◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
こんな「なつぞら」はいやだ part8 ->画像>27枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tvd/1568521199/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
いつの間にか 「大草原の少女ンラ」 になっている。
なつ「この作品のおかげで妹と再会できました」
「長年の目標も達成したので、もうこのキツい仕事を続ける理由がありません。今日で辞めさせていただきます。」
なぜか対抗意識を燃やしてガンの飛ばし合いをしていた
千夏と優
光子「う〜ん…このカレー(坂場家のカレー)はバターの風味が感じられないわね(´・ω・`)」
神楽坂で「杉の子」という小料理屋を探そうとするもなかなか見つからず
「『杉の子』って店を知ってますか?うちの妹が働いてるんです!」と
周囲の人に大声で触れ回るなつ&咲太郎
「杉の子」に案の定カメラ持参で現れて千遥を激写
「帰れ!おんどりゃあぁぁ〜」となつ達全員を撃退する千遥
神楽坂で「杉の子」という小料理屋を探そうとするもなかなか見つからず
「『杉の子』って店を知ってますか?うちの妹が働いてるんです!」と
周囲の人に大声で触れ回るなつ&咲太郎
「杉の子」に案の定カメラ持参で現れて千遥を激写する信哉
「帰れ!おんどりゃあぁぁ〜」となつ達全員を撃退する千遥
「杉の子」って聞いたのに「花の里」と思い込んでしまうなつ。
探しても無いからとりあえず蘭子さんに「花の里」について聞いてみるなつ。
小料理屋と言うよりもんじゃ焼き屋にしか見えない「杉の子」
なつや咲太郎のみならずマコプロや風車のメンバーまでが連日連夜訪れ「やっと会えて良かった」の一言で支払いを有耶無耶にされ破綻に追い込まれる杉の子
なつが柴田牧場の人達、マコプロの人達全員をぞろぞろと
杉の子に連れてきたので
再び姿をくらます千遥
そらのキャラクター商品を勝手に作って大儲けする柴田牧場と雪月
小料理屋と聞いてきたが
実はジャンボ餃子と一升チャーハンが売りの店だった杉の子
旦那が失踪し杉の子の休業を強いられ歌舞伎町で風俗嬢になって生計を立てる千遥
風車プロダクションの社長を辞めて杉の子で天ぷら専門の料理人になる咲太郎
なつ一家と咲太郎夫婦が食ったカレーライスに見える料理はカレー味のウンコ
富士子のアイスクリームショップに来たアジア系外国人客に付着していたウイルスで忽ち口蹄疫が広がり牛を全て殺処分する羽目になった柴田牧場
杉の子に行くと、麻子の父親が一人で飯を食べている。
帰ると、入れ違いで久住という男が入ってきて酒を飲んで何か食べる
リーゼント刑事「花の里が無くなってしまったものでねぇ、こちらの店名に親しみを感じてきたんですよ」
千遥「そうなんですか」
リーゼント刑事「僕としたことが自己紹介遅れました。杉下右京です。杉下の子、杉の子ということで親しみを持ちました」
千遥「杉下さんってしょーもないおやじギャグ言う人だっけ?」
「杉の子」に“初めて訪れた客”としてやって来たなつ達だったが
対応してくれた板前にやたら「初めて」を強調し過ぎて反って怪しまれる
>>8 神楽坂で「杉の子」という小料理屋を探そうとするもなかなか見つからず
「『杉の子』って店を知ってますか?うちの妹が働いてるんです!」と
周囲の人に大声で触れ回るなつ&咲太郎
結局、ペコちゃん焼きを買って家に帰る
千夏が学校でセル画を自慢
ガキがいっぱい押し寄せて仕事にならなくなるマコプロ
じつは、なつ達の作ってるアニメよりも
おじいちゃんがカマキリ剣ぽうで、頑張ってる
「カックラキン大放送」の方が大好きな優
>>27 仕方なくガキに持って帰らせたセル画が大量にネットオークションに出品され
ヤフーニュースに載ってヤフコメ民に叩きまくられるマコプロ
神楽坂の杉の子と言われてもすぐに見つかるわけもなく
ググールマッブの経路案内を使ってやっと店に着くなつと咲太郎
杉の子の料理があまりにも不味くて朔太郎となつも無口になってしまう
杉の子の自慢料理を注文して
さっそく撮った写真をインスタグラムにアップロードする
今時の子ども、優
杉の子の店長がこんな○○は嫌だシリーズに出てくる志村けん
杉の子に入るとマンプクラーメンが並んでおり。
注文するとビッグビックビール4チョウとかいう千鶴
するとなつが、「私は三ツ矢サイダーで。あとチャルメニャで」と言い出す。
千遥「私まだ17歳なんですけど子持ちの熟女に見えますか?」
一久「役者に歳は関係ないです。僕は2年前に映画で中学生の役をやりましたから」
なつ「知ってますけどさすがにあれはヤバかったです」
一久「いいんですよ、飯豊まりえちゃんとペロチューできましたから」
千遥「ああいうのってやっぱり後で思い出して自分で抜いたりするんですか?」
一久「いや 僕はいつもデリヘル嬢に来てもらってます」
ナレ「なつよ 明日に続けよ」
今週のタイトルが
なつYO!千遥YO!咲太郎YO!
別れた旦那から店を譲り受けると同時に慰謝料もガッポリせしめ
それを元手にマコプロ傘下の「スギノコプロダクション」を設立する千遥
招き入れる社員は井戸原と仲さん
そこで手掛けられたヒット作は「タイムボカンシリーズ」
「ねえ、お名前は?」
「小夏です」
なつ「えっ」
小夏「えっ」
こんな『なつぞら』はイヤだ
小料理屋「杉の子」の近くに同じく小料理屋「木の子」「竹の子」があって倍以上繁盛してるし店長が吉田沙保里や松本潤
杉の子に来た団体客
「この店カード使える?」
千遥「うち現金だけなんすよ」
団体客「じゃあいーですー」と言って隣の竹の子に入る
なつ「お兄ちゃん光子さーん、千遥のお店行こうよー^^」
光子「行く行くー、あれ、信さんはー?」
なつ「グフグフw のぶ太は誘わなーい<\`∀V>」
>>21 >旦那が疾走し〜
旦那は明美と不倫関係になり明美の家で明美のヒモになっている
>>21 >なつ一家と咲太郎夫婦が食ったカレーライスに見える料理はカレー味のウンコ
誰のだよwww
神楽坂の杉の子をグルメサイトで調べたら
星ひとつだったので行くのをやめるなつ
そこでまたひらめいて
「杉の子ジョビン」という作品に取り掛かる。
杉の子でカマキリ拳法について、板さん
相手に延々と語り仕事のジャマをする
坂場父。
杉の子の支払いでホットペッパーのクーポンを使う咲太郎となつ
旦那が粗珍で愛想を尽かしている千遥
黒人のセフレに乗り換えようとしている
杉の子はミシュラン三つ星店
だがそれは千遥がフランス人に股を開いて取った星
でも千遥も嫌じゃなく外人好き
千遥の小料理屋の事をなつから聞いた泰樹が唱歌の『お山の杉の子』を思い出して、焦って頭を抑える。
マコプロダクションで低燃費少女ソラを手掛ける事となるが、発注元の企業はお家騒動続きだ。
杉の子に杉下右京がやってきて事件が起きて杉下右京が解決する
犯人は千遥
咲太朗「どうしてこの味が出せたんでしょうね・・・」
千遥「あ、うちコレ使ってるんで」
なつ「旦那さんは?」
千遥「主人は、店にでません。でも、義妹は大阪でうまいもん屋をしています」
なつ「もしかして、しゃべるぬか床を持っているんですか」
ナレ「なつよ、お父さんはあんなおじさんではないぞ、いい加減にしろよ」
「杉の子」に架けた咲太郎の予約電話
「土曜夜、大人5名でお願いします!奥原です!女将の兄!よろしく!」
思い切り門前払いを食らう咲太郎一行
優ちゃんが描いているのがソラちゃん
ではなくチコちゃん
勝手に写真を撮られたことを未だに根に持ってて、信さんだけを出禁にする千遥。
律儀に店の外で4人が戻ってくるまで待っている信さん。
咲太郎「最後に天丼を出してください」
なつ「いやいやいや閉めに天丼ってどんな注文やねん」
光子「あら、いいじゃない、私はカレーでお願いします」
信哉「じゃあ僕は鯛茶漬け」
明美「私は普通にアイスクリームで」
なつ「え〜じゃあ私は明星チャルメラで」
千遥「どんだけ〜」
咲太郎、光子、明美と紹介して
なつ「そして、こちらがパシリのノブさんです」
千遥がなつ・咲太朗らに出した他の料理
(値段は1974年当時のもの)
なつ「女将さんが料理を?」
千遥「はい、パワハラ親父に仕込まれまして」
なつ「私も同じ(泰樹を思い浮かべながら)
明美「あ、なつ姉ちゃん、それお爺ちゃんのことでしょ」
なつ「ちげーよバカ何言うんだよ〜」
咲太郎「俺は野上の野郎にいつもパワハラされてたな」
光子「あら、私はセクハラされてたわよ」
信哉「なにそれ おもしれー」
5人(爆笑)
ナレ「なつよ、千遥のこともかまってやれよ」
天丼の味が同じだったのは、どちらもヒガシマルのうどんスープを使っていたから。
エッチもいつも硬い表情の千遥
だがそれで旦那もフル勃起する
酒に酔ってきて
女将!なんだその接客の悪さは!とキレる咲太郎
内村「なつy・」
戸田「ちょっとあなた!たまには私にも喋らせてよ。いつもあなただけズルいわ!」
内村「そんなこと言ったって、ナレーション依頼されたの私だし…」
戸田「いいからいいから。なつ?来週に続け・」
内村「それは私のセリフ!」
戸田「何よ!」
幽霊父母がナレーションを巡ってケンカする。
「これは父の天丼ではない」
といって千遥に作り直しを命じるなつと咲太郎
実は神楽坂で知る人ぞ知るぼったくりの店
それが小料理屋「杉の子」
なつ達が「杉の子」に行ってる間
イッキュウさんと優は自宅で
「仮面ライダーX」(東洋動画)を見ていた
なつの兄弟三人とも内村の子供ではない
戸田菜穂がむかし北海道の開拓者イケメンと浮気したときに作った子
咲太郎「ううっ、この天丼の味は」
なつ「お母さんよ・・・」
マコ、イッキュウ「ほほう、いいねえ、これアニメにしよっか」
「家庭で作った天丼と一緒にしないでください!!!!」とぶちぎれる千遥
咲太郎「じゃあご夫婦で料理を?」
板前「いやー私は女将の愛人でして」
千遥「もう旦那は出て行ったしこの店は処分してこの人と大阪でお好み焼き屋でもしようと思ってるんです」
咲太郎「なぜ大阪」
なつ「なしてお好み焼き」
千遥「大阪の人はご飯のおかずにお好み焼きを食べると聞いたので食いっぱぐれがないと思って」
光子「賛成!粉もんは儲かるからこんな手間のかかる小料理屋よりよっぽどいいわ」
明美「やったー!じゃあ今度は大阪お好み焼きツアー決定ね!」
ナレ「なつよ これでやっと東京から西にも行くことができるな」
千遥にあまりにも無表情なのはAIロボットのヒューマギアになっていたから
元ネタ:仮面ライダーゼロワン 第3話
https://www.tv-asahi.co.jp/zero-one/story/?03 咲太郎「天丼をお願いします」
なつ「じゃあ私も」
光子「私はカレーがいいわ」
信哉「僕は親子丼で」
明美「私は海鮮丼!」
千遥「あの…うちはどんぶり専門店じゃないので…」
店員「いらっしゃいませ。カウンター席へどうぞ」
咲太郎「あの…女将は?」
板前「あいすみません。本日は急遽お休みをいただいております」
なつ「来た意味ねぇ〜…」
左腕を三角巾吊りした女に地面から引っ張り上げられる天陽
天丼に向けて七味唐辛子を100回ほど振っている咲太郎
実は店の端に締めの大盛り天丼に食らいつく例の大食い女がいる杉の子
カウンターの後ろの座敷席で大女優がカッパ巻き喰って焼酎飲んだくれてるところが見切れる
優が早めに寝たのでなつもいないし
これ幸いとデリヘルを呼ぶイッキュウ
千遥、これを覚えているか?と
料亭内でタップダンスを踊り出す咲太郎
割烹「杉の子」で板前修業をしているのが硫黄島で九死に一生を得た二宮和也
その友人は近所で怪しげな獣医師をやっている
咲太郎「前菜美味しいな〜。女将さん、この中の味噌みたいなのは何ですか?」
千遥「ダネイホンです」
なつ「なんじゃそりゃっ!!」
信哉「僕は…彼女の上司なんですが…ここにいる4人とは
家族のような付き合いなんです」
千遥「ああ、覚えてるよ。あんた、いきなりアタシのことカメラで
抜こうとしやがったな!」
板前上田「お…女将さん?」
千遥「あ………な…何でもないです、すみません…」
ナレ「なつよ、千遥を一度、病院に連れて行った方が良さそうだ」
千遥がみんなに出していた料理は全部近くのセブンイレブンで仕入れた
チルド惣菜だった
風が吹いて、杉の子と書かれた紙が落ちると、そこには岡倉の文字が
座敷席では5人の女が座っている
信哉 (心の声・・・この天ぷら、衣ばっかだわ)
咲太郎 「父親が作った天丼と同じだ!」
千遥は先週STAP細胞を発見したと記者会見をしていた
外に向けたスピーカーから「お山の杉の子」のレコードを大音量で流し近所から顰蹙をかっている小料理屋杉の子
杉の子で勘定が払えない咲太郎
奥から怖いにいちゃんが出てきて、なつも光子も明美も置屋に売られてしまう
なつと明美の北海道弁トークに聞き耳を立てる板前 聞くに堪えかねた板前が「ちゃんとしゃべれや!はんかくさい!」といきなり怒鳴る
スピンオフで千遥の細腕繁盛記を作る気満々のなつぞら
手土産を持って千遥の所へ行くなつ
なつ 「これ、雪月の名菓、十勝バター煎餅だけど良かったら・・・」
千遥 「ありがとうございます」
千夏 「お母さん、これ、賞味期限が昨日で切れてるよ」
なつ 「ごめんね、いつも北海道からギリギリのヤツを送ってくるんだわ」
千遥 「大丈夫です。うちで出す料理も似たようなものですから・・・」
なつ 「え〜〜〜」
ナレ 「なつよ、君たちの大雑把な性格は誰に似たんだ?」
咲太郎「最後に天丼をお願いします出来ますか?」
千遥「え?うちは天ぷら屋じゃないんですよ!神楽坂で天ぷら食べたいなら隣の天孝に行っておくれ!」
光子「じゃあ私は締めにカリーを!カレーじゃないんですよ!カリーお願いしますね!」
ガラガラガラと戸が開き
パンチパーマでグラサン姿のオッサン達が入ってくる
信哉が自己紹介してる時に写真のことを思い出し、貞子のような怨念の目で睨みつける千遥
明美(ギクッ…こっわ…何があったのよ…)
ガラガラと戸が開き、鮮魚屋の若衆が入ってくる。
「ちわ!北三陸から良いのが入ったんで!」
各方面への配慮から男装にカモフラージュしてはいるが、そのきらっきらの瞳は、まごうこと無き「あの」朝ドラヒロイン!
記念キャスティングは、こうでなくちゃ。
なつ達が天丼に舌鼓を打っていると
なんだこの料理は!女将を呼べ!と
奥の部屋から怒鳴り声が聞こえてきた
咲太郎「最後に…ハッシュドビーフをお願いします」
千遥「それは赤坂に行って食べてください。ここは神楽坂です」
咲太郎「最後に…草太のカツ丼をお願いします」
千遥「岐阜行け、岐阜」
亡き母の思い出話も尽きぬ兄妹、そこへ
ガラガラと戸が開き、桂小金治が入ってくる。
「そうですよねえ〜」などと要らぬ語りを挿し挟んで一同を無理矢理に泣かせようとする
もしも、「杉の子」にイッキュウさんと優も一緒だったら
一久「あの……いろいろ事情がおありとは思いますが、
ここは飲食店であり、あなたはサービス業の方です。
我々にいろいろ不手際があるとは存じますが、どうか
ここは、最小限の笑顔を見せて頂けませんでしょうか。
もし…何か仰りたい事がございましたら、場所を変えてお話を…」
優「ママァ。このおばちゃん、何怒ってるの?ママの妹なんでしょ?
夜の生活で、嫌なことでも…」なつ「キャアアアァァァァァッ!!」
さあ、お会計という時に
三兄妹みんな財布を持ってきてないといい出し、
みんなでノブの方を見るなつ達
旅館加賀美屋の板長篠田が杉の子に入り厨房に入れなくなった千遥
咲太郎が千遥を泣かせたために、千遥が浮浪児だったことがばれてしまう。
天ぷらの海老を口に出し入れして
イヤらしく食べてしまう光子
咲太郎「これだ!むかし食べてた天丼の味だ」
本当は子供の頃に食べた料理の味など覚えてないのに
勢いで適当なデタラメを言ってしまう咲太郎
ナレ「咲太郎、母さんの天丼はもっと不味かったぞ」
>>118 咲太郎「では、一升チャーハンをお願いします」
千遥「わかりました。残しましたら全額いただきます」
一つだけワサビが仕込んである天丼を誰が引き当てるか
とワクワクしてさらに口数が少なくなる千遥
スピンオフは離婚して神楽坂の店を追い出された千遥親子が乃木坂→けやき坂→日向坂と住まいを転々とする
という秋元康に忖度したかのような坂道シリーズな引っ越しを描く物語(全4話)
みんなで慎重にバレないように
千遥と会話をしているところに
空気が読めないがさつな亜矢美が入ってきて
血縁関係をペラペラしゃべり地雷を踏む
なつが天丼を食べたと聞いて牛丼が大好物のヒーローを企画する東洋動画
戸田恵梨香から引き継ぎで貰ったマグカップを速攻で楽屋のゴミ箱に捨てて帰る広瀬すず。
親戚の川谷親子は誘われなかった…あんなに謝罪したがってたのに川谷幸子(池間夏海)のジャンピング土下座が見たかったな〜
>>133 恒例の引継式で戸田恵梨香を沢尻エリカと言ってしまい
周囲を凍りつかせる広瀬すず
>>137 私も作ると言って
タンポポを油で揚げて、みんなに食わせるなつ
父親の味と同じだと涙を流す咲太郎に向かって
クックパッドですと答える千遥
>>135 戸田…戸田恵子じゃなくて戸田菜穂じゃなくて…
悪い頭を巡らせても名前が出てこなくて取りあえず戸田さんと言っておく
>>135 宍戸江利花さん、と呼んでケンカを売る広瀬すず。
マコプロダクションに経理担当で出向する森若さん
麻子「いや、これはそうであってほしい」
板前上田が「変な客」と言ってるのを知り
わざわざ舞い戻って「何だと!?」とキレる咲太郎
優「わたしも乳搾りやってみたーい」
ナレ「優よ、隣にホルスタインがいるぞ…」
なつ
( ・д・) パーン
⊂彡☆))Д´) ナレ
千夏「わたしも乳搾りやってみたーい」
ナレ「千夏よ、隣に…無理だな…」
千遥
( ・д・) パーン
⊂彡☆))Д´) ナレ
記念すべき朝ドラ100作記念なのに半青に視聴率負けて
NHKで戦犯探しが始まるなつぞら
千夏「お母さん、私も乳搾りできる気がする」
千遥「きっと前世で乳搾りしてたのね」
雅子「ここは、私の店だからね。どう?」
千遥「はい。言われた通り、焼肉は ニクニク野菜ニク野菜 で出してます」
雅子「違う! 野菜、野菜、ニク、ニク、野菜!、野菜!! でしょ!!」
やはり目玉焼きで表現するのは難しいとの結論からメレンゲ作りを試み腱鞘炎で絵が描けなくなるヒロイン
目玉焼きの卵が
NHKドラマ「だから私は推しました」の卵アイドル
サニーサイドアップのCMで使われた卵で
日にちがたち新鮮ではなく食中毒をおこす
マコプロ俳優陣
ソラの乳搾りの回を見た剛男
「なんで菊介さんが出てるのに僕が出てこないんだよ〜」
目玉焼きのシーンが締め切り間近でも結局上手く描けず、そのシーンだけ実写映像に切り替わる
視聴者から「手抜きじゃないのか?」と批判の手紙が殺到する
「そうだ、いっそのこと目玉焼きがしゃべるというのはどうかしら」
ナレ「なつよ、それはぐで**だぞ」
ソラの声優(沢城みゆき:鬼太郎の声優)が、目玉焼きを見て
思わず「父さん!」と言ってしまう
2つの目玉焼きを見て
これなら美味しそうに見えないかと
極太ウインナーを真ん中に置くイッキュウ
板さんが「変な客だ」と言うのを聞いてバレたかと焦る千遥。
板さん「何でさっきのお客さん美男、美女ばかりなのだ」千遥「そっちかい!」
「私の兄姉だからよ」とうっかりしゃべってしまう、千遥。
目玉焼きシーンの好評を受け、さらに一久のこだわりが暴走するようになり
マコさんと深刻な対立をするようになる
なつから受け取った封筒を開ける千遥
「なんだ!心付けの現金じゃねえのかよ!!!舐めんなよ!」
柴田牧場から逃げてきた時の服を取り出した千遥
「うわっクサっ…ちゃんと洗ったのにまだ牛舎の臭い染みついてる」
千夏「私も乳搾りしてみたい」
「これで我慢して」と言って自分の乳を出す千遥
優「私も乳搾りしてみたい」
「これで我慢して」と言って自分のイチモツを出す一久
優「出た!」
「飲んでみるかい?」と言って優の口でお掃除笛ラさせる一久
千遥の義母役は当初神楽坂が地元の加賀まりこだったが
若手女優に対するいびりが辛辣という噂があり
清原の事務所からクレームがついて取りやめになった
義母に離婚の話を切り出したら、いいよとあっさり言われ、「その代わりあなたが
私の養女なりなさい。この店は千夏がつぐのよ」と転んでもただでは起きない義母。
義母雅子の勝手な言い分を聞き「杉の子」へ殴り込みに行く咲太郎
坂場夫婦のこだわりが、あまりにもピンポイント過ぎて
他の部分が突っ込みどころ、盛沢山になる大草原ナンチャラのソラ
大草原は平和で何も起こらないので
毎回 乳搾りか食事シーンで放送時間の大半を使ってしまう
目玉焼きに何をかけるかで大喧嘩になり
解散してしまうマコプロ
5CHで盛り上がりに欠けるといわれたから
お姉ちゃんと対決に来たわ、5番勝負よ
テコ入れ策として急遽
ナレ「なつよ、じつは君たちには大阪で芸人をしている姉がいたのだよ、来週に続けよ」
「大草原の少女ソラ」の放送が始まってもなつがその回の原画を手直ししている
“ソラ”を潰しにかかるラスボスはヤマトでも猿の軍団でもなく「おしん」からの刺客・伊東四朗ひきいるてんぷく小劇場
北海道へ行った千夏がじいちゃんと初対面シーン
泰樹は狂喜乱舞でちょちょ切れるかと思ったが
「ワシは不細工な餓鬼は好かん」
「おうそれでこそブスな他人じゃ!」
すっかり配役の妙を忘れている。
千遥が杉の子の経営を他人に渡そうとし、新しく任せる後任が大泉洋
当然料理はシェフ大泉の料理ばかり
杉の子に天然パーマの大泉がやってきて
「この天ぷらのオイルは偽装している」とクレームをつける
元ネタ:ノーサイドゲーム
大泉がカブの荷台に木彫りの熊を乗せ
ウィリーしながら工事の柵に突っ込む「木彫りの熊屋ウィリー事件」を起こす。
わざわざマコプロまで来たのにソラの目玉焼きシーンについて料理人として調理方法の問題点を指摘しただけで帰って行く千遥
「差し替えやがって!」
自分の目玉焼き動画だけ差し替えられマコプロに火を放つ下請けアニメーター
大草原の少女ソラがついに最終回を迎えることになった
そこで慰安旅行を兼ねて最終回を北海道の柴田家で見ることにしたマコプロの人たち
柴田家のテレビの前で最終回の放送が始まるのを待っていたら
なんと先週オンエアされた回が始まった
東京から来たマコプロの社員は北海道では1週遅れで放送されていたことを知らなかったのだ
なつ「え〜そんなん知らんがな 教えてえや」
富士子「ごめんやで〜ワテも知りませんでしたんや」
剛男の心の声「ザマァ見さらせ ワシを登場させへんかった呪いじゃボケ」
目玉焼きのシーンのお褒めの手紙ではなく
毎日、子供に「目玉焼き作れ」と言われる
母親たちのクレームの手紙がたくさん来ている
カウンター席でなつが喋る度に
眉間に皺を寄せものすごい形相で包丁をまな板に突き刺し
なつを睨みつける鬼の涙板前店長千遥
なつにもらった封筒をチップと思い期待したが手紙しか入っておらず舌打ちする千遥
泰樹をモデルにしたソラのお父さんが
平成終期「ちゃらおやじ」となって
ソラの派生作品で人気を博す
大好評だった目玉焼きシーンを後期オープニングに使い回す奥原なつ
>>156 つられて煙カスミ(3代目鬼太郎)も「父さん」と言ってしまうのであった
クズ発言集
武田真治「しゃぶれよ」
新井浩文「やらせろ」
山口達也「何もしないなら帰れ」
山下智久「あいつやろうぜ」
小出恵介「20代半ばはババア」
空襲から1年近く一緒に過ごした日々を思い出す4人
かっぱらってきた食料を奪い合った闘争の日々を思い出して、争いを再開する4人であった
千遥「お姉ちゃん…もう一度、家族になっていい?」
なつ「そんなの…当たり前だよ。千遥はもう自由になっていい。
あ、でも私の妹になるなら、もうちょっと胸大きくしよう!」
千遥「何入れればいい?パッド、どんなの使ってる?ジニエブラってどう?」
話がどんどん違う方向に進んでいく姉妹
かみっち「目玉焼きをパンにのせるのが美味いことを知らないなんてバカだな」(天空の城ラピュタ)
なつ『千遥、苦労したのね、こんなに毛が抜けて。』
千遥『お姉ちゃんも可哀相。ゴリラの遺伝子が発現して大変ね。』
咲太郎『おいおい、早速姉妹のじゃれあいか?』
なつ千遥『うるさい!このブラックデビル耳!』
咲太郎『なにー?!アニメに置屋とかブラック職場はお前らの方だろう?』
信『さすが浮浪児の兄妹だw』
浮浪児兄妹『黙れ!この七光りの棒ッキレ!』
千夏がなつオバちゃん!と呼んだら
あ?と顔つきが変るなつ
北海道に行ったら雪月の婆ちゃんが千夏に「ああ、なっちゃんはやっぱりめんこいね」
なつ「そちらは姪の千夏です」
大泉「マコプロの皆さん、我が社のラグビー部をモデルにスポ根アニメはどうかな」
監督「いけない、いけないよ、我田引水は」
>>205 とよ「あ?わたしゃまだそこまでボケてないわさ!これはどこからどう見ても子供時代のなっちゃんだべ」
千遥「親方が料理を教えてくれたんです」
なつ「からの?」
千遥「ある日、私が入浴していたらお義父さんが入ってきて、、」
なつ「それ華麗なる一族でしょや」
千遥「え!農業高校卒だから知らないと思ってました」
なつ「はぁ?バカにしてんのかコラァ!」
進駐軍にもらったチョコレートの分け方で喧嘩して以来
久しぶりに取っ組み合いの喧嘩を始めるなつと千遥
近くの原っぱで久しぶりに揃って野糞をたれる奥原三兄妹
奥原兄妹と信の本当の思い出の味は生焼けで泥臭いライギョの味。
千遥ちゃんも大人になったけど
なっちゃんも成長したねと
ニット乳をモミモミするノブ
千遥の就職先が赤坂のある漫画家の炭水化物要員。
ちなみに前任の炭水化物要員が去り際に
「私の左耳が聞こえないからだ」と言ってたらしい。
内村ナレ
「鈴愛よ、君の出番はまだ16年先だ」
なつと千遥がマコプロに戻ると
イッキュウさんが院長役となって
優と千夏とでお医者さんごっこをしていた
千遥「お姉ちゃん、一つ聞きたいんだけど…」
なつ「なあに?」
千遥「お兄ちゃんってホントにあのお兄ちゃんなの?」
なつ「私も東京に出てくるまで何年も会ってなかったけど、あれはお兄ちゃんだよ…?」
千遥「顔違わない?整形したのかな…」
なつ「まさか〜w」
千遥「だってお父さんが描いたあの絵だって全然顔違うじゃない」
なつ「そう言われれば…そうね…まさか…」
内村「千遥よ、放送期間残り少ない時期に変な謎を放り込むな」
大草原の少女ソラのエンディング動画の太陽が旭日旗を連想させるとして太陽が無い動画に変更しろと変な外国人からクレームが殺到する
千遥が北朝鮮語で誰かと電話しているのを
目撃するイッキュウ
優には「ママの妹。千遥おばさんよ」と紹介するのに、千夏には「ママの姉。なつお姉さんよ」と紹介するなつ
信「俺にとっても、本当に家族だと思ってるんだよ今でも」
夏「えっ」
咲「えっ」
信「俺にとっても、本当に家族だと思ってるんだよ今でも」
なつ「じゃあ、今度じいちゃんと一緒にお風呂入ってみる?」
信「・・・・・・・・」
高橋大輔と一緒にTVに出て柳沢慎吾のモノマネを披露する坂場父
出自を隠していたことに怒った千遥の姑は自ら飛行機を操縦してマコプロに突っ込む
離婚して、杉の子から引っ越すとき
0123の服を着て鈴愛とてんが登場
>>223 千夏ちゃんが拉致被害者家族会の代表になる
なつ 「千遥は、その人が好きだったの?」
千遥 「明るくて、優しい人だなと思いました」
なつ 「へぇ〜」
千遥 「一久さんは、どんな人なんですか?」
なつ 「暗くて、気難しい人かな」
千遥 「正反対ですね」
なつ 「アハハハ」
千遥 「アハハハ」
なつ 「それに不器用だし、稼ぎも少ないし」
千遥 「いいところなしですね」
なつ 「アハハハ」
千遥 「アハハハ」
なつ 「でも、浮気はしたことないかな」
千遥 「・・・・・」
信哉 「あの千遥ちゃんが、また家族になったら…僕のホニャララもやっと終わる気がするよ」
なつ 「え?、今なんて?」
信哉 「いや、なんでもない…」
ナレ 「信さん、ありがとう。いつまでも、奥原家の使い走り・・・もとい、家族でいて下さい」
なつ「調べてくれたんだ?」
咲「ありがとう、信」
信「水くさい事言うなって。僕にとっても…本当に家族だと思ってるんだよ。今でも。」
なつ「信さん…はあ?(怒)てめえなんか家族だと思っちゃいねーよ!ただの便利屋なの!
二度と家族だなんて言うなよ!次言ったらぶっ(♪バキューン)すからな!」
>>228 ツイのトレンドといえば織田信成さん
お殿様だよねえ
昨日トレンドに乗ったのもそうだよねえ
だよねえだよねえ言うっきゃないかもね
そんな時かもねとナウい歌で返す
残り一週間で火垂るの墓オマージュの作品を
作る件りをぶち込もうとする。
信「俺にとっても、本当に家族だと思ってるんだよ今でも(°ヮ°)」
なつ「 ハィ…」
「ママの姉。なつおばさんよ」と紹介されたので素直に「なつおばさん」と呼んだら
なつの右ストレートのパンチからのローキックを食らい、人生の理不尽さを学ぶ千夏ちゃん。
なつにゴリゴリマウント取りにいく千遥ママ演じる川口春奈
>>240 清二「そっちが別れたいなら好都合だな」
なつ「はぁ!?そりゃアンタ無責任ってもんだろうが!お兄ちゃん、ドス貸せや!」
某沖縄のおばぁ「(剛男さんは)間の悪い男だねぇ〜」
千遥が再婚したら、義父が千夏をメーターボックスに入れる。
オーナーの夫と離婚してただの料理人になった千遥
年上の板前と仲居から壮絶なイジメにあう
杉の子の前で千夏に出会った剛男
「お〜なっちゃんはいつまでもめんこいなあ〜」
千夏「あの〜千が抜けてるんですけど・・・」
剛男「あ〜ごめんごめん、はい、千円」
千夏「おじさん、こんにちわ!」
剛男「今日からお父さんと呼んでいいんだよ」
千夏「へ〜これがおかんの新しい男か」
なつ「千夏ちゃんは私達が育てます。
茜さんという人がいますから」
咲太郎「千遥の義理のお父さんとうちの父さんってきっと
同じ浅草の店にいたんだ!だから、天丼の味が一緒だったんだ!
そうだよ!きっとそうに決まってるウワーン!」
なつ「お兄ちゃん…天丼は母さんの味だよ…」
咲太郎「いや…母さんも同じ店にいたし…つか、俺に反対するのか?なつ
ウワーン!」
40過ぎてすっかり涙腺緩くなってる咲太郎
なつ「それは無責任じゃないですか!ふざけんなよダイ・ワタナビ!」
千遥「お兄ちゃん、お父さんのお店を再建するって言ってたけど、あれ本気だったの?」
咲太郎「あぁあれか。あれは嘘だ」
なつ「絶対そうだと思った」
女将 「千遥さんにこの店を継いで欲しいの」
咲太郎 (心の声:風車以来の溜まり場ができたぜヒャッハー)
ラストはなつ一家と咲太郎夫妻とマコプロ一同が「杉の子」に集まり
店先の歩道でフォークダンスDE神楽坂
千遥の小姑が杏
千遥の作った料理を口にして「腕自慢でっか!?」
千遥の兄弟の人脈から新規の上客を開拓できるとふんだ義母。
なつ「また十勝に取材に行ってきたので電車賃をお願いします」
マコ「単なる里帰りでしょう? それは経費で落ちません!(森若さん風に)」
雅子「別れて、これからどうするの」
千遥「来月から、花の里の女将の話が来ていますんでそちらに」
雅子「許さないわよ。この店どうするの」
清二「やっぱり、妹呼んで継がせようよ」
なつ「妹さんいらっしゃるんですか」
雅子「ええ、大阪でうまいもんやしてるんです」
で杏が登場
剛男に続き柴田一家が、そして雪月一家も続々と上京してくる
千夏をさらって北海道へ連れて帰る剛男。泰樹がなつに牧場仕事を仕込んだように、
剛男が千夏に農協仕事を仕込む物語、新しい「なつぞら」が始まる。
若年性認知症で杉の子の前にいた千夏を「なつ」と呼ぶ剛男
>>259 そして千夏の将来の仕事は…
「CGクリエイターになってピクサーに入る!」
大草原の少女ソラの準ヒロイン・車椅子の少女きららの声優に
歴代朝ドラヒロインシークレットゲストとしてコソーリ登場する能年玲奈
能年オタこんな所にまで来て仕事クレクレ
本スレで相手にされないからってこのスレにまで来るな
本人なのか関係者なのか知らんがウザいわ
執拗に他ドラのヒロインの名前出してる奴って
本スレでも「つまらない」って言いながら毎日ID変えて乗り込んで
ネチネチケチつけてる奴と同じ人なんでしょう
アンチスレでさらっとやればいいのに
そういうのは毎日10レス以上も「スカーレット」の宣伝してるKY馬鹿に言えよ
能年玲奈は必死に売り込まないと一生仕事来ないんだよ
己の頭の悪さとメンヘラが招いた事だから自業自得なんだが
>そういうのは毎日10レス以上も「スカーレット」の宣伝してるKY馬鹿に言えよ
そういう人いる?
杉の子を乗っ取る亜矢美と茂木社長と藤正親分と煙カスミ
その他風車常連客のヤバいみなさん
剛男「千夏ちゃん?千夏ちゃんかい?」
千夏「はい…」
剛男「やっぱり千夏ちゃんか。かわいいなあ。おじちゃんとイイコトしないかい?」
千夏「いやあああぁぁっ!ママアァ〜〜ッ!!」
30分後、剛男は警視庁に逮捕された
実は千遥の姑は杉の子の向かいにあるBAR yokoのママ
>>222 真夜中の決まった時刻に毎日ラジオで朝鮮語で数字を読み上げる怪しい放送を聴いてメモする千遥
千遥が夜の人気の無い海岸でボートで上陸して来た朝鮮語を喋る不審な連中とやり取りしているのを目撃するイッキュウ
そして…北朝鮮による一連の日本人拉致事件は始まった
千遥の店で暗い顔のまま「元気ハツラツ」と言ってオロナミンCが出される
泰樹の最後の言葉が「地球か何もかもみな懐かしい」で面目丸つぶれになるなつ
剛男「心配なのはなつだ。あんなに大変な仕事だと思わなかったわ。
だから、今家政婦探してるみたいだわ。」
富士子「家政婦(ピクッ)!」
富士子の中に、ミタの魂が蘇った瞬間であった
泰樹 「富士子、お前行ってやれ」
家政婦の富士子 「それは業務命令でしょうか」
>>277-278 あかん!イッキュウさんがなつの目を盗んで家政婦に「ヤらせろ!」と命令してしまう…
ついにボケが始まって
這いつくばって牛の餌を食べ始めた泰樹
使用感がたっぷりある千遥のワンピース
千遥「明美ちゃんが着たのですか?気に入ってもらえたなら嬉しいです」
剛男「ごめん、富士子ちゃんが気に入って・・・」
子どもの頃のなつにそっくりな千夏を見て「夜明けから働け!それでこそ他人じゃ!」と言い放つ泰樹
便利で華やかな東京暮らしに馴染んでしまい、その後何年も十勝に帰らない富士子
次男「家政婦って?」
長男「家の家事をして、家庭内の内情を覗き、秘密を暴いて家庭を崩壊させる仕事だろ」
沙良「違うわよ。仕事は全て完璧して、常に無表情かつ機械的で、さらに命令されれば犯罪行為も平然と行うのよね」
「あんたがなっちゃんかい。会いたかったよ。いやあ
おっぱい大きいねえ。ちょっと触らせてくれるかい?」
その場で現行犯逮捕されるミルコス社長
砂良「お義母さんも東京に行っちゃったし…フッフッフw柴田家は私の天下だべさー!」
富士子が東京へ行って
おい、お前たち。すすきのへ行くぞー!と
大はしゃぎの剛男
伯母とか伯父とかいとことか父さんとか、ごちゃごちゃいっぱい出てきて混乱する千夏
ともかく優を別にすれば母も含めみんな異様に若作りで気味が悪いと思う千夏であった
私達も出してと藤田弓子、大竹しのぶ、泉ピン子、藤山直美ら歴代ヒロインが登場。
残りのヒロインは、柴田牧場に集団で見学に来る人達で
まとめて出す
富士子にばれまいと、カウボーイ姿で上京する剛男
それを見た次期朝ドラヒロイン
「おっさん?」
>>291 杏や渡辺謙(はね駒で結婚相手)の代わりに渡辺大が出たのだからと大竹しのぶが画策
イマルが富士子とサラのアイスクリーム屋バイトとして潜り込む
「おっぱいが強調されるように」という制作側の要望に応え
夏でも暑苦しいニットを着て撮影に臨んだ広瀬すず
泰樹が見たのはなつの幻影ではなくて千夏にコスプレさせたサプライズ
>>289 北海道の大きさナメるな。
帯広からススキノは大阪〜名古屋間より遠い。
>>289 富士子ちゃんから「(剛男が)ハメを外しそうな時は頼む」と
言われていた砂良さんが剛男に猟銃の銃口を向ける。
千遥「なにかで見たんですが、料理人は自分の料理の器も作らない
と行けないらしいので陶芸家を目指します」
なつ「それはおいしんぼの世界だけだから。もしかして、
スカーレットにも出ようと思って言っているの」
>>291 なつが頼んだ家政婦が泉ピン子
なつ夫婦はピン子に説教ばかりされる
咲太郎「俺たちは脱北者だったんです
終戦直後、北朝鮮から小舟で海を渡ってきました
東京で自分たちとよく似た兄妹を見つけました
あとはよくある話です」
富士子「つまらないものですが…」
辻本茂雄(家政婦のネタ)「つまらないものにはメーン!ジャガイモ?ジャガイモがポテトチップスになっただけや!」
なつ「ねえ千遥、千夏ちゃん。今度夏になったら、
一緒に十勝に行こうか」
千遥「そうね。お礼とお詫びに行かなくちゃ」
剛男「なんもなんも。お詫びなんて考えなくていいんだって。
みんな、千遥ちゃんの事待ってるからぁ」
千夏「十勝?」
なつ「十勝って、ソラがいるような所だよ」
千夏「行きたぁ〜い」
なつ「キクは実在する人よ」
千夏「うわ…ちょっと引くわ〜」
なつに触発されて女優陣(子役除く)が皆、おっぱいニットを着るようになる。
千遥…富士子ちゃん…(´・ω・`)
優と千夏は同じ田中裕子の産婦人科で同じ日に生まれて取り違えられていた。
千夏が幼児期のなつに瓜二つなのは実はなつの子どもだから。
撮影終了後の罵り合いが、ちょっとした手違いで本編として放送される
そして驚異的な視聴率を記録
>>305 冬はおっぱいニット、夏はおっぱい&二の腕ノンスリーブに統一
老舗デパートを継いだドラ息子が斜陽化したデパートの現実を前にかっての駆け落ち相手に
雪月の菓子をデパ地下で売ってくれと夕見子に懇願。
杉山女将「離婚は認めます。いいわね?」
バカ息子「はい」
バカ息子を睨みながら聞こえない声でなにかブツブツ口を動かす千遥
東京に来た途端 片言の日本語に成る剛男…「イモコヲサガシテイル」
千遥
( ・д・) パーン
⊂彡☆))Д´) >>305
富士子
( ・д・) パーン
⊂彡☆))Д´) >>305
千遥・富士子
( ・д・) パーン
⊂彡☆))Д´) なつ 家政婦ネタをぶっ込んだついでに長谷川博己を登場させるが
ただの通行人役のなで何者かは視聴者の想像まかせ
最終回のエンディングでなつと一久が草原を歩いているところにミル姉さんが登場
テレビを観ながら涙を流し、小便と大便も垂れ流していた泰樹
富士子「じいちゃん、医者に連れて行こうとしたんだけど」
なつ「じいちゃん、なんで医者が嫌いなの?」
富士子「なんでも昔、目力の強い女医がいて手術が終わると、高額な診察料とメロン
を持った男が来て・・・」
父 「あのひときわ輝く星が・・・」
レイ 「巨人の星だね」
父 「違う。あれはウルトラの星だ」
90歳なのに目も歯も、そしてマラも元気なじいちゃん
北海道でなんかある→急ぐもなつたちは間に合わないジンクスがまた繰り返される
千遥 「私の洋服まで取っておいていただいてありがとうございます。」
富士子「何もさあ。そんな水くさい事言わなくてもいいの。でもね?長靴は・・・まあ、いいさね」
西の空に明けの明星が輝く頃、一つの光が宇宙へ飛んで行く。
それが僕なんだよ。さよならレイ
「レイ、あのひときわ輝いている星を見ろ」
見上げた先には北斗七星とそれに寄り添うように光る星が
富士子「あらぁ、千遥ちゃん!?」
千遥「はい」
富士子「あらぁ、なっちゃんはいつまでもめんこいなぁ」
千夏「またかよ」
富士子「名古屋のお父さんさら入学祝が着てるけど」
箱の中にはカマキリ伝説、カックラキン大放送のVHS
一久「物置にしまってください。どうせ見ないから」
富士子「あと、千遥ちゃんがこれ持ってきたの」
なつ「オロナミンC。こんなに一杯」
富士子「千遥ちゃんがお祝いに持ってきてくれたのよ」
なつ「わぁ〜美味しそう!いただきます!」
「うっ…母さんこれ傷んでる…」
富士子「あれ〜そうかい。冷蔵庫にも入らんもんで一日中出しっぱなしだったからかね」
>>324 千遥「私の服まで取っておいていただいてありがとうございます。」
富士子「なんも、あの服着てコスプレしたおかげで夜の夫婦の営みが盛り上がって助かったわ」
千遥「キモ!」
レイ「僕獣医になりたいんだ」
父「赤の他人のお前を獣医学部に行かせる金がどこにあるんだ!」
自分の股間が全く反応しなくなったことで
元気をなくしている泰樹
>>260 やはり若年性認知症で坂場家に来た千夏を「なつ」と呼ぶ富士子
顔つきが九度山の配所で死ぬ寸前の真田の大殿と一緒になっている泰樹。
最後はやっぱり子役を含めた出演者全員が
舞台に登場して、歌を歌うエンディングに
してしまうてるてる家族の脚本家
箸がとまったので
テレビ消すよ、と怒られたのは一久だった
名古屋という所はですねえなつさん
世界38位のメガシティなんですよ
カゴメ、シャチハタ、日本碍子、リンナイなど
大手企業の本社が存在する所でもありましてねえ
喫茶店のモーニングではゆで卵を出すのがお約束なんです
あと、アンコとパスタを混ぜるという、雪月でもやらない
冒険を試みた所でもあります
分かりますかぁ、なつさん!
ソラの放送中、なつと一久が自分の反応を凝視するストレスに胃潰瘍になる優
狂信レベルの中日ファンのため
巨人ファンのイッキュウ夫婦とは絶縁していた坂場の両親
百科事典は漬物石とか筋トレとか工作の重しとか重量物の代用品としてしか使わない坂場家
>>352 まだ子どもの優のみ軽症ですぐ退院
連日の過労で抵抗力が落ちているなつとイッキュウは3週間入院
優は両親が退院するまで咲太郎夫妻に預けられる
百科事典が詰まった邪魔な段ボールを蹴り続ける事でローキックの威力を磨くなつ。
その後なつたちが信さんに合うことは二度とありませんでした
死んだ馬を見て「馬肉の調理人になる」と言い出すレイ
泰樹が泣いていた本当の理由は昔を思い出したからではなく
まだ死にたくないという気持ちからであった
クレームを収めるために体を差し出して許してもらうマコさん。
何もない空中を見つめて語りかけるじいちゃん
「おい、お前、俺がそっちに行ったら語るからな、席を譲れよ」
茜を熱く慰めるうちに(茜の)肩を抱く神っちに怒り、仕返しにモモッチの肩を抱く下山。
茜
( ・д・) パーン
⊂彡☆))Д´) 下山
下山夫婦の性生活が上手く行っていないことを
把握している神地
原稿は、かばんか雨対策でビニール袋に入れろと
視聴者から総ツッコミが入る
>>333 たまに千遥を妄想して抜いている泰樹と剛男と信哉
マコちゃんどーもでーす!
演出呼んで下さーい。シクヨロー!と
チャラくなるテレビ局の藤森
マコプロの制作の遅れをどうにかテレビ局に泣きつこうとプロ野球中継でアニメが
延期になるのを祈る面々
しかし、当時(昭和50年)は金曜の日テレ、土曜のTBS、日曜のフジは野球中継をめったにやらなかった
マコ「描き直し終わったわ!大至急運んで町田君!」
町田「はい!行って来ます!」ガラガラッ
「うわぁぁぁぁ〜!!」
マコ「どうしたの!!」
町田「今度は突風で全部どっかに飛んでいきましたぁぁ!」
マコ「……私たち…終わったわね…」
パクったただろと怒鳴り込んできた青葉を「あんた、この時代まだ生まれてないだろ」と
一喝して追い返すマコさん。
町田「あぁ!もう時間が無い!よし!原画テレポーテーション!」
立山「そんなわけないカラ〜!」
ソラが終わると、アニメファン達が聖地巡礼で柴田牧場に押し寄せ
牧場が再起不能になるまで荒らされて倒産
町田くんはビショ濡れの動画を泣きながら一枚ずつ丁寧に乾かした
そしてヤフオクに出品して小遣いを稼いだという
UTVは実はUTYテレビ山梨のことで勿論UTYテレビ山梨にアニメが作れる訳なくTBSに丸投げせざるをえない訳であるがTBSと作画者の間でトラブルになり封印キャンディ・キャンディの様に封印作品
なつに寅さんのマドンナ役で出てくれと依頼する若き日の山田洋二監督。
東洋動画のスパイなので
とにかくマコプロを困らせろの指令を受けていて
上手く行ったとほくそ笑んでいる町田
仲「なっちゃん!描き直しで大変なんだって?大丈夫かい?」
なつ「仲さん!あっ、堀内さんまで!」
堀内「マコさんから電話もらってね」
なつ「そうだったんですか。来てくれて助かります!じゃ早速…」
仲「じゃ、大変だろうけど頑張って!これ差し入れのおにぎり。さあ堀内君帰ろう」
なつ「おにぎり届けに来ただけかよっ!!」
優を学校まで見送るためだけに一旦帰宅するも
風呂には入ってない、下着も汚れ放題で
体臭が漂ってるなつ
徹夜明けにマコさんが
なんだ、みんなできるじゃない次回からは外注を切るわね
ブラック企業化するマコプロ
泰樹 「亜矢美さんがいると、夕見子から聞いたんじゃがな」
雪次 「ああ、亜矢美さんは、今日は別の菓子店で働いてます」
泰樹 「掛け持ちかい」
雪次 「ええ、でもあっちは月曜だけですけどね」
泰樹 「店の名前は何というんじゃ?」
雪次 「朝顔です」
なつ「色々あったけど、なんとか間に合ったわね」
町田「まあ、失敗と書いて成長と読むと言いますし」
茜「お前が言うな(バキッ!)」
泰樹「亜矢美さんは?」
雪次郎「今年の春に辞めた」
泰樹「夕見子は?」
雪次郎「だいぶ前に出て行った」
修復作業が一息ついてから町田くんをトイレでボコボコにするなつ
町田「すみません!躓いて転んで、みんなから集めた検便、
水溜りとぬかるみの間にばらまいてしまいました!」
下山達「ええ!?」「ああ、ドロドロになってて使い物にならないよ!」
町田「あの…ですので、すみません…。皆さん、もう一度出して…」
茜「これ…集め直すっていうか、もう一回出すのよね?もう限界よ!
一日何回お通じがあると思ってるの!?」
なつ「茜さん!私、手伝います!今から繊維質の物沢山食べれば、
もう一回出せると思います!イッキュウさん、1日3回出せるって言うし」
土田よしこの漫画みたいになっている「なつぞら」
幼い時は素直だったが、長じるにつれて親に反抗的になって次第にグレていく優と千夏。ついに大事件の首謀者に。
週刊誌で「有名アニメ一族の闇」とか記事にされて、マコプロも杉の子も、風車プロも柴田牧場も雪月もマトモな仕事が貰えなくなり、裏社会へ消えて行って完。
少年への猥褻容疑で
北海道警が動いていたので
慌てて逃げた亜矢美
坂場をモデルに新アニメ「ぼく一休さん」を作るが、理屈っぽすぎて子どもにウケず打ちきりに。マコプロは負債を背負う。
なつ、なつ、となつの尻ばかり追いかけていたので、
実の孫(照男、夕見子、明美)、実の曾孫の名前や存在すら憶えていない泰樹。
大草原の少女ソラの最終回がなつぞらの最終回に間に合わずマコが電話で藤森さんに謝るシーンで終わる
大草原の少女ソラが、コミカルな家庭教師のCMに使われる
優の入学祝の料理を坂場家に届けた後記憶喪失で行方不明になりその後四年ぶりに重箱を取りに来る千遥
亜矢美が帯広まで来たのは借金取りから逃れる為であり雪月辞めて帯広から出て行ったのは帯広まで借金取りが嗅ぎつけてきたから
雨の中の原稿運びの役が志尊淳
スタッフ一同の頭の上に心の声が
>>378 なつ「優、おはよう〜」
優「ママくさぁ〜い」
原稿輸送をバイク便に依頼するようになり町田君をクビにするマコプロ
雨の中転ぶと、転がった原稿がさりげなくラグビーボールに代っている・・・
なつぞら最後の投稿パラパラ漫画は庵野秀明氏による、
マコプロダクション立山さんが巨神兵に変身するアニメーションでジエンド
一久は一応東大卒だが理数科目がからきしダメ
小学校レベルの理科の知識もない
大草原の少女ソーランは、なつ、ももっち、良子たちによるYOSAKOI踊りの物語である。
「大草原の少女ソラ」の放送期間中、マコプロ全員カフェイン製剤飲みまくりで
慢性カフェイン中毒で健康を害する物が続出
ミルコス社長の大泉は多忙で、マコプロの打ち上げパーティーに顔を出したら
次は福岡での出張が。交通手段は例の深夜バスで
食中毒事件を起こしたミルコスが記者の前で社長がやらかす。
大泉「私は寝てないんだ!」
記者「こっちだって寝てないんですよ!そんなこと言ったら!」
ミルコスラグビー部の経費が掛かりすぎなのが原因でまんが広場からの撤退を決定するが、マコプロダクションは終わった事として知ったこっちゃない。
一休が偉そうに開拓者精神を語るので「抹殺」と叫んでタックルで倒すマルコス社長
「色々と勉強して上手になっただろう」とソラの乳搾りをするレイ
「私だってウインナーの舐め方は上手になったのよ」とマウンティングしてくるソラ
マコ「彼女が奥原なつです」
社長「君が奥原なつさんか。噂通りおっぱい大きいね」
>>408 ソラ「レイのバカ! レイのいくじなし!」
レイ「・・・ ソラ」
ソラ「 レイが勃った! レイが勃った!」
ドラマの中とはいえ、ライバル会社の社長役をやったので
ヤクルトCMを切られてしまう大泉
泰樹の今際の際の言葉が、
イッキュウの脳天が分け目が不自然に開拓されかけな事が気掛かりだ、ということだった。
次回作の打診を受けたものの、一久のこだわり過ぎな題材探しに時間がかかり
初回から前日納品の自転車操業になるマコプロ
千遥「料理は“ダシが命”だと、毎晩師匠のダシを注入されていましたから…」
なつ・咲太郎・亜矢美(なんと意味深な…やばそうだからスルーしよう)
マコに業務叱責を受けたら
小声で「イパーン ダーンセイ イパーン ダーンセイ ケッ!」
の独り言が全スタッフに蔓延する
亜矢美が杉の子で働き始める
接客が下品なのでこれまでの客層にそっぽを向かれ益々下品な客が集まる
獣医になり田舎に戻ってきて早速ソラをレイプするレイ
成長してソラの元に戻って来たレイの声がレミ子では幼いとして大草原の少女ソラの再放送向けにレイの声が番長の声で再収録される
ミルコスとの契約で製作される二作目のアニメは戦争孤児の少女がアニメーターを目指すストーリーの“大草原のなつぞら”
なつぞら最終話は全てアニメで進められる為実写のドラマは155話限りで終了
マコプロにスープカレーのレシピを紹介するアニメの製作を提案する大泉洋
経営コンサルタントの安西に金を騙し盗られてミルコスを潰す大泉
能登に移住してデイトレーダーになりミルコスの経営を専務に全部任せる三代目社長
「父さん、俺、獣医になりたいんだ」
「加計学園だけはやめておけ、四国は遠すぎる」
スピンオフ小さな湿原の大きな喘ぎ声にて、
可愛い声にそぐわない逞しい胸と顎、そしてフィストファックのテクニックで全国の農家の娘たちにその名を轟かす蹂躙医レイ。
あ、間違えた獣医レイ。
モモッチと密着ダンスしながら
つい腰を振ってしまう神地
こんななつぞらをイヤだ
もう沢城みゆきさんの出番がない……
>>414 実は「東京大学」ではなく
「東京(の)大学」(名称不明)を
卒業したに過ぎないイッキュウさん
「杉の子」で二番だしについてトンチンカンなコメントをした咲太郎と
それにツッコミを入れ、新宿御苑で新天地を切り開く話をする亜矢美
この二人が帰った後の板前上田のコメント
「やっぱり…変な人達ですね」
BSの「おしん」でヤクルトおばさん(渡辺えり子)が伊東四朗におそなえしたヤクルトを大泉洋が自然にパクって飲むシーンから始まる「なつぞら」
打ち上げのなか
これで僕も骨を折ったかいがあったと町田が言ったので
お前ごときが何をしたというのだ!と蹴り飛ばすマコ
最終回には
見上げた雲の上で半透明になった番長が
一番の勝ち組として高らかに哄笑している。
♪FFJ、FFJ、年収アープッーwww
大泉「う私の祖父も北海道開拓一世で」
一久「そんな話はどうでもいいんです
あなたをキャスティングした理由は、わかっていますね?」
大泉「私は福山雅治の話をする人じゃないんですよ、じゃあちょっとだけ
洋ちゃん、そろそろスーパースター福山雅治の次回作の話をしようかあ」
なつの巨乳を見て以降「おいパイ食わねぇか?」が口癖になるミルコス社長。
3組の夫婦がイチャイチャしながら作業するようになったので
マコプロから逃げ出すマコ
>>437 ヤケクソで一般男性をひっつかまえて急遽婚姻届を出してしまうマコプロダクション代表。
大草原の少女ソラの最終回を見終えた優のコメント 「牧場のいい話で終わったけど、牛さんのゲップは地球温暖化の原因なんでしょ?」
富士子ちゃんが北海道に帰ると…柴田家は砂良さんの天下になっていて肩身が狭い
>>441 イッキュウの両親が送ってくれた百科事典が早くも役に立ちそうな予感
>>442 砂良「とんだ厄介者が転がり込んできたモンだねぇ。おやまさか一人前に白い米食べる気じゃないだろうねえ?」
10月からは「地獄の蝦夷編」が始まる。
なつの台詞のところにだけ漢字には全てルビが振ってある
柴田牧場を目指す坂場家と千遥家。先頭を歩くなつ、それに続く優と千夏。
なつの目を盗んで手を絡めながら後からついていく千遥と一久。
「陽ちゅぁん、ボクがまだ只のスタアだった頃の話をしようかぁ」
福山のモノマネで執拗に陽平に絡むミルコス社長
奥原父が修行時代、後の杉乃家女将との間にデキちゃった子が清二
と知らずに結婚し、なつにそっくりな千夏を生んだ清二の異母姉妹・千遥
大人のソラがぷくぷく太っているのをイッキュウさんはなぜか指摘しない
台風で停電になり2週間以上電気が来ない生活をしいられ
北海道電力に文句お言いに行くじじい
千遥だけハグするじじい
「・・・・・・やっぱ若い子がええのう」
千夏「乳しぼりしたい!」
優「優ちゃんも絞りたい!」
一久「それじゃあ…僕も…」
なつ「イッキュウさんはやらない方が…」
一久「じゃあ、君のおっぱいで…」
泰樹「抹殺!」(一久を殴り飛ばす)
モモッチとかみっちが踊るシーンで、かみっち役の染谷将太ではなく
そっくりな欅坂46の平手友梨奈が代役で踊っていても気づかれない
千夏へのトヨ婆のボケるシーンが無くて意気消沈している こんいやスレの住人達
>>456 なつ「どうしたの茜さん、そんな苦い顔して」
茜「だって完成お祝いの場なのに、カミッチが俯いたままやる気なさそうに踊ってるから…」
千遥を抱きしめたついでにスムーズにブラのホックを外す泰樹
>>455 千夏「乳しぼりしたい!」
優「優ちゃんも絞りたい!」
泰樹「よし、まずわしのを握って上下にピストン運動
するんじゃ。そうすると、白い液体がピューと出てくるんじゃ」
なつ「じいちゃん、何教えてるのよ」
泰樹「おまえにもこうやって教えたのを忘れたのか」
新牛舎の設計図を見た一久
「この列と列の空間はもっと広く取ったほうが動線が楽になり、作業効率も上がると思います」
「牛と牛の間隔もこれでいいのでしょうか?牛のストレス軽減は大事な要素です」
「パイプの取り回しも効率が悪いように思います。再考してはいかがでしょうか?」
照男・剛男「…」
なつ「ごめんね照男兄ちゃん…これが始まると止まらないのよ…」
千遥をハグした後に
尻を触りだし
何をするんですか!とビンタされる泰樹
清原果耶に抱きついた草刈正雄
「おぉ〜役得 役得 有り難や〜」
清原果耶
「あれ?何か硬いものが身体に当たってる気が・・」
千遥「これは娘の・・・
泰樹「おぉ なつはいつまでたってもめんこいのぉ」
千夏「また?まあ確かになつやけれども・・」
なつと千遥がそうだったように
将来 彼氏ができた時
柴田家で搾乳したことを思い出して
彼から白い液体を絞り出さずにいられなくなる千夏と優
ゲリラ豪雨に見舞われる柴田ファーム
「ちょっと田んぼの様子見てくる」
翌朝 用水路で水死体で発見される泰樹
そろそろやすらぎの郷に移動し始めるベテラン俳優達。
なつ達が寝てると床を這いつくばって
夜這いにくる泰樹
お小遣いを貰って泰樹のを上手に抜く千遥
泰樹「やはりこれで稼いでいたことがあるんだな」
泰樹はボケて千遥を、とよだと思っていて抱き寄せた。
最終回最後のシーンは
1回目最初のシーンと同じ場所で
大草原を見下ろしながらなつが拳をふって
FFJを熱唱しフェードアウトする
なつと千遥が寝床で語り合っている所に
フリチン姿で乱入して来る一久
お、お義母さん!と
富士子の部屋へ夜這いに行くイッキュウ
5CHを見ると、たいしたことはないという書き込みがあふれているので
台風15号と同様、油断する柴田牧場の一同
柴田牧場アイスクリーム屋の経営を任されたのが「野獣」と呼ばれた柔道金メダリスト。
結局、「しばた牧場アイス」は家族が休憩に使うだけのアイス屋さんごっこで終わってしまう
もー、優ーママの顔にかけないでよ
パパも、ママの顔にかけてたでしょー
麻子「先程GMから、次は是非ラグビー漫画をとお話があったところよ^^」
神っち「チッ、予算足りんのかよ」
麻子「GM、ぜひ乾杯の音頭を」
GM「それでは… レッツ! ラグビィー!」
なつ「ノー!ラグビー!」
>>464 千夏「How dare you (よくもそんな事がっ)!」
泰樹「おぉ。それでこそ アカの手先じゃ」
翌朝、こっそり搾乳しようとして
蹴飛ばされたイッキュウが牛舎で発見される
FFJ XIV IZJS 光のお爺さん
「レイは十勝の大草原を自由に駆け抜けています」
千遥にぞっこんで、もはやなつなんてどうでもいいと思う泰樹。
柴田牧場のアイスクリーム屋の名前が「タイジュカフェ」
>富士子「挨拶は後で。さあ、上がって。なんも、バスで来なくてもよかったのに。」
>なつ「歩きたかったのさ。」
なつ以外のイッキュウさん、千遥、千夏、優は別に歩きたくはなく
迎えの車が来るなら来てほしかったと思っている。
周りの女性をみんな千遥と呼んでしまう
ボケてきた泰樹
「なっちゃんに足向けて寝られない」と言いながら方向音痴と勘違いで毎晩なつに足向けて寝ているとよ
33年後に高速フェリーのナッチャンworldで津軽海峡を渡って十勝に帰省するなつ
なつ「この作品は、私たちのほ『まれ』です!」
ミルコス「あっその題名だけはっ!朝ドラレジェンド?ううん黒歴史なのっ」
デスメタルボーカリスト役で
糞つまらない朝ドラアニメータ役のうっぷんを爆発させる七瀬すず
実はボケた泰樹に乳房をしゃぶられ、乳頭炎を起こしていた夕見子
>>470 やすらぎの郷でテレビを観ながら
「草刈正雄も老けたわねえ。お迎えが近いんじゃないの?」
と感想を口にしあう女性入居者たち
カルピスまがいの役のせいでヤクルトのCMを降ろされる大泉
イッキュウと千遥が愛し合ってしまう
千遥がイッキュウの子を出産
>>491 直後、突然現れたケーキ職人に輪島に連れ戻されるミルコス
ミルコス「こら・・・拉致だよこれは!誘拐だよ! いや帰してよ! 運転手さんバック!」
嵐で停電になったのを機に再び生気を取り戻し
「アイスクリーム屋やるんじゃったら、もっとメニュー増やせ!
バニラ、あんこ、いちごだけじゃなく、抹茶もチョコミントも
キャラメルリボンも作るんじゃ!」と急激に神がかって来る泰樹
素手で搾乳していたので、
「ビニール手袋しろよ、汚ねーだろ」 と視聴者から苦情が入る。
泰樹「すぐに、乳をしぼるんじゃ」
一久「手伝います」
と言って、なつの乳を搾り倒す
男から手コキが上手だと言われてたことが
ここで役に立ったと満足する夕見子
夕見子「私も搾乳手伝う」
一久 「僕も搾乳します」
なつ 「だめよ、あんたがやったら逆流するから。めちゃ痛かったわよ」
みんなが牛舎でドタバタしているとき
金目のものはないかと家の中を物色している千遥と千夏
ゴルフ場の鉄柱が倒れて言えば潰れるが
ゴルフ場から「自然災害なので補償は出来ない」と言われ憤慨する柴田家
柴田家よ、それは千葉だ
千夏が森で行方不明になるが謎の爺さんの家で監禁されて
彫刻のポーズを取らされている
すごいスピードで搾乳をするなつを見て
「す、すごい…こんなテクニックを持っていたなんて…ゴクリ」
搾乳と違うことを想像して生唾を飲み込む一久
朝日を観ながら千遥にお口で抜いて貰って生涯を閉じる泰樹
泰樹「おい、千夏、お前も出来るだろ」
千遥「えっ、この子は…今はなつじゃ…」
千夏「はい!おじいちゃん、任せて!」
設定を忘れ千夏も搾乳に参加してしまう
森林で優が遭難して1週間で
ローラー作戦で警察が捜索しても
見つかっていない
一久「次回作はセクシーでいきます」
と言ったらスポンサーが全部降りてしまった
実は大雨と風で耐用限度を超えた泰樹のヅラを見て見ないふりをする家族一同
1話間違えてジャガイモを掘っている場面でフィナーレを迎えるなつぞら
「都合により、しばらくの間閉店します」 嵐が去った後、アイス屋の扉に貼り紙が貼られる
夕見子「貼り紙する必要ないべさ…誰もこの店知らないんだから」
そろそろ死ぬような気がしたのでみんなに3日以内に死ぬと言うも、
言ったことを自分で忘れて、4日目に起きてきて「ごはんはまだかのう」とのたまう泰樹
靖枝「ああ、泰樹さん…なつさんも!」
泰樹「どうじゃ?畑は…」
靖枝「水浸しで商品にはならないだろうけど
澱粉用に出荷はできるかと…あ、義父と義母は
部屋を片付けてくれて…ていうか、あの二人は
ここに来ないと思いますっ!いつもそうなんだよ!
私にばっかり畑押し付けて、子ども達がこうやって
手伝ってくれてるって言うのに!これじゃ陽ちゃんが泣くわ!」
なつ「……あ…あの…あたし…手伝い…ます」
靖枝「あ……ご…ごめんなさい。な…なつさん…なっちゃんって
呼んでもいいかい?」
なつ「も…もちろんだべさ…や…やっちゃん」
靖枝「なつさんのことこれからはなつ!と呼び捨てで呼んでもいいかな?」
なつ「いいに決まってるべさ、靖枝!」
と言いながら取っ組み合いの喧嘩を始める2人
泰樹「おまえら天陽竿姉妹じゃろ、もっと仲良くせんか」
雪次郎もこれくらい出てくれれば良いのにと
搾乳しながら思った夕見子
泰樹「みんな牛舎に行って搾乳してくれ」
剛男「僕は農協に行きます」
泰樹「おまえはアテにしとらん どこにでも行け」
剛男「そうくると思ってました。この家に必要とされてないなら死にます!」
なつ「やっぱソラの家族に入れなくてよかった〜」
誰も雪次郎と一久が穴兄弟であることを知らない
知っているのはなつと雪次郎と視聴者だけ
泰樹は実は牛舎などどうでもよくて自分の好みの千遥とどうやってハメルかのみ
最終話、空気を読まず信さんが爽やかに
なつに近づこうとする。
なつ、搾乳下手になったんじゃないか?
こんな太いの握るの久しぶりだから
出演男性陣(イッキュウさんを除く)が皆、どさくさに紛れ間違ったフリしてなつの乳を搾る。
搾乳タイムが終わって一息ついた頃、雨の中牛舎の前で男性陣すべてを正座で反省させるなつ。
雪月は洪水で家ごと流され、助かったのは夕見子だけだった
爺ちゃん、なんで粘土遊びなんかしているの?
来週からも出続けるために、修行をしておるのじゃ
集乳器に生乳を移そうとしてバランスを崩して転倒し
生乳をこぼした挙句床の上に顔面を打ち付けるイッキュウさん
「おう、どうした」
「じいちゃん、その後も風評被害でジャガイモがさっぱり売れんのサ。でヤケになって闇雲に薄く切ってんのサ」
「……試しに例えば揚げてみればどうじゃ」
「……ん?」
「……ん!」
ー完ー
>>507 (牛舎建て替えるために潰す手間と金が浮いた。
かけていた保険金も入るし。)
と内心ほくほくの柴田家。
嵐の後、国民的アイドル嵐がお見舞いにやってくる
夕見「自分達のアピールのために来るな」
さっぱり客が来ないのでウニ丼とまめぶ汁と大根飯まで出す富士子のアイス屋
庭木にてるてる坊主を吊るし悩みとかをてるてる坊主に打ち明けるイッキュウ
坂場家のてるてる坊主は状況により表情が変わる
娘や孫たちも何人か見送り怜和になっても御歳135歳で未だピンピンしている泰樹お爺ちゃん
優「夕見叔母さんのお店ってケーキ屋さんなのにどうしてお饅頭屋さんみたいな名前なの?」
強風なのにスカートを履いて
「 Oh! モーレツ♪ 牛だけに」と
スカートがめくれるのを抑えるなつ
「停電で便利な生活に慣れ過ぎてワシらは軟弱になったのを思い知らされた。やっぱり電気なんかいらん。電柱を引っこ抜け!」と言う草刈爺さん
数年後にロッテから雪見だいふくが発売され学校で“雪見だいふく”とあだ名で呼ばれる雪見
弥市郎の木彫りの熊をペンキで黄色く塗って「くまのプーさん」としてアイス屋の店舗で売り出す。
それを見た韓国人が黄色いソフトクリーム「くそのプーさん」を売り出して大ヒット
「どう?濡れてない?」
「良かったぁー!天陽は助かっ……」
撫でようと「た」を言った瞬間に、絵をぶち抜いて肘まで入ってしまう。
畑に雷が落ち大雨の中
天陽がゾンビとしてよみがえる
100回記念で歴代主演を大量投入したりと
話題作りをたくさんしたにも関わらず、
視聴率が下がった今回の残念な主演女優
>>547 土葬ではなく火葬したのでゾンビではなく白骨が合体して出てきたもの
小学校の理科室の標本にされる天陽
泰樹『真っ白な搾りたてのミルクのようになって燃え尽き泰樹(たいんじゅ)〜っ!』
で物語を締めたい、と今際の際に呟く泰樹。
イッキュウ『泰樹さん、搾りたてのミルクは乳白色で真っ白ではありません。』
富士子『あら残念!ルパ〜ン(ハート)』
内村『マモー!ミモー!』
千夏『、、なんだこいつら?』
おわり(宮崎駿)
最後の投稿パラパラ漫画にホルスの声を演じた女優の大方斐紗子さんが、
あなたの番です
というプラカードを掲げてほぼ写実的に登場してジエンド。
一久のキンタマより大きいか小さいかでジャガイモを選り分けていたなつ
「俺はお前の中で生きている」
と言ってなつにいっぱい中出しする泰樹
爺が笑顔で言ったように
なつの腹の中には爺の種が………………
視聴者から「一久役が酷すぎ」と非難の手紙が沢山届いたが、「経費の太陽役に比べればマシ」とNHK内部では問題にならなかった
スピッツの曲が流れる仲、なつ達が振り返ると
腹を空かした大熊が現れ
おわり
一久「君たち、兄弟のアニメを作りたいな」
ナレ「その夢は、1x年後にかなうことになります」
伝説のくりいむれもんシリーズ、第1作目である
サラ「まだまだ『私らは』先が長いもんね」
心の中補完
(じいさんはもうすぐだし)
(剛男は影薄いし)
(お義母さんはアイス屋を再建させるまでは使い倒そう)
(明美の居場所なんてないわよ)
坂場一家が手を繋いでいたすぐ近くの原っぱで
泰樹が亡くなっているのが夕方発見される
司法解剖の結果なつ達が原っぱでナゴナゴしていた時に
死亡していたことが分かり、なつ達は道警の取り調べを受けることに
草原のラストシーンでスピッツではなく
中島みゆきの「麦の唄」を流してしまうNHK
泰樹・なつ「ハハハハw」
靖枝「あの〜…すいません…日が暮れるまでに収穫終わらしたいんで…」
泰樹「わしは…フォースと共におる」
なつ「ジェダイかっ!」
スピッツの優しいあの子ではなく何故か楓が流れ
ゾンビの天陽と対面するなつ達
内村「朝ドラ第101作に続けよ」
と言って、しれっと次もナレ担当する内村
新しい作品を手掛けることになったので、十勝に優を置いて帰京するなつと一久
なつ「ギャアァァァー!!ほ、ほ、骨!!」
泰樹「なんじゃこれは!!人骨か!」
靖枝「あ〜w 陽ちゃん出てきちゃったw なっちゃんに会いたかったのね〜w」
泰樹「こ、こんな所に天陽埋めたんか!」
靖枝「肥料になるかな〜と思ってw」
泰樹「バカもん!例え話じゃなくほんとに畑に染みこませるやつがおるか!!」
12年後に戦争を題材にした作品を実現するなつ夫婦に「どうせまた戦争を
暗く描くんだろう」とぶんむくれるネトウヨ達。
なつ『ウンコピチピチやねんシークエンスの動画チェックこれ、誰がやったの?』
ナレ「なつよ、朝ドラよ、101作目に続けよ」
テーマ曲のアウトロ
牛の鳴き声とカウベルに乗せて「おわり」のテロップ
一久「うわああああ」
優「きゃあああああ」
なつ「じいちゃん!じいちゃああぁぁぁぁん!!」
「なつぞら」スピンオフは
雪月ファミリーの話と泰樹の謎の死をテーマにお送りします
金が無いので亜矢美が新宿御苑の近くで再開したおでん屋はリヤカーの屋台
ひげのお爺ちゃんを言い訳に実はホームシックで十勝に帰る富士子
休むと言って晩飯を早々に済ませ寝床で饅頭を食う泰樹
今も夜な夜な病室のベッドで絵を描いている天陽の幽霊
しばた牧場アイスの味の感想を聞かれた千夏と優「31のアイスの方が絶対美味しい」
雪月の魂の感想を聞かれた千夏と優「ミスドの方が比べ物にならないくらいおいしい」
富良野の黒板宅の失火が柴田牧場まで燃え広がり全財産を失う柴田家
富士子「なつ〜、この次作るテレビ漫画のお話にうちのアイスクリームの事も描いてえ。宣伝になるからさあ。」
スピンオフの秋の大収穫祭の最大の目玉はFFJを歌いながら踊る番長のヘソ踊り
壮大な山に向かって
なつとイッキュウがポエムを叫んで
終わる
一久「これからも大変なことはあると思うけど…」
なつ「仕事を大変にしてるのは半分はお前のせいだけどな!」
夕見子の車が空港に到着すると、そこでは星の金貨の撮影が行われていた
空港ロビーにはピー
本当は寝たきりになり森から出られない弥市郎
牧場で泰樹が寝転んだ背中には牛の糞がべっとり
ダネイホン味アイスを売り出す富士子
アイス屋に来た韓国人「キムチアイスは無いニカ?」
帰りに空港に向かう千夏「プロペラ機で帰るのやだあ!ジェット機で帰りたい!だから夕見叔母ちゃん千歳空港まで送ってえ!!」
>>568 両親に置いてかれた優に「明日から夜明けとともに働け」と言う泰樹
信さんの出番が終盤になかったとご不満な工藤パパにクライマックスシリーズが
あると慰める孫社長。
>>583 クラッチペダル踏んでるから暴走しないよ
坂道だと転がるが
千遥ちゃん、サヨナラ〜
さー隠してあったラム肉でジンギスカンしましょ〜
腰に痛みを感じるイッキュウ
振り返るとナイフを指したノブが
泰樹が突然74歳年下の20代の女性と結婚し妊娠4か月であることを発表し
柴田家だけでなく世間から気持ち悪がれる
内村「なつよ、朝ドラよ、101作目に続けよ」
次作で内村がしれっとナレ担当する
なつは信楽焼きの狸をヒントに、アニメ平成ぽんぽこ狸合戦を制作する
ミルコス社長松武博役が安田顕で小畑雪之助役が大泉洋
えちごトキめき鉄道の観光列車雪月花の車内に何故雪月の菓子のサービスが無いのかと乗務員に詰め寄る鉄ヲタ
抱えている声優が待遇改善を要求して咲太郎のプロダクションにデモをかける。
(当時の声優は労働条件が劣悪で、実際路上で待遇改善を求めてデモをやっていた)
アニメ制作に急にやる気がなくなり
ヴァイオリンにハマりだしたイッキュウ
優を妊娠させ結婚宣言し、「血縁じゃないんだから問題ないだろ」
などとうそぶく泰樹
麻子「次が決まったのよ」といって本を見ると
赤毛のアンの原本
まず、日本語訳を持っているハナの元へ
一久は、赤毛のアンと聞いて、HKにならないと考え
雪之助は変態仙人にならないと考え
ナレ「朝ドラよ、101回目も続けよ」
その直後の画面がいきなり
武田鉄矢「僕は死にましぇ〜ん!!」
草刈「すずよ。演技はまだまだだがおっぱいは
誉めてやる」
夕見子が千遥と千夏を乗せたまま林道に分け入ってラリーを始める。
10年後を描いたなつぞら特別編にも出演する泰樹(100)
夕見子が車で逃走し
銭形刑事「夕見子さんは大事なものを盗んでいきました・・・全財産です」と
後を追われるところでクライマックス
「なつぞら」その後
一久「疲れてない?そろそろ…優のために弟か妹、
作りたいと思うんだけど」
なつ「大丈夫だよ。優が起きないよう、静かにやろう」
一久「ウッ……」
なつ「どうしたの?」
一久「いや……何か、君の中に泰樹さんがいる気がして…」
天陽の畑でじいさんがよろけて倒れたのはなつに好きと言われたじいさんに天陽の霊が嫉妬して突き飛ばしたから
停電になった柴田家に突然北三陸からなもみが押し掛けて来てカマールというバングラデシュ人に悪霊と勘違いされて叩き出される
突然の雷鳴で心臓発作を起こして死亡するじいさん
靖枝「なつさん、なっちゃんって呼んでいいかい?」
なつ「いや、断る。大事な天陽を死なせやがって」
13年後
なつを空襲から救ったのは咲太郎に改変され、いないことになってる信さん
「火垂るの墓」成功で名声を手にした坂場夫婦の前に
娘の優が「パパによく似た彼氏」と言って
ぶきっちょで冴えない出川哲朗みたいな男を家に連れて来る
娘の優が「パパによく似た彼氏」と言って
福士蒼汰を家に連れて来る
なつ「確かにに似てる!」
中年のなつと一久さんの役に中年の頃の吉永小百合と草刈正雄が登場する
世代が違うぞという指摘などどこ吹く風だ。
>>599 40年後を描いたなつぞら特別編2にも出演する泰樹(130)
一久「いつか、君たち兄妹の戦争を描いてみたいなあ」
なつ「私達の戦争?」
一久「そう。僕がおでん屋風車でお義兄さんに絡まれた時に
君が泣きながら止めてくれた時の場面とか、千遥ちゃんの店で
天丼がお父さんの味かお母さんの味かで、君とお義兄さんが
モメた時の場面とか…」
なつ「馬鹿にしてるでしょ」
間違って明日も最終回を放送してしまい
苦情が殺到する不幸ななつぞら
戸田恵梨香にコメントを求めると「別に・・・」と冷たい返事が返ってくる
エリカ様違い
火垂るの墓を発表後
私を消したわね、と千遥から縁を切られるなつ
明日どきどきしてTV前に座ってると画面からは
♪信じてーいーればぁーあ
の歌が
アイスクリーム屋をやめて
ホテル「ノースアイランドホテルを作り」
おじいの作ったまほうのくにが口癖になるなつ
落雷の衝撃で泰樹とイッキュウの体が入れ替わってしまう。「お前と夕見子は見ておぼえろ」
というセリフはいつか誰かに言ってやりたかったのものだったらしい
剛男は他の農家に行く途中で足を滑らせて2019年にタイムスリップしていたが
誰も気にしなかったとのこと
発達障害持ちなので手先が不器用で拘りが強いイッキュウ
十勝から東京まで帰りの苫小牧港〜大洗港間のフェリーの船内で肺炎に罹って死亡するなつ
>>507 泰樹「だからあん時わしは電気なんていらない。電柱を引っこ抜けと言ったんじゃ!」
左の袖に“おしゃれ木田原”と書いてある赤と白のボーダーTシャツを着てアイスクリームを売る富士子と砂良
「とうげいかになりたい」と言い出す優
自分が作った焼き物を「杉の子」に仕入れるのが夢
今度は猪狩りのかたわら信楽焼たぬきを作る弥一郎と砂良父娘
千遥「うちの店の陶器はすべて信楽の川原喜美子さんの作品なんですよ」というステマを仕込む
10%に消費税が増税されてしまったのに8%のままの消費税の新聞に腹立て明日10月1日(火からも封印少女アニメであるキャンディ・キャンディをネタにして、8%だろが封印だから新聞書けないだろこのハゲ〜、死ねば放送強行のなつぞら
「杉の子」も、亜矢美の新しいおでん屋も
明日から増税で値上げする
イッキュウに相談に乗ってほしい時いつも大声で「イッキュウさ〜ん!!」と叫びながら駆け込んで来る若き日の蜷川幸雄
原発事故と北海道や千葉の大停電を目の当たりにし「やっぱり電気なんかいらない。日本中の電柱を全部引っこ抜け!」と無茶苦茶な事を言う泰樹
酪農を全部照男に任せ反原発運動にのめり込む泰樹
客寄せの為に半袖セーラー服の富士子とブルマーに体操服の砂良が店先に立つしばた牧場アイス
実は雷が怖くてひとり自室で頭から布団を被りビクビクしている泰樹
時に熱狂的なビートルズファンの叔父さんがバイクでやって来る柴田牧場
>>626 店内で韓国人客が赤と白の柄で旭日旗を連想して火病
十勝から衆議院議員に立候補して見事に当選する一久
スローガンは「十勝に原発を!」
そして剛男は市の助役となり原発建設を取り仕切り
見返りにゼネコンから多額の金員を受け取り
電力会社役員にその金を横流しする
当然その金が一久にも流れる
マコプロも「原発は安全です」というアニメを制作して
子供から大人まで洗脳する
同じ劇団エグザイルでも町田啓太はいい人の役なんだけど、クズ役の鈴木伸之の方が売れているなw
なつが子育てしながら徹夜で仕事してもぶっ倒れないのは覚せい剤を使用しているから
密かに隅の方でケシを栽培している天陽のジャガイモ畑
「なっちゃん」と呼び掛けると広瀬すずが「私、娘の優です」と答え、以下「千遥さん」と呼ぶと
「いえ、娘の千夏です」「雪次郎君」「いえ、息子の雪見です」と答えが返り時代が飛んだ感覚で
困惑する出演者たち。
>>641 咲太郎を通して藤正親分から覚せい剤を買うなつ
元警官の勘でなつがシャブ漬けになっている事に気付き警察に通報する下山
覚せい剤取締法違反容疑で警視庁に逮捕されマコプロもクビになるなつ
やはり咲太郎も逮捕され風車プロダクションも倒産
青少年にドラッグの恐ろしさを伝えるアニメ製作を決意しアドバイザーとして田代まさしを迎えるマコプロ
柴田家から縁を切られるなつと咲太郎
咲太郎と離婚しまた川村屋のマダムに戻る光子
兄姉が逮捕されまた赤の他人の関係に戻る千遥
薬物汚染の実態を報道するため信に取材されるなつと咲太郎
トイレに行く時に鼻唄
♪スカーレット、押すだけっ ププッ
憎らしそうに口ずさむ某すず。
アンパンマンの声優を依頼され
カスミさんを声優に抜擢する咲太郎
山田天陽:村上ショージ
主人公にその後の人生を変えるきっかけ役ポジ。
>>649 何を言う!坂場優!天陽くんをショージと一緒にすんのやめてあげて!
と、村上ショージばりの寒さで返すなつ
移り住んだ信楽の地で泰樹さんクイズをして、素人合唱団で盛り上がる
予告とは異なり実際はアニメ映像のみで放送されるなつぞらのスピンオフ
北朝鮮が発射したSLBMが被弾する柴田牧場
火垂るの墓成功後、俺の話だと乱入してくる野坂昭如、実写版を撮らせろと登場する
大島渚監督と殴り合い。
泰樹が元気になったのは嵐のせいではなくてサントリーセサミンEXを飲み始めたから
某おばさん
「え"ーっ!『おいしーおいしーダネイホン』のせいちゃうんですか!!」
NHK連続テレビ小説「ちなつぞら」主演:広瀬すず
「平成2年4月。
NHKで『ふしぎの海のナディア』の放送が始まりました。
千夏はその動画製作に参加しました。」
「大草原の少女 THEなつぞら 前夜 赤い星座」の作画監督を務める千夏
泰樹「信楽を耕してこい」
村上ショージ「いや、これは耕作じゃなくて…」
なつぞら2
千夏がアニメーターになり優が料理人になる
十勝で飯屋をはじめるなつ
そこで酒を売り始めるが、地元のヤクザがみかじめ料を取り立てに来たが
番長が出てきてボコボコにして追い返す
なつぞら3
千夏の子がCGクリエイターになり優の子がYouTuberになる
次のアニメにマーチンショウを取り入れれば絶対に売れると主張して譲らない一久のこだわり
スカーレットの放送(再放送)が始まると毎回テレビの画面を蹴り壊すなつ。
仲「なっちゃん!君も一度でいいから激辛麺食べてみなよ(若干キレ気味)!」
仕事が無く懐が寒くなると頭を丸め袈裟を着て街へ托鉢に出掛けるイッキュウ
優は82年頃、アイドルデビューし
同期のアイドルと花の82年組と呼ばれ
夏色のナンシーで大ヒットする
アニメーターの傍ら、「一球・おなつ」のコンビ名で漫才師としても活動を始める坂場夫妻
亜矢美「これなにかが違うのよねぇ」
千遙「出汁ですね。出汁には一番だしと二番だしがあって…」
亜矢美「人生は一番だし、二番だしってことよ」
なつ「そっかぁ、一番田尾が塁に出て、二番平野が送りバント、だからモッカ、谷沢が打点稼げるんですねぇ」
人の話を全く聞いてない奥原なつ
喜美子の家に現れた借金取りが咲太郎の事務所に声優として所属するようになる。
アニメで数々の名作を世に送り出したことで世間からの評価が高まり、
アニメだけにとどまらずドラマの脚本家としても大活躍するなつ
その後、NHKの朝ドラの脚本も数作手掛けることになる
そしてなつが書く朝ドラの作品には必ず頑固たが優しいお爺さんが登場する
しかしどの作品でもお爺さんはドラマ開始1〜2ヶ月で死んでしまうのであった
一久「なつの描く作品に出てくるお爺さんって泰樹さんがモデルだよね?」
なつ「そりゃそうでしょ、私はあのじいちゃんしか知らないんだから」
一久「でもどうしてなつの描くお爺さんは必ず早く死んでしまうんだ?」
なつ「そんなのヒロインの成長に邪魔だからに決まってるっしょ」
一久「いや、ヒロインと一緒に成長するお爺さん、ヒロインを見守るお爺さんでいいんじゃないか?」
なつ「何バカなこと言ってんのさ、糞ジジイが最終回までヒロインに絡んでくる朝ドラなんてあり得ないっしょ、そんな作品のヒロインに抜擢される女優、見せら続けられる視聴が気の毒だわ」
千遥に会うため「杉の子」へ向かおうと乗り慣れない地下鉄に乗ったなつ。気がついたらとっくに神楽坂を過ぎて高架橋を時速100キロで爆走する東西線快速。葛西や浦安をも過ぎてに西船橋まで乗り過ごしてしまったなつ。
ヒロインが酪農家→アニメーター→柔道家になる物語
柔道家と言っても阿部詩や出口クリスタ、舟久保遥香のような軽量級の美少女ではなく
女子78kg超級なのでそれに見合った女優がヒロインに…
すずに文句付けてた視聴者からすずを返せ!の大合唱
草間という男がきて
なつに柔道を教えると言って寝技ばかり教える
千遥「お兄さんっ!」
咲太郎「千遥、生きてたのか。ところで今何してるんだ?」
千遥「吉原で料亭をやっています。一度遊びに来てください」
咲太郎「ゴクリ」
>>683 寝技と言っては押し倒し
胸倉ばかり掴もうする草間
東洋動画時代に一休がやらかして借金を背負うことになった坂場一休、そのときに連帯保証人になったの奥原なつ
ある日二人組の借金取りが坂場家にやってくる
借金取り「おい、坂場一休か奥原なつはおるかー?」
なつ「坂場一休、奥原なつってあの借金踏み倒しのひどい奴らですか?」
借金取り「そうじゃー、ん?お前、ひょっとして奥原なつちゃうんけ?」
なつ「いえ、なつはここにはいません、奥原なつだったら神楽坂で杉の子という料亭を経営しています」
内村「なつよ、さすがにそれは酷すぎると思うぞ。」
最近なにかに付けて脈略なく
「……でも松岡ってホントにウザいですよねっ!」
と話をそらすのが口癖になった某すず、いやなつ
井戸原に「何やってんだよクソが!」と罵って 右ストレートからの左フックで顎を砕き、
ローキックで蹴り倒すなつ。
自分の妻とマコプロ女性軍を調査対象とし
おっぱいと二の腕の手触りの相違性と
それらによる心的ヒーリング効果の比較について
分析結果を発表してイグノーベル賞を獲得する一久
「プッw 30歳で15歳役は無理あるだろwあほかww」とテレビの前で大爆笑してる黒なつ
20%割ったらニット来て走って揺らせば回復するよと親切のつもりで戸田恵梨香にアドバイスしてしまう広瀬すず
>>693 究極のファンサービスをした結果だと開き直る井戸原
>>693 究極のファンサービスをした結果だと開き直る井戸原
咲太郎「女将さんも料理するんですか?」
千遥「私は料理人です」
ムッとして答える千遥
咲太郎「いやぁ、女将さんの作る天ぷらは絶品だなあ」
千遥「そうですか?」
咲太郎「実は俺の親父も料理人で。作ってくれる天丼が最高だったなあ」
千遥「へぇ。そんないい思い出があるなんて羨ましいです」
咲太郎「女将さんも小さい時に美味しい天ぷら食べて育ったんじゃないですか?だからこの味が出せるんじゃ無いですか?」
なつ「お兄ちゃん、あんな小さかった頃のこと覚えてるわけないじゃない」
千遥「いえ、はっきりと覚えています」
なつ「えっ?そうなの?」
千遥「はい、私が子供の頃に食べた天ぷらは、ザリガニとかコオロギとか芋虫の天ぷらで、私には兄と姉が居たんですけど無理やり二人に食べさせられた記憶をはっきりと覚えています」
咲太郎「・・・」
なつが上京してから柴田家がアメリカ帰りの健人を住み込みで雇いなつの部屋がアメリカナイズされる
なつぞらの放送が終了して3週間経ったというのに、「#なつぞらに大久保さんをイン」というタグを作って、なつぞら特になつをディスるツイートをする、なちゅぞら民
富士子ちゃんの顔と性格が大久保さん
なもんだからアニメーターではなく女子プロレスラーの道を志すなつ
未だに引きずってる視聴者に対して
すっかり過去のことで消化済みのヒロイン
「スカーレット」が始まった途端に「なつぞら」がなかった事のように記憶から消し去る視聴者
後半ダレてくる視聴者を繋ぎ止めるにはヒロインのニットよ、
と戸田恵梨香にアドバイスする広瀬すず
>>711 「私はアンタと違ってあざとくないし色気で売ったりもせえへん!
ほっとけ!」と一括する男らしいヒロイン戸田恵梨香
とよばあさんの上京の理由は
「声優に挑戦したい」という名目で
咲太郎を引っ掛ける事だった
なつ「私を東京に行かせて下さい。女優『広瀬すず』になって
マン○映画に出たいんです」
その後病院に担ぎ込まれるなつ
既に砂良に猟銃で撃たれておりスピンオフに登場しない照男
咲太郎「とよさんにやってもらいたい仕事があるんですよ。
仮面ライダーブラックRXのマリバロンという役なんですが・・・」
照男「俺が愛した女は、一生涯通じて沙良しかいない!命を賭けて誓う!」
沙良「嘘だべぇ〜。独身の頃、なっちゃんを巡って天陽くんとスキー対決したっしょ!
死んでもらうべ!」ズダーン(猟銃の音)
隠れ家を失ってスナック「恋煩い」に入り浸る元組合長
一升瓶の牛乳を一気飲みしようとして盛大にリバースする雪次郎
雪次郎「いつから牛乳飲めるようになったんだ」
夕見子「あんたの、白いもの飲むようになってからよ」
夕見子「牛乳ぐらいとっくに飲めるわ!」
この後豪快に腹を下す夕見子
剛男「優ちゃぁ〜ん、おじいちゃん来たよ〜(ドヤッ)」
優ちゃんが産まれた後はすっかりセックスレスの坂場夫妻
大阪の小6女児誘拐事件の「せつじろう」は後に生まれた雪見の弟だった…
勝農のモデル校「帯広農業高校」が21世紀枠で選抜高校野球大会出場に御祝いコメがない広瀬すずと広瀬アリス…「所詮そんなもんだこのクズ姉妹なら」と言う山田裕貴
CHANELISTからコロナウィルス扱いにされた広瀬すず「帯広農業高校の祟りは恐いんだぞ!馬鹿まんこ!」と山田裕貴に言われる
雪月で今モノが無いからって、白い恋人をパクる。
ついでにオヤジは、黄色くて丸いかぶりものをして出演。
病院看護師のガキの面倒を見るためだけに、
再度スタッフが集結する
復活の日を観た記念書きこ
泰樹の処へ
「新型コロナも何とかして下さいよ!経験者でしょ!」
総理官邸から苦情が入る
>>740 泰樹「わしは結局何の役にも立っとらん。必死で歩いただけじゃ」
>>741 「なんせワシは『汚れた英雄』じゃからな、おっとこっちは誰も覚えとらんか…」
茜がコロ〇と知りながら、山梨に行って
知人とバーベキューして東京に帰ってくる
コロナの影響で学校がお休みになり
マコプロにずっと入り浸る優と千夏
-curl
lud20241218001947このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tvd/1568521199/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「こんな「なつぞら」はいやだ part8 ->画像>27枚 」を見た人も見ています:
・こんな「なつぞら」はいやだ part7
・こんな「なつぞら」はいやだ
・こんな「なつぞら」はいやだ 2
・こんな駅はいやだ
・こんなZ武はいやだ
・こんな勝新はいやだ
・こんな吉幾三はいやだ
・こんなデブはいやだ
・こんなひまわり[再]はいやだ
・こんな高校野球はいやだ
・こんな鉄ヲタはいやだ
・こんなちむどんどんはいやだ 3皿目
・こんなコテハンはいやだ
・こんな「べっぴんさん」はいやだ!
・こんな焼肉屋はいやだ!
・こんな藤井聡太はいやだ 3
・こんな成人式はいやだ!
・こんなワンピースはいやだ
・こんな「やすらぎの郷」はいやだ
・こんな本日も晴天なり[再]はいやだ
・こんな東急電鉄はいやだ!
・こんな「虎に翼」はいやだ 第二審
・こんな「まんぷく」はいやだ 5杯目
・こんなマー姉ちゃん[再]はいやだ
・こんな四股名はいやだ!2018
・こんなガチムチはいやだ
・こんなサヨクはいやだ!!
・こんな「エール」はいやだ part2
・こんな羽生さんはいやだあ 34
・こんな「舞いあがれ!」はいやだ 飛びます2
・こんな森内さんはいやだあ Part2
・こんな「半分、青い。」はいやだ part5
・こんなオードリー[再]はいやだ
・こんな出会い系サイトはいやだ
・こんな駅はいやだ Part.3
・こんな羽生さんはいやだあ 35
・こんな「虎に翼」はいやだ 第一審
・【フェードアウト】こんな曲構成はいやだ
・こんな「とと姉ちゃん」はいやだ!
・こんな「エール」はいやだ part1
・(過去)こんな「タマ&フレンズ」はいやだ!
・こんな「スリーパーズ」はいやだ
・こんな「エール」はいやだ part3
・こんな「べっぴんさん」はいやだ!2なんかなあ
・こんな『あさが来た』はいやだ!4ぽん目
・こんな3年B組金八先生はいやだ! Part3
・こんな「スカーレット」はいやだ part2
・こんな「ひよっこ」はいやだ! 4だっぺ
・こんな『あさが来た』はいやだ!5ぽん目
・【ネタスレ】こんな車はいやだ!【妄想上等】
・こんな「スカーレット」はいやだ part3
・こんなカムカムエヴリバディはいやだ lesson4
・こんな「おむすび」はいやだ 2個目は博多の明太子入り
・こんな「半分、青い。」はいやだ Part.2
・こんなカムカムエヴリバディはいやだ ★2
・こんなシチュエーションのセックスはいやだ
・こんな「とと姉ちゃん」はいやだ!5じゃろうのう
・◆こんなポケモントレーナーはいやだあ Part2◆
・こんなカムカムエヴリバディはいやだ lesson3
・■NHK朝ドラ「なつぞら」■
・連続テレビ小説「なつぞら」78
・連続テレビ小説「なつぞら」57
・「なつぞら」アンチスレ part12
・「なつぞら」アンチスレ part11
05:50:30 up 32 days, 6:54, 0 users, load average: 95.83, 88.41, 84.58
in 0.081400871276855 sec
@0.081400871276855@0b7 on 021419
|