女優一覧(50音順)今年度16歳〜25歳 ※テレビドラマにも出演するアイドルを含む
1993年度 阿部純子 新木優子 石川恋 大後寿々花 川島海荷 小島藤子 小島梨里杏 小宮有紗 坂田梨香子 志田未来
島崎遥香 知英 新川優愛 武井咲 西内まりや のん(能年玲奈) 宮崎香蓮 渡辺麻友
1994年度 青山美郷 秋月三佳 荒井萌 五十嵐令子 石橋静河 伊藤沙莉 大沢ひかる 岡本杏理 川栄李奈 川口春奈 金澤美穂
木竜麻生 相楽樹 佐久間由衣 佐野ひなこ 清水くるみ 清水富美加 清野菜名 高田里穂 田中真琴 土屋太鳳 奈緒
二階堂ふみ 早見あかり 広瀬アリス 福田麻由子 藤井武美 松岡茉優 柳ゆり菜 山賀琴子 山崎紘菜 吉倉あおい
1995年度 大原櫻子 大野いと 岡崎紗絵 木崎ゆりあ 小松菜奈 橋本愛 馬場ふみか 松浦雅 松田るか 水上京香 森川葵
1996年度 秋月成美 池田エライザ 今田美桜 小川紗良 片山友希 金井美樹 工藤綾乃 黒島結菜 中条あやみ 中村ゆりか
萩原みのり 古川琴音 古畑星夏 松井愛莉 松川星 松本穂香 三浦透子 美山加恋 三吉彩花 山谷花純
山本千尋 矢作穂香 吉本実憂 芳根京子
1997年度 飯豊まりえ 上白石萌音 唐田えりか 北香那 小芝風花 咲坂実杏 桜井日奈子 佐生雪 杉咲花 高月彩良
武田玲奈 玉城ティナ 福地桃子 水谷果穂 森迫永依 柳美稀 山本舞香
1998年度 葵わかな 石井杏奈 大幡しえり 岡本夏美 小倉優香 小野花梨 黒崎レイナ 白石聖 恒松祐里 平祐奈 橋本環奈
華村あすか 日比美思 広瀬すず 福原遥 堀田真由
1999年度 浅川梨奈 荒川ちか 伊原六花 大出菜々子 大友花恋 加藤小夏 上白石萌歌 木下愛華 工藤遥 久保田紗友 志田彩良
柴田杏花 田辺桃子 富田望生 中田青渚 永野芽郁 藤野涼子 優希美青 吉川愛
2000年度 井頭愛海 岡田結実 小野莉奈 喜多乃愛 久間田琳加 駒井蓮 浜辺美波 松風理咲 八木優希 箭内夢菜 山口まゆ 山田杏奈
2001年度 川島鈴遥 木内舞留 清原果耶 小林里乃 高橋ひかる 竹内愛紗 松浦愛弓 森七菜 八木莉可子 渡辺優奈
2002年度 秋田汐梨 池間夏海 石井萌々果 桜田ひより 白本彩奈 長見玲亜 畑芽育 蒔田彩珠 南沙良
◆2018年10月期ドラマ◆
月【21】フ ジ.「SUITS/スーツ」 織田裕二、中島裕翔、新木優子、中村アン、磯村勇斗、今田美桜、小手伸也、鈴木保奈美
【22】テレ東「ハラスメントゲーム」 唐沢寿明、広瀬アリス、古川雄輝、市川由衣、滝藤賢一、石野真子、佐野史郎、嶋政宏
【25】日テレ「部活、好きじゃなきゃダメですか?」 高橋海人、神宮寺勇太、岩橋玄樹、森本慎太郎、古川琴音、吉田鋼太郎
火【21】フ ジ.「僕らは奇跡でできている」高橋一生、榮倉奈々、要潤、児嶋一哉、西畑大吾、矢作穂香、北香那、戸田恵子、小林薫
【22】TBS..「中学聖日記」 有村架純、岡田健史、町田啓太、マキタスポーツ、夏木マリ、友近、吉田羊、夏川結衣
【25】TBS..「この恋はツミなのか!?」 柏木由紀、伊藤健太郎、矢本悠馬、真魚、田中真琴、黒田大輔、斎藤工、村上淳
水【21】テレ朝「相棒season17 」水谷豊、反町隆史、鈴木杏樹、川原和久、山中崇史、浅利陽介、芦名星、神保悟志、杉本哲太、石坂浩二
【22】日テレ「獣になれない私たち」新垣結衣、松田龍平、田中圭、黒木華、菊地凛子、田中美佐子、松尾貴史、犬飼貴丈、伊藤沙莉
【25】日テレ「PRINCE OF LEGEND」 片寄涼太、佐野玲於、関口メンディー、鈴木伸之、町田啓太、白石聖
【25】テレ東「天 天和通りの快男児」 岸谷五朗、古川雄輝、吉田栄作、的場浩司、でんでん、田中要次、星田英利
木【20】テレ朝「科捜研の女season18 」沢口靖子、内藤剛志、若村麻由美、風間トオル、金田明夫、斉藤暁、山本ひかる、石井一彰
【21】テレ朝「リーガルV」 米倉涼子、向井理、林遣都、菜々緒、荒川良々、安達祐実、三浦翔平、勝村政信、小日向文世、高橋英樹
【22】フ ジ.「黄昏流星群」 佐々木蔵之介、中山美穂、藤井流星、石川恋、礼二(中川家)、麻生祐未、八木亜希子、小野武彦、黒木瞳
【24】日テレ「ブラックスキャンダル」 山口紗弥加、安藤政信、松井玲奈、小川紗良、松本まりか、片桐仁、平岩紙、片岡鶴太郎
【25】日テレ「プリティが多すぎる」 千葉雄大、中尾明慶、杉本哲太、佐津川愛美、矢島舞美、池端レイナ、堀内敬子
金【20】テレ東「駐在刑事」 寺島進、北村有起哉、笛木優子、佐藤寛太、山口まゆ、眞島秀和、長谷川朝晴、伊東四朗、市毛良枝、黒木瞳
【22】TBS..「大恋愛〜僕を忘れる君と」 戸田恵梨香、ムロツヨシ、松岡昌宏、草刈民代、富澤たけし、杉野遥亮、黒川智花、夏樹陽子
【22】NHK 「昭和元禄落語心中」 岡田将生、竜星涼、成海璃子、大政絢、山崎育三郎
【23】テレ朝「僕とシッポと神楽坂」 相葉雅紀、広末涼子、趣里、小瀧望、喜多乃愛、大倉孝二、村上淳、かとうかず子、イッセー尾形
【24】テレ東「忘却のサチコ」 高畑充希、早乙女太一、葉山奨之、逢沢りな、重岡漠、上地春奈、ふせえり、吹越満
【25】テレ東「このマンガがすごい!」 蒼井優
土【18】NHK 「ぬけまいる〜女三人伊勢参り」 田中麗奈、ともさかりえ、佐藤江梨子、福士誠治、大地真央
【22】日テレ「ドロ刑 -警視庁捜査三課-」 中島健人、遠藤憲一、石橋杏奈、中村倫也、江口のりこ、稲森いずみ、板尾創路、田中道子
【23】フ ジ.「結婚相手は抽選で」 野村周平、高梨臨、大谷亮平、佐津川愛美、大西礼芳、平山祐介、若村麻由美
【23】フ ジ.「さくらの親子丼2」 真矢ミキ、柄本時生、相島一之、井頭愛海、岡本夏美、柴田杏花、日比美思、名取裕子、塩野瑛久
【23】テレ朝「あなたには渡さない」 木村佳乃、水野美紀、青柳翔、井本彩花、荻野目慶子、田中哲司、萩原聖人
【26】テレ朝「深夜のダメ恋図鑑」 馬場ふみか、佐野ひなこ、久松郁実、瀬戸利樹、清原翔、古賀哉子、小越勇輝、ゆきぽよ、梅田彩佳
日【20】NHK 「西郷(せご)どん」 鈴木亮平、黒木華、瑛太、小栗旬、松田翔太、錦戸亮、玉山鉄二、遠藤憲一、笑福亭鶴瓶
【21】TBS..「下町ロケット」 阿部寛、土屋太鳳、竹内涼真、安田顕、和田聰宏、今野浩喜、真矢ミキ、倍賞美津子、立川談春
【22】日テレ「今日から俺は!!」 賀来賢人、伊藤健太郎、清野菜名、橋本環奈、太賀、矢本悠馬、鈴木伸之、ムロツヨシ、佐藤二朗
◆2019年1月期ドラマ◆
月【21】フ ジ.「トレース〜科捜研の男〜」 錦戸亮、新木優子、山崎樹範、岡崎紗絵、矢本悠馬、山谷花純、小雪、篠井英介、船越英一郎
【22】テレ東「よつば銀行 原島浩美がモノ申す!〜この女に賭けろ〜」 真木よう子
【25】日テレ「節約ロック」 上田竜也、重岡大毅
火【21】フ ジ.「後妻業」 木村佳乃、高橋克典、木村多江、伊原剛志
【22】TBS..「初めて恋をした日に読む話」 深田恭子、永山絢斗、横浜流星、中村倫也、石丸謙二郎、安達祐実、生瀬勝久、檀ふみ
【25】TBS..「ゆうべはお楽しみでしたね」 本田翼、岡山天音
水【21】テレ朝「相棒season17」 水谷豊、反町隆史、鈴木杏樹、川原和久、山中崇史、浅利陽介、芦名星、神保悟志、杉本哲太、石坂浩二
【22】日テレ「家売るオンナの逆襲」 北川景子、松田翔太、工藤阿須加、イモトアヤコ、千葉雄大、臼田あさ美、梶原善、仲村トオル
【25】日テレ「ザンビ」 齋藤飛鳥 他乃木坂46
【25】テレ東「さすらい温泉 遠藤憲一」 遠藤憲一
木【20】テレ朝「刑事ゼロ」 沢村一樹
【21】テレ朝「ハケン占い師アタル」 杉咲花、小澤征悦、志田未来、間宮祥太朗、志尊淳、野波麻帆、板谷由夏、及川光博、若村麻由美
【22】フ ジ.「スキャンダル専門弁護士 QUEEN」 竹内結子、水川あさみ、中川大志、泉里香、バカリズム、斉藤由貴
【24】日テレ「ちょうどいいブスのススメ」 夏菜、高橋メアリージュン、小林きな子、山崎ケイ
【25】日テレ「」
【25】テレ東「デザイナー渋井直人の休日」 光石研、黒木華
金【20】テレ東「記憶捜査〜新宿東署事件ファイル〜」 北大路欣也、風間俊介、上白石萌音
【22】TBS..「メゾン・ド・ポリス」 高畑充希、西島秀俊、西田尚美、竜星涼、木村了、戸田昌宏、小日向文世、野口五郎、近藤正臣
【22】NHK 「トクサツガガガ」 小芝風花、倉科カナ、木南晴夏、森永悠希、本田剛文、武田玲奈、寺田心、竹内まなぶ、松下由樹
【23】テレ朝「私のおじさん〜WATAOJI〜」 岡田結実、城田優、小手伸也、戸塚純貴、田辺誠一、青木さやか、玉田志織、遠藤憲一
【24】テレ東「フルーツ宅配便」 濱田岳、仲里依紗、荒川良々、前野朋哉、原扶貴子、松尾スズキ
【25】テレ東「」
土【18】NHK 「」
【21】NHK 「みかづき」 高橋一生、永作博美、工藤阿須加、大政絢、壇蜜、黒川芽以、風吹ジュン (全5回)
【21】NHK 「ひよっこ2」有村架純 (全4回)
【22】日テレ「イノセンス〜免罪弁護士〜」 坂口健太郎、川口春奈、藤木直人、草刈正雄
【23】フ ジ.「さくらの親子丼2」 真矢ミキ、柄本時生、相島一之、井頭愛海、岡本夏美、柴田杏花、日比美思、名取裕子、塩野瑛久
【23】テレ朝「僕の初恋をキミに捧ぐ」 野村周平、桜井日奈子、馬場ふみか、松井愛莉、矢作穂香、福本莉子、是永瞳、真飛聖、石田ひかり
【26】テレ朝「パーフェクトクライム」 トリンドル玲奈、桜田通、落合モトキ、永尾まりや、伊藤ゆみ、喜多陽子、眞島秀和
日【20】NHK「いだてん〜東京オリムピック噺〜」 中村勘九郎、阿部サダヲ、綾瀬はるか、杉咲花、大竹しのぶ、役所広司、ビートたけし
【21】TBS..「グッドワイフ」 常盤貴子、小泉孝太郎、水原希子、北村匠海、滝藤賢一、賀来千香子、吉田鋼太郎
【22】日テレ「3年A組−今から皆さんは、人質です−」 菅田将暉、永野芽郁
決戦は19年1月6日(日)21時!
3年A組―今から皆さんは、人質です―(19年1月期日テレ系新日曜ドラマ)
vs
レ・ミゼラブル 終わりなき旅路(フジテレビ開局60周年特別企画)
◆魁皇高等学校3年A組
監督:柊一颯(菅田将暉)
1(右)諏訪唯月(今田美桜)【花のち晴れ(TBS)】
2(一)水越涼音(福原遥)【4月の君、スピカ。(映画)】
3(遊)茅野さくら(永野芽郁)【君は月夜に光り輝く(映画)】
4(中)宇佐美香帆(川栄李奈)【センセイ君主(映画)】
5(二)熊沢花恋(堀田真由)【チア☆ダン(TBS)】
6(捕)魚住華(富田望生)【SUNNY(映画)】
7(投)景山澪奈(上白石萌歌)【義母と娘のブルース(TBS)】
8(三)結城美咲(箭内夢菜)【チア☆ダン(TBS)】
9(左)堀部瑠奈(森七菜)【獣になれない私たち(日テレ)】
秋葉凛(秋田汐梨)
浅見沙也(若林薫)
金沢玲央(新條由芽)
河合未来(搗宮姫奈)
小宮山愛華(日比美思)
辻本佑香(大原優乃)
花岡沙良(横田真悠)
vs
◆不破梢(清原果耶)【第14代高校サッカー応援マネージャー(日テレ)】
1(遊)ふゆ(あさが来た)
2(左)川本ひなた(3月のライオン)
3(中)青田アオイ(透明なゆりかご)
4(二)伊藤凪(愛唄-約束のナクヒト-)
5(三)大野奈々(デイアンドナイト)
6(一)樫村一期(セトウツミ)
7(右)小椋明音(BORDER 衝動)
8(捕)我妻伊織(ちはやふる-結び-)
9(投)不破梢(レ・ミゼラブル)
おりん(必殺仕事人2018)
小日向あゆみ(宇宙を駆けるよだか)
南小夢(死幣)
里中桃(母になる)
工藤久美子(99.9)
佐野遥香(ひまわりの約束@CDTV)
増田愛紗(笑う門には恋来たる@痛快TVスカッとジャパン 胸キュンスカっと)
>>8
こういうの、死んだ若手女優スレでテストしてから貼ってんのか
きっちりしてんだな 何か最近似たようなタイプの女優が多いのは似たような生活習慣の人が多かったりして
>>8
清原果耶
1 青田アオイ(透明なゆりかご)
2 日野ふゆ(あさが来た)
3 川本ひなた(3月のライオン)
4 我妻伊織(ちはやふる)
5 小椋明音(BORDER)
6 佐野遥香(CDTV)
7 樫村一期(セトウツミ)
8 不破梢(レ・ミゼラブル)
9 おりん(必殺仕事人)
控え
伊藤凪(愛唄)
太田麻尋(素敵な選TAXI)
大野奈々(デイアンドナイト)
小津絵美(毒島ゆり子のせきらら日記)
工藤久美子(99.9)
小日向あゆみ(宇宙を駆けるよだか)
里中桃(母になる)
田中幸乃(イノセント・デイズ)
ノルダ(台風のノルダ)
バルサ(精霊の守り人)
福寿愛美(ぼくは明日、昨日のきみとデートする)
増田愛紗(痛快TVスカッとジャパン)
美紗子(ユリゴコロ)
南小夢(死幣) 透明なゆりかご(清原果耶)
VS チアダン
(土屋太鳳 石井杏奈 佐久間由衣 山本舞香 朝比奈彩 大友花恋 箭内夢菜 志田彩良
八木莉可子 伊原六花 足立佳奈 堀田真由 福地桃子 小倉優香 石崎なつみ 坂ノ上茜
溝口恵 守屋ことり 佐生雪 高橋里恩)
レ・ミゼラブル(清原果耶)
VS 3年A組
(永野芽郁 秋田汐梨 若林薫 富田望生 川栄李奈 上白石萌歌 新條由芽 搗宮姫奈
堀田真由 日比美思 今田美桜 大原優乃 横田真悠 森七菜 福原遥 箭内夢菜)
グラドル勢からの女優業進出者一覧(全ての年代)
1984年 橋本マナミ 森下悠里 矢吹春奈 (佐藤寛子 田中涼子 谷桃子 福下恵美 若槻千夏)
1985年 川村ゆきえ 中川翔子 浜田翔子 山崎真実 (秋山莉奈 たしろさやか 木口亜矢)
1986年 赤井沙希 岩佐真悠子 葉加瀬マイ(スザンヌ 中村知世)
1987年 倉科カナ (木下優樹菜 高橋亜由美 辰巳奈都子 館恵美 松嶋初音)
1988年 小田あさ美 杉本有美 中村静香 華子 (齋藤夢愛)
1989年 今野杏南 秦瑞穂 水崎綾女 (南明奈)
1990年 (丸高愛実)
1991年 内田理央 おのののか 岸明日香 (小林さり)
1992年 寺田御子 (村上友梨)
1993年 朝比奈彩 筧美和子 紗綾 佐藤美希 佐山彩香
1994年 佐野ひなこ 山地まり
1995年 天木じゅん 久松郁実
1997年 武田玲奈
1998年 小倉優香
※参考
女優業に縁がないか不十分だが地上波のTVにある程度以上出てるグラドル勢+
いわゆる「第三の候補」に該当するグラドル勢
1985年 佐藤唯
1986年 大田明奈 佐々木もよこ
1987年 池田夏希 黒田有彩 柴小聖 永作あいり 松井絵里奈 吉木りさ
1988年 重盛さと美 西田麻衣 由井香織
1989年 木村好珠
1990年 有村藍里
1991年 篠崎愛
1992年 大貫彩香 篠原冴美
1993年 岡田紗佳 和地つかさ/青山ひかる
1994年 栗田恵美/伊藤優衣 日野麻衣 わちみなみ
1995年 稲村亜美 ほのか/忍野さら
1996年 都丸紗也華/星名美津紀
>>18
まぁ蒔田はキセキの5人扱いだからな
赤司征十郎 …広瀬すず(フォスタープラス、98年度)
青峰大輝 …永野芽郁(スターダスト制作1部、99年度)
黄瀬涼太 …浜辺美波(東宝芸能、00年度)
紫原敦 …清原果耶(アミューズ、01年度)
緑間真太郎 …蒔田彩珠(ユマニテ、02年度)
木吉鉄平 …山田杏奈(アミューズ、00年度)
花宮真 …橋本環奈(ディスカバリー・ネクスト、98年度)
実渕玲央 …上白石萌歌(東宝芸能、99年度)
葉山小太郎 …葵わかな(スターダスト制作1部、98年度)
根武谷永吉 …石井杏奈(LDH、98年度)
氷室辰也 …白石聖(芸映、98年度)
高尾和成 …南沙良(レプロ、02年度)
黒子テツヤ …小野花梨(A.L.C.Atlantis、98年度)
火神大我 …森七菜(アーブル、01年度) 自分はグラドル勢を2006年前後からずっとtvで見続けている。
自分の主張の根拠はここにあるのは伝えておきたい。
>>11
葉加瀬マイは最近急台頭して自分の評価も高まっている。 何か秋元系アイドルがジャニーズ化しているのは気のせい?
それにしてもすっかり女子フィギュアは紀平梨花(02年)一色
女子フィギュア(もちろん世界でも)では今なおトリプルアクセル"3A"は聖域だからなぁ
(なおロシア、4回転ルッツ飛ぶ女子選手がも出てきたが)
宮原知子(97年度)や坂本花織(00年度)はほとんど触れられない
完全にはしごを外された本田真凛(01年度)
(超ウルトラ笑えない)
姉妹の姉は…
そして本日「来る。」公開
背水の陣の岡田准一、黒木華、小松菜奈の命運やいかに
永野は顔は北乃とかぶる
コメディが多いのも似てる
認知度が10%を超えた年
99永野 11(高2) コメディ
00浜辺 14(高2) コメディ・シリアス
01清原 12(高1) シリアス
NHK順なら次は浜辺が朝ドラか
ただNHKと縁が薄いからどうなるか
>>29
北乃はどちらかと言えばシリアスだろ
14才の母、ライフのイメージ ライフはコメディだよ
おめえの席ねえがら
太陽と海の教室もシリアスではない
これからはベテランが朝ドラヒロインを務める作品も出てくるだろうな
そしてその脇に若手という組み合わせ
青春家族(1989)いしだあゆみ・清水美砂
京、ふたり(1990)山本陽子・畠田理恵
おんなは度胸(1992)泉ピン子・桜井幸子
古い例だがこんな感じかな
桜井が出た高校教師はこの翌年か
あと男主演の脇なら荻野目ちゃんや菅野美穂とかいるんだな
>>34
何かこのパターンは十分あり得そうだな
母親役世代の方が有名な女優が多いだけに
あと荻野目洋子ってあまり朝ドラの話をしたことがないような
それに80年代に朝ドラ出ていればその後の展開かなり違っていたと思うし >>27
というか浅田真央の後釜って紀平じゃない? ポスト水野美紀→広瀬アリス
ポスト竹内結子→松本
ポスト安達祐実→橋本
ポスト石原たらこ→松岡
ポスト志田未来→浜辺
ポスト長澤まさみ→川口
ポスト綾瀬はるか→永野
ポスト井上真央→土屋
ポスト米倉涼子→武井
ポスト宮沢りえ→広瀬すずは怪しくなったな
ポスト和久井映見→有村
ポスト広末→池間夏海
ポスト吉高→清原
ポストガッキーになれる本物のスターはまだ若手にはいない
浜辺のステマしてるのはどこの業者だ
過大評価しすぎw
すまし顔がよくても志田と同じで表情つけるとブスなんだよな
当時の志田もおじさんファンにあげられてたけど
志田
浜辺
キメ顔じゃないとブス
業界のエラ村押しがすごいなw
朝鮮系のバックがいるのかな?
ごちそうさん 22.4% 杏
花子とアン 22.6% 吉高
マッサン 21.1% シャーロット
まれ 19.4% 土屋 大コケ
あさが来た 23.5% 波瑠
とと姉ちゃん 22.8% 高畑
べっぴんさん 20.3% 芳根 コケ
ひよっこ 20.4% 有村 コケ
わろてんか 20.1% 葵 コケ
半分、青い。 21.1% 永野 >>35
「凛々と」の主演の人が自殺した影響かもな >>38
なるほど
それにしても平成生まれ主演ドラマで14才の母を超えるヒット作いつになったら登場するんだろうか 有村架純 池田エライザ 土屋太鳳 広瀬アリス 広瀬すず 平祐奈 川口春奈
小松菜奈 橋本愛 唐田えりか 武田玲奈 山本舞香 森川葵 中条あやみ
三吉彩花 石橋杏奈 吉岡里帆 川栄李奈 二階堂ふみ 夏帆 川島海荷 西野七瀬
本田翼 永野芽郁 今田美桜 佐久間由衣 松岡茉優←NEW
彼女たちのような流出系女優やスキャンダル女優は論外
彼女たちのようなヨゴレは語る価値すらない
言ってみればAV女優と同等なのであーる
なんかやっぱ主役はったりヒロインやったりCM出たりしてる有名女優ってもれなく皆やっぱりなーと思うくらい大手事務所だね
ホリプロスタダ研音フラームアミューズエイベやらが占めてるな
そういうとこに所属することが芸能界で優遇されることだな
>>34
アラサー以上の主演プラスハタチ前後の若手
事務所の戦いになるね 江口洋介と福山雅治、名作『ひとつ屋根の下』の“兄弟ゲンカ”勃発!
https://taishu.jp/articles/-/62356
一方、「来年4月期の新ドラマでは、フジテレビの木曜10時ドラマ枠『木曜劇場』も注目です」と話すのは、在京テレビ局関係者。
同枠は、山下智久(33)主演の『コード・ブルー ―ドクターヘリ緊急救命―』や、天海祐希(51)主演の『BOSS』など、これまでシリーズ化、映画化されたヒットドラマも多く、フジにおける重要枠。
「来年4月の『木曜劇場』で主演を務めるのは、江口洋介(50)さんなんです。江口さん、福山さんとくれば、思い出すのは25年前の大ヒットドラマ『ひとつ屋根の下』ですよね。
“あんちゃん”と“チイ兄ちゃん”が、同じクールでそれぞれ主演を務めるなんて、実に興味深いですよね。
当人同士も、お互いを意識してしまうのではないでしょうか」(前出の在京テレビ局関係者) 野球マンの指摘当たる
リーガルV最低を更新
一方黄昏流星群は自己最高をマーク
GP枠の最下位争いは白熱
>>43
そりゃそうだよ
別にそれをおかしいとは思わない
例えば朝ドラのヒロインなんかもそうだ
だって最初から一定水準以上の演技力のある人しか選ばないだろ
そんなのそうそう中小劇団なんかにはいないよ
あと、どうしても子役出身者が多くなるよね >>44
ヒロイン逆方式な
ヒロイン鈴木保奈美 脇葵わかな
ヒロイン松雪泰子 脇永野芽郁
みたいな感じだな
安藤サクラは中堅だからそのまま 平成生まれで一番数字とったの、森迫なんだよな
ダブル主演なら芦田愛菜がその上だが
義務教育過ぎてからが本番だよね普通は
今の時代高校卒業してから本格的に芸能活動始めても遅くないって気がする
エイベックス=ザンスカールのベスパ(元は地球連邦駐留軍なんだよね)
リグ・シャッコー・カテジナ機=川栄李奈
>>52
なんでも早いにこしたことはないよ!
特に女優ならね!
年齢が高くなるにつれてブレイクの可能性も低くなるし 昨日のやりとりだけど
中立的な立場から言わせてもらうわ
差し出がましいが
小松岡マン、先に挑発したの野球マンの方なんだよね
ジャニとの交際発覚で賞取れないだろうーとか
必要なかったと思う
そして小松岡マン(と呼ばれている人)
ちょっと松岡、天才!て強調し過ぎな気がする
活躍ぶりとか若手女優としての実力とか充分伝わってくるし
そんなに度々強調しなくてもーと思うかな
まあ今回の交際発覚も芸の肥やしだろうし
(デキ婚で戦線離脱、ドラマ一つ潰してしまった大佐のオタとしては
何も申せません)
ガイジーズ
赤司征十郎 …野球マン
青峰大輝 …むじな
緑間真太郎 …浜辺マン(超ウルトラ大爆笑)
紫原敦 …新木粘着アンチ
黄瀬涼太 …森七菜マン
灰崎祥吾 …90年マン
木吉鉄平 …武井軍
花宮真 …半青(永野)アンチ(わろてん葵オタ)
実渕玲央 …小松岡マン
葉山小太郎 …採点マン
根武谷永吉 …大卒マン
黛千尋 …野球マンの金魚のフン(日テレアンチ)
遠い夜空にこだまする 若手女優の叫びを耳にして
5ちゃんねるに詰めかけた 僕らをジーンとしびれさす
いいぞ、ガンバレ、ガイジーズ
燃えよガイジーズ
1番森七菜塁に出て(森七菜マン)
2番浜辺がヒットエンドラン(浜辺マン)
3番松岡タイムリー(小松岡マン)
4番清原ホームラン(キヨマー)
いいぞ、ガンバレ、ガイジーズ
燃えよガイジーズ
5番跳ねるぞ武井咲(武井軍)
6番剛力鮮やかに(むじな)
7番新木が大暴れ(新木粘着アンチ)
8番芳根も超強気(90年マン)
いいぞ、ガンバレ、ガイジーズ
燃えよガイジーズ
僕もあなたも願ってる
祈る気持ちで待っている
それは一言、日テレ潰し
オレ流100レスガイジ(野球マン)の胴上げだ
いいぞ、ガンバレ、ガイジーズ
燃えよガイジーズ
ガンバレ!ガンバレ!ガイジーズ
燃えよガイジーズ!
「燃えよガイジーズ」ver1.2.1
歌:千日に一人の美少女、KK(カンナ)
【元ネタ】燃えよドラゴンズ2006
誤解ないように言えば
もちろん話題取り上げて松岡の魅力語るのは良いけどね
興収や数字てのは俺も騒いでしまうんだけど
リバイバルされた「恐怖の報酬」見て来たって話はレスしたが40年前の
公開時は大コケだったーでも確かに傑作なんだよね
それだけが全てではないってこともわかっちゃいるつもり
U-25女優主演ドラマ)
11.45% 黒革の手帖 (武井咲)
11.23% 戦力外捜査官(武井咲)
10.47% ゼロの真実(武井咲)
9.84% お天気お姉さん(武井咲)
9.79% 息もできない夏 (武井咲)
9.77% この世界の片隅に(松本穂香)
9.27% 学校のカイダン(広瀬すず)
9.18% すべてがFになる(武井咲)
9.09% Wの悲劇 (武井咲)
8.95% ホテルコンシェルジェ(西内まりや)
8.86% エイジハラスメント(武井咲)
8.30% 花のち晴れ(杉咲花)
7.92% せいせいするほど、愛してる(武井咲)
7.63% 東京全力少女 (武井咲)
7.14% チア☆ダン(土屋太鳳)
6.66% 時をかける少女(黒島結菜)
6.65% 突然ですが、明日結婚します(西内まりや)
6.16% anone(広瀬すず)
6,14% 海月姫(芳根京子)
-----------------------------------------------
5.92% 表参道高校合唱部!(芳根京子)
5.59% アスコーマーチ(武井咲)
4.78% 戦う!書店ガール(渡辺麻友)
3.87% 夫のカノジョ(川口春奈)
3年A組―今から皆さんは、人質ですは上白石妹と森7が重要な役になってそうだな
なんか上から目線な言い方だったかも?
すまん
俺はいろんなガイジ(俺自身も)が好きなように言い合って
それでも成り立っているというのが理想かな
推す女優は違っていても、その女優が好きでたまらない
という気持ちは共感できるのよ
まあどうせ広瀬すずが一強だから他は負け犬の遠吠えなのよん♪
>>63
森7マンも若手女優のトップは広瀬すずと言ってるしな 4月期
TBS
火10
金10
日9 集団左遷? 福山(女性自身)
日テレ
水10
土10
日10.5
フジ
月9
火9
木10 江口洋介(日刊大衆)
土11 絶対正義 主演不明・田中みな実(日刊大衆)
テレ朝
水9 特捜9
木8 一課長
木9
テレ東
きのう何食べた 西島・内野(日刊大衆)
詳細不明
ラジエーションハウス ドラマ化
12/6 木
12.1% 20:00-20:54 EX* 科捜研の女 season18
13.4% 21:00-21:54 EX* リーガルV(2-5-0)
*7.4% 22:00-22:54 CX* 黄昏流星群(3-4-1)
FNS歌謡祭の高視聴率でノリノリ状態のフジTVは木曜も破竹の勢いだった。
VS嵐&アンビリ2時間SPが20%超を叩き出し、沢口靖子主演の木8は前回よりも
0.2ポイント上昇の12.1%を出しており、相棒18ショックを吹き飛ばしたが、米倉涼子
主演の木9は前回よりも0.8ポイント微減の13.4%を記録し、これで4話連続ダウンしたが、
初回から二桁をキープし、来週は木8が最終回、木9は時間延長最終回で有終の美で飾りたい
とことだ。佐々木蔵之介の木10はFNS歌謡祭の番宣効果が功を奏し、前回よりも1.2ポイント
大幅アップの7.4%を出しており、最終回前の自己最高記録更新はかなり大きいし、最終回は
不完全燃焼の米倉の時間拡大SPが大きく立ちはだかり、最終回のダウンはどうしても避けたいところだ。
G帯・P帯の最下位争いも大きな動きとなり、木10が第1話から第9話までの平均視聴率は6.71%。
どうやら最下位脱出が決まりそう。どうやら高橋一生の火9(6.64%)&有村架純の火10(6.58%)に絞られた。
高橋は来週が最終回でマツコの知らない世界&仰天ニュース3時間SPの強力裏番組が相手、有村は
残り2話で自己最高記録更新もあるし、有村がかなり有利で高橋はかなりヤバいし、2クール連続のG帯・P帯の
最下位はほぼ濃厚か?
萌歌って妹だったのか・・
てっきり姉かと思ってたわ。
上白石姉妹どっちがどっちか多少知ってる人でも分からないのがマイナス点
一度名前だけでこっちが姉、妹って覚えても
一字しか違わないしすぐわからなくなるんだよw
最近すぐに顔と名前が覚えられそうな人が少ないのは似たようなタイプが多いこともあるのかな
それに以前誰の声か当てる問題で広瀬すずだと分かった人がほとんどいなかったのはびっくりししたけど
というか彼女ってかなり個性的だと思っていたからもっと分かる人がいても良かったと思うのだが
>>72
個性的ではないんじゃない?
しばらく有村、土屋、広瀬の路線が似てるなあって思ってたし
(土屋はわざとそういう路線にしてるのかもしれない)
姉とも顔は似てるけど、あちらは全体的に大きいし大人っぽいから来る役が違うと思う 2018年12月15日、神奈川県厚木市アミューあつぎ9階にオープンする映画館
あつぎのえいがかんkiki @atsuginoeigakan
!!『鈴木家の嘘』舞台挨拶開催!!
日程:12月15日(土)
上映時間:13:00の回 上映後
登壇者:木竜麻生さん、野尻克己監督
※チケットは当日券のみ、全席自由席。朝9:00より販売。
★ロビーにてサイン会も実施予定です!
木竜さん、野尻監督、お待ちしております!!
>>72
ガッキーの声とかもパッと出されたら分からんと思うが 普通声だけ聞かんし、単純に難しい、そういうクイズは。
>>48だったら出てくるやつをゴリ押しゴリ押し言うのはおかしい 朝ドラって辛いと思うよ。拘束も永いし。
ハイリスク。ローリターンだろうな。cmしか旨みがない。永野は未だにcm取れない
nhkに依存しても、所詮金取って流すテレビ局だし、似たような役ばかり演じて
民放で飽きられるってイメージだわ
川栄もそろそろ深夜主演でもいいね。素人時代のセーラーゾンビで犬童監督に褒められた
>>80
CM契約は3月、4月だろ
朝ドラ終了後直後からCMが急激に増えるわけではない >>80
CMしか旨みがないって…
みんなそうだよ
CMを取るためにテレビドラマに出演しているんだよ 春待つ僕ら舞台挨拶当選
あいあい傘以降スマホとか来るとか散々落選したけど、ここに来て当たりがひけるようになってきたね
来るエンタメで面白かった
小松菜奈の役あんな格好なのに可愛く感じられた
>>88
くじ運が良くてうらやましい
当たったことがない。 karen_otomo
NHK長野にて今夜7:30〜に放送される
「撮るしん。スペシャル」に
出演させていただきます!
生放送、、、ドキドキですが是非ご覧ください!
永野は社会人役も出来そうな良い女優だとは思うけど、若い既存スターの
朝ドラは辞めたほうがいい
知名度は高くなるが、波瑠みたいに成れるのは一握りだろうし
帰宅
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *37301 ボヘミアン・ラプソディ
*2 *29398 ファンタスティック・ビースト…
*3 *13434 来る
*4 **8367 くるみ割り人形と秘密の王国
*5 **5787 機動戦士ガンダムNT
*6 **4024 スマホを落としただけなのに
*7 **3796 人魚の眠る家
*8 **2631 かぞくいろ RAILWAYS…
*9 **1685 ういらぶ。
10 **1641 ヴェノム
[2018/12/07 19:25 更新]
>>85
採点マンか?
久しぶりだな
相変わらず小松菜奈とは縁がないようで
>>93
ほう
しかし長野オンリーの番組に出るメリットって… >>84
金スマで連ドラレギュラーもらえましたとか言ってた割には
一向に出演情報が出てこないな秋山ゆずき 天才時代の志田未来に今とほとんど変わらん沙莉wwwwwwww
てか最近はほとんどの邦画がコケてるような
洋画が復権してきたのかね
>>103
洋画の大作でもない限り、わざわざ映画館の大画面で観る必要ないからな
半年もすれば動画配信されるし 日本の映画もドラマも未来はない
アニメだけだよ
若手女優の人材も枯渇してるし
10代は清原ぐらいしかいない
清原も来年売れないともう無理だしな
紀平梨花、ザギトワを軽く捻り潰す
トリプルアクセルは日本女子フィギュアの象徴!
>>106
25年ぶりのブロリーの力、とくと見せてもらおう
(超ウルトラ大爆笑) エラ村 土屋 高畑のごり押し3ブスは主演もヒロインもするな
ドラマや映画の質が落ちる
かほこの演技そのままじゃないかこいつ
(U-25女優主演映画) ※W主演含む
35.2億 322scr 君の膵臓をたべたい(浜辺美波)
32.5億 303scr orange(土屋太鳳)
28.*億 320scr 8年越しの花嫁(土屋太鳳) ※途中経過
24.7億 302scr ホットロード(能年玲奈)
18.5億 306scr ぼくは明日、昨日のきみとデートする(小松菜奈)
17.7億 301scr 今日、恋をはじめます(武井咲)
16.3億 298scr ちはやふる 上の句(広瀬すず)
16.1億 307scr ちはやふる -結び- (広瀬すず) ※途中経過
14.2億 281scr 四月は君の嘘(広瀬すず)
13.7億 272scr ひるなかの流星(永野芽郁)
13.0億 302scr チア☆ダン(広瀬すず)
12.5億 281scr 青空エール(土屋太鳳)
12.3億 160scr 黒崎くんの言いなりになんてならない(小松菜奈)
12.2億 294scr ちはやふる 下の句(広瀬すず)
12.1億 286scr オオカミ少女と黒王子(二階堂ふみ)
11.7億 296scr センセイ君主(浜辺美波) ※途中経過
11.0億 246scr 好きっていいなよ。(川口春奈)
10.1億 303scr PとJK(土屋太鳳)
*9.3億 251scr 兄に愛されすぎて困ってます(土屋太鳳)
*9.3億 298scr クローバー(武井咲)
*7.9億 305scr 一週間フレンズ(川口春奈)
*7.6億 300scr 舞妓はレディ(上白石萌音)
*7,4億 165scr 溺れるナイフ(小松菜奈)
*6.8億 281scr 未成年だけどコドモじゃない(平佑奈) ※途中経過
*6.1億 218scr ういらぶ。(桜井日奈子)※途中経過
*5.8億 336scr 先生!(広瀬すず)
*5.8億 230scr アナザー(橋本愛)
*5.3億 281scr 魔女の宅配便(小芝風花)
*5.0億 287scr となりの怪物くん(土屋太鳳)※途中経過
*5.0億 145scr あさひなぐ(西野七瀬)
*4.8億 323scr パーフェクトワールド 君といる奇跡(杉咲花) ※途中経過
*4.2億 216scr 海月姫(能年玲奈)
*3.2億 137scr 高校デビュー(大野いと)
*3.1億 166scr 怪談レストラン(工藤綾乃)
*2.7億 383scr ママレード・ボーイ(桜井日奈子) ※途中経過
*2.7億 ***scr きょうのキラ君(飯豊まりえ)
*2.5億 267scr 心が叫びたがってるんだ。(芳根京子)
*2.3億 145scr 桜蘭高校ホスト部(川口春奈)
*2.2億 204scr ReLIFE リライフ(平祐奈)
*1.8億 113scr ハルチカ(橋本環奈)
*1.7億 238scr トリガール!(土屋太鳳)
*1.2億 133scr 劇場版 零〜ゼロ〜(中条あやみ)
*1.1億 ***scr 僕らのごはんは明日で待ってる(新木優子)
*0.9億 238scr セーラー服と機関銃 卒業(橋本環奈)
*0.8億 167scr 恋と嘘(森川葵)
*0.7億 206scr 覆面系ノイズ(中条あやみ)
*0.5億 192scr サクラダリセット 前編(黒島結菜)
*0.4億 176scr 暗黒女子(飯豊まりえ) ※途中経過、最終不明
*0.2億 130scr サクラダリセット 後半(黒島結菜)
*0.1億 *87scr CUTIE HONEY(西内まりや)※途中経過、最終不明
(卒業組)
28.4億 285scr ビリギャル(有村架純)
23.2億 294scr ストロボ・エッジ(有村架純)
19.0億 295scr アオハライド(本田翼)
12.8億 289scr ナラタージュ(有村架純)
*4.2億 194scr L・DK(剛力彩芽)
*0.8億 231scr 少女(本田翼) ※最終不明
小松菜奈:4年ぶり中島哲也作品でド緊張 岡田准一が壁に向かって話す姿を目撃
女優の小松菜奈さんが7日、東京都内で開かれた、「V6」の岡田准一さん主演映画「来る」(中島哲也監督)の
初日舞台あいさつに登場。撮影現場の厳しい態度で知られる中島監督の作品に、映画「渇き」(2014年公開)以来、
4年ぶりに出演することが話題になっている小松さんは「撮影に入るのが怖かったです」と振り返り、「初日は緊張して、
壁に向かって座って、話しているところを岡田さんに目撃されて……」と照れ笑いしていた。
岡田さんは小松さんの姿について「壁に向かって三角座りして、話しかけていたから、最初は話しかけていいのか
なって思いました」と笑顔で振り返った。小松さんは「岡田さんはひょうひょうとして、緊張しないのかなって思いまし
た」と明かすと、岡田さんは「怖い監督とやるときのコツは、ひょうひょうとすること」とアドバイスしていた。
http://mantan-web.jp/article/20181207dog00m200059000c.html U-25女優主演ドラマ)
11.45% 黒革の手帖 (武井咲)
11.23% 戦力外捜査官(武井咲)
10.47% ゼロの真実(武井咲)
9.84% お天気お姉さん(武井咲)
9.79% 息もできない夏 (武井咲)
9.77% この世界の片隅に(松本穂香)
9.27% 学校のカイダン(広瀬すず)
9.18% すべてがFになる(武井咲)
9.09% Wの悲劇 (武井咲)
8.95% ホテルコンシェルジェ(西内まりや)
8.86% エイジハラスメント(武井咲)
8.30% 花のち晴れ(杉咲花)
7.92% せいせいするほど、愛してる(武井咲)
7.63% 東京全力少女 (武井咲)
7.14% チア☆ダン(土屋太鳳)
6.66% 時をかける少女(黒島結菜)
6.65% 突然ですが、明日結婚します(西内まりや)
6.16% anone(広瀬すず)
6,14% 海月姫(芳根京子)
-----------------------------------------------
5.92% 表参道高校合唱部!(芳根京子)
5.59% アスコーマーチ(武井咲)
4.78% 戦う!書店ガール(渡辺麻友)
3.87% 夫のカノジョ(川口春奈)
来るは黒木華のエロいシーンがあるらしいのでその部分だけ気になってる
>>105
>もう無理だしな
何そのめちゃくちゃ適当なレス >>116
こうやって見ると武井は木9以外では戦力外とお天気は大健闘だな
お天気は9%だが深夜枠の金ナイだし
広瀬はカイダンの後に海街の番宣で嫌われたのが痛いね
学生が主役の学園ドラマでは近年取ってる方だし ドラマの視聴率は年々下がってるからね
実際は花晴れのほうがインパクトがあったと思う
◆連ドラ平均視聴率(関東地区)同枠前期比(1994年度生まれ以降、トップクレ)
芦田愛菜(2004) +5.4 明日、ママがいない 日テレ
清原果耶(2001) +1.6 透明なゆりかご NHK東京
永野芽郁(1999) +1.0 半分、青い。 NHK東京
杉咲 花(1997) +0.6 花のち晴れ TBS
清野菜名(1994) +0.2 トットちゃん! テレビ朝日
芦田愛菜(2004) **** OUR HOUSE フジ
小芝風花(1997) **** トクサツガガガ NHK名古屋
杉咲 花(1997) **** ハケン占い師アタル テレビ朝日
葵わかな(1998) ▲0.3 わろてんか NHK大阪
川口春奈(1994) ▲3.6 夫のカノジョ TBS
松本穂香(1996) ▲4.5 この世界の片隅に TBS
<三馬鹿>
広瀬すず(1998) **** なつぞら NHK東京
芳根京子(1996) ▲0.6 海月姫 フジ
広瀬すず(1998) ▲0.8 学校のカイダン 日テレ
土屋太鳳(1994) ▲1.3 チアダン TBS
土屋太鳳(1994) ▲1.7 まれ NHK東京
芳根京子(1996) ▲2.5 べっぴんさん NHK大阪
芳根京子(1996) ▲2.6 表参道高校合唱部! TBS
広瀬すず(1998) ▲6.6 anone 日テレ
>>116は武井咲すげーと思わせる為にこのコピペ貼ってるだけだから
実際は武井咲が凄い女優だと思ってる奴はいない >>120
小栗と松本、松田とか花男の人たちを使えばインパクトあるもんね >>123
というか、スイーツに人が入らなくなった
今も中学聖と今日俺やってて、両方スイーツ層に大人気だから学園映画需要が減ってる >>119
武井はお天気お姉さんがあったからGPに戻れた
黒革もゼロも鉄板企画の割には平凡な数字 >>122
なのかね?
まもなくナイス!松本さん
になるけどw もう25歳までって無理があるよな
>>131の基準ならもう有村は対象外だし 杉咲花って昔のドラマ見たら今と全然目違うね
普通に二重に整形してて笑った
つか目頭切開も普通にやってるねw
普通顔だと整形整形言われないけど普通にやっててビビる
>>121
勝手に「1994年度生まれ以降」と区切る馬鹿 >>132
有村が26歳の中堅女優に見えないのがキツい
今だに20歳前半の雰囲気 29歳まで若手でいいだろ
ドラマで若手で2桁実績があるのは武井だけになってしまう
まぁ今の若手は昔の若手に比べたら少し幼稚だわな
20代中盤にも関わらず高校の制服でも着用して芝居やっているやのもたくさんいるしな
いや25歳で2桁が1人しかいないのは異常だろ
ドラマの数字がとりにくくなったのもあるが若手の質が落ちてるのもあるよ
上野樹里とかのだめの時20だろ?ラスフレの時もまだ21とか22、10年くらい前のキャスト見ると年齢層若くてびっくりする
>>144
高畑と同じで
脇は片っ端からベテランだらけ
あとやっぱり「冤罪弁護士」の誤植だったか
いつもの人>>7のタイトル修正よろしく
グッドワイフvsQUEENvsイノセンス(vsリーガルV)
リーガルVは分かりやすく数字が落ちてきた
作り込みも回を追うごとにレベルが下がっている
米倉にドクターXじゃなきゃ数字取れないよと
あえてわざと(いい加減なつくりを)しているんじゃないかと疑いたくなるくらい 3年A組が結果残せないとマジで連ドラでの若手の居場所が
深夜だらけになりそうだな
1月期日テレ系日10が菅田将暉枠になりそうな気配だが
年寄り役者が幅を聴かせ始めている中で数少ない若者枠だからね、日10
3年A組はオリジナルか、きっついなー
この枠はオジン、オバンが青春を思い出すような原作が相性いいんだよ〜
デスノート、今日から俺は、エンジェルハート
いっその事、バカボンやった方が数字取れるかもよ
>>147
上田晋也に頼る
日テレ的にはそれは最後の手段でしょ
現実的には1年に1本日テレ枠で福田組継続 福田組がやりそうなレトロ原作
ハイスクール奇面組
かぼちゃワイン
気まぐれオレンジロード
個人的にはまだ映像化されていない作品がいいですね
シティハンター、みゆき、タッチ、めぞん一刻、ビーバップあたりは映像化済
ストップひばりくん!! さすがの猿飛もいいね体に
メゾン・ド・ポリス
ダウンロード&関連動画>>
@YouTube
これもおっさんありきだしなぁ…
鎌倉ものがたりのノリ(笑)
来クールはスタダvsホリプロvs研音のマウント取り
ところどころナベプロ(トップコート含む)とトライストーンが噛んでる構図
杉咲の責任の重さは花晴れ以上かも
十六夜3-Aと死にたいシックス(銀座シックスではないw)
死にたいシックス組は直近ドラマに出る(予定)ってところに謎の共通点
杉咲→ハケン占い師アタル(主演)
黒島→アシガールSP(主演、圧倒的に強くなって戻ってきた健太郎とフジSPドラマ(よりによって賀来賢人)をつぶす)
吉川→初めて恋をした日に読む話(主演深田のライバル役)
古川琴音→部活、好きじゃなきゃダメですか?
ハシカン→今日から俺は >>149
現状このほうが確実に計算できるし数字も取れる
(ただし大恋愛でムロの主演適性が晒されたため、今後はムロの一人占めは難しい)
水10のアラサーお仕事ドラマが飽きられた以上なおさらでしょう まぁ日テレはせいぜいハシカンと白石聖と森七菜で何とかするんだな(笑)
>>135
1994〜2003で10年間だもの
2004になると、芦田世代の子役しかいない
あと、出演作の多い武井を外すため 小中学生の主演は外していいかもな
24時以降主演も外しているぐらいだから
清野については大きな武器を晒したのがマイナスになるかもしれんと思っている
↓
(武井軍的に言うとこんな感じだな)
ティエリア
「こんな早期に…ナドレの機体を晒してしまうなんて!計画を歪めてしまった…!
ああ、ヴェーダ…。……俺は…僕は…私は…!」
>>151
水10はもう綾瀬と杏以外は若手に切り替えるかもね
二人以外は数字が取れないし使えないし >>154
今後はフジかTBSに行くものが勝ち組
新木は勝ち組 若手女優にチャンスがあるのは火10だけどね
エラ村は大コケだけど初回10%近くとれる枠だしあとは内容次第
>>160
ここまで完膚なきまでに新垣結衣が綾瀬はるかに叩きのめされるのは初めてじゃないか?
結局野木亜紀子とのタッグという点でも
掟上今日子の足元にも及ばなかった >>163
掟上今日子 全話平均9.78
獣なれ 最終回残しで平均8.79
FNS歌謡祭好調を考えれば最終結果で1%以上の差はつくのは濃厚 >>163
今回の新垣の大コケで日テレには今後出たら負け組になる
フジが2016〜昨年まではそうだったが今後は日テレに出ると日テレ落ちと揶揄される
フジは復活してるから上野や長澤は今後も安泰だね 昔から日テレなんて一番格下だよ
キモタコも日テレだけは出ないし
>>162
水10より火10の方が花形枠になる
日テレは若手が出ても6%しか取れない
TBSならまだ8%は取れると杉咲が証明した
若手の8%取れるのは妥当点だ フジなんて若手が月9で出てもこけるだけだろ
TBSも日10以外は危険
日10やらせてもらった松本は奇跡
火10ぐらいかな若手女優で数字も期待出来てチャンスがあるのは
エラ村は大コケしたけどw
>>166
フジはここ3年でもコードブルー、グッドドクター、絶対零度、嘘の戦争、嘘の戦争がヒットしてるのに日テレは1つもない
奥様は裏が弱いからヒットとは言えない
フジは裏が強いなかで勝ち取ってるから凄い
TBSは松本を使って余裕見せたらテレ朝の2時間ドラマを育てて日9が厳しくなってるのが下町ロケットでわかった
来年の日9はヒットするのが厳しいんじゃないかな
二桁はとれそうだけどね 3-Aフィフティーン(死んだ生徒役が女子であることを望む)
(日テレ)
vs
死にたいトゥエルブ
(日テレ監修)
vs
親子丼エイト
(東海テレビ制作、フジ監修)
正直親子丼金星もあるな
(事務所の意向が反映されたキャスティングはどこも同じだからだ)
>>168
フジは新木とか山ア賢人とか若手は育ててるでしょ
日テレは若手からベテランまで潰した
ジャニーズも日テレのドラマを避けてだしてる
視聴率男の松潤を使っても日テレだけはヒットしなかったからね
TBSは花男、99.9でフジはラッキーセブンがヒットしたのに日テレでは全コケしてる >>171訂正
フィフティーンじゃない、サーティーだ
男も含んでるし 死ぬ死ぬスイーツ以外で学生もので大きなポイントになるのがいじめもの
これで爪痕残せる人は強い
親子丼の三人は思ってたよりは使えそうだ
フジはオワコンの篠原涼子や井上真央や松嶋菜々子を使ってコケたのは仕方ない
日テレは旬の広瀬すず、石原さとみ、新垣結衣を使って爆死してるわけだからフジより印象が悪い
TBSは土屋や杉咲や松本を抜擢したりして育ててるから印象は良いよ
日テレに出ればもっと取れないしね
TBSだから8%くらいは取れる
まずはスタダは柴田杏花の再生に成功するか見てみよう
新木優子はフジの大人のドラマに出て勝ち組
永野芽郁は日テレ落ちの負け組
TBSの学園ドラマは若手を育てるけど、日テレの学園ドラマは若手を潰してる印象
チアダンや花晴れと違って今日俺は若手がいないからね
広瀬、石原、新垣をコケさせた脚本家はみんな
フジテレビヤングシナリオ大賞出身だよなw
フジテレビしてやったり
日テレの3Aはチアダン、花晴れ、僕やりから強奪したからね
印象が悪いわ
TBSとカンテレから横取りしてるし
>>179
フジは日テレざまあだろうね
横取りしてこのザマだから
広瀬もTBSやフジならもっと生かしてくれただろう
最低でも8〜9%は取れたよ
日テレだから4%出したりした 良好な関係のNHKと日テレが清原伽耶と広瀬くずをトレード(年末年始限定)
TBSですら若手も爆死してる数字だし日テレと変わらない
今は主演はともかく主要キャストに若手を使ってくれる局はTBSと日テレくらいでしょ
8%でもコケだよ
6%とは変わらない
松本の9%も日9では爆死の数字
フジは桐谷や西内がメンタルやられたじゃん
>>183
今や使ってくれるだけマシという状況にすらなりつつある
それだけにある意味時代の流れに反することをやろうとしているテレ朝の賭けには注目 >>149
個人的には
マカロニほうれん荘
ちょっとヨロシク!
ビッグマグナム黒岩先生
あたり見たい気もしますが
あと、月とスッポンとかななか6/17とか >>185
紅白と「なつぞら」は確かにウドるだろうな >>132
若手女優冬の時代になると必然的にこうなるんだよな。
ちょうど第一次悲劇の世代の一番旬だった2010年頃の若手を思い出せばわかる。ちょうどあの時も黄金世代がスレ卒業になっていくのに対し新しい若手が出てこなかった。
今、プラチナ世代が卒業を迎えるのに対し若手が出てこない状況と全く同じ。 >>190
88年生まれまでは結構若手出ていたけど平成生まれになったとたん有名な人があまり出なくなって
しまったからなあ
これってAKBの影響がもろに関係しているのかな
丁度売り出し時期と重なってしまっただけに
それに出てきても小粒や量産型の女優が多いし このスレの年齢範囲が面白いのは10学年なことだね。
悲劇の世代と幸運世代のサイクルは3年周期なので、必然的に悲劇の世代が年齢範囲に6学年入れば冬の時代になる。
つい2年くらい前までは、プラチナ世代と新黄金世代がすっぽり入ったおかげでプラチナ世代有村、土屋、新黄金世代の広瀬といった具合に幸運世代が3強として台頭する若手女優黄金期だったが、
今はプラチナ世代が卒業していき、第三次悲劇の世代が1学年ずつ加わっていく冬の時代に突入した。
もしかして今の若手秋元系アイドルに少なからず流れているんじゃない?
今っておニャン子の頃の渡辺満里奈や工藤静香みたいな感じになっているような感じがするし
>>192
こうなってしまったのはドラマがベテラン重視で学園ものが減ったこともあると思う
20以下だと出られる作品自体限られてしまうし >>191
黄金世代が別格すぎたのもある。
昭和50年代後半生まれを見たら平成生まれと大して変わらない。
ただアイドルとの相関関係で言うと、昭和50年代後半生まれがモー娘、昭和60年代生まれがモー娘とAKBの間の空白期、平成一桁前半生まれがAKBと言った具合に相関してる。
プラチナ世代(平成一桁中盤生まれ)もAKBの前田卒業後の本家衰退期だった。 >>195
なるほど
あと70年代半ばから後半にかけてもアイドル冬の時代で男受けする女性があまり残っていない
気がするし
特に学生時代はもろに影響していた気がする
それだけに大人になってから出て来た人が少なからずいるような ◆各年度の代表
広島最後の日本一
84 綾瀬はるか 1985年3月24日 B型 広島市安佐南区
85 上戸 彩 1985年9月14日 O型 東京都練馬区
86 石原さとみ 1986年12月24日 A型 東京都港区
87 佐々木 希 1988年2月8日 AB型 秋田市
88 新垣 結衣 1988年6月11日 A型 那覇市
平成
89 桐谷 美玲 1989年12月16日 A型 千葉県市原市
90 大政 絢 1991年2月4日 O型 北海道滝川市
91 波 瑠 1991年6月17日 O型 東京都足立区
92 有村 架純 1993年2月13日 B型 兵庫県伊丹市
93 武井 咲 1993年12月25日 A型 名古屋市港区
94 川口 春奈 1995年2月10日 O型 長崎県五島市
95 小松 菜奈 1996年2月16日 O型 東京都
96 芳根 京子 1997年2月28日 A型 東京都杉並区
97 杉咲 花 1997年10月2日 B型 東京都
98 広瀬 すず 1998年6月19日 AB型 静岡市清水区
99 永野 芽郁 1999年9月24日 AB型 東京都
00 浜辺 美波 2000年8月29日 B型 石川県河北郡津幡町
21世紀
01 清原 果耶 2002年1月30日 B型 大阪市淀川区
02 木村 光希 2003年2月5日 東京都目黒区
03
04 芦田 愛菜 2004年6月23日 A型 兵庫県西宮市
05
06 田牧 そら 2006年8月2日 京都府
>>194
一番の原因はプラチナ世代の成長モデルだった朝ドラバブル、スイーツバブルがはじけてきたことかな。
朝ドラはここ最近オファーが続き、スイーツは当たらなくなった。それをもろに受けてるのが第二次悲劇の世代。 ◆連ドラ平均視聴率(関東地区)同枠前期比
(1994年度生まれ以降、高校生以上、トップクレ、24時以降を除く)
杉咲 花(1997) ハケン占い師アタル テレビ朝日 ←リーガルより下げるの確定
小芝風花(1997) トクサツガガガ NHK名古屋
三馬鹿以外で4勝3敗だから、杉咲が負けて4勝4敗
勝ち越せるかは、小芝が「落語」を抜けるかに懸かってる
清原果耶(2001) +1.6 透明なゆりかご NHK東京
永野芽郁(1999) +1.0 半分、青い。 NHK東京
杉咲花(1997) +0.6 花のち晴れ TBS
清野菜名(1994) +0.2 トットちゃん! テレビ朝日
葵わかな(1998) ▲0.3 わろてんか NHK大阪
川口春奈(1994) ▲3.6 夫のカノジョ TBS
松本穂香(1996) ▲4.5 この世界の片隅に TBS
↓これより三馬鹿
土屋太鳳(1994)
▲1.7 まれ NHK東京
▲1.3 チアダン TBS
広瀬すず(1998)
▲0.8 学校のカイダン 日テレ
▲6.6 anone 日テレ
芳根京子(1996)
▲2.6 表参道高校合唱部! TBS
▲2.5 べっぴんさん NHK大阪
▲0.6 海月姫 フジ
>>199
なるほど
特にまんぷくは後半にならないと若手が活躍できそうな役自体あまりなさそうだし >>194
そういうときのための特撮枠なんだけどね
今のウルトラマンルーブとか若手女優が生き生きしている あまり時代のせいにするのも良くないですね…。
結局最後は実力と才能…。
反感をかうかもしれないですが…ルックスだけの女優さんが多すぎますね…。この女優さんはみたいと思わせる女優さんがいない。
平成の終わりに森七菜という新しい才能が少し世に出てきて本当によかった。
>>197
有名な若手といってもこのスレにいる人にとっては有名だけど
世間的には永野のぞけば今田と川栄くらいしか知られてないだろ
福原はまいんちゃんとして知られてるかもしれんが 特撮上がりは勢いあるな
ウルトラマンもスーパー戦隊や仮面ライダーと同じ立場に上がってきたか?
>>19-20追加
名曲打線
1 365日の紙飛行機<あさが来た>
2 365日<NTTドコモ>
3 春の歌<3月のライオン(後編)>
4 ふり向くな君は美しい<全国高等学校サッカー選手権大会>
5 ワタリドリ<ワタリドリ>
6 ひまわりの約束<CDTV>
7 愛唄<愛唄>
8 人として<素敵な選TAXI>
9 三百六十五歩のマーチ<大塚製薬> >>209
もうさやる前提だよね
他の女優でこんな記事みたことない >>211
◆清原果耶、抜群の演技力で山田孝之の涙を誘う 19年下半期・朝ドラヒロイン抜擢に期待の声も
◆<清原果耶&上白石萌歌>夏の良作ドラマで輝いた10代女優に熱視線 「未来の朝ドラヒロイン」の声も…
◆清原果耶がSeventeen専属モデルに、朝ドラヒロインへの布石となるか
◆永野芽郁&広瀬すずにみる“朝ドラの系譜” 黄金ルートにのった「清原果耶」とは
◆<清原果耶>飛躍の時を迎える“次世代ヒロイン” 朝ドラは「いつか戻りたい」場所 朝ドラやる力はあるね、だって強力エイベだしw
まぁホリプロだのスタダだのフラームだの回して朝ドラやってるからエイベも入るんじゃね
>>199
なるほど
あと2010年代に入って朝ドラも8時スタートになってヒロインもベテラン重視でなかなか若手新人
女優がヒロインで選ばれることが少なかったような >>211
いつものゴリ押し提灯記事だ、今更気にするなw >>7
更新
金【20】テレ東「記憶捜査〜新宿東署事件ファイル〜」 北大路欣也、風間俊介、上白石萌音
【22】TBS..「メゾン・ド・ポリス」 高畑充希、西島秀俊、西田尚美、竜星涼、木村了、戸田昌宏、小日向文世、野口五郎、近藤正臣
【22】NHK 「トクサツガガガ」 小芝風花、倉科カナ、木南晴夏、森永悠希、本田剛文、武田玲奈、寺田心、竹内まなぶ、松下由樹
【23】テレ朝「私のおじさん〜WATAOJI〜」 岡田結実、城田優、小手伸也、戸塚純貴、田辺誠一、青木さやか、玉田志織、遠藤憲一
【24】テレ東「フルーツ宅配便」 濱田岳、仲里依紗、荒川良々、前野朋哉、原扶貴子、松尾スズキ
【25】テレ東「」
土【18】NHK 「」
【21】NHK 「みかづき」 高橋一生、永作博美、工藤阿須加、大政絢、壇蜜、黒川芽以、風吹ジュン (全5回)
【21】NHK 「ひよっこ2」有村架純 (全4回)
【22】日テレ「イノセンス〜免罪弁護士〜」 坂口健太郎、川口春奈、趣里、小市慢太郎、杉本哲太、志賀廣太郎、市川実日子、藤木直人
【23】フ ジ.「さくらの親子丼2」 真矢ミキ、柄本時生、相島一之、井頭愛海、岡本夏美、柴田杏花、日比美思、名取裕子、塩野瑛久
【23】テレ朝「僕の初恋をキミに捧ぐ」 野村周平、桜井日奈子、馬場ふみか、松井愛莉、矢作穂香、福本莉子、是永瞳、真飛聖、石田ひかり
【26】テレ朝「パーフェクトクライム」 トリンドル玲奈、桜田通、落合モトキ、永尾まりや、伊藤ゆみ、喜多陽子、眞島秀和
日【20】NHK「いだてん〜東京オリムピック噺〜」 中村勘九郎、阿部サダヲ、綾瀬はるか、杉咲花、大竹しのぶ、役所広司、ビートたけし
【21】TBS..「グッドワイフ」 常盤貴子、小泉孝太郎、水原希子、北村匠海、滝藤賢一、賀来千香子、吉田鋼太郎
【22】日テレ「3年A組−今から皆さんは、人質です−」 菅田将暉、永野芽郁、片寄涼太、川栄李奈、上白石萌歌、今田美桜、福原遥 当時知名度一桁は新人としている
松下奈緒 中堅
井上真央 若手
堀北真希 若手
能年玲奈 新人
吉高由里子 若手
土屋太鳳 新人
高畑充希 若手
有村架純 若手
永野芽郁 新人
広瀬すず 若手
瀧本美織 新人
尾野真千子 新人
夏菜 若手
杏 中堅
C.K.フォックス 新人
波瑠 若手
芳根京子 新人
葵わかな 新人
安藤サクラ 中堅
戸田恵梨香 中堅
>>215
清原はアミューズのグランプリ受賞者なので
事務所はちゃんとお金をかけてプッシュしてる。 まあ、2001年世代は清原ちゃん一強時代は終わり2019年以降は清原ちゃんと森七菜ちゃんの二強時代に突入しますね…。
>>221
二人とも地味で華がないから無理だと思う
主演やヒロインできる顔じゃないし
清原の方は事務所パワーでなんとか脇役で生き残れると思うけど 正直10代の女優は社会人役になった時にどうなるかがポイントだと思う
「宇宙をかけるよだか」は清原以外にあり得なかった
ブス役はいくらでもいただろうが
>>225
文字化けした
親子丼は尾ざきメイン回かな 有村は脇役は少ないんだっけ。美少女ヒロイン、妹、娘役が多く、朝ドラで主演、、
確かに、たおちゃん、すずちゃんと同じ道だ。
しかしすずちゃんの場合はドラマ10「激流」でチョイ役も経験している。回想シーン
同じドラマ10でも美波ちゃん(ブランケットキャッツ)はゲスト扱いだ
杉咲が次の木9主役やるよな。
再来年以降のNHKの朝ドラの主役を狙っているのかな。
広瀬すずが来年朝ドラやるから、映画はハシカナや美浜が出番増えるのかな。
杉咲は今更朝ドラやるならオファーじゃないの?
そもそも浜辺は東宝の姫で元から映画多いし広瀬がいないからどうこうはあまり関係ない
杉咲は出番の多い脇をやってしまったから厳しいだろうね
朝ドラヒロインは25歳以上になっても遅くはなくなってるからね
芳根葵より遥かに売れてる川栄杉咲がやる必要あるのか
東宝は映画ドラマ舞台と強いよね
上白石萌音の人気で映画だと広瀬級の扱いだから
10代ドラマ界の話題といえば清原ちゃんだよね。息の永い名女優さんに成ってほしい
肌荒れは20歳前後で落ち着くよ。巨大ショッピングモール、アウトレット系若手cm
イオン・・清原ちゃん、ららぽーと・・美波ちゃん(娘役)、山手ショッピング街
・・のんちゃん
>>231
すずが東宝の一番美味しいヒットが計算出来る映画に出続けてたからな
浜辺が割り込めるか
今度戦争ものに出るんだよな >>233
泉ピン子でもやってたからな
あれは桜井幸子の売り出しっていう名目もあったけど >>155
>>200
勝手に「1994年度生まれ以降」と区切る馬鹿
武井を外すため?
このスレは1993年4月2日〜2003年4月1日対象だ
ちゃんと入れとけ
そんな恣意的なデータなんも価値ないわゴミカス
死ね 恣意的でなんも価値のないゴミデータ貼ってるゴミは清原ブスヲタかw
よだかは富田がやることで価値のあった作品
イオンのブスはどうでもいい
>>237
初のミステリーものも決まったね(女子大生役)
従来なら広瀬すずがやっても可笑しくない役どころ
あれ?広瀬って女子大生役やったことある?? >>239
1992年度以前の話題を出してるお前に言われたくないな >>243
富田はブス役としての演技しか出来ない
美人役は永遠に無理 >>245
彼女役作りのために太ったらしいけど
以降痩せないっていうのは役のため?
それとも一旦デブったら元に戻らなくなった感じ? >>200は正式な表じゃなくて、三馬鹿で0勝7敗だが、それ以外では4勝3敗という事を言いたいだけで、
武井が入ってようと、三馬鹿は三馬鹿のままで変わらないんだよ
三馬鹿がいなければ成績は必ずしも悪くないという事で、その他の個人の事を言っているわけじゃないし
調べるの時間かかり過ぎるからやってないだけ >>247
デブ役一強になってるからね
業界的にも痩せさせてもらえないのかも >>247
ルックスが良いわけでもないから他の女優と差別化をするために太ったという発言をしてるので
彼女にとって痩せるという選択肢はないはず >>249
三馬鹿は他のスレで言われてる
俺が決めたわけじゃない 広瀬すずの次の朝ドラ主演が杉咲じゃなくて戸田になったのが意外だ
戸田は同じ年の堀北みたいに引退するのではなく新垣に挑戦して主演復帰することに決めたのか
新垣こそ性格的に堀北みたいに引退しそうだったけどまだ連ドラで主演を続けている
新垣は綾瀬や石原がライバルどころか今回は戸田に平均視聴率で負けるとは思わなかっただろうな
戸田こそ新垣よりも自分の方が演技は自信があると思っているだろうな
杉咲は朝ドラで出番の多い脇やってしまってるから可能性は高くない
広瀬すずの次の朝ドラ主演が杉咲じゃなくて戸田になったのが意外だ
戸田は同じ年の堀北みたいに引退するのではなく新垣に挑戦して主演復帰することに決めたのか
新垣こそ性格的に堀北みたいに引退しそうだったけどまだ連ドラで主演を続けている
新垣は綾瀬や石原がライバルどころか今回は戸田に平均視聴率で負けるとは思わなかっただろうな
戸田こそ新垣よりも自分の方が演技は自信があると思っているだろうな
もう若手の登竜門ではなくなった
BKも一代記なら年取っても演じるケースが多いので芳根と葵がイマイチだったからヒロインは20代後半〜30代前半でもよくなったのかもね
さすがに再来年のAKはオーディションにするだろうけど
BKはもうオファーでアラサーの女優を一本釣りする路線になるのかも
考えてみれば、ベテランをヒロインにするのは昔からBKの方が多かったね
藤山直美もそうだし、尾野真千子もオーディションとはいえ選ばれた時には既に30だったし
清野のブレイクで山本舞香、山本千尋さらには武田梨奈もその流れに乗るのだろうか?
>>244
は?誰のこと言ってんの?
馬鹿なの?頭狂って言われない?
恣意的にこのスレの対象年齢から1年分だけ外すクソデータなんかゴミだと言ってるだけなんだが? >>245
富田は自分の役割をきちんと理解してちゃんと仕事を全うした
そのおかげでよだかは良作となった
清原はアミュのゴリ押しだけどね
ついでにブスだし >>249
>>248を見ても分かるように
キチガイゆえに自分が一番馬鹿であることに気づけてないんだよねw
ある意味かわいそうな人ではある >>217
3Aの福原はあんまり扱い良い方じゃないと思う
ドラマ実績が少ない分 ◆平成の朝ドラヒロインブス打線
1 安藤サクラ(東京)
2 土屋太鳳(東京)
3 泉ピン子(東京)
4 藤山直美(大阪)
5 田畑智子(京都)
6 いしだあゆみ(長崎)
7 渡辺梓(静岡)
8 本仮屋ユイカ(東京)
9 能年玲奈(兵庫)
◆平成の朝ドラヒロイン美人打線
1 宮アあおい(東京)
2 細川直美(神奈川)
3 倉科カナ(熊本)
4 藤澤恵麻(香川)
5 国仲涼子(沖縄)
6 比嘉愛未(沖縄)
7 夏菜(埼玉)
8 原田夏希(静岡)
9 広瀬すず(静岡)
◆新時代の朝ドラ美人ヒロイン候補打線
1 山本舞香(鳥取)
2 吉本実憂(福岡)
3 高橋ひかる(滋賀)
4 清原果耶(大阪)
5 杉咲花(東京)
6 小芝風花(大阪)
7 小松菜奈(東京)
8 川口春奈(長崎)
9 川栄李奈(神奈川)
>>259
ここまで最有力と言われまくっているキヨハラさんがオーディションなら、さすがに茶番にも程があるだろ >>266
深夜とは言え同クールに2つ主演したり来年も主演映画決まってたり
この中じゃ十分実績・知名度あると思うけど >>267
川口の重力特性が朝ドラ視聴率をどこまで引き下げるか楽しみ AKは3作連続でオファー実績あり
オーディション受験者数(21世紀)
東京・愛宕(AK)
平13 64 ちゅらさん 国仲涼子 2,084
平14 66 さくら 高野志穂 2,512
平15 68 こころ 中越典子 1,989
平16 70 天花 藤澤恵麻 2,367
平17 72 ファイト 本仮屋ユイカ 1,154
平18 74 純情きらり 宮アあおい
平19 76 どんど晴れ 比嘉愛未 2,156
平20 78 瞳 榮倉奈々 1,608
平21 80 つばさ 多部未華子 1,593
平22 82 ゲゲゲの女房 松下奈緒
平23 84 おひさま 井上真央
平24 86 梅ちゃん先生 堀北真希
平25 88 あまちゃん 能年玲奈 1,953
平26 90 花子とアン 吉高由里子
平27 92 まれ 土屋太鳳 2,020
平28 94 とと姉ちゃん 高畑充希 2,564
平29 96 ひよっこ 有村架純
平30 98 半分、青い。 永野芽郁 2,366
平31 100 なつぞら 広瀬すず
山田涼介 テレ東ドラマ
ぼツイートばっか流れてる
なんだろうね?
あと橋本環奈もなんか撮ってる模様
芳根京子は昨日インしたらしい
<清原女史の数字の奇跡>
初出演 NHK大阪 あさが来た 全156話 平均23.5%(関東地区)
出演した57話 平均23.25%( 〃 )
初主演 NHK東京 透明なゆりかご 全10話 平均5.32%( 〃 )
◆「透明なゆりかご」原作は、累計「325万部」を超える漫画家・沖田×華の人気コミックをドラマ化。
◆「透明なゆりかご」前作から平均視聴率「1.62%増加」、この時の女史の身長「162cm」となっている。
◆時を同じくして、同じく大阪出身の藤浪晋太郎の防御率「5.32」、5勝3敗で2018シーズンを終えた。
◆藤川球児のオッサンも、防御率2.32、5勝3敗と似た数字。
球児には是非とも抑えにまわって貰って名球会入りをして欲しい。
250セーブまで残り25セーブ。
@21世紀の初年度である2001年度生まれ
A本邦史上最大のイベント日韓ワールドカップがあった2002年生まれ
B阪急十三の近くで生まれて「1月30日」生まれで、「13歳」でデビュー
C「2014年」のオーデ(受験人数「32,214人」)で優勝したが、その時のゼッケンが「14番」、そして「平成14年生」
阪神が巨人を4タテした奇跡の直前に芸能界入り
10月11日(土)第1戦 ●広島東洋 0−1 阪神○(甲子園)
10月12日(日)第2戦 △広島東洋 0−0 阪神△(甲子園)←渡辺謙がバックネット裏で観戦
10月13日(月)アミューズ「オーディションフェス2014」のグランプリが決定した
見事に獲得したのは俳優・モデル部門の大阪会場代表・清原果耶さん
審査員の満場一致で決定したとのこと(代々木・山野ホール)
10月15日(水)第1戦 ○阪神 4−1 読売●(東京ドーム)
10月16日(木)第2戦 ○阪神 5−2 読売●(東京ドーム)
10月17日(金)第3戦 ○阪神 4−2 読売●(東京ドーム)
10月18日(土)第4戦 ○阪神 8−4 読売●(東京ドーム)
◆365
平27-28 365日の紙飛行機 あさが来た
平29 365日 NTTドコモ
平30 三百六十五歩のマーチ 大塚製薬
このオロナミンCが、「H.30.10.20」という日に公開開始。
>>272
ネットでは好かれてる広瀬は世間では嫌われ者だからね
業界内で評判は知らんが、世間に伝わらなければ意味が無い >>269
そんなに出てたんだ
多分知られてないよそれ 深川麻衣、長澤まさみ残留
(プレーオフ、磐田が勝利)
全コケの杉咲より圧倒的に可愛いのに押してもらえない、福原と花恋ちゃん
>>275
朝ドラ観る層には好かれても嫌われてもいないんじゃいかね
ストーリーを見る限り小公女みたいなお伽話っぽいし、すずの朝ドラをコケさせるわけにはい・か・な・い
っていう熱気が伝わってくる
ただ力を入れ過ぎて「民放ドラマみたいなキャスト」っていう声はあるね >>276
深夜で視聴率も出ない枠だから話題にならなかったけど
このスレにいるなら知ってるでしょ >>217
それだとアミューズが黙ってないと思う>3-A
事務所戦争怖い( ̄ー ̄) >>280
話の内容も地味だし、ヤバそうな紅白の司会押し付ける時点で、
しょせんNHKにとっては外様女優という感がある
100作までのヒロイン100人が旧時代のヒロインで、101作からが朝ドラ新世紀のヒロイン
M-1審査員の中川家のコメントじゃないけど、もっと大きな展開の・・・ 紅白司会なんて普通に優遇されてるのに押し付けとか
紅白司会に縁がない女優のヲタが必死過ぎる
ちょっと落ち着きなよ
一体誰のヲタだ?
>>274
こじ付けのオンパレードで草
無理矢理な陰謀論や都合の好い数字だけ並べた結果
奇跡数字ってこうやって捏造されると言う見本だね
特に清原に関係ない野球絡めてくる辺りが凄いぜ!
何なら清原繋がりで清原和博は阪神に在籍してた事にしとけよwww 清原推しがやたらにうるさいが、朝ドラヒロインやるには若すぎる
さすがにアラサー路線がいいとは思わないが、ロリコンのおっさんのためのドラマじゃないだろ
、、、紅白じゃなくてレコ大司会こそよっぽど罰ゲームだと思うけど(ボソッ
自分は朝ドラは縁がないけど、すずには恐らく相手役はいなくて(天才画家役の吉沢は死ぬらしい)、
岡田将生(兄だが)が相手役的な存在なんだろうと思う
そこが懸念要因かな
べっぴん、わろてんか、半青と30の男が若いヒロインの相手役のドラマはあまりウケない
清原のブスヲタの馬鹿は広瀬すずも叩いてんだw
>>275
娯楽が野球だけの時代に生まれた5ちゃんに取り憑いているだけの中年じじいだから
ST読者層のこととか知らないよな
そんな中年じじいが16の清原に夢中w キモすぎる
ロリコンじじい死ねばいいのに >>287
TBSが土屋を推してるからな
しかし日テレが広瀬すずを推したより危険だと思うけど >>288
?
半青はちゃんと人気出たけど
そういうこじつけはいい加減やめなよ >>284
清原ヲタだよ
清原にとって広瀬すずは目の上のたんこぶだから必死に叩いてんだろ
>>283とか悪意全開w
すべては清原上げのため・・・・キモすぎだな、このジジイ >>287
紅白は数字が大々的に報道される
レコ大なんてほとんど報道しないし話題にもならない >>293
前年の紅白の審査員すら出てないからね
代わりに堀北が審査員で出たけど >>293
その一例を持ち出して「紅白の司会押し付ける」が正当化出来ると思うって・・・
普通に断ることだってあるだろうに・・・
アホや・・・こいつホンマモンのアホや・・・ 篤姫ってそもそも大河やん
柴咲コウも出てなかったろ
客観的に見て言ってる
客観的に最右翼が清原さんだと思ってるだけ
外れてると思っている人が居るなら外れてるでいい
あと、清原ファンで広瀬の事を良く思ってる奴なんて少数派だろ
朝ドラヒロイン最有力!『Seventeen』専属決定の「清原果耶」に注目
NHKドラマ『透明なゆりかご』の演技が絶賛されている「清原果耶」。
そんな清原が、永野芽郁や広瀬すずら朝ドラヒロインを輩出した雑誌「Seventeen」専属モデルに決定。
元々、朝ドラで女優デビューし、大河ファンタジー『精霊の守り人』にも抜擢されるなどNHKに重用されてきた清原。
◆その演技力が絶賛されている
本作で連ドラ初主演を務める清原の瑞々しい演技に視聴者から「心惹かれる」「お芝居がほんと良い」などの反響が寄せられた。
視聴者からは清原の演技力に対して「表情だけの演技が上手い」「表情でいろんな気持ちを語らせて、見てて入り込んでしまう」「表情、ほんとに豊か」などの絶賛の声がSNSに寄せられた。
◆元々、3万人のオーディションで選ばれ芸能界入りした清原
◆女優デビューが朝ドラ重要キャストと早くから期待されていた
一度別の役でオーディションを受けるも落選。
しかし演技を見たNHKスタッフが「女優になるべくしてなる方だと思った」と、より大きな役での出演オファーにつながったのだという。
清原ヲタつっこまれまくっとるw
恣意的データと清原にとって邪魔な奴を叩くことしか能がないからしょうがないんだけど
今日は荒れに荒れてるな
このキモさ、浜辺や永野には無理だな
今夜の世界ふしぎ発見!に傳谷英里香…ではなく
中条あやみがでるよ
>>299
>客観的に見て言ってる
「客観的」の意味すら分かってない・・・ >>300
恣意的データって平成の次の時代にはそのまま使えるだろう
このスレに合わせろ意見でも まあまあ、清原ちゃんは森七菜ちゃんがいずれ倒すからそんなに怒らなくても!
清原ちゃんも素晴らしい才能あるから、将来が楽しみですからね・・・。
私的には広瀬すずちゃんは若手女優のトップと思ってるので、今はただただリスペクトしかない。
>>304
anoneの大コケは、芦田愛菜のOUR HOUSEの大コケと同じ種類の大コケのような気がするのは気のせい? >>292
清原は広瀬を尊敬しているようだしヲタが叩くとは思えない >>304
清原も森も地味だし華もないどうせ二人とも消えるよ >>306
尊敬とは言ってない
広瀬がむしろ嫌われまいと仲良くしてたって感じ
広瀬は共演者には愛想が良い >>308
清原以外が地味だろう
だから出てきてないんじゃないの ここでいくら広瀬をフォローしようと、広瀬の過去の失言の数々が消えるわけではないのにね
賢い人は失言なんてしないからね
>>303
最初は「どうして1年だけ削ったんだ」という素朴な疑問だったけど>>200読み返したら
清原果耶(2001) +1.6 透明なゆりかご NHK東京
↑これをトップに書きたかっただけなんだろ
普通に1993-からすると武井が入ってきて清原をトップに据え置けないからw
ほんと悪質だわ、お前 清原は事務所パワーでSTモデルになれたけど絶望的に人気がない
すずと違って同性から憧れるような容姿ではないからね
イジメをしていた件も影響していると思われる
清原は二コラ→セブンティーンとモデルをやり、映画ドラマ出演多数でインスタフォロワーが7万人だからね
まだ世間的にはこれからなことは承知だけど、同世代女子の食いつきが悪いんじゃないのか?
それとも平野紫耀とでもスイーツをやったらその辺の層は簡単に手中に収められるのか?
人気的にはまだ未知数だね
>>313
人気()とやらがあるのに、なんでANONEと千早が6%なのよ >>315
まともに出演したのは、ゆりかごだけだよ 清原は同性人気がないどころか嫌われてる
そりゃイジメをするような奴が人気が出るわけない
顔もスタイルも微妙だし
いくら事務所からゴリ押しされようがさすがに「人気」というものは捏造不可能なんだな
>>306
清原本人は知らん
今ここにいる清原ヲタのこと
>>309見てみろ
こんな書き込みしといて自分は客観的とか言っちゃうんだから >>317
マトモというのは主役のことだろうか
3月のライオン辺りですでに妹役をやっていたはず Filmarks監督・出演者検索結果(21世紀生まれ)
H.30.11.21閲覧
307 清原果耶
237 平手友梨奈
208 芦田愛菜
118 山田杏奈
76 蒔田彩珠
57 南沙良
51 桜田ひより
19 谷花音
18 本田望結
15 久間田琳加
8 高橋ひかる
あと、wiki閲覧数も21世紀生まれで断トツだったが
まあ、ネット指標と女優としての活動に相関関係はゼロ(有村や広瀬を見てると寧ろ反比例)だから、
関係無いのだが
>>314
「どうでもいい」という終わらせ方、頭の悪い奴が安直に使用する手法 >>299
客観的ってそれをヲタが言っても説得力はないよ しかし、女優としては「おっさんウケ」が一番大切となる
あと脚本家のオバハンウケと
おっさんウケさえよければ好ポジ好案件で押されるものであるし、格の高い映画ドラマで押され、
アンチも黙らせる「格」を手に入れることが出来る
>>318
スタイルは悪いと特に言われていない倉科カナと比較しても良い方
顔なんて言葉では何とでも言える
ヤフコメを見る限り容姿は叩かれてないようだが >>324
それを理解出来てない所が清原ヲタ
もういい年なのに 清原さんの長所
・茶道(茶道部)
・アクション(精霊の守り人)
・ネイティブ大阪弁(セトウツミ)
・表情(透明なゆりかご)
・ダンス(高校サッカー)
・歌(デイアンドナイト)
驚きの会見力
客観的に見て、同時並行で広瀬ファンであるのは少数派だと思わないか?
顔のタイプも全く違うし >>328
短所は顔がブスで地味で華がないところだな
結局のところ顔が悪いからどれだけゴリ押しされようが先はないと思う 広瀬は年齢より幼く、清原は年齢より上、に見える
広瀬が得意とする孤独少女役の後釜は蒔田あじゅであることがほぼ確定していて、
清原はまた違うコースで押されるはず
>>331
全部当てはまってないわね
よだかは、清原以外あり得ないから >>321
今年R15の小規模公開映画とローカル深夜ドラマの主演だけでこの位置にいる山田杏奈はさすがだな 宮崎あおい、永作博美、杉咲花あたりは若く見えるけど、大人っぽくも見える顔でもあった
広瀬はまだ大人っぽさは見えないから、これからに期待したいけどね
>>334
どうぞ
ツイプロ検索結果(21世紀生まれ)
H.30.11.21閲覧
13636 平手友梨奈
1190芦田愛菜
1078 久間田琳加
387 清原果耶
174 本田望結
140 山田杏奈
124 桜田ひより
117 南沙良
101 谷花音
97 高橋ひかる
12 蒔田彩珠 >>321
どうぞ
ツイプロ検索結果(21世紀生まれ)
H.30.11.21閲覧
13636 平手友梨奈
1190芦田愛菜
1078 久間田琳加
387 清原果耶
174 本田望結
140 山田杏奈
124 桜田ひより
117 南沙良
101 谷花音
97 高橋ひかる
12 蒔田彩珠 >>321
これ見るとフィルマークスってわりと正確な指標を示してるね
スレでよく名前が出る子が上位にきてるし
さてフィルマークスマンは年内に来るのでしょうか?w >>328
茶道が長所?
茶道で培った所作とかじゃなく?
清原本人の演技力自体にケチをつける人はこのスレには居ないと思うけど
人気もあとで付いてくるものだろうから今どうのこうの言うのも早いからな
ただ容姿はメイクして映えるタイプでも無いし整形でもしない限り… >>325
なるほど
あと昨日チコちゃん見ていて思ったけど渡辺満里奈って業界人に好かれているって話本当なのかな?
だとすると今の秋元系アイドルで彼女のポジションに立ちそうな人は誰かな? >>338
フィルマークスは主演で出てる作品が多いほど、脇でも出てる作品がサブカル系なほどお気に入りの数が増えるから性格とは言えないと思うよ
平手と清原じゃ抱えてるファン数は2桁以上違ってくるしね >>317
アミューズオーディションにグランプリで
手に入れたドラマ出演ではあまり出番がなかったの? >>339
中条あやみが時間差公開処刑されてたけどな
中条あやみを公開処刑とか、実際に横に並ぶ機会があったらまずいから、
冗談でも言わないほうがいい
>>341
ただ、平手がドラマにジャンジャン出るようにはなれない
しょせんアイドル内での出来事
>>342
出番自体は無い
3月のライオンもセトウツミも30分いってない >>345
横に並んだら、中条がちょっと背が高いからオッサンに見えると思うわ >>346
ただ200とか300とかファンがこのサイトで登録してって掛け声かけたら一瞬でひっくり返ってしまうような低い数値でマウント取ることの無意味さを言いたかっただけだから平手がドラマに出れないとかどうでもいいよ >>348
そもそもネットのあらゆる数字自体が意味が無い
大切なのは現実的な活動だろ? 池間は中条に処刑されてたな
このスレに来ている人は秋元系アイドルで誰が活躍してほしいの?
>>351
全員テレビ映り悪過ぎる
この番組は地雷か? >>350
アイドルは金を落とすファンが多く居ないと成立しないけど女優業は現実の人気とは全く関係ないからアミューズに猛烈にプッシュされてる清原果耶がその世代では1番いい仕事を独占できる地位にいるのは間違いないだろうね >>351
中条は顔が・・・個性的だね
スタイルだけしか見ないならそれでいいけど 平手を責める気はないけど、あれだけ業界人に人気だ天才だと褒めさせて、
北川景子がお世話係まで務めて、いきなりの東宝主演&SW公開でこれはどうなんだという
1.6│*3.5│**.*│*5.2│*5.4│響-HIBIKI-(296) ※金曜公開
つーか中条に処刑されない奴がそうそういない
中条と対等に渡り合えるのは小松ぐらいかも
>>352
別にいないけど
でも清原みたいなブスがゴリ押しされるよりはアイドルの方がまだマシかな >>356
その数字が良いのか悪いのか分からないけど、平手こそ顔も性格も地味過ぎるけどね 童顔女優の系譜
堀北→有村→広瀬
堀北が引退したのも童顔じゃなかったら本人もずっとやれてたと思ったかもしれないし
>>359
東宝のシルバーウィークにしては弱いと思うね
小栗まで脇に付けての鳴り物入りの主演だったし、いきなり東宝に主演するやつはまずいないし
どの基準でも弱い >>311
広瀬すずがラジオ番組をあまりやらないのはこのこともあるのかな? >>349
KAT-TUNの上田の月曜の深夜枠のみ しかし平手優梨奈は女優型の顔で、多部未華子を縦に伸ばしたようでもあるし、
市川実日子にもちょっと似ているし、アイドルなのにそれっぽく見える気がする
危険視する必要はあると思う
>>365
マジ?
でもなぜ3年A組には出ないんだろう
それにこのことは視聴率にも少なからず出て来ると思うし ジャニーズとLDHはあまり共演しないんじゃないかと思う
今回は片寄接待でLDH
>>361
そう考えると今後の有村や広瀬すずどうなってしまうんだろう
あとこのスレって童顔好きが多いのかな? >>368
接待にしては生徒大勢の一人っていう微妙な扱い
多分春にやるLDH映画の顔見せ程度だからだと思う
日テレ映画だし >>371
片寄は兄こまも日テレだったよね
結構日テレに押されてるね
そして永野が土屋コースの人材ということがハッキリするのでもあった >>351
中条あやみはやっぱりダントツ綺麗だね
日本人とは骨格が違う
中島健人もまた海外の血を持つ人
しっかし島崎遥香!コイツこそ占い師アタルって感じ >>343
時間差公開処刑ってw
変な用語作っても失笑を買うだけだぞ >>366
縦に伸ばしたって横に広がってるように見えるが 正直、理想の彼女って言われてパッと答えられる人は少ない
しかも芸能人を理想の彼女として見る奴はそうはいない(いても特殊な人)
そういうのはもう個々の相性や生物レベルの問題
つまり新垣結衣が皆の憧れで魅力的、ってことにしたい人がいて、
そういうランキングでは答えやすい人ってこともあるし、
そういうことにすれば信じ込む人がいる
新垣のCMのギャラは上がる
どのランキングでもそうだけど、これしか分からない
>>366
平手サイマジョ 113,143,650 回視聴
清原ワタリドリ 79,407,291 回視聴
共に01年度でこれが芸能界初仕事というのも因縁 >>325
おっさん受けが良いのって有村や土屋の幼い系の女優か
高校生や大学生じゃあるまいしおっさんが20も下の幼い女優が良いって言ってるの気持ち悪いな 政治家はどうして「朝鮮飲み」をするんですか?
朝鮮飲みは朝鮮の人が目上の人の前でお酒を飲むときの作法です。
それが何故、日本の国会答弁で“水を飲むとき”にやらなければいけないのでしょう? >>382
昔のオッサンは浅野ゆう子とか松嶋菜々子とか大人系女優を好む傾向があったのに今は幼い系女優なのか
確かに今のオッサン達は気持ち悪くなって来てるよな
若い頃にモー娘。とかハロプロに嵌まった若者達が今や気持ち悪いオッサン化しただけの話だな >>377
広瀬くずちゃん女に嫌われてるな
小栗は男人気が凄いが女には人気ないな
石原さとみは男人気が落ちてる
やっぱり山Pに捨てられてあの社長にはしったのはまずい 平岩紙と黒木華が
姉妹並みにルックスが似ていて
演技力もどっこいどっこいなのに
随分扱いに差があるなと思っていたが
今期で一気に縮まったな
土屋も女に嫌われてる傾向がある
石原は女人気はガッキー並にあるが男人気はそうでもないな
男人気はガッキーが圧勝すぎ
意外とエラ村と吉岡は女からも支持されてるんだな
理想の彼女か
清原がどんなにゴリ押しされようが将来的にこの手のランキングに入ることは絶対にないだろうな
結局は顔ってこと
>>389
このランキングだとほぼブスしかいなくね?
カヤ圧勝だわ ってか清原君のこの秋の大手CMの3社は顔でとってる気がするわ
コメディ系のCMじゃないからね
>>388
嫌われてるわけでは無くて
モデル出身じゃないから、ルックスやスタイルで
自分たちの理想の姿では無いんでしょう >>301
オレの傳谷ちゃんもガッキーすら
あのざまではな
期待うすだね
戸田のがよっぽど演技上手い
つまりレプロは演技できるやつが一人も
いない
アイドル事務所だな
ガッキーは女優じゃなくてアイドル >>395
モデル出身か否かの境界線はどこに引く
土屋ハナチューモデルだったけど 平手はブスじゃない
ただアヤカのが10倍美人なだけ
あれがハーフの理想
>>400
小松はブスじゃなくて人間的な顔なんだね
黒木華とか蒼井優、安藤サクラもそうだけど
「整形顔」を欠点がなくてベターと考える層もいるけど、個性を尊重する層もある
単純に「ブス」「美人」と区別するのは考えが足りてない
ハーフや整形美人を「本来の日本人の姿」と信じてた昔の人っぽくもあるね
若い層は少なくとも整形を見抜くけど、中高年はもっと頭が固く日本人を美化していると感じる CMで見たけど
目が離れ過ぎだろ
あれに比べたら清原のがまだマシかな
また欠点や個性を嫌う考え方は韓国人的でもあるね
日本にも韓国系は多いから日本人の意見なのか、別の民族の意見なのか判定しがたい
美人扱いの浜辺や広瀬も段違いに美人なだけじゃない
マシ程度
美的感覚は人それぞれだわ
ここですら割れてる
日本でも個性は重視されてるけど、テレビドラマを観る層は個性を嫌うね
もろ整形顔だなって人がテレビでは重宝される傾向にある
個性を重視したい芸能人は映画を選択するしかない
韓国人は美形は必ず成功させるからな
そこら辺は日本とは違う
そもそも日本と違って美形自体が少ないが
韓国では整形してない人は「貧乏」ということになるし、「美意識が足りてない」と思われる
「整形済み」なのがソーシャルステータスであり「本当の美」なのだから考え方が違う
>>410
そうなるのはCM重視になっていることもあると思う 何だかんだで人気女優は整形してないのが多いだろ
もろに整形感があるのは北川景子くらいだな
人工感が出ない範囲のプチ整形なら許容範囲
帰投
ならば清原…キュベレイ(=小松)系統の
ジオンMSとしたかったなぁ
まあもちろんユニコーンで良いが
森七菜、清原果耶、高橋ひかり、八木莉可子、山田杏奈
01年度は第三次悲劇の世代における90年度や96年度みたいなポジションになりつつあるな。
数こそ多く、期待もかなりされてるけど新黄金世代の広瀬、永野、浜辺らみたいに結果が出せていない。
新黄金世代の3人は17歳時点で既に三部門該当者だったが、01年度はこれだけいるのに該当者が出せていない。
96年度なんて、みよまつ、黒島、吉本、松本と言った具合にかけられてた期待を大きく裏切った人が多すぎだしな。
黒島なんて散々朝ドラヒロイン候補と騒がれて猛プッシュしてもらったのに、アシガールくらいしか代表作を出せなかった。
土屋は顔や演技はそんなに悪くない
ただ良い子であることのおしつけがましさや必要以上の一生懸命アピール
そして下手したら一般人以下のスタイルの悪さがね…
来年の10月期の月9みたいだけど若手が研修医か看護士で出れるか?
男と女のゲートウェイ/朝ドラ復帰の次は来年10月夫とガチンコ対決!?
◆ 松嶋菜々子、NHK連続テレビ小説「なつぞら」広瀬すず、フジテレビ「救命病棟24時」、反町隆史、テレビ朝日「相棒」
週刊ポスト(2018-12-21), 頁:135
黒島はスイーツ方面で押されたけれどあまり人気が出なかった
NHKのアシガールが代表作であるものの、朝ドラに押したところでその後葵わかなのように使い道に困る可能性がある
しかもSMAは特に民放ドラマに強くない
最近はブレイクじゃなくて再ブレイク狙いや実績作りに朝ドラを利用する人が増えているし、若手では脇ブレイク狙いも増えている
実際ある程度キャリアのある人のほうが製作陣にとっても楽なんだと思う
歴代三冠王
黄金世代
85年度 宮崎あおい
86年度 井上真央
87年度 榮倉奈々
88年度 多部未華子 吉高由里子 戸田恵梨香
第一次悲劇の世代
89年度 該当者なし
90年度 該当者なし
91年度 高畑充希
プラチナ世代
92年度 有村架純
93年度 能年玲奈
94年度 土屋太鳳
第二次悲劇の世代
95年度 該当者なし
96年度 該当者なし
97年度 該当者なし
新黄金世代
98年度 広瀬すず
やはりこうして見ても、最強世代と悲劇の世代の差は歴然だな。
しかし、3人も三冠王がいる88組はやはり最強すぎる。
三冠取っても今じゃ井上や榮倉はカンテレに落ちして落ちぶれたじゃん
>>421
出せなかったってまだ21だから失敗作扱いするのは早計だろ >>426
黄金世代の3部門(朝ドラ、エランドール、興行15億以上)該当者
1985年 宮崎あおい(朝ドラ、エランドール、興行15億以上=三冠王)、貫地谷しほり(朝ドラ、エランドール)、三倉まな、かな(朝ドラ)、
上戸彩(エランドール、興行15億以上)、満島ひかり(エランドール)、蒼井優(エランドール)、安藤サクラ(朝ドラ)
1986年 井上真央(朝ドラ、エランドール、興行15億以上=三冠王)、石原さとみ(朝ドラ、エランドール)、杏(朝ドラ、エランドール)、
比嘉愛未(朝ドラ)、上野樹里(エランドール、興行15億以上)、北川景子(エランドール、興行15億以上)、沢尻エリカ(エランドール、興行15億以上)
1987年 榮倉奈々(朝ドラ、エランドール、興行15億以上=三冠王)、本仮屋ユイカ(朝ドラ)、村川絵梨(朝ドラ)、
倉科カナ(朝ドラ)、長澤まさみ(エランドール、興行15億以上)、木村文乃(エランドール)
1988年 吉高由里子(朝ドラ、エランドール、興行15億以上=三冠王)、堀北真希(朝ドラ、エランドール)、多部未華子(朝ドラ、エランドール、興行15億以上=三冠王)、
新垣結衣(エランドール、興行15億以上)、戸田恵梨香(朝ドラ、エランドール、興行15億以上=三冠王)、黒木メイサ(エランドール) >>413
果耶さんに似ていると言われた(思う)人・・・「菜」「奈」多過ぎ
芦田愛菜 石井杏奈 川口春奈 小松菜奈 谷元星奈 中川可菜(大阪医専CM)
中田花奈 原史奈 平手友梨奈 松岡日菜 百田夏菜子 鉄屑盗んだゴマキ弟
石原さとみ 木村文乃 松たか子 満島ひかり
逢沢りな 蛯原友里 岡副麻希 熊谷敬宥
倉科カナ コアラ 齋藤飛鳥 鈴木梨央
瀬戸朝香 田嶋大樹 田中瞳 多部未華子
弘中綾香 本田真凜 蒔田彩珠 松井愛莉
宮アあおい 美山加恋 平成生まれの3部門(朝ドラ、エランドール、興行15億以上)該当者
1989年 夏菜(朝ドラ)、黒木華(エランドール)、桐谷美玲(興行15億以上)
1990年 該当者なし
1991年 瀧本美織(朝ドラ)、波瑠(朝ドラ、エランドール)、高畑充希(朝ドラ、エランドール、興行15億以上=三冠王) 、夏帆(興行15億以上)
1992年 有村架純(朝ドラ、エランドール、興行15億以上=三冠王)、本田翼(興行15億以上) 、吉岡里帆(エランドール)、門脇麦(エランドール)
1993年 能年玲奈(朝ドラ、エランドール、興行15億以上=三冠王)、武井咲(エランドール、興行15億以上)、志田未来(エランドール)
1994年 土屋太鳳(朝ドラ、エランドール、興行15億以上=三冠王)、二階堂ふみ(エランドール)
1995年 橋本愛(エランドール)
1996年 芳根京子(朝ドラ)
1997年 アヤカ・ウィルソン(興行15億以上)、杉咲花(エランドール)
1998年 広瀬すず(朝ドラ、エランドール、興行15億以上=三冠王)、葵わかな(朝ドラ)
1999年 永野芽郁(朝ドラ)
2000年 浜辺美波(興行15億以上)
エランドール賞って朝ドラや興収と同じ価値あるのか?
>>429
エランドールにはどういう効果があるのか知りたいんだが >>433
エランドールよりもそこは視聴率二桁だと思うが >>433
それは知らないわ。この表を考えたのは自分(90年マン)ではないから。自分がアレンジしたのは興収15億だけ。 篠原涼子、天海祐希、永作博美
エランドールを取れなくても活躍している人達いるからな
透明なゆりかごの清原は見事に毎回ゲストに食われてたな
毎回ゲストが主演みたいな珍しいドラマだった
それはあるな
清原でなくても絶賛されてそう
片山なんたらとかいいように清原の踏み台にされた感じ
エランドール、エランドールとよく言うけど、米倉涼子と水谷豊が受賞してない気がするんだよね
透明なゆりかごの清原の存在感の薄さは異常だった
ゲストありきのドラマだった
ゲストにも脇にも食われてた
特に脇の瀬戸や水川が良かった
誰が主演なのかわからないほど清原が食われてた
永野関連の告知があるかと思って有田のおもてなしを仕方なく見てるけど
これがとんでもない糞番組だわ
>>442
米倉は2002年に受賞している
あと堺雅人、阿部寛は受賞していない >>443
お前清原嫌いなのに透明なゆりかご見てたの?
それとも見ないで適当に語ってるだけ? __ヾ:.vz __
, . : : : : : : : : : : :\
7: : : : : : : : : : : : : : : `ヽ
/. : : : : : : : : : : : : : : : : :〈
7.: :/: : : : : 从ハ: : : _: : {
≧:}レノイ'´ `゙` }rく
/.::}从>=、__彡==ミr゙ .':.\
/.::::::∧ミ乂__.ノ⌒ゝ. __ノノイ.::::::. \
,..:::´::::::::::::::::::ハ 厶_ji_ 〃::::::::::::::::.`:::.、
/.:::::::::::::::::::::::::::>'´rー==ミ:、':::::::::::::::::::::::::::::::\
/.::::::::::::::::::::::::> ´  ̄ ̄ミz ` <:::::::::::::::::::::::::::.
,:::::::::::::::::::::::/ r彡´二ユ `ヽ::::::::::::::::::::::,
,::::::::::::::::::::::∧ r<::〉> ´ <=ミ ∧::::::::::::::::::::,
}:::::::::::::::r-く\`フ´::::::://,`´///∧:::::::.>彡/ ヽ:::::::::::::::;
. {:::::::::::::/.\///,7.::::::::::\//,>´ |::::::::::::.∨///イ ∨:::::::::}
. /.:::::::::://::::\〃:、:::::::::::::///ハ .|:::::::::::厶斗く:.\∨:::::ム
/.::::::::::/´.::::::::::::::`::.ノ .::::::::〃//,∧ .{::::::::::::{:::::::::::::::::::::`∨:::::ム
./.::::::::::/.::::::::::::::::::::::/.::::::::::://////∧|:::::::::∧:::::::::::::::::::::::∨:::::ム
::::::::::::/.::::::::::::::::::::::/.:::::::::::::{///////ハ.!:::::::::::::∧:::::::::::::::::::::::∨::::::ハ
問題ない
黒島も清原も全てはこれからだ
>>448
チアダン録画ゆりかごリアルタイムで見てたけど何か? ところで、ゆりかごゲストはこの中に入ってるの?
そこまで言うなら
2018年第42回エランドール賞新人賞候補者決まる!!
門脇麦 川口春奈 清原果耶 黒島結菜
小松菜奈 杉咲花 清野菜名 永野芽郁
橋本環奈 浜辺美波 本田翼 松岡茉優
水原希子 吉岡里帆 芳根京子 渡辺直美
2019年第43回エランドール賞新人賞候補者決まる!!
葵わかな 新木優子 上白石萌歌 上白石萌音
川栄李奈 清原果耶 黒島結菜 小松菜奈
清野菜名 永野芽郁 浜辺美波 平手友梨奈
広瀬アリス 松岡茉優 松本穂香 芳根京子
>>451
入ってないけど清原は完全にゲストに食われてたよ >>452
いいや
まだ行ってない
今、ちょっと忙しくてね
休み取りづらい アラサー女優は30でも華奢な印象の人多いけど、最近の若手女優は18位でやけにゴツくなるような
16才にあれこれ言うのは酷かもしれん
酷い番組だった
NHKは永野芽郁を見ると魔改造したくなるのか?
平手&清原はデカ過ぎるけど、高橋ひかるは華奢過ぎるよ
>>454
そうか
今は冒頭をyoutubeで見られたりするよ
ユニコーン3号機が最強になったらしい >>421
期待を大きく裏切った人の筆頭芳根を抜いたらダメ 清原もどんどんゴツくなってるし顔も劣化してる
16でこんなんじゃ18ぐらいになったら見れたもんじゃなさそう
>>456
永野は年末年始は番宣に出まくりだろうな
年始のしゃべくらに出そうだけど >>460
テレ東の番組で最後一瞬映ったけど進化してたよ >>420
りじゃなくてるだし山田杏奈って2000年度なのにw 森七菜は歳を重ねるごとに演技力が更に向上していき!
ルックスの方も垢抜けて可愛くなってますね。
なんで該当スレの女優のドラマ視聴率貼ったら>>122みたいな言われ方するのか分からん
逆に変なランキングは正しいのかw 瀧本美織が来年1月10日スタートのテレビ朝日系木曜ミステリー枠ドラマ「刑事ゼロ」木曜午後8時、初回は2時間に出演する。主演は沢村一樹で初共演になる。
>>458
3号機フェネクスは名前から土屋にーとも考えていたが
今んとこZZ止まり
>>466
まあ気にしないで
>>467
おおー久しぶりじゃないか瀧本 だって映画の表は何も言われないのにだよ
ドラマ板なのにおかしくない?
>>472
大佐のアンチが噛みついたんだと思う
まあでも後、2週間ちょいなんだけどね >>343
時間差公開処刑w
清原ヲタ、やはり頭おかしい >>434
また「99年度以降」と言って98年度の広瀬すずを外すして
都合のいい清原上げしてるw
清原ヲタ、やはり頭おかしい とにかく今日はこのスレにいる清原ヲタがとんでもないキチガイだったことが炙り出せて良かったわ
清原都合のいい恣意的なデータを持ってきてドヤ!
客観的〜と言いつつ清原上げ・・・
ゴミすぎる
瀧本美織の二番手ってGTO以来?
倉科、夏菜ラインを踏襲し始めたな
夏菜もダブルスやスペシャリストでヒロインやってるし
>>478
アンチ清原のお前も頭おかしいよ
ID:p4qH/Jo3 アミューズって広瀬すずに代表される様な童顔タイプを取ったのあまり見た事無い
童顔タイプは夏帆といい鈴木杏といいおかしくなる可能性あるからね
夏帆は全然童顔じゃないけど
背も高いし
実際に中学生くらいだった頃の記憶が残ってるのでは
まあまあ、ケンカはやめましょう
清原ちゃんも森七菜ちゃんの総合的な才能に負けず劣らず才能の持ち主ですからね…。
2019年1月から、大きく動きますから、今はどっちも矛をしまい清原ちゃんを見守りましょうzZ
森七味ヲタは何かを知っている…
もしや3Aで永野より目立つ役なのでは
681天武 飛鳥浄御原令(きよみはらりょう)の編纂を始める
689持統 飛鳥浄御原令施行 法令の上で「日本」という国号、「天皇」という称号・地位が公式となる
■ 清原(きよはら)
【2017/08/02:改編】
# 1190位
# 天武天皇の子孫で、主流は学者の血筋。
# 古代豪族の清原氏。
# 東北北部の蝦夷にも清原氏がいた。
# 大阪府、福岡県、東京都などの大都市に多く見られる。
# 大分県:171位、福岡県:465位、〜山形県:1427位。
# 枕の草子の作者の清少納言の氏は清原姓。
# プロ野球の清原和博は大阪府岸和田市の出身。フリーアナウンサーの清原久美子は石川県の出身。
# 天武天皇の子孫で、延暦23年(804年)に夏野が清原真人の姓を賜ったのが祖。
【名字でわかるあなたのルーツ 森岡浩 小学館】
歌う女優(アイドル出身を除く)
星泉(長澤まさみ) セーラー服と機関銃(高3)
武井咲 恋スルキモチ(高3)
大野奈々(清原果耶) 気まぐれ雲(高2)
>>484
夏帆はエンジンや女王の教室あたりが良かったな 清原さん過大評価しすぎじゃね
演技はともかく華がなさすぎるよ
それは高杉にも言われていた
拾い
3A集合写真
TV版チアダン組だけ口角上げてることに意味があるのかな
>>409
個性嫌わないよ
へたうま好きとか判官贔屓ある >>493
それは、お前が清原さんの顔がタイプじゃないから
周囲を見渡すと、清原が一番華がある事が分かる
じゃないと、グランプリになってないし、CMや主演に選ばれてない 華が無いと言ってるのはアンチの常套句
ヤフコメでは全く言われてない
葵わかなや土屋は言われてるけどね
一般人に戻った方がいいと
やっぱり身長150台だと見栄えも悪いし華もない
あとメイクが薄いのを華が無いのと勘違いしてるのかな
あるいは顔立ちが塩顔だとか
似てると言われる小松菜さんはメイクきつめだからね
塩顔の宮崎あおいはロリでもあったからウケが良かったとか?
これは同じく似てる芦田愛菜にも言えるが
芦田は叩かれてないもんな
>>501
波瑠、瀧本
極端なこと言えば(刑事7人の)倉科
テレ朝には明確な起用意図が見える
起用されてるのは朝ドラヒロイン経験者なんだよなぁ
穿った見方をすれば杉咲(アタル)や清野(やすらぎ)も将来の朝ドラヒロインと目されているから起用された
とも考えられる 昨日のスレの流れを追いかけながら書きこんでいるが…
うん、やっぱりこのスレの住人で打線組んだら4番はキヨマーだわ
(ヲタ、アンチ含めて声デカすぎ)
>>504
ピンクの電話とか渡辺直美とかにやらせたり 清原贔屓が立ち位置かぶる小松叩いてるのか
あとは当たり役をつかむかどうかだよ
あとおっさんずラブの大成功で
テレ朝は異常なまでに深夜枠に力を入れ出した
NHKにまで見放されつつある若手をここでブレイクさせよう、と
岡山さんでリメイクする僕キミ
仮にも全盛期井上真央ヒロインで映画化して興収20億マークしたような作品を
こんな時間で連ドラ化するとか考えられない
日テレだったら迷わず土10か日10でやってるもん
>>498
随分とまぁ記事を拾ってきたな
参考になった いつもの人
>>7に関して
イノセンスのタイトル修正されてないぞ
あと生徒役のチョイス、これは公式のものではないね
川栄とジェネ片寄は生徒役30人を同列にしないのならば最上位にはきそうだけど
クレジット発表もしくは1話まで待たないとかもな 本日
おしゃれイズムに乃木坂大挙襲来
さらに情熱大陸に齋藤飛鳥(秋元軍団として初)
>>494
川栄は茶髪にリボンに付けまつげに黒コンにバッチリメイクって、
往年のAKBスターみたいな扱いか
片寄も茶髪だし
やる気あるのか 今日俺に浜辺がゲストで出たけど
金属バットで脅されてたJKのが可愛かったな
>>524リボンは付けてないけどちょっと浮いてるよね、EXILEも茶髪はなしじゃね?って思う
あと今田美桜の髪型清いっつーか読者モデルやってんのにあんなおでこ全開みたいな髪型するやついないよなって思うw >>525
記事が古すぎるし今のところ目に見える成果は出ていない >>202
>>205
>>206
今放送中のウルトラマンルーブには
ホリプロスカウトキャラバングランプリ木下彩音だけでなく
森七菜マン肝いりのアイドル上がりがいる はっきり言ってしまうと葵わかなの古巣だから軽視できない存在だ
>>533追記
仮に役者としての力量が上がったとしても、だ 芦田愛菜や本田望結が2年後こういう映画に出るかと言えば想像出来ないよな
>高校生バンドとコラボした「GReeeeN」新曲が配信1位 “覆面×無名”で話題…想定外の反響
12/9(日) 6:00配信
今月5日に配信を開始したところ音楽配信サービス「LINE MUSIC」で1位を獲得。
「誰だと思って聴いたら凄い」などの声が上がっている。
同曲はGReeeeNの楽曲「愛唄」をモチーフにした来年1月25日公開の映画「愛唄―約束のナクヒト―」の主題歌として書き下ろされた。
横浜流星(22)清原果耶(16)演じる余命短い若者同士の純愛劇で「女性の歌声を入れたい」と考えたGReeeeNの4人が、No titleのボーカル、ほのか(17)の透明感ある声に魅了された。
>>539
当たり前だろ
女子フィギュアでトリプルアクセル(3A)は日本勢伝家の宝刀
飛べる人こそが正義に決まってるだろう
本田真凛は論外、宮原知子もおしまいだ
日本選手権が面白くなってきたな
紀平は表彰台を外すことがなければ世界選手権代表は確定
ロシアはせいぜいメドベージェワを復活させて出直すのだな >>541
なるほど
あと宮原やメドベージェワ、羽生選手とか見ているといかに怪我をせずにやって行けるか
が大きなポイントになりそうだな
というかジャンプってかなり脚に負担がかかるのかな? 宮原知子
樋口新葉
坂本花織
三原舞依
本田真凛
紀平梨花
お好きなU-20女優でどうぞ
>>543
来年誰が世界選手権の代表になるんだろう
下手すると宮原でも代表になれない可能性が出てきただけに 紀平は確定でしょ
普通に日本選手権で紀平以外の最上位が代表
世界選手権で3枠取り戻してるから
最後のひと枠争いは盛り上がる
>>494
横田、福原の美人2人に挟まれてるのが森7? そう
後列は女優として関係無く全員知名度あるから1人公開処刑されてる感あるな
>>502
高須に華が無いってハッキリ言われてるんだけど 芦田愛菜や鈴木福くんが
志田未来や神木隆之介みたいに中学生で
GP帯主演できるとは思えんもん
芦田愛菜ちゃんは学業優先にしてるとはいえ
高須は前田敦子を異様に評価してたやつだからな
で、大島優子は駄目だったらしい
正直美的感覚疑う
こんなやつに手術はしてもらいたくないね
清原より
小松なら小松未可子のがええわ
>>551
高杉マジかw
女を見る目は変わってんのな 高須の言ってることは基本的にあてにならないけど
清原さんが華が無いヒロイン顔ではないってのは
素人の自分でもわかる
>>549
どうですかね
上にも書かれてるけど塩顔という様な主旨の事を高須は言ってますよね
整形屋だから、目が大きいのが全部良いという考えを持っているのでしょうか
女優としての条件をあげるとするならば、
・身長160
・品がある
・笑顔が美しい
・どんな髪型にも対応可能
などなど、にキヨさんはクリアしてますからねえ
清原さんのオプション技
・茶道(茶道部)
・アクション(精霊の守り人)
・ネイティブ大阪弁(セトウツミ)
・表情(透明なゆりかご)
・ダンス(高校サッカー)
・歌(デイアンドナイト)
驚きの会見力
>>554
そういう論理的な理屈じゃなくて
パッとみた時の華やかさかわいさ美人さがない
そんなの理屈では言えない 目が大きいのが日本人の美的感覚からかけ離れてるというのは、
広瀬すずの蒙古襞(日本人の特徴)のある目を見れば分かる
アリスは蒙古襞が無いような目だからちょっと受け入れにくい
>>555
君の言っている感性が純粋に理解に苦しむから、以下の人たちを華のある人と無い人に分類してみて
芦田愛菜
石井杏奈
川口春奈
小松菜奈
谷元星奈
中川可菜(大阪医専CM)
中田花奈
原史奈
平手友梨奈
松岡日菜
百田夏菜子
石原さとみ
木村文乃
松たか子
満島ひかり
逢沢りな
蛯原友里
岡副麻希
倉科カナ
齋藤飛鳥
鈴木梨央
瀬戸朝香
田中瞳
多部未華子
弘中綾香
本田真凜
蒔田彩珠
松井愛莉
宮アあおい
美山加恋 >>557
めんどくさい
あくまでも個人的な意見だからスルーして
すまぬな >>553
ここで言う華がないってのは男受けしない片寄った見方だからなあ ヒロイン顔ってソース顔の人ばっかりがヒロインやってるわけじゃないでしょ
土屋太鳳や夏菜みたいな顔ばかりがヒロインだったら気持ち悪過ぎる
ちびっ子乃木坂知名度でも、白石、西野2強なんだよね。
モデルのほかにcm、タレント業もあるしな。齋藤は逆に芝居メインの人生
でもいいかもしれないが、卒業しても、しばらく深夜で頑張るか。
今日の情熱大陸を見たいと思う。
>>542
小芝も選手時代に2度膝の手術をしているらしいな 個人的な意見だけど
かわいさとか華とかは外見でなくしぐさから来ると思っている
それはよっぽど演技や魅せ方が上手い人だけど
そんな人なかなかいない
魅力的な、表情とかね
美人でも棒ならつまらないから
視聴率もとれないよね
それはいくら演技力があるからって
ある程度のビジュアルがないと難しい
清原果耶は8割ビジュアルでグランプリとったと思ってるんだけどな
残り2割が華やかさとか歌の上手さとかじゃないの
>>554に加えて年上の役が多いというかね
御年14歳で6歳の子ども役と共演とか、今回のドラマも20歳の役だしね
今の芦田愛菜、鈴木梨央、本田望結が6歳の子どもがいる役やれるかとか、
2年後に20歳の役やっているかと想像するとね
本田望結は身長158いったけど、身長だけじゃないというのが分かるわね >>570
そのある程度のビジュアルの
許容範囲が人によって
差があったり違ったりするのだろうね 清原は典型的な劣化が早いタイプ
鈴木杏型
俺はもう見放したよ
>>574
鈴木杏は童顔だし子役上がり
清原は真逆 それにしてもフィギュアのジュニア女子優勝者の美貌たるや…
童顔で老けが止まらないのは浜辺
俺はもう見放したよ
清原果耶は演技力は有るし容姿に関しては例えば、なりたい顔とか恋人にしたいとかのランキングには上位に来ない綾瀬はるか見たいな立ち位置を確保するかもね
>>581
ランキングは知らないけど、AKBの前田、大島、指原、松井珠のトップみたいなもんだと思ってる
金払ってない分もっと適当に答えてる >>579
若くして母親役出来そうな
14才の母とか 老けた童顔だから、年上に見えるわけじゃない
飽くまで老けた年下に見える
ほんまでっかニュースで先週か先々週やってたけど、
「目が細い人は老けにくい」らしい
清原に比べて、永野、浜辺のCMはコミカル設定が多いんだよな
広瀬は中間ぐらい
コミカル設定任されるのはちょっと顔が三枚目路線だからね
>>582
浜辺美波は昔から良いときと悪いときの差が激しいだけ
神木っぽいんだよなあ
子役の特性というか、清原さんも神木の今後心配してたよ
3月のライオンで神木が清原との結婚を考えてるって設定で全く違和感無かった
9歳離れてるのにね >>587
吉高か
高須は吉高は老けにくいって言ってた 「おはよう朝日です」で清原の好きな女優は吉高と言った時に、たむけんが「ぽい、ぽい」(それっぽい)と言ってた
>>6
更新
◆2019年1月期ドラマ◆
月【21】フ ジ.「トレース〜科捜研の男〜」 錦戸亮、新木優子、山崎樹範、岡崎紗絵、矢本悠馬、山谷花純、小雪、篠井英介、船越英一郎
【22】テレ東「よつば銀行 原島浩美がモノ申す!〜この女に賭けろ〜」 真木よう子
【25】日テレ「節約ロック」 上田竜也、重岡大毅
火【21】フ ジ.「後妻業」 木村佳乃、高橋克典、木村多江、伊原剛志
【22】TBS..「初めて恋をした日に読む話」 深田恭子、永山絢斗、横浜流星、中村倫也、石丸謙二郎、安達祐実、生瀬勝久、檀ふみ
【25】TBS..「ゆうべはお楽しみでしたね」 本田翼、岡山天音
水【21】テレ朝「相棒season17」 水谷豊、反町隆史、鈴木杏樹、川原和久、山中崇史、浅利陽介、芦名星、神保悟志、杉本哲太、石坂浩二
【22】日テレ「家売るオンナの逆襲」 北川景子、松田翔太、工藤阿須加、イモトアヤコ、千葉雄大、臼田あさ美、梶原善、仲村トオル
【25】日テレ「ザンビ」 齋藤飛鳥 他乃木坂46
【25】テレ東「さすらい温泉 遠藤憲一」 遠藤憲一
木【20】テレ朝「刑事ゼロ」 沢村一樹、瀧本美織
【21】テレ朝「ハケン占い師アタル」 杉咲花、小澤征悦、志田未来、間宮祥太朗、志尊淳、野波麻帆、板谷由夏、及川光博、若村麻由美
【22】フ ジ.「スキャンダル専門弁護士 QUEEN」 竹内結子、水川あさみ、中川大志、泉里香、バカリズム、斉藤由貴
【24】日テレ「ちょうどいいブスのススメ」 夏菜、高橋メアリージュン、小林きな子、山崎ケイ
【25】日テレ「」
【25】テレ東「デザイナー渋井直人の休日」 光石研、黒木華 >>559
清原さんは女受けもしそうな感じがしない。
清原さんが男女に受けるのなら似てる川島海荷も男女に受けてると思う。 老けにくい顔立ちの条件
girlschannel.net/topics/436118/
童顔は老けやすいと言われるので怖くて震えています
顔のパーツがこじんまりした人は
老けにくいと思う
子供の頃老け顔だった人は大人になってもあんまり顔が変わらないよね。
張りがある。つり目。
大島優子みたいに頬が柔らかそうな人は老けやすい
目がつぶら
少しふっくらしてる人。
痩せ型の人(太りたくても太れないタイプは特に)同年代でも老けて見えちゃうよね。
確かに目は小さめのほうが老けにくい気がする
石田ゆりこ、天海ゆうきとか老けてないもんね
元々美人でふっくらとしている人。
目が大きい人は、目の回りがたるんで、加齢が目立つ。
目が小さくて頬骨高い人は老けにくいのかも
でもその特徴、若い頃は嫌だよね
中高生の頃にすでに老け顔だとその後も変わらずで、そのうち年齢の方が追い越して若く見えるっていう人。
先輩にどう見ても20代前半なのに実年齢30代の人がいて、聞く所によると中学生の頃からずっと20代に見られてたそうですw
鈴木杏樹さんみたいに若い時から大人っぽい人って老けないよね。
逆に童顔の人が大きく崩れたりする。
顔立ちなら、永作博美さんや小西真奈美さん、石田ゆり子さんや吉瀬美智子さん。
美白であまり派手顔じゃない人。
橋本環奈は絶対老けるの早いと思う。
童顔でも顔の作りが立体的だと(エラ?骨アゴがある)老けにくいけど、ぼんやりしてたらたるむ
ミトちゃんはもう少ししたらいっきに老ける気がする。
私と同じような顔の肉付きだから顔が垂れ下がるよ、、、若いときは童顔で可愛いといわれましたが顔が下がりブルドックみたいです( ノД`)…
永作博美とか石田ゆり子って、派手な顔じゃないけど骨が太いというか、骨格はしっかりしてるよね。
だから老けないんだと思うな。
小柄で可愛い系より、背が高い美人系の方が老けにくい気がします。
浜辺は顔の表情の変化が大きいから美人とブスと両方撮れるんだよ
>>7
修正
金【20】テレ東「記憶捜査〜新宿東署事件ファイル〜」 北大路欣也、風間俊介、上白石萌音
【22】TBS..「メゾン・ド・ポリス」 高畑充希、西島秀俊、西田尚美、竜星涼、木村了、戸田昌宏、小日向文世、野口五郎、近藤正臣
【22】NHK 「トクサツガガガ」 小芝風花、倉科カナ、木南晴夏、森永悠希、本田剛文、武田玲奈、寺田心、竹内まなぶ、松下由樹
【23】テレ朝「私のおじさん〜WATAOJI〜」 岡田結実、城田優、小手伸也、戸塚純貴、田辺誠一、青木さやか、玉田志織、遠藤憲一
【24】テレ東「フルーツ宅配便」 濱田岳、仲里依紗、荒川良々、前野朋哉、原扶貴子、松尾スズキ
【25】テレ東「」
土【18】NHK 「」
【21】NHK 「みかづき」 高橋一生、永作博美、工藤阿須加、大政絢、壇蜜、黒川芽以、風吹ジュン (全5回)
【21】NHK 「ひよっこ2」有村架純 (全4回)
【22】日テレ「イノセンス〜冤罪弁護士〜」 坂口健太郎、川口春奈、趣里、小市慢太郎、杉本哲太、志賀廣太郎、市川実日子、藤木直人
【23】フ ジ.「さくらの親子丼2」 真矢ミキ、柄本時生、相島一之、井頭愛海、岡本夏美、柴田杏花、日比美思、名取裕子、塩野瑛久
【23】テレ朝「僕の初恋をキミに捧ぐ」 野村周平、桜井日奈子、馬場ふみか、松井愛莉、矢作穂香、福本莉子、是永瞳、真飛聖、石田ひかり
【26】テレ朝「パーフェクトクライム」 トリンドル玲奈、桜田通、落合モトキ、永尾まりや、伊藤ゆみ、喜多陽子、眞島秀和
日【20】NHK「いだてん〜東京オリムピック噺〜」 中村勘九郎、阿部サダヲ、綾瀬はるか、杉咲花、大竹しのぶ、役所広司、ビートたけし
【21】TBS..「グッドワイフ」 常盤貴子、小泉孝太郎、水原希子、北村匠海、滝藤賢一、賀来千香子、吉田鋼太郎
【22】日テレ「3年A組−今から皆さんは、人質です−」 菅田将暉、永野芽郁、片寄涼太、川栄李奈、上白石萌歌、今田美桜、福原遥 野球マン
3年A組については公式出そうな感じないのでとりあえずこれで
またなんかの形で出てきたら修正しまっす
ほんとこのスレはルックス談義が好きだな
ガイジーズはこの点はさして興味なし
清原さんは女受けしないし
綾瀬はるかみたいな美人可愛いビジュアル売り
できないよ
女受けするビジュアルは
新木優子、永野芽郁、川口春奈とかだわ
実際に女人気のがある
川口春奈はヤフコメで顔デカいと叩かれてるが
新木優子はとにかく存在が地味過ぎる
永野芽郁は生駒里奈の上位互換程度
女優観は女優のゴールを何処に置いてるかで決まる
顔や人気の話をしてるのはまだジャニヲタレベル
>>602
そんなかなら新木だけ
永野の骨格なんて女は憧れません
川口は色黒だし >>603
みんながみんな気にいるわけない
それでもファッションやメイク仕事や
雑種の表紙ができるってことは
女需要ある証拠 プロ値からの推定興収 〜12/08
プロ値 初日 プロ値 土曜日
*19955 0.45億 *33050 0.70億 来る
プロ値 平日 プロ値 土曜日 累計
238971 5.50億 121000 2.60億 41.3億 ボヘミアン・ラプソディ
226661 5.20億 116300 2.45億 36.6億 ファンタスティック・ビースト2
*65772 1.30億 *25500 0.50億 3.80億 くるみ割り人形と秘密の王国
*40962 0.82億 *20900 0.40億 3.00億 機動戦士ガンダムNT
*28852 0.75億 *11600 0.28億 17.2億 スマホを落としただけなのに
*29766 0.75億 **9240 0.20億 8.15億 人魚の眠る家
*21311 0.45億 **4786 0.10億 1.20億 かぞくいろ -RAILWAYS-
*10880 0.23億 **7425 0.13億 7.35億 ういらぶ。
*15720 0.38億 **6700 0.15億 21.1億 ヴェノム
>>605
実際女人気凄いあるけど
川口春奈はニコラモデル時代はダントツで
ビジュアル良くて人気だった >>608
いまは白石のが人気あるな
それに山本美月とか けど設定がコミカルなだけで浜辺のようにキャラまでコミカルではないからアウト
>>607
大爆死だな
東宝映画も死んだか
オワコン岡田と再婚した宮崎あおいご愁傷様
小松菜奈も連ドラへシフトするべきでしょう 小松菜奈の喋り方とか聞いてると子どもみたいだからね
そこは清原さんと年齢が逆みたいですね
>>524
堀田真由のリボンがちょうどAKB時代の川栄っぽくさせてるなw >>494で初めて森7が同世代の人と並んでるところ見たけど
今までインスタで1人綺麗に写ってるものばかり見てきたせいかな、イメージと違う >>607
来週はドラゴンボールが他のすべての映画を駆逐します >>494
上白石妹かなり痩せた?
顔面がもっとぷっくりしてたイメージだったけど >>609
白石麻衣って正直ブスなのに、修正されすぎた写真が出回ってるから騙される奴多いな
ブロリーそんなに取るのか?
ネット人気高いだけでしょ?
>>619
体は身長もありスマートだよ
やせてるけど顔が横長のパンパンだからな上白石妹
姉はチビだけどね
姉と妹で身長差が10pもある
くず姉妹とは真逆だな 永野は昨日、nhkでお笑い番組のゲストで出てたね。ある意味チャーミングな子
だよ。容姿以上に仕草や表情の可愛い子は一般的に受ける。
川栄とニコルみたいな最後列の人だけ化粧濃すぎん?
永野芽郁はヒロインだけど集合写真じゃどこにいるかわからないぐらい目をひかない
親子丼にも出てる元ドリ5レベル高いな
今田ザコだな
福岡も大したことねーわ
さらにその隣の元お仲間はもっと話にならない
>>620
まあ白石麻衣はぶすだわな
違うほうの白石は将来楽しみだが >>626
ニコルみたいな最後列の人
セブンティーン横田真悠か、
連ドラはおろか女優実績皆無でしょ
フジでは南沙良と別のセブンティーン2人も出るし
セブンティーン女優とノンノ女優でダブルキャストのドラマとかやったら面白そう >>611
そのかわりマトメージュとか
女の子もののCMは浜辺ちゃんはできないと思う 橋本環奈と古川雄輝が
テレ東のドラマ出る模様
@
見つけました
橋本環奈ちゃんと雄輝君の
ドラマ撮影してる写真。
情報解禁されてないので、こういう写真は
上げないで欲しい……
@
情報難民です
雄輝君って、ハラスメントゲーム終わったら
またテレビ東京で出るんですか!?
秋田汐梨は直属の永野芽郁のバーター
来年以降出演ラッシュが見込まれている
ハシカンまでテレ東か
(こりゃゴチクビになって日テレも凋落したから切り捨てたか)
岡田ってあの棒演技で大争奪戦なの?w
恐るべきスイートパワーだねw
>>643
いよいよ健太郎祭りとなってきた若手俳優(比較的新顔)戦線で
対抗軸になりうる存在だしな
メンノンの鈴木が新ドラマでどこまで上げてくるかにも注目 >>640
山田涼介はドラマじゃなくて映画らしいよ
今日五反田で目撃多数 3Aの写真は見てるだけで眩暈がする
片寄川栄今田上白石等のゴリプメンツ以外の人々もそれなりに地盤があるんだろう
森とか横田とか佐久本宝とか
岡田健史と小野莉奈は非常にラッキーなスタートだったね
3Aはチアダン、花晴れ、僕やりから強奪しただけのドラマ
大コケ小松と言えば、恋雨には清野、松本、山本舞香、磯村等が脇で出ていたけど、
どの人も今や小松より売れっ子になっとるな
>>649
小野は1話だけでなく12話通してずっと目立てる役柄だったから本当美味しいわ
事務所の先輩有村のドラマだからそれだけ美味しい役柄を与えられた 菅田が永野を置き去りにして教師枠に逃げ込んだ感半端ないわ>3A
朝ドラヒロイン、30人の中に埋もれる
親子丼 柴田が一番かわいい
尾崎は目立つ 日比ってこの程度?
35歳の高校生(13.3%)
GTO2014
これ、長野は有村以上に厳しいんじゃないの
輪郭変なだけじゃんくて
他と比べても圧倒的に顔がでかいね
>>669
ブス専永野ヲタ乙
ブスで顔デカなのはもう免れんぞ エラ村は失敗だろ
永野は25歳になるまで綾瀬みたいな代表作をつくれるかどうか
こんな顔デカクソブス成功しなくてもいい
重要が全くない
上白石姉、義兄の主人公を賊軍呼ばわり
まあ賊軍だけど
>>99
そう、小松菜はジャニ共演も多いからね
なかなかね
僕ジャニ系はハガレンとプリンシパルくらいだし見れたの >>678
圧倒的に森七菜ちゃんでしょうね
ヒロインの永野さんには申し訳ないですが森七菜ちゃんの存在感と圧倒的な演技力でヒロインの存在が霞んでしまう事になるのは明白です・・・ >>678事務所的に言うと、永野川栄堀田永野バーター片寄鈴木佐久本利久とかになるのでは?
知名度なら今田も入りそうだが >>678
秋田、横田、日比、新條に注目したい
このスレ的には森も >>679-681
なるほど
それにしても3Aって今の日本ドラマが軒並みベテラン重視になっていることもあって
軒並み若手の有力者が集まっているような >>682
だから直近でやった学園ドラマの生徒がまた同じ人が集まるんだよ
横取りとかではないからね 有村はもう終わりだな
裏のなくなった火曜10時で6%だぞ
新人にとってはチャンスなんだけど、福原、上白石あたりは知名度のわりに出番が少ないなんてことになりかねない
>>679
お前口先だけ丁寧だけど自信過剰で不快だな >>684
当分は2〜3番手に下がった方が良いと思う
民放で3連敗は痛い
戸田も連ドラ主演は久しぶりでしょ
朝ドラと続くが >>494
ビジュアル的にん?
って女は3列目の福原みたいのと一人飛ばした背の高いのとさらに一人飛ばした今田だね
あとこれだと川栄あか抜けて見える
もう世代的に違って見えるんだろうね実際動くと あと、萌歌絞ったね写真だから実際は分からないけど
鋼と羊の番宣の頃パンパンだったのに、ライバル多い学園ものだけに気合を感じるよ
>>683
確かに出られる作品が限られているからどうしても同じ人が集まりがちになってしまうなあ 福原みたいのって本当に福原なんだ
これは福原圧勝あるね
3Aの生徒役仮に全員ブレイクできないってことになると今後のドラマにもろに影響
してきそうな気がする
3Aはビジュアル的には今田と福原の一騎討ちかな
ビジュアル面では明らかに研音をハイレベルな存在にした象徴とも言える福原とマイナー事務所で頑張る今田、
激戦になるね
戸田は運がいいな
同世代たちが朝ドラでてた時よりも高視聴率の朝ドラにでれて
しかも101作目、タイトルもかっこいい
堀北引退後の我ら88年度組の流れを戸田が一人占めしてるかのような状況だね
元々人気ではガッキー1強で堀北戸田吉高が2番手グループだったけど、
コード3辺りから完全に突き放して盤石の2番手になったみたいだね
人気面でも
上白石姉妹の場合、姉は髪を下ろせば可愛いからスイーツ映画にも呼ばれたけど、妹はルックスではちょっとなぁ
>>698
でもスタイルは萌歌だよ
萌歌小顔だし、幽かの時も可愛い方だった
たまに顔がフグ状態になるから安定しないけど
あと萌音との姉妹エピで概ね天然寄りの萌歌と性格よくておしとやかな萌音の構図になるのは地味に面白い 萌音って女受け悪い見た目だからスイーツ厳しいよ
土屋はなんだかんだ女受けいい見た目してる
絶対にスカーレットって武井咲に似合うタイトルだと思う
>>698
いやどうみても姉はブスでチビで演技派としてしか使い道がない
妹は顔の骨格が横にでかいのが欠点だがスタイルもよく華がある >>701
モネは君の縄とか歌番組で知られた知名度でカバーしていると思う >>679
自分で言うのも恥ずかしいですが、私が森七菜マンですけど!まだ森七菜がどんだけセリフもらえるか分からないので、さすがに主役食いは今のところ難しいですね…。
桜田ひよりちゃん蒔田彩珠ちゃん山田杏奈ちゃんが3-A生徒の中にいたら、さすがに夏のインターハイレベルでかなり重要な作品になって注目してましたけど…やはりラストレターが夏のインターハイですね…。 まあ戸田はSPECの映画の時に結構目立ってたけどね
あの後有村が売れたんだよな
鍵部屋くらいを最後に一時期戸田病んでたっぽいから、これは復活といえるよ
11人もいるとかスターとかは広末のバーターだったし、
最初は吉瀬のバーターだったよ
>>709
ルックスだけで主役食いができるとか絶対無理だから
永野はルックスについては好みが分かれるかもしれないが、さすがに演技力ではこの生徒の中でかなう人はいないし 永野はもろヒロイン顔だけど
写真では分かりづらいけど笑った時とか華がある
>>714
永野さんの演技力は確かに素晴らしいですがそれでも演技力に関しては森七菜ちゃんに軍配が上がると思いますね
これは確信をもって言い切れます
ルックスに関しては個人の好みの問題に過ぎないので何も言うつもりはありませんがね…。 >>716
なるほどなるほど
次はこういう私になりすました自演叩きが出てくるんですね。 永野芽郁は演技力は良いとして
見た目は女優っぽい雰囲気醸し出してるよ
永野や今田の顔の輪郭じゃ生き残るのは無理だね
生き残ったのは小顔で丸顔の女優だけなんだよ
今更逆行するとは思えん
GTOはその前の山田魔女との合わせ技で全く松井は演技下手なビジュアル要員でしかなく、
まず演技面での力も重視するアミュでは芽はないと思ったけどね当時は
気付けば松井が深夜とかでもコツコツ出てて、三吉が昼のバラエティで燻ってしまってたけど
>>721
80年代の人見ても全然そうではないから、君は静かにした方がいいよ 顔デカクソブスの擁護こそ辞めるべき
モブ全員に公開処刑とか笑えるぞw
>>724
集合写真見る限りそれはかなり難しいんじゃないかな
とにかく楽しみだよ >>724
お前はそれより消えた葵わかなを探してろ 葵わかなは同世代に上白石萌音がいるから、女将さん顔としてもいまいち
>>494の写真で見る限り、
モブ化した飯豊みたいな地味 優勝候補の今田 地味下位 背の高い美人目の上位候補 地味下位2 大本命の福原 チアダンでも思ったけど髪をおろした方が良さそうな箭内
痩せて気合感じる萌歌 表情で頑張る中下位の子 ちょっと大人っぽい永野 化粧で変わりそうな子 チアダンでもかなり大人の女感強かった堀田
(菅田) 結構可愛いかも 地味メガネ デブ 世代上な川栄
この中だと永野が半分より下に行くのはかなり難しい思うよ >>719
明日解禁される作品はドラマではなく
映画かね? 明日は宅配の新聞紙が休刊だから大した情報じゃなさそう
kanaimikitea
一足早く、アップいたしました。
とてもにこやかな現場でした☺︎
また皆様とご一緒できるように、自分に厳しく、精進したいと思います!
素敵なお花💐
ピンク〜!役にぴったりの色です🙋‍♀️💕
お楽しみに。
#撮影
#オールアップ
#ありがとうございました🙏
>>729
今話題の森某を地味とか言ってたら海に沈められるぞw >>734
森七菜ちゃんはルックスの人間ではないのでそんな危ない事言わないですよ…。それに、演技してる時としてない時の森七菜は別人ですからね…それはけもなれで実証されましたからね。 スカーレットってタイトルからすると
作者は何気に風と共に去りぬを意識してるんだろうな
>>737
プロデューサーだかが、カーネーションと同じだから
花繋がりにしてるのかと思ってた。 お顔のグレードアップも女優の仕事
まあ森川は元から可愛いけど
インスタ見る限りその写真だけだね
堀田茜とか逢沢りなみたいな濃い顔に変身したのかと思った
橋本愛男顔だな
SMEは縄文顔推すね
土屋、二階堂、橋本
橋本は最近復活してきたと評判だったがその画像のは微妙だなw
>>715
綾瀬はるかと同じうごくとかわいいんだよな永野は インスタは薄顔は映えるけど
濃顔はそうでもないね
映像画面で映えるのは濃い顔だけど
橋本はどういう路線がいいんだろうね
まあ、確かにハードナッツ辺りまでのレベルとは違ってきてる
『快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー』最後を飾るライブツアーが全国8都市で開催へ TVで描かれなかった物語が展開
https://spice.eplus.jp/articles/220255
>イベントには、伊藤あさひ(夜野魁利/ルパンレッド)、結木滉星(朝加圭一郎/パトレン1号)、濱 正悟(宵町透真/ルパンブルー)、横山 涼(陽川咲也/パトレン2号)、
>工藤 遥(早見初美花/ルパンイエロー)、奥山かずさ(明神つかさ/パトレン3号)、元木聖也(高尾ノエル/ルパンエックス/トレンエックス)が出演予定 永野芽郁は年齢以上の大人っぽさと
透明感でカバーできてる
あと身長も程よくあるから制服卒業しても
社会人の職業物もさまになるはず
>>737
「キャプテンスカーレット」じゃないのかw >>754
骨格がゴツいからなぁ
早見とかもそんな感じ 本田 166
新木 165
竹内 164
永野 163
常盤 162
北川 160
柴咲 160
事務所の先輩たちと比べても見劣りしない永野の身長
永野ヲタがいい加減うぜー
綾瀬があんな写真写りするかよ
一緒にってすんなって
いい加減ムカついてきた
顔の長さで5pは水増ししてんだろw
一番顔でかいぞ永野
顔デカイって印象操作辞めろや
身長はあることには変わらないし女人気は
あるから
いつから北川と柴咲160になった?
157と158だったでしょ
セブンティーン時代から北川見てたけど身長157で小さいんだなと思ってたけど、伸びたのか
永野はタッパあるからこれからも大丈夫
浜辺くらい小さいとちょっと先が心配だが
浜辺さんは演技力あるね
高校生なのに凄い子役っぽさがある
この輪郭じゃ170cmあっても無理だな
綾瀬ブスだったが丸顔で小顔
スタイルが良かったしアクションもできた
永野は顔が異様に長いうえ巨顔で石造みたいな輪郭
スタイルも悪いしブスで性格も悪い
残念だが
はっきりいって何もいいとこがない
義母ムスのブスと比べてもいように顔が異様にでかいんだぞ
こんなんで成功するわけがない
下町ロケット、土屋の初めて出番が少しあった回で、清原の60秒日生CMと杉咲の30秒ビオレCMに完全処刑されてるな
土屋は早送りで見てないけど
杉咲花ちゃんは志田未来のが主役オーラある
からどっちが主人公かわからなくなる
杉咲はCMもたくさんとれるタイプ
CMをとるには顔も大事だし華が無いとね
>>779
当たり前だよ
93年世代の看板だよ志田は
ビジュアル的にとかじゃなくもうある意味志田という存在自体が凄い
女王から正義や秘密辺りまでで完全に時代築いてたわけで
ただ、杉咲的に見たら現時点ではビジュアル的にこのそこそこな相手の志田に勝てるかどうかは重要だね >>773
演技が上手くてなかなか可愛くて声がいい
永野は結構な逸材だよ
ある意味ダストの今までの路線と違う人だけど、
葵にしてももう違うんだろうね
昔ならダストっぽかったような人はエイベ系とかインセントとかに流れてる気がする
ダストは実はこの業界にしては珍しいホワイト企業だから応援したいね >>770
息をするように嘘をつくキチガイはどっかいけ
映画かもね
今期は獣が期待外れで苦痛ではないけど少し残念だったからTBSしかほぼ見なかったけど、
来期は見られるドラマ多そうだね
トクサツガガガは高畑の後に録画みるかも
北川とばっさーと菅田のドラマ当たりがとにかく楽しみだよ
>>796
一般的には高齢向け減るからでしょ
ただ、若手多いしそこそこ楽しみだよ
今期はなんかTBS以外は微妙だったから
あと見たの織田のくらいだったし
来期は楽しみだね というか若手の場合まずは顔と名前を覚えてもらうことが第一なんじゃない?
秋元系アイドルって普通の子が余りにも多い気がする
逆に変わった性格の子があまりいないし
>>797
今期は変化球が多いね
ネットやツイッターやっている人達からしたら楽しめる題材が多いかも
来期はオーソドックスな内容が多いからそういうのを楽しむ人からしたら物足りないのかもしれないが
まったりと楽しみたい人には面白いものが多いかもな 5、今田、6、7、8、福原、箭内
萌歌、3、永野、4、堀田
1、2、デブ、川栄
>>494で知らない人は番号にしたけど、誰が誰だか知ってる人教えて >>801
なんか違った
結局新木、有村、ガッキー、戸田、土屋、橋本清野を追いかけただけの日々だったよ 959 名無シネマさん(茸) (スプッッ Sde2-vqs/ [1.75.240.104]) sage 2018/12/10(月) 06:50:55.57 ID:os64b3xGd
ZIPで来るのメイキング流れたけど中島はほんとにくっそ厳しいな
黒木華も小松菜奈も怒られまくりやん
心の弱い役者ならボロボロ泣くやろなぁ
昨日バンキシャでゲストの宮本亜門が貴ノ岩のしごき問題に関連して
「今はすぐハラスメントハラスメントで訴えられるから役者に厳しい指導が出来なくて
演出家としてやりにくい時代」って言ってた
今はハラスメントに厳しい時代なので
指導者も怒鳴った殴ったりするような行為は許せなくなってる、やり方を変えなければいけない。
自分の舞台も、そういう行為をやらないようにしてると宮本亜門が発言してるが。
芸能界からハラスメントは無くなりそうもないな。
>>806
スクールウォーズみたいなドラマはもう無理なのかな?
何か地上波のドラマやアニメだと昔に比べて制約がかなり多くなった感じだな
どんなドラマでもいつの時代でも下積みでの厳しいしごきは必要悪だと思うよ
ただそれをメイキングとかで見せないのがプロの仕事なわけで
矢口史靖の現場は怒鳴るひとがいない
と、出演者たちは言う。怒鳴り声が苦手の人にはお勧め。
>>806
相米慎二や大林宣彦みたいな監督が育たないのもそういう現代の風潮があるのかもな
ドラマ演出家なら久世光彦や鴨下信一みたいな人 TBSでやらせ
>>802
よくその程度の認知度でこのスレに来られたものだ 今日俺10.8自己最高更新
単独回最高でもけもなれにならぶ
>>494最後列の右端の人って他の写真では可愛いのかな?
高校生でこの髪型は可愛い子しか似合わんやろ >>815
17.4%紀平ソーラー・レイが効かないのか…
凄い!!! 今日俺取ったか。ハシカンはそれこそ、テレ東の姫になって欲しいくらい。
女優さんが目だつヤンキードラマも久々。
>>813
むしろドラマに出ない人を知る意味ないからね
だから人質が多くの人にとってのデビュー作だよ
やっと僕の目の届くところにくるわけで歓迎するよ プロ値からの推定興収 〜12/09
プロ値 初日 プロ値 週末 累計
*19955 0.45億 *65909 1.40億 2.85億 来る
プロ値 平日 プロ値 週末 累計
226661 5.25億 247958 5.25億 39.4億 ファンタスティック・ビースト2
238971 5.70億 237649 5.20億 44.2億 ボヘミアン・ラプソディ
*65772 1.30億 *53805 1.06億 4.40億 くるみ割り人形と秘密の王国
*40962 0.82億 *37274 0.70億 3.30億 機動戦士ガンダムNT
*28852 0.75億 *26040 0.60億 17.6億 スマホを落としただけなのに
*29766 0.75億 *19488 0.40億 8.35億 人魚の眠る家
*21311 0.45億 **9890 0.20億 1.30億 かぞくいろ -RAILWAYS-
*10880 0.23億 *19419 0.34億 7.55億 ういらぶ。
*15720 0.38億 *13996 0.32億 21.3億 ヴェノム
先週(12月3日〜12月9日)
フジ
*9.9% スーツ
*7.4% 黄昏
*6.9% 奇跡
平均 8.07%
日テレ
10.8% 今日俺
*8.4% ドロ刑
*7.1% 獣
平均 8.78%
TBS
12.6% 下町
10.0% 大恋愛
*7.8% 中学聖
平均 10.13%
テレ朝
13.4% リーガル
12.1% 科捜研
12.0% 相棒
平均 12.50%
清野「言ったでしょ!野球マン。日テレは私が守るって」
清野「言ったでしょ!野球マン。日テレは私が守るって」
>>824
看護士役か研修医役で若手を使うか?
朝ドラヒロインは松嶋に看護士役で須藤、田畑、尾野、波瑠にゲスト患者で井上が出てた
井上の役は看護士になるといってたが…
朝ドラヒロインの母親役なら松雪とキムタエが出演 >>804>>805>>829
綾野の俳優デビュー作が「仮面ライダー555」で随分怒られたけど
それが財産になったーみたくなこと言ってたのね
555はゲストで出た小倉一郎が(怪人役!)、現場で若手がガンガン怒られているの
見て、ドラマや映画はモノつくりだからむしろこうでなきゃーと語っていた
ハラスメント肯定派ではないがこれはわかるな 昨日のゴールデン帯の視聴率大合戦
テレ東の一人負けか
フィギュアGPファイナル女子フリー 17.4
イッテQ14.6
ポツンと一軒家14.1
MANZAI11.7
池の水5.2 ※先月より3ポイント以上のダウン
瀧本が木8ヒロイン格(女刑事)か。昼ドラ・越路物語が佳作だっただけに、今考える
と最後の花火だった。それを救ったのがテレ朝だとは。
若い頃はカンテレのヒロインで迎えられたが存在感が薄かったしな。テレ朝の
ほうが相性はいい
来週2回目のシン・ゴジラ
ロケット今週は盛り返したがどうか
今日俺はさらに上げることはあっても間違っても二桁割れはないだろう
今のハシカンにテレ東は小さすぎるな
福田はずいぶんと若月を買ってるみたいだけど
逆に清野は次があるかどうか
ドラマ主演したことないし最初はテレ東が良いと思うけど
銀魂でテレ東とのコネもあるし
【ドラマ】『犬神家の一族』に里見浩太朗・生瀬勝久・小野武彦ら13人追加発表
http://2chb.net/r/mnewsplus/1544385001/
今回発表になった追加キャストは、一代で犬神財閥を築いた犬神佐兵衛役で、
フジ系ドラマ3年ぶり出演となる里見浩太朗。
那須警察署の署長・橘重蔵役で、生瀬勝久。
古館弁護士事務所の所長・古館恭三役で、小野武彦。
黒木瞳演じる犬神松子の琴の師匠・宮川香琴役で、梶芽衣子。
犬神家の下男・猿蔵役で、大倉孝二。
那須警察署の鑑識係・藤崎正一役で、梶原善。
松田美由紀演じる犬神竹子の夫で犬神製糸の東京支社長・犬神寅之助役で、佐戸井けん太。
那須神社の神主・大山泰輔役で、品川徹。
さらに、寅之助と竹子の息子・犬神佐武役で、笠原秀幸。
犬神佐兵衛の第4の愛人・青沼菊乃役で、安藤聖。
金田一が宿泊する那須ホテルの主人役で、田鍋謙一郎。
古館の部下・若林豊一郎役で、少路勇介。
犬神幸吉とりょう演じる梅子の息子・犬神佐智役で、坂口涼太郎となっている。 >>7
更新
金【20】テレ東「記憶捜査〜新宿東署事件ファイル〜」 北大路欣也、風間俊介、上白石萌音
【22】TBS..「メゾン・ド・ポリス」 高畑充希、西島秀俊、西田尚美、竜星涼、木村了、戸田昌宏、小日向文世、野口五郎、近藤正臣
【22】NHK 「トクサツガガガ」 小芝風花、倉科カナ、木南晴夏、森永悠希、本田剛文、武田玲奈、寺田心、竹内まなぶ、松下由樹
【23】テレ朝「私のおじさん〜WATAOJI〜」 岡田結実、城田優、小手伸也、戸塚純貴、田辺誠一、青木さやか、玉田志織、遠藤憲一
【24】テレ東「フルーツ宅配便」 濱田岳、仲里依紗、荒川良々、前野朋哉、原扶貴子、松尾スズキ
【25】テレ東「」
土【18】NHK 「」
【21】NHK 「みかづき」 高橋一生、永作博美、工藤阿須加、大政絢、壇蜜、黒川芽以、風吹ジュン (全5回)
【21】NHK 「ひよっこ2」有村架純 (全4回)
【22】日テレ「イノセンス〜冤罪弁護士〜」 坂口健太郎、川口春奈、趣里、小市慢太郎、杉本哲太、志賀廣太郎、市川実日子、藤木直人
【23】フ ジ.「さくらの親子丼2」 真矢ミキ、柄本時生、相島一之、井頭愛海、岡本夏美、柴田杏花、日比美思、名取裕子、塩野瑛久
【23】テレ朝「僕の初恋をキミに捧ぐ」 野村周平、桜井日奈子、馬場ふみか、松井愛莉、矢作穂香、福本莉子、是永瞳、真飛聖、石田ひかり
【26】テレ朝「パーフェクトクライム」 トリンドル玲奈、桜田通、落合モトキ、永尾まりや、伊藤ゆみ、喜多陽子、眞島秀和
日【20】NHK「いだてん〜東京オリムピック噺〜」 中村勘九郎、阿部サダヲ、綾瀬はるか、杉咲花、大竹しのぶ、役所広司、ビートたけし
【21】TBS..「グッドワイフ」 常盤貴子、小泉孝太郎、水原希子、北村匠海、滝藤賢一、賀来千香子、吉田鋼太郎、唐沢寿明
【22】日テレ「3年A組−今から皆さんは、人質です−」 菅田将暉、永野芽郁、片寄涼太、川栄李奈、上白石萌歌、今田美桜、福原遥 瀧本=ドワッジ
一年戦争時のMSだがZやZΖと渡り合い苦しめるジオン魂の機
今日俺 後半理子のアクション増えてきたね
12/7 金
10.0% 22:00-22:54 TBS 大恋愛〜僕を忘れる君と(5-3-0)
12/8 土
*8.4% 22:00-22:54 NTV ドロ刑 -警視庁捜査三課-(2-5-1)
12/9 日
11.4% 20:00-20:45 NHK 西郷どん
12.6% 21:00-21:54 TBS 下町ロケット(3-5-0)
10.8% 22:30-23:25 NTV 今日からは俺は!!(5-3-0)
>>845
今回は、そんな「期待外れのタレント」を業界人に聞き取り調査していこう。
1人目は、7月クールで「日曜劇場」を任されていたあの女優だ。
「松本穂香ですかね。彼女は『この世界の片隅に』(同)で約3,000人の応募者からヒロインに抜てきされ、人気俳優・松坂桃李とも共演。
スタート当初こそ、その新鮮さが話題になったものの、結局それだけ。ドラマもいつの間にか終わっていた印象があります。
所属事務所は有村架純を輩出したフラームで、松本を見いだしたのも有村を育てたマネジャーと聞いていますが、どうしても有村の二番煎じ感が強い。
期待されたCM出演数も思ったほど伸びていません」(情報番組放送作家)
2人目は、オスカープロモーションの未来を背負って立つ、あの国民的美少女だ。
「2014年に行われた『第14回全日本国民的美少女コンテスト』でグランプリを取った高橋ひかるです。
石原さとみ主演の『高嶺の花』(日本テレビ系)で、奇抜なコスプレ少女を演じていました。
若手のオスカー女優は大抵、例えば米倉涼子など先輩の主演作にバーターで出ることが多く、高橋も先輩の笛木優子と共演。
おそらく制作者の意図では『あのコは誰だ?』と話題にさせたかったのでしょうが、ドラマ自体が期待値からすれば大爆死。
その後、オファーが殺到しているとの話は聞きませんが、先月、女性誌『Ray』(主婦の友社)の専属モデルに就任したとか」(芸能事務所関係者) 連ドラも終盤戦に入り、既に日テレ&読売TV系列の木曜ドラマFが終了し、最終回前になると
強い裏番組相手にも明暗が分かれる最終回前の結果にも結び付き、金曜が桁違いに強い
TBSは爆報&ぴったんこカン・カン&金曜日のスマイルたちへの3本柱が20%超を叩き出し、
テレ朝のフィギュアスケートグランプリファイナルの男女ショートが15.4%だったので羽生結弦
の不在が追い風だったので戸田恵梨香主演の金10は前回よりも1.5ポイントアップの10.0%を
出しており、4話ぶりの二桁に回復し、第1話から第9話までの平均視聴率は9.67%。
最終回こそ自己最高の15%超を出して有終の美で飾りたいところだ。
中島健人主演の土10は強力裏番組の珍プレー好プレーが20%超、サタデーステーションも20%超、
Nキャスも20%超、ことごとく圧倒され、独り負けに転落したが、これでも前回よりも0.8ポイント微増の
8.4%(3回目)を出しており、第1話から第9話までの平均視聴率は8.72%。ついに先僕に追い越され、新垣
結衣の水10にわずか0.02ポイント下回ったが、これでもガッキーに7勝2敗となり、水10VS土10の視聴率対決
は最終回までもつれた。ガッキーはFNS歌謡祭の第2部、中島は強力裏番組相手でもガッキーに勝てそう。
日曜はポツンと一軒家が14.1%、イッテQが14.6%。一軒家がイッテQに肉薄している中、FNS歌謡祭旋風が
木曜〜日曜まで維持し、THE MANZAI 2018 マスターズが11.7%。強力裏番組に完全に食われたのは阿部寛
主演の日9だった。前回よりも1.1ポイント上昇の12.6%を記録し、本来なら20%超を出してもおかしくなかったが、
ぎぼむす割れがほぼ濃厚やし、さらに最終回はシン・ゴジラとの直接対決が待っている。
賀来賢人主演の日10は紀平梨花が完全Vを果たしたフィギュアスケートグランプリファイナル2018 女子フリーが
17.4%を叩き出し、第9話で完全に食われ、万事休すと思われたが、ふたを開けると前回よりも1.4ポイントアップの
10.8%を出しており、Mrサンデー&初耳学も二桁を出している中、自己最高記録を更新し、最終回はシン・ゴジラに対して
どれくらい食い下がれるのか?第1話から第9話までの平均視聴率は9.57%。戸田恵梨香主演の金10とわずか0.10ポイント。
両者とも星が4つなので前半は戸田が5連勝、後半は賀来の4連勝。最終回はどちらが笑うのか?
山田涼介と芳根京子の撮影目撃情報が出回ってるけれど連ドラ?
>>846
皮肉にもあの子はだれ?と話題になったのは同じ年齢の森7だったな >>848
これは下げ記事ではなく売名と話題作り用記事
こんな記事にしない限り注目されないからね
本来のドラマでたいした話題にならなかったからね
だから高橋なんかRayの事が書いてある
宣伝したいこと知ってもらいたいのはここ 松本は
多分数字振るわなくてもアワードとかで賞取って〜て計算だったと思う
綾瀬と清原に撃墜された感
サイゾーは褒めるにしても叩くにしても
PV稼ぐために炎上させるよう煽ってるだけ
Rayのこともオスカーゴリ押しって叩かせるための餌
連ドラも終盤戦に入り、日テレ勢の連ドラも今週が最終回。意外と賀来賢人主演の
今日俺!!が思わぬ大番狂わせを演じ、静岡では11.7%、岡山香川では15.2%を記録し、
地方では好調だが、第1話から第9話までの平均視聴率は9.57%。
戸田恵梨香主演の金10が9.67%。わずか0.1ポイント差なら大逆転の可能性も残しているし、
日10は強力裏番組に完全に食われ、視聴率二桁がほぼ0に等しいし、いくら頑張っても初回から
最終回までの平均視聴率は7%台を出せば上出来。6%台でもG帯・P帯の最下位は指定席。
新垣結衣主演の水10に5勝4敗の勝ち越し、第9話で最大の3.7ポイントの大差をつけたし、まるで昔の
水10のお株を奪い、中島健人主演の土10に2連敗から7連勝を果たし、7勝2敗となり、
最終回で上昇し、6-3-0となれば、崖っぷちホテルの主演を務めた岩田剛典以来となる。
水10のガッキー(8.74%)VS土10の中島(8.72%)の最終回直接対決で全てが決まり、わずか
0.02ポイントなら両者とも大逆転もあり得る。ガッキーは最終回でかなり不利となり、
中島にとってガッキー越えもある。
水10が土10に負けるのは広瀬すず以来、9か月ぶり二度目となり、勝つなら今がチャンス。
吉高由里子が菜々緒に圧勝し、石原さとみが波瑠に0.6ポイント差から大逆転し、4月クール&7月クールは
水10が土10に格の違いを見せつけ、1月クールは水10の北川景子に土10の坂口健太郎が挑戦する。
水10が日10に負けたのは広瀬以来、ガッキーで2人目となり、吉高が岩田を全く寄せ付けないし、石原が
加藤シゲアキに黒星なしの圧勝劇となり、水10が日10に対して力の差を見せつけた。
1月クールは菅田将暉が女王北川に何とか一矢を報いることができるのか?
芳根京子は3月から舞台あるので、
7日にクランクインしたのは映画か単発ドラマ?
芳根京子は3月から舞台あるので、
7日にクランクインしたのは映画か単発ドラマ?
今日俺がここまで大ヒットしたから永野は厳しいな
川栄らが奮起しないと新ドラマの若手は清野、ハシカン以下とひとまとめにされる
若手女優ガンダム史観
エイベ=ザンスカールのベスパ
エイベ=リガ・ミリティアも考えたがあんまレジスタンス組織てイメージ
じゃないのねエイベ
ベスパは元は地球連邦軍サイド2駐留部隊なのでバー系のエイベでも矛盾しないかと
大マリア主義ならぬ大安室主義を掲げるー(嫌だなw)
リグ・シャッコーカテジナ機=川栄李奈
ゾロアット=飯豊まりえ
◆2019年1月期 ドラマ開始日◆
12/10 日テレ朝ドラ「生田家の朝」(全13回 月〜金あさ7:50ごろZIP!内で放送)
1/06 NHK 日20 「いだてん〜東京オリムピック噺〜」
1/06 日テレ日22 「3年A組−今から皆さんは、人質です−」
1/07 フ ジ.月21 「トレース〜科捜研の男〜」
1/08 TBS..火25 「ゆうべはお楽しみでしたね」 (MBSは1/6〜)
1/09 日テレ水22 「家売るオンナの逆襲」
1/10 テレ朝木20 「刑事ゼロ」
1/10 フ ジ.木22 「スキャンダル専門弁護士 QUEEN」
1/10 日テレ木24 「ちょうどいいブスのススメ」
1/11 テレ東金24 「フルーツ宅配便」
1/17 テレ東木25 「デザイナー渋井直人の休日」
1/18 NHK 金22 「トクサツガガガ」 (全7回)
1/19 日テレ土22 「イノセンス 冤罪弁護士」
1/19 テレ朝土23 「僕の初恋をキミに捧ぐ」
1/19 テレ朝土26 「パーフェクトクライム」 (ABCは1/20〜)
1/21 日テレ月25 「節約ロック」
1/22 フ ジ.火21 「後妻業」
1/** テレ東月22 「よつば銀行 原島浩美がモノ申す!」
1/** TBS..火22 「初めて恋をした日に読む話」
1/** 日テレ水25 「ザンビ」
1/** テレ東水25 「さすらい温泉 遠藤憲一」
1/** テレ朝木21 「ハケン占い師アタル」
1/** テレ東金20 「記憶捜査〜新宿東署事件ファイル〜」
1/** TBS..金22 「メゾン・ド・ポリス」
1/** テレ朝金23 「私のおじさん〜WATAOJI〜」
1/** NHK 土21 「みかづき」 (全5回)
1/** TBS..日21 「グッドワイフ」
〈継続中〉
10/01〜 NHK朝ドラ 「まんぷく」
10/17〜 テレ朝水21 「相棒 17」
12/01〜 フ ジ.土23 「さくらの親子丼2」 (全8話)
12/04〜 TBS..火25 「この恋はツミなのか!?」
やっぱり身長が低いとジャニと共演させられるのかよ!しかも山田ってコケまくりじゃねぇかよ!
芳根ちゃんはいつになったら若手俳優最強の山崎と共演できるんだ!もうコケまくりジャニーズは嫌だ!
芳根て選べる立場じゃないでしょ
ここさけとかさね爆死ドラマ視聴率爆死
後がない状態
>>867
高嶺はたらこのせい
海月はタラレバ娘よりクオリティが高かった むしろ累は土屋の相手役が土村とか志田とか演技達者系の人だったら、バランス良かったね
ここ最近の芳根は明らかに美人になってるから
>>863
森7がこれでブレイクしたら笑う
このスレ的に今田、福原、上白石妹、森7ぐらいかおさえどころわ >>872
永野もいるし、どれだか分からないけど大原とかいうのもいるし、堀田箭内デブとチアダン組もいるしとにかく楽しみだよ 森7が業界的に売れる分にはいいけど(既に売れてるか)憧れの顔とかになったら迷惑やわあ
その森さんにしても先僕のモブみたいな扱いにならないで少しは美味しい思いをしないとね
せっかくの学園ものが勿体ないよ
5、今田、6、7、8、福原、箭内
萌歌、3、永野、4、堀田
1、2、デブ、川栄
>>494で知らない人は番号にしたけど、誰が誰だか知ってる人教えて
もう一度書いとく
森さんは8だよね、それは分かった 永野と違って、芳根・葵は苦労しそうだな
相手役や映画の企画含めて格が一回り低い
永野はそもそも実績作ってからの朝ドラだからそりゃ違うでしょ
岡田がいきなり主役やれるとかほんま事務所強いと得だなww
森7は獣なれみたいにまた話題になれば勝ちやね
このメンツの中で目立てたらオファーも増えるやろ
芸達者系ならオファーどうこうよりヒラタとかユマニテ辺りに拾われる方が先じゃないかな
>>879
あとGP連ドラヒロイン
それ言うたら芳根も主演やってたな >>883
あれ、僕やりの時には永野決まってなかった?
じゃあごめん、それも 小芝風花ちゃんの情報解禁は写真集でした
fuka_koshiba_official
皆さんにお知らせがあります📢
小芝風花の2nd写真集「F」が、2019年1月27日に発売される事が決定いたしました✨
わぁぁぁいヽ(^◇^*)/ 前回の投稿で、「写真のお仕事楽しい!」って思い始めた大きなきっかけが、この写真集の撮影でした(。・・。)
うふふん😊
細かい情報は、解禁になり次第お知らせさせて頂きます♪
#写真集
#ワニブックス
>>868
クオリティ高くても数字が採れないと厳しいよね
ジャニ山田の脇できるだけありがたいかも 今田ってブレイクする前はインスタのフォロワー何人だったん?
今の140万ってかなりすごいよな
客は8割女で
少ない男は殆ど僕より年上
いかにも抽選ぽい構成だね
しかもダスト関係者っぽい人も凄く多いい
ダストは優良企業だから悪くは言えないね
川口春奈、新木優子、広瀬アリス辺りって山崎賢人と共演してるし、ドラマ起用や映画ヒロインも多いし、
一般的に見て売れてるんだけど、いまいちそんな気がしないのは有村架純を中心とするおかっぱオタフク演技派女優が優勢のせい?
清原ってアミューズだけど…って思ったら、横浜流星共演なんだね
横浜も押されてきてるね
高杉真宙のポジ危うし
>>892
そんなの公式調べりゃすぐわかるだろ
名前と顔だけ知りたいだけならなおさら
で生清原って何? >>893
事務所違うし
来年のスタダ若手男は横浜がゴリ押し一番手
さっそくGP帯ドラマ初レギュラーでいきなり深田の相手役の1人
今年の一番手佐野が全く結果を残せなかったのであっさりクビ
横浜はGReeeeNもので定位置を獲得 愛唄 -約束のナクヒト-
GReeeeN映画
明らかに
キセキ〜あの日のソビト〜
のヒットに調子に乗った東映が作ったコケる可能性大映画
清原果耶はなんであんなにインスタのフォロワー増えないんだろうな
>>891
普通に考えれば、新木やアリスタイプの方があと2〜3年すれば有村を上回りそうな気配がするんだが
こればっかりは電通を中心とした業界が決める事だから自分にはどうする事も出来ない
ただ新木やアリスあたりは来年あたりGP連ドラ主演の話が来そうな気もするね
そこで上手くチャンスを掴めるかだろうね 清原はブログメインだし、仕事の話題しか載せない
ブログと内容が全く同じ
業務報告的な内容
いかにもB型だが
清原さんって野球の清原と親戚?
イマイチ不細工やな。
NHKのドラマ、ゆりかご、がたまたまよかっただけだな。
新木は仕事選びが上手いよな
高視聴率の月9連投って本人の実力だけでは難しいし
フィギュアでスターが誕生したけど女優のスターはいつでてくるんや
アミューズって実は清原より堀田の方が大事に育てられてるよね
>>897
Seventeen仲間のりんくまのフォロワーの約半分か そりゃ自分の好みじゃなければ誰でも不細工だろ
俺は日生のCMとビジョメガネで断トツの美人だと確信
清原はラブソング出演予定が、低視聴率のため中止になった
山田でも中止だっただろう
堀田なら関係無く登壇させられてたはず
今夜はネプリーグでニセコイチーム
まいにちあやみ!(まいにち修造!)
>>906
そんなことないでしょ。
清原と堀田は同じオーディションで
グランプリをとったのは清原。
もし、堀田が大事に育てられてるとしたら清原自身に問題がありスタッフに
好かれてない可能性のほうが高い。 帰宅
今日俺SUGEEEEEEEEEEEEEE
だがこれを日テレドラマとして認めるわけにはいかんな
仮にテレ東でやったとしても8%は確実に取る
あとハシカンの重要性が下がりつつある
その証拠がこれ
↓
乃木坂46齋藤飛鳥、2018年の“話題の人”選出<NEWS AWARD 2018>
https://mdpr.jp/news/detail/1809476
注目すべきは飛鳥ちゃんではなく…
この日は、文化人部門で受賞した福田雄一監督の代理として乃木坂46を卒業したばかりの若月佑美も登壇。
立ち位置は端同士だったが、顔を見合わせて笑顔を見せる場面も。
ハシカンは多忙とか言い訳はなしの方向で、そうだとしても代理任されるくらいの立場にまで上り詰めている
齋藤飛鳥=アカツキ(いよいよシラヌイ装備へ格上げか)
若月佑美=ガイア(バルドフェルド仕様機) 大恋愛もハリーポッターがなければ二桁取ってたわと強がれる結果に
最終回はひとまず自己ベスト、あわよくば12%を狙う
しかし今クールはなんというか4局とも看板枠の不振が目立ったという印象
どの局も他の2枠が健闘したという印象が強い
ここへきて中学聖日記や黄昏流星群といった数字的には最下位争いしてる枠が自己ベストをマークしているのがいい証拠
その点においては日テレが一番良かったと言えるがいかんせん看板枠で一番致命傷を負ったのも日テレ
もっとも死体蹴りしただけだけどね
しかしこの週末あまり来られなかったが清原ネタとルックスネタは図抜けて多いな
確かにビッグ3って言うのかね?3女優が目立ってるのかもしれないし
過保護なのかもな。そんな中、清原ちゃんみたいな本格女優が出てきて
頼もしい限りだよ。10代で演技で騒がれるのって志田ちゃん以来かな?
ルックスネタは視スレの方が多いだろ
あそこは清原に好意的な比率がここよりは高い
TBS福澤班(池井戸作品)<日テレ福田組(懐かし漫画作品)
三浦翔平やらかす
(ピザーラ帰れま10で11位…)
ちなみに忘年会で若手女優というかTVで見かける美人ネタが出てきたんだが
我が野球マンの職場ではこんな感じだったぞ
新木優子>>>中条あやみ>新川優愛
>>918
今の若手女優会は清原さんと森七菜ちゃんの二人が中心となっていると言っても過言ではないですからね…。
今は清原さんに若干遅れはとっていますが事務所の大きさに依るところが大きいですからね
森七菜ちゃんの圧倒的な表現力と演技力で事務所の力は関係なく一女優としての魅力だけでいつか追い越しますよ…。 事務所の力とはいうけど、大手のオーディションなんて平凡なルックスでは受からんだろ
>>919
事務所の大きさがモノをいうところもありますけどね
森七菜ちゃんはたったけもなれのたった数分で大騒ぎになりました…。
その表現力と演技力は折り紙付きです
いづれ評価される日が来るでしょうね…。 >>922追記
ちなみに誰もエライザを知らない、マジの話
(超ウルトラ笑えない)
>>919
有村も太鳳もすずも正直オワコン
その次を求める声が現状永野芽郁、浜辺美波、清原果耶なんだろうね
それと10代前半の志田未来を比較対象にするのは酷
馬鹿の一つ覚えのテンプレ回答だと思っていたがやはり当時の志田未来は伝説のなんたらであった >>924
「主演が女優」枠は
日テレ水10→TBS火10の兆候
アミューズとして逃げられたかはもう少し見極める必要があるが
吉高にまで逃げられたか 顔的には、広瀬すずは問題無いだろう
子役みたいなオーバーな演技でもないし、20歳超えても一線でやれる演技だろう
>>926
ガッキードラマだからというのを差し引いても
やけ弁でも印象に残ってたからなぁ
とりあえずは3年A組
永野や川栄、今田をインターハイ予選レベルとこき下ろすのならば
まずはこいつらを圧倒してくれよ(笑) >>927
有村さん、土屋さん、すずちゃんをオワコンと言うのはいささか強引すぎますね…。
でもその3人に次いで清原さん、森七菜ちゃんの新しい世代の風が必要とされ始めているのもまた事実ですね…。 あと次スレは登板間隔的にも無理だから
誰か任せたぞ
せめて>>1くらいよろしくな >>928
逃げられたとかは再来年どこに出るかでわかるでしょ
つーか4月期はアミューズがTBSの火10と日9を2枠取ったね >>931
いや、オワコンでしょ
そうでないにしてもこのスレ的には新鮮味、面白みというのはないよ
特に太鳳はここまで全敗同然の結果
春待つ僕らで一矢報いられるかってとこまで落ちた
まぁ永野芽郁が眼中にない森七菜マンにはわからんだろうけど
まずは来年のNHK朝ドラvsテレ朝帯ドラを指くわえて見てな
我が野球マンのエース、清野菜名が広瀬すずをコテンパンにしてやんよ >>930
まぁその辺は期待して見ていてください
格の違いと言うものを見せ付ける事になると思いますよ…。
森七菜ちゃんの表現力と演技力を持ってすれば不可能ではないと考えています…。
重要なのは事務所の大きさではなく個人の女優としての魅力ということを証明すると思います…。 >>923
>>926
森7マンも人気者になったな(笑)
コピペマンの次は偽森7マンが登場してくるんだからな。
偽物よ言っておくが森7マンは事務所の力とか関係ないって言ってたぞ? >>934
そうだったな、主演福山だっけ
フラーム2枠→ホリプロ2枠→アミューズ2枠
これはもう既定路線なのか? >>906
清原は映画専門?
先輩のバータに付くことも多いけど堀田はそうでもないね
ただ3Aのキャスト見て思うのはダストも表向きジャニには良い顔してるが
本音ではクレジットに煩い共演者に煩いから共演させたくないのかもね
山崎賢人も主演コースになってからはジャニとはめっきり共演しなくなったし
まあアミューズやケンオンもそうか 吉高がTBSなら来年は杏が水10に登板しそうだね
日テレの時は担当のスタッフがずっと同じだから
>>936
偽森7マン
本人は3ーAに興味ないって言ってたぞ? >>944
トレースで錦戸と新木優子がコンビ組むじゃん 横浜流星「本当はちょっと苦手」暴露され本音漏れる 「虹色デイズ」カットされた“幻のシーン”秘話も
https://mdpr.jp/cinema/detail/1809529
いよいよ主要枠連ドラに上陸
映画実績はそれなりにあるけど連ドラ実績は実質トッキュウジャーのみ
キセキ -あの日のソビト-(2017年)
honey(2018年)
兄友(2018年)
虹色デイズ(2018年)
愛唄 -約束のナクヒト-(2019年1月25日公開)
L(ハート)DK ひとつ屋根の下、「スキ」がふたつ。 (2019年3月21日公開予定) >>941
他のゲストの扱いを見てもあんなもんでしょ
むしろ扱い良いぐらい
それよりレギュラーのはずのハシカンの扱いがちょっと酷すぎる
清野とのWヒロインとは何だったのか? >>946
まずは本当にガッキーの保険の保険となってしまった
北川の家売るオンナがどうなるかだな
北川が敗戦処理となるようでは杏の復帰も期待できない 今日俺見てないけどハシカン目立ってないのか
意外だな
ドラマ界は最初アイドルから入った奴にそんなに簡単に良い席は用意しないだろ
最初から役者じゃないと
FAで巨人から一旦出ようとした人間がコーチになれないのと同じだよ
>>951
このスレの持ち上げ方見てたら、あんなもんじゃないと思ってたわ そういやハシカンって意外とドラマでは実績無いし目立ってないな
テレビにはよく出てるけど映画の人だわ
今日俺の浜辺は明らかに扱いいい方だよ
あれで不満なら自分はもっと怒る権利があるはずだ(笑)
>>948
そりゃおいしい医療ものだから
月9だし 来週の春僕と再来週のニセコイの成績が楽しみだね(ニッコリ
>>922
新木優子は特に女性からの圧倒的人気がある憧れの存在らしい
美しく可愛くスタイルが良く品もあるし演技は及第点で久々の有望株
なぜもっと早く売り出さなかったのが不思議な位だが遅咲きで花開くタイミングてのもある >>923
>>926
>>931
>>936
偽森7マン逃げたか?
俺は1番最初から森7マンずっと叩いてきたから分かるんだがお前の文章には数個本人が絶対言わないこと言ってるぞwwあと昨日から褒め方同じなんだよ!!コピペマンに戻ってるぞ この風貌でよく土屋制服着る気になるな
ガッキーとかより確実に老けてる
>>963
あーその忘年会、男率の方が圧倒的に高かったから
あと女優としてどうこうじゃなくて単純にルックスの話だった
だから女子アナも挙がったよ
ちなみに市來玲奈と岩田絵里奈とでは岩田の方が人気あったで >>963
新木は若い女性のみならず30代以上の中高年女性からの支持が得られればフジの米倉になれるかもしれないな
若手がGPドラマで苦戦しているのはこの層の支持が得られないのが原因だから >>966
市來が土俵に上がる時点で趣味悪い連中だな ゆりやん飽きられたな
有村、太鳳、すずもこの状態にあることを思い知れ
>>968
でも元アイドルだって程度の認知度
あと可愛い系は女子アナ含めてウケ悪かったな >>967
そのぐらいの人がターゲットのファッション誌の気になる若手女優ランキングは浜辺と新木が上位だった
女子が好きなタイプの顔立ちなんだろうね >>967
30代以上の中高年女性からの支持が得られれば
F2、F3層に強そうな若手とかモデル系にいなさそう
杉咲とかそれこそ森七菜の方が… >>926
いずれじゃあ遅いよな?
本物の森7マンならちゃんと前約束したこと言えよ!
俺は本物の森7マンを叩く為に森7をチェックしてやってるんだけど?これで本物の森7マンが消えたらずっと叩くからな。 F2やF3狙うなら着物を上手に着こなせるような人じゃないかな?
武井咲が黒革の手帖で来ていた感じの
和装がサマになればその世代ウケが出来るんだが
結成から期間の浅い無名コンビ対決
こういう方がおもろいな
新木優子は何で数年前くらいから売れてなかったんだろうオーディションになかなか受からなかったのかな
>>977
俗にいう等身大の女の子女優にやられた感じなんじゃね?
有村架純を中心とした
でもそのタイプを年齢を増すごとにキャラ改革を求められだしたからね
あと武井が一線を退いた状態というのも大きいんじゃね?
新木と武井って同じ年齢だからね 新木は子供時代にスカウトされてそのままモデルとかも出来たからボヤーっとしてて、
周囲が女優業やり始めたから(仲が良かった小松とか)、
大学卒業して家売る女とかラブラブエイリアンで女優業を本格化させたのでは
スターダストはばっさーとか小松もそうだけど、何となくモデル業が出来たからクビにはならず、
途中から女優業やタレント業を開始させる人が多い
森7マンは偽者と間違われたくなければキャプつけた方がいい
別スレでテストしたけど、5ちゃんになってからも使えるみたいだ
新木優子は武井が戻ってくる前に爪痕を残したいところだね
既にビジュ的な人気はあるが
武井ママはもう無理でしょ
新木はこれからの女優だからw
>>494で森7のイメージが違う書き込みが俺以外にもいくつかあったけど
それ以上に大原優乃がグラビアでおっぱい出してる時と違いすぎるw
正直・・・いや、やめておこう
>>888を見るまで気づかなかった 新木ってコードブルー3でブレイクする前は何やってた?
しかし同期の馬場ふみかと完全に明暗分かれたな
>>658
3Aのことよく知らないけど原作物なのかな?
チアダンや花晴れのような先の展開が大体読めるものと違うし
コンセプトもワクワクさせられる分、その2つより数字は良いと思う
相当ながっかり脚本でない限り >>986
どっちも演じる役に合わせて地味にしてあるんじゃないか >>978
地味ではないわw
それなら清原さんはどうなるんだろ 新木は世代トップになれる器じゃないという点でやはり地味と言わざるを得ない
世代トップの系譜
宮崎あおい 長澤まさみ 武井咲 広瀬すず 清原果耶
新木優子は最初から女優仕事していたよ
途中でモデル活動をしはじめただけで
ただ単にオーディションになかなか通らなかっただけじゃね
清原落ち着いてるね
ネイルもない飾らないところもある意味アミュの正統派
かなり可愛かったよ
細かいことはまた今度
>>769
プロフが160ぴったりの奴は大抵サバ読んでる >>986
だね、僕もFカップの人のイメージがあった大原が後ろの地味な黒いのだと知って驚いたよ
やはり女優ってカテゴリーが一番なんだと再確認したよ >>997
その台詞は広瀬に言いたい
あれは顔は平凡 mmp2
lud20190722142746ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tvd/1544129284/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「☆若手人気女優総合スレッド1126☆ YouTube動画>17本 ->画像>110枚 」を見た人も見ています:
・☆若手人気女優総合スレッド1086☆
・☆若手人気女優総合スレッド1276☆
・☆若手人気女優総合スレッド1156☆
・☆若手人気女優総合スレッド1256☆
・☆若手人気女優総合スレッド1046☆
・☆若手人気女優総合スレッド1116☆
・☆若手人気女優総合スレッド1186☆
・☆若手人気女優総合スレッド1196☆
・☆若手人気女優総合スレッド1236☆
・☆若手人気女優総合スレッド1146☆
・☆若手人気女優総合スレッド1036☆
・☆若手人気女優総合スレッド1156☆
・☆若手人気女優総合スレッド1076☆
・☆若手人気女優総合スレッド1246☆
・☆若手人気女優総合スレッド1226☆
・☆若手人気女優総合スレッド1176☆
・☆若手人気女優総合スレッド1186☆
・☆若手人気女優総合スレッド1066☆
・☆若手人気女優総合スレッド1166☆
・☆若手人気女優総合スレッド1106☆
・☆若手人気女優総合スレッド1206☆
・☆若手人気女優総合スレッド1056☆
・☆若手人気女優総合スレッド1136☆
・☆若手人気女優総合スレッド1096☆
・☆若手人気女優総合スレッド1216☆
・☆若手人気女優総合スレッド1102☆
・☆若手人気女優総合スレッド1165☆
・☆若手人気女優総合スレッド1177☆
・☆若手人気女優総合スレッド1234☆
・☆若手人気女優総合スレッド1077☆
・☆若手人気女優総合スレッド1097☆
・☆若手人気女優総合スレッド1035☆
・☆若手人気女優総合スレッド1230☆
・☆若手人気女優総合スレッド1205☆
・☆若手人気女優総合スレッド1245☆
・☆若手人気女優総合スレッド1197☆
・☆若手人気女優総合スレッド1062☆
・☆若手人気女優総合スレッド1068☆
・☆若手人気女優総合スレッド1075☆
・☆若手人気女優総合スレッド1249☆
・☆若手人気女優総合スレッド1179☆
・☆若手人気女優総合スレッド1281☆
・☆若手人気女優総合スレッド1114☆
・☆若手人気女優総合スレッド1219☆
・☆若手人気女優総合スレッド1272☆
・☆若手人気女優総合スレッド1107☆
・☆若手人気女優総合スレッド1083☆
・☆若手人気女優総合スレッド1255☆
・☆若手人気女優総合スレッド1188☆
・☆若手人気女優総合スレッド1053☆
・☆若手人気女優総合スレッド1189☆
・☆若手人気女優総合スレッド1191☆
・☆若手人気女優総合スレッド1119☆
・☆若手人気女優総合スレッド1273☆
・☆若手人気女優総合スレッド1148☆
・☆若手人気女優総合スレッド1194☆
・☆若手人気女優総合スレッド1238☆
・☆若手人気女優総合スレッド1074☆
・☆若手人気女優総合スレッド1037☆
・☆若手人気女優総合スレッド1261☆
・☆若手人気女優総合スレッド1233☆
・☆若手人気女優総合スレッド1184☆
・☆若手人気女優総合スレッド1117☆
・☆若手人気女優総合スレッド1168☆
・☆若手人気女優総合スレッド1208☆
22:45:48 up 19 days, 23:49, 0 users, load average: 9.56, 9.59, 9.63
in 0.11175012588501 sec
@0.11175012588501@0b7 on 020212
|