◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

NHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」part6 YouTube動画>2本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tvd/1636339756/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/08(月) 11:49:16.49ID:7McqoMNo
次スレは>>900
立てられない人は踏まないでね

【放送】 2021年11月1日(月)〜
【制作】 日本放送協会 大阪放送局
【ヒロイン】 上白石萌音/深津絵里/川栄李奈
【作】 藤本有紀
【音楽】 金子隆博
【主題歌】 AI「アルデバラン」(作詞作曲:森山直太朗/編曲:斎藤ネコ)
【制作統括】 堀之内礼二郎/櫻井賢
【プロデューサー】 葛西勇也/橋本果奈/齋藤明日香
【演出】 安達もじり/橋爪紳一朗/深川貴志/松岡一史

【放送時間】
<毎週月曜〜土曜>
 ●総合 午前8時〜8時15分
 ●BSプレミアム・BS4K 午前7時30分〜7時45分
 ●総合 午後0時45分〜1時(再)
 ※土曜は一週間を振り返ります。
<毎週月曜〜金曜>
 ●BSプレミアム・BS4K 午後11時〜11時15分(再)
<毎週土曜>
 ●BSプレミアム・BS4K 午前9時45分〜11時(再)
 ※(月)〜(金)を一挙放送
<毎週日曜>
 ●総合 午前11時〜11時15分
 ※土曜の再放送

◇公式サイト
https://www.nhk.or.jp/comecome/
◇公式ツイッター
https://twitter.com/asadora_bk_nhk/
◇公式インスタグラム
https://www.instagram.com/asadora_bk_nhk/

※前スレ
NHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」part5
http://2chb.net/r/tvd/1636325837/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

2名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/08(月) 11:49:24.42ID:7McqoMNo
『カムカムエヴリバディ』岡山編

◆上白石萌音 連続テレビ小説初出演
ヒロイン・橘安子(たちばな・やすこ)

1925年3月22日、日本でラジオ放送が始まった日、
岡山市内の商店街にある和菓子屋「たちばな」で生まれる。
御菓子司「たちばな」の看板娘で、
あんことおしゃれが大好きなごく普通の女の子。
ラジオ講座をきっかけに英語を学び始める。

【橘家の人々】

◆甲本雅裕
安子の父/橘金太(たちばな・きんた)
実直な性格で演芸好きな安子の父。
御菓子司「たちばな」の二代目大将でお店のあんこの味を大切に守っている。

◆濱田岳
安子の兄/橘算太(たちばな・さんた)
橘家の長男で安子の兄。家業である和菓子屋の修業をはじめるも
全く興味がなく、何度も父・金太と衝突する。

◆西田尚美
安子の母/橘小しず(たちばな・こしず)
いつも家族みんなの幸せを願う心優しい安子の母。
金太と一緒に御菓子司「たちばな」を切り盛りしている。

◆鷲尾真知子
安子の祖母/橘ひさ(たちばな・ひさ)
しっかり者で頭の回転が早く、動じない安子の祖母。
ひさのおしるこは絶品で御菓子司「たちばな」のあんこの原点である。

◆大和田伸也
安子の祖父/橘杵太郎(たちばな・きねたろう)
御菓子司「たちばな」の初代大将で安子の祖父。
職人気質で金太や職人たちには厳しいが安子にはめっぽうあまい。

3名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/08(月) 12:38:35.85ID:Aeu0r+6E
新しい朝ドラ始まってたん

4名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/08(月) 16:48:55.78ID:EZSVTEza
【雉真家の人々】

◆段田安則
雉真繊維の社長/雉真千吉(きじま・せんきち)
岡山で雉真繊維を一代で築き上げた地元でも知られる実力者。
跡継ぎの稔と一緒にさらに事業の拡大を目指している。

◆岡田結実 連続テレビ小説初出演
雉真家の嫁/雉真雪衣(きじま・ゆきえ)
良家育ちの上品な女性。雉真家と深い縁を持つことになるが、
ある理由から安子に冷たい態度を取ってしまう。

◆YOU 連続テレビ小説初出演
千吉の妻/雉真美都里(きじま・みどり)
稔と勇の母。良家のお嬢様育ちで気品があり、いつも華やか。
息子たちを愛するがゆえに、安子にとって大きな壁となっていく。

◆松村北斗(SixTONES) 連続テレビ小説初出演
千吉の長男/雉真稔(きじま・みのる)
家業である繊維業を海外に展開させることを志す大学生。
地元で有名な名家・雉真家の跡取りで英語が堪能な好青年。
稔との出会いが安子の運命を動かしていく・・・。

◆村上虹郎 連続テレビ小説初出演
千吉の次男・雉真勇(きじま・いさむ)
安子の小学校からの同級生で甲子園を目指している野球少年。
兄の稔を尊敬している。
安子へ好意があるのか素直に優しくできず、
いつも何かと安子にちょっかいを出している。

◆西川かの子
雉真家の女中/村野タミ
雉真繊維を営む名家・雉真家に仕える女中。
常に明るく雉真家の人々の日常を支える。

◆若井みどり
おぐら荘の大家/小椋くま(おぐら・くま)
大阪の大学に通う稔(松村北斗)の下宿先「おぐら荘」の大家。
おせっかいな性格で、稔と安子の関係性を見守っている。
のちの安子の人生を強く後押しすることに…。

5名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/08(月) 16:49:14.58ID:EZSVTEza
【商店街の人々】

◆小野花梨 連続テレビ小説初出演
安子の幼なじみ/水田きぬ(みずた・きぬ)
ちょっとクールでしっかり者でいつも安子を応援してくれる親友。
御菓子司「たちばな」と同じ商店街にある豆腐屋「水田屋とうふ」の娘。

◆浅越ゴエ(ザ・プラン9)
「水田屋とうふ」の店主/水田卯平(みずた・うへい)
御菓子司「たちばな」と同じ商店街にある豆腐屋
「水田屋とうふ」の店主できぬの父。
安子を温かく見守り、金太と一緒に地元商店街を盛り立てる。

◆堀部圭亮
荒物屋『あかにし』店主/赤螺吉兵衛(あかにし・きちべえ)
御菓子司「たちばな」と同じ商店街にある荒物屋「あかにし」の店主。
町内でいち早くラジオを入手していた。
とにかくケチな性格から、周囲からのあだ名は「ケチ兵衛」。

6名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/08(月) 16:49:33.12ID:EZSVTEza
【安子が出会う人々】

◆村雨辰剛
米軍将校/ロバート・ローズウッド 連続テレビ小説初出演
進駐軍の将校。
日本で英語が通じず困っているところを、安子に助けられる。
ラジオ英語講座で英語を学んだ安子にとって、
ロバートとの出会いが大きな転機となる。

◆世良公則
喫茶店『Dippermouth Blues』マスター/柳沢定一(やなぎさわ・ていいち)
こだわりのコーヒー、そしてジャズが流れる喫茶店
『Dippermouth Blues』を営む。
ジャズをこよなく愛し、
海外のめずらしいレコードを数多く集めている。

◆前野朋哉
定一の息子/柳沢健一 
喫茶店『Dippermouth Blues』を営む定一の一人息子。
父とともに店を切り盛りしている。

◆紺野まひる
安子が大阪で出会う主婦/小川澄子(おがわ・すみこ)
ラジオで平川唯一(さだまさし)の
「カムカム英語」を家族みんなで聴くのが日課。
ひょんなことから安子を手助けすることに…。

◆徳井優
借金取り/こわもての田中
ある日突然、橘家に押しかけてくるこわもての借金取り。
安子の兄・算太(濱田岳)と何か関係している。

◆武井壮 連続テレビ小説初出演
海軍主計中佐/神田猛(かんだ・たけし)
帝国軍人。雉真繊維の製品品質を高く評価し、
取り引きをおこなってきた。
戦争が近づくなか、
雉真繊維にさらなる軍服の製造発注を依頼する。


◆さだまさし 連続テレビ小説初出演
ラジオ英語講座「カムカム英語」の人気講師/平川唯一(ひらかわ・ただいち)
戦後まもなくはじまったラジオ英語講座
「カムカム英語」の人気講師で
このドラマのキーパーソン。

7名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/08(月) 16:49:57.83ID:EZSVTEza
『カムカムエヴリバディ』大阪編

◆深津絵里 連続テレビ小説初出演
ヒロイン・雉真(きじま)るい

安子の娘として雉真家に生まれ、18歳まで岡山で育つ。
戦争で夫と死に別れ、娘を置いてアメリカに
渡るしかなかった母・安子(上白石萌音)と英語を憎みつつも、
とある理由から“自分らしく自由に生きていきたい“と願い、
岡山を飛び出し、大阪へ。
ひょんなことからクリーニング店を営む夫妻と出会い、
住み込みで働きながら新しい生活を始める。
テキパキと仕事をこなす働き者で、すぐに店の看板娘となる。
一度こうと決めたら曲げない性格は安子譲り。


◆村田雄浩
「竹村クリーニング店」店主/竹村平助(たけむら・へいすけ)
大阪・道頓堀に店を構える「竹村クリーニング店」の店主。
仕事は丁寧でアイロンの腕前に自信がある。
人情に厚いが、どこかわきが甘く、和子の尻に敷かれている。
ひょんなことから、るいを店に迎えることになる。

◆濱田マリ
竹村平助の妻/竹村和子(たけむら・かずこ)
夫・平助とともに「竹村クリーニング店」を営む。
平助とのやりとりはまるで、夫婦漫才のよう。
住み込みで働くるいのことを娘のようにかわいがり、
その成長をあたたかく見守っている。


◆オダギリジョー 連続テレビ小説初出演
謎の男/大月錠一郎(おおつき・じょういちろう) : ジョー(通称)
るいが働くクリーニング店に客として訪れる、謎の男。
名前も住所も分からず、すぐ消える。
いつもシャツには同じ汚れをつけており、
背広から下着まで大量の洗濯物を置いていく。
錠一郎のつかみどころのない言動や行動が、るいを戸惑わせる。
やがて、錠一郎との出会いが、るいの運命を動かしていく。

8名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/08(月) 16:50:16.81ID:EZSVTEza
◆市川実日子
ジャズ喫茶に通う女子大生/ベリー(通称)
錠一郎にほれている女子大生。
どうやら良家の令嬢らしい。
ジョー(オダギリジョー)とるい(深津絵里)の関係に気もそぞろ。
るいに対して、敵対心むき出しで迫ってくる。

◆早乙女太一 連続テレビ小説初出演
ミュージシャン/トミー(通称)
木暮洋輔の営むジャズ喫茶を拠点に活動するミュージシャン。
追っかけのグルーピーもいてアイドル的な人気がある。
クリーニング集配に訪れるるい(深津絵里)に
ちょっかいをかけてくるかなり調子のいい男。

◆近藤芳正
ジャズ喫茶の支配人兼バーテンダー/木暮洋輔(こぐれ・ようすけ)
錠一郎(オダギリジョー)の出自や、
どうやら過去をしっているらしい。
るいのクリーニング店の得意先となる。

◆笑福亭笑瓶
映画館 館主/西山太(にしやま・ふとし)
竹村クリーニング店の近所にある映画館の館主で町内会長。
戦後日本の最大の娯楽は映画だった。
そして、平助とともに時代劇談義に花を咲かせる西山だが、
東京オリンピックが近づく中で、テレビがますます普及。
映画館の客入りが減り、西山の小言も増えてくる。


◆さだまさし 連続テレビ小説初出演
ラジオ英語講座「カムカム英語」の人気講師/平川唯一(ひらかわ・ただいち)

9名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/08(月) 16:55:10.00ID:EZSVTEza
『カムカムエヴリバディ』京都編

◆川栄李奈
ヒロイン・ひなた役

時代劇の世界に憧れている、安子の孫・ひなたの物語は、
昭和40年代の京都から始まる。
おばあちゃんとは違って平和な時代に生まれ育ったひなたは、
甘えん坊だったり、飽きっぽかったり、
ちょっぴりダメなところもある
なんだか親近感がわいてくる女の子。
この三代にわたる家族の物語の後半に、
重要な役割を果たしていく。

■本郷奏多 連続テレビ小説初出演
若き大部屋俳優/五十嵐文四郎

■三浦透子 連続テレビ小説初出演
ひなたの同級生/野田一恵

■新川優愛 連続テレビ小説初出演
ひなたの同級生/藤井小夜子

■青木柚 連続テレビ小説初出演
ひなたの弟/桃太郎

■新津ちせ
ひなた 幼少期

■徳永ゆうき
赤螺吉右衛門の息子/赤螺吉之丞

■おいでやす小田 連続テレビ小説初出演
酒屋のおじさん/森岡新平

■松原智恵子
荒物屋「あかにし」の店主・赤螺吉兵衛の妻/赤螺清子

■平埜生成 連続テレビ小説初出演
ひなたにとって信頼できる人物となる映画村の社員/榊原誠

■安達祐実
女優/美咲すみれ

■松重豊
大部屋俳優/伴虚無蔵

10名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/09(火) 20:05:26.91ID:eTbtd3z1
手紙を書いてもいいですか?は
May I (XXXXXX) letter to you?

のXXXXXのとこはなんていったの?

11名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/09(火) 21:39:48.72ID:QGEVrcgL
もう少し先に行くとしっくりくる

12名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 13:16:19.78ID:R/lP0Tnk
>>10
May I write a letter to you?

13名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 13:17:39.37ID:2RGGZp/T
今日すごく良かったからあのタイミングで流れた主題歌も良く聞こえた
声がなければもっと良いと思う

14名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 13:17:45.00ID:doQX/sl+
たちばなの和菓子屋、後継いなくてつぶれるの?

15名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 13:18:12.01ID:kXi5YWfH
1週目2週目から神回連発!
やっと・・・やっと楽しみな朝ドラが帰って来たわ!

16名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 13:20:18.68ID:beb3wzvL
時間が余ってサイドストーリー入れ込む朝ドラなら鈴木くんも登場するんだろうけど
なんせ3世代だから余裕がない

17名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 13:20:51.23ID:J3yOUffG
>>14
算太

18名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 13:21:30.61ID:Un5wplNc
これ英語セリフ聞き取れない分からない人もいるんだろうに訳字幕くらい出してあげた方が良さそう

19名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 13:23:26.61ID:UITOLqYD
>>16
福くん見損なったわ

20名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 13:23:35.16ID:YtQ2CC3I
きぬちゃん役の子見るたびにヒロインがこれだから
ヒロインより目立たない子なんだろうなと思ってしまう。

21名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 13:25:52.64ID:J3yOUffG
>>20
ヒロインより可愛い子
出しちゃいけないのか

22名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 13:26:11.45ID:ItNnBYCU
こわもてとあわれの田中はある種の伏線で3部90年代に徳井が再びあわれの田中になるのかな。
これも多くの人が指摘してないけど時代劇スター桃山剣之助って
2000の朝ドラオードリーに
出てた大御所時代劇スターと同じ名前。三部でなにかしらか影響が出てくるのかな。

きじま姓でたちばなで育てられるのはありだけど、

23名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 13:26:43.32ID:tZKk83+O
もなか大好きな吉右衛門くんも可愛かったな
聡明だわ

これ80代くらいのお爺ちゃんお婆ちゃんにも感想聞きたいな
ピュアな恋愛してたと思うけど
でも戦争思い出すからドラマ見たくないかな

24名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 13:29:59.87ID:CW+oAsdE

25名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 13:31:04.08ID:kXi5YWfH
>>21
前作は普通に出してたじゃねーか
今田美桜・・・好みの問題はあるにせよ

ちりとてもA子とか
カーネーションも栗山千明とか

>>23
戦争思い出すから、とか言い出したら今までの朝ドラほとんど観れんだろ

26名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 13:31:13.95ID:Dfi9X8iS
>>20
あの人なんか見た事あるなーと思ったら鈴木先生の子だよね
顔が全く変わってないな

27名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 13:31:49.15ID:CW+oAsdE
>>20
きぬちゃんがかわいいって感じだったら今日のセリフは似合わんでしょう
しっかり者で敏い感じ、役によく合ってる

28名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 13:32:03.58ID:tZKk83+O
ヒロインが主役だから仕方ないが稔サイドからのドラマも見たい

29名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 13:34:33.14ID:c/3zFHfM
こういうのでいいんだよ
昔の少女マンガみたいなベタな展開大好きだ
音楽の使い方も良くて毎日見ちゃう

前作は地元だったけどコインランドリーが多くて挫折した

30名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 13:35:14.80ID:BWkZm7t0
>>20
安子ちゃんが子どもっぽい顔立ち(役の年齢としては合っている)なので
サポートや助言できるきぬちゃんに、役の年齢より大人っぽい雰囲気を
持たせるために、ああいう顔立ちの子をキャスティングしたのでは?

31名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 13:36:31.16ID:oDKfHd76
ヒロインよりもかわいい子は居たらダメ
稔さんよりイケメンも居たらダメ
その結果

32名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 13:36:34.29ID:ZFUO7whs
晩年に入ると上白石 深津 川栄の同時共演シーンってあるのかな?

33名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 13:39:16.09ID:WbOXia/M
今日見た人は絶対明日も見る
そういう回だった

34名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 13:39:41.18ID:5yEqZUt2
>>31
顔だけなら勇ちゃんのがイケメンじゃない?
稔さんは高身長スタイル良しで総合的にハンサムって感じ

35名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 13:40:07.33ID:WTOeF14N
こういう王道の朝ドラを待ってたんだよ。
先金曜、月曜、水曜と神回連発やん。

36名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 13:40:31.17ID:CgSUxS6W
>>32
上白石と深津の共演はないらしいよ。

37名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 13:41:05.64ID:BWkZm7t0
>>31
そんなルールないよ

38名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 13:41:46.04ID:UITOLqYD
>>34
勇は勝新太郎の若い頃に似てる

39名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 13:42:13.92ID:5yEqZUt2
朝ドラ見るのなつぞら以来だからマジで素直に稔さんと結婚してほしい…

40名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 13:43:18.17ID:2wwSNAWR
勇ちゃんはお顔くっきりだね
似てない兄弟だけど違いが楽しい

41名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 13:44:06.85ID:kXi5YWfH
村上虹郎はすごいクセが強い顔だからあんまりイケメンと
思ったことねーわ
最初に観たのが日曜劇場の「仰げば尊し」だったなあ

42名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 13:45:09.14ID:EEvvP7a2
>>41
チワワちゃんって映画見た時に思った可愛いイケメンってイメージがまだあるのかも
まぁ好みだよね

43名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 13:45:17.56ID:kXi5YWfH
>>39
するんじゃないの?
娘の名前が「雉真るい」なんだから

村上虹郎と結婚するわけじゃないよね?
ありえそうだけど

44名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 13:46:17.78ID:EEvvP7a2
>>43
よく言われてる結婚して死に別れて勇ちゃんと再婚しましたパターンかなってちょっと思ってる
稔さん亡くならないで欲しい

45名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 13:46:49.22ID:BWkZm7t0
どっちが親の言うことを聞く息子に見える顔立ちか?
という視点だと兄の稔の方で、
親に反発しそうな顔立ちしてるのが弟の勇だよね

46名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 13:51:38.83ID:RjgEorQ8
>>16
従来の朝ドラであれば、稔の大阪での大学生活とか算太がダンスホールで働くとことか、もっと尺使ってやってたんだろうね
そこをあえて往復書簡や無声映画で表現することで、尺とれないことを巧みに利用してると思う

47名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 13:51:49.64ID:+xX7cIlV
なんか明日の記事で
弟が「心に秘めた思いを稔に打ち明け…」ってあるから
安子ちゃんの事好きな事を稔に伝えるのかなぁ
すると稔と安子は結婚はするけど
稔が戦地に赴く時とかに弟に何かしら
安子の事を頼む展開とかあり得そう
稔はいい人過ぎて早々に退場なんだろうな
その後なんで安子が渡米するのはわかんないけど

48名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 13:52:42.67ID:iMT+HuTT
深津だと相手役が難しくて恋愛は無理なんじやないの?誰とやっても若いツバメにみえちゃうのでは?

49名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 13:54:29.41ID:OkxjnjM0
10月期、
何も観るもんないなと思ってたけど
朝ドラが神だった。
5話、6話、8話と素晴らし過ぎる。

50名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 13:56:12.26ID:ItNnBYCU
前すれから、
なぜ大阪商大でかつ大阪市立大から資料提供。
大阪商大事件を絡めて兄検挙 弟戦死なのかもという説は出てる。
そのうえで安子は渡米でるいは雉間姓なのはどういった流れになるのか?

51名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 13:56:41.83ID:l3ZbnMxf
今週構成や演出が凝ってるね
話の筋がシンプルだから工夫してるのかな

安子と稔の夕陽が美しいってやり取りは月が綺麗ですねのパロかね?

52名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 13:57:56.44ID:+xX7cIlV
あと女中設定に変わった岡田結実がどう絡んでくるのかな
なんか楽しみだけどちょっと辛くなりそう

53名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 13:58:57.19ID:i6wKbRL3
>>29
いやいや昔の少女漫画なめてるでしょ
もっと深くて練られたストーリーのが多いよ

54名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 14:00:41.10ID:2wwSNAWR
>>48
オダギリジョーならいける

55名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 14:01:06.41ID:JRnv3vrJ
コテコテでベタなのに
泣かされるわ
若井みどり師匠の台詞が
途中で切られる所は新機軸か?w

56名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 14:05:26.00ID:uphAKHAl
いい最終回だった

57名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 14:06:03.57ID:2OtYYTkH
>>55

あそこは笑うところだな

58名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 14:07:36.95ID:RjgEorQ8
>>52
テンプレ>>4はまだ嫁のままだね
女中から嫁になるのだろうか

59名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 14:08:33.00ID:d9sHPcF2
稔は戦争で亡くなる 上白石は娘の部活絵里を置いて渡米? なんで〜???

60名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 14:08:58.16ID:iMT+HuTT
只だね幾ら金持ちとは言えコートをあげてしまっては自分が寒いだろ
また安子が返しに来るであろうことを狙っての策略か
安子も焦ってはいただろうがちゃんと暖かい格好してこいよ

61名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 14:09:11.24ID:p935FeCj
テーマ曲の使い方上手かったな
演出やるじゃねえか

62名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 14:09:54.78ID:scohRFIc
>>55
ギャグも冴えてたな今回wマジで神回

63名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 14:10:56.20ID:YObuonVQ
重複スレ使わないの?

64名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 14:11:42.25ID:hqTBsB5q
>>60
稔ならコートの予備ありそうじゃない?
繊維メーカーの御曹司だし

65名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 14:11:50.73ID:JLY5hNIo
ガイドブックの岡田結実インタビュー読んだけど、岡田は「ある人に想いを寄せて」って相手の名前伏せてるのに、
隣のページの人物紹介のところにしっかり名前書いてあったw

66名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 14:14:44.78ID:mRtqMvwi
この時代は、英語を「敵性語」と位置づけられる状況だと思うので…

そういうこともあってか、きょうのOPは 番組タイトルの“英語表記(Come Come Everybody)”が省略されていました

67名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 14:14:53.95ID:5ibB8CLp
もう映画じゃん
初めて曲がいいと思えた
これからもっと曲が沁みる展開になるのかな

68名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 14:15:20.58ID:2OtYYTkH
久々に朝ドラを連続視聴する気になった
藤本有紀ということで気になってたが、やはり良いもの出してきた

69名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 14:16:11.23ID:BWkZm7t0
>>50
大阪市立大の戦前の名前を出しているのは、商人の後継の
子どもが親のコネではなくそれなりのお勉強をして入る大学の
教育内容の、その時流に合った変遷を描くのが目的では?
先輩がアメリカに行った とか 外国語がドイツ語になったとか…

70名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 14:16:19.70ID:lbwrx0+Q
川栄の父親がクウガなの?

71名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 14:16:52.03ID:l3ZbnMxf
>>61
https://www.oricon.co.jp/news/2213070/full/
演出安達さんの手柄だね
こういう判断出来るスタッフがいるなら安心

稔さんは同じ電車じゃなくて急行で追いついたとあるね
様子が変だから追ってきたが気持ち的には実家まで送り届けるつもりだったんだろな

72名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 14:17:00.61ID:RjgEorQ8
>>57
笑いどこと同時に、話し出したら止まらない面倒見のいいお節介おばちゃんってのを表現してるのかと
きっと後々効いてくるキャラ付けなのでは

73名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 14:17:06.11ID:JLY5hNIo
キャスト発表のときは岡田は嫁だったの?
ガイドブックでは既に女中になってた

74名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 14:18:24.82ID:+xX7cIlV
しかし安子の両親はともかく、
段田安則とYOUが嫌味な演技で
結婚に反対しまくる様子が目に浮かぶw
特にYOUがめちゃくちゃ嫌な設定だろうな

75名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 14:20:25.30ID:W8vZTzmE
録画でOPを飛ばさない朝ドラは初めてかも

76名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 14:20:50.44ID:HWu8Lsss
>>23
戦争映画行ったら
年寄りばっかりだよ

77名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 14:20:50.68ID:05VUQXMw
素人予想
1 稔は戦死
2 勇は家業を継がない宣言
→雉真の後継者不在
3 跡継ぎとしてるいを引き取る
(1)代償として雉真がたちばなを財政援助
(2)ただし、安子がるいに二度と会わないことが援助の条件
→安子は英語を生かし稔の夢を継いで渡米

78名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 14:21:46.49ID:hqTBsB5q
>>74
最初は反対して何かのエピソードで
安子の事大好きになって賛成して後押ししてくれるとかだったら良いな

79名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 14:21:54.61ID:eShTvNu6
>>64
金持ち具合からして、砂糖が手に入りにくくなる前の安子にとってのおはぎ1個くらいのもんだよね

80名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 14:22:18.65ID:iMT+HuTT
>>64
あそうか
鈴木君にも無償支給してそうだな
鈴木君は何故だか使用量が多いと

81名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 14:25:59.79ID:RjgEorQ8
>>73
キャスト発表当初の記事では雉真の嫁の雉真雪衣役と書いてるのもまだ残ってるね
設定が変わったかネタバレを嫌ったかでは

http://www.tvguide.or.jp/news/news-663518/

82名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 14:27:17.41ID:BWkZm7t0
>>72
ああいうおばちゃん(おばあちゃん)のいる下宿だったら、安心して
息子を預けられるわ と親が思うだろうなあ という感じがしました
(クスクス笑いながら)

83名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 14:28:10.11ID:ItNnBYCU
モネですらネタバレスレがあるのに。
なんで、これにはないんだ。
一部のすべてくらいドラマガイドに載ってそうなのに。

84名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 14:30:52.38ID:CW+oAsdE
>>60
安子はあれを思い出の品として取っておくつもりだったのでない?
別の人と結婚してもあの日の幸せを思い出す縁として。

85名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 14:33:09.63ID:BWkZm7t0
ネタバレといえば、スカーレット放送の時、ネタバレサイトで
モデルの史実に合わせて主人公の夫が女弟子と駆け落ちだったのに
その設定が後から変えられたっけな〜

86名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 14:35:49.34ID:2wwSNAWR
学生向けコートも作ってそうだよね

87名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 14:41:02.54ID:BWkZm7t0
>>86
詰襟制服上下、中に着るYシャツ、防寒マント まとめて作ってそうですね
軍から発注を受けてるそうですからそれが皆軍への商品になりますし

88名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 14:41:11.06ID:l3ZbnMxf
稔さんは安子を家まで送り届けるつもりだったのではないの
コートはあげたのではなく貸してる状態
こんな解説も無粋だが、、

89名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 14:41:42.88ID:iMT+HuTT
ネタバレって本スレでどの程度まで許されるの?
ガイドブックとかTV誌は読まないでアレコレ先を詮索するのが好きなんだけど
迷惑だったら考える

90名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 14:42:21.36ID:J3yOUffG
安子は稔に何も言わず
お見合い受けるつもりだったのか
ほんとは話したかったけど
勇に釣り合ってねぇと言われたのも
気にしてたんだろう

91名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 14:43:38.13ID:FcPwkWc7
>>73
嫁ってことなら、美都里が空襲で亡くなって後妻に収まるみたいな可能性もあるか

92名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 14:43:40.53ID:RjgEorQ8
>>73
嫁ってことなら、美都里が空襲で亡くなって後妻に収まるみたいな可能性もあるか

93名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 14:44:42.93ID:2wwSNAWR
男もののコート羽織って一人で帰ったら家での心配増すしなぁ
明日は送り届けるところからかな

94名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 14:50:18.28ID:BWkZm7t0
>>90
おじいちゃんが「政略結婚」というからには安子はお見合いを受けるでしょうね
勇に稔との釣り合い云々言われた時は、自分は背負うものがなにも無かったけど
今は和菓子製造販売の「たちばな」の存続を背負ってますし

95名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 14:51:36.45ID:nKueRSN+
娘の名字が雉真なので、兄弟のどっちかと結婚するのだろうけど、夫は戦死しない方とも限らないな
妊娠中に出征/戦死というのも実際あり得る話だし

96名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 14:52:25.62ID:prWIurtq
あさイチ、観てくださった方、ありがとうございました🙇‍♀今日のカムカムエヴリバディ、どうでしたか。私何度観ても泣いてしまう。安子の汽車でのお芝居が大好きなんです。からのアルデバラン♪生放送なのに、堪えきれませんでした🥲失礼致しました。#朝ドラ #カムカム #あさイチ #アルデバラン
https://twitter.com/nnnnaominishida/status/1458257885905915909
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

97名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 14:54:14.81ID:ogDX/XD/
子供がるいで孫がひなただから普通に稔さんと結ばれるんだろうけと
稔さん戦死で姑とも上手く行かず子供置いて追い出されるのかね

98名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 14:54:30.28ID:lbwrx0+Q
>>85
史実厨が発狂してうざかった。あいつら剛がなかなか死ななくても発狂してたし

99名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 14:54:43.21ID:OkxjnjM0
>>90
悩むだろうな。
昔は身分違いなんて言葉があったらしいから。
稔がいい人で御曹司だから尚更。

100名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 14:55:01.07ID:jI7XzTsq
出兵後本棚の不穏さが原因で日本に帰ってこれなくなった稔を戦死したという事にして安子が渡米
アメリカで2人仲良く暮らしましたとさ
これでいこう

101名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 14:55:34.30ID:Oe0GELui
すげえ面白いんだけど
視聴率はあんまりなのな

102名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 14:57:27.32ID:AfgYqppy
>>97
西田さんやっぱりマジ泣きしていたんだね

103名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 14:57:55.70ID:2wwSNAWR
死んだ知らせが入るけどどこかで生きてると思ってアメリカに探しに行くのかと思ってる

104名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 14:59:49.21ID:ipfO0z54
朗報
11月17日と18日の深夜に1話から10話までイッキに再放送きたー!

105名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 15:00:04.72ID:ItNnBYCU
ただな、野球とあんことジャズと時代劇というコピーだとすると、
兄とくっついた場合、野球の出る幕がないような気がする。
弟が重要な役回りを全体とおして果たせば帳尻が合うんだけど。

106名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 15:00:20.91ID:l2z8kqfS
>>98
まあでも途中で撤回するならモデル匂わすなよと思ったよ。不倫とか息子の生死とかは変えてもいいと思うけど、
骨髄バンクやると思ってたからずっと見てたのに
ただの陶芸家なら創作で、実在人物の宣伝要らんわ

107名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 15:00:44.57ID:Twrgx46F
前スレ986さんよく気づいたなあ

108名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 15:03:43.95ID:Xbx0EL7f
>>60
戦前の高校生、大学生が着たのはコートではなくマント
これ意外と大事なことなので

109名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 15:04:41.45ID:nKueRSN+
視聴率は昨日火曜から上昇に転じた

110名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 15:05:56.01ID:nKueRSN+
岡山でも六高マンのマントは有名

111名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 15:06:45.70ID:Twrgx46F
雉真雪衣というのが兄弟どちらの嫁になるんだろう
どちらの嫁だとしても安子のことは憎いよね

ガイドブック買って読むのガマンしてるけどいつまで我慢できるかw

112名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 15:07:25.75ID:x6NtgAIE
>>105
高校球児の桃太郎までどう繋げてくるかだね

113名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 15:17:18.24ID:AJf4Zy4j
プチ家出の回。
しかしもう来嶋家に伝わってるんじゃないのかね不良娘がつきまとってると
一年以上帰ってこなかったのにきっちり追っかけてくる稔君泣かせるのう。

>>104
やった録画する

114名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 15:19:50.64ID:AJf4Zy4j
>>108
あれ、かっこいいよね。

115名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 15:23:41.33ID:Qh1ORuk1
なのなのこの大絶賛の嵐は
ちょっとわざとらしいよ

116名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 15:24:42.98ID:BBIOO/68
>>104
観るわ、本当に何度も見返したくなるドラマ。
安子と稔に幸せになって欲しいけど、
時代がそうさせてくれないんだろうな。

117名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 15:26:11.71ID:VeQHoqoS
これ総合視聴率は高いんでしょ?

118名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 15:26:51.95ID:PKi1jyT2
>>115
清原ヲタ発狂草

119名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 15:27:26.75ID:go4BctIO
稔のヤバい本がわかったよ
今後の展開は志位とか小池とかが嬉々としてツイートしそうで嫌だ

120名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 15:28:53.97ID:W8vZTzmE
お豆腐屋のきぬちゃんおもろいね

121名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 15:38:51.17ID:oquijK7B
稔さん戦死のフラグ立ったな

122名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 15:40:52.49ID:Twrgx46F
>>119
課外の研究会が鬼門だね
見るのが辛くなる回が今後あるのかなあと

123名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 15:42:26.48ID:5FYY8jcb
>>100
素敵

124名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 15:44:01.79ID:J3yOUffG
>>120
きぬちゃんメインの話もあるかな

125名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 15:44:28.68ID:go4BctIO
戦死かな
今のNHKだと獄死とかやりかねん

126名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 15:50:07.74ID:BBIOO/68
大阪に会いに行っただけでヤバイのに、
戦死で死別とかなったら会社休もうかな。
多分行けない。

127名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 15:54:30.17ID:X21efU2j
菊之助演じる桃太郎は話に関わってくるんだよね。ずっと看板と銀幕の中だけなわけはないよね?

128名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 15:59:14.15ID:Qh1ORuk1
>>118
まだおかモネでも低い方の数字だった16.4しか取れてない癖によく言うわ
早く19出せよ

129名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 16:00:26.20ID:gnaUTCIl
>>117
記事によると、おかえりモネ、おちょやん、カムカムの順だったような
関西の総合視聴率はカムカムが良かった\(^o^)/

130名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 16:01:25.08ID:jBBgiEv2
稔さん追いかけて数時間後にいきなり現れたの怖かったなwストーカーかとw

131名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 16:01:33.09ID:PKi1jyT2
>>128
清原本人登場w

132名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 16:06:16.02ID:bJCsPgih
ネトウヨさんはケチの付け方が独特ですぐわかるw 今の体制ベッタリ忖度NHKでもまだ許せないのかw

133名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 16:07:30.18ID:b+5iyGdm
明日朝のワイドショーはこれ!

占術家・細木数子さんが83歳で死去 娘のかおりさんが「8日に永眠しました」と明かす
11/10(水) 15:38配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/642cb2a99a4093a5d8fdfa2b028bb483a5146bdd

134名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 16:08:52.06ID:PKi1jyT2
https://twitter.com/asadora_bk_nhk/status/1458323866607136769?s=20

【スマホで見られます!】
きょうの #あさイチ の #朝ドラ受け で、#西田尚美 さんの涙ぐむ姿が…。
西田さんと鈴木アナの、スタジオ終わりのお写真届きました。カムカムポーズ!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

135名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 16:09:24.94ID:Sm3QGnMW
>>127
さだまさしも声だけだし、映画の中だけって可能性ありそう
美咲すみれはかつてモモケンの時代劇シリーズでブレークしたみたいな設定だったね

ところで桃太郎は青木柚の方

136名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 16:16:13.53ID:bJCsPgih
濱田岳が岡田結実に花を渡すシーンはなんだあれ謎。

137名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 16:20:53.96ID:bJCsPgih
>>136
番宣番組の中のシーンね。

138名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 16:24:57.09ID:3E+vP8IQ
>>115
藤本さんは視聴率はあれだけど代わりに
熱狂的ファンを生み出すことは
ちりとてちんで知ってることでしょ

139名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 16:28:59.91ID:EF60EJND
前半に主題歌を入れなかったのはディレクター判断みたいだけど、
完全に主題歌入れたら良かったポイントあるじゃん
4分のところで安子母ときぬちゃんのやりとりの
「雉真稔さんのとこ、行ったんかのう」「たぶん」のところで
主題歌入るのがベストだったな

演出家判断間違えたのでは

140名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 16:31:25.41ID:EF60EJND
>>115
モネのときは主役のアンチが湧いてきて
カムカムでは信者が湧いてきてるのかよ

スレはいつになったら落ち着くんだろうか

盲目的に絶賛してるやつはスルーで

141名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 16:32:37.53ID:Twrgx46F
>>138
ちりとて以前に、花より男子、人生はフルコースから藤本さん好きだよ
緻密さがたまらん

142名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 16:33:23.70ID:PKi1jyT2
涙目の馬鹿アンチ草
ID変えてまでw

143名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 16:33:45.48ID:EF60EJND
>>141
どこが緻密なんだ?

144名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 16:36:38.64ID:J3yOUffG
>>139
帰りの汽車に乗って主題歌挟んで
岡山着いたら稔もいたってのが
良いんじゃないの

145名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 16:37:15.56ID:EF60EJND
>>141
花より男子、人生はフルコース、両方とも原作あるから脚色しただけじゃねえかw
オリジナル脚本と脚色の区別もつかないのか

146名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 16:38:39.19ID:YCblq3qJ
こちら、スタッフさんがお願いして #松村北斗 さんに撮ってもらった #上白石萌音 さんのオフショットなんだとか。

つかの間のリラックスタイムですね😊 

photo by #稔さん

#安子ちゃん #オフショット #朝ドラ #カムカムエヴリバディ #カムカム
https://twitter.com/asadora_bk_nhk/status/1458314988662231048
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

147名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 16:39:00.22ID:EF60EJND
>>144
それは意味がない

148名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 16:40:44.76ID:HWu8Lsss
今日のは、編集が良かった
脚本は相変わらず普通

149名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 16:41:51.48ID:Twrgx46F
>>145
原作あってもgdgdのもあるよ
文句言いたいだけの人と会話する気は無いね
私は138にレスしたのであって真っ赤なあんたに構われる理由は無いわ

150名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 16:42:19.95ID:EF60EJND
>>144
主題歌ってのはオープニングなんだから
大阪行きの汽車に乗る前で主題歌入れるのが「これから話が始まる感」が出るからいいんだよ
主題歌があそこで入ってしったら主題歌の前の話が全部アバンになってしまうだろ
主題歌の使い方を間違えたというか、正しい使い方ではない

151名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 16:43:10.49ID:zF1loIS+
早回しなんだろうけど太刀筋きれいだな菊之助

152名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 16:43:33.26ID:EF60EJND
>>149
オリジナルと脚色の見境ないやつが何を言ってるんだ

153名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 16:45:54.42ID:EF60EJND
わからないやつに言うと、主題歌の前はアバンタイトルといってプロローグなんだよ
今日みたいな構成にするとプロローグ開けのオープニング即エンドになり、不恰好な構成になる

154名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 16:47:37.88ID:pJUXskV7
>>150
帰りの汽車で涙を流す安子の
タイミングであのイントロが流れる
演出の良さをわかってくれよ

155名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 16:47:45.51ID:YVg05hbh
稔が帝国軍人に引き合わされ軍服を発注されることを抵抗なく光栄ですとお礼感謝し ていた様に見えたがアレは何だったのか?

156名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 16:48:26.76ID:/Burtf+P
勇か稔が生きて帰ってこないとおかしなことになるよね
るいに婿を取らせて後を継がせようとしているのか

157名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 16:51:23.25ID:Uh9xIkMK
萌音叩きまくってたガルちゃんで絶賛の嵐w
数字低くて叩かれてたら地獄だったけど本当良かったよ。千と千尋も行くって言ってるし新規ファン開拓したから民放と舞台は安泰だな。

158名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 16:51:33.14ID:tLeyVwvn
>>154
その役割はイントロではなく本来ならエンディング
エンディングがないからイントロにエンディング的役割を追わせたかわりに
イントロ本来の役割が失われた

その是か非かは人による

159名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 16:52:03.15ID:bJCsPgih
なんかムキになってるのがいるけど、今日のあれは大成功でしょうな。
初めて歌詞をちゃんと味わったわw

160名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 16:52:11.45ID:Twrgx46F
>>153
そういうのを石頭っていうんだよ

161名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 16:53:16.05ID:2wwSNAWR
>>155
家のために印象よくしてるだけ

162名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 16:53:52.02ID:pctCO67R
>>153
あんたが脚本書いたらつまらんのだけはわかった

163名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 16:54:15.68ID:tLeyVwvn
>>160
逆逆
今日みたいな余韻を作りたいなら30分番組にしてオープニングとエンディングを作ればいい話

164名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 16:54:16.15ID:UITOLqYD
>>47
それで兄貴を殴る描写に繋がると考えれば自然だな

165名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 16:56:18.50ID:tLeyVwvn
>>162
この脚本家の指示は前半で主題歌インだったんだが。
それを演出家が変えたという記事があった。

166名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 16:57:15.32ID:pctCO67R
>>155
親に連れられた跡継ぎ息子が上客相手に他にどう言えと?
「ウチの生地使った服着て人殺しするのは好かん」とでも?

167名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 16:57:41.62ID:BWkZm7t0
>>151
剣を持っての立ち回りで腰が安定しているのも良かった
歌舞伎役者さんはそういう所作がちゃんとしているから、安心して
「あの時代のチャンバラ映画の主演役者」として見ることができる

168名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 16:58:21.68ID:pctCO67R
>>165
脚本からそうなってたらおかモネでもやってたが本編の中で流したんだろうね

169名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 17:00:19.00ID:lMYN3N/F
今のところ抜群に面白い
俺基準だと幽霊が出てきたら要注意

170名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 17:00:38.79ID:UYDhvq7F
>>129
初回だけの数字の記事だから当たり前
最終回まで通期ではおかモネ2ポイント以上のボロ負け

171名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 17:00:57.01ID:tLeyVwvn
>>168
だから脚本ではいつも通りのタイミングだった。

お前はああいえばこういうヤツだな

172名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 17:01:27.91ID:2wwSNAWR
歌舞伎の立ち回りとはいろいろ違うから最初苦労したって言ってたけどかっこよかったね

173名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 17:02:04.96ID:tLeyVwvn
>>168
あのタイミングは演出家の判断。
調べたらわかるだろ

174名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 17:03:17.60ID:pctCO67R
>>171
ということは演出の勝利ということだな
てにをは守るのだけが全てではないってことか

175名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 17:04:07.34ID:RjgEorQ8
>>139
台本上の主題歌の位置は0分35秒の「へっ」の後だと思った

>>150
感じ方はそれぞれだけど、主題歌の位置をずらすことで最後の60秒を切り取って際立たせる上で効果的な編集だと思った
もちろん掟破りで本来の使い方ではないし、安易に連発するのは効果薄れるので反対だけど

176名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 17:04:47.81ID:pctCO67R
>>173
まぁ明日になったら勝手にいじられた脚本家が激怒してるという記事が流れてくるかも知れんが

177名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 17:06:52.28ID:OkxjnjM0
たったの一話だけで、
良質な短編映画を観たような心地よさでした。
受信料払ってて良かった。
NHKプラスでも観てしまった。

178名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 17:09:11.06ID:myeug+Cf
>>176
違う
台本はあくまで設計図
演出家はガンガン変えられる
脚本家は放送を見て「あー、あのところはそう変えたのね。想定してたのとは違うけど、いっか」と思うくらいのもん

179名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 17:11:06.72ID:pctCO67R
そういやプラスで見返したが乗り込んだ時と岡山着いた時で座席等造りが変わってないから乗り換えてるようには見えないな

180名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 17:12:26.30ID:Z10dot2E
今日の回の構成のアイデア出した人間は
今得意気になっているだろうな
ただ‘私の歌だけを聴いて’の押しつけがましい歌い上げ系の
このテーマ曲自体はやっぱり俺はいらんな

181名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 17:13:59.57ID:pctCO67R
>>178
今日のは脚本家も納得だと思うけどねー
どうしても納得できない人がいるみたいだから肴にしてるだけだけどw

182名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 17:15:11.21ID:myeug+Cf
それより脚本家を外部に依頼しているのに演出家はNHK社員だけを起用しているのがよくわからないんだよな
韋駄天は演出家を外部に依頼したんだから朝ドラもできないことはないはず

183名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 17:16:19.97ID:myeug+Cf
>>181
納得も何も反対しないよ
何もわかってないね、あんた

184名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 17:18:50.36ID:pctCO67R
>>183
何を得意気に噛み付いてるのかさっぱりわからんw

185名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 17:20:44.57ID:E7KOttFG
>>184
何もわかってないから何もわからないんだよ

かわいそ

186名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 17:21:18.22ID:RjgEorQ8
>>176
台詞を一字一句変えるなってタイプの脚本家もいるみたいだけど、そういう頭の固いタイプとも思えないけどな

187名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 17:23:50.01ID:pctCO67R
>>185
哀れなやつだ

188名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 17:27:46.98ID:WbsJvAdU
なんか安っぽい

189名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 17:30:30.67ID:g1RHXN2v
そういえば朝話題にしてた人がいたが電鉄なのに汽笛鳴ってたの整合できる説明できた人いたのかね?

190名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 17:30:55.41ID:dp21Rpx4
今日は神回だから初の初回超えくると思う
何気に初回超えってすごくない?
内容が評価されてるってことだよね
一度あげればそこからどんどん上がってくと思うしかなり期待してる
深津絵里さんに良い形でバトン繋げれると思う

191名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 17:31:43.03ID:wvkYwiEI
こんなにハマった朝ドラ初めて
松村北斗さんがあまりに素敵で、恋してる
マントに包まれたいし、追われたい

192名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 17:32:36.54ID:wvkYwiEI
松村北斗さんのファンクラブに入ることにしました

193名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 17:34:05.49ID:wvkYwiEI
噂通りの高身長イケメン、そして端正な顔立ち、気品溢れる佇まいに乙女心をくすぐる甘い声

もう、最高。半年間出てください、、

194名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 17:34:41.73ID:nbtFk3BC
>>166
口と心はちがつていた
家業は死の商人的側面もある
とこれくらいでいいっちゅうことよな

195名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 17:34:55.97ID:wvkYwiEI
松村北斗さんのジャニーズのYouTube見たらギャップ萌えした
たまらないわ、おすすめ男性にも

196名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 17:35:04.29ID:CUZ9kKa1
>>190
いやダウンでしょう

197名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 17:36:55.22ID:V5VuFMag
今日の主題歌のことをとやかく言う気はないけど、
前作が最終週に主題歌の位置を動かしてきたばかりだから
朝ドラ枠を継続して見てきてる層にとっては「序盤で早々に動かすのか、早いな…」とちょっと思ってしまった
「ここぞ!」という時に使われる手法だからさ
感動ポイントまだこれからありそうなのにもう使っちゃうの?っていう

とやかく言わないと言いながらとやかく言ってるかw
でも今日よかったよ、話の中身が

198名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 17:37:42.98ID:UITOLqYD
>>177
名作と呼ばれる朝ドラにはこういう視聴者を感情的に掴む回が必ずあるんだよね
ただカムカムはこれを上回る回が今後まだまだ出てくる予感がする

OPをあそこまで大胆にズラした判断は個人的には正解だったと思う
安子の想いのピークを主題歌に被せたのはナイスプレーや!(純ちゃんのお父ちゃん風)と感じたな
普通に繋いだらもっと平板な感じになっていたと思う

「すぐ下ります」で現れたのはてっきり弟の方だと思ってた
稔がまるでヒロインのピンチに颯爽と現れたウルトラマンみたいなヒーローに見えたよ

199名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 17:38:37.68ID:OkxjnjM0
>>190
超えて欲しい。
おかモネは初回を超えられなかったんで。
11月スタートは
視聴者も馴染みがあまりないもんでねえ。
自分も最初の2話見逃した。

200名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 17:40:59.71ID:IQ27DsZL
>>199
実はカムカムは11月1日からスタートできたのはまだマシだったんだよ
おかえりモネなんて中途半端な5月17日からだったんだってさ
まぁ内容がよければ今後上がっていくよね
かなり評判もいいし

201名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 17:42:35.94ID:KwoYeaij
カムカムもおかモネの19%くらいまでとってほしい
20%台は今後無理なんじゃないかな?
録画したりNHK+とかでも見れるようになったから

202名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 17:44:14.17ID:f8mAsNQm
カムカムはツイッターの傾向を見ると「ポジティブ」な書き込みが6割、「ネガティブ」な書き込みが4割だったから
一方的に評判がいいとはいえないだろ

203名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 17:44:27.42ID:V5VuFMag
おちょやんが5/14までやってたからそれはあんま関係ないのでは
数週間空いたわけでなし

204名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 17:44:34.65ID:NXOGL81x
>>200
2週間分尺が足りなくて最終あたりかなりカットされたらしい
あらすじやガイドブックで出ていた話がカットされていた
カムカムはいつまでやるんだろう

205名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 17:45:12.12ID:f8mAsNQm
>>201
エールのときには録画もできなかったの?
違うでしょ

206名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 17:45:57.56ID:vJsTYzNl
>>203
月の真ん中からスタートより月初めから始まった方が新作が始まったと気付いてもらえやすいかもね
どちらかと言うとだけど

207名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 17:46:24.80ID:vJsTYzNl
>>205
録画組も増えたってことじゃない?

208名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 17:47:16.71ID:OkxjnjM0
>>200
そう言えばエールからズレたんだよね。
おかモネがあまりにも面白くなくて、
途中で脱落したのが痛かった。
全話再放送楽しみ。

209名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 17:48:07.83ID:UITOLqYD
>>201
いや、良いドラマは放送時間にちゃんとテレビで観たいという感覚の人は多いと思うぞ
どうでもいいから録画や見逃し視聴でいいかとなるわけで
良いドラマかどうかはともかく、見る側が盛り上がれば半沢直樹みたいに物凄い視聴率取るケースもまだあるわけだしね
視聴率が高いドラマは引きが優れているということは言えると思う
おしんなんかこれで次の回見ずに済ませるとかありえんだろという引きの連続だったw

210名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 17:48:25.25ID:kTI539hq
今日だけでも下宿、映画、食堂、川原、駅そして列車の中のクライマックスと
シーンが切り替わって、菅波モネの全デートシーンより多いぞ
コロナのせいもあったか知らんが近所のそば屋のシーンすら撮れなかったモネは一体どんな制限があったんだろう

211名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 17:48:51.90ID:c3AY4UZn
>>206
自分はおちょやん見てたからそのまま翌週からおかえりモネ見れたけど、おちょやんをギブアップしておかえりモネから再度見ようとした人はかなり中途半端な日から始まって驚いてたよ
4月からじゃないんだ5月の途中からかって
来年には通常の日程に戻るんだろうね

212名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 17:50:47.73ID:f8mAsNQm
>>207
調べてみたら、エールのタイムシフト視聴率(録画)は8.0%
おちょやんは6.5%、モネは6.7%
つまり、リアルタイム視聴率と録画視聴率は比例してた

213名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 17:51:06.98ID:V5VuFMag
>>210
銭湯がハッテン場だからじゃない?

214名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 17:51:07.83ID:G9DNAiXq
>>208
おかえりモネなんだかんだ面白かったけどな
つまらないって人もいても当然のドラマだったけどw
ただ、こうやっておかえりモネはつまらないけどカムカムは楽しいって、何かを下げてから褒める人はあまり感じが良くないと思う
普通にカムカム楽しいね!って書けないのかなとは思う

215名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 17:53:27.85ID:7iXoeLse
早くカムカム深津絵里さんのターンにならないかな
恋愛少女漫画みたいの見せられててつまらない
でも深津さんに繋がってるから流し見してます
こんな人もいますってことで

216名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 17:54:09.44ID:f8mAsNQm
エールのタイムシフト視聴率(録画)は8.0%
おちょやんは6.5%、モネは6.7%
つまり、リアルタイム視聴率と録画視聴率は比例してた


普通に考えたらそうだよね
視聴率高いドラマは録画率も高い
リアルタイムで見られてないドラマは録画もされていない

217名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 17:54:52.43ID:JcoGMNkv
>>214
そういう書き方する奴はAKアンチ爺さんだからw

218名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 17:56:39.66ID:UITOLqYD
>>214
モネでフラストレーション溜まってたから喜んで発散したいって心理は当然あると思う

219名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 17:56:53.76ID:sIBUpA9V
きぬちゃんが少し老けてるのが気になるな。30過ぎに見えるんだが…

220名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 17:56:55.29ID:pJUXskV7
>>215
深津編から数字上がり出したら笑う

221名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 17:58:05.32ID:fNj2CKhD
>>216
配信はおかえりモネが一番だったとか記事を見たけど
おかえりモネは比較的若い世代が見ていたイメージ
カムカムは中年〜高齢者にうけてる印象

222名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 17:58:06.43ID:f8mAsNQm
>>219
見た目の話しかしないよね

223名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 17:59:11.66ID:V5VuFMag
>>219
そうかな?
お父さんとよく似てるwとは思った

224名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 17:59:23.97ID:9P8KjcJs
>>218
前作叩いて今作上げて発散か
醜いのう
普通にカムカム面白いなこういう作品好きだでいいんだよ

225名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 18:00:23.95ID:3at5l0ve
>>146
可愛い

226名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 18:00:26.94ID:WvCvc5iF
今帰って来て録画観たけど…、
メチャクチャええやないかい!!大丈夫か!マジで大丈夫かこの演出!!ぶっ込み過ぎだろ!!

もう期待すんぞ!裏切んなよ!糧にするからな!!

227名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 18:00:33.10ID:V5VuFMag
>>221
菅波ファンは中年女性だよ

228名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 18:01:19.70ID:f8mAsNQm
>>221
配信て、NHKプラスやNHKオンデマンド?
若者がカネ払うと思う?

229名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 18:01:42.53ID:zr/X4AO5
>>85
>ネタバレといえば、スカーレット放送の時、ネタバレサイトで
>モデルの史実に合わせて主人公の夫が女弟子と駆け落ちだったのに
>その設定が後から変えられたっけな


朝ドラのネタバレはnhkの公式発表とドラガイ、ノベ、週刊ステラ、
他テレビ雑誌にしか正確なものはなく
そのどれにも「主人公の夫が女弟子と駆け落ち」なんて書かれていなかった

いわゆる「ネタバレサイト」も上記しかバレのソースがなく
それ以外の要素を加えて書いてるものは
バレサイト主の妄想・願望またはアクセス稼ぎでしかないので
つまりここで予想を語り合ってるのと変わらないってこと
そんなサイトの戯言を信じても無駄だ

230名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 18:02:27.44ID:0eKyFAVr
気のせいか、スレの書き込みも賑わってきたような。
珍しく悪口が少ないのも嬉しい。

231名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 18:02:29.54ID:zr/X4AO5
録画視聴率(タイムシフト視聴率)について
直近4作の全話平均(RT=リアルタイム視聴率 TS=タイムシフト視聴率)

【関東地区】
   RT TS 総合
モネ  16.3% 6.7% 21.8%
おちょ 17.4% 6.5% 22.6%
エール 20.1% 8.0% 26.5%
スカ  19.4% 7.3% 25.2%

【関西地区】
   RT TS 総合
モネ  14.2% 6.7% 21.8%
おちょ 17.2% 9.1% 25.0%
エール 18.1% 8.4% 25.0%
スカ  18.6% 9.1% 26.3%

232名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 18:02:35.35ID:/e/7QMKL
>>228
お前必死だな
カムカムが面白ければ、その配信ってやつも録画も視聴率も上がってくものだよ
期待して様子見ていこう

233名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 18:03:23.47ID:y4jnMKve
今更ながらだけど、カムカムエブリバディ、脚本の人は「ちかえもん」の人なんだね。
第1週からぐいぐい話に惹かれて夢中になったのに納得。
「ちかえもん」面白くて好きだったからなぁ。
カムカム、今日の話も感情移入しちゃって、涙腺崩壊したわ。

234名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 18:03:40.41ID:3at5l0ve
稔さん戦死なら川栄の現代になった時に今時の格好した安子ちゃん稔さんが街中で川栄とすれ違うみたいなサプライズ欲しい

235名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 18:03:55.20ID:OFSB8tc5
甲本雅裕って岡八郎に似てるなあ
生き返ったのかと思ったわ

236名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 18:05:03.66ID:BJx2Mmzi
カムカムの脚本家的に見逃し配信が増えそうな気配はあるがどうか
オンデマンド登録者している人が見るドラマなのかどうか

237名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 18:05:10.66ID:f8mAsNQm
>>231
リアタイと録画は比例してるね
カムカムのが出たら見てみたいね
「リアルタイム視聴率低いのは録画視聴率が高い」という仮説が当たっているか

238名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 18:10:16.86ID:UITOLqYD
>>224
朝ドラ視聴層というのがあって、そういう人は作品の出来に関わらずずっと見続けてるんだよ
視聴習慣みたいなことだね
そうなるとアンチというよりは「今度のは良いけど前作は…」みたいに朝ドラ内での比較論にどうしてもなりやすい
出来がどうでも見続けてくれてる有り難いっちゃ有り難いお客さんだから文句を言う権利は個人的にはあるとは思ってる
作品ごとに見たり見なかったりする人はその比較自体がないから「なんのこっちゃ」となる
必要以上に引き合いに出すのはスレ違いだとは思うけどね

239名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 18:11:31.19ID:OkxjnjM0
>>235
同じ岡山出身だからな。
世良公則、西田尚美も岡山の隣の福山だから
岡山弁が馴染んでる。

240名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 18:13:39.21ID:UITOLqYD
>>236
NHKプラスの方はオンデマンド登録者でなくても見れるから「話題になってるからちょっと見てみるか」という人は割といそう

241名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 18:14:25.26ID:BJ71jd2K
今日はいい最終回だった。

242名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 18:15:13.40ID:jUM/cEtd
>>240
受信料払ってれば見れるんじゃなかった?
私の勘違いかな?

243名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 18:15:21.84ID:Lw7zuRKG
>>71
(記事より)
>稔も急行で彼女を追いかけ、

こんなの視聴者には分からないよーーー
責任者出てこい!www

244名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 18:16:48.51ID:jUM/cEtd
>>241
いっつも、毎回これで終わりかくらいの終わりかたじゃね?
次の回に期待持たせる終わりかたをしてくれない

245名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 18:18:23.58ID:Lw7zuRKG
>>72
>>4には
>のちの安子の人生を強く後押しすることに…。

とあるね。何が起こるのだろう?

246名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 18:18:26.60ID:UITOLqYD
>>242
オンデマンドは登録して月額料金払わないと見れない
プラスの方は無料だが受信契約していないと見逃し視聴は利用できない

247名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 18:19:11.99ID:pdjOfS7r
まあ俺のような←には、王子の本棚に野呂栄太郎見つけて涙ちょちょぎれなんだけど、
藤本の常として、台詞だけでなくさりげない小物も重大な伏線となるので、
画面そのものに集中してなきゃならず、当然ながら見では真価は掴みにくい。
モモケンの活劇とりわけ暗闇云々も絶対後々意味をもってくる。
以下ネタバレ的予想↓





ただ稔は積極的にコミットしたのでなく、当時の商大で(俺の知り合いもいるが今も
市大はそっち系だらけ。維新が目の敵にして潰す所以)教授に勧められた本を所有していたら
連座の憂き目にあったーみたいな冤罪系で行くと思う。

248名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 18:19:31.42ID:dDPlsVAT
もっとみんなで楽しめよ

せっかくの神回が台無しじゃ

249名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 18:21:04.65ID:jUM/cEtd
>>248
胡散臭い絶賛者がいるから、冷静な視聴者がドン引きしてるのよ

250名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 18:21:24.71ID:CD9fUEPL
>>215
私も3代に渡って描くってところが面白そうだから今そんな面白くないけど見てる
きっと孫に繋がるエピソードとか伏線があるんじゃないかと思って

251名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 18:22:37.90ID:jUM/cEtd
>>250
だからそれがラジオ英会話だっつーの

252名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 18:26:43.15ID:OkxjnjM0
>>238
全くその通り。
ほとんどの朝ドラは何度か見逃すが、
まあ仕方ないって感じなんだけど、
カムカムは久々に見逃したくないドラマ。
先週の金曜日から遂に録画も始めた。
いつ以来だろう。

253名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 18:27:21.76ID:5Mk0dgAt
NHKプラスで何度も見てる。
なんでこんなに心惹かれるんだ?

254名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 18:27:38.49ID:huwv/j8e
今日のはよかったな
濱田出ると面白くないけど
今日のはアバン13分という鬼演出
やっぱあのジャニ出るといいわ

255名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 18:29:29.27ID:jUM/cEtd
>>253
何度も見るほどの暇な時間あるから
ドラマ鑑賞=余暇時間だからね

256名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 18:30:26.81ID:LDRLZTVF
>>250
>きっと孫に繋がるエピソードとか伏線があるんじゃないかと思って

▼▼▼
2021年03月22日『カムカムエヴリバディ』 新たな出演者発表
ラジオ英語講座「カムカム英語」の人気講師役にさだまさしさん決定!

初代ヒロイン・橘安子(上白石萌音)は、1925(大正14)年3月22日、日本でラジオ放送が始まった日に生まれ、100年の物語がはじまります。
二代目ヒロイン・るい(深津絵里)、三代目ヒロイン・ひなた(川栄李奈)の三人のヒロインがラジオ英語講座を聞き続けることで夢への扉を開いていきます。
戦後まもなくはじまったラジオ英語講座「カムカム英語」の人気講師でこのドラマのキーパーソンである平川唯一役にさだまさしさんが決定いたしました。ラジオ英語講座の講師・平川唯一が三人のヒロインにどのように関わっていくか、ご期待ください。

▼▼▼
2021年10月19日『カムカムエヴリ新たな出演者発表
三人のヒロインすべてに関わる銀幕の大スター役に尾上菊之助さん

本作は、ラジオ英語講座と共に歩んだ三人のヒロインが紡ぐ100年のファミリーストーリーです。
初代ヒロイン・安子(上白石萌音)、その娘二代目ヒロイン・るい(深津絵里)、るいの娘三代目ヒロイン・ひなた(川栄李奈)、三人のヒロインのものがたり全てに関わるキーパーソンとして、ご期待ください。

257名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 18:31:50.55ID:jUM/cEtd
>>252
話をいくつか飛ばしても流れは変わらないからついていける
今んところ、縦軸の話はほとんど動いていない

258名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 18:32:28.74ID:BJx2Mmzi
孫につながるエピソードというよりるいがどうして岡山にいるのか気になるから見ているだけ

259名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 18:32:37.62ID:KFWxo6tp
>>248
今日は久々にBS.地上波朝昼見ちまったぜ

260名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 18:39:18.88ID:bJCsPgih
>>202
どう考えても拾い方がおかしいw どうやって調べたw

261名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 18:40:00.35ID:Xv/zwS6/
カムカムエヴリバディ:まだ間に合う! 11月17、18、28日に「カムカム深夜イッキ見」 https://twitter.com/mantanweb/status/1458363941910978561
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

262名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 18:40:15.55ID:BWkZm7t0
>>210
カムカムエヴリバディの撮影だけど
学生の行く食堂で二人でラーメンを食べてるシーン
あれ、撮影して大丈夫なんだろうかと思った
前にも稔がそこで食事してるシーンがあったけど
距離が近い上に向かいや隣と区切るシートもプレートもない状態でだよ

263名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 18:43:19.02ID:BWkZm7t0
>>210
あと、映画館の客席のシーンの撮影
声は後から入れるにしても口開けてるし、客同士かなり近い距離だったりするし

264名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 18:43:23.02ID:QqjhLPWz
>>260
>>202
Twitterのそれは「泣けた」「切ない」「哀しい」などの感想も
全てネガティブ群に分類されるから
悲しいエピや切ないエピの回だと好評回でもネガティブ多数と出る
(どのドラマでも)

265名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 18:45:33.40ID:xdwnIz6g
>>260
は?
リアルタイム検索で「カムカム」を検索→検索結果直下の「分析グラフを見る」をクリック

今みたら「ネガティブ」53%だわ

266名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 18:46:48.04ID:xdwnIz6g
>>264
てゆーかツイート見たら?

267名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 18:46:58.23ID:rWEJng/J
松村北斗初めてちゃんと見たけど良い男だな
ザ昭和の誠実な青年って感じの顔立ちの人が京本息子のオラオラグループにいたとは

268名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 18:49:16.38ID:8khNvGNG
まあ視聴者の9割は英語のところは
なに言ってるかわかんないだろうなぁ
テレビ視聴者をなめんなよ!
curioなんて単語知ってるやつがどれぐらいいるか
自己満脚本家はどうしようもないねえ
日本人が大嫌いな占領軍英語をこれ以上ゴリ押しするなら
史上最低視聴率もあるだろうね

269名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 18:49:32.21ID:QqjhLPWz
>>266
Twitterの傾向分析ってそういうもの
書いた人の感情の分類じゃなくて
書かれた単語の抽出と分類なのでそうなるんだよ
どの事象でもね

270名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 18:49:42.38ID:xdwnIz6g
>>264
他のドラマでもポジティブ8割なのもあるんだが?

271名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 18:50:59.28ID:F2SJwgbK
アンチタグが別れてるモネ
NHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」part6 YouTube動画>2本 ->画像>6枚

272名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 18:51:17.51ID:pBb+rnBb
>>243
今日のラストシーンの続きで、急行乗って追ってきた、みたいな会話が明日のアバンであるのかも

273名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 18:51:53.51ID:xdwnIz6g
>>269
そんな机上の空論ではなくTwitter見たらわかる

274名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 18:53:43.89ID:xdwnIz6g
>>268
開戦したはずなのになんでラジオ英会話が流れてるんだ?

275名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 18:54:02.79ID:QqjhLPWz
>>270
「楽しい」「笑った」「嬉しい」
このような感想ワードが多くなるエピの回はそうなる
でも悲しい辛いけど心に染みるエピだと
好評でもネガティブがおおくなる
例えば朝ドラだと、重要キャラが死亡する回、退場回、
戦争エピなどが絡んだ回はネガティブがおおくなる
けどその回の不評さや出来の良し悪しには相関しない
単に単語の分類だからね

276名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 18:56:39.69ID:QqjhLPWz
>>273
Twitterのポジネガ分布が
単語の分類なのだと
ここ分からなければこれ以上会話しても無駄なんで
レス不要です

277名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 19:02:23.01ID:OkxjnjM0
>>267
確かに。
いいとこのお坊っちゃん、御曹司に見える。
勉強も出来そう。

278名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 19:06:10.98ID:SOxd3bB5
前野朋哉って火10にも出てるよな
掛け持ち大変だな

279名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 19:07:30.01ID:LnJivi6K

280名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 19:07:33.35ID:0Z9Gi9yI
>>278
放映クールは被っていても撮影時期がズレてることはよくある

281名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 19:08:28.35ID:BtrJr7kW
>>267
YOSHIKIに曲提供されたグループっていうのは知ってた。ジャニオタの人が「なかなかデビュー出来なかった不細工ばかりのグループ」と言っていたのを思い出した
アイドルとしてのキラキラがない分(知らんけど)、俳優業になじむのでは

282名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 19:10:27.95ID:KFWxo6tp
>>262
出演者ワクチン接種と撮影前のPCR検査くらいやってるんでね?まぁ収録は時期的に感染者数高い時のものだったろうけど

283名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 19:12:07.98ID:Lw7zuRKG
>>272
安子「一緒の汽車に乗っていたのですか?」
稔「いや、急行に乗って先回りしたんだ」
安子(怪しい……)

284名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 19:12:59.68ID:Lw7zuRKG
>>274
まだ日米は開戦していませんね

285名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 19:13:15.51ID:BtrJr7kW
コロナ禍なのにキスシーンやってるドラマもあるしな

286名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 19:14:10.96ID:bJCsPgih
>>264
が正解のようだなw あと「つらい」とか。 泣き要素が多かったからなあ。

287名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 19:22:44.73ID:bJCsPgih
カムカムエヴリバディ カムカム でもいいけど、検索の最新タブで見ると、
スクロールしてもしてもなかなか否定的・批判的なツイートが出てこんやないかw

288名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 19:24:18.89ID:0Z9Gi9yI
>>264
ツイート分析はそんな単純ではない
テクノロジーなめんな
https://techblog.yahoo.co.jp/entry/2021051730150930/

289名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 19:25:06.29ID:RjgEorQ8
>>215
ジェットコースターみたいな作品だと金太が語ってね
甘い恋愛パートは激しい落下に向かってゆるゆる登っていく序章かもしれない

http://realsound.jp/movie/2021/11/post-899960.html

290名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 19:25:36.48ID:FrBtegPH
まあ 安子と稔のこの後の展開が
注目されれば数字は上がるし
興味持たれなければ16%前後をうろうろ

291名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 19:25:49.57ID:WJ+K3wI3
>>283
この会話だけ見るとミステリー物みたいだなw

292名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 19:27:11.30ID:3HiDB/Zf
三男が帰って来てダンスホールの回想場面で見るのを断念したけど
みんなの感想を読むとまた見たくなった明日からでも間に合うかな?

293名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 19:28:24.06ID:bJCsPgih
それこそじっさいに検索してみろって話だ。詐欺師かよw

294名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 19:29:39.86ID:gMH8rOu5
ジャニーズ良いキャラすぎて吉沢亮みたいな感じになりそうな予感プンプンするわ

295名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 19:29:55.86ID:bJCsPgih
つか、放送時間からだいぶ経った夜なのに、カムカムにはまってる皆さんのツイートの多いこと多いことw

296名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 19:34:36.66ID:hufZf0EG
なんで二代目が深津絵里なのかと思ってたが、
深津の演技に相応しい話の流れが用意されてるに違いないと思えてきた

297名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 19:35:32.24ID:4OY6YVH0
このまま、ええ話のままで進んでほしいんだが
あの事件やんなきゃ駄目かのう

298名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 19:37:09.55ID:hsMBWUV/
>>288
ディープラーニングで進化する言語理解AI--「BERT」を使用?
何じゃこりゃ

299名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 19:38:08.44ID:WJ+K3wI3
>>294
ローリング・ストーンズのファンとしては、あの名前のグループは忌々しくて仕方がないので
あんまり売れて欲しくないんだわ

300名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 19:39:31.87ID:AjAVHYMp
50歳以上を無視したコア視聴率はどれくらいなんだ?

301名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 19:42:06.75ID:AjAVHYMp
>>290
17ー18のラインは難しいだろう

302名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 19:44:24.00ID:lggEb+Lq
>>267
SixTONES(シックストーンズじゃなくてストーンズですので皆さんお間違いなくw)の松村北斗くんです。
静岡県出身、硬派な外見とは裏腹にグループでいるとちょっとクールでひょうきんで何とも言えないチャーミングさがあるほっくんなのです!

303名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 19:45:48.52ID:IJNrTTBe
稔のマントを着たら、
ロングコートみたいになる安子が可愛かった。
車掌かと思ったら稔で、
「何で泣いてるん? 安子ちゃん何があったん?」
とか言われたら堪らないだろうな。

304名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 19:45:56.20ID:cy6YnHOI
>>296
きっと深津編がカムカムのメインだよね
キャストも全員オファーだし出演時間も1番長いと思う

305名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 19:49:07.47ID:LnJivi6K
深津になったら大絶賛されるから楽しみ

306名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 19:49:26.35ID:lggEb+Lq
来週他局ですが、11月17日水曜日夜7時からのベストアーティスト(歌番組)生放送にもSixTONESとして稔さんこと松村北斗くんが出演します
ついでにりょーちんも(笑)
北斗くんに興味持った方、ぜひご覧ください
宣伝してるわけじゃないのですがほんとに素敵なグループなのでぜひぜひ

307名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 19:51:02.35ID:BJ71jd2K
>>244
いや、最終回のように主題歌最後だったじゃん。

308名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 19:51:21.06ID:lggEb+Lq
おかえりモネの西島さんと内野さんも主演のきのう何食べたにも、稔さんこと松村北斗出てますよ
稔さんとのギャップがすごいですがwほんとにどの作品の演技も素晴らしいので、ぜひぜひ

309名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 19:52:22.43ID:LnJivi6K
ストーンズはドームで見た

310名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 19:53:09.52ID:41ZNPXKV
>>267
京本の息子も実際はオラオラしてないんだけどな

311名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 19:53:13.16ID:4wcOd2p3

312名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 19:53:22.17ID:/wl5X2Ym
>>292悪いことは言わない、今日の回を見るんダ!
今夜23時からBSでやるでしょ

313名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 19:57:16.34ID:iIC0J8HZ
>>304
幅広い年齢を演じる難役だからオーディションでなく指名で選んだだけ
ヒロインの母としても出続けるから出演は一番長くなるだろうね
だからといって3人のうち誰か1人が際立ってメインみたいな描き方はしないと思う

314名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 19:57:52.05ID:wASgT8hh
>>305
既にネットニュースの見出しが絶賛の嵐だな
ついでに明日のあらすじまで載ってるがw

315名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 19:57:57.23ID:4wcOd2p3
>>305
今も大絶賛されてるよ。そんなに悔しい?

316名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 19:58:51.16ID:AjAVHYMp
>>314
提灯記事って知ってる?

317名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 19:58:56.32ID:/OPgLpHI
>>305
激動の戦中戦後の後でダレる可能性もある

318名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 20:00:10.09ID:AjAVHYMp
>>315
大絶賛ねえ
朝ドラの16%は民放の8%だからな

319名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 20:01:20.89ID:KAMAH/ie
>>305
5ちゃんって深津世代多そう

320名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 20:03:33.92ID:wASgT8hh
>>316
前作は提灯記事すら無かったから話題性はあったという事じゃない?
まぁああいうのは興味引きそうな方向に上げ下げ移ろいやすいけどw

321名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 20:04:05.70ID:hsMBWUV/
俺もSixTONESをストーンズと呼ぶのに非常に抵抗がある
ストーンズと言ったらブラウンシュガーの方だっべ

322名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 20:04:40.05ID:SOxd3bB5
>>302
だからその「ストーンズ」って名称はどうにかしてくれよ!

323名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 20:05:06.24ID:KAMAH/ie
>>316
深津はアミューズだから清原と同じような提灯記事に総合視聴率は28%って記事が出るw

324名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 20:05:28.57ID:wASgT8hh
>>318
そうか半分で考えるとわかりやすい
民放ドラマの8%って微妙なラインだよな

325名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 20:05:51.93ID:9cj6ULCp
>>320
は?

326名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 20:06:33.70ID:AjAVHYMp
>>320
前作は提灯記事すら無かったからってウソつけよ
おかえりモネは提灯記事が多くてTwitterでは不満を漏らす人もいたほどだ

327名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 20:06:47.45ID:OvWkX3Rg
カムカム16.4% 東京マスコミ舌打ち

328名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 20:08:47.53ID:AjAVHYMp
>>324
今のところは微妙
エールでやっと民放換算10%超えだから
妥当っちゃ妥当

329名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 20:10:58.13ID:Fur/MFQs
>>306
宣伝してるわけじゃないって、どう見ても宣伝でしかないよ

330名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 20:11:26.30ID:wASgT8hh
>>326
ああそうだったか
言い換えるとおかモネの提灯記事な違和感あったがカムカムのは違和感ない、でもいいや
提灯記事でもいいので今週新規を引き込めなければ戦争色強くなって浮上の機会を失いそう

331名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 20:11:33.66ID:SaqswvVF
稔や勇みたいなは戦争で死ぬタイプ
優等生や勇敢な者ほど死んでいく
逆に劣等生や臆病者の三太やアパムみたいな奴のほうが
生き延びる

332名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 20:13:35.88ID:AjAVHYMp
カムカムは視聴率上がらないと思う
最大の理由は主人公の三代の人が「誰?」というくらいの無名市民ということ
無名市民の三代を主役って勇気があるよ
しかもネタに手前味噌のラジオ英会話でしょ?

主役は女性三人といいつつ本当の主役は
ラジオ英会話で、そのプロモーションドラマかと思うくらいだ
もしくはラジオ英会話のヒストリードラマ

こんなの素材として興味持たれて視聴率上がるわきゃない
ラジオ英会話、聞いてないでしょ皆

333名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 20:15:08.29ID:/JXFJ5PF
批判しかしないエセ評論家と視聴率バカの溜まり場になっちゃったな、ココ

334名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 20:15:44.55ID:LnJivi6K
ロコ

335名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 20:15:47.93ID:wASgT8hh
>>328
いつの間にか民放ドラマも10%が成功ラインになってるからねー
今年は映画もドラマも相乗的にヒットしたのって無かった気がする

336名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 20:18:09.29ID:AjAVHYMp
>>333
ドラマってのはエンターテイメントなんだから音楽と同様に「一人でも多くの人に見てもらいたい」もんなのさ
視聴率バカというが、できるだけたくさんに見てもらったドラマが
国民に愛されてるドラマなのさ

意味分かる?

337名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 20:18:36.06ID:UITOLqYD
>>331
ある種の適合とも考えられるな
自分自身の正義や信条を優先すれば時として生命体として最も重要な命を蔑ろにしかねない
周りに迷惑かけようが馬鹿にされようが生き残って子孫を残すということは種としては優れている個体と考えることもできる
世間的な評価とはまた別の話になるけどね

338名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 20:18:59.59ID:k68pqYCF
>>319
深津世代という言い方よりも5ちゃん最大のボリュームゾーンは
就職氷河期世代の40代だろ
芸スポでも90年代のアーティストスレとか90年代文化のスレが1番伸びるんだから

339名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 20:19:34.18ID:KAMAH/ie
安子編が半年間だったら稔は最前線に送られ誤報で死んだ事にされ
安子は勇か稔を裏切って一足先に帰国した戦友と再婚していて稔がノイローゼかクズ男に設定されたかもしれないから
2ヶ月ダイジェストで良かったかも

340名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 20:20:53.73ID:DcpbXbDe
>>336
内容も書かずに視聴率一辺倒では説得力ないね

341名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 20:21:27.27ID:wASgT8hh
>>332
上がらないのは同意だけど理由はちょっと意見が違うかな。ごちそうさんの時に無名の人でもその人たちの活き活きとしたやり取りが受け入れられれば評価される
上の方で「この作品の主人公は何を成す人なの?」ってのがあったけどそんなテーマみたいなの無くても面白い朝ドラはできると思う
前出ごちそうさんの主人公って何した人でも無かったし

342名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 20:22:16.29ID:AjAVHYMp
>>335
映画はシンエヴァがあるな

343名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 20:22:28.27ID:+lfkeD0c
安子ちゃんと一緒に泣いてしまった…

344名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 20:25:34.97ID:VTUnTKSz
>>333
萌音主演のドラマはなんだかんだいって数字を取ってきたから、それを面白く思わなかった人(主に他の女優のヲタ)が興奮して書いているところがある

345名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 20:25:49.37ID:AjAVHYMp
>>340
多くの人に見てもらえたかどうかが視聴率なんだから
エンターテイメントはそれが一番大事
広い劇場で数人の客に芸を見せていてはダメ

346名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 20:26:36.25ID:KAMAH/ie
>>341
安子編2ヶ月あるかないかに端役の人達の活躍を求めても
深津編と深津川栄編になったら深いドラマになるんじゃない
安子編を思い出せなくなるほどテイストの違う作品になると思う

347名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 20:27:01.32ID:wASgT8hh
>>340
内容は昼過ぎくらいまでに語り尽くし絶賛もし尽くした感あるので明日の放送で再度燃料投下されるまで些末な話でいいんじゃないかなぁ
案外みんな大人の対応で電鉄なのに汽笛鳴ってるとか岡山変えるのに大阪乗り換えするはずが同じ車両…とかには突っ込まないなど肯定的な空気は保たれてると思う

348名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 20:29:41.65ID:AjAVHYMp
>>341
ごちそうさんの主役のモデルは公式発表こそないが
参考にした人物はいるものと思われている
料理研究家の人ですね

349名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 20:33:21.10ID:wASgT8hh
>>342
アレも一部の人がリピートした分が多かった気がする。例えば15回観に行った俺とかw
恐らく今年唯一の100億超え作品になるだろうけど賞とかには無縁だろうなー
ドラマの最高ってなんだっけ?

350名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 20:33:29.28ID:AjAVHYMp
たしかスカーレットのモデルも公式発表してなかったような

351名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 20:35:50.97ID:2wwSNAWR
ダンスホールに来てた新人川栄だったな

352名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 20:36:52.90ID:AjAVHYMp
>>349
ドラマは終わってるのは天国と地獄が最高だけど、ドクターXと日本沈没がそれを超えるペースで放送してる

353名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 20:43:00.83ID:QhIDW/kx
今日は三條アナじゃなくて偽鈴木亮平アナが昼カムカムの目線受けしてたな
何で稔が列車に乗ってたの?って目線で物語っていた

354名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 20:43:25.44ID:k68pqYCF
>>90
お見合いを受けるつもりだから
最後の思い出として稔に会いに行ったんでしょう
あもう自分の初恋は終わったんだと、何度も何度も自分の心に言い聞かせてるから涙が溢れる
迷ってるなら手紙でさり気なく自分たちの関係とか改めて聞こうとする

安子母がきぬちゃんに相談して、追い詰めた事安子ちゃんの行動から、きぬちゃんは
あー稔さん諦めてお見合いするんかと瞬時に理解したから
安子母に、心配しなくても夜には帰ってくると伝えたんだと思うよ

となれば、安子の行動原理は、大阪に行く時点でお見合いする事を決めてた

355名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 20:54:00.44ID:k68pqYCF
朝ドラじゃなく映画なら、稔に会いに行き初体験だろう
家の為に好きでもない人の所に嫁ぐけど
女として1番大切なものは1番好きな人に捧げたい
その思い出だけであれば…
でその好きでもない人の所に嫁いで苦労して10年後20年後…稔は生きていて、自分の愛する女を奪われた男に復讐を…
ってTBSの天堂さんみたいやなw

356名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 20:54:13.15ID:YObuonVQ
>>334
少し先の映像がちょっと出たけど、
おばさんルックな安子というか萌音、違和感なかったw

357名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 20:58:09.37ID:xPOyssZJ
誰も話題にしないけどモモケンもカッコよかったでw

358名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 20:58:14.32ID:wASgT8hh
>>348
あーそれはしらんかった
確かに自分もモデルがあって終着点がおぼろげにでも判ってたらその場が暗く辛い展開でも安心感持って見られるしね。オリジナルで戦争帰りの隻腕極貧漫画家夫婦の暮らしを三カ月見続けさせられたら脱落者続出だったかも

359名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 20:59:19.94ID:nKueRSN+
>>332
おはなはん、おしん、どっちも無名市民だろ

360名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 20:59:26.07ID:1F8z8cur
>>356
恋する萌音は民放でもう見たので自分はそっちの方が楽しみ

361名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 21:04:14.36ID:wASgT8hh
>>359
おしんはヤオハン創業者と言われてる。そのヤオハンもドラマの最後のように経営傾いたがドラマと違って助け船は来なかった…

362名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 21:09:57.40ID:TP9R/+2w
上白石萌音って過去に母親役ってやってるのかな?

363名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 21:14:30.03ID:jwHGe+8m
>>308
そういやそっちにも出てるんだよね
きのう何食べたは前のも好きだったし、今期ほんま忙しいわ

364名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 21:16:38.06ID:AjAVHYMp
>>359
おはなはんは随筆家である原作者の母。
カムカムの三世代は実在の人物でもない架空の人物。
実在の人物を描くよりも薄い人物設定になるのではないか

365名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 21:17:11.78ID:UFYgwdMh
>>336
出てきましたよ、バカが!

366名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 21:19:09.64ID:AjAVHYMp
>>365
意味がわからなかったようですね、残念残念

367名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 21:23:53.00ID:LnJivi6K

368名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 21:24:21.41ID:L072LSTr
>>350
陶芸家の神山清子さん

369名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 21:26:11.07ID:tCsaQKdX
悪いけど自宅に調査機器が無いのなら、視聴率は他人の評価
自分が観て面白ければ別に良いだろ

370名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 21:26:11.47ID:IJNrTTBe
>>357
尾上菊之助さん流石です。
このドラマ、キャストがみんなハマってる。

371名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 21:30:48.41ID:AjAVHYMp
>>368
それはズバリのモデルではなくて参考にした人物

以下ウィキペディアから引用
脚本ではヒロインに実在するモデルの人生そのままをトレースさせる脚本の作風ではないが、信楽焼の女性陶芸家の草分けで実在の陶芸家であり、骨髄バンク設立運動にも奔走した神山清子[2]とその家族たちの半生も参考に取り入れたオリジナル作品として制作された[1][3]。

372名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 21:34:04.60ID:SaqswvVF
>>367
萌音、萌え袖になってるな
女はこれぐらいの器量が1番モテるな
圧倒的美人では無いから男も気兼ねしないし
かといってセックス出来ないほどブスでもない
明るくて優しいなら男はコロッといく

373名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 21:36:49.65ID:OvWkX3Rg
>>332
最大の理由は土曜放送と視聴者分散したからだろ
平日と土曜足したら28%
平日、土曜の2回見る人もいれば、土曜だけ見ればいいやって人もいる

374名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 21:40:50.96ID:tUD39PtD
>>371
これでドラマで骨髄バンクやらないって詐欺だと思う
詐欺という言葉が良くないなら釣り?
視聴者を釣って「骨髄バンクのところは参考にしてません、悪しからず」で済ませた

375名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 21:46:11.33ID:c7FG0ZWa
>>367
リアルでは萌音めちゃモテそうだな
共演者のオジサン達がメロメロになるのわかるわ

376名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 21:46:43.79ID:AjAVHYMp
>>374
必要なところだけ参考にした。だから公式にはモデルとは言ってない。
別に問題ないですよね。

377名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 21:47:34.04ID:CEz7UvqR
今のところ面白いなぁ
安子お見合いするから思い出にデートしたんか
と思ったら最後沸いた
萌音は別段可愛くないけど演技は普通に見れるんよな
おばちゃんの話ぶった切りワロタ

378名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 21:47:51.03ID:xQzsUe2P
寮のおばさんのおしゃべり、途中で切られてるなw
きっと、30分くらいずっとしゃべっていたのだろうな

379名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 21:48:47.27ID:tUD39PtD
>>376
陶芸家の話なら名前を出す必要ない

380名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 21:50:32.19ID:tUD39PtD
萌音は母親になってからが楽しみだけど稔さんが新鮮なので見てる

381名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 21:54:08.85ID:AjAVHYMp
>>379
スカーレットの川原喜美子という架空の陶芸家の話をつくるために
実在の陶芸家の人生の一部の実話を川原喜美子の話に組み込んだ。
だから実在の陶芸家の活動すべてを川原貴美子に移植する必要はないので
骨髄バンクの話まで組み込まなくても問題はないですよね

382名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 21:54:41.77ID:qZCzDugq
戦前の杉本町だと阪和線の前身の阪和電鉄か南海山手線の時代か
あの辺は本当にナンもなさそうだから映画はあびこか住吉辺りの小屋でも見に行けば
帰り道は大和川沿いを歩いてあんな風景になるんだろうなとか思った

383名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 21:57:29.66ID:7CHeeEdf
昔はああいう好きでもない人のお見合い結婚も多かったんだろうね

よく「現在は見合いがない」と言われるがそんなことはない
日本で1年に1000回以上やってると思う
しかし現在の女性は理想が高いのでなかなか結ばれない
男性の場合、最低20回は断られる

384名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 21:57:30.63ID:Uv82Ey0k
このスレのテンプレに稔は戦死って書いてあるけど、ほんとなの??

385名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 21:59:07.64ID:zgKmWikG
稔さん上げが凄すぎてドン引きしてる
りょーちんの時はここまであからさまじゃなかったよね

386名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 22:00:05.63ID:xQzsUe2P
>>384
朝ドラの世界では、いいひと過ぎる人は死ぬ運命なんだな

387名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 22:00:58.95ID:0eKyFAVr
>>367
マヌケなことを言ってても、声がいいから立派そうに見えるわ。
アナウンサーとかも似合いそう。

388名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 22:01:53.16ID:c7FG0ZWa
>>385
だってりょーちんは全然魅力的な役じゃなかったから

389名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 22:03:08.34ID:xQzsUe2P
安子は稔に会えてよかったな
鈴木君に見つかっていたと思うとゾッとするw

390名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 22:04:03.26ID:D/N0XKk8
ロコの番宣みたらシングルマザー安子怖そう

391名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 22:04:50.06ID:AjAVHYMp
>>383
今の時代の見合いがまだ残ってるのは上流階級だね
オーナー会社経営者の御曹司の嫁探しは見合いが多い
ソース:親戚

392名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 22:05:33.04ID:tUD39PtD
>>385
脚本が良くなかったから損だったかも
つまらない歌を上手く歌っても評価されにくいようなもの
でもその被害はヒロインの方が比べ物にならないくらい大きい

393名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 22:06:51.40ID:4wIBW9tF
>>384
テンプレにはるいの父が戦時中に亡くなると書いてるだけでは
それが稔だとも、戦地で戦死するとも書いてないと思うけど

394名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 22:08:56.05ID:5RItdv1g
今日のロコ、ネタバレしてたような
勇には戦後がある

395名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 22:10:44.86ID:I2x5CKLA
上白石萌音は好きじゃないが、切ない気持ちが伝わってきた。女優だから当たり前だろうけど、前のヒロインが能面だったので、今日はグッときたよ。
そして良いタイミングで主題歌。これは歌い手がねえ、、、JUJUならもっと泣けた。

396名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 22:11:52.36ID:PTYytox3
>>375
それだけに愛嬌の良い童顔ロリのブサカワは女から叩かれやすい
今のグループアイドル見てみ、みんな韓流メイクの似たような美人系ばっかりで昔の愛嬌ある童顔ロリブサカワアイドルが出てこれない
出てきても徹底的に叩かれる、アイドルじゃないけどフィギュアの本田真凜とかね…
上白石はさらにブサ入ってブサが一生懸命に努力していじらしいブサだから女にも好感がある
ネット社会に移行して男より女の意見が声がデカい

397名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 22:15:02.88ID:pdjOfS7r
藤本脚本に慣れた人ならすぐ分かるが、次はあて馬勇ちゃんで泣かされることになるはず。
で、清盛で悪左府頼長の鬼畜ぶりとすべてを昇華した気高いラストを見届けた者ならば、
算太兄さんがこのままBKテンプレのダメ男で終わることはない。

398名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 22:27:08.48ID:LnJivi6K
稔役はチャラく見えないところが役者として得しそうだな

399名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 22:30:23.32ID:BJx2Mmzi
勇の嫁が岡田結実ちゃんってことになるのかな

400名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 22:30:26.81ID:Fsn6Iiu7
>>331
おちょやんの養子は死んだやん

401名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 22:32:09.23ID:P7RWlDzj
今日の回を見てると、いかにも萌音主演に相応しいシナリオにしてたなあと勝手に妄想
稔を追って大阪へというのが、瀧君を追って三葉が東京に出た君の名は。の場面
岡山で降りようとしたら稔がそこにいたというのは、恋つづで鹿児島まで追ってきた天堂の場面

402名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 22:37:24.93ID:9cj6ULCp
日本人のおなまえ「“カムカムエヴリバディ”の舞台 岡山ナゾ解き旅」

放送日
11月11日(木) [総合] 後7:57

出演者ほか
【司会】古舘伊知郎,赤木野々花,【ゲスト】甲本雅裕,西田尚美,【出演】宮崎美子,澤部佑,【語り】里村奈美

内容
連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」最初の舞台・岡山を、地元出身・赤木アナウンサーがおなまえ目線でナゾ解き旅!主人公・橘安子の実家は和菓子店、思いを寄せる雉真稔の実家は繊維業者…その背景に、意外過ぎる「岡山らしい」理由があった!名産品・ジーンズに隠された岡山魂とは!?古代岡山のおなまえから「桃太郎」にまつわる意外な事実も見えてきた?岡山ゆかりのヒーロー・吉備真備のおなまえに隠された国際性に迫る!
https://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/trailer.html?i=31669

403名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 22:46:22.44ID:NI6KISl0
>>361
>おしんはヤオハン創業者と言われてる。


>「おしん」主人公のモデルについては、
>誤報や誤解も多く、
>「ダイエーの中内功」や「ヤオハンの和田カツ」
>がモデルでったという噂話も存在した。
〜〜〜〜〜
NHK連続テレビ小説「おしん」
モデルとなった人物=丸山静江 (旅館経営者)
〜〜〜〜〜

404名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 22:46:49.17ID:NI6KISl0
〜〜〜〜〜
おしんのモデル 丸山静江

静岡県榛原郡生まれ。民宿「丸山」の創業者
幼くして子守奉公に出るために大井川を筏で下る。
その後上京し、髪結いで成功。
御前崎市で民宿「丸山」を開業する。1984年没

1979年に自身の半生を書いて橋田壽賀子に送ったものが
「おしん」誕生のきっかけとなる
橋田壽賀子やNHK番組関係者から取材を受け、脚本作りに協力
静江 の娘・千鶴子は「おしんは母の半生そのもの。
母が泣きながらドラマを見ていたのを覚えている」と語っている
〜〜〜〜〜

〜〜〜〜〜
民宿「丸山」ホームページより

>幼いころからの自分の苦痛とも言える厳しい環境、
>人生を綴った手紙を橋田寿賀子先生に送ったところ、
>それを元に名作「おしん」が完成。

>おしん原作者 橋田寿賀子先生が、
>おしんのモデルとなった民宿丸山の創立者を訪ねた。
>写真は故郷の寸又峡を訪れた時のもの。

405名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 22:47:35.29ID:NI6KISl0
>>368
>>350

内田ゆきCP

モデルとしている女性はいないとし
「信楽の方で女性の陶芸家の方を
かなり深く取材させていただいて、
その方が草分けとしてやってきた方なので
ヒントを頂いてやっていますが、
家族関係ですとか、人生で起こることは
オリジナルで考えています」
とコメントした。

ーーー

ヒロインのモデルは設定していないとのことだが、
「女性陶芸家・神山清子さんを深く取材しています。
子育てをしながら作陶するという姿勢を
大きく参考にさせていただきました」
と、NHKの制作統括・内田ゆきさんは説明する。

406名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 22:47:58.09ID:5RItdv1g
岡山のデニムは、今やメイドインオカヤマで世界のブランドに通用するぐらい有名だけど、ドラマでは扱わんのかなあ
それとも安子が渡米するのは、その関係なのか

407名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 22:47:58.58ID:NI6KISl0
ーーー
戸田が演じる川原喜美子は、
特にモデルとなった人物はいないが、
滋賀・信楽焼の女性陶芸家である神山清子さん(81)の
手記がヒントになっているという。

ーーー
【制作にあたって 制作統括・内田ゆき】

そんな折、ふと手にしたのが滋賀県・信楽の
女性陶芸家・神山清子(こうやま きよこ)さんの、
自らの仕事と人生を振り返った短い手記でした。
そこにあった、プロの陶芸家としての情熱と、
次世代を育てる思いに惹(ひ)かれ、
さっそく信楽にお訪ねしました

408名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 22:51:03.79ID:AjAVHYMp
>>401
たしかに安子が大阪着いたときオバサンから「おぼこい」「地味」と言われていたな
これが美しくピチピチした女優ならセリフが合わなかっただろう

409名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 22:52:13.08ID:UWct+Gu4
>>400
優等生や勇敢な者ほど、斥候の先頭に立ったり
機関銃の雨アラレを突撃して撃たれて死ぬんだよ
臆病者でいっつも部隊の後ろにいるような奴は撃たれにくい

にくい、であって傾向としてだぞ
必ず撃たれる、必ず生き残るではない

410名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 22:53:04.67ID:AjAVHYMp
>>407
だからそう言ってるけど?

411名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 22:53:10.80ID:xQzsUe2P
>>408
鈴木君の彼女たちが見たいな

412名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 23:02:18.41ID:ERK4WgxP
モネと違って萌音は自然な涙でしたね
展開はありえないけどw

413名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 23:03:14.11ID:4wcOd2p3
>>394
叫んだw勇ちゃん稔の代わりにあと継ぐんだ!

414名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 23:04:13.13ID:OvWkX3Rg
>>403
丸山静江 (旅館経営者)=一般人

歴史上の人物じゃない

415名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 23:06:00.72ID:rvuSOKnW
>>412
あの稔の登場は西村京太郎の鉄道サスペンスレベルだったな

416名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 23:08:58.99ID:rvuSOKnW
>>414
そういうことじゃなくて、
橘安子からの三代は実在のモデルすら存在しない架空のキャラってことが頼りないのよ

一般人でも実在していた人で懸命に生きていた人なら資料や証言が取材すれば出てくるだろ?

417名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 23:13:20.69ID:rvuSOKnW
カムカムでモデルがはっきりしてるのは、ラジオ英会話の司会者だけでしょ?
名前がすべて平仮名の歌手が演じる役

418名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 23:16:04.21ID:7CHeeEdf
>>391
そんなことないよ
一般人でも見合いはする
料亭で着物着て…みたいなのを想像してるのかもしれないが
相談所で紹介された男女が喫茶店で会っても見合いだ(ソースは俺)
結婚相談所が全国にいっぱいあるのは知ってるよね?

419名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 23:16:26.26ID:gBWlvoCT
看板にあった「福助」は今ある会社やん ええんか?
ちなみに、確か福助はこはぜを発明した会社だったような
こはぜは足袋を止める金具です

420名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 23:18:01.52ID:pdjOfS7r
>>415
へえー2時間サスペンスものって、放映終了後一日中「感動しましたー」で溢れ返るんだ。
知らなんだ、。ー

421名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 23:18:11.18ID:qZCzDugq
>>409
あとは軍隊でも要領のいい奴とか
兵だと当番兵や炊事烹炊兵、衛生兵にもぐり込めたり
昔の映画の中でみたクチだが現地憲兵なんかは中々良いご身分だとか、戦闘でも真っ先に逃げてたしなぁ

422名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 23:20:13.19ID:bCeosV5Y
>>420
知らなかったなら、今、知ることができて良かったじゃないですか

423名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 23:23:30.18ID:gBWlvoCT
>>391
いいえ あの時代は一般人でも見合いのほうが多数でだったと思う
昭和40年ぐらい以降は恋愛結婚が急激に増えたような気がする

ちょっと調べてみた
終戦直後は見合いはざっと6割ですね
NHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」part6 YouTube動画>2本 ->画像>6枚

424名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 23:26:48.17ID:AjAVHYMp
>>423
>>391では戦後直後の話はしていないが?
アンカー間違いだろ

425名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 23:30:44.16ID:A6OnxUyP
>>382
住吉区には映画館はなかった 戦前
堺宿院あたりに堺電気館という映画館があったらしい
阪和線ではなく1kmほど西の阪堺線

426名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 23:32:23.43ID:OL3+F2Y1
>>235
甲本さんが激しく首を横に振る動きが
お兄ちゃん歌ってる時のパフォーマンスにそっくりだなと思ったw

427名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 23:33:58.91ID:3y5z9nHP
#俺たちの金太

428名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 23:38:46.43ID:pdjOfS7r
>>416
架空のキャラは頼りなくてつまらないのなら、AK作品あるいはBK一代ものだけ楽しみゃ良いじゃん。
つか架空の主人公は大河では珍しくても朝ドラはごくふつうなんじゃないの?あまちゃん、、、
カムカムは、藤本脚本を隅々までドラマで現実化させようと燃える制作陣の努力の結晶であることは明らかで、
このノリはちかえもんに似ている(チーフPはいわばデビュー作で、ちかえもんの桜井Pが後ろから支えている)
脚本はいまいちで凡庸だけど演出、編集で誤魔化してる??あのなーすべての基盤は脚本なんだよ。

しかしババア、これからもこの調子で毎日アホ面晒すのか?惨めになるだけだよ、、、

429名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 23:48:33.35ID:3BLwdYuE
>>428
近年の朝ドラで参考人物もいない全く架空のキャラクターが主人公になるのは珍しい
あまちゃんを例に挙げているが、あまちゃんのモチーフは
2009年に「可愛すぎる海女さん」として有名になった北限の海女というグループですよ

430名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 23:51:49.41ID:y+HRIPAa
>>424
いや 戦前は推して知るべしです
恋愛結婚などもっと希少だったはず
大正時代なんて歌の歌詞にある通りです

赤とんぼ 3番 1921年頃

十五で姐(ねえ)やは、嫁に行き
お里のたよりも、絶えはてた

もちろん恋愛結婚ではなく政略結婚でしょね
江戸時代末期では12才とかでも嫁に出されたそうです
もちろん妻という扱いではなく、女中の一員としての扱いだったでしょう
つまり、女性には人権などほぼ無い感じですね
妻になれても旦那は妾をいっぱいつくるしね
渋沢栄一なんて60過ぎで二十歳ぐらいの女に子供つくらせてしまって
「若気の至り」などとコメントしてる
伊藤博文も相当ですぞ
大工の娘を愛人にくれと言って大金を使った
その娘が突如他界したあと、その娘の妹をくれと言ってまた大金を支払ったらしい
https://zatsuneta.com/archives/003709.html



安子ももう16になるんだから
ちょうどよい年頃じゃないかと言われてましたよね

431名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 23:54:12.49ID:GTXAs0Eu
あー先週の録画してたの消さなきゃ良かった

432名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 23:55:34.31ID:lPk8NbHz
断片的なエピソードに取材することはあっても、モデルなんていねーよってストーリーいっぱいある

433名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 23:56:04.24ID:7CHeeEdf
上白石って苗字、全国に約90人しかいないんだな

434名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/10(水) 23:57:35.23ID:A6OnxUyP
駅の看板 難和電鐵 杉川町 になってた  
阪和電鐵 杉本町

435名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 00:00:19.11ID:ITcx2nIw
>>432
朝ドラでは少ないって話な
勝手に拡大解釈すんなや

436名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 00:01:34.98ID:ITcx2nIw
>>430
全く関係ないじゃないか!
自分語りしたかっただけの当たり屋か

437名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 00:02:14.11ID:4tDXc9g8
>>435
どうも、このスレには
だいたいは、って事を前提に話が出来ない
中学2年生が居着いてるよなw

438名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 00:03:11.94ID:jANoaF2V
>>433
白石家の分家が上白石なんだろうな

439名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 00:03:37.52ID:7L2vy2/a
映画館の帰り 阪堺線の我孫子道駅から大和川堤防を歩いて杉本町まで帰る経路

440名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 00:05:59.02ID:7L2vy2/a
安子のおかん鼻整形してへんか なんかおかしい

441名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 00:07:51.62ID:oA9ddbIQ
>>435
え、近頃の朝ドラの話してるんだけど?
あ、モネさんに具体的なモチーフとなる実在人物いたんですね!

442名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 00:09:05.10ID:5DzYVXx3
>>437
そういうやつが決まってカムカム大絶賛派なんだよな・・・
なんなんだろ

443名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 00:09:31.34ID:QW1BWiy8
テンポが良すぎて初めて朝ドラ継続視聴してるわ
最後までこのテンポで頼む

444名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 00:09:40.17ID:M0xIo1kq
>>431
第1週分なら来週の深夜イッキ見で録り直しては?

http://www.nhk.or.jp/comecome/information/details/info_20211110_a.html

445名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 00:12:23.96ID:1nuJ32k8
>>436
すまん 俺の勘違いだったわ

勝手に「今」と「昔」を読み違えとりましたわ
ボケとりますわ ヌマソ

446名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 00:12:47.97ID:jANoaF2V
デートで桃山剣之介の映画を見にいくのは
昭和ではランボーを見にいくようなもんだなw

447名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 00:14:46.49ID:5DzYVXx3
>>441
https://news.yahoo.co.jp/articles/e64e48f0db6fcccc6a5fc1cb41d88877d8375976
『おかえりモネ』は近年の朝ドラでは異色作? 

キミって例外的な作品を近年の傾向のように言ってるけどバカなのか?

448名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 00:14:52.93ID:jANoaF2V
>>446
そうか、この時代も昭和だったw

449名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 00:17:48.14ID:JyFWdEtY
>>445
いいヤツだな
5ちゃんねらーは自分の誤読に気付いても
ミスを認めたり謝ったりせずに
ID変えて知らんぷりするのが多く辟易していたんだよ

あはたはいい人だ

450名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 00:19:10.46ID:7L2vy2/a
桃山剣之介

市川百々之助
しかしなんでもかんでも架空の設定にする必要があるのか

451名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 00:22:05.15ID:jANoaF2V
公式ページの相関図、物語を彩る人々に
こわもての田中がいるな。これからも算太が借金こさえるのだろうなw
海軍主計将校の神田猛。この人は稔を死に導く人なのか?

452名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 00:23:20.51ID:oA9ddbIQ
>>447
どの辺まで近年なの?まれは?ひよっこは?半分青いは?ダメ?

453名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 00:23:29.96ID:pG70aIbB
>>430
明治の末に民法で結婚可能年齢が女は満16歳以上、男は満18歳以上になりました。
だから、大正の赤とんぼは過ぎた時代の郷愁の歌です。

454名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 00:25:10.41ID:0WuKk7eP
>>357
誰も話題にしないけど、ゆったりした歌舞伎の立ち廻りとは違う
時代劇の殺陣も完璧にこなしてた

岳父の吉右衛門の鬼平犯科帳で得た経験が生きている

455名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 00:26:45.63ID:Yq8syiyb
金太の猫背が気になる

456名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 00:28:00.47ID:1wvTLStY
>>425
そうなんだ、うちとこはもっと田舎の堺のさらに郊外某所だがキッズの頃まで小汚い映画館というか小屋みたいなの残ってたから
あの辺りなら住吉あたりか針中野ぐらいなら一つぐらいあったかなと思ったがなかったんだ

457名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 00:32:45.65ID:cCcrVEfu
>>450
昭和8年時点で新人のモモケンとは時代が違うのでは?
名前が一部似てるってだけで根拠なくモデル認定されても

458名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 00:33:15.76ID:jANoaF2V
>>450
あれだけ映画に喜んでいるから
安子もフンドシ桃ちゃんのファンだったのだろうな

459名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 00:36:18.62ID:C9gbSEUW
まさに今日のは神回
主題歌を最後に持ってくるのは定番だが
オープニングをそのままラストに持っていったのは史上初である
知らんけど

460名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 00:36:39.40ID:7L2vy2/a
>>456
針中野には田辺キネマがあったけど1958-2012
戦後やね

461名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 00:38:22.64ID:7L2vy2/a
>>459
全然 ストーリーと噛み合ってなかった歌

462名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 00:40:30.66ID:C9gbSEUW
>>461
くそです!( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン

463名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 00:56:41.60ID:pG70aIbB
>>247
稔の下宿の本棚の画面左にあった「日本資本主義發達史」(著者:野呂榮太郎)が、稔が大阪商大事件に巻き込まれる展開を暗示しているのですね。
NHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」part6 YouTube動画>2本 ->画像>6枚

464名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 01:01:14.72ID:zZBcPzXi
>>14
大丈夫何年か後の朝ドラで復活するよ
扇屋一心堂とか浮島時計店とかスナックアムールみたいに

>>419
元々福助人形というのがあるんだよ

465名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 01:02:51.91ID:z8EYflPf
今日、稔さんの本棚長々写してたけど、
あの中に何かヤバい本があるの?
前回のドイツ語講義同様ドイツ語文法本で
英語が敵性語になりつつある示唆じゃなく?
資本論の本が問題?

466名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 01:11:07.94ID:AK1McIkE
>>463
大阪商大事件に巻き込まれるとして
そっから戦争で死んでって流れになるのかなぁ…
それとも事件をきっかけに稔との結婚は無くなり
安子は弟の方と結婚する???

467名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 01:13:27.13ID:jANoaF2V
>>463
稔は戦死じゃなくて獄死なのか

468名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 01:16:13.59ID:0G78piVu
>>370
>>454
そう、時代劇とか特に好きじゃないけど姿勢や動きがめちゃくちゃきれいだった
セリフも、セリフ回しもかっこよかった

映画館でみんな拍手して盛り上がってたのが楽しそうだったな、今じゃ考えられないけど

469名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 01:16:53.57ID:AK1McIkE
>>467
そんな悲惨なストーリーにするかな…
あんまり考えたくないけど

470名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 01:19:07.85ID:pG70aIbB
最後のところの稔の台詞「そんな小せえカバン1つで配達もねえじゃろ」だが、
当時は、風呂敷1枚で大きな荷物も運んでいたよね。
そして、帰りは風呂敷は畳んで仕舞う。

稔め!お前の正体見破ったぞwwww

471名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 01:20:42.25ID:pG70aIbB
>>465
「日本資本主義發達史」(著者:野呂榮太郎)がマルクス主義の本

472名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 01:23:15.41ID:pG70aIbB
>>466,467
稔が大阪商大事件に巻き込まれる、までは予想出来ても、その後の事は全く読めません。

473名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 01:23:59.61ID:r0NRA8U1
NHKドラマの欠点はTVerやGyaOで配信されずに
NHK+って言う他と互換性のない所で見逃し配信をやっている所だよな

474名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 01:26:42.52ID:FTYrrWz4
今日のロコ、
少しネタバレしていた。
勇が家業を継ぐのか。
稔はやはり戦死してしまうんだろうな。
安子には辛い展開になりそう。

475名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 01:29:43.23ID:Q7tWWHNI
勇ちゃんは子どもいなくて取られちゃうパターンか

476名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 01:38:36.47ID:e+HcsZfa
番宣動画で安子が涙目で「帰ってきて」って言ってるの御百度参りっぽいよね
でも勇と算太の出兵シーンはあるけど稔のはないんだよな
まあネタバレになるからだろうけど

477名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 01:46:35.74ID:QjnAlzJp
>>472
軍需関連企業の跡取りなら本来徴用されても内地勤務のところが前線送りでアウトとか

478名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 01:48:33.04ID:d0WPi94u
戦死も獄死も悲惨だけど、戦死は多くの朝ドラは死ぬとこは見せないで通知だけやん?
獄死だと多少は拷問とか見せるだろうから朝にそんなのやるの無理だよね。家業に免じて釈放コースなのかな

479名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 01:52:38.21ID:0Asq8ToN
ネタバレスレないからここでやっていいの?

480名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 02:00:14.56ID:pG70aIbB
5分番宣の最後50秒に今後の展開が詰め込まれていた。

るいは稔の子だけれど、稔が死んでから産まれてくるのだろうな。たぶん。

481名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 02:00:38.76ID:gA1EJNI6
>>450
桃山剣之介はオマージュ
カムカムはオマージュだらけ
毎話3つくらいは歴代朝ドラのオマージュがある

オードリー (2000年10月2日 - 2001年3月31日までNHKで放送された連続テレビ小説第63作目)
桃山剣之介(ももやま けんのすけ): 演 - 林与一: モモケンの愛称で親しまれている大京のスター俳優。

482名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 02:07:47.80ID:qm5XE+4r
録画して一日に二回見て翌日の放送を待ちながらwktkしてるぞ。
こんなに楽しみなのはゲゲゲの女房以来だわ。

483名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 02:11:32.39ID:gA1EJNI6
>>453
明治31年(1898年)民法では、婚姻適齢は、男が17歳、女が15歳であった(旧民法765条)
戦後の現行民法では、婚姻適齢は、男が18歳、女が16歳(民法731条)

なお、民法改正により、2022年4月から成人年齢が18歳に引き下げられ
これに伴い、男女とも結婚できる年齢は18歳に統一されることに

484名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 02:15:50.26ID:awgpneTK
まんぷくでは長谷川さんボコられてたな

485名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 02:17:35.98ID:rrA4tJag
来週水曜日に初週の再放送やるみたいだね
でもこの勢いが出たのは2週目からだからここまで再放送しないと新規引っ張れないぞ?

486名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 02:27:52.98ID:+qfOnnKW
>>480
地元では放送なかったんだけど関東或は関西ですか?

487名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 02:28:26.57ID:M0xIo1kq
>>474
紙のズボンは物資不足の戦時中に作ったって話だよね
あの後出征するのかもしれないし、あれだけで継ぐとは言い切れないような

>>476
予科2年と判明したので、このままいくと学徒出陣の年齢だよね
大阪商科大も1000人が出陣し59人が亡くなってるとか
大阪市立大の資料提供もその関連でないかな

488名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 02:28:30.04ID:PisXLwmM
みんなが応援したくなる朝ドラ
萌音最高!
朝が楽しみ

さっきガールズバーで主題歌歌ってきたw

489名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 02:41:33.28ID:M0xIo1kq
>>485
>>444のとおり水曜(火曜深夜)に第1週、木曜(水曜深夜)に第2週だけどね

>>486
「5分ガイド」であればNHKプラスで見れないかな?
放送開始前に「もうすぐ!」で流れたのと同じ映像で目新しいものは無いと思うけど

490名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 02:57:14.84ID:pG70aIbB
>>486
NHK+で観たけれども、Youtubeにも同じものが有りました。
ダウンロード&関連動画>>


491名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 03:04:08.72ID:K2Lg6zhz
本棚に薄い本があった

492名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 03:05:21.94ID:pG70aIbB
>>483
あらま。そうですね。

765条
男ハ満十七年女ハ満十五年ニ至ラサレハ婚姻ヲ為スコトヲ得ス

765条 (明治民法(明治29・31年)) - 法律情報基盤
https://law-platform.jp/hist/129089d/129089_131009/AQL9AQEB

493名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 03:50:06.69ID:+qfOnnKW
>>489
>>490
ありがとうございます
これなら放送前に流れたものですね

494名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 03:54:33.50ID:Zu1JgobS
>>467
「大阪商大事件」で検索すると、「赤旗」が嬉々として解説しているページが並んでいるのが、本当に嫌だ
朝ドラで取り上げるような事件かね
イデオロギーぶっ込むなよと

495名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 05:10:17.99ID:gA1EJNI6
>>463を2段階ズームでアピールした以上、稔は獄死
稔は予科のなんたら研究会に所属してるとも段田に言ってたし
稔が勉強ばっかりしているというババアの証言も加えると獄死の可能性は高まった

勇は世界の片隅でやった役と同じように幼馴染みに振られて海軍で戦死
るい、ひなたはルイアームストロングからきてるから父親は稔
今までのヒントはこれくらいか

ただ稔にそこまで現状の社会に不満があるって感じが今までないのでどうなのか

496名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 05:28:20.47ID:g2eqMN/B
>>494
しつこいね。イデオロギー強すぎるのはあんただよw

YOUがラジオをつかんで「生きててー」と泣き叫ぶんだけど、
ふつう個々人の生死がわかるような発表は行われないよな。どういう状況だ。
ありうるのは島での玉砕か。武井壮のつてで稔の送られた先が知らされてたと。
その直前に稔は大阪商大事件に連座して最前線に送られてたと。

497名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 05:56:50.90ID:iQMQYVC7
大昔は別として、俺は3名作はゲゲゲの女房・カーネーション・おちょやんと思っている。
当作はこれに並ぶわけではないが、これに近づける可能性は少し秘めているかと。
第8話が神回だったからといって、今から舞い上がるのは時期尚早。
視聴率がー と言う人達と話をする気はない。

498名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 06:15:34.56ID:v7EleD3S
>>496
よくわからんが、俺の正論が気に入らないようだな
学生服を扱い、事業拡大のために外国語を学び、軍服を受注しようとしている企業の御曹司が、反戦、共産主義者になってしまうなら、相応の理由が必要だぞ
「軍服なんか作りとうない」とほざいた松坂紡績とは訳が違う
家業や従業員の暮らしにも影響するんだからな

俺は「おひさま」と「エール」が名作だと思うので、この先の展開が大いに不安
萌音と松村がいいだけにな

499名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 06:18:44.35ID:g2eqMN/B
>>480
赤ん坊をおぶった安子が神社で必死に祈る場面もある。
雉真家のラジオに「生きてて―」と叫ぶYOUの後ろに赤ん坊を抱えた安子が座ってる。

500名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 06:20:21.41ID:g2eqMN/B
>>498
はい正論ねw 当時の大阪商大に入ってれば、マルクスに触れるのは当然だよ。
それが史実。大阪商大事件も史実。おとなしく見てなさいw

501名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 06:24:17.32ID:v7EleD3S
>>500
共産主義者の授業を受けたから共産主義者になっちゃうの?
稔をそんな骨のない人間に描いて欲しくないなあ

502名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 06:31:01.21ID:bUICaEYU
まぁ人の数だけ正論と俺的名作があるってことだな

503名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 06:33:14.94ID:g2eqMN/B
>>501
そんな単純なものじゃないだろw あくまでも社会や経済を分析する方法論としてのマルクス主義研究だろ。
マルクスに拠った学者でも日本経済がどういう段階にあるかについて説がわかれてたように、
あくまでも学問レベルの研究。その研究そのものが危険視されて摘発されたのが戦前。
マルクス主義=反体制運動・過激極左集団とか思ってるだろw
なんか単純なんだよ君は。太平洋戦争前なのに大本営発表で戦争熱が高かったはずだとか言ってたし。

504名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 06:37:51.15ID:bUICaEYU
そういえば、ヒロイン交代で主題歌も交代、なんてのはないよな?

505名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 06:53:14.42ID:yqgW/Lqw
あの汽笛の音は安子の心の中でなったんじゃね きっと

506名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 06:57:04.06ID:bUICaEYU
>>505
あの世界には阪和電鉄直通乗り入れの国鉄汽車があったんよ、きっと

507名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 07:01:27.97ID:yqgW/Lqw
いや俺は鉄オタじゃないんでロマンチックな方で行くわ

508名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 07:02:05.29ID:Q7tWWHNI
>>480
なにかで松村北斗が子役と遊んだとかいうの聞いたから子どもと会えるのかと思っていたんだが

509名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 07:02:12.77ID:g2eqMN/B
>>503 スレ違いの話題を引っ張って悪いけど、ちょっと補足。
まあ究極の願いとして、理想社会としての共産主義というのはあっただろうか。
共産主義とは行かないまでも、帝国主義批判は必須かな。すると反戦思想に結びつく。
そういうものでも稔のような真面目な学生が共感するのもわかるだろう。
今だったら格差社会を解消したいとか福祉を充実させたいという願いを持ちながら勉強する学生みたいなものだろう。

510名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 07:07:15.37ID:psyOOZ+D
先のことはガイドブック見れば出てるんだろうに

511名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 07:13:53.84ID:yqgW/Lqw
別に稔が共産主義に心惹かれても不思議は無いんだけど軍人の前での芝居が自然過ぎる
稔は顔に出るタイプであって欲しい
闇は抱えず安子の太陽であり続けて欲しい

512名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 07:21:21.25ID:g2eqMN/B
反戦=反軍でもないしね。

513名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 07:25:58.42ID:ibsqYZHL
もうすぐ放送時間だ。

緊張して勃ってきた

514名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 07:37:54.89ID:vYL7k1OT
>>513
あらかわいいですね

515名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 07:41:18.58ID:VkmIhNy4
ナイスゲームきたー

516名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 07:43:00.76ID:LIzB6sDp
>>400
ヤクザになった弟は死んだけど養子って帰国して劇団に入ってなかったっけか

517名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 07:43:39.97ID:VkmIhNy4
軍服を作ってる会社の跡取りに赤紙が来るんけ

518名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 07:44:58.72ID:GfmHftZx
ミニラほんまかわええなぁ
キジマに比べてすげえミニ

兄貴のピッチング釜っぽい

519名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 07:47:18.71ID:QcunqGgf
稔は親父にどう切り出すのか見物だな

520名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 07:47:20.91ID:LIzB6sDp
>>418
391さんの見合いは政略結婚的な意味合いを持つお膳立てお見合いという狭義のイメージなのかも
広義では知人の紹介も婚活サポートもマイルドな見合いだよね

521名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 07:50:26.63ID:3Rurwmtv
>>518
ミニラ界のプリンセス

522名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 07:50:34.84ID:xxyEblhN
とりあえずたちばなのおはぎを武井壮のところの専属菓子屋にしてしまえ
砂糖も仕入れ放題だ

523名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 07:51:21.20ID:pG70aIbB
今日の終わり
勇「兄さんは気付いておらんじゃろが、わしゃ、安子(あんこ)の事が好きなんじゃ」

明日の予想
稔「そうか、アンコが好きか。わしもおはぎが好きじゃ」

524名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 07:53:49.78ID:3Rurwmtv
文句言う人がいるから思いっきり明日への引きを入れましたなw

525名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 07:53:51.81ID:yRg019s2
すゑひろがりずの次はアンジャッシュやる気かw

526名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 07:53:56.15ID:YQhVhk7R
藤本さん脚本だったのか
完全に出遅れてもう間に合わない

527名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 07:55:30.49ID:wcDybDl7
今日もすごいベタな展開だったな

528名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 07:56:28.10ID:pG70aIbB
>>499
それならば、るいが産まれた時点では稔は生きているのか。
ますます先が知りたくなりますねw

529名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 07:59:10.34ID:LIzB6sDp
>>472
軍服も作る会社の御曹司なので、
もし事件に巻き込まれても先日の将校からの指図で釈放される気がする
上から話を通してもらって…って近年の朝ドラでも無かったっけ

530名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 07:59:17.76ID:FI8T9do6
>>526
来週深夜に1話から全話放送される

531名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 08:00:24.80ID:3Rurwmtv
>>526
出遅れたけど追いつきたい人を
このスレは全力でフォローしますw
とにかく今日から毎日録画と土曜にまとめ放送
来週1週目まとめ放送もある
受信料払ってればNHKプラスで見返し可能

532名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 08:03:17.26ID:Vg2Ob4d6
稔ちゃん学帽にマントだと金田一耕助を演じた稲垣吾郎っぽく見える昭和時代のハンサム役がよく似合うな
金太に、稔の気持ちといい加減な人間では無い事を分かってもらえたことは
お付き合いを認めて貰う為の第一歩はクリア…まあそれだけでも今回は前進か

533名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 08:04:41.09ID:T/rUwMcU
稔がキャッチボールでエラーする場面が奥ゆかしくて好きだな
カムカムは登場人物の機微を描くのが上手いよ

534名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 08:04:49.71ID:pG70aIbB
>>529
エールでありましたね。
実際にはエールのモデル古関裕而は軍務に就きましたが、テレビドラマでは歴史の改変がされていました。

535名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 08:07:55.29ID:fYRe7x+b
稔さん、そこまで安子が好きだったのか…

536名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 08:13:30.35ID:c1i5QdIC
ガルマザビだな

537名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 08:13:32.67ID:3hl/gvQB
ここであえてもう一度きぬちゃんにフリをさせておいてからの勇の気持ちの吐露
朝ドラをながら見している人にも分かりやすくさせているのはさすがだなと感じた

538名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 08:13:58.56ID:L3vdKtVx
みのる、いつからあんなにアンコ好きだったんか
勇の方なら、楽に結婚までいったのもすごくわかる

539名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 08:14:25.13ID:Vg2Ob4d6
>>535,538
鈴木くんのアバズレ彼女を見てるから
スレていない安子に魅力を感じるんだろう
絶対に処女だろうし

540名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 08:15:03.70ID:u0bF7OH6
稔の立派な受け答えにジャニーズ株S高張り付きへ !
それにしても弟は意地悪というか策士よのぉ そりゃボールも落とすわw

541名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 08:15:04.29ID:px5fjRFG
YOUが出てくるとブチ壊し

542名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 08:16:55.81ID:1L4KQ/tW
お家事情と兄弟間の三角関係というのは、ベタだけど面白いな

543名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 08:18:05.15ID:mGerklyg
切ねえ
とりあえず戦争やめれ

544名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 08:19:48.49ID:yRg019s2
次男の勇なら婿養子でもどうぞどうぞだったろうしな

545名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 08:21:10.79ID:c1i5QdIC
>>544
次男が継いで長男が婿ってやはり、あり得ないか…

546名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 08:21:39.46ID:GPuL8UTO
稔さんの気持ちの説明もわかりやすくてとても良い
前作のモヤモヤと大違い

547名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 08:22:11.87ID:Q7tWWHNI
勇和菓子屋むいてそう
朝から元気に働きそうだし
でも稔さんだよな

548名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 08:22:30.53ID:LIzB6sDp
>>526
来週一期再放送あるし

549名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 08:22:53.72ID:T/rUwMcU
ちりとて・ゲゲゲ・カーネーションが好きな人はカムカムも好きだろうね

550名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 08:23:06.71ID:vKzzZPAW
>>545
歴史的に、跡目争いで没落した家系はそれこそ山のように。
長男が継ぐのが一番無難。

551名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 08:23:09.86ID:ifUofkEx
YOUひどすぎワロタ
昔はもうちょっとましだったよな?

552名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 08:23:35.13ID:hStyJFf/
算太がいれば、安子と稔さんのお付き合いもその先も問題なくなるんだがな。

553名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 08:23:57.40ID:yRg019s2
あさだと兄の玉木は跡継がずに外交担当みたいな感じで弟の桐山が跡継ぎだったかな

554名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 08:24:06.05ID:c1i5QdIC
>>549
雰囲気似てるよね
丁寧な心情描くところなんか

555名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 08:24:15.78ID:Vg2Ob4d6
稔と結婚、稔は戦死してコブ付き未亡人に
見合い相手と結婚、砂糖は融通してもらえるがジリ貧…旦那はお坊ちゃん育ちで戦中戦後の生き馬の目を抜くような事が出来ず
荒れ果ててたちばなを潰す(もしくは兵隊で戦死)
まあ、どちらを選択しても安子は人並みの幸せな人生にならないな
生まれた時代が悪かったとしか

556名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 08:24:47.33ID:g2eqMN/B
勇はもっといいやつだと思ってたのに、安子が好きだと宣戦布告する前に、
自分は雉真に必要ない気楽な身分だと言って外堀埋めてるの悪すぎないかw

557名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 08:25:50.02ID:W2GaWOVg
誰か三太を探して説得してこいや
妹の為に戻ってくるなら借金のこと不問にするってことで

558名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 08:26:04.33ID:rWlYmQO3
勇と結婚した方が絶対幸せやろ

559名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 08:27:35.15ID:LIzB6sDp
>>534
まんぷくであった気がしてきた

560名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 08:27:52.78ID:pgvVOu+j
稔、「岡山まで急行で追いかけて」と言ってたけど
さすがに安子と同じ列車に乗ってたら、途中で声かけてるよなw

561名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 08:28:35.27ID:LIzB6sDp
>>538
自転車練習して文通することを決めてからでしょう

562名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 08:28:56.53ID:lBL4b27P
内容良いから上げていくと思うな
モネはずっとつまらなかった
最初の山の所だけ見れた

563名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 08:29:39.30ID:c1i5QdIC
唯一の突破口は嫁に行くしか無いね

564名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 08:31:14.48ID:LIzB6sDp
>>551
YOUが演ずると無邪気だけど奥様らしい品が無いのがなんだかなあ
味噌彦のときって夏木マリだったっけ?

565名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 08:31:40.30ID:+07aarRb
>>262
ラーメンじゃなくそばだとずっと思ってた

早く濱田帰ってこい

566名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 08:32:08.39ID:c1i5QdIC
唯一の難点はヒロインの髪がサラサラすぎるのがなぁ。あの時代トリートメントなんて無かったろ?

567名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 08:32:16.42ID:Jc6CCWKs
>>564
戸田恵子だよ

568名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 08:32:30.67ID:TfMQ3Cla
最近何でもないシーンで涙出て情けねぇーわ

569名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 08:33:16.21ID:LIzB6sDp
>>262
結果大丈夫だったんでしょ
ああいう出演者はみんな頻繁な検査受けて臨んでるよ

570名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 08:34:00.84ID:Vg2Ob4d6
>>549
朝ドラではないが
TBSの昔の昼ドラマ「愛の嵐」もきっと好きだと思う

571名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 08:34:23.51ID:6AjvtwKZ
全然、戦前の雰囲気がないんだけど、ヒロインが現代の人にしか見えない。衣装やメイクのせいかな?

572名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 08:35:07.60ID:md2z+Jrb
>>564
それな

573名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 08:36:47.41ID:c1i5QdIC
役者が演技しやすい教科書のような脚本。
ちりとてやゲゲゲもそうだった。
間の入れ方が上手いんだろうな。

574名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 08:36:56.14ID:+07aarRb
>>545
私の知り合いの家
長男は婿入りし勘当で次男が継いだ

575名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 08:36:59.23ID:Jc6CCWKs
>>570
あの頃の田中美佐子はめっちゃかわいい
嵐シリーズの長塚京三w

576名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 08:37:39.64ID:vKzzZPAW
キジマの奥様は、いいとこの出のお嬢さまではなく芸妓さんとかだった設定かしら。
しかもハーフとか?
なら、あんこ屋の娘にも寛大になれるかなと、ちょっと期待。

577名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 08:39:06.70ID:f1EJKxYO
稔さん長台詞になると少し下手だね

578名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 08:39:07.05ID:xxyEblhN
日の当たる場所を歩きたいは
戦争孤児で人身売買みたいな結婚して捨てられた
前の朝ドラヒロインをディスってるわけですね
競技かるたのライバルだからな

579名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 08:40:39.33ID:Q7tWWHNI
>>571
萌音好きだが現代の人にみえないのが良いんだがw

580名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 08:42:54.34ID:LIzB6sDp
>>567
ごめん間違えたそうでしたありがとう
ちょっと調べればわかることをスミマセン

>>576
設定では良いとこの蝶よ花よのお嬢様みたいだよ
あれだけ稔にベッタリ母だから、あんこ屋娘には冷たいんじゃないかなあ

581名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 08:43:01.76ID:ifUofkEx
>>557
兄ちゃん継いだら即潰れるだろうけど
まあ兄ちゃんの代になる前に潰れるだろうしな

582名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 08:44:10.43ID:LIzB6sDp
>>579
牡丹灯籠とかすんごい似合ってて上手かったもんね

583名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 08:44:38.83ID:Vg2Ob4d6
>>575
長塚さんが良い味出してた、やっぱりうまくて良い俳優だ

>>579
横からだが…
現代の人に見えない、じゃなくて
現代の人にしか、だぞ、

584名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 08:46:03.50ID:rWlYmQO3
信者が持ち上げすぎ
良い話だけどそこまで絶賛されるほどではない

585名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 08:47:13.78ID:7L2vy2/a
萌音さん表現が上手いね 先月までの能面ハゲとはえらい違い

586名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 08:47:24.11ID:Vg2Ob4d6
>>582
この人も間違えてるけど
萌音が、昔の人には見えないと言われてるんだけど?

571 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage 2021/11/11(木) 08:34:23.51 ID:6AjvtwKZ
全然、戦前の雰囲気がないんだけど、ヒロインが現代の人にしか見えない。衣装やメイクのせいかな?

587名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 08:47:26.18ID:4/iMF4me
YOUは遊郭あがりとかの設定?
あんなに甘酸っぱい声出しちゃって朝の人じゃないよな残念

588名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 08:48:16.82ID:ZHsBwUGC
>>585
マジでそう。

589名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 08:48:29.27ID:5YIxhQoE
>>560
ただの旅程の説明に終らず安子が心配で、という誠実さと熱意の現れに転換されてたのが上手かったな
どうやって来たのって重箱の隅をつつくようなツッコミしてた人らが恥ずかしくなるよ

590名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 08:51:39.69ID:LIzB6sDp
>>583
579さんは571に反論したんだと思うよ

591名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 08:52:02.25ID:VmoGjb2c
稔が橘家のみんなの前で堂々と自分の気持ちを言ったのはよかったわ。またそれに対してきっちりと対応した甲本もよかった。安子の稔と日向を生きたいと言ったのは、日蔭の身はいやということか。勇よ、よく言った。これからどんな流れになるか楽しみでもある。

592名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 08:55:26.59ID:pgvVOu+j
昨日のラストの「安子ちゃん、何で泣いてるん?」の後
橘家に直接行くことを稔に決意させたものは何なのか
安子が具体的に何か言ったのか、それとも稔がすべてを察したうえで行動したのか
そこはあえて具体的には描かなかったのかな

593名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 08:55:32.39ID:vnLFC5PL
>>585
清原さんはスタイルもいいし顔もいいがね
視聴率も萌音より高かったね

594名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 08:55:38.67ID:Vg2Ob4d6
朝ドラ見てここに書き込みに来てる層は
頭がパッパラーパーの馬鹿しかいないのかよw

↓こういうのもそう、
たいていの場合、という、多数派の人達に合わせるのが社会常識だろうに、ごく少数の意見を持ち出して揚げ足取りする中高生の反抗期みたいなバカがこのスレにいるからなw

437 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage 2021/11/11(木) 00:02:14.11 ID:4tDXc9g8
>>435
どうも、このスレには
だいたいは、って事を前提に話が出来ない
中学2年生が居着いてるよなw

595名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 08:56:53.00ID:TfMQ3Cla
>>589
翌日跨ぎで種明かしする様なツッコミ所を制作側がつくつてんだから
正しく引っ掛かかってあげるのが筋だと思うよ

596名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 08:57:26.25ID:+ARkQ/TJ
稔さんは昭和のハンサムでステキだけど勇の演技がグッとくる
孤狼の血でも虹郎はすごく良かった

597名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 08:57:30.05ID:v7EleD3S
>>503 >>512
1939年に反戦=反軍ではないと言われましてもね
庶民の戦争熱が高まってないのなら、古山裕一(古関裕而)が、自責の念にかられる必要がないだろw
カムカムは「エール」の世界を消してしまっかのような物語
カネヲタちりヲタには評価高いだろうけど

演者がいいだけにもったいないな

598名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 08:57:30.34ID:pG70aIbB
>>559
すみません。「まんぷく」は観ていませんでした。
今までちゃんと観たNHK朝ドラは3作です。
本作は心温まるとても良いドラマだと思いますので、4作目、BKでは初めてになるかも知れません。

599名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 08:57:33.58ID:FLPMAfm1
>>584
前のが酷すぎてバフかかってるのはある

600名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 08:57:55.43ID:Vg2Ob4d6
>>590
うん。だから571は
昔の人には見えないと言ってるのに
579は、昔の人に見えるよねえ
とわけの分からんアホレスしてると指摘してるんだが

601名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 09:01:13.48ID:LIzB6sDp
>>600
私にはこう見えるけどねという反論レスだと思うよ
そして私は579に同意しただけ

感想や意見のやりとりができない人?
どちらに見える人がいてもいいじゃないですか

602名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 09:02:07.97ID:TfMQ3Cla
>>592
稔が橘家で言ってたじゃん
岡山駅到着以降安子から見合いの話しが有ると聞いたからだよ

603名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 09:02:50.76ID:Vg2Ob4d6
>>601
意味不明
571は、昔の人には見えないと言ってるのに
579は、勘違いして、昔の人っぽいよねと受け取ってる
と指摘してるんだが?

604名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 09:03:58.26ID:vKzzZPAW
>>591
お相手の家族への最初のご案内は、こうあって欲しいというくらい、凛々しい姿だったわ。
なんなん、あの前作のグダグダは。
父ちゃん酒に逃げるし、じいちゃん立席するし、肝心のヒロインは妹のことでメソメソ。

605名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 09:04:37.57ID:pgvVOu+j
>>602
あー、だから砂糖の会社とくっついても
今後の状況は良くなるとは思えないと言ってたんだな

606名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 09:05:06.05ID:fYRe7x+b
和菓子屋ができなくなるなら、むしろ稔さんの家と縁組したほうがいいんじゃないか

607名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 09:05:10.45ID:xqWd6XvZ
恋愛相手の家族すら出てこない糞ドラマがあったな

608名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 09:05:18.54ID:Vg2Ob4d6
>>601
反論レスにしたいなら、
まず、
いや、など、相手を否定した文言を省略してるのが
自分本意だろ

609名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 09:05:30.87ID:px5fjRFG
金太「安子を外に出すわけにはいかん」
小しず「今から跡取りを作ればいいじゃありませんか」
金太「うーん、それは…」

610名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 09:05:52.56ID:g2eqMN/B
>>597
いったん落ちなくてはならないから一言だけ。
当時の戦争を否定することは軍隊の存在や軍備の否定には直結せんということ。

あと、君の言ってたこのはこういうレベルの戦争熱。

>22 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2021/11/08(月) 10:39:13.63 ID:QOf+iRDL [1/3]
>ラジオからガンガン流れてるはずの大本営発表に全然洗脳されない安子
>意識高すぎだろw

ラジオからガンガン大本営発表が流れている状況ではありません。

611名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 09:07:35.57ID:md2z+Jrb
太平洋戦争挟むとたちどころに現れるキチガイ、オヒサマン

612名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 09:07:52.63ID:pZo3IMAi
>>605
安子の家どころか、下手すると今後その砂糖の店も潰れそうだしな
実際、戦争の最中にはそういう商売の店はどうだったんだろうか

613名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 09:08:17.34ID:Vg2Ob4d6
>>601
571 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage 2021/11/11(木) 08:34:23.51 ID:6AjvtwKZ
全然、戦前の雰囲気がないんだけど、ヒロインが現代の人にしか見えない。衣装やメイクのせいかな?

反論レスにしたいなら
1番最初に、いや、そうはいうけど
など相手の文言を否定するのが最初だろ
それが無いのは、書き込みしてる奴の怠慢だと言ってる

579 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage 2021/11/11(木) 08:40:39.33 ID:Q7tWWHNI
>>571
萌音好きだが現代の人にみえないのが良いんだがw

614名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 09:08:39.67ID:TfMQ3Cla
>>605
多分そうだね

615名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 09:09:14.73ID:q24ijWj8
こっそり言うけど作品は好きなんだけどスレの空気が気持ち悪い

616名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 09:10:01.30ID:Po20qZhn
>>613
お薬飲んで早めに寝なよ

617名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 09:10:14.14ID:Vg2Ob4d6
>>616
お前がな

618名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 09:10:54.81ID:aJfzGiNz
>>606

従業員のことを考えたら、量産が予想される被服工場での就労の方が良さそうだ。

619名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 09:10:56.33ID:LIzB6sDp
>>603
>579は、勘違いして、昔の人っぽいよねと受け取ってる

そこがあなたの勘違いだと言ってます

571:昔の人に見えない
579:自分には、現代人に見えない=昔の人っぽい と反論
601:579に同意

579に草ついているのに読み取れないの?

私は萌音は昔っぽいお顔だと思っているけれど、
感じ方は人それぞれだからそう見えないと思う人がいても別にかまわない

620名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 09:12:04.35ID:Vg2Ob4d6
>>619
しつこいんだよてめー
誰に物を言ってる!

そういうふうにしたいなら
最初に相手を否定しないと

だめだと言ってんだよ

621名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 09:12:44.60ID:Br+/u+wL
そう言えばボス恋の時の萌音の相手役も
ジャニーズの奴で設定は御曹司だったっけ

622名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 09:13:11.59ID:Po20qZhn
基地外が朝から暴れてウケる

623名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 09:13:34.13ID:rrA4tJag
勇と結婚したら菓子に目の無い雉真家から軍との繋がりまで持てるかも知れんのに
岡山なら海軍御用達の菓子卸店舗って道もある
こうなれば終戦までなんとか乗り切れるんだがなぁ
ま、戦後の財閥解体が雉真家にどう絡んで来るかは分からんが

624名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 09:14:17.76ID:LIzB6sDp
>>613
相手しちゃいけない人だったね
619で〆ますわ

625名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 09:14:21.50ID:Vg2Ob4d6
>>619
勘違いじゃないのーーー!

この文言の前に
相手を否定した文章を入れてないのが
お前の主張する事にはならないのーー!

579 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage 2021/11/11(木) 08:40:39.33 ID:Q7tWWHNI
>>571
萌音好きだが現代の人にみえないのが良いんだがw

626名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 09:14:21.66ID:v7EleD3S
>>610
ないわ
政治じゃなく軍が主導してた戦争中なのに、反戦=反軍じゃないってのは無理ありすぎ

それから日中戦争苦戦中を苦戦してないとラジオで流すのも大本営発表ですよ

627名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 09:14:24.89ID:ZHsBwUGC
idでngしたからスッキリよ。

628名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 09:15:27.91ID:Eqr7Ot0o
>>606
そうなんだろうけど、まだ砂糖が手に入らなくなることを信じられないからなぁ

629名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 09:17:29.00ID:rWlYmQO3
でも結婚したら勇の方が楽しく暮らせる
現実は勇みたいな男が大半

630名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 09:18:06.68ID:Vg2Ob4d6
>>624
ネット時代に言葉を省略時過ぎて勘違いされるんだよ!
きちんと相手を否定した文章をいれてから主張してないからダメと言ってる
お前がレベルが低くてバカだから理解出来ないだけだろw
>>627
NGにした宣言のほとんどは
してないのが定説なんですが?w

631名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 09:19:00.03ID:pgvVOu+j
>>612
「澪つくし」の醤油、「純情きらり」の味噌なんかも
戦時下の物資統制でもろに影響受けてたもんね

632名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 09:19:04.16ID:fYRe7x+b
仮に橘家が認めてもキジマ家で安子が認められる方が難しそうだな
長男の嫁だしYOUが稔さん溺愛してるから反対されそうだ

633名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 09:19:22.74ID:xxyEblhN
いつの間にか一代で足袋売りから成り上がった雉眞家が財閥になっとる

634名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 09:20:25.93ID:Nedlapgv
>>627
ならid変えて
続けてもいいんだぜ?

そういう挑発をするならな

635名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 09:20:34.23ID:7QvkrhJ9
読んでいてワロタ
最初に否定語が無いと文意が読み取れないって、日本語できない人じゃん
こういう人ってドラマ観ていて、筋とか台詞の機微とか登場人物の心理とかちゃんとわかるのかな?
何も味わえなさそう

636名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 09:21:17.64ID:M7gCXqXw
>>599
そうなのよー
モネへの不満を萌音で解消してる感じよ
普段の私ならどんな少女マンガだよ!ってなるはずなのに
気づいたら朝から泣いてるわよ

637名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 09:21:47.04ID:Nedlapgv
>>635
はあ?
日本語出来ないのは
省略して内輪ノリをしてる
バカ連中だろ

638名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 09:21:48.41ID:b6P4dF/a
>>523
せっかくかわいい後輩が入れてくれた茶吹いたじゃねーかよ

639名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 09:22:27.94ID:FEjCxr8C
>>630
きち

640名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 09:22:36.18ID:Nedlapgv
>>635
てめーよりよっぽど出来るねえ
なあ
くそ野郎

641名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 09:23:09.69ID:Nedlapgv
>>639
きち
はお前じゃん
挑発するなら
ずっとやりつつけ?ぞ

642名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 09:23:16.68ID:rWlYmQO3
もう出社の時間では…

643名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 09:23:42.35ID:8wk6Nj0v
弟に言われたら諦めるとか言い出しそうだね

644名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 09:24:26.80ID:Nedlapgv
挑発すればするほど
暴れ回って
余所でやってください規制発動させて

お前らを巻き込み規制に持って行くけど?w

645名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 09:24:41.38ID:pG70aIbB
稔は雉間家では安子と正式交際する事を言わないのな

それがトラブルの元にwww

646名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 09:27:21.02ID:FTYrrWz4
稔は和菓子屋での初対面の時から
ちょっと安子に気があったよな。
一年以上文通したり
大阪でデートしたりして
見合い話が安子に来ているのを知って
もう言わなきゃと思ったんだろう。
相手の家族の前であれだけ堂々と気持ちを話せるのは
度量が大きいなと思ったわ。
でも弟の勇もなかなか強か者だな。

647名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 09:27:54.56ID:7QvkrhJ9
>>625
文末の1音まで大事なのが日本語だよ
最後の「がw」を読み取れていないのはあなただけだと思う
でも一朝一夕で身につく読解力ではないかもしれないからお気の毒なのかも

648名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 09:28:15.59ID:suIMK+nK
甲本雅裕、朝ドラで上白石萌音の父を演じる「共演できてうれしい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/475a236c37ed9bf6d550c004c91c90a9b8546447

649名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 09:31:00.62ID:7QvkrhJ9
>>645
そうなの?
まあ突然に「家」に逆らうのは相当な勇気いるよね
ひよっこの御曹司大学生より更に責任感も大きいだろうだし特にこの時代だし

650名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 09:31:11.41ID:ZHsBwUGC
あぼーんだらけ。でワロス

651名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 09:31:27.98ID:u0bF7OH6
岡山も末期に空襲されるけど、成り上がり足袋屋も壊滅すんのかな?

652名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 09:31:53.02ID:xU8YhyTu
>>647
それ屁理屈じゃん
どうせお前頭の悪いくそババアだろw

そりゃ、やり取りの最初でいいわけしてんだから見てる人は
あーそなのかと分かるだろバカかてめー

女って目の前のことしか見れないバカしか居ないからねえ
そつやって
捨て台詞を吐かないといられないのも

バカ女の特徴ですなあ
なあバカ女

653名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 09:32:38.64ID:DnKTKefa
稔くん役の人は野球経験なしとみた
勇くん役の人は野球上手い

654名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 09:32:54.60ID:7L2vy2/a
長文とID真っ赤はかまってちゃん基地外なので放置

655名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 09:33:43.45ID:ZHsBwUGC
今週はなかなか切ないね。良い演技です、
上白石萌音が好きになった。

656名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 09:34:04.87ID:TfMQ3Cla
>>645
家の中では勇だけ気付いていると

657名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 09:34:04.72ID:pgvVOu+j
>>645
今日の時点では橘家からも交際を反対されてるからね
それがクリアされるまでは言っても意味ないだろうし

658名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 09:34:32.79ID:xU8YhyTu
>>647
最後にいちいち捨て台詞を吐かないと精神のバランスを保てない病気なの?
病院通ったほうが良いぞw

659名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 09:34:47.49ID:8wk6Nj0v
>>633
財閥っていうより商売で一代で会社を大きくした、
地元の名士みたいな感じだろか。

660名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 09:35:45.68ID:b6P4dF/a
>>621
あっちも長男だったけど逆に跡取りとしてそこまで期待されてなかった
姉の方が優秀で

661名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 09:39:50.98ID:M7gCXqXw
>>655
昨日のロコもよかたよ
役のイメージ壊さないそのまんまだった
これまでもね?もか?どっち?とか思ってたけど
このドラマで一気に好きになった

662名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 09:40:02.40ID:8wk6Nj0v
段田安則が、和田家の男達ってドラマの方にも出てるんだけど、全然違う人みたいに見えるから役者って凄いね

663名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 09:43:50.21ID:MpJNh8N8
商科大予科なら経済学の基礎は学ぶのかな?
菓子が規制され製造規制されるならそれによって失われる生産者余剰(生産者が得る利益)と
消費者余剰(消費者が得る満足)の和である総余剰の死荷重を需要供給曲線を使って図示してくれよ
一方雉真繊維は軍の需要で需要供給曲線が右シフトして規模拡大することをさ

664名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 09:45:12.87ID:jXJf9EC9
>>645
家族揃った時にお付き合いしてる人がいるって言うかとドキドキした
言わなかったね

665名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 09:45:22.94ID:rrA4tJag
地理的にも広島の隣で衣類扱ってて軍との繋がりもあるからまずは安泰

所は、なんだけどね
和菓子屋は絶望的だろうな
体操やってたあの河川敷もすぐに畑へと変わるだろう

666名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 09:47:04.32ID:8wk6Nj0v
>>664
自分も言うかと思ったけど、確かに相手側の親に反対されてるし言うタイミング考えたんだろね

667名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 09:49:19.74ID:MpJNh8N8
そりゃ和菓子屋はたまったものではない
盗み聞きしていた住み込みの職人たちも自分らのクビを切られるかも知れないから
他人事ではなくなったぞ

668名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 09:49:30.77ID:8wk6Nj0v
>>665
戦争始まっても特別な時に軍部の上とか甘いもの貰える層も中にはいそうだけど、どうだったんだろう。

669名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 09:49:33.21ID:pG70aIbB
>>664
何しに帰って来たのか、誰かキツく問詰めろよ、と思いましたw

670名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 09:50:26.49ID:t9vyB1/+
今日の女中はかの子?

671名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 09:52:14.23ID:pG70aIbB
>>667
職人の誰かが跡取り(養子)に立候補するかも??

672名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 09:53:01.46ID:yRg019s2
上流向けの紅茶やコーヒー用の砂糖とかお茶菓子扱ってるところ以外はやってけないんじゃないの
庶民の娯楽とかが一番しわ寄せ来る

673名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 09:54:02.46ID:kGyyXrqJ
>>653
稔役の人は、わざとぎこちない感じで演じてると思ったけど

674名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 09:54:37.67ID:awgpneTK
>>566
椿油くらいかな

675名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 09:54:55.35ID:BAn661el
ステラ読んじゃったよ、、、
再来週が楽しみすぎる

676名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 09:55:48.57ID:kGyyXrqJ
>>669
気づいてる人、暗闘を開始w

677名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 09:57:31.32ID:rrA4tJag
>>668
海軍では甘味を軍務の緊張をほぐす役割のある物として軍用に扱ってた
有名なお菓子補給艦「間宮」は戦地にお菓子を運ぶ補給艦
船内でお菓子作って配るのよ
だから各艦の監視任務に当たる者の第一は索敵、次に間宮の発見だったらしい

678名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 09:57:42.88ID:awgpneTK
>>537
分からなんだらええが小さいころのセリフとおんなじ

679名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 09:58:05.76ID:8wk6Nj0v
戦時中の統制下でのお菓子や砂糖についてググってみた。
https://www.jacar.go.jp/glossary/tochikiko-henten/qa/qa11.html

680名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 09:59:32.13ID:yRg019s2
ごちの息子兄弟の弟は調理師としての従軍だったな
で船が沈んだ

681名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 10:00:30.79ID:MpJNh8N8
>>671
事業承継を考える際に承継先として家族、親類、従業員、売却の選択肢を考えることは
前作の永浦水産でも指摘されたからそれもありかな

682名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 10:03:10.24ID:awgpneTK
安子に婿を取らせるより職人の中で有望な人に継いでもらった方がいいだろうけどねぇ

683名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 10:03:43.90ID:TfMQ3Cla
稔も自分家よりも橘家の方で本心吐露しちゃうからなあ

684名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 10:05:08.18ID:7dCrZv2j
もっとキュンキュンする分かりやすい展開になるかと思ってたけど、
稔さんが立派な良い人だと回でしたね
っていうか、稔さんの受け答えだけで
なんで稔さんが岡山駅にいたのか、
夜分に突然橘家を訪れたのか、
安子は大切だけど、実家も大切って誠実さを分かりやすく説明してて
こんな人を娘が連れてきたら普通は手放しで喜べれるのに、難しいよね

弟は野球が上手いだけに兄へのけんせーも上手い

上の方にYOUがラジオに向かって「生きて」って叫ぶシーンがあるってあったけど、
ラジオで個別戦況が分かるわけないから
段田さんか稔さんが仕事で広島行ってて、新型爆弾投下のニュース?

昨日の本棚、どこが不味いのかに
「資本論」が危険と教えてくださった方ありがとうございました

685名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 10:05:36.65ID:AkQ1TXTG
>>673
稔は勉強ばかりしてて運動はあまり、ていう設定か
虹郎はかなり特訓してあれくらい出来るようになったらしいが
素振りとか見るとまだバリバリ野球部って感じじゃないな

686名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 10:05:53.62ID:mcTMRHzc
YOUは何しに朝ドラへ

687名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 10:07:15.29ID:kGyyXrqJ
やっぱ稔は学徒出陣するんだろうなぁ
真っ直ぐ結ばれるわけないし
戦死するのか、シベリア送りになるのか

688名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 10:08:08.48ID:pG70aIbB
>>684
いや、「日本資本主義發達史」(著者:野呂榮太郎)です(>>463参照)

689名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 10:11:23.43ID:1Ru4kXpD
>>680
かっちゃん・゚・(ノД`)・゚・ウエェェーン


西畑大吾  明日デビューおめでとう

690名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 10:11:45.96ID:gmmd5LhS
もう夫が戦死するってあらすじにあるんだね
やだわ

691名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 10:12:21.72ID:TcuymjFb
恋のあらすじですぞ

692名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 10:20:36.73ID:suIMK+nK
上白石萌音、朝ドラ「カムカムエヴリバディ」16・5%見合い話、最高更新(日刊スポーツ)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/471d4554ec77220e660db8d8131233d0fbc10e13

693名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 10:22:14.80ID:l971ygEn
ネタバレが怖くてスレが見れなくなりそう

694名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 10:23:44.12ID:V17Em7v1
神回とか言って16.5%
逆に前回から下げてるw

695名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 10:24:48.96ID:BSdkiEO4
バレスレ作れば?

696名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 10:27:59.55ID:jOiNNEv5
とりあえず最高更新したか

697名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 10:30:00.17ID:zp17+Qs6
やはり予科練に行くような人間は非の打ち所が無いって感じか
実際、俺が勤務してた電機メーカの社長も予科練出身だったしな
それだけに優秀な人材を消耗させてしまった戦術は将来に渡って本当に日本の損失だったと思う

698名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 10:30:24.78ID:tTgrrU+x
>>663
商学部と経済学部は別物だけど基礎的なことは学ぶんだろうね

699名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 10:30:33.33ID:ZBgcJZ8B
>>685
ドラマのスポーツシーンなんてみんな笑っちゃうレベルなのは仕方がない
楽器演奏のシーンとか料理人の包丁さばきとかでも経験者が見たらなんかムズムズする

700名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 10:30:33.88ID:AycaVlbD
>>686
岡山弁を破壊しに
わざとなんかな?
イントネーション岡山弁に寄せてないよね

701名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 10:31:37.40ID:kGyyXrqJ
岡山が焼け野原になるのも確定してるし
登場人物、どれくらい死んじゃうんだろ

702名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 10:32:06.51ID:AycaVlbD
>>699
別嬪さんのドラマーは本気っぽかった

703名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 10:32:44.10ID:fzg8VFOE
ところで、岡山が舞台なんだから、十勝で高校の教師してるカネオ君を呼び戻さないのかな

704名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 10:32:52.83ID:XRnvgoSL
ガイドブックやTV誌は見ないでアレコレ妄想するのが好きな人の楽しみを奪ったらアカンで

705名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 10:34:05.49ID:tTgrrU+x
>>676
子供時代はあんなにアホっぽかったのに、戦略すげーと思った

706名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 10:35:10.11ID:Jc6CCWKs
>>697
予科練じゃなくて大学予科
一般教養課程だろ

707名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 10:37:21.71ID:ZBgcJZ8B
>>697
大学予科と予科練は別物だぞ
大学予科は今で言う教養課程

708名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 10:37:31.92ID:FTYrrWz4
>>692
初回超え来たね。
水曜日は良かったから今日は上がってるぞ。
良い推移になりそう。

709名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 10:38:53.29ID:XRnvgoSL
>>705
アホっつーか安子の注意をひく為の羽目外しの数々でしょう

710名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 10:39:36.90ID:4r2NWwWl
初回低いメリットは初回超えが容易だと言うことか

711名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 10:40:07.07ID:JjGOLdqn
実家にも言わんと速攻なばちた突撃け
お兄様もいよいよ辛抱たまらんかw
結局却下されてサッと引いとったが
そこでアホぼんがちょっと待ったコール
状況は向こうの方がええがどうするお兄様
サンタを捜して連行してくるかw

712名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 10:40:24.16ID:qS8C278j
戦死は人物紹介>>7に書いてあるからネタバレじゃないよね?

713名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 10:41:36.34ID:tTgrrU+x
>>709
そうだね
ラジオで金持ち自慢も、野球少年引き連れて菓子奢りに来たのも
自転車の練習を見て自分の気持ちを自覚したんだな

714名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 10:42:38.23ID:tTgrrU+x
>>712
誰が(どちらが)夫かまだわからない

715名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 10:43:02.03ID:XRnvgoSL
>>712
失礼
全然テンプレ見とらんことがバレバレや

716名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 10:45:18.08ID:HixnjQro
数字は正直だね

717名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 10:49:29.10ID:PYz081+2
過剰な信者的なのは抜きにしても
朝ドラスレで、ポジティブめな書き込みが多いのは久しぶりだな

718名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 10:49:34.91ID:XRnvgoSL
数字も大事なんだろうけど
平均で前作上回って次作にタスキを繋ぐくらいじゃアカンかね?
余り今の流れをいじって欲しくない

719名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 10:51:21.16ID:BSdkiEO4
サンタは男一人だから徴兵されないのかな?

720名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 10:51:27.41ID:FTYrrWz4
算太を更生させないと安子の未来は見えないよな。
連れ戻して来るんだろうけど。
しかし稔は立派で亡くなるのがもったいない。

721名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 10:54:20.14ID:Ytnk2dSV
稔の人、アイドルやってるって言ったらうちの母親びっくりするだろうな。
自分もアイドルやってる姿見た事ないけど。

722名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 10:57:26.40ID:BrFws/WK
>>677
海軍って陸軍よりも合理的で先進的だったイメージだわ
橘の和菓子が海軍御用達にでもなれば良かったのにね

723名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 11:01:14.08ID:XRnvgoSL
>>722
海軍にルート出来るのが一番良いけど何しろあの父ちゃんと爺ちゃんだからな

724名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 11:01:28.14ID:DOE/mC2W
戦争によってすべて運命が翻弄されるってまあ当然と言えば当然だけど
なんと言うか生まれた時代が悪かったとしか

725名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 11:02:08.74ID:CR+3hoPG
変に捻ったり奇抜なごとをしなくてありきたりで予定調和でも
キチンと作ることが大事ってことかな、というかそう見えればいい
作り手の自己満足の奇妙な創作料理やゲテモノじゃなく
当たり前の料理をちゃんとレシピ通りに作るのが重要

名古屋メシが多くの人に好かれないのと同じことだよな

726名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 11:03:55.20ID:yRg019s2
>>722
海軍士官はバカじゃつとまらないから
海保と海自もある意味エリート集団だし

727名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 11:04:32.43ID:KkiT5+K/
雉真家が去年までお得意様だった和菓子屋はお払い箱になったのかと少し気になったw

728名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 11:05:57.73ID:gfVPs15p
YOUが出てくると全てがぶち壊し
下手糞を出すなよ!
いくらキックバック貰っているんだ!
ふざけんな!

前作の夏木マリと同じ

729名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 11:11:08.52ID:jOiNNEv5
YOUは下手というか雰囲気に合ってないな
他がはまってるから余計浮いて見える

730名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 11:11:40.15ID:psyOOZ+D
>>726
一代で成り上がってる家なので、付き合いそんなに長くないからw
たちばなも父ちゃんが二代目だから、双方歴史は浅い

731名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 11:13:12.14ID:psyOOZ+D
>>730
アンカー間違ったわ
727あてです

732名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 11:14:26.37ID:mgC88vcv
数字が上がって、昨日面白かったからなあ、とかいうやついるけど、
面白かったから数字がとれるわけじゃないんだけどな。
面白かったら「次の日の」数字が取れるわけで・・・
どうもずれてるな。

733名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 11:14:29.46ID:A/nDlB0v
>>587
遊女上がりに見えるからYOUなんだ

734名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 11:14:33.17ID:X/KHrwZq
カンヌ女優やぞ

735名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 11:15:28.53ID:BSdkiEO4
軍人の嫁には見えないよね
なんでキャスティングしたんだろう

736名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 11:19:38.17ID:M0xIo1kq
>>712
戦争で死に別れるってだけでは、出征し戦死するのか内地で空襲死するのかもわからない

737名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 11:20:31.76ID:L/3NAAT9
稔が戦死して、安子は雉真家に身の置き所がなくなるのかな
でもホントは生きてて、ずっと先に出会えたりしたらいいなぁ

738名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 11:22:07.99ID:yRg019s2
るいは母親になって安子の気持ちがわかったから娘がひなたになるのかな

739名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 11:24:41.72ID:SqQRGwC4
>>682
有望な職人に跡を継がせるならその職人を安子の婿にするんだろ

740名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 11:24:44.28ID:8wk6Nj0v
ユーの母親役は、どっかの華族だか良家だかの令嬢だったとか説明見た気がする

741名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 11:27:44.41ID:MnLq39iI
家業を継ぐ決意の兄と野球しとけば〜の弟というと、
横浜の斎藤隆と同じ状態である(斎藤家は三兄弟だけど)

なのできっと兄の方が野球も上手い。

742名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 11:29:21.78ID:awgpneTK
お嬢様育ちかつ子どもたちを溺愛してるらしい

743名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 11:30:12.10ID:DOE/mC2W
大阪商大事件見た
稔ならそういう研究会に参加するのわかる
戦中って共産主義と変わらないな

744名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 11:30:19.85ID:b6P4dF/a
>>719
NHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」part6 YouTube動画>2本 ->画像>6枚
NHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」part6 YouTube動画>2本 ->画像>6枚

たぶんされる

745名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 11:30:58.85ID:0WuKk7eP
父親の意に背く息子という構図はちりとてちんとかぶる
カビラのところのアホボンと稔はかぶらないが

746名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 11:33:56.69ID:1Ru4kXpD
>>721
そんなお母さまにもオススメの稔の人のグループの曲です
よろしかったらどうぞ
ダウンロード&関連動画>>


747名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 11:35:47.76ID:pED5PBhE
たちばなは歴史が浅いのか。なるほど。
古くからの和菓子屋なら、地域の茶道文化と結びついてセレブの一翼だったりする。

748名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 11:37:00.49ID:sMZFcX0w
意に背いた息子をあの親父許すんだろうか

749名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 11:37:56.68ID:pG70aIbB
>>744
算太は、軍隊で性根を叩き直されそうだwww
復員した時には人格変わっていたりしてwww

750名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 11:39:26.17ID:gCUOfXvh
>>744
お爺さんに見える

751名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 11:45:51.31ID:BSdkiEO4
稔さんは長台詞を言うだけで必死感あったけどお付き合い申込みの緊張状態を考慮するとまぁ許容範囲だったわ

752名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 11:46:32.21ID:5DzYVXx3
アンコを険しい顔して食べる人はおらんて、共感できないんだが

あと、お互いに出会った瞬間からお互いが両思いの男女の恋愛って
女性脚本家からしたら理想かもしれないが、ありえないから

753名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 11:48:56.53ID:gfVPs15p
>>733
>>4
◆YOU 連続テレビ小説初出演
千吉の妻/雉真美都里(きじま・みどり)
稔と勇の母。良家のお嬢様育ちで気品があり、いつも華やか。

754名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 11:49:08.02ID:ZBgcJZ8B
大和田じいさんがギャグ要員になってるのがいいな
昨日の話でなんだが「小しずさんは小豆農家の娘で・・」の説明は
娘なら知ってるだろと思ったわ

755名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 11:49:11.13ID:BrFws/WK
>>736
娘を置いてアメリカに渡るしかなかったとあるから、
稔か勇のどちらかと結婚できたとしてもその夫の死で、
雉間家の子供は置いて出て行けと追い出されたくちかなあと想像してる

756名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 11:50:03.28ID:BrFws/WK
>>740
華族のご令嬢育ちには全く見えないんだよね
浮世離れはしているけれどとにかく品が…

757名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 11:50:34.32ID:5DzYVXx3
>>682
それをするにはトヨタ形式なら良いけど、そうじゃなければ乗っ取られる

758名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 11:51:30.69ID:BrFws/WK
>>752
出会った瞬間ではないでしょ

759名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 11:53:20.44ID:FTYrrWz4
雉真家に居場所がなくなったのは
容易に想像できる。
稔が亡くなったらそうなる。
イジメられたりとか。
それが渡米の原因にはなりそう。
上白石萌音は笑顔が似合うが
辛い展開は続きそう。

760名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 11:54:39.67ID:Xciushrh
>>541
これ

761名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 11:59:40.97ID:p/cRyA7W
>>759
雉真家に居場所がなくなっていびられるのは想像つくけど
一人娘なのに実家にも戻れなくなるのかな

762名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 12:01:18.12ID:lqnD97w9
>>746
うざい
ここぞとばかりに放り込んでくるな
見たきゃ自分で調べて見に行くだろ

763名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 12:01:20.34ID:5DzYVXx3
稔「勝手なこと言ってごめん(安子が俺に惚れてるのは最初から知ってるけどな)」

764名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 12:03:39.24ID:gz9o4jYJ
次男の勇が生きていれば勇と再婚してという流れも普通にあるんだけどね
両方とも戦死か、勇は誰か(多分餡子の友達)と結婚しちゃうのかしら

765名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 12:04:00.12ID:l2Gh1j/h
>>758
出会った当初は互いに恋愛対象とは見てなかったよね
自転車の特訓や夏祭りで次第に惹かれあっていって、文通でさらに思いが深まったってとこかね

766名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 12:05:11.56ID:JINRKsUV
>>755
戦地から生還した勇と見合い結婚した嫁岡田結実の強烈な嫉妬かな
知らんけど

767名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 12:06:23.44ID:T7L3nDjP
>>755
夫が捕虜になって生死不明とかはどうですかね

768名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 12:08:19.30ID:5DzYVXx3
>>765
お前は安子が稔を最初に接客して稔が帰ったあとにニヤニヤしてた安子の映像を見逃してる

769名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 12:08:20.04ID:pG70aIbB
5分番宣から予想すると、おそらく明日、勇が稔をぶん殴るのだが、理由がイマイチ予想出来ない。

アッ、ネタバレwww

770名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 12:08:40.19ID:v7EleD3S
>>743
ないわあ
雉島家も橘家も生産手段と労働力を持った「資本家」なのに

>>611
「オヒサマン」って上白石萌音のことか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/e5b5a4437144af7164aff0e26a12ad1e4301d68d

771名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 12:08:47.91ID:DScNmuos
>>752
ビジュアルがそこそこ良いお洒落な男女なら普通にあるでしょ

772名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 12:09:16.35ID:l2Gh1j/h
>>761
たちばなは空襲で燃えてしまい、食うものにも困る戦後の物資不足の中で店を再建するとして、乳飲み子連れた安子が歓迎されるかな
小しずの実家の小豆農家ででも面倒見てくれるといいけど

773名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 12:09:24.83ID:suIMK+nK
YOUは素のYOUにしか見えない

774名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 12:10:37.17ID:5DzYVXx3
>>769
朝ドラは大河と同様に特集雑誌が発売されて相当先まであらすじが載っているから
その程度ではネタバレにはならないよ

775名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 12:11:05.55ID:FTYrrWz4
配達だと言いながら
風呂敷も持たないで大阪まで来たら気付くよな。
自分も好意を持っていたら男としてのケジメかな。
稔はいい男だと思うね。
しかし弟はなかなかの策士だぞ。

776名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 12:12:41.06ID:OsNVIKS5
没落した雉真家でYOUは鬼婆と化すのだろうか
安子は実家に戻って団子売り歩くみたいな描写が番宣であったが
駐留軍と縁が出来てからの渡米ってことか
やっぱ兄貴が団子屋継ぐのかな

777名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 12:12:51.05ID:5DzYVXx3
>>771
「普通に」はない
そもそもビジュアルが良い男女がともにフリーの状況で出会うことすら奇跡的確率

778名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 12:14:05.00ID:DOE/mC2W
昔は見合いで結婚が当然の時代

779名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 12:15:24.00ID:8a6NoY1d
>>752
>アンコを険しい顔して食べる人はおらんて、共感できないんだが

これちゃんと描写があるよ
笑顔だけじゃないって
勇が大福食べながら複雑な顔で稔が明日帰阪すること伝えてた

780名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 12:15:35.18ID:AO9L30Id
>>768
営業スマイルをすぐ恋愛感情ありとカン違いするタイプか
普通に好印象の客ってだけだろ

781名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 12:15:45.81ID:5DzYVXx3
ビジュアルが良い男女ってのは周りの人が放っておかないから

782名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 12:16:11.35ID:v7EleD3S
間違えた「雉真家」だな

783名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 12:16:40.32ID:3Rurwmtv
勇はなぜ突然稔に布告?その裏には絹ちゃん暗躍か?

784名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 12:16:40.96ID:BrFws/WK
>>764
もし兄の死で勇が会社を継ぐならそれこそ政略結婚の嫁が来るのでは

785名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 12:17:35.47ID:5DzYVXx3
>>780
わざわざ安子の1S映像を撮ってるんだから意味があるに決まってるだろ

786名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 12:18:17.90ID:BrFws/WK
>>766
それもありそうだけど、
そもそも長子の子供ならその家の子供であって女の子供ではないから、
置いて出て行けって普通にあったから

787名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 12:19:35.32ID:6buRGAhX
安子が恋っていうか稔さんに憧れを抱くのは
最初の配達の時だと思うけどな
まあ初対面でもハンサムでステキだな位は思うだろうけど

788名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 12:21:26.87ID:BrFws/WK
>>770
どこかの大企業の社長だったか、
やはりマルクス思想などにはまって自分の支配階級の出自に葛藤したけれど、
結局ノーブレスオブリージュとしての使命を自覚して活動家にはならなかったという話を何かで読んだよ
知識人なら様々な思想には触れるよね

789名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 12:23:15.84ID:BrFws/WK
>>779
伝えにきた勇のことすっごい見直したんだけど、そしたら今日のあの牽制球でw

790名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 12:23:43.23ID:pG70aIbB
朝、始発で岡山駅を発つ稔を見送ろうとする安子が稔の母親と対面。
YOU母「あなた誰?」
安子「和菓子屋たちばなの安子です」
YOU母「ふーん」
安子「稔さんから、、聞いていないのですか?」
稔「あっあっ、お母さん、後で詳しく話しますから」
YOU母「今ここで話してちょうだい」

それを物陰から見ているきぬwww

791名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 12:24:08.59ID:MnLq39iI
稔で安子の同級生と3歳違いの兄で恐らく小学校も同じだろうに、
橘の人間はなんで誰も知らない・・・?

792名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 12:24:34.97ID:5QluJov5
>>769
あの殴るシーンが明日なら今週の予告にも入ってるはず
神社で勇がアンコを抱きしめるシーンは明日だと思うけどね

793名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 12:24:39.76ID:pG70aIbB
>>774
これからガイドブックを買おうと思っていますw

794名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 12:25:31.54ID:qm5XE+4r
>>777
稔さんは勉強一筋で真面目な設定だから別に不思議でもない。

795名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 12:26:21.36ID:BrFws/WK
>>791
もう少し年上でしょう?
昔の大学予科って二十歳で入るんじゃなかったっけ

796名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 12:26:49.64ID:jOiNNEv5
勇が安子を抱きしめる姿を見てしまう稔
ここからドロドロの展開へ

797名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 12:28:38.24ID:v7EleD3S
>>788
「触れる」と「ハマる」では全然違うんだけどね
雉真家、橘家が労働者を「搾取」するようなブラック企業なら、稔が資本主義に疑問を持ってもいいけど、そんな感じには全然見えないんだが

798名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 12:28:52.53ID:3Rurwmtv
>>788
民の為にとかの思想に傾倒するのって目の前の生活に困ってない人がなりやすい。釈迦は王子だしビンラディンは富豪一族だし渋沢栄一も貧農の家だったら尊皇攘夷とか言わんかっただろう

799名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 12:29:15.45ID:MnLq39iI
>>744
算太「徴兵検査を免れるにはどうすりゃいい?」
裕一「ゆ、有名作曲家になるとか」
音 「義兄に帝国陸軍の将校がいて便宜はかってもらえるように頼むとか」

800名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 12:29:27.65ID:pG70aIbB
>>792
なるほど。
あなたの予想に乗ったw

801名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 12:29:32.88ID:JINRKsUV
>>786
稔の戦死→千吉、勇との再婚安子に願う→安子拒否→勇、岡田結実と結婚→安子自ら雉真家と距離→勇が安子に優しい→岡田結実、過去を知り安子に‥安子消える
と推理

802名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 12:30:05.55ID:ifUofkEx
>>729
いや
どんだけ贔屓目に見ても下手
まだ朝ドラ見る習慣なかった頃にたまたま見た
もじゃもじゃ頭おっさんの衝撃的棒を100としたら25くらいだけど

803名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 12:30:35.59ID:l971ygEn
>>749
まんぷくで、寡黙だった要潤が明るいキャラになって戻ってきたね

804名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 12:32:44.94ID:5DzYVXx3
>>793
そういう本を持って先まであらすじを知ってる人が「今後の予想」として
あらすじに書いてある内容をしれっと書いたりするからタチが悪いのよ
そうならないようにね

805名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 12:33:09.35ID:04KCVZAz
稔さん役の松村くんは球技いっさい駄目
空手マンで走る飛ぶはいいけどバレーボールは顔面で受けるタイプ

806名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 12:33:55.07ID:MnLq39iI
>>795
大学予科って国立の旧制高校と同じじゃなかったっけ?
親戚が國學院の予科から陸軍に志願して中退したとき、19歳だったと聞いているので。
最後は中尉になったがパプアニューギニアで戦車ごと吹き飛ばされた。

807名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 12:36:28.66ID:pG70aIbB
>>804
「今後の予想」としては書かないな。
そのものスバリで書いてしまいそうで、自分が怖いですw

808名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 12:36:58.28ID:JINRKsUV
>>805
なつぞらの坂場役やればよかったのに

809名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 12:40:28.61ID:K2Lg6zhz
捕球も投球も女の子みたいで餡子幻滅しましたわぁ

810名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 12:42:33.28ID:7dCrZv2j
もうすぐ、本日2回目を見るぞ!

811名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 12:43:38.66ID:JgGkVOmz
ぶっちゃけ雉真家の団欒は段田以外下手だった

812名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 12:47:16.76ID:5DzYVXx3
>>807
だから書かないでってこと

813名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 12:53:45.56ID:SiHkIe4s
たちばなの人間が雉真家について全く知らない設定に
無理があるわ
勇は安子の小学校からの幼馴染なのに
今の時代ならまだしもこの時代ならありえん

814名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 12:53:57.82ID:7ydlNqyE
皇室の某女性と結婚したKKも
今日の稔くらいに実直に語ってくれれば
みんな安心するんだけどねぇ

815名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 12:54:27.34ID:wzX3LgyP
因みに、あらすじの詳細は第3週分までしかないから、来週になった途端憶測&妄想に変わるよw

816名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 12:57:20.33ID:R7Qp5TwN
>>787
配達での再会で英語を話せる意外性に驚いたのが憧れるきっかけだろうね
ただ憧れは憧れで、きぬと違って勇の気持ちにも気づけない奥手の安子が稔を恋愛対象と意識するのは先の話だろうね

817名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 12:59:23.12ID:0vw/NmV+
公式本より今はステラの方が詳しくネタバレしてますやん

818名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 13:00:07.21ID:0vw/NmV+
稔さん表紙のステラ

819名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 13:00:11.45ID:9xHlZ5Gx
>>815
ステラ最新号にはガイドブックの先まであらすじ載ってるらしい
いずれにせよネタバレはネタバレスレで

820名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 13:00:13.68ID:froMBeC6
YOUの演技がひでぇ
ここが他の役者だったらな

821名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 13:02:47.14ID:pUqTwMYh
オープニングに結構ヒントあるよね
過去スレ見てないけどその話もう出てる?

安子は終始オレンジで描かれる
安子の自転車を押す人(=稔)は紫
赤ちゃんを抱く安子の隣にいる人は…

822名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 13:03:37.66ID:awgpneTK
安子の手編みっぽい黄色のマフラーかわいい

823名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 13:04:38.01ID:uBPF8La4
稔さんは時々何言ってるから聞き取れない時がある
りょーちんよりは演技出来るジャニーズだが

824名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 13:04:53.70ID:v7EleD3S
本当に戦中の高揚感ゼロなカムカムの世界
古山裕一の影響力完全否定

825名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 13:10:00.35ID:zNKou6LF
確かにYOUが出てくると途端にムード悪くなるな
下手くそだし下品
何だあの赤い髪の毛は

826名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 13:11:17.65ID:rjS+TtaF
YOUとサンタはどれだけ叩いてもいいスレ

827名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 13:11:23.61ID:FYjJyabJ
>>789
勇は稔が安子とずっと文通してるとか前夜橘家に交際を申し込んだとか夢にも思わないから、無理もないね
前夜の千吉との菓子屋の話が引っかかって、稔が安子と交際に発展する前に正々堂々と宣言したつもりなのだろう

828名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 13:12:30.96ID:FrBQ00I6
>>811
虹郎は上手い
稔さんは微妙
YOUは論外

829名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 13:13:38.92ID:awgpneTK
やっぱり最後のつもりで会いに行ったんだなぁ

830名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 13:13:47.87ID:froMBeC6
金太は稔とは合わなそうな感じだったな
勇とのほうが気が合いそうな感じ

831名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 13:14:32.01ID:TEUBwtqr
>>821
安子は赤じゃない?最後原爆ドームの世界を歩いてるよ

832名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 13:15:25.35ID:M0xIo1kq
>>821
オレンジの女性はドラマの安子やるいということではなく抽象化した女性像、と製作者は言ってるけどね

http://komakomatai.com/review_090_comecomeeverybody/

833名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 13:15:45.81ID:8DkQjmb6
>>779
だから安子発言はウソなんだよ

834名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 13:15:55.26ID:11z6weOp
>>822
白い凝ってる編み方のカーディガンも可愛い

835名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 13:16:37.37ID:P0rwZNqc
稔さん文通回も演技微妙だったからな
まあビジュアルの昭和具合が秀逸なのでプラマイゼロでいいけど

836名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 13:17:02.71ID:BrFws/WK
>>806
ありがとう、勘違いしてた

837名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 13:17:47.69ID:sMZFcX0w
勇は自分の気持ちを抑えられないタイプなんじゃないですかね

838名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 13:18:15.31ID:6buRGAhX
>>827
勇は1年以上前会ってない2人が文通で続いてたとは思ってもみなかっただろうが
前夜の父親との会話でピンと来てしまったんだな

839名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 13:18:44.57ID:0Gr1DEdt
稔の中のひと
スポーツが苦手というより目が悪いんじゃないの?
目線が少し変な気がする

まあジャニーズにしては演技はそこそこ行けているので応援したい

840名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 13:19:13.02ID:8DkQjmb6
昔の女って「私を好きになってくれた人が好き」じゃないの?
今でもそういう女多いけどさ

841名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 13:21:03.48ID:qF9KfHzC
>>840
今も昔も個人差

842名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 13:21:22.85ID:7dCrZv2j
雉真家と橘家が子供同士が同級生なのに
まったく面識ないのは、
なんとなく、
稔の父兄参観とか学校行事にはYOUも積極的に参加したけど、
勇のは女中まかせとかだったとか

843名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 13:22:41.27ID:qF9KfHzC
学校以外でも遊ぶ友人ならともかくクラスメート程度だと家族のことまで知らんべ

844名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 13:24:23.78ID:awgpneTK
>>834
かわいいよね
お母さんかおばあちゃんが編んでくれた風
でも浴衣縫えるのすごいわ

845名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 13:25:19.76ID:T4jnxj4B
>>837
稔はあそこで両親に実は交際したい人がいますと宣言できたはずだけど、橘家に認められなかったこともあってかそれをしなかったからな
裏でコソコソやってる稔と隠し事なくオープンにしたい勇の違いだろうね

846名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 13:25:42.17ID:b6P4dF/a
>>746
稔さん、センターじゃないのか(´・ω・`)

847名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 13:26:01.41ID:lqnD97w9
>>840
そんなわけあるか
今でもそんなことないわ

848名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 13:26:26.73ID:awgpneTK
まあ勇ちゃんは自分でも言っていたように気楽に安子が好きだ付き合いたいなってあっさり言える立場だからな

849名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 13:27:20.14ID:awgpneTK
稔さんの中の人ははしっこの黒髪の人かっこいいねって言われるタイプだよ

850名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 13:28:58.12ID:qF9KfHzC
ジャニオタには悪いけど昔の格好してないとそんなにだ稔さんは

851名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 13:29:25.80ID:uSgixqKI
>>846
テレビでも後列なので子供に聞いたら
喋れないので端っこか一番後ろだよって言ってた

852名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 13:31:57.28ID:roCrsSDo
率直に言うと役はかっこいいけど顔はそこまでだし中の人のアイドル活動にも興味がない

853名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 13:32:32.20ID:ZL64PocK
>>848
相手が気楽に言えない立場を分かった上で先手を打って釘を差したってとこか

854名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 13:34:01.27ID:awgpneTK
>>853
そうまっすぐであり策士でもある

855名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 13:34:55.51ID:awgpneTK
下宿先のおばちゃんはまた見たいなぁ

856名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 13:35:48.94ID:6AjvtwKZ
あの時代に、16くらいの娘を連れて大人に近い学生が親の家にいくって?、すべてにリアリティがないので話がすうっと入ってこないよな。
必然性も薄いし、簡単な脚本だな。

857名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 13:37:03.51ID:U4uy6L/y
なんかイライラ展開なりそうで嫌だな昔の朝ドラに沢口靖子の澪つくしあったけどあんな風になるのかね
年月経て稔が安子の元へ現れ求婚するが安子はアンコと共に生きて行くからと断る
次の日、丘の上で海を眺めながら自分のアンコが世界に広まったらその時こそ稔に‥(終)

858名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 13:37:23.04ID:FPc5OrFg
子供時代の学校風景もじっくりやってたら勇ちゃんに肩入れしちゃってたかも
チビから好きだったのにぽっと出の兄にさらわれた形だもんな

859名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 13:37:40.80ID:8DkQjmb6
>>67
お前、朝ドラは無料だからそういえるが金払って映画館で見せられたら金返せレベルだろ

860名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 13:37:53.19ID:BHOE4i55
>>726
士官ではないけど、うちの義理の兄が元海保だけど
人間関係を上下関係でしか見れなくて、融通利かない頑固でプライドが無駄に高くて扱いづらいよ
知人に何人か自衛隊や警察官なんかも割とそういう人が多いな

861名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 13:39:35.37ID:8DkQjmb6
安子をアンコと呼ぶのはイジメの始まり
北海道のイジメ凍死事件がマスコミ騒ぎになっている世の中でよくやるわ

862名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 13:40:01.49ID:6AjvtwKZ
UAの息子のほうが顔がいいと思うけど、稔ってなんかもっさりしてつまんない感じ。でも、イケメン兄弟揃って、ブスを奪いあうというほどアンコに魅力がないしな。破天荒で衝動的な性格設定ならわかるけど、キャラづけは普通だしね。

863名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 13:40:57.84ID:ZL64PocK
>>855
テンプレ>>4見るかぎり再登場は間違いないね
どう絡んでくるのか楽しみ

864名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 13:41:28.36ID:Lon+NoWL
稔パパって岸田総理に似てる。

865名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 13:42:48.86ID:8DkQjmb6
>>862
戦時中の日本に8頭身美人は一人もいなかったから普通の6頭身女で妥協するしかない時代

866名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 13:42:57.05ID:ZxzIcQSq
>>858そう言われてみたら、たしかに!
今日は、稔さんの内面が素敵だった

867名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 13:43:35.99ID:FPc5OrFg
>>862
そんなにイケメン兄弟じゃないから美人じゃないけど愛嬌ある子取り合うのもリアリティあるじゃない

868名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 13:43:38.51ID:ogxi0rtr
モネと違ってベタな朝ドラだけど安心して見ていられるな。やっぱり朝ドラはこのテイストだな

869名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 13:45:12.49ID:lE15xd29
>>813
爺ちゃん婆ちゃん知ってたよ
母さんもあの雉真と言っていたような
金太もたぶん知っていた

870名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 13:46:20.72ID:b6P4dF/a
>>839
老眼並みに文字を離して見てるから
なんか伏線だったら面白いなと思ってたわ

871名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 13:46:57.80ID:BByPnXmU
>>861
勇のアンコ呼びは愛情表現のつもりだろうね
きぬには伝わっても安子にはさっぱりだし、受け取る側次第では確かにイジメかもね

872名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 13:49:53.13ID:AqFa/Cxt
やたらジャニにしては演技できるという工作レスがあちらこちらで目立つが稔の中の人は既に20作出てるんだから、ある程度出来るのは当たり前だと思うが
よく比較に出てるモネの方のジャニの倍以上出てる
むしろこんだけ出てるのに知らなかったとかジャニなの?と言われてる方が彼にとって恥だと思われる

873名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 13:51:48.00ID:FPc5OrFg
ジャニにしては上手いうんたらはジャニが出て思ったほど棒じゃなかった時のお約束レスみたいなもんだから

874名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 13:51:58.66ID:KkIWP0q0
全て心のうちを皆まで説明しすぎていて驚く

説明セリフが多過ぎて疲れる

せりふの量減らして

875名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 13:52:17.33ID:KIzc6AX2
>>746
稔さんいる?見つからない

876名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 13:52:21.16ID:UHyZRyPI
>>846
メインで歌ってるのもあるのにあえて映ってないのだから
アンチがやったのでは?

877名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 13:52:48.26ID:3478slxR
稔さんはいわゆるおいしい役だから

878名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 13:53:19.54ID:sMZFcX0w
そう... 勇策士なのかな...
お祭りの暴言にしても今日の告白にしても
気持ちが抑えられなかったって思ってやりたいんだがなぁ
今日にしたって兄の立場へ の嫉妬の言葉の後だった訳で
静かではあったけど

879名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 13:54:10.81ID:UHyZRyPI
いっぱい映ってるのあるけど
ここに張ったら顰蹙ものだからやめる

880名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 13:54:46.04ID:FTYrrWz4
>>824
「この世界の片隅に」でも、
ラジオから軍歌が流れていても
一般市民は貧しく日々の生活が大変で
日常生活を淡々とこなしていた描写があるからな。
家族が呉の海軍勤めの家でもそうだから、
岡山の商店街の和菓子屋は
もっと実感が薄かったと思う。

881名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 13:54:48.80ID:rrA4tJag
>>873
毎回見るからな
風間でもりょーちんでも鮫島ァでも見た

882名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 13:55:34.00ID:fvaGF0gO
というかこんなオタ丸出しでいれるんだから今度のジャニヲタは中々太々しいと思ってるわ
一応隠すもんじゃないのか
でもAKの時と違って何のレスにでも噛み付いてやたらジャニ豚と罵る奴もいないしな

883名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 13:56:30.04ID:J5wxIjVw
ていうか稔さんの中の人のファンは宣伝ちょっと控えて
何回か注意されてるのに改善しないし結構ウザイぞ

884名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 13:59:26.11ID:Vt4t6tpC
>>872
NHKドラマの出演がまだ少ないからかな
とか思って出演歴見たら、一億円のさようならで上川隆也の若い頃を演じてた俳優か
今ごろ一致した

885名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 14:00:20.83ID:LjNx0iZO
比較的平和なスレなので空気悪くしたくないのでスルーしてる人も多いんでしょう

886名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 14:01:53.77ID:KIzc6AX2
ジャニはアンチが多いから大変だなあ
ジャニヲタ内でも他のグループからのアンチいそうだし外にもいるしで気の毒に

887名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 14:02:34.88ID:BrFws/WK
>>884
やはり昭和顔、いいね

888名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 14:02:35.81ID:OV9kri/z
稔さんはそんなに演技力要らんポジションだろうけどそれなりに説得力ある立ち居振る舞い要求されるから簡単ではないと思う
ようやっとる(でもオタは自重しろ)
これから鬼姑ポジションと化すのが容易に想像できるYOUみてみ?きっついわ

889名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 14:04:00.73ID:g2eqMN/B
自分は大阪商大事件が出てくるとは確信してはいない。

>>626
時の政権に反対したら反日だみたいな思考だな。
ネットでは有名な話に、終戦直後の共産党は軍事力の放棄に反対したってのがあるだろw


1940年当時に大本営発表はない。あと、>>824でまた繰り返してるけど、
日中戦争に苦戦してないというような報道でなんで高揚できんのよw

> 959 返信:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2021/11/08(月) 09:23:17.02 ID:QOf+iRDL [4/5]
> >>948
> 大東亜戦争の是非は別に討論すればいいが、
> ラジオから戦争の威勢のいい情報をガンガン聞かされてるはずの安子が、何で戦争に不安そうなんだよ
> 5ちゃんでも見てるのかw

こんなことも言ってたけど、そんな状況じゃないっての。
1937年の南京占領で国民が提灯行列まで行ったのは、これで戦争が終わると思ったから。
日中戦争が泥沼化した当時は閉塞感が強かった。その反動として対米英開戦時の高揚が語られてるんじゃん。

890名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 14:04:39.53ID:lE15xd29
>>874
えっ?
今日の兄弟2人の直球告白ぐらいだけど。そしてそれはちゃんと意図がある
ほとんどが回りくどくないシンプルだけどニュアンス豊かな台詞ばかり

891名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 14:05:14.24ID:LjNx0iZO
>>888
まあ演技難しそうなのは兄より弟の方だろうな
感情の起伏激しそうだし
YOUは不安しかないな…

892名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 14:06:25.74ID:CfrwKkXk
>>868
適当に流し見するにはちょうどいい
あんまり面白くないけど

893名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 14:07:08.10ID:g2eqMN/B
オフショット映像見たら、見るの中の人は普段からああいう声質なんだな。
あれは穏やかで知的な印象を与えるわ。話の内容はどうあれw

894名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 14:09:20.05ID:g2eqMN/B
>>893
見るの中の人じゃなくて、稔の中の人ね。

895名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 14:09:48.71ID:KkIWP0q0
雉真稔が安子のどこが好きか必死にセリフしゃべってたけど
そんなことだけで好きになるかね(-_-;)

896名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 14:10:03.62ID:+07aarRb
>>864
私も

897名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 14:10:16.28ID:B5p3N6VC
>>892
朝ドラはそれくらいがええんや
ちょっと目離したり1つ2つ台詞飛ばしても問題ないくらいで

898名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 14:12:07.86ID:7dCrZv2j
>>888
セリフはもちろん与えられてるものだけど、立ち居振る舞いが良いんだよね
今日も正座してるときの姿勢とか手をきちんと膝に置いてる様子とか
もちろん所作指導はされてるんだろうけど、それがきちんと美しい。
稔さんが自分で言っていた通り「雉真」の跡取りにふさわしい所作が身についてる
っていう説得力がある

899名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 14:14:22.57ID:KIzc6AX2
恋は理屈じゃないので

900名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 14:14:24.58ID:FTYrrWz4
稔の中の人って
黒髪を清潔に整えた若い頃の江口洋介に似てる。

901名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 14:16:26.04ID:QohBn5Yw
>>892
一つも無駄なく次々と高速展開しとるのに気楽にながら見できるおまえは天才!

902名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 14:16:43.90ID:g2eqMN/B
1話1話の作り込み方はいままでの朝ドラではないと思うな。
展開が早い分、無駄が削ぎ落されて内容が濃くなってるし、
少ない会話で登場人物の思考や感情を表現させられる役者の演技力に気づかされることにもなる。


とかわかったようなことを言ったけど、実は朝ドラを見るのは「あまちゃん」以来なのであったw

903名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 14:16:47.88ID:B5p3N6VC
江口はもうちょっとオーラや存在感あった
良くも悪くもだけど
顔立ち似てるけど稔さんは主役タイプじゃないとおもう

904名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 14:17:50.37ID:FPpq0rls
>>898
なるほどね
立ち振る舞いが美しい

一流の役者には必要な部分かな?
三船敏郎はいるだけで絵になった
演技は棒だけどw

905名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 14:18:16.59ID:jOiNNEv5
ずっと文通もしてたから好きって感情はわかるけどな
会えない時間が愛育てると言うのに

906名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 14:19:41.46ID:FPpq0rls
7年間海外との遠距離やった俺からすれば普通

907名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 14:22:22.18ID:Pwv7Xh0Z
YOUは「誰も知らない」で子供達を放置したバカ親役が強烈で、連想してしまう。母親役には癖が強すぎる。

908名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 14:25:06.10ID:g2eqMN/B
民放のバラエティでYOUが萌音ちゃんをうちの嫁に欲しいと言ったことがあるんよ。
それを見てのキャスティング、なわけないなw

909名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 14:26:57.57ID:BrFws/WK
>>904
立居振る舞いね

910名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 14:27:08.04ID:eUElXpNe
稔さんは所作が美しいよ
紳士的で見たことないタイプだろうし恋に落ちるのはわかる
人間的には勇ちゃんの方が魅力あるが

911名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 14:27:14.37ID:3V2ORi8I
>>902
>展開が早い分、無駄が削ぎ落されて内容が濃くなってるし、

これは逆。ポンポン進むから視聴者は置いていかれる。
会えない時間が愛を育むのはそうだけど、それを映像で表現できていないのは明白
ディレクターが安子が岡山から大阪まで電車で行く距離感を表現したと言っているが
時間の経過の距離感は全く表現されてない

あまちゃんを見ていたなら分かると思うが、私はあまちゃんのシナリオブックを
持っているが、あまちゃんは15分の間に3つも4つも笑わせるネタが入っていた
内容の濃度はあまちゃんのほうがずっと濃い。時間に対する登場人物の数もカムカムのほうがずっと少ないしね

912名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 14:27:15.14ID:ddSgRLk1
江口より癖がなくていいな。
あの時代の大学生の空気をまとってる。
姿が美しいのは大事。主役やっていけると思うけど。

913名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 14:28:29.66ID:KIzc6AX2
>>900
検索したらサジェストに出てきたぞ
鼻筋似てるな

NHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」part6 YouTube動画>2本 ->画像>6枚

914名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 14:28:32.36ID:g2eqMN/B
>>911
あら、そう? わしは置いて行かれてる感ゼロだけどなw
むしろ先が気になってしかたない。

915名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 14:28:32.56ID:AycaVlbD
永作は雉真家で18年育ったっていうけど
なんで大阪のクリーニング店へ?
大学進学とかしないのかな?

916名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 14:30:43.10ID:eUElXpNe
>>913
顔立ちも似てるけど笑ったときの引きつり方や目尻
表情が本当に似てると思った

917名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 14:32:09.08ID:bxrGiFsV
>>898
最初のディッパーマウスブルースでコーヒーを飲む時の姿勢の良さも印象に残ってるな
仕草を安子が真似したくなるのもわかった
体鍛えてて体幹がしっかりしてるとかかもしれないね

918名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 14:33:50.05ID:3V2ORi8I
>>914
ポンポン早いから、2人の恋の当て馬になってる勇が全く当て馬感がない
勇に兄とは釣り合わないと言われて落ち込んだが、2分後には回復してるとか、
スピードがありすぎるから人物描写が浅い

919名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 14:34:13.28ID:PN8/jOPg
>>911
金曜のメイアイライトアレターから月曜の二重唱、そして水曜の川辺デート
なんか違うもの見てたのか?

920名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 14:34:17.14ID:0Ob+PB/G
ジャニオタそろそろきもい

921名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 14:34:33.46ID:jOiNNEv5
すでに3世代とわかってるからテンポ速いのは当たり前として見てるわ
事前情報ない人は違う感覚なのかも

922名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 14:36:20.68ID:g2eqMN/B
>>918
勇を当て馬なんていう括りに押し込んでいいか疑問すぎる。
安子は2分後に回復なんてしてないしw

923名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 14:36:41.76ID:3Rurwmtv
>>883
もう関連ワードをNGしてるので殆ど見えないw

924名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 14:37:18.42ID:PN8/jOPg
>>918
疾走しつつも人物造型と描写が的確なので余韻が半端ない
つまり深いということね

925名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 14:38:04.99ID:1tIMGveJ
勇ちゃんはまだ堀下げが全然ないからな
性格も真意もまだ不透明な部分多いというか
まあ今後掘り下げがちゃんともらえるのか分からんが

926名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 14:38:29.25ID:3Rurwmtv
>>895
好きになるのに理由無し
嫌いになるには理由あり

927名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 14:38:41.77ID:minUS0cB
>>898
調べたら空手有段者か
正座が画になるのはきっとそのせいでは

928名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 14:40:56.12ID:FPpq0rls
前作のりょうちんの中のひとが酷かっただけに稔の中のひとが輝いてみえる

かも

929名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 14:41:04.65ID:KIzc6AX2
めんどくさい監視員がいるとつまらなくなるな

930名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 14:41:29.02ID:1tIMGveJ
正直そんなに変わらんよジャニ

931名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 14:42:09.02ID:g2eqMN/B
稔の中の人は本当に誠実な好青年に見えるし、このスレでの褒められブリではまだ足りないくらいだと思いまーす。

932名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 14:42:31.10ID:OV9kri/z
一週目の安子に諦めろ攻撃してた勇は若干棒気味だったけど今日の勇はなかなか策士感出ててニヤニヤした
やっぱあれは対兄ちゃんだからかね?

>>907
自分はいつダウンタウンが出てくるんだろうって思ってしまう
タレントとしてのYOUは好きなだけにものすごくモヤモヤする

ところで次スレ立ってないけど立てるだけでいいん?
立てるだけでいいならやるけど多分テンプレ貼らなきゃいけないよね?

933名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 14:43:11.43ID:eeRMjHpJ
そもそも稔さんは相手役だから比較ならりょーちんより菅波先生じゃないのかと
あれも結構棒だけど

934名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 14:44:00.29ID:jOiNNEv5
ここまで言われてジャニのレス止まらないってのはアンチだろうな
こうやってジャニ入れると信者とアンチでクソみたいになるから嫌われるんだよね

935名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 14:44:19.96ID:7j11ZI7M
>>895
笑顔と言ってるが結局見た目が好きなんじゃないかな
お互いにだけど、ほぼ一目惚れでは
夏休みの間の出来事だし
夏祭りに誘うときにはもうお互い好きだったでしょ

936名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 14:45:53.97ID:Gw94Gb7/
ファンが足引っ張るタイプだな稔さんの中の人

937名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 14:46:49.25ID:ofGs5SdI
>>925
こうご期待

938名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 14:47:05.48ID:A/nDlB0v
りょーちんはモネを無理やり抱こうとしたクズ男だから稔とは似ても似つかない

939名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 14:47:45.35ID:iVffDTA+
>>872
恥だろうが知ったこっちゃないだろw

940名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 14:48:12.35ID:O2cDZ/cT
ジャニが出たドラマのスレは色々経験したけど異質だわ今回のジャニのオタ

941名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 14:48:54.38ID:tDmQiYNT
>>911
ディレクターの言う距離感とは時間的な物ではなくて心理的な距離感じやないかな
列車が出発した後ゴトンゴトンという列車の音が早まるに連れ泣き崩れていく安子の表情
見事だなぁと思ったよ

942名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 14:49:18.12ID:3V2ORi8I
>>925
勇も稔も掘り下げがない
稔は子供時代どうしていたのか全くのブラックボックス

943名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 14:49:53.42ID:Pni5BEjp
過剰反応しすぎの人のが浮いてる

944名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 14:50:42.35ID:iVffDTA+
つーか、どう見ても坂口より上手いだろw
坂口は文学座とか無名塾出身でもないのにオタは勘違いしすぎ

945名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 14:51:20.57ID:3V2ORi8I
>>941
普通普通
あなたが監督任せられても簡単にできること

946名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 14:52:18.67ID:gY5YFJA3
ツイッターで稔さん褒めてる人は大体りょーちんも褒めてる
ジャニーズ苦手だったけどここんとこで払しょくしたって
だからここでやたらどっちか下げて煽る人はジャニーズアンチの荒らしに見える
同じ相手役の菅波先生や菅モネカプとの比較はあまりしたがらないから

947名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 14:52:31.19ID:kCIJJbBo
アンチの自演にしか見えないからスルーしてる

948名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 14:53:09.82ID:PB3w36Gq
>>944
芸歴あっちの方が全然上なのに大きく出るねえジャニオタ

949名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 14:53:38.02ID:9GDJKzx1
>>938
数時間ストーカーした稔さんよりマシ

950名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 14:54:41.71ID:SG9L1KCV
>>911
156話で4年を描いたあまちゃん
おちょやんと同じなら115話で100年を描くカムカム
アプローチが違って当然で、比較して論じることにまず無理がある

サイドストーリーにまで風呂敷を広げる尺が無い分、逆に焦点を本筋絞って濃く描かれてると見ることもできる

951名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 14:54:48.81ID:awgpneTK
役柄が違うから比べるものでないよ

952名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 14:55:04.95ID:3V2ORi8I
>>941
どうみても物理的距離感
安達もじり「ちょうど大阪と岡山の距離感を感じさせたいとも思ったこともあって」
お前はさ、都合いいように解釈しすぎなんだよ

都合いいように解釈しまくってたら、そりゃ何でも名作に見えるよ

953名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 14:55:11.51ID:7L2vy2/a
ひまわりのソフィアローレンの号泣シーン
思い出す

954名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 14:55:12.92ID:spGs/fUt
>>945
ババアが人生100周してもムリだな
ご愁傷様

955名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 14:56:02.10ID:3Rurwmtv
>>949
残念、後から急行で追いかけて待っていたと明かされた
どうやってかは鉄道ミステリーファンに聞いてくれw

956名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 14:56:18.41ID:Okq5ilmm
>>700
イントネーションが関西風なのおかしいよね
「安子」の言い方も変
沢口靖子的な言い方だと思うんだけど

957名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 14:56:25.77ID:Pni5BEjp
稔さんは急行で追いかけて合流って書いてあったが

958名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 14:56:34.94ID:fc10w9As
AKBK戦争は風物詩だからの
これでも減った方で最初の方はモネ引き合いにするレスばっかだったし特に清原と前のジャニはやたら出される今だに

959名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 14:57:17.26ID:3V2ORi8I
>>941
「ちょうど大阪と岡山の距離感を感じさせたいとも思ったこともあって」というインタビューを見て、どうしたら心理的距離と思うんだ?バカ?

960名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 14:57:50.63ID:7L2vy2/a
ワンカラーの能面ハゲの話は止めろ

961名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 14:58:14.52ID:aC5oSnbt
>>902
おー!いい事言うね!って思ったらあまちゃん以来とかw
なんでモネじゃなくて萌音から復帰したか教えてよ

でも言ってる通り中身が濃いよね
サラメシ流れで昼の回も見て涙ぐんだわ
安子も稔もお芝居上手くて画面に釘付けだ

962名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 14:58:15.72ID:g2eqMN/B
>>942
そんなケチの付け方ならなんにでもつけられるわw いかんよそういうの。
ストーリー展開に必要なら描いてただろうけど、はっきり言ってなくても済むし、
それが気になって仕方ないなら、その自分の感覚をなんとかしたほうがいい。

963名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 14:58:22.06ID:6AjvtwKZ
>>911
面白い朝ドラって、ヒロインと相手役以外でも、複数の話が同時に進んでいて、かつ、まったく混乱せず、スムーズに進んでいく。脇役にも愛着がでるし、話も進んでいく。カムカムはほとんど二人だけの稚拙な恋愛ストーリーが進んでいくだけなので、すごく単純かつつまらない。戦後のドラマならいいけど、いまどき、その内容では。

964名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 15:00:03.36ID:6AjvtwKZ
>>913
似てないよ。このレベルで似てるって目がおかしい。眼力は江口の方があるな。左側も一般人レベルならイケメンだろうけど、芸能人なら脇役レベル。

965名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 15:00:35.09ID:9GDJKzx1
>>955
急行で数時間かけて追いかけてきて泣いてる姿を確認してるのを想像すると怖いって意味だよ
気になるなら汽車に乗る前に引き止めて話せよ
それかアンコの乗った汽車に思わず自分も乗り込み、抱きしめてなんかあったのか?の方が素敵だわ
何時間も追いかけてくるのは恐怖だし突然の登場もやめて

966名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 15:00:45.47ID:g2eqMN/B
>>961
ただ単に萌音ちゃんが好きなんよw

967名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 15:01:00.45ID:3V2ORi8I
>>950
おまえって「ああ言えばこう言うマン」でしかないな

968名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 15:02:10.79ID:bpb0Vlld
距離感がないのは築地から気仙沼まで瞬間移動する糞ドラマ

969名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 15:02:31.30ID:GLm5MoPl
久しぶりに朝ドラが帰って来たって感じやね
カムカム始まってから餡菓子ばかり食べてるわw

970名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 15:02:37.67ID:3V2ORi8I
>>963
朝ドラだからこそみんな見てるけど
民放のゴールデン帯だったら非難ごうごうだろうね

971名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 15:02:40.35ID:SgvSIyNh
脚本の出来を判断するのはまだ早計だ

972名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 15:03:22.42ID:umh0yV40
>>967
ブーメランになってるぞw

973名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 15:03:35.71ID:PAWSRUe8
>>963
> すごく単純かつつまらない。

オマエは文句書く前に落ち着けw

974名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 15:03:39.77ID:3V2ORi8I
>>941
お?反論なしか?お?

975名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 15:05:02.69ID:Pni5BEjp
>>964
アンチもう少し姿隠して

976名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 15:05:06.55ID:EY9vi3BI
喧嘩だ喧嘩だー

977名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 15:05:50.04ID:3V2ORi8I
>>973
単純 かつ つまらない
と読めたが?

978名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 15:06:05.03ID:bpb0Vlld
アミューズ清原ヲタうざい

979名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 15:06:31.90ID:nypQg0vo
>>862
勇ちゃんって男前かな
ずっとレーザーラモンRGに見えて仕方がない

980名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 15:06:33.49ID:OV9kri/z
ここのスレ住人って次スレ立てないのか驚いたわ

NHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」part7
http://2chb.net/r/tvd/1636610746/

981名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 15:06:57.17ID:cSuI4UdX
稔さん最高すぎる

菅波先生とは
りょーちんとは

と思わせる逸材
今後朝ドラ史に残るイケメンだと思うわ

982名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 15:07:55.95ID:cSuI4UdX
菅波とモネなら今日のカムカム一話に一ヶ月かけていたわね

俺たちの菅波とはw
りょーちんってなんだったのw

983名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 15:07:56.52ID:JyIXnKXN
清原オタは映画の守られが彼女の真価と思ってるからモネなんてポイ捨てたよ

984名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 15:08:13.56ID:KIzc6AX2
マジでクズの集まりになってきたな
持論を展開するのは良いが他人に押し付けるな

985名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 15:08:47.62ID:cSuI4UdX
おかえりモネとは??

カムカム萌音ちゃんと稔さんで半年お願い

986名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 15:09:25.62ID:cSuI4UdX
稔さんが早く見たくて早起きしちゃう

987名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 15:09:26.56ID:3BBBHBa7
マジレスすると稔さんが争うのはオダギリジョーや本郷奏多だろう
他ヒロイン辺の相手役

988名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 15:10:09.09ID:cSuI4UdX
>>987
逃げないでねw菅波りょうヲタ

数字もうすぐ上がってくから見てなね

989名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 15:10:21.67ID:AoUj6PHj
>>980
ネタバレスレもない
立てようとしたけど駄目だった

990名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 15:11:12.86ID:YoShAURc
>>987
ここの稔さんオタの仮想敵は虹郎やそいつらよりモネ俳優のようだから

991名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 15:11:46.18ID:3V2ORi8I
>>941
トンズラか
ダサ

992名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 15:12:02.46ID:g2eqMN/B
ID:cSuI4UdX って、ジャニヲタになりすまして煽ってるの見え見え。
どこの板にもこういうのいるんやね。

993名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 15:12:10.14ID:QMKATlUA
またすごい痛々しいのが沸いてるな

994名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 15:14:11.61ID:L02N8tx/
5ちゃんに居る奴なんてみんな痛いよ

995名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 15:14:13.76ID:7dCrZv2j
勇の子供時代のエピソードとか、
普通に半年ものだったらあったなかもね
そこにちょっと年の離れた兄として、軽く稔と安子の邂逅とか
勇が子供のころから跡取り長兄と比較されつつ、安子にちょっかいだして
そうしたら勇の安子への思いが視聴者へも伝わって、
稔さんと安子で結ばれて欲しいけど、勇ちゃんもなんとかしてあげたーいってなったかも?

関係ないけど、
稔さんより早く鈴木くんが帰ってきてたら
ばあちゃんの言う通り、宗旨替えした鈴木くんの安子との新しい物語があったかも

996名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 15:14:46.59ID:GrttBhKK
>>963
複雑に絡む複数の物語を通常の横でなく縦の時間軸に配置したのが斬新なのでは

997名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 15:15:38.04ID:OV9kri/z
>>989
マジか…昨日初めてこのスレ来たばっかで踏んでもいないのにスレ立てしてしかもその惨状ってたまげるわ

一応テンプレっぽいの貼れるだけ貼ったけど連投警告でたからあとは各自で頼む

998名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 15:15:39.56ID:5UwTZwBd
相手役なのに菅波スルーするからジャニアンチじゃね言われたら律義に入れだしたところは笑える

999名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 15:15:50.83ID:78eJ2etp
>>970
むしろ民放なら追いかけていってまで見るのは好意的な視聴者だけ

1000名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/11/11(木) 15:16:42.21ID:g2eqMN/B
>>996
賢いこと言うねえw
だよねえ。今後どう展開していくのか、その謎が深すぎるくらいだもんねえw


lud20211207204223ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tvd/1636339756/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
【フジ火21】まだ結婚できない男 part22【阿部寛・吉田羊・深川麻衣・稲森いずみ】
NHK連続テレビ小説「舞いあがれ!」part35
山ア賢人のせいで最悪の「陸王」に
若手人気俳優総合スレ942
【フジ木22】ルパンの娘 part8【深田恭子・瀬戸康史・渡部篤郎・小沢真珠】
世界一うまいビールは「黒ラベル」
【TBS金22】妻、小学生になる。 part3【堤真一・石田ゆり子・蒔田彩珠・毎田暖乃】
★BBA女優総合スレ1★
【TBS日曜劇場】TOKYO MER〜走る緊急救命室 part12【鈴木亮平】
【TBS金22】 あなたには帰る家がある Part7 【中谷美紀・玉木宏】
【テレ朝金曜ナイト】僕とシッポと神楽坂 part4【相葉雅紀】
■□■ドラマ視聴率2022年4月期【64】■□■
【フジTWO・フジ深夜】ザ・ブラックカンパニー 【工藤阿須加・岡山天音・村上虹郎・速水もこみち】
■□■綾瀬はるか、11代のとき品川庄司の庄司智春の肉便器をしていた■□■
【日テレ木曜ドラマF】向かいのバズる家族【内田理央】
NHK連続テレビ小説「舞いあがれ!」part32
【 日テレ系日10】 フランケンシュタインの恋 【綾野剛】
NHK連続テレビ小説「エール」part29
☆★☆ドラマ視聴率2022年7月期【92】★☆★
NHK連続テレビ小説「あさが来た」part80
【東海/フジ 土ドラ】バントマン【鈴木伸之・倉科カナ・熊谷真実・朝加真由美・モロ師岡・坂東彌十郎】
【オトナの土ドラ】恐怖新聞 part4【白石聖・黒木瞳・佐藤大樹】
NHK連続テレビ小説「半分、青い。」part18
NHK連続テレビ小説「なつぞら」ネタバレスレ part5
【倉本】やすらぎの郷【石坂】3郷目
クロエの流儀
【フジ水9】HELLSING【玉木宏】
【月9】 女神の教室~リーガル青春白書~ Part1 【北川景子】
【日テレ木12】探偵が早すぎる part4【滝藤賢一・広瀬アリス】
21:10:54 up 29 days, 22:14, 0 users, load average: 159.62, 131.52, 130.60

in 0.16652917861938 sec @0.16652917861938@0b7 on 021211