよね
朝ドラのスレなのに
長年、生まれた時から背負ってる恨み晴らしで、利用してる関西人の婆ちゃん、凄い5ちゃんでも大物級の荒らしいるからな〜w
まあ、仕方ないよなw
四六時中おならしてうんこまで漏らしてるアラカンのババアが「そんなアテクシ素敵でしょ?」って言ってる状態
>>274 UdOmLVLM
自分が自分に(視聴率投稿)レス恥ずかしいねw
UdOmLVLM 20:27:02.7初登場(見た目)その前から別IDで投稿ボタンおしまくり 約50投稿 もちろん大量ID大量キャラ大量コテ使い朝ドラ本スレ一人スレ占拠荒らし 関西60〜70台女
122名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/09/13(木) 20:27:02.71ID:UdOmLVLM
今帰ったら
すごい視聴率で驚いた
どう着地するか楽しみで毎回目が離せない
124名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/09/13(木) 20:31:45.56ID:UdOmLVLM
>>103 無能な大阪がお年寄り専用朝ドラで
視聴率を激下げするのが想定されているから
紅白の司会は、なつぞらの 広瀬さん一択で決まりだよね
------------------------
たまたま通りすがりで初登場した時は、こんな人だったんだねww
広瀬さん???
お前日本人の美女 イケメン俳優死ぬほど嫌いだろうがwwww
ひよっこの米子とか、醜い俳優のが好きなんだよ。
敵の敵は味方な。 使えるモノはなんでも使う。
しかし、初登場から喰い付き下劣男のスイッチは笑えるな。
バレて恥ずかしいとも思わない。完全に逝ってるな。お前。
スレ使って恨み晴らしするのが、最重要。
>>279 高視聴率
大阪のぼけた爺ちゃん以外に支持されていてめでたいよね
で
それで?
>>279 自分がIDコロコロしているから
普通に視聴率23.1%という別IDの人にレスをすると自作自演扱いねえW
自分の意見を認めない人は世界に一人しかいないから、全部同一人物の
書き込みを思い込める、IQの低さに、笑いしか起きないよ
楡野晴
入院、2010年8月6日
急変して入院したのは予定より早くなったけど、手術の日付け自体は最初の予定とそんなに変わってない
>>250 ヤフコメは若い人が多いんじゃないの?
最近何でも叩くの好きな人多くて怖いわ
ドラマに関しては、もっとこうして欲しかったはあるけど、嫌なら見ないけどな
UdOmLVLM
もう60投稿越えてる。大量に使用するID一つで
このスレに限ると3分2 お前一人で投稿してんじゃねーのw
新メイン長文キャラだして、日付チェックIDだして、視聴率だして、
死に物狂いで一般人の投稿可空気消し。
135名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/09/13(木) 20:49:07.53ID:UdOmLVLM
>>130 視聴率で勝負がついたもんねW
136名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/09/13(木) 20:50:04.89ID:UdOmLVLM
>>130 歴史的大外れ作品を書いた
𠮷田智子先生の次回作マダー?
137名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/09/13(木) 20:50:49.15ID:mKX7QjK3
>>132 だから一般的なそよ風機能とは概念自体が違うと何度言われれば
138名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/09/13(木) 20:51:58.05ID:UdOmLVLM
>>165 >>131 一代記でまた視聴率を落とすんだよねw
特定企業のステマを作品にしていれば、給料がもらえる
NHK大阪の人って特権階級だねw
-----------------------------------
ここまでは、NHK東京朝ドラ信者ナリスマシで、生まれた時からの恨み晴らしかw
で、俺が出て、火病起こして、得意キャラ 喰らい付き余裕見せ短文下劣男キャラにスイッチかwww
年齢は無関係だよ
朝ドラとして間違ったつくりの半分青いを糾弾して、正しいつくりのわろてんかを称賛するのに年齢の差などない
>>287 それでどうしたの
大阪の在日爺ちゃんw
いきなり「5年生存率50パーセント」て言う医者に怒るウタロー、
というドラマを生存率50パーセントかもしれない人達が見てるんだな
>>288 歴史的大外れ作品
わろてんかを持ち出して
半分青いの方がはるかにマシと思えるから
上手い宣伝方法だね
介護施設や入院病棟の職員からは、
わろてんかは毎日楽しみに見てた利用者が
半青は早い段階で見向きもしなくなったというレポートが複数ある
>>290 いつもの意味不明書き込みつまんないよW
大量ID使い荒らし婆苦しくなって
半青視聴率だして、
勝利の旗刺し行為を 朝ドラ半青本スレで閲覧者に見せつけたいんだってさ。
やらさせてあげようよ。
一人で、その場その場、沢山の仲間が居るかのように別々IDズラズラだして
半青高視聴率 勝利の旗刺し 自慢 瞬間的に沢山同じ仲間(半青好き 北川好き)人がいるかのようにID別一人自演大量ID投稿するの得意だしな。
ただし、1ID1ID個別に動かないけどなw 別々IDあるから人もちゃんと別々居るんですよ。で、終わりだけどwww
なんというのかな
いわゆるどぶ板レベルでは間違いなく半青はわろてんかより評判悪いよ
これはガチ
>>294 一日中連投してスレを己のものにしているけど
生きていて何が楽しいの?
2010ならガン発症して、精密検査の結果、
担当医師から5年生存率5割告げられて、医者に怒る大人は居ないだろ。現実には。
これも岐阜県の大人は情報鎖国状態の原始人達です。と北川が強調して見せたかったんじゃね。
>>272 それと始まってすぐに廉子さん(風吹ジュン)が死んで
さらに仙吉さんが死んで和子さんが死んで晴さんが癌にかかっては
死を身近に感じるようになる高齢者にはウケが悪いと思う
自分にとってはとてつもなくつまらなく感じられたひよっこが評判良かったのは
誰も殺さなかったからってのもあるんじゃないかな
特に高齢者は人が死ぬ展開は好きじゃないと思う
10名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/09/13(木) 11:40:14.66ID:kqJ9bgtd
>>17>>32
>>38>>53
>>108>>120
アマプラで見ておきたい朝ドラ初心者のための格付け
21世紀18年36作品対象
SS(殿堂入り)カーネーション、あまちゃん、あさが来た
S(稀代の名作)ちゅらさん、てるてる家族、ちりとてちん、ゲゲゲの女房
A(名作)純情きらり、芋たこなんきん、ごちそうさん、マッサン
B(良作)花子とアン、ひよっこ、梅ちゃん先生、まんぷく(予定)
C(平均作)こころ、ファイト、てっぱん、おひさま、とと姉ちゃん、わろてんか
D(凡作)ほんまもん、さくら、まんてん、風のハルカ、どんど晴れ
E(駄作)わかば、瞳、だんだん、つばさ、ウェルかめ、べっぴんさん
F(負の殿堂入り)天花、純と愛、まれ、半分青い
このリストを貼れと言われた気がした
と
関西のお爺ちゃんが決めた、お年寄り向け、信ぴょう性0の朝ドラランキングWWW
ID:UdOmLVLM キチガイ信者
ID:PpClMK7l アンチを装った信者
こいつら同一人物、スレ数を増やすのに必死なコジキ
>>300 怒らない人もいるし、どんな言い方しても怒る人いるし、
事務的に言われた方が気が楽な人もいるかもしれないし、そもそも知りたくない人もいるし、
ネットで調べちゃう人もいるし、
現実って様々だよ
305名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/09/14(金) 00:04:37.32ID:EYEFr+Qj
ID:UdOmLVLM キチガイ信者
ID:PpClMK7l アンチを装った信者
こいつら同一人物、スレ数を増やすのに必死なコジキ
--------------------
↑
こいつも大量ID大量キャラ大量コテ使い荒らし女投稿な。
ID:UdOmLVLM キチガイ信者 ←こいつは荒らしが持ってる序列順位下の兵隊使い捨てIDだから、切れ捨てられる
それに、俺を加えて、いかにも第三者投稿しているように見せた荒らし婆による投稿。
念のため 朝ドラ本スレ数年常駐 大量ID 大量キャラ コテ使い一人スレ占拠 スレ一人乗っ取り関西婆の手口の一部 (半年以上前テンプレなので生き残りの為微妙にずらしてますw)
1 頂点女 メインキャラ 特徴 攻撃的 平気で大嘘つく 大多数意見を後で大量ID使用した一人ひっくり返し。2ID使用した自演大喧嘩得意。
2 サブ法律男か法律無し男、 投稿数多い信者ナリスマシ(一行、短文投稿含む)
3 二名の常駐コテ、周作 ◆vKxFJuGC5U 元住吉区民 (`・ω・´) ←違う顔文字もあるw (´・ω・`) ←これも
視聴率貼り付け、毎日同じコピペ一日一回貼り付け。 画像URLだしお前ら見ろ。
4 攻撃喰いつきID、一般人、普通の人、感想言った自分以外
5 大量投稿する使い捨て下劣一部一行レスid *これが下支えになって1+1=3になるらしい。
6 使い捨て短文ID サポート使い捨てID 攻撃用の一般人誘いだし 自分で別ID答え投稿叩き込みよう用、全員に向かって質問?ID その他
一人による大量ID使い内の序列順位毎ピラミッド構造は完ぺきに完成済み。 役割分担も事細かく決定済み。
7 本スレから追い出し用 他スレ誘導君 24時間スレ監視してる人 ナリスマシ
8 アンチになりすまして、後でボロ負け用。視聴激落ちする。自演大喧嘩でスレ流し 他。
9 毎週土日 土曜日夕方から元気にメインキャラ女登場。
他サイトからぱくった高評価投稿 パクリ大合体ショーを仕込んで居座ります。長文披露。過去批判一人ひっくり返しショーもw
キーボード打ち込んで投稿ボタン押せば出来る事は全てスレ常駐大量ID大量キャラ使い女一人で自演してやるから。
どこの病院からなんだろな、ええっ。
ちっと薬が足んねえんじゃねえか。
緊急手術しもらい精密検査した結果を述べた担当医に怒る大人は居ないよ。
だけど、検査医の検査報告書を患者側に渡してステージ グレード 各データだして
総合的に判断してだけどな。
ガンになった人は、その後どうなるか、あるゆる所から情報流れまくってるからな〜。
あの宇太郎の怒りは非常識。
あんな態度、反応したら下手したら通院 今後のケア拒否されるぞ。他の病院行ってください。内ではもう見ませんって。
クレーマーだよ。
半青見たバカが宇太郎の真似して病院からクレーマー扱いされて、不幸になれって脚本家の思いが入った描写 台詞かもな。
>>311 相変わらず何言っているのかさっぱり分からんW
>>303 ひよはつまんないけど、70代のノスタルジーに訴えかけたほのぼの作品と思っている
オープニングとか好き
毎日ヒロインをエラエラ言っている荒らしでスレそこそこ荒れてたけど、こんな毒にも薬にもならない作品だけど主役が有名人ってだけで荒れるものかと思った
てか、視聴率は乙女寮編低かったけどここの評価は良くて、すずふり亭編は逆なんだよね…
まあ、季節の変わり目はヘルニアとか体調だけでなく、
脳内分泌も変調するから、
おかしく成る人も出る。春先にも。
わろてんか。つかBKの季節は、寒い。の一本調子だから精神も安定するんだろう
UdOmLVLM= 日付変わってZFQDASad
NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part129
総投稿数312投稿中
朝ドラ本スレ数年常駐 大量ID 大量キャラ コテ使い一人スレ占拠 スレ一人乗っ取り関西婆 一人の荒らしによる投稿数 約200投稿
現スレ 総投稿数312投稿中 約200投稿 一人の関西人老婆荒らしが投稿してますよ。
309周作 ◆vKxFJuGC5U 2018/09/14(金) 00:14:05.56ID:C7wuC3rI>>310
どこの病院からなんだろな、ええっ。
ちっと薬が足んねえんじゃねえか。
310名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/09/14(金) 00:17:37.92ID:pJ+fLoSc
>>309
ちょっとじゃないよwものすごくだよ
-----------
↑
こいつらもなww
>>311 いや、ICで怒り出す人いるよ
本人より、息子とかのが怒り出す傾向が強い
旦那さんは普通はしょげること多い
ドクターも空気を読めばいいのに、ヤバそうな家族に、事務的に言葉を選ばずに言っちゃう人いるじゃん
言い方ひとつだよと窘めたくなる
>>315 見えない敵が全部同一人物を思い込める妄想ぶり
すげえWWW
病院で家族が怒り狂うケースは
術後 死亡。意識不明 植物人間状態。手術ミス 医療事故と患者側が思って仕方ない特殊ケース。
または事前の医師説明と全く違う重い後遺症。
5年生存率5割で怒る人が居たら、警備員呼んで連れ出し。
で、病院カード取り上げ。全科診療拒否。
今後、別の病院に行ってください。
NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part129
総投稿数312投稿中
朝ドラ本スレ数年常駐 大量ID 大量キャラ コテ使い一人スレ占拠 スレ一人乗っ取り関西婆 一人の荒らしによる投稿数 約200投稿
これを大荒らしによる、朝ドラ本スレ一人スレ占拠 一人スレ乗っ取りと言います。
このスレの投稿総数の約3分の2 荒らし女一人で投稿してるからな。
>>316 ドクターって無神経な人結構いるよね
晴さんは初期だったのに何で急変?って所から、細かい所は気にせず見てるw
まあ、今日に於いては、
奇をてらわずに王道でルーズソックスな展開だったと思うけど。
晴さんがお腹つか、子宮?へ糸電話で、
以心伝心か、鈴愛が帰郷の電話を入れて来るとかベタ過ぎな程に
まあ、今日に於いては、
奇をてらわずに王道でルーズソックスな展開だったと思うけど。
晴さんがお腹つか、子宮?へ糸電話で、
以心伝心か、鈴愛が帰郷の電話を入れて来るとかベタ過ぎな程に
このドラマは、文系と理系の思考回路が融合して...何かが生み出されるのかな?
でも文系理系を問わず、それらの知識や技能が他人を見下すための道具としてしか考えていない奴らにはうんざりだな
とりあえず、病状に緊急性はない
家に戻って数週間後に手術でおk
という判断は結果論にしろ誤診だったんだから
ひとまず謝れという宇太郎の心情をクレーマー
扱いとはねえw
よく分からないのですが、すずめは生活費はもとより岐阜に帰るときのお金をどこから捻出しているのでしょうか?
>>322 ってか、癌で急変だとターミナル期…とか思ったけど、そういえばハルさん元々体弱い設定だったから合併症だよと思い込んで見ることにした
手術前に
入院計画書
説明受けました。
担当医変更 病院から退院 入院期間変更
ガン手術なら、術中 術後死亡も有りの医師からの説明受けました署名。
術後、いかなる結果も想定し納得しましたと患者側は署名してるからな。
胃がんで手術して5年で半分生きられたら万々歳だろ。2010なら。
「癌って、こんなモノです」は流石にドン引きしそうになったけど、
私の診察が未熟だの至らなかった。だのを言うと、
医療ミスとかで裁判に成りかねない時代に入ってるからなあ。
医者側としてもミスだの未熟だっただのは言えないのかな?
ウーさんの承諾を得ずに晴さんに言っちゃったのは不味いわな
>>306 現実はそのとおりだとは思うが、宇太郎さんがあの場で怒ったのはなんかすごく悲しかった
だってその場に晴さんいるんだからね
どんな態度をとったら晴さんの気持ちが傷つかずにすむのかってことを真っ先に考える宇太郎さんであってほしかった
元妻の再婚に花束を贈る律といい、このドラマの人間の描き方は実に容赦がないよね
入院前
手術前に
かなり患者側にとって厳しい条件 内容ありの署名してるから、
その入院治療計画書 承諾印 手術前の署名 承諾印
ここに、もっともっとシビアな内容を記載されて患者側読んで署名してるから
ガンのケースだと、入院治療中、術中 術後即死亡有りも入ってるよ。
だから、5年生存5割で怒る大人の患者家族は存在しないの。
もっと酷い最悪ケース内容記載された書面呼んで、署名 ハンコ押して病院に渡して手術してるから。
宇太郎のようなクレーマーみたいな反応する患者側家族は存在しないの。現実では。
毎日発酵乳を食べ続けろ!
町内のフォローリストに協力してもらって町内を綺麗なお花で満たせ
なぁんてこの当時は効果のわからない迷信ぐらいに思われてたかも
まあ、患者本人への生存率とかの告知は、
家族の了解を得てからの方が良いんじゃね?
劇中では無神経だか事務的だかの医者のおかげ?で、
晴さんは死期を悟って糸電話したりペネロープを懐かしく見て思い出にふけってたけど。
自分はさっさと余命宣告されたいわ
色々と消したいデータ有るし
半分青いは全てにおいてリアルさが無い。
扇風機作り話も母晴病気も家族の反応も絵空事。
このスレは3分の2が一人の荒らし女の投稿。(普通は1000投稿 約数半数500が荒らし女一人(半青信者 北川信者側ナリスまし投稿)
まあ、ハルさんみたいに若いと家族は反応すごいのは分かる
ずっと、老後一緒と思っていた半身だろうし
キューブラ・ロスの死の需要の「否認→怒り」の部分をウタローがわかりやすく辿ったと思う
厳しい内容の説明受けました。
いかなるケースも納得しました。
バンバン患者側に書類書かせて、
覚悟させて、で、普通に手術すれば
患者側が、病院様 先生様良くやってくれました。ってなるようにバランス取ってるんだよ。
研修医とか経験少ない下っ端が担当するケースもあるんだから。
今日のケースだと宇太郎は、ペコペコして先生本当にありがとうございました。ってのが現実なの。
医者役の人はヒールなんて生易しいモノじゃなくてガチに嫌われそう。
俳優として、よく引き受けたなあ。
ウーさんの「そんな言い方、有るか?」に対して、
「へぇ?」みたいな事を鼻で笑う仕草で言ったよね。
清ちゃん、より子ちゃんどころじゃない
これで、すずめと律が最後に結ばれて
すずめが昔書いた漫画から
神様からの遅れた手紙が
ひらりとこぼれてきて
「おしまい」だったら、
脱力で笑う力もないわ…
大病院でガン摘出手術成功後
担当医から検査結果含めた説明で
宇太郎のようなふざけたクレーマーみたいな態度したら、
術後の治療計画中止。
担当医師は退席、空部屋で次待ってる患者対応。
看護婦が説教。即清算。カード取り上げ。清算後、警備員、病院事務員が晴含めた楡野家全員病院外に追い出し。
晴含めた楡野家、今後、病院出入り禁止。全科診療拒否。
ひよっこ見ながら北川悦吏子先生はこう思ってたんだろうな
「あー岡田惠和くん相変わらず盛り上がりに欠けるホン書くのね」
そして自分の朝ドラでは怒涛のような人生を描き切ることを誓い
思いのままに創作の翼を広げ飛び立った
そして墜落
>>336 家族の了解を得てからも何も晴さんは癌を知ってて手術してるんだから
手術に伴うリスクや術後の生存率の話はとっくにしてるはず
じゃなきゃ癌なのに腫瘍とったら治療はお仕舞いとでも思ってたお花畑になる
昨日の煙で風を見るシーンに失笑した
何ヵ月も研究して今さら何をやってんだとそんなもん本で読めと
そんなんだから津曲に特許持ち逃げされるんだ
「医師の言い方」については、すずめのムンプス難聴のときは、はるさんが怒ってうーちゃんが止めたんだよね
今度はうーちゃんが怒った
>>348 その実験をするのが開発段階において遅すぎるというならまだしも、本で読んだら実証実験はしなくていいと?
製品開発をなんだと思ってるんだ
駄作と言ったら芋たこなんきん、ちりとてちん
東京の足を引っ張ってばかりのBK暗黒時代を象徴する作品
平均視聴率と前作からの視聴率暴落を見ろ
なぜ視聴率が3ポイント前後暴落したのかよく考えてみろ
21.3 こころ 2003年上期
18.9 てるてる家族 2003年下期
19.4 純情きらり 2006年上期
16.8 芋たこなんきん2006年下期
19.4 どんど晴れ 2007年上期
15.9 ちりとてちん 2007年下期
>>141 男はオフコースなんか聞かない、とかの決めつけ方、相当なお年寄りだな
70代ぐらいかな?
千本向日葵
そこは千本桜でよいのでは?
時期が違うのか?
新婚旅行でオイスター島ってのも、凄い感性だ。
麗子さんは納得してるのか?
健人の新婚旅行先がイースター島=ラパヌイって、何日かけて行ったんだ?
>>358 おじいちゃん、オフコース知ってるだけでも若いねw
モアイ像の置物もらっても嬉しくないよなあ
押入れの肥やしになるのも無理はない
少し強引だけどモアイ店長の言葉がヒントなのは良いけど、
まんま、風を反射させたのでは、新商品には成らんわな。
そこで、律の出番か
バツイチばっかでてくるな。そして毎日のように誰かしら酒飲み。今日はウイスキー。
もうアホかと
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
盛り上がってきたあああああああああああああああああああああああああああああああ
明日が楽しみ!今日も神回!明日は今日を上回る神回確定ッッ!!
なんか最近毎日言っているけど、楡野家のシーン好きだなあ
家族の自然であったかいコミュニケーションがほんといい
千匹蟹楽しすぎるよねwカニカニしてるうーちゃんも楽しいし、丸無視のかんちゃんも楽しいw
「終わるの寂しいですねえ」
「本当にそう思ってます?」
ツッコミワロたw
こういう事をNHKで堂々と言えるキャラは良いよな
>>357 真面目で、いい子でいる必要が無くなって、
齢40にして、ようやくのびのび生きらるようになった感じだな。
正人がいないと風呂も入んないか律は
清ちゃんともこれで別れたな
大吉「あっという間に終わっちゃう感じ」
女アナ「なんか淋しい〜」
華丸「本当にそう思ってます???」
www
扇風機の風を壁に当てても反射せずに、壁に散ってしまうな
この作品残り話数考えると扇風機が完成して終わりって感じになってきたなあ
それにしても最初扇風機ダイソンだと思っていたけど違うってことでいいのかな?
モアイ店長から扇風機のこと思い出すシーンはもうちょっと段階的にやってもよかった気がするなあ
モアイから即扇風機!じゃなくて、いろんなこと話したなあと回想する中で…みたいな
>>304 おひさまはA(名作)だよ
おひさまは美しい朝ドラだった
情景が美しい
所作や言葉遣い、ヒロインの書く文字が美しい
出演女優陣が美しい
人々の心が美しい
もう美しい朝ドラとか作られないんだろうな
>>382 というか博多の2人は北川作品あまり好きじゃない気がする
むしろまんぷくの方が好みそうなだけに
となるとまんぷくになった時受けがどうなるか注目だな
>>378 失敗を通して一皮むけたかんじがするよね
ダメな自分を受け入れて、幅が広がったかんじ
昔の律もいいけど、今の律も好きだなあ
>>357 でもよく見ると麦田とはやっぱり違うんだよね
どちらかというと自由になってすずめの影響受けてる
口も軽くなってるし
何か扇風機の話になってから北川作品ぽさが若干薄れた気がするのは気のせい?
>>383 モデルはバルミューダのグリーンファンだよ
また始まったスズメの「これや! 」と言う思いつき、
思いつきは誰でも出来る、問題は最後まで完成させ
広く流通させる事ができるがだ。
>>388 WOWOWで亜人も観たけど全部別人として観れた
晴「そこの棚に置いといて」
↓
鈴愛、押入れにしまおうとする
麦田っていうより最高君というかんじだけどね
漫画家編終わってもやっぱりバクマン。なんだよなあ
カンちゃんが蟹を好きに成ったのは、鈴愛が奮発して蟹を食べさせた・・。
うーん、奮発するなら、すき焼きの牛肉とかじゃ??
蟹ってマイナーな気もする。ソコが鈴愛の感性か
1話分ズレたwww
明日の予告
↓
> 連続テレビ小説 半分、青い。(144)「風を知りたい!」
> 2018年9月15日(土) 8時00分〜8時15分
>
> 番組内容
> 実家で見つけたあるものから、かつて100円ショップで経験したことを鈴愛(永野芽郁)は思い出す・・・・
さすがにこんなペースでチンタラやってたら尺が足りないと気づいたか?www
そうすっと明日は、脂肪フラグ回?
>>385 またお前か
お前って「わろてんか」の爺と同一人物?
>>392 むしろ思いつきこそ誰にでもできることじゃないと思うなあ
すずめはアイデアの人、律はそのアイデアを実現する人
>>392 思いつき、プロダクトデザインが重要だと認知されたから役割分担ができた
技術の延長線上は誰でもできるけどパラダイムシフトは滅多に起こせない
主人公が片耳が聞こえない設定をもっと
生かしてほしかった。
漫画は一度座席するけれど、100均で働いて、やっぱり漫画をやりたくて復活。漫画の代表作が、耳が聞こえにくい主人公とかで。
律はエンジニアで、ロボット開発からヒントで、すずめの漫画の影響もあり、耳や目の不自由な人にも使いやすいスマホ開発で、お互いは一緒にならないけど、リスペクトしあっているとか。
沢山の世代の人が見る朝ドラで、オリジナル脚本ならもっとなんかやりようあるやろ
>>396 すずめが海無し県出身だから、ごちそうといえば海のもの…なのかな?
構造を知らない人はプロダクトデザインなんか出来ないよ
>>399 明日のメインは<懐かしの2人>に繰り上がるの
そのうち一人は「生きているシーン」ラスト←本来は月曜放映だったはず
>>406 天才・秀才・実務w
鈴愛:アイディア(夢)
律:夢を形に
津曲:それを売り込むwww
>>375 新潟出身の元男子バレー選手の超有名タレント(名前なんだっけ?)
>>402 アイディア〖idea〗
@思いつき。着想。アイデア。
構造を知らない人がデザインすると、
着られない服、走らない車、住めない家、辻褄が合わない脚本が出来上がる
>>404 最終回(2011年の七夕)で活きるから楽しみにしとけw
糸電話の頃から、鈴愛のアイデアつか想いを律がカタチにしてきたからね。
>>407 何と勘違いしてるのか知らんけど概念の包括的デザイン
それが得意な有名人いたじゃん
鈴愛が描いたイラスト、熱帯の樹木のようなグネグネ本体、花のハネ、小人の扇風機
どこがプロダクトデザインなの?
むしろ構造にとらわれないで感覚だけで押し切ろうとするから律と良いコンビなんじゃないの?
>>412 それはインダストリアルデザインの問題点だ
鈴愛は思いつきとそれをイメージした絵が描けるから強いと思うよ。
>>388 スズメに似てきたよね
いままでの律じゃないw
麦田寄り
海軍が航続距離2000キロ、重火力、という無茶な注文を形にしたのが零戦
>>418 デザイン全般だよ
「見た目」だけをデザインと思ってる人もいるけど
イースター島はケントのチョイスだろ。
麗子さんは納得してるのか?
麗子さんなら欧州の宮殿巡りとか服や宝石のショップ買い物ツアーが好きそうだけど
>>417 小人の扇風機→小人といえばゾートロープ(原体験)→あのとき回転数が→(律は制御の専門家)→回転数制御といえばDC・・・・
うまいよね?こういう連想ゲームは北川センセの十八番
それをシャープのつぶやきで台無しwwww
あれはワロタwwww
このペースだと話数的にも鈴愛と律は結婚せずに終わりそうだな
>>414 アタリでしょぼいプログラマーやってたジョブズがその道捨て去って友達のウォズニアックに想像上の代物の開発全部させたのがAppleU
そこから家庭用PCの普及が始まった
>>423 確かに扇風機絡みのところは北川作品ぽくないなあって感じだな
>>425 プロダクトデザインていわゆる形をデザインする事と全然違う
概念を起草する事
一緒に会社作ったんだから結婚とか必要ないんじゃないの?
>>426 そういうのはお母さんと一緒に十分やってるんじゃないかなあ
ケントと一緒ならセンキチカフェ店員もやるんだからイースターも喜んで行きそう
>>427 シャープのあのアホツイート速攻ツッコミ入ってた
何を勘違いしたのか
中の人一昨年と全然ちゃうな
従来の軸を中心に数枚のハネを回転させる扇風機で渦を消すなら整流するしかないんじゃないか?
>>431 全然違うとも限らない
むしろ既存のものに乗っかる方が受け入れられやすい
風が渦になる映像見て普通に律が思いつきそうだけどな
>>436 ろくに小学校も行ってないエジソンと有名大学出のステラね。エジソンは大学行ってなかったから交流が理解できなかったらしい。
幸福な場面を描けないから、「しあわせやあ、お母ちゃんしあわせやあ」とセリフで言わせる
仙吉の時もそうだった
永野芽郁、朝ドラで演じたヒロインと「友だちになりたくない!」 素顔はマイペースな18歳
「壁を感じていないと言った2週間後ぐらいに、すごい壁が来て……。
やっぱり10カ月間も同じ人を演じるというのは、自分でいる時間が無くなり、実の家族より楡野家といる時間が長くなり、
自分の思いや自分が生きている時間の中に鈴愛をどうやって落とし込んだらいいのかわからなくなって。
他の人とどう接していいのかわからなくなっていました」
ドラマ後半の<人生・怒涛編>の一部は「まったく記憶がない」ほどだったという。
自分の夢のため離婚したいと言い出した夫に、鈴愛が「死んでくれ」とこぼすシーンは、「朝からこんなことを言っていいのか」と賛否も広がった。
永野さんも「言うのが難しいセリフだった」と振り返る。
鈴愛に共感するところもあれば、共感しないところもある。でも誰だってそうだよなと思う。
でもそれが人だし、すごく人間らしさが溢れているなって思いました。
でも私は友だちにはなりたくない! 友だちの友だちぐらいがちょうどいい(笑)」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180911-00000064-sasahi-ent&p=2
エジソンは、閃きは出来るけど、やるのは雇った社員・・・
人の使い方が旨かったらしい・・・
律にはアイデアとか発想とか想いが不得手だもんな。
自分では、何を作るか?さえ浮かばない。
鈴愛からお題を出されて考える多切りみたいなのが似合ってる。
割れ鍋に綴じ蓋な二人だなあ
>>446 政治力的なやつね
そういう人がいる組織はパワーはあるけど進歩が遅れる
ニコラ・テスラを認める柔軟さがあればもっと時代進んでたはず
普通は津曲よりロボットの先輩にアドバイスもらうよな
>>448 スタバ行ってMacBookと睨めっこしてる奴らに言ってきてくれ
永野芽郁、朝ドラで演じたヒロインと「友だちになりたくない!」 素顔はマイペースな18歳
撮影の苦労を口にしながらも、あっけらかんと「ロスに襲われたのはクランクアップの日だけで、意外とすんなりとさよならって感じ(笑)」と言い、
このドラマを通して掴めたものはという質問にはイタズラっぽく笑いながら「監督の心」と答えた。
「監督が求めている鈴愛と私がやりたい鈴愛が違うときもやっぱりあって、話し合いながらやってましたが、
最後の方は『こうしてほしい』と一切言われなくなって、これはもう鈴愛を掴んで、監督の心をガッシリ掴んだんじゃないかって思いました。
いま初めて言ったけど(笑)」
『半分、青い。』で、女優というお仕事がすごく好きになったし、誰かと目を合わせてお芝居をするのがすごく楽しいことだとも思えた。
逆に女優さんというお仕事がとんでもなく辛いということも感じたけど、このお仕事の魅力を再確認して、ここで出会った方々とまた違う役で向き合ってお芝居することができたらいいなと思うようになりました」
「でも歌うシーンは本当に嫌だった! 日常生活でみんなで歌うのは好きですけど、撮影の本番中は全員喋らないじゃないですか。当たり前だけど。
しーんとしてる中、スキップしながら笛を振り回しながら歌うシーンは、もうどこに集中していいのかわからなかったんです。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180911-00000064-sasahi-ent&p=4
何もモアイ店長を思い出すのに無理にこじつけ話にしなくていいんだよ
テレビでモアイ像が映ったりとかでいい
>>451アレは自分に酔ってるだけで内容的には仕事の成果は無いでしょうね。
ミスドやマックで勉強してる学生も。
>>451 ざわざわしてる方が集中するって人いるね
同じ店で台本書いたり
まあ適当だからな。
家電を生産するとなったら、相当大変。
モアイ像見なくてもあんだけ扇風機いじって見つめてりゃ思い出すわー
>>453 つうか、「扇風機の風が壁に当たるシーンみて思い出す」でよかったww
大量ID使い荒らし女 検索かけ、専門板専門スレ 過去他人投稿パクリ。コピー 貼り付け 一部加筆
複数ID使用したアップル誕生話 エジソン話 開発話 嫌がらせスレチ 専門家 事情通ナリスマシ投稿 仕掛け中。
今日放送感想投稿妨害 投稿ボタン押しまくり中
津曲息子のマスクのエピまで織り込んで来て、残りの尺は大丈夫かね?
ユー子も死なせるんでしょ?
翼は再登場するのか?
二時間サスペンスで捜査が行き詰まったときに突破口が見つかるシーンね。こういうのうまいと面白くなるんだけど
>>453 モアイ見て思い出すなら同じじゃん
無意味なテレビなんかより登場人物絡めた方がムリヤリ感は薄れる
>>429 マカーで、製品ほとんどマック持ちだが、
ジョブズはパクリの天才
マニア向けのものを、一般人用に展開させる
そういやドクター中松も定宿のカフェに入り浸ってたな。
>>460 どうみても足りない。すでにWEB公式予告で来週の今日が持ち逃げ事件
ステラによると、土曜日涼次再登場
最終週(9/24〜)で、そういう3.11がらみの話を一気に駆け足でw
「翼もう1回」とか「2018年エピ」とか、おまいらが期待してた展開は絶対無理。ノベライズ公開部分
ですら尺足りないwww
どうすんだこれ?w
>>448 リビングで宿題する子供的なやつなのかねw
アタリは囲碁のアタリなんだよなぁ。なんか日本人としてはちょっとうれしかったりする。
>>453 カンちゃんの宿題のアドバイスしていて、教科書パラパラとかでもいいのにな
>>463 パロアルトの一件とiPodの原型の話をしているのだとすればお門違いだわ
東京のビル屋上、勝手に独占使用した自然の風 風速測定。
風をスモークマシンに見立てた扇風機から風出し 渦が悪い。
渦が無くなれば自然の風になるんだ。
くだらなさすぎ。
NHK教育の小学3年生向け 理科番組か。
この人たち基本的にテレビ見ないよね
鈴愛の家にテレビあったか?
ジョブズはゼロックスのGUIとかマウスとかパクったのが、
メジャーデビュー出来たきっかけでしょw
まあ、これ以上はスレ違いだから止めとくけど。
リサとか128kとか熱心なコレクターが居る事を悪く言う気は無い
アップルから契約話が来て喜んで契約したら技術をパクられた挙句
多額の開発費用を課せられてキャンセルされ倒産した日本の中小企業
>>466 ノベライズと放送内容が違うドラマはふつうにあるよ
パクリはマイクロソフトじゃん。マックがやってたのをパクっただけでしょ。それで大儲け。今でもアップルのノートパソコンの方が便利らしい。
PowerBookが一番カッコ良かったなぁ
黒いのもう出さないのかな?
>>473 真央ちゃんのスケートみてたやん。視聴者には音声だけやったけどw
荒らし女
開発で 一番偉いのは アップルニダ エジソンニダ。
検索かけたり 専門板専門スレ コピペ貼り付けして
詳しい人ナリスマシ登場させれば
今日放送見た一般人感想妨害 投稿出来ない空気作れて 自演チャット出来るニダ。スレ占拠出来るニダ。
実行中。
>>476 ノベライズは脚本を小説化して一般向けに売り出したもんだから、ノベライズとオンエアが違うとすると当初の予定が変更になったか、シナリオがカットされたかかな
>>472 ビルの屋上は施錠されてるから使用するならビル管に許可得てるでしょ
出放題だったら逆に問題
渦の発生は実験しなくても常識で、あの時やってたのはこれからの実験のためのベースにする測定
津曲の力を借りたら危なそうだな
律も知的財産を守ることを考えないと
屋上なんか病院ものや刑事ものでしょっちゅう出てくる。煙草吸ったり缶コーヒー飲んだり洗濯物干したり。実験しててもおかしくない。
鈴愛と晴さんパートは、今日、半分青いを言った事で収拾として、
次は鈴愛と律パートの扇風機パートで、
ユー子を死なせて、津曲息子がマスクを取って、
カンちゃんの写真を翼が撮る、まあスケートじゃなくてもいいけど。
流石に無理が有るなあ。良く言えば畳み掛ける怒涛の展開なのかもしれんけど
>>469 久しぶりに見たが、やっぱり白目民は独特だなー
アップルは技術の会社ではなく弁護士集団
いかにパクリを正当化するか
関西のおばあちゃん
もうネタバレと原作本依存で
朝ドラ放送見て ここが良い ここは悪いの判断できない人だしね。
カスカス言えるのは、方言。日時。本。ネタバレと違う所くらいか。
遺伝子に、演劇、文化芸能と鑑賞したりある環境で子孫継承繰り返してすらないし。
エジソン アップルね〜w
開発序列順位は エジソン アップルが一番上にだ。そーに決まってるニダ脳か。
それを詳しく知ってる人にナリスマシ投稿すれば、憎き一般人は投稿出来ない筈ニダか。
>>149 >「亀は意外と速く泳ぐ」
この映画、前から観たかったけどまだ観てなかったんだよな
知らずに観たらビックリするところだったw
>>488 マッサンは全部見たが、その「一馬エピ」って全然思い出せんwwww
そもそも誰?ww
モアイ店長は忘れそうにないw
しっかしアップルもジョブズ死んだらサッパリだね。スマートウォッチなんかしてる人いんのかね。
>>496 ショボいボスー。ふつうより子の結婚相手がアイリスオーヤマの開発社員で、清も社員。
まず清が出てきて、ラスボスはより子だろー。翼がかわいかったら権利売ってくれとか迫るの。
>>495 戦地で死んだトシ兄の義理の弟一馬が品種改良した麦で作った原種が…の回
ちなみにトシ兄・一馬に当たるモデルは実在しない
完全創作
甥っ子は本当にいてそれが重要人物なんだけど架空の人情話優先でろくな描き方されてない
しかし東京岐阜間往復、新幹線で何度も使い 高いパジャマも買って
随分金に余裕あるな〜。
晴の入院 手術代だって高額だったんたじゃね??
楡野鈴愛衣装も良さげで変わってるし。
夏 網戸もしないで窓全開で、蚊 虫さされ無しなのかよw
どんな岐阜県だろ。エアコンも無しで。
がん手術後 母、晴は幸せじゃないよ。いつ死ぬか。転移ないか。ビクビクしてるよ。
宇太郎が失礼な態度とって、あの先生 もう私の治療まともに見てくれないのでは。とイライラしてるよw
片耳聞こえない側が、雨。聞こえる側は晴れの脳判定する正常状態の人間は猿人類から存在しない。
涼次エピも入るしねえ・・
スピンオフとか特番で尺を用意しないと、収まらなくね?
>>485 ドラマではそうだけど、現実は
屋上で自己があったとき管理責任を問われる。
出入り口にカギを掛ける。
出入りできるのは所有者の関係者。
扇風機の改良は
羽の枚数を増やすとか
羽をなくすとか、(エアコンも含めて)
羽を何個か付けるとか
それはこの時代の何年も前から考えられているので
その程度でどや顔されてもなあ、
もっと新しいアイデアが出てくるんか。
涼ちゃんのラスボスがしょぼいとは思わん
映画成功して金と名声を得て人間的に成長し
鈴愛と花音に謝罪して復縁迫ったら、律は為す術もない。
一馬が新種開発中に残した僅かな麦で商品化できるだけの原酒が出来るか、という攻撃に対して
防御した覚えがある
わろてんかの時のあさイチはうどんイノッチ自身が卒業間際ということもあって
わろてんかの終了を惜しむ気持ちでしんみりウケをやってたなあ
>>499 それ、面白そうだけど、もう残り尺が無い。
清ちゃんのオスマンゴールだwをもう一度見たいけど
扇風機から放出される渦 有り無しは近年扇風機ヒットの要因ではないよ。
中運転 35W〜45W
DCモーター採用で 省エネ特化扇風機で10W〜15W 半分以下に消費電力落ちた事が扇風機バカ売れの原因だよ。
照明が蛍光灯からLED照明に切り替わった事と同じ。
エアコン設定温度 激高 小運転
でDCモーター採用扇風機で猛暑 ギリギリ過ごす貧乏人が続出してるんだよwww
>>505 だがカンちゃんはママが好きな人で良いと言い、鈴愛は律が好きなんだと言って、結局涼ちゃんは断られることになる
ネタバレだけどね
夏子の酒にはモデルの酒蔵があってドラマにも協力してたなぁ。亀の尾って酒米がある。昔作ってたけどいつしか作んなくなってたのをある人が復活させた。
漫画では龍錦だっけ。
亀の尾で作った酒が「亀の尾」。置いてある居酒屋もあるかもね。
>>503 屋上に入るのは設備業者、建築業者、ケータイアンテナ業者、所有関係者独自の清掃くらいか
違法に増築して(床面積の1/8以上)居室として使ってたらあるいは役所の人間も
まあ役所の人間そこま真面目じゃ無いけど
>>505
> 律は為す術もない
リツのポケットにスズメに返し忘れたマグマ大使の笛があるシーンw
↓
リツはふと外を見た
スズメが今、カノを迎えに藤村家に行ったことは知っている
そこに、リョウジがいることも
「もう、笛、いらなかったりして……」
リツは一人でもポーカーフェイスのまま、それでもぎゅっと痛いぐらいに笛を?んだ >>492 iPhone⊂スマートフォン だよ
スマートフォンが上位集合なだけ
>>514 でも電気屋行っても例えばスマホケースとかアイホンはやたらあんのにスマホのマイナーなメーカーのあんまし置いてないんだよね
>>510 その「七歳児に見破られた」のシーンだけど、花野って2010年12月23日に既に八歳なんだよね?
だから放映できないのw 矛盾
>>511 亀の尾はいまじゃ主流の酒米に仲間入りしてるね
最近復活から人気米になってるのが雄町
生産量が少ないけどひっぱりだこだわ
>>508 尺が足りないの?
扇風機開発と後日談以外にイベントあるのかな
スズメを魅力的に描くのが下手くそだったから
律正人涼ちゃんにモテまくる理由がわからず
視聴者ポカーンとなりそうだなw
律はカンちゃんがガチャのスケート靴目当てで外れ景品の笛を貰ってたよね?
律が涼次に会いに行った鈴愛に向けて、ガチャの笛を吹いたらドラマ的に面白いかな?
東京のビル屋上をビル所有者 指定管理者以外が独占利用するのは不可能な筈。
屋上庭園とか植物植え、ソーラーパネル設置もビル所有者限定の筈。
共有設備もあるし。事故の可能性。自殺。落下。
実験するなら実験スペースを別場所を新たに借りて実験しないと駄目だよ。
なんで、持ち主でも無い世間になんも通用しない一人メーカーの律が、
他人のビル屋上 独占利用してんだよ。
ふざけんな。扇風機売れた要因に渦 有り無しなんか関係ないだろ。
朝ドラ使ってデマ マナー違反 助長すんなよ。バカも見てるんだから。
>>517 へえ、酒米は山田錦と亀の尾ぐらいしかしらなかったが雄町って今きてんですね。しらなかった。ありがとう。
>>519 振られまくるキャラ
結婚しても夫がクズ
夫発信で離婚
モテまくる?
ネタバレ知りたいんじゃないよ!
気になる箇所がどう演出されるか楽しみにしてんだ。
テレビ的には涼ちゃんがラスボスとして登場したほうが面白いから。
有働「朝ドラヒロインってなんでモテるんですかね?」
清ちゃんも、より子さんもSM女王ボンテージ衣装が似合いそうだから、
鈴愛と律に立ちはだかるヒール役で登場しても面白そうだけど。
>>518 扇風機開発は来週木曜日に終わる
金曜日に持ち逃げされて、土曜日涼次再登場
2011年は、3.11からのクライマックスイベントとか、ある幼女wの家出とか盛りだくさんで
最後は七夕(二人の誕生日でもある)イベント
ノベライズのエピを全部カバーするのはそろそろ無理筋になってきてる
モアイ像のエピは明日の予定だったのを編集で1日前に倒したっぽいw
カットカットで話がつながらなくなってきてる予感www
来週後半から鈴愛はずっと美魔女メイクなんだろ
っていうか顔が可愛くて色白で黙ってればモテる設定だったから
モテ期来てもいいじゃん。
照明が蛍光灯からLED照明に切り替わり、年間電気代節約。
エアコンのみで室内冷房するより
エアコンをギリギリカスカス弱運転+DCモーター扇風機 二台使用で
DCモーター扇風機は直接 人体に風バンバン当てるwwww
これで、年間電気代節約ですよ。って流れで扇風機売れたんだろw
朝ドラ使って 嘘言うなよ。一メーカーの宣伝すんなよ。
扇風機から放出される風の中に渦があるから嫌ですって消費者データ。
ラスボスってなんだよ。
別に倒すべき相手でもないだろ。
せいぜいアホ仲間だよ。
佐藤健ならリアリティ出すために本当に4日間風呂に入ってないかも知れないな
>>527 ノベライズをカバーできないってそりゃ脚本をベースにした小説であって脚本ではないから当たり前でしょ
>>528 ちゃんときますから(家出イベント以降。最終週)、お楽しみに!
あと来週連休明け火曜日にも軽いのがあります。ま、冗談半分ですがイケメンに言い寄られます
モテ期(確かに来週火曜日以降、男を振りまくる美魔女=鈴愛)
>>528 失礼。これまでのスズメ。演じてた永野も苦手
な女だからな、まー最後の北川センセのご褒美か
>>515 んん?
だから、スマートフォンというのはiPhoneの上位集合なんだってば
スマートフォンのなかに、iPhoneやらAndroidやらWindowsPhonやらBlackBerryやらが含まれる
ちなみにスマートフォンの走りはBlackBerry端末じゃないかな
>>534 それは「日本で一番悪い奴ら」の綾野剛
風呂入らない、歯を磨かない、鼻毛ボーボーの役創り
>>522 どういたしまして 最近彗星55ってのも地味にきてます
あとつや姫が酒米として結構使われてるのと雄町は普通に炊いて食べても美味しい
そういえば梟のなんとかは酒米なんだろう
>>539 あのとき、耳も本当に潰そうとして、監督にとめられたんだよな?w
エアコンのみで室内設定温度 低め 中運転 強運転で冷房すると
電気代激高(特に実売5万〜8万クラスのエアコンは消費電力高し)
でも冷たい空気を体に受けたい。
そこで、サーキュレーター DCモーター扇風機ですよw
DCモーター扇風機は強運転でも20wそこそこだから。
それでエアコン+扇風機で暑い夏の冷房電気代、節約しようって世帯が増えただけでしょう。
渦 有り無しなんて、一般国民はそんな事こだわってないし、
渦の無い風が良いなんて、価値観すら持ってないよ。 北川嘘つくなよ。
ノキアの機種がスマホの、はしりじゃないけ?
まあ、スマホの定義を、ここで論議するのはスレ違いだから止めよう
ノベライズとドラマは違ってて、別のものってのは、過去の朝ドラや大河ドラマで実証されている
今、クレーム付けても、それは未来への学習に過ぎない
>>541 凄いよねw
歯ぎしり音の為に歯を削ったりもするしデニーロアプローチもいきすぎると恐怖
>>544 いあ。違うのはふつうだが
・ノベライズをメインに、いろいろ小ネタぶっこんでくる。ラストシーンも足してノベ読者をビックリさせるw
・ノベライズで公表したエピ全部は尺的に無理なので、カットカットで何とかノベライズのオチまでもってく
の可能性があって、現段階でほぼ後者確定って話
>>544 放送後、脚本集が発売されて遡って台本と演技を比べてみるって楽しみ方はあるけど、それ以外でホンとドラマがーってのは無いよね
扇風機を作った当事者がNHKの執念を賛辞してるのに、
関係の無いアホが「違う違う」と吠えるのが5chのレベルです。
「半分、青い。」終盤の物語に原案協力した。原案はいいんだけど、細いとこまで、製作陣から、連日質問あり。そんなのどっちでもいいよー、っていうとこまで。しかもしつこい。(笑) すごいよ、真剣さが。いいドラマ作ろうという情熱が。プロだなあ。
7月20日
細身色白で穢れ無き真っ直ぐな透明感の綾野剛
松平容保、鷲津政彦のイメージを壊さんでくれよw
>>548 違う違うゆうてる内容も粗末ですしね
ツッコミのつもりなんだろうけど基礎学力が無かった
近年、国民が高額品、数長く使える一級品を購入出来なくなってるから、
その代わりとして、使い捨て 短期間しか使用できない製品の複数買い。推奨する大きな流れがある。
高いの買えないなら、安物沢山買えって流れな。
いわゆるユニクロ商法。
それに騙されて踊らされて後押しされてDC扇風機買う奴が激増しただけだろ。
たしかに電気代節約になるしなw
エアコンなら8畳用で実売12万くらい買えれば消費電力ガクンと下がる。
冷蔵庫も400リットル 鏡面 ガラス面の中高級買えば、
独身用ちいさい2ドア冷蔵庫より 消費電力低いよ。
俺の冷蔵庫なんか、省エネボタンで、消費電力0W運転するしな。抗菌。野菜もシャキシャキですぜ。
>>549 あれは完璧だった、素晴らしい
でもヤバいキャラのオファーにも全力で応えるw
>>544 ただ、ストーリーの大枠を変えてしまうことはないよ
>>549 いくさです、ったの松平容保公をちょっと彷彿とさせた
>>554 それを教えてやって。カットカットごとに完全再現しないと荒れ狂うキチガイに。
晴がけなげに良い母さんで死亡でお涙頂戴
律と鈴愛がバルミューダ扇風機開発美化話を完全トレースして一人メーカー大成功 大発明。
で締めか。つまんねーな。
漫画家編 100円ショップ編 なんだったんだよ。
秋風トヨエツ 井川押しと 斉藤工押しで、役者見たさの視聴率対策かよw
>>540 彗星って北海道で作ってるんですね。北海道の酒に使われてそう。梟のなんとかって、舞台が梟町だから商店街のスナックでさりげなくそれで作った酒出したら面白いのに。
連続テレビ小説・半分、青い。視聴率 [ ]内連続放送
01w(402-) 21.8 20.8 20.2 20.5 19.7 17.8 [20.13] 生まれたい!(田中健二)
02w(409-) 19.2 19.8 20.5 21.2 20.6 18.8 [20.02] 聞きたい!(田中健二)
03w(416-) 20.3 19.9 20.3 20.0 20.2 18.3 [19.83] 恋したい!(田中健二)
04w(423-) 19.3 20.9 20.9 19.2 19.4 18.0 [19.62] 夢見たい!(土井祥平)
05w(430-) 17.4 18.5 20.9 17.9 18.3 18.0 [18.50] 東京、行きたい!(土井祥平)
06w(507-) 20.0 19.6 19.8 19.9 20.7 18.6 [19.77] 叫びたい!(田中健二)
07w(514-) 19.0 20.4 20.2 20.3 20.6 19.8 [20.05] 謝りたい!(土井祥平)
08w(521-) 21.6 20.9 21.1 20.9 20.9 19.5 [20.82] 助けたい!(橋爪紳一朗)
09w(528-) 20.4 19.1 21.1 20.2 20.5 19.7 [20.17] 会いたい!(田中健二)
10w(604-) 19.8 19.0 21.9 21.3 19.4 20.0 [20.23] 息がしたい!(土井祥平)
11w(611-) 21.7 21.0 21.2 20.0 21.6 21.7 [21.20] デビューしたい!(橋爪紳一朗)
12w(618-)[23.2 20.8]21.2 22.5 21.3 20.6 [21.60] 結婚したい!(田中健二)
13w(625-) 21.1 21.0 20.9 21.9 21.1 21.5 [21.25] 仕事がほしい!(田中.橋爪)
14w(702-) 22.5 22.7 22.0 23.2 20.8 22.4 [22.27] 羽ばたきたい!(田中健二)
15w(709-) 22.6 22.3 22.1 21.1 21.6 21.8 [21.92] すがりたい!(橋爪紳一朗)
16w(716-) 20.6 22.5 21.6 21.8 20.5 20.7 [21.28] 抱きしめたい!(田中健二)
17w(723-) 20.2 21.1 21.7 22.1 20.8 22.8 [21.45] 支えたい!(深川貴志)
18w(730-) 20.3 21.1 22.1 21.9 20.8 21.1 [21.22] 帰りたい!(深川貴志)
19w(806-) 14.6 22.5 24.5 23.7 21.5 21.5 [21.38] 泣きたい!(橋爪紳一朗)*8/6 8:38開始
20w(813-) 20.5 20.6 20.7 21.5 21.6 22.2 [21.18] 始めたい!(土井祥平)
21w(820-) 22.5 22.5 22.7 22.4 23.1 20.1 [22.22] 生きたい!(橋爪國臣・田中)
22w(827-) 21.4 22.8 21.6 22.3 22.6 23.2 [22.32] 何とかしたい!(橋爪紳一朗)
23w(903-) 21.8 23.9 22.9[21.8 19.9]22.8 [22.18] 信じたい!(土井祥平)
24w(910-) 22.6 22.0 23.1 21.8 **.* --.- [22.38] 風を知りたい!(二見大輔)
25w(917-) --.- --.- --.- --.- --.- --.- [--.--] 君といたい!(宇佐川隆史)
26w(924-) --.- --.- --.- --.- --.- --.- [--.--] (田中健二)
平均20.94(20.9373..)
冷蔵庫 400リットル 鏡面 ガラス面の中高級、 消費電力 平均40w
消費電力量 200前半から100後半 省エネマーク ★★★★★か★4
実売15万以上 機種によっては一定時間消費電力0W稼働も
独身用ちいさい2ドア冷蔵庫 120〜140リットル
消費電力 平均80w〜90w前後
消費電力量 300から300オーバー 省エネマーク ★か★★
実売4〜5万
エアコンもにたもんだよ。
三菱霧ケ峰と日立使ってるけど
自分で先を勝手に予想して、つまんねーって、それは自分の考えをつまんねーって言ってる事、理解できない頭の悪いやつがおりますな
放送回数142回で2973.1ポイント獲得
残り14回を残して19.1%獲得でカーネーションに並ぶ
残り14回を、放送事故で0.0%が全部並んでも 19.1% 21世紀作品ワースト16位タイ以上確定
現ワースト17位軍団「まれ」「純情きらり」「どんと晴れ」まで後0.3%
残り14回を、アンチさんの心の数字以下の10.493%で行くと 丁度20.0%
残り14回を、強烈な失速をして18.0%だと 20.7% 梅ちゃん先生レベル
残り14回を、かなりの失速をして20.0%で行くと、20.853% ギリギリ大台割れ
残り14回を、やや失速して21.0%で行くと 20.943% ギリギリ大台割れ
残り14回を、まあ現状維持の21.079%で行くと 21.0% (四捨五入して)
残り14回を、最近の数字の21.636%で行くと 丁度21.0% 21世紀10本目の視聴率21%達成朝ドラ
残り14回を、22.193%で行くと 21.1% マッサンに並ぶ
残り14回を、23.307%で行くと21.2% マッサン越え
残り14回を、24.421%で行くと21.3% こころに並ぶ
20.7%の梅ちゃん先生以上は確定して、21.1%のマッサンをに並べるかが楽しみ
朝ドラバブル
2009A 13.8% (-2.4%) つばさ
2009B 13.5% (-0.3%) ウェルかめ
2010A 18.6% (+5.1%) ゲゲゲの女房
2010B 17.2% (-1.4%) てっぱん
2011A 18.8% (+1.6%) おひさま
2011B 19.1% (+0.3%) カーネーション
2012A 20.7% (+1.6%) 梅ちゃん先生
2012B 17.1% (-3.6%) 純と愛
2013A 20.6% (+3.5%) あまちゃん
2013B 22.4% (+1.8%) ごちそうさん
2014A 22.6% (+0.2%) 花子とアン
2014B 21.1% (-1.5%) マッサン
2015A 19.4% (-1.7%) まれ
2015B 23.5% (+4.1%) あさが来た
2016A 22.8% (-0.7%) とと姉ちゃん
2016B 20.3% (-2.5%) べっぴんさん
2017A 20.4% (+0.1%) ひよっこ
2017B 20.1% (-0.3%) わろてんか
2018A 20.9% (+0.8%) 半分、青い。 (暫定) 20.9373
>>564 21%はそろそろ当確ランプ付けていいかも
苦しくなると、唯一の誇り 自尊心 視聴率だして
朝ドラ別 序列順位付けショー 自演開催ww
もちろん一人で大量別々ID駆使して 投稿ボタン押しまくって
こんなに半青好き 北川信者の仲間いるんだぞーーー見せパフォ(一人www)
この時間帯の恒例行事w
手術して5年生存率が下がったのか
7割から5割に
そんなもんなのか
ビル屋上、所有者でも無い奴が、実験の為ビル屋上独占利用のモラル違反問題。
私物を契約したスぺース外に放置する迷惑行為の別問題。
それと、東京都内ビル屋上の風のデータの有効性。
ビル屋上なんてビル風、風向・風速なんか自然のそよ風とは全く別の風データとってどうすんの?って問題w
今回はカンちゃんも来たがカニにハマりすぎやw
汚タジオ頭ボサボサオイニーサイクーだけど
ヒゲだけはちゃんと剃っとるがなお前w
そして押し入れからまさかのモアイ
並べて出すんならイオンリングも吐かせろや!
大納言に来てたモアイの女はどうなったんだw
>>568 そうじゃなくて、「5年生存率7割」は誤診(結果的に)
>>570 髭は仕事しながらでも電気シェーバーで剃れるからな
> 26w(924-) --.- --.- --.- --.- --.- --.- [--.--] (田中健二)
第26週のタイトルはまだわからないのかにゃん?(´・ω・`)
晴の幸せ 幸せアピールが嘘くさい。
初期と言われ、容態急変、胃切除 5年生存率5割。
術後絶食スタート 流動食 粥
ご飯も好きなおかずも食えないよ 量も食えないよって言われて
更に転移 体の違和感 抗がん剤 ビビりまくりパニくりまくりの筈。
今後も世話になる大事な担当医に旦那が異常な高圧的クレーマー悪態して、ちゃんと面倒みてくれないかもとか不安の筈。
>>573 既に文藝春秋の北川の文章の中に書かれているよ
>>564 今週は割とゆっくりだね
来週が楽しみ
まだまだ上がる!
昨日は津曲が律にアイスコーヒーを持って来てくれた
今日はホットコーヒーだったが研究に没頭する律は気付かず
昨日と同じ要領で飲んだらアッチッチビシャーッ
この辺は面白かった
ああ、容体急変してたし
早期発見でもなかったってことか
>>566 四捨五入して21.0%ならそろそろ確定だろうと自分も思うけど
突発的なアクシデントが起きて、2回放送が連続したりしないことを祈っている
>>577 最期の2週間 ネタばれを読むと、すごい話だから
視聴率がひよっこの最期みたいに、一気に吹き上がる事を期待している
「設定(地の文)」だと
> 帰りの新幹線はお昼に予約していた。まだまだ家を出る時間までに余裕がある
(放映のセリフは微妙に変わってて新幹線とは言ってないが)
だから日帰りじゃなくて一泊した翌日の朝でしょ?
名古屋から電車で2時間半のところを東京から来て、昼の新幹線で帰れる訳がないw
律の仕事は大半が脳内での試行錯誤だから、
考えながら髭剃り出来る。つか、うっかり頭髪まで剃って貰いたい
名古屋まで片道2時間半だもんな
晴が入院中、往復5時間かけて通ってたんだろうかスズメ
ひよっこは初回から見た視聴者 最大関心事の
みね子の恋愛 結婚 谷田部家経済危機根本解決 父実完全復活を
最終週 ラストまで人質にとった作戦で上がっただけだよ。
半青はもう、どうなるって終わるか先見えてるから厳しいね。
晴死亡と律、鈴愛のバルミューダ扇風機開発美化話だとキツイな。
>>582 視聴率は天変地異がなければこのペースじゃないの?
あとは、土曜日と祝日にどれだけ稼げるかだと思う
半青は、内容がどちらかというと夜の民放連ドラ向けのせいか、休みの方が数字が良いので
原作以外の映画とかドラマのネタバレ先に知るその信者、ファンらしき人間ってのもかなり珍しいレアな存在だよなww
そういう行為は、逆立場の奴がする行為だと思うけどな。
当然のように投稿してやんのw
ひよっこ。は誰か死んだけ?みね子の婆ちゃん、失楽園一行の奥さんって、
初回から死んでた?
ひよっこは 大量死 (ただし目立たない感じで無念死 不幸死)
半分青いは、脚本家による視聴率稼ぎ 役目終了 尺埋め 視聴者振り回しイベントとしての強引死 律母和子 仙吉 母晴
ヤフコメで北川や永野に対して罵詈雑言言ってる奴が、
主人公の生涯が最初から分かってる一代記ものでもないのに
ピー(放送禁止)がピー(放送禁止)で死ぬことをあらかじめ知ってるのはなんで?
原作を自腹で買ってないとありえないよね
>>587 この勢いを維持して、マッサンには並びたいよね
>>589 今年は妙に災害が多いから、平穏無事に放送が終わって欲しい
半分青い、4月5月あたりは、土曜日になると視聴率が一段下がったのが
8月くらいから土曜日の方が視聴率が上がるから、普段朝ドラを見ない人を
引きつける作品みたいで、休日の視聴率の方が期待出来るよね
バルミューダ扇風機・・アホな私には理解出来無いけど、
旧ソ連の爆撃機とかの二重反転プロペラみたいな?
ひよっこ 死者 みね子の祖母。
澄子の母 寮の世話する女の家族 弟以外全員死亡。
すずふり亭コック長妻 過労死。
宗男の部隊戦友 全員戦死。
出稼ぎ労働者 東京で出稼ぎ仕事中大量事故死。
和菓子屋の旦那の妻 死亡 引き取った古館二性の両親死亡
すずふり亭婆によると、どいつもこいつも戦争で家族死亡(国が悪い)
岡田は目立たない所で大量に殺してるw ほとんど若死 無念死www
イベントとして 尺埋めとして死亡ネタ使用しなかっただけ。
>>593 嫌いな作品のネタばれを読みたいとも思わないのが、普通の人の感覚なんだろうけど
文句を言うためだけに、お金と時間を使う姿、意味が全く分からないよね
ひよっこ岡田 主要登場人物の家族 大量殺し済み。
田舎から出稼ぎ労働者もこの世から女房子供残しこの世から消える 行方不明親父多数。
半青 北川 イベント 尺埋め 新鮮ネタ お涙頂戴の為 登場人物殺し。
ちよっとスタイルが違うな。
>>586 行きは電車で帰りはクルマ(最悪、弥一さんとこのw)で送ってもらったのでそ?と勝手に想像ww
今日のセリフも「何時にクルマ出したらいい?」的なノリでの質問と解釈w
壁に当てて反射したみたいな風を作れるようにすればいいの?
どういうことかわからんw
>>586 妄想するだけだったら、電車ではなく宇太郎さんか弥一さんの車。
今日の放送で、ダイソンをディスったと批判されててびっくりした
方向性が違うって話をしただけなのにねえ…
>>604 アジア大会の男子マラソンともろにかぶった日は下がったね
>>605 朝ドラ宣伝いうなら、9月からは日清食品。
現在BS半分青いの前にやってるのは、ニッカウィスキーとサントリー。
次の再放送は、会社が激怒したファミリアw
今日感心したのが、楡野家の縁側から風に揺れる洗濯物がさりげなく見えていたこと
こんなところでも風を感じられる仕掛けになっているんだなあって
…でも実は気付いてないだけで、他のドラマでも洗濯物揺れてた?
せっかく鈴愛と母のいい場面だったのに、かんちゃん邪魔してウゼーな
まあ、半青グッズとしてバルミューダ扇風機を買ってみようか?とは思うけど、
本当に欲しいのは綺麗だよ鏡だったり
ダイソン以前に、エアコンでも排出される冷気の気流コントロールは出尽くしてるだろ。
それ以前に蛍光灯からLED照明に一気に流れた事と同じように劇的に消費電力下がった事が売れた主要要因なのに、
渦を弱く消した扇風機が出たから売れたんだ。なんて嘘は駄目だな。
そんなもの消費者誰も求めてないよ。
企業が扇風機をスタンダードクラスより、高い値段付けて、売りつけて利益出す為に付け加えた意味不明な機能の一つでしょ。
朝ドラで特定メーカー扇風機の大宣伝して終わりで良いの?
半分青い終了後、バルミューダ扇風機 バルミューダ製品売上激増するぞ。確実に。
朝ドラで脚本家が商行為の太鼓持ちみたいな脚本書いてよいの。
まあ、ガチにバルミューダ扇風機に期待して買う人なんて稀で、
半青グッズとして買う人が大半だろうから、
楽しんでる人に興醒めさせる言動は無粋だと思うわ。
カメレオン蛇口欲しいw
>>605 朝ドラ宣伝いうなら、9月からは日清食品
--------------
日清食品は大昔に国民食インスタントラーメン作った話だからOK。
扱おうと無視しようと売り上げ変わらず企業利益につながらない。
それに企業、商品じゃなくて妻の話メインだから。
半分青いは現在販売中扇風機の1私企業の特定商品の宣伝行為。開発美化話。しかも嘘。
天と地の差がある事も区別できないのか。低能が!!!!!
>>609 ファミリア激怒したの?
とても楽しみにしてたのに途中で見るのやめた
消費者のダイソンの扇風機購入の決め手は消費電力の減少だって?
ほんまかいな
私はまーかん袋かなあ
言いたいこと言ってふぎょぎょって返ってきたら笑えてスッキリしそうww
目下の関心は、来週土曜日のラスト(つまり、ラス前の週のラスト)で、3.11まで行くか、だなぁ
・明日公開のWEB予告 とか
・明日の放映ラストの予告
でわかるかなぁ(後者は最近手抜きw)。「そしてプレゼン当日・・・」みたいな?
それとも
・月曜の翌週WEB予告
まで待たないとだめなのか?(´・ω・`)
ダイソン扇風機が売れた要因は
デザイン インテリア性が優れてた。
掃除機で掴んだ信頼性。
空気洗浄機 暖房 合体 一台3役 日本の狭い家 部屋にマッチした家電。
見た目が既存の扇風機と違う先進性 未来風。
置くとカッコイイ。セレブ。
空気洗浄機の買い替え時に、割と富裕層のハート掴んだんじゃない?
>>610 俺らがドラマに感化されて、
今まで以上に風を意識するようになってるのかもな。
最近、現実でも涼しくなって、ふとした瞬間に良い風だな、と思うことが増えた。
>>622 お疲れさまです
そのID NG入れてあるから中身は分からないけど
いつも意味不明な事を一日中つぶやいているよね
空気洗浄機で強いパナ ダイキン シャープのハイエンド機種置き
エアコンハイエンド機種使い
これでOK。これがベストだな。
ただ金ない人多いからバルミューダ扇風機買うバカが居るんだろうな。
それならDCモーター採用国内大手スタンダード機種買った方が良い1万〜1万5千円。
いやさすがに安価したら見えちゃうでそ。36連投だったw
ギボムス最終回盛り上がり、の翌朝にスズメと律のイチャイチャ狙ってんの?
宇宙戦艦ヤマトのアンドロメダの拡散波動砲みたいな?
発射時は旧来の波動砲と同じ一直線だけど、
対象の目前で拡散するんかな?
617名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/09/14(金) 11:43:59.72ID:n9bwbJgb
消費者のダイソンの扇風機購入の決め手は消費電力の減少だって?
----------------------
消費電力最優先の貧民はダイソン変えない。
ドンキ行ってダイソンもどきの無名ブランド粗悪海外製か
大手家電量販行ってDCモーター扇風機コーナーの最安機購入 5000円〜
ダイソン買う人は、平均所得世帯から↑の人。
空気洗浄機5万くらいの使用してた家庭。割と金にゆとりある独身世帯。
主人公の成功をここまで引っ張ったのだから機能なりデザインなり利用者の絶賛具合なり何かしら画期的なモノが出てくるんじゃないかなあ
と思ってるけど過度には期待しない
>>627 見えてないけど相変わらずヤバイんだね!
自分が長文連投スレ乗っ取りとやらをしていることになんで気付かないのかねww
見えないからいいけどww
573名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/09/14(金) 10:46:11.81
>>576 > 26w(924-) --.- --.- --.- --.- --.- --.- [--.--] (田中健二)
第26週のタイトルはまだわからないのかにゃん?(´・ω・`)
620名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/09/14(金) 11:46:21.83
目下の関心は、来週土曜日のラスト(つまり、ラス前の週のラスト)で、3.11まで行くか、だなぁ
630名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/09/14(金) 11:56:13.48
>>145 >>628 おお。そうなるね?w
たしかに・・・
ID無し登場ww
はーい。お約束の惨めに自演大量iD使ったスレ流し。
味方沢山いるように見えるよww 頑張ってw
ID無しを中心に 惨めな自演仲間沢山いるんだショーするらしいから
皆でチェックしようぜww
大量ID大量キャラ大量コテ使い 朝ドラスレ数年居座り朝ドラ本スレ一人スレ占拠乗っ取りテク見せてくれるってさ
立志伝で一番ダメなのはNHKと利害関係ありまくりの吉本興業だろ
いや、朝ドラ東京制作ヲタナリスマシで関西制作朝ドラ攻撃じゃなくて、
毎回半分青い見て満足して北川脚本家高い評価してる半青好きの人の投稿二人以上絡んで
見せてよ。
IDだけだと5人〜6人居ないと駄目だよね。
普通の好きな人の投稿 3名いるなと思える投稿してみて。
仲間もいるから会話も弾むようね。頑張って。
バルミューダ株、上がるかな(上場してないかもしれないが)
はるさんが五年生存率を話したときのすずめの、「私が死なさん」が力強くてすずめらしくて、
すずめにそんなことできるわけないのは分かっててもはるさんうれしかったろうなあと思う
「そういうと思った」というのは、その言葉を期待していたからでもあるんだよね
こんなん 邪神ちゃんみたいなもん
キャラとぶつぎれネタだけで展開
あたしたちがんばってるよね 応援してね
>>639 気になって調べたら
BALMUDA 従業員110人いるけど非上場だった
しかしおめえ、ここでモアイが活きてくるって、いってえどんなロングパスなんだよ、ええっ。
>>644 最期のモアイ登場シーン
きっちりとパスを回収してきて、自分もすごいと思った
>>645 うたこん 半分青いの、高視聴率のお祝いみたいな番組構成で
司会弥一さんで、律も登場して面白かったよ
結局、鈴愛のアイデアで扇風機が完成しそうだな。
やっぱすげーわ鈴愛
これ苦手な人のアレルギーポイントの一つは詩的な比喩の多用だな 今日ふと思った
しかしおめえ、津曲が継ぎ足したコーヒーってアイスかと思うくれえ熱そうでなかったけど、
リツって極度の猫舌なのかな、ええっ。
連続テレビ小説 半分、青い。(144)「風を知りたい!」
2018年9月15日(土) 8時00分〜8時15分
■公式予告
実家で見つけたあるものから、かつて100円ショップで経験したことを鈴愛(永野芽郁)は思い出す
早速、東京で実験を繰り返している律(佐藤健)に電話をかけ、とあることを提案する
鈴愛の言うとおりにすると、そよ風に近い感触を得られることを実感した律は、その風の計測に取り掛かる
そのとき、オフィスの扉をノックする音が聞こえ、懐かしい人物が現れる
↑
なんとなく予告が少しずつズレてきてるw
こんな持って回った言い方しなくても今日既に「風がね やわらかくなるんだよ。壁にあてると」放映済みだしw
あと予告ヴイどおり、ボクテはロッカーからでしょ。何でノックよ?
明日中に脂肪フラグと「神様のメモ」かな?
はるさんの涙
悲しくて泣いてるんじゃなくて、本気でうれしくて、幸せで泣いてるんだっていうのが伝わってくるよねえ
>>649 たしかに、それにアレルギー反応起こっちゃう人が居るのもわかる
わかるけど、そこがそのまま私にとっては魅力になっているんだよね
>>650 昨日息子に出したラーメンも湯気が出てなかったよ
カンちゃん小学生にしてはちょっと幼すぎないか?
晴さん手術したのに思い切り飛び乗って抱きついててヒヤヒヤした
>>658 その湯気はとと姉ちゃんの吐く息から排出されています
晴さん、胃の3分の2を切除して、抗がん剤も飲んでるのに髪の毛はさらさらで抜けないんだね。
女優魂みせて丸坊主にして欲しかった。
生存率、云々いってるけど、それって医者が患者に直接いうものなの?
ステージによって確立は大きく変わるが、それって単なる過去のデータだろ。
個々人によって余命の長さは違うと思うが、覚悟しといってねって意味でいうのか。
>>661 切ったのに抗がん剤?
腹腔鏡+補助化学療法?
>>661 うちの母、ガン手術して3年程抗ガン剤飲んでましたがフサフサでしたよ
呑気症って病気あんだなぁ。読み方はどんきしょうだけど
医者はおめえ、基本的に重篤に言うかんな、ええっ。
それで快癒すりゃ手柄になっけど、軽く言ってよくなんなかったら責められっしよう。
芸能人がよく、死の直前まで行ってはピンピンして戻ってくんな、医者が話を盛ってるからだしよ。
語り「髪の毛抜けてもパフィールエアリーフィットで自然なボリューム」
髪の毛抜けたの観たかったら白血病ドラマdrもみんしゃい
あっちは確実
>>645 ISSAが歌うラブストーリーは突然に、正人のテーマ曲だったのに律からスズメへの思いみたいなVTRの構成になってた気がする
「Xシリーズ」は、6〜26畳用の9機種(市場想定価格は23〜37万円)がラインアップ。2018年1月25日発売予定です
シャープから、「プラズマクラスターNEXT」を搭載したエアコン「Xシリーズ」9機種と
「プラズマクラスターNEXT」は、濃度がその2倍! 50,000個/立方cmのプラズマクラスターイオンが放出されることで、タバコの付着臭の消臭や静電気の除電スピードも「プラズマクラスター25000」の2倍になったと言います。
感情をデータとして取得するために利用された「感性アナライザー」は頭部に装着し、脳波から人の感性を分析。リアルタイムで確認できるので、変化を瞬時に判断できます
「感性アナライザー」での検証によると、「プラズマクラスターNEXT」で満たされた部屋に5分いるだけでストレス度合いが低下。これは、森林で過ごした時とほぼ同じ効果なのだそう
AIがユーザーの使い方を学習し、運転を制御してくれるサポートも受けられます。さらに本製品では、人が不在になると省エネ性を高めた運転に自動で切り替える「おでかけ運転」も用意。
エアコンがクラウドから入手した天気情報などから、エアコン運転の参考となるアドバイスを音声で教えてくれる「生活アシスト発話」機能も搭載されました。
冷房消費電力 410 W
https://kakakumag.com/seikatsu-kaden/?id=11487&lid=exp_iv_117915_K0001017102
http://www.sharp.co.jp/aircon/products/hx.html 各メーカースタンダードモデル 実売5万〜7万
パナソニック CS-X221C ・・・・・621kWh
三菱電機 MSZ-ZW221 ・・・・・・639kWh
日立製作所 RAS-S22A ・・・・・・648kWh
東芝 RAS-221JDR ・・・・・・・・658kWh
富士通ゼネラル AS-S22W ・・・・678kWh
ダイキン AN22MRS ・・・・・・・678kWh
冷蔵庫ほどじゃないね。
冷蔵庫だとハイエンド 鏡面とかガラス面の冷蔵庫400リットルは独身用2ドア130リットルの半分以下消費電力だよ。
草太→鈴愛FAX
[手術後]
・術後3〜4日は食事はしない 栄養は点滴から
食事開始は3日目くらいから少しずつ 胃が小さくなっているため少量
・退院は術後10〜14日目くらい
[誘因]
・抗癌剤 1日2回 1年間くらい
1ヶ月に1〜2回 病院に行く
家電とか電気製品 ハイエンドしか興味ないから
半分青いの扇風機開発話が昭和30年代とか戦前の電気製品開発話にみたいに見えて仕方ないな。
2010年の話なのかよ。くだらねーー。
>>672 ・5年生存率
・津曲、スパロウリズム入社(?)の経緯
・律の元妻に対する気持ち
・モアイ像w
結論:必要
省エネ評価★★★★★のエアコン買えば扇風機なんか使わず終わる話だろ。
空気洗浄機能もAIも省エネ運転モードもエアコンの風が嫌だな〜って感じない気流コントロールもカビ抑えもメンテも全部ついてるだろ。
>>672 えー!すごく重要な回だったと思うけどなあ
>>674 あと、はるさんの想いとか「半分青い」とかゾートロープとかね
夏だけで考えてみると、エアコンに占める割合はけっこう大きいですよね。そこで、我が家の電気料金を振り返ってみることにしました。
【前年の比較】
6月……193kWh 5,038円
8月……302kWh 8,260円
単純に比較すれば、エアコンをガンガンに使う時期には、109kWh分、3,222円分がエアコンに使われている、ということになります。
8月の電気料金のうち、エアコンが占める割合は39%となっていました。
約4割がエアコン代、というわけですね。
エアコン節約テクニック6つ 【1】設定温度はなるべく28度に
【2】扇風機・サーキュレーターを併用する【5】日中はカーテンを閉めておく(室温が上がるのを防ぐ)
エアコンは付けはじめの消費電力が大きいので(約3時間以上空けるなら消した方が得)
【6】打ち水をする
原子的な方法ながら、節電効果が高いのがこれ。
朝、気温が上がる前のタイミングで打ち水をすると、日中のエアコン代が節約できます。夕方に打ち水をすると、夜のエアコン代を節約できます。日陰に向かって水をまいてくださいね。
---------------------------
全然違うよ。バルレミューダのそよ風扇風機買うと、全解決するんだい!!
今 律と鈴愛が画期的な凄い扇風機開発してるんだい!!!
渦を消して皆が心地よくなるんだい!!! これでいいかw
>>670 >>673 をを。これかぁ
↓
ガチでノーマークだった
集合知やなw
絶食 おかゆ 1日3度から 少し1日7飯。
ご飯も好きなオカズ 食べ物も食えず ミキサーで潰すくらすしか食えず
開腹手術後の傷 痛み
抗がん剤の副作用 転移の不安
旦那が大事な担当医に無礼なクレーマー態度。
晴はよくあんなに幸せそうに家で過ごせるな〜(呆れ)晴みたいな人 現実に存在したのかな〜。
お土産のモアイ像はともかく、数ヵ月前
扇風機の件を知ってる視聴者全員が思い
浮かべていたシーンが今日放映。
漫画家編と100均編 無くして
普通の岐阜少女18歳上京話にすりゃー良かったのに。
あーいるいる。私もそうだった〜って懐かしく見てもらえる。
視聴者から共感される時代にふさわしいリアルなドラマすれば良かったのに。
>>678 > あと、はるさんの想いとか「半分青い」とかゾートロープとかね
「半分青い」は実は二度目なの
でも、最近見始めた人も多いだろうからグッドタイミングではあった
↓
「そうか。左聞こえんもんねえ。スズメの左側は、いつだって晴れやね!」
ハルは笑顔で答えた。わかってくれたのがうれしくて、スズメはぴょんぴょんと長靴で飛び跳ねる。
そうして、雨音に耳を澄ませながら、小学校に向かった。
気づけば、さっきまで右耳に絶え間なく届いていた雨音が消えている
スズメもすぐに傘を閉じ、空を見上げた。
灰色の雨雲が重く垂れ込めていた空は、晴れ始めていた
空の半分。右側だけ、抜けるような青空が広がっている
「……半分、青い」
スズメはその美しい空をキラキラした目で見上げた。
北川悦吏子.半分、青い。 上(文春文庫)(Kindleの位置No.1163-1170).文藝春秋.Kindle版
スズメもすぐに傘を閉じ、空を見上げた。
灰色の雨雲が重く垂れ込めていた空は、晴れ始めていた
空の半分。右側だけ、抜けるような青空が広がっている
「……半分、青い」
---------------------------
ここで人間はそうなるんだな〜
と何も違和感感じない人は 朝ドラ継続視聴者 10段階中
下から3までの2〜3割の低能層だな。
ごく一部のバカしか面白く見れない朝ドラは制作しちゃ駄目なんだよ。
>>684 視聴者への再確認の意味とともに、「半分青い」をすずめとはるさんとで共有したところに大きな意味があると思っているよ
あのとき子すずめの台詞は、誰に向けていったわけでもない「ひとりごと」だったから
再び大量ID使い関西荒らし婆による、ID無しメインキャラを別IDが囲む自演別々ID 水増し仲間沢山いるんだ惨めショーをお楽しみくださいw
鈴愛の母も何だかんだ言っても、かんちゃんより鈴愛の方が可愛いんだろうな
なるほど。「共有」かぁ。しみじみ・・・
だが、そこに邪魔しに入ってきた花野w
※本当はこのシーンは
「当たり〜!」
勢いよく襖を開けて飛び込んできたカノは、一直線にハルに駆け寄り、ぎゅっと抱き着いた
ハルはその小さな体を、しっかりと抱きしめる
スズメはその様子をにこにこと見つめる。そして、さっと横を向いて、素早く、涙を拭った←■
うまく泣けなかったのかな?
カンちゃんは人の腹に乗ることにトラウマは無いようだ
仙吉は死んだ
>>688 あたりまえじゃん
カンちゃんは健常者で鈴愛は障害者だから
ウラの水卜ちゃんも夢中
今回VTRでメッセージを寄せた「博多華丸・大吉」は
水卜アナがNHK連続テレビ小説「半分、青い。」を見ていることを暴露。
博多大吉(47)は「水卜さんは一瞬でいいから朝ドラに出たいって言ってた。
出られるわけないでしょ」と痛烈。博多華丸(48)には
「そのくせ(ヒロイン)鈴愛のあの態度は気に食わないとか朝ドラに批判的。
「スッキリ』に集中して下さい」とたしなめられた。
水卜アナは同時間帯に日本テレビ系「スッキリ」(月〜金曜前8・00)に
出演中ということで「録画で見てます」と釈明しながらも、
「華丸・大吉さんをつかまえて勝手なコメントをしていました。
失礼しました。楽しく見ております」と苦笑いで明かしていた。
夢中で流体の研究してるように全く見えないんだよな‥。
もうちょっとリサーチしろよ・・・マックブックってw‥
動画編集してんじゃねーんだぞ。流体シミュだろ。
始まってすぐに短命だと思ってたけど、あさいち終了決定かな
近江ちゃんがとばっちり受けるか?、次の番組で引き継ぐか?
律のオフィスのセットもあるのに、あそこで研究wしてるのは
津曲にパクられるためなんだろう
>>691 カンちゃんは半分ホラーの主人公になってるな
>>682 視聴者にとっては数か月前に見た、いかにも意味深なやり取りだけど、
スズメにとっては10年近く前のなんてことのない世間話程度の会話だと考えると
スズメの記憶の引き出しってすごいと思うわ
>>692 鈴愛のキャラへの思いは、ファンもアンチも共通してる気がするw
扇風機を作る話だってのは始まる前から言われていたから、
それを知ってた視聴者は、ここ後々使うだろなと思って見てたけど
なんの予備知識もなく見てた視聴者はあんなのスルーだろ
店長と変な女の件の方がよっぽど記憶に残りやすい
それでも言われたら思いだす程度だけど
BS半青はマッサンの後に見てるせいで、
余計に出来の悪さと数多くの矛盾とリサーチ力のなさと安っぽいセットと酷い脚本でやる気のない役者達の演技と
脚本家の偏見だらけのクソを垂れ流すNHKの無能さが際立つよな
あまりにも出来が悪くて逆に感心するんだけど、これを本気で面白いと思ってる人ってヤバくね?
くらもちふさこの原画以外何も褒める部分がないだろ
>>701 もう終わろうかって段階でまだそんな事言ってる奴がヤバい
モアイ像と嶋田久作のキャスティング、どちらが先だったのかが気になる・・・
>>701 そこまで完全にアンチなのなら、ここに来ずアンチスレに行ったら?
同じ意見の仲間と存分に語り合えばいいのに
そういえば、ゾートロープ花野に見せたことないよな?
>>701 これはこれで楽しくみてる。
マッサンは一度みたからみてない
>>661 抗がん剤って、飲むタイプ少ないけどね
あと、髪の毛が抜け落ちるのは2-3週間後だけど、リアルでもそもそも抜けない人もいるし、これはあなたがいうように女優的に抜けないだろうね
てか、そもそも術後抗がん剤なら回数少ないからそこまで抜けないかもね
胃がんの抗がん剤治療
胃がんの抗がん剤治療には、大きく分けて2つの治療があります。
ひとつは手術の後に再発を予防する目的で行う治療、
2つ目は転移や再発等によりがんが拡がり、手術ができない場合に、
がんの進行を抑え、生活の質(QOL)を改善し、
あるいは生存期間の延長を図る目的で行う治療です。
1つ目の治療では、S−1という経口の抗がん剤を1年間服用します。
2つ目の治療で使う抗がん剤の組み合わせにはさまざまなものがあります。
S−1
1週目から4週目までS-1(カプセル剤)を毎日2回服用。
その後2週間、薬を休みます。
再発予防のため約1年間(9コース)治療を続けます。
9コースの治療費合計は854,280円です。
楡野晴さんの方針(草太FAX)
>[通院]
>・抗癌剤 1日2回 1年間くらい
> 1ヶ月に1〜2回 病院に行く
>>661 >>680 ごめん、ファックス見た
TS1やね
>>710 わかりにくくてごめん
TSは隔日のほうで、s-1やった
思わせぶりだが、スズメの頭には何も思いついていなかった
>>702 このドラマツイッターでも嫌々最後まで見る人多いよね よくあるパターンなのかな?
私はまれは好きな人沢山出てたけど途中で観るのやめたしここも見てない
いろんな人いるなって思うわ
律の嫁さんみたいなタイプって外面がいいんだろうな
だから男が引っかかるけど、結婚したら我儘で意地悪で一緒にいるにはきついタイプ
怒らないあなたを怒らせたかったとか、旦那が母親死んで嘆いてるの判ってて
大あくびとか、離婚してよかったじゃんか、翼君と会えないのが可哀想だけど
>>713 自分も判らん
好きな俳優が出てても、話がどうしても受け付けないなら途中で切る
アンチって、出てる俳優が嫌いな上内容も嫌いなのに見てるし、おかしい連中
「朝が来るだけでうれしい、、、
楽しい、、、
しあわせや、、、」
文字数かせぐだけのいつもの北川節
>>715 同意
民放ドラマでも同じだわ
キャスト好きでで見てもつまらんもんは無理だし
役で俳優が嫌いになるとかもない
基本は脚本次第と思ってる
>>713 民放ならみんな離れて5%に沈んでるだろうけどな
なんせ朝ドラは習慣で20%平気でとっちゃうからな
批判多くても仕方ない
わろてんかは少なくとも初回に見た人を振るい落とす内容じゃなかったよね
24週目は恋愛映画の検閲問題から通天閣買取に展開する怒涛の展開だったから見る者を引き付けた
同じこと思っている人いたか。
胃がんの手術なら腹切ってる。
で孫が飛び乗るのを笑ってみている母親。信じられん。
そういう脚本が信じられん。
>>721 最初から共感できないワガママカップルっぷりでふるい落としにきてたよね
それからもずっとワガママカップル続けて結果視聴率右肩下がりだった
このドラマ、目に見えないもの描いてるから想像力が足りないとついていけないのかも
>>726 今更取り繕っても仕方ないもの。
淡々とこなすだけだろう。
有田が息子がマスクつうから律がピンときて扇風機の羽根にマスクするにかと思った
律がうわーって頭掻きむしるところでフケがドバーっと
>>721 わろてんかは初回も1週も詰まらなかったじゃん
脚本も詰まらないし演出もぱっとしない
大河の子役も上手い子じゃなかった
エンケンも役不足
さんざん批判されてたじゃん
2年半前の「女優堕ち」
この間HDにあったのを初めて見たが
葵わかなちゃん普通すぎるな
化粧したら永野芽郁ちゃんよりは映えるけど
>>731 見てないのに批評してることがバレバレだな
脚本がつまらんってありえんし半分青いよりはるかに評価上だわ
>>725 それ! めちゃくちゃ同感
あいつのせいで直虎も前半見なかった
NHK連続テレビ小説「わろてんか」 part9
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1506891551/ 2017年10月2日月曜日 5:59:11〜10月4日水曜日 8:24:40
NHK連続テレビ小説「わろてんか」 part10
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1507073620/ 2017年10月4日水曜日 8:33:40〜10月6日金曜日 8:18:30
NHK連続テレビ小説「わろてんか」 part11
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1507167637/ 2017年10月5日木曜日 10:40:37〜10月7日土曜日 11:54:59
>>733 つまらなかったよ?
いろんな朝ドラの上っ面だけまねて薄っぺらいし、月9目指しますとか言って滑ってるし
不快なエピソードのオンパレードだったじゃん
>>736 負け惜しみもいい加減にしとけ
おてんちゃんを健気でひたむきで強い女性に描き切っただけでもわろてんかの勝ちだわ
あと脇役の充実ぶりは半青と比べるべくもない
>>726 後半ではいつの間にか監督も主役の演技指導をしなくなったとの永野談からすると、現場も投げやりだったんだろうな
千羽鶴ならぬ千匹蟹(カニ座=Cancer=ガン)で祖母のガン悪化を祈願する鬼畜孫カンちゃん
>>737 いや、負け惜しみじゃなく
勝ち負けじゃなく、わろてんかはつまらなかった
てんは聖人づらして鬼畜だし、後半ただのお人形さんだし
最後の方の慰問団やら自己満足映画のエピソードなんか酷かったねー
てか、わろてんか好きならわろてんか見て、過疎のわろてんかスレで思う存分語り合えば?
わざわざ嫌いな半青見てスレにまでくるのは何故?
>>738 永野が巧いから指導が必要なくなったのでは?
永野も佐藤健も演技と思えないほど巧いと思うよ
視聴率はわろてんかより好調だが
ヤフー感想でわろてんかより低評価な半青にワロタw
>>740 世の中には半分青いを面白い面白いというマイノリティも一定数いるから
わろてんかをつまらんつまらんというマイノリティもいるんだろうな
でも
>>742が示す通り世間の評価は圧倒的にわろてんかの勝ちってことは知っておけ
>>742 ヤフ民と呼ばれてる人達の事かw
アンチ必死やの
>>743 わろてんかが面白いかどうかは1話も観て無いからわからん
スレ違いだぞ
ちなみに、まんぷくも観る予定は無い
>>742 おはよう日本でもあさイチでも支持者なし
あさイチなんてまだゲストに佐藤健が控えてるのに
身内も匙投げてるドラマ
>>743 だから、わろてんかが好きならわろてんか見てれば?
過疎のわろてんかスレでわろてんか信者と語りあってくれば?
なんでまだ居るの?
誰が匙投げてても面白ければ観るしつまんなきゃみない
まれ観なかったけど爆死したトリガールは金払って観に行ったぞw
ハセヒロの散歩する侵略者も行ったし だから他人の評価なんてどーでもええわ
デジタルカメラの普及で、萩尾写真館の経営は傾いてないだろうか…。
はいはい、わろてんか面白い面白い
なので、過疎化している該当スレで盛り上がろうね
>>751 日清創業者…の嫁
ちなみにその嫁の資料は殆どないのでBKが勘で作る大創作一代記
永久機関の実用化を志した少年が・・・
ロボット開発に目標設定をダウンさせ・・・
更にそよ風扇風機にまでダウンさせましたw
乳癌の症例が蟹が胸に張り付いたみたいにみえてCancerっていわれるんやろ。悪趣味
>>750 学校、役場からの依頼が途切れない事とある程度デジタルにも対応すれば生き残ってるはず
古くからの写真館で建物自体に価値があるのならデベロッパーに売るか自治体に買い取ってもらえばいい
みんなの感想 めちゃ荒れてるやん
批判コメに、そう思う、が50件超えとかがんがんあるやん
こんな風景見たことないぞ
異常事態や!!!
>>752 直近の朝ドラなんだから相対評価の対象になるのは当然
同時再放送のマッサンやカーネーションともなると比較の対象ですらない
一般層も「わろてんかの方が面白かった」という声が7月くらいから優勢になった
>>753 脚本が心配だな
安藤サクラを半年見られるのは贅沢だけど
>>760 最終回まで批判し続ける人たちが異常だと思うw
嫌ならみないでしょ『普通』は
DQNの品評会はもうお腹一杯
日清きてるな。大坂なおみは優勝するし、十月からの朝ドラも日清。
>>762 安藤サクラはデビュー当時からスゲーって観てたけど、なんで朝ドラヒロインに担ぎ上げられたんだろ??
ファンだけど観ないパターンきますた
半分青いは常に他のドラマと比較され続け、そしてことごとく負けてきた
直近のわろてんか、BSの前座のマッサン、夕方のカーネーション、今は佐藤つながりのギボムス
東京戻ってから面白くない
そよ風扇風機とかどうでもいいし、新キャラも魅力がない
あと1週間で扇風機完成させて、最後に律との関係に決着がつくという展開か
>>760 嫌なドラマを好んで視聴し文句をでつけるアホがたくさんいらっしゃるのは
確かに異常ですよね
>>766 なんかホームドラマ調だから、強烈な個性の女優さんをあてたい!と思って安藤サクラらしい
>>767 だから、なんでここに居るの?
だーいすきなわろてんかスレ行きなよ
過疎ってるから応援しにいったげなよ
アンチはアンカー付けてもらってなんぼの小銭稼ぎだから相手にしたら喜ばれるだけだよ
別にわろてんかを主題にして懇々と話す気ないし
相対評価でわろてんかが半青に圧勝してる事実を伝えたいだけ
>>775 じゃあなんで大嫌いな半青本スレにいるの?
完璧なアンチなんだからアンチスレ行って仲間とワイワイやれば?
永野さんよ、今やってる爆報フライデーをよく見ときな
朝ドラヒロインの転落人生ってまんまあんたの未来だよ
ID:pScVwkyQ
家に引きこもっているだけで
一日中見えない敵と戦う姿
身内にこんな基地外がいたらたまらんよね
>>767 人生に負けまくっている
大阪のクズジジイがどうしたの?
>>777 もう既に朝ドラ前の大河ドラマ女優なのに何を言ってんだ、こいつw
草太新婚旅行イースター島行ったエピとかあったんだ
見てなかったわ
『とと姉ちゃん』と前2作の視聴者調査を通して
朝ドラ高視聴率維持の要因を探る
公開:2017年3月1日
『とと姉ちゃん』調査結果:100点満点で82.5点。
満足度は『あさが来た』に比べると[とても満足]という人が少なめで、
[まあ満足]という人が最多(56%)。視聴者から見ると、
物語の起伏が小さめで、描写不足の部分も散見されるが、
「健全で」「明るく」「前向き」で「さわやかな」印象があり、
「続きが気になる」展開も随所にあって、大きな不満に至る人は大変少なく、
終始安定した視聴率を維持したドラマ。
「朝ドラ」研究
朝ドラ『べっぴんさん』の特徴と、
朝ドラの高視聴率を支える視聴継続要因の検証
公開:2017年9月1日
『べっぴんさん』調査結果:満足度評価で“不満”を選ぶ人は少なく、
満足度は64%で、『あさが来た』『とと姉ちゃん』に比べると
2〜3割ほど下回る。視聴者が朝ドラに求める「明るさ」「前向きさ」
などをある程度備えていたことが評価を下支えしたが、ストーリー展開が遅く、
視聴者が期待した子供服製造会社の成長物語の部分が少なく、
共感しにくい母娘の確執の話が長かったことが不評。
<『べっぴんさん』特有の良さがあると思うか否か>と
<満足度の高低>を決めるキーポイントは、作品の「あたたかさ」
「優しさ」「展開の穏やかさ」「非明示的表現」を
どのくらい強く“良い”と感じるかであることが推察された。
「朝ドラ」研究
視聴者は朝ドラ『ひよっこ』をどう見たか
〜柔軟に見方を変えて楽しむ視聴者〜
公開:2018年3月1日
今回の『ひよっこ』調査は『まれ』『あさが来た』『とと姉ちゃん』
『べっぴんさん』に続く5作品目の調査である。
作品に対する満足度の平均は85%で、『とと姉ちゃん』と同レベル。
「丁寧な登場人物の描写」に多くの視聴者が共感し、
「善人しか出てこないこと」で安心してドラマを楽しんだ
という人が多かった。また、登場人物それぞれが幸せな結末を迎える
ハッピーエンドだったことが、終盤の高評価につながった。
一方で、4作ぶりのモデルのいない作品であり結末が予想できないこと、
あるいは会話劇主体で話の進行が遅かったことから、
視聴者が、全体のストーリー展開を楽しむ長期的視点ではなく、
日々のエピソードや登場人物を楽しむ短期的視点で見るほうが
『ひよっこ』をより楽しむことができたと推察された。
本来は長期的視点でドラマを見る人も、
『ひよっこ』の作風に合わせて見方を変え、
時には短期的視点でドラマを楽しんでいたことも分かった。
>>762 子持ちババアヒロインwが演じる
てるてる家族のリメイク
ここの
アンチのテンプレを保存してあるから
まんぷく荒らしまくるよ
視聴者は朝ドラ『わろてんか』をどう見たか
〜過半数の"まあ満足派"が支えた評価〜
公開:2018年9月1日
今回の『わろてんか』は6作品目。大阪で寄席を経営する
主人公を中心とした群像劇で、人生には「笑い」が必要である
という作品テーマに共感した視聴者が多い。
作品に対する満足度では、過半数の56%の人が[まあ満足]
という評価を選択したため、この多数の[まあ満足]派が、
結果的に今作の評価を支えたと考えて
その人たちの評価に注目して分析した。
明るさに代表される[作品の雰囲気]や[ヒロインの周囲の人物]への評価が高く、
実在の人物をモチーフとしていることから
「困難な場面も乗り切れるだろう」という期待や安心感を持って
最後まで見た人が多かった。
また「気楽に見られる作品であったこと」も、最後まで視聴を離脱させない
大きな力となった。朝ドラを比較的よく見た人では、朝ドラの戦時描写を
見たくない気持ちはあるが、描写の主旨への理解度は高く、
史実に沿って戦争を描くことはやむを得ないという人が9割と多かった。
長期視点派50%、中間派23%、短期視点派27%。
長期視点派は『わろてんか』を長期視点的作品として楽しみ、
短期視点派は短期視点的作品として楽しんだ。
>>753 BKのカンに、お茶を噴き出した
いつもの成り上がりこそ正義
ヒロインの敵は全部排除もしくは改心してヒロインのしもべになる
特定の形しか作れない、NHK大阪制作が目に浮かぶ
>>754 で
上から文句だけ言っているお前の人生の目標は?
>>777 そう言えば、土屋太鳳と芳根京子は、ある番組で
「朝ドラに出演した事は今ではもうどうでも良くなっている」と心理学者から診断されていたな
二人ともNHK朝ドラの中でも稀代の駄作のヒロインとなったが、その後でも女優として大活躍している
その秘訣はきっと悪作出演の悪夢をスパッと切り離しているからだろう
永野芽郁も一刻も早く半青を切り捨てて欲しいな
>>752 無能な次回作が全くない 𠮷田智子が書いた
わろてんか
ヒロインは酷すぎて後半他の出演者で視聴率稼ぎ
歴史的駄作の後だから
ハードルが下がっているから
半分青い ついている
>>791 二人とも活躍してるとは言い難いぞ
少なくとも今爆報に出てる有村架純、高畑充希、葵わかなより1ランク下の仕事してる
永野は半青を抹消する仕事すらもらえないだろうな
今後は間違いなく脇役落ちだけどそれじゃ鈴愛という負のイメージは消せないし
>>791 ぼけ老人という朝ドラの固定層を切り捨てているのに
高視聴率
永野さんを見ると
次の綾瀬はるかが現れたと思って
>>794 なんでアンチスレ行かないの?
早く行きなよ
朝ドラヒロインのコース
1.王道ヒロイン街道驀進コース
2.脇役・地方・深夜・舞台転落コース
3.燃え尽き干されフェイドアウトコース
永野は良くて2、このままだと3だね
うたコン@関西、何で9月4日の再放送強調するのかと思ったら
生放送表記(嘘)やら台風情報(遅すぎ)やらいろいろ事情があるわけね
>>797 書き込みを保存しておくね
大阪のいつものお爺ちゃん
21世紀朝ドラヒロイン総勢35名のルート
1.王道ヒロイン街道驀進コース
国仲、石原、宮崎、比嘉、榮倉、尾野、堀北、杏、波瑠、高畑、有村、葵
2.脇役・地方・深夜・舞台転落コース
池脇、宮地、中越、本仮屋、貫地谷、多部、倉科、松下、井上、土屋、芳根、
3.燃え尽き干され休業フェイドアウトコース
高野、藤澤、原田、村川、マナカナ、瀧本、夏菜、能年、吉高、シャーロット、永野
4.例外
藤山
>>804 なんでアンチスレ行かないの?日本語分からないの?
>>804 映画が桁違いな興行収入達成 悪い意味でW
ただ立っているだけの、黒歴史朝ドラヒロイン
Aランク達成 WWWWW
関西のいつもの引きこもりおじさんが決めた妄想ランキング
腹筋が壊れるWWWWWWWW
いまだに神回発言ネタで北川叩きしてるアンチ見かけて笑った
つうか何かすごいものを指して、神!とか言うのって
そもそも2ちゃんかふたば発祥のネットスラングだろ
そんな大層なものでもないんだから気軽に使う奴が居たっていいのに
自分たちで勝手に基準作ってそれに合わない使い方してたら叩くって
もうほとんど異常行動の領域
>>797 広瀬さんが、来年なつぞらで長期離脱確定だから
永野争奪戦という記事を読んだけど
大阪の引きこもった自宅でhs、妄想の中でそう決めたんだ
>>775 大阪の基地外お爺ちゃん
ソースを提示してよw
>>760 ヤフーの評価と視聴率が全く一致しないW
ヤフーってただのインチキじゃんという、客観的な感想
>>767 負けているという妄想w
見えないものと戦う姿に
生きていて辛くないの?
大阪の遊んで暮らしているお爺ちゃん
2018年8月7日(火) 22時28分
葵わかな、『ロミオ&ジュリエット』でミュージカルデビュー決定!
ロミオ役は前回に引き続き古川雄大と大野拓朗がダブルキャストで務める。
ジュリエット役にはこれが初舞台・初ミュージカルとなる葵わかなが抜擢された。
前回に引き続き出演となる木下晴香、 生田絵梨花(乃木坂46)とともに
トリプルキャストとなる。
ここも実況も批判とたたきばっかだし
むしろそれ目に入れたくない連中がなぜ5chやらヤフーなどにいるのか不思議
Twitterでいいんじゃね?
>>814 若者向けの朝ドラで面白いと書いたら
接続拒否された
チャンネルレビューねえWWw
アンチの意見のみ書きたい放題のところだけど
評判と視聴率のかい離を見て、一般の人はどう思うかね?
>>815 すれ違いの事を書いているけど
頭 大丈夫ですか?
って認知症に言っても仕方が無いかW
>>816 Twitter
◆義母と娘のブルース は、毎週トレンド(1位か2位)入り
◆マッサン&カーネーション(再放送)はほぼ毎日トレンド入り
◆#半分白目 は時々トレンド入り
◆登場人物or俳優名も時々トレンド入り
な の に ♯半分青い がトレンド入りしてるのを見たことがない。
>>815 葵わかなの下手くそな演技を舞台で鍛えてこいってことか
早速舞台落ちとは悲しいな
わろてんかに出演した俳優は、優秀な女性脚本家のおかげで全員勝ち組。
半分青いは、無能脚本家北川からエコヒイキされた
秋風トヨエツ 菱本井川 斉藤工 仙吉中村雅俊 岡田医院長余 律 佐藤健だけ大メリット。
残りの登場人物は、無能女脚本家により悲惨。出なきゃ良かったレベル。
特に清役 より子役 ヒロイン鈴愛役の女優は悲惨。
ボクテ役は私生活でもオカマ ゲイ疑い。
ブッチャー 菜生は朝ドラヒロインの友達にしては出番、扱い悪すぎ。
子供いる大人役者達は、全員子育て 子供を育てられない無能大人。
全部 北川が悪い。
BGMはオフコース 小田 ユーミン サザン桑田 シーナロケッツ ユーメイドリーム 森山良子 左翼フォークだけウハウハ。大宣伝
残り全大ヒット曲出したアーティストは完全無視。悲惨。
バルミューダ ユニクロ コストコ ブラック企業だけウハウハ。
>>818 うん、舞台出演コースは転落だと嘯いてるけど
ご贔屓の葵さんも出るのに変だなと思って
この先、どうやってユーコをぶち殺し
どうやって晴さんをねちねち苦しめるのか
そこんところが見どころでありますね
半分青いは、
脚本家北川によって、
過去98作品になかった。
癒着朝ドラ エコヒイキ朝ドラと言う朝ドラの新ジャンル作ったな。
女はバカ 男は貧弱体系 情けない
律だけ綺麗 秋風 斉藤だけ男らしい かっこいい。
全て北川の醜く卑しい人格のたまもの
わろてんかに出演した俳優は全員勝ち組
>>821 ここで満を持してIDコロコロアンチのボスキャラ登場!
ご丁寧にメインキャラなのにID変えてきてるよ!
長文連投居座りしてアンチで本スレ乗っ取るんだよね?
アンチスレをふたつにしようって魂胆だよね?
IDいっぱい使ってアンチ活動おつかれ!
みんなにはバレバレだけど、温かく見守ってるよ!
がんばれがんばれ!
朝ドラ本スレでIDコロコロじゃなくて、
大量ID使い(1スレ1000投稿で平均150ID使用)大量キャラ使い大量コテ使いの
朝ドラ本スレ数年常駐関西女大荒らしだけw
基本半青信者 北川悦吏子大ファン立ち位置で、一般投稿者攻撃 追い出し。
関西婆だけだからw しかも5ちゃんでもモンスター級大荒らしwwww
外国人婆の雰囲気マネしようと思ったけどやっぱり難しかった
>>827 樋田、昼間は出歩いてないのかな。夜にしか行動してないのかな。それとも女装してんのかな。
YAHOOみんなの採点
べっぴんさん 2.54
ひよっこ 3.12
わろてんか 2.99
半青 2.12
再放送カーネーション 4.88!!
北川と華丸の対談は華丸が思ったこといっちゃって放送没になったかな
>>827 一日中見えない敵との戦いすごいねえ
早く氏ねぼいいのに
北川「NHKなんだからもっとほめないとダメでしょ」
華丸「けなさないと笑いとれないんですよ」
晴の家に帰って静養 安静で幸せだ幸せだアピール嘘っぽい。
胃切って流動食 1日7食前後の少し食い。
開腹手術の傷 痛み 抗がん剤の副作用
体調激変 大切な担当医に旦那宇太郎がキチガイのような無礼で横暴な態度。
よく幸せだ幸せだと言えるな〜。 そんな奴のいんのかよ。
律の風の渦消せば良い? 扇風機の風を壁に当てれば良い???
くだらねーーーーーっ。
扇風機は蛍光灯電球 照明からLED電球 照明に切り替わったのと同じ 買い替えた方が電気代節約になるからでしょ。
朝ドラ使って モノがヒットした理由の大嘘付いてエンドかよ、ひでー朝ドラ。
>>808 一番近くに 名曲だよね
わろてんか べっぴんさん の 大阪大外れ朝ドラより、大阪の作った現代劇で
純と愛別に嫌いじゃないなあ
大吉「半分青いロスになりそうです」
華丸「土曜日見てないのに?」
>>836 一日中
意味不明な事を書き続けてご飯を食っている姿の方が
こんな奴いるんだW
という感想しか持てない
半青を酷評してるやつらの正体は北川悦吏子個人のアンチ婆たち
昔トレンディドラマの脚本書いてた頃からのアンチ
トレンディドラマでイケメン俳優たくさん使ってるからね
ジャニも何回も使ってるし
それらのオタが何か気に食わないことあってアンチ化したと思われ
ドラマの素人評論家の域を超えてキチガイ度合いが常軌を逸してるからね
そういうのはたいてい俳優のオタと相場が決まってる
扇風機リバイバルヒットは、
2000円前後中国製激安扇風機 サーキュレーター アマゾン ドンキホーテ
それと扇風機用DCモーターを安く大量生産した部品会社の功績なんじゃねーの??
通常運転中で10Wくらいしか電気食わない貧民向け扇風機。
>>828 毎日同じ自己紹介
ワードからただ貼っているだけの作業
単純作業をするといくらもらえるの?
うたコンの最後らへんスズメどこ行ったの?
DA PUMP嫌いだから帰ったのか
>>841 引きこもっていて 婆さんの年金で暮らす毎日
特権階級すごいねえ
扇風機開発の試行錯誤が上手く
描けてないな、今のところ。
漫画家編は、生みの苦しみの果てに
生み出せずリタイアしたけど、それなりの苦労が伝わったけど。
大病をわずらって、闘病中だけど生きていることの幸せや家族のありがたさを感じるようになりましたっていう人は結構いる
同室の人が亡くなったり、ご家族面会に来ない人だったりしたら尚更ね
話変わって、麻酔ドクター=緩和ケアドクターが、がんは余命がわかって見通したてて好きなことできるから幸せな病気といっていたけど、それは違うって思った
死ぬのわかっていたら怖いよね
>>844 NHKの職員みたいな高級取り妬むんならまだしも年金で細々と暮らす人間妬むほどあんたは貧しいのか?
半分青いは、オフコース ユーミン シーナロケッツ サザン桑田 森山良子嫌がらせ流し朝ドラとして
トヨエツと井川遥 余 バルミューダ 宣伝ごり押し朝ドラとして永遠に視聴者に記憶に残るだろう。
>>847 無意味に、一日中遊んでいる姿を見て
普通は嫌悪感を持たない?
北川信者いいんじゃないのw
こんなバカげた内容の朝ドラを必死に擁護している姿勢に感激だよw
秀樹感激だわさw
まあ〜よほどの馬鹿製作者じゃない限り民放で北川様の脚本のドラマを制作する局はないでしょうねw
血迷ったお台場の局ならわからないでもないがw
信者の皆様ゴクロウサンw
>>849 それはその人の勝手でしょ。遊んで暮らせるなら遊んで暮らせばいいやん。普通は働かないと暮らしていけないはぶだが。
>>825 一日中書き込みをし続ける
勝ち組乙です WW
半分青い 脚本 北川悦吏子がしでかした功績。
98作品で初の癒着朝ドラ エコヒイキ朝ドラと言う新ジャンル確立
脚本家が初回から最終回までヒロイン その他若い美人女優をイジメ パワハラ 虐待と言う新ジャンル確立
主演女優はなんでスズメ役のとき
付け鼻着けてるの?
つーか、嫌なら見なけりゃいいんだよ。ってーか普通は嫌なら見ないよ。嫌だ嫌だ言いながら見てんのは(見てるかどーかわからんが)何らかの裏があるんだろーと思う。でないと見てないよね。
>>851 もう言う事が何もないから、信者と言って置けば良いんだもんね
ぼけ老人という固定客を捨てても、これだけの視聴率を獲得する
半分青いに、ものすごいビックリしているよ
>>851 ちょっw
秀樹感激って うちのばあちゃんがよく言うんだけど えーとまあいいや
アンチというのはテーゼに対するアンチテーゼだぞ。
そもそも賛成派が作者だけなんだからアンチというのはなぁw‥
扇風機を冷房器具として考えるからおかしなことになるんだよねえ
劇中での目的は、「涼しくすること」じゃなくて「気持ちいい風を起こすこと」なんだよ
似ているようで全く違う目的なんだよね
そこを読み取れてないと、話の筋が分からなくなっちゃうのかな
うたコン見たよ。良かった。高橋真理子が謎だけど。
つか、凄く老けて、梅干しな婆ちゃんになってたのが衝撃。
星野アイデア生歌と涙ぐむ永野ちゃん。良かった
>>852 遊んで暮らして
日本語が、全く理解できないほど認知症が進んだ本人
ここで無意味な連投をしていなければ、それは自由だと思うよ
>>849 別に一日中書き込みしているのはいいというか、社会に出て何か犯罪やらかすよりここでガス抜きしたほうがいいんじゃないかとすら思う
欲を言えばアンチスレでやってほしい
大体何が勝ちで何が負けなのか、わからない。ごちゃんに書き込むのが勝ちなのか。そんなの誰でも書けるじゃんか。
勝ち負けのルールは何なのか?視聴率が高いとか低いとかか。そんなの視聴者に関係あるのか?
一体勝ち負けのルールはどうなってんの?
どうすれば勝ちでどうなれば負けなの?全くわからない。
元嫁に未練はない、がんばったのにだめだった・・・の後に「風はいい」ってところ、
おーって思った
>>854 半分青いの前に
サントリーとニッカウイスキーの話を延々と公共放送を使って放送しているねえ
10月からは日清食品の話らしいねえ
特定企業のひいきぶりすごいよね
一体、何を一生懸命に勝とうとしてるのか?どうすればその人にとっての勝ちなのか?さっぱりわからない。
ただ半青に興味ある人間がまつわる話するだけじゃだめなのか?
しかし翼くんは小学2年で三角形の内角の和とかの問題やらされてたのか
意味ないと思うがねえ
スズメが来た日にはパジャマで寝てた晴が、帰る日には普段着で洗濯物畳んでた
スズメと花野は長期滞在だったのかな
朝ドラ「わろてんか」と「とと姉ちゃん」に出演した俳優たちは
北川脚本半青を5か月みて、
全員、
こんなひでー朝ドラ ひどい脚本家の作品に出演しなくてラッキーと心底思ったんじゃね??
朝ドラ出たいとオーディション受けてる若手男優 女優達も
半青見て物凄いリスクあるんだな。びびってるんじゃね?www
半分青い 脚本 北川悦吏子←こんな無能が脚本したドラマ 出たら大変だよ。特に若手俳優www
より子 清の女優 悲惨www
>>864 ヤフーの評価なんか暇さえあれば好きなだけ連投できるシステムだから
投稿数と、複数IDではいを押し続ければ良いから、パッと見では勝てるだろうね
客観的な評価をするために視聴率があるから、見た人がどう思うおもうと
見た人が多い作品は結果的に関心が高かったんだろうという、評価になると思うね
>>872 家に引きこもって、ただの妄想で書けるのがすごいねえ
>>872 自宅から出る
オーディションは受けないの?
>>848 一日中ここで意味不明な連投をしていたことは
しっかり覚えておくから
まんぷくで、お前のいつもの書き込みをコピーしてあるからそれを貼りまくって遊ぶね
続く日々を奏でる人へ。って素敵な歌詞だね。
津曲と息子まで登場して、どんな収束をするのか難しそうだけど、
なんとか皆がハッピーエンドで有って欲しいな
876名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/09/14(金) 21:16:53.60ID:VDREYwE7
>>848
一日中ここで意味不明な連投をしていたことは
しっかり覚えておくから
まんぷくで、お前のいつもの書き込みをコピーしてあるからそれを貼りまくって遊ぶね
-------------------
お前はお前が先祖から継承した遺伝子の影響で、
数年間朝ドラ本スレに常駐して大量ID使ってる関西婆荒らしだから
どんなことあっても、遺伝子の影響で1スレ1000投稿で一人で500投稿 150ID使い続けますw
死ぬまでなw おギャーと生まれた時から憎い憎い人が憎いと産まれちゃったから仕方ないよねw >>879 毎日自己紹介をし続けて良く飽きないね
大阪の引きこもり
ババアの年金で遊んでいるクソニート
>>879 お前と違って
在日のニダ―じゃないからねw
>>879 朝の、意味不明なオフコースネタとか飽きたからw
>>879 一日中お経みたいな書き込みの日々
生きていて何が楽しいの?
>>883 東京じゃ、そのネタのおかげでフジテレビで今日から再放送開始w
半青とわろてんかのどっちが上とかの勝負?そんなの人それぞれじゃないの?
>>886 懐かしいな
主題歌ラブストーリーは突然にだよね
何時から再放送なの?
VDREYwE7 火病発生。
NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part1から part129まで
一人で2万ID越えて使って、別人の仲間今だ現れず 火病
と見えて 実はスレ流し
早く1000消化したいんだよ。こいつ。VDREYwE7
で、part130から、またリスタートで大量ID大量キャラ大量コテ使い投稿ボタン押しまくり
それがこの婆の日常wwww
>>887 視聴率以外はわろてんかの勝ち
街頭でアンケとっても9割がわろてんかの勝ちって言うだろ
わろてんかも別に大した仕掛けは作ってない
あるべきフォーマットに則ったきちんとした朝ドラを150話作り続けただけ
それが高い評価受けてるって現行のはどんだけ酷いんだって話
>>887 それが普通の感想なのに
こことは全然関係の無い、前作わろてんかの話をする
関西の引きこもりがいるのがここのスレの特徴なんだよね
>>889 一日中常駐している
関西の在日おじさんどうしたの?
>>890 街頭アンケートの結果を貼ってね
関西のボケお爺ちゃんW
東京らふストーリーのあいまい検索で
引っかかって予約されてまうなw
勝ち負けってのはちゃんとルールが決まってて初めてつくわけで、サッカーにしても柔道にしてもルールがなかったらどっちの勝ちかわからない。
はじめっからルールが存在しないのだから誰が勝ってて誰が負けてるのか誰にもわからない。だからエンドレスなんだよ。
>>890 原稿がどう酷いか
客観的な資料を見せてほしいなあ
妄想だけで書き込みを続ける、関西のボケ爺ちゃん
>>889 一日中連投する
それも毎日w
婆さんの年金でただ遊んで暮らす生活すごいねえ
作品に対して勝ち負けの発想はあまり持てないな
好きな作品の視聴率伸びるのは勿論うれしいけど
その年金、月いくらもらってんだよ。月、二十万?三十万?自分の給料と比較してどっちが多いの?
>>897 ありがとう って今日の第一回録画し損ねた
来週から録画して置こうと
空しいなぁ。いつまでたっても今のままなのに。そんなのちょっと考えたらわかること。だんだん自分が疲れておかしくなるだけで自分が損してるじゃん。
>>819 白目さんって、ちゃん別アカであげてるのか心配になるわ
あんなのやってるの知人にしれたら表歩けないよ
でもアンチの乱心ぶりを見ているとどうしても、この作品を好きな自分はまともなんだなと思ってしまうのも事実
勝負ってのは丁半賭博でもなんでも最初にルール決めるでしょ。それしなかったら誰が儲かって誰が損するか誰にもわからないじゃん。
ルール決めてないのに、なんか戦ってる気になって一生懸命やったところで永久に勝負つかないよ。
予言するけど今のままのののしりあいが永久に続く。
ユーコもナレ死?
そこは克明に描いて欲しいよね
建物に?津波が押し寄せ、濁流に飲み込まれ、次には強烈な引き波に流され大海に
力尽きて海底に沈んでいく・・・死体は発見されるのか、はたまた行方不明のまま時が過ぎるのか
15分には入らないかな
お母ちゃんが「旅立った」後は、草太一家がつくし食堂に戻ってきたりするんだろうか…。
半青が終われば半青の話は一旦終わるが、またまんぷくでアンチと擁護派が論争するから、また続く。決着は最終回までつかない(最終回きてもつかないが)
ナレ死の意味って変わってきてるよね
「死への過程」を一切描かず、いきなりナレーションで知らされるのがナレ死だったはず
「臨終の場面」を描かないことじゃない
だから和子さんはナレ死じゃないんだよね
あれだけ丁寧に「死への過程」を描いてたから
なのに、ナレ死ナレ死と揶揄する人も多くてうーんってなった
>>910 全く同じ文面を何度も見たなあW
関西の引きこもり爺さん元気ですか?
WtBRSREk 43投稿 一行レス専門 大量ID大量キャラ大量コテ使い 兵隊サポートID
VDREYwE7 33投稿 夜8時40分すぎ初登場 (見た目上)大量ID大量キャラ大量コテ使い朝ドラ本スレ一人スレ占拠 乗っ取り関西婆。
このスレに限るとこの荒らし関西婆一人で 600〜700投稿してるからな。
なんか爺さんにされたり婆さんにされたりするんだがw
>>912 大甘に見積もっても1:9で賛否分かれてるのに人それぞれというのはどうかと
朝ドラはまずアンチを作らない程度の無難さをキープするのが最優先だろう
近年のBK朝ドラはそれを満たそうとして努力したじゃん
スレを仕切ってるとかコントロールしてるとかそんな争いなんかね?仕切りたいんなら仕切ればいいけど、議長ってのは公平公正でないとあかんと思う。できないのなら文句言われてもしかたない。
>>917 賛が9割を占めているから高視聴率キープだよね
ヤフコメもツイッターも視聴率も「みんなー」もどーでもいいよ
だからお前はどうなんだ?
>>917 わろてんか 余りの酷さにアンチというか見る人がいなくて
歴史的に少ない64スレでしたっけ?
全く関心を持たれない作品に視聴料を取られるの納得できないW
ごちゃんも限られた世界だからな。NHKはモニターから評判聞いてるだろし、視聴者からの電話とかも入ってるだろし。
>>921 どうでもいいのに書き込みをするんだ
基地外WWWW
ヨリコは離婚から1ヶ月程で再婚出来ちゃいました
このドラマ、そもそも日本国内の話じゃなかったのかも
ま、俺は楽しかったわ。アンチの書き込みもコミで。ほとんど読んでないけど
見直したら別人だな。直近のコメントおかしいから間違えたけど
WtBRSREk 悪いけど
1000投稿急がせに 協力しないでくれる。
それとアンチ 信者はいないの。
荒らしにとって都合良いから アンチ 信者の二分裂してるから。
満足したは製作者褒め 不満は制作側批判
人と人が対立しないから。
番組利用して 恨み晴らししてる大荒らしが一匹いるからさ。
朝ドラが空気で何が悪い?
話題がなくて何が悪い?
あまちゃん以前の朝ドラはそれで何も問題なかった
悪名轟かせてヒロインの女優人生を危機に追い込むより全然マシだ
まんぷくは派手なSNS戦略は取らないと明言してるしね
脚本家の神回宣言は、ここだけじゃなくネットで話題になったのは確か。概ね不評だったと思う。脚本家のおっちょこちょいぶりが微笑ましかった
>>928 関西のニダ―おじさん母国語と違うから
日本語での書き込み支離滅裂で大変ですねW
>>929 受信料を払って
クソつまんない、大同生命とか、ファミリア、吉本興業の
特定企業のステマを見せられると違って
欠陥があるヒロインが壁に当たりながらも、強く生きていく姿
見ていて楽しい
葵わかなが一つのモデルケースだと思う
オンエア中は華がないとか地味とかあることないこと言われても
オンエア後は慧眼の民放スタッフが次から次へと仕事をくれた
ブラックペアンでブレイクして実力で外野を黙らせた
ちゃんと演じてれば見る人は見てくれる
永野はどうよ
派手で上手いように見える演技の裏に潜む人間性の浅さを見抜かれてないか?
10月期どこも使われないってそういうことだ
鈴愛が「居場所がない」と言ってから二年でつくし食堂は人手不足だ
行列は一回だけ
看板はまだある
>>914 そうかなあ
仰々しいお涙ちょうだい展開じゃなく、穏やかで心温まる、和子さんらしい最期でよかったよ
仙吉さんの最期もとっても穏やかだったし
ナレ死wした廉子さんも穏やかな最期を思わせる描き方だった
はるさんも死に近いところにいるけれど、自身も言っていたようにとてもしあわせで、穏やか
理想かもしれないけど、ファンタジーかもしれないけど、この優しい描き方が私は好きだよ
>>290 そりゃー怒るだろ
生存率、半分
と言わなきゃ
WtBRSREk 50投稿で ほとんどスレチ1行の駄レスだな。
バレないように、あからさまに大量ID擁護しない代わりに
後半は対立してるふりして
VDREYwE7←こいつの投稿数を増やす 連続投稿出来る空気作りIDかもしれんな。
みんなもWtBRSREk 過去投稿チェックしよう。グレーだな。
俺は生き延び 1000投稿過半維持の為の 変化させた同一人物投稿かなと思うけどな。
>>935 映画が歴史的な大コケをした
永野さんの事務所のダメな先輩
葵わかなさん
どうしたの?
>>939 マウントWww
ここでしか生きていないから惨めだねえ
関西の在日お爺ちゃん
>>942 わろてんかの人の次回作
結構充電したからすぐに見れるんだよね?
>>942 ないでしょうな
民放は半分青いの視聴率を額面通り受け取っちゃいないだろう
スポンサーが絡む分NHKよりずっとシビアだ
あとフジは最近は自前で若くて安くて有能な脚本家を育成してる
最終的には、一人でスレ占拠 乗っ取り 独占がこいつの真の目的だからな。
自分以外の他人に投稿させない。自分以外は スレを見るだけ。
投稿出来るのは自分だけ。これだからな。
VDREYwE7←こいつの反応すると、WtBRSREkも入るな。
皮肉いうようだけど半青アンチがわろてんかより多いスレ数の貢献してるってのが現実。世の中は複雑怪奇だ。
>>937 母子手帳と育児日記を鈴愛に託したのも意味わからんし、
育児日記に挟んだ手紙とかいらなかったじゃん
日付け合わないし
グジグジしたわりには命日スルーだし
弥一は孤独だし
ブっ込んでほったらかし
ザツなんだわ
947名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/09/14(金) 22:16:09.47ID:WtBRSREk
皮肉いうようだけど半青アンチがわろてんかより多いスレ数の貢献してるってのが現実。世の中は複雑怪奇だ。
------------------
↑
判りにくくしてるけど
こいつも大量ID大量キャラ大量コテの生き残りの為のバレにくいように変化された自演IDだな。
>>946 一日中常駐して
スレを伸ばすお仕事をしているんだよね
お疲れさまです
尾野真千子(BK)
カーネーション(〜3/31)→サマーレスキュー(7/8〜)
堀北真希(AK)
梅ちゃん先生(〜9/29)→ミス・パイロット(翌年10/15〜)
◎夏菜(BK)
純と愛(〜3/30)→ダブルス 二人の刑事(4/18〜)
能年玲奈(AK)
あまちゃん(〜9/28)→空想少女(翌年4/5)
◎杏(BK)
ごちそうさん(〜3/29)→花咲舞が黙ってない(4/16〜)
吉高由里子(AK)
花子とアン(〜14年9/17)→(17年1/18〜)
シャーロット・ケイト・フォックス(BK)
マッサン(〜3/28)→名探偵キャサリン(9/5〜)
◎土屋太鳳(AK)
まれ(〜9/26)→下町ロケット(10/18〜)
◎波瑠(BK)
あさが来た(〜4/2)→世界一難しい恋(4/13〜)
高畑充希(AK)
とと姉ちゃん(〜10/1)→過保護のカホコ(翌年7/12〜)
◎芳根京子(BK)
べっぴんさん(〜4/1)→小さな巨人(4/16〜)
有村架純(AK)
ひよっこ(〜4/3)→中学聖日記(翌年10月〜)
◎葵わかな(BK)
わろてんか(〜3/31)→ブラックペアン(4/22〜)
◎次クール作品に続けて出演した人
BKヒロインが圧倒的に多いです
>>950 自分の手口公開
まんぷくで生かさせてもらうからよろしくね
視聴率とスレ数みたいに数値化したものでないと勝ち負けわからんよ。どっちも半青はわろてんかに勝ってるけど
>>949 育児日記をすずめに託したのは説明されてたと思うよ
弥一さんや律に直接渡すときっと泣いちゃうからだよ
よりこさんに渡さなかったのは…言わなくても分かるよね
日付合わない件についてはごめん、そこまで細かくはチェックしてなかった
そうなの?
WtBRSREk 約50投稿
わろてんかを良いとする一般人投稿をおちょくる 皮肉くるIDだな。
なおかつ、VDREYwE7が多く投稿出来る場を作るIDだな。
その前は専門家ナリスマシ 事情通ナリスマシで用意した専門ネタを一行レスで小出し投稿。
VDREYwE7 40投稿 夜8時40分 初登場 (見た目上)
このスレだと1000投稿中 一人で650〜700投稿したな。
大量ID大量キャラ大量コテ使い朝ドラ本スレ数年常駐 一人スレ乗っ取り関西婆荒らし。
>>958 一日中居座って
ここのスレの王様WWWW
関西の引きこもり在日おじさんの生活どうでもいいからW
955名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/09/14(金) 22:22:00.96ID:WtBRSREk
視聴率とスレ数みたいに数値化したものでないと勝ち負けわからんよ。どっちも半青はわろてんかに勝ってるけど
-----------------------
↑
今後このキャラでぴったり大量ID大量キャラ大量コテのメイン 他人攻撃 他人罵倒IDをサポートするから。
生き残りの為に、自演IDを兵隊 見方に見せず、判りにくくしている。
婆もう楽しみ朝ドラ本スレ荒らしまくって一人で投稿ボタン押しまくり以外ないもんなwwww
馬鹿コメディードラマなのに何人も殺されお涙頂戴の燃料にする
馬鹿コメディードラマなのに東日本大震災を扱い単なる燃料にする
離婚だらけ、イケメンと熟女カップルだらけ
子どもは放置主義
>>956 わかりやすい所にしまっておけばいいんだよ
気持ちの整理がつくタイミングで遺族が見つけるんだから
鈴愛が渡したタイミングが良かったのか悪かったのかはわからん
俺は遅いと思った
>>959 一日中家に引きこもって、いつも敵が一人と思い込める
幻覚と幻聴と戦う日々
生きていて何が楽しいの?
>>961 そう思うなら見なきゃいいじゃん
基地外WW
>>960 wa-dokara
ワードから同じテンプレを張り付けて 投稿する姿
いつも同じ文言を見ていると、飽きるんですけどW
一人が必死に口から泡だして他人罵倒 攻撃
今までは兵隊 味方IDで固めてたけど、
ちょっと判りにくいID複数使って、朝ドラ本スレ一人占拠 乗っ取りする腹w
VDREYwE7←このIDそのものもメインキャラのババア(スレ上では50女 気味悪い 精一杯かしこそうに)外してるから
口から泡出して、先祖代々の恨み晴らしでID捨てだww
ツマガリの息子も自殺未遂とかの刑に処せられるといいんだけど
もうセンセ的には役割オワリ、ポイッだよね
>>962 そっかあ、なるほどね
そういう方法もたしかにあるかもねえ
でも、和子さんにとってすずめが、幼い頃から知る本当に心から信用できる相手だからこそ託したんだと思うなあ
確実に、想いとともに律に渡るようにって
渡すタイミングは私も少し遅いかなと思ったけど、それは結果だし
VDREYwE7
----------------------
一人で1スレ中 700投稿叩き込んで
憎い憎い他人に罵倒 恨み晴らし出来てよかったな。関西婆
先祖達も喜んでるよ。よくやったってなwww
>>967 お約束の別IDでさっきから池沼、連続投稿ねえW
知的水準が低すぎて、笑いしかおきないよ
>>962 写真も飾れないのにいつ気持ちの整理つくねん
半年かもしれないし3年後かもしれない
気づいてもあえてそのままにするかもしれない
>>971 自宅で遊びすぎて数も数えられないほど
認知症が進んだ
関西の在日のじいさん
お疲れさま
>>969 >和子さんにとってすずめが、幼い頃から知る本当に心から信用できる相手
ワコにとって鈴愛がそんなに大きな存在である描写はないよ
鈴愛と律、19才の誕生日からほぼほったらかし
東日本大震災を控えて、センセ、ドキがムネムネで興奮状態かな
ユーコをぶち殺すんだ 親友ぶって美人で金持ちのユーコを ぶち殺すんだ!!!
センセの高まりヤバイ ヤバすぎ
>>976 お前の発狂した書き込みの方が充分やばいよW
>>975 すずめたちが幼い頃の「すずめが律をヒーローにしてくれる」からずっと続いている信頼なんじゃないかな
年月は経っても、そこは変わってないんじゃないかと
親友のはるさんの娘っていうのもあると思うし
>>973 そうかもな
でも律がそうなら仕方ない
律が梟町を離れる、鈴愛は東京に行く、もう会えなくなりそうだからというのも理由のひとつとしてあのタイミングで渡した
ふたりとも梟町に住み続けるとしたら何年後になってたかもわからない
>>978 律が上京してわずか3ヶ月程で引っ越して絶縁状態だったのに?
>>979 流石に渡すの遅いとは思うけど
本来人に預ける方が確実、人から渡されたら嫌でも中身確認するから
家にあるのは安心感があるから確認しない可能性が高い
>>981 確認しなければしないで仕方ないじゃん
律と弥一の意思なんだから
鈴愛に託すのが確実とはまったく思えないんだが
託すならやはり嫁が筋だろう
>>983 体調悪いのに息子もまともに連れてくれない嫁なら渡さないのは仕方がない
>>984 まあね
あの時点で嫁に託すはありえないとしても
だからって鈴愛に託すのは筋が違うよ
律が紙コップのカニが動くようにした時に言った「もっとシンプル」はもうなかったことになっていて、
結局面倒くさいことになってる
>>985 筋か違うと思うのは個人の意見であって
スズメに託す行為か正解か不正解か回答出来るものでないでしょ
>>987 正解か不正解かはわからんね
で、描写がザツなんだよ、の最初に戻る
もうこのスレも
過疎りすぎてどうもならんね
オワタ
>>989 わろてんかの2倍越えしかしないし、
視聴率は22%に届きそうもないし
おわりやね
笑
>>976 小学生みたいな書き込み
すごいねえ 狙って書いているでしょう 笑
>>991 普通の定番の朝ドラと違って
すごい面白かったから自分も
半青ロスになりそう
>>989 一人で20回以上レスしてる人はもれなくNG登録しているがそうするとこのスレは本当にスッキリしていいな
本来はこのくらいでちょうど良い
ドラマの内容的にも
>>993 そうなんだよね
定番の朝ドラだと大して印象にも残らなくてロスにもならないけど
半青ぐらいフックが効いて面白いドラマだとロスになるよ
日に日に最終回に近づいてるのを感じるのが辛い
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 14時間 52分 29秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250223054758ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tvd/1536804692/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part129 YouTube動画>1本 ->画像>20枚 」を見た人も見ています:
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」part19
・連続テレビ小説「半分、青い。」85
・連続テレビ小説 半分、青い。★231
・★NHK連続テレビ小説★808本目
・★NHK連続テレビ小説★858本目
・★NHK連続テレビ小説★617本目
・NHK連続テレビ小説「ちむどんどん」part9
・NHK連続テレビ小説「ひよっこ」part29
・NHK連続テレビ小説「ちむどんどん」part19
・NHK連続テレビ小説「ひよっこ」part28
・NHK連続テレビ小説「なつぞら」part83
・NHK連続テレビ小説「エール」part9
・NHK連続テレビ小説「なつぞら」part13
・NHK連続テレビ小説「なつぞら」part62
・NHK連続テレビ小説「おちょやん」part20
・NHK連続テレビ小説「わろてんか」 part7
・NHK連続テレビ小説「ひよっこ」part113
・NHK連続テレビ小説「まんぷく」 part64
・NHK連続テレビ小説「ひよっこ」part82
・NHK連続テレビ小説「まんぷく」 part83
・NHK連続テレビ小説「まんぷく」 part41
・NHK連続テレビ小説「ひよっこ」part110
・★NHK連続テレビ小説★966本目(大砲禁止)
・NHK連続テレビ小説「オヒサマン」79
・NHK連続テレビ小説「あさが来た」part75
・NHK連続テレビ小説「スカーレット」part81
・NHK連続テレビ小説「スカーレット」 part19
・NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」ネタバレスレ
・NHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」part20
・連続テレビ小説『おかえりモネ』お前らが受信料払わないせいで震災シーンが超手抜きに
・連続テレビ小説 舞いあがれ!★245
・【テレビ】「国連の演説、逆に危機を煽っているのでは?」→ 安倍総理「危機を作っているのは北朝鮮」 報ステの小川彩佳、瞬殺される★4
・連続テレビ小説 ちむどんどん★87
・連続テレビ小説 わろてんか★4
・連続テレビ小説 わろてんか★176
・連続テレビ小説「おちょやん」15
・連続テレビ小説「わろてんか」94
・連続テレビ小説「なつぞら」54
・連続テレビ小説 なつぞら ★271
・連続テレビ小説「あぐり」(再)98
・連続テレビ小説「ひよっこ」44
・連続テレビ小説「スカーレット」86
・喪女よ語ろう、NHK連続テレビ小説46
・連続テレビ小説 純ちゃんの応援歌(再)★28
・連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ★87
・広瀬すず専用 連続テレビ小説 なつぞら 第2週 2019/04/8(月)〜
・【テレビ】ムロツヨシ主演「親バカ青春白書」初回10・3%の好発進 ガッキー1年半ぶりの連ドラで注目 [爆笑ゴリラ★]
・【ドラマ】<葵わかな>NHK連続ドラマ小説「わろてんか」が苦戦!視聴率が伸び悩むもっともな理由★2
・【テレビ】<小倉智昭氏>TOKIO・山口達也の処分に「会社員だったら、この段階で会社に戻れない」「普通は厳しく断罪されると思う」
・【朝ドラ】「半分、青い。」第109話で14・6%の最低視聴率!広島平和記念式典で放送時間ずれ…
・【NMB48】新曲「床の間正座娘」9作連続18作目のオリコン1位!キャプテン小嶋花梨「この記録を更新し続けていきたい」
・【ドラマ】中村雅俊が熱唱 サザン『真夏の果実』とガロ『学生街の喫茶店』の弾き語りが話題に <半分、青い。>
・【テレビ】<日本テレビ・24時間テレビ>マラソン、5年連続で番組終了直前ゴールに疑問の声…走るペース調整?
・扇風機つけてる中コンタクト外したら風で吹っ飛んで30分くらい探し続けてカラッカラのコンタクトレンズ見つけた時の気持ちわかる奴おる?
・【テレビ】<HIKAKINイジメ?> 明石家さんまの“態度”に「気分が悪い」#さくら ★2 [Egg★]
・【テレビ】<梅沢富美男>小説家・又吉は認めるも「漫才は面白くもなんともなかったけどな」と、いきなりの暴言!
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 140693 不良野良兎 ◆OpANKTCWMkってすげえセンスないコテ名だな(笑)
・【テレビ】<国分太一>ドルガバ騒動を「防弾少年団(BTS)」に例える!「やっぱり歴史、文化を知らない分だけ、トラブルが起きる」
・眞子さま、小室圭さんを追いかけて渡米。これ半分「耳をすませば」だろ。
・硫化アリルって聞いた時に萌えキャラ連想してなろう小説書き始めた
・【ドラマ】星野源がNHK朝ドラ「半分、青い。」で主題歌歌う、楽曲提供は初
・【テレビ】<金曜ロードSHOW!>「ラピュタ」「ポニョ」を2週連続放送
・【ラム】テレビ朝日・うる星やつら実写連続ドラマ化になるか!? Part1【上西 怜】
・朝ドラ『半分、青い。』、「不倫は主婦の憧れ」発言に「バカにしすぎ」と女さんが発狂
・3着コントレイル福永「長い距離を使ってきた分、前半のスピードの乗りが・・・最後は足が上がった」
・【不敬】小室母、天皇陛下への謁見要求・・・「直訴」を画策 『両陛下との面会が許されるのであれば、圭を連れてご説明に伺います』★9
15:47:59 up 40 days, 16:51, 0 users, load average: 87.90, 60.36, 61.79
in 2.8644621372223 sec
@1.5763690471649@0b7 on 022305
|