おっさんずラブ-in the sky-のドラマのアンチスレです
S2の内容についての批判非難愚痴
そして単発S1からS2に転用された場面を批評分析します
・S2ファン出禁
・S1のアンチは該当スレへどうぞ
・このスレ内の全ての内容の転載禁止
・カプ論争禁止
次スレは>>950が立てて下さい
立てられない場合は他の人が宣言し許可が得られたら
もしくは>>950の指名者が立てて下さい
※前スレ
おっさんずラブ-in the sky- アンチスレ part10
http://2chb.net/r/tvd/1575383759/ >>1 乙です
最終回が瑠東演出なんだっけ?念願のプラモ同士のキスやればいいよね、飛行機と飛行機で 育三郎キャスティングしたってことは絶対にフラモブあるんだろうけど誰にやんの?春田?長尺でやって貰いたいね
戸次の芸能人生初のことが8話であるらしいし
瑠東が何やってど滑りして叩かれるのか楽しみだな 私は見ないけどw
フラモブじゃなくて全員で歌って踊るんじゃない
いだてんみたいに
るとーは小さい武蔵作ったり映像好き勝手やってるからうざいね
1話なんて目が回ったカメラワークで最悪
その調子で最終回はフラモブで武蔵からプロポーズで春田とハッピーエンドにして下さい
>>12
それもいいな
前作よりパワーアップしてるね! いいねー
やっとけやっとけ
吉田と育三郎が活きるじゃん
シジミと春田ENDかシジミと育三郎ENDが1番丸く収まるわ
348 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] :2019/12/09(月) 12:21:11.76 ID:HJYDlweq
田中のモバでクランクアップ動画きてたけど最後はいい感じっぽいよ
そしてS3もありそう
まさか主演自ら最終回も脚本クソで、出来もクソですとか、現場の雰囲気悪いですなんて言えないでしょうよ
うわべだけのいつものその場しのぎの当たり障りない言葉
これで釣られる人いるんだからちょろいよなー
モバのクランクアップ動画何あれ
春田創一はまだまだやりたいですね、本当はって
>>15
映画化決定!じゃなくて
舞台化決定!とかしたら前代未聞でいいかもな
で、2.5次元みたいになって
ずーーとやってんの S3やってホモ俳優になればいいのでは
これこそ役のイメージがつくってやつ
今後も春田が続くとしても芝居のバリエーションあんの?
ドジっ子(でもいい奴)がもうガイジにしか見えないんだが
これから年齢も上がるしいつまでもブリッコドジっ子はるたん続けるつもりかね
本当に続けるつもりならとくおとるとーを切らないとね
本スレも愚痴多かったけどあそこにまで林アンチ牧アンチの尻尾隠さない人いるのか
>>24
そこでドラマから舞台移行の提案です
舞台なら実年齢無視できますもの! 春田は最後まで酷いキャラで田中は未練が残ってるんだな
S3はミュージカルにして歌って踊って挽回すれば良いよ
これ以上しょぼくて情けないコンテンツに
成り下がる前に消えてなくなってほしい
ほんとやめろって思う
オケコンどうするんだろうね?S2、今まで春は劇中で使われてないんでしょ?S2のファンでS1興味ない人は思い入れもなんもない曲を吹かされるの?
本当に企画からしておかしいよねこれ
S3S4と続けて視聴率は維持したままアンチだけが増えていくドラマになればいいよ
S1ファンがS2についてくるって本気で思ってたんだろうな
あんな馬鹿でかい会場用意するくらいだし
>>35
あの感覚ズレてる制作陣のことだから続けそう
毎回壁wと闘いつつ内輪受けしながら
奇跡よもう一度!とか一生言ってろって思う yuki監督が新たな奇跡を信じてって言ってたな
そんな簡単に奇跡が起きるわけないじゃん
製作陣もキャストも馬鹿ばっかり
>>38
そう簡単にヒットするドラマがポンポン作れてたらテレビ業界誰も何も苦労しないのにね
S1みたいな大ヒットとブームは本当に奇跡だよ
その奇跡を大事にしない人達は馬鹿だし自業自得の痛い目に合うに決まってるじゃんね 正に閉じコンだよね
この4%程の視聴者が金を落とさずサラッと観続けるだけ
公式が大好きな一般層にはとっくに忘れらててる
いや元々そんな層なかったのか
たまたま「願い」を他のドラマの失恋した子に合わせてる動画見たんだけどめっちゃ切なくていい曲じゃんて初めて思った
残念ながらズラブには歌詞に該当する人も切なさもないし曲がもったいなかったな
S1に林が出てなかったらそのまま終わってたコンテンツだと思う
だいたい田中圭の芝居に切なさが見えないもんなあ
モバの写真の「自称・せつない表情」も
ただの不機嫌そうな子供オジサンにしか見えんよ
春田やりたいって言ってるから
また映画あるんだろうなあ
ユウウツだ
>>44
林に切なさの演技させたらこんなにピカイチなんだって知ったのはS1だったわ
田中は出来なさすぎ、林は出来杉で凄い格差が出てしまった 取り敢えずお風呂で脱いだり切ない系シーンや育三郎投入しても視聴率が落ちているのは大変良いこと。
今週も落ちてほしい
もしかしてtnkのあの不機嫌な顔ってせつない表情のつもりだったの?
>>48
それならマジックで切ない表情で書いておいてほしい程度には不機嫌な顔だよね 遠回しに映画をdisってるし抱き心地とか言ってるぞ
終わり良ければ全てよし、ストーリーというかそれぞれのキャラクターを楽しんで!って脚本disりすぎだろ
田中の言うことは信じないよw
終わり良ければとか連ドラで何言ってんだ
抱き心地気にしてダルダルになったって女の脂肪のある体でも目指したのか?
ストーリーじゃなくてキャラクターを楽しめってドラマでストーリー楽しまないって何だよ
さすがに抱き心地云々気持ち悪すぎるわ…
まじ田中黙ってりゃいいのに
>>58
ほんとズレてんな田中
あんだけ林のことズレてるって揶揄してて自分の方がよっぽどじゃん あな番もS2も酷いもんですよ
T氏は言える立場じゃ無いでしょうけど
>>61
全員片想いってハチミツとクローバーのキャッチフレーズだよね
ドラマはあれだったけど原作は大ヒットしたし全員片想いも切なくて面白い作品だった
S2は何も面白くないしハチクロの足元にも及ばないよね 本スレで、だんだん気持ち悪くなってきたて書いたら
アンチが何でいるのwと言われた
てか、レスの内容がマジでキモい
ベッドインが見たいとか正気の沙汰じゃない
あの格好だから最後はベッドインでしょ
絶対見ないけど
>>64
欲求不満おばさんが時々出てくるよねあのスレ
まともに彼氏とかできたことのない寂しいおばさんなんだと思うよ まあハピエン大事だよ
それで円盤売上変わってくるだろうし
劇場版も終わりがクソだから余計にムカつく
OLって画面上ではせいぜいキス止まりなのが良かったのに
恋愛関係の掘り下げ方もイマイチな上に
中途半端に「こいつらヤったな」みたいなシーン入れられたらドラマの良さぶち壊しなんですけど
ズラブはそれで良いんじゃない?S1は想定外の作品になってしまった作品なんだからズラブが正しいんだよ、右肩下がりの視聴率と主演自らストーリーじゃなくキャラクターを見ろと言う作品
>>72
そして牧のクランクアップは出さないという >>71
あー確かに
主演様自らストーリーは置いといて、自分をはじめとした各キャラヲタだけ楽しめるよって言ってるんだもんね
それ主演が言うのもおかしいし、それ言って良いと思ってる田中もおかしい
人前でおっさんずラブが好きだなんて恥ずかしくて二度と言えない 胸糞馬鹿キャラしかいないんだけどどう楽しめばいいのw
>>20
徳尾2.5役者のドラマ書いてたし
若手でやったら普通にそっちの層にウケそう >>82
そっかごめんキャラヲタもそんなにいないかw
男としても社会人としても人間としてもやべーのばっかだもんねw
普通こんだけ大人の男性いれば1人くらいは魅力的に描かれる女性から支持されるキャラいるはずなんだけどねw いや、顔はもう浮腫っぱなしなんだから謎のいい身体は持続しろよ
キャラを楽しんでってキャラが全員胸糞なのにどう楽しめばいいのww
登場人物がこんなに最低なドラマなかなかないわ
終わり良ければ全て良し?
連ドラなのにそれまでのストーリー全否定か
いいねえそう言い切ってくれると清々しいよ
なんでこんなに対立してるの?
必ずしもS1ファン→S2アンチで、S2ファン→S1アンチって言い切れないよね?
どっちのファンもいるし、どっちのアンチもいるんだろ?
8話もやってさらにSPってなんなんだよ
その1話分の時間が7話後のS1にあったらどんだけ幸せだったか
本スレで追い出されるからってここS2信者の愚痴吐きスレじゃないぞ
ここはアンチスレなんだからアンチに擬態もできないなら
自分のツイッターで愚痴ってればいいのに
度々S2信者が乗り込んで来てんだからそりゃ同じこと言われるわ
>>90
そういう人もいるかもだけどここはS2のアンチスレな まっ!とかあーたの人とかいいズラブ信者はいちいち婆臭い
何でズラブ信者ってスレタイすら読めない馬鹿多いんだろ?
病院行って頭の検査した方が良いんじゃ
S1の時もまあまあババくさかったけどS2に残った割合高そう
上下スウェットでクランクアップ。
「この格好を覚えておいて」ってことは
リストラされてニートにでもなるのか春田?
徳尾はこれだけ田中に脚本ディスられても
まだドラマの脚本続けたいのかね?
自分ならもう降りるなあ
最終話にご満悦の様子だけどあれだけ絶賛してた4話がアレだからね…大したことないのはわかりきってる
るとーだし
映画もこれ以上のものは作れない!とか絶賛してた田中だしな
不動産の世界観で見た夢とかやだよ
千葉襲った脳みそでまきまき言われたらマジ暴れる
>>121
それ最悪だわ
とにかくS1キャストを巻き込まないでほしい それでもいいからS1キャストに会いたい…
円盤発売まで耐えられない
S2って印象的なセリフないね
ディスパーッチ!くらい?
印象的なセリフないよ
表面的なセリフしかないから。
ギャグも滑りまくり
コンプライアンス知ってるか!
が私としてはナンバー1だな
機長が社内盗撮をSNSにアップする会社
仕事中に同僚スケッチして共用スペースに保管するやつが居る会社で高らかに叫ぶんだもん
すっかり忘れてたが
自分の裸スケッチした上、好きって言ってる男と一緒に銭湯いくぴーいちってバカなの?
春田の恋が成就しないと売上に響くとかほざいてる信者がむかつく
展とコン行けよ
恋の乱気流が発生している中、
#おっさんずラブ展 にご搭乗予定の皆様にお尋ねします、展覧会でこんな展示物が見たいという物はありますか👀?? ぜひ展覧会制作の参考にさせて頂きたく。
展売れてなさすぎるから公式がこんなツイートw 22時にお疲れ様です 貴島か?
S2まだ2話残っているのに次の春田を楽しみにしてるって理解できない
不動産で言ったら牧に帽子ぽん追い駆けっこで次の男に行く感じ
あと2話しかないのに、終わる気配がない。というか、きちんと終わらせる気がない?
SP
獅子丸と成瀬と四宮だったら
獅子丸SPがみたい
>>133
スペシャルに続くってすればあと2時間やれる
だから実質12話になるのでは >>130
LINEスタンプどんどんランキング下がってるのにね
お友達にプレゼント出来るんだからいっぱい買わないと >>135
糞ドラマにそんなに時間かけるのか
S1の儚さよ
美味しいお菓子って一粒単位で貴重かつ量少なめS1そんな感じ 追加でスペシャルやらずに最終回2時間スペシャルできっちり終わってくれ
バズってないのにSPやるのかw
田中も嬉しそうにまた春田やりたい!って言ってたし
もう一生やってればいいよ
SP用意してたあたりやっぱり8%は期待してただろうなあ
>>131
ツイではとっくにゴミステッカーとバラしてる
入場特典がいまだに公式では後日発表だもんな
売れなきゃ梃入れに特典がたされるから
今は買わないほうがいいよねw >>142
27位w
ヤバイな
こりゃ公式も必死になるわ ご搭乗予定の皆様とかクッソ寒い
飛ばない飛行機に誰が乗るかよ
最初からSPありの予定だったのなら
相当S2に期待してたんだろうな
こんなのバズるわけないじゃん
製作陣キャストの勘違いがヤバすぎる
SP残してるなら最終回あやふやに終わらせるだろうから大惨事だな
今のところバズってないから許される展開だよね
成瀬→四宮は普通に見てれば1話からうっすらわかるから既定路線だろうけど
目論見通り流行ってたら叩かれまくりそう
展示物の希望聞くよりオケコンの問い合わせ聞いたげて
本当に行くならとっとと売り切れてるでしょ
みんな口は出すけど足は運ばないっていうw
一度でいいから見てみたい
春田がCAするところ
笑点風に失礼
機内販売機内販売いうなら販売してるとこ見せてよw
1話の成瀬と春田のキスが全然特別なものに思えなかったんだよね
レイアウトもいまいちだし春田が自分から迎えにいってるように見えたし
あそこがもっと印象的だったら春田が成瀬に執着するのも説得力あったのかなと思うけど
その後ぶっ殺すとか言われてるしやっぱりないわ
>>156
あれ田中がモブのサガで綺麗に見える角度やりに行ってるよね
あのほんのちょっとの動きでストーリー破綻してるし田中がというより監督撮り直せよと 展客こないから必死すぎるのほんと草
頂きたく。とかいう言い回しも寒気する
>>134
そういう感じで獅子シノをスピンオフ隔離してほしいわ
信者うぜーから ポッケに手を
で松村なんとかさんと氷川なんとかさんのデート思い出したわ
パクリ?
>>156
成瀬の身長に合わせて首傾けてるから示し合わせたように見える無理やり感ゼロ >>160
あちらはケツポケットだからガチさが違うw 付き合ってもない脈もない相手の手を勝手にケツポケットにねじこんで来る痴漢か
ゴリラレイパーならやりそう
>>155
今回も倒れるほど仕事頑張った()と言いつつやってることグランドスタッフの仕事じゃね?っていう s2信者、s2は若い子に人気アピしてるけど
愚痴垢に高校生大学生が割と多いのわかってるのかな…
民じゃないアピしてる愚痴垢大体10代20代説
>>165
ほんそれ
成瀬からしてみたら好きでもない相手に手を取られてポッケに入れられたら嫌だよな
キモいだけじゃん 民って見る限り50代とかが多いから若い子に人気て言葉に縋りたいんだよ
S1は何個か印象に残ったシーンあるけどS2全くないわ
>>167
その年代ってお金出したくても持ってない層じゃん
アピールしてどうすんだろ
情報発信源として当てにしているのかもしれないけど、以前から言われているようにこのドラマに興味のある人達はS1の時点で取り込み尽くしているんだよね あと2回は3.9→3.8と予想
SPはだいたい上がるもの?もっと低いといいけど
展への要望何出てるんだろって見たら
一番上に「すみっこ暮らしと激似ですがコラボですか?」って出て来てイイね50回くらい押したかった
>>176
貴島とるとーと徳尾を並べてくださいってのもあるw ズラブとズラブSPはそれぞれ別の円盤で出すんだろうな
どれだけ集金したかったのか
あきれる
でも売れないけどねwズラブは
>>177
等身大パネルじゃなく生の?
アメフトのユニフォームとか防護服必須w >>180
S2展に来るような奴は絶賛だろ
応援上映でラストにるとー有難う!って叫ぶやつとか
めちゃムカついたわ >>181
むしろS1オタがチケット買って完売になりそう
三馬鹿に1時間ずっと言いたいことを吐き出し続けたい >>181
監督ありがとう!テレ朝ありがとう!って叫んでる奴いたわ 脚本で「もっとまともなの書いてー!」とか言わないあたり優しいよな
劇伴が まったく印象に残らなくてかなしい
S1のはシーンとともに記憶に残ってたのにな
>>185
それ私も思った
今回思い出せる曲全然ないわ それオケコンにS2ぶち込んでも
何の曲か誰もわからない、ってことか
>>182
ワロタww
確かに生の三馬鹿がいてくれるならチケット買ってどういう気持ちであれを作ったのかコンコンと聞いてみたいわw 映像がなけりゃシリーズ混在コンサートでも耐えられたのにね
映像…w
>>186
ですよね
劇伴が流れてるのは認識しているのに不思議です 映像がなければただのアマチュアコンサートでしかなくなる
S1のファンがS2にそのまま流れるとでも思ってなかったら混雑コンサートなんて考えないよな
公式というかPの特殊な性癖のせいでこんなことに…
スタンプのデイリーランキングが落ちていくのは多少は仕方ないと思って月間見てみた
月間ランキングは直近1ヶ月で計算されてるんだと思う
S1は6月の頭に発売されて月末や7月頭には月間1位なっていた
S2は発売から約2週間経ったけど今17位
ちなみに同じ日に発売されたカナヘイプーさんは6位
>>195
カトリーヌのS1の腐垢動かないから
S2に転んでるのかと思ってたけどぼやいてるんだ SPやんの?w
最近昔好きだったアンタッチャブルが復活したから
マジでおっさんずラブの存在忘れてた
世間的にまったく話題にもならないよね
>>199
世間ではもう空気だよな
ブームは去ってオワコン状態 >>197
>ランキングが落ちていくのは多少は仕方ない
とはどういうこと?
アンチならどんどん落ちろって思うだろ
S2ファンの愚痴なら余所でやってくれ S2ラブ展グッズ全然羨ましくなくてホッとした
相変わらずグッズセンスがなくて良かったw
本屋行ったら田中表紙の日経エンタテイメント山積みで売れてる気配がなかった
ズラブとともに田中の旬も終わったな
>>201
何でS2ファンにされるのw
どんなものでもランキングが落ちていくのは当たり前のことじゃない?
新作だってどんどん出るしどんなに人気があるものだって落ちていくよ
発売から日にちも経ったしデイリーランキングが落ちていくっていう当たり前のことを私はもうあまり面白いと思えなくなってきたから月間で見てみたけどやっぱり大して順位は高くなかったって報告だよ カトリーヌも春牧で薄い本出してるみたいだけどこの人テレビジョンの審査員もしてるから吉田を付け上がらせた一つの助演男優賞にもからんでるんだよねー
田中氏はるたん以降恵まれないね
翔太も奈々ちゃん愛してるいいつつ
家に遺影も位牌も無いし墓参りも行かん薄情なやつなので怖かったし
>>208
はるたんのままにしておけば良かったのに
ぴーいちなんかやるから
本当「はるたん返して」だわ ぴーいちは可愛くないしはっきり言って物語上邪魔だし
仕事できなさすぎだしいいとこ無い
ノンケが開発されていく様子がよかったのに最初からバイみたいだし
春田はみんなから想われて困惑しておろおろしてる様がいいのに
男にグイグイ行かれたらまったく魅力なし
>>207
恵まれないんじゃなく恵まれすぎたのでは
田中に主演として作品を支える人間力が無かったんだよ
中心に来るべきではない人が中心にきたからすべてのバランスが崩れた >>212
これに尽きるね
主演様が"受けの役者"に徹してしまってるのに脇が主演様を輝かせる演技をしてないから田中が邪魔でしょうがない
あな番でも翔太は前後編通して空気だったし邪魔だった
田中に主演は無理 金蔓が逃げないうちにと焦ってS2作ったんだろうけど
結果コンテンツの寿命縮めてるのが皮肉だ
S2なかったらオケコン完売で追加公演も出来たかもしれない
グッズももっと売れたでしょ
>>210
劇場版で既におろおろしてないのに何言ってんだか春田受けはこれだから >>212
確かにはるたんは恵まれ過ぎてた
あとは私はやっぱ役者よりまず先に脚本だと思う
どんな素晴らしい役者が出てもS2どうにもならんだろ >>214
S1ファンを蹴散らしたから波が引くように人気なくなったよね
視聴率右肩下がり
オケコン展スタンプ売れない
田中吉田の好感度下がる
S2やって良かったことって何もないんじゃない 平均視聴率が高いことと予算がついて雨降らせられたことくらいか
>>222
ドラマで結婚してくださいしといて
劇場版でまだ春田がおろおろしてたら牧を馬鹿にしすぎだろ 秋ドラマベストカップルランキング(11/28調査)
1位:波瑠×中川大志(G線上のあなたと私)
2位:オダギリジョー×麻生久美子(時効警察はじめました)
3位:阿部寛×吉田羊(まだ結婚できない男)
4位:田中圭×吉田鋼太郎(おっさんずラブ-in the sky-)
5位:田中圭×千葉雄大(おっさんずラブ-in the sky-)
6位:阿部寛×稲森いずみ(まだ結婚できない男)
7位:沢村一樹×鈴木京香(グランメゾン東京)
8位:新木優子×高良健吾(モトカレマニア)
9位:田中圭×戸次重幸(おっさんずラブ-in the sky-)
10位:田中圭×佐津川愛美(おっさんずラブ-in the sky-)
https://rankingoo.net/articles/ikemen/20191202/ >>206
カトリーヌはカプオタで林のファンだし
ジョンアカのコメントでも林の演技誉めてたから
助演はysdじゃなくて林に票入れてると思う S2グッズいっぱい作ってるね
売れるらしいから前作の2倍用意したほうがいいよ
すみっこぐらしと間違えて買うお子さんもいるかもだし
育三郎出してなきゃもっと視聴率下がってたと思う
全然視聴率盛りがらず下がる一方なのを制作側はどう受け止めているんだろう
>>196
ここで書かれてるようなことだった
ただイケメン俳優が男同士でキスしてますとか、いちゃこらしてますよー
ってのが見たいんだろ、「ほら見せてやるで
ってだけのドラマになっちゃったって
前作は実力ある俳優がガチの恋愛ドラマを
やったから男同士とか関係なく
普遍的な切なさを感じられたんだと >>231
Dマガで読んだよ
S1もS2もちゃんと見た上での考察で読み応えあったし
今後に期待みたいな適当な〆文句じゃなくてワロタ >>228
婆子間違えてたわw
すみっコぐらしのキャラはどれも少しネガティブなんだけど、その雰囲気も見事に醸し出しててワロタw やば…うちの子の間違いね、スルーして下さいすみません
>>232
自分も読んだけどすべて同意しかない内容だったわ
「イケメンのキスも過程が大事」「過程が見えぬままコントを連続でみせられてる感じ」
ほんとその通り >>207
遺影位牌は仕方ないよ
翔太は葬儀でも会葬者でしかなかったんだもん
夫ぶってはいてもしょせんは赤の他人
主役ぶっていてもしょせんは脇役 あな番の翔太についてはローンがどうなってるのかだけが気になった
正直脇役だったし主役の大学生2人におっさんがくっついてきてるように見えて微妙だった
田中は作品には恵まれてると思うけどストーリーで見せる作品は出てないイメージ
>>238
ななちゃん名義のローンならななちゃんが無くなった時点で支払いが無くなる保険に入ってるはず
翔太の年収ではローン組めなさそうだし 誰と誰がくっついても不自然な展開、
どうすんの、これ?
>>238
内縁の夫婦で共有名義にはできないから
菜奈ちゃん名義→死後は法定相続人のもの、のはず
なのになんで翔太が住み続けてたんだろうってスレチスレチ 制作側は色々なパターン考えてこじらせた結果あのザマなんだろうけど
そこからもう少し頭ひねって欲しかったし
原点にも立ち返って欲しかったわ
春田成瀬四宮獅子丸で4P?
最大勢力武蔵がいないじゃん大荒れ確定
5Pエンドにして誰が一番気持ちよかったか春田に語らせてほしい
ぴーいち愛され世界が気持ち悪すぎ
成瀬が全く矢印向けてなくて1ミリくらい好感度上がった
ズラブ信者がズラブでは不動産編からさらに登場人物の人間的成長と心の融解を描いてそこに恋愛を絡めて展開させて驚くほどの脚本力だと絶賛してて本当に同じドラマ見てんのかと呆気にとられたわ
>>250
信者どんだけポジティブに曲解して見てんのクソワロタwww そんなに脚本素晴らしかったらとっくにバズってるわ
オケコンも展も埋まってるわ
あの脚本をそんな無茶な論理で褒められるの逆にすごいわ。怖いもんないね。
>>255
ズラブ信者はそれは山崎の不人気のせいらしい >>250
その信者が脳内補完した脚本を我々に披露してほしい >>230
山崎とかいう奴は低視聴率連発してたやろw 山崎のスレを見てきたけどまったく稼動してないぞwww
育三郎発表された時には急遽テコ入れ出来るような人じゃないってageageだったくせに
テコ入れじゃなくて元々出る予定ならスタンプに山崎入ってるでしょ
>>264
それな
必死にテコ入れしても視聴率上がらなかったけどw 春田は田中じゃなきゃ出来ないって言われてるけど育三郎が春田やっても数字変わんないと思う
先日すみっコぐらしの会社にメールしたよ
お礼と今後についての返信も来た
調査するって書いてあった
どうなるかな
タイトルそのまま続投の田中圭と吉田鋼太郎に別の役名を与える
or
タイトルそのままキャストを一新して別の俳優に春田創一と黒澤武蔵の役名を与える
どちらかならまだ傷は浅かったように思う
タイトルそのまま続投した田中圭と吉田鋼太郎に同じ役名与えて新シリーズは一番ダメなやつだったんじゃないかなって
>>267
GJ!
てんピチはすみっコぐらしにソックリだもんな >>267
まじで類似品だと思って買う人いるかもしれないもんな
コラボなのか?とか消費者に誤解される可能性ある
今ちょうど向こうの映画ヒットしてるし >>250
S1の頃にも徳尾は絶賛されていたんだよ
シナリオブックが出てもそんな感じだった
一度本スレで脚本の甘さを控えめに疑問視したらめちゃくちゃ叩かれた
あの頃は徳尾が原作者だと思い込んでる人がかなりいたし徳尾ガチ恋勢も湧いていたっけ 信者がせっかく
単発→男同士無しだわー
S1→男同士無し‥まきまきまき
S2→誰も男同士に驚かない
進化してる!すごい!
言ってんのに
育三郎が「男とか女とか関係ないよね」言った時
春田が変な反応したので台無し
一体トクオとかプロデューサーとか何したいんだろう?
そもそも1話から武蔵が「だが春田くんは男だ」って言ってるし 垣根のない世界は信者の妄想
>>269
春田夏田秋田冬田と黒澤赤澤岳緑澤白澤でフォーシーズンで完結にすりゃ良かったのにな テンピチとかいうやつ、すみっコのペンギンがちょっと目細めてるだけだもんねw
>>274
あの春田の反応、自分も成瀬を襲うほど好きなくせにおかしいよね
ホントに成瀬を好きなら獅子丸のセリフを嬉しく思うはず >>267
せんきゅー
あたしはサイゾーにメールしてみた
オケコンのことサイゾーにメールしたらちょうど一週間後に記事になったので、今回もちょい期待してる すごいな、6話で成瀬のキャッチコピー、四宮で回収したんだね
そりゃタナカー荒れるわ
成瀬四宮の話のがずっと丁寧に描かれてる
春田当て馬以外の何物でもないじゃん
武蔵は蚊帳の外だし
OLは田中と吉田の物語じゃなかったの
どうやってあと2話で着地させるのか
春田ぼっちエンドかせいぜい匂わせエンドくらいしかできなそう
S1ファンの批判をかわすため脚本変えたんじゃないのと疑うレベル
>>281
キスで恋のパラダイムシフトする世界とあの脚本だし
あと2話で成瀬は春田に気持ちが移って終わるんじゃないかと思ってる >>283
自分もそれぐらいのトンデモ脚本くると思う
それで涙流して喜ぶ信者 信者ですら成瀬とくっつけないと色々売上的にマズいから最後はそうなるよって言ってる
公式で出た矢印なのに平気でdisるは勘違いにらするし
マイナーがマイナーを笑うみたいな状況で地獄
主役がストーリーじゃなくてキャラクターを楽しめって言うくらいの作品だから 俳優人生かけてたS1とは全く別だね
そのキャラクターが性欲ガイジしかいなくて見てられないのに
視聴率上がらなかったら俳優辞めるとまで言ってたのにね
まあそれも本気じゃなかったにしてもS1とS2じゃ中の人もすっかり変わったな
>>281
成瀬四宮の濃厚ラブシーンが見れたら後はどうでもいいです 自分はあな番で田中に興味持ったニワカなんだけど
S1は春田が牧に惹かれていく過程が丁寧に描かれていて、性別を越えて同性を好きになったことが理解できた
S2はその辺りが中途半端でただのBLに成り下がってる印象
ヒナへの仕打ちなんてあまりにも酷すぎるし春田のどこに魅力があるのか全くわからない
>>281
S1ファンの批判のために脚本変えたから駄作になったらしいですよww >>283
誰とでもキスできてたのに
ぴーいちにキスされてパラダイムシフトが起こり
四宮としかキスしたくなくなったのが成瀬 >>292
しかも愚痴スレで見たけどそれを牧のせいとか言ってんでしょ、S2信者は
文句ならブレブレの公式に言えって
お門違いも甚だしい 田中エゴサしてるよね 今日のテレビ誌でS1に比べてS2ハルタは可愛くないけどとかアンチスレで書かれてる事言ってる
最終回までとんでもなく物語が動くってw
もうそんな事で視聴者ひきつけるしかないもんな
1話からちょっとずつ積み上げてた展開もミスリードって言われるからアホみたいだよね
めちゃくちゃな三馬鹿と見たい物しか見ない信者でお似合いちゃお似合い
>>295
武蔵と育三郎のフラモブやらないのかね
エキストラ募集なかったんだろうか >>295
これから動くのかよwww
いままでマジで無駄じゃん >>297
634のダンスが下手なのバレちゃうからysdNGなんだと思う まあ誰かが心変わりしないと収集つかないしな
一応俺達の戦いはこれからだエンドではないんだろうね
‪テレビジョン読んだけど台本のト書きも台詞も言わなくていいって‬田中圭本当に徳尾の本信用してないなw
>>297
フラモブじゃないけど獅子丸とぴーいちは7話で踊るじゃん
>>301
こんなこと言っていいの?徳尾のプライドずたずたじゃない?
酷い脚本だけどナメすぎだね なんかアンチじゃなくて愚痴スレになってるね
そういうのは本スレでやってそこでバトルしてくださーいw
>>300
好きになるきっかけも描かれてなかったから
心変わりするきっかけもきっとわからなくて視聴者おいてけぼりになる未来しか見えないw >>300
四宮の心変わりだね
最後は春田がS1武蔵のように成瀬いけーで四宮と結婚だろう戸次の匂わせ見ると
ファンミで戸次がおっさんずラブ最終話で
戸次史上初の事が起きるってさ 成瀬が春田にいくのはもっとナシだわ
あのクズ春田が嫌いで仕方がない
春田は武蔵でいいよ
お仕事ドラマだから誰と誰がくっつこうと
どうでもいいんだろうね
>>305
春田は武蔵ポジだったならますます武蔵要らないなw 告白されてその人へ気持ちが揺らぐのはまあ展開としてわかる
成瀬の場合告白された結果揺らぐどころか他の人への気持ちに気づいちゃったんだからそこからの心変わりは普通は厳しいよ普通は
武蔵は本当にいらないよな最初W主演のようにグイグイ来てたけど
今やいなくてもいい存在この前なにかのTV誌で
田中がs1はあまりにも遣都との相性が良すぎて春田と牧の愛の物語になった
もちろんそれは誇りだけど本来のOLは武蔵が恋して乙女になるのをおもしろがるドラマみたいに言ってた
でもいま武蔵のよさ全然でてないよね
別の雑誌ではs1の軸は春田と牧だったけどs2の軸はわからないとも
s2始まる前は急にOLの軸は武蔵と言ってたのに
林散々disってばーちーばーちー騒いでた2信者にとって耐えがたい展開になってるのはウケる
今頃春田と成瀬最高!とかやってるはずだったのにね
それに春田と武蔵揃って続投した意味ないって思うような扱いにしか出来ないのなら、大勢のファンを裏切って、悲しませて、何のためのパラレルワールドだったのか
春田と成瀬とくっついても春田受けしぬしな
どう転んでもイミフ展開だしw
ズラブ信者がんばえー
>>311
ほんこれ
634の物語だから相手役変えるのアリって体でs2推し進めたのに634もなんなら春田も空気じゃん
田中も製作陣もその場しのぎで取り繕って、それを自ら壊してるのウケる ドル箱コンテンツになった「おっさんずラブ」をシリーズ化して稼ぎ続けたい
でも貴島達が作りたいのは春田と牧の物語ではないし結婚後のラブコメを描ける能力もない
単発→S1と同じように田中吉田続投のパラレルワールドを続けるで大丈夫だと思ったんじゃない?
春田と武蔵の話を作りたかったわけでもなく「田中吉田続投でおっさんずラブ」が作りたかっただけなんだと思う
アンチが喜ぶ展開だから最後はひっくり返してくるはずって説もある
本当信者だよね
>>316
強引にひっくり返したところで信者はともかく一般にはシラけるだけだと思うけどね、あまりの脚本の酷さに
S1の評価が上がるだけだわ ピーチ機体と関空借りてガチのお仕事撮影したらビックリしちゃう
そういえば6話ラストの驚くようなことってなんだったの?
シジミ影薄くていらない子になってるから黒春でくっつくくらいじゃないとズラブに出た意味無いよ
話題になれば 何でもいいのか?
米倉姉さんと一緒の写真のハッシュタグ...笑えない
>>319
1話からよく見てれば布石あるって言ってるんだから成瀬の告白でしょ >>316も途中の阿鼻叫喚は似たようなものだったじゃん
武蔵の部屋を荒らしまくるカプヲタの醜悪さには吐き気がした
思い出を美化してはいけない >>321
あれ酷いよね
全然笑えないし、あれで笑ってるS2ファンも怖いなって思った 視聴者からしたら、春田に押せ押せだった四宮が
成瀬を激しく拒絶したのに驚いたわな
めちゃくちゃ自己中な中年だなと
成瀬が幸せそうで安心してる春田の後ろ姿を
君が幸せならいいんだって見守る黒澤キャプテン、ていうカットがあって
最後に春田が振り返って機長に微笑むシーンが入っちゃったら信者はもう満足だろうね
>>292
突然罰ゲーム的なキスされてパラダイムシフトの時点で糞脚本だろw >>323
ここS2アンチスレS1アンチはスレチだよ >>327
四宮と幸せになった成瀬を後ろから見守るぴーいちと
それを見守る武蔵ね さーがった♪
さーがった♪
何の数字がさーがった?
米倉に縋るとか
なりふり構ってられないのか
ハッシュタグもすごく惨め…
>>326
だって成瀬のキャラあんなんだから馬鹿にしやがってって思うよな >>334
誰が誰とどうなってもクズだから今更だね 田中がいろんなテレビ雑誌でそれぞれのキャラに感情移入できていいねだって
できないよね?
感情移入???
どうやってあのキャラたちにするのwww
S2を作った人とそれを面白がってる人とは別のもの見てる気しかしない
どんな物でも楽しめる人っていいよねって嫌味しか出てこないや
幸福の科学のクソ映画を見て楽しめる人もいるし
洗脳怖い
>>279
サイゾーのネタ元はあなたかw
自分も送ろうっと わたしは日刊スポーツにネタをメールしてるけどなかなか採用されないw
>>334
それをわざわざ貴重な時間を使ってドラマで見たいかどうかは別の話だろうがボケ 会社を去って聞く春田に
成瀬が四葉のクローバーの入ったグラタン差し出してお互い感謝しながら涙の別れなんじゃないの
ハチクロ最終回みたいに
次回おそらく春田が獅子丸執行役員に『家族みたいなあったかさなんてなんの意味もない』と言われるようだけど
この台詞は良いね 徳尾のくせに
エムステでまたおっさんずらぶの名場面と共に!とかやんのかね
>>353
本スレに書いてあげたらいいんじゃないかなあ >>354
ここアンチスレなんだけど?
信者はズラブスレ行きなよ もうすっかり本スレ民の愚痴吐き出し場になってるなぁ
バカは>>1の日本語も読めないのか ズラブの登場人部に共感できたり余白を読める天才的な頭脳の持ち主達なのに>>1は読めないんだね信者さんは 昼間なんか変なタグ入ってて不愉快だったわ
春田あんな扱いされて良いんだね
米倉使うなんて汚い
本当に惨めなほど必死だね
tnkってS1の時は脚本の準備稿から
係わってたようなこと言ってたのに
S2の評判が悪かったら脚本のせいか
だったら今回も脚本に口出しすればよかったのに
他キャストの演技にしたっていい事は自分の
アドバイスのおかげで悪い事人のせいとか最悪
俳優下げ無のスレでまだ田中可哀想やらされてる悪いのは全部公式とか言ってるやつらが滑稽だわ
笑えるぐらい酷いね
S1でやめときゃ伝説になれたかもしれないのに
親指姫ってキッツ…
SNS担当のキモいじじいガチでなんとかしろ
おじさんLINE地で行ってる
親指姫キモいなw
しかしヒロイン感の無い女だわ
髪型ださいし服も似合ってない
すみっこ煽ってるの貴島だろうなー。このケンカ売るスタイル。ムカついてるんだろうね。
>>375
わかる
なんか煽り方がどっかのおっさんじゃなくて貴島っぽくかんじるんだよね そりゃそうだ
敗北知らないでしょ今までの人生あの人
超絶勝ち組だね
OLのヒットで出世コース約束されたようなものだし
↑これブックマーク?
前もあったけど最近誰かがまたやり始めた
>>367
ヲタは考えが変わるのは当たり前だし!って言ってるよ
何もかわいそうじゃない >>383
同じこと考えた
その上の自画自賛コメントもそうかもね 同感ですw
何が親指姫だか
この女量産型斎藤佑樹のお気にキャリア10年?
前場面のテンションを引き継げなくて毎度落っことすのに?
とてつもなく下手なまま10年もよくやれたもんだわ呆
>>378
その割にぼっちとか遠距離とか全員片思いとかこじらせた作風じゃね
同業親父が伝説のヒットメーカーなのに一発で調子のっておわこんだし 敗北を知らない=今まで全てが思い通り=勝気=雑魚視聴者があれこれ言ってくるのが気に食わない=黙らしたろ!www=爆破
こんなん(skyの内容)でほんとにウケると思ったのか、それともヒットするかはどうでもよくて好き勝手やりたかっただけなのか
聞いてみたくはある
イェーイ関係者みてるー???
お遊戯会以下の糞ドラマ作って身内だけで自画自賛して鼻高くしてる気分はどーですかー???
切ないって意味を辞典で調べ直してこいやアホ共
2話まで見てつまらなくて久々に5話見たらまあまあ面白かったけど
成瀬のちょいちょい、ここ!ってきゅんポイントの演技が硬くて棒読みで好きじゃないからうーん残念ってなる
文字の読めない信者ってこれまでどうやって生きてきたの?
cbとttgにとってはこのドラマ完全に黒歴史だろうなあ
今後の展開によっては1936にとっても
スタンプデイリー39位
週間29位
月間17位
月間ももっと落ちるね
スタンプより円盤
Amazon総合34位だよ
日本のドラマじゃ一位だけどS1は総合でかなり長く一位だったことに比べると超しょぼい
あの劇場版で結婚したのは紛れもなく社長のご令嬢だからね
よく春田と牧の引出物風で素敵、って考えれるなと思うわ
春田と牧結婚式してないってハッキリ明言されてるよね?全部消したけど
>>398
忙しくて式挙げてないって武蔵の部屋で貴島が言ってた まじで誰のウェディングギフトなんだろう
誰も問い合わせしてないの不思議なくらい謎すぎる
そう、貴島が明言したよね
結構式してないのに引き出物風とかどんな嫌がらせだよって思った
わかっててやってるなら相当底意地悪いし
わかってないのなら反社会性パーソナリティ障害だね
誰のってか概念みたいな感じなんじゃないの
劇場版の宣伝でみんなタキシード着てるみたいに
いつか式やったら参列したいみたいなことも貴島が言ってた気がするよ武蔵野部屋で
底意地悪いし悪趣味だよあのヒラメ
本当不思議だ
牧を嫌いでも儲かるんだから表面上ちやほやしとけばいいのに
スタンプもインパクト無いキャラクターじゃなくて
ピンクのすみっこぐらしの作れば間違えた人も買って売れ売れで初登場一位だっただろうに
ちゃんと儲かる商売しなくて良いほど
テレ朝余裕あんの?
すみっこぐらしに似てるって自覚があったからスタンプからはずしたのでは?
テレ朝ショップでピンクのすみっこぐらしのグッズ通販してるのに
これから展でもたくさん販売しますのに
LINEスタンプ作成遠慮します?
実はてんぴちをじっくりみたことなくて今あらためて画像検索したんだけど
あのブサイクをすみっこぐらしに似てるって言ったらすみっこぐらしが怒るだろ
ってくらい可愛げのかけらも無い物体だった
すみっこぐらしにメールした人いたけど、取り合ってくれないだろあれじゃあ
>>408
自分は比較画像みてめちゃ似てると思った
もちろん可愛さは段違いなんだけど、模倣したのが一目瞭然って感じた >>409>>410
おっしゃるとおり目つき悪いし、頭のフォルムも丸みがちょっと違うだけで
あんなにキモくなるんだなって思った
中国製のパチモンみたい 似てるとは思うよw
最初あのキャラ見たときの既視感がすごかった
中国製のパチモンって言っても訴える気も起こらないような酷い出来のやつな
なんか笑劇でてんぴちについていっぱいレスしてしまった
申し訳ない
今年夏頃アズレンってソシャゲがすみっコぐらしの会社のまめゴマってキャラをパクって炎上してた
アズレンは謝罪した
へたくそがすみっこぐらし描いたらこうなった感じ
ぺんぎんでこの絵なるのってパクってるとしか思えん
すみっこぐらしよく知らずに買い物行ったらてんぴちの色違いのぬいぐるみ売ってる!って驚いた自分もいる…通報しよ
>>390
だからここはアンチスレ
S2の愚痴なら本スレか該当スレでどうぞ
日本語分かります? こことか愚痴垢の痛烈なレビュー見てなんとか正気を保ってるから逆にズラブが終わってしまったらどこに憎しみをばつければいいのか分からない
てんくぅんは企業系でこういうゆるキャラいるよね〜だったのに
急に毛色違って気になってた
てんくぅんは好きだし思い入れもあるけど、てんピチはタダでも要らね
>>420
ドラマ終わったら話題にもされないだろうし存在自体忘れちゃえばいいよ
SPや映画があったらまた戻っておいで >>421
てんくぅんは商品化の予定もなかっただろうし着ぐるみ着せるために作られた企業内ゆるキャラだろうけど
てんぴちは最初から商品化するつもりで作られたキャラクターなんだよね
だから全然違うんだと思った グッズ用に直し入れてる方は目つき悪くなかった
あの元の目つき悪いのはPが田中をモデルに書いたんじゃないか
>>424
それにしてはデザインとか適当すぎない?
社内のちょっと絵心のある素人が片手間に作ったようなレベル
ちゃんと商品として売り出すなら他の企業の商品と被らないか事前にチェックするよね普通 >>426
民()はどんな価格設定でもどんなデザインでも買ってくれるから必要なかったんだよ
そういう人達を自ら蹴散らしちゃったのにね
前向きな人は残ってるんだからその人達が買ってあげれば良いよ てんくぅんは水色着ぐるみまで作ってこれが展示以外にも活用される展開クル!?って期待したんだけどねぇ
オケコンでパクリペンギンとグリーティングしそうで嫌だ
てんぴちミニミニぬいぐるみの強気価格でシュシュ思い出した
てんくぅんて元々レンタル着ぐるみだけどあれ著作フリーなのかな
商品化して大丈夫なのかとびっくりした
てんぴちは明らかに可愛くして売れ線狙ったんだろうけど既視感ありありなんだよなぁ
公式はドラマのセリフもキャラクターも
ぜーんぶパクリで出来ている
>>430
そうだったんだ!著作権フリーでも商用利用はダメだよね?その辺りの話は流石についてるよね…
てんピチは売れ線狙いで売れてる人気キャラをパクったのかな?と思う
そんな馬鹿なって思うけど公式のやることなすこと馬鹿だもん >>432
レンタル着ぐるみ 龍 で検索すれば見れるよ
他にもブルーとかホワイトもある
公式が作ったんじゃなくてただのレンタルだよ >>434
初めて知った!ありがとう!
HPには版権フリーで企業のキャラクターとしても利用できるって書いてあるけどどういう話になってたんだろう? 金儲けのグッズに使うなら話は別だろうけどどうなってんのかね
しみじみオリジナルなモノがほとんどないんだな…
脚本といいキャラクターといい
グッズ写真見てたらピンク過ぎて目がチカチカするわ
女子ならピンクにしとけばおkっていう感性が嫌すぎる
ピーチだからピンクなだけで女子だからってわけじゃないと思うよw
ドラマの画像ぎピンクかかってるのもそのせい?
なんかあれ、写真で見るだけでも気持ち悪いんだけど
今度は山崎のアゲ記事でたよ
好評だった割に視聴者に逃げられてるけどw
しかしアンチスレ動かなくなったな
いよいよヤバくね?
なんかもう駄作すぎてツッコミようがないって感じ 呆れ果ててる
なんかアンチするのも勢いがなくなってきた…
最終話はサブタイ「天空のメリークリスマス」でクリスマス推しらしいが
昔だったら牧と春田のクリスマス見たかったーとか思ってたんだろうけど
なにも感じない
もう終わりだなあ ホント
劇場円盤だけは買うけど終わりだな
あんなラストだったら劇場版いらなかったよ
こんな続編ならいらなかったって「最高の離婚」の時も思ったけど
お金や都合で振り回されるんじゃなくて
作品を心から大切に思ってる人が関わってほしい
最高の離婚ってSPあったねどんなのだったっけ
やっぱり続編ってうまくいかないね
あークリスマスかぁ…
劇場版円盤も特典映像次第だなあ
何か期待ハズレ臭するわ
アンチまで意気消沈したらいよいよやばいよ
自分の周りの人達、ドラマがつまらなすぎて誰エンドとかももはやどうでも良くなって誰もリアタイで見なくなってる
>>446
クリスマスイブに武蔵が開く黒澤杯が行われるんだよ
そこでおっさんたちが最後の大乱闘って書いてあった
最終回のロケで目撃された4人で土手で叫んでたのと
服着たままの相撲だね >>456
それにフラッシュモブと結婚式かな 駄作… >>456
勝負で勝って恋人ゲットって古っ
もう少年漫画でもやってないでしょ 相撲のパクリ元はゴールデンカムイとの予想が出てるけどフラモブと結婚式はなんのパクリでくるのかな
そもそもフラモブは
杏とハセヒロがやってた「デート」だよね
夏目漱石の月が綺麗ですねも「デート」
>>462
そうなんだよ
微妙なところからパクってくる
itsか >>456
土手なら白ブリーフ一丁で仁王立ちやらんと >>466
立ち読みだからどこのか忘れたけどテレビ雑誌
小さい記事だったよ >>469
そこまでやるなら応援するある意味www >>469
これで相撲やればS2信者も大喜びだろうな さすがにそこまでやったら
タナカーが林のせいにしちゃう
多分前作より予算がついて実績のある俳優ばかり揃っているのに
ほんとS2つまらんわ
あとたった2話でこれまでのモヤモヤを回収できる見込みゼロでしょ
>>481
SPか映画やるらしいからまとめる気ないでしょ モヤっとしたままオマケのエピソードやったところで
万が一誰かとカップルになっても反感買うだけでしょ
こうなったらこれ以上はないというほど歴史に残る駄作にしてほしい
改めてS1見てるけど、荒い部分はあるけど視聴者の大半が望む結末と
適度なハラハラ感があって本当によくできてるなと思った
制作スタッフほぼ同じだろうになんでああなった
>>485
三馬鹿がのぼせ上がっなんでも自分らでコントロールしようとしたせい >>485
三馬鹿がのぼせ上がってなんでも自分らでコントロールしようとしたせい S1の時って腐のADに意見聞いてたんでしょ?
本人がツイッターで暴露してたけど
その子がいないんじゃないの
育三郎のこと田中が語ってるんだけど負担のかかるセリフって
「巨根じゃダメですか?」じゃない?
負担のかかるセリフがあったりするんです
まだ詳しくは言えないですが「これ急に出てきた育さまにやらせんの!?」みたいな部分は正直あるんですけど
でもそれを言うために出てきたキャラクターには絶対させたくないんです
今後春田と獅子丸が急接近するシーンもあるのですが
なんでまだワンチャン狙ってんの
獅子丸にキーになる台詞言わせたところで何が変わるわけ
もうどうにもならないでしょ
>>485
思いがけず大ヒットしてしまい製作陣が調子に乗った
俺たちはすごい!俺たちなら出来る!俺たちを見ろ!と壮大な勘違い
そして出来上がったのが駄作映画&超駄作S2 ドラマとして面白いとか、誰かの琴線に触れるとか
そういうのなら自分の好みでなくても評価するけど
今のところ褒めるとこ全然ないよね
強いて言うなら機長のカチャーシーぐらい
制作側の後出しの「何々を意識した」なんか、だから何?ってだけの話だし
制作側の人生におけるステージの課題と
視聴者に今求められてるドラマを混同しすぎだよね
個人の思いを反映させるのは悪いことじゃないけど私物化すんなと思う
これだけわかりやすくダメ続編作ったドラマもないね
期間の空け方もキャストの変更度合いもスポンサーの使い方もストーリーラインも完ぺき
もし巨根入れてきたら本当失笑だよ
なんにもわかってないのは今更だけど
今更巨根ネタ入れてきても視聴者ポカーンてならないか?w
知らんけど
巨根はその後の牧の挽回と見事なラストでプラマイゼロになったようなもんだよ
こんなんドラマというかほぼ長編のコントみたいだしそんなに真剣に見るものでもないようなw
あー笑った面白かった!でいい気がするけど
スレのぞいたら真剣に議論してる人の多さに驚いた
前作ヲタと今作ヲタの争いとかもあるんだな
どこも大変なんだな…と思った
7話で獅子丸はぴーいちに心をかき乱されるらしいね
泣きだす獅子丸を今度はぴーいちが抱きしめるシーンあり
あー笑った面白かったとは一度も思わなくて失笑しか出ないんだけど…
6話見ても獅子丸と打ち解けてる描写そんなに無かったからお互い馴れ馴れしくて違和感ばかりだったのに
>>505
ほんそれ急に親友設定になっててなんやそれだった 巨乳好き設定って生きてるの?
ひなも成瀬も胸厚いタイプじゃないし
誰と誰がくっつくかだけが気になる感じ
あな番の考察と一緒
結末だけ分かればいいって感じ
あな番は推理物だからそれでいいけど、恋愛ドラマって過程もすごく重要なのにね
このシーンが良かったとかが全くないから、もう一度見返す気にならない
それにしても成瀬は何であんなに中二病みたいなんだろう
全く有能なパイロットに見えない
そして冒頭のご搭乗の皆様にお尋ねします〜が寒すぎるよどの回も
春田あまりに仕事出来なすぎる
獅子丸から呼び出されて武蔵降格でもするのかなと思ったくらい
春田の不始末の責任取らされて
誰が誰とくっつこうが気にならない
希望的観測もないし淡々と見ているから本スレの必死な推測が滑稽だ
最終回は、るとー&とくおコンビ視聴者の期待を裏切るのが得意
思いっきり外して爆死してくれ
映画かSPに持ち越す気ならはっきりさせずに終わるかもしれない。どうでもいいわ
チラッとだけでいいからS2本スレ覗いてみ?
本スレのテイをいっこも成してないからあのスレ
もはやアンチスレ化してる
もうスレの区別化しないで本スレに
アンチ書き込みしてもいいんじゃないかなw
何でわざわざ本スレなんか見に行かなきゃいけないんだよ
バカじゃないのか
愚痴スレからの派生
目がシジミみたいにショボいから
1話観て石原さとみが出てるような
コメディになってたから観るの断念したわ
本スレは展開が自分の思い通りにならん腐の嘆きだから
相容れんわ
>>520
意識高い腐女子さんおはようございます! >>521
本スレから出てくるなよ
どうしてタナカーはあちこちしゃしゃるのか mステ出るのね。主役も出るのね。
人気ないのに人気ある設定ではしゃぐのね
つれえ
(歌手のアンチじゃないです!)
>>523
でも今回は生出演じゃないよ
S1の時は生出演してたのにね >>524
まだドラマ途中だし、お忙しいし?
S1の時みたいに映像流して
うっかり最終回の映像まで流す痛恨のミスとか
しないかなー? >>523
VTRで出演するだけ7人でね
生では出ない 田中だって春田役を続けたいというのは分かったし
S2アンチが落ち着いたら普通に番宣に出るようになるよ
今は様子見してるだけだよ
>>524
でもそれは冷静に考えたら去年と今年夏にも生出演してるし
さすがにこの数カ月後に生出演は図々しいしVTRが妥当だよ
それより歌ってる時もしS2のシーンが画面に映し出されたら
絶賛されたS1と同じタイトルなのに出来の悪いドラマが世間に晒されるのが嫌すぎる >>530
S2の映像流れるみたいだよ
本当嫌すぎる
げぇ Mステ、SP楽しみにしてたから出るの今日で良かった
見ずに済むわ
>>534
ありがとう観るから映像あったらどんなの流れたか言うね sumika的にはもう新曲出てるんだから
そっちを歌いたいんだろうなあ
こっちの主題歌売れてないみたいだし
実際ヒロアカの曲の方が良い曲だと思った
いろいろとばっちりだったね
最終回はやはり相撲
名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/12/12 19:46:14
今日読んだ、政党新聞日曜版の
最終回のあらすじ読んだらさらに混迷を深めた…。
「黒澤に関するニュースに驚く春田は、成瀬に促がされ、
緋夏に電話をかける。
クリスマスイブのフライトのプランに春田が悩んでいると、
獅子丸は普通が一番だとアドバイス。
黒澤は相撲大会を言い出す。」
>>537
クソみたいな展開だな そらストーリーじゃなくてキャラクター楽しめとか言うわw でもそのキャラクターもクソと言う >>537
無理矢理の肉体接触の脚本クソだね
肉体接触させたいだけの展開 アンチとか置いといて普通につまらなさそう
監督が芝居の皇帝てシジミageにageてるけど
相撲て…脱がせたいくっつかせたいにしても他に無かったの?それが最善策なの?
>>527
アンチに影響されて番宣でないの?w
じゃあもうS2番宣にはでれないの確定だねw まさか機内で脱ぐなんて事ないでしょ
どんな航空会社だよ
どうせホモでギャグで相撲ならパタリロクラスまで振りきったら良かったのにな
みーたんは相撲好きよ
>>542
田中がS1を大事にしてるからS2のMステには出ないと期待してる人いそう
でも色々言われるのを避けてるだけだよね
S2人気あったら普通に出てただろうな 本当に圧倒的にパワーアップしてたらドヤ顔でMステ出てたと思う
S2が人気でてたら田中はもっと調子いいこと言ってMステも出たろうね
最初は付いてこられないファンを蹴散らすつもりだったろうけど
脚本と出来を見たら泥舟に乗ったのがわかってインタで脚本叩き始めた感じ
制作側の方が完全完結()したS1と牧凌太に振り回されてんのクソださいwww
うーん
田中圭って官僚達の夏でおってなって「演技の出来る向井理」という目で見ていたのだけど、
人間的にはだいぶ残念な人?
もうちゃんと真面目にはっちゃけて
寝ぼけた成瀬が間違えて春田の部屋に入って布団にまで入ってきたとか
ノック無しで四宮の部屋開けたら全裸で着替えてたとか
古典ラッキースケベやりまくればいいのに
もう時間切れ終了だけど
>>547
キャストはそれなりに豪華なのにエピソードだけで底辺のドラマって感じ >>551
相手やその場に合わせて言うことがコロコロ変わる
分かってるつもりって発言が多いが実は全然分かってなくて愕然とする
親しい人を公の場でよく落とす(本人は愛があるから落としてOKと思ってるところがタチが悪い)
不機嫌な時すぐに顔に出る
とりあえず一年半くらい見てきた印象 このゴリラメンバーだと何やってもきもい事に早く気づいて
>>557
ケンカツの時にエンケンさんにも噛み付いてたよ
その前にエンケンさんから賭博のこと突っ込まれたからだろうけど 雀荘入り浸りとか薬とか悪い噂ある人だよ
S1で注目あびてイケメン扱いされてるけど脇役専門でひっそりしてる方が良かったんじゃないかな
>>537
ちょっと何いってるかわからない
いやマジで
シュールすぎて >>482
え、まだやるの?
もう需要ないだろ
>>500
今後考えて、だれか一人残れば良いくらいで牧の代わり探ししてるとか >>482
SPも映画もあるって噂がある
>>565
テレ朝が2匹目のどじょうを夢見て
何でもいいからヤレって言ってんじゃね BL云々関係ねえわ
前作を軽く見た続編にムカついてるだけだわ
最近前作を見て面白かったので今作も後追いで見た
ちなみに前作今作は繋がりは無いんですよね?
今作は最初から同性愛者ぽくて敷居が高い気がしました
>>567
ほんとがっかりよ
自分はs1の何が良かったって
今時はやりでもない純愛物語を男女じゃなくおっさんに置き換えて、
真面目にやっているのが新鮮で面白かった
悪役もいないしみんな優しくてきちんとキャラ立っていた
今回のは核のメンバー以外みんなモブ
性格すらかき分けられてない >>531
sumikaが気の毒、、、ファンも恥ずかしいね >>573
そうだよ
あとは大コケしたからバズってないからもあるかな >>573
s1ファンに顔向け出来ないからでしょ
S2こけてるし
田中は今ヒマでしょ ゴリラ顔だわVTRに逃げるわちょっとはS2ファンに向けて動けよ…
暇じゃねーわw 映画撮影中だからでしょ でもS2がバズってたら来てたと思う
>>579
結局エロが見たいだけのスケべババアの井戸端会議だったから読む価値無い >>579
S2から見てたら普通にズラブ信者やってそう 卓球大会とか相撲とかとくお何考えてんの?
恋愛描写も行き当たりばったり、ギャグも寒いS1シナリオなぞって
ばっかりって脚本家としてどうしようもないじゃん
Mステ見てたら突然画像悪くなったと思ったら
ズラブだった
あの画像処理?いいと思ってるんだろうか?
スターウォーズ面白いよ
Mステはただでさえ改編で視聴率落としてるし
宣伝効果あんまり無さそう
あんな変な不鮮明な画像でS1やらなくて本当に良かった
sumikaいい曲だった
もっと活かせるだろうに…かわいそう
sumikaいい曲なのにな
まさかこんな不細工なクソコントに関わるなんて
思ってもいなかっただろう
ほんとズラブ最低最悪だ
ウーバーはトレンド上がってたけどsumikaなかったよね
pはこの炎上も強炭酸飲みながら楽しんでそう
三馬鹿ラインで笑ってそう
クソが
>>596
6位にいるけどズラブと絡めたツイート無いわ
普通のsumikaファンさんばっか >>594
なかったよ
曲はほんといいのもったいない 少なくともsumikaファンは取り込めなかったようだな
むしろズラブなんかに関わってファンも迷惑だったろう
始まる前から恨み買うやり口のズラブは縁起悪いもんね
Mステ11時間にも呼ばれないしsumikaさん何のための主題歌
どっちかと言ったらファンなんだけどズラブの曲いいかな?
ドラマに合わせた駄作だと思った
>>602
今回はじめてsumikaの名前を知って
曲も聴いてみたけど、S2の曲が一番ピンとこなかった わざわざ金使って書き下ろしの曲作らせなくてもフッカツのなんちゃらって曲にしとけば良かったのに
武蔵が春田のために何度も転生するんだろ?
あの支離滅裂な内容と曲調も合ったんじゃないの
書き下ろし作らせられるくらい予算あるってことだよね
>>604
振った相手が何度も転生するって普通に考えて怖いよな
ホラーじゃん >>602
私もどっちかといえば好き派
いい曲だと思う、ただsumika らしくはない ズラブにあの歌詞に合うやついねーもん
普通の恋愛ドラマに使われてたら全然違ったと思う
面白い予感が一ミリもしない
【最終話】
ある日黒澤(吉田鋼太郎)から、春田(田中圭)・成瀬(千葉雄大)・四宮(戸次重幸)に呼び出し状が届く。
約束の時間、土手に現れた黒澤は、おもむろに 『黒澤杯相撲大会』の開催を告げ…?
おっさんたちの青春(アオハル)、ついに完結。
人を“愛する”とは、一体どういうことなのでしょうか─?
それぞれが着陸する、愛の終着地はいかに…!
誰も真剣に恋愛しないまま発情ゴリラがもみくちゃになって終わるのか
なにこれw
sumikaはこんなドラマに曲書き下ろした
マジで公式は土下座したら?
>>610
クリスマスイブの日が武蔵のひらく黒澤杯の日
相撲大会なんだよ
それのロケの目情があって当たってた
4人が叫んだりドタバタ相撲したりが目撃されてる >>615
吉田と田中は自業自得だけど巻き込まれた三人気の毒に え?相撲ってマジだったの?
ってかこの期に及んでまだ人を愛するとは一体どういうこと云々ってのを使ってるんだwww
しかもおっさん達がアオハルってw
クリスマスやると思ったー?残念でしたー
もしやらないなら嬉しいわ
相撲、本スレや腐スレの人は喜んでるのか?
あらすじ読んだだけで寒くていたたまれない気持ちになるんだが
スタンプデイリー54位
週間35位
月間17位
相撲で人気回復するといいねー
>>579
うわあ
途中までまあわかるだったけど4P目は無いわ全然自分と違ってた
男たちのストーリーも蝶子麻呂ストーリーも兄貴マイマイストーリーも好きだったよ
ヘンテコなパラレルワールドよりよっぽどその後観たかったよ あれネットの書き込みとか丸一日張り付いてチェックしてればかける記事でしょ
本当に腐女子集めて座談会させたのかどうかも怪しいよ
>>620
イルミネーションデートでおてて繋ぎもあるよ! 恋人でもないうえ無理矢理キスした男に手をポッケinされるとか気持ち悪い
恋人ならいいんだけどさ
反応によっては成瀬も男なら誰でもいいタイプかよきっしょってなる
ゴリ田からのキスをあれだけ嫌がったのにポッケinはやらせとく流れってなに
イルミネーションは四宮とデートしたい成瀬のための練習だからなあ
ぴーいちが成瀬の手をあざとくポッケに入れるより
成瀬が四宮に目も合わすことができず
息切れしながら窺うように言う「一緒に行ければどこでもいいんですけど…」の方がよほど純愛
ぴーいちはどこに向かうのキモすぎる
田中もこの扱いで納得なのが不思議だわ
>>629
ぴーいちの言うとおりにやったら
絶対四宮とはうまくいかないと思う
AVの通りに女とヤろうとして股間蹴られる系 >>629
練習台なのにポケット手つなぎすんの怖い
これで絆される展開とかになるわけ?
アホかよ 成瀬は誰とでも寝れるのに四宮には行けないの?
キャラおかしくないか
写真、演者や監督らのコメント等全てが気持ち悪く感じる
最終回のあらすじに関しては一行ずつ全部おかしいし
なんなんだこのドラマ
アンチだけどただただ引いてる
予告観たけど
またこれ最終回に向けて 〜そして一年後〜 が来そうな予感
必然性あるのかなー
あ間違えた
来週が最終回だった?
だとしたら映画化またする気なのかな
>>636
SPの撮影は終わってるそうだから
実質そっちが最終回だと思ってる SPも本当かどうかわかんないしなエキ情報と言うけどソースないし
3社に登録してるけどそんな募集なかったとかいう人もいたし
SPは総集編にプラスしたくらいって情報もあったし
どう考えても映画化しても爆死だよ
5億もいかないと思う
映画化がスペシャルになったんじゃないの?
>>639
26億→5億が見たいから絶対映画化してほしい そうね
映画用にパワーアップさせるために
有名イケメン俳優に出演オファーして断られまくって
ビミョーーなゲスト出して欲しいわ
見に行かないけど