◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【日テレ日22半】セクシー田中さん part11【木南晴夏・生見愛瑠】 YouTube動画>1本 ->画像>13枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tvd/1706588770/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 13:26:10.84ID:A+KSLj3F
※前スレ
【日テレ日22半】セクシー田中さん part5【木南晴夏・生見愛瑠】
http://2chb.net/r/tvd/1701919002/
【日テレ日22半】セクシー田中さん part6【木南晴夏・生見愛瑠】
http://2chb.net/r/tvd/1702896604/
【日テレ日22半】セクシー田中さん part7【木南晴夏・生見愛瑠】
http://2chb.net/r/tvd/1703525717/
【日テレ日22半】セクシー田中さん part8【木南晴夏・生見愛瑠】
http://2chb.net/r/tvd/1705667745/
【日テレ日22半】セクシー田中さん part9【木南晴夏・生見愛瑠】
http://2chb.net/r/tvd/1706434628/
【日テレ日22半】セクシー田中さん part10【木南晴夏・生見愛瑠】
http://2chb.net/r/tvd/1706531874/
2名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 13:36:43.96ID:Dx0eh8e5
>>1
882 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage 2024/01/30(火) 12:22:57.83 ID:Dx0eh8e5
原作者ブログ

117 社説+で新規スレ立て人募集中 sage 2024/01/30(火) 10:44:48.79 ID:JMoUJ9Dm0

原作者 引用 2024/01/26
「必ず漫画に忠実に」「何度も確認させていただいた」
「作品の核として大切に描いたシーンは、
大幅にカットや削除され、まともに描かれておらず」
「その後も、大幅な改編がされたプロットや脚本が提出され」
「疑問を常に抱えた状態での加筆修正の繰り返しとなって、その頃には私も相当疲弊していました」
「9話、10話の脚本にご不満をもたれた方もいらっしゃるかと思います」
「改めて、心よりお詫び申し上げます」
【日テレ日22半】セクシー田中さん part11【木南晴夏・生見愛瑠】 YouTube動画>1本 ->画像>13枚
3名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 13:37:20.95ID:Dx0eh8e5
>>1
900 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage 2024/01/30(火) 12:35:19.84 ID:Dx0eh8e5
>>882
105 社説+で新規スレ立て人募集中 sage 2024/01/30(火) 10:44:29.04 ID:JMoUJ9Dm0
脚本家ら 引用 2023/12/24
「脚本家の存在意義」「苦い経験」
「二度と繰り返されませんように」
「あり得ない」
「脚本が素人に変更」
「物書きの1人として尊厳を傷つけられた」
【日テレ日22半】セクシー田中さん part11【木南晴夏・生見愛瑠】 YouTube動画>1本 ->画像>13枚


自殺のニュースを受けてから鍵アカウント化

相沢氏に賛同コメントをした物書き脚本家仲間も更に誹謗中傷を受け全員がアカウント削除や弁明ののちサムネ変更鍵アカウント化など
4名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 13:38:34.30ID:Dx0eh8e5
>>1
472 社説+で新規スレ立て人募集中 sage 2024/01/30(火) 12:51:07.61 ID:3b4YO4y90
【日テレ日22半】セクシー田中さん part11【木南晴夏・生見愛瑠】 YouTube動画>1本 ->画像>13枚
【日テレ日22半】セクシー田中さん part11【木南晴夏・生見愛瑠】 YouTube動画>1本 ->画像>13枚
5名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 13:41:34.86ID:KBzFRq+E
めるる最近目が変だけどメンタル大丈夫かな?
6名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 13:49:42.80ID:8aI85oLA
文春オンラインに詳しい経緯が整理されててわかりやすい
情報をお寄せ下さいってことは続くぜこれは
7名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 13:50:28.12ID:c2/U4fvd
文春砲はちからをためている...
8名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 13:54:15.47ID:fBdJtgDI
脚本家はメンタル最強だよ
9名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 13:54:30.10ID:nDnoMUWC
文春さん
万城目学さんにも取材するといいよ
10名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 13:54:47.69ID:vo+Zila+
>>3
コメント書いただけの人まで晒しあげてバッシングしてるというところにこの件で躍起になってる人たちの異常性がわかる
11名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 13:55:05.72ID:XkgP8Ama
>>5
それはメンタルというよりメンテナンスの問題じゃ?

618 無名モデル sage 2024/01/29(月) 16:43:40.54 ID:???
突破ファイル予告二重に違和感感じだけど疲れか何か?
今一般人も普通に顔微調整してるから何かやってるかもだけどまだ若いんだからやりすぎ注意ね
むしろやらない方がいいよ

676 無名モデル sage 2024/01/30(火) 13:01:30.49 ID:???
>>618
確かに整形感が強くなってる
整形が崩れてきた?
【日テレ日22半】セクシー田中さん part11【木南晴夏・生見愛瑠】 YouTube動画>1本 ->画像>13枚
【日テレ日22半】セクシー田中さん part11【木南晴夏・生見愛瑠】 YouTube動画>1本 ->画像>13枚

12名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 13:55:39.03ID:RJt4eJHK
躍起になってる人に躍起になってる人もいる
13名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 13:55:46.80ID:uatZ4eOZ
脚本家とデザイナーはうちわで仕事を回し合ってるムラ社会の典型
だから日本のデザインと脚本は三流五流
ドラマなんてゴミばかり
14名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 13:56:25.59ID:ikGrwLVN
おせんでやらかしてたのに学んでないプロデューサー
15名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 13:57:33.58ID:zfYsDBN6
文春が食いついてくれたから待つといい
まずは状況の整理
今ネタ集めしてそうだからデカいのくるぞ
16名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 14:00:25.18ID:wH7LLh8O
新しいスレになったからID:vo+Zila+をNGした
NGしてる人が多いと他の人にも見えなくなる機能も付いてるらしい
17名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 14:01:09.59ID:vo+Zila+
>>16
それ同じブラウザ使ってる人だけの機能ね
18名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 14:04:47.79ID:gNL4Y+SW
でもこのままだと今後は漫画や小説を原作にしておきながら作者の意向を無視したドラマが減少する可能性があるけどみんなそれでいいの?
19名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 14:06:07.11ID:vo+Zila+
ネットでは義憤ではなく「義憤だと錯覚している脊髄反射の反応」が人の命を奪う。
何かに怒る前に自分を疑うことは大事。特に自分に直接関わりがないことに関しては。
20名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 14:06:16.26ID:o8wkHi/L
賛否両論あるだろうが個人的にはいいドラマだった
テレビ的なラブコメ要素ぶっこんだ感はあったが
ちゃんと見ればラブコメ作品ではなく今の時代に生き辛さを抱える人々が自分を生きる物語だということは十分伝わってきた
正直タイトルと設定見た時点では出オチ作品かと思ったしドラマがなければ原作を読みたいとは思わなかっただろう
ドラマから興味をもって原作を手に取る人が増えるならそれはいいきっかけだと思う

だが作者との約束を反故にしていなければこんな事態は起きていなかった
生き辛さを抱える人々に寄り添う作品だからこそ自殺は本当に残念でならない
問題があるのは作者でも脚本家でもなく誠意をもって双方に正しく伝えていなかったテレビ局の制作責任者らだろう

テレビ局はお悔やみを申し上げて終わりではなく猛省して古い体質を改善してほしい
視聴率を気にするあまりバブル以前の成功体験をいつまでもひきずっているようではかえって視聴者のテレビ離れは加速する一方だ
21名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 14:07:04.87ID:qRZhToXw
>>11
これはやってる目だな
22名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 14:10:22.43ID:5sJWVYzP
山里の日テレ擁護のコメントが鼻につく
23名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 14:13:27.07ID:I1tKz8TE
さすがにここまで話がデカくなるとこの脚本家を忌避するとこが出てきそうだね
自分とこでやられたらかなわん
24名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 14:13:36.30ID:0aIEP9b2
日テレなんかにドラマ化許可するのでこういうことになる
25名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 14:14:42.11ID:6J5qQsTp
亡くなったら終わりなんよ作品続けて欲しかった
26名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 14:19:47.78ID:+/Rwii4X
>>16
そんな機能あるの!?
27名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 14:25:50.45ID:nfGFPe9/
■「相沢友子問題」
https://note.com/kinokuniyanet/n/n3e3a85860843

漫画を原作としたドラマ。脚本家がSNSで原作者不当介入と非難。原作者が経過説明。
なぜか、ネットニュースが一斉に、時系列を前後させる手で脚本家を擁護。

だが10:1以上で脚本家が非難を浴びている。

まず、連載中作品でもあり原作者は改作なしとの条件で契約していた件。
脚本の原作逸脱につき、原作者は1-8話を修正、9、10話は急きょ脚本執筆。
原作者は出版社と協議の上、経過を発表したにすぎない件。

TV局プロデューサー、脚本家ともに、これまで同種のトラブルを起こし、原作者の執筆中断まで起こしている件。脚本家が原作者非難の口火を切った件。
これらの要素が指摘されている。

国語力から脚本家に疑問~僕は、活字を生業としてきたので違う見方を提示します。
脚本家が原作者を非難した件~立場が逆だろ?プロの書き手なら、原作の雰囲気を具体化する技術に自負があるはず。
脚本家がコメントを閉じた件~いかに一般人からの非難が集まろうが、プロの書き手なら、それらを黙らせる返答が書けただろう。
脚本家が著名人援軍を集め~プロの書き手なら………以下略。

要するに「文章で飯くってるだけの文章力」を見出せないのよ。「ギョーカイ人脈」が武器。
28名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 14:26:14.43ID:iQ1JW/EZ
>>26
ブラウザによって。
ChMate
NG設定のNG共有にチェック入れとくとOK
29名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 14:28:23.99ID:wH7LLh8O
>>26
chmateだとあるよ〜
使ってる人多いから便利
30名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 14:30:42.37ID:XdVGJ3lA
泉って人のインスタの投稿…
31名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 14:35:11.39ID:+/Rwii4X
>>28>>29
なるほどChMateですか
BathyScapheなんすよー残念
32名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 14:35:31.50ID:uK5I2CHM
原作ありの仕事してるのにインスタで原作者ディスをする脚本家はどういう気持ちなんだろう。その原作者のおかげでいま仕事ができてるのに。しかも役者と一緒に写った写真を載せるのはやばすぎ。
33名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 14:36:12.65ID:/pmnmdAp
いつもだと
現実の話題はドラマスレに持ち込むなって自治厨が一定数いるんだけど
今回はおらんな、まあ最終回後ってこともあるけど
34名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 14:41:58.69ID:hP4tuCS2
相沢友子と三上絵里子の名前は覚えた。

相沢友子と三上絵里子の名前は覚えた。
35名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 14:43:36.12ID:RA5HCUhd
お前ら一ヶ月前には正反対な事言ってたやん
本当卑怯者しかいねえな
36名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 14:43:55.01ID:+Pzk3kRh
三上絵里子って今回関わってたの?
37名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 14:45:31.26ID:A+KSLj3F
まんぷく再放送見てたら毎熊さん出てきた
もうドラマはNHKだけあればいいや
38名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 14:46:45.04ID:8+fATBv5
めるる
日テレドラマまた出てらしゃい!
いろいろあるけどめるるは日テレが合う 
39名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 14:46:48.72ID:+Pzk3kRh
こいつプロデューサーだったのか
40名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 14:46:53.06ID:wH7LLh8O
>>35
同じ奴が書いてるわけじゃないでしょ
41名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 14:47:23.50ID:ckoFD3E+
相沢友子

関連検索ワード

相沢友子 原作クラッシャー
相沢友子 インスタ
相沢友子さん
相沢友子 セクシー田中さん
相沢友子 脚本
相沢友子 評判
相沢友子 万城目学
相沢友子 twitter
相沢友子 コメント
相沢友子 改悪
42名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 14:48:24.78ID:RA5HCUhd
>>40
馬鹿言え
なら今脚本家叩いてる奴は当時黙ってたんだよ
43名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 14:48:53.11ID:ckoFD3E+
三上絵里子

関連検索ワード

三上絵里子 プロデューサー
三上絵里子 おせん
三上絵里子 相沢友子
三上絵里子氏
三上絵里子 日テレ
三上絵里子 wiki
三上絵里子 インスタ
三上絵里子 ドラマ
三上絵里子 年齢
三上絵里子 出身
44名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 14:49:18.86ID:wH7LLh8O
>>42
スレの存在すら知らなかったんじゃないの?
自分がそうだし
45名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 14:50:32.25ID:RA5HCUhd
>>44
ドラマ見てない奴がこの話をどっちが悪いとかいうの一番おかしくね?
46名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 14:51:56.51ID:3Swv2O/X
>>35
>>42
いろんなパターンがあることを覚えて決めつけで叩くのは踏み止まることを覚えた方がいい
47名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 14:52:14.95ID:iQ1JW/EZ
じゃめるるのランバダ
ダウンロード&関連動画>>


ぴょこぴょこ可愛い
48名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 14:52:45.78ID:3Swv2O/X
スレの存在知らなかった

ドラマ観てない
にすり替えてるし
49名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 14:53:00.81ID:wH7LLh8O
>>45
ドラマ見てたけどスレ見ないんじゃないの?
50名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 14:53:16.55ID:RA5HCUhd
>>46
それこそまんまブーメランじゃね?
決めつけてるのは原作者が悪い脚本家が悪いってやってる奴だろ
51名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 14:53:31.36ID:LWii9fl+
原作 芦原妃名子
『セクシー田中さん』

脚本
相沢友子(第1話 - 第8話)
芦原妃名子(第9話・第10話)

演出
猪股隆一
伊藤彰記(AX-ON)
宮下直之

チーフ・
プロデューサー 三上絵里子

プロデューサー
大井章生
田上リサ(AX-ON)

制作 AX-ON(協力)

製作 日本テレビ
52名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 14:54:19.59ID:LWii9fl+
出演者
木南晴夏
生見愛瑠
毎熊克哉
川村壱馬(THE RAMPAGE)
前田公輝
生駒里奈
なえなの
高橋メアリージュン
安田顕
53名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 14:54:44.28ID:RA5HCUhd
>>49
じゃあドラマ見てたなら
当時ドラマ見ててどう感じた?原作レイプだって思うほど改変されてたか?
そう思うならどのシーンがそう思う?
9~10話はどう思った?良かった?悪かった?
54名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 14:55:24.98ID:S4ZpYM7/
8話まで相沢さんが書いてて
それに芦原さんが加筆修正してて
残り2話もなぜ同じように
できなかったのかな
相沢さんからしたらラスト2話を芦原さんに
取られたら不満は残るだろうな
55名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 14:57:37.90ID:jFBimBe0
相沢は2023年12月24日、自身のInstagramに
「最後は脚本も書きたいという原作者たっての要望があり、
 過去に経験したことのない事態で困惑しましたが、
 残念ながら急きょ協力という形で携わることとなりました」と投稿した
28日にもあらためて
「この苦い経験を次へと生かし、これからもがんばっていかねばと自分に言い聞かせていきます」
と心境を吐露する投稿を行った

放送終了後の2024年1月26日、
漫画作者の芦原が自身のX(旧Twitter)とブログへの投稿で視聴者に向けての
「ドラマ化にあたっての経緯の説明とお詫び」
のコメントを行った
56名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 14:57:47.00ID:wH7LLh8O
>>53
放送されたやつは最初の脚本が原作無視していたのを原作者が協議しまくって完成したやつ
だから放送されたのはそれほどじゃない

ただ原作側としては原作の内容を汲み取って映像化する条件でOK出したのに、
結局自分が間に入って色々やらなきゃいけなくなって疲弊してった
57名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 14:58:52.70ID:2wNghZ0o
木南晴夏がかわいそうだ
おそらく人生唯一になるだろう主演作品がこんなトラウマのような事態に
責任の所在で言えばチーフプロデューサーが第一で、
「原作がある作品は原作ファンが最初から視聴層に入ってさらにテレビで評判になればそれにプラスされるんでローリスクで、漫画家さんもさらに原作にファンが増える事になるんでウィンウィンです」
なんて企画書のテンプレを簡単に通してしまうテレビドラマ制作部がさらに悪いな
特に女子層に根強いファンがいるマンガ小説などは、この手の新しい層との潰し合いなんて普通に起こる
アニメなんかの世界では昭和の昔からこんな血で血を洗う悲喜劇は日常で、結果として作品が食い潰されるんだから
58名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 14:59:40.62ID:jFBimBe0
コメントでは
「私と小学館で改めて時系列にそって
 事実関係を再確認し、
 文章の内容も小学館と確認して書きました」
とした上で、
ドラマ化に際し、
「漫画に忠実にし、忠実でない場合は加筆修正をする」、
「ドラマオリジナルの終盤も、
 原作者があらすじからセリフまで用意し、原則変更しない」
ことを条件としたが、
原作を大きく改変した脚本が提出され、
加筆修正したことを明かした。
また、
協議の結果、9話・10話の脚本には、
相沢は関わらず、プロデューサーの要望を取り入れつつ、
芦原が書き、
日本テレビと専門家で内容を整えるということとなった
59名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 14:59:53.45ID:uK5I2CHM
>>54
不満もなにも原作者の手を煩わせた反省すべきだろ。脚本家の実力不足。
60名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 15:01:15.74ID:jFBimBe0
しかし、28日までにこの投稿は削除され、
Xには
「攻撃したかったわけじゃなくて。ごめんなさい」
と記し、ブログはそのものを閉鎖した。
28日、芦原の関係者から行方不明者届が出され、
29日、芦原が栃木県内で死亡しているのが発見された。
遺書のようなものも発見されており、
現場の状況などから自殺とみられている
61名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 15:02:06.13ID:RA5HCUhd
>>56
お前は台本の初稿見てんだよな?
その上で言ってんだよな?

全然違うってのはあくまで作者側の言い分でしかない
登場人物の語尾がだわがだよになっただけでも違うって奴はいる
どの程度違っててどの程度手直ししたか客観的に知っててギャーギャー騒いでんだよな?

まさか一方的な情報だけ鵜呑みにして憶測で者言ってんじゃないよな?
62名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 15:03:16.34ID:L6nzgH9m
>>54
原作ありきなんだが、、
色々と脚本書いた人の人間性がわかる
芦原先生には会わず対話もせず共演者と能天気にインスタにツーショットあげたりね
察するに芦原先生を蚊帳の外にして私が1番偉いのよばかりにマウントとってたと思う
今回トリガーになったであろう被害者ぶった発言もね、、かなり底意地悪すぎ
今後この人が携わった作品は過去作も含めて観たくもない
63名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 15:03:25.84ID:jqMHbuXU
>>54
あまりにも滅茶苦茶な改変しまくるから
もう自分で書いた方が早いになったんだろ
脚本家の実力不足
64名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 15:03:27.11ID:iQ1JW/EZ
>>53
このスレだと9話で なんかイマイチだったな。笙野成分足らんよな。
って感じで10話終わってスレ来たら 皆心が荒んでたw
65名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 15:04:57.52ID:uK5I2CHM
>>61
「全然違うってのはあくまで作者側の言い分でしかない」
原作者の判断が一番確かなのでは?
66名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 15:04:59.62ID:+/Rwii4X
ゆずはらとしゆき@yuz4

昔、ライターやってた頃にとあるアニメ化でひどい原作改悪について書いたら、脚本家が担当編集さん経由で恫喝してきたんだけど、さっきTLにその脚本家の発言が流れてきて、したり顔であの惨事に一家言申していたので、こういう図々しいひとがのうのうと生き延びていくんだなあ……と改めて思った。
67名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 15:06:38.91ID:NM9jhT2k
sat*****2日前

脚本を担当した相沢友子さんがまず自身のインスタで芦原さんを否定するような書き込みをした。
それに対して自身の意見を述べられたのが今回の発言だと思うし、「ただ物議を醸した」と伝えるだけでなくそこはちゃんと触れなきゃいけないことだと思う。
それをすることによって誹謗中傷というかネットリンチになる事を懸念したのだろうか。
でも最初に言葉のナイフを持ち出したのは相沢さんだし、初犯じゃないよねー。

返信72件
68名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 15:06:49.28ID:i6m8YdZT
>>60
兵庫県出身で東京都在住の漫画家がわざわざ栃木県の北部で自殺って、どういう心境で移動したんだろうね
69名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 15:07:21.91ID:GeToJAzg
>>54
二度とこのようなことが起こらないようにしたいね
70名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 15:08:22.45ID:RA5HCUhd
>>65
利害が対立するんだからどっちが正しいかは分からんじゃん

そんな事言ったら世の中裁判なんか要らんでしょ?
71名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 15:08:38.27ID:wH7LLh8O
>>61
もちろん台本なんか見れるわけがない
あなたには作者の言い分なんて考慮に値しないってこと?

書いた内容は全部原作者の声明内容にあったこと

原作者は何回か映像化を経験してて今までトラブルも起こしてない
だけど今回は経緯を説明してた
その中で原作通り作る事を約束した事と、結果的に原作通りとは言えない脚本が上がってきたこと、
そして自分が間に入って修正を重ねたことが書かれている
72名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 15:08:54.25ID:L6nzgH9m
自分の家に土足で入ってきて荒らされた
自分の宝物を勝手に使われ壊された

こんな心境でしょ、、
芦原先生がこんな形で亡くなるだなんて本当有り得ない
なぜ苦しまなきゃならんのよ、、
73名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 15:09:17.64ID:i6m8YdZT
川治ダムで死亡してるのを発見したけど水死じゃないってどういうことなのか
詳しい情報は無いのかな
74名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 15:11:32.00ID:RA5HCUhd
>>71
馬鹿なのか?
それはあくまで作者から見た話でしかないし
作者が嘘ついてない保証もないだろ?

作者が正しいとも脚本家が正しいとも言ってない
片方の言い分だけで魔女裁判するなって事だよ
お前には倫理観って物がないのか?
お前は自分が正義のフリして死体蹴り出来て気持ちいいよな
75名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 15:12:09.64ID:gHGbAASh
芦原の死去が報じられた29日、日本テレビは
「芦原妃名子さんの訃報に接し、哀悼の意を表するとともに、謹んでお悔やみ申し上げます」
、「『セクシー田中さん』につきまして日本テレビは映像化の提案に際し、
  原作代理人である小学館を通じて原作者である芦原さんのご意見をいただきながら
  脚本制作作業の話し合いを重ね最終的に許諾をいただけた脚本を決定原稿とし、
  放送しております」とコメントした
また、同日、
相沢はInstagramアカウントを非公開設定に変更した
76名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 15:12:17.46ID:hDjc7KKm
>>72
原作者が自殺したのはそうやって外野の世間が関係者を攻めるせいだよ
77名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 15:12:24.86ID:jqMHbuXU
>>74
脚本家は死んでないが
78名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 15:13:03.92ID:RA5HCUhd
>>77
何言ってんだお前?
本気の馬鹿なのか?
79名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 15:13:04.89ID:wH7LLh8O
>>74

テレビ側が自分たちの能力で一からものを作るんじゃなくて、
才能ある人の原作を借りてものを作ろうとしたんだから
その際に出された条件は守るべき

今回の条件は原作の重視している事を大事にして映像化すること

条件を付けて貸した原作者が納得いかないならダメなんだよ
80名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 15:13:07.47ID:uK5I2CHM
>>74
倫理感がないのはインスタで原作者を誹謗中傷した脚本家だ。
81名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 15:13:34.25ID:rrvUkZc6
作者、脚本家、両方とも話の腰を折られた感じで、非常に中途半端で不満が残る展開になったんじゃないかな
やっぱりプロデューサーの責任がデカい
82名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 15:15:28.15ID:RA5HCUhd
>>79
条件が正しいかどうか知ってんのか?
契約書見たのか?
何故原作者の言ってる事が正しいと言い切れるのか?って聞いてんだよ
作者の一方的な主張以外に勿論何か客観的な証拠持ってんだよな?

そもそも最終的にOAに許可出してんのにあれは納得いかなかったって
そりゃ後出しジャンケンでしかない
83名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 15:15:49.35ID:dYaICzY7
相沢友子と三上絵里子の名前は覚えた。

相沢友子と三上絵里子の名前は覚えた。

相沢友子と三上絵里子の名前は覚えた。

相沢友子と三上絵里子の名前は覚えた。

相沢友子と三上絵里子の名前は覚えた。

相沢友子と三上絵里子の名前は覚えた。

相沢友子と三上絵里子の名前は覚えた。

相沢友子と三上絵里子の名前は覚えた。
84名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 15:15:54.28ID:8mU5nn3t
脚本家のインスタ、日テレのコメント
テレビ屋が腐っているのだけは分かる
電波オークションが必要だ
85名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 15:17:00.17ID:hDjc7KKm
日テレは実に合理的で賢いよ
キチに負けずその姿勢を貫いて欲しい
86名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 15:18:28.63ID:uK5I2CHM
>>81
一番は脚本家だよ。あのインスタはすごい。身の程知らずで反省してないと自分で公開した。
87名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 15:19:22.53ID:jqMHbuXU
>>82
内容の真意以前に終了したばかりのドラマ内部事情を勝手にInstagramに上げる行為がおかしい。
88名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 15:19:43.96ID:MW+VNdPz
>>83
どうせ名前変えて活動するでしょ
89名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 15:20:47.97ID:iQ1JW/EZ
8話までは脚本家に原作者が駄目出しして面白い作品になってた。
90名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 15:21:21.86ID:rrvUkZc6
本当は最後にウェディングドレス着るのは、木南かめるるだったんじゃないのか
結婚式の設定は変更出来なかったんで、ああなったとか
91名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 15:21:52.33ID:wH7LLh8O
>>82
もちろん契約書なんか見れるわけがない

というかあなたがレスしてくるまで自分はchmateの話と
あなたが「このスレの一ヶ月前の内容から手のひら返しかよ」と言うのに対して、
「ずっと同じスレに同じ人がいるわけではない」って言っただけなんだけど

原作者は脚本家を責める事も望んでいないだろうし、個人攻撃はしてない

何が不満なの?
このスレの誰にも今回の件に関しては何も喋らないでいてほしいのか?

それともあなたがいた一ヶ月のスレのように原作者を叩いてほしいの?
92名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 15:22:15.65ID:RA5HCUhd
>>87
それはそうだと思うぞ
プロなんだから納得いかなくても表に出すなとは思う
そこに異論はない
93名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 15:23:45.84ID:RA5HCUhd
>>91
第三者が興味本位で無責任な事言ってんじゃねえよって事しか言ってないが?
94名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 15:26:08.22ID:hB8DmZnu
紀藤弁護士 
原作ドラマ化契約に弁護士の必要性指摘
「芦原妃名子さんの死は防げたのではないかと…残念」
1/30(火) 14:52配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f9fb8068da0a59c4aa966c753396305a6949aad

 弁護士の紀藤正樹氏(63)が30日、自身のX(旧ツイッター)を更新。昨年10月期にドラマ化された漫画「セクシー田中さん」の作者である漫画家・芦原妃名子さんの訃報についてつづった。

 芦原さんは今月26日にSNSで「…田中さん」のドラマ脚本を巡るトラブルを公表したばかりだった。

 紀藤氏は、元放送作家の長谷川良品氏のXの投稿を取り上げたネットニュースを引用。長谷川氏はプロデューサーや局側、出版社の責任に言及し、「脚本家への誹謗中傷は絶対にやめてください」と投稿していた。

 紀藤氏はこれを受けて「日本はまだまだ契約社会ではありませんが、原作ドラマ化映画化等の契約を結ぶ際には弁護士が間に入ることが当たり前な社会になれば芦原妃名子さんの死は防げたのではないかと思うととても残念です」と私見をつづった。

 芦原さんは26日に更新した自身のXで、ドラマの脚本を巡り局側と折り合いがつかず、自らが9、10話の脚本を書くことになったとして視聴者に向けて謝罪。当初提示していた「漫画に忠実に描く」などの条件が反故になっていたとしていた。29日に栃木県内で死亡しているのが見つかった。
95名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 15:26:25.71ID:wH7LLh8O
>>93
ならお互いさまじゃないの?
スレでもめることでもない
96名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 15:27:32.59ID:e/o23il9
強引に最終回でまとめなくても
良かったのだよ
まだ連載中なんだから
田中さんたちの日常はまだまだ続くで
97名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 15:27:47.23ID:ECPCb0LW
脚本家
日テレ“さん”
出演者“さん”
原作者“  ” 

原作者
日本テレビ“さん”
監督“さん”
脚本家“さん”
98セクスィー部長 
2024/01/30(火) 15:35:00.10ID:J/JVmmu5
>>2
原作者と脚本家が『Wikipediaの編集合戦』みたいな事をずっとやってたんですな(´・ω・`)
99名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 15:35:47.78ID:hB8DmZnu
芦原妃名子さん急死「日本では原作者が絶対です」 ドラマ化めぐり「はじめの一歩」漫画家指摘「堂々と発言して」
1/30(火) 13:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/a05698d97ae5326feefbd40a34209b6813fe8395

日本テレビでテレビドラマ化された「セクシー田中さん」原作者の漫画家・芦原妃名子さんの急死を受け、「はじめの一歩」で知られる漫画家の森川ジョージさんが2024年1月29~30日、X(旧ツイッター)で、漫画作品のドラマ化における原作者の立場について「日本では原作者が【絶対】です」などとつづった。
100名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 15:35:49.69ID:gInKxkYV
>>10
前スレで70レスした人間が言うと説得力出るよね

>>19
必死になってるお前も脚本家を守る義憤に駆られてたんじゃねw
101セクスィー部長 
2024/01/30(火) 15:35:50.64ID:J/JVmmu5
>>1
日本テレビ「めんどくせえ」
102悪のサイド(糞フェミ・糞左翼・糞国)のあまりの下劣さに卒倒 
2024/01/30(火) 15:36:11.36ID:J/JVmmu5
儂が見る可能性大である"ドラマの初回"に女が男を理不尽に侮辱するシーンを入れることを申し合わせているのか、『超速パラヒーロー』の初回でも、ヒロインがヒーローを理不尽に侮辱するシーンを無理矢理ねじ込んで、「彼をちょっとだけ試してみただけ」と苦しい言い訳(憐)。
103山田邦子「男は酷い目に遭えばいいと思ってる」
2024/01/30(火) 15:36:29.69ID:J/JVmmu5
男(悪役ではない)が女を理不尽に侮辱したり殴ったりするシーンがもしもあったらそれを見た男には不快感しかないが、
女(悪役ではない)が男を理不尽に侮辱したり殴ったりするシーンを見て女は快感を覚えているのかい?
104気違い赤松・文春・BBCさんよ、百遍ずつ音読してるか? 
2024/01/30(火) 15:37:01.56ID:J/JVmmu5
今や日本のテレビドラマは現実と正反対の作り話で善のサイド(男・非左翼・日本)を誹謗中傷* する物ばかり(´・ω・`)

現実はこっち
【霜降り明星の粗品が未だに叔母にチンコを触られることからも分かるように、性犯罪の99.99%は女が加害者で男が被害者】

* 事実と正反対の嘘を言って他人を踏みにじること。おまえらテレビ局を始めとした悪のサイド(糞フェミ・糞左翼・糞国)の日常。
105糞フェミのあまりの下劣さに卒倒(´・ω・`)
2024/01/30(火) 15:37:18.27ID:J/JVmmu5
>殺人犯に共感さす演出やめろや
>いい話にしてない?
(NHK 【草彅 剛】主演ドラマ『デフ・ヴォイス 法廷の手話通訳士』の実況スレより)

日本民間放送連盟 放送基準

10章 犯罪表現
(65) 犯罪を肯定したり犯罪者を英雄扱いしたりしてはならない。

『男女のセックスを子供が"男による虐待"と勘違いして男を殺しちまった』という犯罪を徹頭徹尾肯定的に表現。下衆の極み、鬼畜の所業、人に非ず(憐)
106名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 15:37:22.27ID:n4cvfRFr
>>97
それ自分もおもった
原作者ってそこだけ呼び捨て
107仙夏「12歳は江戸時代だったら大人」
2024/01/30(火) 15:37:34.88ID:J/JVmmu5
>良作だと思ったのになあ
なんじゃこの話

姉(13歳)が(先代理事長と)セックスしているのを目撃した奥手の妹(10歳)が『姉が男に酷い事をされてる』と勘違いして男を殺しちまったという話。
108名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 15:37:56.60ID:J/JVmmu5
>穴親子

幸子側からは親子丼

>どういうこと?虐待してた親(先代理事長)の息子(現理事長)と恋愛関係にあったってこと?
>姉もなんで能美(現理事長)と?? 虐待されてた理事長の息子だろ?
>えー性虐待してきた理事長の息子と好き好んで付き合ってたってこと?

そもそも虐待なんかない。単なる親子丼。
109オバマ(「人間は皆 同じ」)くん、声に出して百遍ずつ読んでるか?
2024/01/30(火) 15:38:19.96ID:J/JVmmu5
>ねーちゃんなんでクソ男と…

自分にとって都合の悪い人間を片っ端から殺してるプーチン(たぬかな「168センチのプーチンに人権なし!」)との結婚を、ロシアの未婚女性の20%が望んでいるそうだ。(調査当時、ロシア男性の平均寿命59年、プーチン62歳)
男と女は全く違う生き物なんじゃよ(´・ω・`)
110糞フェミのあまりの下劣さに卒倒(´・ω・`)
2024/01/30(火) 15:38:38.25ID:J/JVmmu5
>父親だけでなく息子からもレイプされてたんかい

な、女は人間じゃないだろ?
111名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 15:38:47.80ID:7+mqTQEQ
「セクシー田中さん」既刊7巻までの感想&改変が難しいと感じた理由。
https://note.com/saiusaruzzz/n/n0c2525e1233a
日常漫画をラブコメドラマにされるのが嫌だったのかな
112名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 15:38:58.43ID:ZEjnPAR2
相沢友子と三上絵里子


文春砲くるねーーーーーーー
113男は底抜けの馬鹿(お人好し)じゃけんのう(´・ω・`)
2024/01/30(火) 15:39:00.67ID:J/JVmmu5
>結婚式のシーンの前までは
完璧なドラマだったのに…(´・ω・`)

おまえ馬鹿すぎ(´・ω・`)
114名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 15:39:19.77ID:i6m8YdZT
>>96
ですよね
いきなり二年後にされて友人の結婚式で終了だったから
あれが本当にドラマの最後になったなんて笙野ロスで悲しい
115糞フェミのあまりの下劣さに卒倒(´・ω・`)
2024/01/30(火) 15:39:20.78ID:J/JVmmu5
>凄い良いドラマなのに
結婚式で台無し

結婚式で台無しにしてる訳じゃなくて、糞フェミニズムで台無しにしてるんだよ(´・ω・`)

(以上、引用・利用はご自由にどうぞ)

以下、NHK総合を常に実況し続けるスレ 210240 修正http://2chb.net/r/livenhk/1703630384/?v=pc に続く
116名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 15:42:55.92ID:1Gc6ZGRd
>>32
女優、シンガーソングライターとして世に出ても
表だって脚光を浴びる仕事で成功できずに
コネ人脈と業界なれ合い有りきで脚本家として成功できた
原稿用紙を文字で埋める職種を得ても
承認欲求強くてスポットライトを浴びたい人なんだろうね

ギョーカイ歴長いので世渡りは心得ている
なので地道に学校に通ったり
文章好きで公募続けて書き続けてきた脚本家とは
仕事に対する覚悟が違うのだと想う
117名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 15:43:40.28ID:0fewtlG7
272 可愛い奥様 2024/01/30(火) 01:53:03.59 ID:vzEe05od0
そりゃ木南もベリーダンス下手とか言われて初主演だったのに気を悪くするわ

274 可愛い奥様 sage 2024/01/30(火) 02:20:23.72 ID:uiGhS4e50
原作者ヲタが木南がコメントしないって怒ってるからか

275 可愛い奥様 sage 2024/01/30(火) 02:30:08.60 ID:TDQP0CCs0
直接関係あるプロデューサーも脚本家もまだコメント出してないのに
なんで木南がコメント出してないからと原作者ファンに叩かれなきゃならんのか
本当に原作者ファンなら原作者のコメント消した時のメッセージ読んでると思うけど理解できないのかな

276 可愛い奥様 sage 2024/01/30(火) 02:41:43.33 ID:la1J5phu0
誹謗中傷されてSNS閉じたのか
118名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 15:43:45.10ID:x4dgXHlS
non5時間前

日テレのチーフプロデューサーとこの脚本家はそのスジでは有名な「原作潰しの最悪コンビ」と昨日のコメントで書かれていました。この先も責任を感じず我を通してこの業界でやっていくのでしょうか。同じことを繰り返さないでほしい。知人に勧められて読みましたが、原作のストーリーや作風が好きだったので悔しくてやりきれません。

返信134件

pdf*****4時間前

そもそもこの脚本家がいきなり「原作者が出しゃばってきた(意訳)」ってインスタに投稿したのが始まりなんだよね
今日慌ててインスタ非公開にしたようだけど
俳優たちとの写真を何枚も載せてるようなチャラいインスタだったよ


*****4時間前

知らなかったが、相沢友子って原作潰しとして有名だったんだね。
ミステリと言う勿れ、失恋ショコラティエ、ビブリア古書堂の事件手帖、鹿男あをによし、さんかく窓の外側は夜、重力ピエロ、おせん。
ちょっと調べただけで様々な作品の原作をぶち壊してるね。
特におせんの原作者は創作活動が出来ないほど心に傷を負ってる。

>きくちさんは「(おせんは)子供でありその子供が嫁に行き、幸せになれると思っていたらそれが実は身売りだった。」と語っています。

原作者からすれば恐ろしいね。



non5時間前

「おせん」もこのプロデューサーと揉めて作者が激怒して掲載まで辞めてしまったとのこと。テレビ局側にも何か事情や求めるイメージがあるのかもしれないが、人気とタイトルを借りて好き放題改変して別物にしてしまうのは原作を踏み荒らすのと同じです。彼らには数ある仕事のうちのひとつなのかもしれないが原作者やファンにとっては大切な作品なのです。
119名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 15:43:55.27ID:x4dgXHlS
右向け右4時間前

原作潰しの最悪コンビ
そんな悪名高いコンビが、今まで批判にさらされる事無く原作を改悪してきたから今回のような悲しい結末になったんでしょ。
ネットで叩くのは良くないとか聖人ぶってる奴が何人かいるが、のさばらせるのもどうかと思わないかね。


FOX_K*****4時間前

私が気になるのはPや脚本家ではなく小学館の担当の方。
芦原先生は小学館を通じて制作サイドに意見を言っていたから。
小学館の担当は制作サイドにどう伝えていたのか?
なぜ毎回先生の意向と違う脚本になってしまったのか?
問われるポイントはそこにしかないと思う。
これは誰か一人を叩けば済む話ではない。
過去に何度も何度も繰り返されてきた事。
原作者、版元、制作サイドを含めて考える必要があると思う。


abc****4時間前

自分ではストーリーが思いつかないので、世間で広く支持されている作品に便乗し、世間からズレた独自の感覚で改変、原作の世界観を潰す最悪コンビですね。

最近小説やドラマを直ぐにTV化する創作能力のない局や人達が多いですね。あと世間からかけ離れた感覚の芸人だらけの最悪バラエティー、TVはホントに終わりだね。
120名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 15:44:22.00ID:x4dgXHlS
w*****3時間前

漫画をドラマにするのをやめればいい。
漫画は漫画の良さがある。

実写化なんて、むしろ難しい。
漫画家さんは、睡眠時間や食事の時間など
全てを削って向き合っているのに…
本当悲しい…

脚本家の発言…
はぁー。
ショックすぎて語彙力がゼロ。

ネット社会になり
自分の発言に、命がかかわることがあること。
改めて重みをわかってほしい。

芦原先生のご冥福をお祈りいたします。
素晴らしい作品に出会えたこと
心より感謝いたします。
121名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 15:44:47.15ID:5kcAhqnk
>>118-119
全部ネットで聞き齧った情報を真偽確かめずに投稿してんなあ
122名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 15:45:05.78ID:s90CxWQ3
勝手に改変されたといってるけど1話~8話はまあ面白かった
最後2話はつまらなかった
原作者の思い通りに作っても面白いのができるとはかぎらん
それどころかたいてい失敗するのがオチ
餅は餅屋にまかせとけというのが今回の教訓だろうな
そんなに原作を守りたいなら一切ドラマ化は拒否しとけ
123名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 15:45:47.33ID:WiNCvG9D
>>114
そうなんだよなあ。
本当にみんな俺たちの心の中だけの存在になってしまったな
124名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 15:46:28.88ID:NmYDW8sw
>>122
何言ってんだ約束守らないからだろうが
125名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 15:48:04.50ID:uK5I2CHM
>>97
原作ありの仕事してる人は「原作の◯◯先生」あるいは「原作の◯◯さん」と表記するからあの記述は驚いた。役者なんかも口頭で言及する際はそう言う人がほとんど。
126名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 15:48:33.10ID:C31ouGqy
CM開けたらガキ使が始まった
ドラマ終わったことに気が付かなかった

にはちょっとワロタ
127名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 15:49:13.34ID:wH7LLh8O
1〜7話も原作者の手入ってるよ
未完作品だから8〜10話はオリジナルだけど急でうまくいかなかったんだろうね
128名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 15:50:26.36ID:EBGVpa1+
で、もし相沢さんまで亡くなってしまったら
叩いてる人、どうするんだろう? 喜ぶの?
129名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 15:52:04.20ID:oIjkZpOX
>>122
原作に依存しないで完全オリジナルで勝負しなさい

ドラマ化しなければ改変しなければ日テレと有沢に
巻き込まれなきゃ芦原先生は死ぬことはなかったよね
130名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 15:52:45.24ID:sZ7FEEo0
インスタで原作者リンチしてたけど悪くないから無罪放免で宜しくなw
131名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 15:54:14.92ID:/pmnmdAp
>>99
森川ジョージ、コイツはあかん
制作スタッフを下僕としか見てないクズだから
132名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 15:54:49.94ID:I1tKz8TE
つか1~8話もセリフは原作まんまだしね
133名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 15:54:56.98ID:s90CxWQ3
>>124
大勢の人が絡んでお金が動くジビネスになると当初の了解案件が変わって行くことなんてよくある
それがビジネス
ガキじゃあるまいし自分の作品守りたいなら一切拒否するか別物として楽しむ度量をもてってことだわな
じゃなきゃ手塚先生のように自分で金だして借金まみれになっても理想の映像作品作る努力をしろ
134名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 15:55:36.96ID:t2Wf7opI
> 最悪の結末。

> 脚本家の相沢友子氏の余計なインスタ投稿さえなければ原作者自殺はなかったのでは…。
> 日本テレビもセクシー田中さんHPで言い訳してないで、原作クラッシュしてしまった経緯を明確にして、再発防止に繋げないと負の連鎖は止まらないと思う。
> 本気で反省して。じゃないと浮かばれないよ。
135名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 15:56:09.46ID:iu9T4vJl
うわー契約不履行が前提のビジネスなんて聞いたことないわ
136名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 15:57:28.79ID:wH7LLh8O
>>133
原作者は理想の映像作品作りたかったんじゃなくて
作品を貸す以上原作へのリスペクトは失ってほしくなかっただけでしょ

他の映像化の時はもめてないし
137名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 15:58:29.77ID:uK5I2CHM
>>133
原作者は過去に何度か映像化経験あり。今回揉めたのは今回のスタッフに問題があったから。
138名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 16:00:04.25ID:J/JVmmu5
>>73
もしも高い所から飛び降りたとすれば死因は脳挫傷じゃね?
139名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 16:00:30.53ID:tmprxP1X
「セクシー田中さん」作者・芦原妃名子さん急死
 栃木県内で遺体発見…遺書のようなものも
 日テレ系ドラマで脚本めぐりトラブルか
2024/01/30 05:00

芦原さんとドラマ「セクシー田中さん」に関する経緯

昨年10月期放送の日本テレビ系連続ドラマ「セクシー田中さん」の原作者で漫画家、芦原妃名子(本名・松本律子)さんが29日、栃木県内で死亡しているのが見つかったことが捜査関係者への取材で分かった。50歳だった。亡くなった状況などから自殺とみられ、警察当局が死因や経緯を調べている。芦原さんはドラマの内容をめぐってトラブルがあったことを26日にSNSで告白。波紋を広げたことで28日に全文を削除していた。

芦原さんが日テレ側とドラマの脚本をめぐってトラブルがあったことを告白し、ネット上で物議を醸した騒動が最悪の結末を迎えてしまった。

捜査関係者や「日テレNEWS NNN」によると、28日夜に芦原さんの職場関係者と知人から警視庁大崎署に「連絡が取れない」と相談があり、行方不明届が出されていた。翌29日に栃木県警の捜査員が同県内で芦原さんの遺体を発見。現場の状況や遺書のようなものが見つかったことから、自殺とみて調べている。

芦原さんは現在、月刊漫画誌「姉系プチコミック」(小学館)で「セクシー田中さん」を連載しており、累計部数100万部を突破する大ヒットを記録。女優、木南晴夏(38)の主演で同局が昨年10月期に連ドラ化した。その際、1~8話を執筆した脚本家に代わり、9話と最終話は芦原さんが自ら脚本を担当していた。
140名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 16:00:47.55ID:tmprxP1X
昨年12月に脚本家がインスタグラムで「脚本も書きたいという原作者たっての要望があり、過去に経験したことのない事態で困惑しました」とつづり、「脚本家の存在意義について深く考えさせられるものでした」「どうか、今後同じことが二度と繰り返されませんように」などと投稿。
141名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 16:01:16.15ID:iu9T4vJl
そもそもなんで原作者の意向通りの脚本を書きたくなかったの?ってことだよね
それがあなたの仕事でしょと
そんなに田中と笙野をくっつけたかったなら同人誌でも書いてコミケで売れよと
142名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 16:01:48.07ID:tmprxP1X
今月26日には芦原さんがXで「必ず漫画に忠実に」と依頼したにもかかわらず、「毎回、漫画を大きく改編したプロットや脚本が提出されていました」と同局や脚本家と齟齬(そご)があったと告白。「枠にハマったキャラクターに変えないでいただきたい」と訴え続け、芦原さんが加筆修正して7話まではほぼ原作通りとなったという。

だが、ドラマのオリジナル展開となった8~10話は「私が準備したものを大幅に改変した脚本がまとめて提出された」として9、10話を自ら担当することになったと説明。ただ、自分でも納得のいくものではなかったようで「改めて、心よりお詫び申し上げます」とつづっていた。

この投稿がきっかけでネット上では局サイドや脚本家に批判的な声があがるなど波紋が広がる事態に発展。遺体で発見される前日28日、自ら投稿を削除した上で午後1時11分に「攻撃したかったわけじゃなくて。ごめんなさい。」と謝罪文を書き込んだのが最後だった。
143名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 16:02:10.47ID:tmprxP1X
芦原さんの急死で連載中の「―田中さん」は結末を迎えることなく終了する可能性もあり、ファンの悲しむ声が後を絶たなかった。

■芦原 妃名子(あしはら・ひなこ) 1974(昭和49)年1月25日生まれ。兵庫県出身。1994年に「別冊少女コミック」の「その話おことわりします」でデビュー。2005年に「砂時計」が「第50回小学館漫画賞」の少女向け部門に選ばれ、単行本発行部数は累計700万部超に。同作は07年にドラマ化、翌年に映画化されるなどティーンを中心に大ブームとなった。17年から「セクシー田中さん」を連載中だった。
144名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 16:02:33.42ID:SqQVULWo
>>141
それが本当に脚本家の独断だったかはチーフプロデューサーの三上の説明を聞かないと判断できない
何にせよ責任者の三上が出てきて説明するべき
145名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 16:03:02.06ID:mlemd6+Y
原作者さん、どんな気持ちで東京から栃木まで行ったのか…
146名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 16:03:12.89ID:uK5I2CHM
>>141
脚本家は原作のどういった部分が評価されていろのかわからなかったんだろ。
147名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 16:05:36.38ID:s90CxWQ3
>>136>>137
人間関係のトラブルなら外野にはわからんからこれ以上コメントできんな
ただ視聴者にしてみれば1~8話は面白かったけど最後はつまらなかった
純粋にドラマとしてみた限りではドラマ制作陣の判断は正しかったんじゃねとは思う
148名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 16:06:58.09ID:SqQVULWo
日テレ「脚本家を個人攻撃しないで」・・・悪いのは脚本家でうちじゃないですよってことかな?
ともかく三上は出てきて事情を説明すべき
149名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 16:07:32.99ID:7+mqTQEQ
>>147
つまり1~8話を原作者が手直しして正解だったということだよな
150名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 16:07:48.66ID:+vsFfV3V
原作者の意向通りの脚本を書きたくないのなら
脚本家として完全オリジナルで勝負しろ
出来ないんだろ
151名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 16:07:50.30ID:6J5qQsTp
>>147
それが本当なら病みそう
152名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 16:07:50.85ID:wH7LLh8O
>>147
1〜8話も作者の協議で放送された時の形になったよ
153名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 16:08:20.22ID:jqMHbuXU
流石に脚本家の独断で書けないでしょ
局側や俳優側の都合などで色々指示要望はあったはず
インスタ投稿は独断だろうが
154名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 16:08:27.39ID:cM1j35lY
い>そもそもなんで原作者の意向通りの脚本を書きたくなかったの?ってことだよね

そら原作系脚本家の意地とプライドにかけて改変したかったんだろ
1~8話は地獄の苦しみだったろうな
155名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 16:08:33.30ID:SqQVULWo
誰がどの部分を手直ししたとか推測で語っても意味ない
最高責任者の三上が出てきて説明するべき
156名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 16:09:27.73ID:I8/lbJfG
>>135
スッキリでペンギンプールに飛び込まない約束を破って春日に
飛び込ませるのが日テレだぞ
この件に関してウンコな言い訳して怒りの火に油を注ぐのも
日テレの作法
日テレは約束や契約を守らず他人を傷つけずにはいられない
人非人じゃないと職員としてやっていけないのさ
157名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 16:11:55.09ID:nHRrrmep
漫画を描けることが幸せだった作者
ドラマ化や映画化え金儲けがしたかった出版社

描くことが好きだった人が金儲けに目がくらんだ人々に殺されました
158名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 16:12:45.63ID:+vsFfV3V
>>154
意味不明
原作クラッシュ脚本家目線かw
159名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 16:13:19.10ID:nhDhq2WD
相沢友子は脚本家ではない
自分でゼロから生み出すことは出来ず他人様のコピペ改変ばかりやってんだから脚色家と名乗れ
160名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 16:14:03.70ID:iu9T4vJl
この脚本家、三角窓でもぐじぐじ言ってたよね
他責がきっつい人なんだろな
161名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 16:14:31.07ID:OnG40me1
>>133
テレビ局側の代弁者?

その意見はテレビが強かった昭和平成なら通っただろうけど
令和の今の現状には納得しかねるわ

というかオリジナルでヒット出せないから原作に頼ってるんだろうに
上から目線で傲慢になれるのか本当に不思議
162名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 16:15:15.05ID:nHRrrmep
脚本家を攻撃しないでというなら日テレが出てきて説明しろ
163名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 16:16:31.12ID:RJLT8amM
>>160
さんかく窓も原作漫画からめちゃくちゃなキャラ変されまくってたなそういえば
コイツの仕業だったのか
164名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 16:17:12.75ID:nHRrrmep
誰かが自殺したら誰が悪いといつも犯人捜ししたり社風だとか体質だとか偉そうなこと言ってるくせに
自分たちが当事者になったら誰も悪くないか、アホかと
165名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 16:17:33.83ID:jqMHbuXU
>>164
その通りだな
166名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 16:18:03.28ID:c2PU8RIJ
責任がある日テレ側と脚本家がきちんとした謝罪もせず陰に隠れて責任逃れる様はまるで旭川のいじめ女子自殺事件と同じ構図だな。日テレはよくいじめ問題をを取り上げられるもんだ。大人であるはずの自分らがこう言う事やっておいてな。

責任を取るべき日テレと脚本家が逃げるならドラマスポンサーにクレームを入れるのが筋だろう?連中の弱点はそこなんだから。

日本メディアシステム、P&G、SUNTORY、アイフル、キリンビール、AEON、
Esthe Pro Labo
原作者の死についてこれらに聞きたいね。
167名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 16:18:42.12ID:E611tVSj
>>85
お前みたいなのに支持されてもなw
168名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 16:22:39.59ID:kOJzt6A6
日本テレビさんへ
セクシー田中さんの公式TikTokの件については、どういうつもりでいいねをしていたのか聞かせてもらってもいいですか?
普通のコメントにはいいねをせず、どうして最終回の批判だけはいいねをしているんですか?


制作チーム総出でいじめてたのが明らかになってきたね
日テレさっさと会見しろよ
169名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 16:23:38.93ID:9tXS3XIs
【画像】「原作者の自殺は誰も悪くない、誰も責めるな!」という世論が形成され始める。人を許して気分がいい!今日もユルシタ! [746833765]
http://2chb.net/r/poverty/1706598000/
170名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 16:24:37.38ID:OnG40me1
なんで>>133みたいに原作及び原作者を下にみるんだろう
なめる態度隠そうともしてない
こういう連中には原作への報酬料 数倍あるいは0ひとつ増やしたら効くのかも
171名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 16:24:39.80ID:c2PU8RIJ
脚本トラブル「セクシー田中さん」原作者・芦原妃名子さん《突然の死》訃報の直後に日テレ報道フロアでは「えーっ!」と悲鳴が…芦原さんが「やっぱり怖い」と漏らした数年前の“ある被害”
1/30(火) 12:32配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/48ad5213e3c732cb4607cf64970fe3977faab3fe

そして今年1月26日、芦原さんは自身のXで脚本をめぐるトラブルを打ち明けた。

〈色々悩んだのですが、今回のドラマ化で、私が9話・10話の脚本を書かざるを得ないと判断するに至った経緯や事情を、小学館とご相談した上で、お伝えする事になりました〉

 こう書き出した芦原さんは、3本にわたる長文のポストで、経緯を説明した。

〈改めて時系列にそって事実関係を再確認し、文章の内容も小学館と確認して書いています〉

〈私達は、ドラマの放送が終了するまで、脚本家さんと一度もお会いすることはありませんでしたし、監督さんや演出の方などドラマの制作スタッフの皆様とも、ドラマの内容について直接、お話させていただく機会はありませんでした。ですから、この文章の内容は私達の側で起こった事実ということになります〉

 芦原さんの一連の投稿によれば、原作漫画は未完で結末も決まっていないことから、ドラマ化にあたっては「必ず漫画に忠実に」、作品の今後に影響を及ぼさないよう「原作者があらすじからセリフまで」を用意すること、「原作者が用意したものは原則変更しないでいただきたい」こと、「ドラマオリジナル部分については、原作者が用意したものを、そのまま脚本化していただける方を想定していただく必要」があること、「場合によっては、原作者が脚本を執筆する可能性もある」ことなどを条件として版元の小学館を通じて日本テレビに求めていたという。

 だが、この条件は守られなかったとして、芦原さんはこう綴っていた。
172名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 16:25:04.92ID:IvrT0ZG+
相沢友子

三上絵里子

相沢友子の犬笛で誹謗中傷に加担した
篠崎絵里子、
泉美咲月、
關根タツヤ
173名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 16:25:11.84ID:r0ptksNE
木南晴香って玉木宏の奥さんでホリプロ
なんのコメントもなし
ひどくね?人間かよコイツ
174名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 16:25:15.25ID:xfR6vkRd
やまとなでしこも書いてたのかよ!
と調べたら全話のうち2話分だった
175名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 16:25:17.30ID:c2PU8RIJ
芦原さんの最後のポスト
〈毎回、漫画を大きく改編したプロットや脚本が提出されていた〉〈よくある王道の展開に変えられてしまう〉〈個性の強い各キャラクターは原作から大きくかけ離れた別人のようなキャラクターに変更される〉〈粘りに粘って加筆修正し、やっとの思いでほぼ原作通りの1~7話の脚本の完成にこぎつけましたが…〉

 第8話から第10話まではドラマオリジナル脚本だったが、当初の条件は守られず、〈大幅に改変した脚本がまとめて提出され〉たという。特に第9話、第10話の脚本はベリーダンスの表現も間違いが多く、小学館を通じ日本テレビには芦原さんからの申し入れが繰り返された。

 そして、最終的に第9話と第10話はドラマのプロデューサーの要望を取り入れながら芦原さんが脚本を執筆し、日本テレビと専門家で内容を整えるという解決策となった。

 だが、出来上がりに満足がいかなかったとも打ち明けている。

〈素人の私が見よう見まねで書かせて頂いたので、私の力不足が露呈する形となり反省しきりです。漫画『セクシー田中さん』の原稿の〆切とも重なり、相当短い時間で脚本を執筆しなければならない状況となり、推敲を重ねられなかったことも悔いてます〉

〈9話、10話の脚本にご不満をもたれた方もいらっしゃるかと思います。どのような判断がベストだったのか、今も正直正解が分からずにいますが、改めて、心よりお詫び申し上げます〉
176名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 16:26:22.87ID:c2PU8RIJ
行方がわからなくなった28日、芦原さんはXにこう投稿した。

〈攻撃したかったわけじゃなくて。ごめんなさい〉

 そして、一連の経緯を明かした投稿は削除されたのだった。

 ドラマを制作した日本テレビは29日夕方のニュースで芦原さんの訃報を伝えた。それと合わせて、以下のコメントを発表した。

〈芦原妃名子さんの訃報に接し、哀悼の意を表するとともに、謹んでお悔やみ申し上げます。2023年10月期の日曜ドラマ『セクシー田中さん』につきまして日本テレビは映像化の提案に際し、原作代理人である小学館を通じて原作者である芦原さんのご意見をいただきながら脚本制作作業の話し合いを重ね、最終的に許諾をいただけた脚本を決定原稿とし、放送しております。本作品の制作にご尽力いただいた芦原さんには感謝しております〉

 実はこのコメントに日テレ内部からも疑問の声があがっている。
177名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 16:26:50.61ID:c2PU8RIJ
ドラマ制作部の連中が報道フロアまで乗り込んできて…」
 日テレ関係者が話す。

「亡くなったタイミングで『我々は悪くない』と言わんばかりのコメントを出すのは下劣すぎる。ドラマ制作部の連中が報道フロアに乗り込んできてコソコソと打ち合わせをしていた。幹部がこっそり公式コメントまで用意しており、訃報はプロデューサーやデスクもオンエアまで知らされていなかったのです。フロアでは『えー!』と悲鳴があがっていました」
178名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 16:30:36.47ID:c2PU8RIJ
経緯と日テレのこの対応考えるとな。
この記事には原作レイプの脚本家には言及していないがな。ま、日テレの対応の酷さよ。まるでいじめ加害者連中が私は悪くないとやってるみたい。

何にせよ経緯を明らかにすればするほど脚本家と日テレプロデューサーの責任は免れない。隠れたり言い訳は多くの人は納得がいかないだろうしそんなものはウンザリだ。
179名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 16:31:38.18ID:QNbkIpY8
世間なんてこんなもん
死んだら駄目

463 社説+で新規スレ立て人募集中 sage 2024/01/30(火) 16:29:59.05 ID:rkWO8pMK0
こんなの数年したら何でそんなに揉めてたんだろうって話なのに
何も死なないでもええやん
180名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 16:32:04.35ID:OnG40me1
って思ったわ
たしか何十億のヒット出ようと高視聴率だろうと
原作は100万くらいの報酬だけらしいし
そんなのそれなりなテレビ局員だったら一ヶ月の給料よりも安いでしょ

だからなめて対応おろそかになるとかリスペクトな空気が生まれないんじゃないかな
結局お金で価値あげないと効かない ペ
181名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 16:33:06.66ID:RxC3Q3pn
>>179
精神状態が平常と違ったんだろう
twitterとか慣れてないと見知らぬ人間から大量に罵倒されるとか普通は経験しないからな
182名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 16:34:18.17ID:RBwyjmVZ
>>177
忙しい中呼びつけられるより良いだろうに
これ売ってるのも下請けADとかだろうな
183名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 16:34:57.44ID:YO5XamVK
木南晴夏のコメント、マダー?

まちくたびれた
184名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 16:34:57.45ID:uK5I2CHM
>>180
映像化権を安価にして原作の宣伝に使う手法でそれは出版社や作家の自由。
185名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 16:35:37.58ID:tAwJu5+i
三上絵里子と相沢友子ははよ記者会見しろ
人1人死に追いやっておいてコソコソ逃げ回ってんじゃねーよ
卑劣なクズどもが
186名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 16:35:43.81ID:gbmdrq9f
ドラマ関係者は緘口令敷かれてダンマリ
お漏らししたら腫れ物扱いで業界で生きて行けなくなる
ジャニーズの忖度から何も変わってない
人が死んでるのに
187名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 16:35:47.17ID:AoX6Nn/J
>>181
自分は死んで局や脚本家に反論出来なくさせたのにな
日本じゃ死んだら仏扱いだから
188名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 16:36:15.68ID:xwxXD6W9
>>173
相沢友子派閥なのかな……
189名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 16:36:53.63ID:QIZkgC4W
>>183
なんで木南さんがコメントしなきゃならないんだよ
糞味噌貶しといて馬鹿か
190名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 16:37:12.22ID:MBRYYvyZ
>>185
お前だよ屑は
191名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 16:37:33.92ID:wH7LLh8O
俳優からしたら漫画家より脚本家の方がとっつきやすいだろうね…
192名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 16:37:38.69ID:mPGotJX5
>>147
元々完結してないコミックのドラマ化
誰がやってもまともな脚本は書けなかったのだよ
前提条件から全て無理だったのさ
結論は無理にドラマ化した日テレのせい
193名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 16:37:47.11ID:azznDD9G
木南、いつまで逃げるつもりなんだろ?(笑)
194名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 16:39:23.16ID:c2PU8RIJ
これまでの経緯で
ほぼほぼ脚本家と日テレプロデューサーの責任であり事後対応も凡そ常識ある社会人とは思えず企業としてのコンプライアンスとしても最悪なのが分かっているのに未だにこう言うレスが来る事に世の中には一定数頭がアレな人間が発生するものだと。
195名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 16:39:33.68ID:RxC3Q3pn
>>187
別に釈明したいことありゃすればいいじゃん
日テレの下で黙ってるだけでしょ。あほくさ
196名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 16:39:34.56ID:jy5QJzzU
> 日テレが今日「脚本家を個人攻撃で叩かないで」と言っていたが、
> 脚本家がネットで原作者を集団イジメした件にはだんまりなんだな
197名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 16:40:19.77ID:E5W7O4mc
>>189
なんで木南がコメントしなきゃならないのかわからないのは草
198名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 16:41:14.51ID:H5sNlNI2
>>185
お前のようなクズが沸いてくるのが一番の問題なんだよ
199名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 16:41:34.29ID:uK5I2CHM
脚本家のインスタに写真を載せられた木南はとんだとばっちりだったな。
200名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 16:42:57.49ID:vpmJfiTv
どいつもこいつも関係者全員悪人てやつだな
腐臭が凄くて反吐が出るわ
201名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 16:43:16.88ID:tTEFLRY1
宝塚歌劇団
宙組の俳優自死事件と同じやね
202名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 16:44:39.40ID:uK5I2CHM
脚本家は原作者をディスるインスタに木南と一緒に写った写真を使う下劣さ。木南に事前に説明したんだろうか。
203名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 16:48:04.12ID:wbGmEA6m
>>199
脚本家のインスタに写真を載せる時、
木南の事務所ホリの許可を貰ってるでしょ
肖像権があるので勝手に載せれないよ

脚本家と木南は同意見でしょ
204名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 16:48:47.69ID:+0MB4eo4
>>198
オレが三上相沢の顔見知りだったら本人に直接罵声浴びせてるわ
あんたらはコソコソ逃げ回ってる卑劣な人殺しだとな
面識ないのが残念で仕方ない
205名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 16:49:18.85ID:GeToJAzg
>>203
写真載せていいかの許可は取っても内容の確認までしないよ
206名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 16:50:40.96ID:qfI2qfKu
>>204
そりゃお前家から出ない糞ニートだもんな
無理だわw
207名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 16:50:49.70ID:OnG40me1
>>191
そりゃメリット違うよね
脚本家に気に入られて抜擢とかあるって前スレでみた
ビブリオの剛力彩芽を最終的に抜擢したのが相沢友子だって書いてあった
ただビブリオは 主人公と似ても似つかない容姿剛力のせいで彼女への悪印象に
「ごり押し」って言葉を世間に浸透させた作品と記憶してる
208名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 16:52:57.36ID:u4x/56oz
伸びてるけどなんかあったのか? 今録画してたの初見で楽しんでる
209名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 16:53:54.88ID:QBemyI2v
>>186
ダムの水飲んでる人達に謝れ!
>>195
210名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 16:55:09.64ID:me/pRQeH
>>197
>>117お前が木南アンチしてる基地か死ねよ
211名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 16:56:58.64ID:m2VyUI29
「最後は経過説明も書きたいという原作者たっての要望があり、
 過去に経験したことのない事態で困惑しましたが、
 残念ながら急きょ原作クラッシャーという形で携わることとなりました」
「この苦い経験を次へと生かし、これからもますますがんばっていかねばと自分に言い聞かせていきます」
212名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 16:57:58.61ID:SqQVULWo
責任者である三上は出てきて事情を説明すべき
同じ事が繰り返されるのを防ぐのに事情を知るのは不可欠
213名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 16:58:42.64ID:WL+WzgN6
『セクシー田中さん』芦原妃名子さん死去めぐり、各映画会社社長がコメント 原作者と映像化の関係はどうあるべきか
https://news.yahoo.co.jp/articles/51e67eb4f05d415665088f3d8d0056b9cbc410e4

日本映画製作者連盟は(映連)は30日、東京都内で新年記者発表会を開き、2023年全国映画概況を発表。前日29日に日本テレビ系ドラマ「セクシー田中さん」の原作者で漫画家の芦原妃名子さんが栃木県内で死亡しているのが見つかった件で、各映画会社社長が原作者との関係などについてコメントした。

 芦原さんはドラマ化をめぐって局の制作サイドとトラブルが起きていたと報じられた。漫画や小説などを原作に映画化されることも多い。

 東宝の松岡宏泰社長は個別の状況にコメントすることはできないとしつつも「全般的なことを言いますと、われわれだけではなくすべての映画会社が作品を製作する時に原作者の意向をできるだけ尊重する。その方が作り上げたものをいかに映像化するかということをお願いして権利許諾をいただいているので、これからもぶれることはない。例えば契約関係、出来上がったものに対してご意見がある方もいらっしゃるかもしれないし、われわれの方向性と原作の方の方向性が違う可能性があるかもしれない。そういった時にはケース・バイ・ケースだが、基本的にはコミュニケーションをとって、できる限りお互いが了解をして前に進むというのが一番の解決作」と語った。

 東映の吉村文雄社長は「原作を映像化するというのは、どこまでいっても原作の方の許諾がないとできない。原作者は著作権上一番強い権力を持っている立場の方で、どういう形で映像化するかという部分に関してはかなりクリエーティブな部分で合意というか話し合いを重ねてお互いに納得のいく形でというのが本来の正しい形」と強調した。

中日スポーツ
214名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 16:59:20.81ID:+Oswxa1B
>>208
原作者が亡くなった ドラマチームといざこざがあった
215名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 16:59:50.11ID:A+KSLj3F
>>208
まあ楽しんでみてくれや
216名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 17:00:41.56ID:WL+WzgN6
「セクシー田中さん」原作者の死去受け、映画会社4社長が会見でコメント「原作生かすことが大前提」
1/30(火) 14:46配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ca54315024f14a5eebf02d627a954815977a215

日本映画製作者連盟(映連)が30日、都内で新年記者発表会を行い、昨年放送の日本テレビ系連続ドラマ「セクシー田中さん」の原作者・芦原妃名子さんが29日に亡くなったことについて、東映や東宝など各社社長がコメントした。

 会見では、2023年の映画全体の興行収入1位は「THE FIRST SLAM DUNK」で158・7億円であったと発表。次いで「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」の140・2億円、3位が「名探偵コナン 黒鉄の魚影」の138・8億円と興収トップ3がアニメ映画であったことが報告された。

 映画業界でも漫画作品の映像化に高い注目と評価が集まっている。一方で、原作の世界観とドラマで描かれる展開と折り合いがつかなかったことになどにより、「セクシー田中さん」の原作者が死去したことを受けて、松竹の高橋敏弘社長は「原作のすばらしさを生かすことが大前提。今後もそのようなことがないように我々も気をつけることが原則だ」との考えを強調した。

 東宝の松岡宏泰社長も「原作者の意向を尊重していかに映像化するか、その考え方がぶれることはない。原作者と方向性が違う場合は、コミュニケーションをとって互いにできる限り了解すること、それ以外で乗り越える方法は思いつかない」との考えを示した。
217名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 17:00:59.02ID:WL+WzgN6
 また、東映の吉村文雄社長も「原作があってそれを映像化する場合は、コミュニケーションやどういう方向で映像化を進めていくかがより今後大切になると改めて感じている」とコメント。KADOKAWAの夏野剛社長も「自分たちは(版権などを)持っている(漫画・小説)作品を映像化することが多い。原作者さんの考え方などにも非常に毎回気を使っていますが、やはり今後も気をつけて(映像製作に)当たっていきたい」とした。

 芦原さんは今月26日、同作の脚本をめぐって、局側と意見がずれ、自ら9、10話の脚本を書くことになった経緯をX(旧ツイッター)で明かし、SNS上で拡散。芦原さんは28日に当該の投稿を削除。Xには「攻撃したかったわけじゃなくて。ごめんなさい」と投稿していた。29日に栃木県内で死亡しているのが見つかった。

報知新聞社
218名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 17:02:44.18ID:+Pzk3kRh
なんで日テレに関わったんだよ原作者は残念だよ
219名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 17:02:48.46ID:nf7RvP6n
>>196
> 日テレが今日「脚本家を個人攻撃で叩かないで」と言っていたが、

マジ?
220名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 17:02:53.58ID:WL+WzgN6
脚本トラブル「セクシー田中さん」原作者・芦原妃名子さん《突然の死》訃報の直後に日テレ報道フロアでは「えーっ!」と悲鳴が…芦原さんが「やっぱり怖い」と漏らした数年前の“ある被害”
1/30(火) 12:32配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/48ad5213e3c732cb4607cf64970fe3977faab3fe

〈信じられない…多分全漫画家は芦原先生の言い分はわかってた。わかってたよ。悲しい…〉(漫画家・稚野鳥子さんのXより)
221名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 17:03:00.45ID:fZ4UqZgQ
>>168
tiktokの日テレ公式が作者脚本の最終回批判コメだけいいねして間に挟まれた称賛コメだけスルー

://i.imgur.com/52xziB6.jpg
://i.imgur.com/pnuxZOz.jpg
://i.imgur.com/cDWMOvY.jpg
222名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 17:05:15.55ID:r4OZImzB
ハッシュタグに原作者の名前だけ無し
まるで自分のオリジナル作品かのように語る相沢友子

678 名前:名無しさん@涙目です.(東京都)[CN] :2024/01/30(火) 00:55:41.18 ID:6pCwaJwm0

あくまでも「私の作品」として紹介してるしなぁ
https://pbs.twimg.com/media/GFAy-lbaIAAo6Y8?format=jpg
223名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 17:05:28.70ID:WL+WzgN6
日本漫画家協会、全漫画家へ注意喚起 芦原妃名子さん訃報受け映像化などの「契約等のお悩み」留意
1/30(火) 14:19配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/54a901367074aa063fe481036e596b5e5a4916c4

公益社団法人「日本漫画家協会」は30日、漫画「砂時計」「セクシー田中さん」の作者である漫画家・芦原妃名子さんの訃報を受け、追悼のコメントを発表。作品のメディアミックスに関し、クリエイターに向けメッセージを込めた。

芦原さんは29日、栃木県内で死亡しているのが見つかった。26日にSNSで日本テレビ「セクシー田中さん」のドラマ脚本を巡るトラブルを公表したばかりだった。

 芦原さんの投稿によると、昨年6月にドラマ化に同意。その際に小学館の担当者を通じ、「必ず漫画に忠実に」「ドラマオリジナルの終盤も、原作者があらすじからセリフまで用意する」などと条件をつけた。だが、そうした条件がほごにされたと主張。9、10話は自らが「書かざるを得ないと判断した」と明かしていた。

 訃報を受け、日本漫画家協会は「この度の訃報に接し、ご親族、関係者の皆様に心よりお悔やみ申し上げます」と芦原さんを追悼。

 続けて、脚本トラブルに関して「会員の皆様は、契約等のお悩みがございましたら協会までご相談ください」と呼びかけ。「専門知識、または経験則のある人間が対応いたします」と、会員の心のケアへの対応を示した。

 芦原妃名子さんは1994年に別冊少女コミックの「その話おことわりします」で漫画家デビュー。03年から連載された「砂時計」は05年に小学館漫画賞を受賞。ドラマ化や映画化もされ、累計700万部を突破する大ヒットとなった。13年には「Piece」で自身2度目となる小学館漫画賞を受賞。こちらも後にドラマ化された。

 日本漫画家協会は1964年12月に設立された社団法人。漫画界や漫画文化の発展のために活動を行う。代表理事は日本の漫画界を代表する里中満智子氏、会長はちばてつや氏、常務理事には赤松健氏、一本木蛮氏、うめ(小沢高広氏)、鈴木みそ氏、永野のりこ氏、三浦みつる氏、森川ジョージ氏と、さまざまなジャンルの漫画家が役員を務めている。
224名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 17:07:51.73ID:OnG40me1
何かが何かよりも上って勘違いさせるって結局権力に近い事と金
それに徒党組める側だからかなって思う
作品において脚本家が原作者よりも立場が上なんて思ったことないけど
業界は違うようだわこの意識の捻れを変えて フラットな関係を構築する
システムの改善望む まずシンプルに原作の映像化権利の価値を上げたら良い
225名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 17:08:10.83ID:UOS41V3h
三上絵里子と相沢友子そして田中さん制作関係者は全員永久追放しろ
原作者に敬意を払えないどころかイジメのような対応までしていた傲慢で卑劣なクズどもが引き起こした事件
絶対に許されるべきではない
226名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 17:09:02.78ID:c2PU8RIJ
>>199
流石にとばっちり感。ただ脚本家が写真をああいう形で利用した事に関してはそれなりの気持ちは出した方がベター。
227名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 17:11:13.02ID:c2PU8RIJ
>>219
加害者が加害者をかばって何の説得力が
228名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 17:11:17.80ID:+Pzk3kRh
>>185
これが特に悪いとも思えないんだわ
これがみんなの言いたい事だろう

でも残念だけどアイツらは逃げるぞ
229名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 17:12:26.87ID:1Gc6ZGRd
>>207
ビブリオを読んだことは無いけれど表紙イラストは覚えてる
映像化と聞いてヒロインが剛力さんってことで
イメージがまるで反映されてないのでちょっと驚いた
でも相沢さんは原作の物語世界を大事にしましたとか
書いてるんだよね
裏で金や事務所の力とか働いてるのは明白なことなのに

>>222
普通は「素晴らしい原作をいただいて」と社交辞令でも書くわな
原作者、作品を軽んじてるのが察せられる
230名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 17:14:41.60ID:2RW8eQ2L
静かなるドンやハコヅメは上手くいった類だったのか。
やはりスタッフを全て女性にするとネチネチした雰囲気にも
なるのが素人から見れば想像してしまう。
231名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 17:14:49.80ID:c2PU8RIJ
>>228
責任を取るべき日テレと脚本家が逃げるならドラマスポンサーにクレームを入れるのが筋だろう?連中の弱点はそこなんだから。

日本メディアシステム、P&G、SUNTORY、アイフル、キリンビール、AEON、
Esthe Pro Labo
原作者の死についてこれらに聞きたいね。日テレと脚本家が逃げるならスポンサーサイドの意見が聞きたいね。
232名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 17:20:06.26ID:+/Rwii4X
>>230
講談社の担当(編集者ではない映像化の専門部署の人)が
つまらん企画は全部本人にも見せずに独断で断りまくって
やっと納得したのが日テレのやつ
大人の都合で改変はあったけど物語へのリスペクトはあったよ
ただしせいじ除く
233名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 17:20:46.11ID:qNvnt2DA
制作者たちの対応は言語道断だな。二度と原作のある作品には関わらないで欲しい。好き勝手に作りたいならオリジナルの作品でやれ
234名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 17:21:19.53ID:iu9T4vJl
>>223
つまり原作者の意を汲まなかった日テレの責任って姿勢だね
235名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 17:21:37.16ID:+Pzk3kRh
ビブリアのときも荒れてたけど
ちょっと当時の事を覚えてない何があった?
236名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 17:22:55.31ID:iu9T4vJl
>>235
キャスティングがごり押しすぎた
237名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 17:24:18.78ID:i6m8YdZT
自分が書きたくてラスト2話の脚本を書いたわけじゃなくて、仕方なく書かざるを得ない状況になってしまったってことだったのか・・
238名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 17:24:38.68ID:+Pzk3kRh
>>236
なるほどそれで剛力パワーか
239名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 17:25:40.50ID:vGgnQV9w
こういうガセ広めてる気違いがいるから気をつけてな


89 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/01/30(火) 16:53:19.73 ID:Ha4+rqkI0
小学館は徹底的に真相究明するってヤフコメで見たんだけどデマなのかね
コナンの映画引き上げる覚悟でやるって
何処にも記事ないけど
240名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 17:25:49.59ID:caFru0E0
脚本家、原作者呼ぶ時だけ「さん」付けてないのね
241名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 17:26:54.88ID:wRiwphtN
三上絵里子 ← この人が関わってるドラマは要注意
242名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 17:27:02.67ID:jJGlkjIa
>>237
それで評判悪くなって自殺とか目も当てられないな
243名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 17:31:09.92ID:uK5I2CHM
作品の出来がどうこうよりも、原作を利用するのに原作者を軽んじたり蔑ろにするドラマスタッフとの人間関係が負担だったのかな。
244名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 17:31:12.66ID:+Pzk3kRh
高橋しんのいいひと。を思い出したわ
あの実写ドラマでも荒れてたな
あの漫画好きだったのに
245名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 17:31:36.71ID:/rZuFfNZ
相沢友子ってババア自分でゼロから作品生み出す才能ないのがコンプレックスなんだろうな
原作改変癖もそれが根本だろ
好き放題レイプすれば原作者の上に立った気分になれる虚栄心を満たせるみたいなよ
246名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 17:34:32.01ID:aIcF0W9N
だから実写化とかドラマ化とかアニメ化とか嫌いなんよ
アニメはオリジナルキャラとか引き伸ばしとかが嫌で見なくなったし
やっは本よ
247名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 17:35:33.68ID:joaPhqi0
>>239
拡散するつもりはないけどガセとも言い切れないね
日テレより前に来たドラマ化は断ってるから小学館も原作者の意思を尊重してドラマ化のゴリ押しはしてなかったはず
さらに原作者は小学館を通して申し入れをしてるから企業対企業の交渉ってことになる
それを無視されるってのは小学館は完全に面子を潰されたってことになるからね
248名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 17:37:12.74ID:+Pzk3kRh
最終兵器彼女も実写化されてたんかw
原作者の人よくキレなかったな
249名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 17:39:16.86ID:zLwu7A0M
田中さんつえ の連投が吹き飛ばされちゃったなw
250名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 17:40:13.48ID:OnG40me1
>>229
この脚本家とチーフプロデューサーの今は過去の所業の塵積もった結果だと
過去作品でやらかした其々をみて思う
それを許し続け最悪の縁が結ばれて最悪の事態になってしまった
日テレはここにきて最悪の貧乏くじ引きフジドラマはむしろ復活するかも
251名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 17:41:13.48ID:4A2Nogb1
日テレも我々は悪くないコメントで逃げようとしてるからな
今の状況で脚本家叩かないでって言ってもそりゃ無理よ
脚本家守る気ないだろ日テレ
252名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 17:42:00.03ID:+/Rwii4X
>>247

838 社説+で新規スレ立て人募集中 sage 2024/01/30(火) 17:25:03.77 ID:zgrkVyo60
>>737
イットだけど、フリーのプロデューサーによれば(日テレ関係者から聞いた話として)
日テレ側は小学館から細かい制約などを聞いてなかったらしい
的な感じ
253名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 17:42:53.19ID:RxC3Q3pn
>>227
脚本家庇うようなこと言う前に状況説明しろよなあ
254名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 17:47:00.55ID:uyLwHjQb
>>240
それな
ミステリの作者とかは「田村由美先生」と書いてたらしいのに

さんもつけずに「原作者」呼びしてんの、格付けチェックで三流芸能人を呼び捨てする女子アナのぶっきらぼう口調を思い出したわ
255名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 17:47:37.80ID:+Pzk3kRh
田村由美先生w
256名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 17:48:11.36ID:nf7RvP6n
>>252
しかし原作者が8回も脚本直してるんだから知らないって話が通るわけないんだが
257名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 17:49:33.05ID:4A2Nogb1
日テレのこのムーブはかなり悪手だな
まーた文春に食い荒らされるぞ
258名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 17:50:09.36ID:igXpfddE
>>252
これはテレビ業界対出版社の構図になるのか?それとも出版社が担当切って利権を守る構図になるのか?
259名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 17:50:51.83ID:7pbn/KGF
文春は松本と吉本をほぼKOしたから、次はこの話題に乗り換えるだろうな
松本のネタばかりじゃ読者が飽きるしな
260名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 17:53:23.53ID:EBGVpa1+
て言うか、いつの間にテレビ局や脚本家の力が
こんなに強くなって原作者が弱くなってるの?
私の知ってる80年代や90年代だと、圧倒的に原作者の力が
強くて逆に脚本家の地位が凄く低くて気の毒な扱いを
されてたぐらいなんだけど
活字言語を映像言語に切り替える訳だから、脚本家の実力が
問われるので、そこを低く扱うと原作の魅力も損なわれるからね
261名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 17:54:54.86ID:4A2Nogb1
日テレ社長が会見して謝罪しないとどうにもならんでしょ
どうせPと脚本家は雲隠れやろけど
262名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 17:56:37.70ID:7pbn/KGF
>>261
取引相手を死に至らしめたんだから、社長を含め役員も自らを処分せなならん事案じゃないかな
プロデューサーや脚本家を処分するのは当然として
263名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 17:59:05.98ID:I8/lbJfG
>>261
スッキリの春日がやらかした事に対して社長は謝ったんだけど
担当部署の謝罪文が動物園側の説明が悪かったみたいな言い方をして
更に抗議文を出されてしまったんだよな
日テレって人にケンカを売らないと死ぬ人間しか職員にいないらしい
264名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 17:59:53.72ID:+Pzk3kRh
東京リベンジャーズの実写もどうかと思ったよ
腐女子が買ってたみたいだが
265名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 18:02:19.99ID:/3l6Kw0X
下剋上球児の原作をメチャクチャにした糞脚本家も
万死に値するわ
原作は実話を元にした小説だから、関係者は怒っていいのに
なんであんなにテレビの言いなりなのか
266名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 18:02:28.86ID:dO6bfbbs
>>260
小説と違って漫画は作品内で映像化されてるようなものだけどな
各キャラクターのセリフ、表情、心情、背景など全てそこで表現されてるから
267名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 18:04:34.26ID:nf7RvP6n
何にせよ強く希望していた原作通りにって条件が守られなかった理由は解明されないといかんだろうな
268名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 18:09:14.11ID:nfGFPe9/
ドラマは一応完結したのに
原作は未完となってしまった
269名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 18:09:36.02ID:I8/lbJfG
>>267
募金のちょろまかしについて未だなんの説明も釈明もしない日テレが
原因究明なんてすると思うかい
270名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 18:10:09.63ID:nf7RvP6n
誰も日テレの自浄作用なんか期待してない
271名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 18:11:50.04ID:6zR/OuO7
ドラマは役者の顔を売ってCM契約とらせて事務所を儲けさせるためのもの
そこに原作への誠意なんてあるわけない
ほんとそういうのはオリジナルドラマでやってくれって話だよ
272名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 18:12:06.52ID:4A2Nogb1
出演してた俳優がだんまりなのもなんだかなあ
ほんと可哀想
273名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 18:14:01.13ID:UMsQ3vc1
wiki見たら「歌手兼女優から制作会社の偉いさんに指導を受けて脚本家デビュー」された方だった
274名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 18:14:07.66ID:khCdMB2z
>>272
脚本家さんとツーショットで嫌味書いてある記事に載ってた人?
275名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 18:16:51.00ID:+Pzk3kRh
物売るってレベルじゃねえぞ!
276名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 18:17:00.77ID:177EG0W7
原作者の大切にしてたものを契約踏みにじってまで金儲けや自己顕示に使った人たち
ただ時間つぶしでそれを応援してた人たち
これが君等の望んだ世界だよ
277名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 18:17:04.19ID:4A2Nogb1
そういえば俳優はあのインスタのこと当然知ってるよなあ
なんとも思わなかったんだろうか
278名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 18:17:25.20ID:s1MjsHfi
ドラマ関係者が誰も追悼の意を表さないのおかしいよ愛情も何もないの
279名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 18:18:51.55ID:hDjc7KKm
曰く付きドラマになっちゃったけど俳優たちは無関係だから気にせずこれからも頑張って欲しい
280名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 18:19:18.39ID:+Pzk3kRh
龍が如く8に出てた難波さんも何も言わないつもりか?
281名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 18:19:34.60ID:WQdT7e/w
再放送してよ
再放送してよ
再放送してよ
再放送してよ
再放送してよ
再放送してよ
再放送してよ
再放送してよ
再放送してよ
再放送してよ
再放送してよ
再放送してよ
282名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 18:20:09.25ID:4A2Nogb1
砂時計出演の役者は追悼コメント出してるみたいなのに
だんまりは冷たいよなあ
283名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 18:23:14.18ID:uyLwHjQb
>>265
「下剋上球児」なのに野球描写は超テキトーで
なぜか教員免許偽造がドラマのメインになってたの酷すぎたな

原作無視して犯罪者の社会復帰をテーマにするならオリジナルでやるべきだった
284名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 18:24:37.16ID:1Gc6ZGRd
>>273
その前に歌手でも女優でも売れずなので
今の立ち位置保つために
コネ保持や権力ある層とは仲良しなのだろう
それも一つの処世術ではあるけれど

脚本家デビューにはまずコネ作りと断言する人は結構いる
中園ミホとか飲み会大好きでその線で頑張った人
昔はそういう発言もしてたんだけどな
285名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 18:27:46.66ID:jqMHbuXU
>>278
箝口令でも出てるんじゃない
286名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 18:30:14.69ID:rrvUkZc6
丁度50才になる誕生日の頃に騒ぎが大きくなって絶望的な気分だったんだろうな
287名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 18:30:56.32ID:+Pzk3kRh
なんやこの下剋上球児って酷いもんだな
288名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 18:34:55.69ID:hDjc7KKm
>>278
原作者とはほぼ関係ないしね
289名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 18:36:15.56ID:Dx0eh8e5
>>278
102 社説+で新規スレ立て人募集中 sage 2024/01/30(火) 18:19:00.68 ID:JHhRPcMv0

女優が台本を自由に内容変えて貰いましたって発言してるんだからなにも言えんよ
クランクアップ後も演者は最高の現場だった。最高のメンバーだったスタッフありがとうって言いあってるけど原作者へのコメントはなし
女優さんたちは原作者の気持ちなにも知らなかったんだろうけどさ
原作者の努力ってなんだったんろう
誰が悪いとは言わないけど努力は報われずでそりゃつらくなっちゃうよなぁ

https://gendai.media/articles/-/122462?page=3
290名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 18:37:07.34ID:Dx0eh8e5
>>1
140 社説+で新規スレ立て人募集中 sage 2024/01/30(火) 18:20:26.15 ID:5dssTnwg0

サンスポは脚本家と原作者とのやり取りを時系列で載せてるね 

495 社説+で新規スレ立て人募集中 sage 2024/01/30(火) 15:41:26.71 ID:jJmooVNl0
自分から先制して内幕の不平不満やゴタゴタ晒してんだから
ある程度は説明責任あると思うがな
【日テレ日22半】セクシー田中さん part11【木南晴夏・生見愛瑠】 YouTube動画>1本 ->画像>13枚
291名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 18:37:11.07ID:S4ZpYM7/
>>288
そんなもんなのか
292名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 18:37:12.98ID:RnapfSmY
>>288
より関係が薄い著名人が次々とコメントを出す中、それらより関係が深いはずのドラマ関係者は黙りか逃亡
293名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 18:42:11.28ID:c2PU8RIJ
小説家・本間文子氏 芦原さん訃報に思い「創作物において原作者の尊厳は軽んじられてはいけない。絶対に」
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd66cf4998c002154f80c01f979eb5c4ac0ed37e

「作品のドラマ化に際し、作者が条件として提示した、『原作に忠実であること』がまったく守られなかったこと。その理由と経緯を制作サイドは公平な観点で詳らかにし、当事者の口から真摯に公表すべきだと思う」と記した。

 続けて「誤解があるかもしれない一部の情報に触れただけでも私の胸には、怒りと、特定の人物に対する安易な憎しみがわきかける。

しかし、この感情からはできるだけ距離を取らなければならない。悲しい連鎖を断ち切るには、まず、情報の受け手が自分の感情を中立に保つことだと思う」とした。


狡賢い連中はこういう普通の感覚を持った人間が負の感情から距離を置こうとしたり人の噂も七十五日を利用して自分の保身ばかり優先して逃げ切る連中だ。この様な連中に性善説は全く意味をなさない。
294名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 18:43:07.64ID:S4ZpYM7/
役者陣の演技はみんな良かったから
そこに矛先向けられるのは可哀想ね
295名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 18:43:19.66ID:h0TN3ek6
制作者は今後面倒な原作者に当たらないようにしないとだね
296名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 18:43:48.71ID:GeToJAzg
出演者は絶対日テレに口止めされてるわ
297名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 18:43:59.78ID:c2PU8RIJ
>>295
面倒な原作者とは誰の事かな?
298名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 18:44:03.76ID:RdNFlbBE
正直めるるも原作のイメージとはちょっと違うけどな
299名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 18:44:22.42ID:GeToJAzg
>>295
二度とこのようなことが起こらないようにって相沢先生も言ってたね
300名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 18:45:43.34ID:JMbSQefN
>>289
>女優が台本を自由に内容変えて貰いました

作者にとって本当に悪夢のような現場だ
301名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 18:45:54.22ID:0umNrU/c
役者の手に渡るのは原作者が直した決定稿だけじゃねーの
302名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 18:46:55.90ID:r7nF+Hgn
人がひとり亡くなられてるんですけど、そこらへんのこと本当にわかってるのかこいつら
保身ばかりお上手で
303名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 18:47:45.01ID:WkTKPUjc
>>289
Miki先生に関しては高橋メアリージュンの解釈の方が原作に近くね?
ちゃんと原作を読んで原作のキャラに寄せた感ある
304名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 18:48:38.35ID:hDjc7KKm
>>302
自殺は死を選ぶ本人の問題だからね
殺人事件ちゃうねんでアホが
305名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 18:49:32.65ID:3lr3QTjb
そりゃ小学館はここで引いたら漫画家小説家にそっぽ向かれるわな

度胸星だって講談社に移管されたし
306名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 18:50:26.25ID:WkTKPUjc
>>300
いや原作から乖離してたキャラを女優の方が原作に寄せるよう変更させた感じがする
実際に厳しいサバサバしたキャラじゃなくて明るくて楽しいキャラだし
307名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 18:50:42.89ID:4A2Nogb1
芸スポではキャストの名前がズラっと挙がりだしたな
だんまりはマズいよ俳優たちも
308名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 18:51:14.29ID:HLA6k0sd
EXILEの川村もこのドラマの放送中になぜか病んでたし呪いの作品になったな
309名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 18:51:29.19ID:RxC3Q3pn
>>278
終わったばかりの俳優たちからは言葉なくて、砂時計の俳優さんからはあって、てさ…
集団いじめ疑惑深まるようなこと辞めてほしいよね
310名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 18:52:00.50ID:8386OOxq
こういうのはコンテンツ持ってる方が圧倒的に強い
いまフリーレン引き上げるって言われたらどうなるか
小学館は強気でいかないと
でないと小学館で漫画描く人いなくなるぞ
311名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 18:52:28.27ID:c2PU8RIJ
自殺は本人の問題でくくるならという事は追い込まれた旭川女子いじめ事件の責任はいじめた側でなくにあるって事だよな追い込まれて死ぬなんて事は認めないと。


中々のクズですね。
まぁでもその理論なら脚本家が自殺しても本人の問題だろで終わってしまいそう。
312名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 18:53:00.12ID:kCTzjbGV
結局、ドラマの結末が作者の残した物語の公式の結末になるのか
皮肉だな
313名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 18:54:00.17ID:RxC3Q3pn
>>295
面倒そうな原作者にドラマ化むりやり取りつけてないかプロデューサーの発言よく聞いとけよ
314名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 18:54:22.06ID:hDjc7KKm
>>311
原因の特定されてる事件と一緒にしてる時点で異常だよ
自殺を攻撃のネタにするのをやめろ
315名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 18:54:27.80ID:RxC3Q3pn
>>298
デカくてアホそうな感じ強くなってたしね
316名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 18:54:29.29ID:c2PU8RIJ
自殺はするべきでないと作品内で語っていた作者をその否定してた自殺に追い込んだのは凄いね。
317名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 18:54:32.10ID:u/heCuaN
まあもう文春が食いついてるからこのままは終わらんよ
ネタ集め始めたばっかりというところかねえ
番組改編のあたりでどでかい文春砲ぶっ放してほしい
ショーンKみたいにね

できれば今度は改編直後にしてね
318名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 18:55:16.75ID:c2PU8RIJ
>>314
これだけ経緯が分かっていても原因と認めないのはお前だろう?w
319名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 18:55:52.74ID:aUGUtzjL
文春は万城目学さんに取材するといいよ
記事に奥行きが出るぞー
320名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 18:56:54.15ID:RnapfSmY
>>295
原作の実写化やめてオリジナルで勝負しろ。自信ないのか?天才相沢様がなんとかしてくれるだろ
321名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 18:57:00.08ID:KE+4vcbF
文春の追悼砲に期待
322名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 18:58:11.28ID:wstCc3Sb
カス日テレはクソミソ
323名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 18:58:12.36ID:WkTKPUjc
>>309
うーん
でもゴタゴタに直接関わってた人と、いっちゃなんだけど過去に付き合いがあっただけの人では
発言のしやすさは違うと思うよ
昨日の今日じゃ気持ちの整理もつかないだろうし
324名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 18:59:27.27ID:RnapfSmY
>>323
一言お悔やみくらいは言ってもバチは当たらんと思うがね
325名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 19:00:57.95ID:CWcpIky6
>>324
ネットでお悔やみなんて誰が死のうといらないよ
軽い軽い
326名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 19:01:56.82ID:8VMC/0Mi
>>306
「こう改変した方がより原作のキャラに忠実に演じられると思った」という女優の希望を原作者に伝えて打ち合わせてできてたら改変もOKだったんじゃない
原作者のブログの限りだと、改変の理由もろくに答えて貰えなかったとあるし間に入ってた奴が仕事してない
327名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 19:02:05.63ID:h52/l5x/
芸スポのスレ、ドラマ出演者はなんで追悼コメ出さないんだから始まって猛烈な出演者バッシングが始まってるね
ドラマ出演者とスタッフがグルになって原作者をいじめてたとか言われてる
328名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 19:02:07.51ID:V8XTlWhB
日テレ
大空港占拠を占拠を叩いたら脚本家が落ち込むので叩かないで
329名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 19:04:20.87ID:/VDZOBUe
メンターMiki先生の出来が悪かったのでこんなことに。。
330名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 19:06:15.19ID:aeaQLFUg
つか原作漫画ありだったらそれを読み込んで役作りするものなんじゃないのか?
おかしいのは高橋メアリージュンではなくキャラ変させてる相沢友子
コイツは過去作でも散々キャラ変させまくってる原作レイパーだから間違いない
331名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 19:08:41.78ID:vPIjdCwV
事の発端は脚本家のインスタだけど
このドラマが当たったことで一番得している
日本テレビと小学館の他人事のようなコメントに呆れた
木南さんは22年目にして初ヒロインを務めたドラマがこんな結末で災難
他の出演者も皆よかったなあ
下火だったベリーダンス業界の少し前までの浮かれっぷりを思うと悲惨過ぎる結末
332名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 19:09:25.94ID:4A2Nogb1
キャラ変は俳優や事務所の意向も酌んでるんでしょ
推したい俳優をオリジナルでぶち込むとかよくあるじゃん
333名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 19:09:35.08ID:GeToJAzg
スピンオフ面白くはなかったけどエンディングでメイキング流してくれるから好き
334名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 19:11:55.27ID:7ZRie863
ビブリア古書堂の脚本も相沢か
この人が剛力とかいう恐るべきブスを起用したわけじゃないだろうけど空気呼んで叩いておこう
335名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 19:14:15.39ID:nf7RvP6n
>>324
それだけかよ!と叩かれるのが目に見えてる
336名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 19:15:46.45ID:nf7RvP6n
>>327
矛先を逸らそうとしてるんだろ
337名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 19:17:14.76ID:I8/lbJfG
>>330
でも原作レイパーなんて虎の威を借る狐だよ
脚本というのは脚本会議で決定される
つまり会議に参加するプロデューサーや監督の意を組み入れているわけで
それだけなのに相沢友子は偉くなったと勘違いしてイキってるだけ
脚本家だけ叩くのはナンセンス
そしてそんな程度だから脚本家は盾にされて日テレには逃げられるんだよ
338名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 19:17:18.53ID:WkTKPUjc
>>326
この脚本家は原作者の言うことは聞きたくないけど、役者の言うことははいはい聞くと思う
役者にはいい顔したい、役者さんと仲の良いあたしスゴいでしょ、ってタイプだし
あと原作に近くなるとは言ってないんだよね
こういうキャラの方が私は好きです、みたいな言い方してて、なんか上手いなと
339名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 19:18:30.69ID:ZdKaazSJ
出演者も完全とばっちりやろ。主演の木南も脚本家との写真を
脚本家のインスタに上げられ、原作者置いてきぼりの状態。
340名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 19:18:50.31ID:7ZRie863
NHKの中の人が
「テレビ>>>出版というヒエラルキーは我々の中で常識。だから30年前に文春が告発したジャニー性加害も我々は「紙媒体ごときが」と取り上げなかった」
って言ってたからまぁこういうことなんだろう
むしろ日テレ側は自分達は被害者とすら思ってるかもしれない
341名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 19:20:23.93ID:V8XTlWhB
砂時計の映画版の夏帆かわいいな
ウィッグは正義
342名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 19:20:45.67ID:5xz6eCPT
まあ文春砲を待とうぜ
どでかい花火が上がりそうだ
追悼のな…
343名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 19:21:27.41ID:hDjc7KKm
>>327
自殺ってキチガイにとって格好のオモチャなんだよね
344名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 19:23:02.99ID:5/09enRr
芸スポで木南まで叩かれ出してんの草
345名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 19:29:08.43ID:xclOgJ5I
同業者によると出版社は全面的に作者側に付くのが当たり前のことらしいな
業界と関わりあるユーチューバーが言ってた
今回の件も一緒に戦ってくれたからあの文出したんでしょ
346名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 19:29:15.05ID:Uy9h5rcg
なんかもうそういうとこだよ…
諸悪の根源は日テレだとしても、叩き棒にされたことだって心を痛めた原因の一つだろうに
347名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 19:31:52.72ID:A+KSLj3F
>>344
ひでーな
そのうち特定されて捕まるぞ
348名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 19:32:11.59ID:nf7RvP6n
>>346
それはわからない
ただし脚本家の擁護がそれを理由に原作者を攻撃したのがかなり辛かったのは確かだろう
349名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 19:33:00.24ID:hDjc7KKm
>>344
可哀想に
木南さん守ってあげて欲しい
350名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 19:33:48.59ID:/9ePjO2J
>原作者とドラマ制作側で一体何があったのか?
>あるフリーのプロデューサーに取材しますと、あくまで日本テレビ側から聞いた話として、
>「日本テレビは芦原先生の意向を小学館側から正確に伝えられていないようだ」
>「原作を変えてほしくないことを脚本家も聞いていなかったようで気の毒」
>などと話していました。
news.yahoo.co.jp/articles/6ce0ad68b4582daee329fab93d99e911a37c6194
351名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 19:34:06.16ID:CWcpIky6
>>346
自責の念に囚われての自殺だからね
脚本家叩きを目にしての自殺だよ
352名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 19:35:20.65ID:i+/TG7Oj
>>339
事務所からインスタの写真を削除するように依頼きてそう。イメージ悪くなるし
353名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 19:37:19.62ID:vSTn9Lqh
脚本家と仲間、日テレ公式の 9話、10話叩きに「イイネ」していた結果なんじゃないの。

どうしても一般ネット民のせいにしたいらしいけれど、ネット民は直接は関係ねーわ。
354名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 19:37:59.16ID:XEGh0pMZ
相沢って脚本家はミステリという勿れのドラマ脚本やってたの?
あのクソな恋愛要素みたいなのを田中さんでもやらかしたか
355名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 19:40:56.77ID:Sq+qNeiw
>>339
木南は相沢と同じホリプロ所属。バーターだからしょうがないわ。SNSムーブも同じ。クロ
356名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 19:41:42.70ID:nf7RvP6n
>>351
なんで理由知ってんの
357名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 19:41:44.79ID:i+/TG7Oj
>>289
ほんと馴れ合いの現場だね。
358名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 19:42:47.43ID:V8XTlWhB
>>14
DVDもHuluもないんだな
359名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 19:44:12.59ID:1Gc6ZGRd
ドラマの改変や要らんエピ導入
原作にない展開や役者の所属事務所に忖度した場面作り
指示や企画意図を脚本家に示すのはPなんだろうけど
脚本家も原作なんてどうでもいい認識は持ってて
制作陣に取り入りながら今まで仕事受けてたんだろうね
360名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 19:46:52.46ID:5LOk6jfU
>>329
配信ドラマ「メンターMiki先生」ってどんな出来だったの?
想像するに原作と違ってシニカルで闇入ってる内容なのかな?
361名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 19:47:27.51ID:I8/lbJfG
チーフプロデューサーってこんな役職についてるのね
三上のワガママで看板が汚されてるけどいいのかな
https://www.producer.or.jp/outline.html
理事になるまでどれだけの人間を怒らせ泣かせてきたんだろうか
362名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 19:47:52.37ID:Sq+qNeiw
漫画も読んでた人間なら分かると思うけど、役者のアドリブで原作壊してるって感じるような部分なかったよな。
363名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 19:48:10.65ID:rpuvDKqO
一般的な意味でも、ガンダム的な意味でも黒歴史になったのすげーな
文字通り原作クラッシュするとは、悪名残せて良かったね
364名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 19:48:22.80ID:V8XTlWhB
>>57
家族八景は主演だった
ゴールデンタイムでは初だろう
365名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 19:49:12.91ID:aH0tPmTw
せめてSNSなんてものがこの世になかったらここまでには至らなかったのかなぁと考えてしまいます
もう結果が変わることはないのに
366名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 19:50:54.03ID:gD/iazlm
ドラマ関係者で追悼コメ出した人が一人もいないのが闇深さを感じるよな
まあいずれ文春あたりにこっそり語る人がいてジャニー、松本以上の惨事になるかもな
彼らとは違って原作者を死に追いやったのは事実だから
367名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 19:54:23.45ID:B2JPzLbd
芦原妃名子さん死去に「砂時計」ノベライズ作家が追悼

 作家の橋口いくよさんが、2024年1月29日にX(旧ツイッター)を更新し、
同日に亡くなったことが報じられた漫画家の芦原妃名子さんを追悼した。
芦原さんは23年10~12月に日本テレビ系でドラマ化された漫画「セクシー田中さん」
や「砂時計」、「Piece」などで知られ、橋口さんは「砂時計」のノベライズ版を執筆した。
「本当に辛い、辛すぎる。ここで言うことすら辛いが」
 橋口さんは「芦原妃名子さんは『砂時計』のノベライズでお仕事させていただきました」
と切り出し、「小説版の書き手である私や制作サイドを尊重してくださったし直しも
ほとんどなくとても寛大でいらっしゃり素敵な印象しかないです」と、
当時のエピソードとともに芦原さんの人柄を明かした。
 訃報については「今回のことは、本当に辛い、辛すぎる。ここで言うことすら辛いが」
と無念さをにじませつつ、「ご冥福をお祈りいたします」と追悼した。

https://www.j-cast.com/2024/01/30477208.html?p=all
368名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 19:55:13.50ID:mPGotJX5
>>272
木南晴夏ホリプロ
小沢と同じようにダンマリ決め込んだみたいね
写真まで撮っておいて
369名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 19:56:04.87ID:RKVGa/Gd
>>364
好きな作家の一番好きな作品で主演してたから思い入れのある役者だわ
370名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 19:56:40.42ID:mPGotJX5
>>295
逆だろアホ
もうまともな原作者は日テレに権利やらないようにするんだよ
371名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 19:57:47.98ID:hfmZIN56
>>239
了解
372名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 19:58:04.64ID:oFw8bcc/
自殺は地獄
373名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 19:58:35.43ID:n/65ma6W
原作者を悪口言って仲良くしてるような現場想像して苦しい
そんなことないよな
374名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 19:59:13.79ID:oFw8bcc/
自殺は地獄逝く
375名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 19:59:17.82ID:mPGotJX5
脚本家=原作のセリフの切り貼り屋
落ちたもんだわ
本書けないと脚本家と名乗るなと言いたい
376名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 19:59:45.39ID:4A2Nogb1
あのインスタ放置してたんだからそりゃ主演にも飛び火するさ
知らなかったわけないし
377名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 20:00:04.32ID:OnG40me1
>>334
前スレで相沢友子が最終オーディションで剛力彩芽に決めた
とインタビュー記事みた ってあった
実際知らないがいつの間に脚本家の立場ってキャスティングに口出せるくらい
強くなったんだって驚いたわ 自分の感覚では常に原作者が先生脚本家は○さん
378名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 20:00:09.82ID:ShillR8J
脚本家を悪口言って仲良くしてるような現場想像したら最悪だわ
そんなことないよな
379名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 20:00:49.00ID:pJuTVGwR
>>368
ホリプロとホリプロコムは違うぞ!
まあお笑い界隈以外の人間に言っても分からんと思うが
380名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 20:01:36.65ID:pajI7Rlm
ホリプロってサークルクラッシャーな女多くね?
381名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 20:02:17.45ID:4A2Nogb1
つーか日テレ公式も原作者煽ってたんだな
終わってるわあのテレビ局
382名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 20:02:49.60ID:XUaVKUkh
>>377
酔~とんのか
383名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 20:04:59.15ID:wN3kR7Lw
昨今は原作完コピするくらいの実写化がウケてる気がするんだけどな
384名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 20:06:05.64ID:V8XTlWhB
>>288
ただまあ公式サイトのコメントでは原作読んでというテンプレコメントはあるね
役者によっては脚本以外読まない人も多いが
原作がどうあれ脚本通りに演じるのが仕事だし
385名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 20:08:27.28ID:I8/lbJfG
>>384
役者が読むのは台本
役者はセリフとト書きしか知らないよ
386名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 20:10:51.45ID:WkTKPUjc
>>385
熱心な役者は原作ありなら原作読むよ
実写化成功してるのはそういう作品
387名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 20:12:37.81ID:+r6Bfzas
>>289
言い方を変えるとは言ってるけど
内容変えたとまでは言ってないよな
388名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 20:13:36.15ID:I8/lbJfG
>>386
役者は普通脚本は手にしないと言いたいだけ
台本と別に原作を読むかどうかまでは知らないよ
389名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 20:14:04.35ID:V8XTlWhB
>>360
単なる楽屋落ち風の安いコメディだよ
390名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 20:14:18.58ID:OnG40me1
>>374
いかないよ武士は切腹してたこの日本
それはキリスト教的欧米の考えと思う

原作者の方どうぞもう心安らかにご冥福を祈ります
391名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 20:15:18.22ID:XUaVKUkh
テレビ社会で生きてる役者はちょっと今の時期はコメント残すのさえも二の足踏むんじゃないの
392名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 20:15:48.10ID:0umNrU/c
漫画原作だと寄せるのに役者が単行本持ち歩いて絵コンテみたいにしてるのもあるからなー
393名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 20:20:17.52ID:gv9gZ1Al
シーズン2が絶望的なのが悲しい
394名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 20:20:27.12ID:V8XTlWhB
>>377
ゴーリキは叩かれてたがビブリア好きだったわ
月ドラのミステリーモノは
原作いいからだろうけど内容はおもろいし
395名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 20:21:04.05ID:A+KSLj3F
最低限脚本と原作読んで引き受けるか決めてると思ってたわ
いやまああえて原作読まない派もいるんだろうけど
396名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 20:22:45.76ID:wN3kR7Lw
日テレが鎮火してくれないことには他の誰もコメントなんて出せんでしょこの状況で
397名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 20:24:04.57ID:gD/iazlm
日テレ公式も原作者叩きに加担してたのも判明したのか
398名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 20:25:01.22ID:RnapfSmY
>>393
天才脚本家相沢様が素晴らしい続きを作ってくれるからいけるだろ
399名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 20:25:30.33ID:V8XTlWhB
>>385
台本と脚本の違いて何?
48トラックレコーディングと
2chミックスダウンみたいなもん?
400名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 20:25:34.67ID:A+KSLj3F
>>396
あまり距離が近いとコメントというか何かいう余裕なくなるよな
君たちは友達が死んだ時どうした?ツイッターにRIPとか書くか?なんとか葬儀の準備するがせいぜいだろ
401名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 20:26:11.93ID:StHfOH68
このスレは芸スポの基地外に見張られてる
402名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 20:26:33.15ID:RnapfSmY
>>400
友達は有名人でもないし炎上もしなかったので
403名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 20:27:34.55ID:gD/iazlm
日テレ公式の中の人なんか末端だろうから日テレも尻尾切りして
何か進展あるかもな
404名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 20:29:59.99ID:A+KSLj3F
>>401
知らんがなドラマとか見たこともない興味もないやつ
405名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 20:31:48.48ID:Sq+qNeiw
>>400
距離近くないだろ。原作者と会ってすらないんだから。
406名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 20:35:34.15ID:OnG40me1
>>394
今から思えば剛力彩芽もある意味あのドラマの犠牲者かも
似ても似つかない容姿のままで良いとされて顔出し世間に「ごり押し」イメージが
認知浸透された決定的ドラマだったように思う
少しでも原作に歩み寄って容姿を寄せる誠意見せればその後が違ったかもしれない
文庫本の栞紐でリボン掛けしようとする少女心だとかリリカルな儚いエピソード覚えてるよ
407名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 20:35:56.70ID:WkTKPUjc
>>388
ああ、そういう意味か
408名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 20:36:17.91ID:oxpxP7p4
Hulu本日の国内ドラマ7位
セクシー田中さん

昨日8位だったような
409名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 20:37:58.43ID:WkTKPUjc
>>399
台本は役者に渡すもの
脚本はスタッフに渡すもの
410名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 20:39:42.86ID:gbmdrq9f
原作者と問題があったのは脚本家か日テレなのに出演者バッシングに誘導させようとしてる筋違いな連中いるね
業界人に相沢重宝してる人いそうだし火消しできないから矛先そらしさせてそう
411名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 20:40:40.82ID:oxpxP7p4
>>406
日テレも 掟上今日子の備忘録とかはよかったよ
西尾維新テイストあったし
続編なくて残念だった
412名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 20:40:43.76ID:oxpxP7p4
>>406
日テレも 掟上今日子の備忘録とかはよかったよ
西尾維新テイストあったし
続編なくて残念だった
413名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 20:43:44.42ID:I8/lbJfG
>>399
脚本にはセリフだけじゃなくて舞台がどうとか小道具は何とか
スタッフへの指示まで書いてある
台本は役者のためにセリフとか役者への説明(ト書き)を書いたもの
脚本から抜き出して台本を製作することが多いよ
414名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 20:43:52.25ID:QFSHd/b3
>>412
確かに西尾のリズムはテレビが好きそうだな
415名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 20:45:56.55ID:L+USUKq1
原作漫画あるのに事前に読まない役者ってどういう理由で?
評価されてる映像化って忠実に再現してるものが大半だよね
原作者もファンも望んでるのはそれだろうに
416名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 20:47:25.14ID:rFY+xGHL
インスタみるにこの脚本家は「自分のせいにされてるアテクシ可哀想!わたし悪くないのに」って思って反省しなそうなタイプなので心配はしていない
沈静化したらまたインスタ再開するために削除もしないんだろうし
417名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 20:47:30.54ID:wN3kR7Lw
日テレというか野木亜紀子は漫画原作の脚本が上手い印象ある
418名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 20:49:07.77ID:rFY+xGHL
ふつう「原作者さま」とか書くのに「原作者」って書き捨ててるあたり上からだなあと
419名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 20:49:49.82ID:1Gc6ZGRd
>>388
台本と脚本は広義で同じものではないのか
420名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 20:53:13.85ID:INYaKAh9
>>418
そこ別にいいでしょ
脚本家にも様なんてつけないのに何故そんな事までいちゃもんつけてるの
叩きたいだけじゃん
421名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 20:54:14.95ID:V8XTlWhB
>>413
ふぞろいの林檎たちの台本は出版されれたから読んだことあるな。確かに基本セリフのみだった
芦原さんは初脚本だとスタッフの指示とか大変そう
8話までで勉強したんだろうか
スケート場や結婚式場のロケハンとかもやったんかな
422名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 20:55:47.22ID:UCFlbqcn
原作つきのドラマや映画がウケるのはファンが元々ついていたからであって相沢の実力じゃねんだが勘違いして天狗になってんのか
423名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 20:56:38.93ID:V8XTlWhB
>>415
台本が全てで原作にはない魅力を出したいという人もいる
単に何巻も読むのが面倒くさいだけかもしれないが
424名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 21:03:52.81ID:OnG40me1
>>415
たしかリアルなアクションを大切にしたいとかなんとか
つまり現実人と接するときお互い相手の言葉はいつも初めてで会話するはずってわけ
初めて聞いたときのフレッシュなリアクションをしたいってジャニの二ノ宮や香取慎吾が
言ってた覚えあるんだが2000年代頃まで原作の再現度だとかは二の次だったんじゃないかな
425名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 21:04:14.31ID:dslhgn2o
>>420
原作者が心血注いで作り上げたものを拝借してる立場で原作者呼びはねーよ
芦原妃名子先生、だろ?何様だよ
そこかしこに相沢友子の傲慢な人間性が滲み出ててんのよ
426名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 21:06:49.03ID:pzZOdlXp
>>390
地獄へ道連れされな
427名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 21:07:41.76ID:9w14e1Wm
>>426
永野芽郁は綺麗だし演技力は別格だと再認識
笑顔や泣きの演技は自然で綺麗ででうまい
パパ活浜辺とか虫みたいな笑顔のチビブスが持ち上げられてるのが納得いかないステマ業者恐ろしい
【日テレ日22半】セクシー田中さん part11【木南晴夏・生見愛瑠】 YouTube動画>1本 ->画像>13枚

ステマ過大評価ゴリ押しお遊戯浜辺美波には絶対できない演技をしてる永野芽郁
君が心をくれたから
第4話 青い春の香り
https://tver.jp/episodes/ep5apn64a6
428名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 21:09:09.70ID:uvHt+kLY
>>420
>>97

別に原作者「さま」と呼べとまでは言わないけど
敬称にあからさまな差があったら違和感覚えるよ
429名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 21:12:28.13ID:zfNtKAwS
136 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/01/30(火) 20:26:45.25 ID:2IEco4Wf0
小学館もグルだよ

原作者が8話まで修正を強いられて
最後の2話は自分で書くしかなかったのだから

周りが支援してればこういう状況にはならないよ



142 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/01/30(火) 20:29:25.28 ID:4g5p0/q80
>>106
小学館でバイトしてた人から聞いたけど、小学館の連中ってみんな漫画家を下に見てるらしいね
雷句先生の騒動の時も「俺たちが育ててやったのに」って逆ギレしてたと聞いた
その後も懲りずにドル箱の渡瀬先生にまでパワハラしてうつ病にしたからね
そのくせテレビ局とか芸能事務所には弱いんだと
今回の経緯も小学館名義ではなく、わざわざ芦原先生個人のブログやXで説明させてたし、もし日テレや脚本家から抗議があったら芦原先生1人に責任押し付ける気満々だったのかと
一番悪いのは日テレと脚本家とプロデューサーだけど、小学館が味方してたら芦原先生もここまで追い詰められなかったと思う
430名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 21:12:44.29ID:U+yK4I+Q
>>427
ドブス
431名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 21:13:52.24ID:uyLwHjQb
>>424
棒演技のジャニーズがいっぱしの役者ぶってるの草
432名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 21:14:14.68ID:MjZo1n69
この件は、原作者との事前の約束が破られたことが問題なんであって
本当に漫画そのままの脚本というのは、基本的にあり得ない
小説を映画にするんでも、漫画をアニメにするんでも同じだけど
原作で表現してたことを別の媒体に移し替えるのに際して、必要な台詞もテンポも画作りも変わる
原作の良いところをちゃんと再現するには、ゼロから物を作るのと同じ手間と力量が本来いる
今回は、上がった脚本やドラマを原作者の目から見たときに
「原作で表現した内容が失われてる」かつ「それが約束と違う」というのが悪い点

成功例で言うと、孤独のグルメなんてトレースという意味で原作どおりな部分はほぼないけど
面白さの本質を再現してるからファンも文句言わなかった
433名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 21:22:12.30ID:RxC3Q3pn
>>344
脚本家のインスタに一緒に写ってる写真利用されてたからな
気の毒っちゃあ気の毒
434名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 21:25:40.89ID:RxC3Q3pn
>>361
おせんのプロデューサー原作者潰しても内部政治は得意なやつなんだな
弱いやつに押し付ける力強いんだろうなあ
435名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 21:27:57.17ID:RxC3Q3pn
>>376
1ヶ月以上放置してたんだから割と自業自得かもな
436名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 21:28:03.70ID:OmroatT1
ドレスコード (Prod. imase) - Single by LE SSERAFIM | Spotify - https://open.spotify.com/album/6IDmSxLLVK1EaJtC9Y6KmV?si=kLeVyEJxRGSLNzg4p8ai-w

遺書の内容がKPOPは使わないで欲しかったらネトウヨも参戦して更に燃える
437名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 21:31:22.57ID:mp7rjQz5
>>420
ほかの作品の原作者にはちゃんと敬称つけてるのに、あからさまに差をつけてるから言われてるんだよ
そういうとこで内面ってのがバレバレになるんだよ
438名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 21:32:06.27ID:vPIjdCwV
ドラマも見てなきゃ原作も読んでない連中が沸いてきて
過去の相沢作品についてもウダウダ言ってるがどうでもいいわ
もう続きは読めないんだね
それが悲しい
439名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 21:33:12.37ID:gWL6XA75
>>脚本にはセリフだけじゃなくて舞台がどうとか小道具は何とか
>>スタッフへの指示まで書いてある

どさくさにムチャクチャなこと書いてるね
脚本にそんなこと書きません
440名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 21:40:19.42ID:uvHt+kLY
めるるがスイーツ恋愛脳量産型女子キャラで
地味な田中さんがやってるらしいベリーダンス初めてメンズにますますモテモテ☆
ついでに田中さんとも仲良くなったよ☆

みたいな話にしようとしてたのかな
441名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 21:41:13.62ID:TO64+xvb
>>417
TBSでやったオリジナルも描けるからな
442名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 21:42:15.00ID:I8/lbJfG
>>439
君が言ってるのが台本だよ
台本なら舞台や小道具、大道具の指示はないよ
台本や脚本以外で各話ごとの舞台や設定に関する指示書ってあるのかい
あるなら向学のために伺いたい
443名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 21:43:16.95ID:V8XTlWhB
>>439
スタッフへの指示は監督の仕事か
444名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 21:44:53.81ID:4A2Nogb1
主演の俳優はあのインスタ見て何とも思わなかったのかね
知らなかったわけないだろうに
445名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 21:45:08.80ID:uYjPw4+Z
>>440
だったら原案扱いでいいね
原作売れなそうだからメリット低そう
446名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 21:45:33.90ID:7XzwOKnQ
日テレ「私は悪くない」
脚本家「私は悪くない」

人が死んでも誰も謝らない社会だから、
残された人の怒りも収まらんのだろうて。
447名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 21:46:34.71ID:khCdMB2z
文春あたりがうごきそう
448名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 21:47:15.21ID:MJ1+8+HI
芦原さんが亡くなって御冥福を祈るしかないし原作が未完になってしまったのは残念すぎるがお前ら最終回直後にあれだけ芦原さんを叩いて脚本家を擁護してたのに手の平返しかよ
最終回以降、久しぶりに来てみたけども
実写化の際の約束として原作者が脚本を書く事もあり得るって契約だったみたいだが芦原さんは脚本を書かなければ良かったと思う
自分で力不足を認めてるし視聴者からの批判も多かったし何よりこんな最悪な結末にならなかったろ…
449名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 21:47:44.70ID:V8XTlWhB
>>444
知ってたとしてもスタッフの揉め事はどうにもできんじゃん
巻き込まれてもデメリットしかない
450名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 21:48:26.25ID:nf7RvP6n
人にもよるがドラマの脚本には舞台とか小道具とか話で指定が必要な場合以外は普通書かないな
舞台なら書くみたいだが舞台だと台本と呼んでる印象
アニメなら脚本から声優用にAR台本が作成される
451名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 21:52:49.27ID:gWL6XA75
>>442
逆だよ逆。指示が書いてあるのが台本
私は脚本書くけど、スタッフの指示なんか書かないよ
そんなの脚本家の仕事じゃないもの
脚本渡した後に監督さんがスタッフと相談して細かく決めて行く
それが台本になります
452名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 21:52:59.58ID:o7WWqCeC
>>448
最終回が不出来だったと表することが叩くことにあたるならテレビドラマ板なんかある意味がない
全員傑作が観たかったに決まってる
それを阻んだのは日テレであり脚本家であり、ある意味自分の我を貫いた原作者自身でもある
453名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 21:54:10.17ID:MJ1+8+HI
お前ら1話~8話までの相沢脚本ベタ褒めしてたのに芦原さんのコメント出てから立場逆転しすぎてね?芦原さんのコメント後、今になって相沢のインスタを見ると相沢の性格が見えてきて正直モヤるが俺は最終回まで全て相沢脚本で見たかった
454名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 21:54:21.70ID:Sq+qNeiw
エアプ脚本家まで湧いてくるし本当にしょうもないアホばっか
455名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 21:55:52.25ID:7XzwOKnQ
原作者自殺

日本テレビ
「芦原妃名子さんの訃報に接し、哀悼の意を表するとともに、謹んでお悔やみ申し上げます。(中略)
本作品の制作にご尽力いただいた芦原さんには感謝しております」

謝罪が無いから皆 怒り狂っている
456名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 21:55:52.52ID:hDjc7KKm
>>453
ここでも原作者の最終話ケチョンケチョンに言われてたよね
457名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 21:56:35.79ID:rfvZd+aF
>>455
謝罪等いらないからだよ
わかるかな簡単な図式だが
458名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 21:57:36.10ID:EBYZV3gS
>>448
ずっと脚本家派だよ
今も放送中も
459名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 21:58:40.09ID:nf7RvP6n
>>453
8話までって結局原作者が原作通りに修正した内容だろ?
どこに脚本家を誉める要素があるの
460名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 21:59:57.91ID:KG1/YM7f
正直スタッフの揉め事なんてどうでもよくて視聴者として最後まで面白いラストが見たかった
原作者は亡くなっても同業者に悼まれても現状は大して変わらずだろうし
死に損でしかない
相沢友子とプロデューサーへの当てつけにはなったが
461名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 22:02:05.78ID:vPIjdCwV
>>453
最後まで芦原監修の元の相沢脚本で見たかったね
あんだけ原作に忠実に、という芦原が
自分で最終回をぶち壊すって相当精神的に参ってたんだ
と思うことにするわ
462名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 22:04:41.69ID:A+KSLj3F
>>461
そうね
お互い疲労するだろうけど八話くらいまでの感じで最後まで走ってほしかったなあ
463名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 22:05:05.32ID:oUENeohC
>>448
ドラマ化許諾する前に芦原さん側は条件として

>原作者が用意したものは原則変更しないでいただきたいので、
>ドラマオリジナル部分については、原作者が用意したものを、そのまま脚本化
>していただける方を想定していただく必要や、場合によっては、
>原作者が脚本を執筆する可能性もある。

ということを何度も伝えて確認していた

>また、これらの条件は脚本家さんや監督さんなどドラマの制作スタッフの皆様に対して
>大変失礼な条件だということは理解していましたので、
>「この条件で本当に良いか」ということを小学館を通じて日本テレビさんに
>何度も確認させていただいた後で、スタートしたのが今回のドラマ化です。

とも書いてる

にも関わらず、勝手に原作者の意向とは異なるオリジナル要素を何度も脚本として
出されてきてて、その都度修正をしてたのが1~8話だった
そういうこと(オリジナル要素ぶち込み)したのが脚本家自身の意志かプロデューサーの
指示かは不明だけど、
芦原さんだって脚本書きたくて書いたのではなく、作品を守る為にそうせざるを得ない
状態に追い込まれて仕方なくそうしたと思うが?
464名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 22:07:07.63ID:TXhB7PLR
芦原監修の元の相沢脚本がまさに芦原さんが精神的に追い込まれた原因なのによく言うわ
日テレと脚本家もあれだがこのスレに居る連中も同罪だな
465名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 22:07:30.38ID:MJ1+8+HI
>>456
めちゃくちゃ言われてたよな
こうもまで変わるもんかね
>>458
わかるわ~あの暖かい空気感は最高だった
466名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 22:08:28.66ID:7XzwOKnQ
日テレがかん口令を敷いているのだろうか
ここまで出演者のコメント無し
467名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 22:11:43.46ID:Wnc4O4er
>>464
そんな内部情報を視聴者が知ってるわけないだろ
内容が面白いから見てただけじゃないですかーと笙野なら言いそう
468名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 22:12:30.78ID:FFgsF3SB
演者に何言って欲しいんだよ
コメントなんかする必要なし
469名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 22:12:35.78ID:TO64+xvb
>>459
ぜんぶ修正する訳ないやろ
それこそ脚本家怒るわw
470名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 22:13:11.04ID:vSTn9Lqh
主犯
1.相沢友子と脚本家軍団 (Xでの集団いじめ)
2.日テレ (日テレ公式が TikTokの原作者脚本回 批判に ”いいね”)
3.小学館(身内という立場なのに、庇わず先生を矢面に立たせた)

上記 3悪 の謝罪を聞かないと、先生も浮かばれないだろう。
そして二度と同じ轍は踏まないと、約束させなければ、先生の死が無駄になる。
471名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 22:16:19.27ID:Z3SoOkpe
違うスレでハイポジって漫画原作のドラマオススメされて観てるけどさ…たぶんテレ東深夜だと思うけど凄い愛がある主要キャストの人達も熱演しててさ
何故これが出来なかったのか…しかもプロデューサーとかは常習犯だと言われてるし
原作愛を持たない奴等の金儲けにしちゃいけないな
472名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 22:17:06.38ID:A+KSLj3F
アウトプットされてきたものとしては8話までは最高によかった。9話はともかく10話で話がまとまらなかったのは残念だし最後まとまらないとドラマ全体として評価はできなくなってしまう

裏の事情とかはわからんからなんとも言えない。どっちにも言い分あるだろうし判断できる材料もない
473名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 22:17:12.96ID:4YE3LIYw
原作者に敬意もない連中が図々しくも原作者叩いて殺せて満足ですか?
殺人者ども
474名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 22:18:16.24ID:Z3SoOkpe
>>459
見たいものしか見ない連中には何言っても無駄だわ
何言っても認めない
475名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 22:18:45.77ID:uQ5xpt/O
笙野「田中おばさんのコメントなんて叩かれるからいらないじゃないですかー」
476名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 22:19:23.33ID:tY6PF82M
>>442
そもそもが小道具や大道具の指示は監督の仕事で脚本家の仕事じゃないぞ

ググっただけの適当な知識でいってんなぁ


つか今回ググって知ったけど台本と脚本の違い説明してるHPの上位って
殆どコピペで間違った情報がコピペされまくってんな
なんでこんなことになったのか分からんけど
こうやって間違った知識が正しい事にゴリ押しされていくんだろうな
477名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 22:20:35.77ID:+Pzk3kRh
沈黙の艦隊も実写よりアニメの方がいいな
かわぐちかいじ先生優しいわw
478名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 22:20:53.68ID:5ccJUj/n
>>473
そういって今度は脚本家が死ねば満足か?
479名無しさんは見た!@放送中は実況板で (ワッチョイ 8a08-M7H8 [219.106.167.6])
2024/01/30(火) 22:21:37.32ID:PETXUwOl0
セクシー赤ヒール田中さん
480名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 22:22:14.74ID:TXhB7PLR
満足でしょ
今なお原作者が出しゃばらければー脚本家に任せてればーとか言ってるような連中だし
481名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 22:22:22.81ID:MJ1+8+HI
>>461
最後まで相沢脚本で見たかったねー
自分の作品を守る為に脚本書いた芦原さんの気持ちも分かるが
482名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 22:22:50.83ID:9xcti8nz
>>478
殺したのはお前らだよ自覚しろ殺人者
他人に罪をなすりつけるな
483名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 22:23:13.95ID:A+KSLj3F
>>471
原作もドラマも知ってる中だと
秋クールはよしながふみ原作の2作品は
別に原作なぞってもいないけどなんというか空気感あっててよかったな。
愛があるのかどうかとかはわからん。
484名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 22:23:57.29ID:5ccJUj/n
>>482
少なくとも俺は原作者も脚本家も叩いてないぞ
俺は正直今の状況でどっちが悪いとか言ってる奴全員キチガイだと思ってる
485名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 22:25:57.02ID:I8/lbJfG
>>478
原作なしで本を書けないくせに勘違いして偉そうしてる
脚本家モドキなんていらない
死ななくていいけど二度と筆をとらないでほしいね
486名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 22:26:28.85ID:+Pzk3kRh
ここはね脚本家の低レベルな脚本で楽しめるおばさんの集まりだから仕方ないよ
いまだに地上波というレベルの低い物を観ているからね
私は普段は地上波を観ないから
487名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 22:26:44.00ID:A+KSLj3F
>>484
だな
羅生門でも怪物でも見直して同じ事柄が人によって全然変わるの思い出すといいよ。
今回の話はBPOか誰かが検証はするんでしょう。
488名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 22:27:48.02ID:5ccJUj/n
>>485
そもそもの仕事が違うのに何言ってんだ?
0→1を作る仕事も1→10の仕事も同じように必要だし
それぞれの役割がある
どっちが上とか下とかじゃないだろ

ここ勘違いしてる奴多過ぎる
489名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 22:28:58.20ID:r6w30DKu
相沢友子の最初のインスタのコメント見る前から、最終回つまらならかったし
あの最終回、相沢友子も手伝ったんだろ
どうしてあれで許可した
傑作書かないで死んで復讐はありえんだろ
駄作書く権利だってあるけれど、そもそもどういう形であれ傑作だったら大絶賛したぞ
8話まで楽しんでたし
490名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 22:29:29.32ID:8VMC/0Mi
>>453
蓋開けてみたら相沢脚本と呼べないほど原作監修されてたんだからそらそうだろ
491名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 22:30:17.64ID:ayEqpS9B
思う事は人それぞれだろうけど、演者のSNSに突撃している人は矛先が違う・・
492名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 22:31:20.27ID:muOnWuNp
スゲー怒涛の脚本家擁護
493名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 22:31:38.30ID:vTqq+nIu
>>486
私はHuluとTverだからセーフ
494名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 22:31:40.87ID:tY6PF82M
>>489
原作者の言ってる事100%鵜呑みに出来ない理由がそこなんだよな
実際相沢が携わった回の方が面白いのは事実なんだよ

相沢が関わってない回のほうが面白かったなら
原作者の言う通り!ごもっともってなるんだけどな…
495名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 22:31:58.32ID:X41yjWrp
主演女優は脚本家サイドに付いてるの?
コメントなしよね
496名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 22:32:01.49ID:MJ1+8+HI
>>480
原作者ガーとか言って原作者非難してる人らが脚本家が死んだら満足する訳ないじゃん
脚本家に任せてれば~とか言ってんなら満足する訳ない
ドラマのセクシー田中さんに携わった人らからこれ以上亡くなったりする人が出ないで欲しい
497名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 22:33:10.33ID:Sq+qNeiw
>>495
木南はホリプロ所属、脚本家もホリプロ絡みだから察しろ
498名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 22:33:24.65ID:A+KSLj3F
>>495
どっちかサイドにつかないといけないの?素朴な疑問
499名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 22:33:57.90ID:nf7RvP6n
>>469
原作からアレンジされてて良かったところを挙げてみ
500名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 22:34:24.35ID:5ccJUj/n
>>498
敵か味方かでしか物事理解出来ない奴ばっかなんだよ
501名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 22:35:06.61ID:Z3SoOkpe
結局原作者第一で改編はなしで!って言われたらその意向に沿った脚本にするべきなんだよ
ドラマは違うものなんで好きにやってくださいって言われたら脚本家が頑張ればいい
普通で当たり前の事が出来なかったわけだ
502名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 22:36:13.98ID:8VMC/0Mi
てか作者ブログ読む限り本来はラスト2話は相沢じゃない人に手直しさせてくれって話だったのになんでラストも相沢が協力してんの
503名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 22:36:15.14ID:oz3ui7pC
私も相沢と日テレ擁護するバイトしたいんですけど紹介してくれませんか?
504名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 22:36:20.52ID:nf7RvP6n
>>494
面白かったのはちゃんと時間を掛けて作られた原作ほぼまんまの回だろ
つまらなかったのは無駄な手間で時間取られる中で無理にまとめた内容
クオリティに差があるのは当たり前
505名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 22:36:25.75ID:vTqq+nIu
>>492
相沢友子死んだら原作者が喜ぶのかね?
喜ぶかもしれんが開示請求で逮捕者いっぱい出そう
506名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 22:36:30.07ID:A+KSLj3F
>>501
その要望は多分あったんだろうけど、それが脚本家に伝わってるかどうかすらよくわからないんだぞ
507名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 22:36:43.20ID:Sq+qNeiw
相沢が関わった、関わってない関係ないよ。漫画原作通りのとこまでが面白かった。完結に向けて原作から外れて弄ったとこからつまらなくなった。シンプルにそれだけ
508名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 22:36:46.56ID:+Pzk3kRh
>>493
Huluで観てたんか
俺はほとんど海外のしか観ないから
セクシー田中さんに出てる人も難波さんしか分からないしw
509名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 22:38:15.62ID:5ccJUj/n
>>501
尺の都合もあれば漫画と実写で媒体違うんだから
改変一切無しなんてのは不可能でしょ
どっかで取捨選択もしなきゃならん

そういうの無視して改変した脚本が悪いってのは現実見えてなさ過ぎる
相沢友子の他の作品は知らんが
田中さんに限れば原作レイプなんて言われるほど改変は無かったよ
510名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 22:38:37.38ID:hJJvkhu/
笙野もこの世から葬り去られた
511名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 22:38:45.68ID:A+KSLj3F
>>508
毎熊さんは覚えといてよ
512名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 22:38:50.55ID:+Pzk3kRh
今日は沢山の失敗した実写作品を観たよ
かぐや様とか酷かったなw
513名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 22:39:12.73ID:5ccJUj/n
>>504
8話までが原作ほぼそのまんまで結果的にOA出来てたなら
それこそ原作者は何が不満だったんだよ?ってなるだろ?
514名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 22:39:44.31ID:nf7RvP6n
> 田中さんに限れば原作レイプなんて言われるほど改変は無かったよ

原作者が必死に原作通りに修正したからな
515名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 22:39:45.34ID:2XosEUxs
ドラマはそこそこ面白かったから
何が問題なのかサッパリ分からない
そもそも原作に忠実なドラマなんてあるとも思えないが
ある程度割り切ってやるもんじゃないのか
516名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 22:40:18.31ID:Sq+qNeiw
>>509
そりゃ原作者が口出しして修正されたんだから放送されたドラマには納得出来ないレベルの改変残ってないわな
517名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 22:40:27.64ID:nf7RvP6n
>>513
元脚本が不満
馬鹿なのか
518名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 22:40:32.43ID:8VMC/0Mi
>>509
>田中さんに限れば原作レイプなんて言われるほど改変は無かったよ
だからそれは原作レイプになる前に原作者の監修が入ったからだろ
519名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 22:41:20.39ID:5ccJUj/n
>>514
修正出来るレベルの脚本なら何の問題もねえじゃん
原作者の要望通りになってるじゃん
何が不満なのよ?
520名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 22:41:51.59ID:5ccJUj/n
>>518
原作レイプされた台本をお前は見たのか?
521名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 22:42:11.31ID:8VMC/0Mi
>>513
それまでの過程が不満だったのを飲み込んでくれてたのに要らんことネットに書き込んだ奴がいるんですよ
522名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 22:42:39.75ID:Sq+qNeiw
>>515
問題なかったのに日テレと脚本家が原作者を攻撃したんだよ。
523名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 22:42:47.78ID:3USlddPh
>>521
それは時系列合わなくね?

その前に脚本家クビにしてんじゃん
524名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 22:42:58.49ID:8VMC/0Mi
ID:5ccJUj/n
馬鹿のふりして話そらそうとしてる?
525名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 22:43:13.59ID:VKyltWbh
>>512
ラストの映画版は影山優佳がキャラに寄せててよかったぞ
526名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 22:43:46.62ID:8VMC/0Mi
>>523
脚本家曰くラストも協力したらしいからクビになってねーじゃん
527名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 22:43:53.67ID:zLwu7A0M
>>516
何度も修正したらしいからな
最初に書かれた脚本がどんな感じだったのか読んでみたい
528名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 22:44:48.31ID:5ccJUj/n
>>526
降格させられたのにクビじゃないとは不思議な解釈だな
529名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 22:45:25.28ID:WkTKPUjc
>>524
想像を絶する馬鹿は存在する
自分の身知り合いは島ってのは全部海に浮かんでいると思ってた
島国である日本列島も
ちなみにそいつは32歳の男だ
530名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 22:46:11.21ID:I8/lbJfG
>>509
ドラマと漫画で違うのはわかるんだよ
その為に著作権者である原作者を蔑ろにしていいのかな
不本意に自分の産みの子をグチャグチャに弄くり回されて
我慢できる作家なんてそうそう居ないぞ

相原側に立って芦原を叩いてた傲慢なエセ脚本家が言うには
原作たる漫画家に尊厳はないらしいがそれが当たり前なんですかね

https://x.com/sakamuke0157/status/1751182332265116157
531名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 22:46:12.99ID:8VMC/0Mi
>>528
お前の頭の方が不思議だよ
532名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 22:46:21.28ID:Z3SoOkpe
>>506
脚本家に伝わってなかったとしてもさ
主演との2ショットあげたインスタの投稿で原作者を叩いて良い事にはならん
1〜8話は私が書きました評判悪い9〜10話は原作者が書きました困惑してますってなんやねん
フタ開けたら1〜8話も原作者が必死に修正してたんだろ
533名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 22:47:03.70ID:iv6MT7iw
>>515
原作料安いしな
日本のテレビドラマはワンクール3000万が上限で本が売れるから100万とかだし
VIVANTなみに制作費あっても安そう
534名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 22:47:18.61ID:Z0WUdBxs
>>529
それは流石に君がジョークや悪ふざけを理解できなかったのでは?
535名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 22:47:34.76ID:2XosEUxs
そもそも未完の原作で
原作に忠実もないと思うけど
原作を終わらせるぐらいの覚悟でOK出したのかね
536名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 22:48:27.16ID:nfGFPe9/
■芦原妃名子さん急死
 ヒャダイン「原作者に入ってくる権利、
 お金も本当に少ない…」クリエイターとして見解
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/01/30/kiji/20240130s00041000197000c.html
537名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 22:49:05.09ID:Z0WUdBxs
>>535
取り敢えず原作者のブログの魚拓でもよく読んできたらどうだろうか
538名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 22:49:06.89ID:A+KSLj3F
>>532
原作者を叩いたというより制作サイドへの不満なんだと受け取ったけど俺は
539名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 22:49:46.34ID:Z3SoOkpe
>>509
改変一切なしなんて言ってない意向に沿った脚本
だけど毎回話を聞いてないかのような脚本が送られてきた訳でしょ?
これは原作者の長文コメント見ればわかるだろ
読んでないのか?
540名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 22:49:49.60ID:8VMC/0Mi
>>532
仮に伝わってなかったとして、あまりにも修正されてたら不満と同時に疑問も浮かぶよな
伝言ゲームを疑う前に原作者が全て悪いという思考回路がおかしい
直接会って話せるかはさておき、この脚本家さんの反応がマトモな人間の思考回路だと思うわ
https://twitter.com/leela0214/status/1751754240769589344?t=rZNxSqfQUocM1W_nkociEA&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
541名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 22:50:53.15ID:6+Scafj5
>>526
その協力は不本意だったみたいにインスタに書いてたな、嫌味な感じに
インスタ鍵速攻かけたけど
542名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 22:50:56.30ID:5ccJUj/n
>>530
蔑ろにしたかどうかは現場を見ていないから何ともなぁ
少なくとも田中さんに限れば原作を貶めるような事は一つも無かったじゃん

原作者が正しいか脚本家が正しいかは俺ら部外者には分からんのに
一方的に決めつける事はどうなのよ?
543名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 22:51:36.70ID:8VMC/0Mi
>>538
100万歩譲ってそうだとしたら投稿の後に原作者叩きが盛り上がったのを放置するかね
それこそ「言葉足らずですみません」が出るだろ
544名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 22:52:33.34ID:5ccJUj/n
>>539
それはあくまで原作者の主観でしかない
他の仕事だって認識の違いなんて当たり前にあるだろ?
一方の言い分が絶対に正しいなんて事は世の中ありえないでしょ?
545名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 22:53:20.27ID:2XosEUxs
この原作者今までもドラマ化とか経験あるみたいだけど
今回だけこじれたのか?
546名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 22:53:35.40ID:mPGotJX5
>>350
嘘くさい
547名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 22:54:33.01ID:Sq+qNeiw
>>506
ドラマ開始前に発売された漫画に書いてあるぞ。ドラマ化に対する作者のスタンスや思いは。てことはこの脚本家漫画もろくに読んでないか、読んだ上で喧嘩売ってるんだよ
548名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 22:54:37.97ID:TXhB7PLR
原作者自ら原作リスペクトもねぇ脚本が来るから何度も修正しましたって言ってるのに
原作を貶めるような事は一つも無かったってマジで言ってるのこのバカ
549名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 22:54:40.98ID:HEzRV8vh
夏ドラマ以降オリジナル脚本増えるかねえ
今季オリジナル脚本多いが
ゴールデンタイムは大空港占拠くらいしか盛り上がってなくね
550名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 22:54:55.34ID:mPGotJX5
>>351
日テレが激怒したんだよ
そしてブログ削除しろだの謝れだの恫喝したんだろ
551名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 22:55:20.36ID:WkTKPUjc
>>534
いやマジ
そこで大陸プレートやらなんやら教えたら地震のニュースでなんであんな絵が出るのかようやくわかったって
552名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 22:55:23.56ID:8VMC/0Mi
>>545
数回やったからこそまさかここまで酷い対応されると思わなかったんじゃ?
553名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 22:56:21.76ID:mHxgtCsi
>>547
思いなんかどうでもいいんだよ
じゃあそういう契約したのか
契約破ったなら契約書振りかざして弁護士連れてきて文句言えばいいだけ
それをしてないならナイーブですねとしか
554名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 22:56:24.75ID:tY6PF82M
まあドラマ作るのに何億って金が動いてるんだから
原作者の意向は尊重しようとしても
原作者のオナニー全部に付き合ってられないっていう現実もある
555名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 22:56:54.92ID:mHxgtCsi
>>551
お前がからかわれたんだよ
556名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 22:56:56.71ID:zsF48xwI
でもドラマ化やアニメ化すれば相乗効果で原作も売れるからな
それがあるからほとんどの原作者は多少のアレンジは妥協してる
557名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 22:57:09.50ID:Z3SoOkpe
>>538
つまり私はそんな事聞いてないって不満?
558名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 22:58:44.23ID:TXhB7PLR
まさにこの原作者の他の作品の時にこの手の問題が起きてないのに
ドラマ制作側は何も悪くないとかどの口が言うのかと
559名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 22:59:11.68ID:Sq+qNeiw
>>553
そんな話をしてない事すら理解出来ない馬鹿は失せろ
560名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 22:59:20.43ID:Se4WGiKX
とにかくやりきれない事件になっちまったな
まあ突き詰めれば「約束」を守らなかったドラマ制作側が悪いのに違いはないんだろうけど
過去の慣習とかから”そうは言ってもこれぐらいは”って甘く考えちゃったのもわからなくはないし
芦原さんの生真面目さが普通じゃなかったとも思える(芦原さんが悪いなんて言うつもりは毛頭ない)
俺としてはドラマは面白かったと思ってるしその中で9話10話がイマイチだと感じてるのは事実。
俺は何も発信はしなかったけど(ここでも)、ここの書き込みには同意するところは多々あった。
誰が悪かったなんて言っても詮無いことなんだろうけど、
ヤフコメあたりで口汚く芦原さんを罵った奴がもしいたんならそいつらは確実に「悪い」んだろうな。

とりとめのない書き方ですまん。
561名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 22:59:42.06ID:d3ZTJJHn
何にせよ、芦原さん側は原作者の意向に沿える脚本家を使ってほしいというのを
ドラマ化の条件として事前に申し入れてる
その意向を裏切る行為を何度も繰り返されたからの9・10話だった訳で
1~8話だって本業の漫画の締切もある中で脚本の手直しするの大変だったと思う
それなのにインスタという誰でも見られる場に公然と原作者への批判書き込まれたら
事情説明もしたくなるわ
しかもインスタ上げたの最終回当日で、ハッシュタグに原作者名も無しで
周囲の脚本家仲間のコメでのやり取り含め敵意があからさまだったのはよろしくなかったよ
562名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 23:00:15.85ID:rrvUkZc6
作者本人も最終回は良い出来ではなかったと思ってたんだろうが、任せてたら良い悪い以前の問題になるから任せてられなかったんだろう
連載中ってのが大きと思う
563名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 23:00:27.20ID:WkTKPUjc
>>555
ケーキを3等分出来ないやつがいると聞いたときは自分も冗談だと思ったよ
でも実際にいるからな
それと同じ
564名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 23:01:08.69ID:Z3SoOkpe
>>540
インスタでキャストも私の仲間ですよって感じの写真上げながら文句言う前にやって欲しかったわなプロデューサーが勝手に原作者の意向を堰き止めてたなら許されんし
565名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 23:01:54.24ID:S4ZpYM7/
8話の笙野母の市毛さんがメインの話は
いまいちだったけどね
それよりは9話の笙野とふみかさんの
シーンや、小西と朱里のキスシーンがあったり
田中さんは三好のキスを突き飛ばしてたり
見直してみたらけっこう面白かったわ
566名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 23:02:28.08ID:n4cvfRFr
8話まで苦労してても
最終回が駄作で酷評でも
スタッフ間で揉めたとしても
死んでいい理由にはならん
作家は作品で評価も絶賛もされる
生きろ
567名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 23:02:44.23ID:2XosEUxs
まあ個人的にはこの脚本家のドラマは面白いと思ったことはなかったが
これは割と面白かった
568名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 23:03:45.67ID:mHxgtCsi
>>559
契約が理解できない池沼に馬鹿と言われてしまったwww
569名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 23:03:52.32ID:9d+s7Kod
>>532
わざわざ俳優とツーショット載せるって私の方が現場とは仲良くやれてるからアピールに見えるよね
底意地が悪いなと受け取れた
9.10が自分が書いてないアピールしたい場合だって「諸事情により、私は8話までの脚本を担当しました。皆で力を合わせて作ったドラマです。最終回楽しんでください!」とかそんなんで良かったはず
570名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 23:03:56.43ID:DNUdnJmt
昨日の昼何に川村君
アンチャッタブルにめるる様出ました
各ワイドショーでやりました
ガスキングと違い電話番号案内しましたよね
ガスキングは事故だったから案内しませんでした
571名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 23:05:06.01ID:Se4WGiKX
>>566
あんたの言ってることは正しいが
正しいことを言えばいいってもんじゃないんだよ
572名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 23:05:12.85ID:Z3SoOkpe
>>544
小学館とやり取りして確認とってあのコメント出したのに1人の主観と言われてもな
まあ仮に脚本家に伝わってないならやっぱりプロデューサーがガチでヤバいけどな
573名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 23:06:05.20ID:HatigLTe
>>54
連載中だから勝手に結末を創作されないようにじゃないの
最後の最後でスタッフが漫画家に修正させない可能性もあったかも
574名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 23:06:10.38ID:OuBI7zwc
>>309
女子無駄よかったな

>>310
頭の悪い原作ヲタおつ
575名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 23:07:12.64ID:Z3SoOkpe
>>545
完結済みの作品だから最後は決まってるから良かったらしい観てないからわからんけどね
576名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 23:08:20.20ID:R26kfuo1
「セクシー田中さん」原作者の死去受け、
映画会社4社長が会見でコメント
「原作生かすことが大前提」
[1/30(火) 14:46配信]
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ca54315024f14a5eebf02d627a954815977a215

日本映画製作者連盟(映連)が30日、都内で新年記者発表会を行い、昨年放送の日本テレビ系連続ドラマ「セクシー田中さん」の原作者・芦原妃名子さんが29日に亡くなったことについて、東映や東宝など各社社長がコメントした。

 映画業界でも漫画作品の映像化に高い注目と評価が集まっている。一方で、原作の世界観とドラマで描かれる展開と折り合いがつかなかったことになどにより、「セクシー田中さん」の原作者が死去したことを受けて、松竹の高橋敏弘社長は「原作のすばらしさを生かすことが大前提。今後もそのようなことがないように我々も気をつけることが原則だ」との考えを強調した。

 東宝の松岡宏泰社長も「原作者の意向を尊重していかに映像化するか、その考え方がぶれることはない。原作者と方向性が違う場合は、コミュニケーションをとって互いにできる限り了解すること、それ以外で乗り越える方法は思いつかない」との考えを示した。

 また、東映の吉村文雄社長も「原作があってそれを映像化する場合は、コミュニケーションやどういう方向で映像化を進めていくかがより今後大切になると改めて感じている」とコメント。KADOKAWAの夏野剛社長も「自分たちは(版権などを)持っている(漫画・小説)作品を映像化することが多い。原作者さんの考え方などにも非常に毎回気を使っていますが、やはり今後も気をつけて(映像製作に)当たっていきたい」とした。

 芦原さんは今月26日、同作の脚本をめぐって、局側と意見がずれ、自ら9、10話の脚本を書くことになった経緯をX(旧ツイッター)で明かし、SNS上で拡散。芦原さんは28日に当該の投稿を削除。Xには「攻撃したかったわけじゃなくて。ごめんなさい」と投稿していた。29日に栃木県内で死亡しているのが見つかった。
577名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 23:08:20.42ID:Z0WUdBxs
原作者は最後の言葉通り脚本家を責める意図はなかったでしょ
契約条件が脚本家に伝わってないことを危惧してたくらいだしね
だとすると脚本家は何故自分が外されたかすら理解できてなかった可能性もある
可能性だけならあらゆるケースが考えられるから日テレは関係者への聞き取りをやって欲しいね
578名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 23:08:22.01ID:8VMC/0Mi
単発がウヨウヨ湧いてきた
579名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 23:11:26.82ID:l7PwOg62
日テレは24時間テレビで
相沢友子200kmマラソンをして禊にします
580名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 23:11:59.03ID:Z3SoOkpe
>>561
ミステリの作者は田村由美先生呼び
セクシー田中さんの作者は原作者呼び
リスペクトもクソもないわ悪意しか感じない
581名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 23:13:53.16ID:l7PwOg62
>>580
笙野「だって最後まで書かせてもらえなかったからムカツクじゃないですかー」
582名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 23:16:24.37ID:Z3SoOkpe
>>569
本当にね脚本家も色々言われたんだろうけどさ
その一言で済ませとけばこんな事にはならなかったもう遅いんだけど
583名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 23:17:33.20ID:TO64+xvb
>>566
別に死にたくて死ぬわけじゃないし
他人がとやかくいう事じゃない
584名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 23:18:09.09ID:OuBI7zwc
脚本家のインスタに同情的なコメントした文筆家の家族が狙われてるってよ
漫画ヲタはこれだから
社会の害悪
585名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 23:18:13.32ID:5ccJUj/n
>>572
あのコメントを小学館に確認とって出したってどこソース?
俺が見落としてるのかな?
586名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 23:21:22.68ID:R26kfuo1
脚本トラブル「セクシー田中さん」原作者・芦原妃名子さん《突然の死》訃報の直後に日テレ報道フロアでは「えーっ!」と悲鳴が…芦原さんが「やっぱり怖い」と漏らした数年前の“ある被害”
[1/30(火) 12:32配信]
https://news.yahoo.co.jp/articles/48ad5213e3c732cb4607cf64970fe3977faab3fe
[文春オンライン]

〈信じられない…多分全漫画家は芦原先生の言い分はわかってた。わかってたよ。悲しい…〉
(漫画家・稚野鳥子さんのXより)

日本テレビ系列でドラマ化された「セクシー田中さん」などの作品で知られる漫画家の芦原妃名子(本名・松本律子)さん(50)の突然の死が報じられたのは1月29日夕方のこと。渦中の人気漫画家の訃報は衝撃を与え、SNSでは同業者やファンによる悲しみの言葉が広がっている。

1994年にデビュー、ヒット作多数の人気漫画家
 社会部記者が話す。

「芦原さんは栃木県日光市の川治ダムで遺体で発見されました。1月28日午後4時頃、関係者が警視庁大崎署に芦原さんの行方不明届を提出。栃木県に行っているとの情報があり、栃木県警と連携して捜索していたところ、29日に遺体を発見した。身分証が見つかり、親族に確認してもらったところ本人と確認。自宅からは遺書が見つかっており、自殺を図ったと見られています。遺書は数行で行方をくらませた理由などが書かれていたそうです」

 芦原さんは兵庫県出身。1994年、「別冊少女コミック」(小学館)に掲載された「その話おことわりします」でデビューした。「砂時計」(小学館)は第50回小学館漫画賞少女向け部門を受賞。累計発行部数700万部を超える大ヒット作となり、ドラマ化、映画化もされた。

 2017年から「姉系プチコミック」(小学館)で連載を開始したのが「セクシー田中さん」だ。

「容姿端麗でモテるOLの倉橋朱里は本来の自分を隠して婚活に励み、ジレンマが燻りながらも世間一般の“幸せ”を願っていた。そんなところに地味で引っ込み思案な経理部の独身OL・田中京子と出会う。夜はベリーダンサーという秘密の顔を持つ田中との出会いで互いに新たな一面を見出していく――こうした大人の生き方を描いた物語です」
(出版関係者)
587名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 23:22:29.03ID:gxKvib4C
遺書内容
5ちゃんねるドラマ板のせいです

ドラマ板閉鎖

相沢友子ガッツポーズ
588名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 23:22:55.33ID:d3ZTJJHn
>>585
芦原さんが上げたブログとX(ツイッター)の文章にあったよ

>この文章を書くにあたって、私と小学館で改めて時系列にそって
>事実関係を再確認し、文章の内容も小学館と確認して書いています。
589名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 23:25:40.10ID:CtCl6/8q
>>584
そんなの保身と逃亡のための嘘に決まってるだろ
お前はもしかして相原側にたって芦原を叩いてた泉美咲月か?
それなら自分の怪我を言い訳にしてないで誠心誠意謝罪したらどうだね?
590名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 23:27:31.11ID:Sp//ej29
善人だけなのさ 早死にしちゃうのは
もう一度言うよ
善人だけなのさ 早死にしちゃうのは
いいヤツほど 早く死んじゃうのさ
1978年ビリージョエル
591名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 23:29:37.93ID:OuBI7zwc
>>589は何を言ってるんだ??????
592名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 23:30:53.30ID:2U8oOFU3
パクり騒動と違って人がひとり死んでるんだから無かった事にはならないな
脚本家は説明もせずに鎮火待つだけなら逆効果だろうに
593名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 23:30:54.79ID:GrDksC/o
>>584
一生怯えて暮らしてろ
自業自得だ
594名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 23:31:16.10ID:2XosEUxs
原作付きは必ずしも原作に忠実にとは限らないだろ
そういう意味では馬鹿げてる
595名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 23:35:48.64ID:rrvUkZc6
連載中だから、ゴールに先回りするような展開、ネタバレになりそうな要素とか全力で阻止するだろ
596名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 23:35:50.11ID:OuBI7zwc
>>593
あーあ・・・

素人はこれだから(*´Д`)
597名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 23:37:06.99ID:ZlqNyL3t
笙野「最終回どんな手段を使っても傑作書いとけば脚本家黙らせられたじゃないですかー」
598名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 23:37:23.90ID:45zLQ30l
>>581
始まる前からリスペクトは感じられなかったよ
Xで宣伝した際に私が書いてます発言して原作者の事は一言も無し
色んな関係者をハッシュタグに入れてるのに原作者だけはそれもなし
599名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 23:42:46.45ID:4ewcuPXx
>>594
それはそうなんだけど、それなら守れない約束はしちゃ駄目でしょ
原作遵守の契約してるのに好き勝手やったら契約違反じゃん
連載持ってた出版社もドラマ化された人気コンテンツぶった切りの打ち切りで怒り心頭じゃない?
600名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 23:47:25.90ID:bZzinmV0
>>599
だったら出版社が矢面に立つべき
601名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 23:47:33.50ID:dOrYPuwT
相沢が原作者にちょっかい出されたと言ってたから原作は存在するはずなのになぜ
【日テレ日22半】セクシー田中さん part11【木南晴夏・生見愛瑠】 YouTube動画>1本 ->画像>13枚
602名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 23:48:02.61ID:A+KSLj3F
>>597
笙野がそんなこと言わない
やり直し
603名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 23:48:05.24ID:eaRvA5qW
>>599
ミュージシャンが急死するとCD売れたりするけど今回どうだろうね
604名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 23:51:54.27ID:45zLQ30l
>>594
それは今回は通じない
条件として原作通りがあったんだから
605名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 23:54:44.29ID:d3ZTJJHn
>>601
うわぁ、ほんとだ…

他のドラマ化作品はスタッフリストのトップに原作:〇〇〇〇と作者名載せてるのに
このドラマでは原作者名さえ載せてなかったの?
作者の扱いあまりに酷過ぎない?

この画像で比較として上がってる「トリリオンゲーム」はTBSだけど「二月の勝者」は日テレだから、
局の方針で違うって訳でもないんだよね
606名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 23:56:16.55ID:bZzinmV0
この脚本家は決して好きではないが
原作者の言い分を一方的に盲信するのもどうかと思うなあ
607名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 23:57:57.91ID:A+KSLj3F
>>605
9 10話脚本に名前入れてるからじゃね?原作クレジットしないなんて意味ないじゃん
608名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 23:58:48.09ID:KBGgC063
笙野が鎮魂のダラブッカの演奏をして作者のご冥福を祈ろう
609名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/30(火) 23:58:59.11ID:7ZRie863
ネット界隈はほぼ100%原作者が原作レイプされて鬱になって自死って論拠だけど
実際は慣れないXで愚痴吐いてみたら脚本家が正義棒で総攻撃されてごめんなさいとか
ペットの犬が死んで悲しかったからとか別の動機かもしれんし
今ある情報だけで騒げないけど騒いだ方が面白いので騒ぐ
610名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 00:00:16.27ID:7PVCtqF0
>>601
ほんとムカつくな
たぶん最初に条件色々つけられた時から腹立ってたからこんな事やってんだろな
原作大事に出来ねえなら最初からやるんじゃねえよ皆んな尾田栄一郎や鳥山明進撃の作者みたいに気丈な訳じゃないだろ
611名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 00:00:33.97ID:258wf0km
原作に忠実といっても
ドラマにする場合どこまで忠実なのか
その案配が難しい
割り切らないと
原作とは若干違っても面白ければいいということもあるし
612名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 00:02:10.84ID:2vlUqHCA
>>611
本当にそう
ドラマ派だからドラマが面白ければいいし
613名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 00:02:44.55ID:OblnoqaK
日テレが口先だけじゃなく本当に重く受け止めるにはもうワンアクション必要なのかもね
614名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 00:03:11.53ID:xo9zDi/A
とはいえ同じ作者の別作品を実写化したときは揉めてないんだろ
615名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 00:03:18.85ID:DA/rGbI4
>>605
チーフプロデューサーの三上は昔おせんでもプロデューサをやってて原作のきくち正太を連載中断させるほど激怒させたことで有名じゃん
616名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 00:03:23.77ID:+79OjLhJ
>>358
セクシーもソフト化なくなったな
617名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 00:03:37.30ID:m3oJeRMy
ミヤネ屋で山田ルイ53世が言ってたけど、漫画や小説ってそれが完成形である作品なんだよ
それを映像化するための改変ってのは尺に合わせて調整したり、映像ならではの表現にしたりすることで、違う物語を作り出すことじゃない
原作を外注したフリー素材扱いするようなバカどもが多すぎる
618名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 00:03:42.23ID:M0190uIT
(出演者)

木南晴夏
生見愛瑠
毎熊克哉
川村壱馬(THE RAMPAGE)
前田公輝
生駒里奈
なえなの
高橋メアリージュン
安田顕
619名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 00:04:37.31ID:M0190uIT
チーフ・
プロデューサー 三上絵里子

プロデューサー
大井章生
田上リサ(AX-ON)

制作 AX-ON(協力)

製作 日本テレビ
620名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 00:04:48.25ID:f4rWGh3X
銀河鉄道999とかAKIRAみたいに原作が終わる前の映像化は映像にも原作者をがっつりかませることで
めんどくさいことにならずむしろ名作が生まれることもあり例えうんこしか生まれなくても原作者のうんこだからまあええやろ感あって
今思うとこういう手法は結構アリなんだな
621名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 00:05:49.32ID:M0190uIT
原作 芦原妃名子『セクシー田中さん』

脚本

相沢友子(第1話 - 第8話)

芦原妃名子(第9話・第10話)

演出
猪股隆一
伊藤彰記(AX-ON)
宮下直之

監修 Izumi(ベリーダンス)
622名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 00:06:42.30ID:f4rWGh3X
>>614
まぁそれよな
砂時計の時はスタッフさんみんすごーいの感謝感激漫画まで描いてたから
映像化の何たるかはむしろそこらの作家より知り尽くしていたはず
だからこそ今回は闇深き
623名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 00:07:27.20ID:M0190uIT
三上絵里子

2007年
ホタルノヒカリ - プロデューサー[2]
2008年
おせん - プロデューサー[3]
オー!マイ・ガール!! - プロデューサー[4]
2010年
ホタルノヒカリ2 - プロデューサー
2012年
理想の息子 - プロデューサー[5]
2013年
チープ・フライト - プロデューサー
2014年
磁石男 - プロデューサー
2018年
部活、好きじゃなきゃダメですか? - 企画プロデューサー
2021年
きよしこ - 制作統括[6]
生徒が人生をやり直せる学校 - チーフプロデューサー
二月の勝者-絶対合格の教室- - チーフプロデューサー[7]
2022年
逃亡医F - チーフプロデューサー[8]
ダマせない男 - チーフプロデューサー
初恋の悪魔 - チーフプロデューサー[9]
ファーストペンギン! - チーフプロデューサー[10]
2023年
ノンレムの窓 2023・新春 - チーフプロデューサー[11]
ブラッシュアップライフ - チーフプロデューサー[12]
リバーサルオーケストラ - チーフプロデューサー[13]
セクシー田中さん - チーフプロデューサー[14]
2024年
厨房のありす - チーフプロデューサー[15]
先生さようなら - チーフプロデューサー[16]
624名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 00:07:33.27ID:NdRJ6r/H
セクシー田中さん
ジャンル
ヒューマンドラマ
コメディ

感動したセリフ
めるる「一つ一つは些細だけど、たくさん集めると生きる理由になる」
625名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 00:08:01.36ID:jOrUQkZ5
>>601
これ酷いな
マジで日テレ糞だわ
626名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 00:08:43.98ID:dd5S3m6I
>>617
しかしそれいったら宮崎駿とかどうなっちゃうの
日本の国宝みたいなポジションだけど
627名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 00:09:02.19ID:258wf0km
>>617
それは漫画としての完成形
映像化はまた別の次元
別の表現形態で完成形を目指す
628名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 00:09:59.12ID:Syk6MPcj
こんなくだらない地上波ドラマ陣と視聴者のために死ななきゃいけなくなった才能とか不憫すぎるわ
629名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 00:10:19.51ID:DSGuuB7J
>>601
日テレ陰湿で気持ち悪いな
630名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 00:10:45.70ID:f4rWGh3X
>>626
ゲド戦記とか魔女の宅急便の原作者は「なにこれ…」とか言ってたけど
国宝だからしゃーない
631名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 00:13:07.99ID:KNDH9Ag+
脚本依頼されなくなって別の名前で執筆しても自己顕示欲が強くて身バレするんだろうな
632名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 00:14:36.15ID:dy9Yy6Up
>>601
まぁ脚本家も
>>222 みたいに思いっきり原作無しの自分のオリジナルドラマみたいに書いてるからな
日テレも脚本家よりっていうかホリプロに配慮してるのか?
脚本家もホリプロ女優だったし
633名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 00:15:13.26ID:mMN18ApK
>>601
でもまあ本能寺ホテルみたいに原作は無かったと考えればおかしなところないよな
なのに現場に原作者と勘違いした女が現れて現場は大混乱と考えれば相沢のコメントにも納得いくな
634名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 00:15:26.16ID:2WBv5v6C
相沢友子
「自分を守る迷路は創らない」
635名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 00:18:33.91ID:DSGuuB7J
>>633
皮肉のつもりで言ってるんだよな?にしても意味不明だけど
636名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 00:19:49.80ID:m3oJeRMy
>>627
原作とストーリーを変えるならハナから原作なんて必要ないでしょ
その展開でオリジナルでやればいいだけのことじゃん
637名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 00:21:25.42ID:wTYD1zG1
>>606
相沢友子の言い分も聞きたいところだがコソコソ逃げ回ってて一向に出てこねーからなコイツ
その時点で答え合わせになっちゃってんのよ
638名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 00:22:07.56ID:2vlUqHCA
>>630
そうそう魔女の宅急便も原作と全然違うんだよね
639名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 00:22:18.32ID:/ObVHMeo
>>633
勘違い女って相沢のこと?
640名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 00:23:15.40ID:/ObVHMeo
>>630
ゲド戦記は国民の総意てナニコレ…だから
641名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 00:23:30.93ID:DA/rGbI4
>>636
三谷幸喜みたいにオリジナルを作れるわけじゃないのにTV局のプロデューサから覚えめでたいからって
調子に乗ったエセ脚本家ごときにそんなご無体なことは言わないであげて
相沢が自殺したら胸糞悪い
こいつは生きて一生悔いるべきだ
自殺で逃げるなんて生ぬるい
642名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 00:23:43.32ID:NdRJ6r/H
日テレ「我々と致しましては終ったことなので新空港占拠見てね」
643名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 00:24:38.79ID:2vlUqHCA
>>640
だな
644名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 00:28:25.18ID:jtIhYmQ2
>>630
ゲド戦記はパヤオが有名じゃない頃にオファーした時はあしらって、パヤオが有名になったから掌返したル・グインも
パヤオのやる気が無いからゴローを監督にした鈴木も大概やわ
645名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 00:29:18.45ID:JrTKfMb4
ナースエイドもスタッフページに原作の表記ないな
田中もナースも原作のページは別に設けてある
ホムペ業者のセンスもあるのかね
646名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 00:29:53.67ID:BYuZGiAf
漫画キャラのお面かぶった奴らが撮影所占拠して、武蔵刑事が真相を暴いていくのか
647名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 00:30:58.01ID:KHSQyka7
チーフ・プロデューサー 三上絵里子氏
謝罪会見して下さい
648名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 00:32:04.05ID:TxuL1Zai
>>645
日テレの漫画原作ドラマってことで見たけど、ハコヅメもそうなってるわ(キャスト・スタッフに原作者なし、別に原作紹介がある)
649名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 00:32:23.91ID:ZQPD+MLL
>>626
宮崎駿は耳をすませばの罪藻あるからな
高畑勲はえらいな考えてみれば
650名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 00:33:41.96ID:258wf0km
>>636
ストーリーというより
漫画と映像は当然違う
651名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 00:33:56.65ID:o2YTweix
めるるの謝罪ヌードで全てが許されるはず
652名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 00:35:55.01ID:258wf0km
何で漫画を映像化するかと言えば
そりゃ漫画とリアル人間は当然違ってくるからだ
違ったものが見たいから映像化する
653名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 00:36:26.18ID:7PVCtqF0
>>648
ハコヅメはめちゃ原作者にリスペクト持ってたから良かったな
作者の漫画に現れてた
654名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 00:37:50.56ID:vwASBvpV
日テレこのままなんもしないでほとぼり冷ます気なのかな
さすがに組織としてなんかあるよね
655名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 00:38:26.29ID:zarfyXLF
いちいちアンカー打つのもウザい
この期に及んで偉そうに他人を攻撃してるやつ、この状況でまだ反省しないのか?
656名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 00:39:43.36ID:Nlw/yiSi
毎熊克哉
せっかく笙野役で人気でたのに原作者と揉めてるの知ってて脚本家と遊んでたんだね(鍵付きになる前に遊んでる写真載せてた)
誘われてお義理じゃなくて向こうから参加してきたと書かれてる
日テレ出演者脚本家のお仲間全部からのイジメかよ
657名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 00:43:27.37ID:fMI5e7Bj
■芦原さんが主張した改変 王道の展開に変更
 “別人”に変更されたキャラ、“作品の核”大幅削除
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/01/30/kiji/20240130s00041000090000c.html
658名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 00:44:00.16ID:m3oJeRMy
>>650
当たり前でしょ
だから映像ならでは表現ってちゃんと言ってる
漫画と映像が違うと言ってもストーリーやキャラの性格を変える必要がどこにあるの?
違うストーリーや違うキャラにしたいならそもそも原作なんて必要ない
659名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 00:50:22.84ID:sdE0Njyt
>>470
先生も浮かばれないだろうじゃなく燃料投下はよだろ
下劣だな
660名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 00:50:50.10ID:3A6ej9EQ
【日テレ日22半】セクシー田中さん part11【木南晴夏・生見愛瑠】 YouTube動画>1本 ->画像>13枚
ホリプロ木南は脚本家側だしな
661名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 00:52:13.24ID:zarfyXLF
>違うストーリーや違うキャラにしたいならそもそも原作なんて必要ない
それは暴言すぎるわ
原作からいろいろ発展していくのはよくあること、というか普通のこと
原作に忠実にとかいう時点で不穏ではあった。もちろん約束は守らないといけないんだけどさ
662名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 00:52:48.95ID:zarfyXLF
守れそうにない約束はしないほうがいい
663名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 00:56:04.40ID:/ObVHMeo
現場スタッフは原作を1つのアイディアとしか思ってないんだろな
じゃないとこんなことにはならないよ
664名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 00:56:14.00ID:7PVCtqF0
>>660
こういう事言い出す奴が居るから卑怯なのよ
主演巻き込む写真あげて批判すると
まあ660は冗談で言ってると思うけどガチで思い込む奴も居るし炎上させたくてしょうがない奴もいるし
665名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 00:56:42.94ID:F4HFlLdE
自殺する人は多少なりとも自責の念があるから自殺する。自己責任という意味ではない。ドラマ化を許してしまった、それのカバーをするためにいろいろ奔走して、うまく行ってない評価をもらってしまった(うまく行ってたんだがな…)。疲れもあったんだろう。メンタル的にエネルギーがあり、自分は潔白だという信念があれば、訴訟を起こすとかもっと相手に対し攻撃的になっていただろう。
大衆の中には原作原理主義の人もいればテレビ媒体によるお約束や客観的視点を尊ぶ人もいる。条件付きで後者に委ねるべきだったが、作者はあまりにピュアすぎた。同時に原作厨もピュアすぎる。誰かが謝罪するまでやり続けるかも。
ちなみに脚本家もプロデューサーも落ち込んでも命までは賭けないだろう。局や芸能事務所、スポンサーの意向、そして大衆の好みがバックにあり、その通りに仕事をしたという自負が厳然と存在するからだ(はっきり言って視聴者が悪い)。脚本家の立場からしたら、原作者がゴネて、自分の作家性が壊されたと思うのが普通。だからああして意志を表明した。あれも自分を守らなきゃならないからだ。それを調整するのがプロデューサーの役目。本気で原作を守りたければ作者はテレビ化をOKすべきでなかった。その自責が自身への攻撃に向かったのだ、残念ながら。
666名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 00:57:18.75ID:zarfyXLF
木南さんや生見さんはどんな気持ちかと考えると胸が痛い
本当になんでこんなことになってしまったんだろう
667名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 00:58:02.27ID:2vlUqHCA
出演俳優と脚本家守られますように
668名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 01:00:21.53ID:j33cQ/OP
>>641
三谷はパクリ元があるから
669名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 01:00:33.36ID:zarfyXLF
>>665
主要な原因はほかにあったって考える方が普通だと思うけど
俺がそう思いたいだけなのかなあ
670名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 01:01:05.27ID:7PVCtqF0
木南なんて初主演がやっと来たって去年テレビで観たけどそれがこの結末じゃトラウマだろ
脚本家側とかいう真意不明の情報は信用しない方が良い
671名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 01:02:39.90ID:ApSgmJo6
木南と脚本家はホリプロでズブズブだったのはわかった
672名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 01:02:40.89ID:zarfyXLF
>>667
ネットで過激なことを言うのが一番いけないと思うんだけどさあ
俳優を叩くようなキチガイだけは死んでいい
673名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 01:04:24.59ID:Z+uOFIft
>>601
日テレのホームページでこの扱いか
日テレも原作者がうっとうしくてしょうがなかったってこと?
674名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 01:04:41.99ID:Htpwcy4J
>>601
原作って別にあるからじゃね?
https://www.ntv.co.jp/tanakasan/original/
675名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 01:05:31.88ID:/ObVHMeo
>>667
まあ半分そのために日テレ側が何も言うなって各事務所に言ってるんでしょ
あとの半分は余計なこと言うなってことだけど
676名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 01:06:39.78ID:Dk0bQC50
>>670
同じホリプロ、自殺報道の直後にインスタコメント欄閉鎖。脚本家と同じような行動してる。他の出演者は誰もそんな事してない
677名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 01:07:07.45ID:fMI5e7Bj
芦原先生の作品がドラマ化されるのは
今回が初めてのことではなく、先生も
制作のプロセスは理解されていたはず
その上で懸念事項を先に提示しそれを
ドラマ化の絶対条件とされていたのだから
条件を満たせないのであれば放送してはならない
678名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 01:07:29.17ID:sdE0Njyt
>>510
今は平安時代で楽しく踊ってるよ
679名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 01:09:11.11ID:DSGuuB7J
黙ってられなくて原作者を貶す投稿したのも俳優とのツーショ使って巻き込んでるのも相沢なんだよな
680名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 01:11:06.82ID:TOIl8+x2
相沢って原作ブレーカーの常習犯みたいだね
681名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 01:16:49.01ID:7PVCtqF0
>>676
インスタにコメント殺到したからとかじゃなく?
インスタ辞めたからわからんけど
ホリプロ同士仲良いかも知れんけど今のところ何もわからなくね?
682名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 01:16:53.28ID:m3oJeRMy
>>663
それな
作者が試行錯誤を繰り返して作り上げた作品だって認識がない
リスペクトがないって言われるのはそういうとこなんよな
だいたい自分の書いた脚本を変えられるのが嫌ってんなら、同様に原作者も自分の漫画を変えられるのは嫌だってことくらいわかるはずなんだわ
原作を「作品」じゃなくて「素材」だと思ってるから原作者の気持ちがわからないんだよ
683名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 01:19:25.48ID:XnWJYvMt
>>678
今日からラーメン作りはじめたしな
684名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 01:20:17.52ID:ua7Z4smb
決して改変が悪というわけではないよね
この文章から作者が伝えたいことを答えなさいというテストで
0点取る(もしくは答える気すらない)タイプが作ったドラマに仕上がるから悲しくなるんだよ
それで高得点取りにいくタイプが作るドラマは例え完全オリジナル展開でも違和感なく見れたりする
それが愛それがリスペクト
685名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 01:23:28.63ID:nTe9f0ex
>>676
木南のインスタコメント欄に早速木南を非難するコメントついてたからしゃーない
もっと数増えたら今度は木南が追い詰められてどうなるかわからん
686名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 01:29:33.78ID:BYuZGiAf
>>653
今言いにくいけど、ミステリというなかれも作者あとがきでドラマ良かったとか映画楽しみとか言ってるよね
687名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 01:33:16.70ID:TudOpwUD
>>654
いろいろ公表するとスポンサーまで飛び火するかもしれんから
688名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 01:36:10.82ID:m3oJeRMy
テーマやコンセプトの解釈違いをしてる脚本家が原作クラッシャーなんよな
あとなんでドラマ屋って恋愛要素入れたがるんかな
キャラの関係性を変える改変なんて作者にも読者にも嫌がられるに決まってるのに
689名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 01:37:10.77ID:a1MV2mi2
>>688
原作読まないからどうでもいい
ドラマ面白ければいい
690名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 01:39:08.73ID:vwASBvpV
自前で企画作る力ないんだからせめて原作にはリスペクトしてほしいけどな
691名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 01:42:27.87ID:7PVCtqF0
>>686
だから先生呼びしてるんだな分かりやすいわ
芦原さんの事を自分の領域に出てくる嫌な奴とでも思ってたのかね
ほっといたら忘れた頃にまた同じ事が起きるな
小学館責任持って動いてくれねえか
692名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 01:44:26.79ID:Vnj3+b5F
>>538
脚本家のインスタはあからさまに原作者をそしってる。
693名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 01:46:12.58ID:2ozptR7w
木南、コメントせず逃げ続けて草
694名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 01:49:02.32ID:SwLznoGM
>>689
見る側は正直そう
原作知らなかったら尚更そう
けど作る側はそうはいかんだろう
695名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 01:51:51.85ID:SwLznoGM
>>553
原作レイプしていいって契約結んでたんか??
696名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 01:52:21.61ID:YX9fzwAc
木南晴夏の女優人生を終了させておいて、
ホリプロは責任取れよ!

本人に罪はない。
697名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 01:52:23.54ID:Vnj3+b5F
>>594
許可の条件として原作に忠実にがあった場合はそれを守らねばならない。
698名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 01:54:05.04ID:YX9fzwAc
木南晴夏にとっては
やっと掴んだ主演だったのに、
これで女優人生が終わってしまうとは、
あまりにもかわいそう。

本人の責任ではないのに、こんなケチがついて、
2度と主演の声はかからないだろう。

ホリプロはちゃんと責任取れよ!
699名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 02:02:04.21ID:YX9fzwAc
>>660
木南晴夏に罪はない。完全なとばっちり。
こんな仕事を選んだホリプロの責任。

ただ、木南晴夏にとっては大変なイメージダウンで、
これで女優人生が終わったも同然。

せっかく掴んだ主演だったのに、
これで女優人生が終了するとは、無念だろう…

ホリプロはちゃんと責任取れよ!
700名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 02:02:56.01ID:Vnj3+b5F
>>674
他のドラマのホームページは原作紹介のエリアがあってもスタッフの欄で原作表記してることがほとんど。
701名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 02:02:56.32ID:YX9fzwAc
>>693
事務所に言われたからだろう。
本人の責任ではない!
702名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 02:09:11.65ID:Vnj3+b5F
・原作ありの仕事で原作者ディス。
・そのポストに主演と一緒に写った写真を載せる。
脚本家の神経の図太さがすごい。
703名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 02:14:27.82ID:8sZVC/cz
>>702
主演とのツーショットを載せることで、
「主演(木南晴夏)は、脚本家サイド」と見せつけたかったんだろうね。

木南晴夏が可哀想。
704名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 02:14:57.13ID:dccw+pB5
>>701
別に世間からどう思われようが一言でも追悼コメント出せば良いだけで、それすらしないのはもはや人間性の問題でしょ
705名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 02:27:29.41ID:y/gui07g
原作者の先生は死ぬべきでは無かったよ
あんなPや脚本家の相手をしなければよかったな
あいつらは人間じゃないんだから

先生の漫画が読者を救ってたかも知れないのに
706名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 02:36:38.37ID:ss0anMq4
原作者なら、まして人気漫画なら支持者が幾らでもいそうなものだが、なんで死にまで追い込まれたの?
707名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 02:37:12.69ID:Gz2dfDXG
>>699
> これで女優人生が終わったも同然。
> これで女優人生が終了するとは、無念だろう…

それは願望?別に木南の女優人生は終わってないし、勝手に終わらせるなよ
708名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 02:45:59.71ID:Vnj3+b5F
>>704
追悼コメント出すと原作者寄りとみなされて、日本テレビから干されることを危惧してるのかも。
709名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 02:49:35.65ID:odHac6+p
優しくて繊細な人みたいだから支持多くてもネットで一気に悪意に触れて心痛めて病んでしまったのだろうか?
710名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 02:50:19.13ID:ss0anMq4
>>665
原作を尊重するという約束があったのなら当然それを守るべき。
成文化されてなくとも契約上の問題。契約を守るか、番組を諦めるかするしかないこと。
それをなぜ、そのように趣旨不明とまでいいたくなるほど曖昧にあれこれいうのかが、私には不可解。
なにか関係者のかたで、何らかの事情で、本当にこんなことをしないと困るのですか?

そもそも、こんな問題で、死なせるほど攻撃したり、その後もどういった人が何のために何を擁護したいのか、私には不可解。
711名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 02:55:27.86ID:zoVHePhU
>>708
木南、原作者の追悼より日テレの方を選んだ可能性もあるかもなw
712名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 02:57:39.61ID:ss0anMq4
>>709
私にも理解できるような話をありがとうございます。
私には法的にも道徳的にも当然のことに思えるのに、同時に、その一方では一般の人にはたかがテレビ番組のことにすぎないのに、悪意ある攻撃が集中したのかが不思議です。
713名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 02:58:34.06ID:xWQGLMMh
脚本家とホリプロ繋がりだしな
714名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 03:03:45.67ID:zoVHePhU
>>713
>脚本家とホリプロ繋がりだしな

なるほどね~(苦笑)
715名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 03:07:21.48ID:Vnj3+b5F
>>709
触れたのは脚本家の悪意だろ。
作家として30年の経験があるんだから褒められたりけなされたりは数え切れないほどあっただろうけど、自分の作品を利用してるやつにディスられるとか。
716名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 03:10:23.66ID:ZGqbFEpy
くだらん皮肉投げた脚本家や大元の責任は兎も角、他にまで飛び火すんのはひどいな
717名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 03:14:00.44ID:riHpXkUr
まずあの陰湿で嫌味なインスタコメントから原作者を守ってあげて欲しかったわ
718名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 03:15:34.17ID:MpdlOK9I
大人なら誠意を持って鎮火しなさいよ
719名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 03:18:14.14ID:zoVHePhU
追悼を誰もしない薄情な糞出演者だらけで草
720名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 03:24:27.68ID:l5PElU1U
脚本家はコメント出さないんか
いらんことはサクサク言うくせに
721名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 03:24:53.81ID:qUG7wZY7
脚本家の責任はインスタの責任はでかいね、あれなかったらこんなの殆どプロデューサーの責任でしかないんだが
そりゃベテラン脚本家がただ原作通りの脚本にしてくれるわけないし、プロデューサーの言うことそのまま聞いてくれもしないだろ

原作者から予め条件が出ててそれ前提で許可が出てるんだから
もっと新人とかでプロデューサーの言う通り、原作者の言う通りの脚本家を用意しなかったプロデューサーの責任だよ元々はこれ

ただそれとはまた別に、脚本家のインスタのあの投稿は問題あるよねって別問題としてあるが
722名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 03:25:16.21ID:qwTrAHIE
>>1
8話までは上手く出来てたし原作読んでる人はオリジナルに
忠実って言ってるけど?これはドラマ制作側と原作者の駄目出しで
作り上げた結果で悪い物じゃ無いだろ。
週刊誌 やるなら上辺だけ乗っからないで9-10話で何があったか取材しろよ。
723名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 03:28:23.24ID:l5PElU1U
最終話が不評だから私が書いたんではありませんっ!とコメントしたのかと思ったら違うんだな
放送前に既に書いてる
これが何故なのか
724名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 03:28:48.37ID:WvnskzAt
脚本家が死ねば満足なのかな?

いや性格的に絶対死なねぇからwwwwwwwww
725名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 03:32:32.18ID:pcNMajeg
>>720
刑事及び民事で不利な証拠になるようなことは一切言うな、ということ
要するに完全に戦闘態勢に入っている
726名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 03:35:12.11ID:aUpy0p+8
>>721
それはベテラン脚本家だからじゃなくて、無能な脚本家が増長してるだけ。好きに書きたいならオリジナル書け
727名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 03:37:17.32ID:aUpy0p+8
>>724
テレビ局ともども図太そうだもんね、消えるまで叩かれればいいよ
728名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 03:38:05.86ID:l5PElU1U
>>725
そーなんだ
訴訟おこすのかな
旦那さんいるよね作者
お子さんはわからないけども
729名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 03:41:48.16ID:2WD/3119
>>720
脚本家は今はひたすら沈黙するしかないだろうね
追悼コメントしたらしらじらしいとか逆に炎上するだろうし
出演者も難しいところだね
脚本家と仲良かったり遊んでたりした出演者もいるみたいだしコメントしようがしまいが炎上するだろう
730名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 03:41:53.91ID:qUG7wZY7
>>726
ベテラン脚本家なんてこの人に限らず、自分の色を出さずに原作通りそのまんま書いてくれる人なんて
正直いないと思うよ

原作をそのまんま脚本にしてくれる作業をしてくれたのを見たことあるのは後にも先にものだめの衛藤凛のみ
で、なんで衛藤凛がそんなことできたかって言うとほぼ新人で実績全くなく、プロデューサーのいう通りの仕事をやってくれる人だったから
漫画をそのまんま脚本にトレースするって言う作業をやれたわけ

今回ものだめの時の衛藤凛みたいな新人・若手の実績ない脚本家を起用するべきだった
731名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 03:42:21.57ID:Uul4wniL
メアリージュンの記事ヤバすぎだろ、消せ
732名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 03:46:49.97ID:aUpy0p+8
>>730
だから漫画原作のドラマ化ってろくでもない改悪が多いんだな。オリジナルでヒット出せないような奴が原作越えようとする傲慢さ。
733名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 03:51:58.51ID:y/gui07g
日テレは全部オリジナルでやればいいんだよ
お前らに作品を借りる価値はねえから
734名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 03:52:34.58ID:f4rWGh3X
脚本家は編成・宣伝・営業・俳優・俳優事務所・スポンサーの横やりや要望を汲みつつ原作を料理しないといかんから
これはこれで大変な仕事なんだろうなとは思う

そういうこと以前にSNSの使い方がとにかく下手くそ過ぎた
735名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 03:54:31.92ID:WvnskzAt
要らん恋愛要素を絶対に入れたがるよなぁ
あれもう恋愛出来ないBBAへの配慮か?
736名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 03:55:27.57ID:F5eh7KBk
メアリージュンの原作者への追悼コメントが一番聞きたいわ
737名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 03:58:21.65ID:qwTrAHIE
朝倉あき 迷惑でしかないやろな、
738名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 03:59:27.33ID:qUG7wZY7
>>732
そうそう、本当に漫画通り作りたいならのだめの時みたいに
1・プロデューサーが漫画通りに作るっていう信念がある(で、なんでそんな信念があったかというとそもそもTBSがのだめドラマ化直前まで企画すすんでたけど、
原作レイプされそうになって作者が拒否してポシャったのをフジが横取りに近い形で、作者に原作通りそのまんまクラシック曲主題歌で作るのでって条件で作者に持ちかけたから)
2・プロデューサーの言うことをちゃんと聞いて変に作家性出さずに原作そのまんま脚本にしてくれる新人・若手脚本家を起用する

この二つの条件が合わないとまぁ無理だからのだめ以外にそんなことやれたドラマないんだと思う

今回ものだめの時のプロデューサーみたいに、原作者が極力原作そのまま作れって言ってるんだから
それを第一条件に他も決めるべきだったんだよ
739名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 04:00:37.00ID:y/gui07g
ダイジェスト観てたとき無駄な恋愛要素を入れようとするけど
あれが王道とでも思ってるんだろうか
740名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 04:04:01.76ID:aUpy0p+8
>>735
長年各種ドラマ観てるBBAには恋愛ものはもうお腹いっぱいです
741名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 04:07:03.83ID:WvnskzAt
そんな中「推しの子」がすげぇヤバそうで楽しみw
ジョジョのリーゼント越えそうw
742名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 04:17:24.50ID:wNU79u0Y
>>601>>700
スピンオフ「メンターmiki先生」のページはちゃんとこのような表記になってますよ
【日テレ日22半】セクシー田中さん part11【木南晴夏・生見愛瑠】 YouTube動画>1本 ->画像>13枚

おそらく原作者が9・10話の脚本を書くことになったことで
肩書き表記を変更したんだよ
743名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 04:26:39.99ID:BHxuDCF9
ドラマ「セクシー田中さん」の俳優、現場のノリでキャラクターをアレンジしていた [307172844]
http://2chb.net/r/poverty/1706634558/
744名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 04:28:52.51ID:HIpS6YYZ
脚本とプロデューサーはドラマ大して詳しくない層まで悪名が轟いちゃってるから終わりだな
今後使うとしても原作側が回避出来るのかはわからんが
745名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 04:31:38.82ID:zFaJYjcN
原作に忠実とか何とか言うことよりも
ミステリと言う勿れのような酷い脚本だったのを
原作者が直させてこのレベルになったというのであれば
分からない話じゃないな
746名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 04:33:13.87ID:8QkDPrFG
原作者に同情するあまり放送当時ドラマ観てなかった人達が
9話10話も別に不評じゃ無かったのに
テレビ局や脚本家側の印象操作で不評にされたような陰謀論まで出てきてるな
当時ドラマ観てた人達は本当にその回が面白かったかどうかは分かってると思うけど
747名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 04:37:31.30ID:zFaJYjcN
オレの感想だと
前半中々話が進まなくて途中から男たちのキャラが出来て面白くなって
そのままの感じで終わっていったって感じか
748名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 04:39:08.00ID:wNU79u0Y
>>746
これが一番怖いんだよね
見てた人の記憶まで数の暴力で歴史修正される
749名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 04:42:32.30ID:qUG7wZY7
8話までめちゃくちゃ原作ありきで仕上がった脚本を
脚本家がドヤ顔で私が書いたのは8話までです
とか言ったのは真実でしかないけどね
750名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 04:43:37.15ID:LWYAWFaR
>>747
中盤は面白かったけど終盤は男達がシリアス気味になってつまらなくなってしまった
751名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 04:45:35.57ID:y/gui07g
1話から8話までを台無しにされてるのに
9話以降で修正するのは無理だよ
752名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 04:53:36.49ID:sdE0Njyt
しょうのの影が薄くなってつまらなくなった
相沢はしょうの推しで芦原はそれも気に入らなかったのかな
あとハムスター放ったらかしにしていきなり外国に高飛びした田中さん
芦原はハムスター嫌いだったのかな
753名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 04:59:53.52ID:y/gui07g
そもそも原作にハムスターの話はあるのだろうか
754名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 05:01:01.55ID:24XxI2ND
6話までは面白かったわ
7話からは田中さんと笙野意識しだのも笙野母の尺長い
755名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 05:01:05.24ID:zFaJYjcN
9,10話が特に違うって印象はないな
それまでの流れを踏襲してまとめに入ったって感じ
元々原作が終わってなかったって考えれば
何とか終わらせたって感じか
756名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 05:04:51.76ID:l5PElU1U
元々の脚本家が書いたほうはどんな話だったんだろう
恋愛要素たっぷーりなのかな
757名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 05:10:56.37ID:pJA+DI81
>>746
争点は局と脚本家の原作者のリクエスト無視して原作の世界観をぶち壊した事。ドラマの出来の良し悪しではない。


もう一度言うね、問題は原作者のリクエストを無視したという事なんだが。ドラマの評が良かったから良いじゃないのって脚本家と日テレ擁護の理由として完全に的外れ。
758名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 05:16:45.56ID:8QkDPrFG
>>757
擁護でもなんでもなく裏のゴタゴタも知らない時にドラマを観ていた一視聴者のただの感想なんだよ
759名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 05:17:25.73ID:zFaJYjcN
>>757
元の脚本がどうで原作者がどこまで加筆修正したか知らんから
ドラマの出来でしか感想は言えない
760名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 05:20:50.88ID:WvnskzAt
まぁ脚本貰う度に修正ってよほどだよな
「原作そのまんまでお願いします」って約束なのにwwwwwwww

おいなんで習性必要なんだよちょっと脚本家のブス説明しろや
761名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 05:21:01.75ID:6LZuFlTJ
>>752
笙野のお見合い回とか笙野がどれだけ失礼ぶちかますかとみんな期待して見てたと思うけど
真面目で無難にこなしてしまって期待外れだった
762名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 05:23:29.79ID:pJA+DI81
>>759
原作者による加筆修正自体が本来あってはならない行為
過去にも原作レイプをしているわけでそういう脚本家を選んだ日テレのミス
763名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 05:24:05.21ID:zFaJYjcN
つか原作者がドラマ制作に加わって加筆修正して
最後の方は自ら書くってことは
ドラマ制作としては異常事態なんだろうな
764名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 05:24:13.96ID:y/gui07g
恋愛要素とか見飽きてるから入れない方がよかったのに、この脚本家は相当ズレてるな
ニーズに合ってるとでも思ってるんだろうか
765名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 05:25:19.40ID:6LZuFlTJ
よく考えたら8話も前回からの流れで期待してた割には面白くは無かったな
766名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 05:26:14.31ID:pJA+DI81
小学館は日テレでアニメ化放送している連載作品を他局移動した方がいいとすら思う
こんな無責任な対応する局に自分の所の漫画家一人自殺に追い込まれて何もしないなら小学館自体問題がある。
767名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 05:26:30.34ID:K8RAfScM
脚本家vs原作作者のバトルは置いといて
輪に掛けてクラッシャーとか誹謗中傷してたSNS投稿したお前等も原因の一つじゃないのか?
同調圧力で日テレ批判しても意味ないぞ奴等は素人何て相手にしてない
768名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 05:27:40.89ID:pJA+DI81
小学館も代理人として入ってるわけで道義的な責任以外にも責任はあるんだがな。
769名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 05:29:15.42ID:pJA+DI81
>>767
ならばこう言う事になるよね
        ↓
責任を取るべき日テレと脚本家が逃げるならドラマスポンサーにクレームを入れるのが筋だろう?連中の弱点はそこなんだから。

日本メディアシステム、P&G、SUNTORY、アイフル、キリンビール、AEON、
Esthe Pro Labo
原作者の死についてこれらに聞きたいね。
770名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 05:30:18.67ID:fWuDDwu6
まんさんはちょいワルイケメンに後ろから抱きしめられておっぱい揉まれる作品大好きだからなぁ
https://mechacomic.jp/feature/h_rankyear_tl

作品のチョイスが間違っていたのが根本の問題だったのかもしれない
771名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 05:35:31.99ID:lbVEVr7Q
三上絵里子-----------チーフプロデューサー

三上絵里子-----------チーフプロデューサー

三上絵里子-----------チーフプロデューサー
772名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 05:36:20.29ID:y/gui07g
小学館もおかしいよなフリーレンを売るために金曜ロードショーで放送 エックスでバズってたもんな 本当はつまんねえのに
773名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 05:36:23.90ID:zFaJYjcN
原作に忠実かどうかの案配は原作者サイドの問題
視聴者にとってはドラマが面白いかどうかのほうが重要
774名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 05:44:56.73ID:aUpy0p+8
>>773
でも今問題になってるのは視聴者側の話ではない
775名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 05:49:15.24ID:zFaJYjcN
原作に忠実にやったから面白くなるとは限らない
そこは制作の腕次第
だからドラマ化するんだったらある程度距離を置かないと
ドラマは別物と考えないと
そこまで拘る理由が分からない
776名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 05:50:26.07ID:TEItEWP7
木南晴夏
(ホリプロ)
https://www.horipro.co.jp/kinamiharuka/


相沢友子
(元ホリプロ)
デビューから長らく歌手兼女優であったが
ソニーとホリプロとの契約を解消しフリーとなる
フリー直後に、ホリプロ時代のマネージャーに
「小説を書き、賞を狙ってみては?」と勧められた…
ホリプロ時代のマネージャーの紹介で
共同テレビジョンの小椋久雄に脚本執筆の指導を受け
2000年に『世にも奇妙な物語』で「記憶リセット」で脚本家デビューした
777名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 05:55:50.99ID:TjfQhN0x
相沢友子が完全オリジナル脚本を書けばいいんじゃない?
その能力がないんだろ・・・
778名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 05:58:28.76ID:fXrJvjAj
「俺はあざとく着色した盗品で良かったんだよ!被害者は勝手に死んだだけ!」

こいつら
779名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 06:01:11.92ID:zFaJYjcN
ドラマ化するってことは
他人に委ねるってことだから
ある程度は割り切らないと
それが嫌だったらドラマ化しなければいい
780名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 06:05:23.31ID:aUpy0p+8
>>775
それなら最初からそういう契約でやればいい。でも本心言ったら断られて原作が使えない、原作無ければ脚本書けないんだろう。オリジナル書けないくせに態度がデカいんだよ。
781名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 06:08:46.46ID:WvnskzAt
>>779
てめぇで原作書けやでFA
ちゃんと原作通りでやれってのを反故にしようとした日テレと脚本家
782名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 06:09:27.77ID:Eo+y3EdV
今テレ朝「グッド!モーニング」で採り上げてる
783名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 06:13:39.22ID:ssxTC+OT
生見愛瑠の踊りが2年経っても上達しなかった責任は重大
784名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 06:17:30.92ID:TCEVigNN
「地獄先生ぬ~べ~」漫画家、ドラマ版への批判に大目に見てとお願い


>また「原作もアニメも見た事の無い子供たちが『ぬ~べ~、ぬ~べ~』って言っているんですよ。この今の状況を、私も真倉先生も喜んでいるのです。原作ファンの皆さんにも、この喜びを共有してもらえたら…というのが、私たち2人の希望なんです」と明かしている。

続けて、「原作とアニメと、それからドラマ。みんなちがって みんないい。そんなふうに思ってもらえたら最高に幸せです」とツイートした。
785名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 06:17:39.59ID:Vnj3+b5F
オリジナルで勝負できない脚本家が、評価されてる原作をいじってクリエーターヅラしようとするからこうした揉め事になる。
786名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 06:18:12.66ID:2rIzHOeY
「セクシー田中さん」
漫画家・芦原妃名子さん周囲に「ドラマ化を今からでもやめたい」
 遺書に失踪理由
[1/31(水) 5:20配信]
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ea72a9abb9e9528b29d4c35cd8590207a520e2d

昨年10月期にドラマ化された漫画「セクシー田中さん」の作者で漫画家の芦原妃名子(あしはら・ひなこ、本名松本律子=まつもと・りつこ)さんが栃木県内で死亡しているのが見つかってから一夜明けた30日、自宅から見つかった遺書に失踪理由が書かれていたことが分かった。短い文章でつづられており、警察は自殺を図ったとみて調べている。

捜査関係者によると、28日午後4時ごろ、
職場関係者と知人が警視庁大崎署に行方不明届を提出した。
芦原さんはその3時間前の同1時ごろにSNSで
「攻撃したかったわけじゃなくて。ごめんなさい」と投稿していた。
行方不明届を受理した警視庁は、芦原さんが栃木県に向かったとの情報を得て栃木県警と連携して捜索。翌29日、栃木県日光市の川治ダムで死亡しているのを見つけた。近くから身分証が発見され、親族が本人のものだと確認した。

 「セクシー田中さん」のドラマ化に当たって芦原さんに「相当な心労があった」と大手出版社の関係者は指摘する。芦原さんは26日、SNSとブログに公表した長文のコメントで「必ず漫画に忠実に」などとするドラマ化の条件がほごにされたと主張。1~7話まで大きく改変された脚本を受け取るたびに加筆、修正を繰り返し「ドラマ化を今からでもやめたいぐらい」と訴えていたという。この関係者は当時の芦原さんについて「疲れているようでした」と振り返った。

 ドラマオリジナルの物語となった8~10話でも変わらず、特に9話と最終回の10話は、漫画の連載の締め切りと重なる中、経験のない脚本の執筆に臨んだ。漫画家のアシスタント経験がある出版関係者は「本業の連載締め切りに追われる中で脚本にまで没頭しなければならず、心身共に負担は大きかったはず。彼女が自分からやったこととはいえ、そうしなければならない状況に追い込まれたことが問題だったのではないでしょうか」と思いを巡らせた。
787名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 06:20:45.62ID:pJA+DI81
以前日テレで放送されたおせんというドラマの作者きくち正太先生が、ドラマを見た際「原作とのあまりの相違にショックを受けたために創作活動をおこなえない」として連載を突如告知なしで中断、作品とは作者にとって子供のようなもので、その子供が嫁に行き、「幸せになれるものと思っていたら、それが実は身売りだった」とコメントしてました。
今回同じ日本テレビ、そしてプロデューサーまで一緒です。
その時に何も学んでいないどころか、ひとつも悪いと思ってない、それがテレビ局や制作者なんだと思いました。

      ↑
脚本家だけではなくプロデューサーも原作無視やらかしてるのな。
788名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 06:23:52.93ID:2rIzHOeY
芦原妃名子さん巡る〝冷淡対応〟に批判
 日テレが恐れる「コナン」「フリーレン」への影響
[1/31(水) 5:16配信]
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c9e93b999e511f8d4d43ad72a9ef4fab0eb5986

漫画「セクシー田中さん」の原作者で漫画家の芦原妃名子さん(享年50)が急死したことをめぐり、日本テレビに不信感を持つ原作ファンのみならず、発行元の小学館関係者の一部からも怒りの声が上がっている。出版社にとって作家は財産なので無理はない。日テレは「名探偵コナン」と「葬送のフリーレン」という小学館の2大キラーコンテンツを抱えているだけに一大事だ――。

 芦原さんの急死が分かったのは29日のこと。行方不明になったため28日夜に知人から警視庁に行方不明届が出され、翌日に栃木県内で亡くなっているのが発見された。

 芦原さんは急死する直前、昨年10月期に放送された日テレ系ドラマ「セクシー田中さん」の制作サイドとトラブルを抱えていた。漫画原作に忠実性を求める芦原さんは、制作サイドが仕上げた脚本に納得できずにいたという。

「脚本を務めた相沢友子氏も原作者の要望に困惑している様子をインスタグラムにつづっていました。結局1~8話を相沢氏、9、10話を原作者自ら書くという異例の事態に発展。芦原さんは慣れない脚本と他の連載で疲弊し、相当追い込まれていたようです」(芸能関係者)

 芦原さんの急死がわかると、日テレは同ドラマの公式サイトに「芦原妃名子さんの訃報に接し、哀悼の意を表するとともに、謹んでお悔み申し上げます」と追悼コメントを発表。ただ、騒動の核心部分となる両者の認識のズレについては「日本テレビは映像化の提案に際し、原作代理人である小学館を通じて原作者である芦原さんのご意見をいただきながら脚本制作作業の話し合いを重ね、最終的に許諾をいただけた脚本を決定原稿として放送しております」と述べるにとどめた。
789名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 06:24:09.53ID:kyMkj79O
思い通りにしないと気がすまないなら最初から原作者が全部書けばよかったのに
790名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 06:24:14.65ID:2rIzHOeY
 この冷淡な対応には、異論が噴出している。山里亮太は、自身がMCを務める日テレの情報番組「DayDay.」で「少し思うのは、『万全な態勢をこちらは取っていましたよ』と取られてしまう、そう感じられる文言でした」とした上で「皆さんが納得のいく形を日本テレビ側としては取ってほしいなと」と対応を求めた。

 これに小学館関係者は怒りの声を上げる。

「出版社にとって作家さんは財産。その命が失われたわけですから、日テレには詳細な説明が求められるでしょう。しっかり検証して再発防止に努めなければ作家さんだって安心できない。中には『小学館のコンテンツを引き揚げろ!』という過激な意見まで飛び出しているのです」

 現在、日テレは小学館が発行する大人気漫画「名探偵コナン」と「葬送のフリーレン」をアニメ放送している。もし、これがなくなれば大ピンチだ。

「『コナン』と『フリーレン』は視聴率が期待できるだけではなく、物販やイベント開催などまさにドル箱です。これを引きあげられたら、日テレだってたまらない。もし他局に移すとなったら、争奪戦になるのは必至ですからね」(テレビ関係者)

 日テレには誠意ある対応が求められそうだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c9e93b999e511f8d4d43ad72a9ef4fab0eb5986
791名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 06:26:00.30ID:BqpPV0cl
>>788
コナンやら名前出されてるアニメファンが巻き込むな!と怒ってるよ
忙しい青山剛昌も田中さんなんて知りもしなかったろ
792名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 06:26:39.55ID:Eo+y3EdV
>>784
ぬ~べ~はテレ朝のアニメ版は良かったけど
日テレの実写ドラマ版の悲惨な出来といったら・・・
793名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 06:28:00.25ID:pJA+DI81
ここで日テレと脚本家擁護してる奴の人間性な
794名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 06:28:26.29ID:Vnj3+b5F
>>775
原作使わずオリジナルでやればいい。テレビ局の社員や馴れ合いで仕事もらってる脚本家より小説家や漫画家の判断の方が価値があるに決まってる。
795名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 06:31:47.68ID:Vnj3+b5F
>>791
青山はマニア気質でマンガ・ゲームにはべらぼうに詳しい。
796名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 06:32:58.92ID:y/gui07g
あのさ俺の大好きな先生もサンデーで小学館なんだよな
あの人がおかしくなったら覚悟出来とるやろうな
小学館も意地でも作者を守れ
797名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 06:33:54.28ID:l9h8oOpu
今思えば、原作の雰囲気を壊さず再現し、しかもドラマとしても
名作として仕上がった「のだめカンタービレ」って奇跡の作品だったんだなあ
798名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 06:34:24.73ID:qdcsJKrh
>>792
伝説だもんな
【日テレ日22半】セクシー田中さん part11【木南晴夏・生見愛瑠】 YouTube動画>1本 ->画像>13枚
【日テレ日22半】セクシー田中さん part11【木南晴夏・生見愛瑠】 YouTube動画>1本 ->画像>13枚
799名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 06:35:30.25ID:y/gui07g
ぬーべーはアニメは良かったけど実写は酷かったのか しかも日テレ
800名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 06:37:00.86ID:jUTlfeYg
>>145
ダムまでタクシーなのかな
女性1人でダムって不審がられなかったのか
801名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 06:39:19.77ID:jUTlfeYg
このあと誰が出てきても犯人探しみたいな事になりそうだ
テラスハウスから何も学んでない
802名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 06:40:12.99ID:Ncd1xbDU
>>795
それが巻き込むなと
803名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 06:42:09.51ID:pJA+DI81
誰も責任取らない世界w

いじめで相手を自殺に追い込んだ加害連中は少年法をタテに逃げ切り平々凡々とその後も生きてると言うね。日テレはこの場合責任逃れの教師と学校って事になりそう

中々のデストピアだな
804名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 06:44:26.35ID:lkimXjlU
もう日本テレビと相沢友子はオリジナル脚本だけやれ
原作あるのはやめろ
805名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 06:46:35.43ID:COeuErik
ダンス講師でスピンオフ作りたいテレビ局の意向もあったのかな
【日テレ日22半】セクシー田中さん part11【木南晴夏・生見愛瑠】 YouTube動画>1本 ->画像>13枚
806名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 06:48:02.41ID:JvkOOpMA
原作とドラマの関係を追求するだけならともかく
脚本家とのつながりで出演者晒したりしてる流れ怖いわ
807名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 06:49:03.97ID:vuMNhs6S
日テレがいびり殺人鬼山里使って火消しに走ってるのがなかなか醜悪だな
808名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 06:49:50.85ID:lVDco8o+
>>786
アイデアを他人が解釈して別のメディア用に二次創作するのに、漫画に忠実になんて無理難題言うくらいなら断わりゃ良かったのに
解釈の差が出て揉めるの当たり前
809名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 06:49:54.19ID:l9h8oOpu
>>803
そもそも論としてちゃんと原作重視するという条件で契約したのに
その契約を守らなかった日テレの体質そのものに原因があると思うな
基本的にTVマンって漫画界ってのをちょっとバカにしてみてる所はあるんじゃないかな?
俺たちがドラマ化してやるよ。ありがたいだろ? みたいな。だからそういう約束破りも平気でするんだろうな

でも、多分日テレは脚本家1人をスケープゴートにして事態を収拾しようとすると思う
810名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 06:51:24.82ID:pJA+DI81
先に出演者を自分の批判インスタに使ったのは脚本家
元女優の脚本家は元ホリプロ、出演者もホリプロこういう所から出演者もになったんだろう。巻き込まれた演者はとばっちり。意図的に巻き込んだ脚本家の性格の悪さ
811名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 06:55:41.31ID:WvnskzAt
小学館は漫画家を守るなら日テレと手を切るのがいいけど切れないだろうな
自殺より金
今後の収益がじさつより大事
812名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 06:58:19.41ID:9YAJV4Y2
372 社説+で新規スレ立て人募集中 sage 2024/01/31(水) 06:39:05.09 ID:cl9yL1Ec0
>>1
松本「いい話題反らし出来たワイwww」

381 社説+で新規スレ立て人募集中 sage 2024/01/31(水) 06:39:53.56 ID:8wAK+zT60
>>372
風化させないぞ

394 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/01/31(水) 06:41:07.49 ID:B1AnZF3E0
>>372
お前全然SEX出来てなくて🌱生える

446 社説+で新規スレ立て人募集中 sage 2024/01/31(水) 06:47:13.41 ID:o0FjGqci0
>>381
>>394
お前らが本当はどうでも良いと思ってる五十路漫画家のスレに張り付いてる間に松ちゃんは逃げのびそう
813名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 06:58:20.91ID:aUpy0p+8
>>808
原作は単なる「アイデア」ではない。そんな事もわからない808は原作なしでは創作できない脚本家か?
この漫画家の作品のドラマ化はこれが初めてではないんだから、ドラマ化の過程がどういうものかはわかっているだろう
814名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 07:03:11.87ID:Eo+y3EdV
>>782
さっきのテレ朝ニュースでまた採り上げてる
815名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 07:03:43.42ID:lVDco8o+
>>813
確かに。「著作物」ね。なおさら他人が創作的に解釈するなら原作に忠実にできるわけがない。翻訳と勘違いでもしてたんじゃないか。
ワタシの作ったお話をそういうふうに解釈できるんですね、ありがとうございますくらいに思っときゃよかったのに
816名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 07:06:03.74ID:y/gui07g
小学館ははっきりと日テレと手を切ると言わないと大変な事になりそう先生達が呆れてるからな
817名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 07:07:02.79ID:y/gui07g
私の好きな先生だけでも小学館から脱出して欲しいのが本音だ すまんな
818名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 07:08:25.84ID:pJA+DI81
自分の好きな作家がこうなったらと思うとゾッとする
819名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 07:10:31.52ID:px+t6hIo
>>806
まず脚本家からSNSで仕掛けたんだからそこ批判されるのは仕方ないよね
その過程でスタッフや役者含めた現場と原作者がどういう扱いされてたかまではそりゃ調べられるでしょ
なんでもかんでもリンチだでバリア張ろうとしても逆効果だよ
だからとっとと日テレが会見と調査やりゃいいんだよ
820名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 07:12:48.63ID:1xPJxEZ8
そもそも断わりゃいいのにとかほざいてるケド
この場合、原作に忠実に作れませーんって原作者の要望に答える気もない日テレがドラマ化を諦めとけば良かっただけの話だろ
821名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 07:14:36.46ID:aUpy0p+8
>>815
あら、本当にオリジナル書けない脚本家だったのかしら〜何様?
創作的に解釈なんて契約に書いてないんだろ。創作したいなら1から自分で創作しな
822名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 07:14:36.95ID:sdE0Njyt
なんか漫画家殺したから次は脚本家の番だってなってる人の皮かぶった畜生みたいな奴おるよね
怖いわ
>>820
これだよな
823名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 07:15:44.38ID:JOdRcQo8
>>145
本当に悲しい。漫画読んでた限り本当に優しい先生だったと思う。
読者としてなにか力になれなかったのかなと考えてしまうよ。
824名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 07:17:26.97ID:aUpy0p+8
>>820
そうやって諦めてたら、なんもドラマが作れなくなるんでしょう
825名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 07:19:43.53ID:m3oJeRMy
>>824
???
原作がないとドラマ作れないの?
826名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 07:20:57.35ID:i6B2OEib
733 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/01/31(水) 07:17:14.89 ID:gyvtwZ/Y0
セクシー田中さんて100万しか売れてないんだな
漫画読まんけどもっとヒット作だと思ってた
827名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 07:25:05.99ID:l9h8oOpu
>>825
残念ながら今のドラマ界はそうなってると思う
かつてオリジナルドラマを作り何作もヒットさせてきた
ドラマ業界の姿はもはやないと思う
もちろんVIVANTのような作品も生まれたから、一部に出来る人も居るけど
少ないんだろうね
828名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 07:26:04.61ID:l9h8oOpu
付け加えるならば、今ってドラマの数増やし過ぎてると思う
今クールのレギュラードラマって全部で50本くらいあるからな
毎クールそんなにやってたらそりゃアイデアも出ないよね
ネタ浮かばないからとりあえず何でもいいから原作持ってこい
ってなるんだと思う。もっとドラマの本数絞れば良いのにな
829名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 07:27:11.63ID:T972aO3z
ヤフコメも脚本家が批判されてるな
もう流れには逆らえん
830名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 07:34:08.10ID:opramKsx
>>829
おまえがみたいレスしか見てないだけだろwww
831名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 07:34:45.78ID:YHIYi8lX
689 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage 2024/01/29(月) 20:25:29.96 ID:Eft14t3j
>>684
原作者も面倒な人ってここで結論出てたよな

699 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2024/01/29(月) 20:28:30.26 ID:IUVWGb/M
>>689
そうそう
ここではその見方が圧倒的だったw
実際あんなブログ出して事を大きくさせて挙句の果てには自死
テレビ局にとっては関わるべき人ではなかった
832名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 07:38:38.82ID:7Tvpu6wE
原作を活かした脚本を書ける人は
オリジナルも良い脚本かける人だと思う
アンナチュラルを書いた野木さんとか

セクシー田中さんの脚本家は、アカンタイプやろな
833名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 07:46:50.87ID:lVDco8o+
>>821
自分はドラマしか見てないけどどっちにもなんの思い入れもないけどね
むしろお前みたいなネットイナゴが追い込んだのよ
834名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 07:47:24.74ID:aUpy0p+8
別スレをコピペしてる人って日テレの方ですか?テレビ局の事も批判してますからご心配なく
835名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 07:49:47.60ID:zJLUt5yy
脚本家が暴露しておっぱじめたんだよね、最低
ネットのせいにして逃げないでね
836名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 07:50:33.11ID:aUpy0p+8
>>833
自分もどちらにも思い入れはありませんね。オリジナル脚本でドラマ作れず、原作改変するしか脳がないテレビ局、プロデューサー、脚本家が嫌いなだけです
837名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 07:54:42.35ID:+NxfLEWq
>>835
その脚本家の相沢はインスタ垢に鍵をかけてだんまり
相沢に同調して原作者を叩いていた脚本家仲間も垢自体消して逃亡したり長文で自分は悪くないの気持ち表明
特に謝罪もしてないからしばらくやり過ごせば元通りだから実質ノーダメ
838名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 07:55:35.90ID:vERK9sPJ
8巻が発売されることはもう無いと思うと悲しい 続きが読みたかった
自己顕示欲の強そうな例の脚本家のおばさんと関わってなければこんな事にならなかったのかもと思うと残念すぎる
839名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 08:00:56.17ID:r9RQzEdm
>>354
そのクソ展開がうけて映画もできたしややこしいね
840名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 08:01:08.89ID:lXCVHwXB
っていうか脚本家は原作ありきで書いてるのになんであんなに原作者にやたら敵意ある書き方したの?
敬意がなさすぎると思うんだけど
841名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 08:01:29.65ID:QME/11Y+
>>814
競合するドラマ枠があるからかな
842名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 08:02:19.56ID:/IKCJ5Xb
昨日、フジだったか日テレだったかのこの報道見たけど、最初の脚本家の自分に都合のいい暴露端折って、
芦原さんのお気持ち表明だけ取り上げてあたかも彼女が先に訴えたかのように放送されてて悪意を感じた
もともと脚本家のあれきっかけで炎上して本当はこうですって話なのに
843名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 08:03:46.51ID:Vnj3+b5F
>>808
原作はアイデアではなくて作品。世界観・人物・ストーリーさまざまな要素を適切に描写したから評価される。原作に忠実にの条件を守れないならテレビ局が中止にすべき。
844名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 08:03:51.13ID:cp5Z8orQ
めるるが可愛いから見てた
生きづらさがどうとか、そんなことアレ見て考えたことも無かった
田中さんと笙野のやり取りもおかしかった
それでよかったんだろな、TV制作側は・・・ついでに自分もそう
なのに後味滅茶苦茶悪いことになったよな

女ってマジで欲張りで割り切りが下手なやつ多いよね
自殺なんかしても何にもならんのに
ネットの情報過多に溺れたんだろな

世の中驚異的に、腐るほどの人間がいてさ、
己も持ってない有象無象ばかりなんだってこと忘れちゃったんかね、
芸能に関わるならそういう覚悟もしっかり持たないと
って・・・もう遅いけどな
一芸秀でた人間が有象無象にひねりつぶされる世の中じゃ割に合わねえだろ
845名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 08:07:25.64ID:qfzbqGyB
役者と脚本家が一緒に写真に写るくらい関係が良好なのが全てだよね
役者は少なくとも脚本家に悪印象を抱いてない
原作者は改変を嫌いながらもプロの聖域である脚本に手を出し
結果的に作品の評判を落としてしまった そこに忸怩たる思いがあったのでは
846名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 08:07:33.85ID:Vnj3+b5F
>>839
原作の力だろ。
847名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 08:11:10.30ID:FS/hJLt8
もうこの脚本家は表出てこれないだろうな
自己顕示欲強いタイプっぽいから勝手に落ちぶれてくだろ
848名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 08:11:16.60ID:vPjjiV0+
>>805
サバサバして厳しいMIKI先生を見たかった・・・
849名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 08:12:23.54ID:Vnj3+b5F
>>845
脚本家にインスタで煽られたのが発端だろ。あんな盤外戦を脚本家に仕掛けられて負担が増した。
850名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 08:16:18.16ID:1uA1xhE7
>>845
フリーレンの作画監督も原作者とか石ころより役に立たないとか書いてたな
口を出さないか死んでるのがいい原作者なんだって
851名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 08:17:25.73ID:aUpy0p+8
>>845
評判なんて落ちた?
原作は連載中なんだし、なんとかまとめたんだなとしか思わなかった
連載中なのにドラマ化して途中で終わらせたものはほぼそんな感じでは
852名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 08:21:00.63ID:+NxfLEWq
>>847
人脈だけはあるからペンネーム変えて活動してほとぼりが冷めたらまた元の名前で仕事するだけだと思うよ
インスタもアカウント自体はそのままにして鍵かけてるだけだから今後も活動する気満々なのが見てとれるし
853名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 08:22:57.18ID:+ZdKwlRb
>>845
なら脚本家は原作に頼らずオリジナルだけ書いてりゃいいじゃん
854名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 08:23:20.60ID:ATaJ62aE
>>830
映画4社が原作を尊重し忠実にするのが基本姿勢と声明を出してる
趨勢は決したよ
855名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 08:25:57.02ID:eT/x/2/J
>>848
それはない
856名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 08:29:38.27ID:H5581Jhh
ずっと考えてしまう
あの脚本家のインスタがなければ原作者が経緯説明するとこもなかったと思うなぁ
最終回がふわっとして不評だったとしても、作者は漫画で自分の納得するラストを描いたら良かったんだし
続編やスペシャルで回収できただろうに、残念で仕方ない
857名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 08:30:15.42ID:RsIJcfIh
>>844
深いテーマ知らなかった
なんとなく見てた
正直最終回ビミョーだった

こういう人ら多いんじゃないのと思ってる
今でこそこうしてニュースになったから
可哀想とか言ってる人ばかりだけど
858名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 08:32:06.15ID:qfzbqGyB
>>851
評判が落ちたは飛躍しすぎだったは撤回する
ただドラマスレのPart7を眺める限り最終話は不評寄りと見て揺るぎようがないだろう
トラブルの背景を加味しないフラットな状態の評価として
859名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 08:33:31.54ID:uaQmEbZ6
漫画の続きが永遠に読めなくなったのが悲しい
田中さんマスターと付き合い初めて一体どうなったんだよおおおお
860名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 08:34:44.70ID:uSXXUqIl
ドラマスレ見ると、演出脚本のことなんてそっちのけで俳優女優に対する書き込み多すぎるな。脚本家は見てる側のレベルに合わせたということか。
861名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 08:40:59.26ID:Zg3ahMrk
>>850
無から有を生む人間(原作者)がどれだけ価値があるのか、そのおかげで仕事が出来ている当たり前な根本を理解しない現場が多いんだろ
漫画の場合、間に出版社も介入してくるので余計にややこしい
862名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 08:41:40.92ID:cp5Z8orQ
プライドかけてアイディアで挑戦してくるのが請け負いだから
当然ぶつかりは避けられない、そもそもそういう仕事だからね・・・

変に悪者創出しても有害輪廻にしかならんと思うわ
Xでぼやいたから悪いとか戯言
863名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 08:41:48.53ID:2vlUqHCA
>>851
ここでも散々なんだあの最終回言われてたが?
864名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 08:42:16.37ID:qfzbqGyB
脚本家の改変を許さないほど作品へのこだわりが強いのに
不評寄りのクオリティをお出ししてしまうのは本末転倒だと思うんです
その辺り時間がなかったと生前のポストで明かしてましたが
865名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 08:43:41.67ID:M44K0n40
日テレがこれからもドラマ枠を守りたいのなら
あの枠で特別番組を放送して、コンテンツ戦略局長、メディア戦略部長、法務部長、ライフサポート部長、視聴者センター部長、担当プロデューサー、ディレクター、ライター、小学館、芸能事務所代表の声で説明すべきだ
CMは当時のスポンサーで
866名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 08:47:43.02ID:Zg3ahMrk
>>858
見る側の声としては9話、最終話の展開に消化不良の声がこのスレでは大半だったのは確か
867名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 08:54:41.93ID:O5LI2K1X
>>850
それみたけど最低だよね。
原作があるから、おまえの仕事もあるのに勘違いも甚だしい
868名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 08:56:09.66ID:kLCB4FZP
「原作に忠実に」で想像するのが人によって違ってるのがここのレス読んでるだけでもよくわかるよ

漫画のこのコマでキャラAがコップ持ってたからドラマでもコップ持たせろレベルの話を「忠実に」と言ってるんではないんだよ
869名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 08:56:18.80ID:O5LI2K1X
>>845
コミュ力だけで世渡りしてきたような脚本屋だからね。外面はよくて、俳優女優にもニコニコしてそう。自分もそっち側になりたかったんだろし。
870名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 08:57:31.93ID:liDyyRLQ
最終回が不評だったのが堪えたんだろうなあ
続き描く気なくなるよね、筆折りたくなるよね・・で折っちゃったわけだ南無
871名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 08:59:40.68ID:lVDco8o+
>>843
だからドラマにしたら別物だろって
872名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 09:01:49.04ID:vt/2zhlg
>>870
作家舐めすぎじゃね?
何十年とゼロから生み出して読者の批評と向き合ってきたんだぜ?
俺らがつまらないって言って殺してやったとでも思ってるの?
873名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 09:04:28.06ID:tAU5tEz3
ドラマ化っていうのがどういうものかは
視聴者だって知ってる
契約がしっかりしてるなら何で漫画家が加筆修正なんてするんだよw
実態がどういうものか漫画家が知らないはずはない
知った上でドラマ化するかどうか決めるべき
874名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 09:04:40.00ID:1wriFR6/
約束守らないから当初の契約通り自分で脚本書くも大不評で
慌てて経緯を説明したらヘイトが脚本家に向かってしまい
パニックになって自死を選んでしまったってのが真相?
875名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 09:05:33.34ID:eT/x/2/J
終盤に近づけば、それまでが好評なら
見てる方もハードルが上がってしまうのも
あるし、まあクオリティは下がってしまった
けど楽しめたよ。
876名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 09:07:22.45ID:vwASBvpV
日テレ逃げ切るつもりかなあ
いつも何かあったら鬼の首取ったように騒ぐのがテレビ局なのに
877名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 09:08:39.51ID:6U7FZEc6
>>696
せっかく視聴者と笙野の度肝を抜くデートメイクして頑張ったのにな
878名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 09:10:06.64ID:Ks5WnVO0
>>874
制作や役者を誹謗中傷するな!とか言ってる連中が遺族から訴えられそうだな
879名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 09:10:52.20ID:veODKosF
流石にBPOで検証されるのではないか?
880名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 09:11:34.24ID:rX/wi3fW
原作者だって作品や自身の知名度上げるために映像化させてる
そのために映像化を望む原作者も実際多い
紙に一人で書くマンガ小説と多種多様な職種がかかわって時間的な制限もあるアニメドラマ映画で一言一句忠実なんて無理
アメリカなど日本以外の国でも原作改変は普通に行われている
忠実にこだわるなら端から映像化を拒否した方がいいだろ
そもそも脚本家のオリジナル作品だって役者やPの意向によって改変されてるからな

映像化する側は面倒な原作者の作品には手を出さないようにするしかないんじゃないの

>>870
でも実際に9話と特に最終話はつまらなかったんよね
そこから逃げるのもな
881名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 09:11:43.45ID:ATaJ62aE
>>874
自責が強い人だから脚本家はともかくほかのスタッフや役者に迷惑をかけてしまったって思い詰めちゃったんじゃないかなあ
優しい人がいちばんわりを食う
882名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 09:11:46.85ID:2wg3uMPF
何で「攻撃するつもりはなかった」なんて書いたのかな?
誰も原作者さんが攻撃的だなんて見方をしてる人いなかったよね。むしろ脚本家が「8話まで」の脚本画像を掲載したりチクッとしたコメント書いたりしたけど、その後の展開を当事者じゃないと知らないけど
883名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 09:12:22.74ID:tAU5tEz3
原作に忠実なドラマなんて
どんだけあるんだよ
884名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 09:12:27.47ID:6U7FZEc6
>>706
人間誰しもふらっと死にたくなることはあるが
原作者の最大のミスはダムじゃなくメンタルケアの病院に行かなかったこと
疲れたら休めばいい
885名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 09:15:12.90ID:tAU5tEz3
自分でドラマ制作に関わり過ぎた
口出しし過ぎた末の心労だろ
最初から距離を置くかドラマ化しないか
886名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 09:16:08.94ID:ATaJ62aE
主人公が留学するのは原作者の中では決定してたろ
だから主人公はトルコ語とアラビア語を勉強してたんだし
それが唐突になったのは何が何でもクソ改変!しようとした脚本家のせいだろ
887名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 09:17:20.92ID:tAU5tEz3
ドラマ制作に加わる漫画家なんていないんじゃないのか
そりゃ疲れるだろ
慣れないことで
888名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 09:19:28.77ID:8dDX91n1
>>723
放送前に最終回の脚本手伝ってヒドイ出来なのがわかってたせいだろ
一応プロなんだし
案の定みんな放送後失望したし
889名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 09:20:02.68ID:mNzDpWIE
>>866
そこは事実だと思うし
その段階でドラマを観てた人達は裏の事情なんか知らなかった訳だから素直な感想を述べてただけなのにね

9話10話の不評まで捏造だ脚本家側の印象操作だ言い出す人達がいて流石に今の空気に流され過ぎだろうと思う
終盤の不評に関しては今回の件では重要ではないというなら
その事実まで捻じ曲げるのはどうかと思うよ
890名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 09:22:19.18ID:Zg3ahMrk
今のワンクール3ヶ月制の民放ドラマサイクルがずうっと前から破綻している。
一年間で民放だけで何本ドラマが作られてるのか知らないがかなりの量だと推察
慢性的なストーリー原案の枯渇は色んなところに悪影響を及ぼしている
サイクルが速い為に十分な準備期間が取れない、局内作家が育たない、周到な準備不足からくる質の低下、そこからくる視聴者離れ、スポンサー離れ、良く似た役者のたらい回し、など
視聴率至上主義の割に矛盾した事をしている
ロングスパン(クール)でやった場合の低視聴率が怖いんやろけど、これじゃ日本のドラマは衰退するだけ、NHKしか期待出来ない
891名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 09:22:37.40ID:sCU3mjF2
>>733
占拠シリーズのスピンオフをこれから毎日やります
892名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 09:23:33.23ID:liDyyRLQ
>>882
わざわざ話し蒸し返したからじゃない
世の中は1月からのドラマに目が行っててもう忘れてたからさ
投稿でまた蒸し返されてネットでは脚本家に批判の矛先向かってたから

メンタルの許容パイ小さいならSNSなんてやめときゃ良かったのに
893名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 09:25:45.84ID:Vnj3+b5F
そもそも脚本家がインスタで誹謗中傷しなければ原作者もネットで反論することもなかった。
894名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 09:28:35.26ID:q8DTASmo
このドラマ2話で見るのやめちゃって理由は田中さんよりメルルのラブコメがメインの話しだったからなんだけど原作ではどうだったの?
原作だと違うの?
895名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 09:31:57.98ID:rX/wi3fW
>>893
二人だけのやり取りなら自殺することもなかったよね
そこに誹謗中傷したがるネット人が介入するから大きな事態に発展する
896名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 09:33:25.70ID:fXQjqAUd
先にアニメ化していたらどうなっていたんだろ?
897名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 09:33:45.53ID:eT/x/2/J
中盤まで盛り上がってて
終盤はいまいちってドラマなんて
他にもたくさんあるしなぁ
898名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 09:34:16.10ID:jJPCH/lC
原作を映像化する仕事してる人たちが
この流れの中で「原作まったく変えないとか無理だから」って趣旨のこと言ってるけど
これは別に脚本家擁護とかじゃなくて、単なる事実だからな
セクシー田中さんに関しては、その無理な条件を飲む約束を事前にしてたから問題が起きてる
ドラマ化の権利欲しさに出来ない約束したほうが悪い
899名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 09:34:44.79ID:ATaJ62aE
>>894
そもそもラブコメじゃないし、朱里は恋愛脳なんかじゃないし、当初は田中さんに興味津々で男なんて眼中にない
900名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 09:37:17.06ID:+WxL9nUn
>>868
それな
ここに居るドラマ好きって結局その程度にしか考えられない人達ってこと
毎回原作オタから改変改悪って叩かれても、キャストにキャピキャピ言えたらそれでいいっていうテレビ局の意のままの視聴者w
どうせ作品になんの思い入れも持ってないだろうにね
901名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 09:37:32.94ID:tAU5tEz3
日本は契約社会じゃないから
そんな口約束信じるほど原作者も馬鹿じゃないだろ
902名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 09:38:03.84ID:3S5+YQlI
小学館「私は悪くない」NEW!!
日テレ「私は悪くない」
脚本家「私は悪くない」

日本死ね案件ですね
903名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 09:39:24.00ID:q0tDjhKH
>>902
スレ民「俺等は悪くない!」
904名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 09:39:34.60ID:+NxfLEWq
67:社説+で新規スレ立て人募集中:[sage]:2024/01/31(水) 08:51:20.15 ID:7vLaODke0
とうとう出たね
【日テレ日22半】セクシー田中さん part11【木南晴夏・生見愛瑠】 YouTube動画>1本 ->画像>13枚
905名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 09:41:20.42ID:tAU5tEz3
最初からドラマ化するってことは
ある程度改変しますってことだと
誰でも認識してるはず
906名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 09:41:38.29ID:ATaJ62aE
>>898
その「変えない」って認識がズレてんだよ
わかってる脚本家や監督はどこをどう変えるのが正解で、どこを変えてはいけないかを知っている
わかってないヤツらは「変えないのは無理」ってのを免罪符にしてる
907名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 09:41:58.40ID:+WxL9nUn
>>898
こういう頭悪いテレビ局側の言いそうなことをわざわざレスする人もどうなの?
原作通りにいかないって大筋すら改変してるのに、そこを当たり前だろとふんぞり返るってなんなのよ
キャラ改悪、関係性リセット、世界観なんてどこ?にしときながら使ってやったってやってるドラマ制作側の態度に何の疑問も持たないってさ
908名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 09:43:40.55ID:B5HmD13v
原作に忠実に一つも変えずに作れなんてことは芦原さんも言ってなかったよね
ただあえて王道展開にしてなかったものをわざわざ王道展開に変えてしまうとか、
そういう作品の個性と言える箇所を尊重してないのはリスペクトない行為と言えるでしょ
なんで亡くなった人にそこまで鞭打つようなこと言えるのか
本人今からでもドラマ化やめたいって周囲に漏らしてたんじゃん(>>786
そりゃそうだよ
原作の意向に沿ったドラマ化を条件として掲示して、何度も確認の上許可したのに
始まってみたら真っ赤な嘘だったんだから、話が違う!となる
日テレ側は、最初から改変する気満々だったのならそれ前提で作者を説得してから
作るべきだった
909名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 09:44:04.67ID:1xPJxEZ8
何度も言われてる事だけど、別にこの原作者の他の作品の実写化でこういうトラブル起きてないのよ
別に原作者は無理な条件を提示したわけでも何でもないのよ
他の制作スタッフはちゃんと出来てたのよ
910名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 09:45:47.35ID:+WxL9nUn
>>906
結局キャスト側の事務所も口出ししてるんでしょ
だから原作の意向も無視したドラマ作りになる
それを変えないでやるなんて無理って言ってるだけの話
きちんとそういうのも表に出せばいいだけのこと
911名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 09:47:31.11ID:q8DTASmo
>>899
そうなんだね
ドラマはじまる前の宣伝やHPを見ると派手と地味な田中さんの話しがメインと期待してたのに1話はほぼまるまるメルルの話し、
まあ1話は導入だから2話から本格的に田中さんに変わるかと思ったけどそんな気配ではなくメルルの同僚に変わり者がいるってだけの扱いに感じて見るのやめちゃった
912名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 09:48:32.44ID:rX/wi3fW
>>902
そこにネットを入れないのが全てだよな
ネットに加害者意識は希薄
913名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 09:51:19.91ID:kLCB4FZP
>>899
恋愛脳に見える朱里が実は、そう見られてることを自覚しててそれがコンプレックス
というのも作者がいう「王道を外した」ところなんだよなぁ
914名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 09:53:09.76ID:tAU5tEz3
大昔から原作と映像化は
違うのが当たり前だろ
そこにちゃんとした契約があるかどうかはそれぞれの話
915名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 09:56:28.49ID:tAU5tEz3
これからも原作とドラマ化の食い違いは
普通に続いていくだろ
916名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 09:56:55.97ID:ATaJ62aE
>>911
それはドラマのPRが悪いわ
つかそれだけ見ても制作側が原作を理解してないって丸わかり
原作も最初のうちは朱里が狂言回しで田中さんはただの変な同僚だよ
朱里の田中さんへの興味が高まりに合わせて田中さんに焦点が当たっていくって手法
田中さんに影響されて周りの人が変わっていって、それに影響されて田中さんも変わっていくって言うのかな
そういうのを丁寧に描いてる漫画なんだよね
917名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 09:57:01.68ID:ZOQGZks9
出演者追悼コメ総スルーは草
918名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 10:00:47.83ID:aUpy0p+8
原作がドラマ化されると出てくる違いの意味がわからない914みたいなやつらは906を読め
919名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 10:01:11.20ID:Vnj3+b5F
日本テレビに媚びなければならない立場の人は言及できない。
920名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 10:01:41.01ID:pDcmO/SY
>>805
アレンジが原作に近いらしいね
ということは原作者が手直しした台本は配られなかったということか
921名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 10:03:30.49ID:fXQjqAUd
原作者に指摘修正されたテレビ放映版の完成稿と脚本家の準備稿脚本との比較検証しないと
原作の物語またはキャラのテイストやコンセプト的な部分まで変えられようとしていたのか
それが著しく逸脱したものだったのか、許容範囲なのかどうかがよくわからない部分はある
芦原妃名子、相沢友子の両氏の主張の温度差や違いを客観的に判断するために
これ開示してもらいたいとは思う

もちろん原作者が将来的なストーリーを考えての許容範囲とそれ以外の第三者が考える許容範囲の差はあるとは思うが
少なくとも脚本家による改変の度合を測ることはできる
922名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 10:06:33.21ID:WTzFJ3z/
>>908
> 原作に忠実に一つも変えずに作れなんてことは芦原さんも言ってなかったよね

それは大前提だね
わざとやってるのか知らんが「一つも変えずに」を要求したかのように言ってる奴がいるけど
923名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 10:07:12.49ID:lPJ3wlAo
小学館も死人に口なしで日テレ側に寝返ってきたね
予想されたことだけど
連載休止は元々決まってたとかぬかしてる
924名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 10:07:55.47ID:lPJ3wlAo
>>917
このドラマの出演者はもう応援せませんわ
925名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 10:08:31.16ID:Tq6mYbTJ
他人の褌を借りておいて
それをさらに自分好みにカスタマイズしようとしたのを妨げられた奴が
悔しさのあまりひと言言ってやらなきゃ気が済まないという
おのれのちっぽけな自尊心を満足させるためだけのインスタ書き込みさえやらなきゃな
世間が目にするとか考えなかったのか
チヤホヤされ馴れて皆んなが自分に同調してくれるという思考しかなく
実際の経緯説明を出されると思っていなかったんだろうなあ
これまでの経験から今回もチョロいわとナメていたんだろ
926名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 10:10:10.92ID:vPMnDRVP
>>854
メクラ
927名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 10:10:57.85ID:sT8AfSv6
>>921
ドラマを見てた人の感想と、脚本家のこれまでの実績からある程度の推測はできるけどね
脚本家はインスタで「ラブコメです!」って言ってたし
原作を知らずに見てた人には朱里や田中さんがどんなキャラに見えてたのか教えてほしいところ
928名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 10:11:13.54ID:tAU5tEz3
原作者の原作に忠実にと
制作側の忠実にとの折り合いは
当人同士にしか分からない
929名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 10:13:01.66ID:tAU5tEz3
>>927
ラブコメにも幅があるからなw
シリアス風味のラブコメだってある
930名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 10:14:21.66ID:Kiv9lZpL
>>601
わざわざ原作っていう独立したページまで作ってある事は無視なのか?

都合良く切り取ってるなぁ
931名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 10:16:21.37ID:9TeWYt6Z
>>905
今回は原作の通りにって条件があり、その事を何度も確認してから受けたドラマ化
まぁおまえみたいなのが制作側にいて約束反故にしたってのがこの結末
反省しとけ
932名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 10:16:56.52ID:sT8AfSv6
>>929
少なくとも原作は初っぱなからラブコメには見えないがな
でドラマの一話はどうだったの?
933名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 10:17:48.53ID:9TeWYt6Z
>>928
馬鹿なの?
1~7までは折り合いついたって説明してんしゃねーか原作者が
ちっとは流れ読んでから書き込めよ
934名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 10:21:02.62ID:Kiv9lZpL
>>931
原作通りの基準が人それぞれなんだよ
そんなの世の中普通だろ?
他人と完全に分かりあえるニュータイプはガンダムの世界にしかいないんだよ
935名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 10:21:40.68ID:tAU5tEz3
>>932
ドラマ見てないでよく入ってくるなw
936名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 10:23:12.95ID:zt+SfghV
ドラマのスタッフ擁護する訳じゃないが
まああの9~10話の脚本持ってこられたら
流石に原作者様といえども無視してしまう気持ちは分からんではない
937名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 10:24:32.12ID:C6wAVfBC
HPのは音楽と主題歌も同じ扱いされてるから深い意味は無いと思うよ
938名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 10:25:09.97ID:tAU5tEz3
原作者が自ら脚本書くって状態にまで
自らを追い込んじゃったってことだろ
ドラマ化がどういうものか知ってるはずなのに
939名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 10:25:27.97ID:2wg3uMPF
>>916
ドラマもそんな感じで進んでたよ
芦原さんが修正してたからだって今となってわかったけど。
漫画ファンの人も漫画と同じシーンだって書いてたし。
漫画にはまだ存在しない最終話は、時間に押されてストーリーを考え、脚本まで書いて、ドラマはとりあえず終了したけど、あんなまとめ方をしたせいで肝心の自分の漫画まで続きが書けなくなっちゃったのかな
940名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 10:26:10.02ID:fXQjqAUd
>>936
9~10話の脚本家の準備稿をどこかで見られるの?
941名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 10:26:16.47ID:9TeWYt6Z
>>934
だから今回は原作者が納得するのが正しい
そういう方向で7話まではやってたんだろが
942名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 10:26:30.97ID:/ObVHMeo
ゆっぱりドラマのために体重増やしたんだな
初登場のダンスシーンやベリーダンスは脂肪を揺らすのがセクシーなのよって言ってるシーンとかあって最初メアリージュンって分からなかったな
モデルでスタイルめちゃくちゃいいイメージだったし
943名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 10:31:21.98ID:tAU5tEz3
漫画のドラマ化は通常運転なのに
何で今回だけ問題になったのかが
問題だな
よっぽどスタッフが酷かったのか
訴えるレベルだったら訴えればいいし
それがないならこれからも普通に続く
944名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 10:31:29.42ID:aUpy0p+8
>>936
漫画家で脚本家じゃないのに、そこまでプロデューサーと脚本家が追い込んだんだろ
945名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 10:31:34.72ID:JOdRcQo8
>>925
まさにこれ
鍵になる前のインスタみてたけど、相沢さんは他人の褌を借りているという認識はなく、ドラマになれば自分の作品と思いこんでたように見えた
でも相沢さん一人の問題ではなくちやほやして勘違いさせてきた周りの問題でもあるよな
946名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 10:31:44.72ID:sT8AfSv6
>>935
原作を知ってるとどうしても補正が入るんだよ
だから原作未読の人の感想を聞かないと意味が無い
947名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 10:33:07.05ID:WTzFJ3z/
>>934
だから刷り合わせが必要なわけでそのやり取りでまったく改善されないと原作者が語ってたろ?
948名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 10:35:13.94ID:l8BRJvkB
いいセリフ多かったよな
「だから背筋を曲げないで!」とか
原作者によるものだったのかな
日テレと小学館の他人事のような冷たいコメントが醜い
自殺するほど追い詰められていたのなら仕事から逃げて欲しかった
949名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 10:36:56.63ID:tAU5tEz3
原作者が自ら書くまでにスタッフが酷かったのか
それとも原作者が神経質すぎたのか
950名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 10:38:03.54ID:Rewu/lCb
>>905
「ある程度」の度が過ぎたから
原作者は「今すぐにでもドラマ化をやめたい」と言ってたのでは
951名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 10:38:23.16ID:NxZTNE/a
>>844
なんでこういう話でまで女ってって書いちゃうんだ
952名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 10:38:53.55ID:lkimXjlU
>>909
うむ
セクシー田中さんのドラマチーム最低
953名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 10:39:21.60ID:/nErEv8F
「THE TIME,」、「『セクシー田中さん』去年12/5号が最後に」が関心度ランキング1位…安住紳一郎アナ「悲しみが広がっています」
1/31(水) 7:40配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/510f2460ccecc42a9975ad83de90c12f0eff6a76

TBS系「THE TIME,」(月~金曜・午前5時20分)は31日、番組公式LINEから参加した視聴者が関心を寄せる「ニュース関心度ランキング」で「『セクシー田中さん』去年12/5号が最後に」が1位となったことを伝えた。この日は3万441人がニュースを選びランキングが決定した。

 このニュースは、漫画家の芦原妃名子(あしはら・ひなこ、本名・松本律子)さん(享年50)が29日に栃木県内で死亡しているのが見つかったことを報道。生前、「セクシー田中さん」などを連載していた小学館が30日に「先生の生前の多大なご功績に敬意と感謝を表し、謹んでご冥福をお祈り申し上げます。先生が遺された素晴らしい作品の数々が、これからも多くの皆様に読み続けられることを心から願っております」との追悼のコメントを発表したことを伝えた。
954名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 10:39:30.93ID:/nErEv8F
 さらに番組では、小学館が「セクシー田中さん」について「当初から2月5日発売号から休載予定で去年12月5日発売号が最後の作品になります」と明かしたことを報じた。

 「セクシー田中さん」は昨年10月期に日本テレビ系で連続ドラマ化。芦原さんは今月26日、同作の脚本をめぐって、局側と意見がずれ、自ら9、10話の脚本を書くことになった経緯をX(旧ツイッター)で明かし、SNS上で拡散。芦原さんは28日に当該の投稿を削除。Xには「攻撃したかったわけじゃなくて。ごめんなさい」と投稿していた。

 また、番組では日本テレビが30日に芦原さんが亡くなったことを受け、哀悼の意を示したうえで新たに「大変重く受け止めております。ドラマは日本テレビの責任において制作及び放送を行ったもので、関係者個人への誹謗中傷などはやめていただくよう、切にお願い申し上げます」とコメントを発表したことを伝えた。

 このニュースを報じる際に総合司会で同局の安住紳一郎アナウンサーは「悲しみが広がっています」と切り出し「漫画家の芦原妃名子亡くなりました。作品を掲載していた小学館がもともと来月号から休載を予定していたことを明かしました。そして日本テレビが改めてコメントを発表しています」と伝えていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/510f2460ccecc42a9975ad83de90c12f0eff6a76
955名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 10:39:54.85ID:aUpy0p+8
別にこれが初映像化じゃないから
956名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 10:41:57.14ID:paJPCDEk
>>11
昔、ローラのマネしてた水沢アリーみたいだな
957名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 10:42:20.06ID:lPJ3wlAo
>>938
脚本家が投げたんじゃねーの
脚本家、日テレはもちろん小学館も嘘つきだから
何が真実かなんてもうわからんよ
結論は原作者は脚本のて直に手を貸すべきではなかった
さらに言えば日テレにドラマ化させるべきではなかった
俺たちにできるのはこの脚本家、日テレ、小学館には関わらな聞こと
これしかできることは無い
あと原作者に哀悼の意
958名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 10:42:22.93ID:9Xx1bigG
映画はかなり漫画原作に忠実であれと動いて10年はたったと思う
忠実に再現するほど評価されるみたいな気風出来てる
脚本家が原作借りておいて自分の作品みたいな顔するのは勘違いだって
そう思わせないようにシステム変えないとっておもうよ
959名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 10:42:25.04ID:JOdRcQo8
ドラマ見て原作未読の人とか気になる人はマンガワンっていう小学館の無料漫画アプリで途中まで読めるのでよかったら読んでね
960名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 10:42:48.63ID:2wQstZxP
      ゴガギーン
           ドッカン
       m    ドッカン
=====) ))         ☆
    ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい>>1
   「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
   |   /  ̄   |    |/    「    \
   |   | |    |    ||    ||   /\\
   |    | |    |    |  へ//|  |  | |
   |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
   | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
   | | | |〈    |    |     | |
   / / / / |  /  |    〈|     | |
  / /  / / |    |    ||      | |
 / / / / =-----=--------     | |
961名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 10:42:51.17ID:yYzDLrr3
一番誠実に作品と向き合ってたのは他でもない作者さんだったよ
962名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 10:43:02.16ID:2wQstZxP
      ゴガギーン
           ドッカン
       m    ドッカン
=====) ))         ☆
    ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい相沢ァ!!
   「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
   |   /  ̄   |    |/    「    \
   |   | |    |    ||    ||   /\\
   |    | |    |    |  へ//|  |  | |
   |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
   | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
   | | | |〈    |    |     | |
   / / / / |  /  |    〈|     | |
  / /  / / |    |    ||      | |
 / / / / =-----=--------     | |
963名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 10:45:46.54ID:VLYL2eGp
この手の改変はほぼテレビ局主導なんよ
原作ものを脚本家が勝手に変えるなんてまず無い
ドラマのPが「わかりやすい王道展開やキャラ造形の方がウケる」って思い込んでるからそういう方向に改変したがる
相沢がなぜテレビ局に重宝されるのかといえばテレビ局Pの言いなりになってくれるから
ある意味「自分が無い人」なんよ
964名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 10:45:56.09ID:tAU5tEz3
映像が原作を越えるのは普通だからな
というか別物として
まあ制作の腕次第
965名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 10:47:43.59ID:kNfPqaQo
>>945
二次創作してるだけの分際で図々しいんだよ
966名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 10:48:39.60ID:yYzDLrr3
>>963
作者のツイート見てそれ言えるならすごいな
967名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 10:49:13.18ID:yYzDLrr3
>>966
ごめんこれ間違えためっちゃごめん消えます
968名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 10:49:33.50ID:aUpy0p+8
漫画の実写化ってロクなのないイメージですけど?
969名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 10:50:10.65ID:36WE9CIS
元々はプロデューサーが悪いんだが
それとは全く別のの話として相沢友子がインスタでやった脚本家攻撃はマジで性格の悪さと
原作者と脚本家の立場を勘違いしてる感全開だったよ
970名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 10:50:48.22ID:1xPJxEZ8
他の制作とはトラブル起こしてない原作者に神経質とか無理難題を言ったとか原因を押し付けようとするのは無理があるんだよな
その一方、日テレドラマ制作はおせんと作品でも原作者とトラブル起こしてる前科持ちなのは無視してるし
971名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 10:51:32.72ID:kNfPqaQo
私の作品にー!!よくも!!って感じだったね相沢
お前のじゃねえよ💢
972969
2024/01/31(水) 10:51:46.72ID:36WE9CIS
相沢友子がインスタでやった原作者攻撃
の間違いね
973名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 10:52:36.79ID:tAU5tEz3
漫画の神様のように
それで完結完成して映像化してもそれなりにしかならないものと
映像化してもそれはそれで楽しめるものとある
974名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 10:52:56.36ID:36WE9CIS
三上はおせんでもやらかしてるし
擁護しようないだろう
正直プロデューサーか脚本家どっちかがまともであればこうならずに済んだ
975名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 10:53:34.41ID:+Mr0A7fV
『セクシー田中さん』めぐり日本テレビの誹謗中傷への注意喚起が『火に油』
 「上から目線」「SNSへの責任転嫁」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3e98e70dfddeef2748c42fafec03c1715d2ffd6

昨年に放送された日本テレビ系連続ドラマ「セクシー田中さん」の原作者で漫画家の芦原妃名子さんが死去した問題で、
日本テレビは30日、公式サイトのトップページに「関係者個人へのSNS等での誹謗中傷などはやめていただくよう、切にお願い申し上げます」
との声明を掲載した。しかし、SNSでは「被害者ムーブ?」などと日本テレビ側の対応を批判する声が相次ぎ、火に油を注ぐ結果となっている。

 同局は「芦原妃名子さんの訃報に接し、哀悼の意を表するとともに、謹んでお悔やみ申し上げます。日本テレビとして、大変重く受け止めております。ドラマ『セクシー田中さん』は、日本テレビの責任において制作および放送を行ったもので、関係者個人へのSNS等での誹謗中傷などはやめていただくよう、切にお願い申し上げます」と、トップページの上段に掲載した。

 しかし、このコメントが逆に反発を招いている。X(旧ツイッター)では「上から目線ですな」「SNSへの責任転嫁に見えますね。酷い」「状況説明と謝罪含めた会見をすぐやってください」「誹謗中傷は断じて許してはならないが、その状況を加速させているのは、調査もせず一方的に声明を出してばかりの日本テレビじゃないか」「脚本家がインスタにあんな投稿をした時点で対処すべきだったし、近日中に”関係者個人”らに代わって、説明をすべき」など、一連の対応を批判する声が目立つ。
976名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 10:53:45.96ID:UImilWPE
203 可愛い奥様 sage 2024/01/31(水) 10:40:30.50 ID:tLcWO0ca0
芸スポの木南叩き酷いね
ざっと見た感じ
脚本家と同じ事務所だからグルになって原作者いじめてたとか、お悔やみコメントださない人でなしとか
これ落ち着いたら情報開示や名誉毀損で法的措置取ってもいいんじゃないかな
お悔やみコメントは他の出演者も出してないのだから日テレから止められてる可能性もあるのに木南だけ叩かれててなんだかな

205 可愛い奥様 2024/01/31(水) 10:46:50.50 ID:jD7XUbQx0
>>203
原作者ヲタ(単なる原作者の事なんてどうでも良いが日テレや脚本家を叩きたいだけの野次馬)が下衆な書き込みしてるね
977名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 10:54:07.50ID:+Mr0A7fV
 「セクシー田中さん」のドラマ化を巡っては、第9話と第10話について昨年12月、担当した脚本家が「最後は脚本も書きたいという原作者たっての要望があり、過去に経験したことのない事態で困惑しましたが、残念ながら急きょ協力という形で携わることとなりました」などとインスタグラムに投稿。これを受けて芦原さんは26日、自身のブログやXで経緯を説明する事態となった。

 しかし、SNS上で騒ぎが大きくなると、芦原さんは28日、自身のXに「攻撃したかったわけじゃなくて。ごめんなさい」と投稿。翌29日に栃木県内で死亡しているのが見つかった。日本テレビは同日「原作代理人である小学館を通じて原作者である芦原さんのご意見をいただきながら脚本制作作業の話し合いを重ね最終的に許諾をいただけた脚本を決定原稿とし、放送しております。本作品の制作にご尽力いただいた芦原さんには感謝しております」とのコメントを発表していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3e98e70dfddeef2748c42fafec03c1715d2ffd6
978名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 10:54:17.03ID:9Xx1bigG
というか主演の木南さんて何で世間に認知されたかって
映画20世紀少年のカンナちゃんの友達役 その漫画から抜け出したような
今でいう表情管理や再現性だったと記憶してるんだが
脇の脇役にも関わらず注目浴びたきっかけだったのにこんな事になって残念
979名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 10:56:34.01ID:2vlUqHCA
>>971
脚本家は脚本家で誇りをもって仕事してるんだが?
980名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 10:57:20.16ID:+NxfLEWq
関係ないけど木南さんは新人時代に小泉今日子にそっくり言われてたらしいけど言うほどそっくりか?
981名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 10:59:57.27ID:fXQjqAUd
>>978
自分は木南晴夏を主演作の家族八景で知った
あの冷めたキャラが良かった
982名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 11:01:05.89ID:dQLuwhrY
木南さん可愛いよ
983名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 11:01:22.18ID:9Xx1bigG
最初から何回こけようが主演て決められてるような子のルートじゃなくて
それこそ2010年代くらいから実力派だったり個性派だったり言われていても
脇役専門ルートだった俳優を主演にしてみようってムーヴに乗った一人
984名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 11:02:12.89ID:+Mr0A7fV
木南晴夏
(ホリプロ)
https://www.horipro.co.jp/kinamiharuka/
985名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 11:02:23.70ID:+Mr0A7fV
相沢友子
(元ホリプロ)
デビューから長らく歌手兼女優であったが
ソニーとホリプロとの契約を解消しフリーとなる
フリー直後に、ホリプロ時代のマネージャーに
「小説を書き、賞を狙ってみては?」と勧められた…
ホリプロ時代のマネージャーの紹介で
共同テレビジョンの小椋久雄に脚本執筆の指導を受け
2000年に『世にも奇妙な物語』で「記憶リセット」で脚本家デビューした
986名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 11:04:11.57ID:0DGB1XlC
「うちのタレントの出番を減らしたら今後一切出演しません」
「暴力的な表現はウチの商品イメージに合わないのでカットしてださい」
「性的な場面はクレーム対応が面倒なので変更しましょう」
987名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 11:04:14.70ID:fXQjqAUd
木南晴夏の夫の玉木宏は、漫画原作実写化作品のメインキャストを割とやってて
どれもそこそこヒットしてるね
988名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 11:04:54.50ID:s1ZQ9hPB
脚本家さん頑張れ!
応援するわ
989名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 11:05:26.07ID:4dGa6w9c
夫はもっと関係ない
990名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 11:06:16.84ID:tAU5tEz3
最近の漫画はドラマ化も想定して描いてるんだろうから
持ちつ持たれつだろ
991名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 11:07:17.94ID:zt+SfghV
>>940
見る必要ないよね
少なくとも9~10話は作者が思う通りに作ってる
それで結果的に出来上がったのがアレ
それともドラマのスタッフがわざわざつまらなく改変したの?
992名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 11:07:56.80ID:u7YZxVqm
>>979
自分の誇りは尊重しろ!
原作者の誇り?んなもんは知らん!
ってこと?
自分の作品に誇りがあるなら原作者だって作品に誇りがあることはわかるよね?
993名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 11:11:02.96ID:B1sirqbm
【日テレ日22半】セクシー田中さん part12【木南晴夏・生見愛瑠】
http://2chb.net/r/tvd/1706667003/
994名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 11:12:51.82ID:9Xx1bigG
脚本家が原作よりも偉いなんて勘違いさせないようなテレビドラマ業界の
システムの再構築望みますわ
995名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 11:14:37.81ID:9Xx1bigG
しかし木へんが渦中になるって本当だったな…
996名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 11:15:48.87ID:tAU5tEz3
>>994
どっちが偉いなんてあるかよ
別枠なんだから
ジャンルが違うんだから
997名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 11:16:34.02ID:KiVqTb9y
>>1
原作者に肩入れしてるふりして
単なる原作者の事なんてどうでも良いが日テレや脚本家や出演者を叩きたいだけの野次馬が暴れてるだけ

気違いは全部サクッと通報
名前を出されてる人達はネットの書き込みを名誉毀損で訴えよう!
998名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 11:17:18.96ID:qFCTiE+w
>>993
揉めてる時はすぐ立てない方が良いんだがな
やるなら原作者のスレでやってくれ
999名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 11:18:12.62ID:aUpy0p+8
>>996
脚本家擁護いい加減にしろよ
偉いつもりで原作者蔑ろにしてたの脚本家だろ
1000名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2024/01/31(水) 11:18:18.11ID:EUYSgAau
50歳にもなって死に逃げとか
蜂の一刺しのつもりたったのか
-curl
lud20250125065619ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tvd/1706588770/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【日テレ日22半】セクシー田中さん part11【木南晴夏・生見愛瑠】 YouTube動画>1本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
【日テレ日22半】セクシー田中さん part48【木南晴夏・生見愛瑠(めるる)】
【日テレ日22半】セクシー田中さん part24【木南晴夏・生見愛瑠(めるる)】
【日テレ日22半】セクシー田中さん part28【木南晴夏・生見愛瑠(めるる)】
【日テレ日22半】セクシー田中さん part30【木南晴夏・生見愛瑠(めるる)】
【日テレ日22半】セクシー田中さん part33【木南晴夏・生見愛瑠(めるる)】
【日テレ日22半】セクシー田中さん part16【木南晴夏・生見愛瑠(めるる)】
【日テレ日22半】セクシー田中さん part10【木南晴夏・生見愛瑠】
【日テレ日22半】セクシー田中さん part43【木南晴夏・生見愛瑠
【日テレ日22半】セクシー田中さん part42【木南晴夏・生見愛瑠(めるる)】
【日テレ日22半】セクシー田中さん part13【木南晴夏・生見愛瑠】
【日テレ日22半】セクシー田中さん part31【木南晴夏・生見愛瑠(めるる)】
【日テレ日22半】セクシー田中さん part18【木南晴夏・生見愛瑠(めるる)】
【日テレ日22半】セクシー田中さん part22【木南晴夏・生見愛瑠(めるる)】
【日テレ日22半】セクシー田中さん part17【木南晴夏・生見愛瑠(めるる)】
【日テレ日22半】セクシー田中さん part39【木南晴夏・生見愛瑠(めるる)】
【速報】セクシー田中さん 原作の芦原妃名子氏、自殺か?
【日テレ日22半】セクシー田中さん part32【木南晴夏・生見愛瑠(めるる)】
【日テレ日22半】セクシー田中さん part50【木南晴夏・生見愛瑠(めるる)】
【日テレ日22半】セクシー田中さん part35【木南晴夏・生見愛瑠(めるる)】
セクシー田中さん#04 ★2
日テレ、GW明けにも調査結果公表 セクシー田中さん漫画家芦原妃名子さん死去 [香味焙煎★]
【訃報】セクシー田中さんの原作者、自殺。ネットリンチの犠牲者がまた一人
【訃報】「セクシー田中さん」作者・芦原妃名子さん、死去 [香味焙煎★]
日テレ「セクシー田中さん」原作者、明かしていた不信感「改変ありきで進めていたのでは」亡くなる直前にグループLINEで謝罪 [muffin★]
【セクシー田中さん】芦原妃名子さん急死を受け 小学館・第一コミック局編集者一同として声明発表「ご意向が伝わっていた状況は事実」★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
【訃報】『セクシー田中さん』『砂時計』原作・芦原妃名子氏(50)死去…自殺と見られる ★87 [おっさん友の会★]
【訃報】『セクシー田中さん』『砂時計』原作・芦原妃名子氏(50)死去…自殺と見られる ★75 [愛の戦士★]
【セクシー田中さん】「逃げ恥」脚本家・野木亜紀子氏 芦原妃名子さん急死受けコメント「第三者委員会の調査を入れる必要も」 [シャチ★]
「セクシー田中さん」の脚本家、相沢友子がインスタを削除wwwwwwwww
《漫画原作の実写化ドラマ“がっかり”ランキング》『セクシー田中さん』『ONE PIECE』もランクイン、1位は? [Ailuropoda melanoleuca★]
東野幸治、セクシー田中さん問題で「脚本家と作者、俺がプロデューサーだったら会わさない」押井守監督と高橋留美子氏を例に共通点指摘 [muffin★]
「セクシー田中さん」チーム再タッグのムロツヨシ主演の日テレドラマ「たーたん」が制作中止
日テレ『セクシー田中さん』問題 脚本家のSNS投稿、故芦原妃名子さんのブログ投稿の意志を知るも「止められず」★2 [muffin★]
セクシー田中さん事件 日テレ報告書「自殺した芦原は難しい作家」
ムロツヨシ「松本人志が戻ってきたときへの配慮」「セクシー田中さんの問題でスケジュールがら空き」だれかtoなかいMCに抜擢されたワケ [Ailuropoda melanoleuca★]
【訃報】『セクシー田中さん』『砂時計』原作・芦原妃名子氏(50)死去…自殺と見られる ★77 [おっさん友の会★]
【訃報】『セクシー田中さん』『砂時計』原作・芦原妃名子氏(50)死去…自殺と見られる ★102 [おっさん友の会★]
【文春】「セクシー田中さん」チームが“再タッグ”制作 日テレのムロツヨシ主演ドラマ「たーたん」に放送中止や延期の可能性が浮上 [Ailuropoda melanoleuca★]
セクシー田中さんの脚本家へコメントしただけの無関係脚本家さんへの攻撃始まる
日テレのドラマ『セクシー田中さん』、原作者との約束を守らず勝手に“改変”
【闇深】セクシー田中さん脚本家・相沢友子「原作改変禁止なんて日テレから聞いていない。初めて知った」
日テレVS小学館の〝抗争〟に発展か 『セクシー田中さん』作者・芦原さん急死、真相は「番組担当者と脚本家のやりとり」★3 [冬月記者★]
【訃報】『セクシー田中さん』原作・芦原妃名子氏(50)死去…栃木川治ダムで自殺と見られる ★8 [おっさん友の会★]
さんま「セクシー田中さんの原作者はこだわって真面目な人って印象。でもテレビ的ドラマ的に変えたいのも分かるしね」
【セクシー田中さん】「逃げ恥」脚本家が原作者と〝会えない〟現実告白 過去に「止められたことがあります」 [シャチ★]
『セクシー田中さん』芦原妃名子さん急逝で批判が相次ぐ日本テレビ、過去にも『ROOKIES』原作者・森田まさのり氏に失礼オファーか [Ailuropoda melanoleuca★]
【漫画】人気ドラマ『セクシー田中さん』原作者が日テレの“改変”に苦言…視聴者衝撃「なぜこんな行き違いが」「気の毒すぎる」★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
日テレ4月期ドラマ制作中止「セクシー田中さんの教訓にのっとって」民放関係者「原作者側と調整つかず」 [おっさん友の会★]
【訃報】『セクシー田中さん』『砂時計』原作・芦原妃名子氏(50)死去…自殺と見られる ★66 [おっさん友の会★]
【悲報】セクシー田中さん脚本家「経緯を知らなかった」→原作読んでなかった疑惑が浮上wwwwwwwwwwwwwwwwwww
【訃報】『セクシー田中さん』『砂時計』原作・芦原妃名子氏(50)死去…自殺と見られる ★90 [冬月記者★]
【訃報】『セクシー田中さん』『砂時計』原作・芦原妃名子氏(50)死去…自殺と見られる ★100 [愛の戦士★]
大変!セクシー田中さん原作・芦原妃名子さん自殺
【闇深】『セクシー田中さん』漫画家・芦原妃名子が自殺 日テレドラマ原作改変で揉める
日本テレビ『セクシー田中さん』芦原妃名子さん訃報めぐり「重く受け止め」 関係者個人への誹謗中傷「やめていただくよう…」★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
テレビプロデューサー「これで怖がっちゃいけない」 セクシー田中さん原作者死亡における調査での有識者としての意見を求められて回答
セクシー田中さんが騒がれてるけど
【日テレ】『セクシー田中さん』調査内容の会見 会見場にカメラ入れず、生中継なし… 日テレ「二次被害等も懸念される」と理由を説明 [冬月記者★]
日本テレビ、セクシー田中さん原作者死去にコメント ★5 [Anonymous★]
「セクシー田中さんと同じプロデューサーで」批判殺到の日本テレビと小学館、"逃げ対応"のウラに4月の大人気マンガドラマ化★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
【悲報】日テレのワイドショーさん「(セクシー田中さん事件で)事情を知らない人たちが憶測でものを言うSNSのノリ、怖くないですか?」
【メディア】日テレドラマ『ACMA:GAME アクマゲーム』が原作改変だらけで物議 『セクシー田中さん』の二の舞か
【文春】「セクシー田中さん」チームが“再タッグ”制作 日テレのムロツヨシ主演ドラマ「たーたん」に放送中止や延期の可能性が浮上★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
日本テレビ、セクシー田中さん原作者死去にコメント ★2 [Anonymous★]
セクシー田中さんで怒りの声殺到の日テレからの発表がない7月期の"漫画原作"日曜ドラマ 成田凌主演『降り積もれ孤独な死よ』 [Ailuropoda melanoleuca★]
【訃報】セクシー田中さんの原作者、芦原妃名子先生、川治ダムで自殺。ネットリンチの犠牲者がまた一人 ★7
07:14:50 up 5 days, 20:26, 0 users, load average: 8.63, 9.03, 8.92

in 0.019023895263672 sec @0.019023895263672@0b7 on 041320