◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
NHK連続テレビ小説「まんぷく」アンチスレ part6 ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tvd/1543189882/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
※前スレ
NHK連続テレビ小説「まんぷく」アンチスレ part5
http://2chb.net/r/tvd/1542519910/ テンプレ
泥棒まとめ
野呂 (1)缶詰横領疑惑
福子 (2)横領疑惑がある缶詰を長期間受け取り続ける(盗品等譲受)
加地谷(3)共同経営者が物資横流し
萬平 (4)電気の無断使用(電気窃盗)
萬平 (4)村の公共資源である魚を大量捕獲、私的占有
神部 (5)空き巣(窃盗未遂)
鈴 (6)判子の売り上げ金300円を盗み取る
世良 (7)塩の売上金2回で5500円を横領
鈴 (8)清香軒にて飲食費及び宿泊費不払い疑惑
脚本家(0)Amazonドラマ「チェイス」にて盗用疑惑(下記参照)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%82%B9_%E7%AC%AC1%E7%AB%A0
https://www.shinchosha.co.jp/news/article/1422/
http://jokerfilms.tokyo/topics/chase テンプレ
まんぷく視聴率
01W 23.8 21.2 22.3 22.3 21.7 20.3 [21.93]
02W 20.3 21.3 22.2 22.8 21.9 20.9 [21.57]
03W 21.8 21.9 22.8 23.6 22.4 21.0 [22.25]
04W 22.6 21.5 23.2 21.4 21.9 21.6 [22.03]
05W 23.0 20.6 23.1 22.0 22.1 20.8 [21.93]
06W 21.3 22.5 22.0 21.3 21.7 20.7 [21.58]
07W 21.4 21.6 20.9 21.1 20.5 20.3 [20.97]
08W20.8 21.0 21.4 [20.90]
45話平均21.707%
テンプレ
まんぷくアンチサイトを荒らしに来る不思議な人の事
・半青スレでわろてんか(=まんぷく)の名前を出して対立煽り工作
・半青スレで信者はマイノリティと力説
・半青の本スレなのに本来アンチスレに書き込むべきアンチレス
・まんぷく本スレに来た批判レスは即座に半青信者扱い
・まんぷくアンチスレ住人を半青信者と決めつけ
・まんぷくアンチをマイノリティ扱い
・まんぷくアンチスレに出張
こんだけ状況証拠が揃うと、ここに来るまんぷく信者のキャラクターは確定的
言いぐさ
アンチスレの住民は同じ事しか言わない
好きな言葉
キチガイ ゴキブリ 池沼
特徴
2つのIDで現れて、お互いを擁護しあいながら罵詈暴言で
アンチスレ4の後半に現れてスレを賑やかにしていった
テンプレ
まんぷく見どころ
1週 定番の登場人物紹介
2週 フロント内は私語自由、缶詰持ち出し放題の高級ホテル勤務の日々
3週 ハセヒロSM週
4週 自然と食料豊かな場所で、田舎生活をエンジョイ
5週 誰でも作れる簡単なハンコ作りで一儲け
6週 塩つくりと、男はだか祭り開催中
7週 ブラック起業をずさんに経営中!
8週 老母虐待
前スレのテンプレで
興味深い表なんだけど、この表を作った人は
卒業しちゃったぽい
「あさ〜」と同レベだと思ってそうだけど
かなり差がついてしまった
01w [20.30] 小さな許嫁
▼02w [20.22] ふたつの花びら
△03w [21.43] 新選組参上!
△04w [22.32] 若奥さんの底力
△05w [22.83] 22.8 22.6 23.7 23.1 23.4 21.4 お姉ちゃんに笑顔を
△06w [23.08] 22.3 21.8 24.1 23.9 23.6 22.8 妻の決心、夫の決意
△07w [24.00] 24.5 24.8 24.5 24.3 24.1 21.8 だんな様の秘密
01w [21.93] 結婚はまだまだ先!
▼02w [21.57] …会いません、今は
△03w [22.25] そんなん絶対ウソ!
▼04w [22.03] 私がみつけます!
▼05w [21.93] 23.0 20.6 23.1 22.0 22.1 20.8 信じるんです!
▼06w [21.58] 21.3 22.5 22.0 21.3 21.7 20.7 お塩を作るんですか!?
▼07w [21.30]21.4 21.6 20.9 ー ー ー 私がなんとかします!
>>1 乙です
制作者の若い男の尻とハセヒロのマッドサイエンスト見せてたら十分だろってのが透けて見える
福子も鈴もめちゃくちゃ暇そう
萬平は塩作りの効率化一切やらないでどうやって売り上げあげて借金まで返したの?
ワンオペ問題の上っ面だけ切り取って、日本の女ナメてんの?
>>3から
>>7まで
テンプレに使わせてもらいました
この書き込みをしてくれた人ありがとう
>>1 スレ立てお疲れさま
前スレの消化速度の速さにビックリした
>>3 毎週盗みまくるから
お題が「盗み」という朝ドラ作品を初めて見たw
不 な ア 嫌
思 ぜ ン い
議 見 チ な
・ て な の
・ る の ?
・ の ?
・ ?
・
・
・
・
・
涙
毎朝の視聴習慣が有るから仕方なくテレビつけてるんだよ
夜の放送ならとっくに脱落してる
>>1さん
乙です
前スレでここは、アンチスレらしからぬ雰囲気だから
本スレと思って書き込みをしている人を見て爆笑した
萬平さんは発明だけしてればいいんですぅって言ってた福子が
いまさらのように萬平の発明バカに不満を覚えるのか
鈴さんが散々指摘してたのに
ここに来て萬平の態度が問題だというのなら
もっと前から福子も引っかかるような素振りをちょいちょい出しておけばいいのにね
そうすれば見てる方も「ああやっぱり」ってなるのに
行き当たりばったりで話作ってるようにしか見えない
嫌いなら観なければいいという書き込みがたまにあるが、朝ドラというポジションは見たくなければ消せという立場にないんだよね
どこに言っても見せられる
サービスエリアで食事をしていたらテレビで朝ドラ再放送が流れてた
ほらもう席を立つこともテレビを消すこともできない
もう見てないので教えて
肝油とか、類似品は出てきた?
べっぴんさんの 無能な紀夫君
まんぷくの 自己中の塊の萬平さん
今日はダメ亭主対決で、興味深かった
まあ、べっぴんさんの方が画像が綺麗で見やすいんだけどね
まんぷく視聴率
01W 23.8 21.2 22.3 22.3 21.7 20.3 [21.93]
02W 20.3 21.3 22.2 22.8 21.9 20.9 [21.57]
03W 21.8 21.9 22.8 23.6 22.4 21.0 [22.25]
04W 22.6 21.5 23.2 21.4 21.9 21.6 [22.03]
05W 23.0 20.6 23.1 22.0 22.1 20.8 [21.93]
06W 21.3 22.5 22.0 21.3 21.7 20.7 [21.58]
07W 21.4 21.6 20.9 21.1 20.5 20.3 [20.97]
08W20.8 21.0 21.4 21.4 20.0 19.7 [20.72]
48話平均21.623%
祝 大台割れ
>>1 乙です
視聴率下がったね
鈴の労働をホスト的慰めとナレで解決したのも
経産婦の出産ですよ、という公式ツイッターのやらかしもダメだったと思うけど
なんとなくタカちゃんが1人送り込まれたのが一番の原因のように思う
女児親が連休をキッカケに離脱でしょう
まぁこんなもんだよな
ここ最近のBKらしい
ヒロインが目立たない地味ドラマになってるから
これで半年ずっと高数字キープは無理
内容がひどすぎて
本スレがアンチスレ化していてすごいな
これで信者は半分青いアンチスレでいつもの八つ当たりするんだろな
ここへもスカウトに来ちゃうかなw
>>30 俳優のファンには酷だよね
いいところないかなって観てるんだろうし
連休中だからまた戻る可能性は高いが
適当に作ってる結果が数字に表れたのはいいタイミング
>>32 出演している人には罪は無いんだけど
脚本がひどいと、出ている人にも悪感情を持ってしまうよね
「ビタミンEは小麦粉にも入ってるんだぞ〜」とか言ってたけど
それならパンに塗るもの想定で作ってるんだから入れなくていいと思うんだけど
なんでこの人こんなに馬鹿なんだろう。
>>35 咲ねえの結核については専門医に。と言ってた人なのにね
大学出てないのに そこは歯医者が発想するならわかるがと思った記憶
あの頃は萬平も福子も利発だった
>>25 ざっと計算してみただけだからわからんけど
この後ずっと週平均20.7キープだと全期間平均で半青の21.06に負けるんじゃないの
おいおい塩倉庫使うなよ塩に臭いが移るだろ…
萬平はまた飯抜いて変人発明家キャラに必死だなとしか
あれだけ豪語してるんだから食事中も上の空って描写にしとけばいいのに
まともな食事シーンが少ないよねこのドラマ
着てるものはきれいなのにごはんはいつまでも貧乏臭い
前スレでも出てるけど
タカちゃん役の子が主演だったらもうちょっとマシだったかもな
美人じゃないが初々しくて 妻業に必死な感じも出せるだろうし、応援したくなったかもしれん
どんなに酷い脚本でも
>>39 ごちそうさんの料理担当の人が担当してるんだから、もっとまともな食事に出来るのにね。
レシピブック2冊持ってるけどドラマの裏話とか載ってて面白いよ。
まんぷくにもそういうの期待したけど無駄だった。
>>40 ヒロインを応援したくなるっていうのは朝ドラを楽しむ上での大事な要素だと思う
今作はそれが欠けている
>>42 朝から蛙の煮込み見せられて、臭いがとか言われて、気持ち悪いわ
朝ごはん食べながら見るお宅だってあるだろうに
>>41 飯島奈美つかってるの?
製作者イチオシの食事シーンが僕は豚になった()なのに無駄遣いすぎる…
カンベ「女子供は気持ち悪がる」って
わざわざ”女子供”ってセリフ入れる必要あるのかな
「僕は獄中で豚になったから食べることには人一倍拘りがあるんだ」と言い「人は食べることが何よりも大事だ」と塩メンたちに食べさせていた人が
新商品の開発()に夢中になっただけで食べることを忘れるのな。
こういうところで食に拘りがある設定の説得力がなくなるんだよや。
入手先のアテも無いのに「牛骨だ!」とか言い出してたのは
わかってたけど萬平こいつほんと馬鹿だなと思った
都合ーーよく福子が助言してくれて
都合ーーよく中華料理屋がタダでくれて良かったですね(棒
ラーメン屋が便利屋に
あんな大きな牛骨 スープ用じゃないよね
「泥棒がなんなの!!」って父親に言い返すタカがむかつく
泥棒は犯罪者だ
数ページのギャグ漫画を無理矢理15分ドラマに引き伸ばしたような“くだらなさ”がある。
「くっだらねー話だな」と思って笑いながら健康な人が見るドラマだと思ってる。
正直、半分青いもくだらねーと思いながら、話半分くらいで見るのがちょうどよかったけど、入院中に特にする事もなく病室の据え付けテレビで毎日見るのはきついな、半分青いも、このまんぷくも。
自分は、もっとシリアスで真面目な15分を毎日毎日見たいんだ。
そして土曜日は必ず救われるようなハッピーエンドを期待したい。
まんぷく
01W 23.8 21.2 22.3 22.3 21.7 20.3 [21.93]
02W 20.3 21.3 22.2 22.8 21.9 20.9 [21.57](-0.36)▼
03W 21.8 21.9 22.8 23.6 22.4 21.0 [22.25](+0.68) △
04W 22.6 21.5 23.2 21.4 21.9 21.6 [22.03](-0.22)▼
05W 23.0 20.6 23.1 22.0 22.1 20.8 [21.93](-0.10)▼
06W 21.3 22.5 22.0 21.3 21.7 20.7 [21.58](-0.35)▼
07W 21.4 21.6 20.9 21.1 20.5 20.3 [20.97](-0.61)▼
08W 20.8 21.0 21.4 21.4 20.0 19.7 [20.72](-0.25)▼
わろてんか
01w(1002-) [20.82]
02w(1009-) [19.37] ▼
03w(1016-) [18.75] ▼
04w(1023-) [20.38] △
05w(1030-) [20.02] ▼
06w(1106-) [20.03] △
07w(1113-) [20.70] △
08w(1120-) [19.62] ▼
べっぴんさん
01w (1003-) [19.95]
02w (1010-) [19.80] ▼
03w (1017-) [20.33] △
04w (1024-) [20.13] ▼
05w (1031-) [20.25] △
06w (1107-) [20.75] △
07w (1114-) [20.98] △
08w (1121-) [20.53] ▼
好評・人気が高かった作品
あさが来た
01w (0928-) [20.30]
02w (1005-) [20.22] ▼
03w (1012-) [21.43] △
04w (1019-) [22.32] △
05w (1026-) [22.83] △
06w (1102-) [23.08] △
07w (1109-) [24.00] △
08w (1116-) [24.03] △
マッサン
01w (0929-) [21.3]
02w (1006-) [20.4] ▼
03w (1013-) [20.6] △
04w (1020-) [20.9] △
05w (1027-) [20.0] ▼
06w (1103-) [20.3] △
07w (1110-) [20.4] △
08w (1117-) [19.3] ▼
ごちそうさん
01w (0930) [21.07]
02w (1007) [21.22] △
03w (1014) [21.65] △
04w (1021) [21.85] △
05w (1028) [21.92] △
06w (1104) [21.00] ▼
07w (1111) [21.72] △
08w (1118) [22.35] △
>>49 タカは今“あばたもえくぼ”状態なのだが、親父はもうちょっと真剣に諭さないととダメだ。
なんで諦めているんだ。まるで脚本家が台本を書くことを諦めたように…
納得いかない。
初回 最終回 最高 平均 平均前作比 タイトル
17.7|21.8|24.2|19.4|+1.9|純情きらり (2006東京)
20.3|18.6|20.3|16.8|- 2.8|芋たこなんきん (2006大阪)
14.9|23.2|24.8|19.4|+2.8|どんど晴れ (2007東京)
17.1|17.5|18.8|15.9|- 4.6|ちりとてちん (2007大阪)
16.5|17.5|18.5|15.2|- 0.7|瞳 (2008東京)
16.8|18.2|18.7|16.2|+1.0|だんだん (2008大阪)
17.7|17.0|17.7|13.8|- 2.4|つばさ (2009東京)
16.0|13.3|20.6|13.5|- 0.3|ウェルかめ (2009大阪)
──── ここから 8:00開始に変更 ────
14.8|23.6|23.6|18.6|+5.1|ゲゲゲの女房 (2010東京)
18.2|22.0|23.6|17.2|- 1.4|てっぱん (2010大阪)
18.4|21.6|22.6|18.8|+1.6|おひさま (2011東京)
16.1|23.3|25.0|19.1|+0.3|カーネーション (2011大阪)
18.5|21.4|24.9|20.7|+1.6|梅ちゃん先生 (2012東京)
19.8|20.2|20.2|17.1|- 3.6|純と愛 (2012大阪)
20.1|23.5|27.0|20.6|+3.5|あまちゃん (2013東京)
22.0|21.8|27.3|22.3|+1.8|ごちそうさん (20013大阪)
21.8|22.3|25.9|22.6|+0.2|花子とアン (2014東京)
21.8|23.2|25.0|21.1|- 1.5|マッサン (2014大阪)
21.2|21.8|22.7|19.4|- 1.7|まれ (2015東京)
21.2|27.0|27.2|23.5|+4.1|あさが来た (2015大阪)
22.6|21.8|25.9|22.8|- 0.7|とと姉ちゃん (2016東京)
21.6|19.8|22.5|20.3|- 2.5|べっぴんさん (2016大阪)
19.5|21.4|24.4|20.4|+0.1|ひよっこ (2017東京)
20.8|20.5|22.5|20.1|- 0.3|わろてんか (2017大阪)
20.8|23.5|24.5|21.1|+1.0|半分、青い (2018東京)
23.8| ー |23.8|21.6|+0.5|〈暫定〉まんぷく (2018大阪)
食に対するこだわり、
それがメインテーマじゃなかった半青のほうがちゃんとやってたような気がしてきた
半青の影響で五平餅がヒットしてたけど、
まんぷくの影響でチキンラーメンやカップヌードルの売り上げ上がってるんだろうか
元々ヒット商品だから倍増とかは無いだろうが…
源って団塊だよね
朝ドラ名物後半の反抗期はゲバ棒持ってるに違いない
これずーっとむさ苦しいドラマやねんね‥
>>35 そもそも路地で倒れてる人を見て決意したのに、なんでパンに塗るとかいう限定的な方法でしか摂取できないものにしたんだろ
まずパンを手に入れることから始めないといけない時点であれだが、このドラマでパンを食べてるシーン自体、全く思い出せない
>>59 先週の土曜の話あんま見れてなくて詳しい経緯とかわからんから、トンチンカンなこと言ってたらすまん
借金全額すぐに返して萬平さんスゴイ!みたいになってるのも納得いかんなー
借金時点で萬平がノープランだったのは事実だし
結局頑張ったのは塩の品質上げるために酷使された従業員と
無償労働させられてる鈴とタカだろ
ブラック企業が無借金経営してるの褒めるか普通?
塩の品質上げるて具体的には何したんだっけ?
何やって安定供給になったんだっけ?
今日塩ザイルたちは相変わらずバケツで汚い鉄板の上に海水撒いてたけど
梅雨の時期はどうしたとか、寒い冬の頃はどうしたとか
全部すっ飛ばしてナレで上手くいってることだけ説明されるという
ハンコのときもそうだったけど、脚本にとって都合の悪いことは起こらないファンタジー世界
わろてんかでは、節約の為に仕立ての内職したりたたむ旅館から備品を譲り受けて直したりしてた。
べっぴんでも、旦那が経理を担当してた。
どちらも割と駄目だったけど、商売する為のお金のやりくりはちゃんとしてたんだよね。
まんぷくは、金は借りまくり、いきなり出資者が現れるって都合良すぎてもう。
この手のドラマに大抵あるべき「何かを成そうとして、壁にぶち当たり、悩み、
解決法を見つけて、壁を乗り越え、それによって賢くなり成長する」っていう過程が無いからな
主人公たちは無能なままだけど、なんとなく成功して、ハイ次、みたいな感じ
史実エピソード消化してノルマこなしてるだけ
今日はのんびりというか誰も家事をしてない、生活感が無さ過ぎ
借金返済して会社も順調なのに従業員たちが不満を持つのかね、福子が子供を抱かせてあげればいいのに
>>1 新スレ乙です
>>9 テンプレ乙です
>>24 >>25 うれしい
変にモデル・史実があるのがおもしろくない原因の1つかも。
1番はとにかく主人公夫婦の華のなさだと思ってる。
成功しようが苦労しようがはっきり言ってどーでもいいとしか思えない。
鈴さんには最初はイラッとさせられたけど、今はあんなとこから脱出して
大阪で優雅に暮らしてほしいわ。(「〜の末裔で」ってふかしてもいいから。)
史実の有り無し関係無くて、この脚本家は物語の組み立てと個々のディテールの描写がまるで出来ないんだよ
根本的には人間理解が浅過ぎる
人を馬鹿にすることでしかギャグが出来ない、人としてもクリエイターとしても最低レベル
そもそも栄養食品部門に比べて塩部門が文句言うほど大変そうには見えないっていう
脱落してからかなりたつけと、ひさびさに軽くみてみたら子供生まれたんだw
で、相変わらずブス安藤がキモぶりっこ口調でヘラヘラキモ顔で前髪弄っててゲンナリしたw
お友達は美人で普通に話ししてるのに、ブスあるあるだなぁと別の意味で不気味な納得してしまった
ブスで下手で…、そして内容も微妙
いっそ男女逆転して福子にリケジョやらせて
ハセヒロに割烹着着せて今の応援団福子要素プラスブシムス要素でやったらよかった
それなら完全にファンタジーで史実の百福の実業家要素もチラチラせずに済んだ
男が15人分の炊事洗濯して薪割ってたまに拗ねるのは丁度いいだろw
制作統括が無能なんだよ
筋が通ってないしキャラクターのトータルの造形ができてない
誰も俯瞰で全体を見てない
カンベロリコン問題
タカのほうがカンベを好きになってるんだからええやろってことなんだろうが
そもそもカンベのほうが下心見え見えでタカに優しくしてることが原因で
タカがウットリしちゃってるわけじゃん
どう見ても無知な少女を狙って落とそうとする薄汚い大人のやり方そのものだろ
それに加えて、タカのキャラが全然立ってないせいで
ただの「笑顔で男に尽くす健気な少女」という記号でしかないもんだから
タカ個人ではなくその記号を自分のものにしたがるカンベのゲスさがより一層強調される状況
こういうのもやっぱり脚本家が女ってものをちゃんと見てないからだろうなぁ
記号としてしか書けないっていう
>>75 >記号としてしか書けない
それ
今後も物語が進む度にキャラクター設定はブレまくると思う
>>65 お金と人をきちんと描いてないよね、企業ものでありながら描かないのがおかしい
わろてんかはヒロインが何年も姑からもらったひとつの着物を着続けてたり
小銭をためてたり、お金との関りをきちんと描いてた
これって朝ドラとして見るから駄目なんで
NHKでたまに突然変異的に現れる
破天荒痛快ドラマとして見ればかなり面白いと思ったよ
過去の「天下御免」の系譜だな
>>79 始まった当初から何度も言ってるよ
土曜ドラマレベルだって
今仕事から帰って来てここを見たら
ついに誰が見ているのかが不明な、謎の高視聴率が崩れて、ホッとした
ほんとブスすぎる
ブスといっても色々あるけど、何か汚いというか不快なブスなんだよね。髪いじって変な笑顔するのもやめてほしい
>>31 半分青いとまんぷくは、どちらが良いとは言わないけど
同じ朝ドラと言うだけなのに
見に行ったら案の定、IDを変えまくって同じ文体で発狂していて怖かった
>>74 このドラマで唯一伝わるのは「ただ突出した行動をとって叩かれないように、ヒロインに活躍の場を与えないようにしよう」だから
制作統括はそういう保身が第1の人なんだろうな。
そのおかげで逆に他人に全部やらせてヘラヘラしてるだけの嫌な女になってるのが皮肉だけどw
>>79 >破天荒痛快ドラマとして見れば
ちゃんと観てないだろ?
そりゃあ主役が破天荒なら面白いだろうが、物語がご都合展開で今時あり得ない価値観なのが面白いわけ無いだろ
借金完済
運転席に3人も座れる豪華な三輪車を購入
いきなり出資の3万円手つかず
たちばな塩業儲かりまくりの割に
4月に夏の格好をしている従業員
社員寮を立ててもらった形跡なし
たちばな塩業の典型的ブラック企業ぶりがこわい
タカとカンベのカップルってなんか生々しいというか…いまいちだ
そういえばモンテクリスト伯に出てた時のタカ役の子は初々しくて爽やかなカップルだった
タカちゃんを18歳以上設定にしておけば炎上しないのに
なぜ16歳の少女に群がる塩ザイルというエピにしているのか
理解に苦しむなあ
>>6 まんぷく見どころ
1週 定番の登場人物紹介
2週 フロント内は私語自由、缶詰持ち出し放題の高級ホテル勤務の日々
3週 ハセヒロSM週
4週 自然と食料豊かな場所で、田舎生活をエンジョイ
5週 誰でも作れる簡単なハンコ作りで一儲け
6週 塩つくりと、男はだか祭り開催中
7週 ブラック起業をずさんに経営中!
8週 老母虐待 (ヒロイン男衆の前で公開出産)ここを追加希望
普通に仲が良い夫婦を見てても楽しくない。
美男&美女設定ならまだしも
ハセヒロではない好きな俳優が、変な役してた時は萎えて脱落したわ
世の中に結婚や両想いに至るまでの映画やドラマばかりな理由が
良く分かった。夫婦でも、病気とか不倫ものは流行っているけど
だからタカちゃんの恋愛にフォーカスさせたりしてるんだろうけど、
相手役を元泥棒にしたのも、反対要因が必要だったからなんだろうね
>>86 羽振りの良さをアピールしている割に
塩ザイル軍団が貧相な格好で、宿舎が増えた描写も無いから大広間で雑魚寝
利益を抜きまくるブラック企業の経営者ぶりがひどいねえ
世良が一切出なくなったり
大金を融資した三田村が1度も会社見学に訪れない
つっこんだらキリないわ
>>88 これ正直色悪い
まんぷく楽しんでる人は全く違和感無いのだろうか
それともこのエロい要素に萌えているんだろうか
>>79 天下御免の記憶があるのはかなりのジジイと思うけど
あれは強烈な印象の時代劇だったな
>>86 前々から鈴が言ってる手伝いも増えないしね
赤津と無賃労働のタカちゃんで解決したと思ってるのかな
子供が産まれてもしばらくは育児があるし、タカちゃんプラスしても人出は足りないまま…
>>79 40年近く前に小学生の頃見た
雨の中傘をさしてお花に水をやる少女が登場して度肝を抜かれた
知的障害がある人を描いた
映画「春雄の翔んだ空」をまんぷくを見ていたら思い出して
頭の弱いヒロインが頑張る作品なんだと思い込もうとしている
>>52 あさが来たの途中から全部高視聴率と
ごちそうさんの、8週目にいきなり+1.0%にビックリした
7週目くらいから前作の視聴率のコピーから
それぞれの作品の評価に変わっていくみたいで興味深い数字の表、面白かった
ありがとう
>>78 わろてんかは旦那がアホな分嫁が工夫する姿を嫌という程描いてた
少しでも収益を上げるよう小さな工夫を積み重ねていた
今の朝ドラに比べれば仕事描写は何十倍もきちんとしていた
萬平さん家族で川の字になって
寝る時って扉明けたままっておかしいですよ。
信者が文章を叩けないから、ガキみたいにババアとしか言えない所の
レビューが冴えまくっていて、
あそこと、まんぷくアンチスレを読むのが楽しい
こんなの面白い面白いと共感して見れるのはブスの娘くらいなもんやで
>>98 8週目に何があったか調べたら、
悠太郎さんが源ちゃんに
うちの嫁さんはごっつ可愛んらしいや!と言うシーンと、希子ちゃんのお見合いに捨蔵さんが泥酔乱入するシーン、と名シーンがあるね。
まんぷくは今のところ、名シーンみたいなものが全く思いつかない。
ドロ刑7話で、ぶりっ子する中島健人に関西弁で完膚無きまでに打ちのめす江口のりこが面白すぎた
福子さんのぶりっ子にもそれ言ってやってくれと思わずにはいられなかった
>>1おつです
いきなりバラエティみたいなテロップが出てくる
いつの間にか塩が軌道に乗ったことになっている
スルーされていた神部泥棒問題が急に出てくる
イエスマンだった福子が急に不満を言い出す
タカ父でやった「やりたいことに夢中で飯も食わない」を萬平でもう一回やる
…他にも色々あった気がするけど忘れた
今日は特に盛りだくさんだった気がする。毎日どんよりした気分になる
>>59 一応それについては学校給食が始まったので
給食で出るパンに付けたら栄養失調になる子はいなくなるっていうはなしを
先週やってた
>>103 まんぷくって
ハセヒロが半裸で拷問されたり
ハセヒロが入浴したり
塩軍団が半裸でふんどしでお尻を出してお仕事をしたり
中身の印象はいまだに全く無いけど
男性の肌の露出が多いだけの愚作になっているよね
>>103 3年前の作品だけどそのシーンははっきりと思い出せる
どちらも印象に残るいいシーンだね
対してまんぷくは同じ食がテーマなのに食の扱いが雑だしそもそも人間の描き方が雑
>>1 スレ立て乙です
>>9 テンプレまとまっていて乙です
ただ
>>7が中途半端な表になっているから
>>51と
>>52の他作品との視聴率比較を、次から採用を希望
>>47 福子は福子で萬平が食べないって心配する割に食事を持って行く事すらせずに文句言うだけだしな
夫婦揃って口だけですわ
萬平が寝食忘れて没頭してしまうことまではいいとしても
ご飯ですよと知らせてもらって気づいたなら
食べることも大事だと言ってさっさと食事すれば
食べることへの執着も忠彦との違いも出せてキャラも立つのに
相手にしてもらえない福子、を強調するためにやってるんだろうけど
やりたいシーン優先で都合よくキャラを動かすからこんなことになる
>>25
放送回数48回で1037.9ポイント獲得だから
残り103回を
24.375%でいくと 23.5% あさが来たレベル
23%でいくと 22.6%
22%でいくと 21.9%
21%でいくと 21.2%
20%でいくと 20.5%
19%でいくと 19.8%
18%でいくと 19.2%
あさが来たに並ぶのがきつくなってきたねえw
個人的には20.0%割れを期待しているけど、半分青いのおかげで
最初の1カ月の貯金があるからそこまでは無理かな 最近早起き出来たら朝ドラを見ずに、
早く家を出て喫茶店行ったり
コンビニでコーヒー買ってから公園行ったり
最寄りではない田舎の駅で降りて、田舎道を堪能したりしている。
朝ドラみる頻度1/3〜2/3(しかもほとんどちゃんと見ていない)
になって、朝が充実して来た。
ありがとうまんぷく!
初めまして。
テレビ王国口コミを毎日見ててたまに投稿もするんですが、いちいち反論してくる人がいて嫌になりました。これからはこちらにお邪魔したいと思います。よろしくお願いします。
>>108 5年前ですよ??
2013-2014期なんで
>>117 すみません
勘違いしてました
ごめんなすって
久しぶりにみん感見たら、以前は絶賛だらけだったのに、だんだん雲行きが怪しくなってきたね。
さすがに世良の朝ドラらしからぬ態度で
もう脱落するわ
クソドラマ
くそつまらなさがおちょくれないレベルまでになってきた
基地外ドラマ
ハセヒロは演技プラン履き違えでる
再来年の大河が思いやられる
ほんとバカみたいな話
研究に没頭するとモラハラ男に豹変するなら
最初からその片鱗を見せとけよ
>>124 それw
幻灯機作ってた頃のあの工作社だっけ、妙に整ってたし
咲の結婚式前後は常識人だったよね
萬平はイマジンがどっかから取り憑いたんだと思うしかない
結果で白黒でやすい相場師やスポーツ選手ならともかく、
栄養食品研究であんだけ一喜一憂イライラするとか無能の極みだしな
マンペーさんは人の役に立つことだけやってくださいって言い続けてきたくせに子供生まれたら急にギャーギャー言い出すのはなぜ?
そこに至るまでの過程が描かれてないから全然同情できない
単に子育てを投げたいだけの人に見える
現代のワンオペ問題をちょろっと入れてみましたーってスタッフのドヤ顔が目に浮かぶわ
そもそも福子はワンオペでも何でもないからただの私の気持ち分かって分かってのワガママにしか見えない
萬平は急にキャラ変しすぎ
忠彦もだけど唐突にキチ化するのおかしい
全然ワンオペじゃないよね
実母いるし姪もいるし旦那はすぐそばで働いてるし
単に子育てが嫌なんだろう
まんぷく視聴率
01W 23.8 21.2 22.3 22.3 21.7 20.3 [21.93]
02W 20.3 21.3 22.2 22.8 21.9 20.9 [21.57]
03W 21.8 21.9 22.8 23.6 22.4 21.0 [22.25]
04W 22.6 21.5 23.2 21.4 21.9 21.6 [22.03]
05W 23.0 20.6 23.1 22.0 22.1 20.8 [21.93]
06W 21.3 22.5 22.0 21.3 21.7 20.7 [21.58]
07W 21.4 21.6 20.9 21.1 20.5 20.3 [20.97]
08W20.8 21.0 21.4 21.4 20.0 19.7 [20.72]
09W 19.8 [19.80]
49話平均21.586%
祝 平日でも大台割れ
>>127 >現代のワンオペ問題をちょろっと入れてみましたーってスタッフのドヤ顔
それな!
あの時代、子育ては女の仕事
子どもの熱発に夫が妻と一緒に大騒ぎしてくれなくて不満なんて絶対に思わないよね
むしろあそこは仕事に没頭する夫のために
育児のことで手を煩わせまいとグッと我慢するほうが
「良妻」としての描き方だろうし、視聴者の共感も得られるだろうに
マンペー冷た過ぎ…ゲンが病院行って何ともなかったからって僕の言った通りじゃないかとか、キレて怒鳴りつけて子育て放棄…
マンペー大嫌い
>>128 そこが気になる
萬平って穏やかだったのに焦ってるからってキャラ変が極端
しかも仕事に専念させろとか言ってるけど、材料混ぜて煮詰めてるだけでしょ?
ただの実験じゃん
それにあんな何人もスタッフ要らないし
塩作りと同じ給料ならバカらしくもなるわ
>>130 ハセヒロのSMがピークで
右肩下がりっぷり
かっけえー(あまちゃん風)
昨日言ってる人が居たけど、キャラ変じゃなくて登場人物は只の駒だからだよ
好き勝手に物語を進めるためにキャラクター造形はブレ捲る
その物語もつまらないから始末におえない
>>128 忠彦は、突然趣味の絵画を夜なべして書いたと思ったら
お茶漬けで元に戻る
見ていて意味が分からなかった
マンペーは社長になる器じゃないよね
作業だけもくもくとやるのがお似合い
福子も最初は家計を何とかするためにホテルで仕事頑張ってたけど、疎開しだしたあたりから何もしなくなったな。
口だけはでかいけどやってることは借金のお願いだけだし
ハセヒロがくどいくらいに豚発言するけど、その割には飢餓状態の子供まで見ての発想が栄養食品。
普通安くて美味しいモノとか思いつくと思うけど、塩作りでやたら品質求めたり、パンが前提にある今回の栄養食品と、やってることが真逆なんだよね。
>>123 話は支離滅裂で
取りあえず男の裸を見せて年配女性を喜ばせて置け
という、安易な作品だね
身重の福子が心配で迎えにまで行ったのに急に横暴で家族を顧みない夫にメタモルフォーゼ
トラブルと解決法を思い付いてそこにキャラを当てはめようとするから一貫性の無いブレブレのキャラばかりできあがる
手榴弾で魚採りとか川に電気の焼き直し 相変わらず自己中な環境破壊がお好きですこと
見てないけど
お前らこういうハセヒロが好きなんだろ?どや?
ってやったら盲信してる信者以外ドン引きの図か
渡辺謙の朝ドラ→大河の流れを意図的に作りたかったんだろうけど、大失敗ですね。
いやぁ、長谷川さんは大河を希望に頑張って欲しい。
勤務時間外に相変わらず釣りをして
自分の夕飯を調達する
会社が儲かっても一円も還元してもらえない姿
ブラック企業過ぎていやや
本スレ今日は元気やと思ったら
自演大会開催中で笑うた
マンペーがウザ過ぎて長谷川博己も嫌いになりそうだわ
>>144 いや、ハセヒロのファンさんも脱落してたよ
2月のサムライマラソンの藩主様の姿がお披露目されたのもあるのかも
>>147 しかもハセヒロの方針で塩の品質上げてるけど、質落として量産した方が労力減るし儲かるしでいいとこ尽くし
質を上げたおかげで出資は得られたけど、変なゲテモノ作りはじめたせいでドブに捨てたようなもんだしね…
八つ当たりで、半青よりマシを連呼し続ける
本スレって
真面目にまんぷくが、どうやったら並みの作品になれるかを議論しないから
自分には合っていない所だな
>>156 連呼してるけど近年ではまんぷくが過去最低だと思うわ
>>148 視聴率が急降下したから錯乱状態で
ドラマ板名物の人が暴れていて草
>>157 半青とまんぷくを比較する事が
あまちゃんとごちそうさんを比較しているみたいで無茶だよね
わろてんか 近年最悪 同意
過程を描かないで唐突にぶっこむから
別人になったようなキャラ変に見えるんだよ
じゃあ融資を受けて塩作りだけしてた頃は何も研究や実験をしてなかったのかなw
あんな原始的な生産が効率いいわけないのに
>>159 わろてんかは笑えなかったけど不快ではなかった
不快という点ではぶっちぎり
>>140 人の話を聞かないし
典型的な個人事業主タイプだから人を使うのは無理やな
>>130 最初が半分青いの高視聴率を維持していただけで
5週目当たりから、右肩下がりの落ち方 良いね
個人的には最後は20.0%割れを希望
辛気くさい、会社ごっこ、つまらないとバカにしてたべっぴんさんより
何もかも劣るとはな
>>136 塩作りは今や企業の屋台骨のはずなのに
なんであんなに人絞っちゃうかね
15人+萬平で作ってた塩を、今は9人でやってるわけでしょ?
生産量は60%ぐらいで収入4割減のはずなんだが
>>141 >パンが前提にある今回の栄養食品と、
学校給食がらみでパン、っていうのはわかるけど
そもそも栄養失調は学童だけの問題じゃないし、
命の危険を考えるなら乳幼児の方が危ないわけで
日本人の大半は米かそれに類する物(雑穀とか?)を食べてるんだから
栄養満点ふりかけ作ればいいんだよ
小魚とか干物、海藻や野菜を乾燥させて砕いて塩で味付けしてご飯にかけて食べりゃいいんじゃないの
あんなに煮詰めたりドロドロにしたら壊れる栄養素も多いし
そもそも輸送・保管に適さないからいくら美味しくても普及しないよ
↑そこからのインスタント麺なのかもしれないけど
>>164 べっぴんさん
先週の土曜日は神回とか思ってしまった
まんぷくが朝ドラ作品になっていないから
べっぴんさんは、話かったるいけど見れるなあ
福子のキャラがほんわかというより
猫かぶりが徹底出来てないぶりっ子腹黒キャラに見えるのが辛い
市場が遠いからラーメン屋で調達したのに、今日は市場で調達ですか
子供が生まれた時あれだけ喜んでいたのに、病気になっても誰も気にしないのは従業員たちの待遇が改善されないからか
鈴は重労働、たかちゃんは子供なんだから福子が従業員のフォローをしないと駄目でしょ
>>167 セットも良くて、話も丁寧な進行のようだよね
まんぷくは老人虐待と性欲みたいなのが
あって不快
キャラもぶれているし
せいぜい鈴さんと寝返りうった源ちゃんが
救いです
>>166 ふりかけは大正時代に熊本の薬剤師さんがカルシウム摂取のために小魚砕いて
作ったらしい
そのあと軍隊も戦地に持って行ってる 海軍が呉の漬物屋に頼んでそれが今の田中食品らしい
ってふりかけ会社の回し者じゃないよw
百福も茶色い塩をふりかけにして売るんだよな
史実は面白いわ
ネタバレを読んでも、これからも全然面白くなりそうな匂いがしない
年内にカップ麺を ナレで作って
年明けから松下さんヒロインで「画家の女房」に変更して欲しい
まんぷくは打ち切りで良い
枠は過去の歴代朝ドラの総集編を15分ずつ切って毎日放送してくれた方かマシ
主題歌の歌詞が全然聞き取れないしきもちわるい
検索したらツイートでもそういう人が多くて安心したけど
特にラストの
セイテモヘイテーモーヘコテキモッサー
みたいなのがまったくなに言ってるのかわからん
>>175 「晴天も曇天も霹靂も」
そこはむしろ聞き取りやすい部分だけど
言語能力によって聞き取りに差がでるところかも
「晴天の霹靂」とか「曇り=曇天」とかの言葉がピンと来るかどうかだから
今までの役の中で萬平が一番好きって言ってる長谷川ヲタ見ると正気かよと思う
こんな多重人格みたいなキャラが好きとか信じられない
単に拷問シーンがあったらその延長で萌えてるとか?
脚本も糞なのにそういうの気にならないのかな
>>154 生きていく上で必要な塩を充分には供給するのが急務なのに
品質追求ってアホか?
拷問シーンなんて大河ドラマとかでもよくやるけど
パッと見、熱演に見えるからだろ
役者の自慰行為みたいなもん
借金全額すぐに返せたくらい経営順調なのに
なんでいつまでも従業員(と鈴タカ)をブラック環境のまま放置するんだ
この後やって来る真一に解決させるため?
なんかさ、脚本の都合に合わせて人物をものすごく無能にしておいて
そのせいで問題を発生させた上で
それをごく普通ーーに思いつくはずのことで解決してハッピーエンド!ってやるの
ほんと馬鹿馬鹿しいからいい加減やめろや
>>176 晴天や霹靂は言われてみればくらいには聴き取れるけど曇天は聞こえなくない?
魚を捕るために手榴弾を爆発させるなんて、環境破壊ひどすぎ
ガマガエルも塩メンも気持ち悪い絵面
>>124 初めての発狂は、田舎で機銃掃射に狙われたあとのこと
あのキレ方は統合失調症の片鱗ありと見た!
やっぱり萬平は人の上に立つ器じゃないし、加地谷ポジションの経営者が居ないと成り立たないってのを真一加入でフォローしてくれればいいけど、斜め下の展開になりそうで怖い
>>182 同じく
晴天と霹靂はわかったけどその間なんて言ってるんだろと思ったら曇天だったのね
主題歌が不快でいつも音消してるから歌詞が聞き取れるかどうかわからないや
いきなり「まーるーまーってる」と始まるからすぐに音を消せるようにリモコン持って待ち構えてる
半青貶しまくってたやつが今日のまんぷく見て「話の作り方、上手いなあ…」だってさ。どこかだよw
>>190 まんぷくはギャグ漫画的で半青は少女コミック的なんだよね
どっちがダメとか言わないけれど
相容れないものがそこにある
漫画にもなってないんじゃないの?
キャラの破綻、エピソードの破綻
笑えるわけでもないよね
実際に大阪局がコミカライズしてるけど、薄っぺらいギャグ漫画だよ
自分は読んでても笑えないんだけど
半青アンチは酷いのになると
自分の脳内でドラマの内容を勝手に叩きやすく改変した上で
それを実際の内容として叩きまくるという芸当を編み出してたからな
そういう連中ならまんぷくを脳内で素晴らしい内容に改変して堪能しててもおかしくない
両方読むのを日課にしているんだけど
本スレいつもの法律家とのその生徒とそれを叩く人が
投稿を繰り返しているだけで
人気が急降下したことはタブーなのがウケた
>>167 今日のべっぴんさん、明美ちゃんが可哀想だわと、心を痛め
まんぷくのクズ人物しか登場しないドラマに怒りを覚えた
ナレでみんなで家事を分担する事にしました
と言っているに
映像は0なのが
女性軽視の描写が醜すぎて慌ててナレを入れたのが丸わかりで笑った
>>196 半分青いアンチスレが
一日中妄想だけの書き込みを続けていて
あそこを読むと、本当怖い
>>200 明美ちゃんがハブられた話ね
常識的にはあり得ないけど、まんぷくなら平気でギャグにすると思うわ
>>193 そう思う モドキだからみんななんとなくモデルの設定知ってて混乱する
ギャグ漫画にするっていうならいっそ銀魂みたいにしちゃってくれたら嘘だなって思える
大奥みたいに男女逆転させるとか
半青の話題と法律論をしているだけのまんぷく本スレと
歴史に残りそうな駄作のまんぷくが、どうやったら見れる作品になるかを議論
本スレとアンチスレって、どっちがまんぷくの本スレなの?
どっち どっち?
家事や育児などの女の仕事の負担軽減のために女中を雇えというツッコミに対して
信者は何故か「キャラ増やしたら役者のギャラも増えるから無理」って制作に忖度した擁護をするけど、
それならはじめから塩軍団こんなにいらないよな。
どうせこんなに大人数を書き分けられるほどの脚本の腕もないんだし、
塩軍団初期6人(→うち2人をダネイホン組に)くらいにして、その分女中キャラにすればよかったんじゃねえの。
>>201 先週の終わりに不自然に言われたナレだよね
自分も気になってその後を見ているけど
いつものメンバーが家事をしているだけで
ナレと画像が合っていない
女性は家事をしてろ
家事なんか仕事じゃないという
女性軽視が視聴率に跳ね返って来ていてザマアと思った
>>203 働くお母さんが、お母さん目線で子供服のお店を経営という話で
売れ残りの明美さんを排除して存在しないことにされて
写真と記事をごまかす姿、現在のマスコミと一緒と思った
まんぷくなら
平気で
売れ残りババア(笑)というエピにして、笑えというBGMを流しているだろうね
>>199 本スレって
ドラマの中身をろくに議論していないよな
最初本スレに居たけど、行っても無駄だから
気が付いたらここにいる
BK朝ドラにはBKってだけで好意的に見てくれる信者視聴者も居る上に
それに加えて今期は
史実ものかつ時代物という安定題材
万引き家族の安藤サクラという話題性
大河主演が決まってるハセヒロ
半青からの高視聴率引き継ぎ
などなど有利な条件がこれでもかと言うほど揃ってたのに
肝心の内容がダメすぎて視聴率は見事な右肩下がり
ザマァと言うしかないな
>>210 良くも悪くも定番の女の一代記なのに
最初だけ半分青いの高視聴率を貰っただけで
あとは右肩下がりの視聴率
定番が好きなお年寄りが減ってるのが現実なんだろうね
>>199 最初の頃本スレで、真面目にここは不味いと思うとか書いたら
アンチスレに行けと言われて、こちらに来た
スレ違いの話題も少ないし、人を罵倒する人もいないから
ここは、まったりとして好きだな
このドラマって
「オッサンが勝手に考えた『女ってこういうのが好きなんだろ?』要素」の集大成という感じがする
当然何もかもが的はずれという惨状
>>205 書き込みをしている人のレベルは明らかにこちらが上だと思う
>>211 定番が好きなお年寄り向けの内容じゃないからだよ、きっと
少年コミックみたいな雑さがある
ご老人(特に女性)はまどろっこしいセリフの応酬が好きなんだもの
渡鬼みたいな感じの
>>213 それ以前に
「女は子供を産む機械」という描写がえげつなくて
見ていて吐き気がする
>>130 結構気になるから
最新の数字貼り、お疲れさまです
勧善懲悪じゃない所がいいって褒め称える人がいるけど
野放しにされた世良は付け上がり神部は簡単に娘を狙う
やはり罪人は真っ当に罰を受けるべきであると思わせてくれるドラマ
>>218 従業員も親族も搾取して平然としてるブラック経営者萬平はイキり出すしな
ろくなもんじゃないわ
塩を作り始めてから
全く面白くないんだけど俺だけかな
許す事を善行のように扱うのは勧善懲悪よりも気味が悪い事だとわかった
塩軍団が世良と同じように闇市で売ったら萬平はどうするのか?
嫌いになれないなら捕まえてそれから付き合いを続ければいいし本当に相手を想うならそうするべきだ
>>201 ナレで言っているのに
画像を見た覚えが無いから見のがしたのかと思っていた
>>221 本当だ
いつもの人が自作自演をし続けているだけで
中身の話が全然出ていないw
>>209 ここを読むのと
某レビューサイトを見るのが毎日の楽しみ
中抜きした世良の1500円投資ネタって寒いだけじゃなくなんのお咎めも無いままエラそうに増長してるのがムカムカしてくる
横領しといて開き直るって何なの?死ねよ
>>227 朝ドラなら
きちんと詫びを入れる世良
それを、親友だからと言って許す萬平の画像を期待してんのに
寒いネタを延々と引っ張るから
見ていて心から呆れるよね
>>224 良い点を書きようがない
少しでも不満点を書くとアンチスレに行けと命令される
法律を語るスレ
まんぷくが好きな人が、自由に書ける場所が無くて、あわれみを感じた
>>221 信者ならキジョ板がお勧めだよ
かなり気持ち悪いけど
萬平は福子相手には優しいけど福子以外の対象に何も愛情や愛着を感じないから
夫婦のいちゃラブ()シーンとかあっても萌えるどころか薄ら寒くて怖くなる
先週の鈴を散々馬鹿にした後の相合傘のシーンとかも萌えるどころか
自分が好きな女にしか優しくなくてそれ以外は蔑ろにする人間の優しさなんて信じられない
絶対福子が自分の思う通りじゃなければ豹変するぞ…と思ってたら今週案の定でわろた
皆が気になってることをナレで済ましたり、いつの間にか解決してたりするから、視聴者がモヤモヤしたまま話しだけ進んでる。
塩男が薪割りしてるシーンとか、福子がありがとうと言って返済しているところとか、数秒でも入れてくれればいいのに。
回想シーンばかりで肝心なとこが疎かになってるよね。
>>233 キャラを動かすことに夢中で秩序立てた物語を組み立てられないんでしょ
そのキャラ設定もグラグラだし
お話にならない脚本
>>231 気持ち悪いよね
業者が擁護してるんだと思うけど 異常
いまだに神回が来ないんだけど
朝ドラだから、どこかで神回と呼ばれる回が来るのだよね
>>231 そうなん?
その板行ってみたけどわからなかった
リンク貼ってください
今日の歌コンを見たら
放送当時は半青のアンチだったけど
律父と律母のデュエットを見て
ツッコミを入れて文句を言いながら見る楽しみがあったから
半青の方が、はるかにマシだったと思った
世良をいつまでも出し続ける
神部のロリコン描写、日々エスカレート
胸糞が悪いだけで、これを見て誰得なのと思う
神部はもっと紳士だと思ってたのに塩ザイルに年齢で突っ込まれて逆切れするし
これ見よがしにみんなの前でタカの手を取って連れて行ったりして、嫌な奴にしか見えない
10歳離れてるなら、神部がもう少し距離を取ったりした方が、見てて頑張れとか思うんだけどな
モラハラ野郎になりそうだからやめておけ、としか思えないし、瀬戸君まで嫌いになりそう
>>220 初めの頃から、駄作臭がしていたけど
塩ザイルが出てからさらにひどくなったなあ
>>242 初めは期待してたよ
美人母姉妹・・三女はブス
これは全く新しい朝ドラだなぁワクテカ!
でも有紀さんが死んじゃってから急激にクソ化
クソザイルじゃ首もくくれないぞw
>>242 第一回のOPの軍歌と
中年女性の変なダンスを見た時から嫌な予感はしていたけど
3週目くらいまで何とか見ていた
が
電気泥棒と、川魚を一家で独占を見た時からアンチになった
>>238 半分青いは好きだったから
弥一さんとワコさんの2人が歌っていて何か懐かしかった
>>226 あのサイトはサイトでフェミBBA臭がきついし半青未見だから脱線して半青話されるの結構ウザイ
とりあえず今週の萬平にお前も子育て参加しろというツッコミは違うだろと思った
先週とキャラ変わりすぎというのなら大いに同意するが
>>243 本当内田有紀が消えちゃって、ドラマ見ても華がなくなった
福子の顔見ても間抜けな面だなあと思うだけだし…
キャラ全員ワガママすぎてうざい…朝にやるもんじゃねえ
特に長谷川は大河の宣伝なのかもしれないけどネガキャンにしかなってないぞ…好きだから大河も見るつもりだけど思い入れがない人たちは顔も見たくなくなってくるレベルだと思う
あとはまた魚を大量に獲ろうとしてるし、タカちゃんもケンカを変な風に伝えたりして泥棒擁護からどんどん雑な性格になりつつある…
いや、朝じゃなくても見たくないな
連投ごめんなさい
まだ昭和20年代で進駐軍がいるんだね見えないけど
日本を舞台にした異空間な感じのドラマ
個人的にだけど女の友情っていうものを軽く見てる脚本にいらつく
ここ最近の半青、わろてんか、ひよっこ
みんな主人公がきちんと友情を築いてたよ
金せびりの福子って一体…
萬平の事業環境、普通に見ればかなりのイージーモードなんだよな
家族は文句言いながらも尽くしてくれるし
帝大卒の若者が何故か盲信して付いてきてくれるし
従業員も劣悪な状況にも関わらずストや暴動も起こさないで真面目に働いてくれるし
金に困れば妻の友人やチョロい爺さんが出してくれるし
そもそもあの建物も最初は世良が何故か紹介してくれてるし
こんな恵まれた状態なのにちょっと上手くいかないだけでイライラし
そこへ妻に小言を言われただけで盛大にブチ切れ
こんなんが後々大成功しても普通の視聴者は手放しで喜べないよねぇ
でもこいつすげえクズだよねって絶対思ってしまう
真一が来て、果たして問題解決されるのか
むしろ真一と福子の不倫疑惑が再燃しそう
そういう下半身事情的なネタが好きな脚本だからなぁ
脚本もそうだけど全員演技がくどすぎてどんな時間に見てもしんどい
長谷川さんあんな怒鳴るような演技しかできない人だったんだと思ってショック正直安藤さんの演技よりも苦手
NHKのまんぷくサイトで漫画でおさらい出来るから って 連続テレビ小説じゃないのかよ
ヒロインが徳永えりとか飯豊まりえだったら全然違うのにってふと思う
福子が最近ずっとボソボソ声
産後の栄養不足のせいだと思ってたけど、いまだに
アホみたい五月蝿いの批判で役作り変更かな
まるで素人の学芸会のような喋り方だ
演技派の前評判がさらにくずれ去った
>>253 で、この後は営業出来る人材を探していたら都合よく失職した才能ある義兄が安月給で手伝ってくれる、と
どんだけ人生イージーモードだよ
>>252 それはいえてる、
わろてんかもそうとーひどかったけど、
広瀬アリス、岡本玲のやつとの友情はなかなかやった
まんぷくは薄っぺらすぎる
脚本家は本当にプロかよ?
せっかく視聴者の気持ちを代弁してる鈴に誰も耳を傾けないし、クズ化する萬平に歯止めをかけない今の展開にイライラしかないわ
モデルになった創業者に失礼な脚本とつくづく思いますね
幹部に罪を償ってない元泥棒を入れるとか社長が実業家のカケラもないエゴイストの石頭研究者とか
朝ドラ受けも
フォローしようなくなって来ていて
やっつけ感がすげえな
内容酷すぎるし受けで取り上げる気にもなれないんだろ
自演工作はりきって頑張りだしてるのがまんぺえさんのがんばろ〜ばりに痛々しい
>>264 一代記なのにたいして資料もないからオリジナル書いた結果がコレ
放送前から観る価値なしは判断出来てた
>>267 月曜日から3日連続で
自作自演で、頑張ってんのな
半分青いの本スレ数を抜くとか言っていたから
必死の工作ぶり惨めや
三田村まで萬平を「何かやってくれるだろう」で放置か…
随分甘い出資者だよなあ
登場人物全員萬平が大成功するネタバレでも見てるとしか思えない世界
あと神部がマジで駄目キモい
>>252 「女の友情」以前にそもそも女を軽く見てないか?
先週の老母酷使についても家事労働がどれだけ大変で女がどれだけ働いていたかという視点が全くないのは
制作側が女が担う家事労働を軽く見てるからだし
>>263 だよね
べっぴんさんみたいにモデル企業は本気で怒っていいと思う
>>272 マッサンなんてついでとはいえ大阪から北海道まで様子を見に来たのにね出資者
>>269 百福さんについてはエピソードが山のようにあるんだから、
百福エピを史実通りにやればよかったんだよ
で百福さんが行き詰ったり悩んでいる時に妻の助言や内助の功で道が開ける、っていう展開なら
ちゃんと妻主人公のドラマが成立してたと思うわ
制作の女性軽視が至る所に透けて見える
今時なテーマを形ばかり盛り込んでおけば良いや程度で
テンプレ的な女の友情、テンプレ的な母、妻しか描けてない
08:00-08:15 NHK 連続テレビ小説・まんぷく 視聴率
01w(1001-) 23.8 21.2 22.3 22.3 21.7 20.3 [21.93] 結婚はまだまだ先!(渡邊良雄)
02w(1008-) 20.3 21.3 22.2 22.8 21.9 20.9 [21.57] …会いません、今は(渡邊良雄)
03w(1015-) 21.8 21.9 22.8 23.6 22.4 21.0 [22.25] そんなん絶対ウソ!(渡邊良雄)
04w(1022-) 22.6 21.5 23.2 21.4 21.9 21.6 [22.03] 私がみつけます!(安達もじり)
05w(1029-) 23.0 20.6 23.1 22.0 22.1 20.8 [21.93] 信じるんです!(安達もじり)
06w(1105-) 21.3 22.5 22.0 21.3 21.7 20.7 [21.58] お塩を作るんですか!?(渡邊良雄)
07w(1112-) 21.4 21.6 20.9 21.1 20.5 20.3 [20.97] 私がなんとかします!(安達もじり)
08w(1119-) 20.8 21.0 21.4 21.4 20.0 19.7 [20.72] 新しい冒険!?(安達もじり)
09w(1126-) 19.8 21.8 **.* --.- --.- --.- [20.80] 違うわ、萬平さん(保坂慶太)
全話平均 21.59 (21.59000)
安藤サクラ「まんぷく」初めて夫婦げんか21・8%
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181128-00403940-nksports-ent 視聴率を貼ろうと思ったら先に貼られちゃったよ
昨日だけ良かったから、即信者が来て笑えた
ホント、あれだけ半青の視聴率にイチャモンつけてた連中が、今は謎の視聴率の高さだけが頼りだったもんな。
戻してきたなと書いてるのがいつもの自演で草。
なんで昨日いきなり視聴率高いんだ?
なんか見所あったっけ?
>>281 夫婦喧嘩かな?
正直視聴率爆死の方が長期的に見たら出演者のためになると思うんだけどな
こんなんが代表作の一つになったら傷がつく
>>255 手りゅう弾も1回だとインパクトあるなと思ったけど
今日もやけくそ手りゅう弾投げ
缶詰の複数回盗み
白馬に乗った王子様複数回登場
武士の娘発言
1個のネタを使いすぎて、演出がくどいよな
>>278 毎日データの更新乙です
下がりまくっている時は来たことがないのに
昨日だけ良い数字が出たら即現れるのが
えげつないな
>>281 週末は連休で仕方ないとしても連休明けの数字見て遂に購入したんじゃないのw
不自然過ぎ
何だかんだで20付近ウロウロして終わると思ってるからどうでもいいけど、関係者はそうは行かないみたいだし
>>272 神部のロリコン描写と
それをやっかむ塩軍団3名
朝からロリコン祭りキモイ
従業員の寝床、あれじゃ寝返りも打てない劣悪過ぎる
強制収容所みたいじゃないか
>>284 先週分は出揃ってないから先々週分だけど
11/12〜11/18視聴率ベスト
関東 21.6
関西 20.5
http://imepic.jp/20181120/324440 北部九州 17.1
名古屋 20.3
札幌 15.0
>>290 3万塩漬けしててもすぐ借金返せるくせにタコ部屋におしこんでさらに家事もやらせて食い物も獲ってこさせといて、自分は白衣着て大量に失敗作作っては捨てての繰り返し
人間的にブラック過ぎるわ。信者の福子も
まともなの鈴だけ
ほんとにN社のブランドを谷底に叩き落としそうな脚本と演出ですね
萬平が無能であること自体は、福子や周りに
助けてもらうための要素として必要なんだろうが
もうちょっと人間的魅力みたいなものが無いと
なんで助けてもらえるのかという説得力に欠けて意味不明になる
賢いはずのカンベが盲信して付いてきてるとこからすでに不自然だし
塩担当たちが萬平に相手してもらえなくて拗ねてるのもわからん
あんな劣悪環境でほったらかされて恩義なんか感じないだろ
マンペーはリーダーの器じゃないんだよ
隅っこで研究してる方が性に合ってるんじゃない?
>>295 人望が無さそうなキャラだよね
結婚する前は温厚で人が良さそうだったのに
あんな職場、ほかに条件が良いところ見つかったらみんなさっさと辞めるよね
萬平って夫というより子供みたいだ
従業員たち、戦後すぐなら食べれるだけで十分だったんじゃないの。寝床など二の次。
うちの父親は昭和22年生まれだけど(源と同じか)、母親が栄養失調で母乳が出なくて米のとぎ汁をミルク代わりにしていたそうだ。
当然、父親も栄養失調でその後遺症で親指の爪が無い。
それはさておき、毎朝ゲロブス・ヒロインを見せらされるのは一種の拷問だな。
みんなを幸せにしたいと思うならまず目の前に居る人たちを幸せにしないと
っていう超初歩的なことにやっと気づいたみたいだが
見てるこっちは、今更やっとそれかよ…とグッタリするだけで
スゴイ!さすが内助の功だ福子!とはならないんだよねぇ…
ものすごく低レベルなとこで行き詰まって、ものすごく普通のことで解決するパターンほんとやめろって
全員バカか池沼の設定にしておいて、当たり前の判断を素晴らしいアイディアとしたいんだろう
最近の萬平は情のない事なかれ主義みたいで見てて疲れる
加地谷神部世良を許したのも器からくるものではなさそう
他にもいくら純粋な女の子でもガツガツ下心丸出しな態度は引くんじゃないかとか
家事のために人をちゃんと雇えとか気になることは多い
こんな人でも運が良くて多産で購買層が多ければ成功したんですよ
平成生まれのお子さんに無理言わないで下さいね
と、孫に期待するジジババを諭すドラマなんじゃねw
フクコはただ何も考えないでロボットのようにマンペーサンは仕事の事だけ考えてればいいんですぅと良い顔してしたツケが出まくってるな
ブスだから健気な嫁じゃないととか思ってるのだろうか?
>>298 20歳かそこらの社会に出たばかりで気負ってる若者がそれに気付いたというならまだ分かるが
30代半ばを過ぎ妻子持ちで戦前から起業し人を使う経験もしてきたおっさんが今更それかよと言う脱力感
しかも既に15人の社員を抱えて責任ある立場の人間がそれか
無責任お花畑にも程がある
マンペーにはそのうち誰も付いて行かなくなる
普通なら
穏やかそうに見えた萬平が実は狂気の人でした、ってやりたかったんなら
少なくとも疎開先の親戚からは「萬平ちゃん子供の頃からちょっと変なとこあったよ」って
懐かしい思い出話されるようなエピソードくらい仕込んでおけよ
萬平も忠彦も前フリ無しで豹変するから、ハイハイ都合のいいキャラ変ねって呆れられるんだよ
>>299 闇市の子供がサクマドロップの缶持ってただけで「凄い!深い!!」と絶賛していた信者たちみたい。
>>291 関東以外の視聴率低いねえ
男の肌の露出だけで数字を稼いでいて
見苦しいクソドラマだな
塩軍団の話になってから
話が崩壊している気がするけど
気のせいかな
>>306 まんぷく自体
朝ドラから解雇してもらって
過去の名作選でも見ているほうが楽しい
昨日はあれだけ喧嘩したのに
今日はあっさり子供の面倒もみるとなったのはなぜ?細かい心理描写がないから
福子に続いて信念がないようにも見える
福子は子供を気にかけないから怒っただけなの?
そこだけ妙に現代的で時代的でない
まんぺいは幻灯機を再現したり根切機?を作っていた時はそうでもなかったけど結婚してからは無能に見える
経営能力は全くないしいったい何を発明しているかもわからない
福子に至っては内助の功らしいものも感じない
まんぺいさんは出来るんですと口先で応援しているだけ
脚本家にしっかりした考えがないのか
行き当たりばったりの作品で訴えるものがなくストレスが溜まります
>>312 なんか劇団の揉め事みたいw
座長は鈴で演助は赤津 なかなか台本が上がらない作家萬平
制作なのにうっかり作家の子供ができちゃった福子に
新人女優タカちゃん それをめぐる役者達 って感じ
>>312 缶詰を盗みまくっても、信者がホテルからの試供品だからいいんだと
言われた頃から、見ていて納得できない描写が多くて違和感を持っていたけど
人海戦術で塩を作って大儲けと言われても、細かい描写がないから
違和感しか覚えない
まんぷくに関しては、結構最初の頃から話が崩壊していたと思うな
BK名物の亡くなった人物が、しょっちゅう登場するけど
あれって見ていて面白いの?
夫が突然キチ化→「家族の事も考えるようにするよ」と雑に即解決
姉夫婦の時と流れが全く同じって引き出し少ねえなw
今週から録画解除して視聴やめた
昔カップヌードル誕生秘話のドキュメンタリー見て感動したから、まんぷく始まるの楽しみだったのに
毎回イライラとモヤモヤの展開で、ようやくつまらないしストレスになるだけだと気づいたw
安藤サクラは個性派だから、ちょっと癖のある演技なだけと思い込んでいたけど、
このスレ見て普通に下手だったんだと納得
ドリカムの歌も寒いし、まともな登場人物いないし、脚本めちゃくちゃだし
早々フェードアウトした内田有紀はラッキーだったね
>>318 てるてる家族は、旨い事笑いに変えていて嫌悪感を覚えなかったけど
まんぷくの、仏壇で鈴を鳴らすシステムや
都合良く夢枕に出てくるまんぷくは、全く面白くない
>>275 ですよね
てるてるでインスタントラーメンをどう作るか?
そこで秋子があれこれ知恵を出して
親と喧嘩して百福さんちの子供になるとか言い出したりして
そのせいでブス子はおいといて大いなる期待感を持っていたんだが
手榴弾で誤爆して氏ねよブス子
残された源ちゃんとマンペさんで世のため人のためチキンラーメンを作る
その方がよっぽどお涙頂戴ドラマになると思うよ
まんぷくが始まった時
てるてる家族の、研究熱心だけど、人の良い中村朱雀見たいなキャラを想像していたのに
ただの自己中の塊の犯罪者が、ラーメンを作るらしいから興ざめした
先の話が公表されていないのでどんなアレンジなるかまだ不明ですが、
チキンラーメンの話になると家族が父のために一生懸命に協力するんですよね
萬平と息子たち親子愛があってこそで、そこ大事だとおもいますよ
―――――
第14回 魔法のラーメン――家族総出で商品試作
それを冷ましてから包装する。
息子の宏基が1個ずつセロハンの袋に詰めた。
娘の明美が足踏みシーラーで袋を閉じる担当だった。
明美はシーラーの電熱部に触れてよくやけどをしていた。
遊びたい盛りの子供たちが、嫌がりもせずよく手伝ってくれたものだと思う。
最後に、段ボール箱に1ケース30食ずつ詰めた。
これだけの作業を連続して行い、1日に400食作るのが精いっぱいだった。
家の中はまるで戦場だった。
―――――
つまらない作品を大阪おばさんが必死で面白い面白い持ち上げるたび、
周囲の視聴者は白けていく
普通よりちょっと面白くない程度かなと思ってたけど、
あのおばさんのせいで、そんな言うほど面白くないでしょとあらばかりみえて嫌いにまで降格した。
どうでも良い
法律話しかしない所から、ここに来ると
ホッとするな
って
一応俺信者なんだけどw
まんぺいに怯える福子って完全にモラハラ支配下にあるじゃん
母だけまともに見えてきた
>>319 画家いきなり発狂したと思ったら、お茶漬け一杯で解決して
ながら見だから、どうしてそうなったのか、それがどうして一瞬で解決したのか
全く理解できなかった
>>320 カップヌードル秘話はいい話で作った方は立派な実業家で有名でしたね
安藤サクラは映画万引き家族で樹木希林さんたちとの共演で売れてますし子連れママさんヒロインで新鮮ですけど脚本と演出の犠牲になってる気がします
制作チームは数少ない元ネタを水増ししないといけないのはわかりますけど今期はあまりに酷すぎです
今日も安定のつまらなさ
もう、お腹一杯で
まんぷくや
>>322 てるてる家族の再放送を見たわろてんかの脚本家が変な方向に知恵をつけたか?
てるてる家族の幽霊はレアキャラだし、辻褄も合ってるし出した甲斐があったというもの
のちのちの朝ドラで、そう幽霊の大安売りされちゃ、たまらない
言う事が無くて
3人が苦し紛れの事をしゃべる、朝ドラ受けを見るのが
何か一番の楽しみになってる
>>291 おまえらが低い低い言うからどんなものかと思ったら高めで維持してるじゃんw
高くはない
近年のBKの標準程度
関西 週間最高視聴率・%(カッコ内は関東)
まんぷく (1日) 20.4(23.8)(10月1日〜7日)
まんぷく(10日) 19.6(22.2)(10月8日〜14日)
まんぷく(18日) 20.8(23.6)(10月15日〜21日)
まんぷく(22日) 19.8(21.9)(10月22日〜28日)
まんぷく(29日) 20.0(23.0)(10月29日〜11月4日)
まんぷく (7日) 20.2(22.0)(11月5日〜11日)
まんぷく(13日) 20.5(21.6)(11月12日〜18日)
参考 ※初動5週
BK
わろてんか(2日) 21.5(20.8)(10月2日〜10月8日)
わろてんか(11日) 21.0(19.7)(10月9日〜10月15日)
わろてんか(16日) 19.6(19.5)(10月16日〜10月22日)
わろてんか(25日) 20.9(20.9)(10月23日〜10月29日)
わろてんか(30日) 20.6(21.3)(10月30日〜11月5日)
BK
べっぴんさん(5日) 24.3(20.4)(10月3日〜9日)
べっぴんさん(12日)21.9(20.6)(10月10日〜16日)
べっぴんさん(19日)22.1(21.3)(10月17日〜23日)
べっぴんさん(25日)22.0(20.2)(10月24日〜30日)
べっぴんさん(1日) 21.5(20.9)(10月31日〜11月6日)
BK
あさが来た(2日) 20.2(21.1)(9月28日〜10月4日)
あさが来た(9日) 20.0(20.8)(10月5日〜11日)
あさが来た(12日) 20.6(19.9)(10月12日〜18日)
あさが来た(22日) 21.4(23.4)(10月19日〜25日)
あさが来た(27日) 22.6(22.6)(10月26日〜11月1日)
BK作品の視聴率ははたいていの場合関西>>>関東となって
「関西で人気」で「関西で高い」と呼ばれのははこうなる
マッサン(23日) 24.2(21.4)(2月23〜3月1日)
マッサン(6日) 24.8(22.3)(3月2〜8日)
マッサン(11日) 25.0(23.5)(3月9〜15日)
マッサン(20日) 24.9(25.0)(3月16〜22日)
マッサン(23日) 25.6(23.2)(3月23〜29日)
あさが来た(2日) 23.6(24.3)(2月29日〜3月6日)
あさが来た(10日)23.7(24.9)(3月7日〜13日)
あさが来た(17日)23.3(22.2)(3月14日〜20日)
あさが来た(24日)24.1(23.7)(3月21日〜27日)
あさが来た(31日)23.5(24.6)(3月28日〜4月3日)
「まんぷく」もなるといいですね
>>338 べっぴんさん関西で視聴率高かったんだ
放送当時話のテンポの遅さにクソドラマと思っていたけど
まんぷくの、でたらめぶりを見てべっぴんさん再放送を見ると
静かで穏やかな普通の作品に思えて来ているの不思議だ
>>334 うはっ!
それを言っちゃあおしめぇよ
自分でブスだと言ってるタカちゃんにブスといってはいけないよ
自分では朝ドラ娘役で出演して次はヒロインかと妄想してんだからw
昔々・・・大山サァと結婚したマゴメの朝ドラに出演してた酒焼けプギー腸ねん転の豚女は当時15歳
あどけない愛くるしい笑顔にセーラー服ムチムチの体
そのアンバランスに朝飯食っていたオサンは皆吃驚したことは懐かしい思い出でつ
微笑ましい信者さんと
微笑ましくないクソ信者が単発で来ていて草
今週の見所:仲間割れ・手榴弾・モラハラ・夫婦喧嘩etc
>>340 「とと姉ちゃん」が高推移だったので前半はそれを受けて高かった
視聴率は視聴習慣大事
そして最後は平凡な数字で収まった
――――――
アカバネ社長・古田のねちっこさは関西人も大好き「とと姉ちゃん」佳境で高視聴率
(8月29日〜9月4日)
とと姉ちゃん(29日) NHK 24.3(24.7)
(9月26日〜10月2日)
とと姉ちゃん(終)(29日) NHK 23.4(22.8)
――――――
「べっぴんさん」初回視聴率は20.5%、
「とと姉ちゃん」超え! 過去10年で2番目の好スタート
――――――
(2月27日〜3月5日)
べっぴんさん(2日) NHK 21.7(20.3)
(3月6日〜12日)
べっぴんさん(9日) NHK 20.1(20.4)
(3月13日〜19日)
べっぴんさん(14日) NHK 20.8(19.9)
(3月20日〜26日)
べっぴんさん(24日) NHK 20.4(19.0)
(3月27日〜4月2日)
べっぴんさん(27日)=終 NHK 19.6(20.4)
――――――
>>320 賢明な判断ですね
毎朝家族と一緒に見てるのでここでストレス発散して視聴中に文句を言わないようにしてます
公表される地方の視聴率はその週の最高値であって週平均ではないからねぇ
他の曜日はもっとずっと低い可能性だってあるんよ
毎日もめ事ばっかりでうんざり。意味のあるもめ事なら別にいいんだけど中身がなくて無駄に長い…
久々に姉ちゃんが夢に出てくる、正論言ってる鈴がスルーされる、また爆発で引き…とか同じことの繰り返しだし
タカは可愛くも無いし実年齢が低いわけでは無いので、ボーッと観てるとロリコン話に見えないギミック
タカのことも結局は、大丈夫だと言って連れてきたのに何の気配りもせず
カンベのやりたい放題にさせてる福子がダメすぎるだけの話だしな
これでタカと忠彦の間が険悪になったら当然福子のせいだろう
この夫婦は単に無能なだけならまだしも、その無能さが
全部周りへの被害として広がってるのが胸糞なんだよな
>>351 男衆は手を出したりしません!!
ていう根拠のない信頼だけだもんね
てるてる家族の、仙吉博士が仕事熱心だけど
愛嬌のある面白いおっさんだったのに
犯罪しても気にしないDV男に変貌して
がっかりだ
>>351 >その無能さが全部周りへの被害として広がってるのが胸糞なんだよな
これ
無能夫婦のせいで周囲が苦労してるから温かい目で見守れない
やっと51回終了だから
あと100回もまだあるんだ
犯罪者まみれでウンザリだわ
モデルの安藤百福の場合、塩事業も栄養食事業も、
復員軍人や引き揚げ者や行き場のない若者や、
栄養失調や病人を助けたいとい思いで始まった
生活の糧のために儲けようという意図じゃなかった
極端なことをいうと売れなくても儲からなくてもよくて、
だから「世の中のためにやりたい」という言葉に説得力があったし
好きな発明や事業立ち上げを楽しんでる根っからの明るさがある
―――
塩には少し色がついていたが、ともかく作ることには成功した。
当時は塩は国の専売品ではなかったため勝手に作って売ることができた。
ご近所や泉大津市民に配って大いに感謝された。
余った塩は、ゴマや海苔(のり)を入れてふりかけにした。
また、漁船を2艘買い、沖合でイワシを捕った。
魚群が、それこそいわし雲のようにわきあがった。
私たちは、連日の豊漁にわいた。家内までが船に乗り、
若者たちと一緒にはしゃいでいた。そんな姿を見るのは何年ぶりだろう。
平和のありがたさが身に染みるようだった。
生きているイワシを、むしろの上に広げて乾燥させた。
材料が新鮮なため、上等の干物になった。
ほとんどはご近所に配ってよろこばれた。
動機、内容といい、企業活動とは言い難い。
若者たちには、当時としては決して少なくない金額を支給した。
給料ではなく奨学金のようなものである。
募集するとたちまち百数十人が集まった。
やっていることは社会奉仕に近かった。
―――
―――
戦争から解放された後の泉大津での生活は、
私にとってひとつのロマンだった。
潮の香りや、浜辺で汗をかいている青年たちの姿が、
いまも目に浮かぶ。
―――
家内と家内の母の須磨が、彼らの親代わりになった。
小遣いはせびられるし、恋愛の相談は持ち込まれるし、大変だったろう。
家内は日本酒を買い、お茶で色をつけてウイスキーまがいのものを作った。
料理は、青年隊が海でとってきたカレイやチヌ(クロダイ)で賄う。
楽しく酔い、夜の更けるまで語り合う。
まるで梁山泊(りょうざんぱく)だった。
―――
塩作りと漁業に精を出す一方で、
私は名古屋に「中華交通技術専門学院」を設立することになった。
製塩事業と同じように、有為の若者を集めて、
彼らに食を与え、技術を身につけさせたいと思ったのである。
自動車の構造や修理技術、鉄道建設の知識などを
総合的に修得できる学院を目指した。
全寮制で食事がつき、授業料は取らなかった。
―――
池端俊策とかジェームス三木とかちゃんとした脚本家で土曜ドラマで見たい内容だわ
とにかくハセヒロは貧乏くじを引いた。これだけは間違いない
これだけきちんとした
ものがあるのに
何でこんな呆れるほどの駄作になってんの
>>360 ホームドラマだと言うならこういう塩軍団と福子鈴の関わりを見せてくれればいいのに
不倫だの病気だの対立だの横流しだの親子喧嘩夫婦喧嘩…負の出来事、感情でしか物語を動かせない脚本家なんだな
恋物語すら一人の女をギャーギャーみっともなく取り合うとか
見てて楽しくなるシーンが少ないわ
>>362 麒麟がくるの脚本池端さんだから長谷川はそっちで挽回するしかないな
まんぷくの脚本が糞なのは大前提として、正直長谷川の演技も空回りしてる
ここまで萬平が無能に描かれてると、何か一周回って面白くなってきたw
今日なんて録画繰り返して見たw
前作は永野芽郁の演技が凄い!ってツイッターで拡散されてたけど
安藤サクラという演技派女優の演技が凄い!って騒がれるような作品ではないよね
万引き家族話題になったし演技の面でかなり期待されてただろうに…ハセヒロは拷問で騒がれたけど苦しんでるハセヒロ萌え〜的なのだし
べっぴんさんは確かにゆったりしてるけど戦争で夫を亡くしてやもめになって女性たちに雇用の機会を与えたりとすみれたちの方が
人のためになる仕事なんて大義名分かかげなくても自然とそれが出来てる…
>>365 ほんとそう思います
なんでこんなドラマが出来上がってしまったんだろう…
今思えば名前が違うのも「モデルにはしてるけど全くの別人ですよー」と逃げれるように、ってことなのかもなあ
有能な人格者がただ成功していく話ではドラマにならないと考えて
百福の能力を削り、主人公たる妻の活躍の余地を作ったのかもしれないが
なんでここまでの無能かつクズにする必要があったのかはわからんな
しかも初期の頃は別にクズ人間でもなかったし
物語がL'Arc〜en〜Cielしててわからない 3分毎に飽きの波が来るし
労働組合が結成されたのはわかった
>>371-372 「このドラマはフィクションです」っていうテロップが出る日も近いな…
>>360 これをそのまんまドラマでやればよかったのに
福子と若者たちが一緒にはしゃいでるのを萬平が目を細めて見てる
戦争と平和の対比も出るよね
メインターゲットの頭の弱いババアが思い付く様な、有りがちな解決法で物語を進めているんだな
そのために登場人物を全員池沼にしてる
>>371 あさとかおてんちゃんも仮名だし名前はどーでもいいし
色々複雑だから国籍まわりも伏せちゃう事情もあるだろう
ただなんで無能化してわざわざつまんなくしてるのか意味不明
元々の人の通りエネルギッシュで人望ある豪傑って感じで
それに振り回されつつフォローする奥さんでも良かったんじゃないのかねえ
真一さんのことは誰も覚えてませんでしたーってナレで解決したな
不倫疑惑エピソードはなんだったんだ
>>377 当初の企画ではそういう話だったんじゃないの?
成功も失敗も豪快な実業家とそれに振り回されつつも支えていくおおらかな奥さんの話なら見たかった
池沼夫婦の自己中に周囲が振り回されるドラマなんか朝から見たくない
たったこれだけの話にどれだけ回数使っとるねん。
あれでなっとくするなら最初から何の問題もないやろ、
内容うっすw
>>378 ここだっけ?グループで書いてんじゃないか疑惑あったよね
なんか今日ちょっとそうかも、って思ってしまった
エピ忘れてんじゃないの
クッソ単純な役割分担しただけでこの演出とか笑わせる
小学生でもできるだろ
カタルシスを狙ってるんだろうけど、
浅すぎてよけいイラついた。
>>370 すごい大物女優が出ると言われて
まんぷくを見始めたんだけど、まんぷくでの安藤さんは
棒演技と中年の顔が冴えない容姿で
親のコネでヒロインになったのねとしか思えん
本スレが2つあって輪唱みたいになってるのは何??
流石に怖いんだけど
ナレ不倫疑惑解決
オチが半年経っているから真一を見て誰も気が付きませんでした
それなら、その話を今さら蒸し返す必要が分からん
塩ザイルが、真一が会社に来たのを見て
あ、あの時の男だと言って
普通に不倫疑惑を解決したほうがテレビドラマぽくて良かったな
>>388 片方がほとんど同じIDで
延々と連投していて なんかな
これをするキチガ○は
半分青いの時に一日中本スレを破壊活動していた
大阪の引きこもりのジジイが正体だろうな
スレ数=人気だと信じているらしく、このままだとわろてんかパターン(過疎ってスレ数延びず)になるので必死にスレ数を稼いでるつもりなんだろ
子供の保育所の入所を巡る、夫婦の会話、嫁姑の対立
仕事が増えるから、近所の主婦を雇う描写
作業場所の確保の問題
べっぴんさんのキアリスの方が普通に仕事を描いているのに
思いつきだけの、たちばな塩業の適当な描写ぶり
まんぷくって高校の文化祭の出し物見たい
>>360 ホームドラマで普通にこっちの方が見たかったね
>>370 >人のためになる仕事なんて大義名分かかげなくても自然とそれが出来てる…
ほんとそれな
世のため人のためと講釈垂れるのが目的になってて
実際に人々の生活を変えてる様子がまるでないんだよね
製塩業は順調らしいけど
ラーメン屋が繁盛した様子はないし
外からの見学者ひとりいない
塩作りにしても未だに原始的な生産みたいだけど
どうしたらあれで順調なのか何も分からない
従業員の給料が増えた様子もないし
生活が向上してる実感が何もない
身内の労働環境すらまともに改善しないのに経営方針だけは立派なブラックと被る
あと、やたら演説で解決するパターン多すぎ
福子が2度も三田村に直談判してトラブル解決したように
主人公ふたりが演説すれば人々は従う
ハイ一丁上がりで次のトラブルがまたやってくる
こればっかり
こっちはその後の変化を見たいのに
>>390>>391
なるほどありがとう
数が大切‥そういう人が好きなテイストなんだね
べっぴんさんは闇市や近所の戦災孤児が少しずつ幸せになってく様子を描いてたり
人々の人生が変わってく様子を実はちゃんと描いてるんだよね
カーネーションと比べられて
薄っぺらい、つまらないとバカにされてたけど
まんぷくに比べたら全然マシ
まんぷくはこの2週間、何やってたの?
これは社会から隔絶された孤島の話なのかな
長文キチガイの自演がわかる
250 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2018/11/29(木) 10:20:21.06 ID:VzVDxvkO [185/186]
アンチ脂肪w
これからどんどん下がるんだったよなw
225 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2018/11/29(木) 10:11:22.33 ID:7jHNkRnM [2/2]
アンチ脂肪w
これからどんどん下がるんだったよなw
誰それ君 とか名指ししだしたからこりゃ手榴弾の件でクビだなと思ったのにまた安易な反省と弁明かよ
平等に割り振ったところであー今日俺塩担当かめんどくせー仮病使おうアイタタタとかやりだすに決まってるだろ ノルマ管理しないでキツい労働を自主的にやるわけない ロシアや公務員見ればわかるだろ
本スレのことはどうでもいい。いちいち見に行かなくていいし報告もいらない
ヲチしたいなら難民かサロンか別なところでやって
萬平ほどじゃないけど神部もイラッとくるキャラだわ
制作側は女子供はイケメンでさえあれば男キャラの中身は問わないとでも思ってそう
家族の生活の範囲だけならいいんだけど
未成年のタカちゃんを預かってる自覚も15人雇ってることへの自覚もないし
友人から会社が潰れてしまうって忠告されても中途半端なまま
不倫疑惑もあんな扱いならどこかに不信感は残る
神部は泥棒スタートだからそれ以上の魅力が伝わらなければアウト
ギャグっぽいシーンも色々考えてしまって笑えない
脚本の福田って奴は会社勤めの経験無いんだな
でもプロなんだし会社経営会社員とか、きっちり取材するべきだと思うわ
褌で喜んでるのはその筋の人だけだと思うわ
鍛えられた上半身の方が女性向けだから短パンで良い
役者さんも無駄に褌にさせられて気の毒
塩作りが重労働の演出なんだろうけど、いつまで満タンの桶担いで塩水流してるんだろ。
桶を下において柄杓やジョウロで流せば、水量の調節も簡単だし腕の負担も減るのに。
発明家ってなにする人?
あの社長が好かれる理由が全くわからんのだが。
給料だって安いし、フクコ抜きで社員とコミュニケーション取るようなシーンってほぼないだろ。
どうやって、まんぺえさんならついていきたくなるよねみたいな共感せいいうんや。
ありゃあ会社じゃなくて宗教団体だな
嫁がデカイ顔するところはオウムそっくり
>>383 ナレーションも、とってつけたような説明だったもんね
「違うわマンペーサン」で何か改善するのかと思いきや
チームで分けずに全員でローテーションだ!!!
それも違うぞマンペーサン…と思ったら福子は笑顔で納得の表情
もうやだこの無能夫婦
>>406 >>407 1年も海辺の仕事をしている設定なのに青白い肌で気持ち悪いわ
撮影までに全裸で3日くらい焼いておけと思ったわ
福子が普通に社長やればいいのにとイライラした
向かないことを無理やりやらせるより研究に没頭させてやりゃいいのに
私なんかと謙遜して旦那を立てて気を引きたいのか楽したいだけなのかとさえ思ってしまう
子ども産む前は身を粉にして私がみんな引き受けるみたいな意気込みだったのに
友達に何度も借金してた頃に
福ちゃんが全部やらないとダメよと言われたのに
なんで今日また真一から同じこと言われて
えっ?みたいになってんだよ
誰の話もまともに聞いてなくて怖いわこの主人公
安藤サクラはだらしない女専門の演技派()だから、夫を支える健気な妻の芝居なんて出来ないのがこのドラマ観ていて判った
>>417 福子がやってることって他人様に金借りるだけだよね
まんぺいが社長の器じゃないのはわかるけど福子に器があるのかな?輸出でも始めるならわかるけど
>>418 他の役見たことないからわからないけど萬平さーんとしつこく呼ぶ様子が
不細工女が釣り合わぬイケメンモノにしたときの惚気にしか見えなかった
元々実はしっかり者キャラだったのにいつの間にか盲目信者キャラになって
キーキーうるさいと言われて、ボソボソキャラになった福子
不倫エピは取って付けた様なナレ回収
今日はどこかいい所あったっけ?
確かに福子と萬平キャラ変したよね
松坂慶子だけ変わってない
ひとりの時は比較的まともだったのに
くっついたらお互いを肯定し過ぎてドヤってダメな方向にいくカップル
電車でイチャつく系
バカップルの匂いはする
福子はこのまま萬平教の信者として主婦やってるだけなのか
>>421 見やすいとこだと「ゆとりですがなにか」のあかねちゃんかな
だらしない格好の女性が不貞腐れた態度でチャリ乗って出て来たから
誰だこのブスと思ったら主人公岡田将生の彼女役だから度肝を抜かれたよ…ねーわ
でもあの役はよく似合っていた
マンペーは社長に向いてないとハッキリ言われててワロタ
「みんな仕事の文句は言っても萬平さんには言わないんです。萬平さんの人柄についてきてるんです」
そんな描写あったっけ?
マッドサイエンティストが怖いからなにも言えないだけなんじゃないの?
>>429 マンペーサンの人柄って…
自分しか見えない人間の人柄について行く???www
人望が無いから、条件良い仕事見つけたら退職者が続出しそう
ダネイホンなんかやりたくない、俺は塩を作る、最高の塩はおれにしかできないんじゃって塩作りを愛す男が出てくるかと思ったら
謎の萬平力でまとめられてしまった
朝ドラの愛されスーパーヒロインが萬平になっただけやん
塩軍団がモブ状態だから全然描かれないけど
こいつらの給料ちゃんと上がってんの?
経営順調なら借金してた頃より上がってないとおかしいが
みんな最初の頃と状況が変わってなくて
その辺まったくわからんのよな
普通身なりが良くなるとか持ち物が増えるとかあるじゃん
難波に遊びに行く頻度が増えたとかさ
その中から金を貯めていずれ自分も商売始めようとか
その内所帯を持とうとか考えてる奴が出てきてもいいのに
それぞれにそれぞれの人生がある、ってことを
あからさまに無視するよねこのドラマ
エロと暴力と萬平持ち上げ集団としてしか役割が与えられてない
>>432 15人だかのキャラの描きわけに期待しちゃダメなんだよ
この1ヶ月間見てきて分かるでしょう
多少の派閥があっても15人はまるで一つの駒のように動いてる
見ていてホント気持ち悪い動かし方だよ
脚本家がキャラクターに愛情を注いでいない証拠だ
>>434 どのキャラクターにも愛着なんて微塵もなさそうだよね
人数だけいても閉鎖的で失敗から学ぼうとすらしないのが痛い
あの15人は自己紹介も名前だけで終わったから印象薄いし
>>389 ネットの反応見て後から付けたし感満載じゃね?
>>414 いや、自分もまんぷく始まった直後からのアンチすれ住人だけど、
本スレのキチガイがどうのこうのは全く読む価値がないレスだから
正直やめてほしい
ついでに言うと
「本スレ追い出された」
「ここに来たら同じ意見が多くて安心した」のレスもいい加減飽きた
>>417 今後の展開的に福子が社長にならないのだったら全く意味のない台詞だけどね
本スレsageアンチスレage某レビュー宣伝の人いつも同じ文体で自演してるよね
ドラマに文句言うだけのスレなんだから変な工作しなくていい
福田って口述筆記なんでしょ?
整合性とか伏線とか何も考えてないと思うわ
高齢者対象だから ドラマにはもうイベントは要らないんでは、回収はナレだし
塩田部もなんだかなあ〜 鼻くそほじくりながら見るドラマ
まんぷく視聴率
01W 23.8 21.2 22.3 22.3 21.7 20.3 [21.93]
02W 20.3 21.3 22.2 22.8 21.9 20.9 [21.57]
03W 21.8 21.9 22.8 23.6 22.4 21.0 [22.25]
04W 22.6 21.5 23.2 21.4 21.9 21.6 [22.03]
05W 23.0 20.6 23.1 22.0 22.1 20.8 [21.93]
06W 21.3 22.5 22.0 21.3 21.7 20.7 [21.58]
07W 21.4 21.6 20.9 21.1 20.5 20.3 [20.97]
08W 20.8 21.0 21.4 21.4 20.0 19.7 [20.72]
09W 19.8 21.8 21.1 [20.90]
51話平均21.580%
21.0%付近で停滞中
今日は珍しく仕事が忙しくて今頃更新
人の書き込み内容にケチをつける人って
半青アンチの人と同じやんw
>>392 普通に仕事の事を描いているし
若い女性がいっぱい出るから見た目を華やかだし
べっぴんさん
後半は酷いけど、前半部分結構見れるよな
アンチスレ嫌いじゃないけど
本スレ乱立するのはやめてくれない
都合良くナレであっさり解決なら
テレビでやらなくてもラジオで充分だと思ってしまう
信者の単発での嫌がらせが目立って
ここも結構人気スレになったんだ
>>443 更新乙
20%割れ連発を期待しているけど
なかなかそこまでは一気に落ちてくれないな
>>409 描き方がぶつ切りだから
いきなり社員に慕われる萬平さんと言いきられても
見ているほうは、疑問符が付くだけだよね
この作品は脚本が壊れているな
>>368 マんぺさんが土岐源氏明智惟任日向守十兵衛光秀を演じるというのが物凄く不安になってきた
特に鈴婆が私の先祖は判官義経ですと聞いたときのチョーウルトラ級馬鹿哂い
なんか基地外的印象をうけたぞ
朝ドラから大河主役という流れはもうやめた方がいい
腐ったNHKから新鮮味が生まれる訳はない
ついでにべっぴんの大根女優は本当に初々しいねぇ
こういう大根ならば金払う価値もあるというものだ
整形ブスババァを朝から見せられるのは最早拷問に近いかもw
たった2回大台割れしただけで大はしゃぎしてたのかw
>>448 芦田さんのナレに動くイラストがついてるんだよw
脚本がつまらなすぎたのと画面が汚すぎるので
塩屋はじめるあたりで切ったんだけど、
その後少しは面白くなったの?
>>446 最初の頃からここにいるけど
今週は単発で、アンチの振りをして書き込みを妨害する信者が
ウロウロしている
べっぴんさんとかわろてんかも女性実業家の話なのにふわふわしててイマイチだったけど、
まんぷくと比べたらよっぽど仕事のことを書いてたよなあと正直見直している。
それほどまんぷくは酷い。
こんなでたらめな作品を見ると
出ている人にまで嫌悪感を持ってしまう
>>374 朝ドラってそれ出てないんでしたっけ
>>377 別の名前なのはよくあることだったんですね
モデルの二人の性格や面白いエピソードを捨ててまでオリジナルのつまらない展開で尺埋めまくるのが本当に謎ですよね…
ごめんなさい、ID変わってるけど371です
>>456 ますますひどくなってるのでご安心くださいw
>>458 わろてんかが過去最低と判定していたけど
まんぷくと比べると
わろてんかの方が見ていてギャグは寒いけど、不愉快にならないから
まだマシだった
>>462 わろてんかはヒロイン何もしなかったけど周りのキャラクターはイキイキしてたと思う
前にも書いたけど脚本的に過去最低なのはとと姉ちゃんだと思う
とてもよく似ている
>>460 花子とアン
とと姉ちゃん
とと姉ちゃんは途中(8月15日)から出てた
その他にもご記憶のあるドラマがあったら教えて下さい
>>464 私もとと姉ちゃんの脚本は納得いきませんね
単純な勧善懲悪を嫌う人は多いですが、勧善懲悪にもなってない
悪人が悪人のまま消えて行ったり、あんなに主人公に絡んできた清の消息が不明になったり、家を建てることを人生の目標に据えていたのが、あっさり数秒で建ったり
最初の方に撒き散らした複線の多くが回収されぬまま忘れ去られて行ったgdgdドラマです
後半にかけては叔父さんの扱いもひどかった
まんぷくはそのとと姉ちゃんとgdgd加減ではいい勝負です
前半2ヶ月だけで比較すると圧倒的にまんぷくの方がgdgd度が上ですが、ひょっとしてとと姉ちゃんに勝つかもしれないと淡い期待を抱きつつ見ています
が、毎日15分後には、今日は見なくても良かったな…という印象で終わります
>>465 とと姉ちゃんは放送途中に週刊誌かなんかで
モデル関連の人物からのドラマへの批判が記事になってたな
>>460 よくあるっていうか、モデルの人の実名つかった作品はないんじゃないかな
一応「○○さんをモチーフにした『フィクション』」って謳ってるから実名は使えない
そういえば鶏を飼い始めてたはずだけどあの子たちどこに居るんだろ
もう潰されちゃったのかな…
このドラマに出てくる男達は嫉妬してばかりで醜い
脚本家自身が嫉妬深い男なんだろうか
>>437 登場人物が多すぎて
見分けがつかないよな
>>456 塩を作る前の方がまだ見れた
塩編 中身空っぽで男のはだか祭をしているだけw
>>462 まんぷくはギャグまで不快、というか何がギャグかすら分からないから寒いとも思えないよね
蛙が爆発しちゃいました!とか、ギャグパートなの?
>>474 よそであらすじを読んで自分も思った
朝ドラらしいほのぼのとした話を見たいなあ
>>360こんなあらすじだったら良かったのにね 。
「みんなまんぺいさんの人柄について来てるんです」というところが何回考えてもわからない。そんな片鱗も感じない。
梁山泊の宋江のように人柄の片鱗もない
宋江も泥棒の棟梁だけどね
ふんどしのセクハラもう辞めて欲しい
不愉快です
出来のいい朝ドラは困難がおきたらどうやって解決するんだろうとわくわくできるけど
まんぷくは萬平は偉そうに理想語って鈴がいらんこと言って福子がキーキー喚いてるだけだから暗い週は死ぬほどつまらない
>>424 回想シーンならまだしも
しょっちゅう出てくると、うっとしいだけだね
>>469 ダネイホンの材料にって話の時卵をとるからダメ!って言ってたから存命では
>>482 それなら良かった
動物は貴重な癒しだから画面の端にでもチョロチョロしててくれたら視聴継続できそうなんだが…
最初はブスだなと心で思ってただけだが、
ブスを毎朝見続けることがこんなに苦痛なことだったとは。
萬平の演説()シーンで、こんなにわざとらしい台詞回しする役者だったかなって改めて唖然とした
物語が破綻していると役者の粗まで気になるから、ファンにとっては本当にキツイ作品だわ
まぁどんな演技でも絶賛するのが真のファンなら、すでにファンではないのかも
もう大河主演に不安しかない
>>485 萬平の役のせいか棒にみえるよね
表情のパターンも少ないし
>>465>>468
ありがとうございます、朝ドラめったに見ないもので全然知りませんでした…
>>468 花子とアンの村岡花子だけモデルになった翻訳家と同じ
別に変えても良かったような内容だったけど、何故同じにした…
それくらい稀なことだね
花子とアンは異例中の異例だったね
いいかげん鈴を無視するのをやめてくれ不快だ
子供を預けて家事まで任せて無視、事業に失敗してほしい鬼畜夫婦ですわ
>>484 「器量はあまり良くないけど愛嬌がある嫁」みたいなキャラで行こうとしているなら黒木華にして欲しかったわ
少なくともあんなネチャアな演技してなかったはず
今日の回のみ見ればまだマシだけど
週単位で見た時のヒロインの存在の薄さが何とも
べっぴんと微妙に被った流れなんだけど、物語の緊張感も丁寧さもべっぴんに遠く及ばない貧相なドラマ
本放送時は芳根は上手いとは思わなかったけど、気持ち悪いドブス安藤の素人臭い芝居と比べたらめっちゃ上手いし可愛い
まんぷくについては諦めた、
それより来年のBK作品が気になる
>>488 そういえば花アンは実名だったね、失念してた
>>494 べっぴんさん 放映当初はつまんないと思っていたのに
まんぷくと一緒に見ると、結構見れるよな
今日はセニョール違った良子の旦那に大笑いした
本スレとアンチスレを両方気になるんだけど
本スレが2つ同時にあるのが意味分からん
>>485 もともと下手くそじゃん
いつも同じ演技で一本調子な棒読みだよ
手榴弾を連日爆破させても
最初はインパクトがあったけど
もう飽きた
あんなタコ部屋で従業員寝起きさせてるのに、また増やそうとしてる
儲かってるなら増築しろよ
>>502 半分青いが刹那的に展開いろいろ変わって飽きさせないようにしてた影響か、
今回の作品はものすごく間延びさせて薄っぺらいのをしつこくしつこくこれでもかーって見せられてる気分。
芸がない芸人の困ったときの一発芸頼みを繰り返し繰り返し見てる感じ。
今日の不思議
ダネイホン発売日が忙しすぎ
つか満を持しての新商品投入なのに
販売現場にもいかずのんびり自宅待機ってなんやねん
で、数時間で3個っていう結果だけ持って会長に報告ってさ、
せめて3日は販売して動向みるべきじゃないのか
それから今日の福子とシンイチの話がさっぱり分からなかった
シンイチが話してることと結論(シンイチが申し出を受ける)がチグハグ
途中、っていうか2/3ぐらいまでは完全に「お断りモード」じゃなかった?
あっさり引き受けるなら、しつこく福子押しなんかしなけりゃいいのに
あとさぁ、社長がいないとみんなが不安がりますって、
そんな描写今まで一つもなかったし、
以前二人で仲良く出かけるところを塩軍団たちが楽しそうに見送ってたじゃん
で、皆を不安がらせないために居残ったマンペーは母屋で絶賛子守り中って
結局、仕事場にマンペーいなくてもいいじゃん
>>504 白馬に乗った王子様も
最初は、実写化するとギャグになるんだとちょっと感心したけど
複数回繰り返されるとウンザリしたし
まんぷくは同じネタの使い過ぎで胃もたれするね
今日の不快
鈴を無視して二人で話すのヤメレ
二人で話したいなら鈴がいない所でしろ、鈴がいるところで話したいならもっと上手にあしらえ
世良はなんでいつも三田村会長と一緒にいるのか
ってかお前の1500円は出資じゃなくてもともとマンペーの金じゃないのか、そこウヤムヤにすんなよ
>>504 半青はたぶんどのシーンをみても
あ、これはあのエピソードの時のあのシーンだ、ってわかると思う
まんぷくは「今日のこのシーン」と「2週間前のあのシーン」を入れ替えても違和感なく見られると思う
>>508 おう
批判したいからちゃんと見てるのさ
>>497 古典的な女の一代記がマンネリ化しているから
たまに現代劇が見てえ
>>506 缶詰を持ってくる話も、品目を変えているだけで
しつこかった
鈴さんがうざいキャラだけど
まともな事を言っても無視されるのが
何か見ていて辛い
ヲイヲイそれ指摘したら、またまた本人が「アンチだけど」と偽装して書くなと威嚇してくるぞ。
アンチスレも思い通りに仕切りたい基地外だからさ。
誰も、名称を出していないのに急にアンチレビューサイトの宣伝止めろ
本スレ情報イラネとか
アンチスレ自演しまくりとか
昨日の午後不自然な書込みがあるなと思ってたら
やっぱりあのキチ■イだったんだw
他スレヲチはスレチはまともな意見だと思うが
自分を否定するのは全部信者!って思うのやめなよ
半青アンチスレなんか罵倒し放題の治外法権なのに、ここには自治を要求するダブスタ。
>>513 ダネイホンが売れないと聞いた時に
鈴「あんなに一生懸命に作ったのに」
福子「お母さんは作ってないじゃない!」も酷いと思った
製造に直接関わってはいないけど経理や従業員の世話をやっているのにあの言い方は無い
まんぷく視聴率
01W 23.8 21.2 22.3 22.3 21.7 20.3 [21.93]
02W 20.3 21.3 22.2 22.8 21.9 20.9 [21.57]
03W 21.8 21.9 22.8 23.6 22.4 21.0 [22.25]
04W 22.6 21.5 23.2 21.4 21.9 21.6 [22.03]
05W 23.0 20.6 23.1 22.0 22.1 20.8 [21.93]
06W 21.3 22.5 22.0 21.3 21.7 20.7 [21.58]
07W 21.4 21.6 20.9 21.1 20.5 20.3 [20.97]
08W20.8 21.0 21.4 21.4 20.0 19.7 [20.72]
09W 19.8 21.8 21.1 22.1 [21.20]
52話平均21.590%
今週こんだけくだらない内容なのに謎だな
>>485 どんな演技でも絶賛するのはファンじゃなくて信者だよ
塩編に入ってからの長谷川の演技は台詞回しが不自然すぎて全然いいと思えない
それ以前も突然の発狂とかはあったけど地の喋りはそこまで変じゃなかったのに
演出家や監督が演技指導すればそれに応えられる役者だと思ってるから
大河では長谷川の自由にさせずに演出陣がちゃんと手綱を握ってくれることを祈るしかないな
福子ていつも源抱いてるだけで何もしてないよね
借りてきた赤ちゃんおんぶできないなら人形使え
ダネなんとかは栄養失調の子供のために作っとったんちゃうんか
ハセヒロの演技おかしいよね
脚本がめちゃくちゃだからなんとかしないとと思ってそう
余計なことすんな
>>505 言いたいことが大体書かれててすっきりした
『雑魚には軽んじられるけど大物には認められる』『天然で恋愛ごとには疎い』ってヒロイン萬平の臭い演出が続くわ
三田村に認められる事でお手軽に逸材感を出してるつもりだろうけど肝心の萬平がポンコツだからダダ滑りしてるわ
パンに塗るとか福子が言い出したんだから学校に売り込まないのか
困ってる人の役に立ちたいじゃなくて売れればなんでもいいだからな
路上で行き倒れてる人や子供じゃなく病院で手厚く看護されてるとこに儲かってるだろうから売り込みに行く
いちいち赤ちゃん連れ回してるのもなんか赤ちゃんがかわいそうで嫌だわ
スタジオって埃っぽいし音もうるさいだろうしさぁ
半青みたいに貧乏ワンルーム暮らしなら常時子供が傍に居ないと不自然かもしれないけど
この家なら別に居なくていいでしょ
なんか制作側が「安藤さん自身も子育て中ですよ」ってのを
アピールしたい下心でもあるんじゃないかと勘ぐってしまう
この間の出産シーンの公式ツイッターも下心が丸見えだったしさ
栄養あるけど値段も高いし売れないものを病院に売るってマッサンのリンゴジュースの話丸パクリじゃん
味は良くて飲むだけでいいリンゴジュースと違って不味いし単品で食べるものでもないのに病院食として売れるのか?
病院に売れたところで闇市の帰りに見たような貧しくて苦しむ人々は救えないし話がズレてる
>>523 いくら上手いと言われてる役者さんでも本がアレではやり様がないんじゃない?
安藤サクラにしてもそうだし。
二人ともワザとギャクっぽく演じてるんだと思う。
特に好きな役者さんじゃないけど、脚本が悪い時は本当に同情する。
無名な新人若手二人にやらせた方がまだ見れたんじゃないかと思う。
「お母さんは作ってないでしょ!」+母ちゃんを完全スルー
(励ますったって毎回 萬平さんなら出来る〜 ぐらいしか言ってないのに)「私にはみんなを励ますことしかできません!」
(満面の笑みで)「きっと栄養失調の人がたくさん入院してますよ〜!」
こんなんが主人公ってひどすぎる…
前回の半青のヒロインが綺麗な女優さんで、役柄のせいでどんどん可愛く見えなくなっていったから、今度の、言っては失礼だが若くない個性派女優なら脚本演出でいかに魅力的な女性にするんだろと期待して観たが、、
やっぱり辛いw 画面に大きく映るのもだし観ないで音声だけでも耐え難い声、喋り方
髪を弄ったり顔を触っていたりしてて不快
>>519 それが今日で一番ひどいと思った。
優しさのかけらもない母親に対する娘のセリフ
手榴弾目線の映像も、スタッフは斬新だろwって思ってやってるんだろうけど、
本当に不快。
ハセヒロは良くも悪くもいつもあれだよ
鈴木先生から変わらん
上から物を言うのは様になるけど
どんな役でもどこか偉そうに見える
あの金田一役が偉そうに見えたのこの人くらいだし
このドラマの胡散臭さはなんなんだろう
信者の如く萬平を持ち上げる登場人物たち
世のため人のためと毎日言わされてる信者Aのヒロイン
都合よく出てきた悪役は
カルト宗教が奇跡を見せる前のサクラみたいな
用済になると出てこなくなった世良
一部の視聴者は見事に萬平信者になったでしょう
その中で鈴がまとも見えるのは
宗教団体に扱き使われながらも心は許してないから
そのまともな鈴をぞんざいに扱い
視聴者(信者)の笑いの種にしてる
信者にはとてもスカッとする種だろうな
あっけなく出来上がったダネイホンとても体に良いらしい
信者を騙すにはもってこいのネタだ
何もかも予定調和の茶番
何の事業をやるか思いつかないでいたら塩不足に困ってる料理屋が何故か近くにあるし
金が足りないときは金持ちに嫁いだ友達が近くに居るし
友達に借りるのも難しくなったらチョロい爺さんに何故か出会えて何故か騙せて出資してもらえるし
営業が欲しいとなったらちょうどタイミング良く失業してる有能な義兄が居るときた
そしてこの齟齬や矛盾だらけのストーリーを成立させるために
主人公たちを都合よく無能にしたり機転が利くようにしたりコロコロ簡単にキャラ変させる
素人が書いてるとしか思えん
脚本のダメさを役者が何とかしようとしたと言えば
とと姉の唐沢を思い浮かべたんだけど
あの時はそれなりに惹きつけられたから
やっぱ長谷川と唐沢じゃ役者としての地力が違うんかな
こんな駄作でもヤフコメは誉め称えていて
最終的には名作と脚本の素晴らしさ
役者の演技をたたえる作品として扱われるのだろうか?
私もあの福子が
お母さんは何もしてないでしょと言うところは
大嫌い
信者の方は鈴は早く退場して貰いたいようだけど
あの中で唯一役者と思える人は松坂さんだけ
安藤さんもただの七光りだとわかった
演技派と言われている人たちは長丁場だと
粗が見えるので映画ぐらいが丁度いいのでは?
「月刊みなさまの声」(2018年10月分)
http://www.nhk.or.jp/css/report/pdf/1810.pdf まんぷく
10/1〜/28集計分
反響 1,463
好評意見 316
厳しい意見 465
1ヶ月目はまだ主人公たちのクズさが抑えられていたから
好評意見も調子がいい
>>541 ヤフコメはあまり参考にならないよ
絡まれても面倒だから好意的な記事にはは肯定コメだし、批判的な記事だと思えば批判コメ
仕事か?みたいなコメントもあるからね
>>469 長男が鶏食えなくなるための伏線だからそれまで放置
>>538 ,長谷川の映像作品はほとんど見てるけどいつもはあんなんじゃないよ
八重の桜とか海月姫とか偉そうな雰囲気ゼロだし
偉そうっていうより喋り方がカクカクしててとにかく不自然なんだよ
>>530 マッサンは見てなかったけどパクリなんだ
萬平は食べる事に人一倍こだわりがあるはずなのに不味くて高い物作ってどうすんだと
いくら栄養があっても食べたいと思う見た目や食べて美味しい事が大事なんじゃないか
まぁ、フラットに想像するなら萬平の「コミュ障の発明家」というキャラを
長谷川なりに解釈して、アスペとか発達障害傾向に寄せてるとか
頭の良過ぎる人が早口になりがちなところを表現してるのかなぁと
頭の回転に喋る速度が追いつかなくてどもったり、口が回らなくなったりする人居るからね
問題は萬平が全然頭の良い人には見えないところなんだけど
>>537 あれ手榴弾目線だったんだ
一瞬何が起こったかわからなかった
手榴弾投げるのも今回で3回目?しつこいよね
>>547 485です
そうそう、カクカクw
口元の動きが不自然で、こんな喋り方する人おらんやろって気になってしかたがないw
>>549 あとなんかスケール感がないんだよね
一人でスケール感を担うよりみんなで分散した方が長丁場はいいと思ったのかな
でもそれだと人が付いていく理由がないと思うのよ
脚本&演出がひどい、
安藤サクラと長谷川博己の無駄遣い
源ちゃんのかわいさだけが楽しみなドラマになりつつある
なかなかええ演技する
ネタバレ禁止や ドヤ
アンチスレが伸びると困る人がいるみたいで
昨日から
本スレとの比較禁止
書込みが自演ぽいのはけしからん
文章が上手い批判的なレビューサイトの話禁止
なんか
なんかな 禁止事項まみれやん
>>556 一体いつから朝ドラを?
ここ6作は全部ハズレ(まんぷく含む)
>>557 ネットウォッチ行為はそもそもネットウォッチ板とツイッター板以外禁止行為なんだが…
最近のNHK朝ドラは、プロジェクトXのドラマ版みたいなのばっかりだよな
日本で初めて〜を作った人シリーズ
萬平の頭にあるのは開発することだけ
15人いたら儲けは必要だし、屋外の仕事には天候の影響もあるはずなのに焦りはない
福子は他人にあれやってこれやってお金貸してで終わり
無責任な天然ごっこ夫婦の横で若いタカは男に順調に騙されてる
まさか鈴が一番まともに見えるとは
>>559 まんぷく本スレで普通にアンチスレの書き込みを
取り上げて、脳内補完でフォローしている書き込みを見かけるけど
それはスル―W
普通に吐き気を覚えるほど
まともに生きると損やでえ
犯罪してなんぼという朝ドラをお金を払って見せられる
早く放送を打ち切って欲しい
今日の辺りで出産後、何ヶ月なんだろ?
画面あんま見て無いから
赤ちゃん抱っこシーンしか記憶無いけど
ずいぶん立てて抱いてるからクビに座って
いる設定よね
悪いけど戦後だし、普通はみんな生きるの
必死なんだから
主婦だって子供おぶって働いてたと思うよ
綺麗な色の服着て抱っこしてワーキャー
してるなんで変だよ
多少なりとも社長夫人ぶってんのかしら?
自演もうまくやってくれればいいけどわかりやすすぎて見てて恥ずかしくなるんだよね…
書き込み数が増えると、信者がアンチの振りをして
書き込み内容に注文をつけるらしい
人気スレに記念カキコ
>>567 法律家の専門家
その生徒
今日のNGID
一人三役をして、スレ数を内職みたいに稼いでいる
まんぷくのスレひでえよな
今帰って来たけど
他スレの話題は禁止や―
とどこかで見たことがある文体が暴れていて
ゲンナリした
>>542 脚本が破綻しているから
俺も苦情入れなきゃ
>>536 女性に対する態度
病人に対する態度
高齢者の嫁母に対する態度
社会的弱者は、バカにして笑いに変える制作姿勢
平成の最後に差別で笑いを取る最低の朝ドラが登場するとは思わなかった
本スレは44と45を同時に伸ばしてるのか
以前にここで半青のスレ数に追いつかないぞとからかわれたのが相当ダメージだったんだな
2本立てでないと追いつかないと悟ったわけね
ようわからん執念だが
あんな基地外が信者になっちゃってるまんぷくザマァ
本スレの事を言うのはすれ違いや
と昨日から信者が粘着していて草
>>567 まんぷくの本スレでも同じ事を書いたのですよね
立派です
>>559 初めて聞いたけど
他スレでもきちんとそれを書いて啓蒙活動をされているのですね
立派ですW
もともとハセヒロ好きだったのに、今やすっかりマンペエ嫌い且つハセヒロ苦手になってしまった
萬平の壊れっぷりも酷いけど
auの世良の救いようがないクズっぷりを見て
au製品は生涯買わないと心に誓った
やばくなると慌ててナレで誤魔化す手法
酷すぎて
関係者は完全な老害になっているから、全部製作を止めて隠居したほうが良いと思う
ID変えて大文字単芝とかわざとやってるんだろうか
ドラマより気になってきちゃったわ
何で売ってる現場行かないんだろう。塩のときもだけどいつも人任せだよね
初めて商品ができたんだったら普通自分たちでやるのでは
福子は赤ん坊抱きっぱなしで家事も何もしてないし鈴さんも暇そうで
じゃあ誰が家事やってんの。塩軍団が残業後にやってるんだろうか
だいたい路上で行き倒れていた人たちのために事業はじめたんじゃなかったの
何で病院に売り込むことになってんの。まずいものを人に与えるなよ
結局まんぺーも福子も金にしか興味がないのよ
あさきたはほんに毎日泣けるわ
名作は最初からここまで見せられるのよな。
やっぱ序盤がつまらない作品は最後までつまらないわ
あさが来たとまんぷくが同じ朝ドラとは思えないよな
まんぷくは、歴史に残る駄作だと思う
>>573 代わりに単発で延々と自演だとつぶやいている
大阪のキチガイがいて草
>>582 行き倒れた人におにぎりとか作ってあげたら良いのにね
闇鍋みたいな原料テキトーに混ぜた無駄に高い不味いものを結局病院で売る事になるとか。。バカじゃないの?
同じスレが二つあって
同じ事を書き続けているけど、何か意味があるの
>>586 ほんとに栄養があるかどうかもわからないよね
何が嫌って不味いものを売るのがまじで嫌
ひどすぎるわ
信者が嫌がらせのつもりでこっちに書き込みしてるけど、アンチスレ延ばしていることに気が付いていないのだろうか?
誰も本スレなんて行かないのに
>>589 ろくに食べてない人たちに、せめて美味しいものを届けたいだとか思わないのかね、マンペエは
社長どころか1人の人間として人間失格かも、マンペエ
>>581 半青のアンチスレがIDだけ違って
同じ文体で書き込みを続けているから私も気になっている
>>580 ネットで苦情が起こると
慌てて家事を分担する事にしました 画像0
不倫疑惑が解決しました 証拠画像0
小手先のナレ解決ばっかりで
これを称賛できない自分はまだボケてはいないんだと安堵してる
>>579 こんなひどい人が創業した
日清食品の製品を買う気が全くおきなくなった
栄養食品とか描写でしつこく回想されてた貧乏人買えるわけないし、
貧乏人助ける気とかさらさらないやろあんなの。
キレイ事言いまくるからつじつまあわせるのにおかしなことになる。
僕は金がほしいんやガハハのほうが面白い作品なったと思うわ。
>>574 昨日から延々と粘着していて笑える
アンチスレに書き込みして良い内容を
上から目線で支持する姿は滑稽だな
>>598 そっちの方が絶対おもしろいw
あさが来たはそんな話よね。事業を大きくしていく話
萬平さん12月はほとんど牢屋じゃないのか。いい加減飽きたわ。
>>579 同感ですね
裏金太郎も不本意ながらNHKのために出演を続けているんだろうね
アイーンの助はイメージダウンを恐れクソドラマからはさっさと逃げ出したんだな
昔々クサシという大河があったんだが
藤田まことさんがこんな馬鹿ばっかりのNHKとは付き合いきれんといって降板したらしいよ
武蔵と石舟斎物凄く素晴らしいエピなんだが・・
まぁ吉川英治もしらない奴がスタッフやってんだからしゃーねーといい大河w
こちとら金払ってんだぞ
ふざけんなクソHK
カネーションのヒロインが30代だったし脚本もよく面白かったから
まんぷくもヒロインが30代の安藤サクラだしハセヒロだし!!
絶対に面白いと期待してたのに
脚本最悪、ヒロインいいところ無しどこが演技派??ハセヒロはイメージダウン
最低ドラマやなww
まさかのまた拷問?これで視聴率上がったらドン引き
作ってる側とみている側の両方に
>>606 尾野真千子29歳です。
カーネーションは脚本家と主演が過去にも仕事していてよく知った仲なんだよ
つまり当て書きとも言える
福田は安藤サクラのこと何も知らないんだろうな
サクラの得意な部分を完全に殺した脚本
闇米拒否して餓死した裁判官の話に世良と萬平が揃って驚いてたけど
あいつら新聞読まないの?商売人なのに世の中の動向に疎くてどうしようもないな。
あまりにも女をばかにしすぎだわ、腹が立ってしかたない
朝ドラやってる自覚ないの?
>>610 世良とマンペーのメンタルが完全に現代人なんだよな
半径5メートルの出来事にしか興味がない
どうせ会社ダメになるならそこまでは適当でいいって一番やっちゃダメな脚本
>>611 視聴率は好調だから、気付かず楽しんでる女性が多いのかも
>>614 今週久しぶりに22台出したけど3週目以外はずっと右肩下がりだったよ
視聴率回復したのは源ちゃんの可愛さのおかげだと思う
今日も夫婦を交互に見る源ちゃんとか無駄にアップにしてたし
スタッフも話がダメダメだから赤さんでお茶濁しとか狙ってやってそう
これ松坂慶子は終盤まで出演するのかな
途中退場したら他は萬平さん以外
あんまりキャラ立ってないからどうしようもない気がする
ほんと物への愛着のない脚本だな
塩もそうだったがダネイホンもあっけなく解決
世のため人のため、社会貢献が目的ですぅ!と綺麗事を言ってるくせに
世の中が良くなってる描写はひとつも見せず
ナレの一言で片付けやがった
ちょうど今べっぴんさんがドラマのピークに来てて
ついに大急で売れるチャンスが来たものの
思いを込めて作って売るだけで満足してたお嬢さんたちが
商売の理想と現実を知るまさに人生の転換点
大急をただの悪役にしてないのが良い
良質な商品を売りたいことは同じだからな
すみれだけでなく紀夫や明美にも
スポットライトを当ててるのがすばらしい
みんな人生の岐路に立ってるのを感じられる
それに比べてこのドラマのやっつけと薄っぺらさはなんなんだ
べっぴんさん
ヒロインがうじうじしていて、なんか なんかねの
地味なドラマと思い込んでいたけど
作りが丁寧で、個人的には登場人物だと明美さんと良子の旦那の勝二さんのファン
になってしまった
何か朝ドラっぽくて良いよね
男衆だけ連行されて
女性は無問題なの?
適当に見ているから最後がさっぱり分からなかった
べっぴんさん、放送当時はバカにしてたよ
でも、これみたいな貧相なドラマではないな
会社での立場と夫の立場、両方で板挟みになる紀夫
ひとり未婚の明美はぞんざいな扱いをされ、キアリスでの自分の存在意義に悩んでるところに
ぱちもんの誘惑がやってくる
すみれだけでなくみんな人生の岐路に立ってるわけだ
これは出来の悪い2時間ドラマのダイジェストを毎週やってる感じ!
>>624 あの当時だと
とと姉ちゃんとべっぴんさん 展開が遅くてつまらない朝ドラの外れツートップと思ってた
まんぷくと一緒に見ると
作りが丁寧で登場人物のキャラが丁寧に描かれていて、画像が圧倒的に綺麗だし
べっぴんさん後半は外れだけど、前半はけっこう面白いよな
>>602 ラーメンを作る頃
視聴者が誰もいなくなっていそう
>>583 あさが来たと比較するのは無謀だね
まんぷくは史上最低を目指して
制作しているようにしか見えない
これ梅ちゃんと並走した方が良さそう
あれも叔父が逮捕されたし
流石に梅子の父は判事の件は新聞読んで知ってた で、自分も配給品しか食べない、と言い出す
あの頃は医者レベルでないと新聞読まんかったんやねw
こんなに毎日気分悪くなる朝ドラは初めて
視聴習慣が有るから止められないけど、年末年始の放送休止期間が楽しみで楽しみで
紅白歌合戦にも出ないみたいなのでホッとしてるけど、特別枠とかの恐れもあるので油断できないw
>>613 16週目で大阪の池田に引っ越して
自宅を研究所にするというあらすじが公開されているからなあ
塩つくり効率化しましたと言って、得意のナレ一発でごまかしたけど
塩の生産量を人手を減らして、何か機会を入れたエピも無いしどうやって確保しているのか気になるな
>>623 それしか見所ないのを信者もわかってんだろ
あっけなく出来上がったダネイホン
不味くて高い!とダメ出しされた次の日には
なんと全国の病院から注文が来るほど大評判!
いったいいくらで売れたの?
あんな得たいの知れないもんに20円も払う余裕が当時の病院にあったんだな
米軍に一緒に連れて行かれるために朝食の時間に張り切って来る真一
これもよく考えたら酷いな、何時だよw
>>617 史実ではチキンラーメンのスープの味のヒントを出したからそこまでは出ると思われ。
そしてナレ死する。
巨大おむすびを神部にだけ、他の社員も見ている前で渡す場面を見て
タカちゃんは子供だから仕方ないけど
それをたしなめない神部のロリコンぶり
神部とタカちゃんのバカップルが超気持ち悪い
>>629 あまりにも醜い作品だから怖いもの見たさで見ているけど
犯罪者がえばっている不思議な話を朝ドラで見ると、心がすさむ
主人公が馬鹿をやってもナレ説明とご都合主義展開であっさり解決する浅いドラマ
本当にべっぴんの方がずっとまともな仕事ドラマしてる事に驚くよ
あっちは商売立ち上げにあたって失敗やグダグダがあっても
初めて仕事をするお嬢様たちだと思えば納得できたけど
萬平は何年も前から人を雇って仕事をしてきたのに今更それかと言う事が多すぎる
>>635 神部を見ると
イケメン 高学歴 行動はクズ
最近話題のアメリカ留学中の某王子様を思い出した
>>623 話は全く面白くないが
咲姉ちゃんは40歳を過ぎているとは思えない綺麗さだった
3万円融資してもらったところで見るのやめた
たぶんそれ以降は子育ての大変さと、塩事業みたいな失敗と成功繰り返すだけだと思う
そこまでは面白かった。ドラゴンボールで言うフリーザ編の終了と同じ。
都合よくナレで解決していくだけで
今週も時間の無駄やった
>>617 萬平ってキャラ立ってるかな?
その場その場の都合でキャラ変わるし全然魅力的に見えないわ
>>638 タカちゃんと神部を見てると眞子様と某さんを思い出してしまう
ちょうど今話題だし
今んとこ別にわざわざマナちゃんがナレやらなくてもって感じ
でも後半に何か本編にも出るような仕掛けなんかね
>>638 いや、あの海の王子ならイケメンじゃないよね?w
4頭身に見えるくらいスタイルも悪いし
神部に違和感があったんだけど
ここを読んで納得した
他のモブ社員、自分らと神部のおむすびの大きさが違うのを目撃したら
働く気が失せるだろうな
三田村会長もATM兼萬平マンセー部隊になって有難味がない
だねいほんも塩も簡単にナレでうまくいきましたで終わるので( ゚Д゚)ハァ?って感じ
赤ちゃん映像に頼るだけになってるね
>>621 大阪から避難しなさいと夢枕に登場は、有りかなと思うけど
それ以降は、仏壇で鈴を鳴らすと出てくる人みたいで
出れば出るほど作品の質が落ちていくね
まんぷくを見ると
わろてんかの方がまだマシだったな
みんなの世話をしてくれてるって萬平に言われて
私は当たり前のことをしてるだけですとしおらしく言う福子にイラついた
全然世話してないじゃん
せめてお母さんの助けも大きいのよとか言えばいいのに…
この主人公大したことしてないのにまるっと良いところどりするんだよなぁ…
まんぷく見どころ
1週 定番の登場人物紹介
2週 フロント内は私語自由、缶詰持ち出し放題の高級ホテル勤務の日々
3週 ハセヒロSM週
4週 自然と食料豊かな場所で、田舎生活をエンジョイ
5週 誰でも作れる簡単なハンコ作りで一儲け
6週 塩つくりと、男はだか祭り開催中
7週 ブラック起業をずさんに経営中!
8週 老母虐待
9週 不味い健康食品を病院に押し売りして大儲け
4K/8K放送始まったけど、ゲロブスを高画質で観たいとは思えない
と言うか通常放送でもキツイ
昨日と今日は福子のウザい
「萬平さ〜ん」が無くなってて
相当クレームが多かったんだろう。
神部が図々しい
鈴以外は変なことしないでしょって最初から他人事で
親として心配してた忠彦はギャグ扱い
タカが大人で給料もらってる立場なら見てられたのかな
仕事も家事も子育ても恋愛も中身がなくてつらい
>>643 孫とかひ孫の設定のはず
西郷どんと被ってるな
登場人物が基本的に馬鹿設定なのは西郷どんと共通してるな
>>610 世良のセリフからその裁判官の話につながったわけだけど、あまり関連性を感じなかった、というのかなんかスムーズな流れではなかった。
>>635 16歳と26歳の年齢設定が、朝から不謹慎だわ
タカちゃんを18歳で女学校を卒業して手伝いに来ているとかの
設定してにておけばまだ良かったのにね
咲さんのブラウスが現在流行中の袖コンシャスのデザインですごく気になった。
真一が朝出社してきた時、社員が全員いる前で、やっとまともな社員が入ってきたとか鈴が言ってなかったっけ?
かなり失礼だよな
>>659 ぶっちゃけこのドラマ当時風のものは何一つ出てこないよね
全部現代のもので間に合わせている
真一のスーツも吊るしで30,000円位で買える様なヤツだし
中のシャツもネクタイも当然ですが
餓死した判事の話に、そんなことが…と驚く萬平世良に見てるこっちが驚くっていう
萬平が新聞読んでないのはちょっと前に暴露されてたが世良までもか
で、この明らかにキャラ造形に失敗してる流れにプロデューサー始め誰も突っ込まなかったと
なんだろう、制作陣はこのドラマを現代を舞台にしたドラマだと思い込んで作ってるの?
その割に女性差別や容姿年齢差別には随分甘いように見えるけどさ
それとももう開始2ヶ月にして制作内部が崩壊したの?
ドラマの体をなしてないよねこれ
脚本家が無能なのは当然として、制作統括が全く機能してない。
まんぷく世界の太平洋戦争はワールドカップかオリンピックみたいなものらしいからなw
空襲だって下手くそな絵で済ましてたし
萬平と世良とついでに神部はこのまま獄中死してくれたほうが世のため人のためになると思うぜw
こいつらと福子のせいで周りの人たちと視聴者がどれだけ不愉快な思いをしたと思ってんだ
どうせナレーションで説明するんだから、とっとと打ち切りにして「その後、萬平さんはチキンラーメンを発明しました」にしてしまえよ
>>669 芦田「そしてチキンラーメンは売れに売れました。めでたしめでたし」
おわり
新聞で見たのだがインスタントラーメンの開発話は1月下旬かよ
当分の間ドタバタしたどうでもいい話が続きそうですねw
>>651 ゲロブス!笑ったww
まさしく朝から絶対に見たくない顔
夜中に見たらホラー顔w
>>661 このドラマは なんか画面が暗くなるような感じがするから あるかもなー
大変つまらないから 高嶋ちさ子とか起用したらどうだろう もう滑りまくりの
なかやまきんに君でいいよ
まぁまぁ
そんなにブスゲロタマミの成長姿目じり整形不気味星人化朝ドラ史上最悪の不細工とか
酷いことをいうのはやめようよ
某亜滑スレで見かけたんだけど必死のスタッフがばれないように援護しまくりが見え見え
なんかあまりの痛々しさ この亜滑が打ち切りになったら首になる
いやはやそういう事を考える必要がないNHKは
もっと激しく叩きまくるべきだな
面白いですよね、まんぷく!
美味しくなくても病院食なら別にいいでしょ、とか福ちゃん賢い!
あんな小さくて不衛生な環境で製法も成分も怪しいダネイホンが
大阪中で売れに売れるだなんて最高の展開!
厚生省の認可もものの数秒で取れてしまうなんてさすがは萬平さん!
人間関係が拗れて困った事になっても咲姉ちゃんの幽霊が出て来て
何かと優しく助言してくれて解決してくれるなんて!
まるで何もかもが夢の様な超展開で本当に楽しいです!
この先どうなるのか全く目が離せません!!
来週は咲さんの霊が進駐軍を説得して日米みんな仲良くなって
丸く収まるんでしょうね、きっと!
過疎でヤケになって、懐かし板の各朝ドラスレまで出張してスカウト活動
逆効果なことも判らなくなっているんだな
>>676 朝ドラの最底辺を目指していて
見ていいて面白いよね
次回作以降は、まんぷくと比べれればという書き込みがあふれることが想定できるね
>>670 得意のナレで
放送を打ち切って欲しいな
アンチスレの先輩の
半分青いアンチスレの妄想だけの世界に
記念に書き込みをしてしまった
半分青いのアンチスレとまんぷくアンチスレ
住民が違うみたいで、書き込み内容が全然違うんだな
ホームドラマと言うなら幽霊使わず仲良くなるエピソードの一つでもやれよ
>>675 普通のアンチスレと違って
安藤さんの容姿や、老害の盗作脚本家の事をぼろくそに言う人が少ない
健全なスレになっているね
出ている人や話のつまらなさに
見ると時間の無駄になっている事が問題だと思うな
>>676 ここまで性別の差別をしたり
時代考証無視の適当なエピを積み重ねる朝ドラ
朝ドラ作品と呼べなくなっていて、見ていて恥の作品として面白いから同意
なんでIDコロコロ変えるんだろうなこの人
NGしにくいわ
>>650 若い少女の万個争奪戦が
気色悪いけど、それをさすがに書けないよな
>>640 >子育ての大変さと、塩事業みたいな失敗と成功
そんなもんあったかな
どちらもあまりにあっけなく解決したから
なーんも残らなかったけど
686
アンチの振りした単発IDの信者でNG対象だからよろしく
>>676 あんまり安易な展開でこれから先見なくても
きっとカップヌードルが売れに売れて
それもきっと福子の内助の功のお陰と
まんぺいの天才的な発明の結果でめでたしめでたしですね
皆さんの服装やセット見ていると昭和40年代頃かと思っていました
まだ戦後なのですね
べっぴんさんその時代にあったセットと手作り感のある服など観ていて楽しいですね
特別に好きな役者がいるわけでもないんだけど丁寧な作りで朝ドラらしい
>>667 紙芝居の戦争描写
あれだけ死者が出た歴史的な話を、適当にスル―した段階で
まんぷくのアンチになったわ
>>689 すまんお前のことだわ
妙な改行と全角大文字が癖ありすぎ
>>676 歴史を冒涜して
やりたい放題だから、冷めた目線で見ると面白いねえ
でも、こんな適当な朝ドラを作るために視聴料を取られているから怒りも酷いねえ
>>692 己の意見が0の池沼ぶりを見ると
信者ってバカしかいないのが丸わかりやね
テレビブロスという雑誌が
秋ドラマのまとめレビューをやっていてた
「まんぷく」のことは
「半分、青い。への反発で、高視聴率になってるドラマ」と書かれていた
結びは「手堅く堅実重視だが朝ドラならそれでいいのか」と問題提起されてた
書き込み内容にいちいち文句をつける変な人がいる
いつも人を挑発するしか生きがいがない惨めな人生ぶり
アンチスレさえ支配しようとしているのが来ていて
最初の頃からここにいるから
結構人気スレになったんやーと思うと感慨深い
べっぴんさんの話題をすると怒る人がいる
本スレの自作自演を話題にすると 他スレは場違いと怒る人がいる
まんぷくを批判するレビューサイトの話題が出ると 宣伝辞めろと怒る人がいる
書き込み内容が自演ぽいと怒る人がいる
1スレからいるけど
いつもアンチの振りをした信者のどうでもいい、難くせにさらされていて
24時間連投を繰り返すクズの攻撃にさらされていて不憫に思う
アンチスレが賑わっているからと離間工作始める信者に草
最近書き込み増えてるよね?
来週また拷問週かよ
こっちまで嫌な気分になるから止めて欲しい
700
中身が破綻しているから
毎日書き込みがのびるねえ
あんまり書き込みの内容に触れたくないけど、あまちゃん超えで面白いと言ってる人がいて流石に引いた
最近書き込み内容にいちゃもんを付けて
必死の内輪もめを狙う、単発信者の嫌がらせを見ると気味が悪い
信者が火消しに来るほどの人気の
自作自演でしかスレを消化できない所と違って
穏やかなに自由に意見を交わせる
まんぷくの実質本スレは楽しいなあ
ドラマに言及せずアンチスレと本スレの話ばかりするIDコロコロさん
過去のレスの内容から半青信者でまんぷくを憎んでる事が推測できる
まんぷくアンチが全員半青信者と思われるのは勘弁だ
半青スレに帰ってくれ
人を追放しすぎて
アンチスレにスカウトに来る姿は薄気味が悪い
脚本、配役、芝居、演出、全てにおいて最低級の朝ドラ まんぷく
これまで駄作と言われてきた朝ドラも「まんぷくよりマシ」で肯定できるね
まんぷくアンチは半分青いの信者一人が暴れているw
己が自演で一日中頑張っているから敵もひとりに決まっていると妄想する姿
素で病院に行った方が良いと思う
女性への性差別が酷くて
見ていて不愉快な朝ドラを
これを普通に放映できるNHK大阪の人って
ただの給料泥棒だな
>>708 ありがとう
まんぷくが酷すぎて頭に来ているのに
煽られて熱くなってしまった
IDコロコロさん単芝は小文字な事を覚えたんだな
胸熱だわ
次はその変な改行をなんとかしろ
>>712 まんぷくに関する話が全く無くて
延々と自分が得意な自演の話をしているだけで
なんか なんかねW
来週は
ハセヒロの拷問再びで視聴率を稼ぐらしいけど
一つも面白くないね
>>713 折角ID変えたのに改行変なままだしまた単芝が大文字に戻ってるぞ
>>712 ID検索をして、文章を読んだら
半分青いの時に統合失調症と言われた
毎日3ケタの書き込みをし続けてた例の人そのままの文章やね
アンチスレも支配したい支配欲を生かして普通に働けば良いのにね
信者が「源ちゃん可愛い源ちゃん可愛い」って
もうそこにしか救いが見出せない様相になってて笑う
最初に絶賛しちゃった手前、すでに史上最悪朝ドラ確定してもアンチに回れなくってお気の毒w
>>716 お前と違ってID変えて自演もしてないからそりゃ文体はかわらないよw
いくら言ってもIDコロコロして改行の癖もなおらないしご高齢なの?
ダネイホン
自分も半青とか本スレとか見てないから何とも言えない気持ちに…
まんぷく本編の話だけでも充分伸びると思うんですけどね
しかしほんとどんどんひどくなっていくクソドラマ…というかドラマとすら呼びたくない
缶詰、馬、夢枕、仕事で飯忘れる、爆弾、投獄などなど、なぜ同じことを何度も繰り返すのか…しかもどれもくだらない
出会いも人間関係も塩も子育てもダネイホンも肝心なところは全然見せないくせに…
ただの飯炊き女、とかセリフのチョイスもひどいし不快にしかならない
>>721 完全版のレシピは非公開なのに何が完全版なのだ?
福子が鈴にお母さんは何もしてないでしょとか言ってたが、視聴者から見たらお前達夫婦こそ何もしてないんだが。
しかし福子のシーンて、作って盛り付けた料理を運ぶだけとか多いね。
嫁が家事で苦労するシーンは極力排除なのかな。萬平が仕事で汗水垂らすシーンもほぼないし。
要らん配慮のせいなのか、主役夫婦が馬鹿にしか見えなくて辛い。
山口 良忠(やまぐち よしただ、1913年11月16日 - 1947年10月11日)とは、日本の裁判官。
佐賀県杵島郡白石町出身。
太平洋戦争の終戦後の食糧難の時代に、闇市の闇米を拒否して食糧管理法に沿った配給食糧のみを食べ続け、栄養失調で餓死した事で知られる。
延々と自演だと言って、全くまんぷくに関する話をしない人がいるけど
何がしたいんやろ
って文体を見たら
いつもの人が、ここにまで出張しているやん
ここを仕切るのに夢中で
半分青いアンチスレがお留守ですよw
>>725 そのくせ布団に寝転がってるシーンはやたら多い
演出も俳優も手抜きで楽しすぎだと思う
>>702 おかげでアンチスレが伸びると言う笑える状況になっているな
>>730 源ちゃんのシーンは撮り溜めしてると思う
何度も借りられないだろうし
源ちゃんいるからまだ見れるけどなんか生臭いよね
>>719 それしか言い訳ができないもんな
まんぷくが朝ドラで史上最悪は同意
>>712 そのIDを検索したら
必死に書き込みをさせない工作ぶりにウケた
信者が気にするスレになって、ここも立派になったなあ
もういちいち構うのも飽きたから最後にアドバイスしとくわ
一気に連投するとID変えた後に二度と現れないのが不自然だからやめたほうがいいぞ
あとこのスレでsageてないのもほとんどお前だけだから目立ってるぞ
>>725 周りの手柄を全部二人が横取りしてるように見えますよね
あまり見た目のことは言いたくないけど、役柄のせいで二人の笑顔がうさんくさすぎる…
まんぺいさん昔の漫画に出てくる中国人みたいな顔で怖い
>>555 でも源という名前のせいで星野源のブサ顔を思い出してしまうからツライ
もっとカッコイイ芸能人の名前と同じのにしてほしかった
変なの援護する気はさらさら無いが、ドラマ板はageも普通だぞ
板にage荒らしが居着いてるから
ある程度の頻度で上げかないとすぐに底まで落ちてくんで
俺は毎回上げてる
福子って英語話せるのが長所じゃなかったの?
ホテルに努めさせて出会いの場を作るためだけのオプションか
>>686 このスレの半分以上の書き込みがIDコロコロの同一人物w
>>712に4レスついてるけど
IDコロコロの同一人物の自演だなw
こわすぎ
>>743 MPがなだれ込んできたときに、いの一番に英語で返すのかと思ったら無言。
本当にどうしようもない設定だね。
視聴者は、福子が英語しゃべれる設定だってもう忘れているとでも思っているのかな?
朝ドラ視聴者ってしつこいから(w)初期設定をいつまででも覚えているんだよ。
初期設定をないがしろにする脚本は本当に嫌われる。
本スレもすごいが
アンチスレの屁理屈もすげえwww
みどころまとめが来たようなので、↓も更新しました
ヨロシク
泥棒まとめ
野呂 (1)缶詰横領疑惑
福子 (2)横領疑惑がある缶詰を長期間受け取り続ける(盗品等譲受)
加地谷(3)共同経営者が物資横流し
萬平 (4)電気の無断使用(電気窃盗)
萬平 (4)村の公共資源である魚を大量捕獲、私的占有
神部 (5)空き巣(窃盗未遂)
鈴 (6)判子の売り上げ金300円を盗み取る
世良 (7)塩の売上金2回で5500円を横領
鈴 (8)清香軒にて飲食費及び宿泊費不払い疑惑
塩軍団(9)日本軍が残した手榴弾を秘密裏に使用(拾得物横領) ←←NEW!(゚∀゚)
脚本家(0)Amazonドラマ「チェイス」にて盗用疑惑(下記参照)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%82%B9_%E7%AC%AC1%E7%AB%A0 https://www.shinchosha.co.jp/news/article/1422/ http://jokerfilms.tokyo/topics/chase >>650 7週に誤字(×起業○企業)あり
すみませんが修正お願いします
朝ドラの放送の無い日曜日は普通は寂しいものだけど、まんぷくの無い朝はとても爽やか
打ち切ってくれるとずっと爽やかなんだがw
>>610,628,665,726
自分の「今日の不思議&不快」(もやは昨日ですが)はそのエピ
食料が正規ルートに回らない一方で闇市で大儲けする人がいた事は重大な社会問題だったはずで、
それをマンペー達が知らないってアリエナイ
加えて「どこの誰が」までわかっている実在エピソードを
勝手に三田村の知り合いにして三田村も餓死回避のためにアレコレやってやった、みたいな嘘を勝手に付け加えて
単にキャラを都合良く動かすための手段として使っちゃう薄っぺらさ、安易な制作姿勢が超不快だった
アンチスレって目立ってなんぼと思って
上げで書いていたけど、sageで書くのがマナーなん?
本スレで昨日から自作自演をしていないと思ったら
ここでIDコロコロと自分の手法を公開していて草
>>744 前は半青信者がほとんど一人で自演とか言っていたけど
半分に後退して笑った
>>704 最初に正体を自己紹介してんだw
まんぷくが中身がひどすぎて、アンチスレが普通に盛り上がっているから
悔しいのうw
>>752 誹謗中傷じゃないならageでいいと思う
ギャグドラマとかではないのに、主人公や萬平の根本的な性格付けが
とってつけたとしか思えない描写なのが、このドラマの致命的にダメなところ
>>748 泥棒まとめの更新来た
毎週盗む物が追加されていく悪い意味で斬新な朝ドラだよね
まんぷく見どころ 改定
1週 定番の登場人物紹介
2週 フロント内は私語自由、缶詰持ち出し放題の高級ホテル勤務の日々
3週 ハセヒロSM週
4週 自然と食料豊かな場所で、田舎生活をエンジョイ
5週 誰でも作れる簡単なハンコ作りで一儲け
6週 塩つくりと、男はだか祭り開催中
7週 ブラック企業をずさんに経営中!
8週 老母虐待
9週 不味い健康食品を病院に押し売りして大儲け
>>702 最初の頃からいるけど
書き込み内容にいちいち文句を言うのが最近現れて目障りだよね
テンプレ5に該当する人が来ると
スレがにぎやかになるのが受ける
YcDdLubs=m6tq1WEMじゃないけどメ欄空欄の変な日本語の人は自分もうざく感じるわ
しつこくアフィサイト宣伝してるの見ると関係者か何かかと思ってしまう
>>743 英語が得意だから顔はいまいちだけど
フロントに抜擢と言うエピが消滅していて
私も見ていて疑問に思った
明日からの獄中編で六平直政と再会かな
六「よぉ、また会うたな、兄さん」
萬「あ、あなたは!」
>>719 わろてんかが史上最悪と思ってたけど
あっさりと1年で最悪作品を塗り替える作品が出るとは思わなかった
ネタバレを読んだら
今月ひたすら刑務所の中にいるんだ
超つまんなそう
1ヶ月刑務所…ネタが思いつかなかったのかな…
ハセヒロが別の仕事で離脱するから撮り貯めしたとかじゃないよなぁ
萬平が初期よりアホになったの萎えるど世良もしょぼい男に成り下がってガッカリだわ
横流しの件も世良側の事情が描かれず消化不良だけど
「この世に存在してないものは売れない」みたいなのは発明齧ってた人間のセリフとは思えない
三田村の前で稀有な才能を見せつけてしまう萬平が描きたいんだろうけど対比としての世良をアホにしすぎてしらける
>>742 そうだったのか
ドラマ板あんまり来ないから知らなかった
すまんね
一ヶ月刑務所てマジか…。地獄だな(視聴者が)
>>748 圧巻ですなw
萬平さんは本当の人=百福さんは3度結婚しているのは省くの仕方ないとしても
ベースは台湾の人だったということを完全揉み消しってなあ
帰化して初めて日本人になったんだよね?
第10週(12/3〜)
・萬平と社員らが武器を隠し持ち
クーデターを企てた疑いで進駐軍に捕まる
・専売局に塩販売を停止される
・福子も鈴も取り調べられる
第11週(12/10〜)
・疑いが晴れて無罪放免
・世間を騒がせたとして塩販売停止
・商いを栄養食品いっぽんに絞る
・タカと神部が熱愛
・昭和23年
「たちばな栄養食品」東京で開業
売上を伸ばす
・ニセ商品騒動
・堺らに渡していた奨学金が脱税と見なされ
萬平が進駐軍に逮捕有罪〈史実〉
罰金と重労働刑
東京の刑務所に収監
第12週(12/17〜)
・罰金を払うために会社を売却〈史実〉
・東京財務局から有罪になった脱税分の追徴課税
・納税のために栄養食品の商標と製造方法を売却
・三田村胃がん余命三ヶ月
第13週(12/24〜)
・昭和24年
・萬平まだ刑務所
・福子臨月
・大阪財務局から源泉所得税と追加徴税
・萬平は国を訴える
・不当逮捕の証拠を見つけるが
訴えを取り消せばすぐ釈放だと取引になる〈史実〉
第14週(1/6 〜)
・タカ大学合格
・萬平は一躍時の人となって多数のマスコミに登場
・大阪池田で創設される池田信用組合の
理事長就任を依頼される〈史実〉
第15週(1/13〜)
・昭和32年9月
・萬平は池田信用組合理事長に就任して8年
・福子は自宅近くの「パーラー白薔薇」でパート
・タカ大学卒、神部と結婚
・敏子から町工場を助けて欲しいと連絡
・工場で見た万能調理器の試作品を萬平が気に入り即決
試作品の改良に夢中になる
・なべ底不況で銀行の融資が降りず
萬平が組合から融資をして試作がやっと完成
・組合はこれ以上の融資ができず
商品化のための資金を萬平が
土地家家財を担保にして調達
第16週(1/20〜)
・組合の資金調達が滞り貸付金返済が迫る
・噂を聞いた人が組合窓口に集まり取り付け騒ぎ〈史実〉
・萬平の財産もすべて差し押さえられる〈史実〉
・組合員の融資金だけは萬平が守る
・昭和32年暮れ
・萬平一家はリヤカーに家財道具を乗せてを引いて
新たな住まいへ向かう
>>773 こんな悲惨な脚本なんだからむしろ台湾人を前面に出さないほうがいいだろう
はいはい、ご不満な方たちは見なくて宜しいから
おズラ不在の特ダネへお越しくださいぃ・・フクちゃんふうに
だけどチキンラーメンを発明した時はまだ日本人じゃなく
台湾国籍だったんでしょう?
日本で生まれた商品だけど台湾の人が作った事実も無くして
作り話とはいえ作り替えスギだな
>>782 ここまで変えるなら福子の発明にしたって良かったよ
関西設定もいらん
とと姉ちゃんの時放送と同時にドキュメンタリー番組もつくって大橋鎭子の偉業を紹介したけどさ、彼女は文化人だからドキュメンタリーにする価値があったけど、安藤百福じゃプロジェクトXを再放送するくらいしかできないでしょう
しかも安藤百福は脇役であって主役じゃないから、プロジェクトX見たところで、日清食品スゴイデスネくらいしか言えない
どんなに過去の映像を漁っても主役は登場しない
どうしようもない
スレチだけど
大橋さんに関しては素敵なあなたにを読めばとと姉さんとの違いが全てわかる
なくしたハンドバッグ 水色のピッチャー 冬瓜の話
百福さんは気の毒したよ
福子が「私にできるのは人を励ます事だけです」とか言ってたけど本当にそうなんだね
励ますと言うか適当におだてたり、はったりをきかせて周りにやらせる
困ったら家族や友人知人、金持ちの権力者を頼ってすぐに解決
ヒロイン本人は何もしないで口八丁手八丁で人に金を出させたり働かせる
いつもヘラヘラして髪の毛ベタベタ触って顔に手をあてたり何もかもが不快
>>748 漁業権もないのにワカメを収穫し、ダネイホンの材料として販売するのは罪にならないのか?
>>774-777 やっぱり、あなたの旦那は山師よ!
スレが伸びると怒り出す
不思議なアンチがいるから
記念カキコ
歴史的な駄作で、朝ドラの歴史に黒歴史になるね
本スレの、法律の専門家と、それを先生と連呼する役
今日のNGIDとツッコミを入れる役の
一人三役を、なんかおかしくないと書き込むと
よそのスレの事を言うのはマナー違反やと、
アンチスレに書き込み内容を支持する変わった人が来るのは不思議でしょうがない
タカちゃんと神部の恋愛描写が
気味が悪くてしょうがない
盗作のぼけ老人が脚本を書いている 違った 脚本を適当に盗んでいるから
福子の英語が得意の話が消滅していたり
バランスを無視して咲姉ちゃんがしょっちゅう登場したり
話が壊れまくって、わろてんか以下の朝ドラ作品になっているな
自作自演でしかスレを維持できない所と違って
普通にまんぷくのダメな点を冷静に考察していて
ここは好き
昨日、自分の意見を全く書かないで
IDころころや
自演まみれと、言いまくっていた荒らしが今日は来ないと思ったら
半分青いアンチスレで、とっくに終わったドラマの事で勝ち誇っていて草
>>795 口述筆記だから言ったこと覚えてないんじゃないの?
または弟子が分担して書いてると思う
週毎に設定が変わるからキャラクターの性格がブレブレだ
朝ドラは1セット分まとめ撮りするから今作は余計にアラが目立つ
IDコロコロおばさん元気だな
半青は途中脱落したからお前と違って半青関係スレには興味ないぞ
スレ違いの、全く自分の意見もかけない池沼も現れて
人気スレって大変やな
本スレに自作自演の人が来なくてスレが伸びねえと思っていたら
アンチスレを支配したくて
書込みの一個一個に文句をつける例の人が来てるw
>>782 萬平の壊れっぷりを見ると
日本人設定で良かったと思う
>>790 わろてんかの時は全くわらえない話の連続だから
あっさり視聴を止めたけど
まんぷくの毎週犯罪者が朝から登場するから、でたらめすぎて、目が離せなくなって
一つも心が癒されないけど、嫌々視聴をしている
>>787 同意というか
早く放送を打ち切って欲しい
日頃 まんぷくスレとまんぷくアンチスレを読み比べしているけど
アンチスレの方が普通に面白い
まんぷくスレは気に入らない書き込みを見るとすぐアンチスレに行けと命令して
普通の人を追い出し過ぎたから、アンチスレが一般的な朝ドラのスレになっている気がする
新着あるから開いたら
IDコロコロさんがスレ伸ばしててがっかりする
なーんちゃって
ダネイホンは最初から病院向けに開発してたらわかるけどまずいし高いから売れない→病院に卸そう→美味しくなって馬鹿売れってのが舐めてんなーと思った
せめて学校に営業→何らかの理由で病院に変更→改良→馬鹿売れじゃないと納得できない
萬平って病院が営業してるかも入院患者の有無も病院食の内容も知らないだろ
結局今回の逮捕も、萬平の無能さゆえに起こった従業員への負担が招いてる事態だし
主人公の配偶者が自分を慕って付いてきてくれた若者たちを犯罪者にしてしまう展開って
朝ドラだと前代未聞ではないのかな
しかもその理由が、止むに止まれぬものでも何でもなく
ただ人としてあり得ないレベルの無能だったという馬鹿馬鹿しいことで
無能クズ萬平をマッサンと比べて擁護してる連中居るけど
こんなのと比較されるマッサンが可哀想すぎる
萬平は他のどの朝ドラ相手役とも並べられないような次元の違うクズだと思う
IDコロコロの大好きワード
信者
アンチスレ
スカウト
笑った
同意
半分青い
べっぴん
健全なスレ
単発ID
NG対象
支配
仕切る
ID検索
スレが伸びる
↑
これらのワードが混じったものはIDコロコロの特徴
語彙力が足りないw
嫌なら見なきゃいいだけ。
それをいつまでぐずぐずと。
見たくないドラマを見続けるのは時間の無駄。
マッサンはちゃんと政春がアホだって言う描写にしてた。
エリーも福子と違い叱り飛ばしてたし。
まんぷくは、あれで萬平の素晴らしさを皆が全肯定の描写だから。
マッサン引き合いに出すと、ますますまんぷくのダメさが引き立つけどいいのか?
>>811 マッサンは周囲がちゃんと叱ってくれてたよね
むしろ最初の方は叱られてばかりだった
だけどそれはマッサンとエリーへの周囲の愛情からなんだよね
マッサンが鴨居商店を辞めるとき
鴨居の大将がマッサンに言った経営者としての心得
まんぷく夫婦こそ必要な言葉だと思う
マッサンはエリー役がコメディうまかったから多少ダレても見てて楽しかったな
福子は鈴とのシーンが無駄にダラダラギスギスしててつまらない
物語をコントロールできてない感じがする
大人の話なのに軸となるものやモラルの基準が壊れっぱなし
応援したいとか共感できる要素が少なすぎてつらい
犯罪→拷問→犯罪→なあなあの繰り返し
妻が主役なら生活のことももっと上手く扱ってほしいし
容姿馬鹿にしてからのロリコン疑惑も気持ち悪い
当時の暮らしを全然描いてないよね
当時の子持ち女性はどうやって暮らしていたの?
主人公がほとんど出て来ず謎なんですが?
メガネ野郎の冒険活劇なんか求めていないのですよ?
ちゃんとした朝ドラを見せなさい
団塊も今は黙って見てるけど
記憶のはっきりしてる時代になったら細かいこと言い出すぞ
学生運動してたのに急にスーツ着て就職した人たちだもの
手のひら返しはいつものこと
アンチスレで、急に書き込み内容にいちゃもんを
つける変なのが沸いたと思ったら
半分青いアンチスレのキチガ○が、まんぷくアンチは半青信者に決まっている
といつもの妄想で来ているだけなんだW
半青アンチだったけど
まんぷくの方がもっと酷かった😞
朝ドラ受けが
中身がダメすぎて言えないから
ドラマ終了後の最後の写真w
塩ザイルPVで高齢女性にアピールw
今日も安定のひどさ
英語が出来るからホテルのフロント勤務したはずが
英語が全然できないキャラに都合よく変更
脚本が破綻してるな
今日も良かったなあ
べっぴんさん
会社と夫で板挟みになりながらも
妻を心配する紀夫が良かった
大急社長も懐が深い
誰ひとり脚本の都合のためにバカになってないのが分かる
それに比べて脚本の都合のために
間抜けにされてる萬平
軍の倉庫を使ってたのに
武器に気づかないなんてありえないだろ
仮にも発明家なんだから
利用できるものがないか調べるのが普通
社員管理もずさん
脚本の都合のために登場人物をアホにする典型的なダメドラマだな
不味いダネイホンを病人ならという、いつもの差別で病院に売って大儲けと違って
百貨店に出店する話を丁寧に描く、べっぴんさんの方が普通に朝ドラぽくて
放送当時はバカにしていたのに今頃結構はまってしまっている
>>825 べっぴんさん作りが丁寧だから話に引き込まれるよね
個人的には明美さんの幸薄い人生が気になってしまう
まんぷくは、英語が得意なはずが全部忘れるという
適当な話の設定を見ると、作品として成り立っていないと思う
>>829 ああいう時こそ出るもんだ
もっともっと危機的状況にならないと無理ってかwww
>>828 信者さんって
低脳だからスレ違いの事しか書込みが出来ないんだw
結局3度も逮捕されるらしいけど
その理由のどれもが無能の一言で
片付くような話になりそうだ
最初のやつも愛之助が悪いを強調してたが
あれだって萬平の自業自得もあったんじゃないの
共同経営ながら好き勝手させてたわけだし
アイデアを考える以外は人に投げっぱなしだから何度も繰り返す
今日は赤ちゃんを出さなかったんだ
ドタバタしているだけで話の方向性が見えない
愚作だな
>>833 学習できない大人の発達障害みたいだよね
英語は鈴が子供の頃から家庭教師つけて習わせてたんだっけ?
ブシムスならそれ引き合いに出して文句言うくらいしそう
英語がとっさに出てくるかはさておきそういうところが浅いんだよなあ
「彼らは無罪です」と言うのをとっさだから慌てて
「彼らは有罪です」とか言い間違えるとかとか
少しは英語が出来るアピールをしないと
最初の万引きし放題のホテル勤務は何だったんだろうと思ってしまう
訂正
「彼らは無罪です」と言うのをとっさだから慌てて
「彼らは有罪です」とか言い間違えるとか
少しは英語が出来るアピールをしないと
最初の万引きし放題のホテル勤務は何だったんだろうと思ってしまう
>>794 タカちゃんがかんべ気にかけてる様子がしつこいよな、
こういうふうに惚れてほしいみたいな男の願望が透けて見えて気色悪い、
勘弁して欲しい
脚本家と同世代の短大の英文科出た女性と同じように思ってないか
あの当時子供時代に家庭教師までつけて英語身につけた少数の才媛が
子育て経たぐらいで英語忘れるわけないよ
>>827 パニックになってたって必死で知ってる単語並べそうだよね
発音が悪くて通じませんでした設定でもいいのにね ドラマの作り方にイライラする
ひよっこの向島電機倒産辺りが朝ドラの鬱展開の
限界かと感じていたけど
憲兵とかGHQとか捕まる話が多くて
見ていて全然面白くない
シリアスな場面のはずなのに、インチキ臭い看守の二世をぶちこんできたのはなぜ?
このドラマは延々と笑えないギャグを見せられてる気がする劣化版吉本新喜劇。
「武士の娘」も何の毅然とした態度がなくて繰り返されると、そのギャグつまらんからとなる。
タカちゃん×かんべも主役夫婦も中途半端なバカップルで恋愛描写がくさくて寒い
恋愛描写が下手ならいっそ「今日から俺は」の伊藤と京子ちゃんぐらい清々しいバカップルにしてほしい
「今日から俺は」のパクリと言われそうだが今更だからいいよね
>>841 またストーリーの都合で、あの場にいてもらっちゃ困るからキャラ設定おかしくされた感じだよね、
赤いリンゴを期間も見本もないのに英語で歌詞替えて流暢に歌える程度の英語力があるのに、
パニックで使えなくなるとか見てる方は別人になってしまったとしか思えん。
まんぷく視聴率
01W 23.8 21.2 22.3 22.3 21.7 20.3 [21.93]
02W 20.3 21.3 22.2 22.8 21.9 20.9 [21.57]
03W 21.8 21.9 22.8 23.6 22.4 21.0 [22.25]
04W 22.6 21.5 23.2 21.4 21.9 21.6 [22.03]
05W 23.0 20.6 23.1 22.0 22.1 20.8 [21.93]
06W 21.3 22.5 22.0 21.3 21.7 20.7 [21.58]
07W 21.4 21.6 20.9 21.1 20.5 20.3 [20.97]
08W20.8 21.0 21.4 21.4 20.0 19.7 [20.72]
09W 19.8 21.8 21.1 22.1 21.9 20.1 [21.13]
54話平均21.569%
あさが来たを超えるのは無理だろうけどいまいち落ちないな
今日は福子がいきなり英語が全く話せなくなる設定
登場人物をきちんと描けていないな
福子をフロントに出すだけの英語設定だったからおかしくなっちゃったw
あんなダラダラしたフロントなら交換手が時々お喋りに来てたって
よかったのにさ
>>849 この時期は割と落ちないんだよ
ヒロインが年取って子供世代の話が増える終盤3月が
よっぽど評判がいいやつじゃないと下がる
>>849 3週目のSMが最高記録のままなんだ
自分の周りでは誰も見ていないけど
21.0%辺りで止まってんだな
>>848 過去最低作品だから
どこまで酷くなるか興味があってつい見てしまう
松坂慶子でどこまでひっぱれるかだな、
今日は見どころ0だった
>>849 今後最終週まで週平均24%以上出してもあさ越えられないんじゃ…w
あさは年末年始のアミューズ接待週でも平均23%越えてたんじゃなかったっけ?
目標は身の丈に合わせてキチが敵視してる半青か近年駄作代表のわろてんあたりにしておけ
>>849 半青のときは土曜高くてチコちゃん効果とか言いがかりをつけられてたが
わろが土曜低いのはどう言い訳すんだろう
>>857 あさが来たを超えると
10月の時に本スレでいつもの信者が豪語してたからね
まあ超えたのは第1回の台風ブーストの日だけだったけどw
>>837 いつも叫んでいるから
不快感が湧くだけだよな
福子と鈴が無問題扱いなのが
見ていて良く分からなかった
鈴の性格が一本調子すぎて辛い
ネガネガうるさくエゴが強いだけのばあさんになってる
要所でしっかりしてるとかここだけは他の人にない長所とかが一切ないから
ただの飯炊き扱いでも仕方ないように思えちゃう
福子も福子で何も出来ない母親にきつく当たりすぎてて性格悪い
>>858 半青の時の「チコちゃん効果」が単なる言いがかりだったことがはっきりした
>>845 自分の今日の一番の感想もそれだな>インチキ臭い二世
「はい、ここシリアスな中でもクスリと笑わせるギャグシーンですよ」と言ってるかのようなBGMにイラッときた
まんぷくはあさが来たの視聴率に勝てないと観念したのか、あさが来たスレを荒らし始めた
>>865 その言いがかりは知らなかった
土曜低いのは間違いなく時計代わりが大多数って事だろうね
半青は平日録画で土曜はリアタイ視聴が多かったんじゃないの?
今日は岡崎体育の為だけに倍速で見たw
毎度毎度脚本の都合でキャラが馬鹿になるパターンばっかで笑いが止まらん
福子はまず三田村に頼れよwww
前に萬平助けたとき三田村使ったのこいつが忘れるわけねぇじゃん
なんなのこのドラマ作ってる連中痴呆症なのwww
BKの年末年始〜成人の日連休までは下がる
AKのGWは下がる
純と愛
10w (1203) 17.8 16.1 17.8 16.3 16.8 15.0 [17.8] すーぱーまん
11w (1210) 18.1 15.2 16.0 15.1 16.7 17.4 [18.1] やめないでぇ
12w (1217) 18.3 17.4 18.0 18.1 17.0 16.9 [18.3] さいしゅうけっせん
13w (1224) 15.4 15.0 16.4 17.4 16.6 //./ [17.4] きせきのくりすます
14w (0104) //./ //./ //./ //./ 12.5 15.4 [15.4] しんねんのちかい
15w (0107) 17.4 15.9 16.7 15.5 16.4 16.4 [17.4] あかずのま
ごちそさん
10w (1202) 24.5 23.3 23.7 23.8 24.0 21.1 [23.40] 祭りのハーモニー
11w (1209) 24.3 22.9 23.3 24.7 25.2 23.8 [24.03] 大嫌いっていわしたい
12w (1216) 24.1 23.3 24.7 23.6 23.7 21.5 [23.48] ごちそうさんまでの日々
13w (1223) 22.4 21.4 23.5 22.9 23.0 21.2 [22.40] ふくが来た!
14w (0106) 20.1 21.8 20.6 21.6 23.4 21.5 [21.50] アイスる力
15w (0113) 21.5 21.2 23.1 22.7 23.9 22.0 [22.40] 今日でおわカレー
マッサン
10w (1201-) 19.2 20.1 19.5 19.9 20.4 18.8 [19.7] 灯台下暗し
11w (1208-) 19.0 17.7 19.6 18.9 20.9 18.7 [19.1] 子に過ぎたる宝なし
12w (1215-) 21.1 20.0 21.0 21.4 21.1 19.9 [20.8] 冬来たりなば春遠からじ
13w (1222-) 20.4 20.2 20.6 20.8 21.3 19.5 [20.5] 急いては事をし損じる
14w (0105-) 18.8 20.5 20.6 21.5 20.6 19.3 [20.2] 渡る世間に鬼はない
15w (0112-) 19.3 20.4 21.8 21.1 20.6 19.3 [20.4] 会うは別れの始め
あさがきた
10w (1130-) 24.2 24.7 24.1 25.8 27.2 25.4 [25.23] お姉ちゃんの旅立ち
11w (1207-) 25.0 24.2 24.9 24.5 24.6 22.5 [24.28] 九転び十起き
12w (1214-) 24.1 24.0 24.3 24.8 24.7 24.0 [24.32] 大阪一のおとうさま
13w (1221-) 24.9 23.7 22.3 25.6 24.6 23.4 [24.08] 東京物語
14w (0104-) 22.5 23.1 23.8 24.0 23.8 23.1 [23.38] 新春、恋心のゆくえ
15w (0111-) 22.8 24.3 23.4 22.1 23.7 23.7 [23.33] 大阪の大恩人
べっぴんさん
10w (1205-) 20.3 20.2 22.1 21.8 20.8 20.3 [20.92] 商いの聖地へ
11w (1212-) 20.8 21.9 21.0 21.4 19.3 21.1 [20.92] やるべきこと
12w (1219-) 20.2 21.0 20.9 22.2 20.5 20.6 [20.90] やさしい贈りもの
13w (1226-) 20.7 21.2 20.8 //./ //./ //./ [20.90] いつものように
14w (0102-) //./ //./ 19.3 20.0 20.6 20.4 [20.08] 新春、想いあらたに
15w (0109-) 20.2 21.4 20.7 21.1 20.5 19.8 [20.62] さくら
わろてんか
10w (1204-) 20.5 20.0 19.2 20.0 20.7 19.8 [20.03] 笑いの神様
11w (1211-) 20.5 20.6 21.2 21.7 19.8 18.9 [20.45] われても末に
12w (1218-) 20.6 20.3 21.4 20.2 20.0 18.6 [20.18] お笑い大阪春の陣
13w (1225-) 19.9 20.2 20.4 19.8 //./ //./ [20.08] エッサッサ乙女組
14w (*104-) //./ //./ //./ 17.5 19.0 18.7 [18.40] みんなの夢
15w (*108-) 16.6 19.4 20.2 19.6 21.1 19.2 [19.35] 泣いたらアカン
「マッサン」年内は低調だったが
年明けからバク上げして終わったので印象が良い
>>871 >>872 この辺りの作品で今日の「片す」、放送始まった頃の「しょっぱい」みたいに
関西で使わない言葉があったよ、ってことあるのかしらん
もう撮影進んでるからこれからもいろいろありそうね
>>857 あさが来たは年始の「SMAP解散」「ベッキー」でワイドショーが異常に盛り上がってる時でも視聴率落とさなかった
マッサン中だるみはあったけどその時はエリーが頑張ってた
良い夫婦だったわ
最後号泣したもん
それに引き換えまんぷく夫婦は
>>874 時代考証が甘いんだろうね。
関西弁だと思い込んでるのかも。
>>877 むしろ全国共通で使うと思ってて気づいてないんじゃないかな
関西では片すって使わないなそれならもう普通に片づけてっていう気がする
>>877-878 それは時代考証じゃなくて方言指導の仕事だよ
方言指導の先生は割と撮影にもくっついているはずなんだが役に立ってない模様
今日のは演出が酷過ぎ
観てて疲れる
あと、連行されるシーン車がなかなか発車しなくてワロタ
生放送じゃないんだから失敗したら撮り直せよw
>>879 乳児の母親である安藤に配慮して撮影が夜まで長引かないようにしてるんだってさ
だから本番はよっぽどのNGがない限りほとんど1テイクだけとのこと
半分、青い。ももほぼワンテイクって、佐藤健が言ってたぞ
べつにまんぷくに限った話じゃねーべな
そもそも朝ドラは毎回スケジュールぎりぎりだから基本的に一発撮り
この間佐藤健もそんな話をしてたし
ただクランクインが早かった夏空はその辺改善されてるかもね
>>874 梅ちゃん以降の朝ドラずっと見てるけど
今作の「しょっぱい」も「かたす」もかなり違和感が強かったから
逆に言うと他の作品では使ってなかったんじゃないかな
>>878 「片す」じゃなかったら「なおす」じゃない?関西なら
自分、関西育ちだけどずっと「なおす」を使ってたから
て言うか、まんぷくの現場の緊張感の無さはこれまでの朝ドラと比べて別格だろ
>>884 そうですか、ありがとう
この違和感、
関東で言えばこれなおしといて、と上司が言って部下に書類を渡し
部下が修正したら違和感ないけど
部下がファイルにしまうと変に思う、という感じと言ったらいいかな
ちょっと違うかw
>>886 いや、それで合ってるw
関西から東京に引っ越した時に「なおす(=片づける)」が全然通じなくてすごく驚いたわ
今でこそ関西弁で「なおす」は「片づける」の意、って知られるようになってきたけど、
ちょっと前までは関西人のほとんどが方言だとは知らなかったはず
>>881-882 そうなんだ、知らなかったわ
大河や土曜ドラマは時間かけて丁寧に撮影してるイメージあるから朝ドラもそうなのかと思ってた
塩軍団たちもずっとモブで放置されてたと思ったら
ここへ来て犯罪者として1人1人丁寧ーーに紹介されて
塩よりも犯罪集団として強く印象付ける結果になってるが
そういう制作意図であんなにしつこくやったのかね?
だとしてもさっぱり意味不明だけども
>>889 俺は最終回の頃は完全に脱落して忘れてる気がするけど、もし観ていたら「終わったー!」て万歳するよw
>>890 >1人1人丁寧ーーに紹介されて
どうせ尺稼ぎでしょ
>>890 12人の〇〇たいこどもたち
ならぬ
15人の塩漬け若手俳優w、、、ワロエナイ 親御さんのこと思っちゃう、、、
月曜以外にロング(OP曲の尺)連発するんだから尺足らずと思われてもしゃーないわな
あの演出は「青年コミック風」の演出だと思ったが、朝ドラでそれやんなよ?
マンガじゃねーんだよ、朝ドラは!
>>872 あさが来たと、ごちそうさんがすごい数字だな
どちらも名作で
それと比べてまんぷくは同じ朝ドラとは思えん
ヒロインの英語が得意設定が
いきなり消滅して、アホかよ
連続テレビ小説「武士の娘」
源義経の血を引く強く気高い主人公の女性が
山師の様な男と結婚したり娘婿達の無能さやだらしなさ、
一家の女性陣の男運の無さに直面し日々葛藤し嘆きながらも
誇り高く逞しく戦中戦後の混乱期を生きる物語
出演:
芦田愛菜(少女期)
吉岡里帆(青年期)
松坂慶子(壮年期〜晩年)
>>889 要の帰還も感動ゼロだったし泣けるシーンを潰しまくってるのはわざとかな
新しい試みかもしれんがつまらない
>>896 吉岡里帆はNHKの偉いさんの娘さんらしいね
コネある吉岡さんは福子役候補に挙がらなかったのかな
>>890 >1人1人丁寧ーーに紹介されて
興味ないわ…
>>893 半青の時はアイデアの歌詞が多いから
月曜日なんだと実感できたけど
まんぷくの変な歌は曜日に関係なく長くなるね
今帰ってきたら
言いたいことを先に書かれていたw
福子の英語が4年間で全くしゃべれない無理設定
また牢屋かよという食傷感
酷すぎて逆に目が離せない
>>898 それガセネタ
nhkに取材したら違うと返答
通常は社員の私的なことは答えないけど
まちがっているので応じましたっていう
追っかけ記事が出ました
萬平さんを見ていると
一体何がしたいのか分からない
DVのクズ旦那になってんな
>>895 >>900 子供の頃からイギリス人家庭教師のもとで英語ペラペラに(少なくとも10年は学んでる)
それが26歳で全部忘れるわけないわな
妙な健康食品の味見してたら脳ミソが溶けてきたんじゃないのか?
脳みそが溶けているのは
老害の盗作疑惑の脚本家だと
>>903 産休とってる間に無能になるかのような表現で不快
若いお母さん、逆に同時にいろんなこと出来るようになってるよって
言っとくよ
夜電灯の下に女が一人下を向いてポツンと立っている
気味が悪いと思いつつそばを通り過ぎようとすると女が顔を上げて言った
アタシキモイ?
あの蛇のような目が本当に苦手です
福子が英語忘れた件、本スレでは4年も使ってなかったら忘れて当然ってなっててワロタ
>>909 えええ
水泳と自転車と語学は忘れんでしょう
商社マンが日本で四年働いてポ語やらフランス語やら忘れたら大変だわw
みんなが帰国子女でもない 外語出身多いのに
>>909 慌てていたから
発音が悪くて意思が通じなかったくらいの
整合性を持たせて欲しいよな
別に英語がでなくても、日本語で夫の無実を訴えてるだけでもよかったよね。
倉庫に手榴弾があれだけ残されてるのもなんか変だし。
普通撤収するときに片付けるとかじゃないのかな。
話を進めるだけのために、キャラ変とかおかしな設定するとか、
毎日不快。
日頃から気弱で慌てやすい人物像ならまだしも
母親への当たりが強めだし
友人に土下座して借金を重ねる良い意味の図太さもある等
これまでにことを思い返すと
人物像が一貫していないとつい思ってしまうな
>>913 そうだよね
英語で訴えて無視されたっていいし
一体主役をどう描きたいんだと思うわ ここから奮起すんの?
奮起にために不要に一旦下げて時間稼いでるとしか思えない
バリバリ働いてた女性が結婚出産育児で現役から遠ざかり咄嗟に英語が出てこないというのはまぁリアルにあるっちゃある事なのかもしれないけど
よりによって産後すぐの安藤サクラを万全のバックアップでお迎えします!と引っ張ってきたドラマでやる事じゃないような気がする
これだと結婚出産でキャリアの一線から離れる不安を煽るようだし
始まる前はヒロインの起用からして女性に勇気を与えるドラマになるのかなと思ってたのに蓋を開けたら正反対の時代錯誤でびっくりする
「君は一体何がしたいんだ?」という米軍のセリフに
まんぷくの事やんとセルフツッコミをしてしまった
大の男が37歳にもなって、お前何がしたいの?なんて聞かれるとか
見てるこっちが恥ずかしいから勘弁して欲しい
しかも萬平の場合、徴兵でキャリアを断たれたりもしてないのにこんな有様ってなぁ…
福子の英語得意な設定が活かされる時がやっと来た!と思ったらこれ
なんで予想の斜め下を行くんだろ
>>901 そうなんだ知らなかった
どうもありがとう
このドラマは有能な女を意地でも出したくないんだろうね
男の味方は男で男の悩みを救うのも男
女は男を持ち上げて金を持ってきてくれればいい
15歳から寿司屋で修行して戦争の間練習してなかったけど魚をさばく腕前は衰えてなかった赤津
15歳から英語を勉強して4年使ってなかっただけで英語能力がなくなってしまった福子
今日の演出はなに?
さらに岡崎体育とかモンキーマジックとか
朝ドラ視聴者おいてけぼりの
オナニー演出するなら受信料返上してくださいよまじで
>>921 福子の英語は15より前の子供時代、父が健在で裕福な頃に
イギリス人家庭教師をつけてもらって学習をスタートさせて習得したもの
その後父が亡くなっても鈴は高等女学校に入れてくれたんだよ
福子も鈴も初期設定解除されとるw
ひよっこの男はみんな無能もつまらなかったけど
まんぷくの女は全部アホと言う扱いもひどいなあ
戦中日本から中国に拉致された人が日本語はもう忘れてしまったとは言ってたが
日本語使ったら殴られる状況で何十年も経ってだからなぁ
数年で英語が喋れなくなるのも変だし
憲兵に向かって「萬平さんは無実やー!」とキレた事があるくせに今回アワアワしてるのも変
どのみちあそこで英語ではっきり話す事ができないのはやっぱりおかしい
女性はキャリア中断で能力落ちるみたいな感じすごく嫌だね
福子が萬平より10歳歳が離れているという設定らしいから
萬平が37歳だから福子が47歳なんだw
40歳過ぎると記憶力が落ちるから
4年で英語を忘れた話に納得した
「電話交換手に伝えてください、本当に気にしなくていいからと。
英語のとても上手な女性です。」
恵「今井さん、どこで英語を勉強したの?」
福子「あの、子供の頃にイギリス人の家庭教師に…」
恵「お金持ちなのね。」
福子「ち、違います。あの頃は父の仕事がうまくいってたんですけど、
そのうち駄目になって、今はもう…」
恵「でも、勉強は続けたの?」
福子「はい。母がきっと役に立つからって。」
英語しゃべれなくなってるのはほんと驚いた。とにかくキャラを無能にしないと話進められない人なんだね
もしくは上でちょっと挙がってるけど産休とる女性をバカにしてるか…
>>889 解放感で泣く可能性はあるw
>>917 それほんと思ったw
自称脚本家に聞いてみたいわ…
また薄っぺらいエピを放り込んで 男優ばかり投入で 飽きっぽい視聴者にはもってこいな
ドラマだな
板復帰(OK!:Gather .dat file OK:moving DAT 737 -> 736:Get subject.txt OK:Check subject.txt 737 -> 736:Overwrite OK)0.62, 0.86, 0.91
age subject:736 dat:736 rebuild OK! >>890 あれほんと謎だった…
役者がかわいそうだな。朝ドラレギュラーの仕事来て嬉しかったろうに、蓋開けたらあんな役って…
>>890 回想シーンと同じ。15分間が持たないからひとりひとり紹介して時間稼ぎしたんだろ。
このドラマは 前作のように脚本の手直しやらリテイクとか無いんだろうか?
都合のいい口述脚本だから 適当なんかな
チャーリータナカの中の人「ウンチにウンチ人生って歌作ったろうと思てるねん」
こんな内容でも信者になれるのって、ある意味凄い
糞ドラマしか受け付けないのか
信者って
半分青いよりマシだ―
としか言えない人が多いのは不思議だ
>>929 英語のエピは、ふっせんがちゃんとあったんだね
ありがとう
話は全然面白くないw
見どころは松下さんの白衣姿のみ
日系キャラに日本人嫌いとか言わせるのひどくないか?
たぶん実際の日系の人は祖国に誇りを持ちながらアメリカ人として生きようと頑張っていたと思うんだけど…
そして相変わらず中身も無いし毎日取り調べとか不快すぎるし、ほんとに早く終わってほしいわこのクソドラマ
昨日の英語全記憶喪失にたいして
かんべの理系の英語を専門に学習していない人なのに
ヒアリング能力が異常に高い
キャラの設定が相変わらずおかしい
>>943 「二つの祖国」山崎豊子さんの
作品が戦時中の日系人の苦労や苦悩を描いていたけど
まんぷくの今日の描写は無いよな
>>944 子供の頃からイギリス人に習っても女性は能力がすぐ錆び付くって
あからさま過ぎるw
お子さんに英会話習わせても無駄ですよーっていうメッセージですかね
ま、若い親は観てないでしょうけど
>>944 福子 4年間使わなかったら英語を全部忘れる
神部 大学を出て4年間使わなくても日系人の英語を全ヒアリング
すごい格差だとオモタ
>>946 この作品女性をすごく低く扱っているから
そこだったんだ
新聞の扱い都合良すぎ
新聞記者は登場、三田村と世良は新聞購読者で逮捕の件知る
でも西村判事の件は萬平知らず新聞読んでなさそうだった
どーなってんだよー
>>945 ありがとうございます
大河ドラマにもなってるんですね。読んでみたいと思いました
アメリカでの差別や、日本と戦わなければならなくなったりなど、とてつもない苦労をなさっただろうと思います
それなのにあんな軽々しく扱って…ひどい脚本というのは前々からわかっていたけれどここまでとは
実際の逮捕話が社長の好意から脱税を疑われたのと違いすぎるんじゃないか
薄給で扱き使われていた
社長が悪い!に共感しちゃった
ああ言いながらも実は本音は違うってやりたいのかな
でも萬平と社員の信頼関係あったっけ?
>>951 脱税は3回目の逮捕では
その時菅田将暉投入
太平洋戦争自体があんな描写だし、人が死んでも何回も甦るから喪失の悲しみは無い
戦後の混乱期も申し訳程度の描写しかない上に主役夫婦の都合で登場したに過ぎない
今さら日系アメリカ人の苦悩なんて描ける筈は無いでしょ
神部はもともとの設定では文系。でも大阪帝大には文系はなかったということで
後から工学部という設定に変えたので、工学部なのに英語のヒアリングが出来るという変なキャラになってしまったw
要は脚本家が無能w
910 名前:可愛い奥様 投稿日:2018/11/29(木) 20:52:27.47 ID:frjNbI6g0
ノベライズだと神部は文学部になってる。
で、でも理系の知り合いもいるんですということで近江谷先生を連れてくるんだけど
大阪帝大に文学部はないとPかDからツッコミが入って、急遽工学部と医学部に設定し直したんだと思う。
だから神部の工学部出身というのは設定だけで性格や行動には活かされてないのよ。
まんぷく視聴率
01W 23.8 21.2 22.3 22.3 21.7 20.3 [21.93]
02W 20.3 21.3 22.2 22.8 21.9 20.9 [21.57]
03W 21.8 21.9 22.8 23.6 22.4 21.0 [22.25]
04W 22.6 21.5 23.2 21.4 21.9 21.6 [22.03]
05W 23.0 20.6 23.1 22.0 22.1 20.8 [21.93]
06W 21.3 22.5 22.0 21.3 21.7 20.7 [21.58]
07W 21.4 21.6 20.9 21.1 20.5 20.3 [20.97]
08W 20.8 21.0 21.4 21.4 20.0 19.7 [20.72]
09W 19.8 21.8 21.1 22.1 21.9 20.1 [21.13]
10W 20.7 [20.70]
55話平均21.553%
大台割れを見たいけどなかなか出ないもんだな
基本的に右肩下がりだから良いよね
>>954 神部がいきなり英語が得意設定が謎だった
いつものように適当にキャラを変えていたんだ
参考になったありがとう
>>954 突っ込みが入るのが遅すぎる気が チェックはスタッフがしないのかな
NHKなんて旧帝多いだろうに
安達もじりさんの父は阪大総長だった時期もあるじゃないw
まあ演出だからノベライズ段階では無理‥なのかな 時期がわからないけど
杜撰な脚本をノーチェック→撮影の時に発覚、その場で修正→修正不可能の場合はナレーションで処理
、、、ってところだろう
>>953 時代背景を全然描けていないよな
日系人をただ嫌な奴と描かれても全然面白くない
>>955 まずまずの低めの数字だから
今後もっと暴落する事に期待
世良まで逮捕されるのに
鈴と福子は、取り調べすら受けない
女のテロリストはいないという描写なんだろうか
>>958 にしても昨日の「片す」は関西では使わない問題といい
関西舞台のドラマにしては関西事情に疎過ぎるw
阪大なんてこれからの舞台になる池田市に隣接する豊中市にあるんだよ
菅田将暉も隣接する箕面市 松下奈緒も隣接する川西市出身な訳で
ちょっとは現場で突っ込んで欲しいwww
朝から留置場描写胸糞が悪いんだけど
いつまでこのくだらないパート続けんの
>>962 全てのスタッフ、キャストがテキトーに作ってるドラマなんだよ
まあ、それでも視聴率がわりと安定しているところを見ると、メインターゲットのリタイアした団塊世代にはその程度の内容で良いと言うことなんだろう
>>948 普段新聞を読んでいないと言ったそばから
マンペーの事は新聞で知るのが矛盾しているよね
>>943 >>945 >>950 それに関しては山崎豊子さんがドラマチックに書きすぎてしまったようで
実際には二つの祖国に悩む一世の姿はリアルなんだけど
二世になると「自分はアメリカ人」だと揺るぎなく思っているので
小説のメインとなってる二世の苦悩が「?」となるそうですよ
昔、日系二世をテーマにしたドキュメンタリーでもそう語ってました
「山河燃ゆ」アメリカ放送が日系人の抗議で中止になったりしました
まっでも「日本人」に向けて書かれた「小説」ですのでね
>山崎豊子『山河燃ゆ』についても、
「日系米国人に二つの祖国はない」という反発があった。
>TIME Magazine 「山河燃ゆ」への日系アメリカ人社会の抗議 (1984)
http://www.time.com/time/printout/0,8816,921684,00.html 日系人の日本人性を強調した山崎作品とその大河ドラマが
当時の日系人社会から拒絶と批判を浴びたことは大変に興味深い事件
>日系2世に関する内容で、歪曲して書かれた部分が随所に見られ、
放送しないで欲しいという要望があったことから、全米での放送が中止となった。
>山崎豊子『二つの祖国』がNHK大河ドラマになる際に
「私たちの祖国はひとつである」と抗議
>「我々の祖国は一つ、アメリカだけだ」と抗議活動
>当時、ロサンゼルスの日系TV局のUTBでもこのドラマを放映したが、
日系人から苦情の投書や電話が殺到し、途中で放送を中止している。
日系人にとっては、「山河燃ゆ」の日系アメリカ人は、
全く彼らにとって許せない描かれ様だったのだ
口述筆記とやらで脚本書いてるなら
その筆記するスタッフなりに関西人いれてチェックさせればいいのに
そういうとこ手抜きするから最近の朝ドラ
関西は数字じり貧傾向なんだよ
だからなんで福子は世良と三田村を頼らねえのよ
萬平を憲兵から助けたときこいつらの力使っただろ
それも4年で忘れたのかよ
そもそも2人とも出資してるから会社と無関係じゃないんだぞ
ほんと会社を預かる人間としてもあり得ない無能だし
高級ホテルのフロントやれてた才女設定も忘れてんだろうなこの制作スタッフ
手榴弾の箱開ける時に手を伸ばせば誰でも取れる状態だったし、
反撃の隙を与えすぎのMPはど素人集団ですか?
まだ他に隠してる可能性があるのに家の中は全然荒らされた様子もないし
ろくに捜索もしないし、立ち入り禁止にもしないのは変だろ
画家がのこのこやってきたら捕まるだろと思ったが
MPも誰も見張ってないしどうなってるんだ?
福子が電話してる場面で確信した 安藤サクラは演技がヘタクソだと
マンペーサーンとか〇〇です、ぐらいの短い台詞だと目立たないがちょっと話すと動作も駄目 見た目もアレでいいとこ無し
キャラの設定すぐ忘れちゃう認知症のおじいちゃんが脚本書いてるのかな?
>>968 今日一番の???だったわ 三田村と世良に連絡していないなんてありえない
今日のOpも長かったよね。
脚本がスカスカな上に、つじつまが合わなくてドラマ化できないシーンも多くて
余計に尺が短くなっているのでは?
塩メンも全員モブにしか見えない。親切に手配書風の映像を作ったり、萬平に名前を呼ばせたりしてるけど、
誰が誰かわからない。
画面に映るだけで不快なんで、早く全員出番を終えてほしい。
真一は本人自身が善人すぎるから、他人のことも素直に善人だと思ってしまうのだろうが
みんなが幸せになることをしたいと言いながら、自分たちさえ幸せならそれでいいとばかりに
周辺へ不幸を撒き散らし続ける無能クズ夫婦をずっと見てきたこちらからすると
真一も人を見る目が無いんだなぁと暗い気持ちになるだけだわ
塩軍団がやっと自分たちが搾取されてたことに気づいたのに
また真一という新たな被害者が…
>>973 昨日の手配書風長かった
倍速にした
取調べと福子側と半分ずつ位にしたらいいのに
それより前に福子と鈴も一緒に住んでるのに何で捕まらないのかね?
ネタばれ見に来たけど手配書風塩メンも取調べも興味ない
まんぷく見るのやめてよかったわ
>>966 ありがとうございます。一世と二世では事情が違ってくるんですね
しかしながら、日本が嫌いと思っていたかはわからないし、やはりあのシーンは良くないと思います…。チキンラーメン開発者夫婦のドラマに入れる必要もないですしね
まあ必要ないところばかりで構成されているドラマに対してそう言うのも何だか虚しいものがありますが…
>>969 嫁とその母は無罪扱いなのが
見ていて何で?としか思えん
普通家を立ち入り禁止で、事情聴取くらい受けるだろうと
>>955 徐々に下降傾向だけど
一気には落ちないのは残念
英語は話せないけどリスニングはできるとかずいぶん都合のいい大阪帝大卒もいたもんだな
それも理系で英語と関係が無いけど
全部聞き取れるすごい能力を持ってんのな
>>978 「取材の鬼」山崎豊子さんは徹底した取材で有名だったのにドラマチックにしたいからといって嘘なんて書くかな
「我々の祖国は一つ、アメリカだけだ」と抗議活動する人達がもしかしてノイジーマイノリティだったかもしれないし
どっちにしろ必要ないのにわざわざ日本が嫌いとか言わすのはちょっと微妙ですよね
>>972 認知症と言うより
人の話を適当に盗めばいいや
と思っているから、脚本家として退化してるね
擁護する気は無いけど理系も英語は使えないと話にならん
論文読むのも書くのも英語、海外の学会行っても英語
ただ神部が喋れないけど聞くのはわかるってのは変な設定…
あの時代の帝大卒なんて超エリートなんだし、そんな中途半端な能力の奴居るかね?
結局また脚本の都合では
世良がつかまってザマアw
でも
話は一ミリも楽しくない
NHK連続テレビ小説「まんぷく」アンチスレ part7
http://2chb.net/r/tvd/1543920946/ 次スレ立てました
>>978 うん、まんぷくの日系二世MPはヘンだと思うよ
>>984 自分も山崎さん好きだけど正確さとかこだわりについてはムラがある人だよね
山崎さんはジャーナリストじゃないからそれを創作に昇華させるの前提だから
ウソじゃなくて、自分が書きたいことが中心になる
それはしょうがないと思うんだ
自分は山崎好きだから山崎豊子が作品を語る的な本も揃えてるてそれを読むと
取材背景もけっこう「これだ」というのを突貫してくし
逆に「女の勲章」という小説では取材に行けなかったら
想像で書いたら当たってた、なんて話もご自身で書いてるよ
まず登場人物をアホにして問題発生させて、土曜日に解決させるのがよくあるパターンだから
GHQに捕まった時は英語喋れる設定生かせなかったが、土曜日には英語ペラペラで抗議するかっこいい福子!とやると思いたい
いくらなんでも結婚してから英語喋れる設定生かせたのが余興で英語の歌を歌った時だけってのはあんまりだわ
スレ梅に
>>984 当時の日系人の感覚、様子
わかりやすいのが見つからなくてこれでどうだろう
>昨年のNHK大河ドラマ『山河燃ゆ』の放送が、
アメリカ合衆国内では中止された。
原作は山崎豊子氏『二つの祖国』だが、
ハワイや西海岸の二世諸氏の論調は、厳しかった。
「我々には、二つの祖国などない。アメリカ合衆国があるだけだ」と。
せっかく順調に日系人がアメリカ社会に融けこんでいる時に、
外野から不用意な不協和音を入れないでくれ、との反論が多かった。
さもありなん。顔は日系人でも精神的にはアメリカ人そのものである。
日本に住む日本人にとっては、
海外の日系人さえも同族意識でみるきらいがある。
多民族国家というもの、あるいは世界を体験しない日本人には、
ついぞ分からない単純事実だ。
スレが立っていたから
次スレにテンプレを貼っていたら
まだスレが残っていた
日系人の話と言えば
大河ドラマの「山河燃ゆ」が、普通にここで話題になっていて
あの作品と変な関西弁の日系人、描き方が雑すぎてひどいねえ
>>970 万引き家族で賞を取った人と言うから
期待して見始めたんだけど、まんぷくでは
ただの適当な演技で見るに堪えないね
スレうめに愚痴ります
録画した朝ドラを週末の朝食時に一緒に見るのが、あまちゃんからずっとわが家の習慣だった
でも私がまんぷく苦手だから今だけ別のドラマつけてもらってる(ガッキーとか高橋一成のとか)
早く次の朝ドラ始まってほしいな
>>984>>989
ありがとうございます
日系の皆さんが同じ考えではないですよね…とてもデリケートな問題だということを感じました
脚本家がいかに何にも考えてないかというのも実感
普通につまらないなら流し見で良いけど、まんぷくは不快で辛い
毎朝の習慣なので仕方ないけど
-curl
lud20250202230410ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tvd/1543189882/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK連続テレビ小説「まんぷく」アンチスレ part6 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・NHK連続テレビ小説「まんぷく」 part39
・NHK連続テレビ小説「オヒサマン」73
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 157107 新大久保コリアンタウン
・米国がえりの婚活まんさん(41)「ジャップメンはコンプレックスが酷くて英語が話せるだけでうろたえて逃げるしすぐ年下と結婚したがる」
・【速報】 ロシア国営テレビ「核1発でイギリスを地図から消してやる」 “核魚雷”で巨大津波シミュレーション ★9 [お断り★]
・【英国】 ロンドン 「マスクをつけた人がほとんどいない」・・・感染者数や死者数の激減の裏にコロナワクチン接種作戦★2 [どこさ★]
・【広島平和式典】菅義偉のスピーチ、「広島市」を「ひろまし」、「原爆」を「げんぱつ」と読み間違えるなどもう滅茶苦茶 [ネトウヨ★]
・【日本レコード大賞】大賞候補10作品決定!AKB48「根も葉もRumor」、乃木坂46「ごめんねFingers crossed」が「優秀作品賞」受賞 [ジョーカーマン★]
・【テレビ】<加藤浩次>すき家の「股間におたま」学生アルバイトに怒り「黙殺したほうがいいんじゃない、このバカたち」
・【ラジオ】小倉優香 生放送中にレギュラー番組降板直訴「辞めさせてください」ケンコバ困惑 ★2 [ひかり★]
・【フジテレビ】竹俣紅アナ ネット上で拡散されている画像を否定「写っている人物は私ではありません」 [阿弥陀ヶ峰★]
・元フジテレビアナ・菊間千乃弁護士、中居正広問題で女子アナの仕事について「変に誤解している風潮がすごく嫌」 [シコリアン★]
・【LGBT】勝間和代さん、同性パートナーの存在、バイセクシャルをカミングアウト「事実を公開することで楽に」★3
・ハリウッドセレブ、大統領選結果に失望絶望 ビリー・アイリッシュ「これは女性に対する戦争」 [首都圏の虎★]
・【安倍晋三ピンチw】イギリス「1年以上の延期がなければ東京五輪に選手団を派遣しない」 カナダ、豪州に続き
・【AppBank】マックスむらいアンチスレ361【モンスト追放・パズドラ・広告料泥棒】
・フジテレビ・港社長 社員説明会で〝閉鎖的会見〟に「終わって失敗したと思った」 [ひかり★]
・【テレビ】松本人志、ファンレターの内容に不満爆発「私の周りには松本さんを面白いと思う人が1人も…」
・【テレビ】G.G.佐藤さん、桐蔭学園に進学できたのは「サッチーが言えば、あの当時何でも通る」
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 220825 キャー祭田さん
・【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ7431【祝ロア1万クラブ加入】
・【文春】中居正広&フジテレビの闇 フジ幹部A氏が「仕事につながるからさ」X子さんを手引きした中居自宅でのBBQパーティ ★19 [Ailuropoda melanoleuca★]
・【中居正広問題】フジテレビCM差し止め拡大20社超に ローソン、ヤクルト、コカ・コーラ、KDDI、東京電力、楽天、スズキ、イオンなど ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 142131 ザスパ草津今年からレベルJ3に
・安住紳一郎アナ TV局〝当事者〟として…フジテレビ問題に持論「性接待を主に考えている人間は処分されるべき」 [ひかり★]
・【サッカー】<MF小笠原満男(鹿島アントラーズ)>今季限りで現役引退!「鹿島で引退できることをとても嬉しく、誇りに思う」
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 143906 春分の日
・【東京五輪】貴族向けの「VIPラウンジ」稼働 組織委員会「予定通り運営します。観客ではないので」 [和三盆★]
・【お笑い芸人】ラーメンズ・小林賢太郎、芸能界引退 相方・片桐仁「感謝しかありません」 [爆笑ゴリラ★]
・【BTC】ビットコイン情報交換スレッド 3737【アフィ転載禁止】
・フジテレビ、竹俣紅アナ売り込みか 井上清華アナと宮司愛海アナを次世代のエースに? [愛の戦士★]
・【不買運動】「崎陽軒のシューマイ」に横浜人激怒…N国 #立花党首 に総ツッコミ「ふざけんな」「シウマイだろ」 ★3
・【速報】「#検察庁法改正案に抗議します」が突然大量ツイートされ、100万ツイートで日本トレンド1位、世界トレンド1位 [動物園★]
・【感染症リスク】血液クレンジングは「意味ねえよ」 高須院長が効果を否定 美容医療として取り入れる芸能人も(高橋みなみ、ISSAなど)
・S.H.フィギュアーツ ウルトラマン専用スレ Vol.16
・【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#3006【アップランド】
・【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#7983【アップランド】
・トランプ前大統領「健康な幼い子供が医者に行き多くのワクチンを大量に接種され調子が悪くなり変化が起こる - 自閉症。そんな事例多数」
・【Antifa】6/12日午後、アンティファが渋谷を爆破予告「失敗なら官憲へ刃傷に及ぶ」全米揺るがす抗議デモ、日本に波及か【暴動事件】★5 [ジェット★]
・【HKT48】上島楓ちゃん応援スレ☆1【7期生】〜かまいたちさんかまいたちさんかまいたちさん【😭卒業😭】
・【コメダ珈琲のデカ盛り】名古屋人の言い分が話題「コメダが大盛りなのではなく、東京の食べ物が縮んでいってるだけ」 ★2 [鬼瓦権蔵★]
・なんJHKRテンプレ部
・★190920 交通情報板「ペンギン」コピペ連投埋め立て荒らし報告
・【銅 ステンレス アルミ】多層鍋について ★5
・【朝日新聞】トランプ大統領、トウモロコシで上機嫌「日本の民間は政府の言うことをよく聞く。米国と違う」 ★2
・【国語】辞書辞典事典レファレンス 総合14【英和】
・【悲報】韓国漫画「俺だけレベルアップな件」のアニメが大流行して日本漫画の立場がヤバい件
・【バーチャルYoutuber】にじさんじ女ライバー有ンチスレ【新たな門出】
・【芸能】テレビ朝日が『中居正広の土曜日な会』放送休止を発表 中居の声明受け「真相に不明な部分がある」 [冬月記者★]
・ようかんマンが背中を押してくれるスレ ★2
・【中国メディア】日本料理の中でも「天ぷら」はどうしてこんなに愛されるの?
・【遊技】パチスロ業界、“負けやすく、まぐれ勝ちしにくい” 6号機の失敗でヘビーユーザーも見切りをつける★2 [ひぃぃ★]
・2021年まんさんに絶対流行る「ヒジャブ」ファッションがコチラ。→
・もの凄い勢いで誰かがアンケート系の質問に答えるスレ9
・【大阪】万博アンバサダー、松本人志さんの代役立てず 吉村洋文知事「代わりいない」裁判中は休止 [Ailuropoda melanoleuca★]
・【朝日】ウヨクの論客ケント・ギルバートの「嫌韓嫌中本」で心地よくなってはならない★3[8/25]
・【バーチャル】hololiveファンスレ#13124【youtuber】
・「山上徹也」伯父が証言 統一教会への寄付金1億数千万、5千万を取り返すも母がまた寄付 壮絶なネグレクトも受ける 本人も自殺未遂★14 [Stargazer★]
・【パヨク発狂死】読売世論調査 安倍内閣支持率、58%に上昇 ネット「韓国に本格的な制裁すれば70%行くかも」「YESアベでしたw
・民主党政権「株価7000円」安倍政権「株価20000円」岸田政権「株価30000円」パヨク「アベガー!岸田ガー!」なぜなのか
・工藤ハルちゃんキスしまくりでじっちゃんヲタ無事脂肪wwwwwwwwwww
・非コネは自分でスレ乱立して人に罪をなすりつける工作をする最低人格者N国信者
・【ゲームハード】次世代機テクノロジー104【スレ】
・ひろゆき「萌え系の女の子がでてきてアイドルを目指すアニメwwこれね、海外の人からみると意味わかんないんですよ」 [Anonymous★]
・【クドカン】宮藤官九郎がラジオに電話で復帰「大変な病気でした。謝らなくていと言われてるがそれでも迷惑をかけた」と謝罪
・【バーチャルYoutuber】HoneyStrap -ハニーストラップ-総合スレ Part.863【ハニスト】
09:04:10 up 20 days, 10:07, 1 user, load average: 7.11, 8.85, 9.31
in 1.9387130737305 sec
@0.058316946029663@0b7 on 020223
|