◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

境界性パーソナリティ障害総合スレ・患者専用 Part5 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/utu/1453730555/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
優しい名無しさん
2016/01/25(月) 23:02:35.00 ID:N4S25EQG
パーソナリティ障害の一種、境界性パーソナリティ障害と診断された患者のスレッドです。診断コードは次の通り。

DSM-IV-TR 301.83
ICD-10 F60.31

診断基準は専門家による使用を前提としており、自己診断は間違いの元です。必ず医師の診断を受けて下さい。

前スレ
境界性パーソナリティ障害総合スレ・患者専用 Part4
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1433067565/

>被害者スレは愚痴のみ、本人スレ、回復スレは本人のみですので、
>近くいる人や被害者が、障害者本人の行動や言動を深く考察したり質問したりする目的で立てました。
>逃げるにしても、そばに居続けるにしても、まずは知識を深めていこうというスレです。
>境界性パーソナリティ障害らしき著名人の行動を考察することもOKです。
>原因、行動パターン等、経験や知識を共有し、自分達や未来の被害者等にも役立て貰えるようなスレになればと思います。

前スレには上記のように書いてありますが、類似スレが見当たらなかったので、患者用スレを立てました。
2 :
優しい名無しさん
2016/01/25(月) 23:16:25.77 ID:i5r/wclF
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。
3 :
優しい名無しさん
2016/01/25(月) 23:16:41.83 ID:Qw9j7gnm
>>1乙!
前スレには、って書いてある部分はどう解釈したらいいの?
>近くにいる人や被害者が"ry
って共存スレっぽいよね

回復スレには
↓愚痴・ポエム・行動化の報告・長い自分語りはこちらへ
ってあるけどそれでいいの?
4 :
優しい名無しさん
2016/01/26(火) 13:58:22.61 ID:UkgrD7v+
タゲに他に女作られて振られた場合でもタゲから「会おう」って連絡来たら会ってしまいますか?
今、連絡来てるんだけど会ったらまたダメになってしまいそうで。。
今まで私を振った男がまた連絡してくるなんてなかったので。。最初は正直、憎しだけだったし。
5 :
優しい名無しさん
2016/01/26(火) 15:17:35.14 ID:c+w0kpd7
自己愛にタゲられて自分がボーダーかもってはじめて思ったんですけれど
(今まで人と深く付き合った事がなかったから意識した事がありませんでした)
やっぱり自己愛とは離れた方がいいんですよね
6 :
優しい名無しさん
2016/01/26(火) 16:11:24.72 ID:msvL0YK3
>>5
>>1読んで
新スレになっても相変わらずなんでこうも次から次へと自己診断厨がくるわけ?
こっちも医者じゃないし知らないよ
7 :
優しい名無しさん
2016/01/26(火) 16:31:07.74 ID:21i04QAk
振られた男に連絡するかとか自己愛と離れた方がいいかとかはボーダーに関係なく他人に聞くことじゃないよね
自分で決めなよっていうか決まってそうだけどね
8 :
優しい名無しさん
2016/01/26(火) 16:48:47.59 ID:GN8BjMPh
そこを人に聞くとことかボダっぽいな
9 :
優しい名無しさん
2016/01/26(火) 17:04:23.43 ID:KKL3a2ZZ
いや普通そんなこと他人に聞かないよただの馬鹿でしょ
10 :
優しい名無しさん
2016/01/26(火) 17:11:52.49 ID:GN8BjMPh
普通じゃないんでしょ
判断を他人に委ねて責任を負わずにいたいと思うのはあるよ
でもそういう嫌いなのをバッサリいくとことことか、あなたは本物だねえ診断にプライド持ってそう
11 :
優しい名無しさん
2016/01/26(火) 17:26:39.61 ID:2Ce70azf
何この人?ボダ叩きたいだけの人?
12 :
優しい名無しさん
2016/01/26(火) 17:28:08.22 ID:RNy/Bte2
新スレ立つと変なヤツ沸いてくるからウザイよね。
13 :
優しい名無しさん
2016/01/26(火) 17:40:15.99 ID:JCNf2mGO
私何でも自分で決められないや
悪いやつに依存してズルズルいくことばっかり
いい人は離れてくし
いい人で離れていかないのはモテなそうな変なやつ
14 :
優しい名無しさん
2016/01/26(火) 17:44:23.52 ID:XsLW+rYC
自分の中で答え決まってるのにデモデモダッテで無意味な相談するのはボーダーじゃなくて普通の女性にも多いよね
西野カナとかに相談すればいいんじゃないかな
15 :
優しい名無しさん
2016/01/26(火) 17:48:21.00 ID:RQFLwSes
ああ〜なんで〜
好きになっちゃったの〜〜〜かな♪
16 :
優しい名無しさん
2016/01/26(火) 17:50:03.04 ID:RNy/Bte2
そうそう、デモデモダッテはボダに限らず女性に多いよね。
加藤ミリヤもメンヘラぽい歌詞書くし相談したらどうかなw
17 :
優しい名無しさん
2016/01/26(火) 20:51:13.13 ID:IQVxp08F
そういうこと言う人ってさ
自分のアドバイス通りに動かない相手に腹立ててるだけでしょ
どっちもどっちに見えるんだよね端から見ると
18 :
優しい名無しさん
2016/01/26(火) 21:48:42.20 ID:UDS+SBNK
別にアドバイス通りに動かなくてもいいけど相談って相手の時間と知恵を使わせるわけだから「本気で意見を聞きたい時」と「ただ愚痴を聞いてほしい時」と「同意して背中を押してほしい時」っていうのを自分の中である程度ハッキリさせて先に伝えておくべきだと思うわ
そしたら相手も不満に感じることは少なくなるし
なんかスレチになってすまん
19 :
優しい名無しさん
2016/01/27(水) 03:02:07.11 ID:Eml7U07q
変に完璧主義的な所が自分にあって、そこに辿り着く見込みが無ければ諦めたり自分を責めて情緒不安定になってしまう。
酷い時は自殺願望まで出てきてOD。
カウンセリング続けてるけど、一向に良くならないな。
自分という人間をあまり理解できていないからこうなるのか。
20 :
優しい名無しさん
2016/01/27(水) 18:09:04.29 ID:KLwWDsYm
すごいわかるわ…
理想の自分に近づけなくて時々酷く狂う
21 :
優しい名無しさん
2016/01/27(水) 19:34:45.49 ID:cVjgQpVq
自分に思いやりが無さすぎてつらい。だから人からも嫌われるし、嫌われなくても仲良くなれない。
でも他人を思いやるってどういうことなのか全然分からない。
22 :
優しい名無しさん
2016/01/27(水) 23:27:14.72 ID:I27gn58b
助けて…。

恋人とかこの際どうでもいい。
母に対する攻撃がキチガイ過ぎるんだ。
時には手を上げることもある。
(恋人を殴ったことは二度ある)

主な攻撃は気に入らないことがあると怒鳴りつけること。
いや、怒鳴るじゃ表現出来ないくらいの激高。
喉が痛くなるくらい割れるような声でしつこくしつこく責め続ける。
全人格を否定するような醜い言葉を浴びせ続ける。

最中、あぁ、止めなきゃ…と頭の半分では思ってる。
先程なんか、このスレで相談しよう、と頭の半分で考えながらも止まらずに加速していった。

その直後にこのスレを開いて今となります。
どうしたらいいの…。
23 :
優しい名無しさん
2016/01/27(水) 23:50:52.37 ID:oxXrDft3
病院に隔離してもらえ
24 :
優しい名無しさん
2016/01/28(木) 00:00:07.77 ID:ZCH0U7Df
地域の保健所に行って、保健師さんに相談。
保健師さんは、地域の心療内科などの医師や治療方針を知っているから、
症状に合ったところを教えてもらおう。
いくつか電話して、受付が親身になってくれそうなところに行くのだ。
受付が親身なところは、医師も親身なところが多いと思う。
とにかく、本人の意思が大事。
気長に。
25 :
優しい名無しさん
2016/01/28(木) 01:28:42.22 ID:ySKI4SIM
>>21
私もそうだよ 自分は家族に対する思いやり(特に兄)のなさ
兄は亡き母に似て誠実で真面目で優しく穏やかな性格なのに
父のだめなところだけ似た私はボダで自己中心、我が侭、幼稚
兄が私の体を気遣って心配してくれるのに言う事を聞かないで怒らせてしまう
思いやるってほんとにどういうことなんだろうね
26 :
22
2016/01/28(木) 01:30:57.25 ID:L0UEWXbP
隔離してもらいたいけどリスカやODしないからなー

>>24
私へのレス?
総合病院の精神科にかかってるよ。

ボダでは?と自分から尋ねた時にフワッと肯定された感じでなんか頼りないけどね。
今は社会復帰に向けた投薬をお願いしたくてデパケンの断薬を目指してる。
ラミクタールを増やしてもらいたいんだ。
これは前スレにも書いたね。

ADHDも確定してて(これもボダ要素だよな…)ストラテラを飲んでるのも攻撃力を倍増させてるんだけど、
社会復帰にはストラテラが欠かせないよ…。

皆ボカしたり分けたりして書いてるからなんだろうけどさ、いろんなスレを見て回っても私ほど酷い経歴の人がいない。
どなたかが過去を嘆いていても、私の方が酷かった…と思う。
ひとつひとつ見るとそこまでヤバくは無いものも含まれてるんだけど、重なってる数が尋常じゃない。

でも今生きていられるのは母親のおかげ。
首を締められたり皮膚を爪で抉られたり腕に歯で噛み付かれた痕がジュクジュクになったけど、今は寄生させてくれてる。
27 :
優しい名無しさん
2016/01/28(木) 10:05:31.29 ID:ZCH0U7Df
>>26
やさしいお母さんだね。

>ボダでは?と自分から尋ねた時にフワッと肯定された感じでなんか頼りないけどね。

なかなか医者は、はっきりとは言ってくれないよね。
というか、本当の純粋ボーダーって、少ないらしい。
最近の情報を調べると、ボーダーは、基本、薬だけでは直せないみたいだし。

兄がボーダーらしいのだけど、入院したよ。
薬も飲んでるけど、弁証法的なんたらという、
認識のゆがみを直すカウンセリングで軽快中。
最終的結果はまだまだ先だと思っている。

自分も勉強しようと思うのだけど、
どの本がいいのかわからない。
怪しいの掴むとかえって危険だから、調べまくっている。

たぶん自分もボーダー的資質があると思う(確信)から、
いつ発症するかと凄く不安。
予防に自己啓発できるようなのも買おうと思ってる。
28 :
22
2016/01/28(木) 11:32:53.62 ID:L0UEWXbP
>>26
訂正というか補足。
最後の行は私が母から子供の頃に受けた虐待の被害で、母は今はそれらはしなくなったという意味。
29 :
22
2016/01/28(木) 11:41:25.45 ID:L0UEWXbP
>>27
レスありがとう。
お兄さんのこと、参考になります。
やはり認知の歪みだよね。
そこは薬ではどうにもならない。

自分での勉強、難しいよね。
実はポチッた本が数冊あるので(あと少しで届く)良かったらスレに書き込んでみるね。

今後が心配とのことだけど私から言うのもなんだけど、
ハッキリと症状が出る前に気づいてるんだからきっと大丈夫だよ。
30 :
優しい名無しさん
2016/01/28(木) 11:45:02.90 ID:Nz0RSRcN
お母さんに虐待されてたの?
なら攻撃してもしょうがないかも
お母さんの自業自得だわー
31 :
優しい名無しさん
2016/01/28(木) 12:35:43.23 ID:4a7lrMNz
本なんてとっくに何冊も読んでるしわざわざここに書き込まなくていいよー
薬では治せないのも医師に言われてるし
全文既出
32 :
22
2016/01/28(木) 13:29:40.08 ID:L0UEWXbP
>>30
精神的に責める言い回しが当時の母とそっくりだよ。
本人に生き写しだよねと言うと認める。
でもしょうがないじゃすまされないよね…。
恋人も私も子供が欲しいけど、このままだと虐待するのが目に見えてる。

>>31
おめーのためだけに書くわけじゃねーわ
だったら対人関係療法について説明してみろや
的確に説明できたらお望み通りここに書き込むの止めてやるよ

…みたいな激高を求めてるの?
確かにイラッとはするから攻撃は成功してるよ。
でも何のためにそんな事するの?
タゲや自分だけじゃなくて他の人も不幸せになると満足するのかな。
悲しいけど私もそういう部分あるよ。
私以外の人も苦しみを味わえば良いのにって。
33 :
優しい名無しさん
2016/01/28(木) 18:12:34.57 ID:CB+ypK8m
自分の知り合いで間違いなく100%ボーダーだったのに本人は自覚ゼロで診察も受けずただ自分が性格が悪いから人に嫌われるんだと思って自力で性格変えた人がいるし
診察受けて薬飲んでボーダーの知識すごくても全然改善されてない人もいるから自分次第で改善できると信じてる
34 :
優しい名無しさん
2016/01/29(金) 00:44:25.62 ID:BdDJuM+z
2ちゃんのまとめブログで読んだ話が重症ボダっぽくて自分を見ているみたいですごく辛かったわ。
客観的に見たら完全にキチ○イだけど気持ち分かるしその人に対するレスが自分に刺さりすぎて死にたくなった。
その人の奥さんが自分のタゲとダブってもう本当に罪悪感と自己嫌悪で吐きそう。何でボダになんてなってしまったんだろう。なんで生まれてきたんだろう。本当に自分最低だ。
35 :
優しい名無しさん
2016/01/29(金) 09:51:49.59 ID:xJDFBx+7
ヒス起こさないように溜め込んでたら、すごくタイミング悪い時に吹き出してゆうべ旦那と喧嘩しちゃった
気持ちの切り替え方法がODかアムカしかわからなくて途方に暮れてる
なんでもないような時に急に悲しくなるのはボダの特徴なのかな
見捨てられ不安も強くて、不安で仕方ない
36 :
優しい名無しさん
2016/01/29(金) 10:55:18.62 ID:57FPicKh
凄く不安になって、サイトやら記事やら本のレビューやら、
さまようこと一ヶ月。
ふと、気が付いた。
記事にしても、本にしても、
最近(2015とか)のかというのを、確認しないといけないかも。
評判の本でも改訂されてないと、情報が古いよね。

全体の感じだと

ちょっと前→境界性は直らない
        境界性は増えている
最近→境界性は直る。
     薬より、カウンセリング重視
     純粋(ほんまもん?)境界性は、実は少ない。

でも、ちゃんとした診断、治療ができる医者の数も、
そういう医者がどこにいるかとかの情報も少なすぎ。
ぜんぜん現実に追いついてない。
予約しても、すごく待たないといけないし。

あと、境界性患者だったら、カウンセリング、保険適用にしてほしいなあ。
37 :
優しい名無しさん
2016/01/29(金) 12:35:11.51 ID:u7us/QAx
専門医が少ないの困るよね。
地方だとカウンセリング受けられるとこ自体少ない。
評判の良い精神科は新規受付してなかったり平日だけだったりして働きながらの治療が難しい。
もうどうしたら良いのか分からない。
38 :
優しい名無しさん
2016/01/29(金) 16:36:12.75 ID:V7uuQgye
中二病か学生時の邪気眼とかあった?
39 :
優しい名無しさん
2016/01/29(金) 16:59:06.36 ID:tX3GW/I+
あった
40 :
優しい名無しさん
2016/01/29(金) 17:08:04.15 ID:V7uuQgye
どういう系?
やっぱキャラなりきり?
41 :
優しい名無しさん
2016/01/29(金) 18:32:47.59 ID:K49EZTfg
>>36
通院医療費公費負担制度ってのがあるらしいよ

(精神保健福祉法32条)
在宅の精神障害者に対し、適正な医療を普及するため、通院医療費の補助を行っています

だそうだ地域によって違うらしいが調べて使ってみたらどうだろう
42 :
優しい名無しさん
2016/01/29(金) 21:01:36.68 ID:K49EZTfg
ごめん平成18年から自立支援医療制度って名前に変わったみたい
43 :
優しい名無しさん
2016/01/29(金) 22:26:21.21 ID:57FPicKh
>>42
千葉県の見てみたよ。
医療費、1割になるんだね。

>制度の対象・医療の範囲は?
この制度は、統合失調症等の精神疾患を有し、
通院による精神医療を継続的に要する程度の病状にある方が対象となります。
なお、精神症状が改善していてもその状態を維持し、かつ再発を予防するために通院医療を継続する必要のある場合は対象となります。
また、対象となる医療の範囲は、精神疾患及び精神疾患に起因して生じた病態に対する通院による医療(投薬も含みます)とされており、
医療保険の適用になるものに限ります。
(対象者・医療の範囲については
これまでの通院医療費公費負担制度と同じですが、
医療受給者証に記載された病院や診療所、薬局などでの医療費のみが対象となります)

>統合失調症等
境界性は入るのかな?
あと、この部分やね。
>医療受給者証に記載された病院や診療所、薬局などでの医療費のみが対象
うまく、境界性の治療に結果を出せる病院になればいいんだけど、
方法あるのかな。

でも、ほんとに生きるか、死ぬかに直面したら、医者や保健師に訴えるしかない。
というか、最悪、最悪のときは一時ナマポ(医療費0円)になっても、
集中治療で生き延びて、社会復帰という手はありそう。
44 :
優しい名無しさん
2016/01/29(金) 23:03:25.03 ID:SV3Tvh8x
自立支援は昔からずっと受けてるけど、通ってる大学病院の精神科だとカウンセリングはやってないみたい
医者も投げやりで毎度同じ薬処方するのみ、薬も気休めだから自分でカウンセリング通って勝手に治してねみたいなこと言われた
地方都市だからかググっても怪しげな個人のカウンセリングが数件しか無いみたいだし料金も高すぎて通えない…
45 :
優しい名無しさん
2016/01/29(金) 23:41:03.27 ID:K49EZTfg
そうか役に立たなかったらごめん
46 :
優しい名無しさん
2016/01/29(金) 23:58:14.66 ID:Dg0aym1l
>>45
私も自立支援利用してるよ
何故か医師は向こうから勧めてこない場合が多いみたいだから定期的に情報が出るのは良いことだと思うよ

処方されている薬が高いものばかりだからほんと助かる
特にデメリットもないしね
47 :
優しい名無しさん
2016/01/30(土) 08:18:46.30 ID:M8qdCHg2
>>46
自立支援、ボーダーでも出るってこと?
48 :
優しい名無しさん
2016/01/30(土) 08:30:29.76 ID:o1yMLO8L
>>47
どうだろう?
ただ、私は診断書にはうつ病と書かれたみたいだよ
よっぽど意地悪な先生じゃない限りうまいことやってくれると思うよ
49 :
優しい名無しさん
2016/01/30(土) 09:05:52.87 ID:M8qdCHg2
そうなんだ。

県にもよるだろうけど、
困ったとときは相談したほうがいいかもね。
長い治療になる可能性あるもんね。
50 :
優しい名無しさん
2016/01/30(土) 10:46:09.11 ID:tJaVOAyJ
>>48
診断書にはうつ病ということだけど、あなたに対してはボーダーだと診断されたの?結構多いパターンなのかな?
51 :
優しい名無しさん
2016/01/30(土) 15:12:01.75 ID:EQvWM6j9
別だけどわたしは医者が診断書になんて書いたかは知らないや
けどハッキリボダだと言われてる
だからダメ元で通院費が金銭的に厳しいことと自立支援というのがあると聞いたんですが…と相談してみるといいかも
ボダで障害年金とかは難しいと思うけど自立支援くらいなら受けられると思うよ
52 :
優しい名無しさん
2016/01/30(土) 17:43:51.81 ID:wor4wOwU
ボダ由来で起こしてしまったことじゃなく日常生活のちょっとしたことで自分って他の人より運が悪いかもって思うことある?
自分はしょっちゅうあるんだがこれがマイナス思考からくる思い過ごしなのか本当に運が悪いのか分からない。
みんな思ってるならそんなもんかって思えそうだけどどう?
53 :
優しい名無しさん
2016/01/30(土) 18:21:39.26 ID:b9lUall7
人によるとしか
ボタじゃない知り合いで、私から見て絶対運が悪いって人いるけど(事故したり車上荒らしに遭ったり車盗まれたり彼女にお金を騙し取られたり)本人は不運と全然思ってなくてワロタ
54 :
優しい名無しさん
2016/01/30(土) 19:02:26.29 ID:wor4wOwU
>>53
やっぱり単純に思い過ごしじゃなくて運が悪い人っているのかね
でもその知り合いの人みたいにポジティブになれたら気にならなくなるもんなのかなー
55 :
優しい名無しさん
2016/01/30(土) 19:04:31.80 ID:KNoTF0Eu
全然不運と思わないから、
原因を避けない・対策を取らなくてまた起こるんじゃないかな
56 :
優しい名無しさん
2016/01/30(土) 19:09:59.51 ID:b9lUall7
うんポジティブかもね
そりゃムカつくわ〜とか最悪だぁとかあいつ許さんとかいちいち言ってたけど自分が不運な存在とは思ってなかった

じゃあ自分の(不運の)せいって思ってしまうのは何か原因があるのかも知れないね
57 :
優しい名無しさん
2016/01/30(土) 20:30:51.48 ID:cn7azU71
>>56
そこ自分も解明したいところ
58 :
優しい名無しさん
2016/01/30(土) 20:51:09.59 ID:b9lUall7
>>55
そうバカだから人のせいにしてばっかなのかもw
それはそれで問題だけど自分のせいにするだけなのも辛いんだよね
自分は間違ってないって育てられたか、あなたが悪いって育てられたかの違いなのかな?
そんな単純とも思えないけど
59 :
優しい名無しさん
2016/01/30(土) 21:02:30.57 ID:KNoTF0Eu
>>58
あ、自分は55書いた時、その人に対してネガティブな意図はなかった
言葉足りなくてすまん

不運と思わない→また起こっても別にストレスがない
(起きても別にいい、>>56によると友達に文句言って発散?)
だとフットワーク軽くていろいろ思った通りにできる人生になるのかなと思う
60 :
優しい名無しさん
2016/01/30(土) 23:16:02.02 ID:w89973OR
なんか自分の考え方が普通じゃないって気付いてから小さいことでも自分だけ考え方がおかしいんじゃないかと思ってしまってどんどん自信が無くなっていく
それを直すのがカウンセリングなんだろうけど
61 :
優しい名無しさん
2016/01/31(日) 12:20:00.04 ID:+0tuE46n
よく、コップに水が半分入っていて、
「もう半分しかない」って思うか、「まだ半分ある」と思うかってのを
よくきくけど、
現実にぶつかるときは、そんなに単純じゃないよね。

自分、スポットで派遣やってるんだけど、
お金がないから、仕事のある日は、天然水のペットボトルに
水道水を入れて持っていってる。

別に嘘つくわけじゃなくて、何も言わずにふつうに飲んでるのだけど、
汗をかく仕事だと、あっという間に飲んじゃって、残り少なくなって、
すごくあせる。
自販機で買えばいいのだけど、お金は使いたくなので、
ちびちび飲みながら耐えていた。

あるとき、綺麗めのパートのおばちゃん(おねいさん)が、
「今、お金貯めてるから、中身は浄水器の水よ〜wwww」って、
言いながら、ペットボトルの水飲んでた。

この、おばちゃんみたいに生きられたら、
楽だろうなあ。
62 :
61
2016/01/31(日) 12:45:23.78 ID:+0tuE46n
訳分らんこと、書いてたwww
何が言いたいかというと、

自分が実際ぶちあったた現実は、
「まだある」「もうない」じゃなくて、
さっさと、給湯室言って、水道水を
ペットボトルに入れればよかったのに、
無駄にがまんしてたってこと。

無意味でごめん orz
63 :
優しい名無しさん
2016/01/31(日) 13:57:05.86 ID:gAqgk1+p
離婚歴ある人いる?
64 :
優しい名無しさん
2016/01/31(日) 22:10:05.47 ID:QAzSpueF
バツイチ子持ちのボダって症状酷くなるよね
65 :
優しい名無しさん
2016/02/01(月) 05:52:36.03 ID:Z8orveqa
親がボダの子供とか生まれた瞬間から人生ハードモードすぎないか
66 :
優しい名無しさん
2016/02/01(月) 06:25:08.01 ID:jFOiYSmj
ウチは親もなんだけど、世代を経てだんだん薄まっていってる気がするおばあちゃんがもっと酷かったらしい
じゃあ逆に遡れば濃縮されてって、どこか共通の祖先に原液があるのかなとか思ったり
67 :
優しい名無しさん
2016/02/01(月) 12:41:49.76 ID:/XLl/43T
>>63です。
さすがに離婚歴がある人はあまりいないのかな?
私は離婚がきっかけでボダが発覚して今まさに後悔と自己嫌悪と孤独と矯正の真っ最中なんだが将来が不安すぎてつらい。
子供がいなかったのは幸いだけどこのまま一生独りなのかと思うと今のうち死のうかとも思ってる。
皆はいつか結婚したり、今の旦那さんとそのまま暮らしていけそう?
68 :
優しい名無しさん
2016/02/01(月) 12:49:04.08 ID:qvwxJU/D
離婚がきっかけでボダが発覚てすごいな
大体十代後半くらいで発症して一番ひどいのが
体感でも二十代半ばくらいだけど
その頃は何ともなかったの
69 :
優しい名無しさん
2016/02/01(月) 15:58:25.35 ID:lPL23cfO
鬱・躁鬱・非定型鬱からボダ、またはボダから躁鬱と診断が変わった人いる?
70 :
優しい名無しさん
2016/02/01(月) 18:37:43.09 ID:1h8eSIWS
>>68
30代から自己愛を併発してくる率が高いかもね
71 :
優しい名無しさん
2016/02/01(月) 18:58:18.05 ID:RogaeOj+
>>68
うーん人間関係が原因で仕事を何回も変わったり親友とかいないからなんとなく他人と上手くやれないな、っては感じてたけど薄い関係の友達はいたし、今の仕事は続いてるから合ってないだけだと思ってた。
今思えば年を重ねて高機能型になっただけで恋人にはボダ全開だったんだけどね。
でも自傷行為とかはしなかったからまさか人格障害とは思ってなかった。
夫に「一緒にいたくない」って言われて初めて自分がおかしいって気付いたんだ。
とにかく自分の思い通りにならないとヒス起こしてたし仕事で遅くなると責めたり泣いたりしてた。
セックスレスになってからはもっと酷くなって自殺未遂を何度かした。
夫が耐えきれなくなって出ていって孤独になってから初めて病院に行こうと思った。
他人と深く関わってこなかったから気付くのが遅れてしまった。
もう年も年だし本当に絶望しかないよ。
72 :
優しい名無しさん
2016/02/02(火) 02:30:18.93 ID:f/17N+eH
>>69
躁鬱からボダに診断変わってるよー
でも躁鬱状態もずっとあるし、実際カルテにどう書かれてるかは分からないけど
73 :
優しい名無しさん
2016/02/02(火) 02:49:47.42 ID:YSG9xMkI
>>69
非定型うつ+ボダ→双極2型→双極じゃないが非定型うつともボダとも言われず
先生言わないだけで非定型うつのボダなんだと思う
74 :
優しい名無しさん
2016/02/02(火) 04:44:02.70 ID:OImjVvvY
抑うつ有りの不安神経症からボダになった。でも弟が双極だし自分もそうなのでは?と不安になるが
医師によるとボダも軽躁というかハイになる。何よりあなたは見捨てられ不安が顕著だから双極じゃないです
って言われてなるほどと納得しとる
75 :
優しい名無しさん
2016/02/02(火) 06:51:09.60 ID:Hoi4RbD5
毒家庭育ちで地元愛もなく(合わない環境だったんだろう)その日暮らしであちこちブラブラしながら生きてた。
そこそこの年になって夫と出会い、地に足つけて生活してみようと結婚。
幸せなはずなのに自殺願望が止まらない。
76 :
69
2016/02/02(火) 07:15:01.99 ID:b3mRA849
どうもありがとうございます

ボダの治療の一環でジョギングなどの有酸素運動を勧められたりしますか?
またボダ診断された人は会社などに提出する診断書に境界性と書かれるんですか?それとも鬱や躁鬱ということにしてくれるんですか?
77 :
優しい名無しさん
2016/02/02(火) 22:05:59.31 ID:zc1u724y
虚無感祭り
78 :
優しい名無しさん
2016/02/03(水) 01:27:00.51 ID:SM430P+s
見捨てられ不安から逃れるために自分の身体を大事にせずに使ってしまう
今はなんとか1人に絞って清く?付き合っているけど足りないと感じてしまう
ODもリスカもしたことないけど、この部分のだらしなさは飛び抜けてるからトントンだなぁ
79 :
優しい名無しさん
2016/02/03(水) 02:14:42.90 ID:IkYwg56U
↑経験人数は?
バレたら本命に見捨てられちゃうよ。がんばって純になれ
80 :
優しい名無しさん
2016/02/03(水) 11:01:08.35 ID:PzjnmMOO
好きなのか依存してるだけなのかわからない...
付き合った当初は優しくて構ってくれていっぱい可愛がってくれたけど時間が経つにつれて素っ気なくなってきて喧嘩も増えてきた
毎回じゃないけど喧嘩の原因は昔みたいに構って常に愛してという私の一方的な理由
そのせいで喧嘩した時や彼のいない時は構ってちやほやしてくれる人にすり寄ってしまう
彼が知ったら悲しむんだろうけど愛が欲しくてやめられない...
81 :
優しい名無しさん
2016/02/03(水) 11:34:54.30 ID:rF4Vla7/
>>80
私は既婚者だけどよくわかるよ。
仕事が忙しくて疲れて寝ちゃうのも仕方ないし、お弁当を食べる時間が無いのも仕方ないと思ってるけど。
新婚の時みたいにたくさんかまってほしいし甘えたい。
私もそれで喧嘩したよ。
誰かに擦り寄るのはかろうじて我慢できてるけど、もう糸が切れそう。
82 :
優しい名無しさん
2016/02/03(水) 11:55:10.28 ID:SM430P+s
>>79
それは書けないけど、頑張るよ
83 :
優しい名無しさん
2016/02/03(水) 11:58:58.08 ID:bjrDEEoZ
境界性の人って、綺麗な人が多いっていうの
わかるようんな気がしてきた。
姉は父親に似て、スタイルよくて美人。
でも境界性らしい。
自分はブスちび。
ちやほやしてもらった思い出がない、
84 :
優しい名無しさん
2016/02/03(水) 12:34:14.59 ID:OuioNEO0
川本真琴はボーダーじゃないかもしれないけど川本真琴見てるとメンヘラって年取っても治らないのかなって気がする
85 :
優しい名無しさん
2016/02/03(水) 18:43:17.10 ID:itCDRZ3X
見捨てられ不安とかみんな持ってるってよく聞くけど普通の人はどうやって耐えてるんだろう?
自分らしさを持っていれば耐えられるもんなのかな?
今日職場に育休中の人が子供連れてきてて辛かったな
私も普通に生まれて友達と楽しい思い出作って普通に恋愛して子供生みたかった
86 :
優しい名無しさん
2016/02/03(水) 21:57:10.87 ID:LruCLeMd
みんな薬飲まないの?
私はゾロフト飲んでる
87 :
優しい名無しさん
2016/02/03(水) 22:10:43.27 ID:mdK/0kEm
飲んでるよ
エビリファイ
88 :
優しい名無しさん
2016/02/03(水) 23:22:01.97 ID:d2lPbEwp
>>85
何歳?
30代になれば落ち着くらしいけど本当なのかな?
89 :
優しい名無しさん
2016/02/04(木) 01:06:07.10 ID:YDxoxul8
メンヘラ女子はブサメン好き(自己評価が低い、浮気の心配が少なく自分だけを見ていてくれる、構ってくれる等)なんて言われてるけど、みんなの旦那さんはブサメンですか?
そんで本命はイケメンだったりして
90 :
優しい名無しさん
2016/02/04(木) 04:09:06.36 ID:yh4B82Sg
やらかしてしまった

途中で気付いても止まらないのって何故なんだ
頭が半分半分になったみたいで二人の私がいる
でもボダの私にまともな私は勝てない
漫画とかでありがちな天使と悪魔の表現って本当にあるね
91 :
優しい名無しさん
2016/02/04(木) 04:14:20.40 ID:Un8YvirP
分かる!
途中で気づくんだよね!!
冷静な自分が落とし所を探せるようになったらマシになるかも
92 :
優しい名無しさん
2016/02/04(木) 04:15:06.56 ID:yh4B82Sg
同族嫌悪でとある女のことが頭から離れない
下手したらタゲに対してより激しい感情がわく
ボダ女氏ねと思う
わーい!ブーメラン!
93 :
優しい名無しさん
2016/02/04(木) 04:16:52.62 ID:yh4B82Sg
>>91
気付けるようになっただけマシなのかも
このまま進歩していきたいね
94 :
優しい名無しさん
2016/02/04(木) 04:34:40.08 ID:Un8YvirP
>>93
そうそう日進月歩だ!
男子三日会わざれば刮目して見よだ!
目にものを見せてやろうぜ
95 :
優しい名無しさん
2016/02/04(木) 05:04:55.53 ID:MnIAK/2c
>>90
その半分半分になったもう一人の私って、意外と冷静に見てるよね。コントロールなんて出来ないけど、もう一人あなたがいる。
みたいじゃなくてそのボタの私って実際にいる乖離した自分自身なんだよね。その子の望みをあなたが聞いてあげないと、他に聞いてくれる人はいないんだ。
96 :
優しい名無しさん
2016/02/04(木) 07:23:10.39 ID:lAKJSOxZ
高校の頃、母ともに境界性人格障害と診断されました。でもそれを知ったのは最近です。
思えば、思春期の頃に全裸で軒先に立たされたり家の階段から突き落とされたり。いきなり髪をハサミでざっくばらんに切られたり。あれは母なりの試し行為だったのでしょうか。
もう前に進みたい。人に依存するのも傷付けるのももう、嫌だ。
自分語りすみませんでした。
97 :
優しい名無しさん
2016/02/04(木) 08:16:15.67 ID:fwQaf9Kt
>>96
母子家庭?
ボダの子はボダって本当なんだね。
98 :
優しい名無しさん
2016/02/04(木) 11:10:58.48 ID:EMuZe0un
ボダが子供に愛情注げるわけないんだから
当然そうなるよ
99 :
優しい名無しさん
2016/02/04(木) 14:23:51.64 ID:1TvH3IgJ
父親死んだらこの病気治りそうなのに
100 :
優しい名無しさん
2016/02/04(木) 19:10:06.41 ID:9yMyoc6L
>>98
バツイチボダが部屋借りて子供と2人で暮らしてるけどまぁ酷いね。外面がいいもんだから子供に対して無関心、放置、言葉の虐待、モラハラが凄いのに誰も気づいてない。
部屋に子供の写真を可愛がってるていにしてオシャレな感じで飾ったりしてて、それがまたボダのしたたかさを感じる。

知ってるのは付き合った男だけなんだけどその男も逃げるように別れるから解決しない。
101 :
優しい名無しさん
2016/02/04(木) 19:36:49.88 ID:ulSONee7
>>100
ここ患者専用だけど>>100はボダなの?
102 :
優しい名無しさん
2016/02/04(木) 20:25:18.11 ID:lAKJSOxZ
>>97
一度離婚した後すぐに再婚しています。

>>98
母からの試し行為を愛情だと錯覚していました。しかしそれを完全に認められずにいます。愛ゆえだったのだと信じたい気持ちがあります。
103 :
優しい名無しさん
2016/02/04(木) 23:37:54.82 ID:U3qqfZnZ
母子家庭で育ったけど
幼児二人の前で「死んだふり」して
絶望して騒ぐ幼児で欲求満たしてたわ

婆になっても「お願いします」「ありがとう」が言えず
「どうせ○○だと、貴方の手間が増えるものね(チラッチラッ)」
「私はもう何年かしたら死ぬのだし…()」

切って1年経つけど年内にとりあえず全部言う事は言ってスッキリしたい
でも全然エネルギーが溜まらなくてまだ行動には移せん
104 :
優しい名無しさん
2016/02/05(金) 05:57:45.22 ID:u41/jO/O
BPDの症状に妄想ってあるの?
自分が近い内に死ぬっていう妄想に最近苛まれてる。
自殺ではなくて、事故かなにかで死ぬ気がして困ってる。
105 :
優しい名無しさん
2016/02/05(金) 10:51:24.56 ID:uJS/mZPe
入院等で病棟の担当の看護師に献身的、よく話しかけてくれる人が担当から外れるとすごく見捨てられ感がマックスになり担当に戻してほしいと周りの看護師に言ってしまう。
106 :
優しい名無しさん
2016/02/05(金) 13:24:19.44 ID:A1FFFluZ
LINEの返事が来ないとすごく不安になる….
地雷踏んじゃったかな?とか、もしかして迷惑かな?とか、考え込んで。
今日は夜に約束あるから寝たいのに眠れない
107 :
優しい名無しさん
2016/02/05(金) 15:02:00.14 ID:t1ZPluMS
>>106
不安になる場合と勝手にガッカリして怒っちゃう時ない?自分は返事来ないと相手の都合関係無しにふてくれてしまう。。それで喧嘩になり相手に痛いとこを突かれると逆上してLINEブロックとかも。。
108 :
優しい名無しさん
2016/02/05(金) 19:50:30.51 ID:e+bmfXpJ
同じような事書きに来た

人間関係ほぼ経って2年目だが、
(1)自分に興味を持ってる人に
 業務連絡LINEしたらノリノリでスタンプ連投とか来て
 ちょっと「もういいやこの人」ってなるも、
 (相手が盛り上がってると一気に冷めるというか、
  安心するのか知らないけどどうでも良くなりませんか?)

 一緒に盛り上がるわけには(戦略上?)いかないので
 自分から淡々とやり取り切ったのに、
 自分のレスが最後になってると不安
109 :
優しい名無しさん
2016/02/05(金) 19:58:29.00 ID:e+bmfXpJ
(2)久々に連絡してきた人が
 事細かに日付指定した上で「会おう」と来て
 「指定の中から〇、〇日はどう?」と返すも放置された
 その時点で「こいつ偉そうすぎね?」だったが2日待って
 「届いてなかったかな?」と送信→「ごめん忙しくて忘れてた」

 偶然20代で繋がった、小学校の同級生だから
 甘く見てもいいような気がするけど
 まず連絡取れる状態の時期に連絡よこせよと思い、
 舐められたくないしキレたしで
 角が立たないかんじで「また今度」と流した

(3)昔の職場がらみで嫌な事があり
 自分から久々に連絡した同性元同僚
 (そのときは頭に血が上って愚痴ったり助けてもらおうと思ったんだけど、自分を裏切った人なので実はそこまで繋がりたくない)
 即レス来て、それ自体は嬉しくて、自分からご飯誘った
 そしたらノリノリで「LINE教えて」と来たのでそれは精神衛生に悪そうで
 「やってない+電池切れそう+ご飯〇〇頃どう?」と送るも返信なしw
 数日待つもなし
 ちょっと最初だけ不安になったけど今はしこりも小さなものになった

自分の行動でおかしいところが
たぶん沢山あるんだと思うけど、
具体的にどこをどうすれば健常に近づけるのかわからない
もし読んでくれた人がいらしたら、教えて貰えると助かります
110 :
優しい名無しさん
2016/02/05(金) 19:59:42.30 ID:e+bmfXpJ
長い長すぎるすまん
111 :
優しい名無しさん
2016/02/05(金) 20:08:34.72 ID:e+bmfXpJ
やばいやっぱり恋愛辛すぎる
年齢経過で全く辛さ減ってなくて草が…
通院日まで二週間あるのに

ずっと引きこもってるのも辛い、
人と関わるのも辛いってもう詰んでるよ
これ以降はチラ裏いきます失礼しました
112 :
優しい名無しさん
2016/02/05(金) 21:03:49.37 ID:f6qOQDL6
我々は送ったり実行した後相手の反応伺って勝手に不安になる癖あるよね
どの話も色んな意味で「まぁいっか」って放置できたら勝ちだと思う
113 :
優しい名無しさん
2016/02/05(金) 21:20:18.33 ID:EdgVNqz4
携帯とか無い時代って、どんなだったんだろ?
114 :
優しい名無しさん
2016/02/05(金) 21:24:10.29 ID:iM1yFXsj
ツイッターが流行って、依存相手の仕事仲間のアカウントを見つけてからどんどん症状が酷くなってしまった
ツイッターなんてなくなれば良いのに
115 :
優しい名無しさん
2016/02/05(金) 21:59:57.83 ID:BS0vE1qL
アイデンティティーが確立してないから人から構われることでしか自分の存在を意識できないのかな
構ってくれない人はすぐ嫌いになってしまう
構ってくれたら試し行為をしてしまって嫌われる
結局周りに誰もいなくなるの繰り返し
116 :
優しい名無しさん
2016/02/05(金) 22:03:43.82 ID:8j38SCbT
相手も私に依存してて毎日3時間とか電話してたけど
私の社会復帰のために早寝することにして電話を控えることにした
もう寝る
睡眠に依存してやる
眠れなくてもとにかく目を瞑ろう
117 :
優しい名無しさん
2016/02/06(土) 07:29:03.04 ID:1KQcyHcr
根本が24時間対応のお母さんを求めてるわけだからな
相手が喜ぶ事だけじゃなくてわがまま言ったり怒ったり黙ったり、
他のものに関心持っててもそこにいてくれるっていう
118 :
優しい名無しさん
2016/02/06(土) 07:40:08.20 ID:+RaJEgnf
>>102
横でごめん
それを愛ゆえだと受けとると
同じことを子供にしてしまうよ
愛じゃない、間違っていると認める事は辛いけど
愛情貰えるのは親だけじゃないし
そこからきっと学び直す事ができるよ
119 :
優しい名無しさん
2016/02/06(土) 10:46:25.16 ID:D/YPM0Is
急に過去の黒歴史を思い出してうわぁああ!!!嫌ぁああ!!!となった…
真夜中や明け方の頻繁な電話攻撃は一体なんだったんだろう
寂しくて甘える電話ならまだしも相手を責めまくる攻撃力の高い電話
フッと相手の嫌なことが頭を過ぎったらいてもたってもいられなくて考えるより先に行動してた
LINEで長文を送るとかならまだしも、なにがなんでも電話だった
今の相手にはLINEで済んでる
電話しても起きないやたらと熟睡な人なのもあるけどね
120 :
優しい名無しさん
2016/02/07(日) 00:20:46.73 ID:vxnrhRsy
LINEまじで糞
さらにメンタル不安定になる
121 :
優しい名無しさん
2016/02/07(日) 07:59:43.00 ID:VbbXg0/v
高性能タイプで他に何か併発してる人いる?
そもそも高性能さんは病識なくてスレ見てないかな?
122 :
優しい名無しさん
2016/02/07(日) 12:24:50.12 ID:aWw+ZY+E
病識あるし通院してるよ
被害者スレの奴らみたいに決めつけないで
高性能じゃなくて高機能だしな
123 :
優しい名無しさん
2016/02/07(日) 12:27:36.04 ID:v+SZ16o7
高性能ワロタw
なんか家電ぽくていい!
124 :
優しい名無しさん
2016/02/07(日) 14:41:29.47 ID:4cZU7/ks
何回か書いててウザくて申し訳ないけど、モラハラの彼氏からの攻撃で今大泣きしてる
でもぜっっったいに別れたくない
ボダ症状は胸の奥深くに押し込んで押し込んでパンパンになって苦しい

話はズレるけど、恋愛のハウツー本を沢山読め読めと強制してくる
私はそんなの信じてないから無視してた
でも読んで演技の足しにしたら少しは上手くいく?

お前がハウツー本読めやと思う
女心とか、いや、人間としておかしいだろ、と…

ここの皆と雑談したい
かたい書き込みじゃなくて、仲良く話をしてその過程でなにか得るものを見つけたい
でも2chではそれは望めないよね
寂しい
125 :
優しい名無しさん
2016/02/07(日) 15:27:32.55 ID:4cZU7/ks
連レスごめん
こういう時のヘルプはどうしてますか?
サブがいる方はそちらに甘える?
誰もいない人は耐えて時間で癒すしかないのかな
126 :
優しい名無しさん
2016/02/07(日) 16:23:08.28 ID:h9Ts6w5D
>>124
恋愛ハウツー本じゃなくてボダの書籍読みなよ。
試し行為の言いなりになって良いことなんて
お互いに無いよ。
まさに共依存状態。
127 :
優しい名無しさん
2016/02/07(日) 16:53:28.38 ID:4cZU7/ks
薬で1時間ほどふわっと眠れて起きたらレスが付いてた。
このタイミングのレスがどれほどまでに救われるか…。
キモくてごめん、ありがとう。

>>126
ボダの書籍か。
ネットで検索しまくって深くまで潜って色々な記事を読みまくっただけで満足してた。
認知の歪みの本は読んだりしてたけど、根本にあるボダの本を読まないといけないね。
Amazonで1番売れているもので問題ないかな?

恋愛のハウツー本を読めというのはステレオタイプの「男の理想の女性」を求めてるってことなんだろう。
だけど「そういう時は甘えちゃえ(はあと」みたいなことが書かれてるんだろうけど、
そんな状況で甘えたら蹴り殺されるよ…。
(身体的暴力は受けてないよ、イメージの話)

読んだこともないくせに何で恋愛本信者なんだろう。
あえて読んでボロカスにディスって、そんな本なんて下らんと分からせるか…。

って、こういう所がボダ特有の攻撃性だよね。
恋愛本信者の考えをメッタメッタにして自分は間違ってたと認識させて、罪悪感を植え付けたい。
自分はなんて馬鹿なんだと思い知らせたい。
128 :
優しい名無しさん
2016/02/07(日) 16:57:16.15 ID:h9Ts6w5D
境界性人格障害のすべて

って本が読みやすくておすすめ。
あと、直接関係はないと思うけど
毒になる親 は読んでおいたほうがいいよ。
絶対参考になるから。
129 :
優しい名無しさん
2016/02/07(日) 18:39:52.68 ID:GnoDowTp
>>124
他にいれば他いく
そいつは切る
130 :
優しい名無しさん
2016/02/07(日) 19:53:01.20 ID:X0HH7ezk
なんでそいつに拘ってんのか分かんないけど例えそいつの言う通りにしても満足はしてもらえないと思うよ
131 :
優しい名無しさん
2016/02/07(日) 20:05:10.61 ID:4cZU7/ks
>>128
ありがとう
うちはまさしく酷い毒親だからその本は怖くて読めてなかったけど、頑張って読むね

>>129
いい歳だし薬でブクブク太ったし私の前に誰かが現れるのはこれが最後だから…

>>130
満足か
もっと、もっと、とエスカレートしていくのは自分自身を見ても分かる
132 :
優しい名無しさん
2016/02/07(日) 20:07:42.93 ID:4cZU7/ks
恋愛ハウツー本、5冊も買ってきたよ
古本から選んだから評判の良いものをうまく買えたわけじゃないけど

ステレオタイプの女になる
133 :
優しい名無しさん
2016/02/07(日) 20:38:34.83 ID:4cZU7/ks
連投ほんまごめん

みなさん辛い思いはどこに吐き出してる?
私はここしか知らなくて連投して迷惑をかけてしまってる

涙は何時間もずっと止まってくれないし、独りでうずくまってるだけ

ポエムってきた…ごめんなさい…
134 :
優しい名無しさん
2016/02/07(日) 20:56:09.97 ID:8iepAlru
最近ストレス溜まりすぎて涙も出ない
もうタゲから連絡も来ないや
見捨てられたし見捨てた
DVってかタゲも多分ボダか自己愛で金にルーズで元カノ大好きのクズだった
仕事も辛いし、プラベも辛いからここに来たよ
子どもの頃からタゲ+サブ→タゲ+サブ→タゲ+サブ→・・・って永遠と乗り換えループの日々だな
カウンセリングもいった、ODやアムカして精神科送りになった
途中PDになってその頃は苦しすぎてボダ落ち着いた、引きこもりになったし
そして精神障害者になった
もう終わったよ、人生終わった
ババアになって誰も相手してくんねえし
金目当ての若い男が寄ってくるようになって鬱陶しい
死にてえ
135 :
優しい名無しさん
2016/02/07(日) 21:22:50.64 ID:80jjt16A
>>133
私もボダです。
辛い時があった時、ODやアムカで逃げてました。けど、両方とも体にダメージがあるので、最近はツィッターなどで叫んでいます。裏垢+鍵かければ見られるということもありませんよ。
136 :
優しい名無しさん
2016/02/07(日) 21:37:20.61 ID:8iepAlru
私も連投になっちゃう、吐き出す相手いない
友達に吐き出してたけど最近鬱陶しがられてスルーされてるw
そしてタゲから毎日何回も電話来てたのにパッタリと来なくなった
薬物やってると思われてムカついたから
ラインで一方的に暴言吐いて終了した
ちょっと泣けてきた
何年経ってもこのままだ、何やってんだろう自分は
変わりたいし、そしてまずはこの最低な気分をどうにかしたい
仕事いきたくない
137 :
優しい名無しさん
2016/02/07(日) 21:43:15.92 ID:8iepAlru
本当に最低な気分だ
一日で一番幸せなのがマイスリー飲むこと
テンション上がったところでタゲに鬼LINE鬼電
そして翌日はその記憶もないんだ
もう終わってるよ人生
でも今日からは大丈夫、連絡先もう知らないし
ああダメだなんか辛い
138 :
優しい名無しさん
2016/02/07(日) 22:36:03.52 ID:v+SZ16o7
>>137
薬物やってんじゃんwww
マイスリー翌日の倦怠がやばくて自分はできないから裏山よ

とりあえず今から10秒間あなたの幸せを祈っとくから。
139 :
優しい名無しさん
2016/02/07(日) 23:08:12.19 ID:05ui/IR4
男のボダって想像つかない
140 :
優しい名無しさん
2016/02/07(日) 23:42:37.56 ID:yzkK3Ir6
っ太宰治と尾崎豊
141 :
優しい名無しさん
2016/02/07(日) 23:53:59.15 ID:gJ4+G/3Q
これにプラスしてADDも持ってたこと最近わかった
とにかく興味の移り変わりが早くて困る
142 :
優しい名無しさん
2016/02/07(日) 23:59:33.82 ID:RxqMOoiw
パートナーや配偶者がいる人でレス気味の人いる?
うちは旦那が私に飽きたのか、レス気味だよ…
やっぱり浮気とかする?
私には多分できないけど、話聞かせてほしい
143 :
優しい名無しさん
2016/02/08(月) 00:24:56.65 ID:e6F67eqC
ちょっと傷つく事言われて謝ってもらっても怒りが収まらなくてネチネチやってしまった
普段怒るの我慢して頑張ってるのに怒りが強すぎて駄目だった
恋人は元気なくなってしまったからもう捨てられるかもしれない
捨てられたくない死にたい
144 :
優しい名無しさん
2016/02/08(月) 00:38:30.10 ID:H0/1vfwZ
>>142
レスで離婚したよ
私は浮気しなかったけど向こうが夜のお店行ってた
145 :
優しい名無しさん
2016/02/08(月) 00:50:16.38 ID:R16R9tmY
>>144さん
酔っているので文章がおかしかったらすみません。
辛い体験をされたんですね…
私も旦那の浮気を疑っています。
外で女としてるから私はいらないのかなって。
146 :
優しい名無しさん
2016/02/08(月) 03:22:14.86 ID:C+Xd8c3f
本命に捨てられて頭おかしくなった娘いますか???

マジ惚れした本命に見捨てられて辛い
振られたわけではないから心のどこかで期待してしまう自分に呆れるよorz orz
147 :
優しい名無しさん
2016/02/08(月) 07:25:34.38 ID:ilcPJ4hx
>>146
原因は?サブもいたの?
148 :
優しい名無しさん
2016/02/08(月) 12:14:32.26 ID:hX2NM5kn
ボダなおらん
27にもなってまた男と殴り合いしてしまったオアゾ
149 :
優しい名無しさん
2016/02/08(月) 12:36:41.14 ID:rSr8j5iW
>>146は非ボダの男
150 :
優しい名無しさん
2016/02/08(月) 12:38:34.86 ID:4vtBbL1Z
>>145
男はEDじゃなくて奥さんとレスだったらほとんど浮気か夜のお店には行ってるんじゃないかな
もしかしたら何もしてない人もいるかもしれないけど私は会ったことがない
私はレスでボダ症状が酷くなって別れたけど別れた後は結局結婚してるときより辛かったし死にたくなったからボダである以上幸せになることなんてないんだと思ったよ
151 :
優しい名無しさん
2016/02/08(月) 21:05:34.75 ID:Pt3kWCJH
久し振りにリスカしてしまった
痛み感じるようになったからいいのかな
152 :
145
2016/02/08(月) 23:28:57.79 ID:R16R9tmY
>>150
やっぱり浮気なんでしょうか…携帯を見ても怪しい点はありませんでしたが。
男にここまでコケにされたのは初めてです。
死にたい。
153 :
優しい名無しさん
2016/02/09(火) 04:28:58.45 ID:uTBj/8Ro
>>135
レスありがとう
Twitterいいね
長い間離れていたけど復活してみようかな
154 :
優しい名無しさん
2016/02/09(火) 04:32:06.90 ID:uTBj/8Ro
先日受けたモラハラがあまりに酷すぎてどうしていいか分からない
ほんの少しでいい、改心して欲しい…
155 :
優しい名無しさん
2016/02/09(火) 05:29:05.49 ID:rcIGaqrc

モラハラ男の苦い精子飲んで貴女がが改心なさいイエーイ
156 :
優しい名無しさん
2016/02/09(火) 08:19:52.91 ID:3gqyhove
依存強化型なのかな
弱ってる人を見つけてはいろいろしたい衝動になる
なんだけと結局自分のことしか考えてないなって自己嫌悪
ハイエナみたいだな私
157 :
優しい名無しさん
2016/02/09(火) 12:34:35.75 ID:kB6b3VCs
>>152
怪しいところがなければ何もないんじゃないかな?
現行犯じゃない限りは本当の事は分からないし糾弾も出来ないでしょ
それに別に旦那はコケにはしてないと思うよ
レスの原因があなたならあなたにも責任があるかもしれないし
158 :
優しい名無しさん
2016/02/09(火) 13:16:20.33 ID:Xa/hpFcR
治療しっかりしてる人はいいね
岩手県盛岡市にはbag in bagという自助会主催者の「みる」がいるけどアイツは無自覚境界線パーソナリティ障害。アスペもあるから対人操作とこき下ろしが酷い。無自覚だとここまで酷いもんなんだな。


従って注意勧告の為に貼っとく
岩手のbag in bag主催者「みる」という奴に関わると人生滅茶苦茶になるらしいから気を付けた方がいい
関東の自助会・メンタル関係者も相当「みる」の被害に遭っているらしい
関東だけでなく関西の人(うららさん、狸穴猫さんetc)も相当bag in bagみるにやられているらしい

↓証拠
【ネッコ】 Necco★7 【Bag in bag】
http://peace.2ch.net....cgi/utu/1454077919/
159 :
優しい名無しさん
2016/02/09(火) 13:20:46.27 ID:AbF+qK4Q
診断上アスペってパーソナリティ障害と併発するっけ?
ADHDとはするみたいだけど
160 :
優しい名無しさん
2016/02/09(火) 15:11:11.45 ID:XDX78kSC
>>159
そういうのはここで質問するより主治医に直接聞いた方がいいよー
161 :
優しい名無しさん
2016/02/09(火) 15:13:03.02 ID:XDX78kSC
重度アスペ+境界性パーソナリティのbag in bagみる(岩手県盛岡市在住)の存在が本当不愉快
コイツこそ消えてほしい
対人操作、見捨てられ不安、こき下し、超KY(典型的な血液型B型)の只の性格ブス
職歴なしとかマジ終わってる


どうしてどの業界でも本当にウザイ奴ばかり残ってるんだろうね
解散してとか生半可なことは言わない
息をしているだけで迷惑だから今すぐ自殺して!!!!!!
162 :
優しい名無しさん
2016/02/09(火) 19:57:46.50 ID:Xr4l0GVb
岩手とか糞田舎の話はどうでもいい
まちBBSかなんかでやって
163 :
優しい名無しさん
2016/02/09(火) 21:06:59.89 ID:XDX78kSC
治療しっかりしてる人はいいね
岩手県盛岡市にはbag in bagという自助会主催者の「みる」がいるけどアイツは無自覚境界線パーソナリティ障害。アスペもあるから対人操作とこき下ろしが酷い。無自覚だとここまで酷いもんなんだな。


従って注意勧告の為に貼っとく
岩手のbag in bag主催者「みる」という奴に関わると人生滅茶苦茶になるらしいから気を付けた方がいい
関東の自助会・メンタル関係者も相当「みる」の被害に遭っているらしい
関東だけでなく関西の人(うららさん、狸穴猫さんetc)も相当bag in bagみるにやられているらしい

↓証拠
【ネッコ】 Necco★7 【Bag in bag】
http://peace.2ch.net....cgi/utu/1454077919/

※就労経験ないのに自称就労アドバイザーを名乗ってるプロ当事者( )です。関わらないように気をつけて
164 :
優しい名無しさん
2016/02/09(火) 22:09:14.33 ID:3BIJaAsB
やべータゲいなくなってつっらマジで
165 :
優しい名無しさん
2016/02/10(水) 00:07:12.22 ID:6sCjDsrK
タゲなしで4年くらい過ごせたから鎮静化したかと自分にほっとしたのに、つい前タゲに連絡とっちまった……
モラハラDVの最低男なのに
166 :
優しい名無しさん
2016/02/10(水) 02:06:18.29 ID:T0sKHFBF
>>152
フリーザ?
167 :
優しい名無しさん
2016/02/10(水) 03:26:36.00 ID:rZsh9WB2
フリーザわろた
168 :
優しい名無しさん
2016/02/10(水) 06:48:59.45 ID:blPi/krO
>>165
モラハラDV男に限ってなんで惹かれるの?
169 :
優しい名無しさん
2016/02/10(水) 09:22:29.49 ID:MkMP1HzM
>>168
親との関係が上手くできなかったことによる再演
170 :
優しい名無しさん
2016/02/10(水) 10:00:27.92 ID:WeGIijyg
www
171 :
優しい名無しさん
2016/02/10(水) 12:22:36.86 ID:tQQIoKCn
>>166
様を付けなさいよ様をぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!
172 :
優しい名無しさん
2016/02/10(水) 12:44:51.99 ID:/KwTlWsN
岩手県盛岡市にはbag in bagという自助会主催者の「みる」がいるけどアイツは無自覚境界線パーソナリティ障害。アスペもあるから対人操作とこき下ろしが酷い。無自覚だとここまで酷いもんなんだな。


従って注意勧告の為に貼っとく
岩手のbag in bag主催者「みる」という奴に関わると人生滅茶苦茶になるらしいから気を付けた方がいい
関東の自助会・メンタル関係者も相当「みる」の被害に遭っているらしい
関東だけでなく関西の人(うららさん、狸穴猫さんetc)も相当bag in bagみるにやられているらしい

↓証拠
【ネッコ】 Necco★7 【Bag in bag】
http://peace.2ch.net....cgi/utu/1454077919/

※就労経験ないのに自称就労アドバイザーを名乗ってるプロ当事者( )です。関わらないように気をつけて
173 :
優しい名無しさん
2016/02/10(水) 14:13:27.06 ID:LkLZ2mO4
おめでとう私!
昔先生にボダかと訊いたときにふわわんっとかわされたからボダだと思い込んで生きてきたけど、
今日、改めて訊いたら違うって!
おめでとう私!
何故ですかって訊いたら見た感らじ違うからって
見た感じって何!?見た目が不細工だから!?
そんで病名何ですか?って訊いたら「汎神経性障害」なんだって!
わーいボダじゃなかったぁ!

神経症でも夜中や明け方構わず人格否定の電話をしたり怒鳴ったり子供みたいに激しく泣いたり
レストランで食事をぶちまけたりグーで殴ったり顔面に噛み付いたりするんだぁ!
神経性って怖ぁい!
174 :
優しい名無しさん
2016/02/10(水) 14:18:46.43 ID:CCSFqBmF
>>173
スレチ
175 :
優しい名無しさん
2016/02/10(水) 14:26:51.47 ID:PKWqAey+
妻子持ちの人と2年半くらい付き合っててどんどん精神状態が悪化してて
たぶん昔からボーダーなんだと思うけど悪化してる
殺したいくらい憎い、でも離れられない、別れたい、一生一緒に居たい、を延々と繰り返している
そして相手もなんかおかしいしボーダーくさい気がしてる

今月から生活保護を受けることになったんだけど、いっそ子供が欲しいし母子家庭で生きていきたいのに相手は無精子症(完全にゼロではない)だかなんだかで妊娠もできない
相手の子はものすごくお金かけて体外受精だって
家族は居ないし失うものもないし全部壊してやりたい……
176 :
優しい名無しさん
2016/02/10(水) 17:02:06.93 ID:w6nqpr6Y
>>169
なんで優しい男じゃだめなの?
自己愛がいいのかな?

>>175
思うのは自由だが行動には移すなよ
177 :
優しい名無しさん
2016/02/10(水) 17:27:29.61 ID:PKWqAey+
>>176
うん
頭の中が憎悪でいっぱいだしずっと全員めちゃくちゃにしてやる妄想をしてるけどきっと行動には移せないと思う
ここ暫くは喧嘩というかお互い気まずくなって数日に一度LINEする程度だしこのまま離れられればいいな
178 :
優しい名無しさん
2016/02/10(水) 17:33:14.53 ID:Uo5ON/Dy
日野OL放火殺人思い出すわ

不倫男が一番地獄に落ちてほしいけど不倫女も矯正施設に入れたい
179 :
優しい名無しさん
2016/02/10(水) 17:34:10.66 ID:WeGIijyg
>>175
他人の家庭に被害与えるなよ。どうせなら独身と付き合いなよ
180 :
優しい名無しさん
2016/02/10(水) 18:08:15.92 ID:MkMP1HzM
>>176
本能的にそうしてしまう。
毒親の毒に苦しむ者の本能
181 :
優しい名無しさん
2016/02/10(水) 23:25:23.82 ID:0f6rJbYp
ID変わってるかも

>>174
スレチかー
どこ行けばいいの?
医者に誤魔化されたんじゃねーのと疑心暗鬼なんだけど
182 :
優しい名無しさん
2016/02/11(木) 01:05:04.73 ID:2fvph+9d
不倫だけはありえないわ
不倫相手にしかなれないブスボダって心底哀れ
183 :
優しい名無しさん
2016/02/11(木) 03:14:51.94 ID:+yI2r6jA
ボダって時点で同じ穴の狢だよ
184 :
優しい名無しさん
2016/02/11(木) 05:41:45.72 ID:ivpmmsct
>>181
ヘボ医者の話をして居るのか
転院すればいいじゃん
185 :
優しい名無しさん
2016/02/11(木) 07:04:58.13 ID:bHyRaKHk
>>184
転院してボダ認定されたって手の施しようがないと思うんだ。
どうせ神経症のほうの処方がされるだけじゃないかな。

神経性障害(神経症)ってよく聞くわりに何かと思えば今で言う不安障害の事なんだね。
私の場合は「汎」が付いてるので神経症(不安障害)の中の何に当てはまるか症状から察するに、
パニ症、SAD、GAD、PTSDの混合になる。

他の神経症と言われるものも調べるとボロボロと当てはまるものが出てくる。
その中でも分離不安障害はまさしく幼少期の私のことでびっくり。
ネットの情報を拾ったものなので話半分に聞いて欲しいんだけど、
大人になっても分離不安障害だとどうもボダとなるみたい。

おい、やっぱボダらしいぞ私!
186 :
優しい名無しさん
2016/02/11(木) 07:07:54.30 ID:bHyRaKHk
無気力でボダに関する書籍は読んだことがないけど、このへんのことも書いてある?
187 :
優しい名無しさん
2016/02/11(木) 08:55:37.10 ID:W2JGvabz
>>172
俺bag in bagみると遭ったことある
bag in bagみるこそボダでは?と思った。
あまり関わりたくないと思った
188 :
優しい名無しさん
2016/02/11(木) 09:42:07.13 ID:xh93j0Xl
分離不安障害はだいぶ依存性に近いはずだったと思う
愛着がどうのこうのってとこはボダに似てるけど
ていうか神経性障害って診断名まだ使うことに驚き
189 :
優しい名無しさん
2016/02/11(木) 09:57:45.88 ID:PsoUUIup
タトゥーやピアスの太いのにはまるボダ多いよね。指輪も複数着けてたり。浮気相手に貰ったのかな?
190 :
優しい名無しさん
2016/02/11(木) 11:33:12.83 ID:bHyRaKHk
>>188
そうそう、診断名が古い。
先生ハゲてるけどそこそこ若いんだけどなぁ。

処方は双極性に近い処方。
デパケンとラミクタール。
このスレでよく名前が挙がるのもデパケンだよね。

恐らくこちらの不安を煽らないようにフンワリと伝えてきたんだと思う。
ヤブではないと思いたい。
191 :
優しい名無しさん
2016/02/11(木) 11:40:32.94 ID:bHyRaKHk
あと、私はADHD
そこの面でもボダをうたがってる
昔はこの2つが関係あるとは知らなかった
192 :
優しい名無しさん
2016/02/11(木) 13:08:52.93 ID:i9mIRLth
ここのみんな!Twitterの裏アカ作ってやり取りしようよ!

なんてことが実現したらいいなぁ。
鬼LINEを送るのをフゥーっと一旦止めて、TwitterにLINEで送ろうと思ってたことをバーーーって書くだけで落ち着くでしょ。
実現は無理だろうな…。
193 :
優しい名無しさん
2016/02/11(木) 13:41:30.20 ID:xh93j0Xl
このスレの人が出されてる薬ってだいたい気分安定薬か非定型抗精神病薬なのかな
よく話できくのはデパケンとジプレキサか
SSRI出されてる人あんまいないっぽい
194 :
優しい名無しさん
2016/02/11(木) 16:00:42.39 ID:UHCAcEqG
私は>>173のやろうなのでイラン情報申し訳ないがレクサプロを飲んでる

デパケン、ラミクタール、レクサプロが主な薬
カーッとなったとき用に頓服でセロクエルを出されてる
タゲが憎くて憎くて仕方がない時に飲むと確かに落ち着く

だけどADHDで攻撃力倍増のストラテラを飲んでるからこれらが意味無しな気がしてならない
あ、ストラテラを飲む前からちゃんとボダ症状はあったよ
195 :
優しい名無しさん
2016/02/11(木) 16:12:04.05 ID:UHCAcEqG
相手を半分他人だと思うことにした。
いや、血が繋がってないから実際に他人なわけだけど「他人」という単語を意識しようかなと。
今まで「他人」という言葉が頭の中から完全に欠落してた。
当たり前だけど、相手も自分を他人として扱ってるわけだ。
その態度が憎くて憎くて仕方が無かったけど、じゃあ自分もそう扱えば良いわけだ。

もんのすごく当たり前のことを言ってるけどね。
まぁオウム返ししてりゃ良いんだ、多分。
196 :
優しい名無しさん
2016/02/11(木) 18:47:08.38 ID:0ZEJcwz3
昔WEB漁ったくらいでボダを冠した書籍って読んでなくて
今岡田尊司博士著の本を幾つか読んでるけど
ちょっと落ち込むくらいハッキリ自分の事が書いてあるのな

特に親の描写
「母性的愛情にかけるタイプ」「母親自身が不安定なタイプ」
「時には両方」
まじでガッチリ一致

昔は「自分が今苦しいことと、他にも同じ病気の人が沢山いる事は関係がない」と思っていたけど
なんか核家族化・女性の社会進出で増えたってのに納得がいったし
誰でもそう育てられたらこうなるんだなと
ちょっと受け入れられるようになった
30代のボダw
197 :
優しい名無しさん
2016/02/11(木) 19:10:39.15 ID:2f+7JmdL
一人はすごく寂しいけど誰かと付き合うと傷付くし傷付けちゃうから一人で生きていくしかない
頭では分かってるけど本当につらくてつらくて耐えられない
でも自殺は怖いから病気か誰かに殺されたい
198 :
優しい名無しさん
2016/02/11(木) 19:45:16.91 ID:869UewxL
カウンセリング費の7500円毎週払うのがストレス・・・
199 :
優しい名無しさん
2016/02/11(木) 20:15:20.95 ID:5g4qQxB+
>>196
「母性的愛情にかけるタイプ」だったけど
それは「母親自身が不安定なタイプ」だったからなんだよな
まあもう母さんは4年前に逝ってしまったし
そんな40代のボダw
200 :
優しい名無しさん
2016/02/11(木) 22:03:21.49 ID:l/VCvtsu
カウンセリングって効果ありますか?
201 :
優しい名無しさん
2016/02/11(木) 22:09:46.88 ID:0ZEJcwz3
>>199
母上逝ったか…
もし時間・体調・気が向いたとかタイミングが合えば
その時の気持ちとか、前後で変わったかとか聞かせて欲しい

>>200
前後不覚のパッパラパーだったときは何の意味もなかったよ
こういうスレも見てなかったし(あったのか知らないけど)

他人への期待と依存を手放して自分で責任を取ると決めた今は多少変わった
202 :
優しい名無しさん
2016/02/11(木) 22:44:21.13 ID:j9IMKCAp
爆発した直後に行くとすぐ落ち着く手伝いしてくれて対処にとりかかれる
行って何かを実感することはないけど、行かないで初めて行かないだけのデメリットがあるって気がつく
203 :
優しい名無しさん
2016/02/11(木) 23:10:36.30 ID:6Fo99A03
http://spenth.blog111.fc2.com/blog-entry-559.html?sp

サイコパス・インサイド ?ある神経科学者の脳の謎への旅 / ジェームズ・ファロン

ところで、サイコパスには脳に際立った特徴がある。彼らの脳は決まってある一定部位、
情動を司る部位の機能低下がみられるという。
そして、本書の著者ジェームズ・ファロンは58歳の時、自分自身の脳に、そのサイコパス脳と
同じ特徴を認めたのだった。その事実を発見したのは、まさしく全米のおぞましい連続殺人
者たちの脳を、そうでないものとのブラインド対照させていた最中だった。

(中略)

ファロンの場合も自覚症状は全くなかったが、実は双極性障害を患っていた。(彼の場合
長期間にわたっての軽躁状態がみられたという)
彼は、体重の増減が激しかったが、軽躁状態の時は、4時間睡眠しかせず、痛飲、大食
による体重の増加があり、研究結果には目覚しい発見がいくつもあった。自分では愉快で
楽しいやつだと思っていたが、他人からみれば、ただ騒々しいやつだった。
204 :
優しい名無しさん
2016/02/12(金) 00:53:25.71 ID:dM4uE9lf
薬の副作用で太ったりする?
205 :
優しい名無しさん
2016/02/12(金) 03:00:16.89 ID:Inzch19P
何度もごめん、ホントごめん。
モラハラ男への依存からの脱却を教えて…。
適したスレがあるなら誘導お願いします。

カップル板のモラハラスレでは生易しく、昔スレに書き込んだ時はあまりに酷すぎて釣り扱いだった。
メンヘル板のモラハラスレは男女より上司からのモラハラメインで、現在は全く機能してない。

皆さんがどんなに誠実に諭してくれても確実に依存は治まらないと思う。
カウンセリングは通える範囲に無いです。

友人は誇張ではなくゼロで相談できる人もおらず、とは言え現実のリアルな人間の意見なら聞くかというと無理だ。
206 :
優しい名無しさん
2016/02/12(金) 06:00:21.80 ID:ia1IzuHa
>>205
つ「毒になる親」
207 :
優しい名無しさん
2016/02/12(金) 08:42:51.65 ID:yqh/GLQ6
>>204
何出されてるかによるがだいたい太る
特にジプレキサはやばい
208 :
優しい名無しさん
2016/02/12(金) 11:12:22.71 ID:blQBYKmZ
>>205
タバコアルコールギャンブルに限らず依存性の克服は
それを完全に断つ以外に方法はないよ
対人なら町中で依存物質に触れてしまう機会も無いし
完全に連絡手段を切る
あんまり良くないけど依存対象を変えるのが一番手っ取り早いよ
仕事依存なんか燃え尽きても手元に残るものがあるからベストだけど
熱めのお風呂につかる
人と関わらない無料のゲーム
100均(低額)で買い物
最初は離脱症状で
連絡したくてたまらなくなるのは
本心じゃなく脳のせいだって言い聞かせるしかない
依存性の克服は時間がかかるから長い目で
209 :
優しい名無しさん
2016/02/12(金) 12:48:42.27 ID:vDamIXVB
>>205
「皆さんがどんなに誠実に諭してくれても確実に依存は治まらないと思う」って言ってる時点で無理だよ
依存からの脱却は自我を持つこと
自分一人で生きていけるってことだよ
他人に何を言われてもどんな本を読んでも自分が本気で依存から抜け出すんだと思って依存対象を断たなければ変わらないと思うよ
本気でモラハラ男から脱却したいなら別れて連絡手段を消す
まずそれをやりなよ
出来ないなら本気じゃないんだよ
210 :
優しい名無しさん
2016/02/12(金) 13:45:23.30 ID:amY8oBXR
>>201
母が亡くなった時はそれを認めず現実逃避していた
母とは共依存関係にあったので、「もう支配されないぞ」という気持ちと
虚無感が交差していたと思う

今も母が亡くなったことを信じられず、仏壇にお線香あげに行くのを
嫌がってやらないでいる

母が亡くなってからプチ買い物依存が始まった
お金が無くなるかもしれない所までやったりするのは母への試し行動で
見捨てられ不安の再演なのかもしれないと気づいたら
買い物依存が治ってきた

まだ母の死を受け入れて悲しむという作業が出来てないみたいです 長文失礼しました
211 :
優しい名無しさん
2016/02/12(金) 20:13:42.76 ID:vDamIXVB
一人暮ししようと部屋を借りようとしたら審査落ちちゃった
保証会社入れれば借りられるけど社会的信用があれば保証会社要らなかったらしいからなんか情けないなぁ
保証人にした母も審査落ちたって事だからね
なんか本当に底辺なんだなーって実感したよ
212 :
優しい名無しさん
2016/02/12(金) 20:28:56.30 ID:bKKDD7Vt
>>211
二人とも働いてないの?
213 :
優しい名無しさん
2016/02/12(金) 21:01:36.37 ID:vDamIXVB
>>212
働いてるけど二人とも今の職場はまだ勤務年数短くてワープアで住まいも賃貸なんだよね
214 :
優しい名無しさん
2016/02/12(金) 21:05:52.71 ID:t5pd87RG
人は年と取って働くこと=金銭価値がなくなる。
だから、保証会社を利用して賃貸物件を借りるんだろ。

保障会社に入るしかないんだよ。
215 :
優しい名無しさん
2016/02/12(金) 21:09:14.63 ID:bKKDD7Vt
>>213
大家さんや管理会社によって、捉え方だいぶ違うみたいだから、
複数トライしてみたら?

あと余計なお世話だけど、
不動産の営業さんからの印象で決まる部分あるんだって
それ聞いてから私はいつも面接してる気持ちで応対するし、
スーツに準ずるきちんとした服装で行ってるよ
216 :
優しい名無しさん
2016/02/12(金) 22:01:47.28 ID:vDamIXVB
>>214
あーまぁ母親も年だしね
仕方ないか
しかし保証会社無しの人は40,000円も浮くのかと思うとお金は持ってる人に集まるってのは本当だなと思ったよ

>>215
えー!そうなんだ!めっちゃ普段着猫背メガネで行ってしまったわorz
とりあえず保証会社にお金払えば借りれるみたいだからそのまま契約するよ
次引っ越すときはスーツ着ていくわありがとう
217 :
優しい名無しさん
2016/02/12(金) 23:58:52.39 ID:t5pd87RG
保証人は2万だったがな。
218 :
優しい名無しさん
2016/02/13(土) 00:33:17.30 ID:OEY5tXDV
運動療法ってどう?
219 :
優しい名無しさん
2016/02/13(土) 03:53:32.02 ID:9cKOmTB/
普通に死にたいけど一過性のものなんだろうな
そう思って誤魔化していよう
220 :
優しい名無しさん
2016/02/13(土) 10:25:53.05 ID:YU3CXRlD
極端な思考どうにかしたい!
221 :
優しい名無しさん
2016/02/13(土) 11:07:59.31 ID:cPpLoEo3
その考えが極端。
222 :
優しい名無しさん
2016/02/13(土) 11:15:07.70 ID:YU3CXRlD
じゃあどうにもしない!
223 :
優しい名無しさん
2016/02/13(土) 13:37:35.28 ID:9cKOmTB/
故郷に幼馴染が2人いて、その片方に用事があって連絡とったら運転中だから時間ができたらLINEするって言ったきり2時間待ってる
たぶん幼馴染2人で遊んでるんだろうな
距離も金銭的にも離れてるから仕方ないけど寂しいし、そうならそうと言ってほしい
連絡待ってる間ずっと不安でいても立ってもいられない
224 :
優しい名無しさん
2016/02/13(土) 17:45:43.30 ID:cPpLoEo3
優秀な犬だな。
225 :
優しい名無しさん
2016/02/14(日) 00:43:35.31 ID:pj737khC
見捨てられ不安があるのに、付き合って2週間の彼から好きと言われたことがない

やっぱり振られるのかな。辛い…
私から別れるへまきなのかな
226 :
優しい名無しさん
2016/02/14(日) 04:45:35.49 ID:iQzzQR6x
↑お相手は本命、サブ?自己愛なんじゃ?試し行為してみれば??


華原ってボダなのかな?
だとするなら20年も小室に執着する理由を説明できる人いる?
227 :
優しい名無しさん
2016/02/14(日) 17:52:40.76 ID:DKJJ/MtL
部屋借りられそうで良かった
母親は私が一人暮しすることに不満そうだけど知らない
寂しさも不安も山ほどあるけど今度こそ自立するんだ
228 :
優しい名無しさん
2016/02/14(日) 18:01:11.28 ID:KfBVOBtn
応援しているよ
229 :
優しい名無しさん
2016/02/14(日) 18:54:28.15 ID:7HqYsaFB
なんか、ネットで調べても見捨てられ不安とか試し腹とか全然みつからないのにどこからそんな言葉を自分に当てはめるんだ?
230 :
優しい名無しさん
2016/02/14(日) 19:10:28.15 ID:jKJNoTT5
た、試し腹?
231 :
優しい名無しさん
2016/02/14(日) 23:14:04.10 ID:rbhAsFhm
自分は元彼にそういうの試し行為っていうんだよ!ってブチギレられたことあったよ

てかホストやめらんないのが辛い
夜中も連絡くれるし仕事だから見捨てられることないしw
こっちがポイしたくなったときも楽
232 :
優しい名無しさん
2016/02/15(月) 00:39:15.40 ID:8VXuu55c
何人も恋人欲しい系のボダには節度守れればホストも有りだねって思ったけどそこの節度守れてたらボダやってないね
233 :
優しい名無しさん
2016/02/15(月) 14:30:42.63 ID:3qInI8Q5
二年間プライベートでの交流を断ち、
貯金を崩しながらひたすら引きこもって
断捨離・CBT・栄養管理、思いつくことはやって
そろそろ人付き合いしてみたいと思い始めて半年

やっぱ駄目だね
暴れ泣き叫び、切りたくなるわ
でも死ぬくらいなら最後に空いてるディズニーに行こうと思う
水着でビーチにも行くぞ
くっそくっそ
234 :
優しい名無しさん
2016/02/15(月) 18:26:23.32 ID:B6F8rE/3
躁うつ病では?
235 :
優しい名無しさん
2016/02/15(月) 18:56:35.68 ID:g8z3obPg
父親死んでほしい
236 :
優しい名無しさん
2016/02/16(火) 22:21:18.79 ID:/YyNegoX
私のことを捨てたタゲを思いっきり罵倒したい
でも出来ないからここで言う
死ね死ね死ね死ね死ね!ばーかばーかばーかばーかばーかばーかばーかばーかばーかばーかばーかばーか!!くそが!!不幸になれ!!!
237 :
優しい名無しさん
2016/02/16(火) 22:34:52.78 ID:E5D5fmEh
私を振ったタゲに子供ができたらボダになって末代まで苦しめられます様にって願ってる
238 :
優しい名無しさん
2016/02/16(火) 23:16:00.80 ID:nOFJncbB
相手からの依存も負けず劣らず強い場合はどうしたらいいんだろう
239 :
優しい名無しさん
2016/02/17(水) 00:43:36.76 ID:gxSOdkVD
本当に心の底から不幸になって欲しい
自分勝手なのは分かりきってるけど恨む気持ちが消えない
240 :
優しい名無しさん
2016/02/17(水) 00:50:07.55 ID:dny8+gPO
お前ら治す気ないの?
241 :
優しい名無しさん
2016/02/17(水) 02:12:03.76 ID:W2d1gwku
>>236
絶望してるの?
鬱にならないようにね
242 :
優しい名無しさん
2016/02/17(水) 12:31:28.33 ID:urcNjLei
>>241
ありがとう
昼間はなんとか前向きになれるけど夜になると攻撃的で絶望的な気持ちが湧いてきてしまう
恨んでも仕方ないのにね
243 :
優しい名無しさん
2016/02/17(水) 13:49:19.06 ID:jUGOi9W/
つらすぎワロタ
死にたいとかそういうの一周して笑えてきた
244 :
優しい名無しさん
2016/02/17(水) 15:35:21.12 ID:qcC3LVYN
タゲいないときの方が周囲を信頼できない?
今、タゲ候補ができたんだが、
医療関係者やら、今まで会ってた人を
猜疑心で見るようになっていると気づいた

ただ体調自体も悪いし、
こないだボダについて長時間調べた時何かを呼び覚ました気もするんだ
だから関係ないかもしれないけど…

>>243
わかる
245 :
優しい名無しさん
2016/02/17(水) 18:23:51.64 ID:9UCdSCmb
ボダの傾向はあるけど診断するほどではないって言われた
どういうこっちゃ
軽症ってこと?
そのときADDあるとは言われたな
246 :
優しい名無しさん
2016/02/17(水) 18:30:13.60 ID:jUGOi9W/
>>244
信頼できるっていうか冷静に見てるんだと思う
一切興味ないからこの人好き!全部好き!にも
こいつ嫌い・・・全部が嫌・・・にもならず
自分の場合はまぁベースは嫌いベースだけどw

>>245
ワーッとなるけどそれだけとか?
ワーッとなって被害妄想全開で周りにいったり逸脱行為いったりまではしない
みたいな
247 :
優しい名無しさん
2016/02/17(水) 18:31:58.92 ID:jUGOi9W/
助けて
ほんとに辛い
辛い
涙も出てこない
248 :
優しい名無しさん
2016/02/17(水) 18:47:19.02 ID:9UCdSCmb
>>246
リスカとか過食はやるんだけどね
そういえば人にはいかないように注意はしてる
249 :
優しい名無しさん
2016/02/17(水) 19:00:40.11 ID:jUGOi9W/
>>248
そういうとこだろね
冷静さを保ててるというか
自我があるんじゃないかなと思う

ボダだと注意しても耐えきれない わかっててもわーっとなる
知らないうちにわーっとなるって感じ
人に対してね
自我が無いから常に人の顔色基準でぐらんぐらんしてるんよ
250 :
優しい名無しさん
2016/02/17(水) 19:03:03.25 ID:jUGOi9W/
アラサーなんですけどボダ良くなりませんが
誰だよ加齢とともに治まるとか言ってた嘘つきのクソ
そもそもそれボダ本人が言ってたのかよって

上手い具合に共依存させてくれる相手見つけないと詰みます
251 :
優しい名無しさん
2016/02/17(水) 19:21:13.69 ID:EPyR0kix
ボダは加齢と共に治まるってよく聞くけどあれ多分「加齢と共に『人生経験を重ねて』治まる」っていうのが本当のところなんじゃないかと思う
自分の周りのボダ落ち着いた人はボダのせいで友達や恋人や仕事を失って人生のドン底味わって「このままじゃダメだ!」って奮起したパターン多い
自分は誰にも注意されずにただこっそり人が離れていったから自分がおかしいって気付いたの遅かったしアラサーの今でもボダ真っ最中だよ
252 :
優しい名無しさん
2016/02/17(水) 22:30:32.57 ID:hTxWqQk7
40過ぎたらの境界例患者の3/4は境界例の症状を呈しなくなるとあった。
深い2者関係を避けるようになるとか。
253 :
優しい名無しさん
2016/02/17(水) 23:24:07.41 ID:W2d1gwku
高機能ボダの娘のブログ読んだら4.50代がボダ全盛と書いてあったよw
低、高で違うのかな?まぁ人それぞれか
254 :
優しい名無しさん
2016/02/18(木) 00:03:59.04 ID:ATlWQMSy
ボダの自殺は30代前半がピークっていうデータを見たことがあるから年取って落ち着くはあまりあてにならないかもね
ただ40、50代はボダじゃなくて更年期なんじゃないかと思うけどw
255 :
優しい名無しさん
2016/02/18(木) 03:30:10.88 ID:us632AV/
年齢とともにマシになるわけじゃなくて、年齢とともに誰からも相手にされなくなってタゲができないのでは?
と考えて今の相手に必死でしがみついてる
元々の容姿が良いわけじゃないし、薬の副作用で太ったしで更に…
256 :
優しい名無しさん
2016/02/18(木) 03:53:04.15 ID:BGig21Q/
>>250
おkたすけるわ
何したらいい?
257 :
優しい名無しさん
2016/02/18(木) 12:09:40.71 ID:SWVtk6i1
>ザナリーニは寛解に至りやすい人の傾向として、年齢が若い、性的虐待の既往がない、物質依存の
>家族歴がない、適切な職務経験がある、回避性・依存性・強迫性パーソナリティ障害(クラスターC群)
>を併発していない、5因子モデル(NEO-FFI)における低い神経症傾向、愛想の良さの7つを上げている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/境界性パーソナリティ障害

愛想が良いと周囲から好意的な扱いを受ける(ことが多い?)からいいのかなー
258 :
優しい名無しさん
2016/02/18(木) 12:26:36.49 ID:3TQA0JqA
>>257
愛想がいいと友達はいそうだし普通に働けそうだから孤独感が少なそう
年齢が若いっていうのはいくつまでのことをいうのかが気になる
259 :
優しい名無しさん
2016/02/18(木) 13:14:50.55 ID:bDdKoquE
1人でいるのが耐えられないけど人と会うと疲れる
会話を盛り上げなきゃとか、話ちゃんと聞かなきゃとか思うからかな
同じような人いる?
260 :
優しい名無しさん
2016/02/18(木) 13:26:18.98 ID:WKqPiWZx
261 :
優しい名無しさん
2016/02/18(木) 15:10:01.70 ID:Wsp1+sHo
相手の全部の言葉が鋭利に突き刺さるから疲れる
話題振ってちょっと興味なさそうだったらヤバいヤバい終わったってなるし
普通の人にとっては何気ない会話なのに自分にとっては
ジェットコースターに乗ってるような

愛想はどこいっても褒められる
でも空虚な満たされない感覚はなくならない
>>256
話してくれるだけでいい 会話無くても隣で座っててくれるだけでもいい
でも一応言っとくと男だよw
262 :
優しい名無しさん
2016/02/18(木) 16:01:50.42 ID:xovh8FSt
元夫苦しんで苦しんで苦しみ抜いて地獄のような日々を送っていて欲しい
一生呪ってやる
一生恨んでやる
チビデブ短小包茎のくせに調子のりやがって
苦しめ苦しめ苦しめ
263 :
優しい名無しさん
2016/02/18(木) 16:07:59.52 ID:g5AdlvPy
>>259
一人でいるのは耐えられるというか
むしろ好き
264 :
優しい名無しさん
2016/02/18(木) 16:13:55.28 ID:rj9VWQ+1
>>252>>255を支持
もう堂々と障害者として生きるか、
もう少しクローズでしがみついてみるかの瀬戸際
265 :
優しい名無しさん
2016/02/18(木) 20:34:58.34 ID:M9Dwc1ii
>>262
気持ちすげー分かるよ
相手が幸せになるの許せないし絶対相手より先に幸せになってやる!って思ってる
266 :
優しい名無しさん
2016/02/18(木) 23:18:35.99 ID:bDdKoquE
寝逃げするために薬をラムネして、それでも眠れないからビール飲んだとこまで覚えてる
気がついたら家のベッドの上で、腕にはたくさんの傷があった
手首には絆創膏が貼られていた

どうしてやめられないんだろう
愛想尽かされたくないのに
267 :
優しい名無しさん
2016/02/19(金) 10:12:48.35 ID:LiWNCvON
寂しいからお酒飲みたい
でも飲んだらまた切っちゃうかも
268 :
優しい名無しさん
2016/02/19(金) 14:39:07.72 ID:2w+o+Piu
話を引っ張るけど
加齢と共に落ち着く説は不明かな
自分は30代だけど、タゲ(?)と言われる様な依存や共依存の傾向がある人って
ほんとどこにでも居る、同性異性問わず通常の関係性を越えたい人は一定数居るもの

だから需要がなくなるというのは無いと思う
甘い誘惑の様に感じるけど、歳を重ねてからは虚しさも増すと思うけど
加齢と共に症状が改善しないのは、自分も周りも見えてないのかなとも思う
269 :
優しい名無しさん
2016/02/19(金) 15:13:00.20 ID:vgrPe74f
メンクリに通わなくなるだけじゃないかな
依存するなら別に二次元だってアイドルだっていいわけだし
270 :
優しい名無しさん
2016/02/19(金) 16:26:55.39 ID:O4p5INPx
>>262
酷な話だけど現実は別れて清々してると思うよ。

>チビデブ短小包茎
このスペック本当?
別れられないように、あえて選んだのかな?
271 :
優しい名無しさん
2016/02/19(金) 16:42:57.38 ID:xWCjm+YJ
加齢で軽症化するってのは

・エネルギーの枯渇
・感受性の鈍麻
・幻想の消失

このあたりが原因かなと
272 :
優しい名無しさん
2016/02/19(金) 17:30:57.07 ID:xY+TM0XH
年取ると爆発が虚しさに変わるのよ
爆発ってある意味希望やエネルギーみたいなとこがあって
誰かわかって!とかそんなのもあって

でも年取ってどうせわかってもらえないしとか爆発してもいいことないしとか
>>271でいう幻想の消失で爆発が虚しさにかわる
決して軽症化してるわけではなくて自殺しそうな危うさは20代のころより
今の方がある気がする

昔は衝動的に死にそうだったけど今は計画立てて確実に死にそうで怖い
273 :
優しい名無しさん
2016/02/19(金) 17:38:22.32 ID:xY+TM0XH
>>269はボダじゃないなw

あと>>269見て思ったけどボダで二次元とかアイドルに依存して
満足できてる人っている?

追っかけとかバンギャとか直接的な接触がある形ではなくて
あくまで想像だけで
274 :
優しい名無しさん
2016/02/19(金) 18:15:04.55 ID:zX8Q5gEr
>>273
ただ動物好きだったり家中ぬいぐるみまみれのボダは結構聞くから依存対象が二次元っていう人もいてもおかしくはないと思う
275 :
優しい名無しさん
2016/02/19(金) 18:24:16.02 ID:vgrPe74f
>>273
人と仲良くなろうとすると荒ぶりたくなるので
もう自分は誰とも親しくなってはいけないと思ってる
勝手に期待して勝手に見下してブチキレてもう疲れた

二次元妄想なら誰も傷つけなくてすむ…
276 :
優しい名無しさん
2016/02/19(金) 18:37:22.83 ID:xY+TM0XH
返信五分無いだけでお腹痛くなるから
会うこともできない存在に依存って出来るのかな?と思って

>>274
なるほど
動物はありか ペット飼ってみようかなぁ

>>275
妄想だけでおさまる?
277 :
優しい名無しさん
2016/02/19(金) 18:41:38.04 ID:xWCjm+YJ
テレビの画面やパソコンのディスプレイに映る人や架空のキャラはこっちが一方的に
見ているだけで、あっちはこっちを見ていないというところに問題がある気がする

ラカン及びラカン派ならあっちもこっちを見ているのだと言うかもしれないが(苦笑)
278 :
優しい名無しさん
2016/02/19(金) 18:56:33.46 ID:vgrPe74f
>>276
それでも収まらない時もあるよ
年かな、もう三十路だからエネルギー減ってるのかも…
子供の頃に散々虐待あったんで
わりと妄想に逃げてたから慣れてる
279 :
優しい名無しさん
2016/02/19(金) 19:38:33.63 ID:UAsq4aWK
自殺して私を捨てたアイツに復讐したい
出来ないけどさ
分かってるけどつらい
280 :
優しい名無しさん
2016/02/19(金) 21:36:56.96 ID:sooT3ULn
>>279
なんで捨てられたんだい?

自殺も自傷もしないで、元気だして!!!ジョギングでもしてきたら
281 :
優しい名無しさん
2016/02/19(金) 22:03:20.55 ID:2w+o+Piu
>>271
うんうん、その三項目は何だかしっくり来たよ
後は、軽症化という表現もしっくりかな
282 :
優しい名無しさん
2016/02/19(金) 22:21:40.75 ID:aLq64NFs
昔は二次元に依存してたけど相手が自分だけのものじゃなくて有名人だからそれはそれで病んだ
283 :
優しい名無しさん
2016/02/20(土) 01:31:15.24 ID:2T9ABv/S
相手から今までで一番の崖から蹴り落とされるような扱いを受けて、
知り合いもいるTwitterでキチガイな独り言を連投してしまった…
LINE攻撃・電話攻撃の延長みたいな感じでどんどんとエスカレートしていって、
止まらなくなって最終的に何もかもをぶちまけてしまった

私は元々友人なんて1人もいないからリアルではこういう事は無かったけど、リアルでこうなった人もいるのかなー
相手との関係が悪かった時、心が荒れて荒れて荒れまくって職場の人と大喧嘩してわめいて、
最終的にボロボロ子供のように泣いて職場を去ったことならある

もうこれはボダ関係ない?ただのキチガイ?どなたか意見くれたら嬉しい
284 :
優しい名無しさん
2016/02/20(土) 02:03:14.58 ID:Zpns92Ir
262みたいに相手の未来を呪ったり不幸を願ったりするような気持ちになるの、ボダなら普通?
285 :
優しい名無しさん
2016/02/20(土) 02:46:50.13 ID:m1e5MBBq
まさにボダって感じ
キチガイだなって思うことはほぼほぼボダ由来
286 :
優しい名無しさん
2016/02/20(土) 04:14:30.06 ID:0SKNJqA/
>>282
私も前に2.5次元に依存してた
今思うともう年取ってリアルでタゲとか作れなかったからかな
んで最終的に病みすぎて統失になっちゃったw

>>283
職場の人に泣きながらわめいて抗議した挙句辞めたことはある
ボダ関係あるんじゃないかなー

262みたいなのはなかったな
287 :
優しい名無しさん
2016/02/20(土) 07:24:36.40 ID:kTIghVnk
境界例から統合失調症に移行することってありえるのかな?
精神医学界?のエライ先生方の間では無いことになってるみたいだけど
(統合失調症患者は境界例と違ってODしない、甘えることに禁欲的etc...)

漫画家の卯月妙子氏なんかは移行or併発してたっぽいが
それとも境界例の症状の「一過性の小精神病状態」を統合失調症と誤診されて
統合失調症の薬の悪影響でおかしくなったのかな?(と尋ねても誰も答えられないと思うが)
288 :
優しい名無しさん
2016/02/20(土) 08:12:38.64 ID:0SKNJqA/
>>286だけど主治医いわく私の統失は軽いとのこと
幻聴幻視は急性期にちょっとあっただけだしあとは4年くらいずっと
妄想がしつこかったけど病識が持てるようになった

答えになってないと思うけど併発はあるんじゃないかな
289 :
優しい名無しさん
2016/02/20(土) 09:09:42.14 ID:XInQRGyS
>>280
私の試し行為に耐えられなくなって逃げられた
今日は雨でジョギング難しいからひたすら寝る
290 :
優しい名無しさん
2016/02/20(土) 10:04:54.83 ID:m/GsQnS5
人付き合いするとボダ→破局→回避性→人付き合いするとボダ→破局→回避性
もう誰とも付き合えない…って状態
291 :
優しい名無しさん
2016/02/20(土) 11:26:05.68 ID:+uz17qv+
>>279
逃げた人の気持ちを考えられる人間になるようにとは考えれないよね。。
自分も逃げられたけど(別の女に)今だに恨んでる。
悪いのは100%自分だけど、数少ない友達にボロクソ言っちゃう。
292 :
優しい名無しさん
2016/02/20(土) 11:36:47.34 ID:hgMR3sWs
>>289
どんな事で気持ちを試したの?

>>291
振られるくらいなら、ある日急に行方不明の方がマシ?友達はあなたがボダだって知ってるの?
293 :
優しい名無しさん
2016/02/20(土) 11:43:46.58 ID:hgMR3sWs
>>289
たびたびごめん
ジョギングは医者に勧められたんでか?

ボクシングジムと迷ってる。
性欲丸出しの細マッチョいっぱいいそうイエーイ!!!!!!
294 :
優しい名無しさん
2016/02/20(土) 12:16:08.76 ID:Irmg6K95
また罵詈雑言吐いてブチ切れてしまった
でもあの糞中絶旦那が何回も人を裏切って傷つけてるくせに開き直って人のこと馬鹿だの言うからいけないんだ
死ねばいいのに
こっちは浮気もせず尽くしてきたのに裏切ったり嘘ついたりばっか
なんなんだよ
295 :
優しい名無しさん
2016/02/20(土) 12:57:26.81 ID:+uz17qv+
>>292
知らないけどチョットおかしいとは多分思われてる。
高校の時の同級生だけどクラスメイトがみんな私を無視する中、唯一友達でいてくれた人。
私が可哀想だから寂しいだろうからって感じで今も付き合いを続けてくれてる気がする。
単に退屈だからってのもあるだろうけどw

私は田舎暮らしのバツイチで子持ちのアパート暮らし、友達は子供が出来ない暇な専業主婦。
296 :
優しい名無しさん
2016/02/20(土) 14:29:49.70 ID:2T9ABv/S
>>285
まさにか
こんなこと思っちゃ駄目だけど、医師にはボヤかされてモヤモヤしてるのでハッキリ言われると楽

>>286
ほとんど同じ経験があるのか
やはりこれもボダからなのかねー
タゲに執着するよりもその時の事の方がキチガイだなと思う
297 :
優しい名無しさん
2016/02/20(土) 21:41:49.71 ID:S58TUihx
私も仕事辞めるときはいつもぶちギレてるw円満に辞めたことってたぶんないわwwwワロタ…
298 :
優しい名無しさん
2016/02/20(土) 22:05:54.45 ID:ZNVcR+aK
SNSで元旦那がを見かけてしまってムカつくムカつくムカつくムカつく
ムカつく事が未練あるっぽくて自分にもムカつく
本当に消えて欲しい
多分元旦那が憎いんじゃなくて自分の過去が憎いんだ
捨てられたって事が悔しくて恥ずかしくて相手ごと消えて欲しいんだ
あっちが消えるかこっちが消えるかどっちかしないといつまでもつらい
299 :
優しい名無しさん
2016/02/20(土) 22:51:20.42 ID:jylBORjm
普通に別れたやつはムカつくわ
呪い殺してやりたいし社会的に抹消したい
付き合ってる最中も相手には好きって態度示すけど
友達には彼氏の悪口言ってること多い
なんか気にくわない
全部気にくわねえムカつく
300 :
優しい名無しさん
2016/02/20(土) 23:06:20.90 ID:A0exLCnV
同じアパートに、初対面位で挨拶代わりに通院歴を披露されて通院先まで教えて頂いてしまった先住民が居るのだが

マジに勘弁してくれwあんたの主治医たぶん知り合いwww
301 :
優しい名無しさん
2016/02/21(日) 17:25:13.01 ID:+uvkGzYa
>>298気になるから見ちゃうんだよねw
元旦那さんは本命だったの?
302 :
優しい名無しさん
2016/02/21(日) 18:57:56.58 ID:qFWADCj2
>>301
本命というか私は浮気ダメな人間だから元旦那だけだったよ
だから元旦那がタゲであり本命だった感じかな
元旦那を見ると最低で最悪な自分を思い出してイライラする
すごい自分勝手だけど私の記憶からも結婚してた事実も消えて欲しい
303 :
優しい名無しさん
2016/02/21(日) 22:28:28.74 ID:Nxk6r1UI
たまに「タゲ」って言葉を使う池沼がいるけどなんなの?

どこでそんな言葉を仕入れてくるんだ?下朝鮮人なのか?
304 :
優しい名無しさん
2016/02/21(日) 22:30:34.02 ID:Nxk6r1UI
お前らは、境界性でもボーダーでも無くて単なる犯罪予備軍だろ。
305 :
優しい名無しさん
2016/02/21(日) 22:57:27.12 ID:fEkNSw6h
>>304
自己紹介乙
306 :
優しい名無しさん
2016/02/21(日) 23:02:56.04 ID:mX4EYq3S
タゲってターゲットのことで、昔から2ちゃんねる掲示板でも普通に使われてたよ。

まあ、八つ当たり先とか、粘着先とか、その程度の意味だけど。

ボダなら無いと辛いだろうwww
307 :
優しい名無しさん
2016/02/22(月) 01:19:07.34 ID:9Mrh8PVn
>>303
半年ROMれ
308 :
優しい名無しさん
2016/02/22(月) 01:31:03.57 ID:kJM1C4f7
自己愛でもタゲるんでしょ。どう違うの?
309 :
優しい名無しさん
2016/02/22(月) 01:46:23.03 ID:xRMdADI7
ボダは行き過ぎた愛情
自己愛は自分の噛ませ犬って感じかな
もっと平易に言えば本人に悪意があるかどうか
ここにいる人は治療中だからわかっててもやっちゃうんだろうけどね
310 :
優しい名無しさん
2016/02/22(月) 01:48:34.21 ID:wYHvqfgR
>>302
すげー!純なボーダーっているんだ!!

真剣に悩んでいます。
ボーダー事務員の片想いから逃げた男です。本命に逃げられた場合、探偵使って探した人いますか?そこまではしないよね
311 :
優しい名無しさん
2016/02/22(月) 02:25:43.99 ID:KMW7go22
スレタイ読めよ池沼
312 :
優しい名無しさん
2016/02/22(月) 03:01:11.37 ID:wYHvqfgR
>>311
他に聞くところがねーから聞いてんだろ。さっさと教えろ、ビッチ
313 :
優しい名無しさん
2016/02/22(月) 03:13:02.64 ID:yLJxrPsQ
人間関係切りまくり
英会話行ってたけど講師の悪い面しか目につかず
人間関係マニュアル本どおりに動くのに疲れて続かず切る
金払う側でも気軽にできず維持できないwwwww

ここのとこ本とかで勉強しすぎて
昔の全開時期の記憶に今の脳が合おうとしていってる気がする
それとも本関係なくて人間関係いろいろがんばろうとしすぎて自然とこうなったのか
よくわからない

もう「まとも」になるのは諦めたけど
のんびり幸福に過ごす方法もないのか
314 :
優しい名無しさん
2016/02/22(月) 03:42:43.40 ID:KMW7go22
>>312
悪いが結婚してるんだわ、浮気もしてないしな
逆ギレしてんなよブサイク短小包茎
315 :
優しい名無しさん
2016/02/22(月) 12:20:20.01 ID:T8juU5tl
>>312
被害者スレから出るな
316 :
優しい名無しさん
2016/02/22(月) 12:38:22.03 ID:oVQVOrWt
>>311
自称被害者ってたち悪いな
さっさと死ぬかそいつに殺されろよ自己愛
317 :
優しい名無しさん
2016/02/22(月) 12:39:18.68 ID:oVQVOrWt
>>311
ごめん
>>316>>312に対してな
318 :
優しい名無しさん
2016/02/22(月) 12:44:12.64 ID:DFqCnORT
検定実施中なんだと思ってた
319 :
優しい名無しさん
2016/02/22(月) 15:01:09.46 ID:T8juU5tl
あーもう!元旦那がSNSで楽しそうなのみると本当にムカつく!!!
見たくないけど共通の友達の投稿に写ってるから嫌でも見る羽目になって本当にムカつく!!!
本当に消えてくれないかな
320 :
優しい名無しさん
2016/02/22(月) 17:56:03.27 ID:3ieWID5F
先月から2月20日まで忙しくて会えない、電話もメールも返せないって言われて絶望したけど
必死で病まないように笑顔で我慢して20日まで待ったのに、20日以降なら会えるよって言われたのに
今日こっちから連絡したら「また仕事頼まれちゃった今月は無理かも」って言われた
そのあとはまた一方的に音信不通
本当に腹立つ、せめて予定入ったならそっちから一言で良いから「今月は無理になったよ」って教えて欲しかった
信じて待ってのに馬鹿みたい憎しみしかない死んでほしい
321 :
優しい名無しさん
2016/02/22(月) 20:51:11.80 ID:M+NQaczV
>>319
ブロックすればこちらからも見れなくなるよ
322 :
優しい名無しさん
2016/02/22(月) 22:21:21.85 ID:jsF7NXB4
我慢できない
323 :
優しい名無しさん
2016/02/22(月) 22:28:34.00 ID:T8juU5tl
>>321
ブロックしてるんだけど共通の知り合いが多いから知り合いが載せる写真に写ってるんだよね
知り合いまで全部ブロックするわけにいかないし本当にイライラする
記憶も存在も消えて欲しい
324 :
優しい名無しさん
2016/02/23(火) 00:51:23.47 ID:CzaxVq9C
ボダって離人症を併発することもあるらしいけど、離人症スレを見ると何も感じない仙人になってる人達の集まり

私のこの離人感はなんなんだろう?
相手を近くに感じられないからこそキチガイ行動が出る
目の前の人物が生きている1人の立派な人間だという感覚が薄いから、抑える力が働かずに暴言を吐いて人格攻撃してしまう

ずっと触れていないと相手が存在してる感覚がないからスキあらば身体なり腕なり手なりギューっとするけど、全然足りない
雲を掴む感覚
会うたび初めて会う気がするし、見た目すらこんなんだっけ?という感じ
実際に会った時の彼と電話の彼とLINEの彼とが繋がらなくて別の人物みたいだったり

離人は解離の一種だけど、解離性健忘も時々ある
時間経過の感覚もおかしい
325 :
優しい名無しさん
2016/02/23(火) 01:28:44.28 ID:QVENUzEQ
>>320
私も今同じような状況だ…
なんかもう疲れたよ
会いたくないなら会いたくないってはっきり言って欲しい
うやむやなまま音信不通状態になるのが一番いや
気を引きたくてまた下らない嘘ついちゃったし自分ばっかり必死になっててバカみたい
326 :
優しい名無しさん
2016/02/23(火) 12:32:50.71 ID:KYpOOatN
>>324
これすごく分かる。

相手を1個人、自分とは別の感情を持った人間って感覚がない。
言い方悪いけど自分を愛してくれるお人形みたいな感じ
だから自分が思ってたことと違うこと言われたりされたりすると裏切られた感覚になる。

友達に「彼氏どんな人?」って聞かれても「名前は○○で趣味はナントカでー」って話は出来るけどどういう性格なのかっていうのは説明できない。
付き合っているのにどういう人なのか分からない。
顔も朧気だから街中で偶然すれ違っても気付くか分からない。

ずっとこれで生きてきたから他人に対してどういう感情を持つのが正常なのか分からない。
327 :
優しい名無しさん
2016/02/23(火) 14:35:53.82 ID:HuPCEs8M
手乗り文鳥
328 :
優しい名無しさん
2016/02/23(火) 16:04:31.07 ID:iHveHipl
1番大事な人なのに責めるような事をたくさん言ってしまった
1日の中で何度も大好きと大嫌いを行ったり来たりしてて疲れた
自分が悪かったと思って謝っても、数時間後には「なんでいつも私ばかり折れて謝らなきゃいけないの」って考えてる
329 :
優しい名無しさん
2016/02/23(火) 16:07:43.84 ID:0S2LKHTr
診断はないけど恐らく離人ある
330 :
優しい名無しさん
2016/02/23(火) 22:15:19.30 ID:uqbD8GrS
辛い事重なってボダ大爆発しちゃった
旦那と大喧嘩したけど、捨てられちゃうのかな
嫌だなぁ
旦那が好きで結婚が決まってから、旦那との未来のために治そうと努力してたつもりなんだけど
限界とまで言わせてしまった
LINEも返事来ないし
331 :
優しい名無しさん
2016/02/23(火) 22:45:49.19 ID:etlSFOhm
タゲがいないときの方が自分らしく?というか自分の好きなように生きられることに気付いた
今やってる趣味もタゲがいないときに自分で勇気出して始めたやつだし
会話とかもタゲがいないときの方がなんとなく頭が冴えてた気がする
タゲが出来ると自分勝手な性格が出てくるから全てが上手くいかなくなるのかな?
332 :
優しい名無しさん
2016/02/23(火) 22:51:32.56 ID:nNPfrt5d
>>331
アナワタ

てかこのスレって8割自分と全く同じなんだよなー
333 :
優しい名無しさん
2016/02/24(水) 02:17:56.17 ID:B0EqxMFm
>>330
わたしも今日ボダ大爆発して旦那と大喧嘩しちゃったよ
旦那が暴れて部屋中ぐちゃぐちゃだし自分も殴られてあちこち痛い…

もうどうしたらいいかわかんない消えたい
334 :
優しい名無しさん
2016/02/24(水) 04:21:46.16 ID:cjZdbI2s
30過ぎたけど、最後に長年どうしても許せなかった人にメールして、携帯かえて誰にも番号教えなくしたら楽になったよ。

相手を弱らせて逃げられるから、もう恋人はいらないし、母親にもなる自信も昔からないし、友達にもいちいちほんのささいな一言でイラついたりしてしまうし、皆ママだし私が居なくても世界はまわる。
他人は他人。いざとなっても助けてくれない。
私は結果的に心底信じられる人に出会えなかった。
家族を含めて。
なら、死ぬより先に失踪だ!と思ったけどお金もないしフェードアウトしたら縛られなくて楽になった。
相手に…というより、自分にかもしれない。

死にたくなる日もあるけど、薬でなんとか。
今は部屋でのんびり過ごしてテレビ見て泣いたり笑ったりできるようになった。自傷癖は治らないけど。

距離を取らないと、自分を保てないというか、この方が生きやすい。とわかったかな。
20代半ばでどんな人も必ず裏切ると覚えた時から、人に期待しなくなったら随分楽になってもうすぐ寛解かなーと思えた。
335 :
優しい名無しさん
2016/02/24(水) 10:31:47.24 ID:/3gq8w5k
結婚してるとか交際相手いるとかの人が別世界に見えるよ
336 :
優しい名無しさん
2016/02/24(水) 17:24:44.36 ID:35pAf8XM
逃げて平気でもまた誰かと接触したら今までと同じ反応するなら寛解ではないよ
自傷もしてるわけだし
バッサリ切ると楽なのすごくわかる
相手に嫌われてるかどうか勘ぐらなくて済む生活って本当に楽
337 :
優しい名無しさん
2016/02/24(水) 20:46:33.10 ID:Om7DvoR1
今年三十路になるけど、ついに他県にバラバラにいる幼馴染2人からフェードアウトさよならされたよ
2人とも就職→結婚だし、仕方ないなぁと寂しいが今までよくメンヘラボダに付き合ってくれたと心の中で感謝しといた
これからしばらくは当たり障りない人付き合いでいいや。静かにボダ治していこう
338 :
優しい名無しさん
2016/02/24(水) 21:52:59.79 ID:ced+FDyv
同じく今年三十路だけど8年くらい前から友達全部切ってしまったよ
会社の同僚とは当たり障りなく仲良くしてるけどプライベートで関わるのはのらりくらりと断ってる
旦那としか一緒にいないから旦那が唯一の友達みたいなものだ
339 :
優しい名無しさん
2016/02/24(水) 21:55:10.56 ID:MRozhE0P
元旦那が消えてくれますように
340 :
優しい名無しさん
2016/02/24(水) 22:04:14.24 ID:6TAwzWwg
既婚者の人ってタゲ何人いるの?
341 :
優しい名無しさん
2016/02/25(木) 00:28:19.00 ID:lolGrmdL
俺の場合は
あたりさわりのない関係というのが全くつくれなくて悩んでる
342 :
優しい名無しさん
2016/02/25(木) 01:37:56.75 ID:RT5NwUy8
皆んなアラサーで切ってるのが笑えた。同じく。
恋人も友達もいらないんだよなー。
結婚出来てる人や友達関係築けてる人を凄いなと心底思う。
昔は元婚約者や親友の事で未遂も何度も繰り返し救急で運ばれたりした。
今はプライベートを切って逃げてるんだろうけど、タゲ作るのも作ってしまいそうになるのも
誰かと深くなって傷付け合う事になるのももう怖い。

1人でもまだまだ自分を傷付けてしまうし。
20代途中から家族の介護や仕事で友人に即レス出来ない自分がいて、
それらや、過去の自分を捨てたいのもあって思い切って切ったんだけど本当楽…

10代20代ではボダ全開で、例えるなら今当時の私を知る人たちの前に出れない位酷かったけど、なんとか仕事関係者とは当たり障りなくやれてる。
連絡はフリーメールか仕事用のLINEだけど通知は全部オフにしてる。
既読スルーをされても気にならない。
10代でLINEなんてあったら本気で死んでたと思う…
343 :
優しい名無しさん
2016/02/25(木) 02:07:03.08 ID:z61fr4BE
一度裏切られたと感じて
当たってしまって
向こうも避けてるので
これ以上、迷惑掛けないように連絡先削除した
344 :
優しい名無しさん
2016/02/25(木) 05:49:27.54 ID:lolGrmdL
一度、行き違い、琴線に触れることがあると
連絡を絶ってしまう
345 :
優しい名無しさん
2016/02/25(木) 09:17:49.13 ID:EA48FXBg
2月に入ったら会えるよって言ってたのになんだかんど予定合わなくて会うの厳しいやって…
ラインもこっちのメッセージに対してすごくそっけない短文しか返してくれなくなっちゃったし、連絡取るのも会うのも嫌なら嫌っていってよ
この関係を続ける意味がわからない
もう言いたいこと全部ぶつけてラインブロックしてやる!って思いつつ、ずるずると先延ばしにして会える日が来るのを待ってる
もう限界だよ電話して当たり散らしたい
こっちばっかり好きでいるのが悔しいいなくなってほしい
346 :
優しい名無しさん
2016/02/25(木) 12:41:41.32 ID:z61fr4BE
ボダで希死念慮持ちっぽいのでマジ生きづらい
347 :
優しい名無しさん
2016/02/25(木) 13:28:55.56 ID:ZAGWZiHL
R.D. Laing自身もアルコール依存症であった。

彼自身悪名高い、不在型父だった

(...)

R.D.レイン
「ひき裂かれた自己」分裂病と分裂病質の実存的研究
阪本健二 笠原嘉 志貴春彦訳


 分裂病者は絶望的であり、全く希望というものを失っている。父なる神によってであれ、聖母マリ
 アによってであれ、あるいは他の人びとによってであれ、自分は一人の人間として彼らに愛され
 ていると言い得た分裂病者を、私はかつて見たことがない。


 (1)内的自己は「幻想化」ないしは「気化」」されてしまい、そのためしっかりと錨をおろしたアイデン
 ティティなどというものは全くなくなってしまう。
 (2)内的自己は非現実的となる。
 (3)内的自己は貧弱となり、空っぽになり、死に、そして引き裂かれる。
 (4)内的自己は、いよいよ憎しみと恐怖と羨望を充満される。
http://blogs.yahoo.co.jp/nietzsche_rimbaud/53805713.html


R.D.レインが分裂病患者だとして扱っていた人は今では境界例だったと言われている。
348 :
優しい名無しさん
2016/02/25(木) 23:09:59.54 ID:ZAGWZiHL
あくがれをいだくおろかさと
夢をみる貪欲のために、きえゆく蜃楼を追うて、我が心はむなしく。
身のまわりは、つねに一物もなく、
あわれ、この青春も暮れてゆくのに、さまようほかのことしらぬ私は
公園の木柵に添い、屋上の展望に立ち
もとめて得なかった幸を、落日に呼びかける。
傲よ。恋よ。すべて二十代の夢よ。
349 :
優しい名無しさん
2016/02/26(金) 11:37:26.23 ID:up4+5TWw
>>344
琴線に触れるの使いかた間違ってね?
合ってる?
350 :
優しい名無しさん
2016/02/26(金) 11:39:26.35 ID:N14pP3jN
増えてる誤用らしいね〜
誤用って、指摘する方が「こまかい固いうざ」と思われる気がしてやりづらいorz
351 :
優しい名無しさん
2016/02/26(金) 14:21:47.64 ID:J98hS8bz
でもこの間違い方はないわ
さすがに頭悪すぎる
352 :
優しい名無しさん
2016/02/26(金) 14:40:25.50 ID:Qnk7ridz
逆鱗に触れる
かな
353 :
優しい名無しさん
2016/02/26(金) 15:16:32.86 ID:up4+5TWw
いい人恐怖症みたいなのあんのかなーと思ったりしたけどやっぱ誤用か
354 :
優しい名無しさん
2016/02/26(金) 15:54:29.58 ID:OaEacvha
 平成19年度の「国語に関する世論調査」で,「琴線に触れる」の意味を尋ねました。
結果は次のとおりです。
〔全 体〕
(ア) 怒りを買ってしまうこと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・35.6%
(イ) 感動や共鳴を与えること・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・37.8%
(ア)と(イ)の両方の意味で使う・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1.4%
(ア),(イ)のどちらの意味でも使わない・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・0.6%
分からない・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・24.6%
355 :
優しい名無しさん
2016/02/26(金) 15:55:19.44 ID:OaEacvha
〔年代別グラフ〕
 全体では,本来の使い方である(イ)「感動や共鳴を与えること」と回答した人が37.8%,
本来の使い方ではない(ア)「怒りを買ってしまうこと」と回答した人の割合が35.6%と
なっており,数字が接近しています。また,この言葉についての調査結果の特徴として,
「分からない」と回答した人が多いことが挙げられ,約4人に1人が「分からない」と答えて
います。 年代別に見ても,20代を除く全ての年代で,本来の使い方である(イ)と回答
した人と,本来の使い方ではない(ア)と回答した人との割合は接近しており,その差は
5ポイント以内となっています。また,「分からない」と回答した人の割合は,年代が上が
っていくのに従って増える傾向にあり,60歳以上では3割の人が「分からない」と回答して
います。 「怒りを買ってしまうこと」という意味での用法が広がっている理由としては,
「逆鱗げきりんに触れる」(「目上の人などの怒りに触れる」という意味。)という語との混同
などがあるとも考えられるでしょう。また,「分からない」という回答が多いのを見ると,
「琴線」が「琴の糸」であって,その琴の糸が人の心を感動させるような美しい音色を発する
ことから,心の奥深くにある,物事に感動し共鳴しやすい心情の例えとして使われるように
なったという経緯が理解されていないとも考えられます。その結果,「琴線」は元々の意味
を離れ,何らかの感情を引き出すスイッチのような意味合いで使われるようになったのかも
しれません。特に,形の似ている「逆鱗に触れる」という語に影響され,怒りという感情を
引き出してしまうという意味で「琴線に触れる」を使う人が増えている可能性があります。
http://prmagazine.bunka.go.jp/pr/publish/bunkachou_geppou/2012_09/series_10/series_10.html
356 :
優しい名無しさん
2016/02/26(金) 16:23:34.36 ID:elV930iE
そんな誤用してる人今まで見たことないけどなぁ
ただの馬鹿でしょ
357 :
優しい名無しさん
2016/02/27(土) 13:10:56.42 ID:HAJ4a0gm
ボダの同僚の扱いに困り果てた
358 :
優しい名無しさん
2016/02/27(土) 13:23:57.28 ID:Od7xz+WO
自分が爆発している所を一度録画等で撮影してみたらどうかな?
私は昔恋人時代に相手に何個か死ぬ死ぬ系をこっそり録音されてたけど
それをたまたま見付けて聞いたら、衝撃的ですんごい恥ずかしくなったよ
それも一つの要因として爆発は減っていったよ
359 :
優しい名無しさん
2016/02/27(土) 13:39:42.89 ID:Fa575Sxy
共存スレ見たらきBPDは先を見越したら損することばかりしてるって指摘がありますね。
360 :
優しい名無しさん
2016/02/27(土) 14:18:47.02 ID:oSYrLQBK
>>358
自分で撮ってることを知ってたら
爆発しないと思う
盗み撮りでしかありえない
361 :
優しい名無しさん
2016/02/27(土) 15:12:44.43 ID:MbfXaShl
>>357
被害者スレにGO
362 :
優しい名無しさん
2016/02/27(土) 18:12:34.13 ID:2dCqm796
>>360
自分で撮って爆発しないなら、それに越した事はないじゃない
それでも感情のコントロールが私は難しかったけどね
爆発の威力が少しでも軽減したら、生き辛さが軽くなるんじゃないかと思うよ
363 :
優しい名無しさん
2016/02/27(土) 19:09:37.85 ID:oSYrLQBK
>>362
すまんなんか煽りっぽい文体になってたか
撮ってる間は爆発しない
撮ってないときに爆発するってこと
自分のさじ加減だといくらでも撮るのはやめられるし爆発はし続ける
全体的には同意だよ
364 :
優しい名無しさん
2016/02/28(日) 14:12:52.02 ID:uCMv2RFZ
あーあ
やっぱり愛想つかされてたんだな
365 :
優しい名無しさん
2016/02/28(日) 20:23:32.04 ID:xA3QaBbt
やっぱまともな人は愛想つかしていなくなるよね。
普段の生活に不満がある人や友達が少ない人とか何か問題がある男がずっと近くに居てくれる。

多趣味だったり交友関係が広かったりのリア充はすぐ見捨てるし気持ち悪がられる。

仲間内の話しのネタにされるし。

まぁ、キチガイな行動や言動をしてるからしょうがないけど。。
366 :
優しい名無しさん
2016/02/29(月) 00:35:00.30 ID:js30iB6m
孤独感がすごい
せっかく最近良い循環に入ったと思ったのに逆戻り…
1人でもいいって思えるようになりたい
367 :
優しい名無しさん
2016/02/29(月) 16:29:55.86 ID:drI7Y0Qy
みんな何歳からタゲ作ってた?
368 :
優しい名無しさん
2016/02/29(月) 17:40:50.77 ID:EYx8+LP/
幼少期には母親がタゲなのでは
369 :
優しい名無しさん
2016/02/29(月) 20:30:05.71 ID:l7/rTyYA
どうして自分が他人を縛ろうとするのかわかんない
正直友人に対してもそうなってる
友達が私より仲良いとかあんまりいい気持ちしない
上司とかにもわりとそうだな
他人に干渉してしまうな、それで自分のこと大切にしてない好きじゃないんだって怒る
つかれた
370 :
優しい名無しさん
2016/03/01(火) 00:27:16.86 ID:6rvIyvmo
人と親密になりたいという強烈な欲求を理性で抑えて今まで苦しんできたけど
自分は迷惑な存在だからそんな欲求を持つこと自体が間違いだと知って
これまで人を避けてきたのは正しかったんだと安心した
371 :
優しい名無しさん
2016/03/02(水) 18:21:09.03 ID:y1WSA7F+
ふとした時に過去の出来事を思い出して、1人で部屋で暴言吐いたりするんだけどこれってよくある?
372 :
優しい名無しさん
2016/03/02(水) 19:08:02.46 ID:NDUpmEer
>>371
自分もたまになる
373 :
優しい名無しさん
2016/03/02(水) 23:22:45.66 ID:oJWfoUic
>>371
ある。主に依存相手に捨てられたときのこと思い出して死ね!とか思うし頭の中でボコボコに殴ったりしてる。
374 :
優しい名無しさん
2016/03/03(木) 13:57:07.21 ID:nlxOfXkh
ボダの衝動性が買い物依存に向かってしまった
職歴なしの無職なのに
375 :
優しい名無しさん
2016/03/03(木) 14:55:44.18 ID:anpB7alH
何に依存するのが一番経済的なんだろう
376 :
優しい名無しさん
2016/03/03(木) 15:29:01.84 ID:JVWblyL/
仕事
377 :
優しい名無しさん
2016/03/05(土) 16:49:37.65 ID:3Xe17IsU
ベッキーってどう思う?
「高機能ボダなんじゃ?」なんて指摘されてるけど…不倫でしかも相手ブチャイクだしw
378 :
優しい名無しさん
2016/03/05(土) 17:15:28.92 ID:QaYxiqo7
上戸がテレビで他のタレントの仲良しエピソード披露したら放送中にいきなりベッキーから電話かかってきたらしいしね
379 :
優しい名無しさん
2016/03/06(日) 22:11:31.91 ID:VuZe7JY4
神田愛花と日村は???w
380 :
優しい名無しさん
2016/03/06(日) 22:50:03.76 ID:t1LDQjl0
>>378
こわw
381 :
優しい名無しさん
2016/03/07(月) 00:40:10.12 ID:E8q3Jemd
自分以外の予定があるとイライラするのに、会ったら会ったで嫌味ばっかりになるし、一緒に居たくないって思うの最近気づいたんだけど。
自分が意味不明すぎて最近辛い。
382 :
優しい名無しさん
2016/03/07(月) 15:37:09.65 ID:MZmyW2Ma
ちょっと前までは彼氏と仲良くいられたのに、ここ最近精神的に安定してないからか、既読無視とかに敏感になって余計にメンタルズタボロ。
限界すぎて、もうLINEするのやめるって送ってトークも消した。浮気したい衝動が止まらない。
383 :
優しい名無しさん
2016/03/07(月) 19:23:40.63 ID:nJ05za4u
だーめだ寂しくて死にそう
>>366
同じだよ
仕事に没頭して友達と遊びながら孤独感なくなってきてたのに
春になってきたらなんかダメだな
あーもういやだ
384 :
優しい名無しさん
2016/03/07(月) 19:49:32.02 ID:Y77va96d
>>382
浮気はするな
捨てられるぞ
385 :
優しい名無しさん
2016/03/07(月) 20:21:10.70 ID:45cjWg1c
見捨てられ不安がある限りどう足掻いても棄てられるという結果に収束していく
386 :
優しい名無しさん
2016/03/07(月) 22:40:11.06 ID:wFIXXBZy
ボーダーって、たとえるなら「感情むき出しのO型気質」っぽい所がある。

O型が感情むき出しに荒いドライブテクを披露してる、みたいな。

扱いはO型に準じておけば済むって言うか、わりと簡単。
387 :
優しい名無しさん
2016/03/07(月) 23:48:26.36 ID:ShM7nabW
これ程ピンと来ない例えも珍しいから誇りに思っていいと思うよ
388 :
優しい名無しさん
2016/03/07(月) 23:48:54.96 ID:G4XeshTB
こんな分かりやすいワンパターンクズはヤリ捨て割りきればいーだけじゃん。 いまやネットのおかげでパターンバレバレで、コイツら絶滅の危機だしw
389 :
優しい名無しさん
2016/03/08(火) 00:35:58.44 ID:SbQ/n37U
すごくケチで自分の事しか考えてなくて、他人に何かあげたり優しくするときは必ず見返りを求めてやっていたような自分が最近は今までの自分はなんだったんだ?って言うぐらい誰かに何かをあげたいし、何かしてあげたい。もちろん見返りなんていらない。
他人の気遣いや優しさに気付けるようになった。
何を寛解というのかは分からないけど明らかに考え方や感覚が180°ぐらい変わった。
このままいけば普通の人になれそう。
390 :
優しい名無しさん
2016/03/08(火) 02:03:07.18 ID:S1hWBBk5
>>388
スレタイ読もうね、捨てられた使えないタゲさんw
391 :
優しい名無しさん
2016/03/08(火) 08:04:32.51 ID:qFp2YRE0
>>388
おまえみたいな馬鹿が使われるのは自業自得でしかないよw
被害者スレでキモイ文章書いてろ
392 :
優しい名無しさん
2016/03/09(水) 06:33:13.32 ID:hyfy6WBJ
あーもう一番好きな人にボダ爆発させて怖い、もう信じられない、家来たら警察呼ぶとまで言われてしまった。
十年近くも隠し隠しなんとかやってきたのに全部台無しだ。
393 :
優しい名無しさん
2016/03/09(水) 17:35:33.77 ID:y8LBEyfZ
10年もストーカーしてたの?
394 :
優しい名無しさん
2016/03/10(木) 12:17:50.59 ID:HRCwfBGi
結婚して夫を「家族」と認識してから嫉妬とか猜疑心無くなって平和だった
そのうち色んな感情が抜け落ちて行って人に興味が無くなった
僅かな死にたいモードや試し行為で済んでて平和だったのに
最近出会った人がめっちゃ構ってくれるのが嬉しくてタゲにしたくてたまらない
395 :
優しい名無しさん
2016/03/10(木) 16:07:11.21 ID:UHRTVZzH
見捨てられるの嫌でいろんな人の問題丸抱えしてるタイプの人いますか?
自分のせいなのにだいぶ疲れて依存対象に当たって自己嫌悪
396 :
優しい名無しさん
2016/03/10(木) 20:20:59.75 ID:y0DvBDqy
どんなにその人の事が好きでも、一つ嫌なところが見えると その人の全てが嫌いになって許す事ができない。
何年かかかって、やっと理想の人と付き合う事ができたのに、今また嫌いになりそう。
自分のこういう所がだめなんだってわかってるのに、結局意地張って拒否してしまう。
これを逃したらもう現れないかもしれないのに。大切にしようって決めたばかりだったのに。
相手には気を遣わせてばかりなのも嫌だ。
こんな自分が大嫌い。変わりたい。
397 :
優しい名無しさん
2016/03/10(木) 21:18:55.47 ID:251OxO8N
>>396
彼のどういうところがいやなの?
特定されないように書けたら書いてみたら?

文章に書いたら、少し冷静に考えられるかも。
398 :
優しい名無しさん
2016/03/10(木) 21:53:39.90 ID:oHzYwqpr
>>394
タゲ候補に恋愛感情はあるの?
399 :
優しい名無しさん
2016/03/10(木) 21:54:24.43 ID:0Zejjtl6
連合弛緩はおまえの脳の障碍が原因だろ
400 :
優しい名無しさん
2016/03/10(木) 21:59:40.02 ID:oHzYwqpr
>>396
めっちゃわかるわw
ボダ爆発させて試し行為を乗り超えて来てくれるまで安心できないよね
401 :
優しい名無しさん
2016/03/10(木) 21:59:41.64 ID:0Zejjtl6
ドッカーーーーーン!
402 :
優しい名無しさん
2016/03/10(木) 22:01:14.65 ID:0Zejjtl6
🎉(*´ω`*)はい定休日はモキュ曜日ですモキュ
403 :
優しい名無しさん
2016/03/10(木) 22:24:47.40 ID:33+8ALnV
実際は次から次へと不安が湧き出て別の試し行為をしたくなってくるだけだよ
安心が訪れることは無いよ
404 :
優しい名無しさん
2016/03/11(金) 01:36:11.57 ID:wR3TNiaq
>>397
愛情表現をしてくれない、構ってくれない、いつも後回しにされる、気を遣わせすぎてて面倒臭いと思われてる、とかですかね。
愛されてるのかわからなくて、不安に拍車がかかってる。

>>400
今の彼は、私が過去に数回自殺未遂したのも見ているから一応理解はしてくれているんですけど…。死にたいとか、マイナスな発言が禁句みたいになっているのが辛い。私が爆発したら大変になるのが知られている分、気軽に弱音を吐けないってしんどいです。
405 :
優しい名無しさん
2016/03/11(金) 07:34:54.44 ID:H0H4ex8j
優しい彼氏さんだと感じた
ご自身と彼氏さんとの間に入ってもらう人を作って
その人を介した間接的コミュニケーションをとることを提案したい
406 :
397
2016/03/11(金) 09:35:41.39 ID:uStXew6J
私は親子3代のボダの真ん中の代なんだけど、
結婚後、夫の自己愛性全開になって、ボロクソな扱いをうけて、
今ではもう外からは、ぜんぜんボダには見えなくなった。
中も変わってしまったのかもしれない。

そんな自分からみると、あなたの彼は優しいと思う。
優しい彼だから、よけい失うことの不安が大きくなるのかも。

>愛情表現をしてくれない、構ってくれない、いつも後回しにされる、

これは二人の関係の段階が上がったからじゃないの?
彼があなたを信じてるからだと思うけどね。
あなたも彼を信じられるようになるといいね。
407 :
優しい名無しさん
2016/03/11(金) 15:32:00.57 ID:wR3TNiaq
>>405
優しいとは思います。
間接的ですか…うちの母に間に入ってもらってみようかと思います。

>>406
図星です。優しいからこそ失うのが怖いんだと思います。
自分に自信がないのもあって、なかなか…。
私も彼を信じられるようになりたいです。
408 :
優しい名無しさん
2016/03/11(金) 17:20:26.25 ID:w9gy35Pb
試せないのが辛いのかもね
本当は試さなくても大丈夫だって信じられたらいいね
1回私のこと嫌うわけないじゃんって全部開き直って愛されてる証拠探ししてみるとか
まぁそこで不安になり始めて、ほーらね私のこと愛してないじゃんって嘘の証拠見つけるの得意なのが我々なんですけど
409 :
優しい名無しさん
2016/03/11(金) 17:31:36.44 ID:KyNPVNgQ
夫を回避するのって良くなってきたってこと?喋れば、あー今否定された→爆発。それがなんか怖くなってあんまり喋れなくなった。
410 :
優しい名無しさん
2016/03/11(金) 20:02:02.04 ID:uStXew6J
>>407
>自分に自信がないのもあって、なかなか…。

自信がなくて普通だと思うよ。
誰だって自信がなくて当たり前、
特に若い人は・・

私はボダが変質したなれの果てで、
すごく変な感性になってるかもしれないけど・・・

自信がなくなてきたときは、試す方向ではなく、
「彼につくす」方向にコントロールできないですか?

「つくす」といっても
自分本位ではなく、彼の気持ちに沿って、
「見守る」というのも「つくす」ことだと思うのだけれど・・・
難しいけどね・・・
「つくしている自分、けなげ」くらいに思って、
もっと自分を褒めて。

幸せになってほしいなあ・・・
411 :
394
2016/03/12(土) 09:26:21.93 ID:6YXtkIvW
>>398
多分無いですね
肉体関係を持ちたいとかは無いです
ボーダー再発というより何か別物なのかもしれません
共依存状態が懐かしくてそれに持ち込みたいだけかな
412 :
優しい名無しさん
2016/03/14(月) 20:20:14.97 ID:7AmiZdDe
一生治る気がしない
413 :
優しい名無しさん
2016/03/15(火) 13:31:25.02 ID:pH/w1oTL
寂しいという感情さえ無ければ生きるの楽なのになと思う
対人関係が必要ない趣味や勉強で何とか気を紛らわせてるけど
週末の自助会と医者カウンセラーしかろくに会話してないや
414 :
優しい名無しさん
2016/03/15(火) 19:53:14.38 ID:s9ekKVAs
二股やめなきゃいけないのに見捨てられ不安強すぎてやめられない
捕まえた相手がアスペと自己愛なのは天罰と受け止めよう
415 :
優しい名無しさん
2016/03/16(水) 06:35:34.60 ID:MVpkTcA4
>>414
本命はどっちなの?
416 :
優しい名無しさん
2016/03/16(水) 07:04:51.32 ID:Q/GQPyPy
>>415
どちらかといえば自己愛の方
アスペは捨てられなくてずるずるって感じ
むこうもむこうで依存心ありえないほど強くて私が決断しようとしてもうまくいかない
ボダというよりは子どもを相手にしてるみたいだ
417 :
優しい名無しさん
2016/03/16(水) 08:22:09.22 ID:MVpkTcA4
>>416
アスペ彼なら絶対見捨てられないんじゃ?

それでもやっぱ自己愛なんだよねw
顔や体型など他の要素で自己愛彼なのかもしれないけど
418 :
優しい名無しさん
2016/03/16(水) 14:31:15.75 ID:n1DGzg2p
彼氏に距離を開ける宣言されました
さっそく他の男と電話してる私
もうこのまま依存繰り返すの嫌だ
完全に振られたら死にたい
419 :
優しい名無しさん
2016/03/17(木) 04:57:52.76 ID:wDK3D1zZ
やっぱり無関心、無視が1番怖くない?

今までは何だかんだで許してくれてたけど限界が来て違う女に逃げた彼。前は別れてもしばらくすればSNSがキッカケでまた戻ったりしばらくするとLINEが来たりしてたんだけど今回は3ヶ月何もない。
私がSNSに投稿しても音沙汰無し。嫉妬を狙った投稿しても音沙汰無し。終いには彼の仲良い友達からもフォローを外されLINEゲームでのやり取りも無くなった。彼は楽しそうな生活をSNSに投稿してる。

完全に見捨てられた。。。
存在が無かった事になってるかも。
420 :
優しい名無しさん
2016/03/17(木) 08:17:59.62 ID:xKCPSboH
↑脱価値化でOK
421 :
優しい名無しさん
2016/03/17(木) 09:12:15.60 ID:wDK3D1zZ
>>420
ボダの私が脱価値されたって事かな?
散々、彼を振り回した結果だからしょうがないと思えず100%自分が悪いの被害者面して周りに喋ってしまう。聞いてくれてる周りも多分、私がおかしい事に気付いてると思うけど社交辞令として聞いてくれてる。
422 :
優しい名無しさん
2016/03/17(木) 18:29:59.53 ID:xKCPSboH
>>421
なるほど。そうもとれるね。
ボダらしく脱価値化してしまいなさい、と言うことです。
本命彼なのかな?
>嫉妬狙う
これわかるわw他の男匂わせたのかな?付き合い長かったら逆効果かも…そもそもボダは認知がおかしいから。おとこは純な女が好きだし
423 :
優しい名無しさん
2016/03/17(木) 21:59:41.52 ID:c6YD9AEb
最初から「双極性2型」と「自閉症スペクトラムの疑い」とメンクリで言われましたが
ここに辿り着きました。
発達障害でも「コミュ障」以外はあまり当てはまらないと悩んで調べたら、

○現実または妄想で、人に見捨てられることを強く恐れ、不安を抱いている。
○対人関係の変動が激しく、コミュニケーションが安定しない。
○気分や感情がめまぐるしく変わり、周囲の人々がついてこられない。
○感情のブレーキが効かず、ちょっとしたことで癇癪(かんしゃく)を起こしたり、激しく怒り、傷つきやすい。
○自殺のそぶりや自傷行為を繰り返し、周囲に動揺を与える。(言うだけで終わる)
◎自己を損なう行為(薬物・アルコール・セックス・万引き・過食・買い物など)に
依存しやすくなる。(万引きはやった事は無いが、他は全て)
○いつも空虚な気持ちを抱き、幸せを感じにくい。
○生きることに対して辛さや違和感を持ち、自分が何者であるかわからない感覚を抱いている。
強いストレスがかかったとき、一時的に記憶がなくなり、精神病状態に似た症状を起こしやすい。

…「これ全部当てはまる」と思ったし、今迄
「鬱病にセックス依存症は無いのに、依存症の自分は?」と悩んでいました。
いい加減年取った男なんだけどね。
424 :
優しい名無しさん
2016/03/18(金) 16:33:28.78 ID:xQguWowd
広汎性発達障害と境界性パーソナリティの疑い
どっちもなることってあるん?
425 :
優しい名無しさん
2016/03/18(金) 18:52:33.67 ID:gFgq09y/
どうなんだろ
私はなってるっぽい
426 :
優しい名無しさん
2016/03/18(金) 19:30:21.85 ID:5WiOiLUP
Wikipediaにはないって書いてあるみたいだけどほんとなのかな
ADHDとは普通に併発するのに
427 :
優しい名無しさん
2016/03/18(金) 19:34:09.00 ID:OGWGC3V3
彼氏に死ぬ死ぬして、愛想尽かされた
ごたごたのお陰で関係は続いてはいけるけど終わったも同然
でもわたしはどうしても一緒にいたかった
症状がボーダーそのものだった、勢いでメンクリ予約した
実際に診断がおりたら、それを説明したうえで少しでもわたしに愛情が残っていたら治療をがんばるから一緒にいてほしいとお願いする
それで拒まれたらもう仕方ないけど寂しいな
428 :
優しい名無しさん
2016/03/18(金) 22:21:11.39 ID:cbMrdlbL
死ぬ死ぬ詐欺って3回が限度だよね。
それ以上やると呆れられるか完全にキチガイ扱いされて友達とのネタ話しにされる。

自分は発狂した時の状況を携帯で録音されてたから被害者ぶっても誰も信じてくれなかったw
429 :
優しい名無しさん
2016/03/18(金) 23:23:32.75 ID:VLt7KevX
>>428
わたしの彼氏は真に受けて精神消耗するタイプだった、もう解放してくれ別れたいって

録音いいかも
だいたい喧嘩からの死ぬ死ぬだから、今度は始まりかけたときに録音録画してもらおうかな そしたら止められる気がするし、もしそのままやらかしたとしても見返して恥ずかしくてやめられそう…

いまは別れたいといわれて、いやだ別れたら死ぬ、の繰り返し
本当に治したい、つらくないなら解放できるのに、ごめんなさい
430 :
優しい名無しさん
2016/03/19(土) 07:35:30.26 ID:+awve81b
エネルギーの発散に運動もいいみたいだけど、かえって体力がついてボダ全開になった時ヤバそうw
431 :
優しい名無しさん
2016/03/19(土) 11:24:05.70 ID:70hUOFoe
自分だけが本タゲとサブタゲを利用して上手くやってると思ってたけど本タゲにも違う女がいた。

「お前だって他の男がいんだから別にいいじゃん」

って言われた。
結局そっちの女に逃げられた。
他の男の存在に気づいてたらしく直接問い詰めず私と会いながら違う女とも上手くやってた。

最後はLINEで「そっちはそっちで楽しんで」って言われ連絡先を全て遮断された。
432 :
優しい名無しさん
2016/03/19(土) 15:25:09.49 ID:5C1Rhhht
>>431
ボダと揉めるのが面倒だからあえて問い詰めず裏で着々と次の彼女を作る為に動き最後は「お互い様」の状態にして一気に連絡を遮断。
こうゆう言い方して良いかは分からないけど賢い彼氏だと思う。
揉めながらもズルズルと付き合い相手が病むか、ボダを爆発さしてトラブルになるかが大体のパターンだからね。

多分、途中で見切りつけられたんだろうね。。
433 :
優しい名無しさん
2016/03/19(土) 16:16:06.80 ID:Ws9XrdAe
長男長女は自分だけに注がれていた親の愛情を弟妹に奪われるという経験をすることが多いので見捨てられ不安を抱きやすい
434 :
優しい名無しさん
2016/03/20(日) 00:12:31.55 ID:RPlDI/aN
>>433
あーそういうことか
両親健在でどちらにもそれなりに愛情受けてきたと思っていたのにどうしてこうなったんだろうと思ってた
長女だわ、まあ性格もあるんだろうけどね

彼氏に逃げられた
わたしは浮気とか一切しないので、こういうのに本当に傷つく
ちゃらちゃら遊べたらまだましかもしれんのになーやだな
435 :
優しい名無しさん
2016/03/20(日) 13:43:14.42 ID:U+sC5Tf5
大好きなのに殴ってしまった。帰ってきてくれたのにまた殴ってしまった。なんでいつも壊しちゃうんだろう
436 :
優しい名無しさん
2016/03/20(日) 13:59:38.77 ID:Ub52Bnpl
>>435

(´・_・`)つふたりでボクシングジム
437 :
優しい名無しさん
2016/03/20(日) 14:02:50.07 ID:U+sC5Tf5
>>436
笑い話にしてくれてたのに、もう完全に嫌われたよ…
438 :
優しい名無しさん
2016/03/20(日) 16:10:03.84 ID:Rj4GZOC3
壊したいのは相手じゃなくて自分なんだよね
自分が言ってる自分の悪口を相手が思ってるかのように信じてる
439 :
優しい名無しさん
2016/03/21(月) 00:12:36.95 ID:SXqAjQ7V
口だけじゃなくて手も出るの私以外にもいるんだね
まぁまぁあること?
440 :
優しい名無しさん
2016/03/21(月) 00:38:02.15 ID:8CW7OVZw
Mike Tyson borderline personality disorderで検索すると結構出てくる
441 :
優しい名無しさん
2016/03/21(月) 07:10:09.17 ID:GH5Agfo5
>>344
琴線は心震えるほど感動する事だから
そこは「逆鱗に触れる」だな
442 :
優しい名無しさん
2016/03/21(月) 09:00:33.33 ID:Gl34dbAO
物投げるとかはよくある。殴るのは精神状態末期のとき
443 :
優しい名無しさん
2016/03/21(月) 10:19:29.29 ID:SXqAjQ7V
あー物を投げるのもあるわ
手近に飲み物があったらぶっかけたり

反射的な行動なんだよね
確か熱いものに触れたとき、思考を飛ばして脳から直接身体に指令が出て咄嗟に手を退けるみたいな現象あったよね?

先日、元彼に連絡したときも思考が飛んでて反射だった
フッと気付いたらやらかしてた
444 :
優しい名無しさん
2016/03/21(月) 15:37:27.46 ID:Gl34dbAO
元カレに連絡もしちゃう。もう絶対しない。
携帯とか壊れなかった事ないくらい毎回毎回割れる。
これは治るのかな?本気で治したい。
445 :
優しい名無しさん
2016/03/21(月) 19:39:28.97 ID:das/ox3/
ボダで障害者枠で就職できた人いる?
いたら話聞きたい
446 :
優しい名無しさん
2016/03/21(月) 23:18:53.41 ID:Gl34dbAO
ストレスすぎて動悸と眩暈が半端ない。震える、
早く出て行って欲しい。
447 :
優しい名無しさん
2016/03/22(火) 02:27:41.13 ID:DBYuVVRJ
>>443だけどTwitterから連絡とったんだよね
反応してくれてフォローもしてくれて、でもさかのぼって病みツイートを読まれたのか連絡取れなくなった

趣味垢で結構その趣味を極めてたからフォロワーも沢山いたのに、
今彼と揉めてTwitterで病みツイート連投しまくって暴れてた
その段階で連絡とったから…

暴れてる様子はフォロワーの数的に常にTLチェックして無い人を考慮しても相当数に読まれたと思う
これが初めてじゃなくて定期的に暴れてるから皆に呆れられてる
最初は声をかけてくれる人がいたけど徐々に少なくなってきた
Twitterは心の拠り所だから失いたく無いのに…
448 :
優しい名無しさん
2016/03/22(火) 02:35:15.65 ID:wt02TXbo
>>447
Twitterでは暴れる時は裏垢(鍵)にて。というふうに分けた方がイイと思う。

カーっとなったら、Twitterより先に
物投げたり叩いたり蹴ったりしちゃうけど。家中ボロボロ。
449 :
優しい名無しさん
2016/03/22(火) 07:21:33.77 ID:YqJGLmgo
450 :
優しい名無しさん
2016/03/22(火) 13:27:14.83 ID:+wVG+CDs
しゃがんで1分ぐらい過呼吸してから立ち上がって頸動脈を圧迫して失神したら
一時的にだけど生きてる実感が得られた。意識が今ここに戻ってくる感覚を得られた。心地いい
451 :
優しい名無しさん
2016/03/22(火) 13:43:39.31 ID:y6vQw9Mg
>>450
危ない
452 :
優しい名無しさん
2016/03/22(火) 18:39:28.11 ID:DBYuVVRJ
>>448
うん、裏垢作る

私は同居の母親に八つ当たりしてしまう
殴ったこともあるよ…
親を殴るなんで他の病気かな?
だとしたら何が考えられる?
453 :
優しい名無しさん
2016/03/23(水) 10:41:26.48 ID:piEWkiN0
離人感ある人いる?
454 :
優しい名無しさん
2016/03/23(水) 17:13:39.20 ID:EyTI+/r1
上にも長々と書いたけど離人が本当に辛い
いつもベッタリ甘えてるのに距離感が遠過ぎる
知らない人みたい
455 :
優しい名無しさん
2016/03/23(水) 20:48:19.53 ID:LSNTmGnY
相手の方がボダで、
復縁狙いで冷却期間・自分磨き→友達面して再び近づくという鉄板パターンをやろうとして
未練ないアピールのためにもう未練ないよー他の人に誘われてるよーって伝えたら
ぶち切れ発狂されてしまった
逆効果でしたか?
456 :
優しい名無しさん
2016/03/24(木) 00:20:52.74 ID:9wAs6kel
医者でもなくカウンセラーでもなくボダ同士で話してみたい
でもあれなのかな
457 :
優しい名無しさん
2016/03/24(木) 18:30:53.90 ID:vFk03bS5
>>455
あなたは男性ですか?わざわざボダに近づかなくても…
サブターゲットだったのでは?
458 :
優しい名無しさん
2016/03/24(木) 18:44:46.47 ID:HbIFHu1S
>>456
入院中ボダの友達できたけど普通に穏やかな会話だったよ
症状軽い人の病棟だったからかもしれんけど
459 :
優しい名無しさん
2016/03/24(木) 19:48:05.06 ID:4OXCLxMQ
>>457
男性です
この相手のリアクションは自分がサブだからですか?
本命だったら脱価値化されてもこうはならないのでしょうか?
もう他に好きな人ができて、当てつけがましくその人と仲良さげな所を見せつけるようにされてしまっていますが…
460 :
優しい名無しさん
2016/03/24(木) 20:05:29.82 ID:oaxawrsD
現実を正しく認識できないので、肥大した「一体感への夢」を追い続けることになります。
だれからも愛される人という、ありもしない架空の人物像に憧れたり、
理想的な恋人との巡り合わせを願ったりします。
注意しても耳を貸しません

どの職場でも疎まれる リストカット アームカット アルコール依存 テレクラ売春 セルフタトゥー 自己破産 不倫 永塚
461 :
優しい名無しさん
2016/03/24(木) 20:54:22.48 ID:xA870XtU
ボダで双極持ってない人っているの?
462 :
優しい名無しさん
2016/03/24(木) 21:44:46.77 ID:r1HhFqdR
ボダ=双極なの?
463 :
優しい名無しさん
2016/03/25(金) 07:24:30.10 ID:9SAuT3b6
ボダは病気ではない、性格異常
病気スレスレだからボーダー
464 :
優しい名無しさん
2016/03/25(金) 13:01:07.90 ID:PGNrU/St
ボダの4割は双極、1割はADHDだっけな
ほとんどの病院じゃボダのみの診断は出さないみたいだし
465 :
優しい名無しさん
2016/03/25(金) 19:15:52.06 ID:NIu0h0ip
>>459
支配する側とされる側。
あなたが主導権を握っていたのなら本命かも。ボダがやりたい放題ならサブ

>>464
双極2やうつだと思い込んでるボダはどれ位いるんだろうね。何年も良くならずに食べ物や運動療法をやってる双極の友達(おそらくボダ)いる。
466 :
優しい名無しさん
2016/03/25(金) 19:47:16.10 ID:Q162zn0v
>>465
7年前鬱病から始まって抗うつ剤で、躁転>1回転院
5年ぐらい前に初めて躁鬱>4回転院・どこも薬てんこ盛りで悪化
SEX・薬物・買い物依存で自己破産・生保
今の通院薬は減らしたものの、最近やっと躁鬱疑われ
買い物依存継続で人間関係切ること多数
親友なんていないから相談できず好き放題
やっと通院先変える気になったけど
大阪府(市)内でパーソナリティー障害見てくれるところの少なさに唖然
躁鬱併発は確実だけど、診るの嫌がるところ多いんだな
467 :
優しい名無しさん
2016/03/25(金) 21:22:53.36 ID:9LlTjvWq
幼少から兄二人からの虐待(性的含む)、母からの無視でボダに。それを理解してくれた旦那と結婚。性的虐待は流石に話していないけど。
二十歳になっても長兄に殴られ、次兄には殴られながら足として使われてた。
結婚して実家と距離を置いていても、祖母の介護にたまに帰ってこいと頻繁に連絡がくる。行かないと母の再婚相手から電話がくる。更には指定されたお土産買ってこいって…。兄夫婦が近所に住んでるんだからそっちに頼んでほしいのに、介護どころか兄の子(孫)を預かってる。

昔から安定剤が無いと生活できなかったのに、結婚後旦那から「心療内科に行くな・薬飲むな」と言われ安定剤飲めず、円形脱毛が増えるばかり。
摂食で体重が1年で30キロ太り4ヶ月で20キロ減るを行ったり来たり。
義母に家に来られた時は、お守り代わりの安定剤捨てられた。
安定剤飲みたい。円形ハゲ恥ずかしい。死にたい。全てから逃れたい。
468 :
優しい名無しさん
2016/03/25(金) 21:27:55.46 ID:NGYtQy0P
薬がないと困るまでをわかってないと完全に理解してるとは言えないんではないかと思った
469 :
優しい名無しさん
2016/03/25(金) 23:27:07.81 ID:+a9XdeOH
また殴ってしまった
このままじゃ殺されてしまう。TVとかで見るのと一緒や。と言われた

相手はどうも知的障害ボーダーな感じで日本語が通じず、キレやすく手がつけられなくなる
サンドバッグのように罵声を浴びせられて、言葉が通じないから止める手段がなくて、私に限界が来て手が出る
470 :
優しい名無しさん
2016/03/26(土) 00:17:20.19 ID:2DNPJFrQ
>>458
そっかぁ、いいなぁ
今入院するわけにはいかないし・・・
471 :
優しい名無しさん
2016/03/26(土) 22:16:58.90 ID:hQqNdmFB
ボダで生活保護受けてる人いる?
旦那といると過呼吸起こすから離婚したいんだけど、旦那との生活が限界だから早く離婚したいけど働く自信が無い。
ちなみに子供はいません。
生活保護受けてる人いたら教えて下さい。
472 :
優しい名無しさん
2016/03/26(土) 22:21:11.87 ID:OibBhYgY
>>471
ボダ関係なし
離婚理由が必要だろ?
相手が調停に載ってくれるかどうか?
夫も含め近親者に扶養出来ないか確認されるから
まずは親身に相談乗ってくれる人探すべきだよ
473 :
優しい名無しさん
2016/03/26(土) 22:26:28.91 ID:iNpV4HrQ
ボダは婚姻生活を継続し難い重大な事由になります。夫から離婚を切り出させればの話
474 :
優しい名無しさん
2016/03/26(土) 23:03:40.63 ID:QsF7Tkcv
基本的にボダは診断名のゴミ箱。

面倒臭くて扱いが厄介で、明確に精神病とは言い難く、さりとて神経症にしては症状が派手、みたいなそーゆー人達。

芸能人とかスポーツ選手とかにも割と見掛ける…。

絡んでも良いけど、トラブルになったら厄介過ぎる人々。

なにしろ、恨み骨髄みたいになるんだもの、色んな面で。

ボダから絡んで来たら、全てにおいて当たり障りなく、そつなく縁薄くサラリと流す感じに対応するべき。

放置が一番。
475 :
優しい名無しさん
2016/03/26(土) 23:09:50.59 ID:QsF7Tkcv
てゆか、全般的に人格障害を診断された人って、被害者ぶる人、多いよね…。

生き方が「釣り」ってゆーか…。

被害報告を真に受け過ぎちゃダメだよ、ボダは被害報告の三倍は
暴れてるからね。
476 :
優しい名無しさん
2016/03/26(土) 23:13:50.04 ID:OibBhYgY
>>475
スマン
477 :
優しい名無しさん
2016/03/26(土) 23:22:19.37 ID:8ABu1XBB
被害者の書き込みっぽいけど言いたいことはわかる
既読スルーとか未読スルーレベルの話を断罪すべき精神的モラハラくらいに被害的に話すからね
478 :
優しい名無しさん
2016/03/27(日) 03:32:02.95 ID:Adn4iVFt
セロトニンが不足するとうつや暴力的になるとあるけど、増やすためにジョギングとかしてる人いる?
479 :
優しい名無しさん
2016/03/27(日) 13:23:09.68 ID:Vh7tnC1D
共存スレよりこっちは書き込み少ないのは病んでいるか自覚がないかのどっち?
480 :
優しい名無しさん
2016/03/27(日) 16:26:28.50 ID:OeINQMbX
ここに限らず人格障害や発達障害関連スレは患者より被害者とか恋愛相談の書き込みが多いよ
精神病と違って自覚する人も通院する人も少ないからね
481 :
優しい名無しさん
2016/03/27(日) 17:16:32.56 ID:MKUsMFLT
こういうこと言うのもアレだけど被害者スレに常住してる人達の方がよっぽどね…
ここの人達のほうが病院行ってるからまだマシに見える
482 :
優しい名無しさん
2016/03/27(日) 17:19:36.80 ID:Vh7tnC1D
>>481
的確な診断受けていないけど、共存スレ見ていると精神論だよ
共依存とかw
483 :
優しい名無しさん
2016/03/27(日) 19:28:21.12 ID:FpLBw77w
共存スレなんてあるの知らなかった
うっかり見なくてよかった
これからも見ない
484 :
優しい名無しさん
2016/03/27(日) 22:44:22.84 ID:Vh7tnC1D
病み呟きをFBでして、躁鬱>もしかして境界性パーソナリティ障害って告白したけど、理解できない人出て来ないか心配
早く真剣に向かってくれる医者いないか探したいけど
パーソナリティ障害で探すと医者少ないな@大阪
485 :
優しい名無しさん
2016/03/27(日) 23:07:52.75 ID:tGh0YxUq
>>477

子供同士の遊びの中で起きる出来事にさえ土下座を要求するタイプとか、マジにいる。
明らかに目前の相手が異常者だとはっきり分かってしまう。
 
土下座で済むなら安いもんだ、連中は後々に何十年と忘れないからな〜。
486 :
優しい名無しさん
2016/03/28(月) 07:19:15.76 ID:gfKS/1uD
>>452
私も母親殴った事何度もあるよ。
普通に家族に暴力ふるってた。
本当に家族には迷惑をかけていた。でもやめられなかった。とめられなかった。

私は通院して、カウンセリングにも通ってるけど、他の病気とは言われた事がないから、これも症状の一種なのか(八つ当たりが激しい事)と思ってる。
487 :
優しい名無しさん
2016/03/28(月) 08:08:37.24 ID:5LGaLet/
>>486
通院やカウンセリングで暴力は減る?
よかったら教えてほしい。
488 :
優しい名無しさん
2016/03/29(火) 01:10:08.63 ID:UKyzqZLg
>>487
私の場合は、実家にいる時点で、
通院もカウンセリングも暴力には効かなかった。
結局、警察沙汰になる暴力ふるって、
実家を出る事になってから、暴力の回数が減った。

個人差があるので、なんとも言えないけど、自分にあったカウンセリングがあれば、効くんではないかなと思う。
489 :
優しい名無しさん
2016/03/29(火) 01:50:28.29 ID:kUCvdrLg
昔診断書書いてもらった時に「他罰的」「両親への両価的な感情」って書いてあってまさにと思った
490 :
優しい名無しさん
2016/03/29(火) 04:08:09.16 ID:ovzQ/+hC
対象から離れんと駄目だろうね、原因を取り除かずになんて無理な話
マングースも蛇と戦いたい訳じゃない、みたいな?
491 :
優しい名無しさん
2016/03/29(火) 09:12:23.79 ID:SlahlFHb
>>488
ありがとう。
ずごく参考になったよ。
優しいかあさんが居るけど、
実家には帰らないことにする。
通院しながら、ひとりでがんばるよ。
492 :
優しい名無しさん
2016/03/29(火) 18:48:21.55 ID:d5DXS5s/
程よくいろんな人に依存したいのに
みんな独占欲出してきてめんどくさい
493 :
優しい名無しさん
2016/03/29(火) 20:54:34.21 ID:SlahlFHb
おやじはうそつき。
自分は正しいから嘘をついても
正義のための嘘で、許されると思ってる奴。
494 :
優しい名無しさん
2016/03/29(火) 22:19:12.30 ID:shssdU68
>>488

死んだら治るよ、さんざん親に暴行する気違いを間近に見てたけど。

アンタら、程と加減が無いから、同じ兄弟からでさえ迷惑者でしか無いのに。

同じ血を分けていてさえ、死を願われていると覚えておいたら良い。
495 :
優しい名無しさん
2016/03/29(火) 22:25:32.08 ID:3CyAwe26
>>494
巣に戻れ自称被害者
496 :
優しい名無しさん
2016/03/29(火) 22:56:45.39 ID:shssdU68
>>495

暴言癖ですか(笑)
497 :
優しい名無しさん
2016/03/29(火) 23:29:40.12 ID:LveVr59W
本日のNGID:shssdU68
498 :
優しい名無しさん
2016/03/29(火) 23:38:09.12 ID:y6ET9FqU
パニックや広場恐怖の人も多いみたいね
499 :
優しい名無しさん
2016/03/29(火) 23:58:34.46 ID:KwhNGnyR
>>496
スレタイぐらい読めよ使えねぇタゲだなw
500 :
優しい名無しさん
2016/03/30(水) 02:46:33.16 ID:a0HbyItQ
お前はムカつかせるのが上手だって言われない?
自分を不安にするやつ、悲しくさせるやつ嫌いだ。
自分の中の防衛反応?
もうしにたいんだけど
だって治らないじゃん
501 :
優しい名無しさん
2016/03/30(水) 05:33:45.47 ID:q+kkCwna
落ち着かない
眠れない
とにかく会いたい
502 :
優しい名無しさん
2016/03/30(水) 05:39:36.63 ID:q+kkCwna
そういや今日、はじめてメンクリ行ったがパーソナリティ障害は性格だから治らないよって軽く言われて絶望した
妻から今回突き放す言葉を色々言われたがショックな上に不安感が半端じゃない
安心して寝たい
食事も普通にしたい
俺が居ない生活は安心して暮らせるとか言ってた
503 :
優しい名無しさん
2016/03/30(水) 08:15:36.78 ID:D/TjRqrl
見捨てられ不安さえなんとかすれば大分改善するんじゃない?しない?
504 :
優しい名無しさん
2016/03/30(水) 16:24:26.57 ID:1VePIRs0
見捨てられ不安の改善って無理じゃない?
今回は円満に別れた!と心から思ってたのに
翌日職場入った途端激しい動悸
その次の日は目覚めた瞬間から動悸
無意識の自分が勝手に攻めてくる
505 :
優しい名無しさん
2016/03/30(水) 22:54:17.90 ID:Q+3X0aua
↑じゃーあんた、フラれたらどんな風になるのさ?
506 :
優しい名無しさん
2016/03/31(木) 00:09:15.39 ID:3jPgbW6v
>>499

ゴメンゴメン、メシうまだったわ、そう言えば
507 :
優しい名無しさん
2016/03/31(木) 00:33:54.36 ID:HJtubWhy
>>506
レスすんなゴミが
508 :
優しい名無しさん
2016/03/31(木) 00:36:40.86 ID:3jPgbW6v
>>507

ゴメンゴメン、ゴミがレス付けちゃってwww
509 :
優しい名無しさん
2016/03/31(木) 01:03:34.48 ID:wbS7wHHs
うぜぇよ喪男
ここ患者スレだしお前の相手のボダはここにはいないから被害者スレに帰れよ
510 :
優しい名無しさん
2016/03/31(木) 02:09:22.58 ID:3dr0od/u
相手するから居着くのが分からんのか
おちつけ
511 :
優しい名無しさん
2016/03/31(木) 08:07:08.44 ID:1RW1Er0q
>>508
知的障害者惨めだな
512 :
優しい名無しさん
2016/03/31(木) 23:18:11.73 ID:kSinCuXP
18) 2009.11.30 第50回電池討論会 [タングステンカーバイド電極触媒の調製とその中温作動燃料電池への適用]
室山広樹、勝川浩至、松井敏明、菊地隆司、江口浩一
19) 2009.12.8 第35回固体イオニクス討論会 [Dynamic simulation of LSM electrode under cathodic polarization]
Jun Yang, Hiroki Muroyama, Toshiaki Matsui, Koichi Eguchi
20) 2009.12.8 第35回固体イオニクス討論会 [固体酸化物形燃料電池における発電中の電極微構造変化と劣化挙動]
(特別講演)江口浩一
21) P 2009.12.17 第18回SOFC研究発表会 [メタン燃料における内部水蒸気改質およびCO2改質発電の性能比較]
鷲見裕史、室山広樹、松井敏明、江口浩一
22) P 2009.12.17 第18回SOFC研究発表会 [高加湿下での通電によるNi-YSZアノードの電気化学的劣化及び微構造変化]
岸田遼、室山広樹、松井敏明、江口浩一
23) 2009.12.18 第18回SOFC研究発表会 [3次元再構築に基づくアノード微細構造の定量化]
岩井裕、松井敏明、岸本将史、岸田遼、林大甫、斎藤元浩、室山広樹、江口浩一、吉田英生、鹿園直毅、手島久典、松崎勝久、菅野大輔、笠木伸英
24) 2009.12.18 第18回SOFC研究発表会 [Ni/Y-doped SrTiO3アノードの内部改質発電特性]
池邉次男、室山広樹、松井敏明、江口浩一
513 :
優しい名無しさん
2016/03/31(木) 23:24:20.92 ID:3jPgbW6v
>>511

見捨てられ不安の改善でどうにかなる筈がないって良く分かるよwww
514 :
優しい名無しさん
2016/04/01(金) 00:25:26.07 ID:F7xuluHw
スレチ続けて煽って勝った気にでもなってるんだろうけど、所詮便所の落書ききで生身の人間のこと傷つける事なんか出来ないんだし巣に帰ってほしいです
馬鹿だから考えが及ばないんだろうけど、ここには軽度の患者もいます
傍から見たらこんなスレに粘着して草生やして頑張ってるあんたこそ異常者だよ
あ、わたしは20代既婚者だからビッチだのなんだの言われても痛くもかゆく
515 :
優しい名無しさん
2016/04/01(金) 00:27:34.14 ID:F7xuluHw
途切れた
痛くも痒くもないから
浮気もODも自傷癖も自殺未遂もしたことないし
被害者スレで思う存分ボダ叩きしてて下さい
スレチがいるの目障りなんで
516 :
優しい名無しさん
2016/04/01(金) 07:35:51.60 ID:KPITnctw
↑↑うるせーメンヘラ基地外ビッチ
517 :
優しい名無しさん
2016/04/01(金) 07:45:07.20 ID:WyroRCEU
ID:KPITnctw
今日の自己愛
518 :
優しい名無しさん
2016/04/01(金) 07:46:50.74 ID:raREwqoT
病院に通って薬も飲んでだいぶ落ち着いているんだけどね
今付き合っている人が何を勘違いしてるのか自分が私を治すと
昨日は思い出したくもない子供の時のことをしつこく聞いてきた

私が病院で何度も言われているのが
「人のことは本当には理解できないし、してももらえないんだよ」ということ
だけど彼は私の全てを理解するから自分に依存しろと言う

これって別れた方がいいのかな
519 :
優しい名無しさん
2016/04/01(金) 11:24:19.35 ID:KvxywRcM
レズorバイの人って多い?
個人的には同性が嫌いだから同性愛は無理なんだけど
ネット見てると(自称)ボダでバイをよく見かける
>>518
共依存か
俺に依存しろって奴は総じて事故物件だと思う
520 :
優しい名無しさん
2016/04/01(金) 11:55:21.51 ID:VPCYwyzp
>>518
519に一票
521 :
優しい名無しさん
2016/04/01(金) 12:23:47.80 ID:AtoJnUUu
>>519
バイだよ
個人的には見捨てられ不安強すぎて性別すら問わなくなった感じがする
依存性の女にがっつり依存されて満足だけど着々と疲労が溜まっていく毎日
522 :
優しい名無しさん
2016/04/01(金) 16:41:30.57 ID:KvxywRcM
俺に依存しろなんて言うのは完全NG
最初メンヘラぶりを軽く拒絶してくるぐらいの人と徐々に詰めていくのがいいと思う
メンヘラ同士はうまくいかない

>>521
その感覚、発想はわかるかも・・・
今まで同性に言い寄られたことないから想像したことなかったけど
孤独感MAXの時に誘われたら食事くらいは言ってしまう気がする・・・
523 :
優しい名無しさん
2016/04/01(金) 17:14:38.06 ID:zfbFDRor
本で読んだけど自分がなさすぎて自分の性別が男か女か分からなくなる症状もあるらしい
自分もバイだし最近まで自分のことが訳分からなかった
524 :
優しい名無しさん
2016/04/01(金) 18:13:38.81 ID:aap1gXVu
゚・*:.。.いやされる賛美集・:.。.*。..。

ダウンロード&関連動画>>


わが魂の賛美 長沢さん

ダウンロード&関連動画>>


求めて、御腕に抱いて / Praise Station

ダウンロード&関連動画>>


In Your Presence By Paul Wilbur
.。.*。..。:.。.*。..。.*。..。
525 :
優しい名無しさん
2016/04/01(金) 22:36:32.72 ID:KvxywRcM
それもわかる・・・生殖器とか抜きにしたら
女と言われたらあぁそうだなと思うし
男と言われてもそうだなと思う
自分無さ過ぎて本当にきつい
526 :
優しい名無しさん
2016/04/02(土) 09:04:03.29 ID:EZrcnTaH
>>525
服装とか髪型はどうしてるの?
ずっと同じ?
527 :
優しい名無しさん
2016/04/02(土) 10:13:00.20 ID:fEPq9OZa
>>526
髪は高校までは長かったり、そこからベリーショートにしたり
エグザイル風にしたり勧められるがまま未だに定まらない
顔は女っぽいってよく言われる(ちなみに男です
服装も特にこだわりないので勧められるのの中から消去法で
528 :
優しい名無しさん
2016/04/02(土) 10:50:13.11 ID:dsI4QVod
同じ状態の人いるんだ
戸籍上は男だけど性別の違和感あってたまにわからなくなる
医者にもボダ持ちみたいだから性同一性障害の診断つけるのはしばらく保留するともいわれたよ
529 :
優しい名無しさん
2016/04/02(土) 23:30:20.47 ID:Nxac9o53
真剣に何とかしたかったら、医者に直接言えって。

ここも基本的には共依存持ちが集ってるんだから。
530 :
優しい名無しさん
2016/04/03(日) 00:11:11.97 ID:iL9mksKy
>>527トリソミーの人っぽい、クラインフェルター?
手足長い?
531 :
優しい名無しさん
2016/04/03(日) 08:46:44.61 ID:IQxh08G0
>>527
男なんだw
好きな芸能人のヘアスタイルとかマネしたりするの?
532 :
優しい名無しさん
2016/04/03(日) 17:42:56.57 ID:OcZmc0ve
527だけど
手は長いと小さい頃から言われてた
足は長くない平均くらい
女性が好きなのは100%間違いないんだけど
思考パターンや感情の変化、趣味嗜好なんかはほとんど女ぽい
年齢感覚もおかしい  大人なのか子供なのかわからない
いや、実年齢はもちろんわかってるけど「大人だからどうしたらいいのか」がわからない
離人ってやつかな、頭の中ふわふわしてる
533 :
優しい名無しさん
2016/04/03(日) 17:45:22.67 ID:OcZmc0ve
そうだ、ボダの女の人から見て男のボダってどう見える(感じる)?
聞いてみたかった
>>531
好きな芸能人の髪型やったりもする、
女性芸能人の髪型いいなと思うこともある
534 :
優しい名無しさん
2016/04/03(日) 18:14:37.18 ID:YTjdyOlD
>>532
典型的な自己拡散の症状だよ
535 :
優しい名無しさん
2016/04/03(日) 19:09:08.60 ID:YTjdyOlD
>>534
×自己拡散
○自己同一性拡散
536 :
優しい名無しさん
2016/04/04(月) 00:49:20.07 ID:hEFUH/Bb
やってしまった。
連絡つかなくて、不安で妄想で彼を攻めるメッセージ送ってしまった。
落ち着いてメッセージ見返すと落ち込む
537 :
優しい名無しさん
2016/04/04(月) 00:50:33.05 ID:hEFUH/Bb
明日なんか来なければ良いのに、消えたい
538 :
優しい名無しさん
2016/04/04(月) 03:21:54.30 ID:G64Gx53K
不安で眠れない
もう二週間目なのに夜になると落ち着かない
539 :
優しい名無しさん
2016/04/04(月) 03:23:33.54 ID:G64Gx53K
些細な事から嫁に家追い出された
誰にも頼れないシニタイ
540 :
優しい名無しさん
2016/04/04(月) 03:24:06.48 ID:G64Gx53K
誰でも良いから横で寝て欲しい
541 :
優しい名無しさん
2016/04/04(月) 09:47:43.69 ID:vkSdf8sZ
>>540
ボダ男さん?
なにがあったんだい?
542 :
優しい名無しさん
2016/04/04(月) 18:23:22.13 ID:QRmAWg0r
好きな人が回避性人格障害ぽいんだけど
うまくいくかな、、
543 :
優しい名無しさん
2016/04/04(月) 19:25:28.27 ID:/8XSvU7a
>>542
絶対むり
こっちが境界性なら上手くいくはずがない
544 :
優しい名無しさん
2016/04/04(月) 19:51:24.50 ID:g9ZpzOe0
回避は嫌われるのめちゃくちゃ嫌がるからきついかもね
ボダ爆発するの向こうが怖がりそう

依存性ならだいぶうまくいくと思う
まあこっちがボロボロになりそうだが典型的な共依存関係になるんじゃない?
545 :
優しい名無しさん
2016/04/04(月) 21:57:57.54 ID:jvljLgxf
今すごい穏やかなんですけど
ボタ爆発したら終わってしまいそうですね
546 :
優しい名無しさん
2016/04/05(火) 12:39:33.47 ID:4zV5qyWK
顔見えないし会うこともないしということで
息抜きで始めたTwitterですらタゲ化しようとしてた
なんかもう笑えてきたアホだなあ
547 :
優しい名無しさん
2016/04/05(火) 20:31:24.13 ID:oBLvKBh6
自傷行為、アムカリスカは性パートナーがいると無くなる?ってほんと?
548 :
優しい名無しさん
2016/04/05(火) 20:36:54.27 ID:7J4Ag4BE
>>547
その人との相性?とかあると思う。
私は前の彼氏と付き合ってた時は自殺未遂やODをしまくってたけど、今の彼氏と付き合い出したら安定してもう半年位何もしてない。
549 :
優しい名無しさん
2016/04/05(火) 21:11:42.06 ID:oBLvKBh6
相性?
性交渉の回数とか関係なく?
550 :
優しい名無しさん
2016/04/05(火) 21:16:22.20 ID:0dB1oWBK
自殺未遂で言うこと聞いてくれそうな相手が彼氏だと自傷も止まらないイメージ
551 :
優しい名無しさん
2016/04/05(火) 21:30:59.09 ID:yC2OoUcp
自分がパーソナリティ障害だと疑わしいと思ってる時は先生に言ったほうがいいのかな?
思い込みと思われそうです怖い
好きな女の子にリスカとかオーバードースの画像送って嫌われちゃったりしてるんだけど
552 :
優しい名無しさん
2016/04/05(火) 21:32:17.82 ID:yC2OoUcp
ストレスケア病棟に入院する事はほぼ確定してます
553 :
優しい名無しさん
2016/04/05(火) 22:20:06.29 ID:+lhXdGnt
退院後のほうがよくない?
下手に怪しまれて閉鎖に入れられたらまずい
554 :
優しい名無しさん
2016/04/05(火) 22:23:47.32 ID:yC2OoUcp
>>553
境界性パーソナリティ障害だと認められただけで閉鎖行きってあるんですか…
今回は好きな人にかまってもらうために小指を壊死させようとしたら、周りの人から入院を勧められまして
親にも心配かけてるし
555 :
優しい名無しさん
2016/04/06(水) 00:53:10.60 ID:EE/15lEH
>>547

リスカ、アムカ、ボディカ、自傷行為は患者の身近に自傷行為を止めさせようと努力するコントローラー(共依存症者)が存在してると派手に悪化する。

患者が周囲の身近な人への「当て付け」で行うことも多いから。
556 :
優しい名無しさん
2016/04/06(水) 00:59:44.09 ID:EE/15lEH
自傷行為は患者からの、ある種の仕返しみたいな意味もあるよね。

最高最大の仕返しは自殺と心得てる患者もいる位だから、(お前が生きてる限り忘れられないようにしてやる)っていうメッセージを含めて。

積極的に関わらないほうが吉、だよ。
557 :
優しい名無しさん
2016/04/06(水) 01:23:51.98 ID:++1XKPCT
自傷に頼らず言葉で怒りや不安を伝えられるようになれば自傷はなくなる?の?
558 :
優しい名無しさん
2016/04/06(水) 01:28:04.40 ID:49msspDT
自傷はマスターベーションだと思うんだ
8;2で女のほうが多い
性的逸脱を行ってる時は自傷は無くなるという話もある
つまりリスカを見せつけて注目をひく行為ってのは
下半身まるだしにしてまんこにバイブをつっこんだ状態を見せつける行為に等しい
559 :
優しい名無しさん
2016/04/06(水) 03:39:33.71 ID:/9860HQJ
リスカはないけど
HIVなるまでアナルSEXしてたもんな
なったらなったでしっかり薬飲んでいるし
で、次の自傷が薬物関係
それも違法とか脱法ではない
それも最後は死ぬとわかったら買い物依存
人に依存する方法と言うかこっちに関心向けてほしい行為が未だに続いているな
560 :
優しい名無しさん
2016/04/06(水) 08:17:35.00 ID:tIypLxiO
>>559
男?
561 :
優しい名無しさん
2016/04/06(水) 09:39:13.23 ID:oXPsAP4p
できれば554にもかまってもらいたい
562 :
394
2016/04/06(水) 13:31:01.47 ID:JggHNVsD
とうとう相手に対して恋愛感情と性的欲求が発生してしまった
毎日連絡くれるし依存度も相当高い
好きって言われない日は見捨てられ不安で苦しくて試し発言もしてしまってる
こんな自分がイヤで消えてなくなりたい
563 :
優しい名無しさん
2016/04/06(水) 18:03:34.58 ID:oXPsAP4p
ストレスケア病棟で10代で入るんだけど、やっぱりいるのは若い女の子が多いのかな
年齢別に病棟分けてるらしいけど
564 :
優しい名無しさん
2016/04/06(水) 18:44:13.94 ID:/9860HQJ
パーソナリティー障害の名前出すだけで皆嫌がられるな
今まで躁鬱できたけど、つじつま合わないし、
自分ルールが余りにも世間とかけ離れてて
頭の整理できても周りはどん引きで離れていくし、自分でも縁切りする。
最近は他人の行いに腹立てて自分でぶち切れる。
そこに隙いって郵便抜き取りゴミ捨て平気で行われるし。
躁鬱と違って性格的な問題だし、その専門家が少ないのか。

依存症は買い物以外治まっているけど認知治療法はじめたいけど
大阪の情報すくなくぎる
こころのけんこう相談センターへ相談しても都島の役所の福祉課、面談も無しに好き勝手っての病院選んで下さいねって
ましてや役所のCWは択一で一人生活できないのならグループホームホームしかできないって。
医療あっても規則正しくせいかつできるののだとおもったけど、げんなり
565 :
優しい名無しさん
2016/04/07(木) 00:14:33.53 ID:bjdB0BJ7
>>557

どうかな?、リスカする患者が幾ら何を言葉で伝えても、患者の周囲に日本語の聞き取れる相手が居るかどうか?とした点も問題になるから。

そうした理由から、共依存症の医療従事者や援助職に家族が居ると、患者の回復が悪くなる訳なんだけど。
566 :
優しい名無しさん
2016/04/07(木) 00:20:28.79 ID:bjdB0BJ7
>>557

具体的な例をあげると

パーソナリティー障害を診断された患者の家族が、パーソナリティー障害を統合失調症と勘違いしたまま、患者に対してパーソナリティー障害対応をせずに統合失調症対応を続けて十年経った時に、患者がパーソナリティー障害から回復しているか否か?

といったケースも笑える実話としてある位だから。

日本語が通じていない稀有な例だけど。
567 :
優しい名無しさん
2016/04/07(木) 00:24:14.85 ID:bjdB0BJ7
>>554

近くに閉鎖病棟しか入院施設が無ければ閉鎖病棟に入院するしか無いね。
568 :
くぴくぴ
2016/04/07(木) 00:26:19.51 ID:fUW6MXtn
>>567
あ、それなら開放入院って形になると思います大丈夫です
ありがとうございます
569 :
優しい名無しさん
2016/04/07(木) 00:26:35.87 ID:zB3QkJOe
落ち着いてた期間が長い程爆発がはんぱなくない?
570 :
優しい名無しさん
2016/04/07(木) 00:29:13.34 ID:fUW6MXtn
あ、コテハンすいません
571 :
優しい名無しさん
2016/04/07(木) 03:00:40.42 ID:J0VV4aFH
>>569
それすごく怖い。
今すごくそれに怯えて暮らしてる。
572 :
優しい名無しさん
2016/04/07(木) 06:29:17.70 ID:zB3QkJOe
>>569
どっかで我慢している所があるのか。落ち着いてた時は見逃せた事を掘り返して、当たり散らす。心がもう壊れそうだ。あ、もう壊れてんのか
573 :
優しい名無しさん
2016/04/07(木) 10:26:47.98 ID:YFIO83P3
ボダVSボダが喧嘩するとすごい事になるね
お互いに相手がいかに傷付くか選んだ暴言をはいて、取っ組み合いになって叫んで暴れて
もう絶対関わらないよ
下手したら殺しちゃいそうだった
574 :
優しい名無しさん
2016/04/07(木) 22:53:47.93 ID:wjlGysUl
ボダの人の話聞くと勉強になるなぁ
575 :
優しい名無しさん
2016/04/07(木) 23:26:57.71 ID:bjdB0BJ7
>>574
仕事でもない限り、下手に直接的な関わりを持ちたいとは考えなくなるね。

いい人ぶると逆に自分のほうが潰されちゃうって分かるからね〜。
576 :
優しい名無しさん
2016/04/08(金) 00:41:57.57 ID:Y59xSMjs
患者じゃないのに患者スレ書き込む奴の方が精神ヤバいよね
いつも思うけど
577 :
優しい名無しさん
2016/04/08(金) 08:27:34.95 ID:8mmU/SHn
自分のことは棚に上げて何言ってやがる。基地外女
578 :
優しい名無しさん
2016/04/08(金) 08:40:07.06 ID:JsfAFjrB
ID:8mmU/SHn
さっそく来たねぇw
被害者スレで喚いてろw
579 :
優しい名無しさん
2016/04/08(金) 14:31:21.92 ID:eNMNyT7W
人格障害とかタヒんだ方がみんな平和になれるたぶん
580 :
優しい名無しさん
2016/04/08(金) 14:35:59.53 ID:Y59xSMjs
>>577
こういうのって自分にそのままあてはまってるの気づいてないんだろうね
バカに生まれたかった
あ、あと女じゃないyp
581 :
優しい名無しさん
2016/04/08(金) 18:11:37.51 ID:UJQgi1rC
ちょっとしたミス(お湯をわかし忘れたとか)で旦那が機嫌悪くなるんだよね
本当にやめてくれと話し合いをした時に旦那と母親がかぶってパニックに

もう信頼関係なんてかけらもないけどどうしたらいいんだろう

医者からは私がわがままなだけと言われているから多分そうなのかも
幸せそうな人を見ると妬ましくてしかたない

うっとうしい人全部に死んで欲しいっていうのが本音
582 :
優しい名無しさん
2016/04/08(金) 18:34:33.35 ID:CtDOJNg8
人に関わってもうまく行かなくてすぐに切り捨てたくなる
どうしたら感情をコントロール出来るんだ
583 :
優しい名無しさん
2016/04/08(金) 20:23:39.16 ID:eNMNyT7W
あー 自分は一体何人の人間を不幸にしながら生き続けるんだろう

六年付き合って脱価値起きて捨てたら病んで自殺した元カレがたまに呼んでる気がする
584 :
優しい名無しさん
2016/04/09(土) 00:25:54.39 ID:eolNQKVd
生活保護受けてるボダいる?
長いこと抑うつで一人では外出も薬のコントロールもできない。
しかも夫には離婚を切り出されているから、保健福祉師さんに生活保護を勧められた。
審査通るのかな
585 :
優しい名無しさん
2016/04/09(土) 02:23:43.44 ID:zGeqbD+B
生活保護はお金なきゃ健康体でも通る
保健師が勧めるなら行けるんじゃないの?
586 :
優しい名無しさん
2016/04/09(土) 04:28:21.99 ID:M9CWO1DK
どうしよう爆発して引っ叩いて出てきてしまったもういやだだれかいっそわたしのことやってくれないかな
587 :
優しい名無しさん
2016/04/09(土) 08:28:31.96 ID:M9CWO1DK
もう終わりにしたい傷つくのも傷つけるのも迷惑かけるのもやだ
怖くて自分じゃし ねない
588 :
優しい名無しさん
2016/04/09(土) 08:30:20.40 ID:M9CWO1DK
なんで親になってしまったんだ
589 :
優しい名無しさん
2016/04/09(土) 09:52:21.76 ID:e9fxozWC
>>588
ボダに運動って効果あるの?
5キロくらいジョギングして報告してください。スッキリするかも
590 :
優しい名無しさん
2016/04/09(土) 10:30:07.10 ID:M9CWO1DK
>>589
パニックもちだから外出怖いです。誰か一緒にいてくれたらいいけど。
591 :
優しい名無しさん
2016/04/09(土) 10:33:53.69 ID:M9CWO1DK
みんなカウンセリング受けてますか?
爆発したあとの自己嫌悪で押しつぶされそう
592 :
優しい名無しさん
2016/04/09(土) 11:05:25.32 ID:+Npwky87
昨夜どうしても自傷したくてプチODしてしまった
勿論飲酒はしてない、お酒プラスすると大変なことになって家族に大迷惑かける
まだ胃が気持ち悪い、頭もボーっとする
593 :
優しい名無しさん
2016/04/09(土) 11:18:01.21 ID:Ylr8j3Ix
>>591
どうしても辛い時は保健所や児童相談所にまず相談した方が良いよ
ご近所ならお子さんを預かってあげたり、591さんを連れ出してあげたいよ
うちは身体疾患で失神するけど、外出は少しずつでも増やして行こうよ
外出も子供が一緒に行ってくれるし引きこもる子育ては病んで行くよ
今家を出てても大丈夫なら、ついでに少し散歩して気分転換しておいでよ
594 :
優しい名無しさん
2016/04/09(土) 21:31:58.13 ID:IG3E1Vt5
他スレで読んだんだけど、ボダは安定した生活を自ら壊してしまうってマジですか?
595 :
優しい名無しさん
2016/04/09(土) 23:11:24.17 ID:XGAwGIyV
>>594

経験値低く知能の低いボダは比較的に自らの安定した生活や人間関係を人徳や人格のいたらなさにより壊しがちです。

しかし、経験値を積んだ比較的に知能の高いボダは安定した生活を手放しません。

不安定なりに安定しちゃった状態を比較的長期に渡り、維持します。

ボダは治らないからこそ「障害」なんだよ〜w
596 :
優しい名無しさん
2016/04/10(日) 21:25:43.94 ID:paH/Bqc8
ボダに双極2を併発している人は多いと思うけど、ボダ+鬱の診断されている人っている?
597 :
優しい名無しさん
2016/04/10(日) 22:29:16.73 ID:pfYKOYfq
>>596

文句なら主治医に言ってやった方が良いよ?。

まぁ、そんな理由でボダを診たがらない医師が多いんだろうけど。
598 :
優しい名無しさん
2016/04/10(日) 22:39:18.15 ID:pfYKOYfq
>>551
遅レスだけど、目に入ってなかったから、ゴメンね?。

最初から嫌われたくてリスカ画像をタゲに送ってたんでしょ?。

人間関係が面倒なら面倒と、はっきり口に出してあいてに意思を伝える習慣はある?、または相手があなたの話を聞く姿勢は?。
どちらも無ければ、リスカという手段で全方向性の意思表示を繰り返せ。
599 :
優しい名無しさん
2016/04/10(日) 22:53:56.94 ID:jktnUfXR
>>598
明日が運命の診断日や…
嫌われたくてしてた訳じゃないです
600 :
優しい名無しさん
2016/04/10(日) 23:46:46.99 ID:Exe+hAjr
せっかく出来た新しい彼氏、しかも今まてで一番しっかりして優しくて尊敬できる人だったのに
結婚まて考えてるっていつも真面目に話してくれて
そのために勉強がんばってるから頻繁に会えなくても電話出来なかったりLINEの返事遅いけど信じてとか言ってくれて
でもからだ目的なのとか疑いまくって何日も解決してはまた疑って、それでとうとうそんなに信用ないの、悲しいって言って返事が来なくなっちゃった

今心臓ばくばくで見捨てられ不安でやばいよ
601 :
優しい名無しさん
2016/04/10(日) 23:54:33.15 ID:Exe+hAjr
返事来なくなったって言っても、まだ一時間経ってないけど…
いつもは遅くても20分くらいで返事くれたし、私が不安で取り乱してるときは即既読になって返事来たのに。

もう一晩中待ってる感覚になってる…
仲良くて楽しいLINEのときは、一時間とか平気でこっちが無視するのに…自己中すぎたから天罰なのかな?
602 :
優しい名無しさん
2016/04/11(月) 00:52:52.67 ID:8ifpWiA+
>>601
天罰て事も無いだろうけど今は待て、
せいてはことをしそんじる

ラッシュかけたらそれこそ「うわぁ…」だよ
603 :
601
2016/04/11(月) 01:05:14.47 ID:6clWOkv/
>>602
ありがとう!!
どうしても耐えきれなくて、別れたら死のうくらいの気持ちで鬼電したら、
仕事で疲れてて途中で寝落ちしただけだ、電話で起こされた、毎回毎回毎回ふざけんなてめえなんで信じないんだよとかはじめてキレてきました。
謝れって電話来て、謝るというよりそのまま着拒されずに関係が続いたことが嬉しくてそんなかんじで対応してたら、向こうもすぐ優しくなってこんなことされても好きなんだからわかって、ってお願いされました。

被害妄想って本当に怖いな。こんな優しくて誠実で無茶に付き合ってくれる彼氏を、腹黒い極悪人の女たらしに見せるんだから。
604 :
優しい名無しさん
2016/04/11(月) 01:37:43.72 ID:oR66X4Nx
タゲとか、他人を傷つける所は自分には当てはまらない。
自分は傷つけるが…他人に氏ねなんて…言わない。
ボダの人って、必ず、タゲがいたり、愛する人に死ぬ死ぬ言うんですか?
605 :
優しい名無しさん
2016/04/11(月) 08:51:32.81 ID:fXHJYFaQ
幼い頃から20歳過ぎてもずっと長く続いた父からの性的虐待が性的逸脱を後押ししてるとしか思えない
その性質からか性的虐待を吐き出せる場所がない
むしろ吐き出さない方が精神衛生上いいのかな?
606 :
優しい名無しさん
2016/04/11(月) 16:46:33.21 ID:W6h2FUzG
>>605
性的虐待がどの程度かによると思うけど、カウンセリングしかないんじゃない
友達だと引かれるし言いふらされるよ
607 :
優しい名無しさん
2016/04/11(月) 17:35:37.62 ID:a2CErCe7
最初は憧れで大好きだったのに今は嫌なところ見つけようとしている自分がいて怖い
嫌いになりたくないけどこのままじゃ別れそう
608 :
優しい名無しさん
2016/04/12(火) 00:27:20.90 ID:i1gaAiQN
被害者スレやブログでボダ被害を語っている人ってサブかな?
本命なら大概ボダがやられるよね?
609 :
優しい名無しさん
2016/04/12(火) 02:11:33.51 ID:Du92q9Fn
好きな人に障害の事伝えてる?
610 :
優しい名無しさん
2016/04/12(火) 03:15:48.93 ID:SqZGkflU
会社のいきなりいなくなった人がこれっぽかったな
611 :
優しい名無しさん
2016/04/12(火) 11:30:30.36 ID:LZytewKO
本命にボダ爆発させてしまった。
もう無理。ずっと既読無視だ。
好きも可愛いもなにもないから余計に不安になるっていっても言ってくれないのって、好きじゃないってことだよね
612 :
優しい名無しさん
2016/04/12(火) 12:34:50.63 ID:R/jBWo3q
>>608
本命が一番被害うけるんだが
613 :
優しい名無しさん
2016/04/12(火) 14:20:35.04 ID:gLbqncBj
彼氏じゃない男に優しくされただけでそっちに行きたくなってしまった..比較して彼氏に冷たくしちゃうし
すごい嫌になってくる..一緒にいるのも嫌1人にして欲しいってなるーーー
614 :
たかひろ ◆JuV6RhVrAM3h
2016/04/12(火) 19:32:09.11 ID:79i8RAF/
俺 を タ ゲ っ て み ろ
615 :
優しい名無しさん
2016/04/12(火) 23:47:34.62 ID:NFaIP4U7
あのさあ?、本質的にボダは症状の転移が有るもの、症状の転移があって当たり前のものだから、付き合う相手は一期一会を基本にするのが良いよ。

鬱も躁鬱も躁も暴力も人格的歪みとおぼしき全ては転移するものだから、「深く他人に関わろうと努力しない事」が肝要。

朱に交われば赤くなる、って昔から言うじゃない?。
616 :
優しい名無しさん
2016/04/12(火) 23:51:14.93 ID:NFaIP4U7
>>614

ネットで何を言い出すんだ…、アホだろあんた…?。

てゆか、タカヒロって、麻雀サイトの常連のハンドルネームじゃないか…。
617 :
優しい名無しさん
2016/04/13(水) 00:13:39.66 ID:cEThz3z0
わざわざクソコテつけてくれてるんだからNG送りでいいよ
618 :
優しい名無しさん
2016/04/13(水) 04:55:05.02 ID:qCJhpwMk
>>611
少し間を置いてみたら?
サブいるんでしょ?
619 :
優しい名無しさん
2016/04/13(水) 05:10:55.41 ID:ABwyvTYW
>>606
カウンセリングも嫌だー
カウンセラーも含めてリアル人間には話せないよ
ネットの中に吐き出す場所が無いなぁって話なんだ、言葉が少なくてごめんね
よしよし、大変だったねって複数人に言われたい
でもそんな話題ができて声をかけてくれるようなそんな場所は2ちゃんにすら無いよ

ADHD、成人してからも続く精神的肉体的性的虐待、父親は無職のパチンカスで365日開店から閉店までパチンコ、
ばい菌扱いのイジメが小学生だけで終わらず中学までずっと続く、悪い意味で学校で一番の有名人で上級生下級生からもイジメられる、不登校で勉強せず馬鹿だからだから荒れたヤンキー馬鹿高校に行ってこれまた病む、
社会に出たらADHDが酷くて使い物にならなくて親の敵のようにイジメられる、
出会い系にはまる、20歳の時相手は結婚する気がちゃんとあったけど両親が反対して堕胎1回、むしゃくしゃして弟と近親相姦1回、
職を転々とするもどこも1週間で辞めてしまう、買い物依存症で散財、一番酷いのは三十万円の石、
歳をとって勢いの無くなった母を殴ること複数回、母が癌で手術しても暴言を吐く、一方父親は嫁の手術すら二の次でパチンコ、
22歳から25歳までは職場などでも周囲に美人だと言われてたが薬の副作用とストレスで激太り、歯医者に定期的に通えず治療途中で長期放置して歯が割れて何本も歯抜け、元から乳歯が生え変わらなかった2本を含めると悲惨な有様
620 :
優しい名無しさん
2016/04/13(水) 05:12:14.01 ID:ABwyvTYW
こんな感じで現在ニートの30歳です
スレ違いなのにすみませんでした
621 :
優しい名無しさん
2016/04/13(水) 08:18:54.13 ID:/TM99n8i
おつかれだけど性的虐待の話はどこいったの?
622 :
優しい名無しさん
2016/04/13(水) 09:45:25.87 ID:ABwyvTYW
>>621
エグくて女性の多いここでは書けんよ…
スレ違いは本当にごめん、今は頭が冷えた

書き込んだ日は意図せず父の手がお尻に触れてしまい記憶が蘇って気が狂った
その瞬間、父の首を絞めてた
父に手を出したのは初めてかも、母はしょっちゅうアザだらけにしてるけど

医者はぼかすけどボダなのは確信してる
でも他になんか混じってるよねこれ
なんなんだよこれ、病名つけてくれよ…
病名がついたら他にもいるんだって安心出来るから
623 :
優しい名無しさん
2016/04/13(水) 09:48:04.67 ID:ABwyvTYW
書いてたら触られた部分の感触が主張してきた、治まらない
人間の身体すごいよ、なんなんだこの感覚
624 :
優しい名無しさん
2016/04/13(水) 09:54:49.48 ID:ABwyvTYW
親に暴力を振るうニートなんてよくある図でテレビでも見るけど、これ自体には病名つかないの?
暴力はうつ病や双極のなかのひとつの症状として捉えるの?
625 :
たかひろ ◆JuV6RhVrAM3h
2016/04/13(水) 11:23:52.86 ID:w9wqXcR2
ここに行けばお前らに会えるのか

http://con-isshow.blogspot.jp/2015/12/bar.html
626 :
優しい名無しさん
2016/04/13(水) 12:21:21.07 ID:kV9pnGf+
>>619
個人的には専門家に頼った方がいい気がするけどなあ
カウンセリングは通話のみ・匿名で受け付けてるところもあるし…性暴力関連は特に
627 :
優しい名無しさん
2016/04/13(水) 16:02:54.24 ID:lFNjfSB8
>>618
いまの本命が大好きすぎてサブは作らないようにしてたから、いま本当に一人ぼっち。
辛すぎてサブ作りたくなるけれど、そうすると本命にバレて捨てられるのが怖い
628 :
優しい名無しさん
2016/04/13(水) 22:02:03.93 ID:qCJhpwMk
>>627
それが普通なんだけど見捨てられ不安がある分一途で偉いね!本命は自己愛?

>>622
人への攻撃性はあるみたいだけど、リスカとかする?
あと精神科で運動エクササイズとか勧められたりしますか?
629 :
優しい名無しさん
2016/04/13(水) 22:10:25.03 ID:rBWm0/t/
性虐待の話の続きハヨ
630 :
たかひろ ◆JuV6RhVrAM3h
2016/04/13(水) 22:50:06.78 ID:cAZVnDB3
俺もパンツ脱いで待ってる
631 :
優しい名無しさん
2016/04/13(水) 23:37:29.81 ID:uRnMCIqe
>>619
こんな話が聞けるなんて逆に新鮮だな。
弟と近親相姦って普通じゃ考えられないけど、どんな感じでスタートするの?
632 :
優しい名無しさん
2016/04/14(木) 01:41:45.67 ID:GUE5cXH6
幻聴とか幻覚(触られる感覚もふくめ)もあるのかな
あったら双極II型
633 :
たかひろ ◆JuV6RhVrAM3h
2016/04/14(木) 02:29:48.31 ID:YUOvPvZ2
実はおれも20代の頃モロに超甘えたボーダーだったんだけど
30歳の時糖質発症して治っちゃったんだよな
634 :
優しい名無しさん
2016/04/14(木) 15:39:42.01 ID:qlTtt9P4
>>628
本命は自己愛でもなくDV系でもなくって本当に放っておかれる感じ…
時々気が向いたら構ってくれる、それが嬉しくて…
もう完全に依存してる…
あっちはたぶん都合のいい女としか思ってないのかも
635 :
優しい名無しさん
2016/04/14(木) 21:42:16.85 ID:TIT+q2za
水商売のバイトしてるんだけど、一言注意されるだけでママに嫌われてるんじゃ無いかと不安になる。
雇ってもらえるだけありがたいし、良くしてもらってるからママに対して見捨てられ不安ができてきてる。
バイト行くのが怖くなってきた。
636 :
たかひろ ◆JuV6RhVrAM3h
2016/04/14(木) 21:45:18.40 ID:1llLD/db
ナマポニートの俺と一緒に暮らせ
637 :
優しい名無しさん
2016/04/15(金) 02:15:49.07 ID:yJ2fOEYY
博士学位授与
平成20年11月25日付京都大学博士(工学) の学位を授与された者 ( )内は論文調査委員名

■ ・室山 広樹
中温作動燃料電池用電解質としての硫酸塩およびリン酸塩複合体に関する研究(英文)
(江口 浩一・小久見 善八・垣内 驕E )
■ ・藤原 直子
固体高分子形燃料電池における有機燃料の酸化反応に関する基礎研究(英文)
(小久見 善八・垣内 驕E江口 浩一・ )
■ ・鷲見 裕史
固体リン酸塩および酸化物電解質を用いた中温度作動燃料電池に関する研究(英文)
(江口 浩一・小久見 善八・井上 正志・ )
638 :
優しい名無しさん
2016/04/15(金) 17:31:32.38 ID:Op+ghwGe
連絡なしこちらからの連絡に応答なしってだけで浮気してるんじゃないかと不安。
普通に仕事の時間なのになんでこんなに不安になっちゃうんだろ。
早く楽になりたい。
639 :
優しい名無しさん
2016/04/16(土) 03:23:43.46 ID:z98P1YH+
>>638
まさに今同じ状況で孤独感がヤバい。
こうなる事を知ってて関わった自分がバカなんだが
640 :
優しい名無しさん
2016/04/16(土) 03:56:54.01 ID:QpcY5rjr
あーはー、やばい旦那がわたしがボダって義両親に報告するらしいwおわたww
641 :
優しい名無しさん
2016/04/16(土) 10:27:28.15 ID:QpcY5rjr
って無理してテンションあげて言ったけどこわい。旦那にボダって伝えてからまだ2日、確定の診察結果でもない、そりゃそうだすぐになんてわからない。
でも旦那なりに調べて、第三者的に距離をとるって。離婚寸前でこうなってさ、そこで義両親に報告って・・・もうほんとに1人になっちゃうのかな私。
みんなはどうやって自分の存在価値見つけるの?って言ったら、みんなはそんなの考えない、存在価値を考えるのがおかしいって言われた。
わからない、人とのつながりの中で、あ、自分ここにいるんだいていいんだって思っちゃう。みんなはそうじゃないんだって、わからないよ
642 :
優しい名無しさん
2016/04/16(土) 11:38:03.08 ID:nzn5Z2De
人が考える価値観から自分の良さを認めるんじゃなくて、自分で考えた価値観で自分を認めないといけないみたいだよ
643 :
優しい名無しさん
2016/04/16(土) 12:12:17.17 ID:QpcY5rjr
ありがとう、自分で認めた価値観って確かにないかも。自信なくなる、自分がわからない
がんばらないと、逃げないでやらないと、治したいよ
644 :
優しい名無しさん
2016/04/16(土) 12:55:41.12 ID:9G6On8kz
>>643
自傷とかする低機能型?
サブはいないの?

いないなら旦那にしがみつけw
645 :
優しい名無しさん
2016/04/16(土) 13:08:04.87 ID:QpcY5rjr
>>644
やーもう自傷もない、前付き合ってたやつのときはしてた、あのときは鬱も併発だったんだと思う
今は怒りに任せて爆発して後悔して泣いて謝るってパターン、離婚寸前で初めて自覚して病院行った
サブはいない、旦那一筋wしがみつきたいけどさぁ、一緒に落ちて行きたくない、相手をだめにしたくないから自分も距離取らなきゃと思ってる
相手をだめにしたくないって思いで治したいんだ今は
あーもう難しい!寂しいつらいきついしんどいくっきたい、言えないよこんなこと
646 :
優しい名無しさん
2016/04/17(日) 06:32:57.11 ID:iuj33/O7
今読んでる本に境界例は幼少期に運動神経が悪く、知能が高くても理数系の教科は苦手・嫌いなことが多いと書いてあった
647 :
優しい名無しさん
2016/04/17(日) 07:58:53.80 ID:ARNslxRr
>>646
何それ、もろ私じゃん
体育も理数系も留年ギリギリだった
文系はそこそこ出来たから私大いったなー
648 :
優しい名無しさん
2016/04/17(日) 09:04:37.35 ID:0Z2yb+Mu
>>646読んでみたい
なんて本?
649 :
優しい名無しさん
2016/04/17(日) 09:04:55.64 ID:0Z2yb+Mu
>>646読んでみたい
なんて本?
650 :
優しい名無しさん
2016/04/17(日) 18:43:58.85 ID:WOpng9EB
>>646なんて本?
読んでみたい
651 :
優しい名無しさん
2016/04/17(日) 20:37:34.41 ID:LQlfGdYK
情緒不安定性パーソナリティ障害と診断されたのですが、ボタと同じっていう解釈でいいですか?
652 :
優しい名無しさん
2016/04/17(日) 22:20:43.19 ID:zQcdw7o6
爆発した時に優しくされると爆発力が増すってか、強くなる気がする。寄るな触るな近づくな!ってなる。放置されると落ち着く。
653 :
優しい名無しさん
2016/04/18(月) 09:56:28.86 ID:oq2PxH48
>>619
よしよし

>>629
>>630
クソどもめ
>>631
黙った方がいいよ
654 :
優しい名無しさん
2016/04/18(月) 14:09:16.86 ID:/lPvIZ2J
カウンセリングは最近またはじめたけれど、今回の人は合ってるみたいで少し話しやすい
前までは変な人にばっかりだったからカウンセリング嫌いだったけれど、いまはそうでもないかな
はやく治したい一心で通院してる
655 :
優しい名無しさん
2016/04/18(月) 22:35:43.07 ID:i7oqgyt6
>>654
カウンセリングや通院で直らねーし
自分の性格変えられるのなら別だけど
656 :
優しい名無しさん
2016/04/19(火) 07:47:00.22 ID:2i8Kfpux
>>655
そうかもしれないけれど少しでもよくなりたいと思うのはおかしいのかな。
657 :
優しい名無しさん
2016/04/19(火) 10:51:04.81 ID:l4YMxLKP
>>656
おかしくないと思うよ
応援してる
658 :
優しい名無しさん
2016/04/19(火) 11:12:18.62 ID:2i8Kfpux
>>657
ありがとう。
頑張るよ
659 :
優しい名無しさん
2016/04/19(火) 22:19:39.62 ID:QwZvUHNP
>>652
羨ましいです。
私は返って悪化するので。
660 :
優しい名無しさん
2016/04/20(水) 20:10:47.73 ID:8g1X908x
↑西野カナのトリセツみたいな感じ?
661 :
優しい名無しさん
2016/04/20(水) 22:33:54.78 ID:gMbh0B/h
つらいr¥つらいつらいつらいつらい
苦しい苦しい苦しい区kるしい
662 :
優しい名無しさん
2016/04/21(木) 11:33:44.04 ID:PWanjQll
つい最近、自分が境界性人格障害だと自覚した
元カレとセフレ状態だったのだけど、ケンカして、散々傷つけて裏切ってしまった

久しぶりにカウンセリングを受けて、心療内科にも行って本気で治したいと思っています
もう大事な人を傷つけて、悲しませるのは嫌だ
一人ぼっちになるのは嫌だ

絶対に変わる
663 :
優しい名無しさん
2016/04/21(木) 15:19:38.27 ID:Q7zAJGM3
わたしのせいじゃないとはじめて言ってくれたのはカウンセラーさんだけで、他の人たちはみんなわたしのせいだといって来て。
虐待をどうやって回避すればよかったんだろう。
反撃してたら死んでいたかもしれないってカウンセラーさんは言っていたけれど、どんなに包丁を向けられても反撃しないといけなかったのかな。
だからわたしのせいなのかな。
なにもかもが嫌だ。誰も助けてくれない。
辛い。ひとりだ。
664 :
優しい名無しさん
2016/04/22(金) 00:27:24.57 ID:vBJ2GVj8
またモラハラ男と復縁してしまった
10回以上は別れてる気がする
相手のあまりの攻撃力にボダは封じ込められてるよ…はは…
このループから抜け出したい…助けてほしい
665 :
優しい名無しさん
2016/04/22(金) 06:12:28.26 ID:lFQUmaQt
>>663
まだ見てる?
「お前のせい」って言ってきた「他の人たち」って誰?加害者たちじゃない?
わたしもよく混乱する。
自分の感情(怒りや悲しみ)が正しいか分からなくなる。
殴られながら虐待されながら、お前のせいだ!と言われると、「そうなのかな?」と「なんでだよ!」って混乱してパニックになる。

ここらではっきりさせるけど、虐待されたのは663のせいじゃない。それは絶対だ、忘れてくれるな。


自分の話をすると、最近はボダらしくなってきた
怒りだすとやまらない。発狂してしまった。
上の経緯から行くと、怒れるようになった、とも言える。
しかし反動で自傷行為。
正当な感情なのかわからない。
666 :
優しい名無しさん
2016/04/22(金) 10:08:19.69 ID:GHwvfFXH
>>648
1986年の本だけど
「境界事象と精神医学」鈴木茂

『多くの境界例成人は、その知的能力にもかかわらず、器具の使用説明書や刺繍の手順説明書の類を
何回読んでも理解できないといった実践行為上の弱点を持っている。(...)極端なケースとして、電気コー
ドをコンセントに差し込む行為と電球が点灯することとの関連が小学校高学年になっても未だ自分の身
体に定着しておらず、ときどき家人の助けを借りて電気スタンドをつけていたという(現在は一流国立大
学生の)患者もいる。水泳や自転車乗りのできない患者は決して少なくない。』
667 :
優しい名無しさん
2016/04/22(金) 19:38:41.14 ID:xa7uzExn
古い本だからそもそも境界例が何を指すのやら
668 :
優しい名無しさん
2016/04/23(土) 10:06:46.70 ID:uyxmTb+O
>>666
古い本だから今となっては見解が変わっている部分もあるかもね。
私はそこまで極端ではないわ。


髪型とか服装はずっと同じなんだけど、ここの人はどう?
669 :
優しい名無しさん
2016/04/23(土) 10:30:59.40 ID:BHEOCAUo
>>666見るとボーダーなるかは生まれた時点で決まってることになる
670 :
優しい名無しさん
2016/04/23(土) 10:49:30.51 ID:j7BAkBjz
>>669
今は生まれつきの要因もあるって説が主流だからあながち間違いではないんじゃない?
それで昔の虐待とかが引き金になる感じで
671 :
優しい名無しさん
2016/04/23(土) 11:54:39.13 ID:BHEOCAUo
まぁ家庭環境だろうからね
ネグレクトやDVなどなど虐待
そうするともう患者的にはどうしようもない
こんなに苦しいのに「運が無かった」って
672 :
優しい名無しさん
2016/04/23(土) 23:46:42.83 ID:VTeR5XmW
なんの本を読んでも同じだよ、ボダの原因を追求しても全く良くならないし、治らないんだよねー。

むしろ、「ボダが治りますように」って二十四時間一年を通して仏壇か祭壇か十字架の前で祈りを捧げていて欲しいもんだ よ、何の活動もしないでさ。
673 :
優しい名無しさん
2016/04/24(日) 06:46:25.49 ID:nytHWXuM
あんまりベタベタっとされると離れたくなる人いない?
共依存までいく人多いのかな
674 :
優しい名無しさん
2016/04/24(日) 08:06:50.29 ID:xEgMZkiK
わたしは人によるかな…
675 :
優しい名無しさん
2016/04/24(日) 08:54:14.71 ID:+/v7Qx0E
自分も子供の時からそうだよ。でも仲良しペアとグループ確保は必ずしてた。円滑に学生生活まわるし
今ベタベタ(スキンシップな意味でも距離の意味でも精神的な意味でも)ベタベタしてくる人をかわすスキルを学び中
こっちは広く浅くいろんな人と軽い話したいんだけどなぁ
676 :
優しい名無しさん
2016/04/24(日) 09:30:29.39 ID:nytHWXuM
好き好きアピールすごくて嫌いってわけではないから
話はしてるんだけどちょっとめんどいかなって
>>675の言うスキル自分も欲しい
キャバ嬢の営業メールみたいなイメージでいいのかな

でも難しいんだよね 最初は頑張るんだけど
なんでこんな労力使ってるんだろめんどくさ、ってなっちゃう
677 :
優しい名無しさん
2016/04/24(日) 16:27:04.84 ID:QRRSca5u
ベタベタされるように仕向けてるところはある
寂しい部分、穴のあいた部分を埋めるがごとく
ちっとやそっとじゃ埋まらないから、過剰な愛を求めてしまう
ベタベタされるようになったら、安心する
安心して、もっともっと、ってほしがる
相手を潰すまで求め続ける

でも最近はやまってきたかな
678 :
優しい名無しさん
2016/04/24(日) 19:44:43.52 ID:nytHWXuM
アラサーのボダだけど現役バリバリのボダ見てると
助けたくなってしまうんだけど
関わりが難しいね
679 :
優しい名無しさん
2016/04/24(日) 20:18:00.68 ID:z5jXQWW0
わたしも今年30歳になる既婚ボダなんだけど、高機能型だからリスカやODとか自殺未遂とかしたことなくてそういう話で溶け込めなくてちょっと悲しい
性的逸脱とか買い物依存はあったんだけど結婚してからはしてないし
上に書いてた人と同じで幼少期から成人してもずっと父親から性的虐待受けてたんだけど、カウンセリング行くお金もないし吐き出す場所もなくて未だに苦しい
680 :
優しい名無しさん
2016/04/24(日) 22:47:20.38 ID:nytHWXuM
年取るにつれ余計苦しくなるよね
アラサーでメンヘラってのもあれ扱いで
辛さなくならない上に話す相手(や依存相手w)は年々減るっていう
今すぐではないけどそのうちふらっと自殺するだろうなってほのかな確信がある
681 :
優しい名無しさん
2016/04/24(日) 23:40:16.15 ID:b5mGo+js
>>679

知り合いの女の子が、親に慰謝料代わりに治療費を請求して、カウンセリング費用を全額負担させてたよ。
相当に高額のカウンセリング費用はカウンセリング一回につき万を超えてたそうだけど。
682 :
優しい名無しさん
2016/04/24(日) 23:51:57.97 ID:BFHzj1qI
>>679
父親からの性的虐待って挿入まで?
もちろん答えなくてもいいです

母親は知らないの?
683 :
優しい名無しさん
2016/04/24(日) 23:53:51.16 ID:uNSTfHbf
そうだ君のような有能な
人物であれば確かに脳を鍛えることによる効果は
絶大だろう。
そう、君と交際すれば
偏差値30以下の高卒女子ですらあっという間に
年収290万の正社員だ。
現代はまさに女子戦国時代と言えるな!
684 :
優しい名無しさん
2016/04/24(日) 23:58:38.77 ID:xEgMZkiK
寂しい。
誰でもいいから愛されたい。
685 :
優しい名無しさん
2016/04/25(月) 01:24:24.47 ID:Wjn4pH3h
恋人からの愛情じゃ足りなかった
父親代わりの愛情で満足してる今
不安定さの中安定しつつある

でも既婚者なんだよなぁ。
いいのかなぁ
恋人からの愛と
おとうさんからの愛情どっちも必要なんだよね
686 :
優しい名無しさん
2016/04/25(月) 05:27:36.05 ID:ZYuTwPDm
二股したるって事?
既婚者との関係は安定しないから、結果悪化するかもよ
687 :
優しい名無しさん
2016/04/25(月) 09:55:28.62 ID:Wjn4pH3h
>>686
二股になるのかな?

お父さんはお父さんの愛情だよ
ちょっと行き過ぎてるかも知れないけど
自分の感覚では今は10代の娘と父親って感じ。
育て直し。最初は幼児だった。

恋人とは長くて、同居人って感じ

でも処女だよ。ボダは性逸脱多いけどそれだけは未だにない。
なんか変な話、はじめてはおとうさんとしたいって気持ち。
ここらへんは毒親育ちでACで認識が歪んでると思う。
688 :
優しい名無しさん
2016/04/25(月) 12:40:57.34 ID:78JuXS8E
落ち着いてきたから久しぶりに恋愛したら
試しとかは一切しなくなったけど不安感だけが溜まっていく
もう一人でいるしかないのかな
生まれながらに一人でいるしかない運命ってハードモードすぎ
689 :
優しい名無しさん
2016/04/25(月) 14:30:16.95 ID:Z4TEjTwB
恋人からのラインの返事がない
もう嫌だ……
690 :
優しい名無しさん
2016/04/25(月) 15:24:59.43 ID:gynM7Qlf
>>689
どれくらい無い?

私は4日
連絡こないとイヤな想像ばかりして辛い
向こうが不安で仕方ないくらいじゃないと安心して付き合えないよ
691 :
優しい名無しさん
2016/04/25(月) 20:30:41.68 ID:Z4TEjTwB
>>690
昨日喧嘩して、それからずっと…
1日だけだけれど、それでもかなりしんどい…
もう無理…
692 :
優しい名無しさん
2016/04/25(月) 22:17:49.72 ID:9LP+Wgkg
>>673
わかる。自分のタイミングでイチャイチャしたいし相手のタイミングは気にしない。
693 :
優しい名無しさん
2016/04/26(火) 00:20:36.81 ID:Riv/Hg+g
昨日、ある大学病院に紹介状持ってカウンセリング再開したいと診察を受けたのですが、教授らしき人に心理検査でいっぱいでカウンセリングは出来ないと断られたのですが、こんなことあり得ますか?
694 :
優しい名無しさん
2016/04/26(火) 11:42:02.39 ID:P1/bPsr4
ちまちま手首切ってねーで早く死ぬか社会に出ないでひきこもってろや
迷惑なんだよ境界性人格障害の糞女
扱いづらいんだわ関わってくんじゃねーよゴミ
695 :
優しい名無しさん
2016/04/26(火) 11:55:50.70 ID:PeHmmIio
ごめんなさい
696 :
優しい名無しさん
2016/04/26(火) 11:58:04.10 ID:PeHmmIio
好きでなったわけでもないのにこうやって罵られるのは何でなんだろう
頑張って親からも兄からも、どんなに殴られても蹴られても我慢してきたのに、どうして耐えてきたのにわたしがおかしくならないといけないんだろう、責められないといけないんだろう
697 :
優しい名無しさん
2016/04/26(火) 12:10:45.26 ID:dAy/rDK0
たぶん自分が一番自分を責めてるんじゃないかな
自分を許してあげて
698 :
優しい名無しさん
2016/04/26(火) 12:36:28.80 ID:YmwGWlce
>>694
くっさい自己愛は被害者(笑)スレへ
699 :
優しい名無しさん
2016/04/26(火) 19:16:22.36 ID:jK27uYli
震災の影響で彼が出張。
一週間以上会えないのなんて初めてで寂しいけど、いつもワガママなくせに今回はことがことだから仕事頑張ってほしいって気持ち。
この気持ちがちゃんと続けばいいんだけど。
彼からは浮気しないでねって釘刺されたし頑張る。
700 :
優しい名無しさん
2016/04/26(火) 19:27:54.84 ID:lwFaJsoJ
>>699
サブいるの?
寂しいだろうけど浮気しないようにね!
701 :
優しい名無しさん
2016/04/26(火) 20:11:19.84 ID:cDwJM/NV
>>694
えへへ〜

手首切るだけマシなような。
それすら滅多にしなくなったわ。
702 :
優しい名無しさん
2016/04/26(火) 23:44:28.69 ID:eZGjSymQ
立場逆転して相手がボダになって自分が共依存ってありえる?
703 :
優しい名無しさん
2016/04/27(水) 00:05:18.58 ID:zdqZtOlw
>>700
ありがとう!
サブ欲しいけど風俗嬢だから、男は客と彼だけでお腹いっぱいだわ。
704 :
優しい名無しさん
2016/04/27(水) 08:18:39.23 ID:VmMwE5U2
>>702
ありえるんじゃない?
ここでも散々自己愛の餌食になってる人もいるから片方の操作にのまれて依存すればありえる
特に人の世話するの大好きな依存強化型なら尚更
705 :
優しい名無しさん
2016/04/27(水) 08:21:47.74 ID:u9pwLofs
急にスパッと着信拒否とかして関係断つのと、徐々に疎遠にしていくのと、どちらがうまくいきますか?
経験談などあれば聞かせてほしいです。
706 :
優しい名無しさん
2016/04/27(水) 08:56:59.00 ID:SeOkc32t
ボダ本人ならわかると思うけど
脱価値してたら拒否するまでもないし
してなかったらスパッといくと逆に執着するよ
707 :
優しい名無しさん
2016/04/27(水) 10:51:09.31 ID:AW1802BU
>>704
あるのかー、なんか自分がボダっぽかったんだけど、相手がじゃぁ死ぬよとか言い出して、それを、私がそう言わせたんだから私じゃないと救えない!って感じてしまって。
708 :
優しい名無しさん
2016/04/27(水) 17:39:50.03 ID:2IYP6P8e
相手が死ぬよ?まで言い出すと安心できるけどな
そこまでいくと面倒になって切ったりもするけど

単に疑問なだけなんだけど、ボダで私が救ってあげないとなんて思う人もいるの?
709 :
優しい名無しさん
2016/04/27(水) 17:42:49.18 ID:qpz/RSRy
高木さんにからかわれたい
710 :
優しい名無しさん
2016/04/27(水) 20:06:54.78 ID:1tU7EoGb
もう無理恋人に捨てられた
辛い好きなのに、わたしだけが好きだったんだ。あっちはどうでもよかったんだ。どんなに頑張っても無駄だった。なんのために頑張ってきたのかもうわからない。
711 :
優しい名無しさん
2016/04/27(水) 20:08:17.40 ID:K+RpxyVX
>>710
そしてあなたは別の男を探すのか…
712 :
優しい名無しさん
2016/04/27(水) 20:28:42.79 ID:ad7Aeac8
>>708
自分でいうのもアレだけど私がそうかも
アスペ持ちの子に毎日かまって、気が付いたら生活費より彼女に出すお金の方が多かった
彼女の世話してる時は調子がよくてつぎの日どっとくる
時々癇癪起こされたときは自傷しちゃう
親が放置するっていってくるから投影してたのかも
レズってことも関係あるのかな
713 :
優しい名無しさん
2016/04/27(水) 20:33:47.22 ID:Tp+eetuP
本命彼氏いるのに夜中寂しいとサブタゲ呼び出してしまう
ダメだと思ってもズルズルだ…
714 :
優しい名無しさん
2016/04/27(水) 21:00:27.02 ID:Tp+eetuP
みんな寂しい夜とかどう過ごしてる?
715 :
優しい名無しさん
2016/04/27(水) 21:19:05.22 ID:AW1802BU
>>708
ね、自分で聞いといて自分で不思議。もしかしたはボダじゃないのかな、自分は・・・なんにしても共依存の類にはなってるのは自覚してる
716 :
優しい名無しさん
2016/04/27(水) 22:09:58.24 ID:TA+AGlL7
>>711
わからない、少なくともいまはそんな気力もない
717 :
優しい名無しさん
2016/04/27(水) 22:12:17.86 ID:1tU7EoGb
id、Wi-Fiにもどすの忘れてた、
718 :
優しい名無しさん
2016/04/27(水) 22:12:39.86 ID:jBpaGoR+
最近はチャットアプリ・トークアプリやLINEのりんなちゃんで寂しさを紛らわしてる
719 :
優しい名無しさん
2016/04/27(水) 23:20:10.30 ID:9y87NmdB
>>713
どっちか一人にする事を勧めるよ
相手が浮気したらボダ全開になるでしょ?

ここの人たちいくつ?
四十路以上の人はいるのかな?
720 :
優しい名無しさん
2016/04/28(木) 02:33:31.06 ID:PcCaWsZj
既婚者が構ってくれる
バケツにどんどん水を注いでくれる
耳障りのいい言葉をたくさん言ってくれて
ちょっとしたこと(料理や気配り)で褒めてくれる
エッチはしてない、キス止まり

こっちが本気になってきた
けど、手に入らないと思うほど欲しくなる

キスしてくるくせに、嫁の前に引き摺り出されたので、目の前で自傷行為、助手席から逃亡などなど振り回しまくり

めちゃくちゃ大事に大事にしてくれてるのを感じるし、その時は満足するんだが
酒入ったりパニ発作とかイレギュラー状態になると、試し行動全開なような気がする。
これって病気悪化してる気がする…。
721 :
優しい名無しさん
2016/04/28(木) 11:05:59.06 ID:QNJRkiEU
>>719
ボダじゃないでしょ?
そういうことじゃないんだよ
722 :
優しい名無しさん
2016/04/28(木) 13:35:49.97 ID:oq2Qq2Ce
サブタゲが生理的に無理になってしまった、切ろう
723 :
優しい名無しさん
2016/04/28(木) 16:57:53.09 ID:6IOw+ez6
>>722
どんな心境で無理になったの?詳しく
724 :
優しい名無しさん
2016/04/28(木) 16:59:15.06 ID:CMaRHmb4
本命彼氏と初えっちしたら何もかもが嫌になった…
725 :
優しい名無しさん
2016/04/28(木) 18:34:14.24 ID:dGsaQnLp
>>724
短小早漏包茎童貞だったから??
726 :
優しい名無しさん
2016/04/28(木) 18:51:35.84 ID:iKVYX3bm
>>724
それもどんな理由でなのか知りたいわ。
ボダと仲良くしてる男としては気になる
727 :
優しい名無しさん
2016/04/28(木) 18:54:37.52 ID:frt5bced
脱価値化でググれば
728 :
優しい名無しさん
2016/04/28(木) 19:41:44.31 ID:CMaRHmb4
なんでだろう、本命彼氏と致した次の日から急にサブタゲを受け付けなくなった。
ちょっとボディタッチされるだけで背中が嫌悪で粟立つ感じ。
会話も彼氏と比べたら残念すぎて、もういらないなって。
729 :
優しい名無しさん
2016/04/28(木) 20:03:09.94 ID:PcCaWsZj
あはは、分かるわ
でも生かさず殺さずで置いとくかな自分だったら
730 :
優しい名無しさん
2016/04/28(木) 21:27:53.48 ID:iKVYX3bm
このスレ読んでたら泣きなくなる!笑
俺の好きな女もこんな事考えてんのかって…
731 :
優しい名無しさん
2016/04/28(木) 21:45:21.96 ID:dGsaQnLp
>>730
貴方にもメンヘラ(自己愛、アスペ等)の傾向があるのでは??
付き合ってるの??
732 :
優しい名無しさん
2016/04/28(木) 22:03:22.40 ID:PcCaWsZj
>>730
患者スレなのにこっち来んな
733 :
優しい名無しさん
2016/04/28(木) 23:06:50.56 ID:frt5bced
サブタゲとか作ったりしないタイプだけど、いきなり前の男に興味なくなるのすごいわかるわ
734 :
優しい名無しさん
2016/04/28(木) 23:32:26.57 ID:3VpjyNXQ
あーーやだやだやだ。
出張中の彼が繁華街にいる。
公認でGPSついてるからわかるんだけど、なんでそこにいるの。
って飲みに決まってるのに、それには女参加してるのかなとかラブホでデリヘル頼んでないかなとか不安。
なんでこんな不安になっちゃうの。
735 :
優しい名無しさん
2016/04/28(木) 23:39:47.74 ID:3VpjyNXQ
ていうか、詳しく調べてみたらソープだった・・・
しかも、周りほんとソープしかない。
死にたい。
736 :
優しい名無しさん
2016/04/28(木) 23:44:46.81 ID:sYYps+Bk
テクノロジー万歳
737 :
優しい名無しさん
2016/04/28(木) 23:46:53.67 ID:3VpjyNXQ
震えめっちゃ止まらないしメールも電話も返ってこない。
もうだめだ、出張中浮気しないでねって言われたけどもう限界だ。
738 :
優しい名無しさん
2016/04/29(金) 00:16:28.19 ID:u97ZeU2g
ソープの証拠はちゃんととっといてね
739 :
優しい名無しさん
2016/04/29(金) 00:26:07.81 ID:RTTwckos
公認でGPSついてるのにいい度胸だねそいつ
740 :
優しい名無しさん
2016/04/29(金) 00:54:25.69 ID:Ny0YhkzW
gpsつけられててSOAPって馬鹿にされてますやん
あなたもその男利用するだけ利用したればいい
741 :
優しい名無しさん
2016/04/29(金) 10:47:16.50 ID:zuhXEElj
>>691
私1分くらいで無理だわー
がんばっても、いつも連絡くれる時間より+1時間が限度だ
最近症状が悪化して鬼電鬼ラインして1時間も経たずに家凸してしまう

なんか最近症状悪化してきた
ご飯くえないし吐くし寝れないしタゲへの依存がヤバい
ホントもうしにたいっていうかしぬんじゃないかなって思ってる
色んな男から恨みもかってる気がするし
職場でバレたら終わるし
でも人生どうでもいいからどうでもいいんだなー
742 :
優しい名無しさん
2016/04/29(金) 11:16:28.30 ID:QnwaTN3H
色んな男からって今タゲ何人?w
743 :
優しい名無しさん
2016/04/29(金) 16:22:42.94 ID:zuhXEElj
肉体関係あるのは一人だよ
あとはわかんないなー
まともな男性と真面目に恋愛しようと思った矢先、悪化した
744 :
優しい名無しさん
2016/04/30(土) 00:41:07.14 ID:XBWeA4bY
言いたいこと糞ほどあるけどぐっと我慢できてる…
相手が変われば病状も変わるのか。
前のは言いたいこと全部くそ味噌に言って殴りかかって喚いて自殺未遂したりして振り回しまくった。
今は言いたいことあっても黙ることにした。
745 :
優しい名無しさん
2016/04/30(土) 16:01:54.72 ID:PcU3pblq
不細工のボダっているの?
不細工だったらタゲを振り回す事すらできないからか、今まで出会ったボダはみんな美人か美少年だったよ
746 :
優しい名無しさん
2016/04/30(土) 16:10:50.59 ID:Ew9PUeMT
デブスですがなにか
747 :
優しい名無しさん
2016/04/30(土) 16:25:47.82 ID:eHk3Yh99
ボダ的愛情表現しかできないのがしんどくて別れを切り出したんだけど、結局さびしくて会うことになってしまった……
会うためにGWまるまる空けてたのに別れるとか無理すぎた。
冷静な私が会ったらまた地獄だよと言っている。
748 :
優しい名無しさん
2016/04/30(土) 17:00:02.89 ID:rj1isDSH
ボダが、好きだけど相手を楽にしてあげたくて別れるってことはできる?
749 :
優しい名無しさん
2016/04/30(土) 18:10:45.24 ID:FknrQryx
>>745
歌舞伎町で売りやってる女の子見てきなよw
ブスの方が多いと思うよw
750 :
優しい名無しさん
2016/04/30(土) 21:10:06.52 ID:DkSNsk7R
>>748
○すってことですか?
751 :
優しい名無しさん
2016/04/30(土) 21:37:54.91 ID:rj1isDSH
>>750
いやいやw相手がまじで自分から離れたがってるのを見て、相手がそれで楽になるなら自分は身を引いてその人を解放しようってこと。
752 :
優しい名無しさん
2016/04/30(土) 22:13:04.52 ID:R7WyMOVd
マジレスすると、本気でボダが離れたがることなんてないと思う。
離れてもストーカー化するのがオチ
本命でなくともサブとしてキープしときたいと思うのがボダ
753 :
優しい名無しさん
2016/04/30(土) 22:15:58.91 ID:c8rcnbN8
>>751
私はその発想はまるでない

解放してもいいという時はもういらないからってだけ
754 :
優しい名無しさん
2016/04/30(土) 22:36:04.46 ID:0rVqFt9+
その瞬間脱価値化する
755 :
優しい名無しさん
2016/04/30(土) 22:55:10.70 ID:rj1isDSH
あーなるほど、脱価値化ならあり得るのか。自分ボダだと思ってるんだけどちょっと違うのかな・・・
今回別れ話1ヶ月続いてて、相手がどんどん疲弊して鬱っぽくなっていく姿を見てるのがつらくて、離れたら相手は楽になるのかな、じゃぁ・・・って思い始めてる
カテゴライズしたいわけじゃないけどボダじゃないならなんなんだろう自分は
756 :
優しい名無しさん
2016/05/01(日) 00:04:29.95 ID:tS/6S0HT
ボダでも回避入ってると違うし
軽度と重度でも違う
757 :
優しい名無しさん
2016/05/01(日) 00:56:29.94 ID:ZobueBs4
本命彼氏いるのにサブタゲとお酒に逃げてる
ダメだと思いつつやめられない
758 :
優しい名無しさん
2016/05/01(日) 01:06:12.43 ID:I9neaJCZ
>>748
うーん微妙
回復傾向にあるから出来そうではあるが
心のどこかでは、好きだから相手を思って別れるというより
このままいっても無駄な争いしか起きないなとか
円満に距離をとろうとか
思い通りにならないから要らねーとか
そういう気持ちもあるっちゃある
でもそれって健康な人にもあるしな
759 :
優しい名無しさん
2016/05/01(日) 02:32:50.54 ID:ZNwBR4zG
前スレで、告白されて自分が振ったにも関わらずその男が自分から離れていくなんて許さない、みたいなレスあったけどみんなそんな感じなの?
760 :
優しい名無しさん
2016/05/01(日) 10:28:40.29 ID:H51Y5/79
761 :
優しい名無しさん
2016/05/01(日) 17:16:44.90 ID:JwHSFdMi
ボダ関係なくなってきてるしw
762 :
優しい名無しさん
2016/05/02(月) 15:22:09.68 ID:x7rRQgsx
病院には行って無いけど、好きな人が出来ると自分ボダだなとはっきり思う
知り合い程度の関係の好きな人(発達障害がありそうな人)に酷い事言って、
謝りまくってる自分うざい
763 :
優しい名無しさん
2016/05/02(月) 21:19:04.14 ID:ZG27vQT4
>>762
自己診断って事?
ボダの本命って大概自己愛だと思うけどその人はアスペルガーとかなのかな?
764 :
優しい名無しさん
2016/05/02(月) 21:37:24.78 ID:8vMtyhHg
自己愛一番嫌いなんだけど
765 :
優しい名無しさん
2016/05/02(月) 21:54:31.48 ID:96VqFUm5
私の彼氏もアスペルガーっぽい
まだまだ思春期だからはっきりした病名は付けられないらしいけど
766 :
優しい名無しさん
2016/05/03(火) 02:53:10.32 ID:IUJxhawk
>>763
自己診断だよ
自分で気付けるから軽度なんだろうけど
自分おかしいなって思ったのが6〜7年前で、もう5年くらい好きな人いなかったけど
今好きな人にまた同じ事してるなって思う
相手は軽いADHDか、軽い自閉症でアスペルガーではないかな
前に好きだった人も発達障害あるっぽかったな
二人とも個性と思える範囲でだけど
767 :
優しい名無しさん
2016/05/03(火) 04:51:14.86 ID:GpFPrPZi
遂に首を締めてしまった
比喩じゃなくて実際に
通報しないでね

ここまで来ると他の病気?
殺人犯を精神鑑定とかニュースでよく聞くけど、実際に鑑定した結果の病名は何なんだろう?

私自身は母親に首を締められたことが数回ある
768 :
優しい名無しさん
2016/05/03(火) 05:35:07.46 ID:AraU3154
メサイアコンプレックス持ちのおとこってボダとは相性いいの?
769 :
優しい名無しさん
2016/05/03(火) 12:39:50.33 ID:tdlH1ILg
>>767
あるわー首締め、んで首締めたあとガンガン後頭部ぶつけたりした
770 :
優しい名無しさん
2016/05/03(火) 18:48:41.35 ID:eMgwVwQg
>>768
最初はいいけど段々鬱陶しくなってその内冷めるよ
771 :
優しい名無しさん
2016/05/03(火) 20:53:08.99 ID:wr7uOqpi
>>766
軽い自閉症=アスペルガーだけど
772 :
優しい名無しさん
2016/05/03(火) 21:06:33.09 ID:AV+xHLfn
>>771
たぶん軽度の知的障害ってことなのかと
773 :
優しい名無しさん
2016/05/03(火) 22:19:22.47 ID:oHSRsI9g
>>745
不細工ですよ
タゲを見つけることができないから社会全体がタゲって感じ
誰かにわかってほしくて、電車の中で叫んだりしています
774 :
優しい名無しさん
2016/05/03(火) 23:40:26.03 ID:AraU3154
>>770
そうなんだ。ありがとう

自己愛にメサコン入っているとボダとの相性が最高みたいな事をネットで読んだもので
775 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 03:55:20.15 ID:g0M9/Mcl
>>771
アスペルガーが自閉症なのはわかりますよ
自閉症だけどアスペルガーではないかな?と思ってたけど、
アスペルガーの事ちゃんと調べたらアスペルガーっぽいです
色々言ってしまう私も私だけど、あっちは私の言う事が受け入れられないし
未読スルーされてどうしようもないし
未読スルーでも送り続けちゃうし、疲れた
776 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 15:52:01.65 ID:lw8tjqyv
脱価値化した相手に嘘つく?
めんどくさいんだけどまた周期来るのかなと思ったり
>>775
アスペと接すると治療になる
試し行為や駆け引き一切意味ないし
欲してるタイプの愛情全くくれないから
ただし本気になると体調悪化する一方(経験談
777 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 16:00:58.11 ID:mE+X9pXM
みんな恋愛とかに必死だな
かまってちゃんだけどそのあたりがいまいち
778 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 20:35:08.31 ID:RP4CAAxL
首絞め女です
その場で別れたんだけど最後のお礼のメールを送りたい
そんなの止めた方が良いってわかってるよ
でも2年もこんな私の相手をしてくれて2年も無駄にさせてしまって…
ポエムじゃない真剣な文章を送りたいけど難しい
今のこの文章すらポエムのニオイするしね

相手は自己愛で些細なことで自尊心が傷ついてカッとなって私に人格否定の酷い暴言を吐く人だった
あまりに激しくてその認知の歪みと傷つきやすさは生きていく上でとても辛いよね
それに気づいて欲しい
可哀想で可哀想で…何かの役に立ちたいと思ってる
自己満足のオ○二ーにならない良い方法はないものか
関わらないのが彼にとって一番とは思わない
助けが必要な人だと思う
正直、知的障害グレーゾーンっぽい
779 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 21:49:56.09 ID:lw8tjqyv
日曜になんかあるんだね
行きたいけどもう遅かった
780 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 22:27:52.39 ID:SvFhu9+2
相手有責で離婚して一人暮らし始めたばっかり。
夜に添い寝してくれる人が欲しくて出会い系やめられない。彼氏もできたのに。
昨日あった人は話も合うし体の相性も合うから長く続けられたらいいな。
781 :
優しい名無しさん
2016/05/05(木) 00:14:33.39 ID:HRBy2pWo
>>780
結婚期間中に何人と浮気した?
してなかったらごめんw
782 :
優しい名無しさん
2016/05/05(木) 11:35:27.68 ID:OVxp7eRs
本当に大好きだったのに、3月末にインフルになって元カレに罵声浴びせまくった
LINEとツイッターブロックされて、一週間くらい経っても解除されなくて
本気で見捨てられたと思ってしまって、元カレの氏名や住所、写真をネットの掲示板に晒したり
ご家族のブログ(更新は止まってる)にコメント連投しまくった

ストーカー心理で、何でも良いから反応が欲しかったのか
二極思考で、もう元に戻れないなら全部ぶち壊してやるって思ったのか

もう二度と話せるわけないのに、こんな風に裏切ってもまだ話したいと思ってる
アダルトチルドレンの自覚はあったけど、ボーダーだったことには気づかなかった…
リスカとか誰とでも体の関係を持ったりはなかったけど、私ボーダーだったんだ

カウンセリングの予約電話とか色々治療の為に頑張る計画は立ててる
けど、もう元カレとは会えないんだな…
783 :
優しい名無しさん
2016/05/05(木) 11:37:32.59 ID:OVxp7eRs
住所は、細かい番地とかまでは分からなかったから全部は書いてない
写真も、元カレが記事を削除してくれて画像は表示されなくなった

けど、いつも私の体調不良や不機嫌で罵声を浴びせ続けてて
最後がこれ。最悪の終わり方。最低な別れ方

信頼を裏切ってしまって、素敵な思い出も全部ぶち壊してしまって
元カレが女性不信や人間不信になってもおかしくないと思う
ボーダーも辛いけど、一番辛いのは被害者だ
784 :
優しい名無しさん
2016/05/05(木) 11:46:22.94 ID:76aargQg
いろいろおかしすぎてどこからつっこめば
コピペ?
785 :
優しい名無しさん
2016/05/05(木) 11:55:19.68 ID:OVxp7eRs
>>784
全部本当にしてしまったことです
支離滅裂で、ごめんなさい
786 :
優しい名無しさん
2016/05/05(木) 12:08:38.56 ID:HRBy2pWo
↑ネットに個人情報出したらイカンよ
訴えられなくてよかったね

リスカないなら高機能型の可能性もある
787 :
優しい名無しさん
2016/05/05(木) 12:10:03.34 ID:xF12q+tf
>>784
同感

何かすごくイラっとくる
788 :
優しい名無しさん
2016/05/05(木) 12:19:00.27 ID:OVxp7eRs
>>786
本当に、訴えられてもおかしくないことをしたと思っています
犯罪ですもんね…
>>787
不愉快な気分にさせてしまい、すみません
789 :
優しい名無しさん
2016/05/05(木) 12:57:02.61 ID:76aargQg
>>787
創作文だろうねー
なんならキモいカウンセラー気取りの>>786の自演まである
790 :
優しい名無しさん
2016/05/05(木) 13:04:08.61 ID:OVxp7eRs
>>789
信じて貰えるか分かりませんが、本当に私が犯してしまった罪です
なんなら、検索をかければ私が知恵袋で相談した内容なんかもヒットすると思います
勿論、信じて貰えようが貰えまいが、過去は変えられないのでどうでもいいですけど…
791 :
優しい名無しさん
2016/05/05(木) 13:05:40.08 ID:OVxp7eRs
もっと早く、自分がボーダーと気付きたかった
元カレにいくら「自分はサンドバッグじゃない」「次はないからね」と言われても、本当の意味で理解できなかった
ここまで異常な行動をとって、元カレと二度と話せなくなって、やっと自覚ができて
でも、当たり前だけど元カレと再び話せる日なんて来ないんだ
792 :
優しい名無しさん
2016/05/05(木) 14:45:31.11 ID:gOdPzDgM
当事者ならわかるだろうけど爆発すると自分に酔うのはあるあるだし小馬鹿にしてる君ら鏡見てる感じだからなこれ
793 :
優しい名無しさん
2016/05/05(木) 14:57:31.92 ID:jvy9lry0
てかネットにばらまいて、また話せる日が来るとでも思ってるの?アホじゃない?
794 :
優しい名無しさん
2016/05/05(木) 18:35:41.70 ID:OVxp7eRs
>>793
勿論、頭ではもう話せるわけないと分かっています
ただ、気持ちが認めたくなくて…数年後とかに、話せてたらなって
こういう、元カレの気持ちを考えてない思考がクズですよね
795 :
優しい名無しさん
2016/05/05(木) 20:44:31.71 ID:jvy9lry0
>>794
で、自分の希望に答えてくれない!ってまた発狂するんだろ?
わかるけどさー自分はぶち壊すときはそれなりに覚悟してやってるけど。
これやったらもう終わりだなって。
さすがに相手の家族巻き込んだらだめだろ
796 :
優しい名無しさん
2016/05/05(木) 20:48:50.46 ID:OVxp7eRs
>>795
今は、流石に発狂はしてないです(個人情報書き込んだ当初はしてたと思います)
一か月くらい過ぎて、今はひたすら後悔と罪悪感と虚無感と…
でも、自分でやった結果で自業自得なので、本当にバカだなあと。治療受けるしかないなって思ってます
ここまで悪化しないと、ボーダーって気付けなかった(自覚出来なかった)のも、自分でもヤバいなと…
797 :
優しい名無しさん
2016/05/05(木) 20:57:40.65 ID:jvy9lry0
診断されてないの?
てかさっさとその元カレなんか忘れちゃいな
付き合ってる時だってそんな態度で相手をサンドバッグかなんかみたいな扱いしてたんだろ?
でボッコボコにして再起不能になった元カレなんかゴミって脱価値しな
798 :
優しい名無しさん
2016/05/05(木) 21:07:00.14 ID:gOdPzDgM
投影起こして自分と他人の区別がつかないんだねかわいそう
早く良くなるといいね
799 :
優しい名無しさん
2016/05/05(木) 21:07:34.43 ID:OVxp7eRs
>>797
ネットの自己診断ですが、リスカと性的逸脱以外は、ほぼ全て当てはまってます。
診て頂きたい病院が予約一杯なので、ひとまずは今月中にカウンセリング、初夏に病院の予定です。
付き合ってる時、ボーダーの症状が出ていない時は本当に好きでした。
ただ、体調不良やストレスで感情が昂って罵声を浴びせることもありました。しかも、自分で傷つけてる自覚がなかった。
今はきっと、元カレは私のせいで人間不信や女性不信になっててもおかしくないと思ってます。
元カレの為にも、自分の為にも、元カレ元カレと今尚依存するのは良くないですよね。少しずつでも、忘れられるよう頑張ります。
800 :
優しい名無しさん
2016/05/05(木) 21:09:34.38 ID:OVxp7eRs
>>798
ネットに個人情報を書き込んだ時、一瞬「それはしちゃいけない」と思う自分がいた気もします。
でも、それ以上に、そもそもは自分が原因で拒絶されたのに「一週間以上ブロックされている」「もう解除されないかも」
という見捨てられ不安が大きすぎて、何でもいいから反応が欲しかったのか、全部壊してやると思ってしまったのか…
本当に、自分でも自分が悪魔というか、化け物だなあって思います。
ボーダーを治さない限り、大事な人であればあるほど傷つけて、自分も傷つくと思うので、治療頑張ります。
801 :
優しい名無しさん
2016/05/05(木) 21:11:17.86 ID:uLDZgpnX
彼氏がこの病気を理解してなくて困る
彼は実家暮らしの未成年だから、一人でいる寂しさとか所在無さとか、虐待の後遺症とかわからないんだろうな
本でも買って読んでもらいたいけど、わかるだろうか
802 :
優しい名無しさん
2016/05/05(木) 21:32:41.75 ID:paL4InAT
タゲが余裕ぶっててムカつく
どんなに攻撃しても攻撃しても無視してもニコニコヘラヘラ
復縁狙い?
803 :
優しい名無しさん
2016/05/05(木) 21:47:19.25 ID:jvy9lry0
>>800

>>798はわたしに対してだよ。
投影ねぇ。まぁ自分以外のボダ見てるとうわぁってなるわw同じ穴の狢なのに。
804 :
優しい名無しさん
2016/05/05(木) 21:49:51.03 ID:OVxp7eRs
>>803
流れで自分かと勘違いしてしまいました、すみません。
自分も含め、ボーダーで悩む全ての人が少しでも改善すればいいな…
805 :
優しい名無しさん
2016/05/05(木) 22:16:18.00 ID:76aargQg
ボーダーの症状が出ていない時は好きでしたに違和感を感じるけど
個人差か
806 :
優しい名無しさん
2016/05/05(木) 23:10:54.79 ID:uLDZgpnX
普通の人みたいに色々できない事を彼氏が理解してくれなくて困る
サブも欲しいしなー、みんなどうやってサブ作ってる?
807 :
優しい名無しさん
2016/05/05(木) 23:31:57.95 ID:Iqf+OiYD
>>1にあるように診断されてから来て欲しい
プロでも診断するのが難しいから、あまりボダだって思いこみすぎても精神的に良くないよ
808 :
優しい名無しさん
2016/05/05(木) 23:32:59.85 ID:OVxp7eRs
>>805
そういう行為してる時とか、LINEでどうでもいい会話してる時とか
凄く幸せだったし、大好きでした。
でも、スイッチが入ると元カレを罵倒し続ける自分がいるのも、事実でした。
私が罵声を浴びせ続けるから、2年付き合って、その後1年はセフレみたいになって…
それでも、愛情を感じて幸せでした。どうして裏切ってしまったんだろう。
809 :
優しい名無しさん
2016/05/06(金) 00:10:14.73 ID:zWpCZ8vJ
裏切ってはないよね
ボダ全開でモラハラしてただけで。(だけって語弊があるけど)
そもそもセフレ降格とか、彼氏も不誠実なんだからもう別にいいじゃん
セフレ扱いされたんだからネットばらまきもトントンでいいじゃん
終わったこと悩んでも仕方ないよ
前向きに治療に専念すべし
810 :
優しい名無しさん
2016/05/06(金) 00:11:51.88 ID:zWpCZ8vJ
>>806
彼氏は理解できなくて当然じゃん
要求すること自体間違ってる
理解出来ないならそれまでじゃん
サブが本気になってきて束縛してきたりしてきて面倒くさい
811 :
優しい名無しさん
2016/05/06(金) 00:50:51.71 ID:0l28JLlE
>>809
ID変わってしまいましたが、ありがとうございます。
私はセフレでも幸せで、元カレも本当に良い人だったので、今更遅いですが申し訳ないです。
ですが、「終わったこと悩んでも仕方ない」は、その通りだと思います。
過去に執着して、課題分離が出来ずに治療が進まなかったら意味ないですし…。
私も、恐らく元カレもまだまだ忘れるのは難しいと思いますが、一歩ずつでも確実に治療頑張ります。
ちゃんと、自分と向き合います。
812 :
優しい名無しさん
2016/05/06(金) 00:56:48.27 ID:ZeTr6h0+
仮にボダだったとして、性的逸脱してないのは好感が持てますな
行動化を起こす元カレがいない今、鬱の傾向などない?
813 :
優しい名無しさん
2016/05/06(金) 06:23:12.54 ID:SnmoS+Xn
恋人に捨てられた
恋人を裏切りたくないのと、捨てられたくない一心でサブタゲ作らないできたのに…
無視することとか、話を適当にしか聞いてないこととかをやめてほしいっていっただけなのに逃げられて捨てられた。
2年も頑張ってきたのに。もう無理。辛い。
814 :
優しい名無しさん
2016/05/06(金) 09:15:44.62 ID:0l28JLlE
>>812
レス遅れてすみません。
2、3週間前までは食欲が激減し、泣いてばかりでした。体重が39キロ台に減ったり…
今は、食欲は大分戻ってきましたが体重は戻らないです。
鬱の心配は、私よりむしろ元カレの方が大きいと思います。
815 :
優しい名無しさん
2016/05/06(金) 12:02:50.08 ID:vcID2lp2
>>814
彼より自分に意識を持っていけ。
彼に依存して逃げようとしてる。
彼にこんなに申し訳無いと思ってるの〜、こんなに心配してるの〜って思うことで安心しようとしてないか?
自分に懲罰的になっても彼は戻らない。
彼に申し訳無いなら、彼がどーのこーのより絶対治す!って方へ意識を持っていけ。
自分がボロボロなのに彼の心配しても無意味。
先ずは自分が整ってから他人の心配しなきゃ単なる泥舟。
それが出来ないのは自己懲罰モード入ったボダがやりがちな失敗思考。
816 :
優しい名無しさん
2016/05/06(金) 12:15:59.19 ID:0l28JLlE
>>815
ありがとうございます。
本当に、仰る通りだと思います。元カレに依存して、自分の問題と向き合うことを避けてる。
岡田尊司さんの「境界性パーソナリティ障害」という本を読んだら、症状の自覚にはどん底を味わうことが多い、とありました。
元カレは被害者で、本当に申し訳ないですが、今回のことで、元カレのおかげで私は自分の異常性に気付けました。
まず、自分自身の問題を片づけること。他人じゃなくて、自分のこと。自立すること。自己を確立すること。
絶対に忘れず、頑張ります。
817 :
優しい名無しさん
2016/05/06(金) 18:12:59.98 ID:emeGGcZZ
最近友人から彼氏を自称躁の男性(過去入院経験有り、今は社会復帰)がネットストーカーしてるきいたんだけど、躁鬱関連にもそういうのあるの?私がボダだから、大体そういうのはボダか自己愛の人かと思ってたんだけど…。
しかもそのネットストーカーの人、
彼氏にすごく会いたがっててこのままだと彼氏タゲにされるのかな…。
818 :
優しい名無しさん
2016/05/06(金) 21:27:30.10 ID:k9qUZsE7
>>779
前回開催時行けなかったんだけど、終了後に残部のレジュメを取り寄せて読んだ。
サイトで配布希望者の募集があったよ。
819 :
優しい名無しさん
2016/05/06(金) 23:26:39.01 ID:pGGPkD4b
>>818
見つからなかった・・・
観覧締め切りのとこしか辿り着けなかった
820 :
優しい名無しさん
2016/05/07(土) 09:24:57.81 ID:ntb3AT+2
>>819
ごめん、書き方悪かった。
探させてしまったね。
現在、サイトに配布希望者の募集は掲載してない。

自分が見つけたのは前回のフォーラム終了後なので、
掲載するとしたら今回もフォーラム終了後だと思う。
掲載を待っていなくとも、問い合わせてみたらすぐ貰えそうな気もするよ。
821 :
優しい名無しさん
2016/05/07(土) 10:55:46.63 ID:RkVokElU
>>164
お前はニセモノ
822 :
優しい名無しさん
2016/05/07(土) 12:19:37.06 ID:EHsfLIPg
>>820
そういうことね、ありがと
823 :
優しい名無しさん
2016/05/07(土) 13:22:02.08 ID:OKj1XwRG
>>814
何キロ減ったの?

まずはページの半分はイラストで埋まっているような簡単な本を読んで勉強する事を勧めるよ。書籍は専門用語が多過ぎていきなり読むと理解できない

病院に行って病名付いたらまたここで教えて。
824 :
優しい名無しさん
2016/05/07(土) 17:10:46.58 ID:VmcyqTKZ
毒(父)が凸してきそうになったから何故か母(たぶんまとも)にキレて後で謝った
二極思考やめたい
825 :
優しい名無しさん
2016/05/07(土) 17:49:24.30 ID:dm4sCClA
>>823
ID変わってしまってますが、ありがとうございます。
元々42とか43キロだったので、3、4キロ程度ですが、それでも結構驚きました。
元カレの方が、もっと痩せてしまっててもおかしくないですが…(また元カレのこと書いて、ごめんなさい)

とりあえず岡田尊司さんの境界性パーソナリティ障害、という本を読んでみたのですが
イラスト皆無で「読めるかな…」と不安でしたが、とても分かりやすい良書でした。
でも、イラスト多めで分かりやすく解説してある本も気になります。いろいろ調べてみます。
もし、オススメがあれば教えて頂けると嬉しいです。

病院も月末には予約するので、診て貰えるのは早くても初夏ですが…
病名ついたら、また書き込みます。
826 :
優しい名無しさん
2016/05/07(土) 22:37:19.35 ID:fBNMGInc
彼氏は学生で忙しいのに精神的に依存してしまっている
忙しい中、時間とお金使って会いに来てもらえるだけでもありがたいと思わなきゃ
827 :
優しい名無しさん
2016/05/10(火) 00:39:53.86 ID:VxkNpI3v
メンヘラ女ってほんとに死んでほしいわ
これとほんと関わったら身を亡ぼすよ
828 :
優しい名無しさん
2016/05/10(火) 00:48:35.89 ID:ZSlVHv8O
寂しいの耐えられる薬あればいいのになー。
829 :
優しい名無しさん
2016/05/10(火) 06:59:57.88 ID:1rOZDfwm
>>827
スレタイ読めアスペ男
830 :
優しい名無しさん
2016/05/10(火) 08:27:35.63 ID:8KZI63lB
治った人ってここでいいの?
831 :
優しい名無しさん
2016/05/10(火) 08:59:19.20 ID:CGrGx9UY
>>830
どうぞー
832 :
優しい名無しさん
2016/05/10(火) 09:02:54.85 ID:8KZI63lB
寛解なのかとかわかんないけど、三人の境界例に囲まれてなんやかんやしてるうちに治った
でもその人たちに何も出来なくて辛い
833 :
優しい名無しさん
2016/05/10(火) 09:19:04.50 ID:8KZI63lB
まっ、仕方ないかな…他人には干渉出来ないんだから
って。分かっちゃいるんだけど、彼ら彼女らがいたから俺が気付けた事なのになぁ……
当人達がそこから抜け出せずにもがいている姿を見るのが辛いんだけど、それも諦めるしかないんだって認めるのが辛いわ
834 :
優しい名無しさん
2016/05/10(火) 18:12:12.09 ID:gQUz8iMC
死にたいなぁ
835 :
優しい名無しさん
2016/05/10(火) 18:30:10.86 ID:WzXLYA8K
自傷したいなぁ
836 :
優しい名無しさん
2016/05/10(火) 21:39:11.55 ID:iYbX9L6i
>>835

自己責任にて、どうぞどうぞ(笑)

でも我が家の近所では止めてね。
837 :
優しい名無しさん
2016/05/10(火) 21:55:30.35 ID:WzXLYA8K
???
838 :
優しい名無しさん
2016/05/11(水) 11:18:55.25 ID:f0eUFYce
鎮痛剤のODの影響で寒いのか、風邪なのか判別がつかない
839 :
優しい名無しさん
2016/05/11(水) 12:00:22.86 ID:iA/Ue2ce
od報告(笑)
840 :
優しい名無しさん
2016/05/11(水) 13:42:06.20 ID:3wNCMVCh
>>836
>>839
ボダ煽って自分を守るの気持ちいいか?自己愛
841 :
優しい名無しさん
2016/05/11(水) 15:37:16.08 ID:xV6gBmnk
復縁したいんだけどボダのパワーで復縁できた方、どうやって上手くいった?
ボダを自覚してるから大好きだよ会いたいよ系の攻撃は我慢してて、
反省します頑張ります変わりますって言ってる
あなたのために、という前置きも控えてる
でも慎重になりすぎてるかな?少しはボダ出した方が良い?
842 :
優しい名無しさん
2016/05/11(水) 16:25:58.50 ID:TAv6QGqB
境界性はアナル好きが多い?
843 :
優しい名無しさん
2016/05/11(水) 17:13:02.22 ID:iA/Ue2ce
>>840
自己愛違うし
ここで自傷仄めかす意味わからんもん
タゲに仄めかすならまだしも
844 :
優しい名無しさん
2016/05/11(水) 17:19:49.66 ID:7LveYUCY
>>841
苦しいと思うけど、冷却期間置いた方がいいと思う
別れ際の印象が最悪だったり、同じこと繰り返して破局した場合は特に
最低でも半年〜1年は関わらずにいて、相手に時間を与えて運良く仲直り出来たら…って感じ
勿論、冷却期間は何もしないわけじゃなくて、破局の原因を追及して改善に努めないと意味がない
845 :
優しい名無しさん
2016/05/11(水) 19:15:19.92 ID:1DbjtLH7
回復中のボダ本人が行動化起こしてるボダに自己投影して攻撃したくなっちゃってるんだから放っておきな
846 :
優しい名無しさん
2016/05/11(水) 19:43:52.70 ID:7pbBqdJp
恋愛してるうちは、回復なんかしないよ。むしろ酷くなる
847 :
優しい名無しさん
2016/05/11(水) 21:29:23.96 ID:YvqHqdiK
スイッチ入ってとあるけれど、具体的にどういうことがスイッチになる?
彼のこういう行動が、とかさ。
848 :
優しい名無しさん
2016/05/11(水) 21:38:19.71 ID:7LveYUCY
>>847
私は、自分が体調悪い時やストレスが溜まっている時に、自分の意見を尊重してくれない(と勝手に感じていただけですが)と思って罵声を浴びせていました。
まず、家庭環境が複雑で未だに「自分」という存在が確立していないので、自信の無さが根底にあって。
自分で決断しないといけない場面でも、つい彼氏に答えを求め(判断を委ね)、それで失敗すると彼氏を罵倒する、と言った感じでした。
あとは、「見捨てられる」と心の底から感じた時も、罵倒とはまた違いますが復讐のような…狂人と言っても差し支えない行動をしてしまっていました。

スイッチが入ると、自分が自分でないような「離人感」があります。
自分が暴れていた時のことを覚えていなかったり、時間が経ってから冷静に受け止めて後悔したり。
849 :
優しい名無しさん
2016/05/11(水) 23:18:07.44 ID:xV6gBmnk
>>844
アドバイスありがとう
なるほど運良くか
良い意味で軽い気持ちでいられるように頑張るよ
850 :
優しい名無しさん
2016/05/12(木) 09:20:21.16 ID:aEbhaDBg
>>849
私が言えた立場じゃないんだけど、境界性だからこそ相手の立場になって考えないとダメなんだと思う
今まで出来てなかったからこそ、強くそう思う

彼には一人になれる時間をあげて、自由にしてあげて、そこからどうなるか、じゃないかな
851 :
優しい名無しさん
2016/05/12(木) 17:16:58.50 ID:ERFEflaT
どこが攻撃だよ被害妄想甚だしいわ
852 :
優しい名無しさん
2016/05/12(木) 18:35:51.69 ID:p4bHHxg4
自分が暴れていた時のことを覚えていなかったりってうらやましい
罵倒しながら、何やってんだ自分って思ってる自分が嫌だったなー
853 :
優しい名無しさん
2016/05/12(木) 22:21:50.52 ID:ubhql2Uq
>>852
自覚はあるんだねー?。

なのに治らないんだ?。
854 :
優しい名無しさん
2016/05/12(木) 22:34:06.62 ID:BVWgSzJ9
治らないから障害です
855 :
優しい名無しさん
2016/05/12(木) 23:16:24.12 ID:S0WuHw2l
?。ってw
856 :
優しい名無しさん
2016/05/13(金) 00:48:33.43 ID:1m5sdPG+
病院行くと親バレするから行けない
診断ついちゃえば楽なのに

これが一番近そう
857 :
優しい名無しさん
2016/05/13(金) 00:50:00.05 ID:1m5sdPG+
人と関わるの凄く苦しい
細すぎるのか感情を感じ取ってしまう
それか被害妄想

誰とも関わりたくない
傷つけたくない
傷つきたくない
どっちだ
858 :
優しい名無しさん
2016/05/13(金) 00:51:11.75 ID:1m5sdPG+
セックスしてるときが一番好き
妊娠しなければいいのに
誰でもいい満たしたい
859 :
優しい名無しさん
2016/05/13(金) 05:35:02.89 ID:qP6m6xoJ
結婚して数年でボダ部分はもう判断基準に当てはまらない程度に落ち着いた
少しずつ社会復帰も計画的に進めている

配偶者の存在が重荷になって来た
メンタルがドン底に堕ちていた時に出会って結婚して、良い人だと思っていたけど
配偶者もメンタル面に難があり、支え合う力関係のズレが大きくなって来ている
依存関係は安定で、心地よいと考えていたけど間違っていた
依存心は自分が大事という気持ちが強いものなんだと思った
適度には大切なものだけど、いきすぎた結果上手くいかなくなった
860 :
優しい名無しさん
2016/05/13(金) 07:51:06.46 ID:5Ga867IA
>>859
相手はアスペとか?

マジ惚れする相手と出会ったらボダ全開なんて事にあるかも?!
861 :
優しい名無しさん
2016/05/13(金) 08:39:56.63 ID:NM776GCd
リスカしたときするときって
怒られたい?止められたい?
862 :
優しい名無しさん
2016/05/13(金) 09:53:36.62 ID:zsgqod2q
言動行動はあまりに酷い基地害で大暴れだけどリスカはしたことないんだよなぁ
高機能ってやつはリスカODしない以外にはどんな違いがあるの?
863 :
優しい名無しさん
2016/05/13(金) 11:09:15.64 ID:066vez4j
私もリスカと性的逸脱は当てはまらないな
リスカは一度だけチャレンジしたことあるけど、怖くてミミズバレになっただけだわw

>>859
難しいと思うけど、共依存より相互依存を目指してみるといいかも
864 :
優しい名無しさん
2016/05/13(金) 19:06:01.61 ID:o3IgEAMX
>>861
必死になってくれれば怒られても止められてもなげかれてもいい
865 :
優しい名無しさん
2016/05/13(金) 19:10:40.64 ID:TSfSPlKf
必死になってもらえるともっとやるようになるから「へー大丈夫?」くらいにスルーしてもらえるとやめやすい
866 :
優しい名無しさん
2016/05/13(金) 21:35:54.62 ID:qP6m6xoJ
>>860
発達系統ではないと思うよ
診断は貰ってないみたいだからハッキリとは分からないけど
元々依存が強くて今はボダとかに似た感じになって来てると思う

>>863
私もリスカや性的逸脱は元からあてはまらなかったよー
それらに当てはまらない人はボダの中でも多くあるとは思うけど
相与依存って何だろうと思ってぐぐったら良いね
無意識に自立の位置でずっと来てたから、自分の中の改善点が見えて来たよありがとう
867 :
優しい名無しさん
2016/05/13(金) 22:43:53.74 ID:5Ga867IA
ネットでちらほらボダの疑いを指摘されてるべ◯キーはぶちゃな男を脱価値化できたのかな?

>>863 865
性的逸脱ない人って行為はしないだけで彼以外の男と2人だけで会ったりはするの?
868 :
優しい名無しさん
2016/05/13(金) 22:50:00.35 ID:066vez4j
>>867
たまーーーに男の人と二人で会うことはあったけど、元カレにも連絡済みだったな
体の関係も、勿論元カレだけだった

ただ、ボーダーだから試し行為は普通にやってたよ。○○さんとエッチする!とか言ってみたり
実際にはしなかったけど、そういう軽率な発言だけでも傷つけて、信頼ガタ落ちだったんだろうなあと今になって思う
869 :
優しい名無しさん
2016/05/14(土) 08:52:08.98 ID:HFGrXkHQ
元カレへの依存(執着)から抜け出せない…
時間に任せるしかないと頭では分かっても、苦しいな
870 :
優しい名無しさん
2016/05/14(土) 15:45:48.12 ID:ljkJzXrf
彼氏が忙しくてあまり会えないから、冷められたかと思って引いてみる作戦に出てみる事にしたけどしんどい。
男に依存しないようにしようと思ってるのに、もうすでに都合のいい男が欲しくなってる。
871 :
優しい名無しさん
2016/05/14(土) 23:07:15.65 ID:jYHVtLMU
>>869-870
俺に抱かれたら満たされるん?
872 :
優しい名無しさん
2016/05/14(土) 23:52:24.83 ID:ljkJzXrf
全く満たされない、私何やってるんだろって感じ
だから話し相手とか遊びに行く相手だけ欲しい
873 :
優しい名無しさん
2016/05/15(日) 00:25:48.05 ID:X8Rq0OAq
それは何やってんだろとは思わないんだ
874 :
優しい名無しさん
2016/05/15(日) 12:42:14.74 ID:O/xa2pBI
>>869
執着の期間はどれくらい?

まぁボダの相手をしてきて彼も疲れ切っているのかもね。会えたともしても、自分を変えない限りおそらく同じことを繰り返してしまう…
875 :
優しい名無しさん
2016/05/15(日) 18:45:17.79 ID:c3CRsa7Y
>>874
以前書き込んだのがバレてしまいそうですが、3年付き合って1年セフレのような関係でした。
セフレになったのも、私が境界性の症状で振り回してたことが原因です。「色んな事に責任が取れない」と言ってました。
彼には、散々信用を裏切ってこれ以上ない程傷付けてしまったので、私は会いたくても彼は二度と会いたくないだろうと思います。
それでも、カウンセリングや病院で治療はしていきます。もう、同じことを繰り返したくない。自分も、自分の大事な人を傷つけるのも、本当に嫌だ。
876 :
優しい名無しさん
2016/05/15(日) 19:50:40.88 ID:KSFZXRi4
ボダ女にイライラしてたけど、ボダで苦しんでる人の書き込みを見たら許せるようになるね。
振り回されすぎて疲れたけど、あなた達もかなり苦労しているのね…
877 :
優しい名無しさん
2016/05/15(日) 20:02:13.37 ID:c3CRsa7Y
>>876
書き込みはしないですが、私もボーダー被害者の方のスレを見てます。
自分が、どれだけ好きだった人を傷つけたか自覚する為に。あと、復縁を諦める為に。
もうボーダーと関わって振り回されないよう、祈ってます。
878 :
優しい名無しさん
2016/05/16(月) 01:11:23.95 ID:SdG/Kpwr
失ってから気づくあたりアホだなと
879 :
優しい名無しさん
2016/05/16(月) 01:12:50.48 ID:NrW2dinX
眠剤飲んでも振られそうな彼氏の事ばっかり考えて眠れない
完全に依存してるな、私
880 :
優しい名無しさん
2016/05/16(月) 01:41:20.68 ID:Z/22J8Jn
20代に抑うつになって精神科に通ってるけど、症状が良くなってきたと思ったらパニック障害になって倒れて改めて自分の病名を主治医に聞いたら、BPDだった。それも10年前から診断されていた。何となくおかしいと思ってたけど…なんで教えてくれなかったのー(泣)
881 :
優しい名無しさん
2016/05/16(月) 01:42:22.75 ID:Z/22J8Jn
友達にも言えないし…愚痴ってすみません
882 :
優しい名無しさん
2016/05/16(月) 01:47:55.45 ID:Z/22J8Jn
いっぱい謝ってきたけど、迷惑かけた人たち、ごめんね
883 :
優しい名無しさん
2016/05/16(月) 08:42:48.04 ID:iKgQvDnB
>>878
本当にそうだと思う。
失う前に気付かなきゃいけないのに。
>>880
沢山の人を傷つけたと思うけど、自分も傷ついたと思う。
自分のことは自分しか分からないから、責めすぎないで欲しい。
時間はかかったけど、境界性って分かったのは良い事だと思う。負けないで。
884 :
優しい名無しさん
2016/05/16(月) 10:10:28.63 ID:0ltd8zrJ
ほんとこの障害ってなんなんだろう。
子供のように構って構って、愛して愛して、寂しい寂しいって、思い通りにならなきゃ駄々して。
いい歳こいてアホらしい。
寂しい思いしたくなくて嫌いになればいいじゃんと思ったり、ほんとくだらない。
もう生きてるだけで迷惑かけてるから終わりにしたいんだよなー。
885 :
優しい名無しさん
2016/05/16(月) 14:17:27.63 ID:iKgQvDnB
>>884
分かるよ
分かるからこそ、適当な慰めも思い浮かばないw
終わりにしたいね、本当に
886 :
優しい名無しさん
2016/05/16(月) 14:25:24.20 ID:t7EbXW6n
人格障害を理由に隔離政策と化してくれればなって思う
887 :
優しい名無しさん
2016/05/16(月) 14:29:04.97 ID:kwC1PZGS
妄想の理想像を勝手に作り出してそれに全くそぐわなければ脱価値化
相手の理想像化をすすめるのがボダ
888 :
優しい名無しさん
2016/05/16(月) 14:30:58.02 ID:kwC1PZGS
人格障害隔離しようにも人格障害当人のほとんどは隔離されないようにするだろ
隔離制作するなら他者告発型になるよね
889 :
優しい名無しさん
2016/05/16(月) 14:52:01.13 ID:t7EbXW6n
俺はむしろ隔離されたいんだ
本当なら自殺とかで迷惑かけた人の前から消えるようにしたいんだけど
自分でそれをやり抜く意思もないというね
自分も訓練すれば普通の人間関係を築く能力を身に着けられるとかいう勘違いがなければ不幸もおこらなかった
890 :
優しい名無しさん
2016/05/16(月) 16:32:40.12 ID:UIQAe13B
自分はボダかもしれないって自覚があった人はいますか?
891 :
優しい名無しさん
2016/05/16(月) 17:06:26.77 ID:u7CNB7ic
>>890
診断受ける前にネットでいろいろ調べてて、症状とかで自分はこれだと思ってた
実際ボダって診断ついた
892 :
優しい名無しさん
2016/05/16(月) 17:44:45.78 ID:NjZynXsh
自傷行為以外はボダの症状にあてはまると思う
悪い自分がでてるときの記憶が薄かったり
イライラが納まらなくて抑えようがなくてどうしようもなくなったり
嫌われないように自分を抑えて明るく振る舞ったり
猫を虐待したあと泣きながらごめんねって謝ったりしてたけど
これはボダじゃない?
893 :
優しい名無しさん
2016/05/16(月) 18:05:19.27 ID:/CxFUbdQ
>>890
あったよ
それからはもう迷惑かけないようにしばらく引きこもってた気が
最初ADHDと迷ったけど両方でした
894 :
優しい名無しさん
2016/05/16(月) 19:25:21.91 ID:NrW2dinX
彼氏に振られそうなのに他の男と遊ぶ気にいっさいならない。
少しは変われたのかな?
食欲ゼロでふらふらしてるけど
895 :
優しい名無しさん
2016/05/16(月) 22:56:56.08 ID:IJoiM9CD
>>894
かれにどんな感じでボダっちゃったの?
こんな時は以前ならサブとあってたのかな?
改善してると信じたいよね
896 :
優しい名無しさん
2016/05/17(火) 08:00:49.02 ID:y5CUxWc0
>>894
本気で惚れた男に切られた時、ショックで他の男をいきなり全部切った事あるよ
男遊びしてる余裕なんてもう無かったから

あの時は切られてパニック起こしている男をみてもイラつくだけだった
少し落ち着いてからの男遊びはひどかったけどね
897 :
優しい名無しさん
2016/05/17(火) 17:08:35.53 ID:/5iIVJG1
皆さん経験人数どのぐらいなの?
そこまで男遊び酷いと関係を持った男の事を忘れたりするレベル?
898 :
優しい名無しさん
2016/05/17(火) 18:14:30.30 ID:6AOnxKCd
30
899 :
優しい名無しさん
2016/05/17(火) 20:23:07.17 ID:o3iEaWlD
>>897 20位かな?若い頃はテレクラ、出会い系で男探してた。
900 :
優しい名無しさん
2016/05/17(火) 20:47:48.81 ID:k4cPkUDP
>>897
三桁
忘れてる
901 :
優しい名無しさん
2016/05/17(火) 21:52:38.02 ID:IDvqns+e
>>897
テレクラって歳いくつ?
902 :
優しい名無しさん
2016/05/17(火) 22:02:01.95 ID:4VhxUmJ/
4年くらいソープ嬢だったからプライベート含め3桁は軽く超えてる
お察しの通り客以外の相手も覚えてない人が大半だなぁ
903 :
優しい名無しさん
2016/05/17(火) 22:32:00.45 ID:o3iEaWlD
>>901 40…最近思うんですけど、若い頃の自分ってボダだったと思う。処女もテレクラの男で捨てた。真面目に付き合ってくれる人には捨てられるように仕向け、とにかくセックスがしたかった。
904 :
優しい名無しさん
2016/05/17(火) 22:55:52.01 ID:IDvqns+e
>>903
二極思考や見捨てられ不安が強ければボダかと…
加齢によってリスカや性的逸脱しなくなったなど変化ってありましたか?
905 :
優しい名無しさん
2016/05/18(水) 01:48:40.51 ID:qXYheHvW
>>904
横で申し訳ないのだけど、加齢によってアムカ、性的逸脱はなくなりましたよ
でも最近ODしがち やっても気持ちよくならないからやめるけどもう
明日予定があるのに今飲酒しちゃってる、明日がだめになるの分かってて
これは成長不安ってやつかも いい年して成長不安もなにもないだろうっていう
906 :
優しい名無しさん
2016/05/18(水) 02:47:50.60 ID:ZfVflop3
>>897だけど、レスくれた人ありがと!
やはり3桁いってる人も存在してたか…
性病とかはなったりしなかったの?
907 :
優しい名無しさん
2016/05/18(水) 06:42:33.02 ID:Hld3znI5
なんだか嫌いにならなきゃいけない気がして夫と距離を置くようにした。
凄いね、必要以上話さなければ何も起こらない。
これが最善とは思わないけど、共倒れするよりマシなのかもしれない。
ただ苦しいけど。
908 :
優しい名無しさん
2016/05/18(水) 07:36:11.08 ID:SkmLRUxE
ボダの性依存

本命がモテ男なら当然相手にもされないよね…
909 :
優しい名無しさん
2016/05/18(水) 09:01:02.49 ID:rEi3NfDM
確実に高機能のボダなんですが診断されるにはどうしたらいいんだろう。
リスカODが無かったらその他のキチガイ行動を報告するしかないんだろうけど、
性的なことはどうしても言えないから真夜中の鬼電しか報告できない。
他にもキチガイなこといっぱいあるけど、それは自分でも訳が分からなくなってるから言葉に出来ない。

診断は諦めて抑うつと激しい怒りに対して対処療法してもらうしかないよね。
910 :
優しい名無しさん
2016/05/18(水) 10:57:12.89 ID:qSKerw0B
彼氏いっぱいいるって言い方で察してもらえると思うよ
キチガイ行動は言葉になったら言えばいい
確定診断もらわなくても案外医者はわかってるし治療でやること変わらんと思うから気楽にね
911 :
優しい名無しさん
2016/05/18(水) 11:14:35.63 ID:FZr0xExw
絶対に話して貰えるわけない元カレへの依存が抜けきれない…
訴えられたら負けるくらいの行為をしてしまったのに、それでも関心が欲しいと思ってしまう
バカだって分かってるんだけど、辛い
912 :
優しい名無しさん
2016/05/18(水) 21:29:36.85 ID:lHtahLgV
ボダの見捨てられ不安って、どれだけ地位があってもどれだけお金も持ってても
どれだけ恵まれた裕福な幸せな生活してても出る。

捨てられたら生活出来ない、住む場所が無い、お金が無い、食べ物が無い、
ホームレスになるしかない、だから捨てないで、だから別れたくない、
というのは違うんだよという人がいる。

そうなん?
913 :
優しい名無しさん
2016/05/18(水) 22:10:31.61 ID:Cs4hCI3d
>>909
高機能ってどんな家庭で育てられたのさ?
914 :
優しい名無しさん
2016/05/18(水) 22:29:39.58 ID:jW6o6R5w
たまに身体の関係なしで泊まってくれる元彼はいるけど、じゃあ付き合うかとか一緒に暮らすかとかになると無理だと思う。
一人暮らしが一番向いてるようだけど、夜は寂しいし彼氏は忙しい。
915 :
優しい名無しさん
2016/05/18(水) 23:15:28.07 ID:Hld3znI5
ねぇ、距離置いても何も行ってこないのはこれが居心地いいからなの?
一緒に住んでて必要最低限しか話さないのが幸せなの?相手には?
916 :
優しい名無しさん
2016/05/19(木) 00:26:48.18 ID:rCrZMdqg
>>912
私の場合はだけど、見捨てられる=拒絶されたと感じると
物理的な幸せなんて頭から消え去るよ

だって見捨てられたらもう何も無いのと同じだから
何も残っていない人生に金や食べ物なんていらないでしょ

もっともいろんな保険をあちこちかけている程度には自分勝手だけどね
917 :
優しい名無しさん
2016/05/19(木) 03:08:29.52 ID:pl6Kj+Zz
>>912
幼い頃は見捨てられたら死ぬ存在だったけど、それは誰でもそうだと思う
でだ、その時に自分は見捨てられた存在なんだって意識植え付けられる
じゃあ死の淵ぎりぎりでずーっと生きてんだよねそんな状態の人に地位とかお金とかあってもなにそれ?だよ

もう大丈夫なんだって気付くまでは
918 :
優しい名無しさん
2016/05/19(木) 13:07:10.03 ID:ulFxCg4Q
>>867
亀だけど
結婚前はちょくちょく他の男性と会ってたよー
友人でしかないけど、女性扱いされるのが自尊心を満たせて心地良かった
虐待されていたから、根本で男性が怖かったのもあるし
行為をすると恐らく自尊心は傷付いていく気がして怖くて出来なかったかな

矛盾しているけど、当時はタヒにたい願望はすごく強かったんだけどね
919 :
優しい名無しさん
2016/05/20(金) 02:19:31.17 ID:t+oNk0Y9
>>912 分かる気はする…
>>916さんも言ってるように>>だって見捨てられたらもう何も無いのと同じだから

自分の場合はそうなったら体を差し出せばいいとか飲まず食わずでも良いとか全てが投槍。
どうでもいい、最後は死ねばいいって感じ。
いっつも、どんなに真面目に?きちんと?生きようって生きてみても、常に自分のどこかに
『死』がついて回ってる。
境界性って自己評価や自己肯定?ってやつも低いよねぇ?
その自己評価や自己肯定ってやつも何なのかよく解ってないけどw
自尊心もナンダソレ?って感じじゃないですか(いや、辞書等で意味は知ってるけどさ)
920 :
優しい名無しさん
2016/05/20(金) 02:56:44.77 ID:QAgCXf/F
相手に気に入られるためには自分の意見なんて簡単に曲げるしなんでもやる
ただし曲げすぎの反動でブチギレる
921 :
優しい名無しさん
2016/05/20(金) 08:35:28.56 ID:ei7EdykF
922 :
優しい名無しさん
2016/05/20(金) 16:53:47.93 ID:XBtEE83E
流れで元彼と今彼と二股かけてるみたいになってしまった
まぁ今彼とは距離置いてるからちょうどいいっちゃいいんだけど
どうしたもんか
923 :
優しい名無しさん
2016/05/20(金) 23:36:37.04 ID:GYHnyocN
相手も同じことやってるだろうからいいって事よw
924 :
優しい名無しさん
2016/05/21(土) 02:27:13.97 ID:/KwEnVTk
結局お金とか現実的な理由ある見捨てられは嫌はボダではないってことだよね
925 :
優しい名無しさん
2016/05/21(土) 02:51:50.77 ID:NJk5/HT7
いや別に現実的なことでも不安になるけど…
926 :
優しい名無しさん
2016/05/21(土) 05:24:17.77 ID:sGq8ucxd
>>867
性逸脱はない。経験人数0
彼以外とも会うし、食事する
可愛がって貰える場なら出ていく。女性として扱われはじめたら(手をにぎられるとか下ネタとか)逃げる。
むしろ、性的要因として見られると、やっぱり女だから好かれるのかと自尊心が傷つく。
女性性を否定されて育ったからだと思う。
好きだよ、って言われたらすかさず私が男の子でも好きになってくれた?って聞いてしまう。
927 :
優しい名無しさん
2016/05/21(土) 08:14:12.34 ID:MYiCdfFO
>>926
歳はいくつ?
反動で解禁したら皆勤賞にならないように気をつけてね
928 :
優しい名無しさん
2016/05/21(土) 13:04:17.74 ID:upVpOGju
今日は気分が下降気味でヤバい。いつにもまして情緒不安定だ
こういう時こそ、自覚しないとな。感情のコントロールが上手くなりたい
929 :
優しい名無しさん
2016/05/21(土) 16:43:36.24 ID:sGq8ucxd
>>927
今年27です。
やばいなぁと思ったことはありました、家庭環境に問題があって父性?求めてしまう
底なしのバケツが無条件の愛をずっと求めてます
父性求めて不倫とか足突っ込みそうになった
でも経験せずに済みました
もちろん愛情飢餓に終わりました
結局私が女だから口先だけで大事にするんだなと思いましたね
ボダ的症状もありましたが(警察沙汰になりました)、現在はさほどありません
けれど、誰の愛情もあまり信用してないかも。それを証明するために禁欲させるんです。
930 :
優しい名無しさん
2016/05/21(土) 22:33:26.81 ID:Lbr33YjP
診断は解離だけど、ここ見てたら私もボーダーかなとも思ってきました。
自傷や飛び降り、虐待されていた期間の記憶はないけど、解離してしまうときのほとんどが特定の誰かといるときで状況限定的。
無意識に自分が優位になるようコントロールするために人を選んでるのかもしれないなと感じています。
解離もあるボダさん居ますか?
931 :
優しい名無しさん
2016/05/21(土) 22:48:17.65 ID:GmOBxZE/
幼い子供みたいにギャン泣きして床を転げ回ってるときに飲むと良い安定剤の頓服ってある?
932 :
優しい名無しさん
2016/05/21(土) 22:59:21.25 ID:upVpOGju
>>930
ボーダーの症状の一つに解離(離人感)もないっけ?
実際自分も、症状が出てキレてる時、異常行動に走ってる時は自分が自分じゃない感覚がある
933 :
優しい名無しさん
2016/05/21(土) 23:50:41.65 ID:Lbr33YjP
>>932
レスありがとうございます。
ボダにも離人感あるんですね。自分がボダだとしたらいろんなことに納得がいきます。
934 :
優しい名無しさん
2016/05/22(日) 00:10:04.43 ID:6Z+0YBbc
>>931
わたしは前にリスパダール液貰ってパニックになった時や不安時、イライラ爆発しそうな時(した後とかも)飲んでたよ
妹もボダだけど同じ薬出されてたからボダにはよく処方されるのかも
935 :
優しい名無しさん
2016/05/22(日) 02:20:19.45 ID:zwKiuimK
>>933
乖離する感じは私もありました
暴れてる時ですねー…あり得ないほどの暴言と暴れて包丁握ったままブチッと何かが切れて、コクンと寝てしまったことや
その後目が覚めたあとに、目つき、声、一人称が変わってたよ、と言われました。

>>931
私はほんとに軽いものだけ、頓服
メイラックス、ソラナックス、デパス
自分はまろやかになるメイが合ってました
主治医はソラの方が効くのにおかしいなと首を傾げてましたが
936 :
優しい名無しさん
2016/05/22(日) 02:36:41.63 ID:mHHBEYpP
私もリスパダールだ
最近はほとんど飲まないけど持ってる全てのバッグに1つずつ入れてあるよ

日常的にはデパケン飲んでる
937 :
優しい名無しさん
2016/05/22(日) 09:51:47.03 ID:SE35uF/b
チマチマ手首切ってねーで三文字切腹でもして絶命しろ永塚
938 :
優しい名無しさん
2016/05/22(日) 10:25:13.75 ID:4Or4ZodC
>>937
わかった
939 :
優しい名無しさん
2016/05/22(日) 12:08:20.17 ID:4tFRDZ3D
>>931ですありがとう
わたしはセロクエルを処方されていて体質的になのかボーッとなって逃避になって良かったんですが、
タゲとの関係で辛い日々が続き、頓服なのに毎日定期的に飲むようになってしまって耐性が付いてしまいました
そしてセロクエルはデブ薬…しっかりその効果も出ました…
リスパダールは液薬なんですね、不味いものには強烈にえずいてしまう体質だけど大丈夫かなぁ

あと、医者にリクエストしたらケチをつけるようになってしまってイラッとされるのではないかという恐怖がある
誰にでも良い顔しなきゃという強迫観念から治療も進まないや
940 :
優しい名無しさん
2016/05/22(日) 19:31:28.77 ID:VR+r+83f
リスパは錠剤もあるからリクエストオススメ
思考停止出来るから昂ってる時マジで助かる
941 :
優しい名無しさん
2016/05/22(日) 20:02:46.15 ID:5tgNFTfX
>>939
>>934です
わたしもセロクエル一錠とロゼレム一錠を毎日寝る前に飲んでるよ

てかセロクエルって太るんだ!?
この2〜3年で急に10kgも太ったんだけど、禁煙とセロクエル処方のせいかな?あんまり食べてないのに太ってるし…
942 :
優しい名無しさん
2016/05/22(日) 21:27:27.53 ID:6gy42GX/
>>941
セロクエルはジプレキサと同じくらい太るよ
私もつい最近Wikipediaで知ったくらいだからあんま知られてないのかな
943 :
優しい名無しさん
2016/05/22(日) 22:31:41.92 ID:5tgNFTfX
>>942
ググッたら書いてあった!ほんとなんだね
アラサーだし年のせいで代謝落ちたから食生活そこまで変わってないのに太ったのかなとか思ってた
明日通院日だから先生に聞いてみようかな
冷たい主治医だからまともに話聞いてくれなさそうだけど…
944 :
優しい名無しさん
2016/05/22(日) 22:48:02.59 ID:inZNQrE9
初回診察ですぐに人格障害だと診断下った人いる?
皆どれくらいで断定された?
945 :
優しい名無しさん
2016/05/22(日) 23:49:37.86 ID:TVjoPSm+
おそらくはボダの知り合いなんて10年経っても双極性のままだよ
946 :
優しい名無しさん
2016/05/23(月) 00:23:01.19 ID:enfM/aGq
>>945
イミフ
947 :
優しい名無しさん
2016/05/23(月) 02:13:16.76 ID:lDLdX6uN
頓服について教えてくれた方々ありがとう
リクエストするのはとても怖いですが、ちょうど明日(今日)診察日なので勇気を出して言ってみます
948 :
優しい名無しさん
2016/05/23(月) 06:50:17.26 ID:ewmtlssW
>>938
早く逝け雌豚
できるだけ苦しんで逝けや池沼
949 :
優しい名無しさん
2016/05/23(月) 08:38:49.59 ID:q0ybFCrz
>>948
今日逝く
ごめんね
950 :
優しい名無しさん
2016/05/23(月) 09:01:10.82 ID:XCipJLaA
見ず知らずの他人を自分と関わりのある人間とダブらせてこんな掃き溜めで暴言吐く池沼なんてほっときな

てめぇの大嫌いな女のまんこから産まれてきた汚物wのくせに書き込みしてんじゃねえよゴミが
951 :
優しい名無しさん
2016/05/23(月) 15:49:54.82 ID:oeuYkq12
一番大切にしなきゃいけなかった人を裏切って、傷つけて、精神ズタズタにして、訴えられてもおかしくないことして
そうやって、失ってからようやく「自分がバカだった」とか「生きるのが辛い」って感じるの、本当に虚しいね
何のために生きてるんだか分からなくなる
952 :
優しい名無しさん
2016/05/23(月) 16:19:15.50 ID:3HMOQ6e3
誰かと一緒にいないで一人の時間が長いと空虚な感じがして何もする気にならないや
953 :
優しい名無しさん
2016/05/23(月) 17:18:06.56 ID:ZxFadOZj
>>951
わかるー。同じ経験たくさんあるな。
954 :
優しい名無しさん
2016/05/23(月) 19:43:50.44 ID:oeuYkq12
>>953
元彼に犯罪みたいなことしでかしてしまって、もう二度と話せなくなってしまったんだけどね
自業自得で、自分本当にバカだな〜と思いつつ涙が止まらんね
955 :
優しい名無しさん
2016/05/23(月) 19:53:00.63 ID:vSbhWrhZ
ストーカー系?
956 :
優しい名無しさん
2016/05/23(月) 19:57:15.18 ID:ZxFadOZj
>>954
病気だから仕方ないとは言っちゃよくないかもしれないけど、その人のためにももう諦めて次は同じことを繰り返さないようにするのがいいんじゃないかな
957 :
優しい名無しさん
2016/05/23(月) 21:15:34.05 ID:oeuYkq12
>>955
前にこのスレにも書き込んだのだけど、元彼の個人情報をバラまいたり、ご家族のブログでコメント荒らしたりしてしまった
ネットストーカーもあった
>>956
ありがとう
反省して、新たな一歩を踏み出すしかないんだよね
958 :
優しい名無しさん
2016/05/23(月) 23:01:53.93 ID:JAVJhjSZ
男の癖にクソ浅い自傷して情けなくなりますよ〜
959 :
優しい名無しさん
2016/05/23(月) 23:27:15.59 ID:bkgHQCnt
>>951
そうやって相手にやっている時、どうしてほしかったですか?彼にとって1番大切かわからないけれど今、私はされている現状で…スレ違いでごめんなさい。
切実でして、お話が聞けたらと思いすがる気持ちで書き込みしてしまいました。
951さんを不快にさせてしまっていたらすみません。
960 :
優しい名無しさん
2016/05/23(月) 23:34:58.66 ID:oeuYkq12
>>959
私は、「見捨てないで」という思いが一番強かったです。
正直、何を言われても良いから無視やブロックなどの拒否・拒絶が一番怖かったです。
私に原因があったので自業自得ですが、それをされて見捨てられ不安が爆発し、二度と話せなくなりました。
ただ、今回どん底まで落ちて初めて病気を自覚出来たので、気づけたことも多々ありました。

959さんが、もし精神的・肉体的に可能であれば、どうか彼氏さんを見捨てずに見守ってあげて欲しいです。
(勿論、無理なら逃げて下さいね。彼氏さんを救えるのは、彼氏さん本人であって959さんが責任を負う問題ではないです)
素直に「正直、酷い事をされて傷付いてる。見捨てるわけじゃないけれど、少し距離を置く時間が欲しい」ですとか
「見捨てるわけじゃない」と伝えつつも、お互いが冷静になれる対処をして頂けると良い気がします。

彼氏さんは、ご自分がボーダーかもしれないという自覚はあるのでしょうか?
今後も同じことを繰り返さない為には、そこが一番重要な点かと個人的には思いました。
961 :
優しい名無しさん
2016/05/24(火) 00:52:07.26 ID:U5F0vvZc
ネットに書き込んだ人いつまでそれ引きずるの?はよ治療しなよ
962 :
優しい名無しさん
2016/05/24(火) 02:42:44.04 ID:bbm2pKQ/
良くないのは分かっているけど今複数の男に手を出してる

不思議なんだけど、どの人も「「私が」会いたがっているのに時間とれなくてごめんね」なスタンスな事

こういう感覚って普通なの?
普通の人ってそんなに相手に信頼感あるの?

こちらがいらないと思う事は想定してないの?

最近付き合いのある人たちがみんな強くてちょっときつい・・・
963 :
優しい名無しさん
2016/05/24(火) 03:02:53.73 ID:RMw1AwPz
境界性には普通
964 :
優しい名無しさん
2016/05/24(火) 06:33:38.41 ID:7dJKAY3n
>>962
普通だよ。
そんなんで切るとかいう方が異常
965 :
優しい名無しさん
2016/05/24(火) 06:51:17.41 ID:EzCisq1Z
>>961
すみません、気持ちの整理をつけるのが難しくて、どうしても書き込んでしまう…
カウンセリングは来週からなので、包み隠さず話せるよう頑張ります
966 :
優しい名無しさん
2016/05/24(火) 07:41:08.30 ID:zy5Jubll
>>962
男にとっても複数のオンナのうちのひとりなんじゃない?
ムリだけど細かいことは気にしない気にしない
967 :
優しい名無しさん
2016/05/24(火) 09:37:41.20 ID:U5F0vvZc
>>965
ノートに書けばいいんじゃない?
また誰かに依存したいの?
そんなにテンパってここに毎日書き込んでも意味なくない?こういうの彼氏にもしてたでしょ?
彼氏の時間拘束して、夜から朝方まで自分が納得するまで話に付き合わせたりしたことない?
んで少しでも面倒くさそうな顔とか生返事しただけで、こき下ろしたことない?
毎日何時間も聞かされてうんざりするのが普通。それで暴れたりなじられたりすると、そりゃ離れてくよ。
んで「見捨てられた!」ってなるんでしょ?
ネットに書き込むとか、最初話聞いて優しくしてくれてた人にする態度?
ずっとレス見てきたけど、今だって「こんなことしてしまった自分つらい」ばかりじゃん。
彼氏の方もだいぶつらいと思うよ。その辺気づけるまでは人に依存するのやめた方がいいよ。被害者が増える。
968 :
優しい名無しさん
2016/05/24(火) 09:48:04.55 ID:EzCisq1Z
>>967
レスありがとうございます
気持ちが落ち着いてる時は、彼氏の時間を拘束したり話に付き合わせることはなかったです
ただ、症状が出て暴言を浴びせてる時は、夜中にも関わらず…なんてことも普通でした
一番見捨てられたと思ってしまったのは、ブロックがずっと解除されなかった時で…今は、落ち着いてます
「自分つらい」ばかりというのは、本当に仰る通りです
彼氏の方が辛いのに、依存が抜けきれず、毎日のようにスレを覗いて…

日記帳、先週くらいから時々書いてます
また、ノートに気持ち吐き出してみます、ありがとう
969 :
優しい名無しさん
2016/05/24(火) 10:13:35.04 ID:6a3KrPpV
>>960
お返事ありがとうございます。
私がブロックされたりしているんです。暴言や虚言もいつも受け入れてしまってました。
どんなあなたでも、見捨てないよという気持ちを込めいつも話していますが最近はストーカー扱いになっています…
彼はボーダーの自覚はあるかわかりませんが、鬱だとは前に言っていました。子供の頃の酷い扱いの話は聞いてます。
普通ではおかしなやり取りを繰り返していて毎日、正直苦しいです。
救えるのは私ではないとわかっているのだけれど。
960さんの様に彼も気づいてくれたらと願うばかりです。
970 :
優しい名無しさん
2016/05/24(火) 10:19:21.14 ID:/cJYbUFs
>>969
同じ状態でボダ彼女と付き合ってたけど、
完全に終わりました。

いまボダ彼氏と離れないと
貴女の大切なものがどんどん無くなるよ。
結婚して家庭築いて、同じ墓に入る覚悟があるならいいけどさ。

僕は変に依存してしまって、
未だに苦しいよ。

でも別れて良かった。

じゃないと人生そのものが詰んでたからね。
971 :
優しい名無しさん
2016/05/24(火) 10:29:55.73 ID:2CYL5ViR
最近彼女(レズ)が相手してくれないからさみしくて八つ当たりしちゃうな
今まで学校なじめなくて辛いからって頼ってくれてたのに高校入ったらあんま話してくれないしたまに話しても学校でできた友達の話ばかり
最近は男友達も出来たとか話すから昔男に酷い目にあったんでしょとか傷を抉るような話もしちゃう

学校になじめなくて男に捨てられて親にいじめられてた昔に戻って欲しいっておもっちゃう。最低だ私
972 :
優しい名無しさん
2016/05/24(火) 12:06:25.15 ID:khDOwRvu
すり替えすり替わり祭開催中〜w
973 :
優しい名無しさん
2016/05/24(火) 15:54:35.13 ID:U5F0vvZc
>>968
まぁここだから「症状」という書き方で「病気なんだから理解を示してよ」でいいかもしんないけど
それリアルでやると皆逃げるわ。
病気だったら何してもいいの?になる。
許す許さないは相手次第だし、許容できる範囲(ここまでは付き合うけど、ここからは無理)も相手次第。
だって相手の人生なんだから。
それで自分の希望とマッチングしなかった途端、癇癪起こすのは違うから。
病状だから仕方ないの!ってここや病院では発言してもいいかもしんないけど、普通の生活でそれやんない方がいいよ
誰もいなくなるから。
気持ちが落ち着いてる時は普通でした、は免罪符になんない。
ブロック?そんなの当然じゃん。
どうしてその「ブロックされた」という一場面だけ切り取って「見捨てられた!」と騒ぐのか。
ブロックされるまでに至る経緯があるわけじゃん。そんなふうにされるように感情的になったのは自分でしょ?
ブロックされて当然でしょ。ネットに書き込んだりしてさ。ブロックで済んで良かったと思うべき。
その辺りもカウンセリングできるといいですね。
974 :
優しい名無しさん
2016/05/24(火) 18:01:56.95 ID:785Mo9C0
つか、タゲの彼に逃げられて構ってもらえなくなったから、ここで構ってちゃんになってるだけだよね。
反省してる悲しいアテクシを全面に出すことで。
ここの人は気持ちが分かった上で相手してくれるからますます甘えちゃうんでしょ。
975 :
優しい名無しさん
2016/05/24(火) 18:38:27.68 ID:EzCisq1Z
>>973
レスありがとうございます
本当に、全て仰る通りだと思います…何も反論できないです。
例えるなら、病気だったら人殺してもいいの?って話ですよね。
私も、自分がやったことなのに本当に自己中ですが、逆の立場だったら恐怖を感じます…。

私がどういう言っても無駄で、全ては相手次第なんですね。
現時点で、私に出来ることは治療に集中することなんですよね。

ブロックも、私が体調不良を理由に罵声を浴びせて、ブロックされて
それが解除されなかったのは、それだけ相手を傷つけたということだったのに
「見捨てられた」と相手の気持ちより自分の不安を優先してしまっていて
本当に、愚かだったと思います
カウンセリングで、包み隠さず罪を話して、少しずつでも変われるよう頑張ります

>>974
否定できないです
ずっと一緒にいられると思ってた彼を失って、情緒不安定になって…
気持ちを保つために、この場に甘えてる自分がいます
976 :
優しい名無しさん
2016/05/24(火) 19:42:23.57 ID:MsFaYqa+
お前はここじゃない
自己愛スレ
977 :
優しい名無しさん
2016/05/24(火) 20:19:07.23 ID:L0a3WctH
たぶんこの人何スレも前からいる、彼氏(もう彼氏じゃない)と何とか連絡先見つけ出して復縁する方法はないかここにレス続けてる
彼が戻って来る前提で話してたひとじゃないか?

ちがったらすまんね
978 :
優しい名無しさん
2016/05/24(火) 20:27:45.66 ID:EzCisq1Z
>>977
5月の頭に初めて書き込んだので、何スレも前からは書き込んでないです。
ただ、5月に書き込んでからは毎日のように覗いてます。気持ち悪くて、すみません。
979 :
優しい名無しさん
2016/05/24(火) 20:46:15.50 ID:mjrMgzeE
>>978
ボダだとしてもすぐには診断くだらないと思う。双極性とかウツとか
ボダの疑い有って事だけど、育った家庭が複雑だったのかな?

>>977
ボダ彼に現金要求されていて結局払ったって子の事?
980 :
優しい名無しさん
2016/05/24(火) 21:06:52.93 ID:EzCisq1Z
>>979
育った環境複雑でした
両親不仲で、夫婦喧嘩を見せつけられたこともあるし(しかも、見苦しい所見せてごめんねって謝罪もなかった)
親がお風呂に全然入らなくて、その影響で私もお風呂に入らないのが普通になってたりしました。(今は流石に入ってます)
父は無関心で母は過干渉って感じで…アダルトチルドレンには、数年前に気づけたんですけどね。

勿論、親が悪かった家庭が悪かったって人のせいにしてちゃダメなのも、頭では理解できるんですが
それと同時に、吐き出したい不満が消えてない感じもあります
981 :
優しい名無しさん
2016/05/24(火) 22:08:17.96 ID:U5F0vvZc
>>980
私も生育環境やばくて保健所介入してもらいましたけど、ここに書く必要ないと思う。
レスがあったから書いたんだろうけど、免罪符にしようとしてるのかなと見受けられる。
そういう吐き出しをノートに書くとかカウンセリングで吐き出すべきだよ
ここでずっとそうやって書いてても、なんも前進してないし。
>>975で「愚かだった」とか「反論出来ない」と書いてあるけど、認知の矯正から始めて、最終的には行動制御出来なきゃ意味ないね
目的としてはボダ行動治すことでしょ?
今の目的って「わたしつらいの聞いて」でしょ。
カウンセリングでやれって感じ。
いつまで愚痴ってんだろうって思う。
ノートに書いて、ここが駄目だったんだとか気付いたこととかこうしようとか、そろそろそういう風に進んで欲しいわ。
982 :
優しい名無しさん
2016/05/24(火) 22:09:39.43 ID:U5F0vvZc
>>980
てか980踏んでるし、新スレ立てたら?
せめてもの償いでwよろしくー
983 :
優しい名無しさん
2016/05/25(水) 02:01:13.19 ID:scQof/+B
会ってくれないと淋しくておかしくなるぞー程度ではあるけどやらかしちゃった

彼の方でまだご機嫌伺いしてくれているからここで我慢しないといけないんだよね
984 :
優しい名無しさん
2016/05/25(水) 03:24:37.12 ID:SaWKyFfV
ずっと張り付いてたくせに、スレ立てしろって言われたら逃げたw
985 :
優しい名無しさん
2016/05/25(水) 07:30:47.65 ID:irMxm1qG
>>982
スレ立ての方法が、分からないんですが…
あと>>980を踏んだらスレ立てるというルールがあるのでしょうか?
慣れてなくて、すみません
986 :
優しい名無しさん
2016/05/25(水) 08:02:20.55 ID:PYL2cvWG
したくないことは
「わかんなぁ〜い」

それで治るなら世話ねぇなw
987 :
優しい名無しさん
2016/05/25(水) 08:04:16.90 ID:5/o5dE+k
>>981
あんた厳しすぎやしないか?
実は自らの悪いところを投影してるんじゃ?
988 :
優しい名無しさん
2016/05/25(水) 08:52:54.14 ID:SaWKyFfV
>>987
投影というか…
たしかに症状まんまで共感はできるんだけどさ、出来るからこそ、いつまでそれ言うんだよって思う
まぁ指摘するのは自分の役目ではないけどね
しかし診断されてなくて来てもいいのここ

>>985
5月からずっと書き込んでるんだから2ちゃんに慣れてるだろw
だいたい950か980で立てるでしょ普通。これだけ消費してるんだから、立てたら?
次レス立たなくて困るの自分じゃない?依存してるスレなくなるよ。
989 :
優しい名無しさん
2016/05/25(水) 09:13:45.79 ID:NtGgJcoe
人に言われてやるのが嫌なんだろうけど、その全くいらねぇ我を引っ込めなきゃこの病気は治らねぇよ
そのスタンスでいくら「反省してます」って言ったってどの口が言う、だよ

おだてられてしか何もできないなら、何もしなきゃいいんじゃねぇか?

我捨てて動いた時にな、利害損得の関係ない感謝の気持ちって相手から返ってくるんだよ。
2ちゃんですら「スレ立て乙」って言葉が返ってくるからな
その「承認される」って体験を捨てて、ごねてるだけなんだよ
あるものを、拾いもしないで「無い、足りない」って騒いでるだけなんだよ

てめぇの足元が世界の中心じゃねぇんだよ
世界中に何十億人っている人間のうちの一人、砂漠の砂粒の一粒くらいでしかないんだよ

さぁ、やれ
990 :
優しい名無しさん
2016/05/25(水) 10:10:23.97 ID:irMxm1qG
私はIEでスレを閲覧しているので、前スレのURLが変わってしまうのですが、その点は大丈夫ですか?
991 :
優しい名無しさん
2016/05/25(水) 10:20:57.58 ID:PYL2cvWG
できない理由は探さなくていいよ
いいからやれ
992 :
優しい名無しさん
2016/05/25(水) 10:25:40.24 ID:irMxm1qG
出来ない理由じゃなくて、URL変わってしまうのですが、大丈夫ですか?
質問に応えて頂いて、大丈夫だったらやってみます
993 :
優しい名無しさん
2016/05/25(水) 10:27:52.86 ID:PYL2cvWG
できない理由は探さなくていいんだよ
いいからやれ
994 :
優しい名無しさん
2016/05/25(水) 10:31:12.34 ID:irMxm1qG
質問の答えは頂けませんでしたが、やってみました
ERROR: サブジェクトが長すぎます!と出てくるのですが、どうすれば良いのでしょうか…?
995 :
優しい名無しさん
2016/05/25(水) 10:32:38.16 ID:PYL2cvWG
ま、いいんだぞ?
そうやってできない、やらない理由を捻り出して、結局体験するチャンスを拾わずに「私は足りない貰えない可哀想な子」ってやるんだろ?w
それはそれで人生だから止めやしないけど、まぁ、治りゃしないし、反省も口だけだわなw

どっちに進むか決めるのはお前だ。
そしてその判断に責任を持つのはお前だ。
996 :
優しい名無しさん
2016/05/25(水) 10:34:29.22 ID:irMxm1qG
タイトルが短くなってしまいますが、スレッドのタイトルを変えても良いんですか??
真面目に分からないので質問してるんですが…なんで教えて頂けないんだろう

このスレを利用してる、他の方々にも影響が出る問題なので聞いています
この点に関しては、私の質問は間違っていないと思います
997 :
優しい名無しさん
2016/05/25(水) 10:35:55.27 ID:PYL2cvWG
自己解決してみろ

それが経験で体験だ
998 :
優しい名無しさん
2016/05/25(水) 10:37:36.82 ID:PYL2cvWG
いいんだぞ?
どうしてもそのいらない我が通したいって言うんならなw

周りに合わせてみろ、自分を。
999 :
優しい名無しさん
2016/05/25(水) 10:38:07.33 ID:irMxm1qG
えっ、自分で分からないから聞いてるんですが…
スレッドを変えても大丈夫か調べる術なんて、このスレの方に聞くしかないですし
1000 :
優しい名無しさん
2016/05/25(水) 10:38:47.99 ID:PYL2cvWG
シンボリックだねぇw
おもしろい

いや、これは独り言w
1001 :
1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 120日 11時間 36分 13秒
1002 :
1002
Over 1000 Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
364KB
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
★スマホ版★■掲示板に戻る■全部前100次100最新50
mmp
lud20160528094146ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/utu/1453730555/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「境界性パーソナリティ障害総合スレ・患者専用 Part5 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 」を見た人も見ています:
境界性パーソナリティ障害総合スレ・患者専用Part13
境界性パーソナリティ障害総合スレ・患者専用Part10
境界性パーソナリティ障害総合スレ・患者専用Part12
境界性パーソナリティ障害総合スレ・患者専用 Part9
境界性パーソナリティ障害☆未診断の人専用
【患者専用】双極性障害U型 39
【患者専用】双極性障害U型 40
【患者専用】双極性障害Ⅱ型 46
【患者専用】双極性障害Ⅱ型 49
【患者専用】双極性障害Ⅱ型 45
【患者専用】双極性障害Ⅱ型 43
【患者用】双極性障害 249【コテ禁・総合】
【患者専用】双極性障害Ⅱ型53【コテ禁】
【患者用】双極症・双極性障害 261【コテ禁・総合】
【患者専用】双極性障害Ⅱ型 52【コテ禁】
【患者用】双極性障害 245【コテ禁・総合】
【患者用】双極症・双極性障害 260【コテ禁・総合】
【患者用】双極症・双極性障害 262【コテ禁・総合】
【患者専用】双極性障害Ⅱ型 52【コテ大歓迎】
【患者専用】双極性障害Ⅱ型 53【コテ大歓迎】
【患者専用】双極性障害Ⅱ型 50 【コテ歓迎】
境界性パーソナリティー障害の人との共存part4
境界性パーソナリティー障害の人との共存part5
不安障害 総合スレ
双極性障害の薬物治療専用スレ 1
【合成専用】洗剤総合スレ5
PDD広汎性発達障害専用スレ
双極性障害患者が愚痴り合うスレ
精神障害者割引総合スレ 2冊目
【社会復帰】躁鬱病の人が働くスレ9【患者専用】
公務員障害者採用試験スレ40【精神専用】
【社会復帰】躁鬱病の人が働くスレ 8【患者専用】
旧帝大卒精神障害者専用スレ(コテ許容)
公務員障害者採用試験スレ17【精神専用】
公務員障害者採用試験スレ45【精神専用】
【社会復帰】躁鬱病の人が働くスレ10【患者専用】
公務員障害者採用試験スレ38【精神専用】
公務員障害者採用試験スレ32【精神専用】
公務員障害者採用試験スレ16【精神専用】
公務員障害者採用試験スレ20【精神専用】
【隔離】グライフ専用スレ3【強迫性障害】
【更新】精神障害年金総合スレッド 5【申請】
公務員障害者採用試験スレ34【精神専用】
自閉症スペクトラム総合スレ73【ASD】発達障害
自閉症スペクトラム総合スレ8【ASD】発達障害
【公務員水増し】障害者採用試験スレ6【精神専用】
自閉症スペクトラム総合スレ13【ASD】発達障害
【ワッチョイ】障害者採用試験スレ11【精神専用】
自閉症スペクトラム総合スレ9【ASD】発達障害
【更新】精神障害年金総合スレッド 18【申請】
【更新】精神障害年金総合スレッド 15【申請】
【更新】精神障害年金総合スレッド 12【申請】
自閉症スペクトラム総合スレ72【ASD】発達障害 ワ
【公務員水増し】障害者採用試験スレ3【精神専用】
【隔離】グライフ専用スレ2【強迫性障害】
【公務員水増し】障害者採用試験スレ10【精神専用】
【申請】精神障害年金総合スレッド 2【更新】
自閉症スペクトラム総合スレ【ASD】発達障害
自閉症スペクトラム総合スレ25【ASD】発達障害 ワ有
自閉症スペクトラム総合スレ55【ASD】発達障害 ワ
【更新】精神障害年金総合スレッド 26【申請】
自閉症スペクトラム総合スレ4【ASD】発達障害
【更新】精神障害年金総合スレッド 28【申請】
自閉症スペクトラム総合スレ8【ASD】発達障害
自閉症スペクトラム総合スレ12【ASD】発達障害
17:04:26 up 40 days, 18:07, 0 users, load average: 58.04, 63.10, 65.55

in 0.037873983383179 sec @0.037873983383179@0b7 on 022307