◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
■方位について総合スレ■ part3 YouTube動画>11本 ->画像>20枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/uranai/1563318107/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
国内外の流派新旧等を問わず様々な方位術の実践報告やその分析、理論について広く語り合うスレです。
前スレ
■方位について総合スレ■part2
http://2chb.net/r/uranai/1115948710/ part1スレ主のみ〜なさん、17年経ちましたが後継スレ立てました(>_<;)
本命殺の方災から無事に脱出できたかな。。
今年の南西は五黄で塞がってるけど、来年は四緑丙午で三合が廻って概ね良い方位
午・卯年生まれの人は、残念ながら干支の本命殺・本命的殺で使えない方位やけどね
個人的には徳島−台湾−シンガポールのラインで四緑を取れるのがめちゃくちゃ嬉しい
過去ログも見たけど、九星の本命殺&的殺は、正確には存在しません
それとくどいようだけど、方位取りは真北・45度分界・メルカトル図法で
方位は認知的不協和の克服が第一歩です、真実は唯一つ
あとはタイやな
というか、来年の近畿→タイは三合申方位のど真ん中でかなり良い、月盤も塩梅すりゃ大吉や
用事ないから遊びで行くか、俺も健啖家やけどこの親父には負けるわー
ダウンロード&関連動画>>


@YouTube >>8 どかんと取るから時盤は気にせんよー
年月メインで、日取りは干支と西洋で見て九星も気にしない
遁甲はこっそりと見るw
「どかんと取る」ようですがどれくらいの期間ですか ?
三合も例外があるからな
それに激突しなければいいと思うけど
それ望月流できちんとみる人なら例外なんて言い方しないと思われ
それにしても望月先生のネイタルは美しい
カイトとTスクが会合した典型的な開祖大御所のホロスコープ
頂点の逆行木星が山羊座27度とか怖いくらいそのままで戦慄する
山羊座27度
A mountain pilgrimage
上昇していく火の原理について語っている度数。
長い険しい階段を上り続けることに似た厳しい努力によって、自分の意識の可能性の頂点的な領域に到達する。
水は常に降下するが、火は常に上昇する。精神的な意味で、上昇意欲が極めて強い人だといえる。
聖堂は、何世代もにわたって使われてきた。こうした長年の先人の努力を尊重し、伝統的に確立された精神的な達成の道を信じること。精神の極みに達すること。
頂点的な知識や情報を手に入れるが、それらは大きな責任感を持っていなくては維持できないような重大なものかもしれない。この度数は優れた能力を暗示していることが多い。
書かなくても
>>12で身の丈バレてるよ
香港が今えらいことになってて台湾の人も尋常じゃない危機感を抱いている
いつ収束するか読めそうで読めん…
おぉ〜吉永全良君以来の具体的なレスじゃないか!
昔はそんな人ばかりやってんけどなぁ
まぁ三合も実際は凶殺や中吊替全て精査してナンボ?って話で
簡単で分かりやすいわりに威力あるから上に書いたんやで
台風直撃の中しれっと胸熱なオークションが!!
・八門遁甲天書 全4冊揃(陽新堂主人)
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q304043588 陽新堂主人も古い本だと国立国会図書館オンラインで無料で読めるの多いから要チェック
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/924425 他
園爺のもあるw
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1102174 まだまだあるけどな
これらは実例から発見した事実なんだから
否定しても否定のしようがない
ただし、例外の例外として、自爆支については
宮の状態によってはそれが解かれることも分かった
俺も三合と凶の同会はもう16年以上自分で踏んで実証研究してる、もちろん転居でな
無効になるか、半減するか、或いは並存するのか、応期他全て経験として理解している
歳破以外の凶は全て転居で踏んだな、これ位やらないとお客さんに自信持って言えない
気になる夢を見て飛び起きて盤を立てた。
やっぱり干支九星は、真実の開運方位は…鑑定盤が全てだと再認識しました。
驚いてしばらく動けなかった。結局は易神…色々書き散らして反省せねば。
年盤吉方位に引っ越したけど月盤が凶だからダメだったわ
東か南東で年盤吉を取ったなら月盤凶をすぐ覆うから少しの辛抱で済む
香港からマレーシアへ移住を考えてる人が激増してるようだが、己亥年は乙巳五黄が南西に廻るからこれは危ない
特に巳・亥・寅・申年生まれが動くと人生が修復不能なくらいダメージを受ける可能性がある、移るなら庚子年がいい
・八方位には九星だけでなく干支も廻る
・禍福は干支に拠り事象は九星に拠る
・年月同盤は裏の星が出て吉で取れるのは特殊命のみ
・真北を北に取り各方位45度均等に定める
干支九星術の認知度が上がってるようだが基本の基本をもう一度書いておく
ここから外れる方位術は全て誤りです
東京→ハワイは東45度(甲・卯・乙)のうち乙方位のほぼ中央だな
これは確実に東方位だ
東京→Princetonなら卯の範囲でほぼ真東となる
これはある著名人の20年近い追跡検証で100%裏が取れている
あまり大きな声では言えないが、重要な結果をいくつか開示しよう
1. この研究では、M氏の干支本命的殺(本命対冲廻座)の無効が確認された
2. 同様に、干支本命的殺(本命冲支廻座)の顕著で長期に及ぶ凶意が確認された
3. 同様に、三合や支合に準ずる有効性が暗合支にも認められた
4. 別の複数の研究では、三合による暗剣殺の大幅な制化が確認された
5. 同様に、九星本命殺単体の無効が確認された
6. 同様に、有力者が天命に向かう際の移動と、九星本命方転居の有意な相関が認められた
特に1と5の制限が解除される意味は大きい
ゴーン氏の逃亡先レバノンの方位象意を調べた結果、ゴンゴンだった
つまりゴーン・ゴン・ゴン
上手く行ったと本人は思っているかもしれないけれど、実際は良くない方向に展開する
先で見ましたのでゴンになりました
ただし月盤のことですから、現れるのは少し先になると思います
閏問題は市販の暦で問題ないよ
事象ときちんと整合性取れるね今のところは
アメリカが北東か東か
確かめてみるから、
旅費出しておくんなまし。
アメリカはもうすぐ丁未五黄がまわるからお勧めしない
まあ亥年生まれが凸すれば五黄三合完備でカジノで大儲けできるかもだが…
反動でその後やられるだろうから結局お勧めできない
一白だけど、そういえば去年9月中旬に100キロ南西に一週間も行ってたのに平気だな。気学って嘘くさい気がしてきた。
年月日盤の応期とか、太極二節越えの法則とか、方位術の基本の基本すら知らないんだな。まあ頑張ってよ。
六星占術って各星人ごとに吉方位が固定されてるように思うのですが(数年単位で変わってるかも?)、九星気学とはいつもかなり違います。六星の方位を優先してる方っておられますか?
すげえー、今頃5月のシドニーの効果がきた
ありえないと思っていた自分が異動になる
>>47 GW明けに海外行けるって
恵まれた環境やね
今年(節分以降)は巽宮と坤宮に歳三合(気学でいえば天道・天徳)が年盤にまわるから方位を取れる人はお勧め
特に巽宮は吊宮支が申で、子年と辰年生まれが取ると三合&六白で非常に強力な金運が期待できる
幸福な結婚や身体強壮を望む人にも効果大だから、南東への転居を考えてる人は今年中に実行するといい
※申年と丑年生まれは本命殺と的殺になるのでダメ
>>49 ありがとうございます
子辰夫婦なので巽宮を取ろうかな
しかし六白は定位対冲が気になります
月盤月支も合うので12月がベストか...
海外で距離を取ろうとしたらサモアか
持ち家だから転居はハードル高いなぁ
>>50 定位対冲は歳三合で制化できるから気にしなくていい
というか、三合と吊宮支は暗剣殺をもかなり制化できるほど力がある
方位術の基本である九星気学にはまだ先があって、干支九星術といいます
子辰夫婦で巽宮(戊申廻座!)とかもう最高じゃんか
いきなり転居とか考えず、年盤範囲の旅行とかで一度実感してみるといい
希望月があればまたここにお書きよし、三合夫婦とか羨ましいわ
>>51 ご親切にありがとうございます
これもご縁と感謝です
わかりました
ジャスト巽7,400kmフィジーへ、取り急ぎ来月子だけでも行こうかと思います
子は今年12月に丑で支合を取る予定にしておりましたが変更します
辰は一緒に年盤範囲の旅行ができるほどの休日をなかなか取れないのが実状です
日本ではほとんどそうだと思うのですが、自宅から巽は取りにくいです
八丈島450km辰
小笠原1,000km巽巳
本州で巽は最も遠くて100km、これは月を合わせて子辰そろって泊付きで行きたいと考えています
良い月をご教示いただけるとありがたいです
方位は難しいですね
皆様良運を取ろうと努力なさっていることと思います
あまりスレを消費するとご迷惑なのでよろしければ個人鑑定をお願いします
tokumei1●4●7●9あっとgma●il.●com
(●を除きあっとを@に変えてください)
私はまだ十干をきちんと覚えていないです...(^_^;)
すみません...
上のメールアカウントが死んでて使えなくなってました
申し訳ないです
>>52 いえいえ、確か去年に支合の吉と中村文聰の本を紹介した人かな?
>ジャスト巽7,400kmフィジーへ、取り急ぎ来月子だけでも行こうかと思います
これは大正解、三月節の巽は子命だけが申亥害を吉に変えて取れるマジック方位です(※但し年月同盤が取れる人)
>子は今年12月に丑で支合を取る予定
これは危ないです、丑は支合の吉だけど月盤卯刑で子命は年月中宮だからまず動かないほうがいい
>辰は一緒に年盤範囲の旅行ができるほどの休日をなかなか取れないのが実状です
年盤旅行は現実的に難しいので、九星を合せ月盤メインで三合・申・解神・天徳等が飛匝する方位への旅行がベストでしょう
夫婦旅行は一生の思い出ですし、ましてや三合夫婦なんですから、存分に楽しんで福もしっかり頂く感覚でOKです
厳密な方位鑑定には生年月日が必要ですが、よろしければこちら迄ご連絡ください
[email protected] >>54 ご親切に深謝いたします。
メールさせていただきました。
よろしくお願いいたします。
ミクロネシアはコロナウイルスのせいで日本人旅行者も非汚染地域・国(グアムやホノルル等)での最低14日間の滞在をしてからじゃないと入国できないらしいですよ。
やっぱり、南西の方位の影響あるのか
バドミントン桃田
年盤で五黄の方角に長距離の引越しをする場合
引越し後にそれをカバーするのは難しいのでしょうか?
節分を二回越えない限りは年盤の太極は転居先に移らないから短期ならどうにか
五黄は暗剣より後々が怖いから気をつけてね
>>62 ご教示ありがとうございます。基本的に打つ手なしなので、
今の時期に引っ越したとしたら2022の節分くらいまでには
もう一度引っ越しが必要ということですね。
ちなみに昔、年盤で暗剣+本命殺+定位対冲の方向に
10km程度の引っ越しをした時半年くらいでエラい目にあったので
そんな法則があるとは思いませんでした。
参考にさせていただきます。
ぶしつけですみません、初心者です
いろんな情報があるので困っています。
皆さん方位地図は何を使っていますか?
以前はあちこち方位を使っていたけどもうダメだし
アプリで良いのもないし不便してます。。。
>>71 ありがとうございます!
もっと早く聞けば良かったです〜
わ!
>>60のリンクを見ましたすみません!
ものすごく忙しくて返信ができていませんでした。
しかも鑑定依頼メールを送ってしまいました。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10176441905 この質疑応答が事実なら、笹○○一さんは真太歳一星という干支九星の「基本」すらご存知ないのだから方鑑のプロ失格です。
流派云々以前に間違いは間違い、ダメなものはダメです。プロモーションに注力して法外な鑑定料を設定してるようだが長続きしないでしょう。
月盤五黄殺が乗った年盤本命殺は、転居で絶対に使ってはいけない方位です。
ほだね。知り合いは年盤:月命殺、月盤:本命的殺に引越ししたけど、どうなりますか?
その人29歳です
来年は北西暗剣殺の海外に仕事で行くらしいです
言ってあげるべきでしょうか。
>>80 年盤:月命殺→大丈夫
月盤:本命的殺→方位には九星&干支が飛匝してて自分の年支(と対冲支も)がもしまわってたなら暗剣と同格の凶殺です
>>81 転居でなければ受け入れる
転勤なら断る、そんな凶殺辞令出てる時点で潮時と判断
>>82 ありがとうございます!
長期の出張なので黙っています
干支の見方判らないのですが
参考にできるURLなどありましたら
ご教授願えませんでしょうか。
>>79 これは「この型」で且つ年月の吊宮干支が「特殊な関係」になった時に、歳三合と解神が廻りつつも中宮年で象意通りの病で落命されたケースが事例研究で続いたので書きました。
詳述はできませんが、三合や干支合という特殊なエネルギーの普通命への作用、エネルギー量の絶対値と許容量という構造、これらが相俟って大凶化する要因が年本命月五黄という「型」です。
全ての事例が40〜50代とまだ若い人であること、干支九星においては単体では凶殺と見なさない「九星本命殺」の特殊ではあるが看過できない事例として少しだけ注意喚起しておきます。
>>83 甲斐甲斐しくその人が心配なんだね
>干支の見方判らないのですが
年月と方位は?
>>85 まず応期、それと五黄は最初上げて後で叩き落とす、方位なめて持って行かれても俺は知らんぞ
>>64 >>66 実践板では具体的に書きましょう。
書けないのにしつこく絡むのはやめましょう。
>>87 ただの呟きです。構わないで下さい。
黙殺スルーでお願いします。
でも、そのルールだと大凶方位に引っ越しても、2ヶ月後に近距離で吉方位に引っ越したら問題ないんじゃないの
肝心なことをまだ書いてなかったね。
干支九星の「庚子七赤年盤」です。
戊申6 甲辰2 丙午4
丁未5 庚子7 壬寅9
癸卯1 乙巳3 辛丑8
本年の東西南北は転居では使えません
丁未5:五黄殺
壬寅9:暗剣殺
甲辰2:歳破
乙巳3:太歳(※誤解の多い太歳一星ですが転居には使えませんのでご注意ください)
>>91 太歳が転居に使えないというのは大げさではないですか?
木を伐採したり土をいじらなければOKではありませんか?
>>93 太歳の方位への転居について検索すると、
下のリンク先のような解答があり、
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11182425081 吉方位であれば吉作用が大きくなり、
凶方位であれば凶作用が大きくなります
とあります。
三碧木星が回っているので、
木星が吉方位ならば吉方位ではありませんか?
>>94 回答者は気学愛好家の方とお見受けしました。八方に干支が廻ることもご存じないようです。
太歳が転居では使えない方位というのは、方鑑の初級段階で学ぶごく基本的な知識であります。
破を背負う、方位は対冲も見る、まあ郭氏元经から始まって実例でも研究され尽くされて来た事実です。
五黄暗剣歳破よりは軽いと言えます。三合や移転者の解神が廻って凶害が目立たない事例もあります。
軽重は個人の命式に拠りますね。今年なら巳・亥・辰年生まれは太歳方位が大凶になります。以上
>>97 説明になってないなぁ
なぜ、太歳が転居では使えない方位なのか
説明出来ていないぞ。所詮はその程度なのな。
お答えします、それは、バカチンがそう習ったからであります!って、馬鹿?
>>100 そうなんだ。おかしいと思ったわ
ありがとう
先般の発令日をもって100%正しい日家九星が確定しました。
方鑑のどの先生方も自分の信ずる置閏法に準拠しつつ僅かな疑念と日々闘っておられたはず。
予想通りの結果ではありますが、二つ並列した日盤は約束通りに収束したわけであります。
201x年2月の鑑定をブログで公開されてる先生、干支九星を独学されてるようですが二つお間違えです。
ケアレスミスではなく解釈の間違いなので、郭氏元経の読み下しに難儀されてるのかと思いました。
余計なお世話ですが病xで気になりましたので一言だけ。削除できるようにリンク先画像下です。
https://imgur.com/9YuFUAn まあブログで天機漏洩するわけにもいかんので踏み込んで書けないでしょ、集客にはいいんだろうけど。
むしろ膨大な研究ノートをまとめる意味でも方鑑の専門書を出版したいね、方位に限定した実例の研究書をね。
郭氏元経と望月先生の理論が100%正しい方位術というわけでもないのです。追加訂正すべき内容が色々とあります。
干支を廻して実例を五千追えば確実に見えるものがあります。演繹と帰納、八字と算命の大切さに気づくはずです。
説明出来なきゃ意味が無いんだが
言ってる意味わかる?
研究しました!とか、
そういうことには動かされないんだよね。
何故そうなるか説明出来無いなら
ここでは相手にされないよ。
占い全てに科学的根拠はない。
趣味の世界だからケチをつけるのは時間の無駄だ。
>>108 科学的根拠なんて誰か言った?
あんた馬鹿?
どうしてそうなるか
何故説明出来無いの?
理解しているとはとても言え無い
権威主義を振り回したいのならブログでやれって言ってんの、わかった?
>>114 だーかーらー
科学的根拠なんて誰が言った?
どこに書いてある?日本語読めない人?
今まで平和に暮らしていましたが
隣に変なのが越してきたので引っ越しせざるをえなくなりました。
たまたま、何年もこんな部屋いいなと思っていた部屋が空いたのですが凶方位です。
また、吉方位といわれるところは家賃が高くて私の収入では無理です。
この場合、方位除けをキチンとすれば引っ越してもいいですか?
管理人さんか不動産屋に頼んで注意してもらえばいいんじゃないですか?
>>119 >何年もこんな部屋いいなと思っていた部屋
その部屋の存在を「最初」に見知った年月でその方位の吉凶はどうだった?
もしそれが吉なら、軽い凶殺なら気にしないで引越しても大丈夫
但し五黄・暗剣・破れはダメ、今より辛い状況になるよ
方位除けは気休めにしかなりません、大事なことだからはっきり回答しときます
それよりも居住地の氏神に今月29日参拝してみて、早朝を特にお勧めします
レスありがとうございます!
>>120 苦情を入れましたがまともに対応してもらえませんでした。
ちなみ単身者用の部屋に赤子を含めた中国人一家が6人で住んでいるというものです。
>>121 いつっていう具体的なのは思い出せないです。
すぐ近くの建物で,この辺で住むならこの部屋が一番いいなとずっと思っていました。
ちなみに方位は西で今年は暗剣殺と本命殺ですが6月の月盤ではなんとか免れています。
29日の早朝に氏神様にお参りしてきます!
警察へ相談しに行きました ?
精神的被害を受けているならば傷害罪が適用されるかもしれません
相手が中国人じゃねえ、人に気を遣うような種族じゃないですし…
かといって、引っ越しすれば負けを意味してしまいますので
日本での中国人の横暴ぶりがますます好き放題発揮されてしまいます
とりあえず警察に行って相談してみて、何とかしてくれなければ、
「任侠の人たちに頼みます」ぐらい強く言ってみたらどうでしょうか ?
>>122 警察に不法滞在の疑いのある者が住んでいるので調査してほしい
って報告してみるといいかも
>>122 年盤で暗剣殺と本命殺を重ねて取って数年が経過した実例として、作家の田中慎弥さんがいます。
本命壬子一白、2015年7月に東へ800km近く移転されました。大凶方位と思いきや、歳三合と月三合のダブル制化付きで世に出る人はやはり違うなと感心した記憶があります。
干支九星術の開祖である望月先生も、凶殺のダブル制化を干支学原理(郭氏元経)で事例解説されてます。鑑定でも切り札となることも多く、三合の制化というのはそれ程強力です。
田中さんは年盤の応期を既に迎えていますが、昨年は泉鏡花文学賞を受賞され私生活も順調らしいです。つまり三合による暗剣の制化がよく機能しているということです。
この幸運なケースとは違い、あなたの場合は三合の制化がありません。加えて6月節は対冲月なので非常に危険です。近距離であっても転居は年月盤が必ず作用します。
他の方が仰るように災いの根を断つことが先決です。第三者の協力を上手に取り付けましょう。氏神へは来月9日、19日と続けて三回参ってください。元凶が動くはずです。
みなさんありがとうございます。
管理人も相手にしてくれないし,
法を犯しているという確証もないのに通報することもできません。
私もなんでこっちが何十万もかけて引っ越ししなきゃならないのかと思いますが
基地●に遭遇したら下手にかかわろうとせず逃げるしかありません。
部屋は現在の建物の隣で,距離だと100mくらいです。
私の部屋からは西になりますが,
建物の玄関同士だとギリギリ吉方位である北西にかかります。
ある意味災難がふりかかってきてそれから逃げるわけで
なんとか作用が働いたりしませんでしょうか。
とにかく氏神様への参拝はしっかりやろうと思います。
>>128 >建物の玄関同士だとギリギリ吉方位である北西にかかります。
玄関でなく寝場所の位置
>ある意味災難がふりかかってきてそれから逃げるわけで
>なんとか作用が働いたりしませんでしょうか。
無理。
>とにかく氏神様への参拝はしっかりやろうと思います。
方災除けの神社で砂や粽をもらって来れば?
>基地●に遭遇したら下手にかかわろうとせず逃げるしかありません。
そのとおり
ある意味、中国人の日本浸食の原理がわかったような気がします
>>128 本命・月命は?
凶方位で引っ越しするのはマジでやめといた方が良いよ
私は2度ほど凶方位で引っ越して散々な目に合ったから
吉方位だと目立った現象は起こらないけど、凶方位だとあからさまに影響あるからね
本命星:九紫火星 月命星:七赤金星
です。
引っ越ししないで済むならそれが一番です。
ただ今の環境にはこれ以上耐えられません。
今の状態そのものが災いです。
吉方位への引っ越しは経済的な事情や
今の場所から遠くに行けないなどがあって難しいです。
前日に八方除に行こうと思いますが
ちょうど寒川神社が吉方位でした。
八方除けと方災除けは意味違うけど
まあ仕方ないんじゃない
引っ越して方災くらうしかないね
覚悟しとけば対応しやすいだろうし
ありがとうございます。
他人に呪いをかけると自分にかえってくるので
気をつけてくださいね。
呪い?
ごめん意味わかんないしなぜ上から目線?
失礼な人だなあ
そもそもこの板で鑑定依頼相談はNGだよ
占い板に行け
正に今この問題の真っ最中です…
7階建てのマンションの6階に住んで8年、住み始めた時は7階にご高齢のおばあちゃんが一人暮らしで物音一つしませんでした!
一昨年おばあちゃんが亡くなって娘さんが、売ったのは中国人家族5人で子供が中学生、小学一年、1才くらいの3人!
毎日、朝8時〜22時まで運動会していて寝る事も出来ない状況で、管理会社、仲介不動産屋を呼んで話し合いしても改善されず警察に通報も50回以上、警察も強制力がない為という事で面倒くさそうな対応…
騒音問題って法的に規制出来ないのは分かるが、音を聞かされてる方はたまったもんじゃない!
これだけ、トラブルが起きているんだから法改正をして欲しい!
もう引越しを考えているが、何か仕返しをしないと本当に気がすまない!
スレの伸び具合が皆さんの抑圧解禁された活動意欲を物語っているようです。
>>128 私も29日は方々参拝しましたが、氏神様への参拝は無事終えられましたか?
とにかく先ずは氏神参拝です、方災除けは順序が全く逆なので今は気にしないで大丈夫。
お砂取りも、居住地氏神→転居先氏神⇔新居でそれなりに作法があります。
極近距離なので中宮も出ますし、実際は九星だけではなく吊宮や替宮も見ての総合判断になります。
確かに忌避行為としては筋が通っているので、暗剣とは別にあなたの解神や救いの吊宮支が西に廻っている可能性もあります。
苦境でも氏神様と敬称を忘れないのは立派、四柱八字をここに書いてもいいなら上記の判定を希望月で見てあげましょう。
>>138 >7階建てのマンションの6階に住んで8年
>ご高齢のおばあちゃん→中国人家族5人
あぁこれはもう大限遷移宮がシフトした影響と見て間違いないでしょうな。
鬱積したストレスが決壊寸前のご様子、まずは日時盤で有効な方位取りをされジャブを放ってみてはいかがでしょう?
干支九星の年月盤は話が重くなりがちですが、日時盤の目を見張る即効性と顕現性はいつも我々の味方です。
>>139 実践を広く語り合うスレだから相談も鑑定も双方が合意ならなんでもオーケー
短文煽り荒らしを放置して矛先が恣意的で客観性0ですわ、もう来なくていいぞ
本業が(周りには本当のこと言えないんだけど)ダメダメで食べていけなくて
ずっと働きに出てます
不妊治療でよく仕事を休むから周りに迷惑かけまくりで嫌われ出した
方位を見たら今の副業先は最悪だった!ショック‥
とにかく部屋だけでも風水調整もやり直してます
>>141 まあブログで天機漏洩するわけにもいかんので踏み込んで書けないでしょ、集客にはいいんだろうけど。
むしろ膨大な研究ノートをまとめる意味でも方鑑の専門書を出版したいね、方位に限定した実例の研究書をね。
郭氏元経と望月先生の理論が100%正しい方位術というわけでもないのです。追加訂正すべき内容が色々とあります。
干支を廻して実例を幾千追えば確実に見えるものがあります。演繹と帰納、八字と算命の大切さに気づくはずです。
>>143 大変だね。高級クラブのママさんや経営者からもニュースにならない悲痛な声が多く上がってるよ。
不妊治療なら、月盤で南西の戊子一白の福をうまく頂きたいところだけど、対冲月で日盤の塩梅がちょっと難しい。
急に風向きが変わったのなら、方位よりも一昨日に月盤が動いて同会・被同会の星が厳しいものに変わった影響かもしれないね。
ということは、7月7日にまた月盤が動くから状況もそこで変わる可能性があるということ。少し様子を見てはどうだろう?
スレの識者の方にお伺いします。干支九星なのですが、
下記のような生まれの場合、解神は卯になりますか?
庚辰
乙酉
丙寅
とあるブログでは解神は無いとなっており、なぜなのか考えてます。
酉と卯は対沖になってしまうからでしょうか?
辰命の人ですね。
最重要の本命と害の関係になるので、卯は100%解神にはなり得ません。
干支九星は極めて精密な方位術ですが、難点は構成要素が非常に多いということです。
ですので実効性の優劣による取捨選択が欠かせず、解神の判定然り、実占の積み重ねで会得するしかありません。
この方ですと年月の強い化金も踏まえて、吊宮支の納音五行が木性の方位も激しい金剋木で凶殺になります。(郭氏元経)
今月ですと月盤で北西に癸未が廻座しますが、癸未=楊柳木=木性なので北西は剋の凶という意味です。
>>146
ありがとうございます、
卯が入れば寅卯辰で方合ができるのではないかと思ったのですが。
方合ができる場合でも、一概には吉と言えないということだったのですね。
ではやはりこの場合は解神はないのですね。
勉強になりました。
書籍等探して独学していますが、やはりずばり解神とは何かと記しているものは見つからず、
(郭氏元経でもいわゆる生まれ星の解神の解説は無いですよね・・・)
やはりどこかの団体か師について学ばなければダメなのかなあと思ったりします。
(もちろん、解神だけが干支九星ではないことは重々わかっていますが)
>>147 >ではやはりこの場合は解神はないのですね
望月先生の解神一覧(ここで言及はしませんが入手可能です)を踏まえれば、解神無しが一応の回答となります。
しかし実占での回答はまた違いますね。望月流の干支九星(郭氏元経も)は、時代的に生時不明が前提となっており三柱のみで理論が編まれています。
三柱で完成された占術ではあるのですが、昨今は70代でも病院に出生カルテが残っていて生時が判明するケースもあり、私は必ず確認を取ってもらってから鑑定に入ります。
仮に145の生時が卯刻であるならば、辰酉寅卯の並びになりますので、この場合は「巳」が実効性のある解神となります。これは三柱と四柱で占断が変わる事例です。
占術は時代と共に進化します。この辺は易者の価値観と技量にも左右されますが、干支九星は実学でありますので、衒学を排し新しい事実を取り込んでこそ真価を発揮します。
>>148 重ね重ね甘えてすみません。お嫌でなければまた教えていただきたいのですが、
望月先生の解神一覧というのは定本「三位一体論」に掲載されているか解神秘解一覧のことですか?
自分もそちらを入手したので、見て勉強しているのですが、見ながら作図をしてみて
理解納得できるものもあり、よく理解できない「なんでこうなるのか」と思うものもあります。
例えば、生年月日の組み合わせが「午・戌・戌」の場合、一覧では解神は「寅」と出ており、
これは三合だからとすんなり納得がいったのですが、
「午・戌・亥」の場合は解神は「未」となっています。
未は午の支合となるのでそうなのかとわかりますが、なぜ寅が入っていないのかわかりません。
>>152 購入されてたのですね。もちろんその定本にも載ってますよ。
お気づきだとは思いますが、望月先生の看法は時代を追って少しずつ変遷しています。
解神判定も然り、著書は意外と誤植多しで独学者には辛いものがあると思います。
「午・戌・亥」の場合は、第一解神が寅、第二解神が未です。これは多分漏れですね。
この命に寅は完全な解神です。元が全て財の星で三合崩れと並びですから、寅命の伴侶を得れば大発展が期待できるでしょう。
ここは総合スレですから、いつでも誰でもなんでも気楽に書き込めばいいと思いますよ。
871 名前:名無しさん@占い修業中 [sage] :2020/06/10(水) 07:23:25.92 ID:Hcr7Azhw
>>869 自分も複数の命術でメール鑑定してるけど、確かに矩を踰えた質問をされるお客さんが増えたね。
西洋の鑑定歴も長いけど教えませんよ。個人教授でもクロスオーバーの技法とか核となる技術はまず教えません。
我々が莫大な時間・労力・お金を投資して獲得した無形資産をほんの数万円で明け渡す道理はありません。
しかしお客さんあっての占い稼業なので無下にはできない、ましてやマンパワーに頼れないメール鑑定は言葉が全てですからね。
そこでお客さんの質問から技量を察して、足りないであろう無難な(しかし重要な)知識や情報を回答して核となる看法にはうまく触れずに済ませます。
これで十中八九は引き下がってまたリピートしてくれます。まぁこの辺は商売の要領ですかね。
方位について総合スレでも最近質疑応答しましたが、あんな感じの中心を少し外した宣伝込みの回答でも案外間に合うものです(笑)
873 名前:名無しさん@占い修業中 [sage] :2020/06/10(水) 13:40:25.13 ID:wTrUst1A
でも
>>871は方位スレでウザがられてる人でしょ
>>153 漏れですか!その可能性は全く考えていませんでした。
望月先生の著書をすべて追えている状態ではないので(古書はお高いです。)
ここで教えていただけるのはありがたいことです。
お礼申し上げます。
>>154 それは大事な問題なので真面目に回答した。他の占い師も概ね同じ結論のようだ。
方位スレで質疑応答って自己紹介してるのにわざわざ貼ってくれたの?
http://2chb.net/r/uranai/1563434167/189 これも私が回答しました。漏れには気をつけましょう。
>>155 漏れには気をつけましょう。
これからも幾多の漏れや誤字に悩まされるとは思いますが、そこは易神からの宿題とお考えください(笑)
解神は非常に重要ですが、鑑定盤の読解力の訓練も同じように大切にされてください。
日時盤のみで構いませんので、梅花心易の要領で占機を取って毎日鑑定盤を立てて練習されるとよいです。
ある程度の知識があれば現実が示す回答を見て自己添削できますから、九星や干支の安価で効果的な修錬になります。
>>156 よろしいですな。内藤公には私もお世話になっております。
挨星卦を干支九星の言葉に翻訳しますと、実は当該盤と替宮の九星の関係性を五黄を抜いて64卦に変換し実占的に表象したものが挨星卦です。
実際鑑定で替宮は重要です。関連して年月盤の方位鑑定では、この挨星卦の象意が強烈に出る月が毎年必ず1〜2回発生します。
昨年は2回、今年は癸未月の1回です。来月は待望の貴人窠會が廻る月ですが、その大吉の中身は火風鼎です。
>>157 155です。アドバイス感謝です。亀より遅い歩みですが精進します。
凶方位は危ないですが、それと同じくらい、場合によってはそれ以上に危険なのが、高圧送電線と鉄塔です。
転居の際は、周囲に鉄塔がないかよく注意してください。そう、今月の三碧暗剣の事象そのものであります。
うちも上階に水商売の30代子持ちが越してきてから
平和だった生活が暗転した
ちなみにうちは分譲で上の部屋は賃貸
話が通じないからもうどうしたらいいのかわからない
契約前の内覧の時点で子供が盛大に走り回っていたので
勇気を出して上の階に行ったらちょうど部屋から不動産屋とそいつが出てきたので
「うちには子供はおりませんし今のように走ったりジャンプをすると
とても響くので困ります」と伝えたところ「へーここ響くんや」と返された
その後契約をして住み始め案の定地獄のスタート
体調も悪くなったので実家が吉方位の時に2ヶ月方違えしたんだけど
ちょっとマシになっただけで全然引っ越す気配もなし
今年の12月が契約更新だからなんとか引っ越して欲しいんだけど
邪気が強烈な人に気学って当てはまるのかな?
>>163 その人今年34歳丙五黄の寅じゃない?
撃退する方法があれば知りたいくらい
>>164 生年月日は分からないけど見た感じ庚って感じ
姓名判断は最強運の自己中
管理会社の担当者が連絡したら噛み付いてその人と喧嘩したみたいで
最近は電話をかけると即切りするから困り果ててる状態
騒音には九紫火星の吉方位をとるといいって聞いたんだけど
九紫火星が吉方位になる日がないorz
言われてみれば強情なところとか謝るどころか
内覧の邪魔をしたことを謝りに来いとか五黄の寅かも
年齢は30代後半
撃退法をご存知の方がいたら是非助けて下さい
お聞きしてもいいでしょうか?
例えば1000km離れてたら、月盤が凶でも年盤が吉なら月盤は気にしませんか?
そこまでの距離なら滞在日数も少なくて十分年盤の吉効果を得られるでしょうか?
とにかく転勤で移動が激しく、
月盤を見るのであれば見事に凶に呼ばれているのです
一ヶ月内で数回移動があったり
その度に拠点を変えて考えた方がいいでしょうか?
ここはそういったスレではなかったのですね
>>167は取り下げます
>>167 >>169 ここはそういうスレです。まだいらっしゃるなら具体的に回答しますよ。
短文レスの荒らしは以前からなので、取り合わずに黙殺してください。
>>163さん
音、気になりだすと辛いですよね。。
まじないになるけれど、風水で使う八卦鏡を相手の部屋(つまり天井)に向けてみたら?
普通の鏡でもOK。唐辛子を使う方法もあり
詳しくはググってみてください
>>170 そうなのですか、ありがとうございます
占い板にそのままコピーして書き込みしてしまいました
そこでは特に返信もないので、もし良ければ教えていただきたいです
ここ最近調べてますが、もう頭が混乱しそうです
ですが、過去に数千キロを数ヶ月という方位取りで、年盤月盤大凶を連続でやらかしてます
もう取り返し付かないのでしょうか…
見事に凶に呼ばれています
あと皆さん何を参考にしてらっしゃるのか、もしよければお聞きしたいです
9星気学だよ、のサイトを参考にしているのですが、
吉方位マップなるアプリを入れてみたらなんだか内容が真逆で…
使い方が間違っているのかもしれませんが
>>171 ありがとうございます
八卦鏡は部屋の中で使うと気が乱れるって本に書いてあったから
普通の鏡を上に向けて置いてるんだけど効果なし
唐辛子は知らなかったのでやってみようと思います
コロナで外出控えてるから時盤の吉方位を部屋の中で
使ってるんだけどこういう使い方をしてもいいんでしょうか?
>>172 >>167 >例えば1000km離れてたら、月盤が凶でも年盤が吉なら月盤は気にしませんか?
>そこまでの距離なら滞在日数も少なくて十分年盤の吉効果を得られるでしょうか?
これは日月盤で見て月盤を重視します、年盤は参考程度ですね。
>ですが、過去に数千キロを数ヶ月という方位取りで、年盤月盤大凶を連続でやらかしてます
>もう取り返し付かないのでしょうか…
これは年月盤で見て月盤を重視しますね、日盤は見なくてもいいです。
傷は浅いですよ、吉方取りと毒出しで凶の連鎖を断ち切れます。現住所(住民票)への転入の凶殺に禍根があるなら話は別です。
生兵法が最も危険で運程に深手を負うのが方位です。あくまで実用ですので、愛好家が四柱推命や占星術を嗜むのとはわけが違います。
干支九星は無理にしても、方位を実践されるなら最低限リンク先の気学書レベルの知識を備えてからにしないと危ないですよ。
アマゾン/dp/4885945399/
※長らく絶版だった遠藤先生の名著 アマゾン/dp/4262149153/ の復刻版になります。
先月発売が早くも品切れのようですが、版元の東洋書院に在庫があるので再入荷すると思います。価格は3,600円です。
朝04:00にこの書き込み怖い
やっぱりこのトリ付けてる人キチガイぽくて気持ち悪い
>>175 ありがとうございます、
500キロ以上なら月盤より年盤を重要視すると思っていましたが、
やはり月盤も重要なのですね…
見てみたら5000キロ離れた年月大凶に3ヶ月過ごし、
もちろん帰りも大凶でした。その後も3000キロの大凶を一年ほど…
その他も1000キロ単位での移動を繰り返してます。見事に凶だらけです。
もう今世では抱えきれない大凶に苛まれてると思っていたのですが
まだ凶連鎖を断ち切れると聞き、安心しました
今後も調べて無かったらまた凶方位に行っていました。
逃れるとなると、お金が掛かる事になりますが、努力します
ありがとうございますm(__)m
>>178 負の連鎖を断つには、やはり気合いと覚悟も大切です。健闘をお祈り致します。
私事ではありますが、ここ半月ほど考えていた謎が解けたので鑑定盤を立ててみました。
本当に有り得ない確率で、私の亡き祖父と家族の干支九星が盤に現れておりました。
中免法で流しても日時盤の九星と支が一致しており、これだけでも稀で神ありと判断します。
奥免法だけでも人物と愛犬まで描かれており、更に時盤でも形を変えて再現され、それらは未来の姿を明示していました。
この盤の易神は亡き祖父であり、示された方向性は立盤のホロスコープとも寸分違わず合致しておりました。
東西の垣根を超えた神示に言葉もありません。妥協なき厳しい選択が目前であり、続く未来は望んでいたもののようです。
九星気学だと、吉方位に行ったときは行った先でも楽しく過ごせる、
悪いことが起こると毒だしだ、などということもありますが、
干支九星だとそういった考えかたはありますか?
壬戌八白
>>180 それは違いますね、気学の基本からゆっくり勉強されたほうが良いように思います。
九星はあくまで事象を取るというのが肝です。相尅だから凶、相生や比和だから吉、というわけでもありません。
毒出しは気学の範囲を超えます。催官鬼使、納音法、解神、鑑定盤といった干支九星の技法を用います。
台湾へ行く予定でしたが駄目ですね、とうにキャンセルして作戦変更を余儀なくされました。
貴人窠會は事例研究の蓄積がほとんどないので、建に定位の死門が廻る今月の南西は私なら転居不可と判断します。
あくまで干支九星術ですから、解神や方位用神に九星を合せる、この基本こそが常に奥儀なんだと思います。
もちろんOKです。私も来月の頭に泊まりで貴人窠會を取りますよ。誰にとっても大吉です。
弁財天の調査で偶然気づいたけど、30代では1989年生まれ本命己巳二黒の人がもうめちゃくちゃお勧めですね。
旅行でも距離と日数をある程度確保できれば、毒出し、福取り、他一石三鳥くらいの奇跡的な大吉です。
先週、南西に行ったけど、天気予報がズレて災害警報が出るほどの天気にぶち当たった。
泊まった宿では虫に刺されまくるし、ロクでもない内容だった。
>>158 早いもので大暑も過ぎ、陰遁で取りあえずの日家九星も確定しましたね。
鑑定盤も立てやすくなったと思いますが、その後お勉強の調子はいかがでしょうか?
>>190 それは災難でしたな。
貴人窠會はあくまで月盤例外なので、1〜2泊で近〜中距離なら日盤がメインです。
なーんだ、じゃ、近場じゃ何の意味もないんだね
東京住まいなら沖縄あたりまで行かないと意味ないのか
交換じゃなく効果ね。
iPhoneの日本語変換ゴミ過ぎて使えない
>>175 自己レス
新修 九星気学占いを始める人のために 遠藤尚里
アマゾン入荷残数7
>>193 沖縄いいね、でも200km超えで取りあえずは可です。
一生懸命方位取りしている人を何人も知っているけど、(奇門遁甲&九星気学)確かにみんな仕事や結婚で良い方向へいくけど、幸せそうな人を一人も知らない。。。
沖縄いいねって…今観光客がコロナ運んできてるんだよ、考えようよ
>>198 わたしは方位取りしてるけど、周囲の人には絶対に言わない。あなたみたいな底意地悪い人に陰で何を言われるかと思うとね。
揚げ足を取るような人は肝心の福を取れてないので方位をよく分かってないのでしょうな。
九月節に貴人窠會を凌ぐ…いやもう解説は止めよう。我々は粛々と干支九星の方徳を享受して参りましょう。
解神の一覧表か、実践との相違は時柱の影響だろうな。
まあ実際xx鑑定yyと三zz体論の一覧表は違うし、望月先生もかなり試行錯誤されたんだろうな。
例えば堀江貴文氏、1972年10月29日生まれですが三柱の望月理論では解神なしです。
でもこれは間違い。時柱が癸亥なので四柱で解神の丑を取れます。
堀江氏は四柱推命で大運の丑が廻った10年が、オン・ザ・エッヂ設立から逮捕までの飛ぶ鳥を落とす勢いだった10年と完全に一致します。
氏の解神が丑であること、解神の威力と大運支との連動、三柱理論の限界を歴史が証明した一例です。
もし亥刻以外の生まれなら「解神なし」で正解でした。特定の時柱で三柱理論が崩れて逆転する好例でもあります。
この時柱で産道をくぐり抜けて解神をもぎ取ったんですからねぇ。運勢の強い人は最良の時柱を選んで生まれるものです。
著作に解説はありませんが、解神の要件をクリアしても八字の忌神や仇神に該当すれば、それは真の解神ではなくただの悪神です。
堀江氏の丑は八字の喜神用神の要件もクリアしてますね。
まあこの一例で云々という話ではなく、実践研究のほんの一例のごく一部の紹介です。
53,000円はちょっと高いな。勉強熱心な人もいるもんだね。
まあ能動的な開運術、職業適性やビジネス全般、方位に限らず実生活への広範な応用など現世利益で干支九星を超える術はないからね。
8/8
奇門遁甲 北が日盤、時盤11時〜 がセットで良くてうち、時盤が結構強めかな?
こないだみたいに日と時で八門揃いじゃないし。
ついでに南も15時から強めかな。
>0219
寅方、寅の廻る方位に何かあるんですか?
>>198 同意
このスレの人も幸せそうには見えない
反面教師にしてあまり深入りしないでおこうと思う
>>220 遁甲もここでじゃんじゃんやってください
自分も今日は早朝散策で東北へ
が、効きすぎて予定が狂ってしまう顛末
>>221 寅方は五黄+月破の最凶方位でっせ
五黄といえば、昭和のほんの数年間だけですが、ある条件下で東方に廻った五黄殺の凶意が全く出ない特殊な時代がありましたな。
五黄の凶害パワーが時代が生んだ「象意」に飲まれて無害になった時代です。方位の極意は九星の象意をいかに上手く取るかということでしょうな。
>225
それはいつのことだか書いて頂けないと何ともわかりませんな
>0224
然らば、掲げられた寅の画の意は如何に?
某流派を宣伝するものではありませんが、
へえ〜 そんなこともあるんだぁ〜
と、思ったので書き込んでみました
>奇門遁甲:凶方位でも吉祥事が起きるケース【サンプル】奇門遁甲 実例集1
>
ダウンロード&関連動画>>


@YouTube 確かに、これにはいくつかの仮説は立てられるんですが、
もっと詳しい説明がないのが残念です
実戦方位術
http://2chb.net/r/uranai/1289654553/ 北西の一白がなぜ駄目なのか、これだけ議論して誰も正解を書かない。
気学というか、九星術の初歩を10年選手が知らないことに驚きましたね。
9月節の北東は子卯だけど天道が回るんだよね。
天道って三刑を抑えられるものかな?
望月流なら、そこは定位と本命で吉転させるのがセオリーだな。
例えば、9月節の艮宮寅方15度に辰命が向かえば東方合の祐気が取れる。太歳一星も三合で取る。
現状困窮してる人ほど「発展」を目的に据えて努力すれば開運は間違いないだろう。艮の反転力は鬼。
天道で刑を制化というより併存だな。9月艮は人を選ぶが、年月の中宮⇔吊宮も九星相生で理想的。
併存ってことは開運要素もあるが凶運要素もあるってことか。とるか否かリスク次第だね。
刑の凶度合いが、気学で言うところの相剋レベルか五黄殺や本命殺のレベルかどっちになるかだな。
どうちがうか教えてください。
自分なら転居でも単なる方位取でも凶要素があるなら取らないタイプだから。
すぐ転居かとか引っ越しならとか茶々入れる奴がいるな
だれも転居のことなんか聞いてないんだよ
ここまでで干支九星を真面目に勉強してそうなのは
>>155だけだな
7月の南西貴人巣会は、もしかしたら戌年の人は用いてはいけなかったかも???
>>245 干支の本的を気にしてるなら大丈夫。全く問題ないです。
>>246 よかった。400kmくらいをとったけど、その後いまいちだったから心配になってた。
麻生太郎も年盤の干支本的でスタンフォードに2〜3年留学してる。受け入れ先の影響もあるが大した害はない。他例多数。
>>240 自分もやりたいけど
資料が少な過ぎる
どう勉強していいのやら
解神使って吉方取ろうと思ったら
いちいちプロに聞きに行かなくてはならない
面倒臭いことこの上ないわ
>>257 あんた朱烈さんだろ?ずっと黙ってたがこれで尻尾を捕まえるのは三回目。
プロの易者とは思えん無防備さだな。師匠の沙門先生に女々しい根性も叩き直してもらったらどうだ?
>>256 @気学の基本を一冊マスターする
A干支の廻し方と吉凶判断の基本則を教えてもらう
B自分の解神を教えてもらう
かなり乱暴な速習コースだが、これで小旅行やお出かけの日盤吉方取りに限りかなりの精度でできるだろうね。
Aの会得が一番のハードルで、望月先生の教書や郭氏元经の理論と「実占」の乖離をきちんと実践研究されてる人に習わないと駄目です。
古本ばかり漁って実占力が?な人も多い。易者ではなく衒学者ですね。理論の精査こそ地道な努力の継続が求められる苦行であり原点なのです。
そういった意味では、望月先生直系にして干支九星の大家である沙門先生のブログのような実直な謙虚さは、易者が範とすべき姿勢でしょうな。
/entry/2020/09/15/002852
>>249 総理の上京物語もそうだな。南方一白で月命亥を突いて、更に本命子が背中に廻っている。1967年3月節で見てごらんなさい。
理論では干支の本命的殺になるが、年月盤を実占検証すると特殊命でなくとも決して悪い方位ではない。上京当初の苦労は一白の定位対冲そのもの。
人違いですよw
やはり妄想に取り憑かれてるマジキチ登場w
>>216 >>261 いやあんたもう足ついてるから。急に丁寧語とかどうした?即リプとか会社やめて暇なの?
キチガイ、頭おかしい、あんたのその口癖が自分の解神に矛を向けてるのに気づいてないだろ?
https://imgur.com/s0FcarH いいね7って舌禍フラグ↑笑えんぞこれ。別の場所でも魔が入ってるから足元よく見直せ。かなり危ないぞ。
年始のブログでも職場の役員を実名晒してキチガイ連呼してたが後先考えずアホなの?消してもarchive.orgに残る。
>>259の翌日に沙門先生のブログ読者が144に増えたね。もう何ヶ月も変動なかったのになw
>>226 取りあえずGH○とだけ。五黄が象意の枠内に収まって暴れない条件が干支も含め天地人揃う必要もあります。
妄想と戦ってるんですね...w
方位スレの皆様、マジキチ注意です
もうそれしか言えないんだな。あんたID変えて名前入れたら二重に墓穴だぞww
>>103 >>265 そもそも干支九星だけに粘着してしつこく煽ってる時点であんた頭悪すぎるし自爆フラグ。
気学と遁甲スレはいつもスルー、俺とやりあえる知識あるのにいつも短文、長文の身バレ忌避と自分の商売敵を煽って潰したいだけだろ?
文体でとうに気づいてたが
>>265 → 265 → ○○2 丁未6 辛未5 → 朱○の干支九星www
四度目の自爆とか易神お呪い以前に頭おかしいのか?しかも今日は辛未5黄であんた西方律音が天地人揃って年月盤も舌禍秘密暴露の襷掛けw
下衆な悪行の報いを受けろと易神のお達しだ。archiveのキチガイスクショを会社に送ってやろうか?一言詫び入れたら考え直してやるぞ。
干支九星の日盤や時盤を計算してくれるソフトとかないかなあ
日時盤は表向きは流派で干支の廻し方が違うから自動計算は今後も多分出ないだろうな。
実際は望月流が正解で他は間違い。秘伝でもなんでもない。面倒でも干支九星は手書きでやる。
八字や紫微斗数といった手のかかる必須命術できない人に限って手を出しやすい周易とか卜占に逃げるのは何故だろう?
鑑定で制止したのも聞かず、卯7赤命がバイクで遠距離ツーリングに出かけてしまった。※今朝6時に真東へ600km
日盤で還家した卯が東に廻るから、これは純度の高い干支本命殺が出るだろうな。9の象か…全く困ったもんだ。
四柱推命とか紫微斗数なんて流派ありすぎるからなあ
占う人によって言ってる事、違いすぎるとかよくあるし
独学で5億稼いだ相場師の上岡正明【MBA保有の脳科学者】は2020/10/30の動画中で方位学を使って1週間くらいの旅行をしていたことを告白。
いやー朱烈さん、肝心の実占が全然ダメですな。もうちょっと腕ある人だと思ってたけど。
定盤と占機の取り方が完全に間違ってます。易まで持ち出してどっちにも言い訳できるグダグダの鑑定じゃないか。
https://kanshiqsei.com/20201103america-presidential-election/ 現職トランプ氏の本命丙戌9が今月は東方律音で天地人揃う。よって先ずは月盤を中心に両氏の星を取って年日に流す。
投票日の横並びが924(トランプ・国民・バイデン)で国民がジャッジする公平な選挙。よって成り行きを日→月→年で見る。
鑑定の急所は戌月戌日の同盤を奥免法だけで見ず、裏盤と天地人を踏まえた「庚子7 丙戌9 庚辰2」を鑑定盤に取ることが先ず一つ。
もう一つは当日戌2→辰2と裏返ってトランプ戌9に乗る「国民」の出処が、そもそもバイデン寅4が乗っていたはずの辰2再帰であることを見抜くこと。
〜はずは破ず、破れは鑑定盤も方位も必ず出ます。つまり土壇場でトランプ氏に寝返る票が辰2、バイデン氏に乗る酉6は今回の選挙が(政治生命の)命取りに。
驚くべきは起点→成り行き終点の同象。トランプ中宮5→未5で未だ大統領、バイデン離宮9→寅9暗で手直しならず敗退。結果はトランプ氏の再選です。
バイデン勝ちそうだね。トランプの大逆転があるのかな?
トランプ氏再選の最終結果は、7日に月盤が動いてから出るので注視しておいて下さい。
月盤で9と4の星を来月に追ってみましょう。年月盤(吊宮支に注目)の同会と被同会です。
確かに7日を過ぎてから結果が出ましたね。バイデン勝利ですが。
バイデン氏の勝利確定のニュースでましたね。こちらの占いの勝者も確定したことになる。
真実がどうであろうと、もはやバイデン大統領は決まりだ。
占ったのは真実がどうこうではなくて、大統領になるのはどっちか、なんだからな。
鑑定盤でテンション上がる代表が三碧破
声あって形なしが破れて、声あって形有り!嘘から出た実!
2020-11-21
大統領選について
アメリカの大統領の結果がまだ出ておりません。
バイデンさんが勝利宣言をしたという記事は見ましたが、トランプさんが敗北宣言したという記事は見ていません。
ということは、決まっていないということなのでしょう。
九星的に見ますと、事前の予測では五分五分であって、言及することは難しいと感じておりました。
では現在においてまだ決まっていない状況を、易ではどう解釈するのか。
どちらにころぶにしても、大きな、今までにない何かが起きる、あるいは体制が変わるように思えます。
微妙な易ではあり、白黒の明言できませんが、どちらにしても12月節が大きな節目となり、常識が覆ります。
沙門慶仁 (id:onosanbou) 1時間前
なんか、どっちに転んでも当たるような言いぶりだなあ
まともな話題プリーズ。
来年は丑年だから、北北東に太歳だね。
太歳方位が九星で凶方位だったら
やはり移転はダメですよね?
抜け道あったりしますか?
まずは大統領選の占の総括じゃね?トランプ言ってた誰かは答えに詰まるだろう
>>294 太歳方位への転居は、神枢経ではダメということになってますね。
破を背負うからダメ、歳下、理屈は色々とありますが干支九星でも先生によらず転居不可の扱いです。
しかし実際は可能なケースもあります。転居期間、本人の命式強度、転居前後の本人の現実と九星象意の一致、この三点をクリアすれば大丈夫です。
私の研究ノートでは、ある高名な作家が太歳方位へ数年間転居し、その後数十年の長い年月を経て国民的作家へと大成されたケースが代表的な実例です。
日本人で知らない人はいないでしょう。永住ではなく数年間、特殊命、向かう方位と背負う方位の九星の消化、三点を完全にクリアし吉方転居であったことをその後の人生が証明しています。
抜け道があるとすれば、あなたが上記三点をクリアしているか否か、或いは転居先の厳密な方位が運よく丑の方15度(360度24区分)を外れていた、このどちらかですね。
>>298 なるほど、太歳方位は凶だけど、
数年の滞在なら大丈夫なんですね。
ありがとうございます!
難しいことは分からないけれど、
参考になりました。
とりあえず157 ◆vL/syNvMN.氏は
>>279についてコメントしてよ
>>213 解神って八字の観点から見ても喜神でないとダメってことですか。
支合や会局、方局の化まで見なきゃダメなのかな?
自分、年月日時が「亥・子・卯・卯」で大運が戌の喜神。
戌が解神ならラッキーな十年になるかと思いきや、結構キツイ。
八字で見ると、年支の卯と大運支の戌が支合で忌む火に化して
しまっているからということで説明はつくんだけど、こういった場合は
解神としての効果も無くなるということでしょうか?
>>299 まあ難しいですよね。この方位区分だけは間違えないようにして下さい。
https://imgur.com/Sc0QoOJ >>300 決着してないものをどうコメントするの?読み返しても一言一句訂正する必要性を感じません。
噛み砕いた解説が欲しいなら君も自分の占断を披露しなさい。揚げ足取りと煽りだけが目的の素人ではないと判断できる内容ならこちらも対応しよう。
>>302 その通り、よく勉強されてますな。
結論から回答しますが、あなたの解神は丑です。戌は喜神でも解神でもなくただの悪神です。
あなたは同盤命なので裏盤も考慮して看命します。亥・子・卯・卯(≒亥・子・酉・卯)に丑が来て北方合が酉⇒水⇒卯と通関します。
亥刻生まれが本当に幸いしましたね。解神の丑が方局と通関を形成すると同時に忌む火を制し一石三鳥です。
近畿の人なら日盤で丑が廻った方位で橿原神宮に参拝されると良いでしょう。大絵馬の丑に神気があります。ご健闘を祈ります。
https://www.nara-np.co.jp/news/20201201090840.html 22:49投稿なら子と卯卯二つで九紫の忌む火が問題だから関東の人かな。中宮だから回答は他の人にも参考になるでしょう。
>>303 ご教示ありがとうございます。
解神丑ですか。来年の流年は丑だからちょっとは運気も上向くかな?
橿原神宮は機会を見て参拝してみます。
すみません、もう1つご教示願えますでしょうか?
この場合、子と卯の刑は考慮しなくてもよいのでしょうか?
丑を取っての水方局、あるいは未を取っての木会局は
自分でも考えてはいたのですが、どちらも子⇔卯の刑が激化
しそうなのが引っかかっていました。
自分が勝手に他人ディスりつつの占断しといて、解説が欲しいなら己の占断を披露しろとかないわー。
>>305 大丈夫、子丑合解子卯刑、更に裏盤の酉丑三合で厳密には一石四五鳥です。
子卯刑は実際は会局では解けません。この辺は八字の実践をしっかり学んで下さい。
>>309 重ね重ねのご教示、感謝いたします。
望月氏の本ではあまり八字には言及されていませんが、
八字をしっかり勉強しないと、干支九星を有効に使うのは
難しいのですね。
279157 ◆vL/syNvMN. 2020/11/03(火) 23:00:06.10ID:yl1xAJtd
いやー朱烈さん、肝心の実占が全然ダメですな。もうちょっと腕ある人だと思ってたけど。
定盤と占機の取り方が完全に間違ってます。易まで持ち出してどっちにも言い訳できるグダグダの鑑定じゃないか。
https://kanshiqsei.com/20201103america-presidential-election/ 現職トランプ氏の本命丙戌9が今月は東方律音で天地人揃う。よって先ずは月盤を中心に両氏の星を取って年日に流す。
投票日の横並びが924(トランプ・国民・バイデン)で国民がジャッジする公平な選挙。よって成り行きを日→月→年で見る。
鑑定の急所は戌月戌日の同盤を奥免法だけで見ず、裏盤と天地人を踏まえた「庚子7 丙戌9 庚辰2」を鑑定盤に取ることが先ず一つ。
もう一つは当日戌2→辰2と裏返ってトランプ戌9に乗る「国民」の出処が、そもそもバイデン寅4が乗っていたはずの辰2再帰であることを見抜くこと。
〜はずは破ず、破れは鑑定盤も方位も必ず出ます。つまり土壇場でトランプ氏に寝返る票が辰2、バイデン氏に乗る酉6は今回の選挙が(政治生命の)命取りに。
驚くべきは起点→成り行き終点の同象。トランプ中宮5→未5で未だ大統領、バイデン離宮9→寅9暗で手直しならず敗退。結果はトランプ氏の再選です。
一キロ以内の転居であれば方位の影響はわずかなものって本当なんでしょうか?
>>315 確率2分の1が一番当てやすいだろうよw
干支九星の人たちって水火殺は気にしないの?
このスレでたまに出てくる朱烈さんのブログ見たら、今年の恵方参りのことを書いてるけど、
南の一白だから三碧四緑六白七赤の人が恵方参りが可能とかあったので、あれっと思った。。
最近、方位取りに興味を持った
しろうとです
ご存じのかたがいれば教えていただきたいです
吉凶が天道のみの方位に旅行する
ことは意味がありますか?
ネットで検索しても答えがないもので
今年は南方一白で九星定位対冲ですが、転居で考えても「丙15度」は財の歳徳と紫白の両取りが出来る大吉方位です。
>>298の高名な作家とは五木寛之氏のことで、飛ぶ鳥を落とす勢いだった40代に筆を折って「九星定位対冲+太歳方位」に長距離転居されてます。
横浜の自宅→京都へ、取る星(兌宮三碧定位対冲+太歳)は大学に通い若者との交歓、背負う星(震宮八白破れ)は休筆宣言、見事な象意の取り方ですね。
>>299 今年は真の定位対冲である会殺が年盤に廻り、替宮も含め最凶方位となるので実はこちらが大問題です。流石にこれは朱烈さんか沙門先生が解説されるでしょう。
>>318 北に午が回ることを言っているんでしょう。
でも望月先生の定本だと結果が出るのに時間がかかる、効果は弱いという注釈付きで
使うことができるってなってるけどね。
>>318 https://kanshiqsei.com/ehoumairi/ 真北というところは参考になったw
干支九星のことはわからないが、
恵方、そっちに神さまがいるんだから詣りに使う分には
誰でも恵方に相当するんだろうけど
各星の吉方位でないと効果が薄いのは、
2020、今年の年盤-暗剣殺方位に該当でちょっと実感しているところがあるかも。
朱烈さんの新記事、三碧は年盤ですでに本命的殺なんだけどなあ。
これを吉方位とした気学の人もアレだけど、干支九星の人はほんとに干支でしか吉凶見ないのね。
いやいや方位は九星も干支も総合して占断を出すぞ
例えば朱烈さんは九星本命殺は使わないが沙門先生は大胆に取る
メンバーの凶の重みも違うし干支本命殺は例外則で無効になる場合もあるから記事は概説
>>0313
結局、朱烈さんの事、実占が出来ないとか言って、自分で占断外してるのがウケる。
ワロた。
トランプ再選してないだろ。
くだらないゴタク並べても当たらなきゃ意味ないだろ。
お前、暮れの酉だろう。
年始のブログで職場の人達を実名晒して罵倒した次は他人様の家写真をツイッター拡散とか暴走老人か?
望月先生と同じ辛金でも三土印多所謂身強の身弱では位負けして大御所然とゆったり構えられないのかね
それこそ盤を立ててみて、どうすればいいか読み解いてこその干支九星
望月先生の定本「干支三合法活断」に毎年毎月の盤と吉凶が出てるんですけど、
例えば今年の5月盤で
南は「年盤一白なので普通は用いない」
西は「月盤四緑なので普通は用いない」
といった注書きがあるのが意味がよくわかりません。
他の月にも似たような注書きがあったりするのでできれば意味を理解したい。
>>333 十二支と九星の36年盤の話ですね。後天定位→年盤→月盤の九星相生相剋のことです。
・南は「年盤一白(剋定9)なので普通は用いない」⇒ 9×←1○←6
・西は「月盤四緑(剋年8)なので普通は用いない」⇒ 7○←8×←4
このように補って考えましょう。本来は中宮星との生剋も見るのですが、ここでは完全に省略されてます。
講義とかでは更に話を進めて、では「普通でない」場合は用いるのか?
Yesです。上の南を三碧命、西を九紫命が用いると通関してエネルギーが生で流れます。
・南 ⇒ 9○←三○←1○←6
・西 ⇒ 7○←8○←九○←4
これは実践でよく使うテクニックですね。
ここに干支を廻してやっと本題ですが、九星の生剋は吉凶というより宮の象意とエネルギー状態を見る指標と考えましょう。
朱烈さんに謝罪しなくていいのかな
かなり批判していただけに
>>335 もし望月先生の講義録(薄茶と赤)が未購入なら新本の在庫があるうちに入手したほうがいいですよ。
ここ数年で気学からステップアップする人が増えてるし、ヤフオクで高騰してる沙門先生の本のようにならないとも限りません。
実践講義録は持ってます。
薄茶は・・・どれかな。多分持っていません。辛酉は持ってますが。
>>337 >>339 ◆vL/syNvMN.本日のID:sRgjT1g1
前科アリ要注意
九星気学スレでフルボッコされて逃亡中w
>>339 ああ・・・これは持ってないですね。ありがとうございます、入手すべく動きたいと思います。
>>337 横からすみませんが、薄茶と赤の書名教えてもらえませんか?
寅下descriptionの二冊です。易しい本ではありませんが、薄茶から入るほうが挫折しないと思います。
https://imgur.com/UdCYkyO 自分で鑑定盤を立てて練習するようになると思うのですが、少し慣れてきたら天干も入れて見たほうが上達が早いです。
甲丙辛や天徳が鑑定の急所になるケースも少なからずあります。原典も実占と乖離した部分は取捨選択する視点が必要です。
>>347 これって◆vL/syNvMN. の自宅なの?貧乏そうw
本当に研究熱心で地頭ある人なら、気学が方位術の幹であることを理解した上で熱心ゆえ実践検証で気学に足りない何かに自力で気づき、次のステップである干支九星術へ進んでるはず。
明日で十年
此経難持 若暫持者 我即歓喜 諸仏亦然
如是之人 諸仏所歎 是則勇猛 是則精進
是名持戒 行頭陀者 則為疾得 無上仏道
能於来世 読持此経 是真仏子 住淳善地
仏滅度後 能解其義 是諸天人 世間之眼
於恐畏世 能須臾説 一切天人 皆応供養
八宅を参考にしてるけど落ちた運気が回復してきてる
それまでは、自分にとっての凶方位と凶方位知らなかった
好んで出掛けてた場所は凶方位だったし、家では吉方位と知らずにタンスや棚を置いていていた
綺麗に掃除しても閉塞感あった
家具の配置替えしたら、それまで止まってたものが動き出したかのように流れが良くなってきた
>>353訂正
× 凶方位と凶方位
◯ 吉方位と凶方位
たまたま八宅の本命卦を重視している人のブログに辿り着いて、ものは試しと思ってやれる範囲でやってみたんだけど変化にビックリです
気付かないうちに気分転換になっててプラシーボの面もあるかもしれないけど、
家具を移動させるだけだったから、金はか全然かってないし結果オーライと思ってます
>>357 うん
>>358 なして?なんかまずい??
解神を調べていたら、日柱までなら解神あったのに、時柱入れたら無くなってしまった・・・
三柱解神論は対一支、四柱解神論は対一or二支、看命がグッと難しくなるので気をつけなされ。
凶方位で靴・財布・鞄とか買うと壊れたり傷ついたり、変な事になりやすい気がする
紫微斗数で遷移宮(移動運・旅行運)が悪いと凶方位に注意だね
逆に吉方位で買った物はハズレがなく大満足になる物が多い
356だけど、神保町で望月先生の本を買ってみたら今年5月の西は使っていいってあったから西にした。
あの赤い本便利だね。東も吉方位だったけど、泊るところがあんまり無いのと距離が短い。
気学で食えなくなってきた三流占い師が必死で煽ってるな
>>360 意味不明の書き込みはおやめください。
それとも俺様以外にわかる知識がある奴はいないだろうって、思わせぶりなことを書いて悦に入っているのですか。
ねえ、念彼観音力 ◆vL/syNvMN.さん、ID同じですよ。
>念彼観音力
って、法華経 ?
その系統であっても、まさかあの会員じゃないよね
触らない方がいいよ
あちらに入っちゃってる人間なんで
>>372 ありがとう
たしかになんだか気持ち悪い感じがするよ
自分は解神は三柱派。望月先生がご存命だったころでも誕生時は母子手帳でわかったりするのに、
先生は四柱は取られなかった。10年寝かせるってスタンスだから研究はしていたのかもしれないけれど。
せっかく桜も咲いて良い天気だからごちゃんにごちゃごちゃ書いてないで出かけようぜ
>>363 亀レスだけど分かる
凶方位の買い物はハズレを引きやすかったり、何故か不快な気持ちになるなることが多い
方違えできるようなルートで行くことができる場所なら割りとマシだけど
吉方位の買い物はたしかに良いものを買えたり不愉快になることが少ないかも
最近は凶方位の銀行に口座を持ってたけど解約して吉方位にある支店で新規口座を作ったよ
卯年本命七赤・月命八白です
方位転居を鑑定していただいている先生がおそらく干支九星を使っているのではと最近になって気づきました
2017年9月の北西(亥)が大吉方とのことで転居したのですが散々な目に遭いました
毒出しだとは思っているのですが‥
そして今月、2021年3月に南方位(丙)に転居しました
気学しか知らない私はやっぱり水火殺が気になります
先生は水火殺は関係無いと言ってましたが
でも転居前の2月に約25年の腐れ縁が切れて南の効果が出ているのかなとも思いました
水火殺が気になるけどもう後戻り出来ないのでこのまま続けます
何か変化があったら報告させてください
>>377 八宅風水とか玄空飛星風水も調べてみては?
自分はそうしてる
>>377 2017年9月節は地支九星同盤月なので、普通命の人は全方位大凶ですよ。
干支九星のどの流派でも共通の基本的な知識です。
>>380 え!
そうなのですか
45度で見てるし九星は事象のみと同じ事を言っていたので干支九星だと思っていました
素人なものですみません
2017年9月ってある流派では輪重吉方と言われているものですよね(鑑定してもらっている先生はその流派ではありません)
流派によってこんなに違うのですね
>>381 その先生は干支九星で間違いないと思います。
命式三柱であなたを特殊命と判定して、良かれと思って地支九星同盤月を選んだのでしょうな。
特殊命であれば同盤月でも吉を取れます。しかし実際は普通命だったということですね。
三柱と四柱で判定が変わる人は多いです。輪重吉方は流派というより気学の考え方の一つですね。
なんかさー人生もっと楽しい事に時間使わないと可哀想
>>382 ありがとうございます
そうなのですね、勉強になります
先生によって仰る事が違うので結果を出してる方に指導していただきたいと思い何度か方位転居を重ねているのですが‥
今回の方位転居の結果でまた考えたいと思います
一白は、十二支で言うと子ですから、この子と言う字は、一と了に分けられるから、
一の始まりと了の終わりから、再出発とか、再生交わりと言う意味が出て来ます。
坎は、あくまで坤から派生してる易象で、一白の意味は、坎の易象を追求する事です。
>>384 易者には耳の痛い話ですが、流派の実態は技量の差で真実は常に一つです。
転居の月盤応期初日が4/4(亥刻なので〜4/5)ですが、その後いかがでしょうか。
火局と催官鬼使を本命大半会で取れた上に歳徳ですから、正確に丙15度ならまず大丈夫でしょう。
やや強過ぎる大吉ですね。初日に水火の剋を象徴する出来事があったようにも見えます。
金函玉鏡(林巨征氏)
4月6日未刻 北東150km 新幹線
喜神在位北東 休門 太陰 玉堂黄道 天乙貴人
元亨利贞网奇门遁甲在线排盘系统
https://www.china95.net/paipan/qimen/
丁丙 直使休門 天柱星 九地神
覺庭奇門遁甲排盤系統
http://www.juehting.com.tw/test2/doorfree_in.asp
日盤 乙乙 生門 天任星 勾陳神 虎遁格
時盤 丁丙 直使休門 天禽星 九地神 玉女守門格
上野駅の居酒屋女将に招待され約4時間程
会食して楽しく日本酒を飲んで帰宅した
日本酒のにごり酒の話で盛り上がりました
何故か帰宅後は気分晴れやか 体調も良い 頭もさえる
引き寄せの法則発動中
そして買い物先のウェルシアやクリエイトやトップバリュー近所コンビニで
日本酒の半額セール処分品に出くわすのでついつい購入してしまいます。爆笑
月桂冠特別純米酒 おしゃべりクジラ なぶら 壱蔵純米大吟醸 沢の鶴 福徳長 等々
3月決算期でもないのに大量の日本酒処分品に出くわすのがおかしい >>387 ありがとうございます
すごいです!
転居してから何があったか記録をつけているのですが、4/2〜4/5まで酷い頭痛に悩まされていました
普段頭痛なんて滅多にないのです
やっぱり良くない方位だったのかななんて思ってました
実は45度説にも疑問を持ってまして‥
以前書いた通り卯年本命七赤・月命八白なのですが、2010年2月半ばに初めて方位転居をしました
転居先は東方位だったのですが45度説だと東、30度60度説だと東北になる場所で、東北だと暗剣殺なのですよね
この頃から家族の病気や兄弟、親戚との不和、関わらなければよかった人物が近づいていてきたりと、東北方位を取ってしまったのではと疑いたくなることもしばしばです
ただ、方位転居をするまでの転居歴が暗剣殺に2回転居するなど全部悪かったから毒も溜まっていたかもしれません
識者の方がおっしゃったら、教えてもらえないでしょうか?
特殊命になる人に年月同盤や三合もしくはくずれ
が該当してるのは理解してるのですが
三支並びがなぜ含まれるのか。
「子・丑・寅」この並びでも特殊命に該当してるのが不思議なんです。
教えてもらえると助かります。
識者の方がおっしゃったら、教えてもらえないでしょうか?
特殊命になる人に年月同盤や三合もしくはくずれ
が該当してるのは理解してるのですが
三支並びがなぜ含まれるのか。
「子・丑・寅」この並びでも特殊命に該当してるのが不思議なんです。
教えてもらえると助かります。
>>391 コロナが邪魔
ゴキブリみたいな頭悪い短文自演妬みババアも邪魔
はよ消えてくたばれ
>>392 その辺は四柱推命から方位に転向された高島正龍さんの解説が分かりやすく得るものが多いと思います。
>>388の林巨征さんによる紹介をまずは手掛りにされてください。
高島正龍選集
http://www.toyoshoin.com/book/b35963.html 家買いたいネラーだからここにいる先生にみてもらいたいんだけど
一体どこで鑑定してんだよ〜〜
干支九星的には引っ越す方位と引っ越した先の家相とどっちが重要なのかなあ。
方位が悪くても家相が良ければどうにかなるとか、方位が良ければ家相がイマイチでも大丈夫とか。
簡単じゃん
方位の影響は11年続くとされている
11年以上住むなら家相の勝ち
>>397 それは非常に重要な問題ですね。
方位の勉強を始め、不動産の購入を検討されてる方の悩みどころの一つです。
基本的な考え方をはてなブログに少し書きましたので、ご参考になりましたら。
>>396 卯命か七赤命の方でしょうか。家が見つかる、或いは具体的なプランがあると出ていますね。
生年干支、検討可能な方位、転居可能な期間、この三点の情報で吉方位の有無を先に無償で見ます。
連絡先はネットに公開してませんが、ここかブログのコメント欄が非公開設定なのでそちらをご利用下さい。
>>389 やはり出ましたか。〜4/5でしたら方災ではなく応期のサインですね。離宮なので頭部です。
2010年2月節の東方位は年盤丁酉六白、月盤乙酉九紫が廻座しますので、これは干支の本命的殺という大凶方位です。
剋の接近(酉→卯)が顕現してるので東と見て間違いないでしょう。方災は中宮も強く出ますので、年盤八白は家族、兄弟、親戚です。
本命的殺に加えて地支同盤と震宮酉の定位対冲ですから、この初動の同盤転居が尾を引いて
>>381の同盤転居の呼び水になったのでしょうな。
今回あなたが負の連鎖を断ち切るに相応しい方位転居を成し得たということは、四柱推命の大運が先に喜運にシフトした可能性が高いです。
>>399 いやいやいや有料でです、ロムってはいたのですが東洋は全然わからないなダハハって
飛び込みでうーん??ってなるより、ここにいる占者さんにみてもらえたらってずっと思ってて
本当にすみませんでした、不躾な書込みにレスありがとうございます
>>399 389です
ご丁寧にありがとうございます!
応期のサインということでしたら嬉しいです
もうすぐ転居して50日です
悪い意味ではないのですが離別の作用などもありました
今度こそ開運できる事を願っています
また何か変化がありましたらご報告させてください
はてなブログ?????
沙門さんのところしか知らんなあ
>>402 分かりにくかったようで失礼しました。
>>399にブログURLを載せるとエラーで投稿不可になりましたので、名前欄にはてなIDだけ書きました。
下記descriptionに改めましたのでご覧ください。
https://imgur.com/AgMPJKD >>401 お元気そうですね。あなたは第一声から終結まで稀に見る美しい鑑定盤が続き、私も良い経験になりました。
急所は壬丁干合の解消、即ち男女の和合や悪縁との訣別です。これからが本領発揮です。またいつでもどうぞ。
>>400 そうでしたか。ではプレ鑑定で干支九星の吉方位の有無を先に確認しますので、本鑑定料の2割のみ申し受けます。
ご希望の吉方位を取れる場合は本鑑定でお受けしますので、不動産の購入はトランジットやダシャー等も精査致します。
家相と風水は急所だけは押さえ、方位と鑑定盤による時機を重視します。詳細はブログのコメント欄よりご連絡ください。
>403
ブログ確認出来たよ
干支九星のブログは希少だから
今後も楽しみにチェックさせてもらうわ
四柱の命式、行運と方位効果の関係ってどう捉えればいいんだろう?
例えば今年は辛丑年。四柱的に考えれば流年が辛丑であることの影響は
万人に及ぶ。
今年がある人にとってどういう年かは、その人の命式と大運、流年の
六柱を見て判断しなきゃならない。
では、その人が方位を取ったらどうなる?方位という第七の柱ができるのか?
干支九星とか九星だけでなく干支を使う流派の人は、その辺どう考えているのか
見解を聞いてみたいな。
>>403 ブログの方で答えてくれましたか。ありがとう。
要は、自分の命式や行運から考えて欲しい干支(通常は用神・喜神)が
回座する方位を取れば良いと。
干支だけでなく九星まで考慮すると、有効な方位取りができるタイミング
って少ないね。月盤ベースだと、干支九星が一巡りするのに180ヶ月、
15年かかるわけだから本当の大吉方位って15年のうちに数回くらいしか
巡ってこないってことか。
方位の中央で移転とか、旅行とかっていうけど、何キロ以内のことでしょうか?
生活圏かそうでないか、で区別するんでしょ?
何キロとかじゃなく。
遠くても、日常的に行く場所は生活圏だから、
方位の影響は受けづらい。
しかし、たとえば家の裏庭でも初めて行く場所ならば、
方位の影響が大きい。とかなんとか。
>>408 武士以外は馬を使えない江戸時代の徒歩が、宿場から宿場は平坦な場所なら40km、箱根峠など難所は32km。
生活圏は50km圏内か通勤通学圏内でいいんじゃないか?
自分は本命卦が合ってたな
他で吉方位と言われても本命卦で凶方位な場所は、その方角そのまま目掛けて行くようなルートだと高確率で体調が悪くなる
吉方位を向きながら勧めるようなルートを選べばマシだったけど
逆に他で凶方位と言われても本命卦で吉な方角は行くと体調が良くなったり、あまり悪いことも起こらずに気持ち良く帰って来れたり
思い込みと言われるかもしれないけど、本命卦を知ったのは割りと最近だよ
それまでは、プロに方位を見てもらってアドバイスをもらったのに何でこうなる?って事が多かった
合うものは合う、合わないものは合わないんだなと思ったよ
命占でも四柱推進命は当たるのに、占星術は全然当てはまらない人もいれば、逆に四柱推命より占星術の方が当たるって人もいるしね
占種ではなく鑑定した占い師の腕に左右されてるだけです
占いはそんな曖昧なものではない
>>412 占い以前に子供の頃からそういう傾向ありましたね
楽しみにしていた場所やイベントがあるのに何故か向かう途中から消耗する方位、しかも良い風景なのに
逆に対して楽しみにしているものがあるわけでもなく付き合いで仕方なく行って、たいして風景でもないけどあまり消耗しないで済んだり向かっている途中から調子が良くなる方位ってありましたね
本命卦見て子供の頃からのそんな経験を照らして合わせてみたら、吉方位と凶方位が当てはまってましたよ
間取りから家具を置きやすい所に置いてましたが、好きなものを置いて使い勝手も良いのに疲れやすかった部屋も吉方位に大きな家具を置いてしまっていて、凶方位がフリーでした
家具をずらして吉方位側の壁と家具の間を少し空けてだけですけど、疲れが取れ易くなって回復が早くなりましたね
>>407 流派により様々な説があるので、いろいろ比較してみて、自分がしっくりくるやり方わ見つけるのがオススメですよ。
>>414 それって、方位術は全部デタラメです、って言ってるのと同じだからな
>>415 >>416 そうなんですね!それなら、正解を教えていただけますか?
>>148 これ、大海水さん?
朱烈先生に不倫や汚部屋を暴露されて怒ってたけど、関係ないのに首突っ込むからじゃないかな?
いい加減にした方がいいと思う
大海水さんが関わる筋合いはないのでは?
でもあれは引くよね。スゲー汚い部屋だもんねー
誰も入れない
それとあの天地石を見れば、霊感商法ってわかると思うけどね
>>416 それで、正解は?
文句を言うだけならチョンでも出来ますよねぇ
twitterで集客しないとやっていけない時点で三流です
>>418 大海水さん、Twitterの汚部屋の写真見ましたよ
あれって前に自分で貼ってだものですよね
あれだと、虫が友達かな?
汚いねー
不倫本当ですか?
でも、あの部屋に彼女呼んだらそりゃあ振られるわなぁ
どんな方位で入居したらあんな汚部屋が出来上がるんですか?
後学のために教えて下さい
汚部屋不倫の大海水さん
五黄殺、暗剣殺に引越したけど何も起こらないor逆に運が良くなったという人の話をきいてると、方災が強すぎて後から悪くなるのか、それとも本人の運気が相当強く相殺されてるのか
凶方位が無効になる人とくらう人の違いが知りたい
あと、凶方位に引っ越すと関わる人もあまり良くない人ばかりな気がする。悪友的な意味もあるけど、同じく運の流れが悪い人とか、入社した会社が火の車とか、逆に運がいい人は自然と離れる流れが色々多かった経験。
>>423 >五黄殺、暗剣殺に引越したけど何も起こらないor逆に運が良くなったという人
その人達は、引越して何年経過したの?
移動距離は?引越し前の太極位置もチェックした?
先月の
>>411もそうだが実践板でそんな曖昧な書き方したら荒らしと変わらない
>>418 大海水さん
あの汚部屋で開運風水はどうやるんですか?
お掃除開運法やらないとね
あの汚部屋に彼女連れ揉めないですね
彼女にみせられないですね
大海水さん、あー汚い!
>>353 どんな感じに家具を動かしたのでしょうか?
二黒殺と三殺ってなんなの?
今年は北と東も引っ越し無理なのかな?
間違えてかきこしてしまった
荒らしになって本当すまない
でも、知り合いに実際いてネットのブログ記事とかでもそういう人の情報が出てくるので純粋に気になったのよ
過去の書き込みに
>>126があるから例外は存在するのね
素人なので思わず書き込みしてしまいました
以後気をつけます
引っ越しの太極の見方がいまいち分からないわ
一年ぐらいで連続して引っ越したら年盤と月盤で違う方位を取ることになるよね?
朱烈さんも難しい話ばかりじゃなくてこの辺の基本も説明してほしい
せっかくツイッターやってるんだからさ
方位について基本的な部分含めて
参考になるブログありますか?
自分は方位を選んで生まれてきたのですが
いかがなものでしょう
【貴命】火炎地支一気昇竜格
時日月年
甲丁壬乙
辰巳午巳
※地支は辰3月(墓) 巳4月(生) 午5月(旺)であり、方合や三合会局と同じく生旺墓が成り立っている
辰は火の巳午を強める種であり、土であることから石炭や火薬に相当する
>>437 なかなかよい命式ですね
格局はこっちの方がカッコいいよ!
【貴命】爆炎地支一気昇龍格
>>322 ダウンロード&関連動画>>


@YouTube この十干十二支気学って干支九星のパクリだと思うんだけど
年盤の北に回る丙午が歳破レベルの大凶扱いになってるね
私は朱烈さんの郭氏元経訳を読んで月盤限定の凶方位だと解釈してました
つまり辛丑月の北と戊申月の南だけが陰陽殺って話だと思うんだけど違うのかな?
林巨征氏がTwitterで、「方位術は仕事のできない無能者が云々」といって、
失業者の人をディスってたけど、有能で仕事をバリバリこなして、仕事や家庭やプライベート等が
充実してるような人は、占いだの方位術だのなんて知ったこっちゃないんじゃないか?w
>>442 >>445 下格の遠吠え
一部上場企業の役員や政治家や人間国宝の職人が望月先生の家に直電していた時代がありましたな
お前らアホには三回転生しても縁のない世界だ
>>446 まぁ望月先生は、どんな事情があるにせよ、相談者のことを
無能だのクズだのと蔑むような真似はしなかったけどな。
実験してみたけど吉方位に向かって飯を食うだけでも効果あるのは面白かった。
ただ元々運が良い人はあまり明確に判別はできないと思う。
運が悪いからこそ区別できたのだろう。
>>437 良いところは専門的世界や学問的な世界では評価されるかもしれないが
方位を選んで生まれて来たにしては上品ではない。人とのトラブルや性格上の
問題を注意したりして悪い所を治す方位をとると良くなります。
五行の金が少ないので神経や肺炎に注意すべきです。
>>443 たぶんあなたの考え通りだと思います。
要は干支ともに対冲となるのが陰陽殺なので、
今年の北のように「午」だけまわるのは単なる定位対冲かと。
でも、定位対冲だけでも良くないことは良くないですね。
>>443 失礼、間違えてました。月盤限定ではなく、年盤のときもです。
>>450 話が通じる人がいてよかった
でも今年の北は「午」だけ回るんじゃなくて丙午ですよ
朱烈さんの郭氏元経訳と原文も確認したけど陰陽殺は月盤限定で間違いないと思う
郭氏元経が年盤と月盤の吉凶をきっちり分けてるのは解神編とかもそうだしね
450さんの言う通り単なる定位対冲と歳支の六合と吊宮の干徳のちゃんぽん方位かな?
陰陽殺とか昔の人は余裕で知ってたみたいで五般會殺のひとつで無料で読めますよ
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/760081 コマ番号61
>>452 今年の北がまさに丙午、まったくもってその通りです。
自分の見落としです。失礼しました。
自分は最初は月盤限定なのかなとも思ったのですが、
四盤暦の付録を読むと、年盤もかなと思えるんですよね。
>>452 でも452さんが示してくれたエビデンスを見ると、間違いなく月盤での殺ですね。
逆に勉強できました。ありがとうございました。
>>449 だから言ったろこんな賤命が返事や礼を尽くすわけがない
八字や易をやってるなら甲辰が嘘なのぐらいしっかり見抜こう
皆様、有り難きご指導とご鞭撻ありがとうございます
新たな発見をしたので報告いたします
どうもわたしの命式は、南北を結ぶ子午線を
境に東方をほぼカバーするように分布してい
るようです
丑だけが欠落
なのでこんな外格を考えました
いかがでしょうか?
【貴名 東方不敗一点欠格】
時日月年
甲丁壬乙
辰巳午巳
※干支を方位で見ると、南北子午線の東方をほぼカバー
子11月 陽水 壬
丑12月 蔭土 己 <---欠格
寅1月 陽木 甲
卯2月 陰木 乙
辰3月 陽土 戊
巳4月 陰火 丁
午5月 陽火 丙
皆様、有り難きご指導とご鞭撻ありがとうございます
新たな発見をしたので報告いたします
どうもわたしの命式は、南北を結ぶ子午線を
境に東方をほぼカバーするように分布してい
るようです
知能だけが欠落
なのでこんな下格を考えました
いかがでしょうか?
【不明 阿呆惨敗一発失格】
時日月年
阿糞壬乙
呆巳午巳
※干支を方位で見ると、南北子午線の東方をほぼカバー
子11月 陽水 壬
丑12月 蔭土 己 <---失格
寅1月 陽木 甲
卯2月 陰木 乙
辰3月 陽土 戊
巳4月 陰火 丁
午5月 陽火 丙
時日月年 原局
甲丁壬乙
辰巳午巳
乙丙丙丙 火旺火局半会
癸丙己丙 蔵干
戊丙丁丙
子運で火局半会が崩れて失格しても時支に火源甲木があり
日干丁火の根が地支にあるから身旺じゃね。
時日月年 流運
甲丁壬乙
辰巳午巳
乙戊丙戊 火旺火局半会 解除
癸庚己庚 蔵干
戊丙丁丙
時日月年 流運
甲丁壬乙
辰巳午巳
乙戊丙戊 火旺火局半会 解局
癸庚己庚 蔵干
戊丙丁丙
用神地支蔵干丙火
仇神月干壬水
来年2月18日 壬寅年 壬寅月 壬寅日
来年2月28日 壬寅年 壬寅月 壬子日
午=寅半合 情不専により
火旺火局半会 解局する。
壬水旺盛だから前後日に注意しろ
>>459 うわー
2/18の3時頃は全柱壬寅かよ!
辰島の丁火山は海水面上昇で海底火山にという感じだな
丁だけでなく、巳も寅から害受けるよな
家でニートしようかな
教えてくれてありがとう
>>459 これってどこの流派?
天干や蔵干が目まぐるしく変わってるけと、泰山流なのかな?
2月壬寅月は木旺季節にして寅支蔵干(戊丙甲)で丙火甲木があるからまだ良いで。
来年12月は水旺季節 壬子(壬 癸) 壬水旺強にして湿木ゆえに吸水生火せず
時干甲木は日干丁を生火に能わず 乙木は月干壬を吸水せず
月干壬水に日干丁火が消火されるで
☆来年12月15日 壬寅年 壬子月 壬寅日 壬寅刻
☆来年12月15日 壬寅年 壬子月 壬寅日 壬子刻
★来年12月25日 壬寅年 壬子月 壬子日 壬寅刻
★来年12月25日 壬寅年 壬子月 壬子日 壬子刻
日限0時1日13刻 23時-24時壬子刻前半
前後日に気い付けた方がええで
土曜日曜クリスマス前後は酒飲まずに家で寝とるが良いで。
>>462 来年12月25日は19歳の彼女とエチエチクリスマスの予定なんですがダメですか?
>>425 自分が四柱推命さっぱり出来ないからって気学で命理とか馬鹿なのか?
どーりで組んではいけない相手や内輪の裏切りを見抜けないわけだ
自分の馬鹿を正当化して他人を回り道に巻き込むな!!!
>>464 オマエ、ユアーズの暁か?
それとも、ウィッシュのココノエか?
はたまた、アストロガーレか?
あー悪い悪い、どれも同一人物だっけ!
大海水でもいいけど
あれを言い出したら遁甲の立向月盤も全体の欠くべからず部分として見るべきだな
日本化されてないとか前世紀の寝言にあぐらかいて実証研究サボってる輩には分からんだろうが
東に暗剣殺本命殺月命的殺の方角に3年間寮生活するとなると生きて耐えられないですか…?
斬り込み隊長の嶋田さん、第一人者じゃなくそこは固有名詞で詰めないとせっかくのツイートの訴求力が。
この人達の方位の話はいつも実例が欠落しててさっぱり説得力がないんだよなぁ。
遁甲の最強と干支九星の最凶を同時取りして世界の頂点に立った日本人アスリートの実例もある。
どちらも応期できっちり顕現して、もちろん生年月日も転居日も正確な方位もおさえた実例。
よく見ると↑の鑑定盤が遁甲の最強格を現していて背筋が寒くなった
鑑定盤は宝である、望月先生の遺された言葉だが向こうの世界に橋をかける行為でもある
>>472 奇門遁甲の方位はダメと言うことをまだ知らないとは可哀そうなやつだ。
柄沢正覚の本にしても、中国の奇門遁甲の本にしても皆卜占で使うのが主流なのがわからないのがバカ
香草社の戦略にまんまとはまっただけ。
黒〇さんが、自分の学校で干支九星を教え出したのが、奇門遁甲の方位がダメという理由。
あら〇ちゅーだろうな、こいつ。
10月16日は年、月、日盤同会だから吉方位に旅行行くと開運期待できるのかも。
東北が吉方位になる人は大歳(年支が丑)なるからさらに吉効果が上がるね
>>475 西の八白を採りたいけど
時盤まで合わせると時破…
北の二黒にすべきかなぁ
年、月盤同会って凶になると
自分の知ってる鑑定士は普通の人はダメって
教わったのですが…
その日は特別なのでしょうか
それとも日盤まで合わせたら吉方位?
結局時盤をズラして西へ
すぐに海だから距離は取れない分ど真ん中で
>>478 初耳
むしろ年月日時の盤を揃えてこそ
最高の祐気採りができる
>>480 そうです。
占術の種類によって変わる感じですかね。
吉凶方位はひとまず置いといて
効果がどのように出たのかは気になりますね。
知ってる方は、裏盤の象意が現れると
体験談?も含めてブログに綴られてました。
普通に考えたら行った方位の象意が強く
出てくるはずですが…んー難しい。
>481
干支九星だと、吉凶は干支が決めて、九星は象意のみだね。
裏盤がどう出るかは自分はわかんないけど。
普通の人はダメってのは普通命と特殊命のこと。
特殊命ってのは、例えば生年月日の干支で三合出る人とか、あと一つで三合になるいととか。
このスレの前の方でも少しあったと思う。
特殊命は重ねの盤でも方位取れるけど、普通命の人はだめだってことだね。
干支九星は普通の九星気学よりも難しい。
自分も少しかじってるけど、難しすぎて、方位取るときは九星の吉凶と自分の干支が
干支本命殺や干支的殺になってないか確認する程度しかできないわ。
>>482 そうそう、特殊命とかは朱烈のブログに
詳しく書いてあるからね。
裏盤がどう出るかって結構重要な要素だと
思うんだよね。
西谷式を信じて年月日盤合わせて
3泊旅行したブログ記事読んでるけど
一白取っても九紫の効果が強かったり
謎だけど西方位なのに東の象意ばかりで
どれも強く出過ぎる、凶作用にみえるで
旅行のみとはいえ、悪いこと起きてる印象
ブログ主は毒だしと思ってるが
その後に凄い良いことあった訳でもないし
良いことあったて人も調べたら全て特殊命で
個人的にイレギュラー向けの吉方位と思ってる。
上手い鑑定士をみつけないとホントに
自分にとって吉方位か分からないんだよね。
ブログ主の旅行時期を詳しく書くと
2017年9月19日でがっつり同盤合わせて
3泊旅行。三碧取ったからその象意が出て
当然なんだけど、方位の象意がほぼないのは
ちょい謎。
も一つが2019年5月7日やけど
これも3泊旅行してて、こっちは一白取ったのに
九紫の作用のトラブルや別れが起きてて
吉方位とは言えない感じ。
あくまで一例だから、なんとも言えないけど…
元々、自分も同盤合わせるのは最高に良いと
信じてた人だけど。ブログ主の記事や
同盤で旅行した友人の状況観てて
なんとなく疑問感じてたから
裏盤とか特殊命のみと聞いて腑には落ちてる。
>>474 朱烈さん、ブログの新しい記事を見たけど吊宮の裏盤の出し方が根本的に間違ってるよ。
八字と欽天命盤で見てもあんたは意外と肚の中が綺麗だから、わざわざ嘘は書かないと思う。本当に知らないんだろうな。
先天の六白→二黒、後天の六白→四緑、これらは中宮の裏盤でこれをそのまま吊宮(取用方位)に適用するのは誤り。
そのロジックだと年月55→2が67の父母で最凶が生に転じるんだから、普通ならそこで論理の破綻に気づくはずだがね。
年月55→2アとするのも苦しい言い訳でダメ、中宮に暗剣殺は出ないからこれを吊宮に適用するなら2アではなく2となる。
これは重大な間違いですよ。沙門さんの独白から察するに教わらなかったのかね。看法は開示しないがヒントは文中に在り。
>>0486
まぁ酷いね
わかった様な事言ってるけど、あんた本当ヘタレだね
ここでグダグダ言ってないで直接朱烈さんに言えばいいんじゃね
最凶干支九星の書き込みは
販売拒否されたあらい◯ち○ーが
怨みで書いてるだけ
ここで他人叩いてるの大体占い出来ない低俗なゴミ人間しかいないな
勉強不足のごみ溜め場の泥ゲロ人間どもが
叩いてるの憐れだな
そこまで文句あるなら直接本人に言えよ
欽天なんて大して勉強してないで威張ってて
言い返されて撃沈してるやつしかいなくね?
なきりとかまんま雑魚で30万しか稼げてないのに
でかい顔して馬鹿じゃねーの
欽天なんて大して勉強してないで威張ってて
言い返されて撃沈してるやつしかいなくね?
なきりとかまんま雑魚で30万しか稼げてないのに
でかい顔して馬鹿じゃねーの
アーロンは林巨征にケンカ売って権力に屈しないとか
イキってるから終わってるよ
黒門はコイツを弟子と認めてないし元々天童塾でも出禁に
なってるのに自分を知らない痛いキチガイババア
セクハラを理由に利用した??
ご縁のあった九星気学の占い師さんから10月16日は最高の開運日と聞いて、吉方位の西の神社にお参りしました。
神職さんに諸願成就(仕事のこと)ご祈祷をお願いして、お水取り。
これでよかったでしょうか?
奇門遁甲
日本ハムファイターズ移転
札幌市豊平区羊ヶ丘→北広島市新球場(東)
着工 2020年4月13日(月)起工式
開場 2023年3月
年盤がどちらも 丁壬
丁は才能発揮。強くなって人気が出るぞこれは。勝算十分。
グラウンドや設備環境が最適化されるので選手のパフォーマンスが良くなるのは当然といえば当然ではあるがそれを方位がしっかり担保しているのが興味深いところです。
それも丁はアイデアですから、いろいろな集客アイデアが期待できますよ。
2025年までの年月盤を確認していたが、遁甲と干支九星で一点非の打ち所がない最吉方位がわりと目前ですな。
日本列島の地形と時期の関係もあって転居で取る人が多そうだ。喜運の人が知らずに呼ばれブレイク必至が多発かな。
ここは実践板です。
凶方位も吉方位もきちんと書きましょう。
でなければ荒らしと変わらないです。
>>502 干支九星は今年来年厳しんじゃないか?
2023年以降を指してんなら、目前という程
近くなくない?
今月ギリギリで、真西へ引越しします。
年月日揃えました。
すごーい!!
その行動力にあやかりたいです
もう直前で、八白の影響がありそうですね!
お金すごく貯まりそう
>>506 商業出店の鑑定が続いたせいかなぁ
わりと目前という感覚やで
今月はみんな 南東と北西が良くないらしいですどうして
>>510 六白中宮で東南は五黄殺+月破
北西は暗剣殺の大凶方位だから
年月合わせると裏盤出てくるわ。
しかも、あまり良くない形で
旅行中〜終わりまでだけど、裏盤の象意が分かりやすく出てきたんで、特殊命じゃないなら微妙な感じがする。
不思議なんだけど、旅行した本人は裏だけど
身内や周りの人達は普通に方角の象意が出てて
どういうこと?ってなってる。
わりと目前といえば冥王星天秤座世代が社会の覇権を握るのもそうだが、そこへ向かって布石を打つような選挙結果になりましたな。
2025年前後に天空の土天海冥が足並みを揃え一気に水土→火風イングレスしますが、この転換点を目指して世代交代と社会変革が加速します。
辛酸をなめて来た天秤座世代は是非この追い風を掴んで勝ち星を挙げてほしい。干支九星の世界は命術ができる新宮有貴さんが大本命。
>>481 横からすみません。
裏盤とは、反対側の方位のことですか?
今年で言えば、年月重ねで西の八白に行くと、
反対側の東の四緑がついてくるという・・
八白、四緑の両方と相生になる九紫本命の人しか吉方位にならない、みたいなことですかね。
節入り日の節入り時刻前に生まれたけど、
どのアプリやサイト見ても
吉方位を調べられない。
オススメあればお願いします!
クレクレ申し訳ないです
某皇族の婚姻届日凄いな
丑年戌月未日
これで時刻が辰なら変わるが
この日を選ぶのはちと危険過ぎやしないか
今年は八方塞がりで東と南以外が凶で東は海で南は金銭的に無理
これは来年の2月まで転居待った方がいいのかな
KKの帰国は9月末
NY→東京の方位は北西
本命九紫のKKに取って月盤は八白で吉だけど
年盤が暗剣殺の超大凶
留学時期も確認したら2018年8月7日
九紫年九紫月五黄日の未の日に北東のNYへ
年盤・月盤ともに三碧の吉だけど月破と日破のW大凶
7日は22:31から月盤が変わって北東は月盤暗剣殺に
現地で諸々うまく運ばなかったんだろうな…
>>508 私にはベストな方位なので、前回の引越しから計画してました。
荷物の搬入は再来週です。
局付けの為年月日揃えた日からとりあえず転居先で、寝袋で寝てますw
初めて吉方位旅行というものをしたけど
好転反応なのか
体調や仕事がすぐうまくいかなくなった。
土用期間中とか関係あるのかな。
>>519 あなたが若く地頭に自信があるなら朱烈さんの郭氏元経は今月からすぐ使える吉方位が満載やぞー
33,000円を高いという人がいるが執筆の莫大な労力と時間を考えれば六万前後が適正価格だと私は思う
漢文を読み下せるなら陰陽五要奇書全文を整理してwebにあげてる台湾人の猛者がいるから探されたし
https://kanshiqsei.com/mybook/ 五黄中宮は移動するの良くないんですかね?
節入り日の旅行だったから危険な目にあったのか
いずれにしても、避けるのが良さげ
今月 (11/7〜12/6)は五黄殺も暗剣殺も無い月なんだよね
吉報位って九星だけでわかるもんなんですね
今年の12月に九紫火星が引越しするならどの方角がベストでしょうか?
>>536 生まれ月にもよるけど、九紫なら2022年も東方角がいいよ。
朱烈、松岡百歩、アーロン、あらいちゅーの誰が一番ワルいんだい?
他人のことよりその空っぽの頭をなんとかしろボンクラ
方位よけって専門の神社行った方がいいですか?
それとも普段お世話になってる神社で大丈夫ですか?
今年の重ね日の祐気採りは散々だった
六白中宮で本命七赤が暗剣殺だったせいもあるんだろうけど
西が20km程度しか採れなくて範囲が狭く
西のつもりで大凶の北西で買い物したり
相剋の南西で浜辺を歩いたりしてしまった…
祐気採り歴20余年にしてなんたる不覚!
重ねじゃないけど年月日で吉なので
明後日は北に行ってみる
明日が午の日じゃなきゃ2連休使えるんだけどな
歴史年表
高島嘉右衛門
壬辰6 辛亥5 乙巳1
丙子7赤年秋
45歳の若さで隠退を決意し大綱山に隠棲して易の研究に専念。園田真次郎、同年桐生市にて誕生。
高木乗(初代)
己卯4 己巳5 壬寅6 辛亥9
阿部泰山
戊子4 丙辰6 庚午1
壬戌6白年
園田真次郎、東京市中相より災禍の発生を予期。西の荻窪へ九星吉方移転。※但し、本命丙子7より十二支本命殺
翌年、関東大震災発生
>>550 北西は秋の土用殺方位だから、
重なっていたら、さらに最悪ですね。
>>552 10/16だったからまだ土用じゃなかった一昨日北ど真ん中60kmで温泉宿に1泊してきた
効くといいな
干支九星を活学にするためには、四柱推命の大運看法、調候用神法、十干観法、そして位相法の会得がどうしても必要となる。
自分がよく知りもしないこと、出来もしないことへの無責任な発言は厳に慎むべし。
自分の至らない能力と努力を批判にすり替える姑息なやり方が非常に見苦しい。
>>554 活字じゃなく活学???
どういう意味で使ってんの?
吉方位旅行今月から始めた
月盤優先でなるべく年月日合わせて行くようにする
この前は東に100キロのところに1泊してきた
1週間ほどだけど前向きになって行動力出てきた気がする
効果出たらまた書きに来ます
気学なんて五黄くらいしか気にしないけど
本日五黄日の五黄戌刻、南西二黒方位で餃子食って即効で腹下した。
なにこの腐敗した世界こんなもののために行ってきたんじゃなぁ~い
わずか500mの帰り道がやたら遠かった. . .
人間の尊厳をかけて宿命と対峙するのは易者の使命でしょうな
この命式、南北の東側にきれいに配置されてるんだけど、なにかの陣法ですかね
時日月年
甲丁壬乙
辰巳午巳
干支九星の引っ越し方位の鑑定で20,000円は全く適正価格
引っ越しは天盤5も避けるように気をつけてください
月盤重視が流行りですが年盤の天地盤が特に重要です
陽遁始めは今月11日の甲子一白です
蜜を避けてこれを過ぎての初詣もよろしいでしょう
はてなブログのurlはエラーで弾かれるのにimgurが大丈夫な謎
本日は干支九星術の易者にとって大切な一日となります
>>556 活学の実例としては時空を超えて答えを出し続けているこちらが一番でしょうな
7月のブログではヒントに止めましたが本日は解答を知るべき人にお伝えする日なので開示致します
リンク先の画像下urlですが沙門慶仁先生には望月治先生から本日何らかの形で連絡が入るでしょう
https://imgur.com/j1bk4E0 >>531 >>538 そう思えるだけでも九星から先へ進める機縁がある証です
その逆で二十年やっても方位術の天機にさっぱり縁のない人もいる
郭氏元経はいつか必ず手に取る本なので安いうちに買っておきましょう
https://twitter.com/syuretu/status/1481620369513537541 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
余裕があれば新宮有貴先生の「三要奇書 方鑑秘竅制化要法秘傳」も併読
吉方位取りは土用期間中は避けた方がいいと言われますが、
土用期間中でも間日なら大丈夫でしょうか?
間日は土用の作用が一時的に無くなる日と聞いたのですが。
一般的には土用は心配無用だが吊宮の状態によっては避けた方がいいケースもある
本命で干支九星的に問題のない方位ならまず大丈夫
間日は完全に迷信で土旺は解除されない
質問なのですが、例えば北東を取りたいときに北西の駅を使ってしまうと北西を取ったことになってしまうのでしょうか?
最終的な目的地だけを考慮すればいいのか、道筋まで拘らなければならないのかがわかりません
どうか回答よろしくお願いいたします
北東が吉方位の間に目的地に着けばOK
北西で宿泊したりすると北西の日盤が確実に出るし
距離によっては北西の月盤まで出てしまう。
>>577 ご回答ありがとうございます。
あまり土用期間は気にしなくても大丈夫そうですね。
ところで干支九星を学びたいと思っているのですが、
入門者が読むべき本をご紹介いただけると幸いです。
九星気学については基本的な知識はあります。
>>580 土用の本質は四墓の辰未戌丑月で蔵干戊己土が旺じ中宮の土性が強くなり過ぎるから吊宮との関係に注意しましょうということです
その中でも最もエネルギーが強くなる月建の方位を「土用殺」と名付け誰にも分かりやすく戒めたわけですね
推薦図書は後で
>>573のリンク先に貼っておきます
>>579 そういうことだったんですね
ご回答ありがとうございます
昨年末、北方の出先で事故で大怪我をして約3週間現地で入院。
九星でも干支でも定位対沖方位に長期滞在することになってしまった。
怪我もさりながら、今後象意がどう出るか・・・年明け早々泣きたい気分。
望月先生の赤本では凶ではなかったんだがなあ。
仕方なく行った場合は凶でも方位の影響を受けないというけれど、
10年前の五黄巳年、六白金星の回座した亥方位(歳破)に
2週間ほど緊急入院してしまい、
これは不可抗力だから無効だよね、、と思っていたが、
六白金星が中宮した2021年になって、
それまでうまく行っていたトレードが全くうまくいかなくなり、
まるで詐欺にでも遭ったかのような金縛り状態で損失を出してしまった。
もう引退でもするしかないかな、、そう思って
コロナ貸付に申し込みしたりもしたけれど案の定お断りされたw
なんだろう?と思い過去の移動歴を検証したら、
入院した時の北東六白の歳破が見つかったというわけ。
この時、北東に回っていた破れのついた六白金星が中宮し2020年に東南の六白金星に移転しているので
仕方なく行った場合は凶でも方位の影響を受けないというけれど、
10年前の五黄巳年、六白金星の回座した亥方位(歳破)に
2週間ほど緊急入院してしまい、
これは不可抗力だから無効だよね、、と思っていたが、
六白金星が中宮した2021年になって、
それまでうまく行っていたトレードが全くうまくいかなくなり、
まるで詐欺にでも遭ったかのような金縛り状態で損失を出してしまった。
もう引退でもするしかないかな、、そう思って
コロナ貸付に申し込みしたりもしたけれど案の定お断りされたw
なんだろう?と思い過去の移動歴を検証したら、
入院した時の北東六白の歳破が見つかったというわけ。
この時、北東に回っていた破れのついた六白金星が中宮し2020年に東南の六白金星に移転しているので
>>581 どうもありがとうございます。
そういう意味なら、間日であっても解除されることはないですね。
人々の要請に応えて後付けで作ったのかな…
推薦図書の紹介楽しみにしております。
>>586 月支蔵干は連続性を保ってアナログに変化するので人間の都合でデジタルに間引きすることはできません
リンク先に追加しましたのでまずは上のテキストを精読することから始められるとよろしいでしょう
>>585
それは大変でしたね・・・自分の場合は北は年盤二黒、月盤九紫だったから
二黒中宮か九紫中宮の年に何か出るってことかな。鬱だ・・・
>>588 凶方位の影響は測ったように怖いほど時間通りに来ます
なので不可抗力で凶方位に滞在してしまった場合には
同じタイミングで出る吉方位を取って対抗させます
例えば凶方位が出るのが二黒中宮の年だとしたら、
同じ二黒中宮の年に出る吉方位を取っておきます
1,4,7,10,13でも良いし、本命星が回る、
干支、おなじ中宮、とった星が中宮に来る、なんでも。
これで直撃は避けられるのではないでしょうか。
>>589 アドバイスありがとうございます。
ただ、次の二黒中宮年も良い方位はなかなかなさそうです。
それと、今回の件で望月先生の赤本を信頼していいのか不安になりました。
今回も北方は一応「吉」だったのがこの次第だったので・・・。
有識者の方々が居ましたらご教授お願いします。
境界線は何キロまで離れるのが安全圏なのでしょうか?
キロも離れられない方位は転居も旅行も控えるべきなのでしょうか?
範囲に入ってるなら2〜300mしか距離取れなくても問題ないのでしょうか?
私的な感覚としては中央から境界線に近づくにつれ、効果が弱まり境界線は隣の方位が凶方位でないか確認した方が良いと思ってます。
>>588 月盤の凶は5年くらいで解消されるので、
同じ月盤九紫の月に、月盤の吉方位を月盤の範囲で取り続ければ、
相殺できなくても、軽減は出来るような・・
九紫中宮の北は五黄殺なので、お勧めです。
>>594 いやいや文脈でよく読んで?
日本語読解できない人なの?
わかりにくい文章書いている時点でどうなの?
誰にでも日本語読解できるように書けない誰かさんは日本人なのかな?
ついでに言えば、一発逆転的に五黄殺を使うとかいう
すごいチャレンジャーな流派もあるから、すげえやり方を勧めるのなとも思ったんだよ。
私も最初は、北wって思ってた
今まで生きてきた間の使った方位で、何処の方位が弱いとかわかるから、検証しつつ、一つ一つ潰していかなんよね
ちなみに、仕方なしに悪い方位に行ったからって影響出ないわけがない
それって完璧その方位悪いから呼ばれるのよ
そんな都合の良いこと言ってたら、方位取りする意味ないじゃんw
距離にもよるけど、悪いと割り切って、日帰りで済ませるかな、2週間とかやば過ぎ
日本語もろくに読解出来ないようじゃ、アホらしくてアドバイスも書く気にならんな、ま、頑張れ、それなりにw
>>597 自分の知り合いにも五黄殺に転居してピンピンどころか出世に家庭持ちの幸せ者もいるよ
同じ凶方位に呼ばれてもこんだけ差が出てると虚しいね
大石眞行さんもいいよ
子平真詮とか郭氏元経をよく研究している
上の赤本の不足分もつべで解説してるね
>>544 君は本当は汚いオバサンの事が大好きだ…
俺は四緑だけど
一泊は吉方位になるけど
一泊自体がいい意味がないから本当に吉方位か疑問に感じる面がある
反対の方位を同じ年盤で取ると相殺されるって本当かな
東と西どっち取るか悩んでる
日盤で西を取ってるけど
南西に寄り過ぎたのか、あまり宜しくない
朱烈に依頼した人ここにいる?
あの人5chみてるよね?
別スレでついと同じこと言ってるの見つけたけど
別人ならそれはそれで失望
見てるもなにも
>>425も
>>474もご本人の書き込みだ
あなたの期待値と実占力の乖離で肩透かしでも食らったか?
方位盤で丑(水気の終末)と寅(木気の旺)の間には鬼門艮(うしとら)があります
寅に比べ気が薄い丑には、あの世から湧出たイトミミズ状の蟲(むし)が寄生しているって本当でしょうか?
>>611 以前大統領選でバイデンかトランプかを
占ってましたが朱烈先生は当ててましたから
実力はある先生ではないですか?
ただ敵(大海水、アーロン、あらいちゅー)が
多く妬まれているので叩かれやすいのだと思います
まあ掲示板で書いてる人なんて朱烈先生に
お会いして文句を言えない弱い方達なんでしょうね
小者が嚙みついてきても泰然自若としていればいいのに
反応するどころか逆にケンカ売りに行っちゃってるからなあ
秘伝の方位とかなんとかやってても、結局本人の現実での姿がどうだからなあ…
二択の大統領選はなんとか当てれても、結局コロナの収束時期の予想は大ハズレだからなあ…
このスレッドの意味がわからない面があって
九星気学スレとこのスレは何が違うんですか?
614.615.616はどうにかして朱烈先生を貶したいだけで先生には直接喧嘩出来ない弱虫だと自分で言ってるの気付いてないのですか?
嶋田さんもこんな阿保に腰巾着されて迷惑千万ですな
根がお人好しで優しいからゴミ垢もブロックできないのだろう
望月先生は岡本天明先生に何度かお会いされたのだろうか?
ここはちゅーあらいが1人で騒いでるだけ
文章の書き方とかクセで分かるのに
誰にも相手されてない暇人だな
ツイッター見ても人叩いてるだけやん
5チャンでも同じ事しかやらないし
無能な豚
嫌われてるのを知らない勘違いしてるネット民
ここで話題が出るほどの人間でもない
あらいちゅーを相手にする必要あるか?
いやいや…twitterで騒いで必死に集客しないとやっていけないからtwitterやるわけで
口コミや固定客で収益安定してる占い師から見ればあんなもん悪想念の掃き溜めで同じ穴の狢
確かに・・・以前ブログだけだった頃はもっと大人物的な感じだったけど
ツイ始まったら・・・
627と628は同一人物
忙しいなら掲示板なんか来ないし書かねーよ
仕事もなく暇だからおまいらここで叩いてるだけ
掲示板に張り付いてて他人を叩くことしかやってないのは人間として終わってんな
社会不適合者がほざいてるだけ
現実社会なら気持ち悪い肥満中年だから
掲示板なら誰か相手にして貰えるもんね
仕方ないが残念なやつですね
うちの中学生以下の母語運用能力やね君…
その年までなにやってたの?
他人に注意出来るほどお前偉いの?
所詮板でケチつけてるの民度低いしお前も同等だと気付かないのかよなきり
>>474 そこは望月先生の干支学原理p83読めでいいと思うよ嶋田さん
嶋田さんのDasamsa Chartが非常に強力で素晴らしい件
ここまで惑星配置の吉意が強ければ時刻修正でハウスが前後しようが関係ないな
体を張ってでも郭氏元経を世に出すミッションを負ったように見えるね
2021年3月に南方位(丙)に転居しました 377です
転居してからの1年は特に良い事も悪い事もなく淡々と過ごした1年でした
ただ母親が遺産相続で親戚と裁判沙汰、先月下旬に脳梗塞で入院などがありました
幸いどちらも深刻な事態では無いのですがまるで南方位の現象のようだなと
転居した事で親に影響する事もあるのでしょうか
そう言えば沙門さんが555命の実例を探しておられたね
岸惠子さんの日本⇔パリの話が特殊命の例としても干支九星の示すままで面白い
https://fujinkoron.jp/articles/-/5257 東北に吉方位旅行行ってきたよ
日月年吉方位だと天気に恵まれるね
効果いつ出るかな
来月は北の吉方位行ってから4ヶ月目に当たるから何か嬉しいこと起きたらいいなあ
方位効果の応期は6型あるけど、取りあえず強く出る3型を覚えて後は太極やね。
旅行なら、道中楽しめて食べ物が美味しくて天候に恵まれれば十分だと思うよ。
旅行だと、やっぱりその程度だよねぇ
効果がハッキリ出るのは引越しですね
まあ1ヶ月の長期旅行でも月盤の太極は動かないからね、月盤の方位は取れてないということです。
日盤の効果はこのアンナさんクリスティーナさん母娘が良い例です。この状況で翌日ビザ取得は普通ない。
本命も方位も不明だが日盤が奏功したんだろうね。欧米圏でも方位の実例は積み上がってるから大丈夫。
ダウンロード&関連動画>>


@YouTube;t=823s
ダウンロード&関連動画>>


@YouTube このURLの後ろに
&t=823s
を追加
>>638 377さんお疲れ様です。
そして報告ありがとうございます。
その後の様子を話してもらえて嬉しいです。
一応、私の先生は方位取りの運気はご自身のことになるので転居してない周りの人は関係ないとききました。
例外は同居家族や上司などの影響がある人ですね。
お母様との関係が分からないのでなんとも言えないですが。
後は、転居の相談をした鑑定士に聞いてみてはどうでしょうか。転居からいつから作用が出るのか。
ただ、方位取りをしても象意を選べる訳ではないですし、どこまで方位取りの影響なのかと判断するのは過去の経験で考えるのが1番いい目安だと私は思います。
過去、凶方位に行って悪い事が自分に起きたのに、吉方位に行って自分に何も起きないのは疑問に思って普通ですからね。
>>646 近場でも温泉に入って昼寝したりすると効果あるよ。
この前北東行ってから辛いことが立て続けに起こるんだけどこれは毒だしってやつ?
このまま潰そう
東北は鋭角で変化が起こるから扱いが難しい
けれどそびえ立つ山の如き試練を超えた先に良いことが待っているかもね
難しく考えすぎじゃね?
必要だからその方位が取れるようになってるんだよ
二年近く考え続けた問いに今しがた解答を得ました
思いもよらない巡り合わせの中で天地人揃った柱が三本も立つ鑑定盤を易神から授かりました
神在りの中免法でもここまで完璧な盤は初めてです
沙門さん見ておられますかね
方位と鑑定盤でしたら話のさわりだけでもブログに書いてもらえれば回答致しますが
ここには書けないのでコメント投稿を有効にして初期設定を非表示にすれば外からは見えません
北をとった後良いセフレになりそうな人ができた
私は結婚相手が欲しかったから遠慮したけど北っぽいなあと思った
そっちじゃないんだけどな
結婚の方位は4緑と東南が第一です
今年の東南は447で凶星もなく良縁と婚姻のエネルギーに満ちています
命式と大運に問題がなく結婚が第一希望の鑑定では東南を推してますね
>>658 本命星が九紫火星です
昨年末あたりから九星で方位取り始めたばかりの初心者です
西をとってみたいけどなかなかいい具合に巡ってこないからやっぱ東南かなあ
でも都内在住だからMAXでも100キロ超えないんだよね
今住んでるところは気に入ってるんだけど方位的にも家相的にも良くないっぽいからどうせなら8月に東南に引っ越してみようかなって考えてる笑
四柱推命何回かチャレンジしたけどどうも入ってこなくて
ホロスコープなら軽く読めるんだけど
でもそっちでも太陽は冥王星スクエアのみだから結婚運は良くないとは思ってる
>>660 やっぱり9紫命だね
中身はそう悪くない北の相手をあなたが突っぱねたと出ている
戌命でないあなたは今年の東南を吉で取れるので40kmを目安に考えてみましょう
但し8〜9月頭の5黄月は全方位暗剣殺の特殊月なので絶対に動いてはダメ
適齢期のお客さんで東洋占術に熱心な人には合婚法から勉強を始めるよう助言することも多いね
方位家相よりも強力な喜神伴侶を早く見つけて占いを忘れるような幸せを掴んでくださいということです
>>661 そういうのもわかるんですね!
そうなんです、付き合う分にはいい人だったんですけどね
結婚となると難しいので
40キロなら取れると思うのでGWあたり狙って行ってきます!
8〜9月って同会月で良いんじゃないんですかね?
私行く気満々だったんですが笑
方位取りっていろんな宗派があってよくわからなくてとりあえずシンプルなところでやってみようと始めたもので
四柱推命は極めるとやっぱ凄そうですね
占い忘れるくらい幸せになりたいです
なきり書いてるの確実ですね
名指しで書かれて黙ってるのが
バレバレで笑っちゃいますよ
本人に直接言えないから叩いてるなんて
人間として腐ってますよ
普通気に入らない人がいたとしても
無視するのが大人の対応ですからね
去年10月に西方位取った人のその後が知りたい。
その後特に何も無し。職場は普通に楽しいが昇給はなし。
>>663はここの荒らし常連の朱烈さん
昨年から被害妄想をこじらせ他の占い師と揉め事ばかり起こしてる
自分の苦手な四柱推命を宣伝されては立つ瀬がないので早速叩きに来た模様
見ての通り人間として腐ってるので沙門師匠から破門されている
>>661は同じID:tTn8co/tで昨日もインド占星術スレに書き込んでいた
どう見てもなきりみたいなパチもんの占い師とは別人のプロ
願わくば命式と大運が方位にどう絡むのか具体的に教えて欲しいです
朱烈
https://twitter.com/syuretu なきり
https://twitter.com/senjutu_nakiri https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>665 ずっと張り付いて見張ってるの?
ネットストーカーかよ気持ち悪い
ゴキブリみたいなクズだな
他にやる事ねーのかよ暇なメンヘラだな
だから何?ではい終わり
いやーこのお母さんは若いのに偉いわ
八字合婚法が分からない男はこういう笑顔の明るい女を探しなさい
再生回数1200万回とか現代人の心に響くものがあるんだろうね
占いを忘れるような幸せのベースは8白の福です
ダウンロード&関連動画>>


@YouTube 自分の命式は風門の巽を囲うように配置されていて、
精神的に追い込まれれるたび力が満ち溢れ、
奇跡のような復活をする人生を送ってきました
風門にはどのような力があるのでしょうか
時日月年
甲丁壬乙
辰巳午巳
1白というのは面白い星で、そのバリエーションに富んだ象意は連想ゲームのような趣があります。
最近の鑑定盤だけでも、始まり、占い、研究、家庭、色情、白米、暗部、見えない、雨、妊娠、交友、花街柳巷、中年男と実に多様です。
本日は時盤に甲子1白が廻っておりますが、これは始まりの始まりと取りましょう。旅立ちの季節に相応しい易神の便りです。
今月は東をとったんだけど帰ってきてすぐメールでトラブルがあった
その時は気づかなかったけど後から毒出しだなって気付いた
吉効果はほんのり元気になったかな
あとは食欲が自然と落ちたかも
痩せ効果は別に望んでないけどね
今月は北東もとったんだけど帰ってきて2週間後くらいからタロット依存がおさまった
これにはびっくりした
家では自分のタロットで出先ではネットのタロット毎日しまくってたのにパタっとおさまった
病んでた時期と重なってたから今思えば頭おかしかったw
タロットも処分しちゃったしスッキリ
>>671 タロット依存が止んで新しい何かが始まった?
Aが終わってBが始まるという切り替えも8白の福です
四緑木星の方位とったら友人から年月日吉の方位の旅行誘われた
吉効果を気にしてたらポツポツ出てくるね
北の陥入ってどのくらいで終わるんだろう
4ヶ月目だけど悩みが頭から離れない
吉方位取り初心者は最初は北系の方位は避けた方がいい気がする
>>647 遅くなりましてすみません。377です。
ありがとうございます。
やはり転居してない周りの人は関係無いのですね。
悪い影響が無くて良かったです。
私自身は特に良い事も悪い事も無いのですが今後様子を見てみようと思います。
過去に暗剣殺を取った時はすぐに何かが起こるわけでは無くじわじわ悪くなる感じでした。
方位の良い効果を感じたいのですけどねぇ。
また何かありましたらご報告させてください!
でもさ、方位って思い込みでない?何で移動するだけで変わるのか?
>>680 わかる
謎だよね
ドカンとした幸福はまだないけどちまちまいいことは起こってる気がする
まあとりあえず1年は続けてみようかなって感じ
旅行好きだし
東なら効果は早そうだしもし何かいいことあったらレポよろ
内藤文穏は吉方移転して凶毒により全身湿疹、頭にあざで水がたまり、全身がしびれ動けなくなることも。漢方で10ヶ月で治った。家内も手術。
毒出しとしているけど、逆。毒を吸うシックハウス症候群でしょう。当時は規制がゆるく被害者多数、家建てたら死ぬ説も横行。
例えば運気って、徳分によって決まると言われている。
若い時に吉方位ばかりとると、良いことしか起こらないので悪いことが起きない。これって、陰陽で言えば陽しか出ていないことになる。人生は陰陽でできているので、適度に苦労して悪だしも大切やから吉方位ばかり取るのはよくない
>>683 出来れば、家を出たときの月・日・時の記載もお願いします
陰を取ってきた身強は覚醒し大願成就する!
間違いない
若い頃楽ばかりすると年取って苦労するというのは、因縁が噴き出すってことやね。若い時の凶方位は絶対悪でもない。ただし大切な時ほど今日は避けるべき。
>>682 もう2chの頃と違って天盤すら知らない人ばかり
わいは、引きこもりで外に出られなかったが、良い方位に引っ越してから起業して成功した。
>>694 とった方位とどのくらいで効果実感したか詳しく知りたい!
引きこもりからの脱出だから東三碧かな?
私も今年引っ越そうか考えてるんだよね
>>695 25歳のとき東の方位やった、福岡から。それから10年。今は某有名企業になったよそこそこの。
>>695 多分速攻?自分の意思もあるけど、1発免許やら船舶免許やら国家資格13個くらいとったり無理したが結果よかった。
引きこもって知識を蓄え成功したのですね
尊敬します
>>696 レスありがとう
素晴らしいね!
方位と努力の相乗効果って感じ
やっぱ体験談聞くとモチベ上がるわ
わい、思い切って東京へ行かなければ今でも引きこもったままだったと思う。方位は確かに効果はあると思う。自分でなぜここまでできたのかいまだに分からないし、今はアクティブになって、家にいることの方が少ないよ。
引きこもりがここまで、変われるって方位しか思いつかない
方位も立地も風水環境も最高のマンション
トイレの位置がほぼ中央なんだよなぁ
海外の吉効果ってどのくらいで出るのかな?
夏にアメリカ行く予定なんだけど月盤の効果はなくて年盤のみ?
ただ方位を誤ったら、借金が膨らんでブラックなり債務整理した。10年くらいクレカ作れなくて苦労したら
3日間の吉方位の旅の準備をしないと、あと北の北海道も7月にいってくるで。レポするでー
年盤、月盤ともに吉方位に引越しして生活が一変しました。
社畜で心も体もボロボロだったのが、今は個人事業主になって健康的な生活を送ってます。
社畜の頃の下積みもあるけど、方位ってあるんだなと信じるようになりました。
わいの兄も悪い方位に引っ越した途端、バリバリ行動的だったのが、引きこもりのニートになり、10年が経った。今月吉方位に行くみたいなのでそれも報告する
やっぱり方位って大事だよね
でも艮と丑の方向だけは避けるべき
いろんなものが反転したと思う、北東に引っ越したら。
>>707 手が空いたら生年干支と25歳で福岡から脱出した日の月盤を教えてください
>>708 どのくらいの距離で何ヶ月後くらいに効果を感じましたか?
それと方位も知りたいです。
よろしくお願いします。
>>713 1.8kmくらいで南東です。
家を決めた段階から徐々に効果が出始めて、引越しと同時に効果は感じました。
本格的には引っ越して1ヶ月半後からかもしれません。
5年前の引っ越しですが今までもその効果はあると感じています。
>>714 詳しくありがとうございます!
私も今年東南への引っ越しを考えていたのでとても参考になりました
下積みの頑張りがあってこそですね
おめでとうございます!
>>714 5年前の南東ですと、年盤で三合の九紫が廻って悪縁を断って良縁を引き寄せるには最高の方位ですね。
人にもよりますが後1〜2回は吉の応期年が来ます。よかったら生年の干支と月盤も教えてください、応期を回答します。
引っ越しって1キロ以下でも効果は絶大じゃなかったけ?
いろいろ宗派があるからどれ信じるかは各人でいいんじゃない
宗派、流派を言い出したら終わりだよ
同じ時刻時期、方位なのにそれを吉方位とする流派もあれば、凶方位とする流派もあるわけで
結局、どんな結果になっても後付け解釈で当たったことに出来てしまう
それってようするに、全部デタラメ・詐欺ってことになっちゃう
>>719 みたいに、各人が好きなようにすれば良いってことを言う人がいるけど
それじゃ、一般性、普遍性というものがないので占術として役に立たないよ
「この方法は自分が独自に開発したノウハウであり、
同じ方法がお前にも有効かどうかは知らないし、責任は持てない。」
こんな無責任なこと言う占い師なんて有り得ないでしょ?
そもそもの話、引っ越しする前に、自分はどういう命運の持ち主であり
2000年〜2010年くらいは吉運期で何をやっても上手くいく
2010年〜2020年くらいは結婚期でこういう伴侶と一緒になる
2020年〜2030年くらいは凶運期で何をやっても徒労に終わるのでジタバタしない
みたいなことをちゃんと調べているのかね?
凶運期に自分の信じる吉方位に引っ越しや旅行をしても焼け石に水だし、むしろ、逆効果ですらある
吉運期になれば自然に転機が訪れて、自分が望んでいなくてもその必要に応じて転居することになる
そういう場合、方位や時期に選択の余地は無くて自分の信じる流派で凶方位という場合もあるけど、
方位とか全く関係なしに、吉運になるものなんだよ
そういうふうに実践したければそうすればいいんじゃね?
自分なりに実践して効果感じだから書き込んでるだけだろうし
自分のやり方と違うからってそれを押し付けるのは違うと思う
>>1 >国内外の流派新旧等を問わず様々な方位術の実践報告やその分析、理論について広く語り合うスレです。
って書いてあるし
>>722 普遍性、蓋然性を伴わないのなら理論じゃなく、妄想妄言でしょ
理論を語り合うスレなら普遍性、蓋然性を求めるのは当然のこと
そうしないとスレのレベルが下がる
>>723 5ちゃんの占い過疎スレでレベルとか言われても、、
自分で実際に近距離吉方位引っ越しして効果感じなかったってこと?
24日は、一度凶方位に日版でいくことになりその後に吉方位を取る。
あとなんか、知り合いが5年ニートだったのが吉方位に4日行った後に1ヶ月後に店長になって他奴がいたよ。5年のニートが1ヶ月で変わるのがまず草。
吉方位が全てではないけど、実際に効果があるのは事実やな。宗教入ってるとかそんなの関係なく出るのも本当。
転居は通りを一本隔てた500m先でも効果がしっかり出ますね。
広義の進運といいますか、四柱推命の大運やインド占星術のダシャーと方徳効果やそもそもの方位取用の蓋然性は連動しつつも独立してます。
だからこそ方位を追及する価値があるんですね。
>>714はスレの趣旨に沿った良いレスなので残りの応期をお伝えしたいと思いました。
>>715 同じ南東で参考になったみたいで良かったです。
715さんも引っ越してより良くなるといいですね。
>>716 生まれは辰年、月盤も九紫火星でした。
コロナ禍で仕事が何とかなってるのも良縁のおかげかもしれません。
独身40代だが、方位取ったら良い人と出会うか?ね?
もう後がない、試すしかない。精神疾患の人とは出会ったが多重人格でこれから付き合っても先がないと見た
生理不順だったのに北をとってから毎月しっかりくるようになった
たまたまかなって思って様子見してたけどやっぱり北の効果だと思う
生理痛の重さは変わらないからそこもどうにかしてほしかったけど
わいも北の北海道へ行く予定。レポするわ。先に東から。新しい美容室も見つけたので色々と試してみます。あと、これは効果か分からないけど、数ヶ月ぶりに行動力が増してる。新しい歯医者に行ったり、新しい事にチャレンジしたくなった。いつもは現状維持なんだけど。あと、過去の悪い対人関係が突然切れたり(直前で会う予定がダメになったり)。
まだ行く前なのに効果なのかね?
ちなみに美容室は、絶対に変えない!(行きつけが上手いというわけではなく、でも他に変えるのは怖い)と決めてたがこれまた10年ぶりに考え方が急に変わって、新しい自分に生まれ変わりたい!という考え方になった。前に通ってた美容室は絶対に通わない!という考えになって、こんな急に変わるものなのかと思う。
まだ方位は取ってないけど、色々とホテルの予約やら済んでるので早速現れてるのか。ここ数日の話
ちなみに、南西とか西とかあるが、あちこち方位では確実に西なんだが、わいがやってる有料の方位ツールでは、南西などになる。効果を期待したいなら、確実な方位を選ぶが吉。中途半端な位置は効果ないらしく、最悪吉方位と勘違いしてたのが実は凶方位だった、ということもあるらしい。方位は正確に。
納音法より奇門遁甲の月盤のほうが引っ越しは当たると思う
本命星とか関係ないからみんな確かめてみたら
http://www.juehting.com.tw/test2/doorfree_in.asp 明日から吉方位に行ってくる。変わったことは、なんかここ数日便秘で苦しんでるくらい。吉方位変わるかね?
コンビニで売っているキャベツの千切り、これも効く
もし風邪薬なんか飲んでいたら、これは便秘の原因の一つなので即座に止める
とりあえず、なぜか知らないが頑固な便秘が治った。明日行く前に全部出た。体調一気に回復。なんか良い感じや。
あと、無駄なものを買いまくってたが、それがパタっとなくなり全部オークションで売った。結構な金になったので、全部借金返済に回したよ。
まず凶方位にちょっと整理しに行くものがあるので、その後に吉方位へ。ホテルはもちろん吉方位な。今日はこれ食べよう
昨日までの体調不良が嘘のように治ってた、これも吉方位の証か?
ホテルに到着、あんまり良いホテルでない上に雨が降っている。やることないので早めに寝ます。少し頭痛がします。
吉方位1日目
吉方位2日目、特に変わったことはなし。頭痛がする。
おはようございます、2日目あんまり寝れなくて気分が悪いが今から出かけてくる。茨城方面なので、何もないけど。
しかもまた便が出なくて辛い。吉方位特に良いことはないが後2日頑張る。
知床は北東方位だけど、いった日がだめだったのかな?
北東は太歳が入ってるから相性悪いと大凶だよね
まあ全員がそんなわけないとは思うけど
無事全員見つかることを祈る
しかし、不思議と吉方位へ行くと腹を壊します。
駅に着いたら第一番に行くのが公的機関のトイレです
これも毒出し(瞑眩)というもんなんですかね w
やっぱり毒出しなんですかね?なかなか眠れなくて昨日も吐き気がしてて。今朝はまだマシなんですが、早く家に帰りたい気分。何も良いことはないです。
でも数ヶ月後なんですよね?効果出てくるのは?
次は7月に北の方に1週間ほど年盤で吉方位とります。
ただ、5月は江ノ島方面に凶方位で仕事で行くことになるので、今回の吉方位の効果消えるのではないかと心配
いかん、出しすぎて痔になったので早めにホテルで休みます。
職場の人がGW明けに南西に2泊行くらしい
ちょっと心配だけど距離短いしセーフかな
だが悪いことが起きるというのは、業を解消するということなので
どんなに吉方位取ろうが、業はいずれとらないといけない。吉方位に行ったが悪いことが起きる、最高の家相に住んだが暗殺された、とかは方位よりも業の影響を受けている。世の中上手くできてるんだよ。
良くも悪くも取れる話なんて大抵嘘に決まってるだろw
方位が悪いですなんて他人には言えないしいい旅行になるのを祈っとくわ
北2回行ってから3ヶ月経ったんだけど人間関係ボロボロ過ぎてツライ笑
陥入だと思うんだけど3泊旅行の場合どのくらいで抜けるんだろう
2回も行ったのがまずかったかも
わい、吉方位3日間全て体調不良だったわ。なんなんこれ?
北とって人間関係はボロボロだけど3ヶ月経って疲れにくい身体になった気がする
朝の身体のだるさがない
>>786 そうでもないんだよね
変わらず自炊とかほぼしてないし
もうすぐ健康診断だから数値の方もチェックするわ
>>730 本命星が不明なので正確な応期をお伝えできないと思ったのですが、鑑定盤を見たらしっかり出ていました。
最大吉の応期が残っていて、乙巳二黒年になります。裏盤で同業者のネットワークに支えられる運も取れています。
とりあえず月盤行った報告。精神病の友達を切って精神的に良くなった。
関ジャニ∞もともと8人で編成されたのにどんどんいなくなって5人。
メンバーの一人は脳腫瘍で手術、今度は大倉君が難聴で一時離脱。
4人になっちゃった。どうなってんねん!
結成日 2002年12月18日
大運 0-5才空亡 6-15才空亡 16-25才七冲
納得。26年目からは安定しそう。
南西に行ってからガーシー砲うけてたやつがいな、ひかるとかいう女
南東40キロに5泊予定
どのくらいの効果あるのか観察する
南東方位実験、家を出るのはいつの日の何時、報告宜しくです
よしなんかパワーみなぎってきたから、カリスマ美容室に行ってくる
>>793 29日の夕方ごろだったよ
私は日と時間はあまり気にしてない
日は合えばいいなくらい
旅行代理店、麺、長女とかの象意と遭遇した
南東方位は、神道挨星法では
天の五黄殺になります。
天の神様がいらっしゃる方位になって、
ごまかしがきかない清浄な方位に
なりますので、良くも悪くも御自身の
因縁、徳や刧が出てくることになります。
身内が大将軍方位の北に引っ越してしまった.. .
引っ越す必要性があって、物件を探してもなかなか見つからなくて、
どうしてもその物件しか無くて仕方なく引っ越した形
たまたまかどうかは分からないけど、水に関係したトラブルが早速2つ発生
本人もかなり心身が疲れることがあったみたい
関西在住ならすぐにでも大将軍八神社さんにお詫びの参拝をさせていただくことができるけど遠方で厳しい
とにかく方災除けの祈祷をしてもらって、なるべく早めに大将軍八神社さんを参拝を勧めたいと思う
>>788 こちらの情報不足ですみません。返信ありがとうございます。
その年を楽しみにします!詳しくありがとうございます。
>>802 いえいえ、こちらこそ地支九星同盤の転居で開運された貴重な実例をありがとうございました。
北の陥入が終わったのか南東の効果か人間関係が落ち着いてきた気がする
半年かかったわ
方位取りを繰り返してるとどの効果かわからなくなるね
引っ越しの方位について質問です。
引っ越す方位の範囲2km圏内ならずれても大丈夫と九星気学の占い師さんに言われましたが合っていますか?
自宅から2km圏内なのか、方位の範囲から2kmなのか分からなくなりました。
言ってる意味がわからなかったらごめんなさい。
そんな事より引っ越し先のエネルギーが良いかどうかを調べた方が良いぞ
>>807 どうやって調べられるんでしょうか!
六白金星で西に引っ越す予定です。
横だけど、引っ越しなら金も労力もかかるし吉方位ど真ん中の方がいいと思う
>>809 方位の先生に聞いた方が早いし、正しく指導してもらえるのではないでしょか?
>>804 他にも2回引越ししてるので、もし良ければ。
2007年3月に北東70kmに引っ越ししました。
家では揉め事だらけで新生活にも馴染めず疎外感。月盤が吉方位入ってましたが、年盤の凶が強かったです。
耐えきれず2008年9月に北200mに引っ越ししました。年盤月盤共に凶方位でした。
今思えばしんどい日々だったんですが、引っ越して5年後くらいから特に悪化して心身ともにぼろぼろになりました。仕事も恋愛も健康面も全てうまく行ってなかったですね。
パリってどう考えても西だと思うのですが皆さんはどうですか?
何度も長期出張で滞在しましたが遭遇する象意はどれも西ばかりでした
西と北西は象意がきれいに真逆なので個人の感性で解釈も左右されないはずです
なので有名な先生でもパリ北西派の人は経験に乏しいマニア認定で私は×かな
>>813 一個人の感想だよね?
百聞は一見に如かず
パリはわからないけどアメリカは東だと思ってるからパリは西だと思ってる
石原さとみのブレイクも吉方位で1ヶ月東のアメリカ行ったからなんじゃないかと思ってる
昔からその論争はあったんだけど
本人がメルカトルで当たっていると思うのならばいいんだと思う
>>817 現実として乗っている飛行機のパイロットは
北西を目指して操縦してるのに?
だったらもう行ったつもりの祐気採りの方が
厄災が顕れなくて安全かもよw
>>819 人の「感じ方」を尊重したもので
その問いは>813 >816に発してもらいたいです
個人的な立場は正距なんで
>>815 方位の先生の先生が引いた線は、二枚の画像の中間の感じ
でもパリは、ギリ西だった様な
>>820 パリには行かないけどアメリカには行くから何か感じたらレポするよ
>>809 今年の西は七赤か・・・一爻不足はともかく、何月に引っ越し予定?
5月は本命的殺、6月は暗剣殺なので避けるべき
ちなみに本命は六白ってことは分かったけど月命は?
自分は昔は60度だったけど、干支九星はじめてから45です
八宅は45度なのかな
四方30度で四維60度だと東四命と西四命の吉方位の幅に差が...
鬼門遁甲や金函玉鏡は45度だね
挨星法はまた違うのが面白い
45度 vs 60度は実例の積み重ねでとうの昔に決着している
>>830 どちらになったかまで書かないと
目の前の問題は解決しなくない?
先日東に3泊したもよやけど、報告するぞ。
急激に変わったことがここ最近ある。
10年行ってた微妙な理容室を辞めて
今月からずっと行きにくかった憧れの良い美容室に
行くようになった。
あとは、常に自分が苦手だとするような空間に
絶曲的に行くようになった
こんなことは初めてやから
方位の影響かもしれない
ただし、楽に行動してるわけではない。
同じ苦しみなら、苦しんだ後に自分が成長できる
ものを選ぶようになっただけ
>>832 よかったね
宿泊した時から文句言っていたので、吉断定予想側としてはちょっと心配してた
何にしても完全吉なんてものは無いから、今後悪いこともあるかもしれないけど
これから数か月の間、起きた良い事、悪い事、書いてくれよ
当日は分からないけど、少しずつ日が経つにつれて出てくるね。
4,7,10,13の法則って実感する?
4ヶ月目って強く出る?
私はまだ実感してないから気になっての質問なんだけど
なんか知り合いで、吉方位で宝くじ買って6億当ててた人はいるよ。わいは、200円だけ当たった。その後交換するもプラマイゼロに
>>831 ここを深追いすると歳破と月破の区分という最重要問題の一つに突き当たる
望月先生の理論では歳破が二年連続で被るエリアと一年で抜けるエリアに分かれ対称性が破れる
この理論を実例で検証すると誰も公表しようとしない結果に行き着くので沈黙するしかない
本命卦で凶方位とされている方位は楽しみにしていた行き先でも何か疲労度が大きくて、逆に吉方位だと嫌な仕事でも疲労度合いが薄れる
45度なのかなとも思うけど、四方に関しては30度を外れると、やや度合いが薄まるようにも感じる
これまでの経験を踏まえた個人的な感想なので、他の人達はまた違った意見もあるだろうけど
西行けるの羨ましいなあ
西と南行きたい
お気をつけて行ってらっしゃい
はーい🐇
西の方位で買った🧸
ツイッター見てたら納音法を壮大に誤解してる人がいるんだが一体誰からどこから学んだらそうなるんだ?
これは望月先生の干支学原理で勉強するのがベストで難しい人には朱烈さんの郭氏元経訳という親切な本もある
干支学原理を読めばあくまで月盤取用の長期旅行や引越しのための用法であることがすぐ分かる
難しい人には朱烈さんの郭氏元経訳という親切設計な本もある
三碧戌年生まれ、今年の6月か12月に北東を取りたいと思っているんだけど、
どっちの月の方がいいですかね。現状打破のためにできれば大きく取りたい。
一番大切な十二支本命をきちんと書いて質問する人がやっと現れましたな
十二支本命で見てもらった吉方位と凶方位、私はあまり当てはまらなかったな
あえて出さないけど別のもので見た吉方位と凶方位の方が当たっていた
北東は今年は1回しか取ってないけど八白土星回座してる方位は4回取ってる
八白取りたくて取ったわけじゃないけどね
今のところ大きな変化はないかな〜
来月は北東取ってから4ヶ月目だから何かあるかな?
質問です。
自分の解神が「未」だった場合、「未」が回座した方位だけではなく
「未山」を取ることは解神の使い方としてアリですか?
>>850 鑑定者が未熟であったと出ていますが、あなたが鑑定者に提示した基本情報に問題があった可能性も否定できないようです。
>>853 もちろんアリです。しかし廻座の十二支よりは効力が落ちること、解神は四柱推命の大運によって変わる可能性もあるのでご注意ください。
後は二匝目の干支ですね、かなり有名な先生が合局に意識を取られ過ぎてこれを見落とし失敗した鑑定例を最近耳にしました。
誰かの教えとか本の内容より実際に自分の過去の移動経験からの話の方がタメになる
吊宮ってなに?替宮ってなに?
ググってもわかんないよ。
普通にみんないっぱい書いてるぞ
朱烈さんのブログで検索かけたりいくらでも方法あるだろ
替宮法を会得してやっと方位術の入口に立てるから頑張りなさい
松岡百歩が石を売るのを批判しつつ、
本人も命根石とかいうの売るの
よくわからない朱烈氏。
大石氏の花買いを批判するのもどういう理屈なんだろう?
え?朱烈さんどこで命根石売ってるの?
朱烈さんのサイト?それとも毎週占いしてるところで?
余計なこと書いて損はしてもなんら自分の得にはならない
タメ口聞いてくるクレクレ乞食の阿呆は総スルーでいいぞ
なぁんだ、朱烈さんが命根石売ってるっていうのが本当は嘘っぱちだから
スルーでいいなんて言ってるのね
正直なところ嶋田さんには方位界隈の半可通を片っ端から叩き潰して欲しいと思っている
でも大石さんは本物だから矛先を間違えないように
他人煽ってるの注意されて腹立って
逆ギレするの的外れだし頭が悪い
いま2日だけ南にきてる、当日は顔を切って少し傷が残る、目の下。最悪や
>>864 朱烈さんのところの命根石買いに行って怒られたやつがいるらしいぞ。
>>869 >>871 自分でやればいいんだろ?
お前から始末してやるから覚悟しとけ
とりあえず3日目まで泊まることにした、今日は船で船酔い。マリーナに泊まってるが、何故か性欲が普段以上にやばい。良いことは、新しい街の魅力をしったこと。資産が投資で100万消える。来月北で挽回や
今から夜の繁華街をウロウロして来る、可愛い子が多い
876さんに恫喝されました
スクショ撮りましたから
警察行きますね
ネットで誹謗中傷は刑事罰に
なるの知らないんですね
このところ成長著しい長谷川さんも大石さんのアドバイスを受けて
吉方位を実践したのかな
ならば、いつ、どのような方位を使ったか是非聞いてみたい
福を逃さぬよう家を中心に円陣による結界を結ぶ
北方から始まり円を描くよう右回りに東西南北と家を中心として移動する
これで我が家は安泰だ
>>883 長谷川さんはまだ安定してないから高級じゃなくて普通のマンションで
よかったんじゃないのかな
大石さんはその点マンションの方位を含めてどう言ってるんだろ
>887訂正
× …
>>883 ○ …
>>885 >>854 853です
レスしたつもりでいたら反映されていなかったので、
結果的に亀レスになりますが、そういうことが言いたいのではないのですよ
それから、こちらは母子手帳に書かれている出生時間や場所まで提示していますからね
それでも、自分にとっては別の流派の吉方位と凶方位の方が当てはまって、自分には合っていたという話です
鑑定士が未熟なんて言っているではないですよ
そのような書き方をする前に、どんな内容の情報を提示したか、確認してから書いた方がいいのでは?と思いました
>>890 あんた
>>853じゃなくて>>850でしょ
自分がどのカキコしたか確認してから書いた方がいいのでは?と思いました
>>879は、
>>876によって始末されてしまうのか…
>>892 ネットで威張る人って大体ヘタレ
始末できるわけがない
う〜ん、非常に面白い
確かに12月の冬に夏至が来ることもありうる
大石さんにはある意味感謝
ただ、太陰太陽暦のシステムで作り上げた、現在の各流派の作盤ノウハウは
果たして太陰暦を元にして作盤と吉凶判断は可能なのだろうか
どうなんだろう
大石の教室通ってる奴なんか
調べたらすぐ分かる
そんなにリスペクトするなら
毎月20万大石に払ってんか?
ここの授業料は無駄に高い
大石のスレッド見たら
どんな人間か分かるけど
そんなに惚れ込めるかね?
お金のトラブルの噂も
知らないんだね
>>894 掲示板で師匠仰いで他人叩くお前が時代遅れ
894のカキコって自分もTwitterにいるの書いてあるからTwitter調べたら誰だかすぐ分かるね。
Twitterにいる大石の生徒なら書いてある内容見たら簡単に特定出来るから晒されて痛い目合うのは894だな
>>876 これは、確かに完全な警察案件だわ。
ヤバくねぇ?
被害者が出ない事を望む。
早く書き込み者の特定した方がいいよ。
犯罪が起きる前に。
太陰暦で作盤する場合、太陰太陽暦の時と違った局数表を使うと思うんだけど
大石さん、その辺りも講義してほしい
大石さんは個別指導もやってるぞ
教育学部出身だから教えるのも上手いはず
大石さんのとこに通ってる人ガラ悪いんだね
覚悟しろとか時代遅れだよ
大石先生が長谷川さんを占って有名にしたって騒いでるけど
過去に田中要一郎先生とアイドルプロデュースしてコケたの
知らないのかな?
グリッターノーバだったかな?女性2人組のアイドル
2021年運ドルで検索したら分かりますよ
これマジなんですが、人のことを雑に扱う人が良い人生を送っているのを見たことがありません。
>>895 朱烈さんの書下ろしも非常に面白い
純粋太陰暦にも軽く触れてるが結局は鑑定盤の事象と合うかどうかだな
実は明日の日盤九星も二派に見解が割れるがそこには触れてない
https://kanshiqsei.com/carender/ 吉方位取りで、一昨日の明け方から富山入り
温泉入ってのんびりしてるけど暑いわね
スマホも7年ぶりに買い替えた
>>906 始末してやるとかいう反社みたいな脅ししてくる野郎が、方位で開運wなんかした所で、大した人生ではないろうね。
>>912 大石先生が教えている方位取りを実行すると
反社みたいになるのですかね?
絶対開運しないと思いますよ
>>898 なんだ図星かよw
反応を自制できないあたりさすが役立たずのポンコツだな
>>490 >>493 何回もしっぽ出してお前みたいなアホは見たことがない
わざわざ数百前のレス掘り返して、喧嘩吹っ掛けてくるクソチンピラ
ご近所さんが盛大に北側の造園やっていた
敷地内からやるには確実に北側を向かないと出来ないから、
確実に大将軍方位でやっちゃいけないことをやってしまっている
この先何もなけりゃ良いけどね
大石の生徒がバカみたいに1人で騒いでるだけ
喧嘩にもなってないし
これTwitterにいる水野じゃね?
掲示板をツイのDMに置き換えてツイートしてるの見ると
タイミングとかピッタリじゃん
おまえら、わい北の青森に1週間来てる。安倍総理が亡くなった日に出発で、気味悪かったが、早速報告。月盤と年版が最高に良い。
1年通らなかったものが、奇跡的に審査通過した。
今のところこれだけ
>>922 審査通過、おめでとうさんです
ご自宅の場所と8日の何時出発かの時間を報告して頂けると
もっと最高です
ありがとうございます、自宅は栃木県です。時間はあまり意識してませんが昼の10時で飛行機には14時のやつで乗りました。審査無理かなと思ってたのが通ったのは、方位のおかげなのかと思いました。他は特に何にもやってませんので。ちなみに帰ってきた翌日です。本日。
4月から書き込みして報告してますが、実は私は過去債務整理等でブラックでクレカも作れませんでしたが、ここ4ヶ月で3枚も通ってしまいました。それで今まで遅れてた癖がなくなり、クレヒスも全て遅れなしとなりました。人生が良い報告へ変わってるのは確かです
方位は確かにここ数ヶ月試してるが効果はある。また報告しますね。喧嘩するなよー
>>931 クレジットの人も、たまたまそういう時期に来ただけだよw
今年は郭氏元経を勉強した人には開運チャンスが山盛り
ある意味、奇跡的かもしれない
太陽暦方位盤も太陰暦方位盤も両方とも良だった
ただ、住まいや宿泊した場所がアバウトだったので
方位の「北」は好意的に受け取ってやったかもしれない
もし「癸」だったら凄いことだ
でもなんで方位だけで変わるの?潜在意識の引き寄せの法則が働いてたりしない?
七赤金星だけど今年南西に行くのは危険だっけ
本当にダメなの?行くと必ず不幸来るのかな
アメリカ行ってきたお
眠くて眠くてしょうがなかった
やっぱ日本っていい国だと再認識した
>>941 春先に書き込んでた人ですね
眠くて眠くてだけで済んだのなら月盤そのままです
日盤と本命7かな?が不明なので何とも言えませんが
道中1〜9のどの辺の事象が出たかもしよかったら
>>943 そうだお
帰ってきてからは喉の痛みを感じた
PCRは陰性だったからコロナではないと思うけど
そういえば旅行中象意は気にしてなかったわ笑
今日帰ってから確認してみるけどざっと思い返せば三碧っぽいのが多かった気がする
遊園地とかスポーツスタジアムとか人いっぱいだったし
日盤も三碧だったのもあるかも?
>>944 それは東の日盤3碧ですね
月盤は移動先で二節超えないと取ったことにならないので大丈夫
念のためしばらくは体調に用心なさってください
風邪ひいた
月盤四緑も効いてるわ
天道が入ってるのもあるかも?
やっぱアメリカは東だと思う
ちうごく様が真ん中
メリケンは普通に考えて東だろうな
地図の通りだ
我が国も東なんだが、少し鬼門に掛かってるっぽいw
同じ年度で行う
年盤の方位取りは何回やっても
効果あるのでしょうか?
今年の3月に年盤の方位取りをしました
夏の休みに行けないことはないのですが、2回目行くだけの効果を見込めるでしょうか
大差ないなら家でおとなしくしておこうかと思っています
8月の同盤特殊月は干支九星術の易者にとってはこれ以上ない試金石だな
暗剣殺と中宮を望月先生の教えや元経を踏まえて理解できているかここで全部ばれてしまう
天津飯二つと八宝菜の中華談話にどうして具の話が欠落していたのかということです
1950年と1986年の史実から歳月が流れいかに実例から学んだかここで問われます
>>952 そんなに引越しするの!?凄いね??
でも同じ方位なら初めから遠くに長く撮ればよかっただろうに
>>954 多分、年盤の期間について相違があるのだと思います
引っ越しするわけではなくただの旅行です
約500キロ離れた場所へ最短で3泊4日程度旅行する予定です
流派?によって期間も距離も違いがあるのは承知しています
ただ、回数を重ねることに意味があるかが知りたいのです
私は占いに関して無知なので、期間や距離について突っ込みどころは多数あるかと思いますが、今のところ問題は起きてないと思います
>>955 回数を重ねればとりあえず
健康運は何とかなるイメージ
金持ちになるとかはわからない
今月末から北の方へまた行ってきます、前回は函館の方へ。今回は青森へ
>>958 行ってらっしゃい!熱射病とかに気をつけてね!!
方位の吉凶は八宅が自分は一番シックリくるな
子丑空芒の生まれだけど、東四命の生まれで北は吉方位
北は本当に落ち着く場所
ただそれ以外の方は、四柱推命で見た方位の吉凶によって、若干凶意や吉意が薄まる感もある
北西は八宅だと凶方位だけど、
四柱は吉なので時に凶意を薄めてくれたり吉凶混合になるのか、凶方位特有の疲労はあるも実りがあったり何か癒される事柄が起こりやすい
北の定位と恒常的に相性が特に良いのは
1. 丑年生まれの三碧と六白
2. 辰年生まれの三碧と六白
3. 子が解神になる生年月日
これらに最低一つは該当する人になる
中村文聰の本にも上記の断片がほんの少し書いてある
人間の持続的な幸福と安寧を考えれば北を吉方位として取れる人は恵まれている
新婚さん2組を北と一白の吉方位に引っ越しさせたらすぐに子宝を授かった
その3パターンに当てはまらないけど、八宅の東四命の生まれも北が吉方位
四柱とか九星で占ってくれた鑑定士から吉とは言われないけど、北は相性が良いよ
基本情報と実例があればまたいつでも教えてください
>>802 見落としてましたが郭氏元経の貴人も廻ってますね
同会の流れにも大吉で乗れていてこれは本当に凄いです
導かれるような自然な流れで転居が決まったことでしょう
明日から北の日光へ行ってきます🐇
5泊する🐇
4倍大吉方位9年に一回みたい
新潟県の中越エリアに行きたい
自分が住んでいる場所から見て北なんだけど、以前から相性が良くて行くと気力が回復する
台風逸れそうだから、久しぶりに月盤の方位取り行ってくるぜ
旅行へ行ってくる
あいにくの曇り☁
いってらっしゃい。なかなか北の方位は良い感じよ。明日からさらに3泊します。
晴れたよ今日は、行ってくる〜
いろいろあったけど
北に引っ越してみたよ
どうなるかな
時計がコンパスになるように
巨大な時計台を同じように使ったときもあったのかな
>>981 きっちり北を取られたようですね
良き再出発になりそうですよ
昨日の沙門慶仁先生のブログ記事「実例と鑑定法」は干支九星に限らず方位術を学ぶ上での急所です
即ちテキストや郭氏元経等の理論のどこを取ってどこを捨てるかの判断の根拠となるのが実例による裏付けということです
転居後10年以上の追跡調査が可能な実例の収集は難しくその点でも望月先生の干支学原理は最重要資料といえるでしょう
>>696 五黄年の東三碧だね
空亡方位だけど出る出る効果高そう
子供の頃から合う方位と合わない方位の影響は顕著だったな
何故か行くと体調が良くなったり疲弊がリセットされるかのような方位もあれば、
楽しみにしている事柄があっても行くととにかく疲れたり、やる気が削がれて帰ってくることになる方位もあった
子供の頃は吉方位凶方位なんて知らなかったから、気の持ちようという訳でもない
上昇していく火の原理について語っている度数。
長く険しい階段を上り続けることに似た厳しい努力によって、自分の意識の可能性の頂点的な領域に到達する。
水は常に降下するが火は常に上昇する。精神的な意味で、上昇意欲が極めて強い人だといえる。
聖堂は何世代もにわたって使われてきた。こうした長い間の先人の努力を尊重し、伝統的に確立された精神の道を信じること。
精神の極みに到達すること。またこれは山の頂上においての風当たりの強さも連想させる。密度の高い緊迫した状況。
頂点的な知識や情報を手に入れるが、それらは大きな責任感を持っていなくては維持できないような重大なものかもしれない。
この度数は優れた能力を暗示していることが多い。
>>709 お兄さん社会復帰できた?
10年は長いから太極をなんとか吉方へ
沙門慶仁先生のブログ記事より引用
2022-10-07
渡世のために
私たちは易を知っている一方で、世間で生活しなくてはなりません。
その世間の人たちの多くは、おそらく易を知らないでしょう。
そのために、苦しんでいるような人も見かけます。
この世間で生きていくために、時々易を利用します。
どうしても、効率よく世間を渡るために、必要な場合には使用いたします。
この世は修行の場ですから、修行にならないこともあるかもしれませんが、
もっとやらなくてはならないことをやりたいために、利用させてもらうのです。
沙門慶仁 (id:onosanbou) 20時間前
今年は五黄土星なの忘れて自分でボロ屋のプチリフォーム5ヶ月ほどやってしまった..
おまけに父親が五黄なのに、錆だらけのトタン屋根までペンキで塗ってしまい本当にもうどうしたらよいのか
>>879は、
>>876によって始末されてしまったのか…
-curl
lud20250210000445caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/uranai/1563318107/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「■方位について総合スレ■ part3 YouTube動画>11本 ->画像>20枚 」を見た人も見ています:
・のだて総合スレ6
・■動画変換ソフトウェア総合スレ■
・■ギア総合スレ■ベルト/ストラップ/グローブ等 27
・■ギア総合スレ■ベルト/ストラップ/グローブ等 20
・■合格作戦■エール出版社総合スレ■荒川英輔■
・【投擲】投擲ナイフ的当て総合スレッド【必中】
・U.C.の艦船について語る総合スレ83
・両生類について語れ(総合スレ) Part23
・両生類について語れ(総合スレ) Part2
・両生類について語れ(総合スレ) Part15
・【猫だけ】 猫についての総合スレ Part6
・【猫だけ】 猫についての総合スレ その1
・【猫だけ】 猫についての総合スレ Part11
・【声優総合スレ】【アニメ総合スレ】声優とアニメについて語ろう【声優(アニメ)】 タグ:声優 アニメ
・駿台総合スレ
・大久野島総合スレ
・原神総合スレ
・田舎総合スレ
・FX総合スレ14
・歯糞総合スレ
・GBEX総合スレ
・PUBG総合スレ
・山上徹也総合スレ
・OCN総合スレ 78
・尊師総合スレ
・車関係 総合スレ
・特茶総合スレ
・OCN総合スレ 77
・小川直也総合スレ
・買取相場総合スレ
・米農家総合スレ81
・鬼滅の刃総合スレ
・米農家総合スレ84
・ラン科総合スレ
・急戦矢倉総合スレ
・アニメ総合スレ
・JFL総合スレ151
・急がば回れ総合スレ
・大東亜帝国総合スレ
・JFL総合スレ148
・滋賀県総合スレ19
・九州総合スレッド
・地方大学総合スレ
・田口翔総合スレ!
・化学薬品総合スレ
・アンチ総合スレ
・米農家総合スレ96
・飯総合スレッド
・JFL総合スレ122
・犬と猫総合スレ 31
・ポケ垢総合スレ
・アニメ総合スレ
・みきまる総合スレ6
・YouTube総合スレ
・Jr.総合スレ229
・皆川亮二総合スレ 第15章
・OCN総合スレ 99
・KSC総合スレ 150
・Jr.総合スレ230
・JFL総合スレ119
・CAVE総合スレ134
・CAVE総合スレ130
・将棋読み物総合スレ
・夜行列車総合スレ★16
・プロレス総合スレ
05:36:45 up 39 days, 6:40, 0 users, load average: 7.57, 7.84, 7.79
in 1.3762819766998 sec
@1.3762819766998@0b7 on 022119
|