◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【TBS金22】石子と羽男Part4【有村架純・中村倫也】 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tvd/1658391942/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
4回司法試験に落ちた崖っぷち東大卒パラリーガル・石子と1回で司法試験に合格した高卒の弁護士・羽男“石羽イシハネコンビ”が誰にでも起こりうる珍トラブルに挑む異色のリーガル・エンターテインメント!
【出演】
石田硝子(いしだ・しょうこ)(28):有村架純
羽根岡佳男(はねおか・よしお)(34):中村倫也
大庭蒼生(おおば・あお)(26):赤楚衛二
塩崎啓介(しおざき・けいすけ)(40):おいでやす小田
潮 綿郎(うしお・わたろう)(65):さだまさし
【脚本】西田征史
【プロデュース】新井順子
【演出】塚原あゆ子/山本剛義
【編成】中西真央/松岡洋太
【製作】TBSスパークル/TBS
【公式サイト】
https://www.tbs.co.jp/ishikotohaneo_tbs/ 【公式Twitter】
https://twitter.com/ishihane_tbs 【公式Instagram】
https://www.instagram.com/ishiko.to.haneo_tbs/ https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【TBS金22】石子と羽男Part1【有村架純・中村倫也】
http://2chb.net/r/tvd/1654299624/ https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【TBS金22】石子と羽男Part2【有村架純・中村倫也】
http://2chb.net/r/tvd/1657241552/ https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【TBS金22】石子と羽男Part3【有村架純・中村倫也】
http://2chb.net/r/tvd/1657959633/ https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
T婆とは石子と羽男のTVer数値でしかでマウント取れない中村倫也婆のこと
通称は中村T婆
視スレで石子のTVer関連の持ち上げがあったら百発百中で中村T婆
知名度はあっても固定ファンは多くなくアンチは多いムロが石羽トドメ刺しそう
アンチがいち早く書き込むとはw
このドラマ魅力あるんだね
さすがだね
2017年以降で最低の初回視聴率w
554 名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 2022/07/19(火) 10:26:10.97 ID:zFVvMfYn
TBSドラマ金10枠 初回視聴率 高い順
近年 2017年 以降~
13.1% MIU404 (綾野剛 星野源)
12.9% コウノドリ 2 (綾野剛)
12.7% アンナチュラル (石原さとみ)
12.7% メゾンドポリス (高畑充希)
11.5% 俺の家の話 (長瀬智也)
11.3% インハンド (山下智久)
11.3% 病室で念仏を唱えないで(伊藤英明)
11.2% キワドい2人 (山田涼介)
10.9% 下剋上受験 (阿部サダヲ)
10.5% 恋する母たち (木村佳乃)
10.4% 大恋愛 (戸田恵梨香)
10.3% 凪のお暇 (黒木華)
10.3% 4分間のマリーゴールド(福士蒼汰)
10.3% リバース (藤原竜也)
10.3% ハロー張りネズミ(瑛太)
*9.7% リコカツ (北川景子)
*9.4% インビジブル (高橋一生)
*9.3% あなたには帰る家がある (中谷美紀)
*8.9% 最愛 (吉高由里子)
*8.5% チア☆ダン (土屋太鳳)
*7.7% #家族募集します(重岡大毅)
*7.7% 妻、小学生になる。(堤真一)
*6.9% 石子と羽男 (有村架純 中村倫也)
6.9が最高視聴率だったら終わり
だがその可能性は充分あるw
流石、高齢者が多い板なだけはあって本人しかわからない変な用語を勝手に作って使う更年期障害の方が多いなあ
>>8 更年期障害って図星つかれたのがそんなに悔しかったの?
中村T婆
アンチに煽られまくりの馬鹿のおかげで一話しか放送されてないのにまともな住民が寄り付かなくなったスレ
>>11 中村T婆は60歳以上か
だから更年期障害なんて言われて怒るんだなw
アンチって言ってもかのアンチ1人でがんばってるよ
ある意味健気w
>>12 スルーしろと何度注意しても言うこと聞かない馬鹿のお陰でね
アンチより荒らしだわ
ID:TBbUku1n
こういう馬鹿のお陰で荒れ放題
俺が松下婆をT婆と揶揄した発案者なのに
更年期障害の松下婆が中村婆をT婆呼ばわり乙w
>>19 あなたが荒らしを居着かせた原因なの分かってる?
邪魔だから来ないでくれるかな
>>18 お前自身が荒らしなのにいい加減気づいてくれる?
それとも確信犯(誤用)の荒らし?
かまってちゃん拗らせるとこんな奴になるのか
月9の公取委のモサモサ脚本より
テンポもあって良い。
今期の中では石子と羽男が1番自分は見た範囲では面白いかな
演出の塚原あゆ子はやっぱり良いね善悪をキッチリ分けないのが自分は好みかな
大庭とはラブの関係、羽男とはラブを超えた関係なの?
ラブの関係の人にラブ以上の関係の男がいたら複雑だなー
549 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2022/07/21(木) 18:46:43.88 ID:3Sdn5enf
CUTのインタビューによると5話までの台本をもらってて、石羽コンビはラブを超えた関係になるらしい。
新井Pから架純ちゃんとは夫婦感があるよねって言われたらしい
>>28 6.9%しかリアタイしてくれないぐらい大人気だよw
赤楚と架純ちゃんがリアルで付き合っちゃいそうで心配・・・
有村は赤楚みたいなのたぶん弟みたいにしか見れないよ
ドラマの出来はともかく、スレは今期ドラマで最低だな
>>40 色んなスレ見て引っ掻き回してるんだ
おつかれ~
アリ見つめてる架純ちゃんと赤楚くんが可愛すぎます
恋愛大歓迎です
恋愛ドラマじゃないんだから脇でそういう恋愛描写あるならさっさと終わらせてほしいぞ
高校生の時から石子パイセンは憧れの人だったんでしょ
>>38 有村は佐藤健かと
自分のやるべきこと 佐藤健 有村架純
で画像ググれば最初の2枚でそう思う
これまで有村の出演作で俺的にベストだったのはJA共済のCMだったが
このドラマがそれを抜いて歴代1位になった
>>46 低レベルなことで祝うんだなw
次は視聴率7パーセントおめでとう!か?w
なんかさ
かすみんって来年の2月に30歳になったらスパッと結婚しそうな気もするんだよな
大河はあるけどガッキーもしたから関係ないしね
相手はまだ分かんないけどね
>>46 登録者数の伸びが凄い
配信は今期トップ狙えそうだね
>>57 ひねくれてるねえ
登録者も少ないより多い方がいいじゃん
挿入歌でスロー演出とかいらないから
もっとスッキリ見せて欲しかった
グダグダごちゃごちゃ面倒くさいよ
>>60 60万いってないのに?
視スレでめっちゃバカにされるぞwww
99.9はギャグが主じゃないだろう
起訴されたら99.9%が有罪になる問題を扱った
現実の事件を元に検察側が不利な証拠が出たら現実と同じように訴因変更した
「訴因変更」など法律用語を知ったし冤罪が多いことも知った
ザ・デレビジョンのドラマアカデミーの最優秀作品賞にも選ばれた
>>66 瀬戸口さんの優秀な企画アイデアを木村ひさしの糞演出で台無しにしてたイメージしかない
>>52 有村は岡田健史に気がある
元々インスタで有村は岡田に絡み過ぎと思っていた
去年、岡田が事務所との裁判で負けてインスタを全て削除した
1年近く経って岡田が久しぶりの投稿をしたら直ぐ有村が いいね をした
有村は誰もフォローしていないのに、なぜ岡田が1年ぶりの投稿をしたのを直ぐ知ったのかが不思議でもある
今期個人的には面白いのあんまりない中これは好きかも
落差が激しいね今期
>>62 あれも色々実験したいらしい新井色なんだろうな
2話はバランサー塚原さんとの兼ね合いにも注目かな
木村佳乃さんが有村中村コンビの現場の雰囲気が良くて和やかだったって
撮影現場では3人でずーっと話してて、話疲れて帰宅するという毎日だったそう
中村とは事務所の後輩
有村とはひよっこで深い繋がり
ちなみにさだまさしとは誕生日が一緒
>>68 ネタにマジレスだけど本当に気があるならファンがチェックするアカでそんな事しないと思う
やるなら裏アカとか
ドラマの時に仲良くなって今でも連絡とる仲なのかもね
塚原新井組の現場は皆口々に穏やか和やか言うよね
今回の現場も平穏緩やかな空気が流れてるようで何より
>>72 クランクアップ時の岡田から花束を貰った時の有村の岡田を見る目は他の誰よりも半端なく恋心を感じた
岡田のクランクアップは有村から花束を貰ったのだが花束を岡田に渡したら突然と岡田に抱き付いた
ハグという類では無かったし19歳の未成年にはやるべきではなかった
中学聖日記が終わったあと有村は中学聖日記の投稿だけ全て削除した
事務所が気付いて強制削除したか有村が岡田を忘れるために削除したと考えられる
>>74 新井塚原作品は絶対に参加した人が楽しいって思えてるの凄いなと思う
かつては弁護士ドラマと言えば弁護士をヒーロー的に描いたドラマが多かったが
こうやってイマイチ頼りない弁護士が力を合わせながら頑張る感じのドラマは
弁護士がかつてほど強い存在じゃ無くなった時代を投影してるとも言えるね
ある意味主人公が情けなくなったバージョンのリーガルハイとも言えるかw
ここドラマファンじゃなくて役者ファンしかいないんだな
撮影現場の雰囲気とかどうでもいい
中身を語れるファンがいないドラマは大体視聴率は上がらない
>>81 わざわざそういう指摘するって事はあなたドラマファン?
ならドラマの話すればいい
ただそれだけの事
別に考察ドラマじゃあるまいしあれこれ推理しろってのか?
ドラマ関連なら何を語っても問題は無い
だいだい1話なんて紹介も兼ねてるのだから話が進まないとアレコレ語ることもそんなに無いわな
赤楚は粗珍顔・最愛の再生回数でマウントを取る松下婆をT婆と命名した俺はこのスレと視スレの覇者
>>86 TVerでしかいきがれない俺呼びの中村倫也ヲタ、通称中村T婆がゴキブリのごとく這い寄ってきたw
とりあえず各事務とTBSにはこのスレ通報しとくかな
この荒らし人としてちょっと異常だよな
今週早かったー!
今日は仕事休みだからゆっくりリピできる~
なるべくTVerでおかわりしましょう
その方がみんなが幸せになります
>>88 こちらも某Mヲタと昔からいるMヲタSヲタの誹謗中傷スクショと諸々1、2年前から保存してるからC事務所T事務所に送るつもり
>>93 そして結果、自分の誹謗中傷がバレて捕まるまでがオチだなw
朝からリピートすることを朝石子と言いますわよ
オホホ
>>93 自分も送りたいんだけど通報の仕方がわからない。
やっぱりスクショ残した方がいいんだ
ガルちゃんの方はちゃんと通報して注意喚起したよ
やっぱり動かなくちゃアミュみたいに強化してくれないしね
ならば
>>98も俺のことをあたおか呼ばわりするから名誉毀損で訴えてもいいよな?
>>97 事務所宛に証拠とか書面にして送ったって人は前みた
敢えて伏せるけど○○○ファンさん関連で
>>100 あたおか?何見てんの混乱してない?
そんなの自由どうぞご勝手に
みんな朝からエキサイティングw
夜までもたないよー
石羽TVerでリピしてス・マ・イ・ル~
彼キレのスレでもそうだったけど
赤楚のドラマは荒れる
赤楚くんだからとか中村さんだからとかじゃないよ
今はただその時の人の足の引っ張り合いと普段の生活の鬱憤晴らし 推し以外は認めないヲタ心勢
そんな人が多くなっただけだと思う
10月侮辱罪厳罰で少しでも変わればいいね
このドラマで題材としてあったりしてねw
このドラマでも何話目になるか分からないけど絶対侮辱罪やると思うんだよね
今タイムリーだし
>>89 是非頼むわ
中村倫也ファンがどれだけ行儀悪いか事務所とTBSに伝えてほしい
>>109 ネットの何気ない書き込みで訴えられるだなT婆がw
>>102みたいなミイラ取りがミイラになる瞬間を堪能させて貰おうかな?
あたおか?なんのこと?って白々しいわw
都合の悪いことはすぐ忘れるのが正義厨の特性なんだよ
>>116 あれ?訴えるのやめたの?wご自由にって言ってるんだからごちゃごちゃ言ってないでどうぞ
私は動きます
それに今まであなたがこことか他のスレで誹謗中傷してないのならそんなに気にする事でもないんじゃないかと思うんだけどね
>>104 なんとなく納得
彼の出てるドラマは見てないからわからなかったがとにかく上げられてるのがすごい
いくら新井pのところにマネが写真集持って売込みに来たからってw
上げ記事多いのに腹たって荒らしてるってこと?
ガキやん
荒らしてるのひとりだよ
全部自演
ウザいけどスルーが一番
とりあえずドラマ前スレと俳優スレはスクショ撮った
T事務所は見てる筈だからね
キングダム9.9しか取ってないって
金ローが二桁の裏でも6パー台に落とす金22なんて滅多になかったし
普通に石子が見られてないだけだったね
じゃあ今回上げそうだね
てかドラマだけじゃなくテレビ全体がやばいんだね
>>119は対話力ゼロだから支離滅裂な訴えをして事務所を困らせるのは間違いない
>>126 あまり言いたくないけどインビジブルは4,8%の回もあったよ
これはそこまで落ちないと思うけどね
それに6%は金10では決して珍しくはないね
ウィキペディアで調べて見ればいいよ
>>127 動画配信サービスでいつでも好きなの見れるしTVerも同時配信始めたし
テレビでリアタイする人なんて70代以上の年齢層になっちゃうんでは
過去の作品の視聴率なんて関係ないよ
中村主演の作品を叩けたらなんでもいいんだから
たとえ視聴率良くてもなにか理由つけて荒らす
それが粘着アンチ
>>128 「事務所が困る」この文言よくみるわー
で?
自社の大事な商品傷つけられたら事務所もたまったもんじゃないだろねー
アミュは専門入れて対処しだしたらしいよ
大手は流石だね!
初回いんびじぶるは直前の番組3%台から9.4%まで上げたのが凄い
面白いかどうかは人によるから石子にだって同じことが言えるだろ
第2話「未成年者取消権」予習
子供が親に無断でゲームに課金してしまったが取消すことができるか
民法第5条(未成年者の法律行為)
1項 未成年者が法律行為をするには、その法定代理人(親)の同意を得なければならない。
2項 前項の規定に反する法律行為は、取り消すことができる。
民法第21条(制限能力者の詐術)
制限行為能力者が行為能力者であることを信じさせるため詐術を用いたときは、その行為を取り消すことができない。
ポイント
年齢確認「あなたは18歳以上ですか?」で「はい」を押したことが民法第21条にいう「詐術」を用いたことに
なるのかどうか。
このスレを四六時中監視してる通報婆の支離滅裂な投稿を見ていると世も末だなと思う
リノベとか平和だもんね
綾野オールドガーシー、平手がいる六本木ですら通常運転
頭弱いおばちゃんが頭弱い返しで相手するここだけ荒らされ放題
なぜここまで石子に執着するのか
何が彼女らをそうさせるのか
TBSのスタッフが見たらこのスレの惨状に泣くしかないだろ
一話目で最終的にあれだけ働いて、いくらの利益になったのか。教えてほしいな
何日も中村と架純ちゃんが費やしてるわけで、弁護士でないとしても最低賃金分も
稼げてるのかな?
ケンカをやめて~二人(アンチとヲタ)を止めて~私(ドラマ)の為に~争わない~で~もうこ~れ~以上ぉぉ~
まりあ様もそう言ってるがな
ラピュタ トトロ 耳すま
ジブリ砲3連発発射ーーーーー!!
>>152 便所の落書き以下の5のカキコなんか鼻で笑うだけだろ
そういう所が荒らしにつけ込まれるんだわ
>>153 本気で反応するからからかわれてるだけな
>>162 スレ通報するぞ!って鼻息荒くしてる婆さんが泣くぞwww
おかわりした
字幕出したら字幕を追って画が入ってこないし案外セリフも頭に入らないな
字幕無しのほうがすんなり頭に入る気がする
>>172 1話は胸の下で両腕組んでるシーンが良かった
「コントが始まる」では、マンションのベランダの柵に胸を乗せて、隣のマンションの菅田に話しかけるシーンが最高だった
お尻も出してくれるんであれば見せていただきたい
海に降るではジーパンみたいな制服でケツが見られる、ケツが見られると
話題になったな
ドラマに関するような話題でたらスレストッパーになって
役者ヲタ(中村ヲタ)煽る時しかスレが進まない石子と羽男w
こりゃダメだわ
あのミニスカシーンでちょっとケツを突き出してただろ
芸人では無いのだから中途半端にコメディをやると大概はわざとらしくて白ける
でもこれはマジメにやってるんだけどなぜかそのやりとりがおかしくてクスッと笑える
こういうので良いんだよ
金曜ロードショー 「ラピュタ」「トトロ」「耳すま」…今年の夏もジブリ!3週連続放送 [837857943]
http://2chb.net/r/news/1658468519/ "コントがはじまるのリーガル版だな" という永野爺さんが考えたパワーワードが半日以上頭から離れず
真剣にそれはどんなストーリーなのか考えてていたらほぼ一日が過ぎたが全く理解不能だった
まだ頭からはなれない
これって岸辺露伴のくしゃがらなのか…
コントがはじまるのリーガル版
コントがはじまるのリーガル版
コントがはじまるのリーガル版???
この板に寄生する名物婆さん達は
集合ー!って号令かけなくても勝手に集まってくる
今日出るのかな?
富田望生
@tomitamiu
あ、そうだ、今夜ね
見てくださーい!
#石子と羽男
@ishihane_tbs
第一話面白かったなぁ、
事務所のホームページに出てたわ
ドラマ #石子と羽男 2話 深瀬梨沙役 #富田望生 出演
>>186 有村は、小芝主演の「実写版・魔女の宅急便」をディスったセリフがある映画「花束みたいな恋をした」で主演してるから、共演はちょっと気まずいかも
>>189 あれは麦(菅田将暉)の思いだから絹ちゃんは関係ないぞ
TBS 7/22 19:00~20:57
オオカミ少年ドッキリ2時間スペシャル
【スノーマン深澤が神ワザ連発・有村架純が初参戦!】
紅白歌手・丘みどりと純烈が寝起きカラオケ
▼おいでやす小田の一週間ドッキリとピタゴラ・・・ぬるぬるピラミッド!
▼スノーマン深澤がクレーンゲームで奇跡を連発!!
MC:浜田雅功(ダウンタウン)
進行:日比麻音子(TBSアナウンサー)
レギュラー出演:ジェシー・田中樹(SixTONES)
スタジオゲスト:田﨑さくら 谷まりあ 鷲見玲奈 近藤春菜(ハリセンボン) 鬼越トマホーク
有言実行人:深澤辰哉(SixTONES) かまいたち
ダービーゲスト
有村架純 丘みどり 後上翔太(純烈) おいでやす小田 こがけん サンシャイン池崎 とにかく明るい安村 斎藤司(トレンディエンジェル) 福田麻貴(3時のヒロイン) 中澤佑二
有村架純は綾瀬はるかに負けない巨乳ですなぁ
毎回のピッタリニットも楽しみです
先ほど見た、評判が悪いのが分かったというか 面白くない でも何が面白くないのかよくわからん
>>193 石子の感想なんてそれで充分
つまらない理由を考えることに時間割くほど価値のあるドラマじゃない
皆の評価はどうなのかなと思ってね 初回はメインの案件が分かりにくくて詰まらなかった
やはり書き込みの仕方が変な頭の回転が弱そうなタイプにはうけが悪いな
老人なんだろう
これ1話から録画しているがまだ未視聴。
おもしろい?
長台詞のマンシンガンでお疲れだろう中村さんが頑張って番宣してるね
またおいでやすが無意味に叫んでてこれ逆宣伝じゃないのと思ってしまう
今更見たけど面白かったわ
カーチェイスの動揺どもりで笑ってしまった
今日も期待したい
中村倫也もふんいき(なぜか変換できない)イケメンだよね
中村・松下T婆は時代遅れのTTポーズ炸裂して金曜22時を迎えるんだろ?
>>205 まだ1話しかやってねー!
とりあえず見ろ
冒険少年も金スマも面白くなさすぎるよ
金10が悪いってだけじゃないよなこれ
ぴったんこカンカンってなんで終わったん?
>>212 リアルで女に相手されない醜男はこんな形で女の気をひこうとするのか、なるほどね
>>214 ぴったんこも特に面白くないけど今よりは全然マシだったかも
なんで終わりにしたんだろ不思議だね
有村架純はトイレでう○ちしてる?
有村架純でトイレで黄金の一本糞は出来てるかなあ?
安住がザ・タイムの司会やるから終わったんだよぴったんこカンカン
初回より面白かったな
赤楚は演技もうちょっと頑張れ
面白いんだけどなあ
石子と羽男の過去もちらちらしてきたし
めっちゃ面白いけどダメなのか?
実況向きじゃないドラマなのは確か
前回よりも面白いかも見ていたけどやっぱりしょぼかった
有村架純が中途半端に美人なドラマ
子役がどこかで見たようなとしばらく気になっていたが真犯人フラグの子役だな
面白いしテンポいい
1話の方が面白かったけど
あの塾の女は演技下手すぎやな
この子役は出まくってる
青天で吉沢の子供時代とか最近はナンバも
子役可愛かったな
石子と羽男の事も分かってきて楽しい
来週は家族が出るのか
羽男パパがイッセー尾形で姉がMEGUMIって
ずいぶんと濃い家族だなw
宮野真守はゲストって書いてなかったけど、ライバル役でこれからも出てくるのかな?
未成年だから返金されるって法律相談所に聞いてから実行するとか悪質過ぎるだろw
少年法傘にして悪さしてる奴と本質的に変わらんだろ
てかそれが言いたいのか?
視聴率上がって欲しいが厳しそう?
大庭は何かあるのかと思ってたけどただの恋愛要員なのか?
羽男も色々ありそうで楽しみ
まじめに作ってるのは伝わってくる
でも面白いかどうかは別問題
>>238 ソニー、ピクセラの数値からすると前回より少し下げそう
塾のスタッフが犯人って展開が唐突でちょっと付いていけなかったけどそれ以外は良かったと思う
あと大庭がいまのところ魅力感じないんだけどこの人恋愛要員以外で何か役割あるんだろうか
めちゃくちゃ面白かったんだけどw
真犯人フラグのガキが出てたな
>>681 間違えたこっち
26500/387(今週)
27500/401_*6.9_石子(1)
ソニーもピクセラも下がってる
来週の視聴率はさらに落ちるな、信者ザマァw
キーパーソンって恋愛だけなの?
もっと何かあると思ってた
有村架純って今もオムツして夜寝てる?
朝ドラでおねしょをカミングアウトされてからのトラウマでw
1話よりは面白かったけど犯人の人選唐突やったなぁー
携帯預ってる描写なんてほんの5秒ぐらいしかなかったよなぁw
あと、無駄に回りくどい設定は青のスクールポリス想起させるわーガキ出てたから余計に
馬鹿だからわかんなかったが
何で犯人がペットボトル取るくだりで分かったの?
でも富田望生出るってあったからただのモブでは無いだろうと思ってたわ
>>252 犯人はほぼわかっていてペットボルは指紋採取が目的
凝った話にしようとがんばってるけどなんかそういうのって違うような
>>258 凝った話にしようと頑張ってるなぁ
って言う目線で見すぎなのでは?
視聴率はもう期待できない
最悪5%の水域にいかなければいいとしろ
>>259 セリフ多かったり複雑な展開だとついていけないってツイあったからね
大庭がただの恋愛要員なわけない
大事件に巻き込まれるんだよ
MERでいうと主人公の妹みたいな役だと思う
大庭もっと意味のあるキャラかと思ったが
ただの恋するモードの不器用男じゃねーかw
今日は話がとっ散らからなかった分、前回よりもおもしろかったな
あと、大庭があまり出しゃばらず、かつポンコツなのが分かって
ほどよいパシリ感なところが邪魔にならず良い感じだった
羽男の本当は神経質なのに世の中を軽く渡ろうとしてるところも良し
ある意味、潮の跡を継ぐには石子よりも適任かなという気もした
>>265 確かに 2話での立場はおいでやすと一緒じゃん
>>265 恋愛要因なのは間違いないだろうけど
最終的には石子が弁護士になるために背中を押す役割だろうなとは思う
ただでさえレギュラーメンバー少ないのに石子と羽男以外は出しゃばるなとか言い出したら単調すぎるドラマになりそう
>>270 それな
おいでやすとか全然出てねーなw
>>264 たったら死ぬじゃん
あれは衝撃的だったわ
宮野って連ドラ頻繁に出られるほど本業ヒマじゃなさそう
1話は内容てんこ盛りで見るの疲れたけど2話は1話で慣れたからか見やすかった
前回も今回もスッキリ解決じゃないのが今時というかちょっと斬新な感じなのかね
>>220 始発が早稲田行きの終点だから三ノ輪駅だな
孝多君は真犯人フラグの篤斗
富田望生にアカウントを乗っ取るように
指示を受けた眼鏡っ子は
2月の勝者で勉強嫌いのやんちゃ坊主だった王羅
俺のフォトグラフィックメモリーは羽男並みなので容易に判別できた
あれはやっぱりこの、最期の「動きを足した方が、、、」のシーンでちょっと胸が大きい感じ
がするのが今週のおっぱいってことかい? おじさんは物足りないねぇ
学習塾のガキどもに「大学どこ?」と聞かれて自分の出身大学だったらどう反応するか気になった
①すごーい
②ふーん、へえー
③なーんだ
>>215みたいに閉経女学園へ入学したての婆は反応が香ばしいね
男女のバディものは異様に恋愛模様に厳しいのがめんどくさいな
仄めかしてるくらいだし全然かわいいもんじゃん
ルックスがあれだからって富田のぞみに悪役をやらせるのは差別じゃないのか?
今の時代的にアウトじゃないのか?
裁判の内容がチープすぎるよ
安い案件で話ゆるいから
終始緊張感無くダラダラダラダラ
そりゃタイトルが「こんなことで訴えます?」だからな
高い案件なんか来ないから期待するのやめた方がいいよ
>>245 恋愛要員ならキャラとして不用
ストーカーっぽくてこわい
今からでも草の者要員として脚本やりなおせないか
東大卒のパラリーガル「石子」こと石田硝子と、高卒の弁護士「羽男」こと羽根岡佳男が凸凹コンビを組み、ふたりの元にやってくる人々が抱える"身近"なトラブルに挑みながら、お互いのコンプレックスに向き合い成長していく姿をコミカルに描くリーガルエンタテインメント。
>>289 君の脳みそがストーカーって覚えちゃってるから今更脚本変えても無理だと思うよ
赤楚の役何となくアンナチュラルの窪田がやってた役思い出す
もしかしたら何か裏があるかも
てかバイト雇う余裕あんの?そこらへんの説明あったっけ?
富田望生ちゃんいるのにチョイ役過ぎるとは思ってた
犯人役とは思ってなかったけど、ブスで性格も悪いとか最悪だな
>>284 いや目立ってないから余計に不用なんじゃない
石子と羽男以外排除しろって要望出せばいいんじゃね?
>>280 昭和のおっさんですらしないクソダサ下品な返し
こうまでして女と関わりたい醜男は惨めだなw
>>293 困ってるからって理由で父親が勝手に雇ったのかと思った
羽男もそんな理由で雇ってたし
まあ大庭の存在意義はこれから出てくるんじゃない?
今の段階だと恋愛に浮かれてるだけの男で居ても居なくても問題なさそうな感じになっちゃってるけど
ただでさえキャスト少ないのにいらないってよく分からん
色々なキャラいていいじゃん
主演2人のインタビューから考えても大庭に裏は無さそうな気がする
大庭のキャラについては「あいつは何だろう、天然なのか?」「空回り」とか微妙そうなコメントしてたもんな
逆においでやすについては裏ヒロインとか有村さん曰くファンが増えそうって言ってた
>>271 おいでやすは詰まらない叫びおじさんのイメージあるから控え目でよい
恋愛アレルギーの人自分の思い通りにならないと気が済まない感じが気持ち悪いな
出番多いわけじゃないしどうでもいいんだが
>>301 おいでやすこれから出番増えるのか?
全く出番なくて何も感じないがw
>>299 ここでもよく言われてた大庭は石子が弁護士目指すキーパーソン的な?
4回落ちて残り1回って話を大庭今日聞いてたもんね
落ち着かないよく分からないキャラでいいと思うけど
赤楚ファン以外からは不評なのか残念
大庭のあれは脚本や演出、あとは根本的に演技の問題じゃないかな
有村架純はさすが上手かった
あと中村は器用だから卒なくこなし過ぎて特に語ることなし
そこが数字出せない一因かね
なにこのスレ
大庭の話ばっかり
どういうやつが集まってるかよくわかる
大庭はああいう役なんじゃないのか?下手とかよく分からん
初回よりはインパクトに欠けてたけどその後玉森のドラマ観たらやっぱりクオリティの差に安堵したw
>>309 どういう奴が集まってるとは?
大庭と石子の恋愛が許せない勢が妙に多いね
現行の司法試験には,法科大学院課程修了または予備試験合格から5年間以内という厳しい受験年数・回数の制限があります。
最初の5年間の受験年数制限を超えてしまった場合でも,もう一度法科大学院に入って,その課程を修了するか,あるいは予備試験にもう1度合格すれば,再度,受験資格を得ることができるのです。
ってことはさだまさしが言ってた5回の回数制限って間違い?
夏っぽい空気感がいい
子供の演技もすごく演出がうまい
昔のTBSの「うちの子にかぎって」みたいなドラマ見たくなった
ちょろっと入る片思いすら邪魔だってキレてるのが逆にすごい
赤楚だろ、昔から恋焦がれて、職場も同じとこくるとかまじキショキャラすぎる
ずっとトラブルや掛け合いだけより恋愛とかさださんの緩さとかあっていいと思うが
>>321 もうそのこと以外考えられなくなってるな
たかがドラマにそこまでのめり込んで考えてる人は少ないと思うぞ
>>306 不評というかこのドラマに恋愛要素は要るか要らないかで割れてるだけだと思う
まぁいらないっちゃいらない役だけど
大した仕事は任されてないし、いつも石子と羽男を遠目でじっと見てて勝手に転がり込んできたのに勝手に嫉妬してるし
これ以上職場で恋愛脳発揮されるとちゃんと仕事に集中せいよと思ってしまう
>>325 あんたもそのネタにめちゃ食いついて必死だなw
>>306 そう?
赤楚嫌いがネチネチ言ってるだけだと思う
ごちゃごちゃしすぎてんだと思う
最初の3話くらいまでは凸凹コンビ、4話くらいから大庭君の恋愛エッセンスも入れつつ…みたいにしたら良かったのに
石羽の凸凹コンビを描ききれてないうちから同時に恋愛パート入ってとっ散らかるわ
大庭が子供にいじめられてない?って聞くのは良かったけどね
大庭は職場いじめに遭ってたんだからそこが気になるのはわかるし
視聴者も最初はこの子はいじめられてて友達がスマホ使ってるんじゃ?って疑ったと思う
そこをさっさと違うと知らせてくれてホッとしたよ
>>326 有能ならまだ許されるが、ただの無資格無能やからね
ユニコーンの小鳥みたいにある分野はリスペクトされるようじゃないとな
経営厳しいのにバイト雇えるの?
弁護士目指してるわけでもないのに
バイト採用になるくだり入れて欲しかったな
子供が本当は受験したいっていうのまで石羽が口出ししなくてもよかったかな
何でもかんでも解決しすぎというか
あそこは母と息子で解決したらよかったのかなと
ただシンママに育てられた石子の思いやりを見せるシーンだからああなるよなあ
雇えるから羽男も大庭も雇ってる
理由は雇えなかったら雇ってないから
でも大庭は弁護士事務所は中盤で辞めてどっかに再就職するんだろうな
やりたい事あるって言ってたし
これたぶん最後は石子と大庭うまくいきそうな気配匂わせで終わると思う
俺も有村架純に元気よく「おはよーございます!」って挨拶されたい
スピンオフは来週休みで再来週が大庭ゲストだから本編も再来週あたりに動きがありそう
石子と羽男、石子とバイトのやり取りは良いけど
裁判解決までの話があんまり…
大庭は石子に片思い羽男に嫉妬してると見せかけて実は違うってパターンあるかもよ
マタニティのくだり良いじゃん
やっぱり架純ちゃんはしっとりとした恋愛シーンが似合うね
赤楚不評だけどテッパチに於ける町田啓太の上裸シャワーシーンみたいなもんだろ
視聴率にどの程度貢献するかは知らんが主演で脱ぎまくって数字出ないよりはマシw
言うほどストーリーに絡んでもないしコンビニ弁当の柴漬け程度には機能してる
羽男1人でご飯食べてるの切ないな
同じく考多くんはスマホのお母さんと一緒に食べていたことがわかっただけに
俺頭悪いからよく分からなかったんだけど、なぜ普通に母親にお受験したくないって言えなかったの?
>>352 あそこまでする母親いるか?と思ったけど切なかった
普段ずっと一人きりで留守番させてるからせめてもの動画なんだな
>>351 意味不明
不評でもねーし
むしろテンポ早い話の箸休めになっていいよ
毒親かと思わせてそうじゃなかったんだな
羽男ポンコツ設定だけど有能じゃない?ゲームのとことか
>>353 本音はしたかったから嘘はつきたくなかった
>>283 必要ない
わざわざ無駄に時間を使っているけど
あれがなければ本筋をもっと見やすくできる
無理していれている感じ
羽男はポンコツではないだろ
何かトラウマあるだけだろ
>>360 本筋ばっかじゃ疲れるからあれでいい
バイトがいないとかすみんの女の子シーンが無くなる
いつも羽男にツンツンしてるだけじゃ魅力が無い
パラリーガルとして石子の名前もホームページに載ってるの?
大庭怪しい
>>361 要は気を遣わせてるってことを知られたくなかったってことでしょ
お母さんが大変そうだから受験やめたいって言ったところでそんな心配しなくていいからって言われるのがオチでしょ
まあ今回はそういうオチになったけど
>>365 今のところ大庭にデレてるシーンないしそもそもツンツンしてるシーンばかりではなくない?
声をあげてほしいって言ってるところとか普通に魅力的だと思うけど
>>367 ええ!?
あの傘のシーンでメスの顔になってたのに気づかない?
今回は眉間に皺を寄せるだったね
毎回メモのくだりありそう
>>370 毎話キャラ変えてくんだろ
今回は眉間の皺キャラ
赤楚は1話で変に策を練るイメージついちゃったからなあ
普通にたまたま転がり込んできたバイトならともかく
>>258 結局どうしたいんってちょっとイライラしたな今回の親子
>>365 何処がツンツンしてるばかりの?観てないだろ
>>367 魅力的だよね
ここぞの時のメリハリあっていいわ
大庭絶対何かあるよ
アンナチュラルの六郎じゃんこれ
変に策を立てるっていうのはよくわからないけど同僚に強い言葉使って連絡取ってたことはちょっと引っかかる
あれのせいで今猫被ってるように見えるから石子とくっついても本性出したらやばそうだなっていまいち応援しきれない
石子が再び弁護士を目指す助言をする役なんでしょ
まんまって言われてるし裏がある役ではなさそう
たまたま今日初めて見たけど面白かったわ
最初から見れば良かった
有村&中村コンビは自然でいいね
完璧でなくお互いにサポートしているのがいい
色々な役をやってきた二人だから観てて面白いわ俺は好き
大庭は、本人自身か本人がもたらすものに邪悪さが見え隠れする。
わざと妙な屈託の演技してるし。
自分を女扱いして優しくしてくれるのは悪い気はしないしそういうのも久しくなさそうな石子だから単純に嬉しいだろうけど、
結局はめんどくさくていつも言い争いしてる相手の事が何だかんだほっとけなくてそんな姿を見た大庭は諦めるというところまで見えた
いまいち面白くないのは脚本が野木さんじゃないから?
>>381 強い言葉と言うか変に取り繕わずズバッと言ってしまうタイプなだけだと思った
>>387 本人がもたらす邪悪さってただの悪口?
今までの新井・塚原作品好きだから今作もと期待したんだけど
今のところあんまり面白くないなー
お得意の主題歌の使い方も何かいまいちで今作は耳に残らない
見続けたら今後面白くなっていくのかな
バイト君が意味深な顔してるカットがちょこちょこ入ってるし
裏があってこれからなにかしら絡んでくるかもね
>>389 身近な問題を扱ってるからじゃないかな
大波が来ないというか
西田さんの脚本いいと思うよ
大庭って石子の母親違いの弟だったとかオチだったりしてね
SNSのタグ見て来たけど恋愛について触れた感想全然なかった
このスレはドラマの内容より恋愛ガーばっかりだね
名前が石で硬そうだが硝子=ガラスで脆そうなのが気になったりしなかったり
カンニングのメガネ男児が六角精児に見えたり
5回目の最後の受験 準備してるようには見えないんだが
東大現役合格して首席卒業なのに試験に落ちる理由はいつ回収するんだよ
大庭に何かあるって思ってる人結構いるんだね
自分は単に当て馬だと思ってた
話が進むにつれベタだけど大庭と石子でデートの約束とかするけど同じ時に羽男のピンチみたいなのが重なってそっちに行く石子…みたいな展開のための要員かと
>>397 次も落ちるのが怖いからそもそも受けるのを端から諦めパラリーガルにって流れだったと思うけど
>>398 レギュラーのさだ&小田もあんな少しの出番だしね
たぶん出版社に石子の秘密とこれまでの活躍を書いて渡す
秘密の内容は
生い立ち、母のこと、東大に受かるくらいなのに司法試験に失敗している理由
試験は父親の期待があり受けているが実は弁護士にはなりなくない理由があってわざと落ちている
>>216 飲食店での長時間ロケがやりにくくなったんだろ(笑)
>>394 すれまわしてるのはほとんど役者オタだからな
ネガ意見書くと必ず絡まれてめんどくさい
小田やっぱりでかい声出すじゃん
でかい声出せばいいってもんじゃないんだよ
つまんねーし
>>399 だからなんで優秀な石子が4回も落ちたんだろ?
ちょっとストーリー捏ねくりまわしすぎてるよな
もう少しシンプルで良いと思う
つかやってる事が弁護士ではないな
4回落ちたとかの話はこれから
4話あたりから話が大きく動きそうな気がする
TVerで1話がまだ5位ってすごいね
野木さんだと親ガチャがどうのの犯人や課金した息子にももう少し同情出来るような深みが加わってたような気がするんだよね
なんか薄っぺらい
大庭に何もなくてただの恋愛要員ならかなりつまらない
>>410 最近の野木は思想が強くなってきているのがなあ
MIUはアンナチュラルに比べてキツくなっていた
話こねくり回してる、もっとシンプルでいいには同意
てなると恋愛パートとさだ小田パート削るしかない
>>414 石子?何で嘘になるの?
父親とは一緒に住んで三年だよ
苗字も違うしワケアリだよ
野木そんなにいいか?逃げ恥スペシャルはめっちゃ時事ネタとか自分の思想入れて説教臭すぎて不評だったぞ
>>412 キーパーソンなんだからただの恋愛要員でないのは確定
どういう意味のキーパーソンか知らないけど、もしただの恋愛要員がキーパーソンなら
恋愛がメインテーマのドラマってことになるけどこれはそうじゃないよね
逃げ恥スペシャル良かったよ
社会派な話は不評だったという意見のソースは5chだから当てにしてはいけない
MIUはそんな思想入ってたっけ?
あれ4つくらいのストーリーが絡んで面白かった
>>408 本当それ、
あのブス役の女スタッフが犯人、それだけでよかった
>>420 録画して赤楚の部分飛ばして見れば?
それでもダメなら脱落すりゃいい
無理に見なくていいんだよ
赤楚くんは今回あまり役作りしていない素に近い役なのかな
なんかネットリしていてストーカーにしか見えない
そもそも大きな事件追う刑事モノMIUと
身近なトラブル扱うこのドラマ一緒に考えても意味なくね?
野木最近ドラマやってないし
それな
なんか悪いほうのなんかがありそうに見える
なんかあるなら早く小出しにして欲しい
アンナチュラルの窪田がやってた役っぽい大庭
あれも塚原新井?
これだけ小さな事件なのに面白いのは
脚本と演出の力だよね
一方、初恋の悪魔はつまらなさすぎる
裁判がトラウマみたいだけれ
裁判シーンは今後なのかな?
羽男が毎回トラウマでキョドるの演技うまいよね
表情ひとつで伝わる
ガチャが不良品だったら追完請求権(契約不適合責任)で交換できるけど
不良品じゃない場合は他の欲しいものと交換して貰えないだろう
赤楚もうざいから他と交換してほしいのだが
>>427 中村倫也が赤楚のまんまのキャラやんwって言ってたからそんな役回りじゃないと思う
もし裏切り者だったら中村酷い
>>436 いやネタバレになるからそんなこと言えないし
今のキャラだけ見てれば赤楚っぽい感じは分かる
羽男のツッコミも中村のアドリブなんじゃ?と思うw
大庭は実は石子に強い恨みをもっていて近づいた……
昔のドラマだったらこの位ありそうだが今はそれやったら思ってたのと違うとか言って反感買うんだろな
かと言って今のまま恋愛絡みのいい人だとそれはそれで文句出るのが今の視聴者(特に5とかガルとか)
つうかそもそも使い始めた頃は親ガチャって自分の不遇を例えた言葉じゃなかったよな
容姿や生まれの裕福さで楽して裏山、アイツ親ガチャ当たりだな的な、羨望からのやっかみの例えだったはず
赤楚はうざいけど欠陥品とまでは言えずあれがキャラだからなw
スーパーリッチ→石子と羽男→舞い上がれ とあれを見させられるのか うっざ
ウザいといいながら見る
何故見ないという選択権がないのか…
>>397 司法試験て知識より解釈を問われる論文形式の方が比重がある筈
でも東大法学部主席は考察力だってズバ抜けてるしワザと落ちてるとしか思えないわ
1話に続き2話も面白かった
有村架純、顔はそんなでもないけど仕草や演技で魅力を発揮してるな
中村倫也のコメディは相変わらず面白いしいいドラマですわ
>>420 つうか赤楚ってそんな役ばっかりなんだわ、supperrichでも女社長の紐みたいないなくて何も問題ない役だった。事務所がアホなのか知らないがろくな役がない
>>414 昨日の放送で
父親と母親が離別して母子家庭になり
その後母親と死別して今は父親の事務所に
ってことだと思ったけど
女にお給料貰いながら、恋しちゃったりする情けない無能役
大庭の役は恋愛だけじゃないだろ
もしそうなら普通すぎて面白くないしキーパーソンなんて大袈裟に言うわけない
赤楚アンチうぜーな
普通に色々なキャラがいるってだけ
あれくらい笑える範囲だ
さださんと小田ももう少し出てもいいくらいだ
>>439 大庭をわざわざ石子の高校時代の後輩にしてるから石子の過去エピがこれから出てくるんじゃないの?
そこに石子が4回落ちてる(ワザと?)要因があって大庭は石子のトラウマを解消する役とか?
傘を差しかける描写も事務所のモットーの暗喩なんだろう
>>442 朝ドラはともかく他は視聴率めちゃ低いし被ってる演者は赤楚だけ?なのになんで両方観てるんだw
自分はsuper知らんし朝ドラは観ないし大庭はチョイ役だし別にどうでもいい
>>448 なぜいちいち容姿をバカにするんだ?
侮辱罪適用にせいぜい気を付けろよ
>>457 傘のシーンは暗喩だよね
傘テーマでわざわざあんなシーン入れて何かあるのは確実
石子のトラウマを作った原因が実は大庭が少し関わってたとか?
会社としてもあんな少額で裁判となると弁護士費用の方が高いだろうけど
どうなんだろうな、ほとんどの客の課金額なんてあれくらいだろ
それを「子供が勝手にやったから払わない」と言い出されたら潰れるぜ
>>459 別段貶してもいないしカリカリしすぎだろ…w
演出が滑りすぎだなあwww
普通にやれよ、普通に。
中村倫也が色気あって妙にカッコよく見える
体格が痩せすぎてないのもいい
今まで見てこなくて損したわ
>>466 演出はあれでいいよ
ストーリーをもっと簡潔にしたほうがいいと思う
前回と今回と二転三転って展開いらない
>>365 Twitterじゃファン以外からも今までで一番魅力的、嵌まり役の声が多い
全てに置いて間近の姉恋より遥かに評判いいよ
あれ最後に羽男が富田の弁護士をかって出てやれば良かったのにと思った
>>466 股にティーのシーンは滑る超えてただ気持ち悪かったわ。石子元気付けるなら他にいくらでも方法あるのになんだあれはw
夜、石子の前で股とか言うなんて悪いがただの変態だわ、元気付けるセンスがない
>>472 あれ良く観てみろ
最後に赤楚が股って言った時にかすみんがビクッとしてるからw
>>472 単発にしてるけどめっちゃ浮いてるぞ
文章と句読点で
マタニティのあの滑りっぷりと何とも言えないチョイスが大庭らしさなんだよ
夜彼氏でもない奴に股とか言われて普通はドン引きやろw
まじキショいwww
>>478 でも普通はそんなものなのかもなって思った
単に東大卒でなく主席?昨日初めて東大卒だと知ったけど、それで司法試験を落ちるのは考えられんな わざと落ちているんだろ 以前、司法試験トップ合格した京大の人の話を読んだことがあるけど(本人ではなく周りの人が話していた)授業でも際立っていたとか言っていたな。
4回落ちてるのも何か理由ありそうだね
単に試験だけの問題ではないような
石子
中学上がるまでは家族で暮らす
その後離婚して母子家庭
母親死亡
三年前から父親と暮らす
で合ってる?そんなんであんな父親とうまくいくもんなのかね
東大って(俺には縁もゆかりもないが)青天井だからな ある東大生の文章を読んだことがあるけど、ある意味、凄い嫌味な文章だった。「中学生の時に行っていた塾(だったと思う)から(東大の)楽しい学生生活について書いてくれと言われたんですけど僕の学生生活は孤独で楽しくなかったから楽しいことについてはかけない。」「大学でやるような数学は高校時代にやっていたので授業には出ないで家で勉強してました。僕の勉強している(高度な)数学に関しては(東大の)友人は理解できないので話題に出来ないし議論もできない。・・・・」なんてことが書いてあったな
まあ文系とはいえ東大でトップって化け物だからな
>>471 そっち系あんま好きじゃないけど中村倫也の魅力出てるなら見てみるわ
石子の司法試験の最中に母親が倒れたのがトラウマとか
>>487 そっち系あまり好きじゃなかったら中村回は相当覚悟して見たほうがいいかもw
トラウマになりますわ
>>489 トラウマはちょっと…
とりあえず羽男に近そうな美食探偵あたり見るわ
>>487 コーヒーいかがですかとか明智五郎は見たのか
刑事ドラマが人気の中、民事案件を扱ったこのドラマに期待しているが
どうも刑事に発展させたいようだな
民事
未成年者取消権
↓
刑事
強要罪
不正アクセス禁止法違反
電子計算機使用詐欺罪
次回の著作権法違反も差し止め請求、損害賠償請求等の民事にとどまらず刑事に発展させるみたいだし
演技が上手い二人の言葉のやり取りがメインで、そこはまずまず機能しているがイケメンが今のところ、何の役にも立っていない まあ女性ファンはあれでも良いのかもしれんが。
バディ+ゲスト中心はどうしてもね
前期の関水渚も序盤は全然出てこなかった
この恋あたたたとコーヒーとこれでしか中村倫也出演ドラマ見てないけどどの役も良い感じ
>>496 予告みたけどエロいやんか
そういう中村求めてなかったけど仕方ないからみるわ
仕方なくな
>>494 演技も下手だしな
有村中村の軽快なやり取りの邪魔してる
映像も凝っていて丁寧なのはさすがだと思った
3話の予告で羽男は法廷にいるみたいだけどトラウマというか過去にあった事がわかるんじゃないか
>>463 母親に迷惑かけない為にゲーム会社や周りが迷惑被ってるんですけどって話だよな
>>492 中村のドラマなら深夜の松本まりかとか出てたのがおすすめだよ題名忘れた
>>463>>502
だから払い戻し請求しないことななったじゃん
>>496 やるっきゃナイトは、中学生のときにドキドキしながら勃ち読みをした思い出
>>502 ゲーム会社の迷惑って何?
初期投資は終わってるでしょ
あとは何もしなくても利益は出る
年齢認証付きのゲームアプリに課金する小学生なんてまれ
たいていは大人が自己責任で課金してるのだから少額の案件ぐらいで潰れるようじゃダメだろ
最後感動風にしてたけどただただあの親子にモヤモヤして終わったわ
毒親じゃなくて良かったけど題材的には来週の方が面白そうだな
>>463 だから今回は見せしめで強硬に出たんじゃない?
相手弁護士はへっぽこだし丁度いい相手だとクライアントを説得したのかも
>>494 股にお茶からの苺パンツの流れで事件解決のきっかけつくってたやん
相棒も小料理屋の女将の何気ない呟きがきっかけになることがあったからそういう役割なんでしょ
つーか登場人物全員に物語上の役割求めても仕方ないだろ
なんでパスワードがいちごパンツなんだっけ?
ボーっとして忘れたw
>>493 羽男は裁判でやらかしてPTSDぽいし
最後は刑事で華々しい法廷シーンがあんじゃないの?
てか羽男が着てたストライプのダブルスーツがすごく違和感あったんだが流行ってんの?
あんな小柄な人が着て似合うものでも無いと思ったけど
>>520 なんで本能寺の変なのか
もう一回観るw
たかが子供の課金の真相が二転三転したところで面白くないな
>>521
孝多の理由は説明なかったよ
・パスコードが「1582」
↓
・大庭の「苺パンツ」発言
↓
・人前で「苺パンツ」と言った可能性に気づく
↓
・ビンゴ
って流れ
閃きを誘発する為のギミックなだけ
大庭の下ネタシリーズはこれからも続くのかな
知らんけど >>521 子供のスマホのパスワード設定が
本能寺の変ってだけで
それ以上は意味は無かったかと・・・
いちごぱんつ
>>521 パスコードを本能寺の変の年号にしたのが最初
語呂合わせでイチゴパンツになる
いい国作ろう(1192)と一緒だね
年号って4桁だからパスコースには丁度いいんだよね
マイナーな出来事であればあるほど他人にはバレない
その点本能寺はアウトだね
TVerもまだ3位
TVer組にも初回で脱落したの多数だな
>>526 有力というかいまはそっちになったんじゃないの?
10時スタートのドラマが翌昼までに1位なんて無いとマジレス
赤楚くんの無駄遣いだわー もったいない
取ってつけたような役じゃなくて
もっと石子にぐいぐい行けばいいのに
おとぼけフェイスのせいで何考えてるかわからない
サイコパス風にも見えるよ
>>519 衣装選んだ人はあの派手なストライプが羽男の演出過多やチグハグさを表そうとしてるんだと思うけど
似合わないって切り捨てられてワラタ
中村倫也って器用だね
このドラマで好きになった
>>534 前者はそうだけど後者は間宮同様、又さんが頑張ってるんだろうなと
言い合いシーンでも可愛さがある有村は貴重だわ
ああいうのを永野や杉咲、二階堂、波瑠あたりがやると悲惨
石子羽男大庭それぞれ意味深な視線の時あるな
やっぱり三人とも何かしら裏がありそうで期待
予告で出てたゲスト前半くらいで全員出てきそうだな
後半は後半でまたゲストいるのかな
まだ今撮ってる最中だろうし
赤楚くんの無駄遣いというか、あの役がそもそも要らない無駄な人物なのでは?赤楚くんが気の毒
羽男のお父さんが裁判官でお姉さんは検事とはなかなかの法曹一家だな
>>543 キーパーソン言われてまだこれからなのに何言ってんだ
確かに大庭には少しサイコ味を感じる
純粋なキャラと思いきやコンビニでの羽男とのやり取りでは口調に何か棘があったし
二面性を感じるのはわざとなのか、演技の問題なのか分からんけど
あといくらイケメンでも股とか言われたらドン引きだわ
もっと他にあっただろと
羽男みたいなキャラが言うならまだしも大庭が言うとジトッとした薄気味悪さを感じてしまう
最初は何もなし
次に字幕付き
そして音声解説付き
最後に字幕&音声解説
これで最低4回リピートしてるわ
いちごぱんつ。でその数字が子供ならともかく大人にわかるかね?
説明を聞いても、ふーんそうなんだ。と、ピンと来ない
有村架純って髪質が悪くなったね
何かパサパサで前髪の分け目が薄くなった
マイ・ファミリーと2月の勝者とひよっこの要素を強めに捩じ込んでくるとはw
>>484 いやわからんよ
大庭が石子と苗字が違うのに潮法律事務所に相談したのはそういう経緯があったのかもしれないし
>>554 明◯R-1の電車の中吊り広告に「苺パンツで本能寺」というのがあって話題になったことがある
自分はそれで知ったけど若い世代には割と知られた語呂合わせらしい
バイトは高校くらい出てるだろうから知ってても不思議ではないと思う
羽男が宮野の弁護士事務所に再度乗り込んだ時の
ネクタイの締め方が気になって仕方ない
別のと勘違いしてたwまぁ底辺の争いには変わりはない
今回面白かったし、石子が真犯人のブスに話してる時の回想で
木村佳乃がファーストフードで働くシーンで不覚にも泣いた
アンチは初恋の悪魔を観ていないと判明した
観ていないどころかチェックすらしていないのだな
再放送あるね
7/24日14:00~15:54
金ドラ「石子と羽男」第2話&火ドラ「ユニコーンに乗って」第3話をもう一度!
▼29日(金)第3話「石子と羽男」&あさって第4話「ユニコーンに乗って」が今からでも楽しめる!まだ観てない方々へSPリピート!
中村の役がもう少しポンコツならな
何故かポンコツ枠に赤楚が入っている
視聴率は上がらない気がしたが
まあまあ面白いところは面白かった
やはり法律ものってのはなかなかおもろいな
あと赤楚ってやつは微妙にオーラが違う感じだな
カバチタレでいうところの加勢大周みたいな違和感がある
たまにゲストで出るくらいでいい
中村の役をもっと破天荒で強烈なかんじにしたらいいのにな
デコボココンビでバチバチさせたらいいのに
>>584 それではだめ
今くらいだからちょうどいい
盛男はこれから過去話くるでしょ
中村と赤楚で有村を取り合いしそうだが凪みたいにどっちともくっつかなそう
>>586 前科者よかったよね
石子もできる女っぽいのに司法試験受かってないっていうアンバランスなとこがいい
とりあえず空気ドラマではないね
ちむどんどんにしてもあまりにも変で見てしまうという層がいる
石羽は質が高いわけではないが面白いし楽しいしキャラも俳優も個性的でいいと思う
>>591 前科者良かった!
ビジュアル的には石子だけどな
>>553 同じ金曜22枠だから例に出したんだろ
過剰反応すると劣等感持ってように思われるぞ
しかし配信でも稼げなくなったな
まだ六本木抜けてない
仕方ない1話が昨日まで5位にいたくらいだからゆっくりなんだよ
ツイ見てるとTVerで遅れて見る人多い生配信もあるし便利になったもんだ
視聴率ってますます関係なくなってくるね
>>598 2位にいた時は気がついた
あと放送の中の単語とかもトレンドに入ってたよ
>>598 短いかもだけど1位とってたよ
大庭くんもトレンド入りしてた
中村と赤楚のホモ展開に賭けるしかないかな。挽回の余地はある。
>>610 それこそ今だな
>>607の時点では六本木1位だった
2話冒頭の警察官は羽男だよね?
小学生は?石子??
>>612 そうだよ
最初は二人のコスプレから始まる
17時過ぎても六本木が1位だった
石子が1位上がるの遅すぎ
これはTVerの今期1位は取れないわ
主題歌曲はいいんだけどドラマには邪魔
劇伴がパワフルで印象に残るからあっちだけでいい
親ガチャ批判で1話でっち上げよう
親役誰にしよう
ひよっこの良母の印象借りるためキムヨシさんで
という流れが見え見えなのがしらける
>>614 やっぱりそうだよね
なぜか本当の小学生だと勘違いしてた
1話見た時も思ったけど細かいところに時間とお金かけるドラマだな
小学生のエキストラがやたら多いとかドロパズの画面の作り込みとか
>>625 名刺と文章付けて欲しい
シュールでいいな
>>618 ブルース調のRADらしい曲だが好みは分かれるな
他のスレでも見るけど、tverの順位なんか経時で簡単に変わるのから気にする必要ないのに
まあ実際初恋は1位になれないしある程度の指標にはなるからね
>>552 TVer4月って4月期から丸々1話見ないとカウントされないって本当?
前はそうじゃなかったよね?
>>435 履行の追完請求を雑にぶちこんでくるのは俺も嫌だったわ
本筋とは関係ないIT用語をズラズラ言うのと同じで
「ついかんって何?」って視聴者置いてけぼりにしてもストーリーに絡まないからいいでしょって感覚なんだろうな
>>634 だからランキングアップに時間がかかるんだな
ブランコ漕ぎながらハイジの歌を熱唱してるのを見て惚れたけどこのドラマでも有村架純も相変わらず良い
>>633 ひと通りみたらその後はみたいとこ抜粋してみてたけどそれダメなんだぁ
ホントかわからないけどこれからできるだけ最後までみよー
4月から最後まで視聴されると課金される広告が入った
有村架純のボーナスショットを入れてくれればな…
脇の下とか、谷間とか、横乳とか、ナマ脚ふとももとか、自分で書いてて気持ち悪いけど、まあ、そんな感じの
>>528 鎌倉時代がいつから始まったかと言うことを決める時に
天皇が源頼朝を征夷大将軍に任命して源頼朝が幕府を開いた1192年と決まっていたが
現在の教育界では天皇の権力を認めたくない勢力が天皇とは関係なく守護地頭を配備した年を鎌倉時代の始まりと主張し始めた
あちらの方がこの国の教育にまで影響を与え出しているためその主張が支持されるようになってきた
というのが俺の意見だけどアホな男の妄想だから信じてくれなくてもいい
2話面白かった?
1話変な演出多いしつまらんかったわ
中村と有村で弁護士ものならもっと面白くできるだろう
>>649 中村と有村のやり取りは面白い
余計なの一人いるからそれを我慢できるかなドラマ
最初の課金分をゲーム会社から返金してもらわないと宮野をギャフンと言わせられないだろ
ツイでここの対立を煽るT婆とよく似た口調のアカウントを見つけてしまった
どの俳優のヲタかわかってしまったわ
裁判官の叩く音の演出が所々出てるのなんなんやろう
このドラマ変な演出が時々ある
>>621 それバーターとは言わないだろ
木村佳乃のほうが中村より立場上なのに
赤楚衛二の魅力が引き出せていない
今回はあまり役作りしていないのか素でセリフを喋ってるようにみえる。
なんかネットリしていてストーカー風に見えてしまう
ケイゾクやスペックみたいに
あとあととんでもない事件に巻き込まれていくストーリーがいいな
さすがに扱う事件が毎回小さな事件すぎて
そういうのはなさそうだけれど
このドラマはとてもよく出来てるな
視聴率がイマイチ振るわないのが勿体ない
現在世帯視聴率とは50以上 お爺ちゃんお婆ちゃん指数となっております
今クールはリアタイは一つもないけど
競争の番人
ユニコーン
トラコ
六本木
石羽
を楽しくみてる
あとは脱落した👍
>>664 周りが赤楚そのまんまの役と言ってるからそれで合ってるんでは
東大出てるけど法科大学院出たという感じではないから
予備試験受かってるってことだなきっと
>>661 中学聖日記でも時計の針のカチッとなる音が随所に有った
それが塚原演出なんだろう
>>670 俺は
初恋の悪魔
雪女
拾われた男
空白を満たしなさい
だな
これは中村倫也が好きで見てるけど
ある妊婦さんの話です
その妊婦さんが股にお茶をこぼしたそうです
これが本当のマタニティー
>>667 分かる
めちゃくちゃ悪いこともしてそうな雰囲気
赤楚そのまんまの役っていうことは、実際の赤楚くんも、あんなねっとりした陰湿な雰囲気なのか?それはそれでガッカリなのだが…
>>681 同じ製作陣のNのために系のドラマに出そう
>>679 今回中村倫也が赤楚に割と塩なコメントなんだよな
横浜流星や仲野太賀の時と比べたら
どのコメントというより全体的にだよ
特に仲野太賀君とは付き合い長く、舞台での下積みを知ってたから自分と重なる部分があったのか
恋あたキャストが発表される前から"共演の役者がとにかく魅力的だから楽しみにして欲しい"って最初のコメントで言ってたくらい
何故かID変わったけど683です
横浜流星君は単純に自分に懐いてきたからその人柄に愛あるコメントしてた
>>683 それへの返信がそれってコメント読んでないだろ
単純に「まんま」とか「天然」とかコメントが塩だよなって思っただけだからもっと他に擦り寄るコメントあるだろって感じただけ
まあ気にしないで
赤楚の方がカッコいいからな
中村は雰囲気イケメンだから
ほどよいレベルでのロマンスもあってめちゃくちゃ面白い!
中村倫也にピッタリの役
抜けてるのに実は頼りになるみたいなの似合う
>>683 中村みたいな人って
仲良くなると慣れて逆に冷たい態度になりそう
>>696 菅田将暉との番組、お残しはゆるしまへんでっ!がまさにそんな感じ
冷たいというかだんだんぞんざいに
>>696 そこで合うかがその後付き合うかの分かれ目なんかな
呟き見てるけど1話より2話の方が良かったやその逆ももちろん然り
感想は人それぞれあって面白いね
初回に有村架純のバストがアップになるようなシーンがあったけど、あれってこのスレで話題になったの?今のご時世、ちょっと拙いのではないかと思ったが。
>>677 普通にうまいもんくいに行くとか綺麗な夜景スポット連れてくとかでいいのになんでこんなセクハラぶち込むんだろw
元気出させるためのジョークが何で股にティー…
ズレてる、天然を出したかったのかもしれないけど普段から下ネタキャラじゃない男がいきなり夜道で言いだしたら傘いらんからついてくんなってなる
制作陣もズレてんのかな
あんな堅物の石子が下ネタギャグにキュンってなってるのがちょっと脚本無理ある
むしろギャグなしで普通に相合傘だけで良かったのでは
無理矢理じゃなく本人が不器用でズレてる役と言ってるから合ってるんだよ
なぜそれを?ってツッコミたくなる感じで合ってると思うよ
面白いかどうかは人それぞれだろうが、そういう脚本、そう言う演出であることは確かだろ
普通にこのマタニティネタ聞いたことあるし
下ネタとかそんな事思ったこともなかった
男性は股くらいでって思うだろうけど女性にしたら普通に引くんだよ
あれが赤楚さんじゃなくて普段真面目そうな自分の身の回りにいる後輩で想像してみたら何この人キモッて思う
女性脚本家ならあり得ないセンス
そんな事で騒ぐことかいな
股にティーって石子が話したわけじゃないんだから
いや女性だけど別に引かなかったよ
よくあるネタだよな?
>>457 過去エピとかやめてほしいな
ユニコーン手法使うなら観るのやめるかな
例えばあれを言ったのが柄本時生さんだったらどうよ?
引かない自信ある?
人によっては引くみたいなギャグぶっこむ時点でナンセンス
あの下ネタギャグなんか大庭の過去とかにつながるのかな
他にいくらでもギャグあるだろうと思ったいちごぱんつも
なんかキモイでもそれが意味あるようなストーリーになってもキモい展開にしかならないと思うからそれもキモい
何言ってんだこの人とは思うけど別に引かないかな
知らない人なら引くかもだけど
知ってる人だし
初回見て一番おもしろかったとこは流行らない喫茶店が電気使えるようにしたら人気店にってとこ。
こういう意外な解決策でうまくいったみたいなTHE突破ファイル的なおもしろさのドラマをやれば
股が下ネタとかセクハラという人の方が普段からそういう脳内なのか?って思うわw
マタニティネタは公式の場では言えないようなやつでしょ
ってことはやっぱちょっと問題はある
股上が浅いとか深いとかも下ネタとか思っちゃうんだろうな
公式の場ではなく石子と2人のときに笑わせようかと咄嗟に大庭が話をした
この間そういうネタ動画見たから
何でも下ネタです!セクハラです!って言う女の動画w
そういう人本当にいるんだな
普段知ってる人でもちょっと見る目変わるな〜
まぁこの辺は個人の感覚だから気になる人と気にならない人がいると思う
個人的にはあのシーンで股とか台詞に使うセンスの悪さが残念だった
もっとかわいいジョークで先にネタバラシしてしまったって方が大庭のキャラ的にプラスなのに
まあ実際その次の日石子がめっちゃ元気出てやる気なってるんだよw
下ネタだのセクハラだのとたかが1場面を邪推して粘着するほうが余程気持ち悪い
あれがキモいかどうかというより脚本のセンスの問題として考えたらいいよ
あの場面でもっといいギャグあったと思う
赤楚のファンなのかな
純朴な青年が一生懸命に落ち込んでる石子を笑わせようとくだらないギャグを言っただけだよ
あれがおいでやすが現れて石子に突如言い出したら殴られるかもしれないだろ
片寄は全然違くね
誰かが老けたら伊藤英明みたいになりそうって言っててめちゃくちゃ共感した
>>734 そりゃそういう脚本だからな
リアルなら引かれて終わり
>>721 ドン引きしたし、キモいと思ったし脚本と制作のセンスを疑ったわ
おそらく石子と羽男は失敗作で終わるという確信めいたものも感じた
>>727 充電可能売りにしてるカフェや飲食店なんていくらでもあるし
エピソードとしてありきたりすぎ、弱すぎ
今の学校では水着で隠すところはデリケートゾーンって観念が定着してて胸とか股って言葉はネタでも笑っちゃいけないってリテラシーが根付いてる
股ごとき問題視するなんて、って言ってる奴は昭和から価値観アップデートしろよ
>>733 確かに大庭には合わなかった
まぁ重要なシーンではないからどうでもいいけどさ
>>743 句読点の意味もわかってない馬鹿が何言っても説得力無いなw
今のとこ大して重要なシーンも無い大庭にここまで興味を持てるのすごいな
いちごパンツと股にティーでそれなりの視聴者は離れたよ
来週の視聴率楽しみだなw
既にTVerでは先週と比べていいね?が大幅に減ってる
>>748 最新予告で石子と大庭がキッチンでイチャついてるの出てるらしい
やっぱ付き合うのかな
>>752 T婆は中村倫也ヲタでしょ
TVerでドヤれなくなったから大人しくしてるだけ
>>752 T婆は中村倫也ヲタでしょ
TVerでドヤれなくなったから大人しくしてるだけw
やっぱりマタニティネタで大庭のアンチしてたのはT婆だったか
中村倫也のヲタが赤楚落としに必死でマタニティネタ連呼ワロ
出たー中村倫也T婆が自分の悪事のなすりつけに必死だぞー笑笑
>>756 中村ヲタは赤楚のいいね!の方が多いとかインスタも赤楚の方が多いとかネチネチ愚痴ってるからな
大事なのはあのシーンは大不評って事実があるだけなんで無理やり擁護してる奴あたおか確定すわ
閉経ってワード大好きなT婆の名付け親の拗らせ醜男がいる
そこまでして女と話したいのか
>>766 根本はそこだよな
あたおかがここまで多いとは
本性出してて草
中村ヲタのせいにして赤楚下げしてたんだな
分かりやすい流れ
>>771 これが赤楚下げを他人になすりつけようとしている中村倫也ヲタの下手な工作です
>>760 某永野ガイジの戯言に影響されるのはガイジだけ
どうやら粘着アンチは去ってないようだね
様子みてたけど改心しないようだから動くね
準備できたから明日C事務所とT事務所に今までためてた書類送るから覚悟してねー
ここ暇人中村倫也ヲタ婆が常駐してるから中村や石子のネガコメ書こうもんなら口から泡吹き
今回中村ヲタのフリをしてマタニティネタで赤楚下げをしたことから考えて松T婆はオタナリをしてることがわかった
最愛や松○ヲタのふりをして対立を煽ってる
さっさと薬飲めよ中村倫也婆
それとも精神科病院は今しか携帯使える時間がないのか
>>782 これ読むだけで中村倫也のファンってヤバい奴だってわかるな
この約1名の荒らしには視スレが世間みたい
Twitterフォロワー0で誰にも相手にされないあの永野ヲタが我が物顔で支配する最底辺スレなのに
>>775 ツイ見ても別に不評じゃない
失笑ギャグ程度の認識で流されてる
話はそこではないからな
昭和ど真ん中の爺さんだけどセクハラはどこまでありなのかとよく考える あんまりうるさいと詰まらんと思ってしまう
>>75 全て削除したタイミングは岡田の裁判だのより前?
岡田って誰のことかと思った
岡田けんしか
そんな俳優もいたね。消えちゃったね
>>787 なんかギャグ言ってるくらいだな
それより相合い傘の方が圧倒的に反応されてる
今期ドラマの主題歌のうちだと
RADの曲いいんだけどヌーの雨燦々に比べたらイマイチだな
>>793 RADの曲なのに
ドラマでも全然大切に扱われていないよね
曲自体ドラマに合っていないし
これは、元彼と似たようなかんじになるのではなかろうか?
あそこまでひどくはないか?
それにしても有村架純は劣化したなあ。
姉ちゃんに似てきたんでねえの?
むしろ昔より有村架純好きだわ。見た目も含めてね
自分が女だからそう思うのかな。男にとっては女は若ければ若いほどいいんだろうけど
若さは若い人の特権だからな 平凡な顔でも輝いて見える 特におっさんになるとね
これあれだな
石子が意外と大庭に落ちるのかも
でも大庭の方が裏があって石子振るパターンだ
じっくり見てるとおっぱいがちらほらと主張してる
これは「おっぱいを探せ!」として楽しめる ストーリーはいまいちわからないが
おっぱいはいける
ガルの中村トピが大庭のことで荒れてる
思えば5ちゃんの中村倫也の本スレって俳優板と思わせといて実は生息地が別の板だったことを思い出した
>>807 石子と羽男はお仕事ものバディ物であるから、恋愛パートが要らないという話
中村トピで荒れてるなら中村ヲタが嫌がってるということかw
>>809 石子と羽男はお仕事してるしバディしてるし大庭の出番は多くないし別に良くね?
ニュアンス程度の恋愛描写にそんな目クジラ立てる奴らってなんなんだろう
>>806 わざわざクソみたいな場所の話持ってくる必要なくない?
中村ヲタでなくても恋愛要素いらない
塩崎だけで十分だろ
女ってすぐ誰かと誰かをくっつけたがる
>>817 恋愛要素は言うほどないのでは?
わざわざ「週3日だけだから不在の日も多い」なんて言わせてて、出番が少ないのは明白だし
>>817 実際それに喜んだりいいと思ってるのもたくさんいるから仕方ない
>>811 ネットウォッチ板?だったか
とりあえずヲチスレだよ
由紀恵さんまだ早いわ!松坂慶子さん域に行くのは!夏川結衣さん追い越しちゃダメよ抗うのよ
夏場のドラマは配線処理と言われる
大物俳優は絶対にやらないシーズン
長寿シリーズが全部秋に集中するのはそういう理由
>>819 小田ドラマでもやっぱりでかい声出すじゃないか
いらないんだよなああいうの
叫んでれば面白いと勘違いしてる
不快でしかない
視聴率は耐えたね
よしよし
さらに口コミで上がると良いな
>>829 反論できないから他ドラマ持ってくるしかできない低脳信者w
>>829 他枠との比較は無意味
比べるなら金22にしろ
2017年以来最高、平均ともに最低視聴率という事実から目を背けるな
面白かったけどな
昔読んでいた出るトコでましょ!ってマンガにベースラインは
似てると思ったな
石子が最終回で司法試験に合格したら。。。だな?
忙しいとTV見てる暇ないからね
TVerの配信や動画見るよ
弁護士頼むと50万~だりょ
そしてこんだけ動けば100万以上は請求される
>>827 ドラマは2話で下がらんだけで立派
ただ、この枠は金曜映画の影響が強いからそれとの比較だな
TVer粘ってるし内容含め健闘してる方
本当に怖いのは来月の金ロージブリ週間
パラリーガルがあんなに目立ってんじゃねぇよ
何が真面目だ
リーガルVもパラリーガルと無資格の人が活躍して資格を持っている弁護士はあまり活躍してなかったな
>>845 矢面には出ない職柄だから
弁護士のアシスタントだよ
きっと石子は最後弁護士になるので
2話ではしっかり羽男に注意されてて良かった
誰もにも教えてない秘密事項
パラリーガルとアルバイトにまで喋ってんだよ
パラリーガルが何の権限があって単独行動してんのよ
クビじゃん
何を勝手にパラリーガルが指紋を回収してんだよ
しかも本人のいる前で許可なくペットボトルをさ
富田望生が出た瞬間犯人ってわかってしまった
チョイ役な訳ない
>>853 何が問題なのだ
別にあのペットボトルを裁判の証拠に使うわけではないぞ
封筒の指紋だって本当は検査してなくても構わない
どうせ警察が正式に調べるのだから
あの時なんと言っていたかわかるか
犯人を見つけると言っているだけで証拠を確保するためでもなければ逮捕するわけでもない
犯人の目星をつけるだけなのだから
現役合格で東大法学部卒だぞ
別に説教ぐらいしてもいいだろ
数字が全て
下げなかった石子より7パー以上維持してる他ドラマの方が評価は上だぞ
>>856 許可とれてないで個人情報を盗んだことになるから
>>857 パラがいる場所はデスクのみ
事務官になって検事についていけ
>>858 というキチガイ永野ガイジの自慢
永野なんて西島さんと広末さん付けて貰って7%とか噴飯物だわな
>>835 どのブログ?
ドラマファンからもだいたい好評だね
>>859 個人情報は盗んでないだろ
犯人を動揺させるためにペットボトルを取っただけ
指紋なんか必要ないから取るわけない
どうでもいいけど石より固い鉄子で引っかかってしまった
個人のイメージでいうと断然石なので
>>868 鉄より石のが硬いってこと?
異世界にでも住んでるん?
エンディングのダンスが大好評!とか提灯記事書いてもらえば視聴率も爆上げよ
>>875 キムタク1人だけ
キムタクも厳しくなってきたけど
リーガルもので数字悪いのは脚本が悪いのかキャストが悪いのか
>>862 そうやって構うから益々粘着ターゲットにされてるんだが分からんの?
>>871 鉄の硬度は4でサファイアの硬度は7でダイアモンドは10なわけだが?(笑)
>>881 なんだテメーは絡んでくんな気持ちわりー
永野のアレは常日頃やりあってる浜辺ヲタが煽ってるから
利用しないで欲しいわ
>>869 >>871 どんな石や鉄を想像するかによるけど石は鉄を通して与えられる衝撃で割れたり削れたりてるんだよね
そのとき鉄も変形したり擦り減ったりしてる
鉄に熱を加えれば曲がるけど石は曲がらない
そういうの含めて固いって一言で比較するの違和感あったのよ
>>881さんが言う通り固いものを切るときは硬度の高い石を使うしね
鉄はともかく"石"の範疇広すぎて無意味でくだらない議論
念願の視聴率8%超えを目指して
羽男「よぉしくお願いしま…」(小声)
で、今回はいくら儲かったの?20万円弱の課金を取り戻して
は取り戻してないから着手金だけでしょ?
だから別れたんじゃないのか?
母子家庭で大変って言ってたけど養育費とか払ってたのかと思ったよ
やっぱ父ちゃんからほんのりロクデナシ感感じるよね人は良いんだろうけど
人が良さそうなのに離婚してるし母子家庭で苦労させてるってところに闇を感じるw
さだまさしにそんな複雑な役はやらせなさそうだけどw
事務所が男ばっかでむさ苦しい
めるるもバイトで雇えばいいのに
めるる好きなんだけどなんかこのドラマのイメージに合わないw
有村「大学の後輩です」
めるる「学生時代(東大法学部)は石子先輩にお世話なりました」
違和感
>>883 単発で石羽絡めながらユニコーン下げはほぼ浜辺オタでしょ
両主演女優のアンチなんだろうね、ヘイト返しが来るの分かっててやってる
>>891 金曜10時枠では近年最低の低視聴率
TBSからは明らかに失敗作の烙印押されて出演者スタッフ青息吐息だろうね
柴咲高橋が初回9パー超えしたのを考えると
有村中村赤楚は視聴率持ってないって判断されたろうし
インビジブルの最終回引っ張ったとこもありそう
ここから上げられたら良いけどね
今期のドラマの中では結構面白いと思うんだけどなー
インビジはなんやかんや最後まで見てたわ、これはまだわからん。クソドラマだったけどこれより惹き付けられる何かがあった
初回視聴率が未だにキャスト人気だと思ってる奴がいて草
キャスト目当てでドラマ見る層なんか視聴率に影響しないごく一部
あらすじ見て面白そうと思った人が多いかどうかで決まるんだよ
実際インビジブルは予告でかなり期待してた
石子はタイトルからして全く惹かれなかった
面白く見てるけどね
最初はタイトル弱いな〜って思った
タイトル見て見ようと思わないでしょw
>>910 タイトルがド昭和なのにヒットした大恋愛の凄さ
しかし最近のドラマは分かりにくいタイトルが多いな
初恋の悪魔
テッパチ
純愛ディソナンスとかどんなドラマかタイトルで想像つかない
>>907 これよりジャニや堀田なんかのヘタクソが多かったから厳しい
>>904 ヲタは誹謗中傷輩の氏スレなんかで名前出して欲しくないからな
>>908 自分の願望と妄想に逃げ込んどけw
これからTBSに有村中村が呼ばれるのをいつまでも待ち続けてろw
赤楚は主演じゃなくて良かったな
>>906 インビジのせいにするなよ
最愛の最終回は10.9だけどツマショーの初回は7.7
ツマショーの最終回は7.6だけどインビジブルの初回は9.4
と前作が高くても低くても関係ないんだよ
今季これが一番(唯一)面白いと思って見てるのに
読売夕刊の記者評で評価低かった
>>918 ここの板じゃ波瑠や坂口みたいな空気が一番よねぇ
Twitter以外は空気が一番
目立つとろくなことない
鉄子といえば
事務所の屋上から見おろせる都電の停留所は三ノ輪みたいだけど、オープニングではちょこっと大塚駅前近くが映るよね?
ドラマ内でも沿線のいろんなところを使っていくのかな
貸し切りやすいらしいので、車内のシーンもあるかな
楽しみ
>>922 インビジさんの初回裏の金ローは…だしな
日テレ助けてくれて良かったな
>>919 脚本がひどくて視聴率悪いのに主演者たちを戦犯にするのは今どき流行らないよ
(笑)
>>924 見れるけど一番でも唯一でもないな、人それぞれなんでその結果は数字で判断するしかねえ
>>934 それはただのお前の主観じゃん
面白く観ててここで語り合ってる人の邪魔するなよ
>>935 Tverのお気に入りとかもパッとしないけど何かこじつけていいデータ探してこいよ
>>937 このドラマが気になってしかたないんだよ
それも人気の証拠
>>938 パッとしない?
もうすぐユニコーン抜いて1位になるだろ
もうおまえええわ
キチはどっかいけ
>>937 アンチが難癖ばかりつけてるからな
コイツは他のドラマも観ずにここに常駐してる
>>932 初回放送前は脚本は判断できないからな
有村中村が数字持ってない現実から目を背けるなw
>>942 中村T婆の必死の擁護始まりましたー笑笑笑
>>940 TVerで大事なのはお気に入り数じゃなくて再生数なんだけど
キャンキャン吠える前に再生数についていいデータ探してこいよ
>>942 全10話でインビジの平均抜けるかもわからない低視聴率なのにwww
虚勢張れるのも今のうちかもなw
>>946 945はツンツン援護射撃なのに気づけない低能乙
やんごとなきスレは一切荒らされてなかったのに
何故か石羽スレの連日荒らしを生き甲斐にしてるというな
松下T婆は今日は仕事休み
一日中5ちゃんで中村叩きが出来る喜びに朝から既に鼻息が荒い
好きと嫌いは紙一重というがもうファン以上に気になってんじゃない?w
このスレもT婆のおかげで伸びて人気ドラマみたいになってるし
「初回の数字は出演者の集客力、人気のバロメーターでもありますからねえ。」だってよ
有村オタ中村オタ息してるかー笑笑笑
有村架純の人気に陰り? 主演ドラマ「石子と羽男」は《可愛くない》と不発気味
https://news.yahoo.co.jp/articles/76afc230f7d7ef26001d89130750e40ffdc9bcf7 >>953 中村ヲタが松下ヲタが叩いているという妄想と闘ってるから
>>955 有村と中村には初回6.9という数字がこれからついて回るな
初回視聴率がキャストの力ってのは業界の常識
ここの素人がいくらイキがっても無駄
アンチ有村おばさんって自分の容姿は置いといて有村叩きが生き甲斐の可哀想な人だと憐れむよ
>>955 キンブリ永瀬廉ってそんなに人気ないんだ
爺婆の力な
常識知らずはテメエだろ
トラコのインスタフォロワー数書いてみろ
キャストで惹くって言うようなドラマじゃないと思うけどな
イケメンわらわら系はそれこそ絵面も派手だしキャストの力は強いと思うけど
>>961 最近は大人気ジャニの皆さんですら初回含め視聴率低いな
>>964 今期ドラマほぼ壊滅やん。
もう昔のヒットドラマを再放送したほうがマシ
>>952 中村ヲタとやらが某松下とやらを叩いてるならやんごとスレもここと同じ状況になってた筈
://myjitsu.jp/archives/368272
有村架純と中村倫也W主演の『石子と羽男』に富田望生が出演
他のドラマの数字書いても石子が初回6.9、最高視聴率6.9の現実は変わらないぞwww
石子耐えたか
他が勝手に落ちてくれる
けどみんな上がればそれに越した事はない
松下T婆→コンプと業界と言う言葉が大好き 草とオウム返し多様
松坂婆→対立あおり バジ雑言
前期のよりは面白いと思うけど。
ただ、リーガルもので羽男が裁判に耐えられそうにないけど・・・・・・裁判まで行く案件無いのかな。裁判無いと盛り上がらない。
>>964 石子が6.7以下になったら同じことされるだけなのがわかってない馬鹿
ジブリ3連続の数字に今から怯えてろ笑
>>976 自演だからな
ガーシー綾野でも六本木でもなくここなのか知らんが
噴火する内容だから桜島の件でどうなるかだが公式はやりそうな流れ
>>974 コンプと業界って用語使ってオウム返しして草生やしとけばサンドバックのごとく煽られに出てくる中村倫也T婆の自己紹介w
図星だから単発で荒らすんだろ?
恨み辛みは個スレでやれ
ドラマヲタ巻き込むな
>>987 さっそく松下コンプ丸出しなの笑うしかないだろ
このコロコロは通報対策?
IP抜かれたら意味ないと思うけど
泳がせればいいよ
さっきTとCの事務所に文書にまとめて送ったから
アミュみたいに動いてくれればいいな
-curl
lud20250206130726ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tvd/1658391942/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【TBS金22】石子と羽男Part4【有村架純・中村倫也】 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【雑談NG】今期一番面白いドラマを挙げるスレ part27
・NHK連続テレビ小説「なつぞら」part138
・【NHK土曜ドラマ】逃げる女
・若手人気俳優総合スレ656
・【フジ月9】ミステリと言う勿れ 3皿目【菅田将暉】
・【日テレ日22時半】あなたの番です part86【原田知世・田中圭】
・世帯視聴率で単純比較してるのはもはや馬鹿しかいない現実
・☆若手人気女優総合スレッド1362☆
・【日テレ水10】過保護のカホコ【高畑充希・黒木瞳・時任三郎】Part 4
・【TBS金22】インビジブル Part9【高橋一生・柴咲コウ】
・NHK連続テレビ小説「エール」part41
・【月9】いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう3【いつ恋】
・【フジ月9】絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜 part10【沢村一樹】
・☆若手人気女優総合スレッド1069☆
・川口春奈や橋本環奈がダメで長澤まさみが平気なのはなぜ?
・【東海昼ドラ】ぼくの夏休みpart13
・【TBS日曜劇場】ノーサイド・ゲーム part5【大泉洋・松たか子・上川隆也】
・【TBS日曜劇場】テセウスの船 part43【竹内涼真・鈴木亮平】
・■□■ドラマ視聴率2022年4月期【27】■□■
・お耳に合いましたら。@テレ東
・【木ドラ25】100万円の女たち★2【テレ東・BSジャパン】
・【フジ火21】姉ちゃんの恋人【有村架純・林遣都・藤木直人・小池栄子・和久井映見・光石研】Part2
・【テレ朝木9】BG〜身辺警護人〜 Part12【木村拓哉・石田ゆり子・江口洋介・上川隆也・菜々緒】
・テレビドラマ板住人とモ娘(狼)板住人は似てる
・【テレビ大阪開局40周年記念ドラマ】 名建築で昼食を大阪編【池田エライザ】
・【月9】 ガリレオ File10 【福山雅治】
・【テレ朝水9】 『刑事7人』 part11 【東山紀之】
・【カンテレ火21】大豆田とわ子と三人の元夫 part4【松たか子・岡田将生・角田晃広・松田龍平】
・【フジ木22】ルパンの娘 part5【深田恭子・瀬戸康史・渡部篤郎・小沢真珠】
・☆若手人気女優総合スレッド1301☆
・【TBS火22】義母と娘のブルース 土下座21回目【綾瀬はるか】
・2017年4月期ドラマ予想スレッドPart13
・【TBS日曜劇場】「99.9 U―刑事専門弁護士」【松本潤・香川照之】Part23
・【日テレ水22】知らなくていいコト part7【吉高由里子・柄本佑・重岡大毅・秋吉久美子・小林薫】
・【TBS日曜劇場】この世界の片隅に part41
・大根役者反町隆史をクビにし【相棒】仲間由紀恵を!
・【新春SP】ラーメン大好き小泉さん4【フジ土ドラ】
・【NHK土23時半】腐女子、うっかりゲイに告る。【金子大地・藤野涼子・小越勇輝・安藤玉恵・谷原章介】2
・【フジ火21】まだ結婚できない男 part2【阿部寛・吉田羊・深川麻衣】
・【日テレ水22】獣になれない私たち ★5【新垣結衣 松田龍平】
・◇◆◇ドラマ視聴率2018年1月期【80】◇◆◇
・前田敦子のおかげで最低の民衆の敵に
・【日テレ土22】 もみ消して冬 〜わが家の問題なかったことに〜 part5【山田涼介・波瑠】
・NHK連続テレビ小説「まんぷく」 part34
・☆若手人気女優総合スレッド1415☆
・【フジ火21】竜の道 二つの顔の復讐者 part3【玉木宏・高橋一生】
・【テレ朝:木8】科捜研の女 Part46【沢口靖子】
・NHK連続テレビ小説「エール」
・◇◆◇ドラマ視聴率2020年1月期【12】◇◆◇
・【長尾謙杜】パパとむすめの7日間【飯沼愛眞島秀和】
・【連続テレビ小説】ひょっこネタバレスレ
・★☆★ドラマ視聴率2020年7月期【8】★☆★
・▲△▲ドラマ視聴率2018年10月期【28】▲△▲
・若手人気俳優総合スレ659
・■□■ドラマ視聴率2017年4月期【2】■□■
・【TBS火22】G線上のあなたと私 part7【波瑠・中川大志・松下由樹】
・NHK連続テレビ小説「まんぷく」 part50
・【速報】まんぷくの主役に吉岡里帆キタ━(゚∀゚)━!
・【TBS火10】ユニコーンに乗ってPart5 【永野芽郁・西島秀俊・杉野遥亮】
・「なつぞら」アンチスレpart1
・【TBS火22】 きみが心に棲みついた 15【吉岡里帆・桐谷健太・向井理】
・【日テレ土22】俺のスカート、どこ行った? part4【古田新太】
・性格が悪い俳優、女優
・【月9】デート〜恋とはどんなものかしら〜35【杏】
・モンテ・クリスト伯 ―華麗なる復讐― 14 【フジ木22】 【ディーン・フジオカ、山本美月】
23:07:26 up 24 days, 10 min, 0 users, load average: 9.88, 10.95, 10.91
in 1.6356608867645 sec
@0.0430748462677@0b7 on 020613
|