活動休止、西野カナさん
天17人13地4外8総21 金火火
心34だね。いろんな意味でストレスたまったのかな⁉
心線的には21の総画に人格13はイマイチなんだな。
心線まで考慮すると総画21は人格8や18が強運だな。
8や18自体が既に強い数だけど。
個人的に信憑性高いなと信頼を寄せてた占いサイト(やや古め)が久々に行ったら、何故か消えてた
唖然呆然でマジ凹んだ
スゴく信頼を寄せてた熊崎式の画数サイト一覧表があったんだが…
ずっとあるもんだと高を括ってて
ある日突然見れなくなると全く思ってなかったからコピペすら取ってなかった…
これからどーしよ
皆さんも気を付けてね
「いつまでも在ると思うなネット記事」だわ
まあまあの収入で
マンション持ちの友人の
外格は26で、地格20の同級生は
一流企業に入ったし
人格10の親戚はお金持ちで
健康で長寿だった
松本人志なんて総画22地格9の大凶なのに、100億円以上の大富豪でお笑い芸人のトップ
どの書き込み見て思ったけど、なんでトータルで見ないの?
>>9
天8人16地21外13総29 金土木
家25社20心45
三才、社がイマイチだね >>13
26と言えば…
むかし、桃源紀行(っだったか)で怖めのピエロが出てきたのを覚えてるw >>17
本名だと三才大凶だが社会家庭運含めてすべて吉数
総格32画で心線も47画 NGTのYとTの噂
Yは人火に対する外水でアンチとか文字通り冷や水の形
13で勇気を振り絞ろうにも水が多く決意が折れてしまう
総22も頼もしさって感じではない
お互い地が水同士、22持ちで似た者同士引き合ってる面あり
22はネチネチ纏わり付く絡み合いって感じではっきりケリつきにくい
支配人も豪腕数持っていながら地に22
期待させることを言いつつ結局うやむや もめ事の縁
運が悪い人は18画を取り入れたら良いよ。
18なら人格地格のダブル18でもいい。
心線は桑名式のAクラス内格法の社会運の基本数でなく実数という事なんだな
31や22など美形の画数があると本当に美形率が上がるの?
画数が容姿にまで影響を与えるって一体どういうカラクリなんだろ
>>29
31だよ?
ブスではないよ、自己評価だけどw 美形画数が影響を発揮するのは生誕し付けられた時のみ?
途中送信してしまった
美形画数が影響するのは生誕時の名付けのみ?
改名時に入れたとして後天的に何らかの影響はしないんだろうか
いや、どうせなら美形画数入れたいじゃないw
>>33
自分の周りで改名して外5になった人は
顔の造形は変わらないけど表情が良い意味で豊かになったよ
柔らかくなったというか
ただ改名してすぐじゃなく1〜2年以上経ってからだったけど >>31
有名人及び周りの人物の名前から。
18はスポーツ関係、芸能界、事業で大成功者多し。 美人の数って昔の熊崎式で
無い姓名判断の本に
書いてあったような
>>36
成功者が多く長寿と財力の象徴だからね。
あなたの好きな画数は? >>38
8の中では48がダントツかな
63や65に会ってみたいんだけどなー >>39
心線65にしたけどいい感じだよ
65も相当な大吉だからね 余り総65っていないから
心線で65にするっていいわぁ
錦織圭 本田圭佑
ケ音は希望を叶えられる強運、波乱万丈で肉親縁が薄い
>>29
良い画数なら良い顔や表情になるじゃん??
22は美人薄命な意味合いになりそうで嫌だな。
31画か16画は良いって聞くね 顔の中身までは不明だけど
表情は変わってきそうだね
22や12は影響を考えると画数として存在価値がないように思うんだけどどう?
奇跡数とか目が綺麗とか言われてるけど基本的に人間として無気力、気弱で意志薄弱の画数だから
良くも悪くも環境に影響されやすいし実社会を生きる上で騙されやすく陰険な人間につけ込まれやすい
ストレスも溜め込みやすいだろうな
こんなの人生全般において悪影響しかない
他格が吉数でも12,22が入ると足を引っ張るように感じるんだよね
18は気力体力充実の数だし他格との折り合いもあるが可能なら積極的に取り入れたい画数だと思うわ
息子の名前に22と12の画数あるけど今のところおバカで素直な男の子
顔がめちゃくちゃ良いからモテる人はこんな風に扱われるのかとぶちゃな母親は苦笑い
それと昔ながらのよくある名前だからネットで同姓同名が出てくる
社長やミュージシャン、営業マン等30過ぎた人達がいて犯罪系はとくになく一安心した
息子さんおいくつですか?
繊細数でもあるので隠すために表面的にはおちゃらけ装う場合もあるよ
何にせよストレスには気をつけてあげて下さい
顔の良さは22のおかげなのかな
22は、松本人志、中居正弘、中山秀征などタレントで成功者が結構出てるな。
18はタフで意志が強くて頑張り屋、知能にも優れた数。
林修、藤井聡太など時代の寵児となり、各分野で大活躍する者が出る数。
>9 16画は悪いと言われてないでしょ、愛子さまも16だし
メチャクチャな生き方して破滅した
友井雄亮は、メチャクチャ良いって訳ではなくとも
平均点以上だし、結構画数には恵まれてるよな
なのに、このザマ
>>59
例え画数が良くても短所があるからそこに引っ張られたのでは?
8上げの人いるけど、8は強い数だから強引なイメージもつくし。 >>58
中山秀征は心線32、中居正弘は人格13と社会17がタレント数。
松本人志は心線が強運の29。 人格地格共に18の隣の婆さん
80なのに凄く元気で、気が強い働き者
気にくわない人がいると家に乗り込んで文句を言い、引っ越した人もいる
憎まれ者世にはばかるの典型の人
人格12の美形では中山美穂かな
東山紀之も
そうだが私視点では
ブ
人格22の不細工に
昔、会ったな
12や22が美形に関係するのは
人格だけでは?
>>45
鳥山明
高橋和希
清原和博
森永卓郎
全員頭文字8画だな
俺は地12だけど、男の癖にアクセサリー好きだわw
幼少の頃は病気ばっかしてたけど、二十歳越えてから風邪とかあんま引かなくなった
顔は普通、たまにイケメンって言われるぐらいかな
もしかしたら人格13も影響してるのかなと 45画の若い女性いるけど、真面目で若いのにしっかりしてる。
あえていうなら隙がなさすぎる。
自分の周りの総45は、ぼやーんとしてる
のんびり屋。
45はのんびりしてるけど頭が良く裏表がなく信頼感があるな。
ただ頑固な印象。
強運数 18 29 33
幸運数 15 24 32
すみません、皆さんにアドバイス頂きたいのですが
成という漢字は、7画なんでしょうか? 6画ではなくて
名字14 15 名前3 15 で
天格29、人格地格18、外格29、総画47、社会32、家庭33です。
姓名判断的に名前はどうですか?
■占術理論実践板 ローカルルール
鑑定、占いの依頼などは占い板へ。
占ってちゃんは完全無視で。
>>76
三才は金と水に偏っているのであまりよくない。
18が2つ、29が2つは我が強すぎて孤立しがちになる。
ただ社会が32のため実力者と交流が持て、人間関係が良く仕事運は上々。
また総画47心線65は大吉数で、我欲をコントロールできればより吉。 >>81
横だが何故お前が仕切ってるんだよ
>>1にそんな事書いてないだろ
新しいスレ作ってお前が出ていけよ >>82
板のルールも守れん荒らしのオマエが出てけ >>83
だから>>1で鑑定NGと書いてねえだろ。
お前が勝手にルール作るなアホ。
お前が出て行って新スレ作ってやれや。 職場の上司人17総33→心50、
50の特徴でてるわ。三才の影響かと
思いきや、侮れない心線
>>84
板のローカルルールちゃんと読もう
【その他諸注意事項】
・占い依頼及び鑑定等のレスは板違いにつき厳禁です。 サンズイってヤッパ3画?
それとも4画?
あと糸へん
どこの流派が最も権威あるんだろう…
>>88
現代日本の姓名判断を築き上げたのは
熊ア健翁
ストレートに流れをくむ占いサイトは虎の舞
占いの世界に権威なんて求めちゃダメだよ
騙そうと思えば何でもありなんだから ご教示有り難う
熊崎さんって人はwikiまであるからスゴいよね
熊崎さんを先駆者として、件のパイオニア以外に
信頼されてる流派って存在します?
画数表一覧が信頼できるサイトにどうしても出会いたくて
サンズイ、糸へん、草冠
もうパニックだよ🌀😱
何でこんなに画数で疲弊しまくり…トホホ
HUAWEIの創業者 任 正非 総画18
ユニクロ創業者 柳井 正 総画18
18の財運は超強力だね
社会18も、鈴木一朗 松坂大輔と大金持ちのビックネームがいるね。
社会18の人は体も丈夫で運動好きですか?
はい、運動好きで毎日5キロ
ランニングしてます。元々丈夫というより
運動のおかげで風邪を引かなくなりました。
運動は運勢改善にもいいらしいです
財運もいいのは良いですね
財運に恵まれる数は15画、17画、18画、24画、29画、32画あたり。
美人音 ユ、ミ
成功音 シ、ケ
孤独音 ス
財運音 シ、ホ
尚、姓の初めの音も影響力あり
>>99 ご丁重にURLまで貼って下さって恐れ入ります。
深謝です。
皆さんの有り難い貴重な書き込み拝見しながら、色々ググっていますが
本当に難しいですね。。
ベストな名前に出逢う為に、ベストを尽くすしかないんですよね
皆さんのお力をお借りしながら
色々頑張ってみます。 姓名判断は運の良さを占うもので健全な心をの発育を約束しない
岸井謙典
天12
人21
地25
外16
総37
262人の女の子を風俗に落とし込んだ胸くそ悪いグループのリーダー
三才揃ってるし運が強いだけに被害者も多くなったのかもしれない
全吉が犯罪=パワーが強すぎる←これが分からんのよなぁ
吉運だったら犯罪するような運勢・思考になっちゃいけないはずだろ
順風満帆な人生を歩むことこそが吉運というのではないのか?
どこかの格に凶があるとここが足を引っ張ってる。っていうし
どないせーっていうのだ
姓名判断を正当化するために理由をこじつけようにも
矛盾ありすぎる
「運の良さ」の概念を細分化して考えてみたらどうだろう
強運度の縦軸と幸運度の横軸で
十字グラフのように捉えてみたらどうか
例えば
強すぎれば排他的になり人を不幸にし
幸運なだけでもお調子者になり人に利用されるとか
名前は人格に影響を与える一つ けれども全ての辻褄は合わない
こじつけるのは思い入れや願望でバイアスが入っている
>>107
占いは種を問わずそんなもんだ
楽しんだモン勝ちさ 元々の命式が良ければ、良いことをする方に向かうけど、命式が悪ければ、悪いことをする方に向かうんじゃないかな。
人生そのものは楽しまなきゃ勿体ないと思う(マナーを守りながら)
でも、占いに対しては冷静に謙虚にあるべきだと思う
私も多かれ少なかれ、人格や行動や思考に影響すると思ってる
そして、姓名判断や運格に驕ってはいけないんだよね
決めつけてもいけない
だって、必ずしも姓名判断が全てではないから。
あくまで統計
凶数でも、大成功してる人は多少なりとも実在しているしね
田中耕一さんを筆頭に。
彼は、地頭が良くて才能もあってこそノーベル賞取れたのかもだが
実の両親じゃなくても、優しい親族に恵まれたり
セレブ育ちでなくとも、勉強に励める健全で幸せな家庭環境に恵まれて
良い大人達の下で育ったラッキーな人だよ
そして、人望もあって謙虚だし、皆から尊敬されてる
姓名判断が運や力とするなら、
それらとは無関係の影響皆無の別次元の本物のヒーローなのかもしれない
三谷幸喜もエンタメ界で成功してる
>命式が悪ければ、悪いことをする方に向かう
それを真っ当な方へ矯正してくれるのが姓名判断じゃないのか?
でないと名前を吉にする必要もないし
先天運が悪かったら手の尽くしようがないことになる
社会運は人からの信用や引き立て運、人間関係の良し悪しや交際する人を表す。
5格吉数でも社会運が19だと若い頃ヤンキーだったり、犯罪の加害者や被害者になったりする。
昔、苗字を持たなかった頃、平民には三才も社会運も無かったんだろう
姓名の良し悪しが極端だったはず
芸能人って不思議。芸名が本名を凌駕したり
本名が勝ってしまったり
どっちなんだ?
通称名が勝つのか、戸籍名が勝つのか?
友井雄亮は本名、牧山雄亮
本名は三才が大凶だった
>>111
そりゃあ命式悪かったら、名前良くしたら、周りの人の運を削っていくだけ。
加害者の側に。
命式悪くて名前も悪かったら、大惨事の被害者へ。
命式良くて名前も良かったら、悪いことには巻き込まれない。
命式良くて名前は悪かったら、悪いことに巻き込まれて被害者になるけど、大惨事にはならない。
こんな感じでしょ。 >>115
芸名でしょう。
1番人に広く認識されてる名前じゃないと効力が弱いらしいから。 松田聖子と可愛かずみは総画同じで
三才とか他は可愛かずみの方が、より良いのに
かたやカリスマ、かたや悲劇の結末だもん
松田聖子は、神田正輝や波田野さんより
今現在の可奈姓が1番総合的にイイみたいだな
意外と上手く続くかもね
>>117
結論が出ない議論してるようなスレだからね
ちょっと申し訳なく思いますよ
ちなみに117さんの苗字は何画? >>115
社会の顔(芸名)とプライベートの顔(本名)
と 両方影響しそう 依頼者の名前作った後に
ダウジングで合うのか
確める占い師も居るね
合わなければ作り直し
>>120
21画です。11画+10画の組み合わせです。
本など読んでみてますが難しいですね。 >>123
例えばだけど
女の子なら千鶴とかどう?
11+10 3+21
天21
人13
地24
外32
総45
三才もよし >>125
じゃあ誘導してよ
85の誘導URL間違ってるから >>127
間違えた
いやなんで教えてって言ったら図々しいのさ >>129
>>85は間違ってないしちゃんと占い板に誘導してる
朝からここに張りついてて暇みたいだしルール無視してまで鑑定したいなら
隣板で自分でスレ立てて自己顕示欲満たしてくればいいよ >>131
85のURL何度試しても
ここに戻ってきちゃうんだけど >>124
大変参考になりました。
ありがとうございます。 よく読んでいなくてすみませんでした。
失礼しました。
>>135
分かった
迷惑かけたようだしもう今後ここには書き込まないよ
>>134
こっちが苗字をつい聞き出してしまったのが悪い
あなたのせいじゃない >>136
>>135の板に新たに鑑定アリの姓名判断のスレたてられない?
自治廚ウザいしスレたったらそちらに行くわ そもそも、何で占って貰ったり
この苗字には、どんな画数が合いますか?って質問しちゃいけないの?
もっと大らかさあるスレにすりゃ良いじゃん
ケチらずにさ
あっちこっち行くの面倒だしな
>>138
それはもう運営に言うしか
占ってちゃんもOKにして鑑定もしたいなら隣板にスレ立てるしかない
でもすぐ占ってちゃんだらけになって占術議論は出来なくてこっちに戻ってくるしかなくなるけど >139 かもねー。ごく一部の人が徹底して排除したがるの必死だねー
過疎りまくってる姓名判断スレだらけじゃんw
変なコピペ占拠スレとかな
ここが逆に珍しいんだよ、毎日書き込みあるし
姓名判断に足踏み入れるきっかけが自分の名前が悪かったからという人も多いだろうからなw
人の足引っ張りたい人間もいるのが世の常
このスレってレスする人間もどうせ玄人素人入り混じりだし流派も様々だから
どちらにしろアドバイスの域を出ないんだよね
もっと言えば占いの一環に過ぎないんだしたまの質問くらい話題の一つなんじゃないの
スレを自治したがる人だって充分自己顕示欲的だと思うしな
西洋とか四柱推命スレは自然とルール守ってるけどな
このスレは自分を占って欲しい奴の割合が多いから揉めるんだと思われ
個人的には占って欲しいというより
正確な1文字1文字の画数カウントが知りたいかな…
占い自体は、色んな流派をトライしまくる内に多少なりとも経験値や知識が付いてくるんだと思う
でも、今の時代
沢山のサイトが在るからこそ玉石混淆だし
間違ってる画数表を盲信してしまう事ほど恐ろしい事はない
だから、お互い知恵や知識を借し合って
咀嚼し合い、お互いに血肉化させるんだよ
そう、在りたいしな
金金金は、怒りをためやすく、恨みがましくて大凶らしいが、金火金とか、金金木とかの金2つでもこういう傾向あり?
金2つ以上並ぶ三才は避けるべき。
ただ人格地格18のダブルは有り。
人気運もありタレント向き。
まだこんなスレあるのか?
バカの集まりだね
時間と金の無駄遣いしているバカ集団
なら聞く
「鈴木一郎」って名前は野球界では超一流になるけど
超バカか?
「鈴木一郎」さん日本に5万といるでしょう
みんな超バカか?
まだこんなスレあるのか?
バカの集まりだね
時間と金の無駄遣いしているバカ集団
なら聞く
「鈴木一郎」って名前は野球界では超一流になるけど
超バカか?
「鈴木一郎」さん日本に5万といるでしょう
みんな超バカか?
http://takehide.nobu-naga.net/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b) 三才と総画があるんだから心線なんてなくてもいいと思うんだけどね
緒って何画として数えてる?
あと肥
旧字と新字の数え方で、もう何もかも変わってくるんだよなー
付運なんかよりは心線の方がいいだろ
天格をスルーする付運の方がいらんわ
>>152
どこまでの影響力があるかは不明だけど
(天人地合計)数意はその人の性質に現れると思う。 姓名判断は統計だっていうけど始めた人は一体どれくらいの人数の統計取ったんだろう
名字自体歴史が浅いよね
物事には順序付けようと思えばいくらでも付けられるし
歴史上の人物から著名人
皇人から財政界人、成功したビリオネア達
犯罪史やらの古今東西の見聞録の統計
日々研究も努力もリサーチも尽きないエンドレスな分野だよな
例外ケースも同様にエンドレスにあるだろうしな
心線なんてここの人が自己流で言い出しただけで
本もサイトもないのに全く信憑性ないよ
じゃあ心線なんて言ってない他の姓名判断スレいけばいいだろ。
心線は後付け運なんだから言ってるやつが>>157に行くべきだろ >>166
横だがこいつは考えに合わない事に文句ばかり言ってるクズだぞ。
なぜ心線言う奴が>>157に行くのか論理的に説明しろや
ここは新字体派や旧字体派が混じり、自分の考えに合わない人がいてもやっていける人達のスレだ
考えに合わない人を排斥するクズは失せろや 前述で心線に該当することを
書かれてた著名人と内容を上げてた方がいたね。
>>166ここは総合スレなんだからオマエが消えるべき。
5格三才のみとかオマエの好きなように新スレ立てして消えろ。
荒れるし二度と来るな。 心線って1つ前のスレでとってつけたように言ってる人がいるだけなんだから相手しなくていい。
確かに心線て聞いたことない
どこの流派なのか、該当する本とかあるのかあれば知りたい
天人地を足した数に意味があるなんて見たことないんですけどw
どこの姓名判断サイトにも解説されてないのに
前スレの終わりの方からポッと出てきた計算法を
支持してる人がいることに不思議だわ
北川鉄斎という人の書籍に書いてあったぞ。
文句だけ言うなら他にいけよ鬱陶しい。
まぁ、
天格+人格
というのもあるみたいだけどね・・・
ははは。
やたら心線にこだわってる心線バカは、著者名も出てるのにAmazonで書籍購入もできないアホなんだな
>>173
心線バカはおまえの事な
著者名が出てるのだからそんなに気になるならAmazonで購入しろ低脳 確かに、口悪かったり短気な感じの書き込みする人の画数知りたいw
大らかにいこうよ
32画以外でリスキーな画数ってあります?
吉凶分かれがちな画数
>>183
26画、29画、33画、36画あたりかな。 >>183
他の画数が良くないと悪いほうに引っ張られる画数もあるからトータルで見ないと。 >>183
他のスレでは天格以外の四格が吉数の総格32画は最強との事。 32画は、ちっともリスキーじゃないよ。
一部の占い師は、そう言ってるけど。
リスキーなのは、明らかに33画。
島田紳助とか、ジャンボ尾崎とか失脚してる人が多い。
32画の代表例は、トヨタ自動車。
一番安定している企業と言えるんじゃないの。
周りを見てて、29は堅実で頭も良く活動的な感じが
するけど、リスキーなのかな?!
31と33に挟まれてる、32は大人しく
やんわりした人が多いな
32は俺も怪しいと思う
基本は良いんだけど波乱万丈で安定しない
ヨシキとか平手友梨奈とか富田真由さんとか
32は絶対に付けないでって忠告してる・記述してる姓名判断士は結構いるよ
危険だともね
個人的には、私の祖母がそうだけど、人格的にも人生的にも全く憧れない
同じ1つ屋根の下で育ったけど、
葬式にも行かないと思う
それ位、敵意と不信しかない
まっ画数が完璧だったり恵まれてても
嫌われ者も居るよね
凶数代表の大成功者の田中耕一さんは皆から好かれてそうだが
>>195
32は女性には良くないみたいだからね。
女性にとって強すぎるんだと思う。
トータルで見なきゃなんとも言えないけど >>197
女性に強過ぎるのは33画で、32画は男女関係なく人生の前半はとんでもなく苦労して晩年にタナボタ含めて幸せになると過去スレに無かったっけ。 女性に強すぎるとか寡婦運なんてのはそれこそ昭和初期の考え方であって
現代ではバリバリ仕事する女性も多いし亭主関白な家庭なんてそうそう無いから気にしなくて良いっていう考え方もあるみたいね
32画はたしかに棚ボタ運だけど感謝の気持ちを忘れると運気が下降するらしい
32画は桑田佳祐や田中義剛とかいるな。
吉数だろうけど32と39はつけたくないわ
ユから始まる女性は美人が多い
ややタレ目で美人薄命
苗字が?下の名前が?
例を挙げてから言いなよw
タレントのYouは50位じゃね?
調べたら54だった
YUKI やらYUIとか、どこがタレ目なの??
個人的に欲しかった画数、18と13
周りにいる人を見た印象だけど
頭いいなと感じる人は高確率で13を持ってる
体力とか持久力、安定感ある人には大抵18がある
顔が整ってる、というか垢抜けてる雰囲気や顔立ちの人には31があった
多少画数悪くても三才がいい人が、羨ましいわ。
明るくて伸び伸びしてる。
私は凶だけど、三才大吉の人身近にいるから言動を見習うようにしてる。
画数悪いけど三才はいい人の健康運ってどうなんだろ?
>>213
男の総格31画には学歴エリートが多くて、女の総格31画には美女が多い印象。
13画も知的だけど財運が弱いけど、人格に15画がある人の頭脳明晰度と財運はマジ半端ないよね。 会社の出世頭 姓7 名8 3
学校一の人気者 姓2 9 名4 9
傍から見て順風そうな人って親が姓名判断でバランスの取れた良い名前つけてることが多い
反対に有名でも裏評判が良くない人で良い名前の人は見たことない
まず良い名前をつけてくれる親に恵まれる所から本人の運が良い悪いって始まってるよね
保育園の2歳児敷地内事故
なくなった子供は外画以外は三才もそこそこよい
轢いた看護師は13画はあるけどなかなかつらい組み合わせだね
金持ち音 ホ 親分肌だが打算的、アイデア豊かで金運良し
本田宗一郎、堀江貴文、細木数子
星野仙一、保坂尚希
教師あおった高校生
人17
外16
地21
総33
どうですか
そいつは人格17と三才の悪さが原因だろ
人格は三才や他に凶数があると、気に入らない人に反逆的になり敵が多くなる
木金木とか、金火金とかの人格が他をやっつける配置は攻撃的なんだよね
人格17は嫌いな人はとことん攻撃する一面があるからな。
人情深い面もあるけど。
女性No.1数が31画
容姿、才能、人格に優れトップになる。
指原莉乃、細木数子
10画は勝負の世界ではいいかもね。
三才大吉も粘りがあって前向きさがでて
世界チャンピオンになれたかな
>>220
その人たちは親族全員そんな性質なのか?
苗字の音なんて関係ないでしょ 47画を持ってる人が羨ましい
ある本によると47は進んでも退いても吉と書いてあった
ねぇ丁度30年前にさ「平成」の称号が発表されたじゃない?
あれって【平成】自体の画数は考慮したのかな?
一見、11画にも見えるこの称号は
実は12画なんだよね
>>233
名字でしょっちゅう呼ばれればその音も作用するだろ。
名前の音だけ作用しなぜ名字の音は作用しない理由を言え。
画数は姓名でみるのに、音でみる場合は姓の音は無視かよコイツ 毒あるのは4、14、人17、24、25
キレやすいのは9、19
人を見下すのは21
発言きつく、自信過剰が23、33
特に地23と総23
32は俺もオススメしない
まぁ性格出るのは三才にもよるからな
>>237
だったらオマエも音の事言ってんじゃねえよアホ 嵐って活動休止するんだね。
リーダーが切り出したとあるけど、燃え尽きて疲れてしまったのだろうか⁉
大野智 天14人23地12外4総26 火火火
↑ググったらマジだった…
桜井や二宮の結婚か?メリーとの衝突?
ジャニはガタガタだよなー
メリーはまだ引退してないのか?
そろそろソロの時代にならないかな
グループはもうお腹いっぱい
契約が後2年残ってるから、あと2年リミットだよっていう発表タイミングなのかなー?
SMAPの時は、ジャニさんの25周年ライブ宣言まで覆したからねー
きつねの姓名判断で過去の因縁や
怨み?みたいなのがズラ〜っと書かれてて
怖い。本当に怖い。
占いで悪いこと書くの辞めてほしい
少なくとも鵜呑みにして人生ダメにしたり
恐怖に陥ったり本当にする。
平手は新字でも旧字でも総32
指原、川栄は旧字で32
まさに秋元先生に可愛がられて出世した運
個人的な話だが
旧字なら51画なんだが、新字だと50画なんだが、どっちを信じりゃ良いんだか…
32は芸能人向きの画数だよ
息の長い活躍してる人が結構いる
ここは実例あげるのが必須なのか
いちいち指図する奴ウザいわ
無責任に言う〜ってのは有るよな
だから実例証明が必要なんだよ
この2つの漢字に迷うんだが、皆さんどうカウントしてます?
【柴】という漢字+【徳】という漢字
>>249
32画は水商売や投資家にも向いてるよ。 まあ、32画は65画に次ぐ最強の画数だから、何にでも向いてるよ。
総画12でホームレス寸前に追いこまれてるんだけど奇跡数だからなんとかなっちゃうんだろうなー
65画が最強なんて初めて聴いたわ
でも、そんな画数多いとちょっとね…w
読みにくいキラキラネームもそうだけど
画数がやたら多いと自分も相手にもストレスあたえる
AKB連中にもだが、キラキラネームじゃなくても難読漢字や
読める訳ねぇーだろ的な当て字の奴いるよな
AKB総選挙だと毎年掃いて捨てる程有名・無名所属者たちが参加してんじゃんか
アレはアレで、イイ画数持ってる子が上位とも限らんしなー
サシ子は殿堂入りでレジェンドだが
鑑定あり、実例なし、NGなし、叩き批判なしの新スレ
>>266
このウザい自治厨はずっと監視してるんだな。 立てようしたが
拒否 られたっぽい
誰か 4649
>>270
馬鹿はお前だろ
ずっと貼りついて監視してる低脳 >>274
板のローカルルールも読まない荒らしはこの板から出てけ
そして二度と来んな >>275
ローカルルールどころか板の主旨も理解出来てないんだと思うよ。 >>275
横だが些細な事も目くじらたてて噛みつくお前がいらない。
スルーも出来ない馬鹿は消えろ。 まぁまぁ罵り合いは他所でやってよ
みんな短気じゃない?凶数持ち?
>>278
スルーも出来ないオマエも邪魔なんだよ
荒れるからオマエも一緒に失せろよ 15か16が入ってる総31画に憧れる
身近に32画は見たことない
職場に人15外16でいるけど、嫌な人だよ。
三才が大凶だからかな。
離婚歴あるし。
喜多嶋舞さんもだけど
息子さんもかなりの画数と三才だ・・・
>>283
15+16で31なんだけど…
気が強いだけだよ? >285 イイ意味で?悪い意味で?
喜多島舞って帰国子女で、生まれがリッチなんだよな
岩倉具視の子孫だっけ?
母方のお祖父ちゃんは医者だしな
>>288
いんや
しかし、買いかぶられることが多いw 人格19
地格19
外格13
天格13
家庭運22
社会運29
五行の運勢 火→水→水
総画32
正直人生きついです。
いい開運方法はありますか?
占術理論実践板 ローカルルール
鑑定、占いの依頼などは占い板へ
占い依頼及び鑑定等のレスは板違いにつき厳禁です
一気飲みで近大生死亡=介抱せず放置? 両親告訴で捜査
亡くなった経済学部2年
天24 人21 地13 外16 総37 社33 家25
完璧な名前
凶数さえも吉に変える16画もついてるというのにね
>>190
そうだね
本人は地味でも運気が暴れん坊なんだよ32は 結婚して名前が変わった場合、新しい名前の効果出てくるのは
何年後くらいですか?
樹門の本だと完全に変わるまで10年と書かれてましたが。
新井浩文 人15外17地15総32 三才金土土〇
本名 朴慶培 人21外12地26総32 三才金木土×
新井浩文
人格14画、地格14画、外格17画、天格17画、総格31画でぴったりだな。
だから、サンズイを4画で数えるのは誤り。
サンズイはあくまでも、3画。
ということは、本字体は誤りで、旧字体か新字体が正しいということとなる。
TMレボリューション、すなわち西川貴教は総格32画で天格以外は吉数。
彼は金にも名誉にも女にも満ち足りていて幸せな人生だよね。
>>296
それは読み違いで確か1年で10パーセントだったような ちょっと話変わるが、歌舞伎の世界もそうだよなー
歴史上でも、武将が気に入った武士を養子縁組させたりとか
によって更なる継承勃発したりなー
紛らわしいよな〜
養子なのか、本当の血縁者なのか
松下由樹 総画32画。全画吉数。三才凶。
谷原章介 総画32画。全画吉数。三才吉。
32画の典型が、この二人。
二人とも華やかな美男美女。
カで始まる名前の男女は親の恩恵が強い人達が多い気がするなぁ。
書き込み失礼します。初心者です。
名字が5 12 で、 名が10 9 で、基本的に悪い方だと思うのですが社会運27がかなり痛いです。同じく社会運27の子が仕事でうまくいかないと悩んでいてすごく共感しました。何か改善策はありますでしょうか。
連投すみません、27歳の秋頃大手術を受けました。その頃すごくしんどくて、生死をさまよいました。27画と関連づけるのは間違いですか?
占い師になりたいけど霊感ゼロだから論理的な占いしかできないんだけど、結婚して苗字を変えたり改名して霊感ブーストした人とかいませんか?
名前を変えて人運22画に変更すれば理論上は霊感ブーストできることになると思うんだけど、実例があったら話聞きたいなと。
有名な霊能者には11画、22画、33画とかが多いような気がします
33画→獅子 23画→お羊 13画→射手
11画→乙女 16画→山羊 18画→牡牛
24画→天秤 3画 →双子 5画→水瓶
32画→蟹 29画→蠍 15画 →魚
競泳の白血病の人、20画持ちで三才悪い
あと頭領数を2つも持ってる
あの画数でなければスポーツに打ち込むことは無かったかもしれんよ。頭領数二つに横同格はエネルギッシュでまさにスポーツ選手向き。外格20も集中力があって一か八かの勝負運がある。
全吉だったら今頃、平穏な学生生活だっただろうね。
全吉の小保方は泡沫のマドンナからの〜サイエンス界追放だがな
外格って虎の舞での手法だが
他では外格云々、拘ってないサイトも在るんだなぁ
全吉は平凡
社会をのし上がるには負の力である凶数が必要
全吉は味気無い人生って、全吉スレでも書いてあったな
全吉だと吉の良の部分が減るというのは読んだことがある
ただ全凶も辛い。
どこかに凶があってもいいとは思うけど・・・
どこに凶があればいいのかはわからないな
大嶺弟 逮捕されたわけだが
三才が水水土、トラブル起こしやすい7系統持ち
プロ入り前から喫煙飲酒など素行の悪さで有名だったし、納得。
小室佳代さんの三才、英信堂だと身の程知らず、分不相応とありまんまじゃんw
小室圭さんは木土金だね
年上の人から妨害されるから注意だ
>>333
その父親がいい人生送ってるならアリ
自分は祖母がすごく幸運な人で、それにあやかって同じ画数をつけてもらった。親にはわりと感謝してる。
祖母ほど強運とはいかないが、生まれつきの生年月日の運の悪さを補ってもらってる感じはある。
だいたいの関与度は、人生の運のうち3分の1は生年月日、3分の1は名前の姓名判断、3分の1は努力だと思う。 眞子さんは小室さんと結婚するだろうし、結婚したら幸せになりそう♪
訴えてる元婚約者も母親に対しては怒ってるが
圭くんに対しては【勤勉だから国際弁護士になれるでしょう】と週刊誌インタビューで答えてる
>>338
同意だわ
名前以外にも先天運や努力も同じ位重要と思う 勤勉なだけじゃなれないw自頭必要
こういうお花畑な事を言う人間に(ある意味)恵まれてしまうのがKなんだろうね
小室圭の肩を持つわけでもアンチでもないが
じゃあ小室圭、本人を知ってる訳?
本人を知ってる元婚約者が言ったんでしょw
外野じゃない当事者本人が
>>333
流派によっては禁止してる
例えば、市川海老蔵一家とか >>344
どこの流派?なぜ禁止なのか理由知ってる? ニュースで生後2ヶ月の子供を虐待死させた母親の名前が天地同格だった。それ以外は特に大丈夫そうな画数
この前のニュースでコンビニのトイレで子供産んでそのまま放置した女性も天地同格だったし
天地同格の人ってまじやばいのかな。自分の名前が天地同格だという人は気を付けてほしいわ
名字3画で始まる字が多いし子の付く名前だと天地同格になりやすいよね
まあでも天地同格じゃない犯罪者の方が多いだろうし
天地同格でも大多数は平凡な人生歩んでるから…
と、親族に天地同格がいる自分を励ましてます
天地がまったくの同格で総画人格も凶数だと夭折する可能性がある。
全吉は性格も良く、順風すぎて人生でのし上がる場面そのものがない。特に総大吉
また天地同格で3人の子供を虐待のニュースが出てる
天地同格はわが子を虐待するという方程式が今自分の中で定着したわ
そういうのって名前やソース出してから言えば?
漠然と言われてもピンと来ない
そういう意味の無い発言に対する疑問って
良いと思うよ
>>356
31画のスマートさと安定感、33画の頂点まで昇り上がる凄まじい強運とカリスマ性は確かに魅力的。
けど、32画は31画と33画の長所を足して2で割った魅力を持っている最強画数。 >355 またお前か>251乙
>35933画のカリスマは誰がいんだよ?
同数同格ってどこまでがよくないんかね?その辺わかる人いる?
吉元式とかだとかなり厳しいよね
天地同格のみだけ禁止してる流派もあるし
>>362
島田紳助とか??反町隆史とか
剛力彩芽も不細工だけど33画だからやたらテレビでてるよね 生年月日(先天運)の短所しか出ない人ってやっぱり後天運である姓名が悪い可能性大だよな?
ちょっと気になって質問したんだが
詳しい人教えてください
姓名って、親や身内の誰かが名付けるものだが
無意識に(親が)【その名前を付けさせられるよう導かれる】とも言うよな
親が選べないのと同じ次元で
名前も選べないという意味では
宿命=宿名なのかも知れない
タダ、コレばかりは親が離婚再婚したりで名前と同時に運命が変わったり
養子に出されて、名付け親ではないが
親族に立派に育てられた田中耕一さんとかも居るから一概には言えんか
>>366
矢沢永吉、大橋巨泉、妻夫木聡も追加。
ちなみに剛力彩芽は35画ね。 矢沢永吉っていう比較的シンプルな画数が何故33画になるんだよw23だろw
ところで《渡辺》って漢字はカウントに迷うな
>>370は兎に角頭足り無さ過ぎ
日頃から頭悪いどうしようも無いって言われてるだろ? 自己紹介乙
どうしようもなく文章が意味不明なんだが?
あと漢字を羅列する時は、読点ちゃんと打ちなさい!
>>370
まあ、たしかに新字で数えれば23画やな。
旧字だと32画。
本字だと33画か。
矢沢が失脚してないところを考えると、やはり33画はないな。
雰囲気的には32画より23画の方がぴったりくるな。 >>359
総格32画が最強数である条件は、天格以外の4格が吉数である事か全格が吉数である事。
32画は若干の波乱があるけど、一度波に乗れば全てを手に入れる事が出来る最強数。 32は33のようなアクの強さがなく、敵を作りにくく成功できるのはいい点だな。
さんまや桑田佳祐、阿部寛や渡部建など芸能界にも沢山の成功者いる。
総画だけでなく社会運にあっても効力は大きい。
23画と32画と33画をあわせ持つように働くのかな?そんな最強ネームをつけてみたいものだ
星野源さんって
34も含んでるような
33のような帝王の感じはしないな
hydeは一般家庭からミュージシャンで売れて美人な嫁さんもらって息子もいる
実家や義実家に豪邸プレゼントして最後は生まれ育ったところに恩返しもしてるし総画33の鏡だね
>>376
桑田佳祐は外格19画だけど、成功してるね。
外格19は、結構いいんだよな。 わい、天15,人15.地17.外17
三才は土土金なんやが、大金持ちでもなく、まったりサラリーマンやっとります。
これってどんどん外出て起業とか独立したほうがいいのかしら?
お金持ちになりたい( ;´・ω・`)
ちな総画は32っす。
個人投資家として去年からデビューしますた。
自分は旧姓だと新旧変わらず総画23、結婚して新32、旧33なんだけど
この先も仕事頑張る感じなのかな
伊集院光とか広末や雛形あきこの旦那とかは
婿入りしてるから苗字が変わってんだよな
皆さん悪くはなってない人生なのでは?
運勢パッとしない人は18と29を取り入れるといいよ。
外格の取り方だけど、
@人格を除いた画数の和
A姓の頭(一文字目)と名の後尾(一番下)の和
みなさんはどちらを採用されてますか?
天格18、人格24、地格11、外格16、総格29
これってどうですか?
■占術理論実践板 ローカルルール
鑑定、占いの依頼などは占い板へ。
【その他諸注意事項】
・占い依頼及び鑑定等のレスは板違いにつき厳禁です。
・占ってちゃんは完全無視で。
天地同格で20 20の40だった私が
結婚して総画33になった
どんだけわたしはドギツイんだろうか
結婚前はよく生きてたなって言われるくらいの生活環境で基地外パチンカス無職の両親を風俗で働いて養い精神病んで
結婚してからは天国みたいな生活おくってる
恩返しせにゃならんね
慢心したらだめ
>>404
子供の頃から過干渉な毒親で共依存で機能不全家族って病院では診断下ったよ
まあ私も狂ってたんだわ
1年分くらい記憶ないし >>405
結婚して天国って、金持ちで優しい旦那さんと結婚できたとか?
旦那は金持ちの風俗客?
風俗経験あると金銭感覚狂ってたり、また風俗したいとか思わないのかな >>406
金銭感覚は狂わなかった
正確には飲み屋→セクキャバ→ピンサロだったんだけど
飲み屋で知り合ったお客さんと結婚
うちの両親が基地外だから「うちの娘を嫁にもらいたいなら300万用意しろ」
って付き合ってた当時の旦那に鬼電
会社にも鬼電
最終的に駆け落ちしていまにいたります
旦那は「俺とお前の仲なんだから死んでもお前んとこの両親には屈しないし従わない」ってきめてたみたい
だから駆け落ちしていまは天国!
寝てても叩き起されないし包丁は突きつけられないし最高の生活ですわ >>407
へぇ〜良かったね
自分の親とは縁切れてるの?
今の名前の人格、外格、社会運は何画?
離婚の誘導のある、天地同格や天格地格の同格がないといいけど。
今の天国の状態が続くといいね。 404書いた者だけど、旦那が会社辞めて駆け落ちしたって事?
以前、毒親スレで役所に親でも居場所確認出来ないよう非公開示請求を実行したってレス見掛けたわ
結婚相手は年上の頼れる男性かな?
出会って暮らしてどの位?
職歴は言った?子どもは産みたい?
>>409
遺伝性の病気もってるから、子供は産まない。
旦那はわたしと警察をつれて私んちにきて警察にガードしてもらいながらある程度の荷造りしてぱぱっと家出たよ。
旦那は仕事転職してそこその年収
旦那6歳年下
親元には家バレたけど凸してきたか即警察よんだ
いまは良い距離たもててるよ
出会って2年同棲3年籍入れて4年目 まだ若いのかな?
そっか今は専業主婦かな
ホントに良かったね
勇気ある誠実な男性に出会わせてくれたのかもね
運命が…
全て正直に話して、全てを受け止めてくれるなんてスゴい寛容さ
タダ者じゃないね、貴女の旦那さんw
女の人は結婚相手次第でホント人生変わるからね
幸せにも不幸にも。
でも、あなたに依存して毒両親は生活保護?
>>412
スレチになりそうですんません
両親は年金生活で、たまに私にお金を頼ってきます
いまは私が自営業兼主婦なので、すこしお小遣いをあげてる程度です
両親ともに歳いったら高血圧症になったので治療費がどうしても年金生活からだとアシがでるので。ちなみに生活保護はむりでした。ギリギリ年金額のほうがちょっとだけ多いから。通院代差し引いたら生活保護のがありがたいんですが、しょうがない。
旦那はわたしの仕事も、病気も理解してくれて、基地外両親の元から私をさらってくれました。
感謝感謝してもしきれません。 >>413
あなたの自営業って何してるの?
総画33の影響力は感じてる? >>414
33は感じてます
自営業はデザイン関係、名刺とかつくってる
儲けは少ないけどね
専門卒でもないのに仕事もらえるとかマジラッキーだわ 天格18、人格22、地格15、外格11、総格33、女
総格33は凶があるとそれに引っ張られると聞いたんだけど
人格が凶。
字づらだけみるとアカンのだろうか。生活は平凡なOL。
長澤まさみって見事なまでに凶だらけの名前なのに成功してるよね
やけどした3歳の母親、三才大吉やね
それに引き換え通報した男性は…
天12 人13 地25 外24 総37 社21 家29
天12 人23 地35 外24 総47 社31 家39
どちらか迷っているので、意見をお聞きしたいです。
ヤマカンってアニメ監督の落ちっぷりは名前と無縁ではない感じ
奥浪鏡 0持ち2つ、三才大凶、金銭トラブルになりやすい43画
そりゃあ犯罪も犯しますわな
明治神宮のジャングルジム事件
なくなった男の子は三才含めてすべて吉だね
主催者やパーティープロデューサーは…
なんだろう負に巻き込まれたのかな
作成した大学のやつらは調べるきにもならない
破産者マップからこの画数持ちが1番ダメとかデータ作ってくれる猛者いないかな?
姓名判断する上で有意義なデータになると思うけどな。
姓名判断ほど説得力なく有意義でもないカビ臭い占いはない
>>429
人偏ばっかりだったり仁をトと読ませてたり、名前全体のバランスとかよりも画数ありきで優先させた名前っぽいと思う
親御さんが良い人生になるように考えた名前なんだろうな…
本当に気の毒でならない
胸が潰れる >>433
それも考慮したいとこだよな
奇数偶数の偏りにも注意
偶数の数ばかりあると陰険になったり、陰に追いやられたりするイメージがある YouTubeのまさひら。ってチャンネル、良いんだけどあの喋り方はなんとかならんのか
普通でいいよ…
最近思うけど画数が良くても悪くても成功する人はするし問題起こす人も起こさない人もいる
日頃の行いとか徳とかが一番大事で
姓名の画数の善し悪しはイージーモードになるかハードモードになるかってことのように思う
>>439
暗黒時代は抜けられそうだなあと一か月はあるが 平成は旧画だと12画だしね
個人的に旧画を(も)信じてる
13画だと明るくて聡明で芸術的な才能に溢れた時代になりそうだね。
>>441
あぁなんとかなりそうだな
13画は人気運
さらに明るいのが特徴
正に闇を振り払うに相応しい年号だ
俺は人13だから、尚嬉しいわw
3系持ちの人も嬉しいのでは??
ただ13画の欠点は自己中なとこあるからその返注意かな
何にせよ本当に良かった とりあえず頭領数じゃなくてよかった。
やっぱ画数も考慮されてるのかな?
金子和令
天11人11地13外13総24 三才:木木火
同格が多いけど、基本的にはいい姓名やね
このスレ住人は令和の縁起良さを理解しているが、ニュース関連板の連中は文句ばっかりだよ。
霊を連想するしね
13画でも地面のバランス悪いしどうだろうね
>>449
神霊とか霊獣とか悪いものではないと思うけどな。0は昔から可能性を秘めた数字とみられる
タロットのフールとかみると未知数な存在でどう転ぶかだね 新元号「令和(れいわ)」を決めるにあたり、政府は1日、六つの原案を選び、
有識者による「元号に関する懇談会」などに提示した。
政府は原案の数も含めて公表していないが、
「令和」のほか、
「英弘(えいこう)」
「広至(こうじ)」
「万和(ばんな)」
「万保(ばんほ)」
などがあったことがわかった。
複数の政府関係者が1日夜、朝日新聞の取材に明らかにした。
>>448
普通の人はこういった数理なんて気にしないからね
姓名学研究してる身からすれば令和は賛成かな
ここの人達も否定的な意見は挙げてないしな 個人的には、英弘でも良かった
タダ草冠は流派で違うし、男の子の名前で漢字は結構いそう
生活に支障を来さない令和になったのかも
新元号「令和」 姓名判断の画数占いで吉数
4/2(火) 14:23配信 日刊スポーツ
四柱推命、気学、手相、姓名判断などを手がける貴月紅妃(きづき・こうひ)さんが2日、
新元号の「令和」について、姓名判断の画数から「吉数」だと導き出し、日刊スポーツにコメントを寄せた。
「令」は5画、「和」は8画で総格13画。「13」の数意は、太陽の光、あるいは燃ゆる火の数意になるという。
貴月さんは「世を照らし、明るく活動的。人を導く吉数になります。何事にも公明正大、
文化の発展や、人が互いに礼節を持ち、敬い、成長を意味する吉数になります」と見た。
これまで、貴月さんは、10年のヤクルト高田繁監督(当時)辞任を的中させ、
12年ドラフト会議では、当時の阪神・和田豊監督が開運アドバイスを取り入れ、
4球団競合の末、藤浪晋太郎投手を引き当てたこともあった。
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201904020000297.html ZOZOTOWN(18画)→ZOZO(8画)
改名したとたん株価1/3
8画ってあんまり力ないのか
令和、英弘、万保、万和、広至、久化は全部画数が良いね。この中から頭領数や新字体で変わるものを避けると令和と久化が残るが令和の方がいいな。「久」は語源が良くないし。
やっぱみんな13画でホッとしたんだな
旧字体新字体考えなくてすむ13画でスッキリだよな
しかし、未だに新旧どちらが信憑性高いのか分からんなぁ
虎の舞が一番信憑性高いんだっけ?
ここでも頻繁に話題になるよな
信憑性ランキングとか無いのかな?
ここで統計取ろうか?
認識することで力を発揮するなら実用している字、すなわち新字でないの?
昔は旧字を使用したり、漢字の使われ方が現代と違う部分もあったからそっちの方で占うのが通常だったってだけで。
戸籍上は中々変えられないから通り名として画数の良い字使ってる人とかもいるしね
自他共に認識してる字って影響大きそうだと思う
>>460
旧字だと
日本が9画
日本国が20画
令和が13画
水と火が交わり相克する
新字だと
日本が9画
日本国が17画
令和が13画
水と火が交わり相克し、火が金を溶かして相克する
相性がどうなのかが問題 でも、令和って新鮮だよな
昭和と被ってるっていう人も居るけど
予想した人は、ほぼほぼ居なかったし
他候補も結構意外なモノが多かった
この元号が悠仁様にチェンジするまで
30年以上だろーしな
まぁどんなものになろうとこじつけや個人の主観で文句言うやつはいるしね。
特にいまのご時世とりあえずなんか批判しとけみたいな風潮あるから。
>>466
地名や社名とかにも被りが全く無かったらしいね
さすが13画 クリエイティブ
魔夜峰央がおしゃれに聞こえるからキャラの名前はラ行を使うなんて言ってたそうだけど確かにカッコいい 銭湯絵師の盗作のやつ
真っ当さで自力を固める21持ちであんなことやっちまうとは
9か19なら人のもん拝借する所あるけど
>>469
海を11画だとすると人画22。さもありなん 例の人、人格20で木水金だけど?社会運32は幸運数ではあるものの、吉凶分かれるし自分中心になりやすいらしいから、それが人格20で悪い方に傾いたんだろう。
その人ってネットで騒がれてるが最近何かメディアに出てたの?
姓名判断で困るのが
@新字と旧字、どちらが正しいのか
A一字名の霊数の扱い。
(熊崎は1字で判断し三才のみ霊数を足す。安斎は霊数無視。山本は霊数を足して判断)
この2つ。特に旧字を使っている名前で一字名が特に困る。どう判断すればいいのだろうね
体感で感じてもない字数も作用する→何で??どういうこと?
になるのは極当然で一番の壁
集合意識が作用してるから?な妄想入れても理屈は納得できない
旧字派からすればここは本当オカルト入ってる
>>477
旧字信者では無いし、一応新字体も見てるけど旧字を根から否定するのはやはり間違いだよな
姓名学は元々旧字体で統計を取ってるから、やはり旧字が一番信憑性高いかなと
姓名学は決して神憑り的なものではないから、あんまオカルトチックなこと言われるとなw
虎の舞と山本式とかどうなっちゃうねんw 確率で言うなら旧7〜8割、新2〜3割と
自分は判断してる。
私も。熊崎式が全てだとも、完璧とも盲信してはないが
大きく参考にしてる
でも、草冠やサンズイは旧字を信じてはいない
姓名判断系の熊崎式のサイトで《虎の舞》以外の熊崎式サイトで大きく頼りにしていたサイトが
ある日忽然と無くなってしまったので唖然呆然とした…
虎の舞が無くなってしまったら、困る人
沢山出てしまうだろうな…
ホントずっと在り続けて欲しいサイトの1つだ
虎の舞は一度閉鎖したからなぁ。
一番は山本式姓名判断かな。
熊崎流の虎の舞や山本式だと社会運と家庭運と陰陽配列見てないよな
旧字派の人はその辺は考えないの?
山本式や虎の舞で調べて、社会、家庭、陰陽は
計算して一応は参考にしてるよ
>>480
部首の解釈の仕方も難しいよね
さんずいは4画、おうへんは玉なので5画とか
俺は名前の中に理が入ってるんだけど11画とすべきか12画とすべきか未だに結論がでない 480書いた者だけど、私も名前に理がある!w
男の人では、そんなに居ないよね
向井理位?
草冠、サンズイは姓や名前両方に入ること多いから
カウントの仕方で全吉になったり全凶になったりと
難しいね
>>488
確かに男で理を含む名前は少ないね、理人(まさと)がたまにいるくらい
ところであなたは理を11画と12画のどちらで鑑定した方が自分の運勢に近かった?
俺の場合は12画で鑑定すると主運19の大狂数だし総運も吉数の29から30になってしまうから嫌なんだけど明らかにこっちのが自分の運勢に近いんだよなぁ…
>>489
ほんと判断が難しくて困るよ 東尾理子さんって、地は15に見える?それとも14?
どちらにも見えるわ。難しい
488だけど、私は理を11画とカウントしてるし
それで間違ってないと思ってる
向井理の人生を見ても、ヤッパリ
ムダに恵まれてるよね
ルックスにも仕事にも、この前もオールスターで大勢の中でNo.1になって100万の賞金ゲットしてたし
冷静に見て、身長には恵まれてるけど
顔的には、そんなに超絶イケメンか?って思っちゃうし
東尾理子さんも総画は29の方が納得できる気がしない?
成功没落な当たる当たらないの視点はどこまでも振り回される
画数を性格として捉えて自分なりに読み取るのが本道
>>491>>492
確率は旧字が7割で、新字が3割って印象かな。 >>494
やはり旧字がほとんどだよな
たまに人と話してるとちょい新字出てるなと思うことある
この姓名学やってると、自然に名札とかに目が行かないか?w
頭の中で画数叩き出して分析する癖が付いてしまったw >>495
芸能人からニュースの加害者被害者
店員の名札とか見て調べる癖がついちゃって。
疲れちゃうよw >>492
ありがとう、とても参考になりました
これからはシンプルに理は11画としてそのまま捉えてみる
迷いが晴れて良かった 質問させてください。
自分は日本に多い名字ではあるのですが、
この名字だと旧字体の場合、全てを吉にしようと思うと使える漢字がかなり限られてしまいます。20数通りしかなさそうです。
新字体だと色々あるのですが、程よくどちらも悪すぎない名前にしたいと思っております。
限られた漢字、ひらがなの中に好きな漢字や響きがあれば良かったのですが、残念ながらないため、どこかは凶数か小吉にする方が自分らしいかと思うのですが、みなさんでしたらどんな優先順位で画数を良いものにし、どこを諦めますか?
成人の改名なので子供時代は諦めようかとおもっていたのですが、地画は一生大切と聞いたりして悩んでいます。
少なくとも人画は今よりよくしたいです。
ここでよく出てくる三才や五行、社会運や家庭運なども流派によっては優先順位が上がってくるかと思うので、皆様の信じている流派や手法に応じた優先順位や多少悪くても構わないと判断するものを教えてください。
総画が31の犯罪者とか居るしな
高知東生がそれ。奥さんはあんなに売れ続けてんのに
>>501
成人ならやっぱり地格を諦めたらどうだろう
それだけ組み合わせの難しい名字なら、あなた以外の大勢の同姓者はどこかしら凶数持ちも多いはず
画数だけで人生の全てが決まる訳じゃないし全吉の犯罪者や凶ばかりの成功者もいるよ
ほどほどにね >>504
三才まで全吉か
怖い怖い
やっぱり凶数はどっかにあった方がいいな >>501
結婚か養子入りして性を変えるか、それが出来ないなら地格の名を変えるしかなくない? >>507
天18
人16
地13
外15
総31
全吉
しかも新旧変わらない 高知さん、本名は大崎さんで
人14総19三才火火土
芸能人はどちらがでるかわからないけど
プライベートは多少なり本名も影響するのでは?!
吉名で何かあると凶もつけるべきとか
世の中は名前が全てな前提ってことだから
>505
ありがとうございます。仰る通りで有名人の方含め、多くの皆さんとりあえず人画を良くするためか
「この名字といったらこの漢字」といった漢字を名前の先頭につけていますが、全部吉は数名しか会ったことないんです。
どこか凶数になるのは仕方ないですね。
前に外画を諦めるという意見を聞いたことがありますが、やはり成人となると地画ですかね。
悩ましかったのでほどほどにって本当にその通りだと感じました。
>>508
はい、下の名前のみ変えること前提です。
その上で地画はよい画数にして他のどこかをそこまで良くない数に合わせるか、もう成人ですので地画を諦めて他を吉数にするかを悩んでおりました。
養子縁組等は様々な理由から考えておりません…もう少し姓の改名も楽だったら助かるんですけどねぇ 外格が一番優先度低いよ
それより三才の方が大事
もちろん地格も
外格は対人関係だからな〜
まぁ4大凶数じゃなければ良いかもしれないけど
周りの環境とか自分に寄って来る人って人生においてもの凄く大事だと思うけどな
三才は人間の身体で言ったら、骨格って誰か言ってたな
5格悪くても三才で補えば問題ないだろうか?
>>517
三才良いと根性あるし、弱い部分を克服できるかな
大坂なおみ選手が良い例
>>518
どんな人が集まるかは分からないけど、本人の外格が
12画ならいじられキャラになる、14画なら排他的にならない
努力が必要かも 6,16画でも他画や三才が悪いと
足を引っ張られたり、単なる横柄な人になっちゃうのでは?!
三才火金は孤独?
水火は変人とアルコール
金金は対立
外9は善人に多いと聞いたことがある
外10はオタク 俳優 趣味傾倒
外12は何考えてんのか分からんのが多いキ◯ガイ率高め?(偏見)
>>517
熊崎流のところがまさにそんな考え方だな
五格悪くても三才が吉なら点数的には悪くない数値が出る。逆に三才が悪いと他が全吉でも低め
虎の舞とか山本式のサイトがそうだな >>523
矢口真里は総画25の外12の三才金火金で大凶。芸能界から消えかかってたけど
再婚して名前変わっただろうからよかったね。 矢口さんの新姓は、総33以外は吉だね。
バリバリ働きそうだ
矢口と元旦那は
安壊だし、九紫と七赤だし相性は悪いよね。
元旦那ドンマイ
>>516
大事だけどどれか一つ諦めるとしたら外格しかなくない? 自分なら親戚とかぶってもいいから、かっこわるい名前でもいいから全部吉な名前にしちゃうな
だって人生の幸せのためならなんでもするもん
結婚して、仕事してると人間関係が一番大事だと思う。
池袋の事故で12人轢いた87歳の爺さんの三才が土木木、社会34 家庭24の同数同格と事故に縁がある7画持ち。
被害者の母親が旧字だと外22(新字は外19)で、総は旧字37だが新字だと34、家庭運も良くない旧字29新字26。三才 旧 火土火 新 火土木
娘は三才と総画 新旧共に良くない 旧 総29火金土 新 総26火金火
更に旧 社会運26
画数全部凶の自分はどうしたらいいの?三才も凶凶凶。
どちらも当てはまるような
ただ、加害者の人って画数はいいよね
社会的にも活躍してたようだし
三谷幸喜や田中耕一さん以外に成功してる人って誰か居るっけ?
坂口良子も仕事やルックスには恵まれてたよね
娘は、あんなだが
芸名は問題なくても、仕事も恵まれなくて暇だったんだろーね
まっピエール瀧も仕事には恵まれまくってても辞められなかったらしーが
運命や宿命は名前だけではわからない
同姓同名のいい名前でも、その人の生き方も変わってくるように
総画49ってどう思う?
自分49で、まあ趣味で作曲とかの所謂創作活動してるんだけど
トントン拍子で良い作品が仕上がる時もあれば、どれだけ唸っても何も思い付かない時の差が激しくて
これが所謂運の浮き沈みが激しいってやつなのかなって思ってるんだけど
芸能人だと生年月日も運勢きにして
変える人も居そうだよなー
姓名判断での迷いなのか何なのか、名前を何度も戻したり変えたり
し続けてる人いるけど
渡辺えりも磯野貴理も、今は戻したのか
どーか知らんが、双方離婚したりしてるよな
占ってくれる方いませんか
よろしくお願いします
これ、コテハンじゃなくて本名です
外格9は別に善人じゃないよ。
私の父は外格9だけど ひとりで歩けるのに毎回車椅子用駐車場に停めるもん。
>>536
性格がキツいというより、一度決めた信念は曲げないし絶対に譲らないって印象かな。
いざ臨戦態勢になったらキ◯ガイみたいに攻撃的になるから怖いかな。
女は美女率高くて、男は美声率高い。
けど、東大生や難関試験合格者には人格か外格に17画を持ってるからビックリする。 人格17は異常に攻撃的な人いるな
上司にもブチギレるパワハラで皆に恐れられてたが、社長にもキレて首になり平和が訪れたわ
17は信念があるからな
攻撃はちょっと怖いけど。
自分の技術を磨くのとかに向ければ成功数だよね
総画17だけど、会社勤めは向かないと思って物書きやってる
集団生活は苦手で学生時代も不登校が多かった
人前でキレることは外では全くない
外格17だけど、バカにされやすいか癒し系と言われる。
正義感強いからか、狡い人は大嫌い。
外格17画はモデルみたいにお洒落or俳優みたいなイケメンが多い気がするなぁ。
ただ、言葉や表現がキツい殿方も多いけど(苦笑)
人情味ある人多いけど思い込みが激しく、自分の意見を曲げないし頑固
太田佳祐
妻の肩の骨を折る暴行で逮捕の町議
社会17画で人格と外格が13画の横同格
短気で感情や欲望の抑制が苦手
浦田直也と似た名前
山口真帆さん
総画22 画数弱いな
頑張って欲しい
山口真帆って被害者イメージが強すぎて
売れたら奇跡だな
>>559
基本的に外格7画と外格17画って同じキャラだよね。
超頑固で人の好き嫌いが激しくて、一度決めた事はぶれずに絶対に貫くあたりとか。
後、結構異性から人気が高くて人によってはアイドル的になったりする所とか。 外17と外20の人がいて、17の人は初志貫徹な感じ
ブレがないから頑固だけど納得できた。
20の人は優柔不断で言動に筋が通らないから、周囲が結構振り回された。
いろんな意見があると思うけど、17の人が付き合いやすかったな
外17。基本穏やかだけど失礼なことされたりして頭にくると、仕事中でも相手にやり返したくなる。17というよりホロに冥王星が沢山あるからかもしれないけど。
外格17で水商売でナンバー1やってまーす顔凄いいいわけじゃないけど人気あるのは17だからかな〜
地格22があるせいか長く同じ店続いたことないけど
外格17の男女には彫りが深い顔立ちの人が多い気がするな。
学生時代は物静かな優等生か好戦的なヤンキー(DQN)の真っ二つな印象。
女性の人気という点なら、
外13、15、24が強いと思う
表向き物静かかもしれないが裏ではいじめやってるようなタイプじゃないの
根っこは攻撃的
彩で左右対称の文字があるといいってアドバイスされた。やっぱ姓にしろ名にしろ左右対称文字入ってる人はいいんですかね
左右対称が良いとされたのは芸能人かな
その程度で売れるなら誰も苦労しないがな
それで売れるなら
みんなシンメトリーにしちゃうよ
改名してからまだすこしですが運勢はよくなったと感じると共に、精神的なキツさがあります。
こういう経験があった方いますか?
まだ定着してないから起こるようなことだったりするのでしょうか?
天18 人25 地23 外16 総41
三才金土火
陰陽 8 10 15 8
斜め同格人外同格
精神的にキツイのは人間関係が上手くいかないのと、イライラする事が多く精神的安定が保てないんじゃない?
画数的にはよくてもいい名前とはいえない、自分ならこの名前はつけない
長男、長女で産まれたか
そうで無くても
そんな存在に
なる名前
精神的なキツさ ゼロ なんて名前は
この世に存在しない
過去の元号を見るとやはり画数の影響は大きいと思う
平成は旧字12画の悪い影響をもろに受けてしまったと個人的に思ってる
令和には期待
13画の令和はどんな時代になるかな?
やっぱり、明るくて話術と芸事に長けた時代?
>>590
そうなると思う 社交的で愛されやすく芸術にも学問にも強い
運にも恵まれ何事もうまくいきやすいけど調子に乗らないよう注意、って感じ
令和は画数だけでなく他の占いでもいい結果が出たそうだけど詳しい事は忘れた 最後まで令和と競い合った「天翔」でも悪くないよね?
実用的な面を考えると元号に画数多い字を使うのは嫌がらせでしかない
令和になって良かった
最後まで競い合った?
会議に提出された6案に天翔入ってないよね
天翔を何て読ませるのか知らんけどTなら大正と被るから候補にもならんでしょ
>>590-591
まあいくら画数が良くても決して波乱がない訳ではないってことは明治、大正、昭和が示してるからね。
それを考慮しても平成の12画はやはり糞だったな。「これから大変な時代が来る」って言われると
「どうせこれから悪くなるだけだろ」って言って脚を引っ張る節が強かったな。
13画の令和は「これから大変な時代が来る」って言われたら
それをより良い時代にしていく為の原動力にしていかなきゃあかんわな。 昭和よりもずうっと昔っからダメなまんまってことねw
天運 15
外運 13
人運 22
地運 10
総運 25
自分の名前、こんな感じなんですけど
どんな印象を受けますか?
>>604
向上心あるけど気が強くて
恋愛に失敗した経験が
有って他人を常に馬鹿に
してる感じ
手術歴ある? >>605
返信ありがとうございます。
かなり当てはまっているので驚きました。
小学校の時から異性に嫌われっぱなしで、
異性関係は壊滅的です(ー ー;)
気の強さが悪い方向に行ってしまい、
虚言癖があります。
対人関係でも、いざという時は関係を切って逃げてしまえばいいや、という感じです。
手術は足首を切ってしまって7針縫ったことがあります。
あとガキの時、頭痛がヤバすぎて病院によく通ってました。
いつも責任転嫁してしまいます。 25って本当に吉数か?
どこにあっても良い印象受けない
金運悪いんだっけ?25は
25画は哲学的な思考力と知性、豊かな表現力に恵まれるけど。
アヤネって人のブログには25画は24画より恵まれてて楽な人生送れるって書いてあった
結局、どの画数が最強なの?
そろそろ、まとめて欲しい件。
個人的には11、13あたりが欠点少なくて万能感あると思う。
総画なら41とか。
15はお人好しの割りに、根は頑固で裏表がある、16はプライド高いけど神経質、21は強い分傲慢で周りを見下す、23は浮沈み激しい口悪い、24は努力なければただの苦行、31は温厚過ぎて活力に欠ける、32は他の画数が悪いと活かせない、33はやることが大きく力もあるがリスク大。
個人的な欠点の感想です。
29画はあらゆる業界でトップになれる最強数のひとつ。
有能なため欲張り過ぎて不平不満が溜まったり、他人のあらが目につくのが欠点。
人24画で三才も悪くないけど呪われてるような悲惨な人生だよ
地獄のような苦労を乗り越えた末に成功する数らしいから安易に名前につけるのは避けた方がいい
楽な人生送りたいなら他の画数にしときな
良過ぎるものほど、引き替えに裏には強烈ななにかがあったりするんじゃないかな?
なんでもかんでもよくて最高!なんて、人生都合が良いほど甘いものじゃないと思うし。どこかでバランス取るように少なからず悪い部分はあってもおかしくない気がする。
悪い画数にもよい部分があるように。
32と33はどちらが強い数ですか?
飛び抜けてるのは33の方と思いますが
ラッキー運は32
成功運は33
強さの種類が違うと思う
>>625
浅田真央は個人的に32だと思う
新字が29?旧字が31とするとこ多いけどサンズイは4画で数えて32
早い時期から世間に注目されて実力以上の評価されてたとことか
本人はプレッシャーで辛そうなとことか 財運はある意味4大凶数
特殊な才能に恵まれる
平穏を望む場合は好ましくない
平成3大吉数 15、24、31
令和3大強運数 18、29、32
>>645
文句だけ言うバカは来るなよ。
低脳のくせに。 女の人に「美」つけない方がいいらしい
(姓名判断 彩)
親兄弟と同じ漢字つけない方がいいんだ…。私は妹と同じ漢字だし、母親は祖母と同じ漢字使ってる。
平成て12でダメ駄目言われましたが、
家庭12も駄目ですか?
逮捕されない、元院長呼び、長生き
【池袋暴走】飯塚元院長(87)から5時間聴取 今後は本人立ち会いのもと事故現場で実況見分へ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1558221080/
飯(13) 塚(13) 幸(8) 三(3)
人格(21画)(大吉)
独立心が強く行動力があり、周囲をうまくリードしていきます。中年期には苦労もありますが、それを乗り越えて成功するでしょう。
外格(16画)(大吉)
魅力的な人柄で思いやりがあり、誰からも好感を持たれます。その人柄が認められ、リーダーとして活躍するでしょう。
地格(11画)(大吉)
健康聡明、誠実な人柄で人を引きつけます。堅実な努力をすることで周囲の信頼を得て、着実に発展する大吉運数です。
総格(37画)(大吉)
独立心が強く、脇目もふらずに目的に向かって努力し、発展します。物事に没頭するタイプなので、仕事以外のことにも関心を持った方が良いでしょう。
天格と人格の関係(成功運) = 凶
人格と地格の関係(基礎運) = 吉 インスタ誤爆騒動起こしたNGT黒メン
加藤美南
天26 人30 地18 外14 総44
三才土水金
藤を新字体で数えるとわずかに良くなるか?
44ってどうなんだろう?
人と総を足した数が44の人がいて
周りがバタバタ倒れて本人は悪運強い感じだった
AV界の巨匠 村西とおる氏の本名が総44だね。
前科7犯、年商100億から借金50億、ハワイで懲役370年求刑言い渡される。
村西とおる
天13地8人8外13総21 社19家14 火金金
本名 草野博美
旧字
天23地21人23外21総44 社35家32 火火木
新字
天20地21人23外18総41 社32家32 水火木
女に美つけない方がいい。
私の母親も祖母も美ついてるけど
高校時代 恵美って名前の女がいて私は卒業した後も憎んでたんだけど恵も忌文字なんだよね。
>>663
総格47画を代表する人物といえば、石原慎太郎と桜井和寿だね。 総32は賛否両論あるから外した方が無難かと。
外格や社会の方が良さそう。
総なら47の方がいいかも。
俺の流派だと65が最強なんだけどなかなかいないんだよな
>>669
そうだよ、65画最強。
32画と33画のいいとこ取りだからな。 うーんやはり全吉はなぁ
三才も悪くないのに
ますます全吉のカラクリが分からん
ご冥福をお祈りします
当たる当たらないをやっているからパラドックスに陥る
同姓同名の人物が、全く同じ性格で全く同じ人生を送ってる?
まぁ、そうゆう事だよ。
傾向と全く同じ性格で全く同じ人生を送ってるはだいぶと違いすぎる
>>675
19 ,28,9持ってるね。家庭運悪い。
両親が離婚して、伯父伯母に引き取られ居候呼ばわりされちゃ、
世の中、自分の境遇恨むだろうな。
伯父伯母の子供が通ってた小学校らしいじゃん。 >>679
四柱推命と合わせてみないと意味ないよね >>672
学校ではそうでもないけど母親とか家族にたいしては当たり強めな感じの女だった 事務次官の容疑者と被害者の息子
名頭(名前の一文字目)が同じで
命の綱引きという最悪の結果を招いてしまったな
別居して一つ屋根の下に住むのを避けていれば結果は違っていたかもしれんが
天画9
地画14
総画22
人に嫌われるんですけど?死んだ方がいいですか?
天格 23
人格 15
地格 33
外格 41
総画 56
特に親を恨む気はないけど…
うちの親はきっと姓名判断とか気にしないタイプだったんだろうな( ;∀;)
そんな私は30代
前職で上手くいかなくて転職先は決まったけど相当薄給(^∇^)
彼氏すらいませんよー
てか姓名判断見るともう悪かったら改名しかない感じで書いてあるけど
いやっそれ以外でなんとかなんないもんかね⁇
わたしの場合名前に寡婦運ついてるから万が一結婚できたところで_| ̄|○
>>690
五行の流れは人15に向かうね。41もいい画数。
15は大人しい画数だし強い画数があった方が
いいらしいから、そんなに悪くないのでは?! >>691
そう言ってもらえると嬉しい( ;∀;)
虎の舞というサイト見たら寡婦運は恋愛・結婚に恵まれず、結婚したとしても家庭運にも恵まれないと書かれていて、割と落ち込んでました(;ω;)笑
皆さん寡婦運などがあっても幸せに結婚生活送れてる方もいるんですかね⁇ 4系は確か人に嫌われるって他所にあったな
総23は発言注意しないと周りから批判食らったりするから注意 それくらい口悪い
自分を省みて、自分にも原因が無いかどうか確かめてみな
よかったら、
新字体
天14人13地15外16総29
旧字体
天14人13地16外17総30
の私を占ってください
男性45歳既婚です。
大昔は山本式が一番いいと2chでは
されていて、それみたのですが、
旧字体でしかうらなえないから
がっかりでした。
>>690
羨ましい限りだ。
悪い画数一つもないじゃない。
強力でいい画数ばかり。 先日バイク事故死した 青木篤志ってレスラーが人格20、社会28と三才が木水火の剋持ち
それに対して先日バイクが故障し、あわや事故りかけて、奇跡的に助かった天山もリングネームや本名は良くない。
南海キャンディーズの山ちゃん
三才、家庭、社会は悪いけど、画数はいいね。
過疎ってるなぁ
社会運22ってどうよ?やっぱ孤独?
三才悪いとやっぱきついか?
>>703
>社会運22ってどうよ?やっぱ孤独?
→孤独。だが不思議と生き延びることも。
>三才悪いとやっぱきついか?
→きつい。三才が悪いと、何よりも、心身の健康に影響が出る。
全ての運の土台である健康運が崩れると、多方面に影響が出る。 三才は人付き合い、成功運、健康など幅広く影響するからね
40過ぎて健康第一だとしみじみ思う。
三才凶です。
三才大吉な俺は親に感謝せねばな…
もし自分に子供ができたら、三才を要点として名前を付けよう
三才が悪い場合はどう対処すりゃ良いのさ?
結婚して三才が大吉から凶になっちゃったんだけど、徐々に不健康になってくきがする
結婚して悪くなったと思われる人
夏目雅子、小林麻央、川島なお美
女性が結婚したら性格変わるってのは姓名が影響してるんやろなぁ
結婚は性格が合う人とは言われてるけど微妙だね
改姓後に性格が合う人がこのスレ的には正しいかな
俺も婿入りしたいなぁ、なんとかならんもんか
弱いところを気をつけていくしかないよ。
私は、肺に注意らしいから風邪ひかないように心がけてる。
あと人とトラぶらないように、慎重に行動するとか。
>>709
良い名前を自分で作るかプロに作って貰い
通称名としてsns等で使う 三才って天格と人格、人格と地格の2つあるけど片方だけダメの人と両方ダメな人で違いはあるのかな
さほどの違いはあるかどうか
天地および人外の三才も生きる配置だと本領発揮する感じ
仕事面や得意分野で伸びやすい印象
画数も三才も陰陽も全部凶なんだけど、どうしたら良いんだ。
改名するか結婚するかしかないよなぁ
流派によって画数が変わるタイプはさらにめんどくさい
人格(主運)と地格が大凶なんだけど
三才が良ければ何とかなるってことかな
三才と社会運悪いと述べてる方はどんな流派なのか知りたいです。
私は旧字体、三才をがっつり見る虎の舞みたいな熊崎、山本式をなぜだか信じてしまうのですが、
さらにそこに社会運、家庭運も入れてくる人はもう完璧な名前なんて1.2通りしかないような気がしてしまって、どんな流派なのか純粋にきになります
雨上がり・宮迫さんもそんなに悪い名前では
ないような。
宮迫は人相と素行が悪すぎて名前ではカバーできなかった
地格16の人って冷淡な感じがしてあまり好きじゃないな
結局、最強の画数は15画と47画という事でいいの?
15は聞いたことないな
6,16,21,23,24、32,47って感じがする
職種とかにもよるだろうからわからないな女性かどうかもあるし
強すぎると男らしい女性になるし