◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【フジ月9】絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜 part10【沢村一樹】 YouTube動画>3本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tvd/1578919478/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
公式
https://www.fujitv.co.jp/zettaireido/ ・キャスト
井沢範人 - 沢村一樹
山内徹 - 横山裕
小田切唯 - 本田翼
田村薫 - 平田満
南彦太郎 - 柄本時生
東堂定春 - 伊藤淳史
早川誠二 - マギー
板倉麻衣 - 田中道子
町田博隆 - 中村育二
・スタッフ
企画 稲葉直人
プロデューサー 永井麗子(共同テレビ)
脚本 浜田秀哉、小山正太、井上聖司
演出 佐藤祐市、城宝秀則、光野道夫
制作 フジテレビ
制作著作 共同テレビ
前スレ
【フジ月9】絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜 Part9【沢村一樹、上戸彩】
http://2chb.net/r/tvd/1542717314/ NTV 1/20 21:00〜 しゃべくり007×人生が変わる1分間の深イイ話合体売れっ子!女芸人No.1に密着!
No.1女芸人の3時のヒロイン初密着!イマドキ芸人の素顔と国民的スターの兄は一体誰?
女性芸人は幸せ?
▼No.1芸人の3時のヒロインが優勝直後から完全密着!超イマドキ芸人の素顔とは?
▼密着クイズ!地元が北海道のスターとは?
▼密着クイズ!イケメン弟を溺愛!国民的カリスマとは?
SPコメンテーター:今田耕司
司会進行:羽鳥慎一
レギュラーパネラー:麒麟
ゲストパネラー:池田美優 井森美幸 オカリナ(おかずクラブ) 貴島明日香 ギャル曽根 後藤輝基(フットボールアワー)
密着:3時のヒロイン 密着クイズ
バッサーにパンチラキックされた上戸がパイ返しすればいいのにな
ネタ切れだからエロやるしか無いだろ
多分みんなノーマークだろうけど
粗品が井沢に凶器送ってんだと予想した
あーあ、二桁獲ったら今後もこの路線は続ける
フジは一つ当たるとそればっか色んな作品で展開してコンテンツダメにする
絶対零度2020 第1話 再放送
1/18(土)13:30〜15:30 関東地区
絶対零度2020 第2話 再放送
1/18(土)15:30〜17:00 関東地区
粗品が凶器送るって
トレースの千原ジュニアみたいに
吉本芸人が悪役パターン?
過去の映像がやたら出て来て邪魔くさい
そもそも未然犯罪でドラマを作ろうってのが無理があるんだろうけど
テレビ朝日 7月クールドラマ
木21 刑事ゼロ2
沢村一樹 瀧本美織 武田鉄矢 ほか
何がいいのかわからないこのドラマ。
視聴率二桁は正月のバラエティに飽きて数少なくなったドラマに飢えてる連中が見た結果でしょ。
中身なんてどうでもいいんだよ。
・キャスト
井沢範人 - 沢村一樹
山内徹 - 横山裕
小田切唯 - 本田翼
吉岡拓海 - 森永悠希
篠田浩輝 - 高杉真宙
北見俊哉 - 上杉柊平
早川誠二 - マギー
門田駿 - 粗品
香坂朱里 - 水野美紀
加賀美聡介 - 柄本明
・スタッフ
企画 稲葉直人
プロデューサー 永井麗子、関本純一
脚本 浜田秀哉
演出 石川淳一、品田俊介、木村真人、小林義則
制作 フジテレビ
制作著作 共同テレビ
脚本は浜田一人になり、監督は総入れ替え
中途半端に物語の中にクライマックス?を出す、小出し映像って流行ってるのかね。
ストーリーの中に伏線入れて最終話でってのは飽きられた?
未然に防ぐなんて無理がありそうで私は触指が動かずseason1から一度も見たことがなかったけど前作を再放送で何気なくみててハマってしまいました。
season4である今作は面子も一部入れ替わりクライマックスから始まるという斬新でどういう経緯であんなことになるのか目が離せない展開になりそう。
沢村一樹さんは棒読み俳優であんまりピンとこなかったけどこのドラマでは表のひょうひょうとした軽い感じを出すのにハマり役だと感じます。
ドクターの役も確かやられてましたよね?今度見てみようかなと思ってます。
あとジャニーズアイドルが出るドラマは好きじゃないんですが、金田一役の某グループの彼に比べたら横山さんは違和感ないです
シーズン3で本来やっておくべき家族のトラウマフラッシュバックをミハン始めてかなり経つのにこのシリーズでまたやるのはどーなのか?
凶器が送られたんだからそれがトリガーだろというのもわかるが、視聴者はそれで沢村が狂って暴走するとは思ってねえだろ、初回マジで撃ったけどw
脚本は1〜2の黒岩のままの方がよかった
あのちょっと薄暗い感じ
>>28 違うよ
次シーズンでは柄本家5人が全員キャストされ、主役は次の誰かになる
柄本明
角替和枝
柄本佑
安藤サクラ
柄本時生
>>16 近未来舞台にしてSF要素を取り入れるなら、「PSYCHO-PASS」とかかなり昔の小説だけど『未来警察殺人課』といった先行作の例がありはするので、やり方次第のような。
>>31 待て、角替さんはお亡くなりになってるぞ。
クライマックスちらちら見せたり
CM前に次の展開のダイジェスト見せるのやめてほしい
89 名無し草 [sage] 2020/01/13(月) 22:33:41.36 ID:
553:名無しでいいとも! :sage:2020/01/13(月) 21:22:22.48 ID: B0EF1wqz0
横山なんで常にかっこつけ演技なん?
下手が際立つし
577:名無しでいいとも! ::2020/01/13(月) 21:23:51.04 ID: mgm0lKeA0
>>553 ジャニって大根しか居ないからそういう無口でスカしてる役ばっかり要求するらしいw
692:名無しでいいとも! :sage:2020/01/13(月) 21:28:43.91 ID: JfbkUXnl0
>>577 演技力ないし棒だから変人役しかできないんだよな
横山のせいでジャニーズが風評被害受けてるんだけど
92 名無し草 [sage] 2020/01/14(火) 15:18:40.28 ID:
>>89 使う方もなんで使うんだろう
事務所からの推しでも他の人にしてくださいって言えないの?
47 名無し草 [sage] 2020/01/07(火) 20:23:26.28 ID:
横山って後輩にも尊敬されないし
演技もくそ下手だし歌も楽器も公害レベルだし
話は盛るし面白くないし
誰に媚び打って仕事もらってんの?
ヲタはこいつのどこをみて応援しようと思ってんのか不思議だわw
72 名無し草 [sage] 2020/01/11(土) 10:57:26.38 ID:
この人の代表作ってなに?
10代の頃からごり押しされ続けて出演作の数はすごいけど何一つないよね
73 名無し草 [sage] 2020/01/11(土) 14:21:28.94 ID:
>>72 横山が出て話題になったドラマも話題になった役も一つもないもの
76 名無し草 [sage] 2020/01/13(月) 10:30:33.00 ID:
横山が無能で性格もクソだからヲタが少数精鋭の基地外ばかりなんだよ
横山ヲタが言うように美形で人柄が良かったらもっと人気も知名度もあるだろ
顔も性格も歪んでるから不人気なの
ジャニヲタのアンチ活動ほどウザくどうでも良いものはない
>>39 2話にして気づいた
確かに先に答えを見せるような演出は要らないな
>>39 時生がいなくなって観る人が減るから ショッキングな最終章の始めを見せて興味を引き継続視聴させるのが狙い
男爵は演技上手いし好きだけど この作り方はウザくて嫌いだな
>>38 小田切可哀想すぎるからやめてやれ
>>39 毎回未来の映像差し込むみたいなこと言ってたから全部ミスリードなんだろうな
本田翼が超絶好きすぎて、生きているのがツラい。。。
どうか64日後に沢村一樹が殉職してS5では本田翼が主役になり、
パンチラ太股格闘捜査編が始まりますように
今期から入ったあの小柄の奴、やたらいろんなドラマで見るが
推されるほどの魅力はねえよなあ。
濱田岳とか前の榎本弟のようなポジションを期待されてるんだろうが
横山は小物感ありすぎ、イケメン掃いて捨てるくらいいる。粗品は気持ち悪くて見たくない。他の俳優に変えて。
昨日の話、JKの養親が実母を訪ねた際、実母が
「(JKは)あたしに似て美人だから」
と言ってたのに、つい
「いやあの子そんなに美人ちゃうし」
と突っ込んでしまったorz
ミハンって、対処しないと殺人を犯す人間をあぶり出すシステムじゃなかったっけ?
JK誘拐とか殺人事件でもなんでもないし、腎臓取られるのを殺人と考えた戸しても
犯罪のリレーとかいう仕組みの第一走者しかはじき出さないとか欠陥システムじゃん
これから起こる重大犯罪――主に“殺人”を犯す可能性の高い危険人物として割り出すというもの
>>23 この場合、毎回伊沢の異常性を見せていって(初回は撃った、今回は電話で殺してくれ)、伊沢なにやらかしたんだ?
と思わせておいて実は伊沢は犯人じゃなくオバサンは別の理由で殺されました
なーんだそういうことかってオチになるだろうし、そういう意味ではあのシーンを見せまくってるんだろう
毎回ストーリーがつまらんでしょうもう飽きてるんだよね
必殺仕事人的な前シリーズのほうがまだよかった
今回は妻子殺害のトラウマと、これから迎える水野殺害?のクライマックスシーンをしつこくしつこくやるんでウンザリしてくる
その分事件の背景や解決法がペラくなるんだよな
本田翼がチソコ踏み踏みするシーンを入れろ
息を荒げるか恍惚の表情で
だんだん肯定的な書き込みが増えてきたね。
視聴者ニーズを見余ってたり、説明不足だったり、粗も目立つドラマだけど、
近年、だらだらと続いてマンネリ化してる刑事ドラマばかりの中、
秀逸にハラハラさせてくれそうなドラマだと思う。
まあ、まだ様子見だけど。
とにかくCMが多過ぎ
13分5分5分8分5分13分
この各間に2分のCM挿し込む
まぁ配信視聴なら気にならないと言うか
そっちに誘導したくて、TV送出分は
無料動画だから宣伝まみれでも我慢して見ろ
って局の方針だろうが、こんなセコイのは
フジだけで他局は視聴者をこんなにバカにしない
内容以前に「姿勢」が最低ですよ
>>55 確かに2話見直した時に少女とストーカーは何故ミハンにはじき出されたのかに違和感はあった
誘拐からの殺人を想起してのことかなと置き換えたが
それよりあえて不満があるとすれば少女宅と井沢宅のカーテンがあんなわかりやすく開きっぱなしなことな
絶対零度2020 第1話 再放送
1/18(土)13:30〜15:30 関東地区
絶対零度2020 第2話 再放送
1/18(土)15:30〜17:00 関東地区
>>10 本当の正解はこっちの方だろうが!
月【21】絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜 10.6_10.7_
本田翼は佐々木希らと並んで若手大根女優、四天王の1人と評価されているけど、わたしは特に違和感ないです。
柄本さんの息子さんは生理的に受け付けないのでお父さんに変わってよかったです。タイピングが適当すぎますがw
>>14 CX 1/18 13:35〜15:25
土曜ワイド・超逆境クイズバトル!!99人の壁前代未聞!小学生1人VS東大生99人2時間スペシャル(再放送)
>>14 CX 1/18 15:35〜16:30
23日木曜は直撃!シンソウ坂上スペシャル
【GAKCT日本の拠点TV初公開▽ゾゾ前澤の全て】
>>14 CX 1/18 16:30〜17:30
トラブルSOSサギ師VS最強弁護士VS!怒りの逆襲明日20時!
今イケメンで上手な俳優さんいますが、横山くんでよかったのでは?イケメンではなく存在感もたいしてないので丁度良いです。
存在感あるイケメン若手俳優だと主役食っちゃいますから。
>>17 テレビ朝日2020年7月期クールドラマ
木21 HOTEL(リメイク版) 原作:石ノ森章太郎
主演:陣内孝則
>>20 >>45 1/23〜 ハングリー!再放送(関東地区)
>>14 >>64 CX 1/18 13:35〜15:25
土曜ワイド・超逆境クイズバトル!!99人の壁前代未聞!小学生1人VS東大生99人2時間スペシャル(再放送)
>>14 >>64 CX 1/18 15:35〜16:30
23日木曜は直撃!シンソウ坂上スペシャル
【GAKCT日本の拠点TV初公開▽ゾゾ前澤の全て】
>>14 >>64 CX 1/18 16:30〜17:30
トラブルSOSサギ師VS最強弁護士VS!怒りの逆襲明日20時!
>>59 結局井沢がガシガシありえない強さで倒すだけだしな
飽きてきたわ
>>52 初回は「おっ」と思ったがやはり柄本時生じゃないとクセが足りなくてつまらん
てかもう警察庁次長以上の黒幕は存在しないでしょう
警察庁長官か警視総監か政治家か?
法務大臣とか。
>>59>>77
いいこと考えました。
画期的な提案ですが、つまらない又は飽きてしまったということなので
もう視ないという選択はどうでしょうか??
>>52 次の執事西園寺では
居なくなっていて欲しいな
って思ってる
柄本息子は癖がありすぎて気持ち悪かったのでいなくなって逆によかったかな。でも好きな人は
好きな俳優になりそうだね 歳とるとよくなりそう
さすがに武装してるSWAT集団を一人で殴り倒すのはやりすぎ
吉岡が自撮りのフリして撮った写真と山内が確認した写真のアングルが全然違う
>>84 あの井沢なら銃で撃っても手で受け止めそつ
94 名無し草 [sage] 2020/01/14(火) 19:22:37.06 ID:
最初は先輩に付けて新人を売る
他の事務所もやってることでテレビ局は主演を使いたいから断れない
>>6 横山のバーター歴見てみなよ
単独ではねじ込めないから30過ぎてもバーター卒出来なかった
その後脇でねじ込まれた役は全部スカした刑事役でジャニーさんの趣味丸出しなんだよね
上戸彩の絶対零度最終回にゲスト出演したのがすごく不自然だったけど何か裏取引でもしたんじゃない?
95 名無し草 [sage] 2020/01/14(火) 20:59:40.36 ID:
主役は無理だから数字持ってる俳優さんに寄生
昔から寄生虫なんだわ
>>90 今回はミハン総括に香坂がいるからバランスとして男なんだろ
>>30 前期のグランメゾンやってる
>>87 拡大のせいかと思いきや確かに違った
>>84 あれはきっとSATも仕込みなんだよ
水野美紀すら死んでない
◆間違われやすい俳優女優一覧
遠藤憲一と神保悟志
沢村一樹と北村一輝
寺脇康文と羽場裕一と三田村邦彦
木村佳乃と木村文乃
木村文乃と伊藤歩と岡野真也
高橋克典と高橋克実
中谷美紀と柴咲コウ
岩城滉一と反町隆史
亀梨和也と佐藤健
水野美紀と広瀬アリス
志田未来と浜辺美波と小芝風花と白石聖
浜辺美波と浜美枝と浜内千波
高畑充希と杉咲花
原田知世と吉田羊
桜田淳子と永野芽郁
宮崎美子と上白石萌音
安達祐実と橋本環奈
筧利夫と北村有起哉とユースケ・サンタマリア
山口智子と筧美和子と芳根京子
浅野温子と山口紗耶加と貫地谷しほり
山本美月と堀田茜と石川恋
清水富美加(千眼美子)と堀田真由
川口春奈と清原果耶と芦田愛菜
岡田将生と千葉雄大と瀬戸康史
綾野剛と上杉柊平と清原翔
玉山鉄二と高良健吾と三浦春馬と中島裕翔
リリーフランキーと吉田鋼太郎と松尾スズキ
小池徹平と高杉真宙と和田琢磨
塚本高史と忍成修吾とISSA(DA PUMP)
岡本玲と川栄李奈
新川優愛と新木優子
玉木宏と谷原章介
濱田岳とムロツヨシと浅利陽介
松重豊と矢島健一
安田顕と滝藤賢一
光石研と三宅弘城
中村ゆりと倉科カナと宇野実彩子(AAA)
武田梨奈と武田玲奈
宮崎あおいと二階堂ふみと山本舞香
竹内結子と仲里依紗と吹石一恵と松本穂香
山崎育三郎と桐山漣
福士蒼汰と中川大志
竹野内豊と平山浩行と大谷亮平
蒼井優と黒木華と藤野涼子と奈緒
相武紗季と小松菜奈と深川麻衣とあいみょん
吉瀬美智子と清野菜名
竜星涼と横浜流星と藤井流星
夏菜と夏帆
木南晴夏と大西礼芳
岸井ゆきのと西野七瀬
相楽樹と土村芳
石橋杏奈と石井杏奈
阿部純子と山崎紘菜
中村倫也と岡山天音と伊沢拓司(東大王)
生瀬勝久と板尾創路
>>82 他のドラマではキモいだけなんだけど、このドラマだと時生は何故か凄く良くて好きだった
井沢が人を殺すか殺さないかの二択だけでは視聴者は引っ張れないなあ
誰が凶器を送ったのかとか水野の正体はとかも謎として弱いし
>>96 こんな序盤で井沢が撃ったとは思えないな。
過去と現在いったり来たりするドラマは例外なくつまらん
続編決まった時は井沢がどうなるかではなく出来上がりつつあるチームミハンがどんどん色んな事件を解決して行くことを期待していた
公式が縦軸縦軸言ってる所よりあのメンツが普通に捜査しているパートこそ楽しみたいというか
3話以降はもう少し肩の力抜いて純粋に捜査を楽しめる内容だと良いけどな
翼が収録の合間にお菓子ばっかり食べてるとバラされたが、
確かに若干アゴが肥っている
>>55 >>63 まだ事件は起こしていない、法律ギリギリのストーカーみたいなこと言っても付け回してるのは確実で家にはJKの写真が山のように…
だったら先に対応してやれよって感じだよな
もしストーカーが殺人予備軍なら要注意人物としてマーク(ミハン本来の使い方ではないがコンピュータで監視すりゃいいだけ)すればいいし、
今回みたいにストーカーのふりしろって頼まれてただけな犯人だったら俺は雇われただけだ…ってあっさり供述するだろうし
今季の他のドラマに比べたらやはり面白いのは面白い
ただ井沢はPTSDなんだから然るべき治療を受けさせて引っ越しさせろ
あと日テレみたいにスピンオフでミハンの面々の非番の様子を配信して欲しい
井沢はグランメゾン東京で鈴木京香から起こされて目を覚ますんだろ?
>>84 逆に殺意の波動に目覚めし井沢さんに勝ちたいなら生身じゃダメだ
戦車くらい用意しろ
>>112 塚本死んだし桜木は出なくなったし普通に最終回じゃありそう
再来年くらいは別のやつの別の話になってそう
>>114 あれだけ幻覚見るのPTSDで説明つく?
幸せそうな幻覚は全部家ん中か
妻子成仏してないし井沢とまだ暮らしてるな
康子役の人が二話は私は少しって言ってたしこれからもっと出てくるね
柄本明がドラマのテンポを乱してる
防犯カメラをチェックしていく途中のセリフ回しが遅くて緊迫感をぶち壊し
おまけに手元のアップででたらめタイピングが萎える
サマリタンはまだ゙?(๑• - •`๑)
妻子が殺された凶器が見つかってないって話前回で出てたっけ?
とりあえず井沢はあの家離れるべきだよなあ幻覚見すぎ
初回見逃したんだけど時生出ないで
何故お父さんが出てるの?
>>122 重篤なPTSD以外何か説明できるか?
ナイフ送られて来たのがスイッチになったのと1話と2話の犯人がクズすぎた上に家族巻き添えにした内容で井沢と微妙にリンクしてるからとしか
>>129 まあそうだろうね
妻子との思い出がある家を離れる気が今の井沢にはない
電車男はまだ留置所か?
それとももう消されたのか?
主人公との腹の探り合いや緊張感のやりとりが半端なく上手かったから今回も期待してたんだが
井沢の妻子なんか興味はないしどうでもいい
家庭のことを仕事に持ち込むな
>>137 仕事が家庭に持ち込まれたんだろ
それも上司から許可もなく
>>138 別に持ち込まれなくていいし( 苦笑 )
とにかく沢村の家族ネタと巨悪による黒幕どーたらが食傷気味なんだよ
脚本家のせいなのか監督のせいなのかプロデューサーが無能なのか知らねーけど、
今どきの視聴者のニーズウォンツを汲み取れねーバカ?
実質Pの稲葉のインタビュー読む限り稲葉がかなり介入してる
ミハンシステムがただのミスリード装置になって事件関係者がごちゃごちゃしてるのも稲葉のせい
視聴者の反応や熱で見ると縦軸のストーリーの方がみんな惹きつけられてるぞ
文句言ってるのはここだけ
>>135 だいぶ若いし綺麗だし新キャストで一番いい
さすが元主演級女優
>>136 留置所なり刑務所から指示出すパターンか
>>28 ジャニタレなんかより魅力的な男優いっぱいいるだろ!
気持ち悪いね、フジ。。。
>>139 ああなんだお前か
相手にした自分がバカだった
最終回で上戸と決着つけて欲しいけど
出ない明言しちゃってるんだっけ
>>141 1話ごとのストーリー語るよりミハンに関することだから語りやすい
そもそも前回のメインストーリーの腎臓移植の話に関する書き込みとか
このスレでは皆無じゃね?
女性視聴者が増えて前回より評価高いってBL要素入れたからだろ
よかったな
さすが流行取り入れたがるフジ
肝心な話がクソなので最後だけ見るわ
人巻き込んでる時点で未然に犯罪防げてもないし
女性でもBL要素は別に求めてないしむしろ普通の恋愛ある方が鬱展開の癒しになる
でもバッドエンド嫌すぎるから一線越えは意地でも止めて欲しい
熱いバディ関係をBLなんて言い出したらキリがないんだが
稲葉P
横山(裕)君が演じる山内は、前作までは上戸(彩)さん演じる桜木との関係性があったんですが、
今作で上戸さんは登場しないので、
「今回は井沢への“BL”だと思ってください」
と横山君にはお話ししました(笑)。
もちろん恋愛ではないんですが、井沢のことを人間として愛しているし、心配で仕方ないし、
僕が守ってあげなきゃいけないと思っている。
そういう部分を強く出そうと思いました。
その中で切なさが出るといいなと思っています。
稲葉Pつまり公式がそういう認識なんだよな
縦軸にこだわってるのもそう
横山もこんなん言われて心の中でめちゃくちゃツッコミ入れてたりして
それなら山内と桜木が結局どうなったの方が見たかった
前作引っ張ってたわりにはよくわからない終わり方だったし
本田翼に恋愛フラグ立てないのは
自身がかつて恋愛月9の「恋仲」で痛い目に遭ってるからだな
視聴率は大コケで演技は酷評されるしでトラウマになった
月9の恋愛路線をやめさせたきっかけの作品のうちの一本になってる
NTV 1/22 衝撃のアノ人に会ってみた!
【ダイエット成功・・・女性のその後★福士蒼汰・広瀬アリス】
4年前「ダイエット・ヴィレッジ」に出演しダイエット成功!
3人の女性を追跡すると驚きの変化!
▼7年前話題になった女子高生の応援団長!ガンバレルーヤが会いに!
人気番組「ダイエット・ヴィレッジ」!ラグビー日本代表リーチマイケルとビリーズブートキャンプのビリー隊長等が参加者を鍛え話題に!
4年前ダイエットに成功した3人!
ラーメン6玉を一気に食べる女とハイヒールが1ヶ月で4cm削れる女と1日60mしか動かない女・・・今を追跡すると驚きの変化
▼先輩は高橋尚子!7年前話題になった女子高生の応援団長・・・今ガンバレルーヤが会いに行くと意外な転身!
MC:桝太一(日本テレビアナウンサー)
衝撃レギュラー:霜降り明星
ゲスト:ガンバレルーヤ 澤部佑(ハライチ) 広瀬アリス 福士蒼汰
NTV 1/20 21:00〜 しゃべくり007×人生が変わる1分間の深イイ話合体スペシャル
【売れっ子!女芸人No.1に密着!▽SHELLYの新恋人探し】
No.1女芸人の3時のヒロイン初密着!イマドキ芸人の素顔と国民的スターの兄は一体誰?
▽SHELLYが離婚後しゃべくりに初登場!思い出の品を大処分!!新恋人探しも!
女性芸人は幸せ?
▼No.1芸人の3時のヒロインが優勝直後から完全密着!超イマドキ芸人の素顔とは?
▼密着クイズ!地元が北海道のスターとは?
▼密着クイズ!イケメン弟を溺愛!国民的カリスマとは?
▽SHELLYが離婚後しゃべくり初登場!思い出の品を大処分!!新恋人探しも!
人生が変わる1分間の深イイ話
SPコメンテーター:今田耕司
司会進行:羽鳥慎一
レギュラーパネラー:麒麟
ゲストパネラー:池田美優 井森美幸 オカリナ(おかずクラブ) 貴島明日香 ギャル曽根 後藤輝基(フットボールアワー)
密着:3時のヒロイン 密着クイズ
しゃべくり007
MC:ネプチューン くりぃむしちゅー おぎやはぎ
ゲスト:SHELLY
>>158 これを額面通りBLと捉えて熟れ熟れの腐女子w
死ねば?
桜木も東堂も存在にすら触れないのかな
ピッキング仲間に教えてもらったって言ってたの田村さんのことだよね
嬉しかった
稲葉のインタビュー読まなかったからなんとも思わなかったわ
BLBL言ってる奴は逆に意識しすぎ
>>168 分かる
井沢と一番付き合い長い小田切が止めないで棒立ち山内に頼りきりなのは違和感あるけど女を返り討ちに出来ない主人公補正の問題な気がするし
フジテレビ 2020年4月期クールドラマ
木21 謎解きはディナーのあとでSeason2 原作:東川篤哉
出演:櫻井翔(嵐) 大政絢 渡部篤郎
>>167 平田って沢村一樹に連続殺人の濡れ衣を着させた挙げ句、
黙って死刑送りにしようとしたよね(-.-)y-~
>>158 かなり年上の男の上司に部下が僕が守ってあげなきゃって理解しがたいな
沢村がおっさんずラブに出てたから人気に便乗したんかな
>>173 桜木を好きになるエピソードも特になかった
尊敬出来る上司に尽くす性格
井沢が危険人物ってそりゃあんな事されたらブチ切れるだろ しかもドクズに対して切れるだけで見境なく一般市民にまで
暴力ふるうわけでもないのに 前作で警察署内で暴れてたけど警察もクズだからいいとして
>>173 インタビューを読むとそう思ってしまうけど1話を見た時点ではなんの疑問も感じなかった
前回あの最終回からなら命懸けで止めるよなと思ったよ
刑事が自宅一階のカーテン開けっぱなしって防犯上無いでしょ
しかも道路から丸見え
>>182 それをわざわざ山内が見てるっていうのが意味不明
ストーカーかよと
>>182 普通の家でもない暗くなったらカーテンは閉める
今回の女の子の家も全開でねーよってなった
>>130 初回にちょっと時生出てたよ。前回のキャリアの女性刑事にやっぱり惚れられてて
結婚したことを翼におかしいと言われて、父親とちょっと絡んで退場。
元々、彼はミハンの人間じゃなかったからではないだろうか。
柄本明は天才ハッカーの役だから、前回の平田満ポジションだな。
この人もなんか過去があるかも知れんが。
それにしても、森永悠希はどんどん変なキャラになっていくなあ。
って、元々女装させられたり変だったか。
「しゃべれどもしゃべれども」で、桂枝雀の落語を完パケした小学生の
役をやった時は、天才だと思ったんだが。
今は変な眉毛芸が印象的で、なんかジョーカーにすら見える。
>>187 この人と浅利陽介と濱田岳って、同じジャンルに感じる
濱田岳だけ主演もするが
>>187 大河「花燃ゆ」で聾唖の弟役だったよな
あれで存在知ったんだが
現代劇だと犯人とか変人役ばっか見てる気がする
キャリアとはいえたかがけいふのちびノリごときが
あんな大掛かりな不正できるか?
>>180 SAT人質にして山内ボコボコにしてたな
そもそも殺しそうだけど殺さないのが井沢じゃなかったっけ?
なんで1話からいきなり撃ってんだ?
>>191 山内も結構強いのに井沢の強さが圧倒的すぎてそりゃ銃に手をかけるよなと思った
>>182 >>184 もし井沢が「うひよーーっ!」とか叫びながら全裸で転げ回ってたらどうすんだよな
山内「いくら心に傷があってもそういうの止めた方がいいっす」
井沢「もし人前でやっちゃったら撃ち殺してくれ」
とか言うのかね?
>>192 忘れてるかもだが井沢は前作1話でも威嚇発砲してるんだよな
ギリギリ逸らして
今回はイッてしまってるからたまたまかもしれんが逸れてたから山内は腕にかすり傷で済んだ
一話完結物として面白いのだから64日後とかのアレ毎回邪魔だなあ
最初に見せるということはどんでん返しがあるんだろうけど
前作の上戸彩関係もそうだったけど、余計だなあと感じる
最終回の手前でやればいいのに
>>184 井沢を監視しろと業務命令が出ている監察官だからだろ
業務中なら監視もわかるが自宅まで(24h)張込みは一人じゃ無理だし普通じゃない あれはストーカーだわw
本田翼ってもっとかわいいイメージだったけど…
過大評価な気がするな。演技は言わずもがな
ばっさー確かに丸くなったな
シルエットでは広瀬アリス的なゴツさがあった
小田切がゴチレギュラーなら
しばらく続編なしか
続編は小田切降板か
>>208 続編はないにしてもたかがバラエティ一つ増えたぐらいでどれだけ忙しいと思ってるんだ
他のキャストもっと仕事掛け持ちしてるのに
今実際に撮影しながらゴチもやるっていうのに何でそれで続編は無理って話になるんだ
このシリーズ初めてなんですけどの頃が一番観るべきでしょうか
>>212 沢村の未然犯罪潜入捜査は前作からだからそれを見れば良い
絶対零度シリーズは過去現在未来の事件をそれぞれ扱っていて上戸彩のが過去と現在
前作と今作が未来
>>200 町田殺害の容疑者だから勤務時間外中も誰かしら監視が絶対だろ
町田に会ったって香坂に話してたしな
まだ井沢の家に隠しカメラ設置してそれを見てるっていう方が不自然じゃないよな
1と2とスペシャルもメディアミックスαでやってほしい
本田にとっては絶対零度5よりもラジエーションハウス2の方が先
フジテレビ 2020年4月期クールドラマ
木21 謎解きはディナーのあとでSeason2 原作:東川篤哉
出演:櫻井翔(嵐) 大政絢 渡部篤郎
ED曲、前作のすごく良かったのに、今期はなんだこれ
ラジハ2は原作が全然足りてないし
月一連載ものろくてのろくて、、、
>>209 レギュラー5本+舞台演出+Jr.のプロデュース
しかも現在関ジャニ∞として47都道府県のライブツアー中の横山はどうなるんだよ
今日もヒルナンデス終わりにライブだったぞ
>>229 本当は無理してドラマでなくていいんだよ
そこまでして演技上手いわけでもなし
上戸時代はミハンなかったんだよな?
次作があるとすれば、ミハン以降のばっさーだけ残して横山すら退場とかあったりして
刑事物だからって数字取れるとは限らない風潮になってきたし安易に続編は作れないんじゃないか
例え今シリーズがヒットしても沢村は降りることを明言してるし
適当に言うな
降りることを明言してないよ
先のことは考えずに今回が終わりのつもりで完全燃焼するつもりって言っただけ
今作が最後ぐらいの気持ちで臨んでると言ってるだけだよな
4が始まったばかりなのに続編の話なんてどうでも良い
これから小田切過去絡みとかやるんだろうし吉岡か医療に詳しいのもなんかあるだろう
柄本さんのPCのイモリマークは何かの組織のシンボルなのか
>>232 初期から継続してる人って脚本家だけだしな
キャスト全員変わる可能性もある
>>239 上戸時代を知らず、前作6話まで見ただけなので、特に思い入れもない
全員変わってもそれはそれで面白いかな
最初から見てた人には受け入れられないかもしれないが
season1は全部貸し出し中だったから今日からseason2みはじまった。2011年7月OAで8年半も前だ。このドラマ知らなかった。
上戸彩のコスプレも楽しめる。
奥菜恵の旦那が解析係で出ていて驚いた。
スマホが出てこない。
みんな二つ折り携帯だ。
>>238 加賀美なんかありそうだよな
ミハンのシステムを作った人間なら初めから入るべきメンバーだったのに今になって加入
ミハンは3では世を忍ぶ資料課だったのに今回は捜査一課の介入も許している
香坂が法制化狙ってるぐらいだから警察内部ではすっかりオープンなのか
篠田って最初から小田切がミハンと電話してんの見てたね
吉岡がイケメン扱いしたの篠田じゃなくて臨床心理士だが別にイケメンじゃないな
吉岡の過去って何だっけ?
桜木関連だけだっけ?
吉岡自身には何の問題ない?
>>251 間違い
吉岡→山内
山内がミハンに配属された理由って何だっけ?
>>252 東堂が桜木が失踪したから代わりにバディだった山内を入れた
>>253 思い出した
山内が桜木と接触するかもしれないから近くに呼んだんだった
吉岡は元子役っていうのも伏線なのかな
病気に詳しいのはそれが原因で役者生命を絶たれたとか
なんにせよ匂わせたからには回収ちゃんとしてほしい
>>238 ドラマ上の設定がどうかは分からないけど
柄本息子→親父への入れ替えがあったので
イモリ=家の守神、幸運のシンボル→イモリ=柄本家を表しているという解釈が成り立たないではない気がする
井沢範人 - 沢村一樹
山内徹 - 横山裕
小田切唯 - 本田翼
田村薫 - 平田満
南彦太郎 - 柄本時生
東堂定春 - 伊藤淳史
早川誠二 - マギー
板倉麻衣 - 田中道子
町田博隆 - 中村育二
・スタッフ
企画 稲葉直人
プロデューサー 永井麗子(共同テレビ)
脚本 浜田秀哉、小山正太、井上聖司
演出 佐藤祐市、城宝秀則、光野道夫
制作 フジテレビ
制作著作 共同テレビ
>>245 今週の冒頭10分ほど見てない(前作は6話までしか見てない)
マギーが普通にミハンの部屋に来てたのは何故?
資料課としては入室させてたのか?前作も寝ぼけ眼で見てるので、細かいところは覚えてない
FODは加入してるけど滅多に利用しないからどんどんFODポイントが貯まっていく一方
>>52 脇役で続いていく人だと思うわ。犯人役も多いじゃん、この人。嫌いじゃないけどな。
>>263 これ以上冷たくなることができないとされる摂氏マイナス273℃のことを指します
それが転じて『コールド・ケース』と呼ばれる時効寸前の未解決事件を凍らせないという刑事たちの意気込み
>>263 元々外国ドラマ「コールドケース」のパクリ
制作側の予想以上に問題視され叩かれたため
第2シーズンでは設定を変え潜入捜査を題材にした
その後、上戸彩のスケジュールが組みづらくなり
第3シーズンから主役を変更、題材も未然犯罪に変更
単にAIをネタにしたかっただけと思われる
ゴチで負けたらとりあえずセクシーにはおごってもらえそうだな
宇佐美ってなんで今刑務所なの?
前作七話でもうすぐ出所って言ってるけど
小田切の金蹴りって今から蹴りますってのが分かりすぎ
エンディングの歌
あってないよな明るくしめたいんだろうけど
バーターにして歌を売りたいだけだから合ってるとかどうでもいいんだろ
ミハンでほっこりするシーン入れてくれ
井沢小田切歳の差夫婦とか見合いの回みたいなやつ
>>270 前のは別件逮捕
今のは井沢妻子を殺した罪のはず
あの赤ちゃんのアザとかのメイク。問題ないように施してるんだろうけど
なんか違和感あるな。あれはCGでなんとかしろよ
最初上戸主演の第3作発表したよな。「桜木泉の6年間の成長を見てください」とかのコメントで。
あれどうなったんだ
season2の翌年結婚式だからseason2ではもうつきあってたんだな。
もう34歳でお母さんだからなぁ
はやいもんすね
こないだ金八みたばっかりだと思ったら
てかseason2って2011年7月OAだから、あの震災のときに撮影してたんだな
>>280 赤ちゃんのリアルなアザ見たいの?
そういうのさらっと書いちゃうのって精神異常だよお前
>>279 最初の別件はそうだけど、井沢の妻子の方じゃなくて、桜木のミハン時代の相棒殺害容疑でじゃなかったっけ?
ドラマ上では、妻子の方も宇佐美っが主犯から命じられた実行犯ってわかってるけど
前シリーズの記憶があやふやだわ
凶器のナイフが送られてるって宇佐美の共犯が殺害現場にいたってことか?
やっと見た
ドレミファドンは惜しかったな
すごいチームワーク良かったし面白かった
香坂の隣のメガネ部下が何か怪しいよね
パターン的には上層部の誰かのスパイだろ
>>285 アザのメイクを赤ちゃんに施すのはどうよ?化粧品とかが赤ちゃんの肌に悪影響しないか?
ってことだよ。CGなら赤ちゃんの健康には影響ないだろ。
Specialより
『絶対零度』=摂氏-273.15度。
すべての物質が凍りつくとされる温度。
しかし、現実には到達することは不可能である。
「どんな事件も完全に凍ることはない。
未解決のままでは終わらせない。」
という思いを込めて―――
未解決事件を時効前に解決するんだったらそのタイトルをつけた意図はわかるけど、まだ起きてない事件を未然に防ぐのは、なんかちょっとちがくないかい??
>>292 お前ホントきもちわるいよ
さっさと引き下がれよ異常者
天才子役が将来ハゲそうで心配で心配で話が入ってこない
>>295 >>214 一応シリーズ的に過去現在未来の流れだから
妻子を殺したのはそもそも宇佐美だったんだっけ?
町田の指示ではあるけどその証拠あったかな
送られてきたナイフが発見されてなかったってのもそうだっけ?って感じ
再放送ちゃんと見てればよかった
マンションを訪ねたときの本田翼が可愛すぎて生きていくのが辛い
アパートか
夕方の再放送でね 昔興味なかったけど最近ほんと可愛いわ翼様
『ゴチ』新メンバーの2人に賛否?「嫌いだから見ない」本田翼のアンチが根強いワケは
https://wjn.jp/article/detail/6455406/ >>289 確かにあいつ怪しい
篠田も怪しい
小田切と恋仲になった後裏切るだろうな
フジテレビ 2020年4月期クールドラマ
木21 謎解きはディナーのあとでSeason2 原作:東川篤哉
出演:櫻井翔(嵐) 大政絢 渡部篤郎
愛を止めて 僕から逃げて
壊して欲しいよ 全部 全部
過去も捨てて 笑い飛ばして
いいよ いいよ いいよ
「嘘つき」って言って
無論 突き放して
もう夢見ないように
行き過ぎた感情 暴れ回るなら
いっそ 世界から 消し去っていいのに
僕はなんて 未完成
どしたら良いか 分からないんだ
救えないなら 生まないで
愛を止めて 僕から逃げて
否定していいよ 全部 全部
このままだと 君を壊す
いいの?いいの?いいの?
二度と振り返らないで
上手く 幸せになってね
こんな僕が 愛してごめん。
もう 自由だよ
season2まで入れ替わり立ち替わりサッカーのゾーンディフェンスみたいに受け渡して尾行するシーン好きだったのに、沢村版になってからドラマの予算の関係か人員スリム化でそういうシーンが少なくなって残念
「本当を見せて」
言いながら 隠して
騙し合う二人
不必要に君は 傷付けてくるけど
僕の愛しか 寂しさ満たせないよ
君はなんて 未完成
どうしたら良いか 分からないんだ
よく似た者同士だね
呼吸止めて 僕から逃げて
忘れて欲しいよ 全部 全部
例えどこで 生きていたって
好きだよ 好きだよ 好きだよ
君は泣いているのに
ねぇ なんで泣けないんだろう
無責任に 愛してごめん。
すべてが 押し寄せて 引き返して 定まらない
正常な日々を お願い返して
終わりたい 終われない
いいよ 君が決めて
愛を止めて 僕から逃げて
壊して欲しいよ 全部 全部
過去も捨てて 笑い飛ばして
いいよ いいよ いいよ
二度と振り返らないで
上手く 幸せになってね
こんな僕が 愛してごめん。
呼吸を止めて 僕から逃げて
忘れて欲しいよ 全部 全部
例え何処で 生きていたって
好きだよ 好きだよ 好きだよ
僕らにしか見えてない
世界は 脆過ぎたみたい
「会えて良かった」と君が笑う
もう 自由だよ
もう 自由だよ
本田翼が絶対零度で敵の股間を踏み付けグリグリ潰したのっていつの何話だった?
>>60 あれいつの何話だった?また見て今度抜きたい
season3第7話
本田翼vs空手黒帯の青野楓の美女対決はたまらんばい!
>>309 それこそがまさに時代が変わったことの証だろ
2話では写メ送ってリレーしてるし見失っても防犯カメラで再追跡出来るんだから
もっとミハンシステム活用してくれ
もっと潜入捜査してくれ
モブの人間関係なんて興味ない
それこそ防犯カメラあるだろうに潜入で相手方に怪しまれて足がつかないんだろうか
ID 変わってまで幼児のアザをCG使ってリアルにしろって考えをまだ捨てない異常者
>>314 >>314的にはID変える事で、
こんな大勢の人がスレに殺到して同じ意見を言っているんだ!
ってつもりなんだろ 察してやれよ
家入レオ|STAFF【公式】
<出演情報>
本日13:00〜オンエアのニッポン放送「天野ひろゆきのルート930」にゲスト出演いたします!ぜひお聴きください。
#天野ひろゆき さん #ルート930 #家入レオ #未完成
バカか?チミたちアザのメイクで何らかの化粧品使うんだろ?
赤ちゃんの肌にいいわけないやないか。
寄生獣で赤ちゃんを触手で運ぶシーンも赤ちゃんを吊るすわけにいかない
ってんで助監督が抱っこして運んであとでCGで助監督を消したんだよ
そういう使い方ならCGも赤ちゃんに優しいだろ。なんでそんな簡単なことがわかんねーかな
>>322→
>>285 赤ちゃんタレント目線なら初めからそういえば良いんだけど、
後付けで何言ってももう取り返しは付かないな 別に非難するつもりはない
5chの書き込みで自覚できたんなら良いじゃないか?
>>317 全ての防犯カメラを繋げて確認することができる、あるいは必要があるのは警察だけ
相手方は一部の防犯カメラしか見る必要がないし2話のように逆に無い場所を動く側だから
280 自分:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2020/01/17(金) 19:29:29.30 ID:FzaC5aqm [2/3]
あの赤ちゃんのアザとかのメイク。問題ないように施してるんだろうけど
なんか違和感あるな。あれはCGでなんとかしろよ
これのどこが問題なのか指摘してみろ
はぁ?
違和感ってのをもっと具体的に説明すんのはFzaC5aqmだろが? 何故必死? やっぱりコロコロした?
質問です。
横山はいつになったら演技が上手くなるのでしょうか?
>>327 スムーズに解決したらつまらないからな
で 裏をかく話だけでも限度がある
そこでっ(CM織田風) 井沢の話を蒸し返して もう一つの話の軸として進んでいる
だから前から観てるヤツは無理矢理膨らませてるのがミエミエなんでブーブーなんだと思う
>>327 そんなことはどのドラマでも同じだろ
医療ドラマなら困難さをどう乗り越えるかだし普通のことを普通に描いたらドラマにならん
>>321 この曲自体は耳に残るし心地よくて凄く好きなんだけど、このドラマの主題歌としては全然合ってないんだよなぁ…
>>323 赤ちゃんに化粧品もそうだけどメイク作業そのものが良くないだろ
それなりに時間かかるだろうし
虐待だよ
赤ちゃんに化粧品ダメって根拠は何?
特にエビデンスがある訳でもなくタダ何となく?
>>333 う〜んw その辺の赤さん拉致してる訳じゃあないからなあ
撮影に時間かかるのはバラエティでもおなじみで、動物タレントとか赤ちゃんタレントには代役が居る
撮影時にぐずるのも織り込み済みだから
特にお肌につけるのNGでなければ良いと思うけどね 個人差だと思うわ
コールドケースを扱わないのに絶対零度というタイトルは井沢が熱くなって暴走しないように冷静になるという意味だと思って
勝手に納得してる
テレビ雑誌を見たら今後ミハンは敵味方に分かれるとある
小田切は篠田に何か吹き込まれるんだろうな
柄本親父(爺?)が黒幕かなあ
井沢派:井沢、水野、小田切
反井沢派:柄本、メガネ 警察官僚?
雑魚:横山
横山が翻弄される役=視聴者目線なんだろ
主題歌はseason3が一番好き
歌詞もメロディも
見てないのになんでこのスレ来て語りたがるんだろうな
どうやったら水野が井沢派になって柄本が反井沢になるんだよ
それは見たくないわぁ
以前からの付き合いはその二人だけだし尚更
小田切が南をイジめて、山内は基本的には傍観してるけどたまにうっかり巻き込まれるって3人の関係性が好きだったんだけどなぁ
南は意外と一番必要なキャラだった…
新入りのチビもキャラ的には南と同じようなポジションだけど何かしっくり来ない
全員、イヤホン触りすぎで笑うww
喋るたびに耳さわってたら怪しすぎだろうに
未解決事件の時はこんなにバレバレな尾行してなかった気がするけど
最初小田切のこと篠田見てたな
何もつけず一人で会話してたらそりゃ不信だわ
骨伝導フォンのことを元天才子役が知ってたけど、あれはキャリアだから?
そこそこ普及してる設定なら、仕草でプロの犯罪集団にバレるんじゃないの
>>357 そこまで犯人たちに隠してないし便利だから使ってるって感じでは?
>>357 骨伝導のイヤホン自体はもう20年くらい前からある
ただ現実の骨伝導イヤホンは音漏れ結構するから
何話してるか周りにバレバレだけどね
骨伝導フォン
イベント屋とか結婚式場とか
会場スタッフが使ってるところもあるよな
ミハンシステム同様あの骨伝導フォンは警察仕様の代物だろ
吉岡はキャリアなのもあるけど世代だろう
そもそも自分が尾行されてるとでも思わない限りポーズぐらいではバレないと思う
普通ならバレないはずだけど、プロの犯罪組織の人間や犯罪マニアみたいなやつはわかるんじゃないの
町田って井沢妻子殺しに関わってる以外になんか悪いことしてたっけ
本田翼まだ通ってんのって言われてたけどなんのこと?
前作観ないとわからない?
何話観ればわかる?
>>364 普通に今作1話見ればわかる
1話のターゲットが参加してたから潜入しただけなのにプライベートでも自主的にまだ行ってるから言われた
家入レオ「未完成」について
何曲かプロットを読んで作らさせていただいた中でどうしても首を縦に振ってくださらなかった中で普遍的な愛に対する爆発をした曲
これから自分が生きていく上ですごく思い出達に対して綺麗な気持ちを持ちたいからこそちゃんと向き合うちゃんと憎み合って悲しみ合っての先にありがとうって言えたその過程を隠さず曲に出来た
愛を止めて 僕から逃げて
壊して欲しいよ 全部 全部
過去も捨てて 笑い飛ばして
いいよ いいよ いいよ
「嘘つき」って言って
無論 突き放して
もう夢見ないように
行き過ぎた感情 暴れ回るなら
いっそ 世界から 消し去っていいのに
僕はなんて 未完成
どうしたら良いか 分からないんだ
救えないなら 生まないで
愛を止めて 僕から逃げて
否定していいよ 全部 全部
このままだと 君を壊す
いいの? いいの? いいの?
二度と振り返らないで
上手く 幸せになってね
こんな僕が 愛してごめん。
もう 自由だよ
「本当を見せて」
言いながら 隠して
騙し合う二人
不必要に君は 傷付けてくるけど
僕と愛しか 寂しさ満たせないよ
君はなんて 未完成
どうしたら良いか 分からないんだ
よく似た者同士だね
呼吸止めて 僕から逃げて
忘れて欲しいよ 全部 全部
例えどこで 生きていたって
好きだよ 好きだよ 好きだよ
君は泣いているのに
ねぇ なんで泣けないんだろう
無責任に 愛してごめん。
すべてが 押し寄せて 引き返して 定まらない
正常な日々を お願い返して
終わりたい 終われない
いいよ 君が決めて
愛を止めて 僕から逃げて
壊して欲しいよ 全部 全部
過去も捨てて 笑い飛ばして
いいよ いいよ いいよ
二度と振り返らないで
上手く 幸せになってね
こんな僕が 愛してごめん。
呼吸止めて 僕から逃げて
忘れて欲しいよ 全部 全部
例え何処で 生きていたって
好きだよ 好きだよ 好きだよ
僕らにしか見えてない
世界は 脆過ぎたみたい
「会えて良かった」と君が笑う
もう 自由だよ
もう 自由だよ
>>340 S2のサイケデリコIts Youだろ
異論は認めない
>>365 >>366 ありがとう!観直してみる!
JKの太ももがえっちすぎてしこりまくって話が入ってこなかった、、、
女子高生のふとももは人生を狂わす
ダウンロード&関連動画>> 骨伝導フォンはトーキングモジュレータと同じく
脳波が狂ってクルクルパーになり易い
だから連続使用は控えるように言っておいたのだ
それからブレーカ落としたらソレノイドも非励磁となり
ワークが落ちてしまうじゃないかという指摘
あれはソレノイドは大電流の直流なので
別電源となっております
通信制御も効かないという設定
湯川の遺体って見つかったのかなあ
山に埋めたしか言ってないから他に遺書でもなかったらわからないよね
吉岡が指摘してた臨床心理士は高杉のことではないよね?
あれは吉岡が小田切の狙ってる相手を間違えてるという解釈でいいよね?
>>376 臨床心理士はイケメンじゃないしなんでイケメン扱いしたんだろうな
骨伝導フォンで静かに受信はできると思うけど、送信は喋らないといけないわけだから
それでバレそうだけどな。喫茶店とかはいいだろうけど静かなオフィス内とかならヒソヒソでも
響くぞ
>>379 録画見てみると山内はわりとヒソヒソ話してるし井沢はさりげなく顎に手を当てたりしてる
骨伝導といえば山内はほっぺた触ってたけどあれは聴こえてるのか?
こっちに粗品が出てるかと思ったら、TBSの日曜劇場にせいやが出るとか
決戦の日(香坂さん血まみれ事件)まで61日
横山裕さんはバイクだったり車の運転は実際にやってはいないよね
>>379 ドラマだからさ現実とそんなに比べるもんじゃない
視聴者に分かりやすく映すことが第一なんだから
この程度で文句言ってたら科捜研の女とか見てられないよね
わかりやすく顔に手当ててるのはミハンといえばこのポーズみたいな演出上の狙いだろう
ポスターもみんなこのポーズだから
絶対零度、なんでこのシリーズが好きか考えて見た。
上戸彩や本田翼のコスプレがみたいのもあるが、最後に犯人に説教しないせいかもしれない。
最近、相棒でも右京さん最後に犯人に説教して正しいこというときあるけど、絶対零度はあっさり終わって説明しすぎないのがいい!
井沢も暴走して一線超えるどころじゃないけど保身で一人殺すために列車事故引き起こしたり実娘拉致って臓器盗もうとしたりクズもクズっぷり増しまくりだな
【テレビ】 若年層のドラマ離れ・・・「刑事・医療系が75%」の危険水域 ★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1579271509/ 【テレビ】 若年層のドラマ離れ・・・「刑事・医療系が75%」の危険水域 ★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1579271509/ 絶対零度とは-273℃のことを指すのだが
全てが凍り付く温度即ち
刑事事件のコールドケースを主題としていた
だがどうしてここまでズレてきたのだろう
シーズン2は仕方ない
恐らく企画段階で時効撤廃が施行されんだろうから
>>400 自分も犯人が動機をベラベラ喋ってそれに対して主役が説教するのうぜーと思ってた
しかも主役が20代だったりすると若僧が年上に人生訓ぶってたりしおかしな絵になってる
絶対零度というタイトルの意味がわからない。
-273℃と何の関係があるのか
>>409 井沢が熱くなって暴走しないように冷静になれって意味
過去の事件は終わってないってことじゃないか
井沢の妻子殺しに3は桜木の失踪も
AI崩壊と時期が重なったから今回は題材変えなかったのかな?
エーアイが犯罪しそう。はわかるのにどうしてそう判断したかは、相変わらず謎のままなんだよな。
今回のjkみたいに遅れたらヤバイケースに対応できないじゃん。
しかしあの鬼畜がどうしてミハンの存在を知っていて、回避するように行動したのか?
内部にスパイがいるのでは?
これ
・恋愛要素がない
・話しがややこしくて、ながら見できない
だから、ドラマのメイン視聴者層の10代、20代女子はあまりみないだろう。(関ジャニ∞のファンはみるだろう)それで二桁いってるのだから男性ファンがかなり多いということだろう
この手のドラマには恋愛要素はいらない
途端に陳腐になる
>>421 恋愛要素がない中で共闘する山内と小田切が好きだけどそれはやはりアラサー以降の話か
腎臓なら二個あるんだから「頼む!金はいくらでも払う!一個腎臓をわしにくれ!」
でいいんじゃないか。鬼畜でも実の親というのでなんとか押し切る
中島ひろ子に断られたら、ビト・コルレオーネみたいに「サインするかこの拳銃で頭に風穴を開けてほしか
どっちか選べ」でいいじゃん。カタギなんだから怖いお兄さんには逆らえないよ
町田がやられた時ミハンシステムは危険人物割り出さなかったの?
ミハンシステムはネット上に記録が残る形で何か手に入れたり閲覧するあるいは防犯カメラなどで事実を確認できる形でヤバイことに手を出した者はターゲット化できる
見えない部分のやりとりはミハンチームが直に潜入するしか裏を取れない
一週間早いわあ
復習しようと思ってたけどもう放送か
製作陣のAIに対する認識と運用が万能マシン扱い過ぎる
0か100以外の評価が無くて同じ毎回の様に場所をグルグル回り続けている感じ
粗品の役は警察最高幹部の愛人の子
生粋の快楽殺人者 でも終盤で死ぬ
今回の黒幕は粗品役のその父親の実の息子
今期のドラマも一通り出そろったけど、やっぱ絶対零度が一番完成度高いな。
2度見て2回目に納得できる良いドラマだ。
>>431 主要キャラの話もしつつ各話も手を抜いてないから見ていて楽しい
>>426 ミハンを熟知してる人だと検知できない
田村さんもそれででなかった
という理由だったはず
だから今回も警察内部の犯行ってことにしないとミハンにバグがあることになってしまうね
>>421 本田が男性向けサービスを色々してくれてるじゃん
ドラマの方は相変わらずソコソコだったが、個人的に今人生のきつい時なんで
翼の「絶望から這い上がった人間は強くなる」に泣いてもうた ・゚・(*ノДノ)・゚・
うーん途中まではおもしろかったけど
バレリーナが自殺しようとするのはいらなかったかな
あと、真相あばいても誰も得しないどころか
糞ママの娘が得するって、最悪じゃね?
シーズン3は毎回、クソ犯人が鉄槌うけてすっきりできたのに
善人がはぐれ死で殺人犯になるわ、ミハンチームは解散にむかって
カウントダウンって
なんか、すっきりしないわ
次回も見るけどw
ばっさーはゴチ決まったから
ミハンからフェードアウトするの?
TBS 1/27 19:00〜22:00
私はドコの誰なのか?記憶喪失の男女3名を緊急!公開大捜索'20春
私はドコの誰なのか?
30歳前後の女性と男性そして自称49歳の男性。
自分が何者なのか解らず困っている3人がテレビの前で呼びかける!
あなたの情報が頼りだ!
▽推定30歳の女性
2019年4月深夜ある駅の前で突然記憶がないことに気付き警察に助けを求め保護された。
医療機関で診察を受けると脳や体に損傷等は見られず「解離性健忘」の疑いとの診断を受けた。
彼女は去年4月以降の記憶が一切ない。
しかし取材の中である場所との関わりが見えてきたのだが・・・
▽自称27歳の男性
2018年11月ボロボロの服装で市役所に助けを求め保護された・・・
病院で「解離性健忘」の疑いと診断されたが彼には少年時代の朧気な記憶だけが残っていた。
彼の語るその記憶は俄かには信じがたい悲劇だった。
それは実際にあった出来事なのか確かめる為記憶を辿った旅に出ると衝撃的な事が起きた・・・
▽自称49歳の男性
2019年3月歩いている時に突然記憶を失っている事に気付いたという。
名前や出身地等一切解らず焦る中で・・・
「今は1990年で俺は1970年生まれ」と思い浮かんだ。
だが新聞の日付で「2019年」だと判明しさらに20歳だと思っていた自分を鏡で見て衝撃を受けた。
「タイムスリップしたような気分」と話す彼は何故か封筒入りの現金20万円を持っていた。
そのお金はどうやって手に入れたものなのか?
その答えは彼が繰り返し見る悪夢の中にあった・・・。
MC:恵俊彰(ホンジャマカ) 小島瑠璃子
情報整理:藤森祥平・江藤愛(TBSアナウンサー)
スタジオゲスト:アンミカ ゆきぽよ 高木希奈(精神科医)
記憶喪失って釣られたから、もっとエグイ話かと期待したんだが、
バレエ選手のはぐれ死させちゃったのを悔やんで自殺未遂程度の事件を、
ミハンで割り出さないで欲しいわ。
前シーズンでも意識不明の病人を指定したり、明らかに欠陥システムじゃねぇか。
1話2話がノンストップバイオレンスで興奮したから酷い中継ぎ感。
>>432 ばっさートラウマシーン
撮り直しで
女子高生AVなみにしてくれw
でも沢村のトラウマシーンと横内のBLなくしたのは
ここの反響みてたのかね?
ほんとミハンシステムいらねーな
こんなしょーもない事件のためにシステムあるんじゃないだろうw
>>447 こんなとこ見てすらないだろ
それぞれのことを全部やっていくみたいだから山内は一旦休みって感じかな
1話2話と井沢と山内の関係性を書いてたし
他にも吉岡も加賀美もいるから山内ばかりに焦点当ててられない
各話ゲストの単発ミハン事件と○○日後に起こる
香坂朱里事件が同時に進行していくから変な感じ
TBS月曜GP帯
1/27 19:00〜22:00 私はドコの誰なのか?記憶喪失の男女3名を緊急!公開大捜索'20春
2/3 21:00〜22:00 1番だけが知っている2時間スペシャル
2/10 19:00〜22:57 立派な家にピンポン
2/17 通常
60日前とか回想が入り混じってるのか
井沢と井沢の家族を襲った人似てない?
>>447 ばっさーレイプしたのは、高杉だったとか…
今日は、ばっさーコスプレ無かったね。
ご褒美金蹴りはあったけど。
トラックを運転していま横山、田中邦衛そっくりだろwww
来週の家の壁に書かれた人殺しのラクガキ消すシーン、昨日テセウスの船で見たばっかり
本田翼の、目を細めるような笑顔が超絶可愛い (*´∀`*)
どうかS5では依願退職した本田翼が主役になり、
パンチラ太股格闘探偵編が始まりますように
>>446 結局ヒ素買った時点で他殺自殺両方の線で仮設立てるべきだったが人殺すサイト見てたのがミスリードを生んだ
あげく記憶喪失でややこしくなったんだな
自殺か他殺か判別出来ないならミハンの仕事が無駄に増えてしまうな
>>436 ちょっとニヤっとさせるシーンなのにここでは全然話題になってないね。
横山の演技は改善してるのに本田翼は相変わらず下手のまま
井沢と香坂はもしかして本来の月9みたいなことになるのか?
そしたら井沢はまたしても愛する人を失うのか?
>>465 刑事ゼロ見てなかったから言われてようやくわかった
絶対零度とは視聴者層違うからな
>>472 同意
あれだけで終わる感じがしない
もしくはばっさー襲った犯人
襲った犯人は6年入ったって言ってたからさすがに把握してるだろ小田切が
教えてもらっただけで簡単に鍵を開ける
久しぶりの潜入
柄本さんがいかにもだからミスリードで白か
と見せかけての黒パターンだろうか
このままミハンメンバーのトラウマの掘り起こしが続くのか?
井沢のも小田切のも3の焼き直しじゃねえか
過去に訳アリが集められてるのも3と一緒だし
>>472 小田切が依願退職した理由の一つはそれっぽい
小田切が篠田に情報漏洩させたか利用されたかで警察に不利益を生じさせたんだろうな
それで香坂は死ぬ羽目になった
>>479 小田切は井沢が香坂を殺したと思ってるみたいだが
S3(再)をS4の前に見たり後で見たりしてるからカオスになってる
小田切は毎回、男と取っ組み合いの格闘してるのに
何で高杉にちょっと引っ張られた時だけトラウマ発動すんだよ
じつは高杉が過去に小田切を襲った男で、今は整形してるとかか?
>>484 S3でも山内に後ろから引き寄せられて発動しかけてた
自分からは良くてもされるのはダメなんだろ
S3の白石麻衣
下手すぎていちいち現実に引き戻された
面白いんだけど
同期のサクラの冒頭みたいの毎週入れるのやめて欲しいわ
最近の流行りなん?
>>481 香坂を井沢が殺してたと思ってるなら山内に井沢を止めてとは言わなくないか
井沢は香坂を殺した犯人を殺しに行くのかも
高杉犯人説ありえるなぁ
整形して名前変えてる可能性あるね
吉岡の中の人
来年の大河の渋沢栄一やらせたいわ
頭髪具合がそっくり
芋づる式飲み会メンバー
ピエール瀧
リリー・フランキー
ムロツヨシ ←小泉孝太郎の親友
山下智久
新井浩文
未来編で本田のこと呼んでたから吉岡は犯人じゃないよね
>>482 S3(再)は去年の年末にやるべきだったな 正月にドラマやるからってキムタクドラマの再放送なんかやってやがって 前作の再放送と今作の放送同時期なんて
聞いたことないわ
本田翼の体形が気になってストーリーが入ってこないわあ
>>457 「泥棒」「金返せ」なら小さい頃、小学校の通学路の清水さんちにいっぱい書いてあるの見た。
>>493 >未来編で本田のこと呼んでたから吉岡は犯人じゃないよね
逆に犯人の吉岡を騙すために香坂と小田切が協力して
香坂が殺されたフリしてる可能性もあり
小田切篠田に笑顔を向ける
56日後
香坂死亡しており観察話を聞く
職務上の義務違反警察官として自覚に欠ける行為で多くの人を危険に晒し依願退職
知り合いの記憶障害の刑事わろた
グランメゾンネタも何かやってくれ
>>447 初回放送当日の番宣に沢村が出演中に、今は第3話を撮影してるって言ってた
>>499 元々篠田のサークルってなにものだっけ?
1話ポッキリと思っててノーマークだった
>>480 テンポよくていいと思ったよ香坂の過去をそんなに引っ張られてもみたいのはそこじゃない
吉岡の話もあるみたいだし粗品もなんかあるし加賀美もなにもないわけないしな
クライマックスを3〜4話で徹底的にやって欲しい
篠田はスポーツカメラマン
父子家庭で育ち父親が無理心中しようしたが父親だけ死んだらしく傷を抱えてグループセラピーに来ていて捜査中の小田切に会った
水野美紀好きなので
あの死体は死んだふりの
演技しているのだと思いたい
今シーズンは3話から見始めたんだけど
柄本時生は何でいなくて父ちゃんにかわったの?
井沢の過去の引きずりは今シーズンに持ち込まないで欲しかったわ
なんか全体的にトーンが暗いんだよ
>>508 南は捜査一課の早坂の部下である美人刑事と結婚して退職
1話の時点ではまだ一緒に捜査してたけど
代わりにミハンシステムを作った1人である加賀美がイン
息子から父親への変更ってどんな大人の事情あったのか気になる
沢村一樹のバーターの官僚やっとまともに喋ったような
前シーズンで時生は正直ビジュアル的にキツイって意見が多く出たと予想する
>>512 時生は、2月から始まるテレ朝の深夜ドラマに出るらしい
高視聴率月9のレギュラー蹴ってテレ朝の深夜の脇って普通じゃ考えられない
主役に昇格するならわかるけど
時生は3の現場で何かトラブルがあったとみてる
親父が無理やりな設定で出るってのは尻拭いっぽい
>>517 でも、やらかし降板なら、ちょっとだけとはいえ、新撮での出演って無いんじゃない?
普通は、前作のを回想で使うか台詞処理で済ませてしまうんじゃないかと
林家木久蔵で主役だったしスケジュール的に無理だったんじゃないか
>>516 そんな事言ったら横山は明日から2月末まで舞台
犯罪を犯しそうな人間を事前に探し出す。
マイノリティリポートみたいな世界で、監視する側を正義の味方として
描いているのが違和感がする。
勿論、正義の味方として描くために、視聴者が納得する形で話を
作っていると重いけど、その誠実さがかえってモヤモヤを募らせる。
それに、インターネットで何かを買ってどんなサイトを見たか
把握できるなんてコワイ。そのために、結果的に人助けができたとしっても。
>>522 何を見てるんだ?
完全な正義の味方としては描いてないよね?
むしろ正義は危ういよってのがテーマでしょ
だから前シーズンの黒幕は全員内部の人間だし
今シーズンになっても井沢は信用されてないし香坂とかも裏がある
このドラマターゲットの選出はいつもネットで〜を入手しただね
普通に家にある包丁とか使って殺人計画している奴は見つけられないな
こわいってアメリカが世界中で通信ほかを監視してるのは周知の事実
要人とかのみではない
日本はその奴隷
骨伝導フォンってマイクどうなってんだ
小田切がバレリーナにレイプ体験を話してる時骨伝導ポーズしてない気がするけどミハンの人達はどういう理屈で内容理解してんの?
>>510 沢村の家族ネタと巨悪による黒幕どーたらがいい加減食傷気味なんだよ
脚本家のせいなのか監督のせいなのかプロデューサーが無能なのか知らねーけど、
今どきの視聴者のニーズウォンツを汲み取れねーバカ?
>>525 だろうな
言わんこっちゃない( 苦笑 )
長くシリーズとして続けたいなら
下手に全話通しての縦軸のストーリーとか入れない方が良い
>>525 やっぱり
肝心の事件がツマンナイもん
大層なシステム使ってるんだから、それに相応しい事件を扱えよ
暗くて重いのは今の時代はウケないんだよ
沢村のノリの良さを殺しているのがあかん
縦軸が避けられてるなら2話の時点で逃げられてる
3話はむしろ縦軸要素が薄めで本田のトラウマと新しい男の回だった
>>525 ちょっと作りが分かり難くなって、
よくある刑事ものドラマから外れすぎると、
爺婆層が見なくなって視聴率が下がる
本田の演技がクソ寒かったけど病院の治しかたに削られたんだろう
>>533 3話目で数字が落ちるのは3話目がダメというより
2話まで見た人に切られたから
病院の治しかたリアタイして小田切お姉さんごめんなさい
>>536 だから1話で逃げられて2話からガタ落ちしてるってこと
少なくとも2話で上がらない
ミハン責任者の香坂は事件が無事解決した後は
1杯やってますというハートフルな一面が
>>540 二話でも女の子助けるために上を説得してたね
56日後には死んでるの悲しい
>>536 お前つまんなかったら途中でチャンネル変えないの?
前作の再放送見ると、沢村のおちゃらけた場面が随所にあったけど、今期のにはあったか記憶にない
本編の決定的な違いは、東堂には一定の敬意が感じられたけど、香坂には懐疑的なところしか見えない
今更やっぱり宇佐美は康子希殺しの犯人じゃなかったのか
前作はなんで犯人って決めつけてたんだ
>>527 マイクは普通のマイクでしょ
マイクが骨伝導である必要はないしね
>>542 いきなり2%落ちるのは相当だからね
流出だけだとそこまでは落ちにくい
セットインから悪かったんだと思う
しかし前シーズンで明らかになったはずの井沢の妻子殺しの指示者と実行犯
そのどっちもが実は違いましたとかやり過ぎじゃね?
せめて実行犯だけは別人でしたにしとけよ
シーズン3の白石麻衣回つまんなかったけど山口まゆ回も同レベルだったな
俳優の小泉孝太郎が主演するテレビ東京系ドラマBiz『病院の治しかた ドクター有原の挑戦』(毎週月曜 後10:00)の初回2時間スペシャル(後9:00〜10:48)が20日に放送され、番組平均視聴率8.1%を獲得。
2018年4月期より「ドラマBiz」枠をはじめて以来、これまでの最高記録、『ラストチャンス 再生請負人』(18年7月期、仲村トオル主演)の6.1%を大きく更新する好発進となった。
フレームドンマイ!
1話は井沢がいろいろ動いて縦軸の伏線張りに時間割いてたからな
前作見てなかったり縦軸ストーリーに興味なかったらそこで脱落してる
小田切が力入れる時あーって言うのクソババアって感じが出てやだな
なんか忘れてると思ったらこれ見るの忘れてた
無料で見れるとこってありますか?
山口まゆってバレエやってたのが一目瞭然だったな
特に他の女優が並んで踊ると違いが際たってた。
いわゆる腰に腹が乗っかった、汚い姿勢が目立つんだよなw
>>543 昨日のでも、
マギーが口先とは裏腹に「べらべらしゃへった」とか、
あーいうのをもっと入れて欲しいよな。
S4の沢村はミハンルームでボスに絡んで締め上げようとしたり
帰り際を待ち伏せしてネチネチ絡んだり、
超うざくて糞だせぇ。
何で沢村にあんなことをさせてんだ?
S4では監督脚本家が変わったのか?
>>555 そのオチもすぐに分かったしw
テレ東に食われるくらい面白くなかったのは事実
吉岡君にも暗い過去がある?
いずれ描かれるんだろうか
>>554 3から脚本はメインの浜田1人になり、監督は総入れ替え
バエレ劇団への潜入捜査を森永でなくばっさーにさせろよ
視聴率爆アゲしたのに。
アクションだけだから飽きられるんだよ
井沢は女性上司に対してネチネチし過ぎだよな
やり方が主人公なのに気持ち悪いよ
>>558 d
監督はS3S4一緒で、脚本はS1からずーっと同じとはw信じられない。
それ程S4はテンポ感がすごく悪い。
60日後は糞うざいだけだし
知り合いの記憶障害の刑事ってあんたじゃねーかw
テレ朝の刑事ゼロか
>>561 そそ
あれじゃただのストーカーで単なるバカ
ネチネチ沢村が敬遠され60日後がうざがれ、
ばっさーのバレエ潜入未遂でますます視聴者が離れてしまい、
第4話の視聴率は絶対零度かもな
途中面白くなくてザッピングしてたけど最初と最後は見てたわ
未来が気になる
最終回まで引っ張るんか
俺がアホなだけかな
説明台詞の中で新しい名前がどんどん出てくるから事件の全容を捉えられない
よくわからんまま最後の感動シーンになってる
アクションがないと何が見応えなのか分からない
香坂が死んで涙を流すくらい最終的に井沢に信頼関係生まれてるよね
昨日の話はバレエ関係者とか友人とか誰が誰なのか全然わからず話だけ進んだ感じ
最初に出てきたライバルとかいうのの出番がなさすぎだったと思う
>>562 違う
S3
脚本 浜田秀哉、小山正太、井上聖司
演出 佐藤祐市、城宝秀則、光野道夫
S4
脚本 浜田秀哉
演出 石川淳一、品田俊介、木村真人、小林義則
こんなこと言ったらドラマにならんのだろうがミハンシステムを法制化して合法的な捜査にしたいんだったら
もっとサクサク解決できる事件ばっか持ってこいよな
95%以上の確率で殺人を犯す人間を炙り出すとかいうくせに自殺ってなんなんだよ
>>572 同じ年頃の女の子が3人出てきてしかも水野が名前と関係性をさくっと説明するだけだからこんがらがる
自殺も殺人事件って認識だったらほぼ間違いなく自殺しそう(自殺実行率95%以上)の人なんていくらでも出てくるはずだよな
>>570 今週と来週の予告をみると信頼というか恋愛に発展しそう
東尋坊とか青木ヶ原でシステム稼働したら絶対当たるのか
普通だと、
井沢「AちゃんとBちゃんは情状酌量で罪に問われないらしいよ」
小田切「これで二人も先へ進めますね」
みたいな感じで終わるのにそれもない
まあ、あの展開で罪に問われないというのはあり得んだろうが救いもないしツマランよな
>>578 ミハンシステム2号機、自殺マモル君
稼働によって年間の自殺者数が20000人から5000人に!!
>>577 井沢の家でカーテン開けっ放しで井沢と小田切が運動しているところを撮影するカメラマン、部屋をこっそり覗く山内、
バンの中で盗聴音声を聞いてニヤニヤする柄本明&新人
時生代えるなら柄本父なんかじゃなくて完全に別の人がよかったな
ジジイすぎて使い勝手が悪い
S3は面白かったけど4は駄目だな
有能な人が抜けたっぽい
>>579 人殺してそれを隠そう友達って人間的にやばい
それにあれだけ出血して死んだのに自殺扱いとか当時の捜査酷いな
前作の田村回がウケたからやたらミハン捜査員のトラウマに拘ってんのかな
もうお腹いっぱいだよ
昨日は小泉孝太郎に完敗だろ。テレ東でも最高レベルの内容だったわ。あれは年配者が好きなドラマ。
来週からは時間がずれるから視聴率回復に期待したい。
>>585 小田切がトラウマに向き合って成長した回
未来に進んでる
旧メンバー+香坂はどんより重めの雰囲気を出した設定にしてるのに、
なぜ柄本明と新人はネタ要員的な扱いなんだ?
どんよりだと視聴者がついてこないから中和剤てこと?
小田切のパワハラキャラ少しは改善するのかな
レイプ被害前からきつい性格かもだが
今回のバレエの人たち全然わかんないな。
劇団とかの人かな
#3見直したけど、これはもう完全にネタ回だったのでは?
記者として潜った井沢(沢村)の偽名が、セクシー内藤?だったり、
知り合いの心因性記憶障害の刑事が、まんま刑事ゼロ:時矢(沢村)を連想させたり、
体の硬い吉岡(森永)やら、演技ノリノリな山内(横山)と加賀(柄本)やら、
端折られる早川(マギー)のペラペラやら、
突然どうした?演出家情緒不安定かよww
元公安の井沢はぶっちゃけ自殺したい女なんかどうでもいいよな
2話は面白かったのに3話は糞つまんなかったな
視聴率がそのまま内容と比例してる
やっぱバッサーのあの妙竹林な戦闘がないと駄目だな
>>525 裏番組
1/20 メイドインジャパン 11.9%
井沢はサムソン並みの戦闘力
素手でライオンでも倒せそう
>>525 >>548 絶対零度2020 第3話 再放送
1/25(土)10:25〜11:50 関東地区
3話の事件や展開があんまりだったのは確かだな
ただの自殺だしそのわりに人が次から次へと出てくる感じ
でも1話2話でどんより暗すぎたから3話からクスッと笑えるミハンが戻って来たのは良かったんだけどな
見ててしんどすぎるのもどうかと思うから
本田と芸人との絡み笑ってしまうからやめて欲しい
絶妙な棒具合
絶対零度2020 第3話 再放送
1/25(土)10:25〜11:50 関東地区
記憶なくす子は体型も技術もとてもバレエやっているようには見えないな
バレエ団のトップ争いどころか、街中のバレエ教室の主役でも厳しい感じ
チョコチョコ笑いの小ネタを挟むなら、吉本の松浦景子に頼めば良かったのに
>>520 本当の正解はこっちの方だろうが!
1/20 絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜#3 8.6%
>>606 そうか?
アンディオールやジェネも完璧だったし、
前述したように姿勢だけでバレリーナだと分かったけどな( 苦笑 )
タレントなんで今はどこまでバレリーナをやってるのかは知らないけど、
昔とった杵柄でコア筋肉がしっかりしているのが伺えるだろ?
>>597 >>604 残念だったな、1月25日の10:25〜11:50は通常編成だろうが!
バレエ経験あるのか?と思ったら、なるほど小学校の頃ね
首は短いし手足はポッチャリ
背中も使えてないし
白鳥のアームスもアヒルレベルだったぞ?
あと、シェネなら判るけどジェネって何?
>>525 TBS 1/27 19:00〜22:00
私はドコの誰なのか?記憶喪失の男女3名を緊急!公開大捜索'20春
私はドコの誰なのか?30歳前後の女性と男性そして自称49歳の男性。
自分が何者なのかわからず困っている3人がテレビの前で呼びかけます!あなたの情報が頼りです!
MC:恵 俊彰・小島瑠璃子
情報整理:藤森祥平・江藤 愛(TBSアナウンサー)
ゲスト:アンミカ ゆきぽよ 高木希奈
>>614 TBS 1/27 19:00〜22:00
私はドコの誰なのか?記憶喪失の男女3名を緊急!公開大捜索'20春
私はドコの誰なのか?
30歳前後の女性と男性そして自称49歳の男性。
自分が何者なのか解らず困っている3人がテレビの前で呼びかける!
あなたの情報が頼りだ!
MC:恵俊彰(ホンジャマカ) 小島瑠璃子
情報整理:藤森祥平・江藤愛(TBSアナウンサー)
スタジオゲスト:アンミカ ゆきぽよ 高木希奈(精神科医)
元公安元公安言う割にあの通りから丸見えのでかい窓カーテン全開で出掛けるとかありえなさすぎる
ドラマの都合上とはいえ流石に酷いよ
水野美紀、ドラマ出ずっぱりな印象なのに子供産んでるんだよな
いつ仕込んだんだ
本田の金玉蹴りは毎回入れんでもいい
アクションもギャーギャーうるさいし胸焼けしてくる
怪演で最近は売ってるけど水野美紀こそアクション女優なんだよな
恋人はスナイパー続編はよ
昨日の話が面白くなかった原因ってなんだろ
時間が短かったからかなアクションがなかったからかな
>>624 ライバルの女が一人勝ちして
母親逮捕されても( ̄ー ̄)ニヤリ
いろいろ知ってて黙っていた、
母親に頼み込んでやってもらった、
などの可能性も示唆させるから?
ドラマとしてとっちらかってた印象強いな
3年前に死んだ男も印象うすく
入院女も特に要らん
自殺にヒ素?とか
田中道子が出ないってだけでドラマの魅力が二割くらい減った
マギーとか時生との絡ませ方が面白かったのに
新キャラが全然魅力的じゃないので、補えてない
2話は屑を逮捕し善人を救ったから楽しめた
3話は善人が殺人者になり屑が一人勝ちした
スカッとする勧善懲悪じゃない話は受け入れにくいわ
視聴率10%のうち9.5%はバッサーが持ってるのがより国民に認知された
田中道子人気だなw
顔と名前がアンマッチ
伊藤詩織にちょっと似てるよね
>>628 いや1,2話は面白かった
S4はフラッシュフォワードとかやるからついていける視聴者が限られてしまう
1話と2話はおもしろかったな確かに
事件そのものもそれに対する捜査も合間のネタ要素も
3話はなんでどれも微妙だったんだろう?脚本家か?
毎回入る縦軸がいらないんだよ
あれのせいで一話完結ものなのにすっきりしない
肝心の事件がチープだから、思わせぶりな引きを毎回作らなきゃいけなくなる
視聴者も見切っていて、裏で別のドラマやってたら、そっちに逃げる
>>635 それがフラッシュフォワードで稲葉Pが敢えてやってくと明言してるやつな
正直井沢の越えるか越えないかはS3で終わってS4はミハンシステムで魅せていくべきだった
ミハンはTwitterでの評判はなかなか良いが視聴率握ってる高齢者層にはウケにくいだろうな
3話は裏ドラマの視聴者層被ったしそりゃ流れる
月【21】絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜 10.6__10.7__8.6__
60日後とかほんとやめろ
あれ毎回やるのかと思うだけで見る気が失せる
>>627 危険人物のライバルの母親と彼氏?がクズだったんであの女は悪くなくない?
まだ1ヶ月後とかわかりやすければ良いが細かい日数書かれても混乱する
それなら犯人とか被疑者に名前の字幕入れた方がわかりやすい
関東以外の視聴率が知りたいな
テレ東ドラマが放送されない地域では推移はどうだったのか
宇佐美のひと
ほぼチンピラ役だったのに
まさか続投でにおわせ演技させられると思わなかっただろうな
>>494 関西でS3再放送をラジハの前にやってたけど、京アニ放火事件に配慮して2話から休止になった
早川刑事は前作ではいらないと思ってたが今作は癒し要素として必要
前作は桜木のことは初めと終わりだけで真ん中に田村回がありバランスが良かったんだよな
南と板倉、早坂とミハンの小ネタもあって癒された
今作ももう少し気楽に楽しめたら良いのにな
一話見逃したんだけど井沢が香坂を銃で撃つ明確なシーンあったの?
>>651 序盤は仕置き人は誰か?で毎回盛り上がったよな。
第2話で点検中のエレベーターに突き落とした手が白かったからという理由で
本田翼説が出たのがなついw
上戸彩は死んじゃったの??
おっぱいおっきーのに。。
ミハンシステムを主軸に置けばよかったのに井沢のトラウマにしてしまったのがな
井沢は普通に主人公でよかった
飄々としながら敵を倒すの見ていてスカッとするし時々頭に血が上りそうになるのを
山内が止めるくらいの感じでよかったなと思う
新キャラ出しておいて1話冒頭で死んでるのもなんだかなーという
1年半経ったら警察内部でミハンは知られる存在になりゆくゆくはミハンセンターまで設立予定
それだけでも本来なら広げられるし楽しいはず
マギが簡単に教えるとか、偶然自助グループの奴に会うとか、色々破綻してる
>>661 早川はそういう役
前作でも酒飲まされて利用されたり弄られてた
あの新入りはダメだ
ボイスで真木よう子さんを拉致しながらも
おっぱいすら揉まないヘタレ
なんらかの対処をしないと人を殺す
なんらかの対処をしないと思いつめて自殺する
↑↑この区別つかない、もしくは同じものとして判定してしまうボンクラミハンシステムが合法化されるわけねー
>>665 今回はヒ素を購入しヒ素を使った殺人に関するサイトを閲覧していたから
ただの自殺だけではさすがに割り出されない
○○を買った、持ってる
それに関して殺し方、殺人などを検索
これで殺人予備軍になるんだったらミハンリスト大渋滞だな
>>635 Twitterの感想を見てみると縦軸についてが多い
逆に各回の事件の内容は少ない
最終回にミハンの人間関係が壊滅的になるならギャップをつけるために今は和気あいあいさを見せてほしい
クールなキャラが多いせいか仲がサッパリしてる
自殺考えてる人(しかも若い女性)がわざわざヒ素を買ってヒ素による人の殺し方を検索する
ミハンシステムがあぶり出す前提で無理矢理こじつける演出でかなわんなあ
ふと思ったんだが、殺し方を検索じゃなく突き落としに関して“事故、事件、科学捜査、バレないか”的なこと検索しまくってんじゃねーのか?と
知り合いに心因性の記憶喪失に詳しい刑事がいるんだけど〜でワロタ
フジのドラマにしては気が利いてる
田中の道子氏、かわいい
もう一回だして、当然南とは破局させてwwww
まあしかし、このドラマがなぜ面白いか・・・・
それは、現在版、必殺仕事人だからな。沢村は時代劇版仕事人もやるべきw
縦軸の話の方が気になって
毎回メインの話が全く入ってこない
少女の自殺は検知するが組織的な人身売買は検知しない犯罪予測システム
>>669 それはドラマを語る時に普通はメインキャストについて語るから
他は回ごとに変わるし一般人みたいなもん
脚本は話の主軸が予想を裏切るような二転三転を狙ってるらしいけど1話2話に比べると3話はあまりだったな
ミハンの関係性ももっと見たい
>>676 お前ドラマ観てねーな
仕事人はS3の途中までだろ( 苦笑 )
>>679 前回は検知した中から東堂が選んでたけど今もだとしたら香坂が少女を選んだんだろ
水野美紀のアクション検索してたら昔の顔がめちゃめちゃ美人やったわ
小田切(本田)は、過去のトラウマによるストレスを、
捜査上に対峙した男どもに金蹴りする事で晴らしてる節があるよな。
吉岡の森永にフレッシュさが全くないのは子役出身だから?
唯一フレッシュなのは家入の未完成
主役じゃないのに雑誌は横山祭りだな
ジャニってだけで売れるのかな?
>>694 ジャニヲタは律儀に買うからな
それと時期的にドラマだけでなく演出してる舞台の宣伝も被ってるから
自殺用にヒ素を買うのもよくわからないが、殺人のサイトを調べるのはもっとわからん。
調べるなら自殺のサイトだろう。
山口まゆのバレエが叩かれていたけど、妖怪ウォッチの頃の浜辺美波も同じ
理由で叩かれていた。浜辺の場合、準主役だったけど、バレエの経験に関係なく
選ばれていたけど、山口は、ただのゲストだからバレエの経験なんて気に
していなかったのでは?
バレエの場面で余りにもバレエ団のトップ争いに相応しい緊張感がなかったから内容がダレた印象になったのでは?
>>700 トーシューズで踊るとこ足元まで本人で撮るなら経験ないと無理やで
>>668 独り言言ってるみたいに見えちゃうんだよね
それを避ける別な演技プランがない
>>703 踊ってる時に足下まで全身映してた場面あった?
殆ど上半身アップか、足下だけだったはず
だから別人の脚を撮影したと思ってた
死にたいなら首吊りがいいんじゃないかな。青酸カリを通販で売った奴も首吊りで自殺しただろ。売るほど持ってるのにさ。そしたらミハンにも引っかからないし確実に死ねた。
>>668 >>704 このドラマにそんなリアリティ求め出したらアクションも出来なくなるぞ
>>709 いや、求めてるのはリアリティじゃなくて・・・
絶対零度の2期から3期がだいぶ間空いてるが、なんか事情あったの?主演も変わったし
次回は香坂警部が頃される何日前になるのかな?
なかなか時間設定がこってて、すこしわかりにくい
ややこしいけど最終回は東京サミットという設定で放送日のリアルタイムと時々合ってる発想は面白い
成人式描写がオンエア日と同じだったり
>>713 S2を作った時は、7年後にS3がしかも月9で制作されるなんて誰も思いもなかった
7年の間に月9が急速に視聴率が下がって、18年夏に恋愛路線からの転換を余儀なくされた
その急先鋒に選ばれたのが、フジに残ってた絶対零度という刑事ドラマブランド
元枠で上戸は完全に排除されたんだよな。月9に潜り込もうとして失敗した結果が今。
>>713 上戸の結婚妊娠もあったがそもそも当時の水準を考えると続編が作れるような数字ではなかった
なるほどありがとう
じゃあ山内はただの顔見せで出てきただけなのか
>>676 ジャニの必殺2007だったか2009で東にたたっ斬られてる
>>720 上戸編は犯人追っかけてるシーンばっかで
上戸の乳揺れを見るドラマだったね
>>716 リアルで一週間経ってるだけだから未来の日付は同じはず
今のとこ未来の話は全部3月16日に起こることっぽい
S3を見直してみたらミハンが選び出す根拠とかも説明してるんだよな
操作に行く前の話がもう少しあるというか
S4は続編だからわかってるだろう感あるから粗に感じる人もいるのかもな
S3最終回は拡大枠だった?再放送で急にベトナム人警察官が出てきたんだけど
録画してたseason3 episode9フゥー!ラストもう最高!
新旧主演夢のツーショット!
もう興奮して喘ぎ越えでちゃった!!
また殺されるかと思ったけど普通にいるじゃん上戸
S4にも絡んでくるのか
上戸彩9年たってもM1みたらたいして老けてないな
アジア人最高!! 昼間テレ東でラストサマーやってて主演女優めっちゃかわいくて
今どんな感じかググったら、すげー巨漢のデブになっててかっがりした
解析係やってた奥菜恵の旦那はあれ以来地上波ではめったに見ないな
シーズン5 6と将来 主演変えながら続いていくんかな
これあれだな、最終回までに井沢と香坂が恋愛関係になって
あの縦軸のシーンは香坂を殺された井沢が怒り狂って犯人を追いかけてるんだろう
んで、その犯人が高杉真宙で、高杉に機密情報を漏洩させた小田切が責任をとって辞職すると
だから小田切の「井沢さんを止めて」って言うのは、井沢に一線を越えさせないためじゃなくて
恋人の高杉を井沢に殺されるのを止めたいからの発言なんだろうな
主演はやっぱ女子がええな
次は赤丸急上昇の唐田えりかちゃん主演で
本田翼に飛び火
東出かどうかわからない?
>1200. 匿名 2020/01/23(木) 10:17:00 [通報]
>>1165 翼ってその頃三浦翔平とも付き合ってたから二股だったんだね
>3550. 匿名 2020/01/23(木) 15:54:45 [通報]
>>1200 東出かどうかは分からないけど浮気したあげく捨てたんだよ
その件で三浦翔平すごい荒れてたからね
あれがなかったら三浦翔平は本田翼と結婚してた
でも過去のトラウマを独白するシーン、屋上の扉しめてたらあんなぼそぼそつぶやいても絶対、相手にきこえないよねw
ばっさーをおばさん扱いしてるチンピラに衝撃受けた。お姉さんだよなー
今更だが、二話のトラウマで苦しむエロ男と窓越しに携帯で会話する横山にワロタ
シュールすぎるだろ
逆にこのドラマ好きになったわw
S4安定のクオリティで面白いんだけど1,2話見た後重さにどっと疲れて癒しが欲しくなったし複雑だから録画見直してようやく腑に落ちた点も多かった
ながら見できないしリアタイだけじゃ足りないのが良いのか悪いのか
でも今期1番楽しみなんだよな
水飲み器が死んでるシーン、死体の隣にセクシーがいるシーン
ばっさーが警察手帳返すシーン
全部ミスリードのためで、どうせ今回も警察の上の方のやつが悪者で
セクシーとかばっさーとか水飲み器が一緒に悪いやつをやっつける!
みたいな終わりだと思うな
season2から見てるけど対象者が割と近くにいるのに、普通の声できかれちゃダメな会話してるよねw
篠田の母親がいない理由不明だよね
殺されてて復讐しようとして危険人物になるとかかな
予告の香坂のアクションかっこいい
ほんとに56日後死んでたら嫌すぎる
今後もアクションに特化しながらシリーズやってほしい
ふと思ったが、このスレの
>>1、手直し必要なんじゃね?
というか何故そのまま使った?
チビノリダーは何の罪で逮捕されたんだ
町田が保釈されたくらいだから東堂も出てるのか?
>>748 しかも父親が無理心中を計って生き残ったとか絶対なんか関係してるよな
その過去に同情して小田切が勝手に情報漏洩とかしてミハンを危機に追い込みそう
>>752 冤罪の隠ぺいかな 町田は偉かったから人脈使って釈放させたんだろ 藤堂はどうだか
戦闘員が多すぎても萎えるから香坂は強くなくてもよかった気がする
吉岡が全然戦えなくてあわあわしてたのおもしろかった
S3での最終回の上戸「殺せばいい」
もう上戸は暗黒面に堕ちました。
来年のS5で登場する時は悪役のラスボスとして登場するでしょう。
>>757 あれはひどいよね、やるならお前がやれよと
でも話の面白さは断然前期、今期の香坂の死から始まるやり方はあざとい
>>757 桜木のキャラからして言いそうにない設定すぎてな
死んでたと思ってた桜木と再会しても恋心抱いてたはずの山内はなんだか淡白だったし
どうしたかったんだって感じ
このまま水飲み器がなんか悪者でセクシーに殺されました
なんでかばっさーまで警察を辞めます
じゃ話になんないじゃん
もうひとひねりあるよ。あの世界は何でもありだから水飲み器は仮死状態にするクスリでも服用して
死んだふり。医者は抱き込めば「死んでますね」と偽証させられるし、なんならキャリアのあいつが
医者に化けてもいいだろう。マスクしてるからわかんねぇだろう
もともとは桜木を悪人にするつもりはなくミハンと共闘させるシナリオだったんじゃないか?
それが大人の事情で上戸の起用が限られてしまってああなった
season3 10話
夕方の再放送で最終話初めて見た。
沢村一樹渾身の顔芸とお腹空いたね〜と翼ちゃんの涙に涙腺崩壊しました。
season4みてるから殺さないの分かってるけど迫真の顔芸が怖かったです。
沢村の妻子が殺人犯に殺されてた?
今度はメンタリストからのパクリですかね
ここまできたら、新展開で井沢の妻娘の死因が本当は妻による無理心中だったでも驚かないわ。
もともとミハンは絶対零度と関係ないミハンだったのに、上戸のごり押し失敗のあおりを受けて絶対零度にさせられて上戸を無理やりねじ込んだのが前作
伊沢の妻と娘は実は生きていいた。幻覚のように現れるてた妻と娘は実在していた。
だったら面白いな。
面白くないわ
目先のサプライズのために物語を破綻させてるだけだ
そもそも、何で音声だけの通信してるんだろ?
全員カメラ内蔵のメガネをしたら映像も共有できてもっと解決が早くなるのに。
本田翼『ゴチ』初戦、好感度の裏でアンチは「女にだけわかる」? レギュラーの女優にはある法則も
23日の『ぐるナイ』(日本テレビ系)から、本田翼が『ゴチになります!』に本格参戦。だが、その可愛さや、サバサバした性格に好感を持つネットユーザーがいる中、不満を持つ者からは冷ややかな声も漏れ出している。
「この日、本田は初めて制服姿で登場しました。27歳という彼女の制服姿に、千鳥ノブも『全然イケますよね』と大興奮。
さらに本田の隣の席についたノブ、そしてナインティナイン岡村隆史も、わざわざ彼女のメニュー表を覗き込んだり、点心をほおばる姿を凝視するなどメロメロ。しかし、本田は嫌がる表情一つ見せることなく対応していました」
『ゴチ』男性陣の、女優枠への“ひいき”はもはや伝統芸とも言える。過去、岡村は2010年から2年間レギュラーだった佐々木希や、去年までいた土屋太鳳などにはとにかく甘く、「好き」と公言。ただ、その執拗な“攻撃”に佐々木からは敬遠されていた。
「このように番組を利用して接近してくる場合、通常は仕事とは言え、引いてしまうものですが、本田の場合は顔色一つ変えず、微笑み返すだけ。
これが、『サバサバしていて気持ちいい』という意見もある一方で、『本田翼苦手!笑顔が嘘臭い。 薄目の作り笑顔が嫌い!!』『本田翼のわざとらしいあざとい感じスゲー嫌いやわぁ、、、』とアンチもあきれていました。
また、先週新たに加入が決まった際には、『本田翼の一番嫌いな所は、女にだけ分かる男には絶対にバレないあざとさ。個人的には小池栄子の対極にいる人だと思う。田中みな実なんかより、よっぽどあざとい』と」
だが、いきなり最下位で24万8200円の高額自腹に。この結果により、ある定説が再燃しているという。
「それは女優1年クビ説です。去年2019年の土屋太鳳、さらに一昨年2018年の橋本環奈と、いずれも必ず1年で辞めているのです。
また、2012年1月から『パート13』のメンバーとして加入した女優の杏も、結局その年の年末にクビとなり、卒業しています。この『ゴチ』はヤラセなしのガチと言われていますが、もし今年の年末、本田がクビになったら、この定説に真実味が加わるでしょう」
確かに、人気コーナー『ゴチ』は女優にとってPRの場にはなるが、何年も続ける仕事でもない。何か“裏取引”があるのだろうか。
初回拡大やめろや
時間がズレて連続予約ハズれてたわ
もう見るのやめる
4話は香坂も操作に出向くみたいだけど法務省なのにOKなのか
>>767 上戸はアクションできないだろ
なんとなく運動神経悪そうだし
>>780 出向しただけで捜査権や逮捕権発生すんの?
>>782 そら出向したら出向先の身分になるからね当然
>>781 上戸彩はかなり昔に「あずみ」の実写版で主演してるはずだけど。
アクションというか殺陣はその時にかなりやってるんじゃないかな?
上戸が完全アウトしたから水野で格闘成分補給したんだな
上戸は去年の7月に第二子出産してるから前シーズンの終盤はちょうど子作りに励んでた頃
妊娠に気づくまえに流産するのが怖くてあまり仕事入れたくなかったんだろ
CX 2/1 芸能人が本気で考えたドッキリGP
月21『絶対零度』チームが新企画に挑戦!
横山裕が石を噛む?
暗闇からアパ社長で小澤征悦が絶叫!?
大人気ペットドッキリ・・・今回は「留守番中に泥棒」
MC:東野幸治 小池栄子
ドッキリクリエイター:恵俊彰(ホンジャマカ) 菊池風磨(SexyZone) 向井康二(SnowMan・ジャニーズJr.)
>>790 横山ではなく沢村一樹だろ
変える意図がわからん
>>789 てかこの世界の住人どいつもこいつも強すぎて笑う
なんかやっぱり高杉真宙怪しいよな
セラピーで出会ったって設定だから流されてるけど父親に殺されかけて一人で生きてきたとか重い背景ついてるし
ただ小田切といい感じになるだけで済むわけないな
>>796 小田切山内ぐらいならいいけど井沢はやりすぎだわ
完全にドラマと曲が一対になった最近
ダウンロード&関連動画>> 未完成もなかなかいいけど、まだ一対には至っていない
ダウンロード&関連動画>> 次回 | 2月2日(日) 7:00〜7:30
ボクらの時代
沢村一樹×横山裕×藤井祐伍
>>789 何故格闘術を学んだのか?まで考えれ
それが彼女がミハンに来た理由に繋がって来る
>>805 つまりその背景がそもそもいらないんだな
強いやつ多すぎ
>>804 アクションの話が聞けそうで楽しみ
公安仕込みかっこ良いけど3人タイプが違うのが良いんだよな
>>801 小田切もやりすぎだろ
レスリング選手みたいな体格してるなら分かるが本田みたいな細い女が男何人も倒せるわけないだろ
香坂は相当強そうだな
本気で戦ってるわけじゃないが井沢みたいな大男投げ飛ばしてるのか
>>810 小田切とどっこいくらいじゃない?山内よりは弱そう
>>789 つかさあ、警察ガッコで皆格闘技やるでしょ
逮捕術も 基本できなきゃあじゃない?
>>811 山内と小田切は同じくらいの戦闘力だな
どっちが倒すか話したりしてたし
>>813 香坂は法務省の人
>>814 性差体格の差もあるから我流の小田切より山内のが強そう
アクションは前期の方がリアルに演出していて見ごたえがあったな。
道具を使う、奇襲する、急所を狙う、関節を決める、等々、
今期はもう完全に無双水戸黄門状態。倍ぐらいの人数に堂々と正面から殴りに行くとか不自然だわ。
逃げられたらどうすんだよ…
まさに水戸黄門だと思って見てる
井沢が異常に強い黄門様で山内小田切が助格
アクション担当は変わってないけど監督変わったからな
>>817 たしかに 俺も前期?の方が好きかも オダギリ結構反撃された記憶がある
今期はその辺荒いよなあ 敵も反撃喰らっても元気に向かって行って台本通りに倒される感じ
>>810 伊沢は全然本気じゃない
そして組み合いながら色々話し掛けて揺さぶっている
それが香坂の逆鱗に触れてスキをついてぶん投げた
ただ、伊沢がわざと投げられたフシもある
白鳥座の氷河の究極奥義
絶対零度ダイヤモンドダスト
チミたちは馬鹿なんじゃないかね?ばっさーは台本に書いてあったから走っただけで
おっぱいが揺れるのをボク達に見せるために走ったわけじゃあないんだよ!?
でも台本は乳揺れを見せる為に走るシーンを入れたのかも知れんよ?
お色気シーンってそういうもの
録画でやっと見れた
なんとか次週に間に合った
ゼロのネタが面白かった
このドラマの元ネタって「PERSON of INTEREST」かな?
トム・クルーズの映画とか、二宮の映画でもあった気がする
まあ、二宮のは遺伝子がどうこうだから少し違うが、犯罪やりそうなヤツを未然に逮捕ネタはよくある
最近はフジのアニメで犯罪係数で捕まえるのとか
>>829 〉トム・クルーズの映画
マイノリティ レポートか 予測システム部分が大分違うんで、あんま気づかなったが、
システムをめぐる陰謀や権力闘争と巻き込まれるメンバー(トム)とその反撃なんかは、
かなり頂いちゃってる感じだなw
今日の4話は香坂回だが5話に東堂がゲスト出演するみたいだな
警察辞めてたとは
多分香坂の実の父親は、かなりの重大事件の加害者なんだろうなあ。
>>831 警察やめてるってことは釈放済み?一年半で出てこれるか?
平田も大量殺人の被害関係者
伊藤も大量殺人の被害関係者
水野も大量殺人の被害関係者
脚本家はアホなのか?
だから井沢がどうしてミハンは訳ありばかり集まるんだろうねと言ってるんだな
人が殺されたとか人を殺すとかまで大事にしないと正義を語れないのかな
訳ありの人間なら違法捜査してでも事件を防ぐっていう思考になり易いからとかじゃない?
普通は倫理的にとか
その後の出世の事とか考えても違法捜査に手を染めてまで犯人捕まえようとはならんだろうし…
マイノリティリポートが云々カンヌンとか前シリーズから散々言われてる
>>839
シーズン跨いでるなら話題被ってる訳じゃないし良いじゃないか お前さんみたいにずっとここに張り付いてチェックしてる人ばっかりじゃないよ >>834 ミハン絡みのは極秘だから、通常の扱いとは変わる
元次長?もシャバで制限付きながら自由の身だったし
具体的に忘れたけど犯罪予知ドラマっていっぱいあるらしいな
俺はパーソンオブインタレストがまず思い浮かぶ
>>841 あれは元次長だからかなと納得してた
金出せばあんな生活させてもらえるんだろうなと
警察辞めることを条件に刑期が早まったのかなと思った
なんにせよ今日より5話が楽しみだw早くみたい
東堂一話限りなのかな
元次長殺害容疑とかで後半再登場とかしないのかな
東堂再登場回では加賀美との過去の関係出てきたりミハンシステムの割り出しがおかしいんじゃないかとなるみたいで5話早く見たい
東堂は後半にも出て欲しい
山内や小田切とも会話するシーンないのかな
TBS 2/3 20:00〜22:00 メイドインジャパン!
【イギリスに日本の美容技術が上陸・ロシアに電気圧力鍋・初上陸!】
▼イギリス人の姉が「日本の美容技術」を土産に里帰り!
モテない弟の変身大作戦!
▼一人娘がロシアで一人暮らしをしている母へ「日本の電気圧力鍋」を持って里帰り!
(1)イギリス人女性が日本の「美容技術」を持って里帰り。
今まで一度も彼女が出来た事がない弟を変える為に日本から美容師を連れて帰国!
塞ぎがちの弟はメイドインジャパンの技術で変わる事が出来るのか!?
(2)ロシア人女性が一人暮らしの母に日本の「電気圧力鍋」を持って里帰り。
そして娘は母にどうしても謝りたい事が。
果たして娘の気持ちは母に届くのか!?
(3)シェフになる為フランスの一流料理店で修行をする日本人女性に密着!
MC:山里亮太(南海キャンディーズ)
アシスタント:江藤愛・田村真子(TBSアナウンサー)
ゲスト:岡田圭右(ますだおかだ) ガンバレルーヤ 井上咲楽
TBS 2/10 19:00〜22:57
歌のゴールデンヒット
司会:堺正章 内田有紀 藤井隆
パネラー:秋元真夏・白石麻衣(乃木坂46) IKKO いとうあさこ DAIGO(BREAKERZ) 高見沢俊彦(THEALFEE) ヒロミ 吉村崇(平成ノブシコブシ)
ナビゲーター:徳光和夫 中川翔子
要するに唐田えりかをネットでたたくのはやめましょうってことか?
山中崇みたいな日本三大クズ俳優使うなよ
すぐオチが判るだろ
あのおっさんは朝ドラ「半分、青い」でも、代理ミュンヒなんちゃらで、
妻を自殺偽装で殺してるから、すぐ犯人とわかった(大きな誤解)
CX 2/7 ダウンタウンなう
ゲスト:高畑充希・沢村一樹・ティモンディ
飲み仲間:ファーストサマーウイカ
最近の刑事、推理ドラマって
全部、相棒の悪い影響を受けすぎ
犯人をわかりにくく、どんでん返しにするために
二重三重のフェイクを安易に仕込む
そのために、最も大事な犯人の動機がほとんどありえないような
脚本ばかり
今回でいえば、1悪意をけしかける男が結婚しようとするかよ
2おばさんがあそこまで自爆覚悟であの若い女を守るわけねーだろ
最近の脚本家って、人の心がわかってないよ
これ水野も未犯システムに引っかかりそうな経歴なんじゃん
>>852 実況は電車男じゃなく
チビノリダー連呼だった
とりあえず、クドい何十日後煽りが無くなって凄く観易い。
玉子投げつけた バイク
前回 横山が載っていた車種のバイク??
>>856 まあ配役で悪い奴が誰なのかわかってしまったのはあるな
来週は上級国民がターゲットか
ミハンともあろうものが忖度してしまうのか、そこも注目したい
ばっさーと水野が汗だくで手合わせしてるの見たいわ。
加害者家族を散々叩いて賞賛されるなんて事が今までリアルであったっけ?
例えばコンクリ事件の犯人の家族は全員死刑にしろとか
最近なら石橋和歩や飯塚幸三の家族は全員死刑が妥当とか
俺はそんな気違いレスは一度も見た事ないんだけど
黒ずくめで保育園日々張ってたら山内くん疑われてしまう
ネットでは見かけないけど
宮崎勤のお父さんは、地元の住民の目や
世間の悪評に耐えきれずに自殺
秋葉原の加藤の弟は、彼女に加藤の弟であることから
人格否定されて自殺したな
>>875 マジかよ
見た事ないわ
まぁ中学とかなら虐めの材料になるだろうけど良い大人が叩くとかみっともないとしか言いようがない
ミハンシリーズシーズン2からの新キャラ香坂の問題は
井沢の「信じますよ」発言で解決したと思ったら、次は
ハッカー加賀美おじいちゃんの問題が新たに追加か
https://www.fujitv.co.jp/zettaireido/news/index06.html ー前作と今作で、演じられる東堂に対するアプローチに変化はありましたか?
前作から見て下さっている方からすると、前作に比べて、今回は少し
良い人になったように感じられるかもしれません。僕自身も演じていて、
東堂が持っている根っこの部分には変化がないものの、ミハンを離れて、
肩の荷が下りたと言いますか、彼の心が穏やかになっているではないかと
感じています。今回、脚本上、本当に自然な形で再登場させて下さったので、
東堂のその後の人生を納得して演じられました。
>>873 今回の悪人のことなら、あいつは影で叩きを煽り、表面的に同情だから
別に叩きを賞賛されてはなかったはずだが
無関係な妹襲った人たちみんな殺人未遂で
家族は加害者家族おめでとう
>>875 加害者の親に出てきて謝罪しろとかよくあるじゃん
マスコミ自体がそういう風潮
>>878 いや犯人関係なく回想でさ、加害者家族が散々な目に遭ってたじゃん
家に酷い落書き(器物損壊の犯罪)をされたりとか
てか取り敢えずネットの中でだけの話ね
加害者家族死ねみたいなレスは俺は見た事ない
偶々なのかも知れないけど、あったとしたら幼稚過ぎて引くレベル
>>876 でもさ、自分が知らずに結婚考えてた人が
たとえば、障害者ホームで大量殺人した人の兄弟姉妹だったとか、
自分の兄弟姉妹が、神奈川の自殺志願者大量殺人の姉妹と結婚しようとしてるとなったときに
反対せずに応援できる?
同情は表面的ではない
同情する自分って偉いって思いたいだけの同情だけど
>代理ミュンヒハウゼン症候群
同情なんてたいていそういうもんだし
ばっさーの狙ってるカメラマンは当然悪役なんだよな?
>>882 それは確かに無理
絶対に反対はする
でももし本人同士がどうしても結婚したいって言うなら覚悟して結婚しろとは言う
加害者家族を叩いたりはしないけどその事で助けたりもしない
>>881 ネットは、その家族が自分の近くにいるわけじゃないからね
たとえば、神奈川の自殺志願者大量殺人の家族が
あなたの家の隣に引っ越してきたときに、あなたはなにもおもわないか、なにか行動しないか?
なんともおもわんって言える?
>>887 取り敢えず距離は置くけど、少なくとも叩きはしないな
その家族本人が危害を加えてこない限り叩きはしない
このドラマのおばさんみたいに同情はせんけど
前回も今回もおもしろくなさすぎないか?
バッサーと吉岡のカップル無意味すぎたし香坂若干ウザいし
来週は少しは盛り返してくれるといいけど東堂出すんだし頼むぞ
>>889 じゃあ、最後の質問
あなたの家のとなりが空家で、そこにアレフがくるかもしれません
近隣住民は反対運動をしようとしています。
あなたは反対運動せずに、その引っ越しを認めますか?
伊藤淳史は昔超有名子役(チビノリダー)で森永の憧れって話にはならんか
東出と唐田をネットどころか公共の電波でぶっ叩いてるテレビがネットいじめやめましょうって笑わせるな
この2人が極悪人なのは論を待たないけどマスコミが善人の立ち位置に立つな
マスゴミも含め一人でも加害者家族に嫌がらせをする人間が居るとする。
何日も家の前に張り込む、家に石を投げ込む、無言電話をかけまくる、入口にヤバい物を置く、等々
そうすると近所の不干渉な人達も、怖い、うるさい、汚い、等々具体的被害が出てくる。
面と向かって非難しなくても、居なくなって欲しいと思うようになる。
こういう構造だよな。
マスゴミも含め一人でも加害者家族に嫌がらせをする人間が居るとする。
何日も家の前に張り込む、家に石を投げ込む、無言電話をかけまくる、入口にヤバい物を置く、等々
そうすると近所の不干渉な人達も、怖い、うるさい、汚い、等々具体的被害が出てくる。
面と向かって非難しなくても、居なくなって欲しいと思うようになる。
こういう構造だよな。
>>891 それは家族って言うの?
アレフとは全くの無関係な只の家族なら別に反対運動には参加しないな
進んで賛成もしないけど
>>875 うちの近くにコンビニ強盗の家族住んでるけど車にイタズラ書きされたり郵便箱壊されたり町内会の一部からイジメられてたわ。
四年たって最近は無くなったみたいだけど。
ただのゴールデンタイムドラマなのに
実際の犯罪者が近くにいたらどうするとか
深く考えたり、他人のレスに追求したりすんなよw
>>894 実際そんな事があるのかね?
だってやってる事は犯罪じゃん
加害者遺族が訴えれば勝てるもの
もし警察があなた加害者家族なんだから我慢しなさいなんて言ったらそれこそマスゴミの餌食だと思うけど
いたずら書きで一番笑ったのは長島ジュニア宅の「バカ息子」
その家には娘しかおらんという落ち
もちろん犯罪だけど
憂さ晴らししたい奴がいる
自分より弱い相手に当たりたい奴がいる
加害者家族っていうのはそういう奴に手を下す大義名分を与える
芸能人の不倫も一緒
>>899 別に良いだろ雑談ぐらいw
俺は面白く読んでるよ
うざきゃNGで
てかそもそも絶対零度って犯罪加害者被害者の問題とか考えるセミナーみたいな番組だっけ?
ミハンシステムの使い方がちっちゃすぎる
あんなとんでもシステム使っておいてめちゃくちゃ小さな事件しか拾わないのなんで?
本田翼の、目を細めるような笑顔が超絶可愛い (*´∀`*)
>>902 え???
バカ息子って長嶋一茂のことだろ…
>>903 まさに今回はそれを揶揄してたよな
>>906 一応来週は元総理関連
>>910 俺に聞かれても落書きする(あるいはさせる)頭のいかれたやつの考えることはわからんw
>>900 一端事が起こると、不干渉な近所の人達も排除に動く構図は想像できるって話。
被害者家族では無いが、徘徊するタイプ重度の障害者や、アルコール中毒の既婚女性、等
法律的には問題無くても、近所から不審に思われる人が居る家庭が苦労しているのは実際に見た事がある。
加害者家族ってだけで鬱病になるようなもんなんで、石や無言電話が無くても実生活が崩れていくと思う。
>>888 日本三大クズ俳優
高橋努
渋川清彦
山中崇
今まで危険人物認定された人たちは分かりやすい銃やスタンガン、青酸カリをダークウェブで購入したんだろうけど、表で普通に売ってる包丁やロープとかの犯行は見逃しそうだな
>>913 それは分かる
犯罪犯せば家族が精神的に病む事は容易に想像が付く
だから普通の人間なら自分の為だけじゃなく家族の為にも犯罪なんか犯さない
疑問なのはこのドラマで扱われた加害者家族への犯罪行為なんて実際にあって、それが賞賛される事なんてあるのかな?って事
海外じゃ加害者家族へのケアもあるのに日本遅れてるな
一応訂正 加害者遺族→加害者家族
>>916 5ちゃんで誹謗中傷して同意とかやってる奴普通にいるだろ
次スレ
【フジ月9】絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜 part11【沢村一樹】
http://2chb.net/r/tvd/1580135699/ 沢村一樹が仕事で使ってるスマホがアホみたいに高い韓国のやつだ
この税金の無駄使いを野党に国会で追求してほしい
>>917 いや例えば恋つづの萌音はブスとかのレベルの話じゃないよ
加害者家族を階段から突き落とした俺かっけーだろ!→良くやった!
みたいな話は実際にはないだろ?って話
そんな事する奴は只の気違い犯罪者だし
>>916 日本の一般的社会的で賞賛されるなんて事は無いでしょ。
でも、一部少数のそういうヤバイ奴らが集まるサイトとかで内々で賞賛し合ってんじゃない?
あと、騒いで食い物にするマスゴミ。
いつぞやの千円札の人を殺した犯人は英雄扱いされてるそうだが
>>921 そんなのあるんかねぇ
例 石橋の家族死ね!飯塚の家族死ね!→同意同意!
そんなサイトあったら怖いわ
長々とすまんかった
もう消えるわ
加害者家族については、先週までの要潤のドラマが良かった
>>923 いや、面白い雑談だった。むしろありがとう。
>そんなのあるんかねぇ
実際に想像出来るのは地域裏サイト的な所でやりそう。
>891 >887 の方横から入って申し訳なかった。
>>914 高橋と渋川は別にクズ役のイメージじゃないな
ミハンシステムの予測を捜査してみたら実は全然違って思いがけない方向に事態が進んだ
稲葉によるとこういうところに視聴者がカタルシスを感じると思ってるらしい
こりゃダメだ
>>906 別にちっちゃいとは思わんけど
脚本自体は稚拙だとは思うけど加害者家族の問題は結構大事だと思う
それと今回の話は香坂の過去が明らかになるって話に掛けてるから
てかこの妹と香坂じゃ加害者家族としての悲惨さが全然違うから香坂に全く同情出来ないのが話の作りが下手糞
>>910 一茂はもちろん落書きは自分のことだと分かってるけど、うちは娘しかいないのに?とボケて笑いにしたという上手い対応をして大人の余裕を見せたんだよ。
フルーツ宅配便、スカム
中山はいつもクズだな
マクドナルドのCMやってんじゃねえぞw
>>927 高橋は下町ロケットで屑役似合うなあと思った
>>930 だから香坂がごめんなさいと言ってたわけだし同情よりミハンへの意気込みを確認する方が本題
それいうなら3話のバレエの子に小田切が説得する奴こそ次元が違う立場すぎて無理があった
今日のは本田さんの活躍が少なかったけど最後の悟空が良かった
今までで一番演技上手かったんじゃねってくらい自然な悟空だった
もう棒とは言われないな
>>934 3話が一番酷かったな
てか加害者家族に犯罪行為を行ったメット野郎と糞女が何のお咎めも受けてないのが納得いかんわ
人殺しの家とか晒して大嘘書いて拡散して罪にならない訳ないんだがな
被害届でも出さんと警察は動かんか
ま、出しても動かないのがリアルの警察だけど
3話と4話は演出違う?
最初の2回の緊張感が薄れたな
香坂は加害者家族で逆恨みされてるのかも
やっぱり未来の死体は偽物だったらいいな
生きててほしい!
>>923 煽り運転か何かで夫婦が死んだとき
容疑者の父親かなんかと勘違いされた人がいたやん
いたずら電話が100件近くかかってきて
個人情報も晒されて
勘違いですらそうなんだから
事実ならマジでボロクソじゃないの
前回と今回、真相が早い段階で予想ついちゃって、しかも当たってしまうんで悲しい。
そもそも推理物じゃないんだし、ヘタに謎解き要素を入れたりせず
別のもので勝負すべきじゃないのかな。
あと、今回の女優さん誰だ?桜井日菜子の上位互換みたいな感じで良かった。
>>936 振り返って思わせぶりな仕草をしてたから、
最後は彼が香坂を殺すんじゃないじゃないかな。
>>941 それもしかして
>>923が言ってる石橋か?
>>944 そうだと思う。
犯人が建設作業員だったので、同姓なだけで無関係な方の経営する建設会社に、バンバンいやがらせ電話がかかってるというローカルニュースを見た事あるわ(福岡の隣県住まいなんで)。
嫌がらせ電話とか落書きとか
対犯罪者一家でなくてもやったことある人又は身近の人でいるのだろか
自分は知り合いでもいない
メンタル強くないとできなく思うが
常習だと気軽なんかな
先週の小田切唯に続いて第4話は敵対関係かな?と思われた
井沢範人との距離が縮まったかなという感じだよね香坂は
1994年事件の回想ですれ違いしてた加賀美聡介は現時点で
女学生=香坂朱里という事実に気付いているのかいないのか
もっしきっみぃをを〜ゆっるせぇーたーらぁ♪のがいいよね
歌詞が意味があるし
>>947 何じゃそりゃ
リアルでもキチは沢山いるな
間違われた被害者が金持ちならイタ電した奴ら全員を営業妨害と名誉毀損で訴えられるんだが
年末のガキの使い・笑ってはいけないの水野美紀はAVよりエロかった
踊る大捜査線の初回の雪乃さんの可愛さは半端ない
水野の劣化は半端ない
柄本明が香坂とすれ違って事故現場に向かってたのは
被害者家族としてなのか、それとも警察関係者としてなのか
矢沢永吉(イエモンかも)が主題歌に使われてたドラマの水野はエロかった
エロ体育教師だったかな
1話2話ではあれだけ暴走しかけて山内に止められた井沢のくせに4話では山内側の人間になって香坂を止めている
その流れで香坂を殺したのは井沢ではないということも判明する
よほどのことでもない限り再暴走に説得力なくなるな
つーか前回の桜木絡みもだけどまた山内は製作側に都合良く使われて回収されないパターンか
>>959 二話のクズは病人だったから暴力振るわなかった
S3も暴走してたけどキレるポイントがある
加賀美相関図で同僚としか書いてなくて不気味
56日後にも出てこないし
犯人かな
そうかな
逆に最後に加賀美が突破口開いて追い詰められたミハンチーム解放しそうなんだけど
南と加賀美は面識ある感じだったけど今後分かるのかな
あれ?コレってチビノリダーの続編か?
いつのまにはじまってたんだ。3話まで見逃したわ
無料動画ないかな?
>>967 メタ的なだけかと思ったけど、南くんの「どこかで?」だかいう台詞に意味持たせるのかな
>>969 29、30、31の夕方に再放送あるはず
地方は違うかもなのでご確認を
出てきた瞬間コイツ真犯人だろって奴がそのまま犯人で何の捻りもない糞脚本
>>967 ただハッカーの世界では有名な顔だったってだけでは?
>>967 単純なメタのネタだろ
この前の記憶喪失の同僚刑事ネタと一緒
山中崇(今回のクズ)と山中崇史(相棒芹沢)って紛らわしいな名前が。
毎回ドラマティックなシーンとセリフを撮りたいあまりに脚本に粗がありすぎ
井沢の人格が初回と今回とで一致してない
>>934 あれひどかったな
前回から引っ張った小田切の過去をだらだらしゃべるだけってアホかと思った
しかもあの女の子からしたら女としては同情するだろうけど自分がしたこととは
まったく関係ないから「だからなに?」案件だし
>>959 井沢が香坂の暴走を止めるのは自分のことが解決してからじゃないと説得力に欠けるんだよな
前回でそれが払拭された上で香坂を助けていたのならいい場面だったんだが
脚本というか全体的にキャラクターの使い方が粗い
刑事ドラマは主役が説教しないと終われないルールでもあるのか
今回の件で井沢のヒリヒリした緊張感が薄れた
月【21】絶対零度2020 10.6__10.7__*8.6__7.8__
誰だよう裏の小泉くんSPに流れただけだから時間がずれたら数字戻るっつったの
>>942 >>979 木竜麻生:きりゅう まい
主演「まどろみバーメイド」とかお勧め、ちょい役で大河[いだてん]にも出てた。
売れまくっては無いけど存在感あるよな。
ただあまりにも奥山佳恵に似すぎてて、まだ若いのに昔の女優っぽく感じる。
親子役とか過去現代のドラマ撮ればリアルになりそう。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200128-01280102-nksports-ent 9.4% 21:00-21:54 CX* 絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜
ID:LKDDcNai
いつものガセキチなのでNG登録推奨
>>857 > 電車男出るじゃん
やっぱ予告のアレ電車男か???
仮出所?
>>989 1,2話見て面白いけど重くてしんどい上にフラッシュフォワードがややこしくて他局ドラマに流れた高齢層が少しだけ戻った感じか
>>989 >>992 絶対零度2020 第4話 再放送
2/1(土)10:25〜11:50 関東地区
>>982 前シーズンから矛盾を抱えてるよ
今回やっとトラウマと向き合ってる
>>995 香坂の助け方がトラウマを乗り越えた人のそれだなと思ったから違和感があった
-curl
lud20250203170719ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tvd/1578919478/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【フジ月9】絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜 part10【沢村一樹】 YouTube動画>3本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・本田翼 ばっさー 専用 [新]絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜#01 + ネプリーグSP
・【フジ月9】絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜 part11【沢村一樹】
・【フジ月9】絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜 Part3【沢村一樹・上戸彩】
・本田翼 ばっさー 専用 [新]絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜#01 + ネプリーグSP
・【フジ月9】絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜 Part4【沢村一樹】
・【フジ月9】 絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜 Part2【沢村一樹・上戸彩】
・絶対零度〜未解決事件特命捜査〜 ★01 悲しみを溶かす日
・【弁当箱調達はようこにお任せ】ももいろクローバーZ潜入捜査官10660【うちは大急ですから に出店始まるー】 [無断転載禁止]
・家入レオ 4度目の「月9」主題歌決定 女性歌手で最多タイ 来年1月スタート「絶対零度」
・【FOX】NCIS:LA 〜極秘潜入捜査班 15【ネタバレ禁止】
・【アイカツスターズ!】白銀リリィは絶対零度乙女可愛い2.5 [無断転載禁止]
・【まる子】ももいろクローバーZ潜入捜査官14395【ももくら】
・【RIJ】ももいろクローバーZ潜入捜査官12181【あーちゃんのジャンプ力偽装】 [無断転載禁止]
・『絶対零度』白石麻衣出演回で視聴率低下、白石の緊張感欠く興ざめ演技で同ドラマ最低の出来
・【氣志團万博】ももいろクローバーZ潜入捜査官10016【ももクロ×矢沢永吉】
・【たむたむナイト】ももいろクローバーZ潜入捜査官15312【大感想会】
・【芸能】本田翼 スカートの中“全見え”奇跡で月9ドラマ『絶対零度』が同時間帯ドラマ視聴率で1年ぶりに2桁記録![07/13] [無断転載禁止]©bbspink.com
・【愛知県警】 警察情報を売りさばく捜査資料のブローカー介在か 捜査対象の風俗店に情報漏洩で
・【蝶の舌】Vogus Image-ヴォーガスイマージュ-【絶対零度】
・【かなちゃん「奥がぁ、」】ももいろクローバーZ潜入捜査官9646【たむちゃん「のどがぁ、」】 [無断転載禁止]
・【overtureのコール】ももいろクローバーZ潜入捜査官13282【何がいいですか?急募】
・【東武動物公園イメージソング】ももいろクローバーZ潜入捜査官10305【僕等のセンチュリー】
・【転調含んでバラバラな曲がまとまって聞こえるのは】ももいろクローバーZ潜入捜査官14929【ももクロが歌ってるから】
・【声とか聞いてると】ももいろクローバーZ潜入捜査官15928【会いたくなっちゃうけど、、?】
・【大阪・京セラドーム DAY2】ももいろクローバーZ潜入捜査官8628【おおきにー】 [無断転載禁止]
・【もも行く無いけど】ももいろクローバーZ潜入捜査官15691【ミルクボーイにももクロネタで漫才してもらうよ】
・山口組の総本部を家宅捜索 対立する暴力団組長が襲われた事件に関与か 組織犯罪処罰法違反の疑いで [愛の戦士★]
・悪者は絶対許さない!実録!犯罪列島2017冬★1
・いややっぱり何度考え直しても不動産の家賃収入で暮らしてるやつずるくね?なんていうか上手く説明できないけど絶対よくないだろそんなの
・【れにちゃんの】ももいろクローバーZ潜入捜査官15086【Tシャツ+ワンショルダー反芻中】
・【Youは】ももいろクローバーZ潜入捜査官15499【Shock!!】
・【ももくら聞いたら】ももいろクローバーZ潜入捜査官14138【忙しい土日が終わる】
・【浪江町で焼きそば】ももいろクローバーZ潜入捜査官15146【枯らしてやったぜ】
・【春一2023】ももいろクローバーZ潜入捜査官17031【広島県福山市 に決定!】
・NCISネイビー犯罪捜査班5「リクルーター」 #11
・【東京】“一夫多妻”生活の男 10代女性をマインドコントロールし性的暴行未遂か 捜査員に催涙スプレーかけ現行犯逮捕 東大和市 [ぐれ★]
・『絶対零度』で高度な演技が絶賛された乃木坂白石麻衣、AKBで白石麻衣に対抗できる女優志望は宮脇咲良以外いない件
・【フジテレビ】1月期月9は「絶対零度」!沢村一樹&横山裕&本田翼が続役、上戸彩は出演せず
・乃木坂46の雪女こと佐々木琴子さんの本日の絶対零度対応全国握手レポ専用スレ
・【アイカツスターズ!】白銀リリィは絶対零度乙女可愛い3 [無断転載禁止]
・【視聴率】 沢村一樹主演 “月9”ドラマ 「絶対零度」初回10・6%
・【トヨタ レクサス暴走死亡事故裁判】「車に不具合」 元特捜部長が無罪を主張、「コンピューターも絶対ではない」来年2月に判決★2 [トモハアリ★]
・韓国全土に文在寅を称える張り紙が掲げられる→ソウル警察庁が侮辱罪で捜査開始w
・【韓国】免税店選定不正、朴槿恵政権幹部に捜査拡大か チョンを公共記録物法違反の疑いで告発[7/12] [無断転載禁止]
・天然パーマVS絶対神 Part.2
・【天然記念物】奄美大島のクロウサギが猫のせいで絶滅の危機→ノネコの捕獲・里親募集が決定→愛護団体が反対・6万人が署名
・【全外国人対象対象】日本、2021年度以降、米国に倣い留学生ビザの審査厳格化へ、中国への安保技術流出を防止 [10/06] [新種のホケモン★]
・藤井棋聖、女子から大人気だった 女子「母性本能くすぐる」「絶対かっこよくなるタイプ」「色気を感じる」「ジャニーズより断然良い」
・入院するなら絶対持ってけ!な物 21
・アホノミクス粉砕!値上げした店には絶対行くな
・年期が入ってボロボロなんだけど絶対手放せないもの
・法定速度絶対守るマンwwwvvwwwvyw
・朝倉未来vs斉藤裕は絶対にヤオ
・共謀罪絶対廃案!さもないと日本は滅ぶ!
・研修医達は眼科だけは絶対に入局するなPart2
・こんな会社には絶対入るな!
・喪女が絶対就きたくない職種って
・アニポケのサトシは絶対に二度と旅をするな旅死ね
・入院するなら絶対持ってけ!な物 16 [無断転載禁止]
・入院するなら絶対持ってけ!な物 18 [無断転載禁止]
・朝倉未来vsモハン・ドラゴンは絶対にヤオ
・【速報】政府「持続化給付金の不正調査、ガチでやるぞ。絶対に逃がさないから覚悟しろ」 ケンモメン、絶望wwwwwwww
・飲食店利用する女性は絶対見て!
・新潟女児殺害の犯人って絶対近所の若いガキだよね
・性犯罪者 南正伸と不倫中絶職人 南圭一郎
・【絶許】原爆ドーム近くの慰霊碑にある窪みに大便 広島県警が捜査へ
03:07:19 up 21 days, 4:10, 0 users, load average: 7.67, 8.76, 9.58
in 1.8600950241089 sec
@0.048835039138794@0b7 on 020317
|