>>1 何で、テンプレに必死チェッカーのリンクとか
「一部の声優ばっかり使われて大多数の声優が全く使われない理由wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」スレのリンクとか
明らかに宮城スレに関係ないものを貼らなければならないのさ
このスレが完走するまでにバンデスからビブラート達が卒業するだろうか・・・
ミヤギテレビのホームページにOH!バンデスの中継コーナーでのやらかしについて謝罪文掲載
小網健市
がん専門医
ちなみに息子が大津市いじめ自殺事件の加害者だからな
コロナ前に鳥の海のはらこ飯を中継していたときも、並んでいたお弁当は局側の仕込みでレジに持って行っても売ってもらえなかったってことがあった
他にもいろいろやらかしてるんだろうな
ミヤテレのスタジオって何とも言えない暗さがあるよね
>>15 ミヤテレの社屋そのものが半世紀以上前に建てられたものだからね
いつになるか分からんが、泉中央方面に移転なんて情報もあるし、
その頃には改善されているはず
東北放送は春は桜まつり、夏は夏まつりがもうデフォになってるな
他局のまつりは頑張っても一回なのに
>>12 先日仙台の親戚が大腸がんの手術を受けたから他人事ではないからな
夏祭りって毎年勿体ぶって小出しに出演者発表してるけど、
大体同じ人達+αって感じよね
今更だけど松島ハーフマラソン、今春で終了してたのね
よくKHBでCM見たなあ
まさかミヤテレの社員にも24時間テレビの義援金を着服してそうな予感が
>>31 あんた、よその地域のスレにも出没して書いてないか?
楽天の安樂智大がハラスメント行為で戦力外通告になったな
確か、役員構成だったかの問題でやらかしたんじゃなかった?
ミヤテレ社長が社屋の泉中央移転は早くて2030年と言ってるなさすがにそこまではビブラートじじいも現役MCではおられまい
宗さんだって、その頃には80代になっているからね…
週末に映画流すの、今ではミヤテレだけになってもうた
2030年だと地方局の在り方も色々変わってそうだなあ
2020年に長野での殺人未遂事件で指名手配犯人の暴力団員を宮城県内で逮捕
奇しくも指名手配の顔写真のポスターの隣が先日がんで死亡した桐島聡だった
オーバンデスは今年で30年だっけ?
今更新番組も作れないだろうしなあ
oxのはいっチーズ!覚えてる人いるかしら?
大々的に番宣するも4か月で彗星の如く終了した伝説の番組。
司会者は逝ってしまったが、
テーマ曲を担当した現ケロポンズ増田が1番出世したまさかの結果に
tbcテレビ65周年キャンペーン「わっしょい!みやぎ」
…何スか、これ
マラソン人口減少?の中、今年も開催決定の東北みやぎ復興マラソン
仙台放送でのCM地獄が始まるな
mrt宮崎放送の瀬藤亮太アナが、今月一杯で退職し、
4月からはMMTミヤギテレビに転職するとの事
瀬藤亮太アナと言えば、高校サッカーの実況でお馴染みで、
昨年の高校サッカー開会式では実況を務めるなど、サッカー実況では定評がある一方、
野球は昔からヤクルトファンで、得点が入った時の東京音頭で傘を上下している時が至福の時だと事。
果たして、ミヤテレに入ったら、楽天ファンになるのか、それともヤクルトファンのままなのか
とにかく、暖かく見守ってあげてください。
mrtもいまいちだが、ミヤテレも微妙だろ。
スポーツ実況の機会を増やしたかったのかしら?
仙台のCMってずっと同じタレント擦るのね
他に人いないの?
>>53 ミヤテレだと野球やサッカーだけじゃなく、駅伝やゴルフ中継もあるからね
キダタローさん逝去 age
実はキダさん、仙台の三原本店のCMソングを作曲していた
遅ればせながら押阪忍さん逝去age
かつて押阪さんはダルマ薬局のイメージキャラクターも務めていた
このスレもレスつくなこのスレだよアホ、親父の玉袋から人生やり直してください。
ミヤテレの番組・コーナーのダサさは在仙局の中でダントツだな
もう一つあった仙台の自主路線スレ、何者かが埋め立てしてしまいました
後輩元アナが実名告発!立憲“めざましリポーター”議員の「壮絶パワハラ」3人の元女子アナも被害を訴えて…
news.yahoo.co.jp/articles/1e8efcd171ca8bd1276fd1647858706a1c2e8170
久々に仙台放送のニュースですね。
というか柳沢如きで偉そうに
立憲民主党だからオールドメディアは大々的には報じないよね
だからほとんど話題になってない
これが自民党からだったら、人格全否定するほど叩かれまくっただろうな
OXはもちろん、トミ子率いるTBCが黙りとすると、
khbやミヤテレはもっと切り込めないのかね。
仙台地区の大晦日
tbc
1700 大晦日オールスター体育祭
2345 昭和100年特番(テレ東制作)
2430 CDTVライブ
OX
1700 逃走中
1900 マリオ映画
2052 逃走中
2345 昭和100年特番
2430 ネタパレ
2700 久保みねヒャダ
ミヤテレ
1830 ゴチ
2345 昭和100年特番
2430 おもしろ荘
2600 フットンダ王決定戦
khb
1700 一茂良純ちさ子の会
2200 ザワつく!路線バスで寄り道の旅
2330 高嶋ちさ子の!ザワつく!音楽会 年またぎSP
(2345〜2430は昭和100年特番)
2500 ANNニュース
2510 10万円でできるかな傑作選
2640 産地直送追跡ドキュメント 私、配送されます!
2740 ロバート秋山・富士彦のオレ達商店GUYゴールデン
昭和100年特番…テレ東制作で民放地上波局全局一斉放送
テレビ東京系列局へのチェンジ一択
このままフジと道連れ閉局だなんて、悪い冗談でしかないw
>>108 テレビ東京は宮城に新系列局開局構想があったらしいからな?
仙台放送主催の東北みやぎ復興マラソンが大会終了のアナウンス
あのCM地獄も終了かあ