◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【毒電波】七瀬葵ヲチスレ103 ->画像>10枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/twwatch/1627025052/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
【警告】
Twitterで七瀬姫様がお語りあそばされる話を真に受けて必死にアドバイスしたりする方が後を絶ちません。
下記のまとめwikiを熟読し、取り扱いに十分ご注意の上でヲチりましょう。
【毒電波】七瀬葵 Twitter観察板まとめ
https://w.atwiki.jp/nanawatch/ Twitter
本垢
https://twitter.com/Aoi__nanase イラスト垢
https://twitter.com/nana_k00 18禁垢
https://twitter.com/nanako_empire 前スレ
【毒電波】七瀬葵ヲチスレ101 (102スレ)
http://2chb.net/r/twwatch/1619349516/ https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■元コミケの女王・ナコルル姫こと七瀬葵さんの現状
https://w.atwiki.jp/nanawatch/pages/47.html SNKとの約束を破り許可なくナコルルの絵をオークションに出品したことで、ナコルルとリムルルを描くことを永久に禁止される
https://w.atwiki.jp/nanawatch/pages/44.html 雑な出来の色紙をオークションに出品しては信者相手に荒稼ぎするも、あまりに頻発しすぎて価格大暴落
出品のしすぎで作業が滞り多数の発送遅れがある模様
https://w.atwiki.jp/nanawatch/pages/58.html アマゾンの欲しいものリストを晒して乞食行為に勤しみテレビやゲーム機など高額商品を入手
https://w.atwiki.jp/nanawatch/pages/27.html 全財産が2万、家賃が払えないだの言いつつ猫3匹を新たに迎えたり頻繁な外食、家具の購入や、スマホアプリに課金など、日々散財を繰り返している
https://w.atwiki.jp/nanawatch/pages/76.html クラウドファンディング乞食に成功し、146万円獲得
七瀬自身でも実感するほど仕事依頼がなくほぼ干されており、プロ引退と言いつつも未だ諦めきれないようだが、
信者の営業や宣伝絵を描いてはのアドバイスには、無償の絵は描きたくないと拒否
どうにか楽に日銭を稼ぐ手段を探している
かつて一世を風靡したコミケの女王様の現実w
2012年(45歳)
2014年(47歳)
2015年(48歳)
しかし昨日は本当びっくりした。一般参加者がこんな弱小サークルの写真を撮りに来たのですけど。
「コスプレイヤーさんの写真を撮る時は一声かけてから!」(コスプレしてません)
きっと私が美人だったから?いやぁねえ?(#^.^#)照れちゃうw(#^.^#)
2017年(50歳)
奥のオレンジのパンツの人
2018年(51歳)
真ん中のでかい鞄持ってる人
ラストランナーの大坂なおみ選手に対して
こんな時だけ出てくるなあ、って…
ピクミンやりたい(ハードがない)
要約「早く誰か買ってよ」
へー年収500万でお金ないんだぁ大変だねぇ
そしてアンシンアンゼンの親ガー
いつまで言い続けるんだろう
>>1 スレ立て乙です
>300ありがとう
>しかし全然伸びないなあ
>何をどうすれば良いんだろう
充分過ぎるだろ! どこまで強欲なんだw
2000年にフォトショで描いたような糞クオリティで
300いいねもらえただけでもありがたいと思わないとね
>>1スレ立て乙ありです!
相変わらず好き放題だなこのババア・・・
平常運転すぎて空いた口も塞がらないわ
こんな醜態でもよしよししてくる人にはどう写ってるんだろうなこのババア
その石コースター一個600円から作れるし30個作ると500円だぞ
バッチも加工代込で一個200円クリアファイルも一枚300円
グッズセットを30セット作ったなら軽く見積もって1000円程度
本が表紙オンデマモノクロ16Pなら一冊200円もしない
原価1200円を3000円で売って赤字???足し算できないの??
グッズがショボい…
他の作家なら3000円ならもっといいグッズ入れてるだろ
>>14 販売だけじゃなく公開もダメって明言してるあたり怒りの度合よくわかるな
ファンティアよりTwitterの方が多くの人に見てもらえそうだけど
思ったよりいいねRTが伸びなかったからって
削除するのはどうかと思うよ
もう今のオタ活に元気な世代の人は名前すら知らない人多いんだからせめて各所に絵をあげて覚えてもらわなきゃいけないはずなのにこの人の場合は早期に反応無かったりお金にならないとすぐ辞めるの繰り返してるからどんどん活動の幅狭めて自ら稼ぐとこ無くしてるだけなんだよなあ
帝国は愚痴垢になりそう。
先生にヨシヨシしてる人も無責任なことを言いますね。
イラストの依頼、遅いだけで先生は断ってないのに。
こういう連中が特に多いのだろうな。
鍵垢で愚痴って言う暴言吐いてたの思い出すwww
そのうちまた鍵をかけるかな?w
同人誌やグッズって黒字になっているのかな?
黒字になっているからぽんぽん新作を出しているんだろうけど
色紙が太客に売れなくてもヤフオクで買ってくれる人がまだいるのは強いな
値段は下がるんだろうけども
全然売れているようには見えないけど
なんのかんの年収500万得て、何年も生き延びたいるからすげえな
黒字にはなってるけどそんなに数刷ってないみたいだしメインは色紙だね
それなのにヤフオクもクラファン返礼品も放置だしイベントで色紙買いに来てくれる太客が途切れないといいねw
太客もいついなくなるかわからんからなあ
今まで何十万使ってるのか知らないけどそんな続かないだろうしねえ
絵上手くなりたいからの絵辞めたいが早すぎて草生えるわ
下手と自覚していて300いいね貰っといてその反応は矛盾してるだろ
信者がRTいいねを伸ばしてくれるとおもっているのか
実際は上手いのに誰も評価してくれないとおもっているのかどっちだ
そんなことありませんよ、上手ですよ、待ちなんだろうけども
そう言ってくれる人もずいぶん減ってしまったね
>>22 毎回30万くらい使っているから
すでに100万以上使ってるんじゃない?
絵辞めても旦那さんと二人でパートでもやれば
普通に暮らす分はいけるんじゃね
絵を描くよりもパートの方が安定して稼げるだろうけど、
楽して大金を手に入れたい人だから無理だよねw
>>25 無理でしょ
時間通りに出社ができない
猫の体調不良を理由に休む
その割には有給がすぐ出ないことに文句を言うなどが
予想される
Wikiに事務職すぐ首になったとか聞いてなかったっけ?
もしかしたら旦那とあわせての収入かもしれないけどな、500万
旦那から金もらってないわけないし、お小遣いが少ないから乞食ムーヴしてるんかな
いいねRTしても伸びないってうじうじぐずぐずされたら応援する気もなくなるんだよなぁ
昔からのファンにも愛想つかされてそう
そうそう何言ってもこれだから応援したくなくなるんだよ
まぁたとえ応援しても数日後には私ファンいたことない、応援されたことないーになっちゃうんですけどね
またツイにあげる絵はタダだからとか言ってる
今の時代絵師じゃなくても上手い人がSNSには沢山いる
あまりカネカネ言ってると人が離れるだけだよ
承認欲求は強い割にSNSに無料で絵は描きたくない、練習もしたくない、ではどうしようもない
そもそもろくに反応してもらえていない時点で
自分の絵のレベルが足りてないとも思わないんだよな
何年も同じ考えのままで立ち止まっているけど、考えも行動も先に進まないんだろうな
ニートは年齢制限あるから、おばちゃんはニートでもなく単なる無職だよ
あと、真面目に雇用保険に入ってもう少し若かったら教育訓練給付金制度とか使って、Illustratorでの描き方とかちゃんと習えたのにね
残念ながらおばちゃんの年齢なら、世間的には転職のためとかじゃなく余生の過し方と取られるから支援金なんて出ないのよ
その年齢になるまで、真面目に貯金や能力、人脈を作らなかった自業自得だね!
>>35 以前 連載が頓挫した
アクアパッツァの未完成原稿だけで原稿料貰っちゃう人だからね
>>38 契約的にそうだったとしても普通は恥ずかしくて受け取れないだろ…すごいな
暇がたくさん出来たら絵が上達すると思ってるんだろうか?Twitterなんかしないで練習したらいいと思う
正直、ファボが欲しいから練習したいだったら、過去の丁寧さが有ればいけるので、丁寧に書くようすればいいのに。
本人は楽して売れたいしかないので仕方がないね。
ところで馬の本編はでるのかな?
>>42 準備号出して本編も出したのはマシュのやつくらい?
絵が下手でもSNS使い上手い人はどんなのでもめちゃくちゃ反応あるのにねぇ
愚痴もヨシヨシしてほしいし絵にも称賛が欲しい〜は信者じゃないと無理だよ先生
そして気づけば固定信者ももう居なくなってるよ
1日で描き上げた色紙で生活費を稼げる今こそ時間がありあまっているし
同人誌制作でいくらでも練習できる時間があるのにね
賞賛も反応も欲しいけど努力はしたくない
愚痴にヨシヨシはしてほしい
欲しいものはファンから買ってもらうのが当然
絵は昔よりひどく色紙も手抜き量産で高額
これでファンが離れないのが奇跡だ
このクオリティでいいからクラファンの人も早く欲しかったと思うなぁ
先払いって信用払いなのに酷いね先生
島風と鹿島さんの腕、塗りも雑だし
太客来るのかな?
>>48 確実に金になるとわかれば、こんなに手が早いのにね
>>49 来るでしょう
今まで全部買い占めていたんだし
万が一売れなくてもヤフオクで売れば1枚1万円以上になるからいいんじゃない?
島風がいつもと絵柄違うんだけど
また何か見ながら描いた?
身体や服がぐっちゃぐちゃなのとそうでないのあるから目トレスだね
色紙完売したから、もう、家に帰りたくてしかたないだろうなw
売れない本を目の前にするのって姫には苦痛では?w
また太客なのかな
冷静に考えたらというか考えなくても3万ってめちゃ高いと思うけど
こんなの買う人いるとか世の中って色々な人がいるな
この人艦これ界隈では無名だから買ったのはいつもの太客だよね 売れる人なら色紙の前に本とかグッズの方が先に完売になるだろうし
顔の向きも表情も全部一緒で安定のコピック節約塗り
もはや手抜きを隠さなくなってるな
せめて顔のゴミとか取れよ…
数年前まで色紙はそれなり楽しみながら描いてるイメージだったが最近はそれを感じないな
>>61 当時から前日に描いていたのは変わらないよ
一番最初のラブライブの頃から変わらない
ラブライブだってバカにした発言していたのに
東方、艦これ、アズレン、FGO、ライザ、ウマに手出したのって見事な175コースじゃないかw
俺的にはこれらとアイマスの3つ以上に手出した絵師はイナゴだと思ってる
太客はてんてーの色紙と、他の作家にコミッションで描いて貰った絵と比べてどう思ってるんだろうね
金が入った途端、パーッと使っているのに、あとで金がない金がないと信者にたかるのはどうかと
また近々ディズニーに行くんだろうな
行くだろうねディズニー
言ってないだけで毎日ファミレス行ってそう
8日と14日も色紙商法で追加30万を皮算用してるからか
余裕の肉打ち上げだな
どこかのイベントで色紙が1枚しか売れなかったら
その日の夜は汚語りが凄そうだw
にしも売れなかったらヤフオクに出そうはねぇよな
待ってる人はどんな心境なんだろうな
この人自分の行動や考えをツイートして反対意見がなかったら全て許されることだと思ってるのね?
>>72 確かにデッサンパクってるかもしれないけど
それを劣化させ過ぎてて元絵とあまりにも違うし・・・・
見つけて来た貴方を褒めてあげたいw
流石に違うと思うわ
影響受けた先が一目で分かるのが婆さんのパクリ特徴
今1人で先生の生活を支えている太客の正体が気になるわ
15万から30万を毎月支払えるなんてどんだけの金持ちなの?
次回と次次回に5枚ずつ出しても合わせてひと月に45万か
友人と半分ずつでもかなりの額
どこまで支えられるか楽しみだね
でも、まさにパトロンが欲しかった先生の望み通りになったわけか
絵を描かない人には分からないことかもだけどポーズは似てしまうものだよ
水着とかはあからさまにデザインパクリだけども
あとベルがオクで触手描いて数十万になった後に構図違えど触手描いたのはあれもある意味ではパクリだった
今回は知らないけど、モチーフを真似しただけなら
確かにそこまで叩く話ではない
この先生は真似をする時は構図から衣装から絵柄から
そのまま全部真似るから
ななちゃんのファンはもう一人しか居なくなったんだね…
自業自得、この一言に尽きる
何喚こうが周りはその人の行動で人間性を判断するんだよ
自分大好きな婆さんには想像できない話だろうがな
クラファンの色紙書いてるアピールしてるのせっつかれたんかな?
>>76 まあ独身で月50万と年二回ボーナス150万貰ってたら行けるんじゃない?
クラファンとヤフオクの色紙が貯まって大変だな
太客相手の色紙なら1日で5枚以上描けるのに
>>84 忘れている人もいれば、しっかり覚えている人もいそう
3万で先生の直筆が手に入ると喜んで寄付したのかも
3万出して、やっつけみたいな汚い色紙送られてもな…
それ相当のものを仕上げてくれないとね、ななちゃん。
タダじゃ描きたくない・お金の心配せず練習する一年が欲しいって良く言うけど
「リク絵描きます」ってお金集めて希望聞いてから言う台詞ではない
待ってる人の気持ち一切考えてないのすごいよ
後払いの商業ですらヤル気出なくなって落としまくったんだから即金入るイベントが大好きなんだろうな
自分も昔絵の仕事でギャラなかなか払われなくて、2回催促した上で次は何時までに払うって約束したのに破られて、しかも焼肉屋行ってるツイートしてたからブチギレたことあるわ
肉の万世行ってる写真でそれを思い出した
>>88 1日で描いた落書きでも翌日には全部買ってくれるからな
商業だとリテイクもあるし、細かい指示もあるし、支払いは少なくとも納品後一ヶ月以上だからな
この先生はもうやる気と集中力が続かないんだろうな
商業は落としても干されるだけで済むけど、先払いでお金をもらった以上は描くか返金するしかないな
本人の思考までわからんけど
金さえ入ればいいやな考え方は寿命が短くなるね
たとえそうでないと叫んでも結果そうなってるからな
今更だしどうでもいいけどそのコースター
白雲母じゃなくて白雲石だよ…全然別物だよ…
帝国アカウント、18禁といいつつ、愚痴しか言わないアカウントだ。
ファンティアのアカウントはのせてファンボックスは冷遇している差はなんだろう。
Switch買う金はないけど万世に使う金はある
よく分からんね
イラスト垢も5月から更新が止まったままなんだね
>>94 その前に仕事場が暑いからエアコンがほしいとも言っていたけどね
Switchは欲しいけど自分の金じゃ買いたくないんだろうね
エアコンもコピックも作業するのに必要なものにはあまり金かけたくないんだな〜
ディズニー2人で3回いく金あるんだから余裕で買えるのにね
何か欲しがる時いつも貧乏で買えないっていうけど自分の金を使って買いたいわけじゃなく信者から貢がれたいだけなんだよな
以前欲しいけど買えないっていってゲーム機貢いでもらったから味をしめたんだろうけど
>信者から貢がれたいだけなんだよな
じゃあいつも色紙買ってくれる信者様にでもおねだりすれば?汚婆ちゃん
二、三年前なら欲しいがお金がないといえば
ゲームや物品や尼ギフ送るファンもいたが
最近はヨシヨシはしても基本スルーされてるぞ
アクアパッツァの表紙を今頃カラーにしたのか
>>97 確かテレビも貢いでもらったんじゃなかったっけ?
アクアパッツァって欲しがってた漫画仕事で、書かせろって喚いてた男キャラとバトルシーンも書ける作品なのに投げ出したんだよなあ
イラストは婆のもんみたいだけど漫画はどうしたんだろう
可能なら未完成品やネームのままゲーム本に収録して欲しかったわ
どこでぶん投げたか気になって買ってたと思う
>>102 出版社からラフの段階で支払いがあったら普通は勝手に2次展開して売ったらあかんと思うけどね
まして、先生オリジナルではないわけだし
表紙ラフに支払いがあったかは知らんけども
まあ普通におねだりしてること自体おかしいけど
更に結婚してる50代だから余計わけわからないw
あと、先に金貰って全然終わってない状態でディズニーで遊んでたり万世ではしゃいでるのが
ひどすぎる
そろそろ病気がーって言い出すんじゃないかな
こうなったのも小説家のせいでー
その前はサークル仲間からの苦言がー母親がー
ヒートアップして私分かった!私我慢しなくて良いんだ!モードになる
なおここまででやらなきゃいけないことはやらない
私だって精神病持ちで大変なのになんで彼女だけ稼げて
なんで沢山擁護されて信者もいっぱいいるの?私は2chのスレでずっと叩かれてるのに
という自分本位な嫉妬心からでは(適当)
転売問題に物申してるみたいだけどさすが色紙を太客一人に買い占めさせてご満悦してるだけあるわ
どうせなら薄い本も全部買い取ってもらえたら良いのにねw
>メーカは量産する努力よりもっといいもの作ればいいと思う
お ま い う
在庫の山を持って帰るの面倒だからって言えばいいのにw
まあ先生は自分でノットセールと書いた本を
自分でヤフオクに転売して競売にかけて高く稼ぐ人だから
高く売れたもんの勝ち
って考えだもんなぁ
顧客のことは一切考えない
正規の値段でほしいというファンの人の思いよりも
転売ヤーだろうと全部買う人の方を優先するんだろうな
むしろ、ヤフオクで高い値段がつくことの方が嬉しいんだろうな
でも、ファンの意見は大事にした方がいいと思いますよ
転売ヤーはすぐいなくなるけど、ファンは長く支えてくれるんだから
>>113 数時間でカラー色紙五枚仕上げ(?)れるスピードと画力あるプロ(?)なんだから表紙裏にモノクロかけばパトロン様が喜んで買ってくれるんじゃない?色紙の受け渡しのあとひまでしょ
でも太客氏が色紙全部買おうとしたら後ろの人誰も買うって言わなかったんだからまあその場合は買占め可能な状況ではあるだろうね
クオリティ的に買う人もお付き合いとか貢ぎの意味合いの方が強そうだから他に誰も買わないっていたたまれないんだけど
ちょっとでも自分より頭の悪いリプ見つけてその理論の隙に付け込んでマウント取りたいだけじゃないのか。
しかし何なんだあの謎理論w
ファン心理ってのもまったく分かってない。そう言えばツイッターでアンケート取ってた時も
妙な謎解釈してたしなあw
あと頭が悪いってのは若い頃なら可愛いで許されるかもしれないけど
50過ぎの婆が言ってるとみっともないし、見苦しいわ。
後輩に謙虚に教えを乞う感じでもないし
リアルじゃ絶対会話したくない。頭おかしくなりそうだわw
くわしく返信してくれた人にありがとうの返事しないのもさすがななちゃんだね!
表面上だけでも言っておけばいいのにね!
この先生の場合、わからないから教えてほしいってわけじゃないからな
自分の意見もこうだと思い込んだら、それ以外の意見を受け付けないからな
プリコネで絵師に噛み付いて、逆に手痛い思いをしたんだから
よその問題に下手に口出しするのをやめればいいのに
大手の考え方は、転売ヤーから買わないで!再販するし総集編出すから待ってて!
って言うのに…すっかり落ちぶれた勘違い弱小サークルになったな。
「大好きなA先生の本が欲しかったのに買えなかったから転売ヤーから買おう!予定より出費がかさんだから七瀬葵のグッズセット買う予定だったのを止めて本だけにしよう…それなら中古屋で済ませるか」
ってことも起こりうるし今まで実際あったんだろうけど先生は「どーでもいい感じ〜」だろうし
夢の国のチケットも転売屋から一月に2.3回買ってるからどうでもいいんだろうね
もし転売ヤーが自分の作品でどれだけ儲けているか知ったら急に怒り出すんだろうな
3万でコミケで売った鹿島が転売ヤーがヤフオクに出品して10万以上で売れたから
また鹿島を書いたけど、先生の直売はそんなに値段がつかなかった
テンバイヤー:信用命
どこぞの本人から直接:放置されて手に入らない
信用がテンバイヤー以下だから高値にならないのかもね
>>128 あの頃はまだ
ましな画質だしたね
今は無理
感染者増えてるけどイベント大丈夫?と心配しつつ
コミケの情報マダーなのがよく分かりません
>>131 イベント大丈夫はイベント中止にならないよねってことだから
コミケやイベントが稼ぎどころだから中止になったり太客が来なかったりするのが一番不安なんでしょう
自分はワクチン打てばもう大丈夫ってつもりだろうし
>>127 あーそうなのかな
友達がネズミの国のチケット取れないって嘆いてたのに先生3回も行けててすげーなと思ってた
今は夏休みだから特に取れないのかもだけど
未だに自分にはそれだけの価値があると思っていることが恐ろしい
今も散財できるのは熱心な信者がいるおかげであって世間からの需要があるわけじゃないのにな
つか、散財を旦那はどう思ってるんだろ?
ななちゃんPCR検査結果陰性おめでとー
全く意味無いけどね!!!
一晩で描いた色紙数枚を定期的に買い上げてくれる太客がいる間は安泰じゃね?
それに長年共にいた人が旦那なら注意しても無駄なのわかってるだろうし
ただ汚語りたまに猫の話ばかりで旦那の気配まったく感じないのが不思議だ
これでイベント出(ら)れます言うてるけど
じゃあ今までのイベントは?ってなるよね
去年5月に熱だしたときも検査してなかったし
今だとなんだよそれって感じだけど昔からの女性作家だから男の影出さないように気にし続けてるのかもしれない
>>133 ヤフオクで一回3万ぐらいで落としてたと思う
販売者がデータ消してるからよくわからないけど
1ヶ月に3回落としてたはず
本当に月内のことしか計画たてられないんだなと思った
チケット落札のスクショ撮ってたわ
12日が16000円
13日が16500円
27日がペアで23000円
今陰性でも過去に感染していなかった証明にも今後感染しない保証にも全くならないんだけど
何を安心してんだろこの婆さん
>>133 確かオクで6月にペアで3万ぐらいを3回買って、なおかつ自分で日付変更をしてた
>>142 やー、いいご身分だなぁ七瀬の婆さん
これで金ない生活苦って言うんだから寝言は寝て言えって話
>>142 ディズニーのチケットって定価8000円くらいだよね
入場制限でチケット手に入りづらいから1、2回目は定価の倍額出してヤフオクで買ってるのか
6月5日にもDL行ってるから4回分のチケットを購入してるはず
12日はお出かけ予定だったけど体調不良でキャンセル
ってツイートして翌13日に入札してランド入り
>>149 1DAYパスポートで休日8700円だそうです
えっヤフオクでリクエストイラストだしてるやん
クラファンの色紙は?
てかヤフオクで連絡つかなくなった人と連絡とれたんかな
本当に連絡とれたのかねえ
アダルトでもリクエストだしてる
なんか当たり前のようにヤフオクやってるんだね
何も考えてないのか、又はキャンセルを押す人はいないだろと余裕こいてるのか…
オークションのページざっと見てみたら、発送は支払い手続き完了後2〜3日でとか書いてあるけど
守ってないよね
>>156 支援者さんなの?
こんなところに愚痴るより被害届出したほうが効果的っすよw
結局ヤフオク出品の宣伝しないままいくのかな
いくらになるのか楽しみ☆彡
>>157 いや支援者じゃないけど傍目に見て最低だなこの女と思って苛ついて書いた
ヤフオクは一度ツイッターで呼びかけたし
申し出て来ないなら仕方ないなで済ませてるならヤバいな
相手がツイッターしてない可能性も考慮して、ヤフオクの出品物とプロフにも呼びかけろよ
ツイッターで呼びかけたからセーフとかあり得ないから
1週間の約束を守れなかった時点で契約違反、返金しろよ
ヤフオクリクのサンプルが簡易塗りじゃなく数年前のまだ肌も服も塗って絵も見れる頃のは卑怯だな
ここまでコピック使わないだろうし二、三日でかけるはずがない
出品しているのに、ツイで告知してないの?
クラファンもヤフオクもまだ全部終わってないのによくやるわ
いつもなら告知するのにしないのはなんでだろうね
入札している人もちゃんとわかっているのかな
いつもは金欲しいと言わんばかりに宣伝するはずなのに今回はしてないのかね
実際突っ込まれてるの見なかったらわからんかったわ
ひょっとしてわざと目立たないようにこっそりやっているつもりなのだろうか
「クラファンの色紙終わってないのになんで出品してるんですか?」と突っ込まれたくないんだろうけど
そういうマトモなリプする人なんてもう残ってないんだよなあ
今せっつかれてるクラファンの色紙が終わってないからコソコソやってるんだろ
ヤフオクも終わってないけどTwitterで呼びかけて返信ないからコイツは後回しにしても平気だと勝手に解釈してリク募集開始したとしか
すべて終わらせてからやりゃいいのに
ほんと100マン以上援助してもらって製作費考えても売り上げ黒字でリターン期間放ってオクリクやイベ色紙乱発してかなり稼いでるはずなのにリターンは送りきれてないわオクリクは数ヶ月放置だわで挙げ句の果てにお金無い無いってよく言えるよね明らかに売れたお金は生活費どころか遊びや買い物で浪費しましたと言ってるようなもんだよ
普通なら恥ずかしくてそんな行動や発言出来ないけどこの人の場合は自分の評価下げてるの気にしないでそれが出来るからある意味凄い
今はまだ定期的に金を落としてくれる人達が居るから
転売ヤーやゲーセンの無断プライズ擁護してる余裕あるけど
色紙買ってくれる太客居なくなったらグチグチ言いそうだな
すでに借金を重ねているようなものだからな
返済できていないのにさらに自ら増やしてどうするのかと
利子がないだけマシとはいえ、あんまり請け負いすぎて
大変なことにならなければいいけども
宵越しの銭は持たない、ない袖は振れぬ
そんな人だと民事訴訟しても無駄だしね、ひろゆきとか見てもさ
刑事事件で刑務所さえ入らなきゃシャバで無敵の人でしょ
>>169 契約違反の場合は先払いなどの損失に利子を加算して返さなきゃいけないのよ
また評価30の人がある程度まで引き上げて離脱してるなぁ
動画だ!!
いろいろ使いまわして使い倒すね
グッズは作業量に対して利益おいしいと思うけど
いくらぐらいなの?
詳しい人教えてください
推測するに信用するものはお金しかないのではなかろうか
とにかく手元に金金金金金金金金金金金金金金金!
お品書き見たけどほしいと思わないなあ
つい最近も缶バッジとコースターじゃなかったっけ
イベントはグッズにしてなるべく絵を描かないならさっさとクラファンとヤフオク溜まってる色紙こなせばいいのにコソコソとまた新しくヤフオク出品してて呆れる
絵の使い回しで作ったグッズセットで1000円か
コースターも前回よりランクダウンして格安で作れるコルクになってるけど販売価格は据え置きw
デジタルが下手で1年くらい練習したいとか言ってたのに
イラストでグッズ作って売るという強気
>>177 そんでまた貯めてまたヤフオクを新しく出すんだろうな
>>182 スレ違いではあるが
以前担当してた人気版権キャラで稼ごうとして
版権元直々にNG喰らったとことか似てるな
金ないって言うわりに猫多頭飼いしてたり遊びに出歩いてたり共通点すごいよ
自分に対する承認欲求のほうが強いし即金が欲しいから
Vtuber勧められてもやらないところも一緒
>>182 企画としては面白そうかも(恐ろしいかも)しれんが
この2人に接点はないし繋がり出来そうないから
実現はせんだろw
組ませたらすぐにめちゃくちゃ喧嘩して暴露大会になりそう
>>184 猫逃した(その後見つけたけど)報告見た時は二度と飼わないでくれと思った
>>174 いつもの印刷所なら缶バッジは数十円
クリアファイルはサイズがわからないけど多く見積もっても3種類で300円前後かな
両方とも「自分は陽の当たる場所でちゃっちゃと活動してちやほやされたいのよっ!!」って妄執が凄いのでキチガイ見世物小屋みたいな対談はやらないと思う
転売ヤー擁護してたの
自分がチケット購入に利用してるのもそうだけど
もしかして自分も元値より盛って値段設定してる自覚あるから
悪い事してる気にならないのかなと
>>190の書き込み見て思った
今回のオークションはTwitterで宣伝してないのに
4月の連発のよりちょっと上がってよかったやんw
1週間ほどで届くかは謎やけども
結構いったね
あれかなクローズドなとこで告知したんかな
オクであのスカスカな色紙が届いたら低評価つけたくなるな
関東近郊でなければ大変だけど色紙ってだけならイベントで太客より早く行けば3万で買えるわけだしな
何よりリクエストでキャラを指定して描いて貰えるのは魅力なんじゃない?
ネッククーラー、レビューにお金が余った人用って書かれてて草
外食中心でヒモ旦那飼ってる割に相場より高い物を次々と買える辺り相当余裕があるな
印刷代出すの苦しいなんてもう言えないね婆さん
スタバで一番大きいのなんて頼み方したらベンティ出てくるに決まってるじゃん
なんで店員が悪いみたいな言い方してるんだ
>>199 そんな有様を見ても声を掛けてくる人間がいることにびっくりだわ
ま、そういう人の大半は口だけで実際に行動起こす様な人はいないわけだがw
先生のいいね欄にあるいつもの外人さんのツイートの絵見たことないんだけど既出?
クラファンのかなぁ
丁寧だしいつものより全然マシじゃないか?
ラフを送ったとかやり取りしてたからどこかで依頼したやつだと思う
着物めちゃくちゃやけど何かのキャラ?
>>184 ニュースでスレ立ってたので追ったけどまんま七瀬で吹いた
ヲタ業界で姫やって賞味期限切れるとこうなるテンプレというか
教養とかお金の管理、時流に頼らぬ人生設計って大事なんやな。
>>205 アズレンのティルピッツだと思う
正月スキンがあんな感じのだった
ファンティア、ファンボックスに有料で入っている人用の7月更新分無かったね。可哀想。
このレスみて無理やりあげるかな。
>>207>>208
詳しくありがとう
元絵から衿先おかしいのか…まぁそれは置いといて
七絵はおはしょりの上から何か出ててどうやって着てるのか大変謎です
ネイルやらクーラーやら万世のステーキやら散財しまくっているね
色紙がまだ全部終わっていないのに次々にお金を使っている
色紙以外にもよほど収入があるのか
仕事場のエアコンもSwitchも買えるだろうにね
最近は外から見ても稼いでるって感じだしなあ
今年しょっぱなから100万以上手に入れて太客で結構稼いで更にいつものヤフオクだもん
あと同人とかもあまり売れてないかもしれないけど多少は入ってくるだろうし
税金どうすんだろ?
リターンしてないで金だけ貰ってたりヤフオクで金だけ貰って把握してなくて連絡とか
対価を約束して金銭受け取ったが対価を払ってません(収入あった)と出したら犯罪の証拠やん
>>213 税金の話題が全く出ないのが不思議
昨年は確定申告をしたと言っていたけども
今年は年金・保険料・住民税について全く触れていない
年収500万あれば、住民税もかなりかかっているはずなんだけど
その請求額を見れば、この先生なら愚痴りそうなんだけれど
ヤフオク漁ってたらまだ、データあったわ。
12 日入場券
13 日入場券
27日ペア 入場券
aoisan33(69)
落札すると 5*4*7*** (69)
の表示になるな
2021-07-29 17:07:43 by aoinanase
[再募集枠]直筆プランまで作業完了しました
本日夜発送いたします
予定より大変遅れまして申し訳ありません
残り[再再募集枠]直筆プランの10名様分ですがこれから作業になります
あと10枚
クラファン終わった後はあんなに意気揚々と次のクラファンのこと言ってたのにな
そんなに遅れてたのか
再募集って本来2月頃に送る予定って感じだったよね何か月経ってるんだ
しかも元々目標金額とは全く関係無く増やした枠
もう醒めてどうでもいいかって思ってる人もいそうだ
描いても描かなくてもバッシング受ける汚婆ちゃんw
ま、自業自得だけどな
さっさと描いとけば済んだ話だし
なんで急に散財自慢し始めてるんだろう
お役立ちツール紹介でバズりたいのかな?
左手デバイス買い足すににしてもそれ?って感じでセンス0だから無理だけど
左手デバイス使うほど絵を描いてないだろww
相変わらず高いものを使えば自分も高級とか思ってんのか、だっさw
左手デバイスなんて普通のテンキーで十分だよw
ここまで待たせていい加減な事しかしてないわけだけどもしまたやったとしてらどこまで支援してもらえるんだろうね
本とグッズだけの数千円出す人はまたしてくれるかもだけど直筆の高金額支援は少なくて思うように集まらなくてグチグチ言いそうではある
お金無いゲーム機買えない言ってる人がネイルとか贅沢品に出せるお金はあるんだから相変わらず矛盾が過ぎて笑う
>>226 ほしいものリストもブランド品だらけで高価なもの使ってるのがステータスだと思ってるバブル期のババアかよと思った
使いこなせなかったら宝の持ち腐れなのになw
>>224 家事ができるのか気になるわ
それにしてもカッサカサやな
「安いけど」使えるって返信でも気になるところはお値段なんだなって感じ
つーかデジ練習よりクラファンリターンが先じゃないの
>>224 紙を傷つけて作業し難いですね
これから色紙、ヤフオクかかなければならないのに大変
明日ワクチンだったね
一週間ぐらい作業できないアピール待ってます
>>229 自分も思った。家事とかできるの?
指の関節かさかさ、ハンドクリームとか
塗らないの?
あと、スタバのコーヒー?凄い量
胸焼けしそう。年のわりには身体のこと気にしないのね?
健康診断とか絶対受けてないよね
しかしストレスなさそうだから案外健康かも
花火やお祭り行きたいんだね
18禁垢で呟くかな?
18禁が来るとフォローしてくれた人でイラスト自体見た人いない謎の垢
18禁垢とは名ばかりで愚痴だらけだから
昨日から何人かフォロー外されてて草
自分も絵描いてるからこいつの腑抜けた根性に腹が立つ
ただかまってほしいだけなら絵なんてすぐ辞めちゃえ
せめて年明けまでには完了しとかないと封筒に入った年賀状か寒中見舞いが届いちゃうよななちゃん
これでイベント行きまくりな太客がコロナって自宅療養とかでこなかったら
クラファンの完了が速まったりして
今の太客ってここ一年ぐらいで急についた人だし
他の絵師にも依頼してたりどう見ても七瀬婆一筋ではないから
いつか急に終わりが来るだろうなあ
本人は絶対そんなこと思わずに散財しまくり色紙もヤフオクも延滞しまくりで
遊んでばかりの日々だけど
スレ民ですら不安視して状況把握できてるのになぜ本人だけがスケジュール管理すらできないんだ
クラファン半年放置して裏でヤフオク色紙の新規とってる場合じゃなかろうに
七瀬のババアの行動原理は目の前の利益が全てだからねぇ
太客
アイドルにとって一番のファンであって顔も覚えてもらいたい構図と似てるな
他の誰よりも仲がいいんだぞ!みたいなw
>>243 そういうタイプなら本やグッズも大量に買っていくはず
この人はただの萌え絵の一点物マニアっぽい
俺も弱小個サーで暇つぶしにスケブ描いたのちぎってスペースに並べて1枚いくらってしてたら買ってった奴いたな
グッズより一枚絵派か なるほど
ななちゃん、昼間っから寝てないで起きて!
コミケ情報出てるよ!
本当に昼夜逆転だな
朝型にした方が生産性上がるんじゃないの?
コミケ開催される(予定)なら出たいって言い出すのかな?
金儲けと自己満足満たすだけの奴はご遠慮願いたいが
ゴリ押しするんだろうなやっぱり
最初にツイートしそうなこと
コミケ開催予定おめでとうございます
だなw
イベント延期からのお語り来ねーかなぁ
たまに見たくなるんだわ
>>251 今は上手くいっているときはあまり語らないけど
上手く行かなくなったらまた語り始めるだろうね
男のアレが下腹から生えてるし
躍動感まったくないのに乳首だけ激揺れトーンくっそわろたw
ツッコミ系エロギャグ作家ならやれるんじゃねえのw
鉛筆画のモノクロ16Pで700円ってカラーになったらどうなってしまうん
原稿が進まないなら、クラファン色紙を描けばいいじゃないwww
結局コスプレできないままこのまま歳食って同人誌活動が終わりそうだ
まだ狙ってんのか・・・
七瀬葵の名前じゃなくて、同人エロを始めたばかり設定にした方が、
下手でも「頑張ってる人」って応援されて売れるんじゃないか?
コスプレってか外見面でもチヤホヤされたいんだろうけど無理だよね
昔ギャルになりたいとか言ってたしw
胸も晒してたし…
勝手にコスプレしたきゃすればいいだろ
50のおばさんキャラなんて探せばいくらでもあるだろ
>>260 本人も名前を変えて1からやり直したいってずっと言っていて
別垢を何度も作ったけど、結局すぐに放置するか自分で別垢を作ったことをバラしたから
七瀬葵の名前でなければ、誰にも相手してもらえないし、それに耐えられない人だから
エロ垢と本垢どっちも同じことを言っていて怖い
ちゃんと病院に行っているのかな
愚痴キテタ━(゚∀゚)━!
コミケで壁いけば売れるみたいな謎の信仰は何なの
それと早く18禁とやらを投下しないと愚痴垢になってますよー
島中とかジャンルとかエロとか、
売れる売れないの基準がそんなことばかりで
自分の絵のクオリティにいかないのが不思議
今回の艦これの同人誌はまた心配になるレベル
両方の垢で頭が悪いので長文読めませんって明かしてるのなんなの
病気のせいじゃないでしょ
集中したくないのを頭が悪いからとか雑な理由で流しちゃうの老人にありがち
はいはい、いつもの同情パフォーマンスでしょ
「そんな事ないですよ」待ち
本当に下らないなぁ
島中は出ても厳しいとか自覚あるじゃんと思ったがそうか「そんなことないですよ」待ちか
つうか過去の栄光のみで壁どころか誕席も厳しいと思うがどのジャンルで申し込むんだろう
どこに参加しても色紙数枚と間に合わせの手抜き本乱発なのに
運営もいい加減落選させてやればいいのにな
こんな自己満足自己顕示欲前回のババアに席与えるくらいなら
意欲あるサークルに席与えた方がよっぽど有意義
仮に当選して色紙10枚描いても太客が事前購入制チケットの抽選に外れて阿鼻叫喚w
14時くらいに色紙まだ在庫ありまぁすとツイートする未来が見えるでw
そして売れ残りヤフオクに流すのであったw
手抜き本つくり続けた結果が今の惨状なのにいつまでもプレビュー本ばかり
考え方改めないと一生這い上がれないわ
この人のエロはエロくなくて実用性低いからなあ
壁だった時代でさえ実用目的で先生の本を買う人は少なかったと思う
ななちゃんの何かに対してのご意見ツイートは
自分の利益が減るからどうにかしろという
ことしか考えてなく
隠す気も無いから笑える
次の標的は清原なんです?
大坂選手は怖くなってやめたの?
清原は回復を見守ってる昔からのファンがツイッターにも多いけど
まるごと敵に回す気なのかな
一度炎上した人が公に出ると噛み付くよねw
自分は返り咲けないのに、お前はなんで?って妬みかな?
一度天井まで行ったから
まだその場にいるつもりで噛みつくな
普通の人はわざわざ噛みつかないし
絵描きはツイ廃多いが
わざわざ噛みついてフォロワー数を
減らそうとは思わないのが大半だ
プロのオーラが感じられないのすごいわ
そこらの暇なオタク女性が「これから男性向けもやってみまーす」とかのが
まだカッチリしたプロっぽい同人誌を作るわ
コロナで暇なのかちゃんと描いてて44頁くらいな奴
暇な同人女が描きたいジャンル熱だけで作りあげた時間をかけた本と楽して金を稼ぎたい元プロが数日で仕上げたジャンル愛どころかキャラ変すらしている本なんて比べるまでもない
エロだとか流行りのジャンルだとか壁だとか
売れる基準がそんな形式ばかりに囚われているけど
そもそも自分の本が急いで描いたラフばかりで、描き込みもなくて
ページ数も少ないことには何も思わないのか、いつも不思議で仕方ない
>高校野球もオリンピックも運動が苦手な自分からしたら少し別世界だけど、
一瞬の若い10代の日々を思い切り力の限り全力で打ち込めた人生は羨ましいと思う
なぜかというと親元にいる時代は家族の応援、
さらに言えば同意がなければできないから
54歳親がー 別世界ならだまっておきゃいいのに、
あと清原さん関連、自分はSNSで他人を侮辱したりしてもいいと
思ってるの?
いまでもラフ絵集で売れる人はもちろんいるけど、そういう人はちゃんとした本も出してる前提だよね
いつもきっちり仕上げる絵師さんのラフは、デッサンが見えたり過程が見えたりですごく楽しい
この人のはラフ絵じゃなくて手抜き絵だよ
>>290 確かにプロとして活躍しているマンガ家やイラストレーターの
仕事で書いた絵のラフ画や普段の練習用の落書きをまとめた本なら買う価値があるけど
この先生の同人誌はとにかく穴埋めで書いているだけだからな
イベントに本を出すことが目的になって、いい本をつくろうとはいかないんだよな
ちゃんと丁寧に時間をかければできるはずなのに、やらないんだよな
まあ同人誌だから好きに作ればいいけど
18禁愚痴垢で稼げるツイ見てまたやる気になってるけど「1年間」毎週1枚を見落としてるだろw
数枚で飽きるに婆さんの魂賭けるわ
つか婆さんのふっるい絵柄と手抜きクオリティじゃ無理
えっち絵より先にリターン絵でしょう
ヤフオクもまだですよね
当時の印象としては先生はエロ参入したときは
落ち目という印象あったけど
当時の印象としては先生はエロ参入したときは
落ち目という印象あったけど
パワグラファイナルまではナコで全年齢ばかばか売れてましたよね。
先生の全年齢描いていたけど売れなかったって
ここ2、3年の話をしている?
週イチで同じことを愚痴ってないで週イチで絵を描こうね!
もうすぐ還暦のおばあちゃんが10〜20代の若い子に嫉妬してるの惨めすぎる
女子ボクシングの件でがんばれ元気が再注目されてるように
良い物作れば時が経っても何らかのきっかけで再注目される可能性あるのに
変な漫画とか手抜き絵ばっか続けてるから再注目される事ないんだよ
「ぷちモンに影響受けて作家になりました!」って人はずっと出ないと思うし
>>297 言えてる。もう選手の人から見れば
お婆さんの年なのに、親がーって
年でもないだろう。還暦近いのに
あと覚醒剤の人とか言い方が最悪。
フォロワーも減りますわ
あしたの雪之丞のビジュアルガイドブック見てるがこの頃は良かったよ
遅筆で急かされたという話も聞くが
遅筆というよりも急かされないと書かないタイプなんだろうなと思う
ぷちもんも編集に締め切り後に急かされて数日で仕上げていたらしいし
今の色紙だのヤフオクだのを見れば、書く気になれば一気に書く人だし
逆にやる気にならなければてこでも動かないし
昔の方が今よりはちゃんと書いていたとは思うけれども
編集とかゲーム会社側がおだてたり誉めたり色々やる気にさせたんだろうな
某スレでこれ見つけたんだが
七瀬がやってるのってあきまんに春麗書けと依頼してる奴と同じだよな
そんな事ばっかしてるから信頼ないんだよ
ナコはキャラデザですらないのに大層な依存っぷり
https://twitter.com/akiman7/status/1138579177773207552 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
親ガーって言うけど虐待されたわけでもなく自分の夢(絵で食べていく)ことに協力的では無かった、理解が得られなかった程度のことをその頃の母の年齢を越しても言う
嫉妬してる若くて才能のある子達でも家庭環境悲惨な人だっているかもしれないのに
たとえ当時親の反対に憤っても不安定なイラストレーターの仕事を長年続けたり歳とったりしたら親が反対するのもわかるなぁってならないものかね
仮に親とか元旦那のことが本当だとして、
抑圧された生活から、世間の注目を浴びる立ち位置に立つと、人格って変わるよな。
そこから最下層まで落ちたら、今の自分の環境や立場を理解できないよなw
入稿まであと何日だろう
2021/08/05 3:14
流石に草、誰に聞いてるんだ
自分以外の他人なんかモブとしか思ってないくせに
やたらオタクトークしたかったたくさん友達欲しかったにこだわるのは何でだ?
頂点時代みたいな取り巻きが欲しい女王様気分が抜けてないだけ?
高齢のボッチなんてどこ行っても敬遠されるよ
専門学校にどれだけ憧れあるんだろうか
専門学校行けなかったからデッサンがみたいな事を前に言ってたけど、芽が出なくて専門学校行っときたかったとかなら分かるんだけど専門学校行かなくても成功した人なのに
コミケの壁で取り巻きもいっぱい居てで、専門学校よりちやほやされてかなり恵まれてたと思うけどね
>>312 まぁ、せめて謙虚さがあれば受け入れてくれる所もあるかもしれんけど傲慢な婆さんには無理な話だわなw
専門学校なんて本気で行きたい訳じゃないだろ。
ただの責任転嫁の責任転換の材料だよ
親も、友人も、某小説家もフォロワーもなw
何かのせいにしなければいけない人だからな
それでは何も改善しないんだけどね
この人の「友達」ってのはおしゃべりしたいときには相手になってくれて
よいしょしてほしいときにはへりくだりむしゃくしゃしたときにはサンドバッグになってくれる人、だからな
居るわけないわそんなやつ
若い頃はそうやって接してくれようとした友達も居たとは思うんだけど
この人姫扱いされないとダメだろうからどんどん人が居なくなったんでしょう
まあ関係者じゃないからどのくらいの仲かはわからんけど
前にツイッター上で昔の知り合いみたいな人と派手に喧嘩してなかったっけ
あの人が周りで本音を言える最後の人だったのかな
いい歳して己の愚行に気づけないのが恐ろしい
いや、ちやほやされたまま歳食って思考が固まったから当然というべきなのかな?
いずれにしても害しかないから表舞台に出てくるなと言いたい
この人の愚痴って典型的なデモデモダッテで相手するだけ時間の無駄だからな
オタク高齢ボッチはわかりやすいフラグで、その歳で人間関係築いてこなかったってお察しなんだよね
>>321 あまり言いたくないが、それこそ旦那に話したりしないの?と思う。
いつも、旦那の稼ぎに話をもっていくのは好きではないが家庭内で愚痴とか言わんのかなと。
>>322 本当かどうかは知らないけど、放置されているっぽいしな
何年か前にぼーっとごはんを食べて、気づいたら夜中になっていて
同居人はいなくなってたっていうし
その一方、コミケやイベントはよく一緒に行くようだし
この二人の関係もよくわからない
Twitter普通に見てるだけだと旦那の存在が感じられないからなあ
先生は昼夜逆転生活で夜中ずっと愚痴言ってるから、それに付き合ってるとも思えないし
若い絵師だと恋人や配偶者の話題出すと嫉妬されたり女性の場合下世話な話題を期待してるファンもいたりするけど七瀬はもうそんな歳じゃないし「プライベートのことは極力明かさない」なんてスタンスは絶対無理だろうしむしろ年甲斐なくラブラブ()アピールしでもおかしくなさそう
そういや婚姻届に日付書かないでアップしてたよねあの手の写真はみんな入籍日書いてるのに
先生は自分に都合の悪いところ喋らなかったりするけど、なんかあると良いことにしろ悪いことにしろ言わないではいられない人だからなあ
引っ越したのか?
前は旦那の親族と上手く行ってなかったけど、最近そっちの話題は出ないし
やっぱり塗りがちょっとなあ
あと胸の位置が相変わらずどうなっているんや?
>>329 旦那の実家に居候して一年半後に引っ越したみたいよ
二階建ての一軒家で庭付き
今もそこに住んでいるんじゃないかな
家賃については以前文句を言っていたから払っているでしょう
グッズ絵の眉毛どうなってんの
この服だとラフ本の絵はどうやって乳を放り出してるのか気になるわ
あと爪が捥げてる
同じ構図や表情ばかりの折本が前回の艦これ準備号とクオリティに大差ないんだが新刊はこの無配や準備号よりまともなものになるの?
いつもの24Pで間に合わせイラストと色つけただけのラフをかき集めたオンデマ1000円本になりそうだが
そもそも最近オンデマンド本しか出してないよね?べつにオンデマンドも最近質は良くなっててちゃんと作る人の本はきれいなのたくさんあるけどこの人のやつは劣化した使い回し絵にオンデマンドってますます中身が汚くなりそう
オンデ本多くても100〜200前後くらい?少数印刷の割にイベントでも売り切れは太客用の色紙だけで本完売もほとんど聞かないよね
立ち読みしたことあるけどスカスカで高いからいらないかな
俺も以前見たことがあるけど、
B5に1ページに1枚モノクロのキャラの絵が背景もデザインもされずにあるだけだった
トーンもベタばりで立体感もなかったし空白が大きかったし
手抜きというよりもあれで良しとしてしまうこととあれでも売れると考えられることが怖かった
15年前の人気あった時期ならそれでも売れたんだろうけど
暑中見舞いのやつデッサンどうなってんの
肩幅すごいし上半身とデブ下半身が繋がってないし色々怖すぎ
ていうか水中であんなポーズ到底無理でしょ
何も考えずに描くにも限度ある プロフェッショル(苦笑)
この先生、見栄えさえよければ、デッサンなんかどうでもいいって発言していたけど
それって本当は描ける人が崩しているんじゃなくて、体を描くのが苦手だからな
カラーは多少ごまかせるけど、モノクロになると一気に粗が出る
しかも、それを専門学校に行かせてもらえなかったことを原因にしてしまう
下半身どうしたwwwこえーよwwwww
水死体でふやけた?
なんだあの尻。ああはならんやろw
なんでサンダル履いて水に浸かってるんだろう。キメラトレパクでもしてるんかな。
もう絵へのツッコミどころのレベルがいらじと同レベルじゃん。
自分で描いてておかしいと思わないのか
わかってても修正する時間と手間を惜しんでるのか
パッと見で水着スカサハの改変パクかと思ったけどいろいろ酷いね
シチュエーションがさっぱりわからん
このキャラが立ったときの骨格見てみたいなぁw
んで延々と作業してたアナログ絵は?
浮力と人体構造を完全に無視しただまし絵だけどデブすぎる下半身だけはだませんw
この水着絵に赤ペン修正されたの見てみたい
下半身そうはならんやろクリーチャーかよ
また気象の愚痴言ってんのかww
問題起きるまで小説家と連絡取ったことないという設定だったのに、変えたのかな?
おばちゃんの中で、どういった時系列で何が起きたことになってるのか、本気で知りたい
水着の絵、消えてる。
親がーだったから気象がーですか?
全然、学習しないのな
もうなんとなくで描くのやめて、しっかり写真やデッサンの本を見て勉強すればいいのに
それこそアニメーターを目指していたなら骨格やデッサンは重要だろうに
毎日30分から1時間くらいクロッキーをするだけで体が相当上手くなるんじゃない
>>350 裏設定でスタンド使いだからな
今回はキングクリムゾン辺りか
もしくはプッチ神父か
あの水着絵は消して正解w
あれがRTされてきて「なんだこのクリーチャー?」で絵師が七瀬葵だったら、
今以上に七瀬葵はもう絵師としては使えない!って広まるw
反応薄いとか愚痴ってるけど
絵を消す前に見たあの絵200はいいねあったし
かわいいと褒めるコメントも5、6つはあったのにな
ファンに絵がなくても良いって言われたのだって、絵が無くても良いから続き読みたいって話だろ
自分で蹴っ飛ばしておいてよく言う
キャッシュから見られたのでスクショ
あの身体ぐにゃぐにゃなやつ榛名だったのかwww
なんでわざわざ高解像度に
なんでこんな謎シチュのクリーチャー絵で反応たくさん貰えると思えるのか
まずそこがわからない
客観的に自分を見れないから絵も劣化していくばかりだな
簡単に赤ペン
起きたら早速愚痴からの高解像度再掲ですーって何かいろいろヤベぇな
儲さん達は早くソンナコトナイデスヨーステキデスカワイイデスってヨシヨシしに行くんだ
最初浮き輪を描いたけどなぜかやーめた!して浮き輪削って上半身と下半身を繋いで終わりにしたような絵
>>364 この赤ペンに上半身のブラを斜めにすればまだギリアウトくらいにはなりそう
上半身と下半身を別パーツとしてはまだしも、見えてない腹腰がドッキングしてないよね
見えてない部分を下書き段階で線をひいてみればわかると思うんだよね
下半身をマーメイドにしてうねらせてとかでないとあのカメラ視点で胸と股間をあの体勢とか無理でしょ
足首から先がすごい
水に浮かんでるのかどこかに寝そべってるのか、カメラが見下ろしてるのか見上げてるのか全部分からない
水着絵ありがとう
このポーズなら砂浜に座ってる感じにすれば良かったのに
なんで水中にしてしまったんや…
汚語りきた
しかしいつでも自分は被害者の考えなんだね。
>>325 それ思いますよね。入籍日書いてある
結婚届け書いてある人はよく見かけますもん
ななちゃんさぁ・・・
事あるごとに絵の学校へ行きたかった、同年代と一緒にコミケに行くことが夢だったって言うけどさ
その絵の学校通う人の何割があなたみたいなプロフェッショナルになれると思うの?
その学校に通う人の何割があなたみたいにコミケ外周で飛ぶように同人誌が売れるようになると思うの?
普通なら一般参加者として外周サークルの売り子さんにしかあいさつ出来ないところを
あなたは隣のサークル主として執筆者に「今日は1日よろしくお願いします。」と声をかける事も出来たんですよ?
あなたはその学校に通う人が描いてる夢の先にいたんですよ?
何が夢だよ、いい加減にしろよ
同年代の人と絵の勉強がしたいのなら、油彩水彩水墨画等あなたと同じ年代の人が集まりそうな教室(偏見)に通えばいいんじゃないですかねぇ?
>>371 18歳じゃないと意味がないんだって
何年か前に平日の真っ昼間に友達募集して
2時間反応がなかっただけで無理か、と言っていたし
逆に手を挙げた人がいたのになかったことにしたし
エロにしても専門学校にしてもそこに思考が囚われちゃって
若い人はいいなぁ、今の自分は気力が湧かない、過去に戻ってやり直したい、で思考が止まっている
この先ずっと言い続けるんだろうな
まあ家族ならうんざりだけど、他人だからどうでもいい
デジタルも描けてアナログ絵も上手い人いっぱいいるよ。人の絵パクるくせにそういうのは見ないよね?
>>371さんの書き込みで思い出したけど
ナコルル同人の時、おばさん凄く態度悪い作家で有名だったとか、
いつものがサブ垢で釣れないので
本垢で釣りだしてイミフ
過去ではなくて今やりたい事はないのかな
本垢でもサブ垢でも愚痴っているw
とにかく自分がうまくいかないことに噛みついているな
告知や18禁垢とはいったい・・・w
ウマ娘の3Dキャラは確かによく作られてるけど
2Dと区別つかないのはさすがにヤバいですよ…
サポカも全部3Dだと思ってるの?
>>371 同世代の友達欲しかった言うけど、専門学校よりも数年も後だったけど当時は壁で大人気だったんだから挨拶とかで寄ってくる人は同業者やそれ以外でも沢山居たんじゃないのと思うが
下心ありも居ただろうけど、若い女性で人気サークル何だから男女や同業者問わずかなり人気でモテモテだったと思うんさが
毎度くだらねえ問答してる時間で練習でもしたらマシな絵が描けるのでは?
婆さんはたまたま古参のエロゲ絵師数人だけみて言ってるだけだろうけど
デジタルで同人誌アナログで個展やってる両刀作家ゴロゴロいる
自営業と割り切って絵磨くか漫画を当てるかしかないのに子供みたな愚痴と汚語り
いつまで趣味の延長でいるつもりなんだ
>>377 失礼ながら仮に行ってたとしても友達出来るのか怪しいと思った
>>364 赤パンが金玉にしか見えなくなったやんかどうしてくれる
デジタル絵リクエストにナコリム禁止って書かんでいいのかね
え、デジタルリクエスト?
それってどうせ使いまわされるし更に意味なくなるのでは
精々高解像度のデータが手に入る程度で
かゆらさんが久しぶりにアナログ色紙描いてるって言って間もないタイミングで「デジ絵師はアナログは色紙絵くらいでちゃんとしたのは描かないんでしょー」って色紙絵バカにするのどういう神経
自分だってカラーインク絵で全盛期のクオリティ出せないだろうに
オクに出すならデジタルじゃなく「ちゃんと大きなパネルに水張りしたカラーインクイラスト」のが高値つくでしょ多分
デジタルイラストのオークションってどうなんだ…
アナログ一点物色紙だって使いまわしたんだから
絶対売り物にするだろうな
エッチなのもできますって
アダルト出品だったっけ?
デジタルやりたいなら使いまわす旨を
表記しろ
出品者がイラスト集などに使用する場合があります
お布施する人いるのかなw
今までは同人誌に写真使ったりあってもそれでも一品物だったけど、デジタルだとなあ
下手すると同じ色紙また印刷してる可能性あるし
>違反申告したバカがいるのだがどこが引っかかるというのか
先生も大変だなあ・・・
そりゃあ出品したもの送らず放置してたら、詐欺ユーザーとして通報されてもしかたないだろww
結局、オクとクラファン分は送り終わったんかね?
えっちなのがアダカテやと思われたんやろ
自分が説明不足なのに相手が悪いと決めつけるのはよくないっすよ
>>383 そういや西又の葵さんもアナログ絵描いてたね
まあえっちも可とか言ってるのが既におかしいし
発送の日数と説明の日数も全然違うこと言ってるし
前の残りもまだあるんじゃない?
今までは無名に近いから滅多に言われることはなかったけど
突っ込もうと思えば今までもいくらでも出来たからね
そうか商品未到着の人の可能性もおおいにあるな
どっちにしても自分がやったことの結果やね
今はデジタルで手軽に描けるからこそ、書き直しが利かないアナログに価値があるのに、
それに気がついななちゃんw
気がついた頃にはまた汚語りするんだろうねw
>私呪われてるのかな
>何をしたというのだ
小説家を誹謗中傷
毒親を呪っている
色紙溜め込んでいる
イラスト集などに使用することがありますって最初からそれ目的かな
リクエストもらってそれ同人誌にすればヤフオク落札者からも本買ってくれた人からも金取れるもんなぁ
ヤフオク高値にならないと困るなら最初から高く設定しとけばいいんじゃないですか?
凝ったイラストなら常連さんも買ってくれるかも?
インク代やボード代かからないし
素材貼り付けできて楽だしってことなんだろうな
トレスもやりやすいし
自分なら好きな作家さんだとしても躊躇するな
さてはSkebに登録してること忘れてるな
簡易リクエストで描きますって実質Skebと変わりないんだから
そっちアピールした方がまだ印象良いのに
落札者に競い合ってもらって自分の価値を確認したいんだろうけど
スケブは依頼こなさすぎるから別の場所でーって相変わらずだなぁ
>今の旦那は何も言わない
絵を描いてても遊んでても寝ててもぼーっとしてても
よかったなあ
って、奥さんが深夜にSNSで罵詈雑言はいても怒らない旦那さんって
本当に旦那さんか?奥さんの行動に興味がないというか冷め切ってる
ような、
スケブは締め切り厳守率が低いし、そもそも4万で高価だからな
確かに自分を改善するよりも別の活動場所にすぐに行くのは相変わらず
そうやってどんどん活動の幅を狭めているのに
>>403 旦那さんは何も言わないよ
元々先生のところに転がり込んで
アシをして長年同居していた年下の彼氏だし
もう何を言っても無駄だと悟っているのかも
今は理解のある彼くん状態やけど
お金に困り出したら何も言ってくれなかったーって恨み節きそう
お金に困ったら2人揃って旦那実家に居候だからなぁ
旦那まじで存在してるだけなのな…情けない
本垢でデジタルで1件入札!と喜びながら、18禁垢でデジタルへの愚痴を言いまくる
そんなデジタルに価値を見いだせなければ、アナログを極めればいいのに
そう言えば、またアナログで本気を出してヤフオクで高値がつかなかったらどうしようと言い出す
先生がそんなことを言っている間に、本気で書いている人たちはどんどん上達して有名になっていきますよ、と
>>407 もっと言えば七婆と同世代の人の中には
時代に合わせて技術をブラッシュアップして
需要を維持している人もいるって言うのにね
口を何遍も言うより技術向上に時間使う方が余程有意義ですよ「元」イラストレーターさんw
>アナログで上手く描けてなければ
え…上手く描けてるんだ…
乗算レイヤーペターならカラートーン貼ればいいだけやん色浮くけど
つーか試行錯誤して表現するから達成感を味わえるんじゃないの
そんなに描きたくないならやめてしまえばいいんじゃないですか
ラクガキに金出してくれる儲と狭い世界に籠ってなよ
腹立ってきたわ
スケブで新しく垢を作ったんだ
何の意味があるんだろう?
そんなことする前に、まずは色紙をきちんと終わらせて、
同人誌もちゃんとしたものを作った方が良いのでは?
来週また新刊を出すんでしょう?
アナログだろうがデジタルだろうが人様からお金頂いて絵を描くならその価値に見合ったクオリティの絵を提供するのがプロでは?
頑張った方がいいかなぁとか舐め腐りすぎだろ
手抜きやっつけ色紙が簡単に高額で信者に売れるからわざわざ努力するのが馬鹿らしいだけでしょ
もっともらしい言い訳で正当化してないでさっさとクラファンのリターン終わらせろや
>>409 そう、表舞台に立とうとするのが
たち悪いと言うか、承認欲求からなんですかね?
某掲示板のおばたんのスレご覧になった方もいるかもしれないが、絵の活動してなくても、今普通に絵が上手い人多いですもん。元イラストレーターなんていらんわねえ。あと本当に西又さんは凄い
営業力もあるし社会人としても、力がある。
おばたん、両方ないし、画力もない
おばさんは引きこもりの思考と同類
なんとかせねば→うじうじ
がんばらねば→うじうじ
基本大きく金が入ったり周りからちやほやされたりで
承認要求が満たされた時にこの思考になる
さらに深夜帯など周りが静かになった頃感情が落ちて
汚語りがスタートするw
さらにタチが悪いのが出来なかったことを持病のせいにする
自分を客観的に見れない輩はリミットのある行動を取らないでほしいね
まあスレのネタには困らないけどねw
このことについては唯一賞賛できるかな
新しい垢もいつものリセット癖
自分は心機一転になるかもだけど自分以外の誰かはそれまでのやらかし記憶してるのに
らくがきでも喜びます❗って、この発言ことぶき先生のらくがきならもらってもらって嬉しいですという意味ではなく、私のスケブやファンティアの有料プランで公開するものは、らくがきで喜ぶんですよ出資してる人らは❗と書いてると理解してok?
さすがに
ことぶきさんのなら落書きでもファンは喜びますよ
の意味だと思いたいが、そうとも取れるので何ともw
落書きでも喜びます
この発言を見て、まだ応援できるファンは
正直、理解に苦しむわ…
自分が喜ぶという意味なら普通は落書きでも嬉しいです、だよなあw
絵もだけど国語力もやばいっていう
ウマ娘も最近は全然触れないしもうやってないんだろうな
この間も「読むことができないので誰か要約してください」って書いてたけど
お願いする立場なら普通丁寧語で「どなたか要約して頂けませんか?」だろ
ばあさん社会経験が乏しくて場面の言葉遣いがおかしいからバイトクビになるんじゃね
来週同人誌の入稿があるだろうに新しくヤフオクを入れて大丈夫?
クラハとヤフオクもまだ残っているだろうに
こうやってどんどんやらなければいけないことが積み重なるな
デジタルのあの古い感じの塗りと色合いがキツいからまだ画材ケチってるけど手書きだからと自らに言い聞かせることができるアナログ色紙に需要が生まれてるのではないですかね
新スケブ
https://skeb.jp/@nanako_empire この人は感覚的な模写で絵を描くタイプて
デッサンとかは全然せず
人体のあたりとかもとってないタイプなのか
前のスレでおすしさんのおじさんの絵を
パクってるとあったけどその発言以来
そんな感じに思う
>>425 この先生は人体の当たりを取らないし、裸を描いてから服を着せることもない
いきなり顔から描いて、体も服も含めて完成形で描く
しかも、ほぼ一発書きで修正することもほとんどない
自分では描けていると思っているような発言したけど、肩が繋がらないなどおかしいところがたくさん
このスレで散々指摘されたから、当たりを取って裸から書いたこともあるけど
でも、極度の面倒くさがりだからまたすぐに戻った
上手いアニメーターは散々デッサン練習したから、いきなり書いてもおかしくならないのに
Skebの新アカウントと旧アカウントの違いはありますか
というリプに「登録日が違います(ドヤ)」は頭悪すぎるのでは
依頼内容とか金額の違いを聞きたかったんだろうに
Skebの旧アカウントと新アカウントの違いはありますか
というリプに「登録日が違います」と受け答えするの頭悪すぎるのでは
この場合依頼内容や金額の違いを聞きたかったんだろうに
本垢にもエロリツイートするんじゃん
エロは新しい方の垢でするんじゃなかったの?
>>431 本名かどうかは知らんけれども、
元々名前を変えて1からやり直したいってずっと言っていて
今までも定期的に蒼威垢とか別名義をつくっては放置していたから
今回もその流れでしょう
>>421 2ヶ月ログインしてないから次のジャンル探してると思う
サークル名変えたり別垢作ったりするけど
元の名前から全くかけ離れたものにはしないよね
かけ離れ過ぎると
七瀬葵だと気付いて貰えなくなるからな
じゃあ何の為の別名義なんだよと思うが
今の画力じゃ七瀬葵のふんどし借りないと見向きもされないからねw
500超えても不満なのか
塗り下手だしデッサンも破壊した下手くそな絵でも過去の名前だけで500超えは普通に凄いのに
まさかあれで1000いくとか思ってないよな?
多分最近で一番気合い入れたんじゃない?
それなのに思ったより伸びない…
いやいやアレで500は充分ですよ先生
ファンの人が先生がそんなこと言ったら悲しいですってリプしてくれてるのに、それに対して私の方が悲しいって…やばすぎ
>>444 こうやってファン減らしていくんだなあと思った
460ありがとうとか中途半端な数にも反応してて
仮にもプロだった人がみっともないというか
こんなはずないだろ!って思いながらずっと張り付いてたのかなこれ
信者は何が良くて婆さんに4万も払って描いて貰いたいのか
ああ、あのデジタルのやつそんな高値になってたのか
まあ出来はともかくとしてフルカラーなのは間違いないし個人依頼の感覚なんだろうけど
よくそんな金出せるものだね
世の中は広いから色々な人がいるわ
本人的には1万いいねがもらえるつもりだったんだろうな
何が悪かったか見直して頑張って改善していってください
>>448 むしろ、デジタル絵は大変だから今回のはるなと同じくらい気合の入った絵になるかが問題
本人は金を稼ぎつつ、絵の勉強をしつつ、同人誌収録のイラストにもなりつつ、
さらには営業用のポートフォリオにもできるつもりなのかもしれないけれども
この二日間何度もいいねありがとうといいながら絵を何度もあげなおしたりプロフ固定までして必死だなあ
はりついてやっとかき集めた500以上すら評価に満足いかず不満タラタラでファンにまで文句言ってる
骨格も光源も構図も狂っていてそこまであの絵に評価してくれているファンを大切にしてあげればいいのに
思い出補正かかる50代の信者相手に細々やっていけばいいと思う
2万フォロワーを抱えるプロフェッショナル(笑)としては確かにしょっぱい数字だとは思う
毎日とは言わんがコンスタントに同じくらいのクオリティの絵をアップ出来ればまた変わってくるんじゃない?堪え性のない婆さんには無理だろうけどw
商業の仕事来ないのも自分のスペースに人があまり来ないのも
全部婆の自己中心的な振る舞いと怠惰のせいだから自業自得
ていうかヤフオクで金また数万入ったのに何がどうしようなんだか
やっぱり完全に愚痴垢に堕ちたな
アナログがそんなにいいならアナログやれよ
散々蘊蓄垂れ流してたんだから季刊エスに載ってる作家並に上手く描けますよね
「5千円くらいかかるかなどうしよう」(チラッチラッ)
自分の金はあるが自身の娯楽や欲望を満たすため以外には使いたくない
だから心配するなら金よこせヨシヨシしろってことかな
支援金の申請は嬉々として調べてたのに頭が回らなくなっちゃったかぁ
んで昨日終わってるはずのアナログ絵が終わってもいないのに
デジタル絵のリクエスト出品してたのかぁたまげたなぁ
クラファンリターン絵はいつ送付されるんだろうなぁ
何で他県の人に東京都のこと調べさせてんだ
結局は自分で理解しないと手続きできないだろうに
自分のTwitterとか絵を客観的に見て、こういう人を応援したくなるか冷静に考えるべき。
絵描くの好きなの?
気に入ってる絵とかこだわりとか自分は聞いたことないけど
唯一の金策方法だからとりあえず描いてるだけだよね
その金策方法も怠けてるしクラファンとオク色紙は詰んでる一方でどんどんそっぽむかれて今や太客居なくなったら商業はまず声かかるどころか持ち込んでも絵的に今の上手い人と比べたら論外だし同人は本まともに作れないしで常にお金無い無い言ってるのにお金入ったら散財してるようにしか見えないからほんとに稼ぎ無くなった時のための蓄えとかもしてないんだろうな
アナログ絵が終わらず同人誌も諦め深夜の汚語りモードか
専門学校いけてたところで婆さんの性格では望むようなオタクライフは満喫できないでしょ
1人か今みたく何も言わない旦那のような相方を捕まえて浮いた存在になってそう
きっと本人の妄想のなかでナコルル全盛期のような画力があって取り巻きがいてみんなから一目置かれる存在を前提として専門学校の夢を見てるのかな…
ななちゃんと同年代の人は、学生なんてしないで、
育児からも手が離れて、ネットと言う自分の好きなときに作品を見てもらえる環境で、
第二のオタ活してるんじゃないかな?
月に3回もDL行ったりできるのに生きづらいんだぁ
たまげたなぁ
またヤフオクかクラファンで何か言われたのかね
上手くいかなくなると語り始めるから
>コミケの方はうちのサークルがあったこと覚えてないみたいだからしょうがないかな
あれだけのことをやらかしておいて厚顔無恥
あの当時並んでた人には一生忘れられない思い出となってるだろうな
覚えられているからこそ
コミケ45周年イラスト集に呼ばれなかったと取るか
覚えられているのに
未だにスペースをくれると取るかだな
ツイッターで体調不良だと申告しているし、前向きな言い方をするなら呼びたくても呼べない人
後ろ向きな言い方で言うなら、日頃のツイートからモラル面で今の時代にそぐわない
最近は頻度減ったけどよく気象気象言ってた時期だったか
元仕事相手に毎日じゃないにしろ年単位で呪詛の言葉吐き続けてる人間なんて危なっかしくて使えんわな
そう言うネガティブなこと言わない方が良いってフォロワに言われて、言わなかったら仕事くるのかとちょっと黙ってたけど依頼来なかったので黙るの辞めたり(そしてそれをフォロワに言われてやったけど無駄だった的な言い方)
根本的に分かってないんだろうな
自分のお気持ち表明の方が世間体より大事な御人
愚痴言わず黙ってたの1週間くらいだったよね
それで仕事こなかった!ってw
若い子はデジタル環境が羨ましいズルい的文句gdgd言ってるが
そういう環境の変化による恩恵はどの世代も受けてるはずだし
若い子からすりゃこのレベルで億稼げたとか昔はいいなぁだろう
あなたの言うとおりにしたのに、仕事は来ませんでした
あなたの言うことはもう信じられません
って言って八つ当たりしていたよな
自分のことはかえりみずに上手くいかなくないことは
全部他人のせいだし、それを口にしちゃうからな
まあ黙って全部色紙を買ってくれる太客がいてよかったんじゃない?
いつも人のせいにするのがねえ
>7月末で切れてしまってたみたいですね
いつもは病院の人にもうすぐ切れるので更新してくださいと言われてやるのですが、
自分で管理できず頭が回らないみたいです
自分のことなのに病院の人が悪くいうのもどうかと
時間を戻して専門学校行こうが
記憶を消してやり直そうが
その性格をどうにかしないと無理だし
今とまったく同じ結末になりますよ
全て自分のせいだと理解出来ないかな〜…
コミケはあなたを忘れてないし
忘れないでしょう
関わりたくない相手として
コミケ記念画集に呼ばれないのは偉業です
時代の流れにのってありとあらゆるチャンスを何度も手にしていたのに十年以上を怠惰かつ傲慢に生きた結果いまのレベルまで落ちぶれたのどう考えても自己責任なのにな
54歳にもなっていまだに自分の人生を親の責任にするのどうかと思う
時流に上手く乗って、多くの他の人が羨む位置に居た人なのになあ
身の丈に合わないマンション買ったのがこの人の失敗か?
仕事入れ過ぎて体壊したのだって気象のせいにしてるけどマンションのローンが重かったのが原因だろうし
体壊しても程々のマンションで支払い終わってれば最悪手放して引っ越したりとかできたんだろうし
全盛期だったら億ション買ってしまうのもわかるけど、この人はそれ以上に散財しまくったし税金のことすら考えてなかったんだろうなぁ
描けば稼げる時代だったから余裕こいちゃったんだね
>>482 実際、金がなくなれば働けばいい、病気になるなんて思いもしなかった、って本人も言っているしね
色々やらかしはあるけど全てはその性格生き方が根本だろうなあ
そもそも仮に性格良くて凄い努力したとしても、波が去って下降した後に這い上がるって
めちゃくちゃ大変で難しいしまた浮上出来るかもわからんくらいなのに
やる気なくて舐めてたら確率はゼロとかになっちゃうんじゃない
マンションだか手放してるらしいのがネガティブな理由らしくて
それでも変われなかったのが、もうね
マンション買った時点で人気は少し翳り見えてたからなあ
仕事は沢山あっても単発の仕事とか多かった
漫画連載あるし印税で稼げる算段だったのかもしれないけど
実際、2000年代後半でコミケでも大して列はできなくなってたしそこら辺も誤算だったんだろうな
もっとこの収入や仕事量が続く筈だったから
誤算というか調子乗ると少し先にある筈の不安が全く見えなくなるんだろうな
フリーランスなら仕事の先細りや減収に備えてのPR営業なり貯蓄なりして
生活レベルの見直しと健康も自分できっちり管理しとくべきだったのに
自分がやるべき事はやらずに散財し放題遊び放題で
仕事の失敗は全部他人のせいにしてきたからこうなった
パチンコで大勝ちしたやつの思考と一緒w
うしじま君にそんなやついたな
絵がうまくなりたい→練習じゃ金にならないヤダ
webで絵を更新→即収入にならないからヤダ
売れたい→人気ジャンルを175しときゃいっか
商業したい→締切?そんなもん私がルールだ
友達ほしい→利用価値があるか有名人限定。その他コメントはいらないから無視
こんなんまともなファンは去るし同業者もやんわり距離とるわ
そういう方面の仕事してたのにイラストレーターとグラフィックデザイナーの違いも認識してないのかよ
あげくエディターてどれもだいぶ前からある職業だぞ
言葉を「気がする」程度で変な解釈すんな
>>484 自分も胡散臭く思ってる。ウィキから2008年ごろの
ブログみたら1ヶ月も入院してるのに、凄い不健康な生活を
続けてるし、治そうとしないし、自分から病気になろうとしてるのでは?
流石に手術は嘘じゃないんじゃない?
ただ、卵巣全摘と言ったり、子宮筋腫で子宮全摘と言ったり、コロコロ変わってるから、微妙に怪しいけどね
大きな手術だし女性としてはデリケートな問題でもあり
間違えようがなさそうなのにすごいね
妥当に考えて、子宮全摘だろうな。
卵巣は代理母ってのがあるから、卵巣自体が問題ないなら取らないし。
卵巣全摘って行ったほうが同情が変えると思って持ったんだろうけど、
すまんが、ファンには伝わりにくい。
ラブライブの色紙
今と比べるとちゃんと描いてるな
今は何やっても太客が買いに来てくれるし余ったらヤフオク出せばいいから手抜きひどいし
度々意識をなくすような貧血だと鉄剤やピルを処方されると思うけど
定期的な診察とか受けてなかったんかね
あ〜、何回かやってんのね
卵巣取って別件で子宮もとってんのか
元々の性格もあって手術後のホルモンバランスのあれこれで情緒不安定になってる部分もあるのかね
病気に関しては気の毒に思う
ファンから金だけ集めて締切守らない理由にはならんし仕事に対する態度は別問題だけど
でもランドには行くし、外食も行く、即売会も勿論行くと、コロナ過でも元気に外出
体の丈夫なのは本当にうらやましい
こんなに外食三昧してたら胃が持たないよ…
子宮系のはお気の毒になあ…って思うけど
なんかしらやらかしたり自分で考えるの面倒になったら病気で頭が働かなくてーって言うのはズルいなとしか思えない
あとしょうせつかさんへの誹謗中傷後にも病気のせいでネガティブにーとか言って許されようとするし
ていうかいつの間にか精神系の病気になってるのは上でも言われてるようにホルモン関係のせいなのか?
32ページなんて今までのペースでは間に合わないし、
間に合ってもまともなものにならなさそう
ディズニーに行くのも外食するのも自由にすれば良いけど
まずはきちんとやるべきことをやった方がいいと思うんだけどな
ホルモンの関係でそうなっちゃうのは実際あるし婆の年齢なら更年期で不具合が進んでもおかしくはない
でも本人が自覚してネットから離れたり旦那さんが止めたりするのが結構普通
それもしないで周りに当たり散らしても誰も同情しないしただの迷惑なおばさんだよ
アスリートみたいな体調に気を遣う人でも体質で内膜症とか婦人系の病気になるけど
この人の場合不摂生な生活をして
一応定期的に病院に行ってたみたいだが二回目の手術の時は忙しさを理由に診察をブッチしていて悪化させたから
一概に気の毒と言えない
で子宮取った後子供が欲しかったと言い出すし
絵の学校へ行けずに全然違う学校へ行ってしまい簿記とか苦手な勉強ばっかりして就職も事務で絵を描く術が全くなかったのに、絵の道に進ませてもらえたのはコミケのおかげ
2021/08/10 1:02
今更だが今の子もそんなもんだな、普通は働きながら絵を描いてる。
親が子供の性格から食いっぱぐれ無いよう銀行にでも勤めさせたくて簿記やらせたかもな、この辺の年代ってそんな意識は多そう。
先生はバブル時代は会社に入っているはずだがどんな恩恵受けてたんだろうな、その辺の話聞きたい。
ある程度成功した人だからあの時専門学校へ行ってればって思うんだろうけど、当時は成功するかどうなるかも分からないんだから絵の専門学校には行かせたくないって親の気持ちも分かってあげたらと思う
どういう言われ方してどういうやり取りあって親とどういう関係だったのか知らないけどさ
自分大好き強欲婆さんに他の人の気持ちを理解しろなんて言うのが無理難題定期
少しでも気持ち汲み取れる人間なら現状になってないだろうしな
今回「も」間に合わないらしいw
そうだね、土曜日なら確実に三万手にはいる色紙作業にかからないといけないね、売れ残る本より色紙だね、完璧なスケジュールだね。
本作るのあきらめてフリーペーパーと色紙、あとラミカとかおく古のスタイルにすれば良いのにね
そういえばなんの本作ってんだろ。
その辺小出しにしてファンに期待持たせれば良いのにといつも思うが見せたら幻滅するようなものしか使ってないんだろうな。
7月の艦これの準備号を8月に完成版にして出すといっていたから
普段の絵と比べて時間をかけた榛名の絵が新刊の表紙だと思ってたわ
だから小出しに何度もあげたりプロフ固定で必死に宣伝アピしてるのかと
もしそうならやめて大正解だとおもう
異常に専門学校にこだわるけど、この人の世代(30年くらい前)その手の専門学校ってプロ志向とは程遠くボッタクリの代名詞だったけどな
大昔の話なんで現代のメディア系専門学校の実態は知らん
例)昔と比べて今は勉強しがいのある学校ばかりなので30歳以上若返って学生からやり直したい!
とかならまだ理解できるけど、どうもそういうことじゃなさそうだし
>>513 35年以上前の話だからね・・・
今ほどアニメやマンガに理解がなかっただろうし
今の時代でいうならVtuberやYouTuberになりたいって
言ってるようなものだろうからな
そりゃ親は反対するだろう
普通に考えて専門学校行ったとしても思い描くようなキャンパスライフがおくれるとは限らん
そもそも論で婆さんの自己中に付き合うお人好しはそうそういない
そもそも専門学校って手に職をつけるために必死で勉強してるもんじゃない?
キャンパスライフ楽しむなら大学でしょ
>>517 マンガの専門学校なんて今でも真面目にやっている奴はほんの一握りだよ
今でこそ大学もマンガ専攻の学科があるところもあるけど当時はほぼないでしょ
まして、アニメーターになる学科なんて大学にはほぼなかったでしょ
大阪芸大くらい?かと言って専門学校もまともな職業訓練していたとは思えないけど
昔出来なかったことをもし出来てたら良い結果になってたはず…と過去に希望を持つのってめちゃくちゃ無意味というか
充分恵まれてた環境や運があったのに満足せず不貞腐れて投げ出したの自分じゃん
今の体たらくでも下手なアナログ色紙が万行くのも恵まれてるって思うわ
でもお姫様はずっと不満
>>515 どうしてガチ信者で固まってて
エアプに厳しそうなお兄様に行ったんだろ
転スラとか五等分とかなら
その絵がついていればなんでも買う
って層かなり居るからまだわかるけど
半脱ぎっていうかどうやってお胸出してるのこの妹キャラ
うちわの女キャラのへその影の入れ方が変すぎて
すごく気持ち悪い出べそにしか見えない
キャラデザ観て描き易そうだったから手出したんじゃねえのw
あと、原作読んでるとは思えんから
何で「さすおに」って言われてるかも理解してないと思うw
うちわ使ってって、とても外では出せない絵柄なんですが
もうすぐ60歳になる人が愚痴をだらだら言いながら
おっぱい描いて日銭稼いでると考えるとすごく哀れに思えてきた
へそが口に見えて怖い
乳首の位置がおかしすぎてキモい
手に入れられなくなってから欲しくなるんだろうな
時間は巻戻らないんだけど
>>525 本人も好きで描いているわけではないからな
無料せっと、うちわとこれペーパーか?うちわの写真に文字見えてるところみるとA4かB5ペーパーで表に妹、裏にメッセージといった感じかな?最近無料配布やりだしてるの少しでも人を集めるためかしら。しかし、名前変えたいとかいってるのに写真でみえてるとこに「はじめまして、七瀬葵です」と書いてるあたり、ななこを広める気なしなのがみえますね
推しなのに描かれて全く嬉しくない
あらすじすら見てないんじゃないか
どこで使うんだよこのうちわ
あとこの眉毛おかしいだろwwwどんな顔してんの?www
いただきものについてのやり取りはDMでやればいいのに
感謝ならともかくチクチク嫌味っぽいのを
誰でも見えるところで言う必要とは
うちわの絵、眉毛どうしたの?歪みすぎでしょ
福笑いかよ
どうも制服のラインをポケットと思って描いてそうやねラフ本表紙
エンブレムも行方不明だしもう少しキャラ設定とか調べてから描こうよ…
ちょうど今期アニメだし黒髪ロングでナコルル意識してもらえるからってだけで描いてそう
リプにもナコルルと入れ替えたとか描かれてるし
名字が間違ってたってのは旧姓で届いたってことだろ。
こいつ入籍したことも知らんような信者にお中元贈られてうれしいんか。
さすが乞食やな。
あと、何を贈ったかも忘れられてるやん。このババアの信者ってそんな感じだな。惰性でつきあっとるというか。
うわ酷ぇ…贈ってもらってるのになんつー態度しとんねん
お返しとかするのだろうかこの人は
いつもの人か
他絵師にも送り付けてるからごっちゃになってるんだろう
イベントでカーネリアンのスペースきて婆の同人誌渡してたりするし空気読めない信者
本当に締切に合わせて計画的に作品を作るのが苦手なんだね
締切オーバーする漫画家も多いけど
先生の場合は誰が見ても無理なスケジュールだからな
準備号っていうのは後から完成本が出る前提のものだと思うんだけど
ウマ娘から何冊も準備号出してるよね
らくがき本ってことにすればいいのに
おへそは疑似セー器感出そうとしてるとかなのかな?
脇マソコ的な…
それなら指入れるところをおへそにしたらよかったのに
今回もお品書きと色紙の発表は前日かしら?
この人の売り場スペースどんな感じの商品展示してるか見てみたいわ。設営完了しましたとかの報告写真貼ってるのみたことないんよね
>>538 今の時代、ファンから荷物が家に直接送られてくるの怖くないんかね。
多分、せんせーは中元貰えるファンがいる、送ってる人はせんせーの住所知ってると双方にとってステータスになってるんやろうね。
ファンや信者ほど反転すれば凶行に走る危険性高いのによーやるわと思う
>>542 大手だった頃は知らないけど、近年俺がコミケで見た時やこの先生が何枚か写真を出した時は
テーブルクロスも引かずに無造作に同人誌を積んでいただけだった
以前見た画像だと、色紙は一応ビニール袋に入れていたんだっけ?
でも、飾ることもなくてこれも無造作に重ねて置いていたな
新規の客にアピールする気がなさすぎだった
今はグッズも作っているからもう少し華やかだと思うが
普通物もらったんだからお礼はこういうのは返信のついでじゃなくDMでも送った方がと思うが
贈ってくれた相手にそんな事言わんでもと思うけど、相手も届いた物と別の物の説明していて誰に何贈ったかごっちゃになってるからな
なんかそっちの方が美味そうだし少しイラッとくる気持ちは分からんでもないけど
無料配布なのに
買えない
委託されたら買います
とリプライしているバカ信者2人
残りの1人はナコルルと入れ替えたとオババにとって失礼な事言ってる
>>546 このイラストレーターにしてこのファンありって感じだな
あ、「元」イラストレーターでしたねw
買えないから好きな事言う人らか
委託されても買わないんだろうな
自分勝手で傲慢なおばさんにふさわしいファン()ですねw
燻製外交おじさんかとおもった
あれでターゲットにする絵師は選んでるっぽいからばーさんじゃ相手にもされないか
その儲は毎年複数の女性絵師に函館のハムソーセージギフトを送っていて
2019年の12月には大先生もマスタード小瓶入り4,320円(税込)
の画像を上げて礼を言っていた
今年はケチって安いカマボコを贈ったのを忘れて
他の絵師と混同して機械的にリプしたとか?
色紙全買いの太客もだけど七瀬葵一筋な信者は絶滅して
婆が完全に消えても大して悲しまなそうな複数同時推しファンだけが生き残ってんだなあ
うちわの印刷またあの炎上印刷所なのか
色ムラのひどさと赤がどきついのななちゃんの塗りかたが悪いのか印刷所の印刷が悪いのか気になるわ
>>553 赤がどぎつくは見えないが顔に落ちる影がきれいに見えないからムラに見えてるのかもね
擁護ではないけど無料だし許せる
深雪の耳の前に垂らした髪には何もつけないよ黄色の髪飾りは耳の後ろにつけるんだよ…
作品のファンにそっぽ向かれないといいですね
お品書き同じ絵並び過ぎて違和感すごい
使い回ししすぎだろ…
クリアファイル同じ絵裏表に載せる意味ある?
こりゃ、また余りますわ。
毎回セットの料金高い。緊急事態でてるのに
太客くるのかな?
もう純粋な信者らしい信者はさすがにいなくなった感じか
もう色紙大人買いしてくれる太客頼りだね
セット高いのもそうだけど、準備号の未完成品を500円で売るのもなぁ
表紙絵使い回してグッズ量産する必要あるか?グッズ売れ残って印刷代赤字になりそう
>>557 キャラ知らないから検索したら本当だわ
ファンからしたら有り得ない間違え方だね
同じ絵使い回しのセット…しかも準備号なのに高い…
そりゃ客減りますわ
口元変えるとかウインクさせるとか
ポーズ同じでもちょっと工夫すりゃいいのに
刀剣の時も作ってたけどバッジって一番いらんグッズ
なんだかなあ……
正直全盛期のことはよく知らないけど昔の絵見たら今の絵より遥かに魅力的で悲しさすら覚えるよ
頒布物がセレブ価格設定で内容と見合ってないのもサークル人気が落ちた理由の一つなのに一向に気づかないものだなあ
この内容なら準備本と無配8p冊子団扇の500円セットが正解
色紙って特にこれが酷いと思う
体型が太ってるように見えるし、足の位置が高過ぎだろ
>>569 なんか違和感が酷いな。
胴体が短過ぎて太ってるように見えるんだろうか
>>564 準備号のスペちゃんの髪色も一部間違ってた
>>570 描きたいパーツを画面内に詰め込んでヘタレ絵になる素人さんによくある現象かな
つか耳の位置ズレまくりっすね
いつ見てもひっでぇ絵柄だなこれ
これが一世を風靡したコミケ女王様の実力ってわけか・・・
哀れw
>>544 昔は確かにそうだったけど、最近はかゆらに設営展示の仕方教わったのかだいぶマシにはなってる。
でもなぜかゆらは合同スペース取ったりして七瀬に近づいてるのかは謎だけど。
この前のサンクリこの2人隣同士で仲良くお話とかしてるのかと思ったけど
まったくお喋りしてなかったわ。多分最初と最後の挨拶位しかお話してないと思う。
(帰り際お話ししてるのは見掛けた。)
多分女性同士のお喋りってあんまりした事ないんじゃないかなあ。
旦那さんとはよく話してたけど・・・(ずっと見ていたわけではないけど)
>>569 サインだけが達者過ぎて泣ける
こんな風に脇のラインいれると小学生が描いた絵に見える
肩慣らしはいいですから本気出してくださいよ〜
「元」イラストレーターの葵大せんせーw
>>551 熱心なファンをアピールしたいんかなぁ。
中元歳暮って仕事上や恩師、遠い親族に贈るもんだとおもうんだが、なんか見返りあるんかね?
>>425 新しい垢、値段設定安く設定して変更できなくて削除したか?
しかし、依頼二件で締め切り守れたの50%って大概やね...納期4ヵ月もらっといてあんまりでないかいw
>>575 本気出せば、時間をかけて作れば、コミケで返り咲ける
みたいなことを一時期言っていたけど
まともな作品を完成させられていないもんな
それを言うと、時間かけて作ると生活費がーって始まるわけだけど
本人もどうしなくちゃいけないかわかっているけどできないんだろうな
今西又がめちゃくちゃ高額なアナログ原画がポンポン売れまくってるから先生は羨ましくてたまんないだろうなぁ
ファンじゃないからアレにその値段だ払うの信じられないけど先生の理想だろうな
実際、高額で落札されてるやつは描き込みが凄いからな
キャラだけじゃなく全部しっかり描き込んで白いところなかったり
労力が先生のと全然違うと一目でわかる
そもそも準備号っていうのはそんなに見かけるもんなの?
自分のいる女性向け界隈では全然聞いたことないからビックリしてる
独り身で一人くらいしなら「生活費が!」って言っても同情するけど、既婚だからねwww
「わしゃがなtv」見たけど、見たことあるけど誰だ?「あ〜七瀬葵か」って扱いで
話が広がらずだったよW
>>578 やってみて結果を見ることを逃避してるのかもね
>>582 普通は仕事に忙しいイラストレーターや漫画家(あるいは一般社会人も)が
コミケ合わせの大作としてコミケ前のイベントで準備号を出すことはよくある
その後にコミケには大作を用意して来る
あるいは誰かさんのようにコミケで出そうとして間に合わずに
準備号としてイベントのみに出して次のコミケや書店委託で完成版を出すこともある
でも、やっぱり本業が忙しいサークルに限るし
こんなに準備号連発するサークルは珍しいのではなかろうか
本来準備号ってページにもよるけど大体無料から200円くらいでお試し版ってかんじだよな
内容もラフだったり仕上げが間に合わなくてとはあるが完成版は期待を裏切らない出来が多いとおもう
婆の本は準備号から先が出ないし準備号でない本も何度も絵を使いまわしたり極力時間をかけない絵で枚数水増しするから内容が薄い
>>579 スレ外だけどすごい価格ですね、85万とか。
それもあって最近アナログ原画量産してたのか。
先生も真面目にイラストレーターやってればこのランクに行ける可能性はあったのにもったいない。
かゆらさんも西又さんも版権キャラを長く使えて版元と関係良好なのね。そこが先生には一番難しそうだが。
明暗分けたのはしっかりビジネスを優先できるか自分のお気持ち優先かの違い
人間性はどっちも似たようなもん
それでも結果出したほうにしか人も金も集まらない
同じ葵でも片方は優雅に銀座三越で個展開いて
インスタライブやサイン会もやって原画は1枚16万以上の価値
片方は商業にも呼ばれず信者にクラファンや乞食で日銭を稼ぎながら
イベントでクソ色紙を量産してやっと15万w
西又は純粋な絵のうまさではなく、知名度をうまく使って成功しているよな
決してそれが悪いわけではなく、西又も戦略的にやっている
知名度の高いところとコラボするなど話題作りをしている
まさに七瀬先生が以前言っていた「商業で知名度を上げて同人で売る」みたいな方式か
先生も今太客が買ってくれるのも昔取った杵柄だもんな
上手くやれるのも日々の行動の積み重ねだろうからね
何言われようが結果が物語ってる
落ちぶれたおばはんみたいに鼻ほじりながら得られる富なんかしれてるもんだよ
社会なめんな七婆
信者からNewtypeの付録で紹介されてますよって教えてもらって少し落ち着いたのかなw
TwitterをRTしてて草
紹介したのつべをRTするのが常識じゃね?
>>593 >西又は純粋な絵のうまさではなく
この人の絵興味ないけどアナログ色紙のペン入れが丁寧で好感持ったわ
絵が上手い下手関係無く、丁寧に描かれた絵は惹きつけられるわな
準備号に500円はいらないな
良心的なサークルなら完成版も買える価格
ちゃんと紹介…?
当時のファンがいまの絵を見て何と思うのか気になるわ
西又の絵は好きじゃないしビジネス感バリバリだけど、それは立派な営業が成功してるだけだから。
以前もつべかなんかで、西又の絵だけが紹介されなくて嫌味言っやつに切れないで、
納期が遅くなったからと、大人な対応してたしな。
こういうところで明暗が別れるんだよ。
おた…使ってる地点で大手ピコ関係なしに引いちゃう
オフセットでもないし、特急料金も無いし色も博打だし
>>600 だなあ、西又も絵はやばいし高額のやつは昔からやってて引く人もいたけど
姿勢が全然違うからね
世の中には高額版画とか買っちゃうような人間がたまにいるけど
あっちはその珍しい客をガッチリ掴んでおもてなしをして商売に徹するが
一方この人は、金出せやwはいばいばいーで終了
絵描きというよりもビジネスパーソンとして俺は西又を尊敬する
わかる
絵はいつまでも上手くならないけど上手い塗り師つけたし売れるものを作ろうとする
何より言っちゃダメなこと言わないしビジネス面で自分の立場わかってる人なんだと思う
一方大先生は毎日誰かのせいで自分のお気持ちファースト…
この人も上手く立ち回れば西又みたいになれただろうにね 今までいくらでもチャンスがあったのに全部自分で潰しておいてあたし悪くない!!
バカじゃねーの(笑)
先生は2010年辺りから仕事自体が減って行ったが、人気も落ちて行ってたんだろうか
この頃に美少女文庫の仕事してたけど、先生は18禁落ちなんて言ってるからエロの仕事する事に良いイメージ持ってなかったのにするくらいだし
西又はハンコ絵ではあるけど丁寧さはあるからな
コミケでたまたま本を買ってみたけど
本人が楽しそうに頒布してて本の中身も好きが伝わってくるものだったし
女性ならではの下着や服の描き込みに感心したことはある
色紙うめえ、珍しく気合い入っているな
と思ったら別人だったでござる
西又の絵は好きじゃないがクオリティは保ってるからな
この人のグッズセットの内容がショボすぎるのなんとかならんの
>>606 この頃はお仕事自体はいっぱいあったらしい
しかし貧血で動けなくなって崩れるようにスケジュールから落ちていったらしいよ
http://ameblo.jp/aoinanase02/entry-11539385462.html 18禁はもともとやりたかったらしいし2000年頃にながせまゆ名義で仕事でやっていたからな
逆にノリノリで18禁小説の挿し絵描いていたと思ってた(吸盤乳首だけど)
かみやまねきの色紙うますぎるな
抽選だけどあれで2万は安いな…
婆さんよ見習ってくれ…
西又さんもちんぽ先生って言われてた頃に比べれば随分な人間的成長ぶりだなあ
全然知らない人だけどRTの色紙の人クソ上手いな
あれRTしてから自分の色紙上げるの比べられそうで嫌じゃないのかな
ディズニーに行ってる誰かと、ディズニーの仕事で描いてる作家の差が出ますわ
>デジ絵上手い人はあんまりアナログで気合い入れて描いたことがないように思う
とか言うてたのに色紙でも気合い入ってるし上手いし
つかロックオンされて塗りとか背景金色とか真似されそう
そしてフォローがめちゃ増えてらw
ななこのアカウントにレスしている人、先生ヨシヨシするふりして値切ってる(笑)
値段を設定している人にそれはひどい。
わしゃがな見たけど七瀬葵って一瞬名前でただけで本当に話広がらずに終わったね
まぁマフィア梶田は世代じゃないから話拾えないのは仕方ないんだけど先生の知名度ってそういうことなんだよ
30代半ばでも知らないかせいぜい名前聞いたことある程度がほとんどで…
でも紹介していただいて丁寧な番組って喜んでるようでなによりです
スペースにわざわざ来てくれるファンのこと考えたら
やっぱ普通は抽選か限1だよなあ
金さえ手に入れば一人が全部買い占めていいし
他の信者はどうでもいい婆さんの異常さが際立つな
>>611 リンク切れてるぞ。
アーカイブで見つけたけど。
https://web.archive.org/web/20130613182527/http://ameblo.jp/aoinanase02/entry-11539385462.html
軽く調べたら3ヶ月の入塾で30万 専属講師代が15万 1泊の修学旅行が60万で100万くらいかな?
漫画家で有名なひとだと思われて他にも色々貢いでたんだろうか?
なんかやめた時って実験だった的な苦しい言い訳してなかったっけ
かなり恥ずかしいな…でもその続かない性格のおかげで逆に長引かずに済んだという…
しかしこんなことがあっても気にせず前へ進むその強靭な精神力だけは凄いと思うw
女帝ブログで金持ち自慢するのが苦しかったって言っていたね
ブログやYouTuberで金持ち自慢成功者のフリして
セミナーで稼ぐネズミ講なんだろうけど
この先生には向いていないわな
心屋にも一時期傾倒していたけど最近話題に出さなくなったな
またえらい雑でデッサン狂いまくりの色紙
24万欲しいのか
キャラに表情があるから参考元ありそう。オリジナルだと必ず無表情だからな、あとやっぱり塗り下手くそすぎ。隣がかみやまねきっぽいから並べたらレベルの差がわかってしまうな
それにしても、即金のときは本当に手が速い
この調子ならクラファンのリターンもヤフオクもすぐ終わるのにね
ものの見事にたいして本人自身が好きでもない見てもいないようなキャラばかりの色紙にしてきて節操なくて笑う
塗りものっぺりしてて短時間で適当に仕上げました感半端ないけどいつもの人いないと無料配布のみ捌けて他はほとんど売れない→発狂コースが目に見える
なんだかんだで太客はマメに足を運ぶけど今回も来てくれるのかな?
かみやまねきの色紙を見た後だと余計に薄っぺらく見える
そもそもなんでリツイートしたんだ?
知り合いでもなさそうだが
最近は色紙のできよりも、太客の生死のほうが気になりw
色紙24万+足代1万(?もっとか?)wwww
>>634 自分のをRTして貰いたいからでは?
この前他の人のイラスト立て続けにRTしてて珍しいーと思ったら自分の水着絵RT返しが目的だったみたいだし
今回は8枚かw昨日の7時に書き始める宣言して今日の8時にあっぷ。間にツイッターしたり色々色紙以外のこともあるから一枚辺りかけて1時間から一時間半くらいかしら?
時給にして三万。構図さがしに数日かけても毎日一枚あげてればお得意の落書きまとめ本楽に作れるのにね。本が遅々として進まないの模写先が見つからないからなんかね
色紙の完売報告まだかな
お隣さんは抽選も引き取りも終わったようですが〜
ざまぁ!!クソババア!!!
これも日頃の行いの賜物だねw
どーせ周りのせいにするんだろうけどw
RTしてた色紙のサークル隣だったの!?
セルフ公開処刑やんけ…
上手い絵師の色紙商法が増えれば即売会の居場所がなくなりそうだな
オークションに出す宣言きたwこれはまさか1枚も売れてないパターン?だとしたら、ウキウキで色紙描いたのに誰も買ってくれなくて今どんな気持ち?w
遂にこの時が来たか・・・
来たるべき太客に見放されるその日が!
開始1時間でオークション出しますってwww
イベント15時まででしょ?
新刊セットも売れてないのか?
高いし売れ残るのはわかるけど
色紙は致命的だね、だいぶまえに
色紙はいきわたったって言ってたし仕方がないでしょ
イベント開始1時間でオークション出しますはない
15時まででしょ?イベント
弾かれて投稿されてないと思ったらダブってしまったすまん
アスナ出した、早っ!
自分の価値下げてどうするんだよ。
セルフ処刑好きだな。
イベント開催中に4枚ヤフオク出してる
1枚はイベントに提供して「描いてきたのでもらってください」
3枚は売れたのかな?
コロナや大雨で太客来られなかったんだろうか
ヤフオク1000円ならすぐ入札あったねよかったね!
しばらくイベントないから頑張って描いたのに可愛そうw
仕事も同人もなにやっても、もうだめな気がする。
あきらめよう!
ってツイート今夜?
西又さんとか隣のサークルの人とか見て自分は何が悪いのかわからないのかな
イベントが終わってもいないのにオク出品てw控え目にいってもあたおか
即金にならないとわかるや否や切り替える行動は本当に早いことで
どうせなら出品も別日に一つずつずらせば良いのに、即金が欲しいのかな??
それとも太客が来場出来なかったけど、ヤフオクでまとめて買ってくれるとでも思ってんのかな
絵を仕事にするのは大変だなって思った
情熱運商才何もないとキツいね
あ、そうか。来られない太客のためにオークションに出してるのか
今日は打ち上げでお肉食べられない?
色紙売れなくて、震えて帰るのかな?
そもそも、隣のサークルの色紙が2万であのクオと比べたら、公開処刑もいいとこw
>>660 多少手直しして出品とかにも考えが及ばないんだ
衝動的に行動しちゃうからしょうがないね
愚痴連投くるかなー
エロなし版権かつ旬ジャンルじゃないからあんまり値段上がらないかな
やっぱり太客1人に頼った生活なんて危険過ぎる
>>661 この先生が特殊すぎると思う
普通に仕事をしていれば、大金持ちになるかはギャンブルだが、
いくつになってもちゃんと食っていける
>>663 何も考えていないと思う
以前も売れ残りを即ヤフオクに出したけど
流石に今回みたいにイベント中じゃなかったな
高値で売れるといいですね
無配セットは無くなってるのに色紙が全部売れてないのが面白い
>>637 なるほどねー
丁寧に描かれた色紙と自分のを見比べられてなんとも思わない無神経な所は嫌いじゃないが…自分なら耐えられないな…
こんなスカスカ色紙に一万も払うやつおるんか
素人の色紙の方が安くて上手くね
>>649 2019年9月のみみけで既にやっている
Twitter観察版まとめwikiのオークション出品より
この時はイベント開始一時間じゃないみたいだけど
セルフ転売
■2019年09月14日、みみけ参加。いつも通り新刊を落とし既刊のみ、色紙を3枚頒布。
1枚売れ残り、まだみみけ開催時間中に会場の机で見本画像を撮影しその場でヤフオクに出品するという荒業をやってのける。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v658913306 色紙提供、他のサークルさん見る限り
会場内で書き下ろしなのに、婆さんのとこは売れ残り。失礼すぎる
>>668 怖い生活だと思いますわ、
色紙販売のみって、まあ自分で選んだ道だけに、婆さんは他人に当たるのはよせと。
コメント
描いてもってきたものをもらって下さい。
これをいつも3万で買ってる太客が見たらどう思うよ…
毎回買ってるの、あほくさく思わんか?
サークルの看板的に置いてたものなら
描いてきたものを提供するのは喜ばれそうだけど
3万円で出して売れないと早々に判断した売れ残りですじゃね
夜中に怒涛の汚語りきそう
地方の太客一人に生活費頼り切った結果来てくれないとろくに売れず即ヤフオク流しw
原画展だけで七婆の今の年収軽く超えそうな勢いの西又葵とえらい違い
ま、そこまで自分の価値を暴落させたのは七婆本人だけど
それでもあの手抜き色紙で3枚も売れるのすごいけどな
お隣のと比べるとお粗末すぎる
25日もイベント参加するし、ヤフオクにも流しているから平気でしょ
イベントのの正味が幾らか決まるのによくオクに出すね
イベント販売価格以上で売るサクラしたとして、サクラが落札したら損して得取れ
オクはイベントより高くなりました!イベント購入はお得ですよ!って仕掛けを考えてるならともかく
仮に2万落札だとイベントで買ってる人は馬鹿って事になるからね
ここは素直にクラファンで待たせてる方が居るならそちらへ回すとか
クラファンしてくれた方で発送が遅れた人へ勝手に抽選で贈らせていただきます的な媚びやるとか
そういうので売れ残り色紙を処分すればいいのに
ついに太客が来ない時がきたのか、でも一時間でヤフオクってw
なんとなく見てると最低でも月30以上は確保したい感じだったのかね
まあ焦ってはいるかもしれないけど、まだヤフオクとか併用で粘るだろうから
稼ぎ減ってもまだいける感じか
西又葵も線画だけ見てると昔と比べてもそこまで上手くなってるわけでもないから七瀬葵もやらかさなければそこそこ生き残れたと思うんだよ
でも絵に対するモチベーションが西又ほどないから続かなかったかな
なんだかんだで西又葵はエロゲと言うか美少女絵が好きってのが強いと思う
自分も同じく塗り専門スタッフ雇えれば西又クラスまで売れると思って一時期塗り専門の人探してたね
結局いつもの呼びかけで、いないかなーチラチラで終わったけど
リゼロのピンク髪の子
腕描き忘れているのかかなりおかしな絵になってるんだが
売れ残り色紙はファンボで抽選プレゼントにしたら登録者増えるかもよー( ´Α`)
>>687 右腕あるけど塗りで埋もれちゃってるんだ
ていうか襟もおかしいし頭部も歪んでるし姉様はこんなにお胸無い
いつもの評価30のひとが来てるけどどこまで出すのかなぁw
はたケットって今回七瀬初参加だっけ。
ここって壁配置しかないんだね。
良かったじゃん。壁でないと人来ないんでしょw
http://www.puniket.com/hataket/hataket_sp_zumen.pdf 手抜きで画力の底ばかり更新してるけど本気絵っていつ描くの
太客氏ももしかしたら雨の影響とか混んでる時間を避けて遅れてきてくれる可能性もあるのに
その数時間の結果も待てなくなってるのはちょっとカウンセリング案件じゃなかろうか
裏で連絡やり取りしてたなら知らんけど
11:30に開場
13:04に「色紙まだあります!」
13:13に「オークションに出します!」
13:28に 一気に色紙4枚オクに
13時から怒涛のツイートと同時に焦り始めたと思ったらお隣が13時までに色紙完売していたからか
>>688 準備号の深雪もあんな巨乳ドスコイじゃなくて
元はどちらかというとスレンダーなのに
今更だけとうちわのおっぴろげた足(ふともも)何で変な色なんだろ
あの子タイツとかストッキングとか履いてないないよな
自分が色紙目当ての客で会場着いたら何故か色紙がオクに出てたらがっかりするわ
閉会まで待ってほしい
一刻も早く金ほしいならまだしもヤフオク終了日火曜日だしわざわざイベント開始1時間で出さんでもなぁ…イベント自体も12時〜15時と短かったみたいだしよっぽど暇だったのかな
朝まではイベ開始から間もなく太客が色紙全買い即完売する様子を
隣に見せつけるつもりでウキウキしてただろうに残念だったなあw
8日、14日、25日で色紙を売り切るつもりだったのかもしれないけど
常識的に考えて1人の客がわざわざ会場に出向いて、そんなに大金を支払えないよな
今回は3枚売れてヤフオクでも今各2万円近くの値段が付いていることをよしとしないと
3枚は誰が買ったんだろうか?
太客が三枚買ったけど全部買ってくれなかったから見切りつけてオクに流したとか?
太客来てないならもしかしたらで待つと思う
しかし見れば観るほど、七瀬葵の面影のない絵になってるな…
見たことある名前だけど、同姓同名の作家だと思われてるんじゃないか?
運には本当に恵まれた人だよね
時流に乗ってコミケの女王になって商業に移ったらガイドブックがでてアニメ化ほぼ確実だった作品の担当になれて
おサボりとデジタルに適応できなくて落ちぶれたと思ったら誰かが開拓した色紙市場とアナログ回帰ブームっていう金の出どころがぶっといムーブメントに乗れて
おおよそどの地点からリスタートしても真面目に大人しく描くだけで成功できる環境整ってるの地味にすごいし
失敗続けてるのもっとすごい
イベントスケジュール出してるけど、大阪まで太客来るの?
普通に考えてひとりの人が数ヶ月に渡って20〜30万支払い続けてる状況が異常なんだよなあ…
飲食店でも他業種でもそうだけど通ってるうちは
大将やスタッフと馴れ馴れしく話すけど
ある日突然来なくなるのも客だしなw
要は常連ヅラしたいだけ
ここでも何度も言われてた話だからな
太客の為に他の客を蔑ろにしてると、この人がいつか来なくなった時に困るって
先生はすぐ帰れるから良いかもしれないけど、最初にこの人に全部売るような事してりゃ他の客が離れるのは当たり前だろうに
離れて冷静になるよな…あの絵に3万?って。
3万出して先生にいい顔したいだけだからなw
>>703 デジタル慣れてないって本人も言ってるけど、デジタル導入して10年は経ってるよね…
上手くはないけど初期は今のよりまともだったっぽいしそのままやって行けばよかったのにドンドン下手になる不思議
原画や色紙を買ってもそのうちスキャン画像を纏めたイラスト本になるんでしょ?
ならそっち買ったほうがコスパ良いよな
色紙まとめた本出したのは失敗だよね
自分で価値下げてる
差分にめっちゃ修正跡ついてるでー
腕を上げてるのに胸が上がってないから変に見えるのかな
そもそもこのポーズでエロにするのが変なのだろうか
もう少し丁寧に頑張って!
成人向けイラストアカウントを作った意味とは一体
今回もすぐに使わなくなったな
ほんと反響ないとすぐ辞める
あんな愚痴垢だったからな
信者だってコメントしないし反応に困ってた感じがする
同じことを学習せずに何年も何回も繰り返すのは
病気のせいか何か知らないけどやっぱりどうなのかなって思う
今後2週間に一度同人イベントに参加か
月2回色紙を大量に描いてイベ直販かヤフオクで売って
生活ができたらすごいけど、どこまでうまく行くのか
それはそうと、クラファン色紙とヤフオクリクは大丈夫なんだろうか
全部売れなかったとしても一回で10万くらいはいけるやろって計算か
掛ける2で20+ヤフオクやらでなんとかみたいな
こういう方面でのフットワークは軽いし色々考えてるっぽいけど
努力の方向性がおかしいっていうかw
そりゃ、この婆さんの行動原理は金金金だからねぇ
どん詰まりになることも知らずにw
いずれ嘘も方便で
イベントに出るのが楽しいです!
とか息を吐くようになんとやらが飛び出しそうです
ヤフオクそこそこの値段で売れてよかったね
飽きられているかと思いきや
思ったよりも高値になってびっくり
太客が買わなくてもしばらく安泰そうだね
自分には手抜きにしか見えないけど欲しがる人いるんだなぁ
キャラの描写も微妙なのに
これからイベントよりヤフオクで売るんじゃね?太客に売るより儲かりそうだし
イベントで手渡しで取り引き出来た方がいろいろ都合がいいんじゃないかな
ヤフオクだけじゃ自己欲求満たせないからイベントには性懲りもなく出続けるんだろうね
ほんとヤフオクにこもってればいいのに
ヤフオクは手数料が大きいからな
先生くらい沢山出してると無視できない金額だから、イベントで売った方が割はいい
イベントで売った色紙のぶんも計算してちゃんと税金払ってるよね?w
今年の5月2日の日付入りのサイン付きでナコルルの色紙がヤフオクに出てるけど
あれはメーカーに禁じられる前?
>2014年11月16日
>サムスピって同人でも許諾無しでは描いちゃいけないとメーカーさんに私言われたんだっけ?どうやったっけ?忘れた。担当さんに聞いてみんと。
>確か言われたから全部下げた。
まとめ見たら余裕でアウトだった
やっぱりこっそり描いてるんだね
もう二度と描けなくなったとは一体…w
SNKにナコルル描いて売ってますよってリンク貼ったURL送ったら対処あるかもね
あーららw
やっぱり裏で描いてたんだ
メーカーさん動くかな?
あれつい最近じゃないかこれ
そもそも前から駄目だけど、更に連絡来て釘刺されたのっていつだっけ
しかし内緒のものだろうに、これオクに出されちゃうんだねw
ナコルル出品26万で落札が2019年10月
直接お叱り受けたの翌月の11月なんで余裕でアウト
あ、そんな前だったかなるほど
でもこれ色無いんだね…どのサイトでやり取りしたものなんだろな
真偽はわからないけど前にゲーム本でもなんとか言ってた人いたし
もしかして結構描いてるのだろうか?
クリアファイルか1500円の本買えば無料でスケブ描いてたのか
わざわざ自分の絵の価値を下げるよくわからない行動するのほんと好きだね
まだ入札ないけどこれ5万で落札されたらすごい錬金術だw
ヤフオクでの相場と大っぴらにナコルル描くの禁止になってるのを知っている者の犯行だったら面白い
ファンアートすら禁止されてるのに本購入した特典とはいえど人に渡すものなんて完全にアウトだよね
もうメーカーに通報されてる可能性すらある
そもそも二次の人だし他社のものなのに、こんな本家気取りでやられたらメーカーも困るよね…
ヤフオクナコルル見た
線うっす!
ラフ以下やん
5万は強気すぎる
無許可で描いたもんが市場に出回ってしまったんだけど、どう責任を取るのかな?
ちゃ〜んと著作物の使用料は払えよ
誰か教えてに誰も反応なしw
内心ザワザワきてるでーw
色紙入札あってよかったね
10分前には入札なかったのにね
1500円の本買ってタダで色紙描いてもらって3万8000円か!すごい錬金術だ
あんなアタリ線みたいな絵でも欲しがるファンがいるのか
表向きナコルル禁止令出されてるからあんなんでも貴重と言えば貴重なんじゃない?
ナコルルのエロ絵なら金出してもいい
と思ったが今の画力じゃちょっと
上手い人に名義だけ貸して絵柄寄せて描いてもらって金折半したほうが儲かるんじゃないの
ゴーストイラストレーター
そうそう、七ちゃんの善意によるサービスを金に変えるとか銭ゲバ糞野郎だわ
恥を知れですわ
サイン色紙をヤフオクに出すのはあかんけど、公式に禁止されているのにナコルルを書いたのは先生本人だしな
ヤフオク出されたくなければ名前を書いておくなどの対策をすればいい話だし
最近の先生の発言でも自分の作品の転売に関してもどうでもいいって感じだったし、別に怒らないんじゃないの?
でも描いてくれるとはいえ、今でもまだわざわざ高い本買ってくれるということは
それなりにファンってことだよね、ナコをリクしたということはある程度歳もいってるだろうし
せっかく描いてもらった、しかも内容も珍しいと思われる色紙を
売っちゃうってファン辞めたってことなんかな
頻繁に会場で描いてるわけでもないし転売狙いとも考えづらいし
もしツイッターやってないアナログおじさんならナコルル禁止されてるの察せって無理じゃない
ななてんてーの脇が甘い、遵法精神に欠けるのは確かだけど、この出品者は100パー黒
でなきゃ下書きに5万はない
表のイベントで堂々とナコルル描いてるなら裏でも信者向けに描いてるんだろうな
DMやりとりで金額提示されたら普通に引き受けてると思うわ
>>756 相手が知らなくても断って別のキャラにすることもできるよねぇ
捨て垢作ってナコルル描いてくださいと凸れば実態を調査できそうだけどな
婆さんがTwitterでの捨て垢に疑いもたれたらだめだけど
もしくはフリーメアドって手もあるか
まあ実際やってるかどうかは置いとくとして
今まであれだけの多くのリクやってたら、本当に駄目なんですかとか
駄目元で聞いたり頼み込む人とかいても不思議じゃないかな
しつこいヲタとか結構いるし
転売許容するような事言うから、ファン側もこういうのが湧いてくる
まぁ転売許容はその人の考え方だから
ふと思ったんだが、今の気象キャラでも金額次第で描いてくれるのかな
所詮二次創作絵だしちょっと違うくらいまあ…、とも思うけどね
毎回間違ってるからキャラに興味無いって分かる
推しでやられたら嫌だな
そういうタイプだってよくわかってるだろ
他の同人作家が間違えても許せんのか
雑な色紙なのに値段高いとか思い入れないジャンルにホイホイ参入するとか
クラファン期限守らないとか痛い目見ても学習しないとかこの人も大概だけど
叩きたくて叩くのもどうかと思うよ
大概な事を数十年繰り返してんだから
流石に同情の余地はない
周りに迷惑さんざん振りまいといて
反省もせず同じ事を性懲りもなく繰り返しているんだから
同情の余地はない
それに気づいて忠告してくれた人もいたけど
邪魔者扱いして手を払い除けたのは他ならぬ婆さんだしな
ヲチスレだから?何?
同情なんてしないよ。叩かれて然るべきは叩かれればいい
でも一度犯罪を犯した人は名前を呼び間違えただけで元の行為と無関係に叩かれるの?おかしくね?って思っただけ
キャラ名やデザインにキャラ間どうしの呼び方とか
ずっと間違えまくってたら他の人でも普通に批判されるもんじゃないの
髪飾りくらいとはいえ間違えたままずっと描き続けてるのはなぁ
ファンも教えてあげたりしないんだなー
巫女衣装も実はコレを描きたいがためにこのキャラ選んだんじゃね?って思えてきた
黒髪ロング描いたら信者がナコルルみたいってリプくれるもんね
一度の間違いじゃなくて何回も装飾品はもちろん一人称や呼称の間違いずっとやってるし他の人でも叩かれるというかこの人だからこそここ以外であまり叩かれない
それに上乗せして汚語りとクラファンやヤフオクの締切守らないしミステとか作品出なかったのこの人のせいでしょ?
他の作家がやったらボロクソに叩かれることでもオワコンで話題にならないから見逃されてるよね
boothでも色紙リク販売か
この人の色紙は仮に亡くなってもプレミア化もしないだろうなあ
今度はヤフオクリクをBOOTHで固定の値段で始めたのか
クソ高くて描くのにも時間かかってなさそうなのに造形間違えてる色紙とか買うのはキャラのことどうでも良さそうな人くらいしかいないでしょ…
あれフリマアプリと取引方法一緒だから発送して受け取りされないと売上あがらないし売上あげてもお急ぎ振込とかないから入金までに期間空くけど即金好きなこの人がまともに仕上げて送るとは思えないんだけどどうなんだろうね
クラファンとかオクのリク絵もまだあるんでしょ?
同人に全力尽くさないとなんて言ってるそばから
ウマ娘に人間耳描くクソにわかクオリティ
ここまで言動と行動が一致しない人も珍しい
あーでもよく見たら髪と髪の間の空間なだけの可能性もあるか
見切り発車ですまん
最近ヤフオクの価格もあやしくなってきたから固定料金でやり始めたのかね
というか4万って高いなw
でもこれっていつものように待たせたらキャンセル多くなって
金全然入ってこないのでは
新規で出してるけど、そもそもクラファンやオクは全部片付いたんだろうか
知らんけどまだ残ってるのかも
前にヤフオクやった時は告知とかしないでコッソリやってたし
やりづらいから移動したのもあるのかもね
BOOTHも連絡無視を続けたりずっと発送しなかったりしたら垢バンされるんじゃなかったっけ?大丈夫かね
こっちはあまりに遅れている場合はしっかり運営から連絡が行くはずだけど
7月末のヤフオクリクエストは終わらせたみたい
8月頭のデジ絵はまだ評価ない
>>784 ナコリム以外の注意書が無いなら頼む人が出そうやね
>>774 同意です。クラファンの期限守らないってかなり悪質だわ。あとクラファンでの用途金も不明のままだし、
同人で売れたく無いつったり売れたいつったり
まぁ本音はまた全盛期みたいにファンが殺到するようになりたいんだろうね
一回グッズ絵に使っている絵を別のグッズセットに使い回すやつ初めて見たわ
>>798 別にいいけど、なんか安いAVみたいなタイトルだなw
セットクッソ高え
無配と同じイラスト使い回しってないわ
タイムラインのイラストを〜っての
言ってる意味が分からないんだけど
誰に応援してるの?
ここまで丁寧に描き込んでもあなたたちは一枚○○円でしょ?
私なんて衣装間違いだらけ且つ手癖だけで描いた落書きが数万円になるの〜超楽
っていう謎のマウントかな
突然のテレビドラマはまってます宣言はなんなのか
今まであったっけ?
創作する人ならアニメ漫画に限らず色んなもの見たり読んだりして感性を育てたりするもんだけど今の七瀬が言ってもうさんくさいだけだわ
>>801 ツイのタイムラインに流れてくる上手いイラストとその書き手の絵師に対してでしょう
先生は自分は同じように描けないし、頑張る気力もないと諦めた発言をしているだけ
>>802 そういうマウントを内心無理に取っていたとしても
他人のイラストが何万RTもされて同人誌が売れて
商業仕事が発表されて、フォロワーにおめでとうと言われている姿を見て
羨ましくて仕方がないと思う
架空の人がどうなろうと自分には関係ないって感じで
って
創作する人のツイートとは思えんw
NさんのRT的外れ過ぎて笑った
まんま貴方のような考えの人じゃないw
ワクチン二発目は2週間は人混み避けないとコロナにかかりやすくなるのにイベント出て大丈夫なんかいな?
婆さんちょいちょい自分の事物凄い大物だと勘違いした面白発言するな
TLのイラスト云々は普通に 20の人 宛なんじゃないの?って思ってしまった
テレビドラマは単にイケメン俳優にハマりまくってます☆って話だろうし
TLの〜のやつ消した?
自分でも何言ってんだ?ってなった?
自分はまだ現役だと言いたいのか
商業の仕事もないのに
>>795の言う通りになりたいと思ってるけど、無理だわ。絵は下手だし、落とすし
逆恨みするし、危険物件じゃん
ウマ娘のエロっぽい絵描いてる?
公式のガイドラインとか方針とか分かってんのかな
そういう決まり事とかは見ないんじゃないかな
自分のやりたいようにやるだけだろうね
この人に注目してる人は全然いないから炎上もないし言う人もいないから自由奔放に
ウマ娘はエロもグッズも禁止だった気がするがグッズはもう出してるからな
ただ別件の大手は即炎上したが婆は炎上にも話題にも注意する人すらいなかったのがなんとも
消したやつ
>ななこ(七瀬葵)8月メガMBFesTOKYO S11・12 @Aoi__Nanase 17h
>タイムラインのイラストを見る度に
>私はこんな風に描けないけども頑張ってね
>ともう死んでしまってここに居ない人の気分で応援している
>>819 貴方に言われなくても
七瀬葵は既に死んだ過去の人ですからぁw
自分のナコルル禁止ですら私欲で踏みにじるのにウマ娘の規約なんて目すらくれないだろ
うま娘とか‘おねがい’じゃん?禁止じゃないからいいじゃん
ネットにエロ絵あんだしさー 【ウマ娘 エロ】で検索してみれば?
>>824は
>>822宛
おねがいって何かと思ったら
「規制」じゃなくて「おねがい」って話か
うっかりエロ描いたヤツが
馬主に高い勉強代払わなくて済むようにおねがいしてるんだぞ
何やらかしても熱心に吊し上げたりするアンチすらおらずここでたまに笑われてるだけって
本当死んでるも同然なんだから消さなくて良かったのにね
また気分変わって私だって頑張りさえすればまだまだやれるとか妄想し直したのかな 無理だよ
>>819 そんなことないですよ待ちしてたのかもしれないけど何言ってんのかさっぱり分からなかったから誰も声かけなかったね
最近は弱音吐いてもヨシヨシ部隊減ったねえ
新垢で愚痴っても誰も触れないし信者も最近は反応に困ってそう
いいよいいよぉ〜
それでドンドン見放されればいいさ
また色紙販売してたけどリターン終わってからにしなよ
何の本を出そうかな〜じゃねぇよ
昔は売れっ子だったし、当時好きだったからってのは分かるけど、そんな人がこんな居るのかと驚く
観戦対策をして感染
って不謹慎すぎるだろ、もう炎上もいないとなんでもありか
なんて書いてあるか見れなかったけどああそうですねってクソみたいな婆の拗ねたリプで何となく察した
これで50代なんだもんなあ…
他人様のツイートにぶら下がってこの態度はキツい
あと感染した人いますかってすまきナントカさんにお大事にって言ってたじゃない
今年のことも忘れてしまったの?
ウマ娘の件もどうせ規約とか長い説明文読めなーい誰か訳してくれないと理解できなーいとかなんでしょ
あと18禁ダメなことにだいぶ不服そうだったし
ウマ娘、どうしてエロがダメなのか、少し考えたら分かると思うけど。
あと、コロナに感染した人、亡くなった人を知って、どうするつもりなんだろう…。不特定多数が見ている場所で、こんな事を平気で聞ける神経が信じられない。
感染した人ってならまだしも、亡くなった人って…非常識過ぎて驚いた。
リプくれた人に反応してるわけでもないし
何でそんなこと呟くんだろうね
炎上しないくらい興味持たれてなくてよかったね
新刊のタイトルが不謹慎だと分かってたの草
無配イラスト本見たけど
状況説明とキャラのセリフが一緒に書いてあるからわかりにくい
というかエロイラストに淡々とした文章いらんだろ
このおばさんはコロナに感染したら、誰に当たり散らすんだろう?w
ななちゃんに札束の画像出して、何束ほしいですか?って煽ってみたいw
新刊タイトルがコロナっぽいので変えたいとか
濃厚接触なんてコロナ関連で広まったようなワード使っといて今更意識してなかったふりしても遅いわ
ウマ15禁本ツイートと そのリプへの反応も
ちょっと前に実際スカイとフラワーの馬主を怒らせた騒動もあったのに配慮に欠けてて呆れる
弁護士まで出て来たのにナコルル限界チャレンジするような人だから
いくら丁寧に説明しても理解出来なさそう
創作活動でどうやってお金にして食べていくのかわからないとか
10分クオリティの色紙を売りに出しまくってるくせに何言ってるのかと思うけど
頭悪すぎて今だけマジで忘れてる可能性もあるのかな
ななちゃんさぁ・・・
ツイッターに張り付いておかしな妄想を繰り広げる前にいい加減クラファンの色紙やろうや
ネット上で捜索活動してお金にしていく方法なら、週1でもいいからちゃんとしたイラストを上げて
それをまとめて追加要素入れて本にしろって何度もアドバイスされてたじゃない
もう忘れたの???
こんなに感染が広がっている状況なのに
イベントに人来るかなあって
どこまで自己中なのかいっそ清々しくなってきた
毎回イベント開催されるか心配しまくってるけど開催されるよう皆頑張ってるんだから応援したりしたらいいのに
主催が動きないとか人来ないかもとかさぁ
なんだろうなこの人は
よくここまで性格悪くなれるよなって感心するレベル
しかもこんな幼稚で50代のおばさんとか本当に救いようがない
イベントや印刷屋や同人文化が云々じゃなくて
自分のスペースに人が来て金を落としてくれるかどうかで
イベント開催されるかな〜って言ってるのが
バレバレなのが恥ずかしいと思う
感染対策してたら大丈夫と言ったり大阪までの移動が怖いと言ったり忙しいね
対策してても容易に感染してしまう株が流行してるから大変なんだよ
県をまたいでの移動は控えてね
ウマ娘こそ描きたがってた「カッコイイやつ」が評価されやすいジャンルだろうにこっそり需要はあるけど表に出られないエロに行くんですねぇ
中学生レベルの汚い落書きに課金する信者がいるから手を抜くんだよ
買うなよ
昔の丁寧なアナログ作品は素晴らしかったから
今のぼったくりグッズや手抜き色紙見る度に悲しくなる
元ファンより
手数料出してまで買ってくれようとしてる人なのに酷い対応やな
「新刊」の通販はできますかって聞かれてるのに
とらとめろんで通販してるから自分で調べろって態度キツいわ
今の環境はすごくイージーモードだよね
雑な色紙でも高額に買ってくれる
散々ファンを蔑ろにしても買ってくれる人は残ってる
でも姫様は満足しないけど
信者とTL上で喧嘩する位昔からファンに対して態度悪いよ
基本絵描き以外にはタメ語で敬語を滅多に使わない
おっ色紙上がった
前回の反省から色多めに塗ってるみたいだね、相変わらず雑だけど
売れるかどうかはわからないものは丁寧に描くけど
確実に売れるものはとことん手抜きをするからな
信者が高額で買ってくれる間はずっと変わらないだろうな
>>861 それわかります。婆さんがファンの人に対して
感じが悪いことをするたびに自滅してんなと思ってます
もう遅いけどね。
色紙売り必死、またウマの色紙だしてるね。この前えらい売れ残ったのに、値段下げんのな
さすが顔が可愛い。FGOから声かからないかな〜って思ってそう
月姫描いたんだって何気なく観てて
何でほむらが混じってんだろって思ってたが
よく見たらそれ秋葉だった
相変わらずキャラの描き分け出来て無ねなあ、もう慣れたがw
背景真っ白なんだろうな
太客さんコメントくれなくなったね
今さら感染対策とか言うのか
18禁垢のほうでは人が来てくれるかブツクサ言うてるし
感染対策とか言うなら某さんみたいに通販でもお求めになれますってするべき
色紙まだあるんか。
売れ残ったらヤフオク出すのかなあ。
また開場一時間で出すのかなあ、それともw
太客が来てくれなくなったのか
どうせイベント中にまたヤフオクに流すんだろうな
まだヤフオクで高値で買ってくれる人がいるからいいけど
いろんな意味で綱渡りだね
あれ次は富豪来るかと思ったのにまた来てない?
ヤフオク行きかー?
色紙出して開場即売れしていた時は
パチンコで爆勝ちを連続していた感覚でマヒしていたのだろうなw
しかし今回は個別に何が無くなったとかないね
もしかしてごっそり余ってるかw
こいつ月姫プレイしたことないだろ
話題や人気ってだけで3万を手に入れようとする根性まじ175
落ちぶれすぎて目が離せない
ババアの金儲けうまく行かなさ過ぎて飯がうまいw
ま、前回のイベで太客来なかった時点で察するべきだったね
お 気 の 毒 様 ぁ w
ネットでどう稼ぐかわからないって言ってるけど今は無名でもファンボやスケブや個人依頼で稼いで食べていける時代になってるのになあ
有名作家ならネットだけでも相当儲けてるよ
質と量の両方出せないと無理だけど
3枚は売れたのか
ヤフオクの方が高値ついたりしてね
この人の本音は「どう稼ぐかわからない」じゃなくて「どう楽に努力せず稼ぐかわからない」なんだろうな結局
支援サイトはロクに更新しないし
コミッションは余裕で締切ブッチするし
クラファンのリターンすら現在進行で放置中
どう考えても稼げないのはおばちゃんの手落ちでしかない 過去の栄光にあぐらかいてふんぞり返ってるだけで金が入ってくるのが理想だったろうけどそうなる為にもそれなりの努力は必要だったんだよね…
全盛期の知名度だけで20年以上楽に稼がせてもらったし
今もヤフオクに出せば、そこそこの値段がつくんだから
ここまで本当によく信者に支えてもらって羨ましいかぎりだよ
他の人ならとっくに10年以上前に詰んでいたと思うよ
本人は不幸だとさんざん口にしているけど
ここまでチャンスと時間をもらって活かせなかったことがもったいないって感じ
あんなにやりたい放題やっても来てくれた太客に油断してたのかな
ほんとそれ
こんなの買う人間は情報薄弱者か何かかな?
まあ出来はあれだけど、とりあえずそれは抜きにしても
元商業にいたことある人がこんなに大量に直筆色紙連発するのってあまりないから
(大抵はフェードアウトしていなくなっちゃうか静かに同人だけやったり)
ついおっ…て感じで物珍しさで買っちゃう人はいるのかなと
あまり深く考えずに金出す人とかもいっぱいいるだろうし
e*4*b***(30)って吊り上げなのかな
前回もだけどいろいろ入札してるのに落札はしないんだよなぁ
そいや今回無料配布ですら完売報告なかったね
まず人が少なかったんだろうなぁ
愚痴るか次のイベントへの不安が爆発するか…
>>897 毎回どの色紙にも複数入札して必ず一定の金額まで吊り上げるよな
一定を超えたらあれだけ競り合ってたのに不自然なくらいまったく動かなくなる
こいつがいるのといないのとで価格変動もでかいから余程値段を操作したい誰かがいるんだろうw
前に凄い勢いで上げる人いたけどそれとはまた別の人かな?
どういう人なんだろうな
クリエイター系でコロナかかった人いるかと聞いたりクリエイター系でかかったひと初めて聞いたとか、このご時世テレワークしてる人は業種問わず居るし出歩けば職業問わず感染するリスクあるのに
エロと一般の話題も延々としてたし何でも区別したがるなぁ
コロナ気にしてるのに来月の大阪コミトレ行くのかw
値段釣り上げてるの、自分のサブ垢かヒモ旦那だろうなw
マジで同じ人がギリギリまで上げてて草
この前リプでコロナに罹った漫画家の名前教えてもらってたやん
ほんとに人の意見を聞いてないんだなと思った
なんでこういう愚痴が多い人って他人の不幸話も好きなんだろうな
こんな婆より今時の子供のほうがずっと分別ついてそうだな
しかもヤフオク吊り上げなんてみっともねえ、クリエイター()
本もだけど無料配布も残ってるのかな?
吊り上げ、夫婦そろってって最悪だろ、
吊り上げてるやつが過去なーんも落札してなければ確信犯の可能性は高くなるよね
>>905 人の不幸を見て自分はまだマシだと思い込みたい屑だからだよw
必要とされてないのかもじゃなくて必要とされてないし復帰も無理だろうじゃなくて無理
いつもギリギリまで動かず作るものはすべて低クオリティで文句や不満、愚痴垂れ流しも一因なのに
商業に未練タラッタラだよなあ
面白いのが吊り上げ疑惑の人が入札してるのって短時間での入札率が悪いものだけで最初からそこそこ金額上がってくる物には入札しないんだよね
どのジャンルにも毎回平均入札25000〜27000円だし入札者の評価は出品者しか見れないから邪推ではあるけど数ヶ月評価が動いてないのもなんか不自然だなといつも思う
結局また気象の話してる
今更デジタル上手くなってもって
ちょっとやる気出せば上手くなると思い込んでるのか
じゃあやろうよw
愚痴タイムきたー18禁垢とは一体
気象のせいにしてるけど気象「も」ですよ
気象含めいろんな不義理は先生が自らやらかした結果ですよー
気象精霊で問題起こしたからではなく、その後の毒電波日記、ミステ降板、アクアパッツァ降板+ギャラ要求のせいだよ!
それ以外も同人だけどパワグラ事件
この人、トラブルメーカすぎるわ
これで復帰なんて無理すぎるだろう
気象が問題なんじゃなくて仕事をあれだけ落とせばな
そういうと気象で叩かれて商業が怖くなったっていうんだけど
どっちやねん
どっちみち商業で振るわなかったのだから例え行儀が良くても辛かっただろうな
狭い同人の世界でブームに乗って売れた一過性のものを実力と勘違いしたのはかなり痛い
ちゃんと理解してればやりようはあったんだろうけど
いまだにデジタルがどうとかphotoshopが浸透し始めた頃の昔の感覚で喚いてるのも痛い
病気で落とす事がなければ今でも大人気かと言えば難しそうだなあ
実際に気象の騒動後も仕事は続いてあったけど人気自体は年々下がっていたし
気象のキャラは他人のキャラだのなんだの言うけどこの人がデザインしたキャラの中では人気は上の方だったと思うんだが
自分でそれを蹴っ飛ばしたんだし救いが無い
あのまま気象の仕事続けてアニメ化してれば少しは今の状況も変わったかもしれないが、たらればだな
自業自得なことを全部人のせいにして、何年経とうが改善する努力もないのが原因なのに
いい年して未だにわからないなら商業復帰なんて無理だし諦めたほうがいい
その腐った性根を改めなきゃ商業復帰なんて夢の話ですよ
社会舐めんな糞婆
同人が人気が下がったのもラフ絵ばっかりの中身のない本だったからでしょ
努力できない、努力する意味がわからないっていうなら商業も同人で人気になるのも諦めればいいのに、未練タラタラ
別に描きたいもん趣味で勝手に描いてるだけなら雑だろうがご自由にだけどね
そんなにチヤホヤされたけりゃ適当で汚い色紙何枚も描く時間で1つでもまともな作品描きゃいいのに
それができないから目先の利益ばっかり追うんだろうけど
太客とかコロナでダウンとか正業がコロナで収入減とかなリスクがあるけど
根本的なとこで、飽きた、醒めた
というリスクがあるんよね
リスク分散や回避としては1人だけではなく一人一人のファンを大切にする
どぶ板選挙みたくね、これは作者の好感度を上げて作家としての延命と商業仕事へ繋がる
ファンを大切にしたり受けた仕事はゴルゴ並みにきっちりやる
それと自分が作り出す商品の価値を高める
これはちゃんとキャラを把握する、線をちゃんと描く、色をちゃんと塗る、トレスへ逃げない
作品自体の価値を高める事でファンを集め、商業仕事へ繋がる
絵や漫画の質を高めて価値を上げ、作家の名前や絵柄という看板に箔をつけ
仕事や約束の期日を守らない等の看板に泥を塗るような行為は慎み
雄弁は銀、沈黙は金というように、自分をアピールしつつ失言は沈黙すべし
絵をちゃんと描かない、描き散らかすのは絵を大切にしてない事
大切にされてない絵が高く評価されるでしょうか?
量より質を追求しないと評価は下がります
気象の表紙とか当時の絵くらいちゃんと描き込んだ色紙作れば、今でも数万くらいで入札ある事考えれば数十万くらい行ってもおかしくないと思うけど、そんな事はしないんだろうな
なに出しても売れまくりで話題にもなって周囲や企業からも一目置かれチヤホヤされた時期があったからなあ
怠惰に過ごした数年の間に自分への評価も周囲からの扱いも下に落ちて一部のファンがそれでも買い支えてるのに塩対応だし絵も雑だし
言うことは不平不満や愚痴ばかりなのもどうかと
今はデジタルが当たり前の時代がからこそ、アナログで書ける人が少ないし、
希少価値出てる!
実際、絵かき界隈の裏で話題になってる。
って情報もななちゃんには来ないんだろな…かわいそう。
画力がもう商業レベルじゃないから商業夢みんな
6年前絵描きと話したいと話しかけてくる信者をつっけんどんな態度で突き放し喧嘩し塩対応で追い払ってたけど
絵師はばあさんみたいな事故物件の話し相手になってはくれないし色紙も買ってくれないんだよな
散々蔑ろにして来たファンの課金がないと食っていけない惨めな婆さん
なに出しても売れまくりとはいえ
当時は売れるだけの魅力の絵が描けてた時期もあったからなんだよな
キャラのバフもあったし
しかし他の大手と比べると大手でいた期間がごくごく短期間なのに
どこのサークルよりも自分は「神」みたいに思ってるのは
勘違い甚だしいな
ななちゃんさぁ・・・
これからはデジタルの時代!また0から勉強し直しだ!!って
あなたがデジタルに手を出してからこれまで何年たったと思ってるんですか?
カラーインクで商品になれるようなものを頑張って描いてたっていっても、それは過去のお話
アナログで培った技術を忘れていかないといけないって、もう既にその技術を完全に捨て去ってますよね??
年下から学ばないといけないって、そういう変なプライドを持ってる限り現状のままです
そしてどんどん時代から取り残されて、ただグチグチつぶやいてるだけのお婆さんになっちゃいますよ???
いやもうなってるか
この先生、今も全盛期の特別待遇の感覚でいる節があるよね
同人誌は何を描いても売れるし、落書きでも評価してもらえるし
商業仕事は納期に遅れても待ってもらえるし、原稿料は高くしてくれるし
だから、なんで売れないのかとか、なんで評価されないのかとか言い出すし
どれだけ今までチヤホヤされて恵まれていたんだろうね
それは売れていたからで、当たり前じゃないから
でも、先生的には相手の言いなりになっていたって思っているんだろうな
>>929 まさに老害という言葉がふさわしいねこのババア
デジタルはデジタルで競争相手多いし流行り廃りも早くて大変でしょ
日々新しいものが生まれて散々持て囃された塗りやら技術がほんのちょっと経つと古くさいとか言われるし
デジタル時代に生まれても怠惰なおばさんじゃ結局ついていけない
漫画描ければ一枚絵のカラーリングがそこまで達者じゃなくてもいいんだけどね
一枚絵でしか勝負どころがないから達者になるしか路がないよな
カラーインクでカラー描いてる漫画家さん
結構いるよ。ていうか本当、漫画とか見ないよね
自己啓発本には2万以上かけるけど
>>927 まったくそのとおりですよ。画力が商業レベルじゃないし
お話もかけないんでしょ。もうプロ復帰なんて無理
名のある老舗が売上低迷して時代に迎合した新しいやり方模索してるってどこの世界でもよくある事なのに
なんで過去の一時の名声だけで一生食っていける気でいるのかわからない
ましてやこんな次々新しい才能が生まれてくる業界でさぁ
オリジナル作品はうまくいかなかったものばかりなのにね
それでも今もヤフオクで高値で買ってくれる客がいるから
よかったんじゃないの
実際、この人が大手で居た期間ってどのくらい?
壁にはかなり長い間居たけど、最後の方は壁である必要無いくらい人が居なかったみたいだし
気象の騒動の時はもう雑な同人誌ばかり出した後だったし、壁でも落ち目入ってたかなと思うけど
昔大手だったとかちょっと売れた時期があったとかでも
今はいなくなってしまったって人は結構いるけど、その中の一人でしかないかなあ
漫画も画力がきついし正直ひどかったから案の定商業で成功しなかったし
今はネットで必死に爪痕残して色紙の客釣ったり、委託とかクラファンとかその他色々
アウトロー寄りのことして無理やり続けてるようにしか見えない
ほむらもどきの秋葉が6万円って
最高入札者はほむほむのつもりで入札したのかなあ
そうやって過去の知名度のおかげで色紙生活できているからいいんじゃないの?
でも、色紙が売れている間は努力しないし、買う人もいなくならないから、
ずっとこのままでしょう
表舞台にしゃしゃり出てこなきゃ好きにすればいい
でも名声求めてしゃしゃり出てこようとするからなぁ
逆立ちしたって今のままじゃ過去の名声は戻ってこないってのw
まあある程度ルール守って静かに色紙生活してるのなら別にどうでもとは思うけど
この人すぐ道から外れたことするから
たまたま有名じゃなくなったから大事にならずスルーされてるけど
いつ周りに迷惑掛けてもおかしくない状態だと思うわ
過去の単行本の原稿で新人賞にエントリーとか
自分から売り込んだコミカライズの仕事に手をつけずに
賞金目当てでノベルゲー作ってたとか
どう育てたらこんな思考になるんだえ?
6万円で何か美味しいもの食べるほうが良いと思う
お金の使い方は人それぞれだろうけど
>>945 そういう不義理や浅慮な魂胆は他人からは見えないと思ってるんだろうね
賞金もらえなかったとわかるや一才触れなくなることは本人的には自分がそうしたいからそうしてるだけであって何が悪いかも分かってない
自分がされたら劣化の如く相手を責めるのに
元々無理だったけど、サブ垢を含めてのここ数日のツイートや行動、本当に無理。がっつりと痛い目にあってほしいと思ってしまう。
とりあえずさ、雑色紙高値で売れたんだから黙ってなさいよ婆さん
この1年の目に見えてる収入だけ見ても
とても失業なんて言えない状況だと思うけど
デジタル嫌いなら描かなきゃいいじゃない。
どうせ金にならないんだしさ。
あとリプの人も何でこの人にASMR薦めてるんだよw
この婆のASMRなんて聴きたくねえよw
>どっちにしろ気象問題でトラブルを起こした人間だからもう復帰も無理だろうな
>作家人生終わってる
なんで被害者気取りできるんだ……思い出しては粘着して相手を振り回してきた加害者なのに面の皮厚すぎる
>>953 去年は確定申告した発言したけど、今年は何も言っていないんだよね
この人なら確定申告の面倒さとか住民税の高さとか愚痴りそうなんだけど
ヤフオクは源泉引かれていないから、住民税かなり取られるはずなんだけど
デジタルだめならアナログで頑張ればいいのに
頑張って色紙レベルなら もう むり
>>955 ご本人はまだ自分はアナログ絵師だと思っているけどね
全盛期の塗りならともかく、今あれだけの塗りができるのだろうか
え、あのクオリティで1000円!しかも24ページしかない
っていうか、小学生の落書きにしかみえん、怖い
カラーイラストの商品説明があのままだと
虚偽になるけどいいのかそれで
色紙じゃないしコピックじゃないんじゃないの?
>>960 過去のその時の取り交わしによるかな
原則オリジナルであれば原稿そのものの権利は本人が持ってる
アナログ原画たくさんあるなら個展開きゃいいじゃん
アナログ絵師はみんなやってる
ずっと過去にいろいろあったって言ってるけど
気象以外に何があったので?
観測的にカラーインク絵を出品してるのか
お金欲しい欲しいで出品してるのかわからんな
過去の商業のものとか売り出すのって他の作家とかでもたまにあったけど
よく末期に追い詰められてやるやつだ
>>959 サンプル2枚目の足がヤバいわー
新刊セットって本が1000円うちわとクリアファイルが無料だから
あのミニ巾着が2500円てことやんな?
>>965 だよねー
あれだけ稼いで過去作品を売らなければいけないってどういう状況なのか
艦これの新刊表紙がこの前の水着絵の使いまわしだって今更気がついた
サンプルが準備号クオリティだけどこれが完成品ってこと?
昔の絵はやっぱり魅力があるな
今とは比べ物にならないほど丁寧に描いてるし
突然絵柄戻したのかと思ったら、過去作のサムネか!
商品説明がいつもの色紙のコピペのまんまだよ
もう滅茶苦茶だな
新刊サンプル絵とコレが同一人物のものとは思えんねぇ…悲しいね
予想だけど今オクに出してる過去絵10万超える気がするな
いくらになるだろうなw
この手の絵が刺さる世代の中には
今社長とかになって金持ってそうだからその本人か
あるいはそういう絵好きな金持ちの人脈持ってる転売屋辺り
が目を付けたらかなり上がる気がすると思うんだがなあ。
>>971 10万越えするだろうけど、売ったらなくなるだけだから
本当に文字通り過去を切り売りしているって感じ
全部売ったらどうするんだろう?
七瀬葵原画展なんてもうできなくなるね
勿体ないね
小さな原画展なら需要あったかもしれないのに
昔の絵はちょっと欲しいと思ってしまう魅力がある
昔はこんなきれいに描いてたんだよなあ
ほんと手を抜き始めたら絵ってどこまでも劣化するんだと改めて思った
高額で色紙落札されたばっかりなのに過去絵売り出したけど何か急な高額出費でも出来たのかね?
前回と今回のイベント、色紙だけで50万くらい稼いでるね
昔のイラスト魅力的やなー
最近の同人誌のサンプルひどすぎ…どうしてこうなった…
なんでこんな焦って稼いでるんだろうね
太客いなくなったから不安感が膨らんだからなのだろうか
落ちぶれたとはいえ毎月色紙だけで20〜30万くらい今回の原画もあわせたら一ヶ月50万は稼いでるのにな
それでいて原画を切り売りするほど金を欲してて「年間500万収入あるけど生活保護うけたい」とか「お金ないから補助金受けたい」とか言い出すし
余程浪費しているか過去の借金返済か家の維持費が必要なのだろうか
2週間前のイベントで色紙8枚、3日前のイベントで7枚描いてるしヤフオクもほぼ定価割れなしで6万になった色紙もあったから今回の原画合わせなくても既に50万いってる
2021/08/14はたケットSP
8枚持ち込み会場で3枚売れて(9万) 1枚は提供
ヤフオク 落札価格
アスナ 45,500円
レム 40,500円
深雪 45,500円
ラム 22,500円
8/28メガMBFes TOKYO
7枚持ち込み会場で3枚売(9枚)
翡翠 29,000円
秋葉 61,000円
メジロ 31,500円
オグリ 30,500円
デジタルイラストの落札、skeb、BOOTHも募集してたしちゃんと描いて送ってるのだろうか…
>>965 表紙に使われてたけど権利角川にあるんじゃないんかしら?
電撃PSに問い合わせてみようかしらw
ダンバインキャラデザの人みたいな事してんな
今のところオリジナルしか出してないけど
味しめて昔やった版権のイラスト出したり
あすかとかアイシアとか自分がキャラデザしたの出すんじゃないかね?
気象は版画屋でもうやったか?
SNK関係はしばらく釘刺されてるからやらないとして
もし権利的に駄目なら原稿売った漫画家もアウトになるのか
原稿を売った漫画家は絶版されてるもの=出版社から作者に権利が移行されているものがほとんどだと思う
ばーさんはゲームキャラを描いたピンナップとかの版権物が多いから、そういうのは権利元の許諾を得て出版社が出版してる
版権物出したらばーさん完全アウト
>>985 >>987 過去にどういう契約を交わしていたのかは知らないけど、
原稿が手元に戻ってきてる時点でその心配はないでしょうな
ただ、オークションに出して貴重な生原稿が散逸してしまう事の方が大問題
思ったほど伸びないけど終了間際で上がるのかな
一時的に金が入るとしても
もうこのクオリティで描けないのに手放すのは自分なら勿体なく思う
>>990 終了直前に上がる。(ほむらの時もそうだった)
日曜までまだ間があるし、気長に待とうや。
もうすぐスレ終わるな
白髪の方は終了日まであと5日あるけど、緑髪の方はあと1日しかないのはわざとか?
インテに人は来るよ接種会場と野戦病院予定だから
客が来るかは知らんけど
いま自分で個展開いて原画やグッズ売る作家さんも多いじゃん
アナログ原画はとっておいてそういうのやればいいのにね
やる気あったとしてもこの人の場合は個展は厳しいんじゃないかな
協力してくれるところや人がいない
それにオリジナルの弾もそんなにないんじゃないかと
となると二次関連も含めてだろうけど許可とか難しいだろうしやれる器量もなさそうだし
そもそも商業でたいして成功していない…
原画展やってみたいなーチラッチラッ
しかできないよこの人
誰かにやってもらう前提でしょ?
自分から人脈潰しツイートしてるんだから無理っしょ
ナコもどき、SNKさんに喧嘩売ってんだね
最悪だわ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 39日 8時間 58分 37秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250212110503caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/twwatch/1627025052/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【毒電波】七瀬葵ヲチスレ103 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・【体調不良】七瀬葵ヲチスレ117【無理せずに】
・【AKB48】吉川七瀬応援スレ☆13【チーム8千葉代表】
・【AKB48】吉川七瀬応援スレ☆5【チーム8千葉代表】
・【AKB48】吉川七瀬応援スレ☆8【チーム8千葉代表】
・【悲報】 文春砲・乃木坂46・西野七瀬の相手に疑われたたディレクターが、乃木ヲタにブチギレwwwwwwwwwww
・【乃木坂46】西野七瀬応援スレ★146【ななせまる】
・【Free!】七瀬遙受けスレ19
・【乃木坂46】西野七瀬応援スレ★96【ななせまる】
・【毒電波】七瀬葵【水商売】怠惰29日目
・【乃木坂46】西野七瀬応援スレ★184【ななせまる】
・【乃木坂46】西野七瀬応援スレ★58【ななせまる】
・【乃木坂46】西野七瀬応援スレ★192【ななせまる】
・【元乃木坂46】西野七瀬応援スレ とらぴかにゃーの穴☆レッスン21
・【AKB48】吉川七瀬応援スレ1【チーム8千葉代表】
・西野七瀬さんの新しいニックネームを考えてあげるスレ
・【乃木坂46】西野七瀬応援スレ★203【ななせまる】
・【乃木坂46】西野七瀬応援スレ★54【ななせまる】
・【乃木坂46】西野七瀬応援スレ★131【ななせまる】 [無断転載禁止]
・【乃木坂46】西野七瀬応援スレ★62【ななせまる】
・【乃木坂46】西野七瀬応援スレ★74【ななせまる】
・乃木坂の西野七瀬、ヤリマンだとバレて西野ヲタが発狂中
・【乃木坂46】西野七瀬応援スレ★156【ななせまる】 [無断転載禁止]
・【元乃木坂46】西野七瀬応援スレ★215【ななせまる】
・【乃木坂46】西野七瀬応援スレ★213【ななせまる】
・【乃木坂46】西野七瀬応援スレ★202【ななせまる】
・【乃木坂46】西野七瀬応援スレ★182【ななせまる】
・【元乃木坂46】西野七瀬応援スレ☆254【ななせまる】
・西野七瀬専用 ネタフェスJAPAN
・西野七瀬ワイルド系ディレクターとお泊りデート
・なんで西野七瀬ってブスなのに人気あるの? [無断転載禁止]
・西野七瀬専用 金曜プレミアム・全部揃えてみます。
・乃木坂ヲタ「西野七瀬まる、石原さとみを公開処刑!」
・【速報】西野七瀬さん、パンチラ。
・【パンチラ】西野七瀬 [無断転載禁止]
・チーム8吉川七瀬が結果を出したBingoにこれからも呼ばれそう
・西野七瀬の強みって「シルエット」「バランス」「輪郭」だよな
・朝日奈央「西野七瀬にインスタで無視された」
・元乃木坂の西野七瀬さん、インスタライブ開始1分で同接10万人
・LiSAってポスト相川七瀬でいいの?
・西野七瀬って結局文春スルーしたよな
・西野七瀬ちゃん専用 キングオブスクール
・【大悲報】西野七瀬さん、第2話で大胆パンチラ ※18禁画像あり
・【速報】西野七瀬さん、バスラ1日目にサプライズ登場!!!
・西野七瀬と川村真洋の顔ほぼ同じ
・西野七瀬、ワイルド効果でフォロワー増
・西野七瀬ちゃん専用 あなたの番です#02
・西野七瀬よりかわいいハロメン
・西野七瀬 専用 電影少女-VIDEO GIRL AI 2018 第3話
・バズってるツイート総合ヲチスレ43
・七瀬あいり [無断転載禁止]©bbspink.com
・【速報】西野七瀬さん、爆乳化。
・西野七瀬「遠藤さくらのセンターが見たい」 2
・西野七瀬問題
・★西野七瀬さんノーダメージ
・本田仁美がお漏らし「吉川七瀬は大学生」
・西野七瀬さん再び無乳化!!
・西野七瀬ちゃんが謝罪会見を開いた時にありがちなこと
・西野七瀬さん地下アイドルになる [無断転載禁止]
・【文春砲】西野七瀬、自宅でワイルドDとパコリまる★46泊目
・白石の七瀬いじめって……
・西野七瀬の真髄が最も引き出された画像
・西野七瀬「遠藤さくらのセンターが見たい」
・西野七瀬極○フェフ画像wwwwwwwwww
・【人生はやまびこ】ジャスティスツイッタラーヲチスレ106【厄介ジャス】
・お前らはもう乃木坂じゃなくなった西野七瀬に関心無いの?
・【悲報】西野七瀬さん
14:16:24 up 32 days, 15:19, 3 users, load average: 95.10, 62.37, 62.73
in 0.67271113395691 sec
@0.67271113395691@0b7 on 021504
|