dupchecked22222../4ta/2chb/611/75/utu145977561121744544664 精神障害者雇用再就職のスレッド 75社目 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>5枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

精神障害者雇用再就職のスレッド 75社目 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/utu/1459775611/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
優しい名無しさん
2016/04/04(月) 22:13:31.34 ID:/s/Mm8/0
・就労者同士の雑談禁止(必死で働いてるスレでやれ)
・説教禁止(一文の得にもならない)
・同情禁止(同情するより情報をくれ)
・最低賃金撤廃、無賃金で働けという荒らしはスルー

次スレは>>970が立てること
立てられなかったら>>980まで他の人に頼みましょう

次スレの誘導は荒れ具合によって有無を判断すること
荒れやすいスレのため適宜判断お願いします

※前スレ
精神障害者雇用再就職のスレッド 73社目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1456987302/?v=pc
精神障害者雇用再就職のスレッド 74社目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1458309555/?v=pc
2 :
優しい名無しさん
2016/04/04(月) 22:21:37.41 ID:SnXPhk/J
就労移行支援事業所には1人1日(以下省略)
3 :
優しい名無しさん
2016/04/04(月) 22:22:06.79 ID:mr9HNj0B
障害者雇用の朝は1時間早く出勤してトイレ掃除な
4 :
優しい名無しさん
2016/04/05(火) 07:15:23.10 ID:zcJKCFmN
>>1
スレたてありがとうございます
5 :
優しい名無しさん
2016/04/05(火) 07:30:55.49 ID:zcJKCFmN
前スレの986の方へ
2chは読点付けないのが主流だと思っていらるからつけなかったよ
それはともかくとして文書の作成能力を事務職に求めるということは
定形文書業務より複雑な事務職をお考えだと感じた
それなら業務内容も定型業務以外もすることになるので982の主旨と
異なるところが出てくるね
どういう事務職をお望みなのでしょうか
6 :
優しい名無しさん
2016/04/05(火) 15:41:09.71 ID:LsNTa3S0
3月から就活始めた29歳
書類送付:12社
書類通過:09社
1次面接通過:06社
2次面接通過:03社
3次面接通過:00社

なかなか厳しいね
7 :
優しい名無しさん
2016/04/05(火) 18:15:20.25 ID:78+52zkx
数字だけじゃ語れないが確率論的には1パーセントだからな
100社に自分が合う所は1つぐらい
8 :
優しい名無しさん
2016/04/05(火) 18:22:55.42 ID:78+52zkx
求人に限りがある条件で一般的に倍率100倍に到達する
採用された会社で、単一で倍率10倍
9 :
優しい名無しさん
2016/04/05(火) 18:49:31.60 ID:U8Az93Yn
別スレで質問しましたが荒らしに絡まれて終わりました。
こちらでみなさんのご意見お聞かせください。

双極です。
3月に年金が2級から3級に等級落ちしてしまいました。
お上から金をタダでもらっている分際でって怒られるかもしれませんが支払いなどもあり
とてもじゃないけど3級の年金だけでは生活が厳しい状態です。
なので、バイトでもいいからしようと思います。
年金3級+障害者枠のバイトでなんとかなりそうです。
だから、バイトをしようと思います。
でも、主治医は反対します。等級落ちしたことも生活が苦しいことも話しました。
それでも主治医は「今は金より体」といって反対します。
ハロワにも電話をしました。電話なので深い話は出来ませんでしたが出られた方の話しでは
主治医が反対している以上、ハロワも対応が難しいと言われました。
正直なことを言うと2年前にB型作業所ですら対人問題などで勤まらずに辞めました。
私も今は体調は悪くて2年前のB型の件も脳裏に浮かびます。本当に出来るのか不安があるのも事実です。
でも、働かないと生活していけません。別に豪遊したいからではないんです。

この場合、どうすればいいでしょうか?
年金等級落ちで生活は苦しい。でも医師は反対、体調も悪いのも事実。
なにか、こんな状況でもいい働き方や提案などありますか?
10 :
優しい名無しさん
2016/04/05(火) 18:54:43.22 ID:3qHh4oYx
>9
およその生活費・家庭環境・家族構成などを書かないとどう答えていいかわからない。
11 :
優しい名無しさん
2016/04/05(火) 19:02:36.57 ID:78+52zkx
ハロワに登録できなければオープン就職は不可能
出直してくるか
短期のバイトか日雇い土方でもしろ
12 :
優しい名無しさん
2016/04/05(火) 19:05:03.03 ID:eOI64kuP
ナマポしかないでしょ
13 :
優しい名無しさん
2016/04/05(火) 19:15:41.87 ID:uQj4wzAu
>>9
生活保護うけな
14 :
優しい名無しさん
2016/04/05(火) 19:23:43.78 ID:78+52zkx
先ずその月5万ぐらい稼ぐ障害枠のバイトがSF
医師が反対してるのでは応募すら出来ない
つーか、存在していない
15 :
優しい名無しさん
2016/04/05(火) 19:26:46.01 ID:nA6NMTCB
>>9
全てを捨てて死ぬ
これが一番
16 :
優しい名無しさん
2016/04/05(火) 19:29:57.51 ID:jPZovEnt
>>15
こういう書き込みをする奴って何が楽しいのかな?
おまえが死ねばいいと思う。
線路に飛び込めよw
17 :
優しい名無しさん
2016/04/05(火) 19:48:21.08 ID:AqnvUUp8
双極で主治医がNG出してる状態なら、まだまだ重いと思われる
年金は、症状が重く働けないから、治る見込みがないから前提で支給される

障害年金+障害者枠で就労の場合でも、
審査が年々厳しく年金カットされるのが多いって先生言って
18 :
優しい名無しさん
2016/04/05(火) 19:49:37.12 ID:o3KwBQNh
>>9
無理して働いても病状悪化させるだけだし働くのはやめた方がいい
んでもってナマポで検討してみて無理そうだったら
潔く死を選ぶのも一つの方法ではあるな

>>15
まさに正論であるな
まず誰にも迷惑をかけずに死ぬ方法を考えた方がよかろう

>>16
アホなこと抜かすな
ダイヤが大幅に乱れて皆が迷惑するだろ
19 :
優しい名無しさん
2016/04/05(火) 20:02:34.42 ID:roj7/z7o
厚生2級でも蓄えがないと一人暮らしムリだろ
もしかして青森みたいな田舎なら何とかなるのか
破産する状況ならナマポだろうな
障害者年金のしわよせはナマポが要因だから心境複雑だな
20 :
優しい名無しさん
2016/04/05(火) 20:18:16.65 ID:yHpRlaTB
ここまでで1乙がひとつか…
さすがの荒れスレといったところか

>>9
焦るのは痛いほどわかる
今私もほぼ同じ状況
医者が働いてよしって言うまでナマポに頼りな
本来ナマポはそういう人のためにある
そういうときは行政に頼ったっていいんだよ
ナマポに頼るとずっとズブズブのまま頼りきりなのとは違って、あなたは勤労意欲があるんだから
いま少しくらい休んだってバチはあたらんよ
今無理をして今後の一生を潰すか、少し行政に頼って休んで、将来元気になったら行政に税金としてお返しするか
長い目で見て、よく考えて
21 :
優しい名無しさん
2016/04/05(火) 20:24:34.88 ID:MApvh722
>>15とか>>18とか煽りなんだろうけどでも切実だよな。
年金やナマポから見捨てられたら本当に死ぬしかないよ。
どうしろっていうんだ?まあホームレスになって炊き出しに行くのもあるかな。
22 :
優しい名無しさん
2016/04/05(火) 20:32:11.96 ID:nA6NMTCB
>>16
では他に具体的にかつ確実な将来を約束できる案を提示してみろよ
さぁどうぞ
できなきゃお前は口だけの偽善者未満のボンクラだよ
23 :
優しい名無しさん
2016/04/05(火) 21:25:03.96 ID:/pnY90np
てか>>15>>22は落ち着けって
こういうレスする奴が前に居たから>>9はここで再質問しているのにまた煽るレスしたら元も子もないじゃん
24 :
優しい名無しさん
2016/04/05(火) 21:29:34.29 ID:LHvv9Vgg
主任の仕事丸投げされました。やっとられん。こちとら障害者雇用で1100円台の時給で働いてるのに…
25 :
9
2016/04/05(火) 21:37:00.15 ID:U8Az93Yn
みなさん、いろいろありがとうございました。
一つ、まだ死にたくはありませんw
ナマポ考えて見ます。
でも、やっぱ働きたいです。いつかは。
死ぬ前に働きたいです。
3級では支払いもあるので苦しいのは事実なので働かないとお金が入らないのは事実です。
でも、主治医も反対だし体もきついのも本音。
でも本当は働きたいです。ますはバイトでもいいから。
今は、皆さんが言うようにナマポでしょうか?検討してみます。
ありがとうございました。
26 :
優しい名無しさん
2016/04/05(火) 21:42:19.94 ID:VlhPvb0e
>>17
糖質で医師からバイト薦められてるんだがこれは大分軽いほうなんだろうか?
27 :
優しい名無しさん
2016/04/05(火) 21:43:38.67 ID:BO6md3u2
>>25
とりあえず死ぬなよ
あと死ねとか言う奴の言葉は無視しろ
あまり上手い事も言えんが俺も双極で辛うじて働いてる
無理はするな
28 :
優しい名無しさん
2016/04/05(火) 21:57:44.79 ID:LHvv9Vgg
>>26
糖質は重症化すると、廃人なっちゃうから、働くとしても無理のない働き方が良いと思うよ。
29 :
優しい名無しさん
2016/04/05(火) 22:06:11.68 ID:ODSVlFzZ
>>6
3次面接までいけたということは、あなたをしっかりと戦力にできるか
どうかを見ているんだろうと思うよ
会社の規模にもよるけど、大した仕事させないならそんなに面接しないと思う
面接は受ける方も大変だけど、する方も大変だからね
いい仕事を見つけてください
30 :
優しい名無しさん
2016/04/05(火) 22:10:55.80 ID:M8cDEooX
はぁ、憂鬱だ。

今日、職場で大事な書類がなくなったんだ。
上司は自分がチェックしたときはあったと言ってる。
その上司のチェックが終わった書類にさらに別の書類を
差し込むことを命じられて俺がやってたんだ。
で、俺はその命じられた仕事中に書類がないことに気が付いた。
俺はその書類が重要なものだとは知らなかったから直ぐには報告しなかった。
命じられた自分の仕事が終わってから、そういえば、書類が○○通なかったんですけど。。。
と言ったんだ。

普段穏やかな上司が血相変えたから必須書類だったんだろうなぁ。。。

で、客観的に考えれば考えるほど怪しいのは俺になるから、
今激しく落ち込んでるところ。
主観的には100%ミスで紛失もしてないし、もちろん故意にもやってない。

上司のミスもありうるだろうけど、かなり優秀な人でいつもすげぇなと思ってる
から上司のミスの線は薄い。。。

はぁ、今度からもう仕事任せてくれないかも・・・
31 :
優しい名無しさん
2016/04/05(火) 22:24:21.78 ID:AqnvUUp8
アンタ、スレ間違えてる自覚ある?あるわけないかw
32 :
優しい名無しさん
2016/04/05(火) 23:42:40.72 ID:vDJiUCJU
手帳3級の統失だけど、2月から病院の看護助手してる。唯一の男性助手なのでちょっと肩身狭い。
障害を配慮してか、患者と直接関わることが少ない部署にいるので何とかやっていけてる。
その前はA型に通所していたけど、ほとんど仕事らしい仕事をさせてもらえなかったので就職できたことはラッキーだったと思う。
33 :
優しい名無しさん
2016/04/06(水) 00:00:45.37 ID:viQ6H5NJ
>>27
死ぬなと言うのは至極簡単
では何かそれで解決するのか?
お前こそが無責任なんだよ
34 :
優しい名無しさん
2016/04/06(水) 00:50:26.98 ID:3P0mg/HP
死ねと言うのも至極簡単
真面目な相談に死ねと言って解決するのか?実際に言った相手が死ぬと思うのか?
加えて死ぬなと言うより人を傷つける
その言葉そのまま特大ブーメランで返ってくるんだよね

働けるようになってから健常時含めて700社目の書類選考を送ったところでなぜかウキウキしてる
いまとても躁状態なんだろなあ
GADがひどくて内定もらっても蹴る癖やめたい
35 :
優しい名無しさん
2016/04/06(水) 03:01:32.54 ID:7X4fTSI/
でもさ、実際問題死ねばほとんど全ての問題が解決するよね。
36 :
優しい名無しさん
2016/04/06(水) 07:35:03.78 ID:QziHMSnV
今までクローズで探してたけど、
面接を断ったりしてたり、体力の落ち方が半端ないので
障害者枠での仕事を探しはじめた。
クローズではもう無理。
オープンで細々と生きていこうと思う・・・
37 :
優しい名無しさん
2016/04/06(水) 07:38:39.70 ID:S1Be0Mi0
平気で人に死ねって言って開き直るときどこまで腐っているのかしら?
言っている本人が死んでみて見本を見せてほしいですね。
38 :
優しい名無しさん
2016/04/06(水) 07:52:00.02 ID:/+z8t53X
切腹する侍だって痛みを感じるんですよ
痛みを感じるということは本脳では死にたくないんですよ
そんな勇気のある者だってそうなんですよ
後、切腹は介錯付きだから割かし安楽とか言う突込みは要らんからな
39 :
優しい名無しさん
2016/04/06(水) 08:09:24.43 ID:UsycdF6q
障害者はおもに賃金などで差別されている
そうだから障害年金をもらうのは当然の権利だよ
40 :
優しい名無しさん
2016/04/06(水) 08:52:11.46 ID:iRYgrVoZ
無職職歴なし30から就職って
障害者雇用でも厳しい?
41 :
優しい名無しさん
2016/04/06(水) 10:34:49.06 ID:GIE2pNWx
>>40

男性だったらかなり厳しいと思う
女性だったらまだ望みあるけど
42 :
優しい名無しさん
2016/04/06(水) 10:40:48.86 ID:HrAmEylF
平均年収290万時給840円の望みがな
43 :
優しい名無しさん
2016/04/06(水) 10:41:29.50 ID:HrAmEylF
男性だったらかなり厳しいと思う
44 :
優しい名無しさん
2016/04/06(水) 10:45:42.51 ID:HrAmEylF
というのはまあ当然の権利だよ
45 :
優しい名無しさん
2016/04/06(水) 10:49:13.61 ID:HrAmEylF
だからどうだというの?
ヒモ男みたいに口先三寸を磨きたいだけ?
46 :
優しい名無しさん
2016/04/06(水) 10:54:13.10 ID:HrAmEylF
それで疎通性ゼロって恵まれた環境なの?
47 :
優しい名無しさん
2016/04/06(水) 12:24:16.24 ID:fum0VX2w
ハロワ行ったら、紹介状発行するには手帳必要って言われた
あと意見書書けって言われて面倒になって帰ってきた
48 :
優しい名無しさん
2016/04/06(水) 13:28:33.53 ID:Bf+CURyV
>>36
それでいいと思うよ。
無理してクローズで行ってまたダメになったら元も子もないし。
オープンでコツコツやって、行けそうならクローズで転職すればいいと思う。
ただ、オープンだからと言って配慮があるとは限らない。こればかりは運だよねぇ・・・。
49 :
優しい名無しさん
2016/04/06(水) 13:50:49.62 ID:O+3uMX+j
年収130万円なんだが将来のたれ死ぬんかな?
50 :
優しい名無しさん
2016/04/06(水) 13:55:24.65 ID:GIE2pNWx
ID:HrAmEylF

アンカーつけなよ
51 :
優しい名無しさん
2016/04/06(水) 17:10:10.06 ID:YTmrLyQR
最近病状も安定してきたんで働こうと思ってるけど運送業って体力ないと厳しいかな?
父親の知り合いに頼めば就職はできそうなんだが
52 :
優しい名無しさん
2016/04/06(水) 17:14:54.64 ID:N9QL0fA0
運送業の職種はなによ?
53 :
優しい名無しさん
2016/04/06(水) 18:34:13.08 ID:kScj+sFa
コネとか使うとプレッシャーにならない?
問題起こせば、その知り合いに迷惑半端なくかかるし。
自分から問題を起こすだけじゃなくて、周りに認められなければそれで終了ホイッスルだからな。

コネで入るだけの仕事力やコミュ力がお前にあんのか?

俺は精神を病んでてそういうのないから、公務員で顔の広い親の勧めるコネを
すべて断り、今後もうける気はないときっぱり言ってる。

自力が一番良いよ。
54 :
優しい名無しさん
2016/04/06(水) 19:01:25.78 ID:hKdOmA7O
今夜は会社の奢りで、スパークリングワイン片手に
霜降り炙り焼き和牛の寿司食べて帰路につく
ハイソサエティすぎて世界が違う
55 :
優しい名無しさん
2016/04/06(水) 19:19:02.34 ID:2xTX/1tL
>>41>>43
ありがとう。
障害者枠でも厳しいのね・・・・。
56 :
優しい名無しさん
2016/04/06(水) 19:47:06.59 ID:JipOltH8
>>55
希望とは正反対の仕事なら見つかる可能性はあるかもね
57 :
優しい名無しさん
2016/04/06(水) 20:03:26.44 ID:kJjWDNO9
症状じゃないがフラバ的な乖離起きてるな
違和感なしに入った会社で違和感なしに仕事してる自分
メンヘラとして過ごした不遇な年月が消えていく
58 :
優しい名無しさん
2016/04/06(水) 20:24:35.40 ID:DuVyWzDT
障害者枠で働くのはよく考えた方がいいよ。
働けるだけ十分だと本当に思うけど、周りの腫物扱い感が酷い。
子供がするような単純作業が続いて、終わらせれば「はい、よくできましたね^^」って・・・。
正直、自分の存在価値が分からなくなる。
めちゃくちゃ子供扱いされる。なんでも上から目線がキツイ。
甘えたこと言ってゴメン。
59 :
優しい名無しさん
2016/04/06(水) 20:33:08.73 ID:kJjWDNO9
>>24じゃないが主任がするよな業務を丸投げされてるよ
1番欲しかったのは当面の給料額よりキャリア再構成だったので有り難い
今後、転職する時に具体的に職歴を語れるようになるからね
60 :
優しい名無しさん
2016/04/06(水) 20:36:31.84 ID:/+z8t53X
>>58
むしろその言葉、その状況を素直に受け取ればいいだけでは
61 :
優しい名無しさん
2016/04/06(水) 20:39:58.72 ID:4omNDNeF
そもそも就職できるのごく少数だし
障害者枠の比率は身体が76パー 知的が20パー 精神が4パーの狭き門
62 :
優しい名無しさん
2016/04/06(水) 20:40:41.59 ID:DuVyWzDT
>>60
最初はおとなしく素直に聞いてたけど、それがずっと続いてる。
大人が子供を褒めるような、本当にそんな感じ。
「障害者」って言葉も身近で聞くような部署だし。
63 :
優しい名無しさん
2016/04/06(水) 20:54:23.20 ID:/+z8t53X
>>62
障害者に関わるものは障害者生活支援センターでも、作業所でも、どこでも生暖かいけどねw
向こうは向こうで結構いい意味で気を使ってるのよ
でもその状況にあまり甘えすぎると怖い目見るから気をつけないといけないよ
それから>>61の言うように障碍者枠で入れただけで俺らからしたら君はエリートだよ
だから辞めるのは勿体ないし、どこ行ってもある程度何かを我慢しなきゃだけどね
64 :
優しい名無しさん
2016/04/06(水) 21:06:08.95 ID:F7M7Tt+o
俺のところは普通だけどね。仕事量が少ないのが若干の不満だか。
65 :
優しい名無しさん
2016/04/06(水) 21:10:28.03 ID:2xTX/1tL
>>63
そうなんだよね。特に精神はまだまだ浸透してないね。
この前、月20もらっている精神が来たが、エリート中のエリートだった。
本人はよく分かっていないようだけど。
66 :
優しい名無しさん
2016/04/06(水) 21:15:24.48 ID:xrLfrO8E
>>34
死ぬと思うか?だと
死ねと言われて死ぬなら自己責任だし
それはそれで現実の苦悩からは逃げられる
死なないならそれだけの苦悩だってこと
勘違い、考えすぎ、何でも良いけど死ぬまでに至らない悩みだ
どっちにしろ現実から変化する
傷つく?は?
さすが弱虫は発想が愉快だ
幼稚とも言うが

さぁどこがブーメランなんだい?
キチガイさんが単にブーメラン言いたいだけだろ?
67 :
優しい名無しさん
2016/04/06(水) 21:39:28.47 ID:SLjuWdmK
>>66

このスレ覗きに来るような人種が何上からもの言ってんだか
人を不愉快に指せる人は因果応報でそのうち自分に帰ってくるっていう単純な話でしょ
68 :
優しい名無しさん
2016/04/06(水) 21:40:18.06 ID:SLjuWdmK
指せるじゃなくてさせるね
69 :
優しい名無しさん
2016/04/06(水) 21:45:22.47 ID:viQ6H5NJ
>>67
因果応報の根拠は
もはや宗教家じみた理屈ですかぁ
70 :
優しい名無しさん
2016/04/06(水) 21:48:57.73 ID:8iHkTC/j
就職して働いてるのに、このスレに来てグズグズ泣きの書き込みが多いこと
71 :
優しい名無しさん
2016/04/06(水) 21:56:32.44 ID:a8xeI9dV
.   | 
.\   /       ____     , -‐……‐--. . . 、           \  |  /
\     /    /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \      /
_  も  _  /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _  争   _
_  っ  _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,   _   え  _
_  と   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,  _   :  _
_ .争  _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _  :  _
   え    〃 /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,        
/  :   \ /:.: :/.: : : : /l : |/Гト、      / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : :     /      \
 / |  \.| .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト :::::::::::::   |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,   /  |  \
       ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| ::::::::::::::::  !.::∪::::::| |: : :i : : : : : :        ,ィ /〉
         |: |: : i : :', : |  |::∪::| ::::::::::::::::  !: : : : : :||: : i : : : : : : :     / レ厶イ
          ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |:::::  ,  ::::└――┘ ! : : i : : : : : : :    /   ⊂ニ、
           い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : , -‐'   ⊂ニ,´
  r 、  _       ヽ: :〈        <  ̄ フ         |: : : ! :: : : :,.-‐T _,. -‐'´ ̄
  くヾ; U|       | : \                   /| : : :i : :: :_, ‐' |  /
 r―'   ヽ        | : : : \               イ: : :| : : :i_,.-‐   |/
  `つ _ ̄ ̄Τ`ー-- L: : : : : `: : . . .  __    .:〔: : :|: : :r┬'       |
72 :
優しい名無しさん
2016/04/06(水) 22:01:15.04 ID:SLjuWdmK
>>69

揚げ足取りたいだけでしょ?
かまってちゃん?
もうレスしないわ
73 :
優しい名無しさん
2016/04/06(水) 22:36:52.08 ID:Bg62ZAz7
>>71
お前誰やねん
74 :
優しい名無しさん
2016/04/06(水) 23:47:23.67 ID:8iHkTC/j
>>73
お前も誰やねん
75 :
優しい名無しさん
2016/04/06(水) 23:59:00.05 ID:DuVyWzDT
62です。
色々と言ってしまいスミマセン。
今、自分でも落ち着かない状態なんだと思います。
雇用枠自体で働くのが始めてだったので、慣れない環境で焦ってしまったのかも。
もうちょっと客観的に物事が見れるようにします。
76 :
優しい名無しさん
2016/04/07(木) 00:56:08.30 ID:fpdPIO0d
>>75
障害者なんだから障害者として扱われるのは当然では
気にせずそのまま受け取った方が精神的にいいよ
77 :
優しい名無しさん
2016/04/07(木) 01:21:49.81 ID:D5tsgNEv
糖質でやる気が出ないけど歯医者や精神科に行くとき、ヤフオクで発送手続きするときは普通に外出できる
医師にはバイトを薦められてる
陽性症状は特にない

これなら働けるのかね?
78 :
優しい名無しさん
2016/04/07(木) 01:49:40.55 ID:VKPjWhDp
仕事の存在意義なんてどうでもいいねん
金貰えるなら算数ドリルでもやったるわ
79 :
優しい名無しさん
2016/04/07(木) 07:50:23.44 ID:8mZXkRm1
>>77
単に怠け者なだけだろ
80 :
優しい名無しさん
2016/04/07(木) 11:06:56.24 ID:TKnJTQlm
精神障害者は差別、区別、白い目で見られるのはあるよな。
俺なんかは精神障害者で雇用第一号で今の会社入ったけど、酷だったな。
詳細は長くなるから書かんが。
その後、信頼されて、精神障害者が3人入って来たが、1人がキレる、ワガママ、俺様主義、その他モロモロやらかして試用期間で首になってから、精神障害者の今後の採用は皆無になった。
そいつは躁鬱病だったが、もの凄く扱い辛い。そいつのせいで身体のみに今後の採用は決まった。
躁鬱病は鬱よりタチ悪いな。
正直、社会に出ないで欲しい。
81 :
優しい名無しさん
2016/04/07(木) 12:16:33.87 ID:/g111cSp
それは寛解してなかったからだろう。寛解していればどうってことない。
82 :
優しい名無しさん
2016/04/07(木) 12:37:56.89 ID:9WrJvcUd
そうだな
卍解してればまた違った結果だったろう
83 :
優しい名無しさん
2016/04/07(木) 16:06:54.26 ID:4h+vGq34
非就労レベルでの寛解ってのも有るから
何とも言えん。
84 :
優しい名無しさん
2016/04/07(木) 18:37:30.72 ID:W9F30f/M
非就労と就労ってそんなに違うものなのか。
まあ確かに働いて駄目になった人間も多いが。
85 :
優しい名無しさん
2016/04/07(木) 18:44:37.86 ID:jvZ1UOfg
鬱もきれやすいよ
おとなしいイメージがあるがね
86 :
優しい名無しさん
2016/04/07(木) 18:52:23.63 ID:R3Mj2Hxr
普通のレベルだったらキチガイ手帳発行されんだろうが
87 :
優しい名無しさん
2016/04/07(木) 19:28:28.95 ID:IATbJ8dw
>>9
生保!以上!
88 :
優しい名無しさん
2016/04/07(木) 19:48:13.99 ID:7pV0Xqsj
今日は朝からお腹が卍解して、ゲリピーだった
昨夜の霜降り和牛の半生が悪かったのか
89 :
優しい名無しさん
2016/04/07(木) 20:13:57.69 ID:BezTUKB/
>>80
前例があると人事が自分の給料査定にマイナスになるから今度取らなくなるよな。
でもそれも日本という島国根性丸出しの「皆同じ」って考えだよな。

外資のDNAが入ってる会社だと精神障害でも採用するんだけどな。
日本企業じゃ無理だろ。人事が無能すぎるから。
90 :
優しい名無しさん
2016/04/07(木) 20:14:41.74 ID:BezTUKB/
個性を把握したり、その人となりを見ないで何が人事なんだろうな。
91 :
優しい名無しさん
2016/04/07(木) 20:16:13.04 ID:W9F30f/M
2018年に法定雇用率引き上げになるから
期待してる。
92 :
優しい名無しさん
2016/04/07(木) 20:24:17.17 ID:reswe3Nb
>>91
法定雇用率に精神も含まれるようになるだけのことだぞ
より一層身体が貴重で求められるようになるだけ
93 :
優しい名無しさん
2016/04/07(木) 20:25:30.03 ID:FHmfVR5N
>>90
ムリ言うなや
書類選考や数十分の面接程度でその人となりなんて判断できるわけねぇだろ
人事を無能呼ばわりするんなら
どんだけの事をすれば有能になるのかご教授願いたいものだ
何でもかんでも精神障害者を採用しろってのはナシでな

採用した精神障害者がなんかやらかしたら採用した人事の責任にもなるんだぜ
「精神障害者を採用したらとんでもない不利益を被った」という前例をつくっちゃったら
今後このようなことのないよう採用に慎重になるのは組織として当然の行為だろうが
94 :
優しい名無しさん
2016/04/07(木) 20:28:54.61 ID:5VMvBvuM
>>89
精神障害者は危ないというイメージがあるから、採用する側は慎重になる
暴れないか、犯罪を起こさないか、トラブルを起こさないか

「ワガママ、俺様主義、その他モロモロ」
というのは、ほらっ精神障害者はやっぱり危ないじゃないか!という
採用する側の偏見を支持する。

たとえ、どんなに理不尽な扱いをうけようが、
申し訳ありませんという丁重な姿勢が重要だよ
95 :
優しい名無しさん
2016/04/07(木) 20:35:25.57 ID:XXflHIpu
今作業所に通ってて体力ついたら仕事探そうと思うんだけどなんか取っといたほうがいい資格ある?目標は一流企業に勤めること
96 :
優しい名無しさん
2016/04/07(木) 20:37:16.00 ID:4h+vGq34
謙虚さって必要だよ。

アスペのオッサンみたいに
傲慢な奴は独立起業向き。
97 :
優しい名無しさん
2016/04/07(木) 20:37:57.56 ID:Us1pBq2V
>>95
職種によるだろ
どうせ事務だろうけど
98 :
優しい名無しさん
2016/04/07(木) 20:42:48.33 ID:XXflHIpu
職種にこだわりはないけど職歴になることしたくてな。田舎だから応募できるとこも少ないし
99 :
優しい名無しさん
2016/04/07(木) 20:44:11.26 ID:XXflHIpu
てか事務って難易度高いし採用されるの女がほとんどだろ
100 :
優しい名無しさん
2016/04/07(木) 20:44:58.25 ID:W9F30f/M
事務の倍率高すぎ。まぁ人気だからな。
職歴なし30過ぎの男では無理でしょ?
101 :
優しい名無しさん
2016/04/07(木) 20:47:32.32 ID:FHmfVR5N
>>91
期待するのは勝手だが2年後に絶望するのは目に見えてるから
今から己自信を磨いて早期就職した方が望ましい
ちなみに就職=ゴールじゃなくて継続して働くことが一番だからな
2018年まで待ってたらただのアホだぜ

>>95
資格云々以前に作業所レベルの人間が一流企業なんて絶対に無理だから
一生作業所で暮らす方が現実を見ないで済むから幸せになれるぜ
102 :
優しい名無しさん
2016/04/07(木) 20:53:36.76 ID:FHmfVR5N
>>100
当たり前だろうが
職歴無し30過ぎの男が職に就くには慢性的な人手不足の職種を狙うしかないわ
介護、旗振り、飲食店なんでもござれってもんだ
103 :
優しい名無しさん
2016/04/07(木) 21:03:51.86 ID:5VMvBvuM
30歳過ぎの男性が事務職につくのはハードルがある
採用する側の経験だと、男性の障害者は協調性に欠けるし、
意図するように仕事をやってくれない

大きな問題なのは職場内で恋愛トラブルをおこすのでは?という懸念
正社員の独身男性なら歓迎されるが、非正規雇用の独身男性なんて
願い下げなんだよ
104 :
優しい名無しさん
2016/04/07(木) 21:15:03.68 ID:LX2MptLJ
>>103
>大きな問題なのは職場内で恋愛トラブルをおこすのでは?という懸念

統失ならイケメンでも無理だからその件に関しては無問題w
105 :
優しい名無しさん
2016/04/07(木) 21:18:11.06 ID:LX2MptLJ
まあ、たしかに一方的なストーカーチック恋愛トラブルなら起こしかねんけどなw
でも、そういう人はまず就職という段階ではないかな
懲りてて、もう問題起こさなそうな人なら許してほしいけどな
106 :
優しい名無しさん
2016/04/07(木) 21:31:53.71 ID:AFopz8Xn
>>93
いや、だからその人の本質を見極めろってことな。
一括りにして考えることが正しいと思われてる時点で世界的には異常なんだよw

精神障害者じゃなくてもキチガイはいるだろ?それを精神障害だからって理由にする段階で差別なんだわ。
そういう会社は障害者差別解消法違反に該当する。

一億総活躍社会とか言ってる割に、活躍できる社会ではなくて
税金を取ったり日本の財政状態を良くするための政策に終始している。
アメリカやヨーロッパの企業文化としては障害者でも働きやすい環境整備をしていて、
実際に活躍している障害者も大勢いる。

そういう社会を作り上げてもらいたいものだね、最近の政治は言葉が独り歩きしている政策ばかりだよ。
ま結局、人間、自分が大事だから無理なんだろうけど。人事もそのレベルってことだなw
107 :
優しい名無しさん
2016/04/07(木) 21:37:03.29 ID:R3Mj2Hxr
重いキチガイほど権利・主張を言いたがる
108 :
優しい名無しさん
2016/04/07(木) 21:42:41.17 ID:5VMvBvuM
権利・主張するばかり言葉が独り歩きしている障害者多いよね
109 :
優しい名無しさん
2016/04/07(木) 21:46:43.68 ID:AFopz8Xn
権利?あくまでも客観的に見た場合のことを言っているだけだが、
これを理解できない奴が多いから外国人から政治の世界で馬鹿にされるんだよ。
110 :
優しい名無しさん
2016/04/07(木) 21:48:31.93 ID:5VMvBvuM
HAHAHAHA
111 :
優しい名無しさん
2016/04/07(木) 21:50:56.23 ID:FHmfVR5N
>>106
はいはい、んじゃ今すぐにでも欧米に移住して就活してくれや
そんなに欧米を賛美するくらいなら渡航費さえひねり出しゃすぐに職にありつけるだろ(笑)
112 :
優しい名無しさん
2016/04/07(木) 21:53:18.20 ID:AFopz8Xn
まぁ俺の考え方は日本じゃ通用しないと思ってるw
合理的に動く組織じゃなくてバカの集まった組織だからねw
113 :
優しい名無しさん
2016/04/07(木) 21:58:10.94 ID:AFopz8Xn
俺が言いたいのは本気で障害者を採用する気があるなら
差別意識を完全に撤廃すること。個性を認めること。

組織の犬となるような人間が求められ、
出る杭打たれる日本だけど変革しないと経済自体が縮小に向かうからね。
114 :
優しい名無しさん
2016/04/07(木) 22:04:17.00 ID:FHmfVR5N
>>113
いや、わかったからもう日本から出てってくれないかな
そんな都合良く日本が変革できるわけないんだから
大好きな欧米にすぐにでも渡航して好きなだけ就活してくれや
115 :
優しい名無しさん
2016/04/07(木) 22:09:58.68 ID:8mZXkRm1
>>112
得てして馬鹿こそ「周りは馬鹿ばっか」って言うんだよな
116 :
優しい名無しさん
2016/04/07(木) 22:14:17.72 ID:R3Mj2Hxr
こんなウザい身体または精神障害者雇いたくないでしょ
117 :
優しい名無しさん
2016/04/07(木) 22:49:18.71 ID:DMwdCr3s
>>89
外資企業に何を期待しているのかな
上司に評価されればいい待遇が得られるけど、そうじゃないとバッサリ切られるよ
外資は個人の考え方が強いので属人的な派閥社会だから
上司の主観的評価が全てのところがあるから、上司に
好かれれば安泰ともいえるけど、その場合は上司が
その上の上司に評価されていることが前提だよ
それでも外資を希望するなら外資を受けてみたらどうかな
良い待遇を望むなら語学力といい学歴は必須だが、多少の空白期間は
問題にならないと思う
オープンでの待遇は分からないけど、少なくともクローズで
うまく上司に評価されれば年収2000万位は普通の話だし
118 :
優しい名無しさん
2016/04/07(木) 22:58:47.39 ID:reswe3Nb
精神で外資に凄い条件で言った知人おるな
たぶんここで言うと冗談だろって思われる年収で
まぁ学歴職歴すごいハイスペだったからな
119 :
優しい名無しさん
2016/04/07(木) 23:19:18.73 ID:R3Mj2Hxr
意外と外資の人事って日本日本して硬いよ
120 :
優しい名無しさん
2016/04/08(金) 00:41:08.61 ID:a8sFD3cQ
まー、お祈りに「厳正な選考の結果」と書いとけば無難。「あなたは精神障害者なので」と間違っても書いちゃいけないw
落とされたのは自分が精神だからだ!と被害者意識を持つのは勝手だけどねw
職歴なし空白期間長すぎ、落とされる要素が多いのに何言ってんだかってねw
一般の健常者と同じように自分の経歴に合った仕事を探せってこった。職歴が無いならバイトから始めるとかね
121 :
優しい名無しさん
2016/04/08(金) 07:22:19.94 ID:AjbxQKoT
私は、指名求人で採用された
推薦してくれた作業所の皆さんに感謝です

指名求人使える作業所とまるっきり役に立たない作業所の差は大きい

作業所選びは重要ですね
122 :
優しい名無しさん
2016/04/08(金) 07:34:32.31 ID:k0dRMBos
おー指名求人とは中々ないな
おめでとさーん
123 :
優しい名無しさん
2016/04/08(金) 07:48:45.21 ID:71Mx5uDc
空白期間は「病気でした」って言えばおk?
124 :
優しい名無しさん
2016/04/08(金) 08:01:20.90 ID:+iBqertP
>>121
おめでとうございます
指名求人とか初めて聞きました
参考になります
125 :
優しい名無しさん
2016/04/08(金) 11:40:01.08 ID:Kbc6if8D
意見聞かせてください。

これまで、うつで離職後、クローズドで再就職を試みてきましたが、全て試用期間
すら満了できないまま自主退職しています。

このため、手帳取ってオープンで障がい枠狙いで再就職したら?と周りから言われている
のですが、これは最良の策でしょうか?
126 :
優しい名無しさん
2016/04/08(金) 11:47:12.44 ID:sx3QR2/N
体調が安定する前に就職しても
障害者枠だからって続くものじゃ無いよ。
127 :
優しい名無しさん
2016/04/08(金) 12:33:43.61 ID:Kbc6if8D
>>126
安定はするんだけど、持続しないというか
外部の人と触れ合う中でモヤモヤした不安感が生まれて、うつをぶり返す感じ。

他の人はどこを「完治」のラインにしているのだろう・・・
128 :
優しい名無しさん
2016/04/08(金) 12:40:10.17 ID:39RhXQaH
まるで氷河期の新卒就活と同じハードルだけど
覚悟ある?
129 :
優しい名無しさん
2016/04/08(金) 12:46:38.89 ID:Kbc6if8D
一般向け転職市場で全て正社員で採用されているから一応、選考に残る自信はある。
ただ、続ける力に乏しいというか・・・
130 :
優しい名無しさん
2016/04/08(金) 13:14:05.75 ID:rMgHL6K0
俺の主治医は手帳あればすぐ働けるみたいな事言ってたけど違うのか?
あの野郎適当な事いってやがるのか
131 :
優しい名無しさん
2016/04/08(金) 14:09:00.92 ID:b9p2H1DH
選り好みしなかったらね
俺はスーパーの短時間バイト(早朝の品出し)にすぐ決まった
132 :
優しい名無しさん
2016/04/08(金) 16:54:24.94 ID:xpDRSi47
>>127
「完治」というより「寛解」ですね。
服薬しながらでもいいけど「(長期や急に)休まない」、「時間通りに出社する」くらいが最低限度かと。
仕事の成果はとりあえず考えなくてもいいと思います。
133 :
優しい名無しさん
2016/04/08(金) 17:04:15.90 ID:sx3QR2/N
成果はともかく
毎日のルーティングワークぐらい
キチンとこなせないと
職場で座ってるだけで苦痛だよ。
134 :
優しい名無しさん
2016/04/08(金) 18:08:24.84 ID:DyfwC5os
スーパーの早朝品出しバイトって障害枠で応募する必要ある?
短時間ならクローズでよくね
135 :
優しい名無しさん
2016/04/08(金) 18:16:43.27 ID:bieOmWo8
俺は成果はともかく
転勤や引越し、出張や家に帰れない残業を配慮してもらうため
障害枠で応募したけどね
大人の男でこの縛りは一般枠ではありえない
136 :
優しい名無しさん
2016/04/08(金) 18:44:19.38 ID:WMs+P87N
自分は年齢と職歴があれだったので、軽度だったけど、障害者枠で応募したわ。
137 :
優しい名無しさん
2016/04/08(金) 18:59:46.44 ID:bieOmWo8
今夜は宴会の逆張りで庶民の外食
1000円一食に慣れてしまった
ローカルな外食だと余裕があるね
138 :
優しい名無しさん
2016/04/08(金) 19:14:49.09 ID:k0dRMBos
↑ やっぱりキチガイ
139 :
優しい名無しさん
2016/04/08(金) 19:25:59.77 ID:aeuATSpE
1日1500は食費に回せる余裕がある
行動範囲できちんと食べるとランチが800円以上する
無駄遣いでない
140 :
優しい名無しさん
2016/04/08(金) 20:21:27.65 ID:a8sFD3cQ
汗流して労働した分、それだけの価値はある
141 :
優しい名無しさん
2016/04/08(金) 21:02:08.63 ID:wQhRgA2O
内定もらえないから、時給1000円のバイトする事にした
資格取って、クローズでまた就活するよ 短い間だけどこのスレにはお世話になりました
142 :
優しい名無しさん
2016/04/08(金) 21:06:29.33 ID:L5RC8umQ
オープンの非正規公務員だけど時給が上がった。微々たるものだけどちょっとうれしい。
143 :
優しい名無しさん
2016/04/08(金) 21:28:25.76 ID:2d2vzfUL
非正規公務員って楽だけど給料がかなり安いイメージ
いわゆる官製ワープア
144 :
優しい名無しさん
2016/04/08(金) 21:30:30.50 ID:ueja1rBs
障害年金足せば自立できる給料だよ
145 :
優しい名無しさん
2016/04/08(金) 21:32:07.65 ID:L5RC8umQ
>>143
>>142の非正規公務員だけど、実家住まいで実家にお金を入れて、貯金もできて、個人年金も掛けられる余裕はあるよ。
146 :
優しい名無しさん
2016/04/08(金) 21:33:33.83 ID:ueja1rBs
正規公務員の賃金が高すぎるんだよな
今の半額で運用できる
147 :
優しい名無しさん
2016/04/08(金) 21:37:16.81 ID:2d2vzfUL
>>145
でもなまぽ以下なんでしょ
148 :
優しい名無しさん
2016/04/08(金) 21:39:02.22 ID:L5RC8umQ
>>147
そんなわけないじゃん。
149 :
優しい名無しさん
2016/04/08(金) 21:43:55.57 ID:2d2vzfUL
そうなんだ。うちの市では非正規公務員ってクローズでも14、15万だからそんなもんかと思ったよ。
150 :
優しい名無しさん
2016/04/08(金) 21:53:50.32 ID:D7l8HEHf
俺の住んでる政令指定都市でも公務員の給料上がったな。
『タバコ休憩する奴は休憩時間多いのに同じ給料なのはおかしい』との主張だけど、
だったらタバコ休憩の分、休憩増やして給料下げろよ。って思うわ。

時給換算でしか仕事を語れない公務員による税金の無駄遣いも甚だしい。
151 :
優しい名無しさん
2016/04/08(金) 22:07:14.68 ID:a8sFD3cQ
ナマポ以下だから働きたくないのは非生産的な思考である
152 :
優しい名無しさん
2016/04/08(金) 22:07:34.14 ID:aeuATSpE
非正規公務員でも国家なら賞与あるからね
153 :
優しい名無しさん
2016/04/08(金) 22:22:54.25 ID:VmjA0j9X
なまぽ以下で働きたく無い、と考えるのは合理的思考であり健常者の多くの人もそう考えるであろう。
いくら障害者枠でもワープアだけは御免である
154 :
優しい名無しさん
2016/04/08(金) 22:26:58.77 ID:7M+mgg98
ワープアの定義から言うと障害者雇用で働いてる奴殆ど該当すんじゃね
155 :
優しい名無しさん
2016/04/08(金) 23:14:28.74 ID:sVHrp/Lg
ワープアって200万以下?300万以下?
156 :
優しい名無しさん
2016/04/09(土) 00:38:22.82 ID:VX5L8d72
精神障害者は身体よりも給与が低いらしいじゃん
冗談じゃないと思ってクローズで探してるんだけども
157 :
優しい名無しさん
2016/04/09(土) 00:44:09.77 ID:vk9tUFSu
勝手にどうぞ
158 :
優しい名無しさん
2016/04/09(土) 01:31:02.33 ID:VX5L8d72
あっそ
あなたは一生低賃金で我慢してね
159 :
優しい名無しさん
2016/04/09(土) 02:43:08.74 ID:vk9tUFSu
クローズで探してるんなら、こんな所覗き書き込んでないで
隠しキチガイでも通るような履歴書作んなさい
160 :
優しい名無しさん
2016/04/09(土) 05:13:14.79 ID:RBeDu4ba
>>155
年収200万円以下だけど、正直年収300万円以上なきゃ生活苦しいな。
161 :
優しい名無しさん
2016/04/09(土) 06:59:15.41 ID:TYFguDV/
>>160
上級国民を殺せ。
役人を殺せ。
162 :
優しい名無しさん
2016/04/09(土) 07:38:52.17 ID:nPzet+6G
稼げるだけの生産性を期待されてないんだよ。
163 :
優しい名無しさん
2016/04/09(土) 08:20:13.76 ID:n8VJXXsi
期待されて無いんじゃなくて実際生産性がないどころか、職場に居るとマイナスになるからな
164 :
優しい名無しさん
2016/04/09(土) 08:25:09.39 ID:rYIHBHYc
>>128
氷河期の新卒就活程度のハードルなら大したことがないような気がする
俺も昭和49年度生まれで馬鹿大学(2chではFラン認定だろうな)の修士を卒業したけど、
うちの学科の同級生は、博士課程に行く人以外は、いわゆる大企業や公務員・公社系に
就職したよ
そりゃバブル期の就職活動と比較すると酷い格差だと思うけど、ネットなどでいわれるほど
ひどい状況でもなかったかと思う
精神障害者雇用もその程度のハードルだったら頑張れば何とかなりそうだね
165 :
優しい名無しさん
2016/04/09(土) 09:19:50.50 ID:nPzet+6G
>>163
マイナスにならない程度に職場でオジャマにならない障害者が採用されるのかな~?

たいした能力も無いのに給料人並みに欲しがるのは
障害者の傲慢かな?
166 :
優しい名無しさん
2016/04/09(土) 10:04:30.91 ID:zl3/K4IU
>>164
たぶんお前は話を理解してないし出来ないだろう
167 :
優しい名無しさん
2016/04/09(土) 12:07:55.03 ID:RBeDu4ba
障害者の生産性は平均すると低いと思うけど、
バブル期以前入社組の平均値と比較すると大差ないような気がする。

特に金融業界なんて昔は株式や債券詳しい人が少なかったから
ちょっとかじった程度で採用された。

時代の流れ的に、今は仕事が出来ない人間は企業に置けない状況にあるから
人を育てる余裕はなくなってるから経験者じゃないと厳しいね、当たり前だけど。
168 :
優しい名無しさん
2016/04/09(土) 12:10:36.78 ID:yJZ9te6R
>>165
傲慢でしょ
賃金を貰うにはそれに見合う労働力を提供するのは至極当然のことだ

「マイナスにならない程度に職場でオジャマにならない障害者」なんて存在は
無賃金でボランティアでもやってればいい
169 :
優しい名無しさん
2016/04/09(土) 14:41:30.73 ID:QFmCeTDV
てっぺんからどん底まで行ったから比べたくなるのはわかるけど、バブル時期は比較対象にしてはいけない異常さだと思ってる
170 :
優しい名無しさん
2016/04/09(土) 15:47:43.39 ID:KxV4VKFi
新入社員の能力と
障害者の能力ってそんなに違うのか?
171 :
優しい名無しさん
2016/04/09(土) 16:17:24.23 ID:KxV4VKFi
>>100
知り合いに職歴なし30過ぎで事務行った男がいる。
だから希望を捨てるな。
172 :
優しい名無しさん
2016/04/09(土) 16:31:08.20 ID:cDJ3AHdf
てか女ならわかるけどなんでみんな事務やりたがるの?
173 :
優しい名無しさん
2016/04/09(土) 16:39:27.19 ID:KxV4VKFi
楽なイメージがあるからじゃないの?
消去法で事務とか。
174 :
優しい名無しさん
2016/04/09(土) 16:46:51.42 ID:yJZ9te6R
>>172-173
このやりとり今までどんくらい見てきたのかわからんな

正確には事務じゃなくて事務補助という名の雑用係だけどね
いてもいなくてもなんとかなるような仕事ですな
175 :
優しい名無しさん
2016/04/09(土) 16:58:34.63 ID:KxV4VKFi
事務補助でも給料もらえれば
万々歳だろ。
176 :
優しい名無しさん
2016/04/09(土) 17:37:41.97 ID:yJZ9te6R
そういうこった
何にせよ形はどうあれ継続して働いて給料を貰うのが一番だ
177 :
優しい名無しさん
2016/04/09(土) 17:39:00.64 ID:B6/TzRCt
事務っていっても色々ある
障害者といっても色々あるのと同じ
178 :
優しい名無しさん
2016/04/09(土) 17:42:15.29 ID:DjJ8FwEJ
たしかに色々あるな
俺は事務補助でメール便配達やコピー取りが中心
身体は重要な書類作成を任されたりしてるらしい
179 :
優しい名無しさん
2016/04/09(土) 18:52:26.41 ID:Am0PMkrh
精神は事務職が多いって聞いたな。
180 :
優しい名無しさん
2016/04/09(土) 19:04:44.08 ID:DRu8HOa2
>>118
外資で耐えていけるなら鬱とか不安障害とかじゃないね
181 :
優しい名無しさん
2016/04/09(土) 19:36:27.42 ID:yJZ9te6R
>>179
正確には事務職「希望」が多いの間違いね
現実精神が多いのは運輸・清掃・包装等の職業だから

事務職が多いのは身体だから
勘違いするなよ
182 :
優しい名無しさん
2016/04/09(土) 20:35:04.97 ID:P6/c2/ix
精神雇ったことが今まで無い所なんかは、取敢えず事務って
ことにして思いついた仕事を与えとくって事でしょ。
危ないものもたせられん、責任持たせてストレス持たせてもダメ
色々人間関係で悩ませない…ってなると現場に放り込む訳にもいかんからな。

人が足りなくて障害者も戦力にしたいってところ、雇用率やらの為で問題が起きない
程度で居てもらえばいい、企業も色々あるよな。
183 :
優しい名無しさん
2016/04/09(土) 20:37:45.04 ID:RaDub/c9
>>166
よこだけど
俺も精神障害者再就職の難しさが氷河期の新卒程度なら
たいしたことないと思った
もっと難しいのかと思っていた
184 :
優しい名無しさん
2016/04/09(土) 20:38:01.05 ID:xh5Hg2wP
雑用要員以外の何者でも無かったりして。

それでも無職ニートよりは給料取りの方がいい。
185 :
優しい名無しさん
2016/04/09(土) 20:45:50.75 ID:vk9tUFSu
頭キチガイなのに重要な仕事や戦力を求められても困るだろ
186 :
優しい名無しさん
2016/04/09(土) 20:46:30.15 ID:FzvpK41/
>>181
今日はキモい口調だな
死ねばいいのに
187 :
優しい名無しさん
2016/04/09(土) 21:08:24.57 ID:Sp75Pc4N
健常者でもダメな奴はいっぱいいると作業所の職員に言われた。
188 :
優しい名無しさん
2016/04/09(土) 21:10:17.14 ID:B23V38l8
確かに。
189 :
優しい名無しさん
2016/04/09(土) 21:12:30.68 ID:RZUwAstZ
>>170
最初の段階では障害者の方が上だと思う。
しかし、新卒は社会人としての経験を積ませれば伸びしろがある。
障害者の場合は、精神だと得意分野で類稀な能力を発揮する人間以外は伸びしろは見込めない。
190 :
優しい名無しさん
2016/04/09(土) 21:15:00.77 ID:yr3hJUHk
>>187
それは正論過ぎるが
だからと言って何の救いにもならんな
191 :
優しい名無しさん
2016/04/09(土) 21:29:27.10 ID:HNBsVv6g
クローズの仕事がキツい。
糖質で弱った体で週5の立ち仕事。
5年続けてるけど、年なんで体が痛い。
年金貰っているけど、来年等級落ちで逆に年金払う立場かな。
やっぱりオープンがいいかな。
192 :
優しい名無しさん
2016/04/09(土) 21:38:11.38 ID:KxV4VKFi
>>182
第一には雇用率だけど戦力と使えればラッキー
ってところが多いと思う。
193 :
優しい名無しさん
2016/04/09(土) 21:41:01.58 ID:yJZ9te6R
>>186
何怒ってんのー?
194 :
優しい名無しさん
2016/04/09(土) 22:53:42.72 ID:vSdVefNV
ええ?
年金貰ってても厚生年金の加入義務はあるだろ
195 :
優しい名無しさん
2016/04/09(土) 23:05:10.06 ID:vSdVefNV
健常でダメな奴は障害者予備軍だよ
196 :
優しい名無しさん
2016/04/10(日) 00:56:20.11 ID:HvaXpU/U
>>193
怒ってないけど死ねばいいとは思うよ
197 :
優しい名無しさん
2016/04/10(日) 03:41:50.82 ID:kI7STbBf
体動かすと精神障害が緩和されるよ。

高専在学のころ、「おまえはきちがいだ。大企業に就職はできるが面汚しになるから進学しろ」って言われた。
大学病院から精神科医が来て「精神分裂症」って診断してもらった。

卒業時、当時親が精神分裂症で毎晩暴れていたため、東京の大学に進学することを切望。

大学進学後、初めてアルバイトをして楽しくなってそのまま大学に行かず。過去問を入手し
進級は出来たが、学問をするために大学に入ったのに何やってんだろ、とむなしさを覚えていた
ことと経済状態が悪化したという理由もあって中退

帰省後、フリーターや無職期間が長引くことを恐れて急いで地元の零細企業に就職。

慣れない技能系の仕事で初めは周囲に虐められていたが、次第に人間関係もスムーズになって、
要領もあがり、自律神経失調症も治った。

手先を動かし大きな声をだしてコミュニケーションをとることの大切さを痛感。

景気が良くなってきたんで、まともな処に就職する最後のチャンスと思って
東京の会社を受けて内定。

やっと希望が見えたって感じかな。
198 :
優しい名無しさん
2016/04/10(日) 03:51:10.15 ID:DsI1x1BE
>>197
決まったのは肉体労働の仕事?
オリンピック特需で建築業界が狙い目ってハロワでも聞いた。建築会社ですか?
199 :
優しい名無しさん
2016/04/10(日) 03:56:52.32 ID:kI7STbBf
>>198 まだわからないなあ。事務系かもしれんし、技術系かもしれんし。

どっちに配属されても問題ないように、ISOなど法務関係からプロセス計装など
ずっと勉強してますた。

以前は情報系に拘ってたけど、帰省するまえ受験した富○ソフトなどの特定派遣に最終面接でことごとく
落とされたんで断念。東京都職員の試験も上級を受けてみたけど面接で落とされた。

技能系の仕事を経て、「職種はいいや。安定して人並みの収入があるところならどこでもいい」
って考えに変わった。

以前の私みたいな社会不適合な人ってそういう考えが欠落してるんだろうね。将来のことを考える視野っていうのかな。
まあ今でも社会不適合さが多少あるかも。
200 :
優しい名無しさん
2016/04/10(日) 04:00:25.64 ID:kI7STbBf
ちなみに障碍者手帳とかは持ってない。あれ申請すると普通の就職の道が
途絶えるとオモテたから。特に地方では。

つーか、地方だと障害に対する理解がないから「自分はうつ病かもしれない」
なんて言ったら、「きちがい病」とか「怠け者」っていうレッテルを張られ pgr されるからな。
201 :
優しい名無しさん
2016/04/10(日) 04:23:07.45 ID:kI7STbBf
弱者は東京が良いかも知れないね。

乙武さんも戸山に生まれたから中学・高校で多少の差別はあったかもしれないが、
人並みに扱ってくれた。

ウチの地元だと交通事故が原因で足を引きずってる人に対して「チンバ」とか「カタワ」
とかいってバカにするからな。本当にひどいよ。

障害がある人は、東京、できれば公務員が望ましいと思う。公務員でも上級職(1類A)だと
学力のみならず、身体・精神も優れている者を望むのだろうけれど、そうでない区分なら
障害を持っている方にも余地があるかもしれない。
202 :
優しい名無しさん
2016/04/10(日) 04:37:08.23 ID:kI7STbBf
あともうひとつ。クスリには手を出さぬように。発達障害のそれもそうだね。

私は学生時代、「精神分裂症(統合失調症)」だの「ADHD」だの有りがたい
病名を頂いて、さまざまな精神科を紹介されたがクスリ漬けにされるのが目に見えてたんで逝ったことがない。

引き籠りのイトコが糖質でいろんな薬を長期的に服用した結果、完全に廃人と化している。

ウチの親も毎晩暴れていたころ、精神科医の誘惑に負けて向精神薬を処方していたが、
そのころは目がイッテてやばかった。

こっそりクスリを全部処分したが、また貰ってくる。そしてまた私が処分して・・
の繰り返しで、断薬しはじめてから症状が改善した。軽微なうちに薬は断つべきだ。

精神薬に限った話ではない。おそらく今はやりの発達障害向けの薬もそうだろう。
極端な話、カフェインも摂取量によっては脳によくない。

私のかつての多動性(ひらめいた事をすぐに行動しないと気が済まない)は、
幼少期からの大量のコーヒーの摂取によるものではないかと推察している。

幸いコーヒーは依存性がシャブ・ヤク・サケ程じゃないので試しに数か月ほど
コーヒーや茶の摂取を辞めていたころがあったが、心神の調子がよろしかった。

精神や身体がすぐれないとき、いたずらに自分を病気と思い込むのではなく、
古き良き日本人の生活を徹底するとよい。

朝は早く起きて、純和食(メザシ、みそスープ、ごはん)を食べる。よく体を動かし
夜は次の日が来る前には寝るように心がける(ITなど一部の業界ではそれができないのかもしれないが)。

しかし、人は心が弱い。これができない。だからサプリメント(アニメ)に頼ってしまうのだろう。
203 :
優しい名無しさん
2016/04/10(日) 05:06:26.70 ID:+6XAtMjO
変な人がいるのね
ふーん はい
204 :
優しい名無しさん
2016/04/10(日) 09:18:43.63 ID:04dXkIEQ
まあまあセンズリでもして落ち着こうよ
205 :
優しい名無しさん
2016/04/10(日) 09:36:03.63 ID:GITGI75+
>>202
とても賢明な判断ですね。
自分はブラック企業に以前勤めてて、体を壊して病院に行ってそのまま出されたお薬を飲んでしまいました。
それから8年経ち、今から2ヶ月ぐらい前に薬による対処療法の限界と、副作用のきつさに疑問を持って
減薬の指導をしてくれる病院に行ったら、そもそもの診断が誤診だったことがわかった。
8年も服用してると減薬きつすぎて、今は休職してる。
ちなみに仰る通り、早寝早起きはとても大事ですね。いい睡眠は生活の基礎なので。
自分も早寝早起きを徹底したあたりから、今の職場で働けるくらいまで回復しました。
と言っても、先に書いた通り減薬により休職してますが・・・。
206 :
優しい名無しさん
2016/04/10(日) 12:13:16.57 ID:9kJL/2U+
>>196
お前が死ねや
排出物を垂れ流す生きる産業廃棄物のクセに
207 :
優しい名無しさん
2016/04/10(日) 12:21:52.87 ID:04dXkIEQ
まあまあセンズリでもして落ち着こう
208 :
優しい名無しさん
2016/04/10(日) 13:09:07.31 ID:YynwfaqO
>>92
2018年からはそれぞれの内訳きまってるぞ精神は全体の2.0%雇用しないといけなくなる
209 :
優しい名無しさん
2016/04/10(日) 13:24:56.38 ID:YynwfaqO
再就職の前に治療優先って方のがこのスレ多くないか?
210 :
優しい名無しさん
2016/04/10(日) 13:38:26.60 ID:qitHyZ7Q
A型作業所きつくて休んでいるのに簡単かもしれない作業をする嘱託公務員応募するのは間違っていますか??
A型作業所まじでキツいのですが。。(〃_ _)σ∥
211 :
優しい名無しさん
2016/04/10(日) 13:41:19.18 ID:imSvoRGb
>210
『嘱託公務員は座ってるだけでいい』
と思っているなら間違っている。
212 :
優しい名無しさん
2016/04/10(日) 13:47:13.50 ID:kapliojV
>>208
ソースくれ
俺の読んでる資料には全体の2.0%知的+身体+精神を雇うことを義務化としか書いてなくてな
精神障害者を2.0%雇わなきゃいけなくなるなんて夢のような情報はどこにも書いていないんだ
213 :
優しい名無しさん
2016/04/10(日) 13:49:32.70 ID:HvaXpU/U
>>206
産業廃棄物の立場から見ても死ねばいいと思うよ
214 :
優しい名無しさん
2016/04/10(日) 13:54:11.10 ID:/ohl5fIw
>>208
それぞれの内訳ってソースは?
企業の法定雇用率と勘違いしてない?
215 :
優しい名無しさん
2016/04/10(日) 13:59:05.12 ID:/ohl5fIw
>>212
それな
知的だけでもいいし
身体だけでもいいんだよな
精神を必ず一人は入れろって法律でもない
216 :
優しい名無しさん
2016/04/10(日) 14:01:57.02 ID:YynwfaqO
>>212
>>214
精神を絶対雇わないと今度は個別に罰金刑くらうはずだけど
1.8%から2.0になるから0.2を精神って話をしたかったすまん
217 :
優しい名無しさん
2016/04/10(日) 14:13:16.45 ID:kapliojV
>>216
ほう障害者の中で精神を絶対に雇わないと罰金?
じゃそのソースくれよ
増える0.2分は必ず精神じゃなきゃ罰金だなんてどこに書いてあった?
>>215の書いてることが俺の認識と同じだが
218 :
優しい名無しさん
2016/04/10(日) 14:19:36.05 ID:YynwfaqO
>>217
いやだめだったはずだよ
ソースは社会福祉学の公的扶助の本だったから間違ってたらすまん
219 :
優しい名無しさん
2016/04/10(日) 15:22:00.25 ID:9kJL/2U+
>>218
どうもこうも完全に間違っとるわ
本の情報うろ覚えで書き込んでんじゃねーよ
220 :
優しい名無しさん
2016/04/10(日) 15:59:52.12 ID:DsI1x1BE
明らかに間違ってて草

>1.8%から2.0になるから

すでになってますよ?2018年の話ではないですよ(笑)

ソース
http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyou/shougaisha/dl/120620_1.pdf
平成25年4月1日から障害者の法定雇用率が引き上げになります
221 :
優しい名無しさん
2016/04/10(日) 16:20:07.66 ID:Z0zS7Iqq
>>216
215をよめ
222 :
優しい名無しさん
2016/04/10(日) 16:21:13.40 ID:Z0zS7Iqq
>>218
こんなポンコツを雇うのが障害者雇用
企業が避ける理由を身を以て示したわけだ
223 :
優しい名無しさん
2016/04/10(日) 16:39:41.99 ID:9kJL/2U+
まさに自己紹介乙って感じですなぁ
まあ滑稽さを競うなら町田在住オッサンアスペには遠く及ばないが

208 : 優しい名無しさん 2016/04/10(日) 13:09:07.31 ID:YynwfaqO
2018年からはそれぞれの内訳きまってるぞ精神は全体の2.0%雇用しないといけなくなる

209 : 優しい名無しさん 2016/04/10(日) 13:24:56.38 ID:YynwfaqO
再就職の前に治療優先って方のがこのスレ多くないか?
224 :
優しい名無しさん
2016/04/10(日) 16:40:51.69 ID:t3OZ6Ain
2013年に精神障害者の法定雇用率が1.8%から2.0%になって
2018年には精神障害者も算定基礎に入るから、その影響で
法定雇用率の引き上げが確実視されてる。
225 :
優しい名無しさん
2016/04/10(日) 16:50:33.88 ID:8IasnSQ1
精神障害の高スペックは青田買いの対象。
建物バリアフリーにしなくても良いからね。
身体と雇用枠を奪い合う事。
226 :
優しい名無しさん
2016/04/10(日) 17:01:26.05 ID:t3OZ6Ain
精神障害の高スペックってどういうの?
低スペックってどういうやつ?
全く分からん。
227 :
優しい名無しさん
2016/04/10(日) 17:24:47.61 ID:ZOLASnv4
>>224
2018年(平成30年)4月から5年(平成35年)かけて毎年徐々に法定雇用率を上げていくことになっている。
つまり、精神障害者を含むガチの法定雇用率は、2023年(平成35年)4月からの適用となる。(推定だが3%後半くらい)
で、現行と変わらず障害種別ごとの割り振り(精神を一定率採用しなければならない、等)の規定は改正法にも存在しない。
228 :
優しい名無しさん
2016/04/10(日) 17:27:09.60 ID:07wJpgtw
このスレやけに攻撃的な人多いけどなんでですか?
229 :
優しい名無しさん
2016/04/10(日) 17:32:41.25 ID:JcxPu8rk
>>226
ほぼ健常者と遜色無く使える奴だよ。
中途障害の鬱や寛解の統失は持久力は劣るけど、
作業だけで無く仕事が理解出来るからね。

低スペックは
知的と同等扱いでしょう?
作業しか出来そうも無い奴。
しかも持久力が無いから知的にも劣る。
230 :
優しい名無しさん
2016/04/10(日) 17:39:24.28 ID:YGreGS26
4月に入社した会社から、早々に辞めろと暗に言われてるんだが、
これ以上続くようなら、4月から始まった国への通報をしようと思ってる。
厚生労働省のページには通報先書いてないんだけど、とりあえず地域の相談センターで聞いてみたら教えてくれるかな?
231 :
優しい名無しさん
2016/04/10(日) 17:49:11.40 ID:DsI1x1BE
>>230
連絡先はここです、と知ってる人はここにはいないから聞くだけ聞いてみたら?教えてくれる保証は無いけどね
232 :
優しい名無しさん
2016/04/10(日) 17:59:17.99 ID:YGreGS26
>>231
ありがとう。
相談も兼ねて、明日にでも聞いてみるよ。
233 :
優しい名無しさん
2016/04/10(日) 18:42:26.12 ID:Z0zS7Iqq
>>228
ポンコツを徹底的に叩いて死に追いやるため
生かしておいても無駄だし
234 :
優しい名無しさん
2016/04/10(日) 18:42:55.12 ID:9kJL/2U+
>>232
通報したところでどうにかなるって考え自体が甘すぎるね
4月入社早々退職を推奨されてるってことは
会社にとって不要人物どころか迷惑人物に認定されてるってことだろうが
早急に退職して今後の身の振り方を考えた方がいいわ
235 :
優しい名無しさん
2016/04/10(日) 18:44:23.80 ID:Z0zS7Iqq
208 名前:優しい名無しさん [sage] :2016/04/10(日) 13:09:07.31 ID:YynwfaqO
>>92
2018年からはそれぞれの内訳きまってるぞ精神は全体の2.0%雇用しないといけなくなる

216 名前:優しい名無しさん [sage] :2016/04/10(日) 14:01:57.02 ID:YynwfaqO
>>212
>>214
精神を絶対雇わないと今度は個別に罰金刑くらうはずだけど
1.8%から2.0になるから0.2を精神って話をしたかったすまん

218 名前:優しい名無しさん [sage] :2016/04/10(日) 14:19:36.05 ID:YynwfaqO
>>217
いやだめだったはずだよ
ソースは社会福祉学の公的扶助の本だったから間違ってたらすまん



このポンコツを徹底的に叩いて死に追いやろうぜ
236 :
優しい名無しさん
2016/04/10(日) 18:59:12.81 ID:YGreGS26
>>234
お前みたいな、人を煽って陥れて辞めさせようとしている奴らばかりなもんでな。
快適に働けるよう配慮する環境を作らないことは、法律違反なんですよ?
まあ、お前みたいなやつを雇っている会社が環境を改善してくれませんって言うんで、国から会社に勧告入れてもらうよ。
237 :
優しい名無しさん
2016/04/10(日) 19:00:51.56 ID:YGreGS26
どっちが会社に迷惑をかけると思う?
こっちは法律に則ってやるだけ。
238 :
優しい名無しさん
2016/04/10(日) 19:02:04.69 ID:exZ/N1zc
>>231
何その糞みたいなアドバイス
何もできないなら黙ってなよ使えない奴だなぁ
239 :
優しい名無しさん
2016/04/10(日) 19:04:52.54 ID:WcL4ijrz
こんな法律はどこにもありませんwwwwwwwwww
>快適に働けるよう配慮する環境を作らないことは、法律違反
240 :
優しい名無しさん
2016/04/10(日) 19:11:44.96 ID:YGreGS26
はい、ソース貼っとくんで、よくお勉強してくださいね。

http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyou/shougaisha_h25/dl/kaisei02.pdf
241 :
優しい名無しさん
2016/04/10(日) 19:15:11.25 ID:f5FUhEqN
>>228
ポンコツのメンタルが弱すぎるだけ
242 :
優しい名無しさん
2016/04/10(日) 19:16:26.88 ID:9kJL/2U+
>>236-237
国から会社に勧告入れてもらうってマジで思ってるのかい?
笑わせてくれるな
そんな面倒な手続き踏んでる間にお前の居場所など会社の中にはとうに無くなってるわ

だいたい何やらかしたらそんな入社早々肩たたきに遭うのか不思議だわ
障害者が快適に働ける閑居を作るのと障害者のワガママを通すのは違うんだぜ
243 :
優しい名無しさん
2016/04/10(日) 19:18:59.86 ID:DsI1x1BE
>>228
2chにまともなアドバイスを求めるほうが大間違い
244 :
優しい名無しさん
2016/04/10(日) 19:19:04.10 ID:YGreGS26
>>242
お前みたいなクズがうじゃうじゃ寄ってくるからだよ。
245 :
優しい名無しさん
2016/04/10(日) 19:19:28.91 ID:WcL4ijrz
>>240
はいはい
努力義務wwwwwww
246 :
優しい名無しさん
2016/04/10(日) 19:20:25.18 ID:9kJL/2U+
閑居=環境ね

>>240
わざわざご丁寧にリンク貼っちゃってご苦労なこった
これで何かが変わってお前の雇用が守られればいいねぇ(白目)
247 :
優しい名無しさん
2016/04/10(日) 19:21:49.74 ID:f5FUhEqN
>>244
居心地のいい家に引きこもってろポンコツ
248 :
優しい名無しさん
2016/04/10(日) 19:22:30.24 ID:YGreGS26
>>245
あのね、はったぺーじには、ごうりてきはいりょのていきょうぎむ、ってかいてあるんだよ。
よめなかったみたいだから、ひらがなにしてあげたよ。よめるかな?
249 :
優しい名無しさん
2016/04/10(日) 19:24:37.87 ID:YGreGS26
>>247
あなたのような自宅警備員のお仕事って、大変ですね!
250 :
優しい名無しさん
2016/04/10(日) 19:26:26.83 ID:9kJL/2U+
>>244
そうやって周囲の人間をクズ扱いしてる限り
会社の中にお前の居場所なんぞどこにも無いと思うんだが違うのかね

ロクに仕事もできんくせに権利だけ主張する障害者はハッキリ言って迷惑この上ないわ
>>247の考えに同意する
「 居 心 地 の い い 家 に 引 き こ も っ て ろ ポ ン コ ツ 」
251 :
優しい名無しさん
2016/04/10(日) 19:26:30.98 ID:3b6qJtGx
うつが公に浸透し始めた時点で精神障害者手帳所持者って増え始めて
最近は発達障害が取り始めたから、障害者数が増える一方なんだけど
本当に計算式そのままなのかな?

大手企業ですら拒否する、実現不可な値にもできないだろうしな。
252 :
優しい名無しさん
2016/04/10(日) 19:26:32.36 ID:f5FUhEqN
>>249
得意の妄想か?
これだから頭のおかしいキチガイは困る
253 :
優しい名無しさん
2016/04/10(日) 19:28:02.56 ID:YGreGS26
>>252
私はスレタイが読めるので、あなたより頭いいですから!
254 :
優しい名無しさん
2016/04/10(日) 19:28:36.94 ID:t3OZ6Ain
1.5→1.8→2.0ってきたから、
2,2か2.3になると予想しているが。
計算式で上がりすぎるんだったら、おそらく調整するだろうし。
255 :
優しい名無しさん
2016/04/10(日) 19:29:03.49 ID:f5FUhEqN
>>253
都合の悪いときは話をそらすのか?
キチガイ
256 :
優しい名無しさん
2016/04/10(日) 19:34:04.69 ID:9kJL/2U+
法定雇用率に関しては今日の障害者数の増加に伴って
将来的に徐々に上がっていくものと思われるな

とはいっても増えてるのは精神だけじゃ無いから
精神にとって厳しい現状は変わらないだろうけどね
257 :
優しい名無しさん
2016/04/10(日) 19:36:49.43 ID:YbCAJnCK
入社早々疎まれてるのは、
採用面接時に本人が余程猫かぶりしてたか、
職場の受け入れ体制がまだ不十分か、
どっちかでしょ?

後者場合は6/1まではおいて貰えると思うけど、
前者の場合は本人原因だから自分を良く見直して
早々に仕切り直しした方が自分の為だよ。
258 :
優しい名無しさん
2016/04/10(日) 19:44:33.47 ID:DsI1x1BE
彼が貼ってくれた案内にはこう書いてある

施行後5年間(平成30年4月1日~平成35年3月31日まで)は猶予期間とし、
精神障害者の追加に係る法定雇用率の引き上げ分は、計算式どおりに引き上げないことも可能。


平成35年3月31日まで2.0%のまま据え置きにしておくことが可能というわけ
その間に雇用環境を整えておきましょう、ということだけど抜け道なんていくらでもあるから…

一例として
・非正規社員を増やす
・特例子会社を立ち上げる
・精神だけ集めた部署を作る
259 :
優しい名無しさん
2016/04/10(日) 19:45:18.09 ID:YGreGS26
>>257
初日から現場の人に嫌がらせされて、合わせるよう必死に頑張りすぎてダウンして会社に言ったら、
そこはそういうものだ、合わないなら辞めろと言われたよ。
どう思う?
260 :
優しい名無しさん
2016/04/10(日) 19:55:46.06 ID:YbCAJnCK
合わせられないなら辞めるか、
県の職業センターに
ジョブコーチ支援をお願いして
調整に入って貰えば?
会社の方が定着支援は必要無いって
断ったら無理だけどね。
261 :
優しい名無しさん
2016/04/10(日) 19:58:06.76 ID:9kJL/2U+
>>259
何をもって「嫌がらせ」って判断したのかよくわからんが
そもそも最初は教えてもらう身の上なんだから例え嫌な思いしたって謙虚にならなきゃいかんよ
相手はお前のために貴重な時間を割いて教育してるんだってことを忘れるなよ

でもって、合わせるよう必死に頑張りすぎてダウンだぁ?
もうこの時点でダメだろ
せっかく採用した人材がこうも簡単に音を上げりゃあ誰が経営者でも退職を推奨したくなるわ
それで頭に来たから施行されたばかりの穴だらけの法律を盾にして戦うってか?
もうね、いろいろとダメ過ぎてなんも言えねえわ

こりゃ間違いなく試用期間で解雇確実だわ
262 :
優しい名無しさん
2016/04/10(日) 20:01:29.74 ID:DsI1x1BE
合理的配慮といっても限度はあるからなぁ
彼が自分で貼った案内にこう書いてある

「職業能力等を適正に評価した結果といった合理的な理由による異なる取扱いが禁止されるものではない。」

合わせられなかったから評価を落とされるのは禁止ではない。職業能力が無いとみなされるからだ

「事業主に対して過重な負担を及ぼすときは提供義務を負わない。」

無理な要求は通らなくてもOK

残念ながらこういう法律なんですよ。期待をふくらませるほど自分が苦しくなるだけ
263 :
優しい名無しさん
2016/04/10(日) 20:02:23.37 ID:YGreGS26
>>260
皆仲良くとか言ってるくせに、嫌がらせとか裏工作ばかりで、こちらに直接指導しようとしない中心人物達が普通になってくれればいいだけなんだよね。
参考にさせてもらいますわ。
264 :
優しい名無しさん
2016/04/10(日) 20:12:57.00 ID:jnydjULC
文脈から発達特有の傲慢さが伺えるんだけどね。
265 :
優しい名無しさん
2016/04/10(日) 20:13:01.36 ID:Z0zS7Iqq
208 名前:優しい名無しさん [sage] :2016/04/10(日) 13:09:07.31 ID:YynwfaqO
>>92
2018年からはそれぞれの内訳きまってるぞ精神は全体の2.0%雇用しないといけなくなる

216 名前:優しい名無しさん [sage] :2016/04/10(日) 14:01:57.02 ID:YynwfaqO
>>212
>>214
精神を絶対雇わないと今度は個別に罰金刑くらうはずだけど
1.8%から2.0になるから0.2を精神って話をしたかったすまん

218 名前:優しい名無しさん [sage] :2016/04/10(日) 14:19:36.05 ID:YynwfaqO
>>217
いやだめだったはずだよ
ソースは社会福祉学の公的扶助の本だったから間違ってたらすまん



このポンコツを徹底的に叩いて死に追いやろうぜ
266 :
優しい名無しさん
2016/04/10(日) 20:14:13.96 ID:jnydjULC
埋めます。
267 :
優しい名無しさん
2016/04/10(日) 20:16:10.56 ID:YGreGS26
>>264
発達じゃないが、病歴職歴長いんでね。
残念でした。
268 :
優しい名無しさん
2016/04/10(日) 20:18:26.32 ID:9kJL/2U+
法律を誤釈してる奴とか穴だらけの法律に期待してる奴とか
とかく精神障害者は色々と残念な人間が多いな
269 :
優しい名無しさん
2016/04/10(日) 20:19:44.18 ID:jnydjULC
職場の方も使えん奴って判断したんじゃね?
270 :
優しい名無しさん
2016/04/10(日) 20:27:04.89 ID:YGreGS26
>>269
実際の仕事見てないお前に何がわかるんだ?
同じ状況に置かれたら、お前も無理だよ。
271 :
優しい名無しさん
2016/04/10(日) 20:33:09.28 ID:jnydjULC
じゃ入社前に定着支援の根回しを
どうしてやってないのかな?
272 :
優しい名無しさん
2016/04/10(日) 20:34:29.11 ID:usg09SR/
次の雇用率の引き上げは無いでしょ
昨年度とその前の年度も企業名公開も無いし人口も減りつつあるし
取ってる所は採用しているのであって、

今は難しい人員の増減が多いサービス業が残ってるだけ
273 :
優しい名無しさん
2016/04/10(日) 20:46:38.11 ID:f5FUhEqN
>>270
実際に見てないのに人を自宅警備員呼ばわりした人間の言葉とはい思えない。
自分だけ特別扱いで権利ばかり主張する人間にしか思えないな。
会社は辞めさせようとして大正解だ。
274 :
優しい名無しさん
2016/04/10(日) 20:48:39.45 ID:YGreGS26
>>273
自宅警備員が図星だから必死かい?
もういいよ、明日相談センターに言うから。
さいなら。
275 :
優しい名無しさん
2016/04/10(日) 21:04:44.21 ID:f5FUhEqN
>>274
また妄想。
薬の時間だぞポンコツ。
ごめんな、バカにつける薬は無かったわ。

自分に有利なダブルスタンダードに基づいた発現をするような人間は周りから疎まれて当然だろ。
こんな人を雇いたいと思う企業はないわな。
企業じゃなくておまえがポンコツなのが悪い。
276 :
優しい名無しさん
2016/04/10(日) 21:10:36.36 ID:04dXkIEQ
一言で言うと辛抱が足らないんだよ。
はじめから俺らを受け入れてくれる会社なんかねーんだよ。辛抱して3ヶ月、1年と働けば周りもだんだん認めてくれるようになるの
277 :
優しい名無しさん
2016/04/10(日) 21:10:49.04 ID:FXVT5LdS
なんか盛り上がってるな
現在都内の障害者枠の事務職でフルタイム(時給制)で手取り10万程で働いてるんだが転職しようか迷ってる
毎日片道1時間半以上かけて隣県から通勤してるんだがそれに見合った給料かと思うと考えてしまう
しかし例え10万程度でも働けるだけ有難いとこのまま続けるか…

今の職は割とすんなり決まったから障害者雇用の転職の難易度がいまいちわからなくて判断に迷ってしまう
278 :
優しい名無しさん
2016/04/10(日) 21:14:24.99 ID:mLxzBqOY
在職しながら転職活動すればいいじゃん。
279 :
優しい名無しさん
2016/04/10(日) 21:24:54.37 ID:DsI1x1BE
>>277
手取り10万程の仕事だから比較的決まりやすい
それ以上を求めるとなると厳しい
280 :
優しい名無しさん
2016/04/10(日) 21:37:08.00 ID:mLxzBqOY
特に今の勤め先のステータスとかこだわらないなら
もう少し通勤の楽な所に捜してみたら?
見つかればラッキーぐらいで就活すればいいだけだモノ。
281 :
優しい名無しさん
2016/04/10(日) 22:00:10.70 ID:HvaXpU/U
>>277
事務職というのがどの程度のもんなのかによるわ
オープンでも総合職クラスでそれは少なすぎだけど単純作業なら妥当
282 :
優しい名無しさん
2016/04/10(日) 22:08:43.63 ID:SHc2Bdo5
みんなは職場の対人関係とかどう?
283 :
優しい名無しさん
2016/04/10(日) 22:18:12.22 ID:KvgRNPrj
私は人づきあいが苦手なんだけど、今の職場では人間関係が良好で長く続いている。穏やかで友好的な人が多いんだよね。

職場の対人関係って結構重要。
284 :
優しい名無しさん
2016/04/10(日) 22:30:15.51 ID:I9jICsA9
>>191
亀だが
糖質でクローズは無謀じゃないか?
285 :
優しい名無しさん
2016/04/10(日) 22:36:07.08 ID:usg09SR/
糖質だから無謀って事が分かんねーんだよ
286 :
優しい名無しさん
2016/04/10(日) 22:36:53.22 ID:04dXkIEQ
結構重要っつーか、仕事ってほぼ人間関係だよね
287 :
優しい名無しさん
2016/04/10(日) 23:36:01.51 ID:fTfoCjrl
>>227
企業としては障害者を採用する際に障害の種類にかかわらず
誰を採用すればマイナスが少ないかを考えているところが多いと思う
昔の話だけど、知的障害の人がうちの近くのスーパーで
野菜の品出しの仕事をしていた
嫁によると最初は1年以上ベテランの職員が、ほとんどつきっきりで
教えていたらしい
それは企業にとって大きな損失になる
また、俺がその障害者の人が働いているのを知ったきっかけは
俺がどの野菜を買うか見ていた時に、その彼が「邪魔だ、どけ」
といって俺にぶつかってきたから
たまたま、その時は付き添いの職員がいなかったし、店には
何も言わなかったが、帰宅後に嫁に話をして上記のことが、分かった
俺は事情を聞いて怒りはなくなったが、人によっては怒るだろうし
もし、ぶつかった弾みで客が転んで怪我でもしたら
店の監督責任を問われる恐れもある
その時に障害者雇用は難しい問題だと改めて思った
俺はウツ系が強くでるので、勤怠が安定せず、他の職員の
負担が増えて、職場の空気が悪くなる恐れがある
そういうマイナス要素が少ないことが就職できる鍵かもしれない
本当は自分の能力をアピールできればいいのだけど
現実は難しいところもあるよね
288 :
優しい名無しさん
2016/04/11(月) 00:05:15.10 ID:U6m0PaR9
ハロワの障害者求人で10人20人求人してる所あるけど、採用されるもんなの?
289 :
優しい名無しさん
2016/04/11(月) 00:14:26.02 ID:Ltq8VcBd
208 名前:優しい名無しさん [sage] :2016/04/10(日) 13:09:07.31 ID:YynwfaqO
>>92
2018年からはそれぞれの内訳きまってるぞ精神は全体の2.0%雇用しないといけなくなる

216 名前:優しい名無しさん [sage] :2016/04/10(日) 14:01:57.02 ID:YynwfaqO
>>212
>>214
精神を絶対雇わないと今度は個別に罰金刑くらうはずだけど
1.8%から2.0になるから0.2を精神って話をしたかったすまん

218 名前:優しい名無しさん [sage] :2016/04/10(日) 14:19:36.05 ID:YynwfaqO
>>217
いやだめだったはずだよ
ソースは社会福祉学の公的扶助の本だったから間違ってたらすまん



このポンコツを徹底的に叩いて死に追いやろうぜ
290 :
優しい名無しさん
2016/04/11(月) 00:53:07.46 ID:RlWlF4Ki
>>288
そういう求人でも全く採用なしって場合もあるよ
変に募集人数が多いのは慌てて応募しなくてもいいと思う
291 :
優しい名無しさん
2016/04/11(月) 01:21:53.91 ID:GtscgJ+N
オープンで中小企業に入ったけど、半日で幻視幻聴始まって昼休みに早退したんだよね。仕事するの二年ぶりで医者にも一旦仕切り直して今の職場は止めた方が良いって言われてるけど。

先方の社長は何考えてだかわからないけど、明日病院終わったら連絡してくれってさ。正直、半日でメンタル潰れるような奴に何期待してんのかわからないし連絡して罵倒されてもかまわないけど、継続雇用したいって言われたら何て答えて良いのかわからなくて頭の中メチャクチ
292 :
優しい名無しさん
2016/04/11(月) 02:09:28.75 ID:RlWlF4Ki
あなた頭メチャクチャですよ
働き出して泣き入れるスレじゃない
293 :
優しい名無しさん
2016/04/11(月) 04:06:46.62 ID:1XUNKTJg
まず応募された履歴書で目を通すのは年齢、学歴、正社員歴のみ。これはガチで統一されている。
稀に職歴欄に(アルバイト)などと細々と書いてくる奴がいるが勿論落とす。
そうやって履歴書経歴書を捌いた上で、面接段階になってはじめて志望動機等の
「お話系」に目を通すことになるわけだ。

要するに、お前らの履歴書なんて選考にも乗らず論外だw

聞くが、他に正社員歴豊富な応募者が大勢居る中、「わざわざ」お前らを採用する理由は何がある?
百歩譲って、正社員歴のない奴と面接するとして、一体「何」を話したらいいんだ?
学生バイトみたいなアピールを細々と書いたところで「無理しちゃってw」という印象しか受けない。
人事採用の決裁書があって最終的に判を押す上層部は、正社員が当たり前の年配のおっさんだぞ?w

あとお前らは見たことないだろうが、普通の会社には就業規則(印刷すると何十ページにもなる)
ものがあり、給与体系の中にも年齢給や能力給が細かくマトリックスで定まられていたり、
有休の消化事由や日数、会社負担の慶弔代までもが予め決められている。バイトや派遣とは訳が違う。

そういった組織が、お前らみたいな半端な年齢のゴミを仮に採用したところでだ。
マトリックスに当てはまることもできない(既存社員との整合性、兼ね合い)し、
何より採用して問題でも起こされたら、直属上司、人事責任者の査定にも響いてくるから
新卒以外の採用には非常に慎重。会社の信用にも関わるので前歴照会もする。そういうレベルの話なんだよ。

ここの連中はどうしても正社員にこだわるなら介護でもやって老人のシモの世話でもしとけw
あとは探しても非正規や日雇いしかないだろ?

必然的に、結婚、家、車、年金や大病時の通院・入院などは諦める人生になるわけだ。

まあこれも今まで怠けてきたツケだ、バカタレw
294 :
優しい名無しさん
2016/04/11(月) 04:19:19.63 ID:1XUNKTJg
契約社員

月給17万
社保など引かれて手取り14万

140,000÷約20日=1日7,000円
7,000円÷8時間勤務=時給875円

あれ、バイトや派遣社員より低くね?
295 :
優しい名無しさん
2016/04/11(月) 04:21:02.07 ID:1XUNKTJg
契約社員は、名簿順にしても毎年入る新人正社員の一番下にいつもいます。会議にも参加出来ない、いつも誰でも出来る仕事だけこなしています。
ボーナスも退職金もありません。
普通は三十代なら年収が500万円くらいなのに、非正規はずっと、年収300万円未満です。
いつまでも手取で20万円いかないんです。
老後、年金なんてほとんどありません。
つまり将来がないんです。
296 :
優しい名無しさん
2016/04/11(月) 04:22:11.54 ID:1XUNKTJg
昇給なし時給1050円で業務内容だけ増えるとか
297 :
優しい名無しさん
2016/04/11(月) 04:23:22.56 ID:1XUNKTJg
時給性の契約社員やってるやつ、辞めちまえ
バイトしてるほうがマシじゃねーか
298 :
優しい名無しさん
2016/04/11(月) 04:28:50.92 ID:1XUNKTJg
派遣会社の契約社員
月給17万
年収200万

これじゃあ、家も車も、老後の蓄えも3000万以上の退職金もないな。
まだ30代の奴は、自己満足の最底辺だな。
299 :
優しい名無しさん
2016/04/11(月) 04:30:07.30 ID:1XUNKTJg
大手企業の子会社なら
時給800円あるよ

自分、大手の地方の子会社いたけど
時給800円だったよ
3年で15円昇給した
300 :
優しい名無しさん
2016/04/11(月) 04:34:45.59 ID:1XUNKTJg
時給1000円の契約社員とか終わってるよな。
301 :
優しい名無しさん
2016/04/11(月) 04:41:15.72 ID:1XUNKTJg
年収219万
手取り178万
契約社員とは、こんなもの
家も、車も、老後の医者も、退職金3000万以上も、全く無縁な
将来がない、精神障がい者枠契約社員の実態
302 :
優しい名無しさん
2016/04/11(月) 04:42:58.85 ID:1XUNKTJg
精神異常者枠契約社員なんて、パート、バイトと変わらない。要は臨時従業員
303 :
優しい名無しさん
2016/04/11(月) 04:54:17.44 ID:1XUNKTJg
精神障害異常者枠お情け契約社員を、やっているしかないバカは、
一生、親のクソボロ屋に寄生し、邪魔扱い扱いされ、自分の
持ち家もなし、車ナシ、退職金3000万以上なし、老後なし
という生活。
1月の給料が、財形に当てていた金額より少ない底辺労働。
仕事がんばって!契約だけど!
304 :
優しい名無しさん
2016/04/11(月) 04:57:02.20 ID:bbXmN07C
今日先月内定した会社の初出勤日です。
(勿論障害枠ですよ。)
東証一部上場企業某研究所での一般清掃の仕事だけどね。
緊張する―。(時給制で1年更新)
6時45分に家を出なきゃ。
車で1時間くらいだけどね。
305 :
優しい名無しさん
2016/04/11(月) 05:21:49.82 ID:1XUNKTJg
上の方から

「君には期待している」(だが正社員にするとは言ってない障害枠契約社員)

繰り返す

「君には期待している」(給料上げるとは言ってない、退職金もない、ナスなし)

これで更新なしだったら笑うわw
306 :
優しい名無しさん
2016/04/11(月) 05:24:58.96 ID:1XUNKTJg
正社員受けてもダメだったから、
精神障害者枠契約社員してるんだよ。
307 :
優しい名無しさん
2016/04/11(月) 07:28:17.00 ID:Ltq8VcBd
>>294
ここにも計算のできないポンコツ様がいる
308 :
優しい名無しさん
2016/04/11(月) 10:59:14.43 ID:GLLda1OD
>>294
170000/20/8≒1062円が時給。
309 :
優しい名無しさん
2016/04/11(月) 11:01:50.74 ID:81AVQ6dw
>>307
”÷”を使ってる時点で「算数」までなんだよなw
294は中学校すら行ってないようだ。
310 :
優しい名無しさん
2016/04/11(月) 12:40:08.32 ID:F4aHbCA2
別にどうでもいいんじゃね。アホか。
÷と/なんて同じだろwま、エクセルで÷を入れるんだったらアホだがw
311 :
優しい名無しさん
2016/04/11(月) 12:53:19.77 ID:h5hTWPqp
計算間違いの話だろ
312 :
優しい名無しさん
2016/04/11(月) 12:53:53.17 ID:h5hTWPqp
攻撃的なら書き込み控えろよ他の人不快に思うかもしれないだろ
313 :
優しい名無しさん
2016/04/11(月) 16:39:05.75 ID:U6m0PaR9
>>312
最底辺まで堕ちるとこんなにも醜く浅ましくなるのかという見本として
生温かく見守ってるんだから、控えろなんて言ってやらないでくれよ
314 :
優しい名無しさん
2016/04/11(月) 16:42:12.31 ID:NEYT+iJo
変なハゲ方、彼女や周りが言うには
湿疹で毛が細くなってるから、猫っ毛で少なく見えるというけど

明らかに、物凄く変な毛質で変なハゲ方してるんだよ;;
昔おやじがDV凄くて、何度も3歳位から頭をグーパンで殴られ
格闘技してる人なのに手加減しないから、頭はこぶだらけで抜け毛も急激に増える
高校3年くらいから、周りに言われるくらい毛質が細く、浪人時代からセンター分けすると地肌が丸見えになった

大学時代は、顔はまぁまぁだけど、髪が薄いというだけで一番下の変な奴と同じような扱い、ネタにされる
バーコードやツルッパゲとは全く違うんだけど、毛穴1個に1本づつしか髪がなく、髪の毛の間隔がとても広い
そしてかなりの猫って毛なのに、アレルギーも凄く毎日シャンプやらケアをしても湿疹だらけで、脂も過剰に出る

俺発達障がいの認定なんだけど、この変なハゲ方なければ、多分もう少しマシな人生だったし
病気もあっても、発動しなかったとおもう。こんな全体的にスカスカなハゲっていないじゃん!!街見ても
なんでおれだけなんだ~~~;;就労決まったけど、髪の毛の事で憂鬱だ。

風強いと、ひっちゃかめっちゃかな髪型になる。
315 :
優しい名無しさん
2016/04/11(月) 16:47:21.63 ID:NEYT+iJo
坊主にしたら、彼女が絶対に別れるという。
今度の職場は、スーツだから坊主は無理だけど

困ったらズラにしろとか、黒い粉を振れとか彼女は酷いことを平気で言うんだよね。
短い髪の毛は、凄く嫌いらしい。

今頭皮見たら、彼方此方湿疹で赤く腫れてるし、部分的に血も出てる。
後頭皮がシワシワしてて、部分的に銀色に光って見えるところある。
316 :
優しい名無しさん
2016/04/11(月) 17:01:25.15 ID:n/CVLTvw
前々職の半年も居なかったA型は履歴書に書くべきだろうか
就労移行支援なんたらとか書いてると相手も戸惑うだろうしこっちも説明しなきゃだしあんまり書きたくないな
架空の職歴作るならアウトだろうけど移行支援期間を空白にするぐらいなら大丈夫かな
317 :
優しい名無しさん
2016/04/11(月) 17:07:41.03 ID:L7PHb/mo
クローズなら消しとく。
オープンなら正直に書く。
臨機応変にヤレや。
318 :
優しい名無しさん
2016/04/11(月) 18:45:46.11 ID:rhhWotJ+
5月から市役所で働く事になったけど、1年しか働く事が出来ない・・・
契約期間が終わったらまた仕事を探さなければいけない・・・
もう死にたい・・・
319 :
優しい名無しさん
2016/04/11(月) 18:47:30.49 ID:d58et8+T
年収120万しかないんだがどう思う?
320 :
優しい名無しさん
2016/04/11(月) 18:54:30.10 ID:BiWdjn3v
年金合わせりゃ180万~200万やろ
321 :
優しい名無しさん
2016/04/11(月) 18:56:43.48 ID:d58et8+T
ねえよ
鬱で死ね
322 :
優しい名無しさん
2016/04/11(月) 19:17:45.48 ID:U6m0PaR9
なんで年金がないのかによる
不可思議な審査基準で跳ねられたなら同情する
未納未加入で不支給なら自業自得
323 :
優しい名無しさん
2016/04/11(月) 19:18:39.29 ID:d58et8+T
ADHDって年金貰えないんだよね?
324 :
優しい名無しさん
2016/04/11(月) 19:18:59.91 ID:dSMFczQI
年金は払ってる
325 :
優しい名無しさん
2016/04/11(月) 19:19:45.85 ID:RlWlF4Ki
働くことになって早死にたいと思うんだったら止めとけば?
326 :
優しい名無しさん
2016/04/11(月) 19:31:44.42 ID:GVOe2b4E
>>319
働く意味が分からない。
生活保護でいいじゃん
327 :
優しい名無しさん
2016/04/11(月) 19:46:22.18 ID:kYDdj0qV
生保最強という事で
328 :
優しい名無しさん
2016/04/11(月) 19:51:02.54 ID:kYDdj0qV
19マンくらい貰ってるから恵まれてる方なんだろうけど、配慮が全然なさ過ぎて嫌になる。
口を開けば効率化だのコスト削減だのと。
嫌な時代になったものだ。
329 :
優しい名無しさん
2016/04/11(月) 19:54:14.87 ID:Gd2ULiOA
>>323
2級以上に認められたらでるだろうけど中々難しいところかと
330 :
優しい名無しさん
2016/04/11(月) 20:09:56.91 ID:L7PHb/mo
たとえ1年契約でも
働けて職歴が出来るのだから
OKじゃないのかな?
次の転職の際、
転職理由が1年契約満了だったのでって
言えるから楽よ。
ポジティブシンキング!!
331 :
優しい名無しさん
2016/04/11(月) 20:11:30.59 ID:L7PHb/mo
>>318さんへ
332 :
優しい名無しさん
2016/04/11(月) 20:26:14.42 ID:kw2iLe13
確かに前職の退職理由って必ず聞かれるし
契約満了でしたって嘘がなく言えるのはいいかもね
333 :
優しい名無しさん
2016/04/11(月) 20:35:45.34 ID:hCugPxRh
一年で契約終わるからまた転職活動するのが嫌だって言ってるのに斜め上のアドバイスすんなよ
334 :
優しい名無しさん
2016/04/11(月) 20:38:52.44 ID:foaDok4N
月19とか羨ましすぎ。
月20以上でボーナスありとか求人あるけど
倍率高すぎだよな。
335 :
優しい名無しさん
2016/04/11(月) 20:41:00.80 ID:RlWlF4Ki
>>328
欲どおしい
嫌なら辞めろ
336 :
優しい名無しさん
2016/04/11(月) 20:42:17.62 ID:HmngU8V1
契約社員で1年更新できなかった、ってのは明らかにマイナスだからな
2年、3年ならそうでもないが、「君、なんで契約更新が1回もできなかったか分かる?」
一般なら確実にそんな嫌味が飛んでくるな…
障害枠で継続して勤めるなら公務関係の1年限りの職歴も悪くは取られないから
そんなに凹まなくてもいいんじゃないか。
337 :
優しい名無しさん
2016/04/11(月) 20:44:29.17 ID:L7PHb/mo
このスレ荒らす無職ニートよりは
格上じゃないのかな?
自信持ちなよ。
官公庁の非常勤って契約更新あっても
3~5年で雇止めだから
職歴作りだと割り切って
転職活動も視野に入れる事だよ。

失業ブランク作っちゃうと
履歴書の空白を埋める方が大変になるよ。
338 :
優しい名無しさん
2016/04/11(月) 20:45:40.63 ID:RlWlF4Ki
出来なかったっていう言い方もあるが
こちらから更新しなかったという言い方もある
339 :
優しい名無しさん
2016/04/11(月) 20:49:00.98 ID:L7PHb/mo
自分、次の転職先が見つかったから、
契約更新3年目で終了させたよ。
340 :
優しい名無しさん
2016/04/11(月) 20:50:39.75 ID:RlWlF4Ki
おめでとさーん
341 :
優しい名無しさん
2016/04/11(月) 20:58:22.36 ID:L7PHb/mo
どーも(゚▽゚)/
でもさ、転職先で体調崩して
1年で契約終了。
今、休業中だけどさ、
次捜すの大変!!!
たまにPCスクールの短期講座通って
ブランク埋めてるけれど、
職歴には敵わないよ。
342 :
優しい名無しさん
2016/04/11(月) 21:01:35.32 ID:HmngU8V1
>>338
「なにが気に入らなかったのかな?」って感じの質問が来る。
これの返答が面倒臭い、相手側の忠誠心を疑ってるんだよ。会社に忠誠とか
アホらしいとは思うけどね。
体調やら家族関係の回答で躱してもいいけど、勤怠に不安ありって判断につながる。
あくまで前職が契約更新の可能性があった場合だけど。

>>339
おめでとう
343 :
優しい名無しさん
2016/04/11(月) 21:02:45.93 ID:foaDok4N
1年でも2年でも職歴って
そんなに大事なのか?
344 :
優しい名無しさん
2016/04/11(月) 21:07:47.16 ID:L7PHb/mo
安定勤務が出来る証明書みたいなものよ。
採用する側はこれが一番だもの。

だからブランクが有る障害者は
就労移行支援事業所や職業訓練を利用して
安定通所をアピールするんだけどね。
345 :
優しい名無しさん
2016/04/11(月) 21:08:48.85 ID:kYDdj0qV
>>335
働いてる奴に嫉妬するだけのクズ
惨めな人生やのぅ
346 :
優しい名無しさん
2016/04/11(月) 21:10:30.02 ID:Gd2ULiOA
ここで荒らしてる人は何がしたいんだよ腹立つならみにこなきゃいいのにとここ数日ずっとおもってた
347 :
優しい名無しさん
2016/04/11(月) 21:12:29.13 ID:HmngU8V1
>>341
ごめんなさい。おめでとうじゃなく無理しないでいこう
ですね。俺も4年目なんでそろそろもう少し条件の良い
所をさがします。見つかると良いけど

>>343
障害者枠はなんというか、一般枠の頃の職歴も見てるんだけどそれよりは
現在の症状の安定度、勤務に対する意欲の方がより高く評価されてる感じ。
病気になってからの成長?回復?の過程が知りたいのもあるんだろう。
348 :
優しい名無しさん
2016/04/11(月) 21:13:08.74 ID:bbXmN07C
>>318
わたし市役所で働いていたことあるけど、
長く務めている人いるよ。
一日空けて再雇用とか。
349 :
優しい名無しさん
2016/04/11(月) 21:18:26.21 ID:L7PHb/mo
たまにはマトモに相手してくれる人も居るよ。

自分は今エア就活中だからたまにココに来るけど。

己のスペックが客観視出来ずに
中身の無い話題で絡んで来る輩は
失職中のアスペだから情報交換にはならんでしょ。
350 :
優しい名無しさん
2016/04/11(月) 21:22:41.07 ID:L7PHb/mo
>>348
法律で6ヶ月空けなきゃダメなんだよね。
民間なら雇用保険で凌げるけど
公務員基準だと失業保険無いから難しいかも。
351 :
優しい名無しさん
2016/04/11(月) 21:41:10.74 ID:L7PHb/mo
>>347
ありがとう。
いい転職先見つかるといいね。

勤務条件が良くて
頑張り過ぎてバテちゃったからな(苦笑)

社会保障がしっかりしてる企業なら
万一、体調崩してもイロイロサポート有るから
自分の様に休業出来るから。
リカバーは自分次第だけどね。
352 :
優しい名無しさん
2016/04/11(月) 22:20:57.15 ID:aH17Uv3Y
社会保障のしっかりした企業なんて
新卒じゃなきゃ無理じゃないか?
353 :
優しい名無しさん
2016/04/11(月) 22:28:57.23 ID:Gd2ULiOA
>>352
どうだろうね
特定子会社行ける人のが健常者よりそういう部分しっかりしてるとも思うな
354 :
優しい名無しさん
2016/04/11(月) 22:30:10.63 ID:Gd2ULiOA
>>349
でも何かにつけてあおったり
〇ねとか書くのはどうかなーと
見てると思うよ
生活保護スレも荒らされてワッチョイ入れてるそうですし
355 :
優しい名無しさん
2016/04/11(月) 22:35:22.91 ID:AUEscLzt
>>353
特例子会社何社か見学すれば意見180度変わると思うなぁ
大抵の場合みんな目が死んでる
356 :
優しい名無しさん
2016/04/11(月) 22:35:49.71 ID:U6m0PaR9
>>350
マル政を知らんとは・・
357 :
優しい名無しさん
2016/04/11(月) 22:57:21.97 ID:RlWlF4Ki
>>345
働いてたらココまで来て泣き入れるなってことだよ
必死に働いてますスレがあるだろって事だ
358 :
優しい名無しさん
2016/04/11(月) 23:17:39.62 ID:bbXmN07C
>>350
臨職は雇用保険対象ですよ。

今日入職した会社は良さげだった。
359 :
優しい名無しさん
2016/04/11(月) 23:18:35.86 ID:aH17Uv3Y
ぱっと見健常者だから
特例やA型には行く気がしない。
360 :
304
2016/04/11(月) 23:44:59.01 ID:bbXmN07C
説明を受けてびっくりしたのですが。
・親会社⇒子会社(出向なので籍は親会社
福利厚生は親会社と同等なのかな?)
・パートと思いきや「嘱託社員」だった。
・メーデーが休み
でも、1か月も教育期間設けててくれているし。
試用期間帳短いし。
田舎だから時給800円台だけどね。

座学の研修も2日位あるし。
361 :
優しい名無しさん
2016/04/12(火) 00:00:17.96 ID:e07/XvUp
>>360
良案件じゃないですか! 
362 :
優しい名無しさん
2016/04/12(火) 00:01:06.79 ID:wJBSZCBy
それは当たり前だけど、キッチリとしてる良い会社な方
363 :
304
2016/04/12(火) 00:14:32.11 ID:PwJkTBYH
ここ一年で
市役所・農協と障害枠で働いたけど、
大企業ってきちんとしているんだね。
明日は「半日」なので明日もがんばります。
364 :
優しい名無しさん
2016/04/12(火) 00:17:27.60 ID:H1KHfNZX
.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、-´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、-‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
365 :
優しい名無しさん
2016/04/12(火) 00:23:21.16 ID:lUW2lSnO
埋めます。
366 :
優しい名無しさん
2016/04/12(火) 06:40:53.30 ID:ncHkNvVa
みんな空白ある?
正社員じゃなくていいんだけど、30過ぎで数年の空白がある(実際には殆どが空白だが非正規で働いてたことにする)人間にも派遣やバイト程度なら仕事あるんだろうか?
367 :
優しい名無しさん
2016/04/12(火) 07:54:18.60 ID:9QuP9jE5
>>366
選ばなかったらありますよ
368 :
優しい名無しさん
2016/04/12(火) 08:14:43.74 ID:iIEFyJej
職歴なし30過ぎから大企業の一般事務。
人生逆転できたと思っている。
369 :
優しい名無しさん
2016/04/12(火) 13:06:05.20 ID:25c/q1hx
人の批判してたヤツ逆に皆に批判食らったら退散して平和になってなによりです

お仕事決まった方おめでとうございます
370 :
優しい名無しさん
2016/04/12(火) 14:22:06.05 ID:SBJ7paDr
20代前半だし年齢を考えたらまだマシなのかもしれない
職歴は年齢を考えたら長めなんだけど、直近2年がほぼ真っ白
15.6から社員でバリバリ働いてても、結局退職して大学進学して退学するっていう客観的によくわかんない空白はいただけないな
空白期間には一応親戚を介護してたっていう大義名分もあるんだけど、そうしたら自分の年齢が若すぎて現実味がない
更に精神疾患って、自分でも嘘くさくてかなり話を盛り盛りしてるなと感じる
371 :
優しい名無しさん
2016/04/12(火) 14:50:59.94 ID:PpoTW8NV
直近2年実際何してたん?
372 :
優しい名無しさん
2016/04/12(火) 16:10:24.85 ID:SBJ7paDr
>>371
アンカーをつけてほしい
>>370のとおり親戚(祖母祖父)の介護だよ
まず精神疾患で学校も行けなくなって、休学した
それからすぐに祖母祖父の介護が必要になった時に、都合のつくのが学生バイトの自分だけだった
その時にバイトも辞めた
祖母は持ち直して、祖父はそのまま亡くなった
休学して介護してたのがそのまま空白の2年
介護で余計に社会に出なくなって精神疾患をこじらせた
そのまま連続休学可能期間の2年が終わって、復学できずに退学した
これが直近2年の話
373 :
優しい名無しさん
2016/04/12(火) 16:27:55.07 ID:+d65S25U
まさにダメ人間すなあ
374 :
優しい名無しさん
2016/04/12(火) 16:28:38.46 ID:PpoTW8NV
>>372
大変だったんだね。
差し当たりフリーターぐらいしか
働き口がなさそうだけども、
もし体調が安定してるなら
ハロワで介護系の職業訓練で
介護初任者研修(ヘルパー)の資格でも目指したら?
就活の際、空白2年は家族介護してたって言える。

他に目指すモノが有るなら、
別の学校行き直すとか?

20代ならいくらでもやり直し出来ると思うけど。
375 :
優しい名無しさん
2016/04/12(火) 16:52:36.68 ID:SBJ7paDr
>>374
ありがとう
介護はGIAで様々なところが気になって尋常でなく消耗してしまって向いてないって再確認したから、介護系をなるべく避ける方向で探してる
なりたいものはあって、今一応転学したところです
GIAでとにかく気持ちだけ焦ってるのも自分でわかってる
メインの病名PTSDの原因の親の脛をかじって暮らしてる現状も焦りに拍車をかけてる
周りはみんな年齢を見て「まだやり直しがきく」「焦らなくてもなんとかなる」「今は到底働ける病状ではない」「焦るな」って言う
「そうじゃない、今なんとかしたいんだ」っていう到底今は実現不可能な焦りがあって
これがなんとかならない限り面接にも落ち続けるだろうなとも思う
書類は大手でもクローズでも笑えるほど通るんだ
病名がつくほどの焦りってやっぱりダメだね
376 :
優しい名無しさん
2016/04/12(火) 17:06:46.27 ID:mOWIYwgx
介護系は車の免許が必須のとこ多いからなあ
377 :
優しい名無しさん
2016/04/12(火) 17:57:18.10 ID:bYMJAvv/
>>368
おめでとう。
378 :
優しい名無しさん
2016/04/12(火) 18:23:35.72 ID:HuW5F7x9
>>369
目と脳みそがイカれてるんですな
379 :
優しい名無しさん
2016/04/12(火) 18:23:39.09 ID:cZSyT/Ie
GIAってなに?
380 :
優しい名無しさん
2016/04/12(火) 21:42:44.85 ID:Sv8TVGFJ
>>366
空白期間なんて病気で療養してましたでOKだよ。
鍵となるのは、その間の具体的行動についてかな。

作業所で作業したら「週●日、●時~●時まで就労」
など具体的に書いてアピールする。

あとは志望職種の経験と病気への対処かな。
事務系は人気だから未経験者は基本的にお断りだと思ったほうがいい。
381 :
優しい名無しさん
2016/04/12(火) 21:50:05.97 ID:Jwit0Z2C
GIAって武装イスラム集団のことじゃねえか
何やってんだよもう
382 :
優しい名無しさん
2016/04/12(火) 21:54:54.88 ID:Ul2UOiL0
私は事務職は未経験だったけど、今、事務をやっているよ。採用されたのは30代前半の時。

職業訓練を受けていたのがよかったのかな。
383 :
優しい名無しさん
2016/04/12(火) 21:58:05.67 ID:Jwit0Z2C
どうせ事務とは名ばかりの雑用係だろ
まあ職業訓練が生かせたのはいいことだが
384 :
優しい名無しさん
2016/04/12(火) 22:20:56.07 ID:f4uWVwYw
30代前半ならこれからの伸びしろを期待されての採用でしょう
油断しているとクビです
経営者には一生懸命さを見せることが重要
仕事に対する真摯な姿勢させあれば長く雇ってもらえる
385 :
優しい名無しさん
2016/04/12(火) 23:20:14.60 ID:vtRu7mkf
>>384
もうお前より遥か上の存在だろ
いい加減まともに仕事探せよ
386 :
優しい名無しさん
2016/04/13(水) 01:42:16.07 ID:ijRumYU1
高校時代、担任にいじめられたおかげで精神障害に成った。

高校は私立高校でトップの成績で入学した。高校で最初に書いた作文で資本主義の
弊害と共産主義の理念を書き連ねたら、担任に目をつけられた。

苦手科目が数学だったため、数学教員の担任に毎日罵倒された。「数学ができないやつは生きる値打ちがない」
と毎日言い聞かせられた。「数学で自然や世の中はすべて説明できる」と洗脳された。

大学受験と関係のない微分方程式や, Maxwell方程式, London理論などを勉強させられ、
問題に即答できないと椅子を蹴られたり、退学届を突きつけられたりした。

「人間性は数理系の出来にあらわれる」という洗脳を刷り込まれたため、
「数理系の出来が芳しくない自分は人間として最低の人間だ」という考えが完成した。

コンプレックスを持ちながら制御工学、物理学科などに進学し勉強した。
あるとき、自分は自分の人生を歩んでいないことにようやく気付いた。

そこで方向転換をした結果、ようやく希望が見えた。
387 :
優しい名無しさん
2016/04/13(水) 01:47:28.03 ID:ijRumYU1
担任は理学博士を自称していた。私は理学博士であるという権威に逆らえなかった。
理学博士がいうことはすべて正しいと思い込んでいた。

「したがって文系が得意だけれども、数理系が比較的よくない私は人間的に劣っている」
という教えを信じた。

自分が人間になるためには数理系を強化しなければならないという強迫観念が発生した。
そこで人生を完全に見失った。

私は高校に入学する前、共産主義者で、一小市民であることを願っていた。
具体的にいうと職工になりたかった。

しかし私が受けたかった教育、職工教育は受けられず、私が受けたのは理屈の勉強ばかりだった。
3年間の洗脳の結果、実業が下で、理論が上というゆがんだ価値観になっていた。

その価値観のもと高等教育も受けた。

しかしある時気づいた。ゆがんでいたことに技術と理論は両輪なのだと。
いや知っていた。知っていたけれども洗脳されていたから、その意識を顕在化することができなかった。
388 :
優しい名無しさん
2016/04/13(水) 01:57:55.59 ID:ijRumYU1
私はぞっとした。もし担任がアサハラショウコウだったら・・。

私は理学博士たる担任を神と同等の存在と信じてやまなかった。その神の信託に
応えられない私は、人間ではないと本気で思っていた。

もし彼が地下鉄にサリンを撒け、と命令していたら躊躇いなくやっていただろう。

洗脳はおそろしいのだ。

最初はバカバカしいと思って聞いていたが、毎日何度も「自然科学こそが至高」
「数学の出来で人間性が決まる」と言い聞かせられていると、本気でそう思ってしまうようになるのだ。

最初は只のハッタリオヤジと思っていた担任を、最終的には神と同等の存在としてみなしていた。
389 :
優しい名無しさん
2016/04/13(水) 02:02:17.63 ID:ijRumYU1
後日、同窓会を開いた。神と同等の存在とみなしていたのは私だけだった。

他のクラスメートは何食わぬ顔で世渡りし、みな上場一部企業に就職していた。

私は失望した。
390 :
優しい名無しさん
2016/04/13(水) 02:06:45.49 ID:ijRumYU1
結局、コダワリや宗教は、ヒトにとって百害あって一利無しということを、ようやく悟った。
コダワリも信条もなく、自分の人生の利益を考え進路を選択した者が、やはり笑うのだ。

「努力は報われる」
「給料は仕事の対価だ」

これはすべて嘘である。搾取する側に立てば自然と給料も高いのである。

私の同級生たちは上場一部企業で、実務をすべて孫請けに投げるような仕事に就いている。
20代にして年収600万円である。

学校の成績は私より悪いものも多くいた。自然科学の理解度においては
大きく劣っていたものもいた。けれども、要領よく世渡りすれば世間でも上位の収入がえられる。

これが人生である。
391 :
優しい名無しさん
2016/04/13(水) 02:11:42.06 ID:ijRumYU1
自分の青春と自信を奪った理学博士たる担任に復讐したいが、いちサラリーマンの身なので出来ない。

呪い殺すことぐらいしかできない。
392 :
優しい名無しさん
2016/04/13(水) 02:13:56.57 ID:ijRumYU1
私は博士課程まで進学し、自然科学において担任よりも優越することでそれを復讐と
みなそうとしていた。しかし経済的な理由で就職せざるを得なかった。

私の青春を返してほしい。

高校時代、恋愛や部活動も禁止され、Maxwell方程式, London理論, 無意味な説教
ばかりでなく, 自分の親の職業や価値観まで全否定された代償をどう穴埋めしてくれようか.
393 :
優しい名無しさん
2016/04/13(水) 02:15:49.39 ID:ijRumYU1
私はほかのクラスメートが上場企業に就職してうらやましいから、恨み言を言ってるんではない。

私の青春を返してほしい。恋愛や部活動、趣味など謳歌する予定だった私の青春を。

価値観を完全に全否定されたことによる精神障害。
自然科学が素晴らしいという洗脳による、価値観の偏向。

この代償は大きい。これを回復させるのに時間がかかった。
394 :
優しい名無しさん
2016/04/13(水) 02:18:24.90 ID:ijRumYU1
「技術者として就職したとしても、根回しして社会的に抹殺してやる」
「数学ができないやつは死ね」
「まともじゃない親からはやっぱりまともじゃない奴が生まれる。」
「数学ができない人間に人を好きになる権限がない。」

..etc

3年間、毎日このような洗脳を刷り込まれました。
私の青春を返してほしい。
395 :
優しい名無しさん
2016/04/13(水) 02:21:56.15 ID:ijRumYU1
一番許せないのは価値観を変えたことだな。

私は高校入学前、単純作業者が最も世の中に価値のある人間だと信じてやまなかった。
共産主義者だったからだ。

しかし高校で、理学博士たる担任に、科学技術の素晴らしさを説教たれられたおかげで、
「技術>技能」という歪んだ価値観にしばられた。

その価値観のもと高等教育を受けた。就職もそういった価値観のもとでおこなった。


単純作業者として世の中のヒエラルキーの最下位で共産主義の理想を貫くハズだった
私の人生を破壊しやがって!

非常に許せない。
396 :
優しい名無しさん
2016/04/13(水) 02:23:52.47 ID:ijRumYU1
中学生のころまでは共産主義者だったのに、今では資本主義社会における、サラリーマン
社会に組み込まれるための思考を身に着けざるを得ない状態になっている。

共産主義者から資本主義者に強制的に転向させられた。

高校時代の担任を絶対に許さない。
397 :
優しい名無しさん
2016/04/13(水) 02:33:09.13 ID:AoIXe/ny
正社員受けてもダメだったから、
契約社員してるんだよ。
398 :
優しい名無しさん
2016/04/13(水) 02:41:29.26 ID:AoIXe/ny
3ヶ月更新の嘱託社員で、いつまで契約が続くかわからない。
40過ぎてて他に行けるところもないから
八方塞がり。
399 :
優しい名無しさん
2016/04/13(水) 02:42:28.90 ID:AoIXe/ny
同じ契約でも大差があるのがここ見てると分かるな
400 :
優しい名無しさん
2016/04/13(水) 02:44:11.56 ID:AoIXe/ny
契約社員。時給換算するとバイト以下。
401 :
優しい名無しさん
2016/04/13(水) 02:45:27.19 ID:AoIXe/ny
いつ契約終わるかわからんぞ
契約終了する度に新たなとこを求め就活してまた仕事を覚え人間関係もまた一からとか面倒だし社会的信用までないしボロカスやん
402 :
優しい名無しさん
2016/04/13(水) 02:47:07.42 ID:AoIXe/ny
契約社員の手取り15万なのに
9月 車検10万ほどかかる予定、大腸カメラ検査で1万かかる予定
10月 脳のMRI検査で3ほどかかる予定
かなり苦しい…
車が持てないよ~~~
403 :
優しい名無しさん
2016/04/13(水) 02:48:28.28 ID:AoIXe/ny
手取り15万で車を持つのがそもそもの間違いではと思う。

まぁ俺は額面15万の契約社員だがな(笑)

移動はは専ら徒歩とチャリだ!体にいいぞ!
404 :
優しい名無しさん
2016/04/13(水) 02:50:10.27 ID:AoIXe/ny
本人がイヤと言わない限り原則更新?
だからイヤと言わずに更新する?

もう何かすごいね。精神年齢13歳を地で行く兵(消耗品)
で、誰の消耗品になっているか考えたことある?
主体と客体の関係で常に客体に貶められる気分ってどんな感じ?
そんなこと考えたこともないんだろうなぁ
405 :
優しい名無しさん
2016/04/13(水) 02:53:45.76 ID:AoIXe/ny
まず、非正規が正社員へ一足飛びになれるものじゃないってこと。

直雇用の非正規とは、契約社員・嘱託社員・時短労働者・パートやアルバイト等の名称労働者を指し
正規労働者と区別される。
非正規と正規の最大の違いは有期雇用契約か無期雇用契約の別である。

   上記は、一般によく周知されている

下記は、あまり知られていない事実。。もっとも就業規則で定められるため就業者等の利害関係人以外、閲覧する術もないのだが・・
非正規から無期雇用へ転換する場合、「正社員」にはなれない。
就業規則に転換規定があり、確かに無期雇用になるものの、例えば賃金や賞与、福利厚生において「正社員」と差を設けることは合法なわけ。
就業規則で「正社員」と「無期雇用社員」の規定が別立てされているのが今の実態だよ
新卒入社した者等は「正社員規定」、非正規から雇用形態転換で「無期雇用社員」になった者は規定が違うという事実を知るべき

雇用形態ピラミッド構造上、
最上部:正社員
次順位:無期雇用社員
最下層:非正規
406 :
優しい名無しさん
2016/04/13(水) 02:55:09.64 ID:AoIXe/ny
正社員登用前提の契約社員で入社したが、三年目で業績不振理由であっさり契約打ち切り
超大手だから安心していたけど、甘かったわ
入社時の約束なぞ当時の採用担当が異動してしまえば全く意味ないものになった
407 :
優しい名無しさん
2016/04/13(水) 02:57:27.59 ID:AoIXe/ny
契約と準の違いは時給か月給かの差。
20台前半とか失敗しても取り戻す時間がある人以外、止めといた方がいいと
30代で精神障害基地外枠で数か月単位の契約社員は、将来がない。
408 :
優しい名無しさん
2016/04/13(水) 02:59:30.74 ID:AoIXe/ny
精神異常枠契約社員は

×雇用が不安定
×収入が少ない
×責任ある仕事が回ってこないのでスキルがつきにくい
×転職する際に前職が契約雇用だと評価ダウン必至(経験談)
409 :
優しい名無しさん
2016/04/13(水) 04:00:21.37 ID:PkSUAg3Y
今は数レス消費のポエマーがトレンドなのね
410 :
優しい名無しさん
2016/04/13(水) 04:24:54.37 ID:AoIXe/ny
'.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、-´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、-‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
411 :
優しい名無しさん
2016/04/13(水) 09:42:37.99 ID:9sYiHWtD
>>409
Twitterでもやってればいいのにね
412 :
優しい名無しさん
2016/04/13(水) 10:31:50.43 ID:PFE4TIec
無職ニートの
非就労理由の講釈でスレ埋めされてもなァ。
読むのめんどくさいだけだよ。

雇用形態はどうあれ働いて居れば
職歴あって履歴書の空白期間がないもの
無職ニートよりはマシだよ。

偉そうに実家の親に寄生してるか、
ナマホだろう?

何様だよ。
413 :
優しい名無しさん
2016/04/13(水) 13:41:15.33 ID:0euI3oW8
日本企業の採用システム

①新卒優遇システム
会社によっては正社員は新卒だけ。
ブラック企業に一度入社してしまえばその後に良い企業に行けないように出来ている。

②正社員優遇システム
仕事の出来る契約社員よりも仕事の出来ない正社員の方が待遇が良い。
そのことで職場の空気が悪くなる。

こういうことを理解していない人事が採用担当になると、
契約社員ってだけで見下して仕事の適正を見極めずに「仕事の出来ない人」という評価をする。
まぁそんなもんだよね。
414 :
優しい名無しさん
2016/04/13(水) 13:56:53.63 ID:jVFIqBhk
ココは精神障害者の雇用再就職のスレです。

堅気な社会人が働いてる時間帯に
書き込んでる奴って
無職ニートか仕事サボってる輩でしょう?

自分が就職路線から外れた事を
世間の仕組みのせいにしてる暇が有ったら働けよ。

どうせ働く気の無いクズだろ?
415 :
優しい名無しさん
2016/04/13(水) 14:51:18.45 ID:j7+O9G9p
>>414
俺は働く気はあるよ。
条件面で折り合いつかないから今は無職だけどね。
416 :
優しい名無しさん
2016/04/13(水) 16:28:09.42 ID:q5BeooRW
条件ってさ、
上を見たらキリ無いぜ。

差別云々なら
外資系かクローズじゃね?

空白作るよりか職歴作りながら
転職ステップアップの方が見込み有ると思うけど。
417 :
優しい名無しさん
2016/04/13(水) 17:30:18.24 ID:U6Fd5gRj
>>414
おまえもなw
418 :
優しい名無しさん
2016/04/13(水) 17:43:21.88 ID:kvddfaLn
水曜日定休だったりして。
419 :
優しい名無しさん
2016/04/13(水) 17:43:23.27 ID:Cu/p41Ps
精神障害者が条件の良い求人にありつけるかといったら答えはノーだと言われたんだぜ
実際その通りだがな!
420 :
優しい名無しさん
2016/04/13(水) 17:47:05.36 ID:ugcAhlSN
だからって
ココでグダグダ苦だ巻きされてもなぁ~
ウザイだけだよ。

クローズで頑張れや!
421 :
優しい名無しさん
2016/04/13(水) 18:08:17.66 ID:hE1X4ExT
3か月更新てたまに目にするけど恐ろしいな
422 :
優しい名無しさん
2016/04/13(水) 18:10:58.95 ID:J5R12nNt
給与は最低賃金でも構わないけど、障害者枠なら
それなりの配慮は欲しい。
仕事は健常者と同一で賃金は最低ではやってられない。
423 :
優しい名無しさん
2016/04/13(水) 18:15:34.94 ID:J5R12nNt
>>421
最低でもって半年以上働かないとたとえ障害者(就職困難者)で
雇用保険に入ったとしても失業給付金は1円も出ないしな。
3ヶ月更新の企業では絶対に働いてはいけない。
424 :
優しい名無しさん
2016/04/13(水) 19:20:48.35 ID:hE1X4ExT
原則更新であっても書類上は3か月契約なのは悪質
どこぞのコンサルティングの入れ知恵か
425 :
優しい名無しさん
2016/04/13(水) 19:25:14.58 ID:tCTkm1U1
すんません。
試用期間1か月契約更新12か月なんですけど。
今までで一番短い。
426 :
優しい名無しさん
2016/04/13(水) 19:25:48.94 ID:VCMeFkPA
1年契約普通じゃね?
427 :
優しい名無しさん
2016/04/13(水) 19:27:45.57 ID:zT7Eegdw
決まったの?オメデトウ。
428 :
優しい名無しさん
2016/04/13(水) 19:28:16.68 ID:tCTkm1U1
>>426
違うよ・・・試用期間だよ
普通3か月か6か月じゃない?
しかもゴールデンウィーク挟むから
3週間
429 :
優しい名無しさん
2016/04/13(水) 19:29:29.22 ID:tCTkm1U1
>>427
もう働いてますよ。
430 :
優しい名無しさん
2016/04/13(水) 19:31:51.17 ID:zT7Eegdw
自分もそうだったよ。
431 :
優しい名無しさん
2016/04/13(水) 19:35:12.10 ID:VCMeFkPA
>>226
自分は1年契約だけど,
高スペックだと自負しているけどね。
432 :
優しい名無しさん
2016/04/13(水) 19:35:17.76 ID:zT7Eegdw
試用期間1ヶ月
1年契約
更新5年まで
433 :
優しい名無しさん
2016/04/13(水) 19:39:10.37 ID:hE1X4ExT
1年契約社員に試用期間6か月とかねーよ
正社員だろ
434 :
優しい名無しさん
2016/04/13(水) 19:42:45.83 ID:zT7Eegdw
>>431
仕事は何をやってるの?

高スペックってのは

知的の作業所みたいな
付きっきりの指導員が居なくても

単独で業務遂行出来る能力が有る
障害者だと思うけど?
435 :
優しい名無しさん
2016/04/13(水) 19:45:50.60 ID:zT7Eegdw
正社員だと
試用期間半年後
登用試験が有るよ。
普通は、
436 :
優しい名無しさん
2016/04/13(水) 19:58:54.69 ID:hE1X4ExT
契約社員のネーミングだと無期雇用の煽りをうけて
5年以上更新しないところ見かける
大手であればあるほど契約社員でも待遇良い
437 :
優しい名無しさん
2016/04/13(水) 20:12:17.47 ID:sfif6zh4
そもそも5年後のことは分からないのに
現在の解釈で、更新不可の念書を作成するのはどうかと思う
腐っても更新不可の契約も契約書(誓約書)
438 :
優しい名無しさん
2016/04/13(水) 21:32:48.46 ID:zT7Eegdw
堅気な企業はいいよ。
439 :
優しい名無しさん
2016/04/13(水) 22:19:34.47 ID:tCTkm1U1
>>436
わたし上場企業化学メーカー大手。
子会社嘱託社員出向です。
440 :
優しい名無しさん
2016/04/13(水) 22:25:46.09 ID:FGAayHnC
大手であろうが上場であろうが中身スッカスカでは意味がない
441 :
優しい名無しさん
2016/04/13(水) 22:32:29.70 ID:MdoitjK4
給与13万6千円の正社員と給与18万の契約社員ではどちらが良い?
442 :
優しい名無しさん
2016/04/13(水) 22:45:13.85 ID:bG7rsgxk
>>441
どちらもダメじゃん?
てか年収で考えないとダメじゃん?
443 :
優しい名無しさん
2016/04/14(木) 00:12:25.62 ID:untE1db1
>>441
自分は後者だったよ。
でも正社員には成れず契約終了。
時短勤務の正社員なら13万5千でもいいかなぁ?
雇用保証有るし。
444 :
優しい名無しさん
2016/04/14(木) 00:55:29.72 ID:/GYE9cWp
ママ、生保レディのお姐さんとの話の続きなんだけれどさ、食事が終わってワインでほろ酔いになって店を出たんだよ。でさ、駅まで二人で歩いて帰る

道すがらさ、思い切って 「お姐さん、僕ね、こうしてお姐さんとお近づきになりたくて保険に入ったようなモンなんですよ」 って打ち明けたんだ。

そうしたらさ、「まあ、嬉しいわ。こんなオバさんのどこがいいの?」 なんて言うからさ、「全てです。顔も僕好みだし、何よりも色っぽくてオッパイ

が大きくてミニスカートの姿もたまらなかったからです」 って言ってやったんだ。「まあ、全くもう、どこ見てるのよお」 なんて照れたように笑うんだ。

まんざらでもなさそうな顔だったからさ、ちょうど人通りも途絶えていたし、「お姐さん、好きです、もう我慢出来ません」 って抱きついて唇を奪ったんだ。

「ひっ」 って驚いていたけれど、僕のキスを拒む様子はなくて、そのまま唇を重ねてくれたんだ。ここまで来たらと思ってすかさずオッパイに手を乗せて優しく

モミモミしたんだ。そうしたら唇をパッと放して 「ダメよ、いけないわ」 って言うからさ、「お姐さんだって若い男が好きなんでしょ。こんなに素晴らしい

オッパイなんだから男なら誰だって触りたくなっちゃうよ」 って迫ってさ、ちょっと強引に抱き寄せたんだ。今度はお尻を撫で撫でしてやったんだ。「人が来るわ。

ここではもうやめて。ね、今度ゆっくり逢いましょう。誰も来ない所でなら我がまま許してあげるから。とにかく今はやめて」 なんて言うんだよ。これは脈があるぞ、

ここでは一旦引き下がらなきゃと思って言う通りにしたんだ。「最初から下心があるのは分かっていたわよ。男の人ってみんなそうね」 って言うからさ、「僕はお姐さん

に本気だよ。お姐さんと会うようになってから、僕、ソープランドでは相手の女をお姐さんだと思って抱いて来るんだ。お姐さんのオッパイだと思ってソープ嬢のオッパイ

をチュウチュウ吸って来るんだ」 って言ってみたんだ。「あら、そ、そんな・・・」 って言葉を失ってどぎまぎしているんだ。その様子がたまらなくてね。ママ、今度

はバーボンの水割りを頼むわ。
445 :
優しい名無しさん
2016/04/14(木) 00:56:02.45 ID:/GYE9cWp
ママ、生保レディのお姐さんとの話の続きなんだけれどさ、食事が終わってワインでほろ酔いになって店を出たんだよ。でさ、駅まで二人で歩いて帰る

道すがらさ、思い切って 「お姐さん、僕ね、こうしてお姐さんとお近づきになりたくて保険に入ったようなモンなんですよ」 って打ち明けたんだ。

そうしたらさ、「まあ、嬉しいわ。こんなオバさんのどこがいいの?」 なんて言うからさ、「全てです。顔も僕好みだし、何よりも色っぽくてオッパイ

が大きくてミニスカートの姿もたまらなかったからです」 って言ってやったんだ。「まあ、全くもう、どこ見てるのよお」 なんて照れたように笑うんだ。

まんざらでもなさそうな顔だったからさ、ちょうど人通りも途絶えていたし、「お姐さん、好きです、もう我慢出来ません」 って抱きついて唇を奪ったんだ。

「ひっ」 って驚いていたけれど、僕のキスを拒む様子はなくて、そのまま唇を重ねてくれたんだ。ここまで来たらと思ってすかさずオッパイに手を乗せて優しく

モミモミしたんだ。そうしたら唇をパッと放して 「ダメよ、いけないわ」 って言うからさ、「お姐さんだって若い男が好きなんでしょ。こんなに素晴らしい

オッパイなんだから男なら誰だって触りたくなっちゃうよ」 って迫ってさ、ちょっと強引に抱き寄せたんだ。今度はお尻を撫で撫でしてやったんだ。「人が来るわ。

ここではもうやめて。ね、今度ゆっくり逢いましょう。誰も来ない所でなら我がまま許してあげるから。とにかく今はやめて」 なんて言うんだよ。これは脈があるぞ、

ここでは一旦引き下がらなきゃと思って言う通りにしたんだ。「最初から下心があるのは分かっていたわよ。男の人ってみんなそうね」 って言うからさ、「僕はお姐さん

に本気だよ。お姐さんと会うようになってから、僕、ソープランドでは相手の女をお姐さんだと思って抱いて来るんだ。お姐さんのオッパイだと思ってソープ嬢のオッパイ

をチュウチュウ吸って来るんだ」 って言ってみたんだ。「あら、そ、そんな・・・」 って言葉を失ってどぎまぎしているんだ。その様子がたまらなくてね。ママ、今度

はバーボンの水割りを頼むわ。
446 :
優しい名無しさん
2016/04/14(木) 01:32:17.94 ID:/GYE9cWp
ママ、僕ね、今日ソープランドに行って来ちゃった。いつも指名する馴染みの 「ひとみ」 さんに相手をしてもらったんだ。凄くヨかったよ。

僕、最近は毎週ソープランドに行くようになっちゃった。だってまだ若いんだもん、仕方ないよね。当たり前だよね、ママ。ひとみさんとはもう

3年も続いている仲でね、常連だから何でもしてくれるんだ。部屋に入るなり濃厚なディープキスをしてね、スケベ椅子で洗ってもらったら早速

フェラチオをしてくれてね、口の中でイカせてくれてさ、僕の精液をゴクリゴクリとそのまま飲んでくれるんだよ。もう最高の気分だよ、ママ。

マットでたっぷりとオッパイをこすりつけてくれてね、それはそれは気持イイんだ。大きなオッパイがぬるぬるのローションまみれで体中を這い

回るんだ。ペニスの裏側をオマンコでこすってくれるとさ、もうイキそうになっちゃうんだよ。それからベッドに移るんだけどさ、もう馴染みの

仲だからコンドームなんて着けないんだ。生でオマンコの中に僕の精液を注ぎ込むんだよ。彼女はピルを飲んでいるから妊娠の心配はないんだ。

それでねママ、僕ね、ソープランドではさ、相手の女のことをママだと思ってプレイして来ることもよくあるんだよ。今目の前にいる裸の女はママ

なんだ、今チュウチュウ吸っているオッパイはママのなんだ、今フェラチオしてくれているのはママなんだって具合にね。そうするとね、ペニスが

俄然と元気になってさ、「あら、今日はいつもよりもコチンコチンに硬くなってるわ」 なんてソープ嬢に言われるんだ。ママ、僕ね、初めてこの

店に来てママを見てからずっとママのことが好きだったんだ。一度でいいからママと乳繰り合いたいなってずっと思っていたんだよ。ねえ、今夜

あたりさ、オッパイだけでも触らせてくれないかな。ね、いいでしょ。僕、ソープランドで女のオッパイなんて触り飽きるぐらい触っているからさ、

強く掴んで痛い思いをさせたりなんかしないよ。これでも結構上手なんだ。さあ、僕の隣の席に来ておくれ。たっぷりと可愛がってあげるからね。
447 :
優しい名無しさん
2016/04/14(木) 02:17:15.31 ID:2TwjEFhg
>>412
知的障碍者は別の板だぞ?
448 :
優しい名無しさん
2016/04/14(木) 17:09:53.74 ID:og/gikL5
埋めます。
449 :
優しい名無しさん
2016/04/14(木) 18:18:14.40 ID:iKDl0mdn
埋め。
450 :
優しい名無しさん
2016/04/14(木) 18:27:11.84 ID:iKDl0mdn
梅。
451 :
優しい名無しさん
2016/04/14(木) 20:54:16.97 ID:vjzTwUca
仕事遂行能力レベルとして
障害者の高スペック ≒ 健常者の中の下レベル
でOKかな?

ちなみに待遇は
障害者の高スペック < 健常者の中の下レベル
で間違いないだろうが
452 :
優しい名無しさん
2016/04/14(木) 22:33:15.19 ID:b2P7bSbo
障害名がアスペなんだが
アスペルガーさんは得意なことがあるんですよね、あなたは何が得意ですか?
ってハロワの職員が半可通ウザ質問してくるから
得意なことがないアスペもいるんですよ、私みたいにねって答えたら
そのまま相談終了したわ

能書きはいいからさっさと紹介状出せよと心の中で毒ついた
453 :
優しい名無しさん
2016/04/14(木) 22:50:56.90 ID:cEilEoHl
なんか今日はみんな大人しいね
454 :
優しい名無しさん
2016/04/14(木) 22:53:00.05 ID:Neweld3e
ママ、僕ね、今日ソープランドに行って来ちゃった。いつも指名する馴染みの 「れいか」 さんに相手をしてもらったんだ。凄くヨかったよ。

僕、最近は毎週ソープランドに行くようになっちゃった。だってまだ若いんだもん、仕方ないよね。当たり前だよね、ママ。れいかさんとはもう

3年も続いている仲でね、常連だから何でもしてくれるんだ。部屋に入るなり濃厚なディープキスをしてね、スケベ椅子で洗ってもらったら早速

フェラチオをしてくれてね、口の中でイカせてくれてさ、僕の精液をゴクリゴクリとそのまま飲んでくれるんだよ。もう最高の気分だよ、ママ。

マットでたっぷりとオッパイをこすりつけてくれてね、それはそれは気持イイんだ。大きなオッパイがぬるぬるのローションまみれで体中を這い

回るんだ。ペニスの裏側をオマンコでこすってくれるとさ、もうイキそうになっちゃうんだよ。それからベッドに移るんだけどさ、もう馴染みの

仲だからコンドームなんて着けないんだ。生でオマンコの中に僕の精液を注ぎ込むんだよ。彼女はピルを飲んでいるから妊娠の心配はないんだ。

それでねママ、僕ね、ソープランドではさ、相手の女のことをママだと思ってプレイして来ることもよくあるんだよ。今目の前にいる裸の女はママ

なんだ、今チュウチュウ吸っているオッパイはママのなんだ、今フェラチオしてくれているのはママなんだって具合にね。そうするとね、ペニスが

俄然と元気になってさ、「あら、今日はいつもよりもコチンコチンに硬くなってるわ」 なんてソープ嬢に言われるんだ。ママ、僕ね、初めてこの

店に来てママを見てからずっとママのことが好きだったんだ。一度でいいからママと乳繰り合いたいなってずっと思っていたんだよ。ねえ、今夜

あたりさ、オッパイだけでも触らせてくれないかな。ね、いいでしょ。僕、ソープランドで女のオッパイなんて触り飽きるぐらい触っているからさ、

強く掴んで痛い思いをさせたりなんかしないよ。これでも結構上手なんだ。さあ、僕の隣の席に来ておくれ。たっぷりと可愛がってあげるからね。

これがとくいです。
455 :
優しい名無しさん
2016/04/14(木) 23:32:15.89 ID:R1B7cBMi
>>452
アインシュタインの相対性理論を完璧に理解してますよ、って言ってやったら面白かったかも
456 :
優しい名無しさん
2016/04/15(金) 00:04:15.58 ID:xbxoJcqO
>>455
何が?
全然おもしろくない
457 :
優しい名無しさん
2016/04/15(金) 02:19:19.34 ID:VXJN5VW2
ぢぶんは障害者だが健常者として働いている。最低賃金が700円の地域で時給950円。
偉いだろう。健常者の同僚のおばさんは時給750円で働いている。
458 :
優しい名無しさん
2016/04/15(金) 02:25:46.02 ID:VXJN5VW2
ぢぶんは障害者だが小学生のころから家事をやってきた。偉いだろう。
健常者の同級生は大学進学するまで家事はママンにやってもらってたらしい。
459 :
優しい名無しさん
2016/04/15(金) 02:27:44.94 ID:VXJN5VW2
精神障害者枠の雇用なんてろくなもんじゃないだろ。かくして健常者として就職しろよ。
ほんとにバッカだなぁ、と思う。
460 :
優しい名無しさん
2016/04/15(金) 02:31:13.35 ID:VXJN5VW2
21世紀は障害者の時代だ!

【低賃金の健常者は】
微分積分ができない、旋盤加工ができない、プログラミングができない、Webデザインができない、
提案ができない、カイゼンができない、いわれたこともろくにできない

【低賃金の障害者は】
いわれてないことまでする
461 :
優しい名無しさん
2016/04/15(金) 02:32:28.05 ID:VXJN5VW2
ぼくわあああああああああああしょうがいしゃですぅぅぅぅ!


といってみる。
462 :
優しい名無しさん
2016/04/15(金) 02:34:05.55 ID:VXJN5VW2
よのなかの95%は、なにかしら障害を抱えているんだよ。
障害を抱えていない真の健常者は、上場一部企業のヒラでない社員のみ。

中小企業なんて障害者ばっかりじゃん。健常者のツラを被った障害者ばかりだぜ。
463 :
優しい名無しさん
2016/04/15(金) 02:37:07.49 ID:VXJN5VW2
【真の健常者】
国家公務員総合職の枠で省庁に就職し、課長級に昇進した人
上場一部企業でありかつ大企業に就職し、課長級に昇進した人

【エセ健常者】
国家公務員に就職できたが辞めてしまった人。辞めてはないが40になってもヒラな人
大企業に就職したが辞めてしまった人。辞めてはないが40になってもヒラな人
中小企業の管理職

【障害者】
地方公務員の40以上のヒラ
中小企業の40以上のヒラ社員
学歴があるのに零細企業に5年以上勤めている人
464 :
優しい名無しさん
2016/04/15(金) 02:38:14.00 ID:VXJN5VW2
【障害者以下のクズ】
ニート
契約社員
フリーター
バイト
465 :
優しい名無しさん
2016/04/15(金) 02:38:55.52 ID:VXJN5VW2
おちんちんまんこぺろぺろしたいの
466 :
優しい名無しさん
2016/04/15(金) 02:39:48.96 ID:VXJN5VW2
4歳児「ままー、おとなのひとってなんでもしってるの?」
まま「とんでもない!95%のおとなはこどもと大差ないのよ。」
467 :
優しい名無しさん
2016/04/15(金) 02:40:32.44 ID:VXJN5VW2
4歳児「ままー、おとなのひとって、せいじんくんし、じゃないの?」

まま「とんでもない。あたまのなかはよくまみれでこどもいかよ。」
468 :
優しい名無しさん
2016/04/15(金) 02:41:58.51 ID:VXJN5VW2
4歳児「ままー、おとなのひとって、こどもよりせいしんがすぐれているんじゃないの?

みやざわけんじのしみたいに、げんまいだけたべて、ひたすらあせみずかいて、こどものためにはたらくんだよね」

まま「とんでもない。こどもなんてついで。ぶんぎょうしゃかいのおんけいをおうかしているにすぎないのよ」
469 :
優しい名無しさん
2016/04/15(金) 02:42:58.19 ID:VXJN5VW2
ようえんじ「ままー、あのおじさんたちくるまのしくみがわからないらしいよ」

まま「ていがくれきのおじさんたちはね、こどもいかだから。はなしかけちゃだめ」
470 :
優しい名無しさん
2016/04/15(金) 02:43:44.67 ID:VXJN5VW2
こうこうせい「ままー、ようちえんのときおもいえがいていたこうこうせいより、いまのぼくはおとっているよ」

まま「じんせいそんなもんよ。ひとはおもうほどせいちょうしない」
471 :
優しい名無しさん
2016/04/15(金) 02:44:01.01 ID:VXJN5VW2
おぢさん「ままー、おっぱいちゅぱちゅぱしたいよ」

まま「はいはい」
472 :
優しい名無しさん
2016/04/15(金) 02:45:59.62 ID:VXJN5VW2
>>454 おいお前!変なこというなよ。おれが>>454と同類と勘違いされるだろ!

などと意味不明なことを申しており蛮行にいたった理由はいまだ不明。
473 :
優しい名無しさん
2016/04/15(金) 02:48:41.31 ID:VXJN5VW2
ぼくはしょうがいしゃです。

【がくれき】

・ぎむきょういく
・こうきちゅうとうきょういく
・こうとうきょういく

【しかく】
・じょうほうしょりしけん
・ちほうこうむいんごうかく

【ぎのう】
・しい
・あせんぶり
・かいろせっけい
474 :
優しい名無しさん
2016/04/15(金) 02:51:23.17 ID:VXJN5VW2
きょうね、自動車を運転していたら隣に眉目秀麗な男子中学生が自転車こいでたんだ。

だから彼にスピードをあわせて 20km/h でトロトロ走行していたんだよ。

なんでかって?眉目秀麗な学生にみとれてしまったからなんだよ!

そしたらね、気づいたら後ろのほうが使えてクラクションを鳴らされていたんだよ!
気づかなかった!

よくみたら、制限速度 50km/h だったんだよ!
475 :
優しい名無しさん
2016/04/15(金) 02:52:29.12 ID:VXJN5VW2
眉目秀麗な男子中学生にニッコリし、手をふった。

そしたらいやな顔をされた。急に左折された。

追いかけた。

いやそうな顔をされた。右折された。

追いかけた。

警察をよばれた
476 :
優しい名無しさん
2016/04/15(金) 02:53:22.38 ID:VXJN5VW2
私の大好物は、眉目秀麗(イケメン)男子中学生と、みつ編みのJKです。

「いただきます」

「いただきます!」
477 :
優しい名無しさん
2016/04/15(金) 02:55:37.39 ID:VXJN5VW2
【しょうらいのゆめ】
いけめんをかんきんし、そだてること

【もくひょう】

いけめんをびこうすること
478 :
優しい名無しさん
2016/04/15(金) 02:57:11.51 ID:VXJN5VW2
イケメン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>. 超えられない壁 >>>>>>> Ph.D >>>> 低学歴
479 :
優しい名無しさん
2016/04/15(金) 02:57:43.97 ID:VXJN5VW2
低学歴はイケメンにあらず。
480 :
優しい名無しさん
2016/04/15(金) 02:58:49.42 ID:VXJN5VW2
よくね、げいとか、ほもけいのはなしになるとね、「掘る」って単語が出てくるじゃん?
あれって不快なんだわ。

ぼくたちは、そういう汚い欲求ないのよ。

純粋に、イケメンを鑑賞するだけでいいのよ。愛でるっていうのかな。

遠くから眺めているだけでいいのよ。

君らにはわからないだろうね。ふ。
481 :
優しい名無しさん
2016/04/15(金) 04:13:48.56 ID:yNMA1Skq
.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、-´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、-‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
482 :
優しい名無しさん
2016/04/15(金) 04:14:16.60 ID:yNMA1Skq
.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、-´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、-‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
483 :
優しい名無しさん
2016/04/15(金) 04:16:13.04 ID:yNMA1Skq
えっ、あなた童貞なの?ホントに?あなた幾つだっけ。27歳かあ。ちょっとねえ、もうとっくに何とかしていなくちゃねえ。だって男の人

にはソープランドがあるじゃない。どうして行かないの?えっ、筆おろしがソープランドなんかじゃイヤだ、好き合った恋人に捧げたい、

ですって?あなたさあ、20歳やそこらの子がそう言うんならいいけどさあ、もう27歳よ。そんなこと言ってられないんじゃないの?じゃあ、

あれ、性欲の処理はもっぱら自分の手で?えっ、昔の五月みどりの裸のビデオを観ながらするの?気ん持ち悪~い。あなたそろそろ何とかしな

さいよ。ソープランドはね、男の人の健全な遊びよ。うちに来るお客さんもみんな行っているのよ。いい学校を出ていい所に勤めている人が

みんな行っているわ。奥さんがいても行っているのよ。それにさ、いつまでも女の体を知らないで悶々としているとさ、今に電車の中で痴漢を

したりさ、スカートの中をスマホで盗撮したりさ、下着を盗んだりさ、夜道で独り歩きの女に抱きついたりさ、そういった性犯罪を起こすかも

しれないわよ。あなたはさ、こう言っちゃ悪いけれど人間がどこか子供っぽいのよね。大人の男としての余裕がないって言うかさ。それもこれも、

その歳まで女を知らないからだわ。ソープランドに先ずは行って、童貞なんかさっさと捨てちゃいなさいよ。それで何度も通って馴染みの女を

作って、その子と外で食事したり飲みに行ったりするの。恋人が出来たときのいい練習にもなるわ。うちに来るお客さんでね、17歳からソープ

ランドに通い始めてね、今では1,000人以上の女をなで斬りにしている人がいるの。その人なんて男らしくてステキよ。女遊びをたくさんして

いるからそうなるの。あなたもさ、とにかくソープランドに行きなさい。お金があれば毎週のように行くのよ。きっと成長するわよ。女の裸なんて

見飽きるくらいになったら、もっと堂々とした男になれて、恋人だって出来るかもしれないわ。何なら今から行って来なさい。善は急げよ。
484 :
優しい名無しさん
2016/04/15(金) 04:16:45.01 ID:yNMA1Skq
えっ、あなた童貞なの?ホントに?あなた幾つだっけ。27歳かあ。ちょっとねえ、もうとっくに何とかしていなくちゃねえ。だって男の人

にはソープランドがあるじゃない。どうして行かないの?えっ、筆おろしがソープランドなんかじゃイヤだ、好き合った恋人に捧げたい、

ですって?あなたさあ、20歳やそこらの子がそう言うんならいいけどさあ、もう27歳よ。そんなこと言ってられないんじゃないの?じゃあ、

あれ、性欲の処理はもっぱら自分の手で?えっ、昔の五月みどりの裸のビデオを観ながらするの?気ん持ち悪~い。あなたそろそろ何とかしな

さいよ。ソープランドはね、男の人の健全な遊びよ。うちに来るお客さんもみんな行っているのよ。いい学校を出ていい所に勤めている人が

みんな行っているわ。奥さんがいても行っているのよ。それにさ、いつまでも女の体を知らないで悶々としているとさ、今に電車の中で痴漢を

したりさ、スカートの中をスマホで盗撮したりさ、下着を盗んだりさ、夜道で独り歩きの女に抱きついたりさ、そういった性犯罪を起こすかも

しれないわよ。あなたはさ、こう言っちゃ悪いけれど人間がどこか子供っぽいのよね。大人の男としての余裕がないって言うかさ。それもこれも、

その歳まで女を知らないからだわ。ソープランドに先ずは行って、童貞なんかさっさと捨てちゃいなさいよ。それで何度も通って馴染みの女を

作って、その子と外で食事したり飲みに行ったりするの。恋人が出来たときのいい練習にもなるわ。うちに来るお客さんでね、17歳からソープ

ランドに通い始めてね、今では1,000人以上の女をなで斬りにしている人がいるの。その人なんて男らしくてステキよ。女遊びをたくさんして

いるからそうなるの。あなたもさ、とにかくソープランドに行きなさい。お金があれば毎週のように行くのよ。きっと成長するわよ。女の裸なんて

見飽きるくらいになったら、もっと堂々とした男になれて、恋人だって出来るかもしれないわ。何なら今から行って来なさい。善は急げよ。
485 :
優しい名無しさん
2016/04/15(金) 04:17:27.32 ID:yNMA1Skq
えっ、あなた童貞なの?ホントに?あなた幾つだっけ。27歳かあ。ちょっとねえ、もうとっくに何とかしていなくちゃねえ。だって男の人

にはソープランドがあるじゃない。どうして行かないの?えっ、筆おろしがソープランドなんかじゃイヤだ、好き合った恋人に捧げたい、

ですって?あなたさあ、20歳やそこらの子がそう言うんならいいけどさあ、もう27歳よ。そんなこと言ってられないんじゃないの?じゃあ、

あれ、性欲の処理はもっぱら自分の手で?えっ、昔の五月みどりの裸のビデオを観ながらするの?気ん持ち悪~い。あなたそろそろ何とかしな

さいよ。ソープランドはね、男の人の健全な遊びよ。うちに来るお客さんもみんな行っているのよ。いい学校を出ていい所に勤めている人が

みんな行っているわ。奥さんがいても行っているのよ。それにさ、いつまでも女の体を知らないで悶々としているとさ、今に電車の中で痴漢を

したりさ、スカートの中をスマホで盗撮したりさ、下着を盗んだりさ、夜道で独り歩きの女に抱きついたりさ、そういった性犯罪を起こすかも

しれないわよ。あなたはさ、こう言っちゃ悪いけれど人間がどこか子供っぽいのよね。大人の男としての余裕がないって言うかさ。それもこれも、

その歳まで女を知らないからだわ。ソープランドに先ずは行って、童貞なんかさっさと捨てちゃいなさいよ。それで何度も通って馴染みの女を

作って、その子と外で食事したり飲みに行ったりするの。恋人が出来たときのいい練習にもなるわ。うちに来るお客さんでね、17歳からソープ

ランドに通い始めてね、今では1,000人以上の女をなで斬りにしている人がいるの。その人なんて男らしくてステキよ。女遊びをたくさんして

いるからそうなるの。あなたもさ、とにかくソープランドに行きなさい。お金があれば毎週のように行くのよ。きっと成長するわよ。女の裸なんて

見飽きるくらいになったら、もっと堂々とした男になれて、恋人だって出来るかもしれないわ。何なら今から行って来なさい。善は急げよ。
486 :
優しい名無しさん
2016/04/15(金) 04:31:01.68 ID:yNMA1Skq
えっ、あなた童貞なの?ホントに?あなた幾つだっけ。27歳かあ。ちょっとねえ、もうとっくに何とかしていなくちゃねえ。だって男の人

にはソープランドがあるじゃない。どうして行かないの?えっ、筆おろしがソープランドなんかじゃイヤだ、好き合った恋人に捧げたい、

ですって?あなたさあ、20歳やそこらの子がそう言うんならいいけどさあ、もう27歳よ。そんなこと言ってられないんじゃないの?じゃあ、

あれ、性欲の処理はもっぱら自分の手で?えっ、昔の五月みどりの裸のビデオを観ながらするの?気ん持ち悪~い。あなたそろそろ何とかしな

さいよ。ソープランドはね、男の人の健全な遊びよ。うちに来るお客さんもみんな行っているのよ。いい学校を出ていい所に勤めている人が

みんな行っているわ。奥さんがいても行っているのよ。それにさ、いつまでも女の体を知らないで悶々としているとさ、今に電車の中で痴漢を

したりさ、スカートの中をスマホで盗撮したりさ、下着を盗んだりさ、夜道で独り歩きの女に抱きついたりさ、そういった性犯罪を起こすかも

しれないわよ。あなたはさ、こう言っちゃ悪いけれど人間がどこか子供っぽいのよね。大人の男としての余裕がないって言うかさ。それもこれも、

その歳まで女を知らないからだわ。ソープランドに先ずは行って、童貞なんかさっさと捨てちゃいなさいよ。それで何度も通って馴染みの女を

作って、その子と外で食事したり飲みに行ったりするの。恋人が出来たときのいい練習にもなるわ。うちに来るお客さんでね、17歳からソープ

ランドに通い始めてね、今では1,000人以上の女をなで斬りにしている人がいるの。その人なんて男らしくてステキよ。女遊びをたくさんして

いるからそうなるの。あなたもさ、とにかくソープランドに行きなさい。お金があれば毎週のように行くのよ。きっと成長するわよ。女の裸なんて

見飽きるくらいになったら、もっと堂々とした男になれて、恋人だって出来るかもしれないわ。何なら今から行って来なさい。善は急げよ。
487 :
優しい名無しさん
2016/04/15(金) 04:31:50.67 ID:yNMA1Skq
えっ、あなた童貞なの?ホントに?あなた幾つだっけ。27歳かあ。ちょっとねえ、もうとっくに何とかしていなくちゃねえ。だって男の人

にはソープランドがあるじゃない。どうして行かないの?えっ、筆おろしがソープランドなんかじゃイヤだ、好き合った恋人に捧げたい、

ですって?あなたさあ、20歳やそこらの子がそう言うんならいいけどさあ、もう27歳よ。そんなこと言ってられないんじゃないの?じゃあ、

あれ、性欲の処理はもっぱら自分の手で?えっ、昔の五月みどりの裸のビデオを観ながらするの?気ん持ち悪~い。あなたそろそろ何とかしな

さいよ。ソープランドはね、男の人の健全な遊びよ。うちに来るお客さんもみんな行っているのよ。いい学校を出ていい所に勤めている人が

みんな行っているわ。奥さんがいても行っているのよ。それにさ、いつまでも女の体を知らないで悶々としているとさ、今に電車の中で痴漢を

したりさ、スカートの中をスマホで盗撮したりさ、下着を盗んだりさ、夜道で独り歩きの女に抱きついたりさ、そういった性犯罪を起こすかも

しれないわよ。あなたはさ、こう言っちゃ悪いけれど人間がどこか子供っぽいのよね。大人の男としての余裕がないって言うかさ。それもこれも、

その歳まで女を知らないからだわ。ソープランドに先ずは行って、童貞なんかさっさと捨てちゃいなさいよ。それで何度も通って馴染みの女を

作って、その子と外で食事したり飲みに行ったりするの。恋人が出来たときのいい練習にもなるわ。うちに来るお客さんでね、17歳からソープ

ランドに通い始めてね、今では1,000人以上の女をなで斬りにしている人がいるの。その人なんて男らしくてステキよ。女遊びをたくさんして

いるからそうなるの。あなたもさ、とにかくソープランドに行きなさい。お金があれば毎週のように行くのよ。きっと成長するわよ。女の裸なんて

見飽きるくらいになったら、もっと堂々とした男になれて、恋人だって出来るかもしれないわ。何なら今から行って来なさい。善は急げよ。
488 :
優しい名無しさん
2016/04/15(金) 04:33:23.13 ID:r6iVvBNW
>>481

はいはい、スレチだよ!
本題に戻そうか。キミは何回言えば理解できるのかな?何のスレか考えよう。

さて…
児童福祉法違反で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?

ダウンロード&関連動画>>

;sns=em

どう思う?このスレの次元を高める努力がキミたちには足りてないから、こうなる。違うかい?
返事は?何だ、その顔はぁっ!
489 :
優しい名無しさん
2016/04/15(金) 10:24:53.10 ID:xxgKj/BH
>>463
コピペだったら答えなくていいけど
自分で書いたものなら教えてくれ

国家123種の時と、今の国家総合・国家一般ってどう違うんだ
一般的な説明リーフレット読んでも曖昧な表現ばかりできちんと分からん発達の俺に分かるように頼む
490 :
優しい名無しさん
2016/04/15(金) 12:35:10.18 ID:zI+vhTnf
ヒラでも無職より遥かにマシと思うんだけどね
最近このスレはおかしな書き込みばかりになってつまらない
491 :
優しい名無しさん
2016/04/15(金) 14:35:23.48 ID:yivh6S6C
定職に就いてるのでは全然違う
メンヘラ福祉世界は無職がデフォ
492 :
優しい名無しさん
2016/04/15(金) 14:45:34.08 ID:yivh6S6C
病院のデイケアに来てる人にお仕事何をされてますか?
と質問することは無いけども
一般社会では何の定職に就いてるかは身分証明
493 :
優しい名無しさん
2016/04/15(金) 18:58:45.25 ID:HhJ/kOM8
無職では。。。。

故にこのスレが有る。

手帳持ちは欠格だから
国家公務員には成れない。
123種の話題は不毛。
話題を変えた方がいい。
494 :
優しい名無しさん
2016/04/15(金) 19:25:27.34 ID:vjTlu3c/
>> 464 AHOHAB
フリーター=バイトじゃね?
マジレスしてしまったね。
495 :
優しい名無しさん
2016/04/15(金) 19:41:22.84 ID:irWBA5pe
一年の無職期間を経て再就職
あした初出勤です
なが~いお休みが終わってしまった
不安、緊張、憂鬱感etc
大丈夫かなオレ。。。
496 :
優しい名無しさん
2016/04/15(金) 20:08:02.30 ID:Ui5SGUJZ
明日土曜で休日なんだけどサービス業?
497 :
優しい名無しさん
2016/04/15(金) 20:16:36.49 ID:HhJ/kOM8
>>495
良かったね。

体調に気をつけて頑張れd(@^∇゚)/♪
498 :
優しい名無しさん
2016/04/15(金) 20:37:17.37 ID:irWBA5pe
>>497
>>496
ありがとう
サービス業じゃないけど休みがシフト制なんです
499 :
優しい名無しさん
2016/04/15(金) 23:22:27.06 ID:JOlSKBBg
クローズだった求人に「ダメでもいいやぁ~」的な感覚で障害の事を告知したにも関わらず何故か採用されて3か月が経過
布団から出たくない日が2日続いた翌日、人事の方から「大丈夫?」と声を掛けられた。
睡眠薬を服用しても熟睡できない我が身が辛い。。。
500 :
優しい名無しさん
2016/04/15(金) 23:53:02.47 ID:yNMA1Skq
.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、-´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、-‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
501 :
優しい名無しさん
2016/04/16(土) 05:34:02.66 ID:r/9Q8n+b
えっ、あなた童貞なの?ホントに?あなた幾つだっけ。27歳かあ。ちょっとねえ、もうとっくに何とかしていなくちゃねえ。だって男の人

にはソープランドがあるじゃない。どうして行かないの?えっ、筆おろしがソープランドなんかじゃイヤだ、好き合った恋人に捧げたい、

ですって?あなたさあ、20歳やそこらの子がそう言うんならいいけどさあ、もう27歳よ。そんなこと言ってられないんじゃないの?じゃあ、

あれ、性欲の処理はもっぱら自分の手で?えっ、昔の五月みどりの裸のビデオを観ながらするの?気ん持ち悪~い。あなたそろそろ何とかしな

さいよ。ソープランドはね、男の人の健全な遊びよ。うちに来るお客さんもみんな行っているのよ。いい学校を出ていい所に勤めている人が

みんな行っているわ。奥さんがいても行っているのよ。それにさ、いつまでも女の体を知らないで悶々としているとさ、今に電車の中で痴漢を

したりさ、スカートの中をスマホで盗撮したりさ、下着を盗んだりさ、夜道で独り歩きの女に抱きついたりさ、そういった性犯罪を起こすかも

しれないわよ。あなたはさ、こう言っちゃ悪いけれど人間がどこか子供っぽいのよね。大人の男としての余裕がないって言うかさ。それもこれも、

その歳まで女を知らないからだわ。ソープランドに先ずは行って、童貞なんかさっさと捨てちゃいなさいよ。それで何度も通って馴染みの女を

作って、その子と外で食事したり飲みに行ったりするの。恋人が出来たときのいい練習にもなるわ。うちに来るお客さんでね、17歳からソープ

ランドに通い始めてね、今では1,000人以上の女をなで斬りにしている人がいるの。その人なんて男らしくてステキよ。女遊びをたくさんして

いるからそうなるの。あなたもさ、とにかくソープランドに行きなさい。お金があれば毎週のように行くのよ。きっと成長するわよ。女の裸なんて

見飽きるくらいになったら、もっと堂々とした男になれて、恋人だって出来るかもしれないわ。何なら今から行って来なさい。善は急げよ。
502 :
優しい名無しさん
2016/04/16(土) 05:34:57.20 ID:r/9Q8n+b
えっ、あなた童貞なの?ホントに?あなた幾つだっけ。27歳かあ。ちょっとねえ、もうとっくに何とかしていなくちゃねえ。だって男の人

にはソープランドがあるじゃない。どうして行かないの?えっ、筆おろしがソープランドなんかじゃイヤだ、好き合った恋人に捧げたい、

ですって?あなたさあ、20歳やそこらの子がそう言うんならいいけどさあ、もう27歳よ。そんなこと言ってられないんじゃないの?じゃあ、

あれ、性欲の処理はもっぱら自分の手で?えっ、昔の五月みどりの裸のビデオを観ながらするの?気ん持ち悪~い。あなたそろそろ何とかしな

さいよ。ソープランドはね、男の人の健全な遊びよ。うちに来るお客さんもみんな行っているのよ。いい学校を出ていい所に勤めている人が

みんな行っているわ。奥さんがいても行っているのよ。それにさ、いつまでも女の体を知らないで悶々としているとさ、今に電車の中で痴漢を

したりさ、スカートの中をスマホで盗撮したりさ、下着を盗んだりさ、夜道で独り歩きの女に抱きついたりさ、そういった性犯罪を起こすかも

しれないわよ。あなたはさ、こう言っちゃ悪いけれど人間がどこか子供っぽいのよね。大人の男としての余裕がないって言うかさ。それもこれも、

その歳まで女を知らないからだわ。ソープランドに先ずは行って、童貞なんかさっさと捨てちゃいなさいよ。それで何度も通って馴染みの女を

作って、その子と外で食事したり飲みに行ったりするの。恋人が出来たときのいい練習にもなるわ。うちに来るお客さんでね、17歳からソープ

ランドに通い始めてね、今では1,000人以上の女をなで斬りにしている人がいるの。その人なんて男らしくてステキよ。女遊びをたくさんして

いるからそうなるの。あなたもさ、とにかくソープランドに行きなさい。お金があれば毎週のように行くのよ。きっと成長するわよ。女の裸なんて

見飽きるくらいになったら、もっと堂々とした男になれて、恋人だって出来るかもしれないわ。何なら今から行って来なさい。善は急げよ。
503 :
優しい名無しさん
2016/04/16(土) 05:35:56.41 ID:r/9Q8n+b
えっ、あなた童貞なの?ホントに?あなた幾つだっけ。27歳かあ。ちょっとねえ、もうとっくに何とかしていなくちゃねえ。だって男の人

にはソープランドがあるじゃない。どうして行かないの?えっ、筆おろしがソープランドなんかじゃイヤだ、好き合った恋人に捧げたい、

ですって?あなたさあ、20歳やそこらの子がそう言うんならいいけどさあ、もう27歳よ。そんなこと言ってられないんじゃないの?じゃあ、

あれ、性欲の処理はもっぱら自分の手で?えっ、昔の五月みどりの裸のビデオを観ながらするの?気ん持ち悪~い。あなたそろそろ何とかしな

さいよ。ソープランドはね、男の人の健全な遊びよ。うちに来るお客さんもみんな行っているのよ。いい学校を出ていい所に勤めている人が

みんな行っているわ。奥さんがいても行っているのよ。それにさ、いつまでも女の体を知らないで悶々としているとさ、今に電車の中で痴漢を

したりさ、スカートの中をスマホで盗撮したりさ、下着を盗んだりさ、夜道で独り歩きの女に抱きついたりさ、そういった性犯罪を起こすかも

しれないわよ。あなたはさ、こう言っちゃ悪いけれど人間がどこか子供っぽいのよね。大人の男としての余裕がないって言うかさ。それもこれも、

その歳まで女を知らないからだわ。ソープランドに先ずは行って、童貞なんかさっさと捨てちゃいなさいよ。それで何度も通って馴染みの女を

作って、その子と外で食事したり飲みに行ったりするの。恋人が出来たときのいい練習にもなるわ。うちに来るお客さんでね、17歳からソープ

ランドに通い始めてね、今では1,000人以上の女をなで斬りにしている人がいるの。その人なんて男らしくてステキよ。女遊びをたくさんして

いるからそうなるの。あなたもさ、とにかくソープランドに行きなさい。お金があれば毎週のように行くのよ。きっと成長するわよ。女の裸なんて

見飽きるくらいになったら、もっと堂々とした男になれて、恋人だって出来るかもしれないわ。何なら今から行って来なさい。善は急げよ。
504 :
優しい名無しさん
2016/04/16(土) 05:37:13.84 ID:r/9Q8n+b
えっ、あなた童貞なの?ホントに?あなた幾つだっけ。27歳かあ。ちょっとねえ、もうとっくに何とかしていなくちゃねえ。だって男の人

にはソープランドがあるじゃない。どうして行かないの?えっ、筆おろしがソープランドなんかじゃイヤだ、好き合った恋人に捧げたい、

ですって?あなたさあ、20歳やそこらの子がそう言うんならいいけどさあ、もう27歳よ。そんなこと言ってられないんじゃないの?じゃあ、

あれ、性欲の処理はもっぱら自分の手で?えっ、昔の五月みどりの裸のビデオを観ながらするの?気ん持ち悪~い。あなたそろそろ何とかしな

さいよ。ソープランドはね、男の人の健全な遊びよ。うちに来るお客さんもみんな行っているのよ。いい学校を出ていい所に勤めている人が

みんな行っているわ。奥さんがいても行っているのよ。それにさ、いつまでも女の体を知らないで悶々としているとさ、今に電車の中で痴漢を

したりさ、スカートの中をスマホで盗撮したりさ、下着を盗んだりさ、夜道で独り歩きの女に抱きついたりさ、そういった性犯罪を起こすかも

しれないわよ。あなたはさ、こう言っちゃ悪いけれど人間がどこか子供っぽいのよね。大人の男としての余裕がないって言うかさ。それもこれも、

その歳まで女を知らないからだわ。ソープランドに先ずは行って、童貞なんかさっさと捨てちゃいなさいよ。それで何度も通って馴染みの女を

作って、その子と外で食事したり飲みに行ったりするの。恋人が出来たときのいい練習にもなるわ。うちに来るお客さんでね、17歳からソープ

ランドに通い始めてね、今では1,000人以上の女をなで斬りにしている人がいるの。その人なんて男らしくてステキよ。女遊びをたくさんして

いるからそうなるの。あなたもさ、とにかくソープランドに行きなさい。お金があれば毎週のように行くのよ。きっと成長するわよ。女の裸なんて

見飽きるくらいになったら、もっと堂々とした男になれて、恋人だって出来るかもしれないわ。何なら今から行って来なさい。善は急げよ。
505 :
優しい名無しさん
2016/04/16(土) 05:38:30.48 ID:r/9Q8n+b
えっ、あなた童貞なの?ホントに?あなた幾つだっけ。27歳かあ。ちょっとねえ、もうとっくに何とかしていなくちゃねえ。だって男の人

にはソープランドがあるじゃない。どうして行かないの?えっ、筆おろしがソープランドなんかじゃイヤだ、好き合った恋人に捧げたい、

ですって?あなたさあ、20歳やそこらの子がそう言うんならいいけどさあ、もう27歳よ。そんなこと言ってられないんじゃないの?じゃあ、

あれ、性欲の処理はもっぱら自分の手で?えっ、昔の五月みどりの裸のビデオを観ながらするの?気ん持ち悪~い。あなたそろそろ何とかしな

さいよ。ソープランドはね、男の人の健全な遊びよ。うちに来るお客さんもみんな行っているのよ。いい学校を出ていい所に勤めている人が

みんな行っているわ。奥さんがいても行っているのよ。それにさ、いつまでも女の体を知らないで悶々としているとさ、今に電車の中で痴漢を

したりさ、スカートの中をスマホで盗撮したりさ、下着を盗んだりさ、夜道で独り歩きの女に抱きついたりさ、そういった性犯罪を起こすかも

しれないわよ。あなたはさ、こう言っちゃ悪いけれど人間がどこか子供っぽいのよね。大人の男としての余裕がないって言うかさ。それもこれも、

その歳まで女を知らないからだわ。ソープランドに先ずは行って、童貞なんかさっさと捨てちゃいなさいよ。それで何度も通って馴染みの女を

作って、その子と外で食事したり飲みに行ったりするの。恋人が出来たときのいい練習にもなるわ。うちに来るお客さんでね、17歳からソープ

ランドに通い始めてね、今では1,000人以上の女をなで斬りにしている人がいるの。その人なんて男らしくてステキよ。女遊びをたくさんして

いるからそうなるの。あなたもさ、とにかくソープランドに行きなさい。お金があれば毎週のように行くのよ。きっと成長するわよ。女の裸なんて

見飽きるくらいになったら、もっと堂々とした男になれて、恋人だって出来るかもしれないわ。何なら今から行って来なさい。善は急げよ。
506 :
優しい名無しさん
2016/04/16(土) 06:18:17.55 ID:oia+Xjpa
埋めます。
507 :
優しい名無しさん
2016/04/16(土) 06:20:32.71 ID:oia+Xjpa
.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、-´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、-‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
508 :
優しい名無しさん
2016/04/16(土) 06:21:22.26 ID:oia+Xjpa
.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、-´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、-‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
509 :
優しい名無しさん
2016/04/16(土) 09:58:11.21 ID:Mzrnt5u1
>>499
単なる怠けじゃん
笑える
誰だって布団から出たくねーよ
510 :
優しい名無しさん
2016/04/16(土) 13:00:05.54 ID:r/9Q8n+b
511 :
優しい名無しさん
2016/04/16(土) 13:34:31.58 ID:oia+Xjpa
昨夜のオカルト板はスゴかった。(笑)
あれは都市伝説のマーケティングだよ、きっと。
512 :
優しい名無しさん
2016/04/16(土) 14:14:54.29 ID:dBZP+TxM
>>509
盲目か?
熟睡出来ないって書いてるだろ
513 :
優しい名無しさん
2016/04/16(土) 14:21:19.31 ID:C6Z6gXcL
高スペックの精神障害者なら障害者枠でも
歓迎される。
514 :
優しい名無しさん
2016/04/16(土) 14:34:46.69 ID:+rhI1a7r
6月1日に向けて求人増えるかな?
515 :
優しい名無しさん
2016/04/16(土) 14:51:46.61 ID:zCWSepWU
求人は増えるでしょ(希望の仕事が増えるとは言っていない)
516 :
優しい名無しさん
2016/04/16(土) 16:34:49.31 ID:3/zITC4R
連休が後半に始まるから、もう微々たるものでしょ
6月まで中身2~3週間程度で、「ハイ6月から勤務ね」ってなことは
よっぽどな所か決済が早いか
517 :
優しい名無しさん
2016/04/16(土) 17:47:03.32 ID:1QL6pT81
水曜から昨日まで業務多忙の為、1時間多い7時間勤務してる
体力的には手ごたえ掴んだ。将来のフルタイム勤務に向けて
518 :
優しい名無しさん
2016/04/16(土) 18:33:03.73 ID:1aSSRZkS
一日当り労働時間は12時間が限度だな
これ越えちゃうとまず集中力が続かない
519 :
優しい名無しさん
2016/04/16(土) 20:16:59.41 ID:r/9Q8n+b
えっ、あなた童貞なの?ホントに?あなた幾つだっけ。27歳かあ。ちょっとねえ、もうとっくに何とかしていなくちゃねえ。だって男の人

にはソープランドがあるじゃない。どうして行かないの?えっ、筆おろしがソープランドなんかじゃイヤだ、好き合った恋人に捧げたい、

ですって?あなたさあ、20歳やそこらの子がそう言うんならいいけどさあ、もう27歳よ。そんなこと言ってられないんじゃないの?じゃあ、

あれ、性欲の処理はもっぱら自分の手で?えっ、昔の五月みどりの裸のビデオを観ながらするの?気ん持ち悪~い。あなたそろそろ何とかしな

さいよ。ソープランドはね、男の人の健全な遊びよ。うちに来るお客さんもみんな行っているのよ。いい学校を出ていい所に勤めている人が

みんな行っているわ。奥さんがいても行っているのよ。それにさ、いつまでも女の体を知らないで悶々としているとさ、今に電車の中で痴漢を

したりさ、スカートの中をスマホで盗撮したりさ、下着を盗んだりさ、夜道で独り歩きの女に抱きついたりさ、そういった性犯罪を起こすかも

しれないわよ。あなたはさ、こう言っちゃ悪いけれど人間がどこか子供っぽいのよね。大人の男としての余裕がないって言うかさ。それもこれも、

その歳まで女を知らないからだわ。ソープランドに先ずは行って、童貞なんかさっさと捨てちゃいなさいよ。それで何度も通って馴染みの女を

作って、その子と外で食事したり飲みに行ったりするの。恋人が出来たときのいい練習にもなるわ。うちに来るお客さんでね、17歳からソープ

ランドに通い始めてね、今では1,000人以上の女をなで斬りにしている人がいるの。その人なんて男らしくてステキよ。女遊びをたくさんして

いるからそうなるの。あなたもさ、とにかくソープランドに行きなさい。お金があれば毎週のように行くのよ。きっと成長するわよ。女の裸なんて

見飽きるくらいになったら、もっと堂々とした男になれて、恋人だって出来るかもしれないわ。何なら今から行って来なさい。善は急げよ。
520 :
優しい名無しさん
2016/04/16(土) 20:17:45.29 ID:r/9Q8n+b
えっ、あなた童貞なの?ホントに?あなた幾つだっけ。27歳かあ。ちょっとねえ、もうとっくに何とかしていなくちゃねえ。だって男の人

にはソープランドがあるじゃない。どうして行かないの?えっ、筆おろしがソープランドなんかじゃイヤだ、好き合った恋人に捧げたい、

ですって?あなたさあ、20歳やそこらの子がそう言うんならいいけどさあ、もう27歳よ。そんなこと言ってられないんじゃないの?じゃあ、

あれ、性欲の処理はもっぱら自分の手で?えっ、昔の五月みどりの裸のビデオを観ながらするの?気ん持ち悪~い。あなたそろそろ何とかしな

さいよ。ソープランドはね、男の人の健全な遊びよ。うちに来るお客さんもみんな行っているのよ。いい学校を出ていい所に勤めている人が

みんな行っているわ。奥さんがいても行っているのよ。それにさ、いつまでも女の体を知らないで悶々としているとさ、今に電車の中で痴漢を

したりさ、スカートの中をスマホで盗撮したりさ、下着を盗んだりさ、夜道で独り歩きの女に抱きついたりさ、そういった性犯罪を起こすかも

しれないわよ。あなたはさ、こう言っちゃ悪いけれど人間がどこか子供っぽいのよね。大人の男としての余裕がないって言うかさ。それもこれも、

その歳まで女を知らないからだわ。ソープランドに先ずは行って、童貞なんかさっさと捨てちゃいなさいよ。それで何度も通って馴染みの女を

作って、その子と外で食事したり飲みに行ったりするの。恋人が出来たときのいい練習にもなるわ。うちに来るお客さんでね、17歳からソープ

ランドに通い始めてね、今では1,000人以上の女をなで斬りにしている人がいるの。その人なんて男らしくてステキよ。女遊びをたくさんして

いるからそうなるの。あなたもさ、とにかくソープランドに行きなさい。お金があれば毎週のように行くのよ。きっと成長するわよ。女の裸なんて

見飽きるくらいになったら、もっと堂々とした男になれて、恋人だって出来るかもしれないわ。何なら今から行って来なさい。善は急げよ。
521 :
優しい名無しさん
2016/04/16(土) 20:18:35.85 ID:r/9Q8n+b
えっ、あなた童貞なの?ホントに?あなた幾つだっけ。27歳かあ。ちょっとねえ、もうとっくに何とかしていなくちゃねえ。だって男の人

にはソープランドがあるじゃない。どうして行かないの?えっ、筆おろしがソープランドなんかじゃイヤだ、好き合った恋人に捧げたい、

ですって?あなたさあ、20歳やそこらの子がそう言うんならいいけどさあ、もう27歳よ。そんなこと言ってられないんじゃないの?じゃあ、

あれ、性欲の処理はもっぱら自分の手で?えっ、昔の五月みどりの裸のビデオを観ながらするの?気ん持ち悪~い。あなたそろそろ何とかしな

さいよ。ソープランドはね、男の人の健全な遊びよ。うちに来るお客さんもみんな行っているのよ。いい学校を出ていい所に勤めている人が

みんな行っているわ。奥さんがいても行っているのよ。それにさ、いつまでも女の体を知らないで悶々としているとさ、今に電車の中で痴漢を

したりさ、スカートの中をスマホで盗撮したりさ、下着を盗んだりさ、夜道で独り歩きの女に抱きついたりさ、そういった性犯罪を起こすかも

しれないわよ。あなたはさ、こう言っちゃ悪いけれど人間がどこか子供っぽいのよね。大人の男としての余裕がないって言うかさ。それもこれも、

その歳まで女を知らないからだわ。ソープランドに先ずは行って、童貞なんかさっさと捨てちゃいなさいよ。それで何度も通って馴染みの女を

作って、その子と外で食事したり飲みに行ったりするの。恋人が出来たときのいい練習にもなるわ。うちに来るお客さんでね、17歳からソープ

ランドに通い始めてね、今では1,000人以上の女をなで斬りにしている人がいるの。その人なんて男らしくてステキよ。女遊びをたくさんして

いるからそうなるの。あなたもさ、とにかくソープランドに行きなさい。お金があれば毎週のように行くのよ。きっと成長するわよ。女の裸なんて

見飽きるくらいになったら、もっと堂々とした男になれて、恋人だって出来るかもしれないわ。何なら今から行って来なさい。善は急げよ。
522 :
優しい名無しさん
2016/04/16(土) 20:19:45.70 ID:r/9Q8n+b
.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、-´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、-‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
523 :
優しい名無しさん
2016/04/16(土) 22:06:21.33 ID:TEpQUXha
>>513
は?
精神てだけで特例子会社すら門前払いするだろ
身体、それも電気椅子とか手話とか内蔵病、そういう奴だけだよ就職できるのは。
524 :
優しい名無しさん
2016/04/16(土) 22:35:41.67 ID:hwAI2/ia
企業が気にしてるのは

①仕事を遂行できるか
②発作が起きた時に対処可能か
③すぐに辞めないか
④安い賃金で雇えるか

の4つだろうな。
525 :
優しい名無しさん
2016/04/16(土) 22:53:55.42 ID:umSXjKT4
>>524
②以外ダメダメのダメ人間でも働いてる
つか鬱だから発作は起きない。
納期遅らすな、だけど残業は減らせ、
と言ってるウチの会社の上の人はどうかしてると思う。
526 :
優しい名無しさん
2016/04/17(日) 02:49:21.99 ID:u/gcL7qL
>>512
怠けだよ怠け
だからなんだってレベル
大袈裟に言えば障害者の完成だからな
527 :
優しい名無しさん
2016/04/17(日) 08:43:21.96 ID:ZDE7sqlr
>>526
怠けじゃねーよ
頭腐ってるのか?
528 :
優しい名無しさん
2016/04/17(日) 10:17:59.58 ID:u/gcL7qL
>>527
それだけ言えるなら起きるぐらいしろや
あ?できんだろ?
起きなくても生きていけるからそんな怠惰な生活できんだよ
怠け以外になにがあるんだ?
529 :
優しい名無しさん
2016/04/17(日) 10:29:15.27 ID:U5ckvmfu
怠けじゃないなら頑張って布団から出られるよね?出られないなら怠けですよ
530 :
優しい名無しさん
2016/04/17(日) 10:40:19.98 ID:UWqVKatF
>>528
>>529
的外れな反論するなよ
屁理屈かよ
531 :
優しい名無しさん
2016/04/17(日) 10:47:06.26 ID:CxO3MLgI
ほんと根性論好きな人いるよね~。
532 :
優しい名無しさん
2016/04/17(日) 11:11:20.55 ID:HmkBMZKq
ほんと甘ったれるのが好きな人いるよね~。
533 :
優しい名無しさん
2016/04/17(日) 11:26:01.49 ID:U5ckvmfu
布団から出られずに解雇されたら文句は言えまい
ちゃんと布団から出て、就業時間5分前に間に合うようにすれば大丈夫。根性論以前の話で一般常識レベルですよ
これを根性論だなんて言ってる馬鹿は怠けを正当化したいだけだろ
534 :
優しい名無しさん
2016/04/17(日) 12:43:26.29 ID:uTXJ9/nH
根性論は老害がよく言うね
535 :
優しい名無しさん
2016/04/17(日) 13:21:09.79 ID:CxO3MLgI
>>534
老害もそうだけど、意外と若い人でも根性論でしか語れない人っている。
論理的な思考ができず、なんでも気合いでできると思ってる人は
どうしても根性論や精神論でしか物事が見れなくなる。
あとは相手をねじ伏せるのには一番手っ取り早いからね。頭を使う必要もないし。
536 :
優しい名無しさん
2016/04/17(日) 13:42:26.70 ID:sFx4At7d
要はバカってことですねw
537 :
優しい名無しさん
2016/04/17(日) 13:46:53.30 ID:906tPNEY
就活には「根性」が必要だけどね
就労には、「覚悟」が必要だと思う
覚悟は、根性論とは違うよ
538 :
優しい名無しさん
2016/04/17(日) 13:59:32.03 ID:zxlywNuO
論理的思考も大事だが不測の事態で対処不能となったときは
最終的には根性論に行き着くんだけど
根性論を否定する奴はそういうことわかって言ってるのかね
539 :
優しい名無しさん
2016/04/17(日) 14:07:35.47 ID:906tPNEY
それを覚悟という

普通に働いてる人もある程度の覚悟を持ってるので
精神で障害者雇用で高い倍率で就職して
何年も頑張っていくのは根性だけでは足りない
540 :
優しい名無しさん
2016/04/17(日) 14:23:34.45 ID:906tPNEY
少なくとも、覚悟を決めてる知り合いは全員就職に成功している
受かるまで諦めないのだから当然だよ
ハイスペックでも途中で投げ出すやつは残らないね
541 :
優しい名無しさん
2016/04/17(日) 14:48:59.19 ID:06tCTo2z
障害者雇用って

一般より大変な所が多いと思うんだが
どう?
542 :
優しい名無しさん
2016/04/17(日) 15:42:36.15 ID:06tCTo2z
五分前には就くようにっていうけどさ

前に、五分前に来たのに説教された職場あったぞ
ほぼ時間ぴったりに来ないといけない

あれは頭おかしいわな
マムっていう所の惣菜
543 :
優しい名無しさん
2016/04/17(日) 16:32:16.96 ID:zxlywNuO
>>542
頭がおかしいのはお前だよ

世の中様々な職業があるように
5分前に来るよう推奨される職場もあれば
ほぼ時間通りに来るよう指示される職場もあるってことだから
ケースバイケースで柔軟に対応すればいいだけなのに

それすらできないお前はまさに「頭がおかしい」わ
544 :
優しい名無しさん
2016/04/17(日) 16:35:21.03 ID:6pZFq4ac
>>543
>>543
1時間前に来て掃除と体操と朝礼させられるよりは良いじゃない
545 :
優しい名無しさん
2016/04/17(日) 16:35:30.39 ID:ikJFSu98
>>535
布団から出られないって甘えてるのを正当化したいだけだろ
クズだよクズ
死ねば良い
いくらでも寝られるから
546 :
優しい名無しさん
2016/04/17(日) 16:43:16.71 ID:sFx4At7d
健常者に甘えと言われればそれまでなんだろうけど、バカは考えないから精神病にならないんだよねぇw

就業開始時点から能力全開で行けます!みたいな奴なら時間ギリギリでもいいけど大抵の奴はそうじゃないから5分前行動すべき。
お主がどういう人間かによるけど普通の奴なら合わせておけ。周りに合わせられないならリーマン辞めろ。
547 :
優しい名無しさん
2016/04/17(日) 17:39:46.50 ID:kTw620Lx
次スレからワッチョイ入れませんか?
コピペうざい
548 :
優しい名無しさん
2016/04/17(日) 18:23:07.52 ID:6pZFq4ac
次と言わず、今すぐワッチョイ付きを立ててそっちに引っ越しした方がいい
ワッチョイありとワッチョイなしは併立してOKと運営で認められてるからな
549 :
優しい名無しさん
2016/04/17(日) 18:34:54.67 ID:0apXcl2V
>>533
怠けの定義説明してみろよ
550 :
優しい名無しさん
2016/04/17(日) 18:39:03.26 ID:zxlywNuO
そういや先週は
障害者雇用率の間違った知識を惜しげもなく披露して赤っ恥かいた奴や
入社早々戦力外通告されたことを障害者差別と判断して
顔面を朱に染めながら厚労省に勧告してもらうと息巻いてた低能がいたりして
実に滑稽であったな
551 :
優しい名無しさん
2016/04/17(日) 18:59:31.79 ID:zxlywNuO
>>549
怠け=仕事行きたくないから布団から出られない
   でも俺は精神病だから布団から出れなくてもいいよね

普通=布団から出たくないがそれでも気力を振り絞って布団から這い出して仕事に向かう
   自分が休むことによって周囲に迷惑をかけるから

理由はわからんが熟睡できなくて布団から出れないってのは明らかに「怠け」だよな
世の中睡眠不足で目をこすりながらも必死になって働いてるん奴がどれだけいると思ってるんだ
甘えんなよ
552 :
優しい名無しさん
2016/04/17(日) 19:13:51.52 ID:uTXJ9/nH
熊本の避難所で睡眠できないのは甘え
とか言い出しそうだな
553 :
優しい名無しさん
2016/04/17(日) 19:18:15.34 ID:17VNKj1R
横レス
睡眠時無呼吸で10時間眠っても昼間眠いし寝起きが辛い。病院で検査を受けるもCPAPは適応外の数値。
昼間強烈な眠気を我慢して仕事してたら、ミスしちゃってクレーム扱いの大問題に。
だが、メガシャキを箱買いして毎朝飲むようにしたらだいぶ改善した。あと、メジャートランキライザーの量を減らしてもらった。
どうやらメジャーのせいで舌の筋力が緩んで気道をふさぐ事もあるみたい。
554 :
優しい名無しさん
2016/04/17(日) 19:19:33.49 ID:pJ7561H/
誰かこの>>551キチガイ黙らせてよ
どう考えても老害無職キチガイじゃん
555 :
優しい名無しさん
2016/04/17(日) 19:22:39.39 ID:zxlywNuO
>>552
言うわけねーし
つかそういう発想に至るお前の非常識さを疑うわ
556 :
優しい名無しさん
2016/04/17(日) 19:25:35.74 ID:zxlywNuO
>>554
それしきのこと他人に頼るなよ低能
つーかお前が黙れ
557 :
優しい名無しさん
2016/04/17(日) 19:27:33.88 ID:MFxYCeDL
>>555
っていうかあの書き込みを甘えとか言い出すお前の考えこそ旗から見たら非常識だけどな
自覚なんだろうけど
何でも短絡的に根性論で済ます石頭には理解できないだろうね
558 :
優しい名無しさん
2016/04/17(日) 19:31:56.73 ID:TtuWHq6b
>>556
障害で困った人を甘えと言って暴言を吐くお前こそ黙ったほうがいいかと
君みたいなのは人格を疑うよ
559 :
優しい名無しさん
2016/04/17(日) 19:34:09.50 ID:zxlywNuO
>>557
根性論じゃなくて人として当たり前の行為を書いただけなんだが
怠けの自覚が無い甘えん坊にはわかんねぇか
560 :
優しい名無しさん
2016/04/17(日) 19:38:53.37 ID:17VNKj1R
>>559
人として当たり前なのかな。
病気で困ってる人に甘えだのなんだのと煽り立てる事が人として当たり前?
561 :
優しい名無しさん
2016/04/17(日) 19:42:10.48 ID:Utafa+H1
キチガイばっかり
562 :
優しい名無しさん
2016/04/17(日) 19:42:50.53 ID:zxlywNuO
>>558
どこに「障害で困った人」がいるのか
>>560
どこが「病気で困ってる人」がいるのか説明してくれよ

まさか睡眠障害で布団から出らないでまともに出社できなくて
周囲に迷惑をかける奴に対しての言葉じゃないだろうな

そんなんなら最初っから働くなって言いたいわ
どんだけ社会を舐めてるんだか
563 :
優しい名無しさん
2016/04/17(日) 19:54:54.34 ID:Oj3ROEmJ
えっ、あなた童貞なの?ホントに?あなた幾つだっけ。27歳かあ。ちょっとねえ、もうとっくに何とかしていなくちゃねえ。だって男の人

にはソープランドがあるじゃない。どうして行かないの?えっ、筆おろしがソープランドなんかじゃイヤだ、好き合った恋人に捧げたい、

ですって?あなたさあ、20歳やそこらの子がそう言うんならいいけどさあ、もう27歳よ。そんなこと言ってられないんじゃないの?じゃあ、

あれ、性欲の処理はもっぱら自分の手で?えっ、昔の五月みどりの裸のビデオを観ながらするの?気ん持ち悪~い。あなたそろそろ何とかしな

さいよ。ソープランドはね、男の人の健全な遊びよ。うちに来るお客さんもみんな行っているのよ。いい学校を出ていい所に勤めている人が

みんな行っているわ。奥さんがいても行っているのよ。それにさ、いつまでも女の体を知らないで悶々としているとさ、今に電車の中で痴漢を

したりさ、スカートの中をスマホで盗撮したりさ、下着を盗んだりさ、夜道で独り歩きの女に抱きついたりさ、そういった性犯罪を起こすかも

しれないわよ。あなたはさ、こう言っちゃ悪いけれど人間がどこか子供っぽいのよね。大人の男としての余裕がないって言うかさ。それもこれも、

その歳まで女を知らないからだわ。ソープランドに先ずは行って、童貞なんかさっさと捨てちゃいなさいよ。それで何度も通って馴染みの女を

作って、その子と外で食事したり飲みに行ったりするの。恋人が出来たときのいい練習にもなるわ。うちに来るお客さんでね、17歳からソープ

ランドに通い始めてね、今では1,000人以上の女をなで斬りにしている人がいるの。その人なんて男らしくてステキよ。女遊びをたくさんして

いるからそうなるの。あなたもさ、とにかくソープランドに行きなさい。お金があれば毎週のように行くのよ。きっと成長するわよ。女の裸なんて

見飽きるくらいになったら、もっと堂々とした男になれて、恋人だって出来るかもしれないわ。何なら今から行って来なさい。善は急げよ。
564 :
優しい名無しさん
2016/04/17(日) 19:55:27.69 ID:Oj3ROEmJ
えっ、あなた童貞なの?ホントに?あなた幾つだっけ。27歳かあ。ちょっとねえ、もうとっくに何とかしていなくちゃねえ。だって男の人

にはソープランドがあるじゃない。どうして行かないの?えっ、筆おろしがソープランドなんかじゃイヤだ、好き合った恋人に捧げたい、

ですって?あなたさあ、20歳やそこらの子がそう言うんならいいけどさあ、もう27歳よ。そんなこと言ってられないんじゃないの?じゃあ、

あれ、性欲の処理はもっぱら自分の手で?えっ、昔の五月みどりの裸のビデオを観ながらするの?気ん持ち悪~い。あなたそろそろ何とかしな

さいよ。ソープランドはね、男の人の健全な遊びよ。うちに来るお客さんもみんな行っているのよ。いい学校を出ていい所に勤めている人が

みんな行っているわ。奥さんがいても行っているのよ。それにさ、いつまでも女の体を知らないで悶々としているとさ、今に電車の中で痴漢を

したりさ、スカートの中をスマホで盗撮したりさ、下着を盗んだりさ、夜道で独り歩きの女に抱きついたりさ、そういった性犯罪を起こすかも

しれないわよ。あなたはさ、こう言っちゃ悪いけれど人間がどこか子供っぽいのよね。大人の男としての余裕がないって言うかさ。それもこれも、

その歳まで女を知らないからだわ。ソープランドに先ずは行って、童貞なんかさっさと捨てちゃいなさいよ。それで何度も通って馴染みの女を

作って、その子と外で食事したり飲みに行ったりするの。恋人が出来たときのいい練習にもなるわ。うちに来るお客さんでね、17歳からソープ

ランドに通い始めてね、今では1,000人以上の女をなで斬りにしている人がいるの。その人なんて男らしくてステキよ。女遊びをたくさんして

いるからそうなるの。あなたもさ、とにかくソープランドに行きなさい。お金があれば毎週のように行くのよ。きっと成長するわよ。女の裸なんて

見飽きるくらいになったら、もっと堂々とした男になれて、恋人だって出来るかもしれないわ。何なら今から行って来なさい。善は急げよ。
565 :
優しい名無しさん
2016/04/17(日) 19:56:06.15 ID:Oj3ROEmJ
えっ、あなた童貞なの?ホントに?あなた幾つだっけ。27歳かあ。ちょっとねえ、もうとっくに何とかしていなくちゃねえ。だって男の人

にはソープランドがあるじゃない。どうして行かないの?えっ、筆おろしがソープランドなんかじゃイヤだ、好き合った恋人に捧げたい、

ですって?あなたさあ、20歳やそこらの子がそう言うんならいいけどさあ、もう27歳よ。そんなこと言ってられないんじゃないの?じゃあ、

あれ、性欲の処理はもっぱら自分の手で?えっ、昔の五月みどりの裸のビデオを観ながらするの?気ん持ち悪~い。あなたそろそろ何とかしな

さいよ。ソープランドはね、男の人の健全な遊びよ。うちに来るお客さんもみんな行っているのよ。いい学校を出ていい所に勤めている人が

みんな行っているわ。奥さんがいても行っているのよ。それにさ、いつまでも女の体を知らないで悶々としているとさ、今に電車の中で痴漢を

したりさ、スカートの中をスマホで盗撮したりさ、下着を盗んだりさ、夜道で独り歩きの女に抱きついたりさ、そういった性犯罪を起こすかも

しれないわよ。あなたはさ、こう言っちゃ悪いけれど人間がどこか子供っぽいのよね。大人の男としての余裕がないって言うかさ。それもこれも、

その歳まで女を知らないからだわ。ソープランドに先ずは行って、童貞なんかさっさと捨てちゃいなさいよ。それで何度も通って馴染みの女を

作って、その子と外で食事したり飲みに行ったりするの。恋人が出来たときのいい練習にもなるわ。うちに来るお客さんでね、17歳からソープ

ランドに通い始めてね、今では1,000人以上の女をなで斬りにしている人がいるの。その人なんて男らしくてステキよ。女遊びをたくさんして

いるからそうなるの。あなたもさ、とにかくソープランドに行きなさい。お金があれば毎週のように行くのよ。きっと成長するわよ。女の裸なんて

見飽きるくらいになったら、もっと堂々とした男になれて、恋人だって出来るかもしれないわ。何なら今から行って来なさい。善は急げよ。
566 :
優しい名無しさん
2016/04/17(日) 19:56:55.26 ID:Oj3ROEmJ
.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、-´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、-‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
567 :
優しい名無しさん
2016/04/17(日) 19:57:45.99 ID:Oj3ROEmJ
.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、-´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、-‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
568 :
優しい名無しさん
2016/04/17(日) 19:58:31.95 ID:Oj3ROEmJ
.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、-´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、-‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
569 :
優しい名無しさん
2016/04/17(日) 20:36:37.97 ID:u/gcL7qL
>>549
精神障害者そのもの
570 :
優しい名無しさん
2016/04/17(日) 20:38:50.31 ID:u/gcL7qL
>>557
根性もなにも、朝になって布団から出られないから障害だってのは何なんだよ
誰だって布団にいられたらそれご一番
お前らだけが布団から出るのか?
違うだろ?

はい論破
根性論とか勘違いしてる奴は死ね
今すぐ死ね
571 :
優しい名無しさん
2016/04/17(日) 20:40:26.64 ID:u/gcL7qL
499 名前:優しい名無しさん [sage] :2016/04/15(金) 23:22:27.06 ID:JOlSKBBg
クローズだった求人に「ダメでもいいやぁ~」的な感覚で障害の事を告知したにも関わらず何故か採用されて3か月が経過
布団から出たくない日が2日続いた翌日、人事の方から「大丈夫?」と声を掛けられた。
睡眠薬を服用しても熟睡できない我が身が辛い。。。


布団から「出たくない」んだってー
これが病気で困ってる障害者なの?
他の障害者に土下座して謝れや
572 :
優しい名無しさん
2016/04/17(日) 21:08:31.70 ID:HmkBMZKq
>>557
甘ったれだから根性論に見えるんだろ。
甘ったれるなポンコツ。
573 :
優しい名無しさん
2016/04/17(日) 21:24:51.53 ID:uTXJ9/nH
>>572
口臭えなキミ
574 :
優しい名無しさん
2016/04/17(日) 21:32:29.84 ID:u/gcL7qL
>>573
小学生以下の口ごたえレベル
笑える
へっぽこキチガイ頑張れや
575 :
優しい名無しさん
2016/04/17(日) 21:40:23.14 ID:B/VUIO2+
>>574
お前には言ってないんじゃない?ガイジは
分からないのか
576 :
優しい名無しさん
2016/04/17(日) 22:16:24.41 ID:u/gcL7qL
>>575
お前には言ってないんじゃない?ガイジは
分からないのか
577 :
優しい名無しさん
2016/04/17(日) 22:28:35.86 ID:uTXJ9/nH
ガイジだったな
578 :
優しい名無しさん
2016/04/17(日) 23:03:17.70 ID:op787gsR
>>573
妄想で人を罵倒するキチガイは社会の害悪だな。
579 :
優しい名無しさん
2016/04/17(日) 23:11:59.85 ID:u/gcL7qL
>>577
口臭えなキミ
580 :
優しい名無しさん
2016/04/17(日) 23:25:06.53 ID:yU/ea1XH
>>489 被災してたから返信おくれたスマソ

国家一般総合と1・2は一緒だよ。名前が変わっただけ。


1.国家総合=国家1種=国家上級甲種
2.国家上級乙種
3.国家一般=国家2種=国家中級
4.国家一般(高卒程度)=3種=国家初級 (21歳まで)

1. は東大京大だけと言われるがそんなことはない。駅弁大学や非大卒からの採用実績もある。
ただ東大生はやっぱり頭がいいから公務員試験でも結果的にいい成績を残してしまうから、結果的に東大卒ばっかり
になってしまうっていうだけ。人事院としては多様な人材を集めるべく「人物重視」にシフトしたいのが本音だが、
そうすると政治家や実業家のコネ採用が多くなり、資本家から民衆を守る最後の砦「行政」が、資本家寄りになってしまい
格差社会が広がってしまう。

なのに衆生は馬鹿ばっかりだから、「官僚は無能だ。灯台が日本を悪くしている。すべて民営化しろ」などとのたまう。

民営化しても民衆の利益にはならないよ。JRが民営化して莫大な利益をあげたところで、
民衆が何か得をしたわけでもない。むしろ北海道の路線は廃止で、北海道の僻地に住んでいる人にとっては民営化は害悪だったといえる。

電電公社がNTTになったところで、通信料は下がるどころか携帯の普及で1人あたり5000円になって貧乏人は通信料に苦しめられ、
通信会社でウハウハだね。

専売公社がJTになったところで、タバコの価格はあがったし、何もいいことはない。

みよ。民営化で経営効率はあがっても、民衆のためにはなってないのだ。

行政が最後の砦である理由がわかるだろう?だから絶対に官僚制度は必要なんだよ。
581 :
優しい名無しさん
2016/04/17(日) 23:30:39.97 ID:yU/ea1XH
むつかしい言葉でいうとね、行政は所得の再分配機構として重要なんだよ。

でも資本家の圧力でね。25年ぐらい前に累進課税が緩和された。民営化が進んで
ますます行政の面目が潰れて、資本家よりの政治になった。

地方では勤続20年でも昇給なしの企業も多い。最低賃金以上の賃金を払おうとしない
工場も多い。行政が働きかけるから最低賃金が上がる。結果、最底辺の人々が救われる。

行政は底辺の味方だよ。
582 :
優しい名無しさん
2016/04/17(日) 23:37:19.88 ID:yU/ea1XH
特に bubble 崩壊以降に出生した、我々のような若い世代はね、資本家に辟易しているんだよ。
大企業や公務員の間口も極端に狭くなってね。一度ドロップアウトしたらフリーターコースだ。

特に地方はひどいんだよ。ベテラン級のパートタイムのおばさんを時給700円で酷使し、
経営者はメルセデス・ベンツをはべらかす。既得権にあぐらをかき、還元率が極めて低い。

こういう会社ばっかりだから若者は高等学校や大学を卒業後、大挙して大都市圏に流出する。
駅弁大学で県外に出ることができない子は、地元の民間企業には目もくれず、市役所勤務や教員を切望する。
583 :
優しい名無しさん
2016/04/17(日) 23:44:46.32 ID:yU/ea1XH
行政はね、最底辺を救うセーフティネットでもあるんだよ。民間の思想と同じではいけない。

民間はね、全体の利益の最大化の関数を導出できれば、最底辺の利益がゼロでも構わないんだよ。
でも行政はそうではいけない。

だから試行錯誤してる。それを民衆はわかってない。いたずらに全体の利益の最大化ばかりを
追求してしまう。資本家はその発想でよろしい。けれど、最近だとスレーブがそういう発想だからね、笑える。

スレーブがマスターに迎合している。一致団結したほうが利益は生みやすい。
マスターが聖人君子で、利益を還元してくれるなら、それでもよろしい。

高度経済成長期の古きよき日本は、まさにそうだったかもしれない。

しかし今は違う。ろくな企業はあったもんじゃない。スレーブが声をあげねばならない。
権利を要求しなければならない。スレーブがストライキすれば、全体の利益は減る。
けれども、要求を続ければ還元率はアップし、結果的にスレーブの利益は増える。
584 :
優しい名無しさん
2016/04/17(日) 23:58:43.80 ID:yU/ea1XH
今の社会見るとね、実務者が最底辺に位置づけられているよね。産業構造が偏向してきてね。

仕事を右から左に流す人たちの人口比率が大きくなってるんだよ。結果、実務者が中間層から
下位層に転落した。

するとどういう現象が起きるかわかるかい?モノ、サービスの低下だよ。

このペースでゆけば30年後は、 made in Japan は China 並みの品質になる。
インフラの質も低下する。

科学技術が進歩しているから、機能は向上するけれども、信頼性は格差社会によって損なわれる。
585 :
優しい名無しさん
2016/04/18(月) 00:10:41.30 ID:f0PEGztK
>>523
電気椅子が電動車いすのことなら、設備が整ったところじゃないと厳しいでしょ
手話も対応要員がいるところじゃないと厳しそう
586 :
優しい名無しさん
2016/04/18(月) 00:13:25.50 ID:1djtBPY9
電気椅子っておいwww
587 :
優しい名無しさん
2016/04/18(月) 00:24:00.29 ID:O5AUVUXw
>>546
545は理解できないけど、バカは考えないから精神病にならないんだよね
という発言も問題
人間なんて他人の苦労を理解するのは容易ではないのに、
精神疾患者がバカは精神病にならないなんていったら、
精神病に対する社会の理解がますます得にくくなってしまうよ
588 :
優しい名無しさん
2016/04/18(月) 00:33:28.13 ID:mWtkfLkg
>>535
根性論とか論理的思考といっているけど、論理的思考ってなんだろうね
茶化しているのではなく、精神障害雇用で大きな問題の一つとなる
不安定な勤怠について論理的思考とはなんなのか気になる
俺も出勤が辛い時があるが、その状況を職場に論理的に説明なんてできないよ
話の流れで勤怠について精神論の話をしていると考えレスしたけど
違ったらごめんなさい
589 :
優しい名無しさん
2016/04/18(月) 00:57:23.46 ID:tGZ6M/bA
身体、知的はちゃんと起きて出勤してきている。精神だけ起きられないのはおかしい、という理論なのでしょう
そういう障害であっても、仕事する上では支障になるので身体、知的を優先して採用しますよ。それだけのこと
普通にちゃんと起きて出勤すればいいことですので~、でおしまい

>>499は毎日時間になったら布団から飛び起きればいい。バカでもわかる単純な話だ
590 :
優しい名無しさん
2016/04/18(月) 01:01:42.00 ID:HdjG65nh
499 名前:優しい名無しさん [sage] :2016/04/15(金) 23:22:27.06 ID:JOlSKBBg
クローズだった求人に「ダメでもいいやぁ~」的な感覚で障害の事を告知したにも関わらず何故か採用されて3か月が経過
布団から出たくない日が2日続いた翌日、人事の方から「大丈夫?」と声を掛けられた。
睡眠薬を服用しても熟睡できない我が身が辛い。。。


布団から「出たくない」んだってー
これが病気で困ってる障害者なの?
他の障害者に土下座して謝れや
591 :
優しい名無しさん
2016/04/18(月) 02:52:23.93 ID:mwuHu4cA
このスレ働いてる人の書き込みにはきもちわるい嫉妬丸出しのレスしかつかないよな
その嫉妬レスも含めて、メシウマ過ぎるww
592 :
優しい名無しさん
2016/04/18(月) 04:13:17.69 ID:6CLYXVDW
えっ、あなた童貞なの?ホントに?あなた幾つだっけ。27歳かあ。ちょっとねえ、もうとっくに何とかしていなくちゃねえ。だって男の人

にはソープランドがあるじゃない。どうして行かないの?えっ、筆おろしがソープランドなんかじゃイヤだ、好き合った恋人に捧げたい、

ですって?あなたさあ、20歳やそこらの子がそう言うんならいいけどさあ、もう27歳よ。そんなこと言ってられないんじゃないの?じゃあ、

あれ、性欲の処理はもっぱら自分の手で?えっ、昔の五月みどりの裸のビデオを観ながらするの?気ん持ち悪~い。あなたそろそろ何とかしな

さいよ。ソープランドはね、男の人の健全な遊びよ。うちに来るお客さんもみんな行っているのよ。いい学校を出ていい所に勤めている人が

みんな行っているわ。奥さんがいても行っているのよ。それにさ、いつまでも女の体を知らないで悶々としているとさ、今に電車の中で痴漢を

したりさ、スカートの中をスマホで盗撮したりさ、下着を盗んだりさ、夜道で独り歩きの女に抱きついたりさ、そういった性犯罪を起こすかも

しれないわよ。あなたはさ、こう言っちゃ悪いけれど人間がどこか子供っぽいのよね。大人の男としての余裕がないって言うかさ。それもこれも、

その歳まで女を知らないからだわ。ソープランドに先ずは行って、童貞なんかさっさと捨てちゃいなさいよ。それで何度も通って馴染みの女を

作って、その子と外で食事したり飲みに行ったりするの。恋人が出来たときのいい練習にもなるわ。うちに来るお客さんでね、17歳からソープ

ランドに通い始めてね、今では1,000人以上の女をなで斬りにしている人がいるの。その人なんて男らしくてステキよ。女遊びをたくさんして

いるからそうなるの。あなたもさ、とにかくソープランドに行きなさい。お金があれば毎週のように行くのよ。きっと成長するわよ。女の裸なんて

見飽きるくらいになったら、もっと堂々とした男になれて、恋人だって出来るかもしれないわ。何なら今から行って来なさい。善は急げよ。
593 :
優しい名無しさん
2016/04/18(月) 04:13:53.25 ID:6CLYXVDW
えっ、あなた童貞なの?ホントに?あなた幾つだっけ。27歳かあ。ちょっとねえ、もうとっくに何とかしていなくちゃねえ。だって男の人

にはソープランドがあるじゃない。どうして行かないの?えっ、筆おろしがソープランドなんかじゃイヤだ、好き合った恋人に捧げたい、

ですって?あなたさあ、20歳やそこらの子がそう言うんならいいけどさあ、もう27歳よ。そんなこと言ってられないんじゃないの?じゃあ、

あれ、性欲の処理はもっぱら自分の手で?えっ、昔の五月みどりの裸のビデオを観ながらするの?気ん持ち悪~い。あなたそろそろ何とかしな

さいよ。ソープランドはね、男の人の健全な遊びよ。うちに来るお客さんもみんな行っているのよ。いい学校を出ていい所に勤めている人が

みんな行っているわ。奥さんがいても行っているのよ。それにさ、いつまでも女の体を知らないで悶々としているとさ、今に電車の中で痴漢を

したりさ、スカートの中をスマホで盗撮したりさ、下着を盗んだりさ、夜道で独り歩きの女に抱きついたりさ、そういった性犯罪を起こすかも

しれないわよ。あなたはさ、こう言っちゃ悪いけれど人間がどこか子供っぽいのよね。大人の男としての余裕がないって言うかさ。それもこれも、

その歳まで女を知らないからだわ。ソープランドに先ずは行って、童貞なんかさっさと捨てちゃいなさいよ。それで何度も通って馴染みの女を

作って、その子と外で食事したり飲みに行ったりするの。恋人が出来たときのいい練習にもなるわ。うちに来るお客さんでね、17歳からソープ

ランドに通い始めてね、今では1,000人以上の女をなで斬りにしている人がいるの。その人なんて男らしくてステキよ。女遊びをたくさんして

いるからそうなるの。あなたもさ、とにかくソープランドに行きなさい。お金があれば毎週のように行くのよ。きっと成長するわよ。女の裸なんて

見飽きるくらいになったら、もっと堂々とした男になれて、恋人だって出来るかもしれないわ。何なら今から行って来なさい。善は急げよ。
594 :
優しい名無しさん
2016/04/18(月) 04:14:35.46 ID:6CLYXVDW
えっ、あなた童貞なの?ホントに?あなた幾つだっけ。27歳かあ。ちょっとねえ、もうとっくに何とかしていなくちゃねえ。だって男の人

にはソープランドがあるじゃない。どうして行かないの?えっ、筆おろしがソープランドなんかじゃイヤだ、好き合った恋人に捧げたい、

ですって?あなたさあ、20歳やそこらの子がそう言うんならいいけどさあ、もう27歳よ。そんなこと言ってられないんじゃないの?じゃあ、

あれ、性欲の処理はもっぱら自分の手で?えっ、昔の五月みどりの裸のビデオを観ながらするの?気ん持ち悪~い。あなたそろそろ何とかしな

さいよ。ソープランドはね、男の人の健全な遊びよ。うちに来るお客さんもみんな行っているのよ。いい学校を出ていい所に勤めている人が

みんな行っているわ。奥さんがいても行っているのよ。それにさ、いつまでも女の体を知らないで悶々としているとさ、今に電車の中で痴漢を

したりさ、スカートの中をスマホで盗撮したりさ、下着を盗んだりさ、夜道で独り歩きの女に抱きついたりさ、そういった性犯罪を起こすかも

しれないわよ。あなたはさ、こう言っちゃ悪いけれど人間がどこか子供っぽいのよね。大人の男としての余裕がないって言うかさ。それもこれも、

その歳まで女を知らないからだわ。ソープランドに先ずは行って、童貞なんかさっさと捨てちゃいなさいよ。それで何度も通って馴染みの女を

作って、その子と外で食事したり飲みに行ったりするの。恋人が出来たときのいい練習にもなるわ。うちに来るお客さんでね、17歳からソープ

ランドに通い始めてね、今では1,000人以上の女をなで斬りにしている人がいるの。その人なんて男らしくてステキよ。女遊びをたくさんして

いるからそうなるの。あなたもさ、とにかくソープランドに行きなさい。お金があれば毎週のように行くのよ。きっと成長するわよ。女の裸なんて

見飽きるくらいになったら、もっと堂々とした男になれて、恋人だって出来るかもしれないわ。何なら今から行って来なさい。善は急げよ。
595 :
優しい名無しさん
2016/04/18(月) 04:15:13.71 ID:6CLYXVDW
えっ、あなた童貞なの?ホントに?あなた幾つだっけ。27歳かあ。ちょっとねえ、もうとっくに何とかしていなくちゃねえ。だって男の人

にはソープランドがあるじゃない。どうして行かないの?えっ、筆おろしがソープランドなんかじゃイヤだ、好き合った恋人に捧げたい、

ですって?あなたさあ、20歳やそこらの子がそう言うんならいいけどさあ、もう27歳よ。そんなこと言ってられないんじゃないの?じゃあ、

あれ、性欲の処理はもっぱら自分の手で?えっ、昔の五月みどりの裸のビデオを観ながらするの?気ん持ち悪~い。あなたそろそろ何とかしな

さいよ。ソープランドはね、男の人の健全な遊びよ。うちに来るお客さんもみんな行っているのよ。いい学校を出ていい所に勤めている人が

みんな行っているわ。奥さんがいても行っているのよ。それにさ、いつまでも女の体を知らないで悶々としているとさ、今に電車の中で痴漢を

したりさ、スカートの中をスマホで盗撮したりさ、下着を盗んだりさ、夜道で独り歩きの女に抱きついたりさ、そういった性犯罪を起こすかも

しれないわよ。あなたはさ、こう言っちゃ悪いけれど人間がどこか子供っぽいのよね。大人の男としての余裕がないって言うかさ。それもこれも、

その歳まで女を知らないからだわ。ソープランドに先ずは行って、童貞なんかさっさと捨てちゃいなさいよ。それで何度も通って馴染みの女を

作って、その子と外で食事したり飲みに行ったりするの。恋人が出来たときのいい練習にもなるわ。うちに来るお客さんでね、17歳からソープ

ランドに通い始めてね、今では1,000人以上の女をなで斬りにしている人がいるの。その人なんて男らしくてステキよ。女遊びをたくさんして

いるからそうなるの。あなたもさ、とにかくソープランドに行きなさい。お金があれば毎週のように行くのよ。きっと成長するわよ。女の裸なんて

見飽きるくらいになったら、もっと堂々とした男になれて、恋人だって出来るかもしれないわ。何なら今から行って来なさい。善は急げよ。
596 :
優しい名無しさん
2016/04/18(月) 04:15:52.42 ID:6CLYXVDW
えっ、あなた童貞なの?ホントに?あなた幾つだっけ。27歳かあ。ちょっとねえ、もうとっくに何とかしていなくちゃねえ。だって男の人

にはソープランドがあるじゃない。どうして行かないの?えっ、筆おろしがソープランドなんかじゃイヤだ、好き合った恋人に捧げたい、

ですって?あなたさあ、20歳やそこらの子がそう言うんならいいけどさあ、もう27歳よ。そんなこと言ってられないんじゃないの?じゃあ、

あれ、性欲の処理はもっぱら自分の手で?えっ、昔の五月みどりの裸のビデオを観ながらするの?気ん持ち悪~い。あなたそろそろ何とかしな

さいよ。ソープランドはね、男の人の健全な遊びよ。うちに来るお客さんもみんな行っているのよ。いい学校を出ていい所に勤めている人が

みんな行っているわ。奥さんがいても行っているのよ。それにさ、いつまでも女の体を知らないで悶々としているとさ、今に電車の中で痴漢を

したりさ、スカートの中をスマホで盗撮したりさ、下着を盗んだりさ、夜道で独り歩きの女に抱きついたりさ、そういった性犯罪を起こすかも

しれないわよ。あなたはさ、こう言っちゃ悪いけれど人間がどこか子供っぽいのよね。大人の男としての余裕がないって言うかさ。それもこれも、

その歳まで女を知らないからだわ。ソープランドに先ずは行って、童貞なんかさっさと捨てちゃいなさいよ。それで何度も通って馴染みの女を

作って、その子と外で食事したり飲みに行ったりするの。恋人が出来たときのいい練習にもなるわ。うちに来るお客さんでね、17歳からソープ

ランドに通い始めてね、今では1,000人以上の女をなで斬りにしている人がいるの。その人なんて男らしくてステキよ。女遊びをたくさんして

いるからそうなるの。あなたもさ、とにかくソープランドに行きなさい。お金があれば毎週のように行くのよ。きっと成長するわよ。女の裸なんて

見飽きるくらいになったら、もっと堂々とした男になれて、恋人だって出来るかもしれないわ。何なら今から行って来なさい。善は急げよ。
597 :
優しい名無しさん
2016/04/18(月) 04:16:44.88 ID:6CLYXVDW
.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、-´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、-‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
598 :
優しい名無しさん
2016/04/18(月) 04:17:28.74 ID:6CLYXVDW
.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、-´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、-‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
599 :
優しい名無しさん
2016/04/18(月) 04:18:10.95 ID:6CLYXVDW
.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、-´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、-‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
600 :
優しい名無しさん
2016/04/18(月) 04:18:57.60 ID:6CLYXVDW
.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、-´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、-‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
601 :
優しい名無しさん
2016/04/18(月) 04:31:38.69 ID:UajRptxI
ママ、僕ね、今日ソープランドに行って来ちゃった。いつも指名する馴染みの 「あき竹城」 さんに相手をしてもらったんだ。凄くヨかったよ。

僕、最近は毎週ソープランドに行くようになっちゃった。だってまだ若いんだもん、仕方ないよね。当たり前だよね、ママ。ひとみさんとはもう

3年も続いている仲でね、常連だから何でもしてくれるんだ。部屋に入るなり濃厚なディープキスをしてね、スケベ椅子で洗ってもらったら早速

フェラチオをしてくれてね、口の中でイカせてくれてさ、僕の精液をゴクリゴクリとそのまま飲んでくれるんだよ。もう最高の気分だよ、ママ。

マットでたっぷりとオッパイをこすりつけてくれてね、それはそれは気持イイんだ。大きなオッパイがぬるぬるのローションまみれで体中を這い

回るんだ。ペニスの裏側をオマンコでこすってくれるとさ、もうイキそうになっちゃうんだよ。それからベッドに移るんだけどさ、もう馴染みの

仲だからコンドームなんて着けないんだ。生でオマンコの中に僕の精液を注ぎ込むんだよ。彼女はピルを飲んでいるから妊娠の心配はないんだ。

それでねママ、僕ね、ソープランドではさ、相手の女のことをママだと思ってプレイして来ることもよくあるんだよ。今目の前にいる裸の女はママ

なんだ、今チュウチュウ吸っているオッパイはママのなんだ、今フェラチオしてくれているのはママなんだって具合にね。そうするとね、ペニスが

俄然と元気になってさ、「あら、今日はいつもよりもコチンコチンに硬くなってるわ」 なんてソープ嬢に言われるんだ。ママ、僕ね、初めてこの

店に来てママを見てからずっとママのことが好きだったんだ。一度でいいからママと乳繰り合いたいなってずっと思っていたんだよ。ねえ、今夜

あたりさ、オッパイだけでも触らせてくれないかな。ね、いいでしょ。僕、ソープランドで女のオッパイなんて触り飽きるぐらい触っているからさ、

強く掴んで痛い思いをさせたりなんかしないよ。これでも結構上手なんだ。さあ、僕の隣の席に来ておくれ。たっぷりと可愛がってあげるからね。
602 :
優しい名無しさん
2016/04/18(月) 04:36:08.54 ID:UajRptxI
ママ、僕ね、今日ソープランドに行って来ちゃった。いつも指名する馴染みの 「あき竹城」 さんに相手をしてもらったんだ。凄くヨかったよ。

僕、最近は毎週ソープランドに行くようになっちゃった。だってまだ若いんだもん、仕方ないよね。当たり前だよね、ママ。あき竹城さんとはもう

3年も続いている仲でね、常連だから何でもしてくれるんだ。部屋に入るなり濃厚なディープキスをしてね、スケベ椅子で洗ってもらったら早速

フェラチオをしてくれてね、口の中でイカせてくれてさ、僕の精液をゴクリゴクリとそのまま飲んでくれるんだよ。もう最高の気分だよ、ママ。

マットでたっぷりとオッパイをこすりつけてくれてね、それはそれは気持イイんだ。大きなオッパイがぬるぬるのローションまみれで体中を這い

回るんだ。ペニスの裏側をオマンコでこすってくれるとさ、もうイキそうになっちゃうんだよ。それからベッドに移るんだけどさ、もう馴染みの

仲だからコンドームなんて着けないんだ。生でオマンコの中に僕の精液を注ぎ込むんだよ。彼女はアガっているから妊娠の心配はないんだ。

それでねママ、僕ね、ソープランドではさ、相手の女のことをママだと思ってプレイして来ることもよくあるんだよ。今目の前にいる裸の女はママ

なんだ、今チュウチュウ吸っているオッパイはママのなんだ、今フェラチオしてくれているのはママなんだって具合にね。そうするとね、ペニスが

俄然と元気になってさ、「あら、今日はいづもよりもコチンコチンに硬くなってべや」 なんてソープ嬢に言われるんだ。ママ、僕ね、初めてこの

店に来てママを見てからずっとママのことが好きだったんだ。一度でいいからママと乳繰り合いたいなってずっと思っていたんだよ。ねえ、今夜

あたりさ、オッパイだけでも触らせてくれないかな。ね、いいでしょ。僕、ソープランドで女のオッパイなんて触り飽きるぐらい触っているからさ、

強く掴んで痛い思いをさせたりなんかしないよ。これでも結構上手なんだ。さあ、僕の隣の席に来ておくれ。たっぷりと可愛がってあげるからね。
603 :
優しい名無しさん
2016/04/18(月) 04:42:18.83 ID:qNRoxYsU
しつこい妄想野郎だな
モラハラだよ。
604 :
優しい名無しさん
2016/04/18(月) 05:05:43.72 ID:qNRoxYsU
605 :
優しい名無しさん
2016/04/18(月) 07:04:29.97 ID:wpGnjWFM
スペック
39歳男鬱、ADHD持ち精神3級自立支援

一般枠で大手スーパーマーケットのアルバイト面接したら受かった
昨日研修受けて問題ない感じ
今日は臨時で休みで明日から本格的に仕事が始まる
まぁ過去に経験がある仕事だし、障害の事は言っていないけどクスリ(コンサータ)で
なんとかやる
ナントカしてクルマ弄る
606 :
優しい名無しさん
2016/04/18(月) 07:13:20.18 ID:wpGnjWFM
飲んでるクスリ
コンサータ36mg(本日増量予定)
レクサプロ10mg
アモキサン100mg
テトラミド40mg
レボドミン50mg
ジアゼパム15mg
ニトラゼパム5mg
フルニトラゼパム2mg
副作用:性欲がない、脈が速い(110位)

鬱歴15年、ADHD歴1年(診断された年)

前の会社をコネで入社したが、成績が悪く(主にADHDの症状)解雇
7年無職した
607 :
優しい名無しさん
2016/04/18(月) 07:22:36.90 ID:42lKFTXi
ハローワークで紹介してもらった障害者枠の書類
1週間も手がついてない・・・
こんな事繰り返してばかり。
パソコンで作ればいいと思うが
エクセル、ワードが使えない・・・
何もやる気が起きない。
昨日も1日中寝たきり。
消えたい。
608 :
優しい名無しさん
2016/04/18(月) 09:04:12.88 ID:UajRptxI
>>606
素人判断だけど、薬多すぎじゃねえか?
薬を微妙に変えてるが、どれに何が効いてるのか分からん
セカンドするなり病院変えるなりして整理したほうが良い

何年も抑うつだと診断されていて、実は躁鬱だったってのはある

これだけ飲んでると頭ぼーっとするし回り悪い熱っぽいなど
何らかはあるから、お気をつけて
609 :
優しい名無しさん
2016/04/18(月) 09:57:17.30 ID:7vc2bEJt
>>1から読んでみたんだけど、自分の場合どうするべきかなと思い…相談します

・32歳専業主婦、子供なし予定もなし
・生活は困窮というわけじゃないが、ゆくゆくは月3~4万くらい稼いでくれないかと夫に言われてる

・去年秋から半年通ったB型作業所を退所したばかり。相談支援員に「新しい作業所探して」と頼んだが、条件に合う所がABともにないと言われた

・相談支援員に「移行はどうか」と言われてるけど、工賃は出ないんだよね?
・移行、ハロワに直で行ってオープンの仕事探す、スポットバイトのどれからやろうか迷ってます
610 :
優しい名無しさん
2016/04/18(月) 11:59:23.72 ID:1djtBPY9
>>608
うむ、クスリ飲んでた頃は、何にも気力が起きなくて、1日中寝てばっかりだった。
禁断症状が苦しかったけど1カ月ほどで乗り切って断薬して、今はウソみたいに身体が軽い。

返す返すも口惜しいのは、寝たきりになってる間まさに>>607状態で、
年金の書類をずっと手をつけなくて、もらえるはずの金が100万以上消えてしまったこと
611 :
優しい名無しさん
2016/04/18(月) 12:16:14.34 ID:HgZaoFg2
>>589
何で働いてないのに偉そうなの?
612 :
優しい名無しさん
2016/04/18(月) 13:54:23.41 ID:dbQ3+OJI
給料13万 ボーナスありの会社に面接してもらえる!!
お前らには悪いがひと足早く脱出させてもわうわwww
お前らは一生ここで喚いてろ!!
613 :
優しい名無しさん
2016/04/18(月) 14:50:56.77 ID:65RR4MgW
内定した気になってる阿呆がいるとは驚いた
614 :
優しい名無しさん
2016/04/18(月) 15:03:42.65 ID:nq0PdD0d
>612
『1週間後、合否の通知をいたします』
って言われたら落ちた証拠な。
615 :
優しい名無しさん
2016/04/18(月) 15:50:25.54 ID:1djtBPY9
他社はお受けになってますか?
当社を第何志望に考えていますか?
もし当社を第一志望に考えてくださってるなら、
他社はすべて辞退して頂いて結構ですよ(ニヤリッ

→今後の健闘をお祈りします
616 :
優しい名無しさん
2016/04/18(月) 16:11:17.05 ID:7gNh2bn9
みんないいとこ狙いすぎなんだよな
617 :
優しい名無しさん
2016/04/18(月) 16:13:59.34 ID:1djtBPY9
でも障害者雇用って、いいとこ本体かいいとこの特例子会社ぐらいしかなくない?
障害者で中小零細の社長王国みたいの探す方が難しいのでは
618 :
優しい名無しさん
2016/04/18(月) 18:03:35.63 ID:a3brzEIW
数年前は面接までいったら間違えなかったけどね
最近じゃ書類選考通過した1時面接がスタートライン
619 :
優しい名無しさん
2016/04/18(月) 18:55:12.81 ID:eRFpmVGV
>>615
そんなことなかったよ。
障害枠で4対1の面接。帰りがけに少しだけ職場案内。
数日後電話で採用の電話。
採用通知が書面の所もあるよ。
書留だったり普通郵便だったり。
620 :
優しい名無しさん
2016/04/18(月) 18:59:18.46 ID:io64f/m0
>>617

そのとおり。確かに法律では五十数人に一人の割合で障害者雇用が義務付けられているが、
だからといって従業員200人程度の会社が、まともな障害者雇用をするとは思えん。

面倒なことや社員の不満を押付けられるエタ・ヒニン以下のサンドバックになること間違いなし。
621 :
優しい名無しさん
2016/04/18(月) 19:01:07.66 ID:io64f/m0
仮に上層部は理解があったとしても現場に叩かれそう。地方の零細企業だと賃金が
上がらないから、「こんなに働いている俺とこんなカタワの賃金が一緒かよ!」と嫌がらせを受けること間違いなし。

それなら最初から無理してでも一般枠で入るがよろし。
622 :
優しい名無しさん
2016/04/18(月) 19:04:06.35 ID:io64f/m0
>>614 面接者がその場で決定できるわけがないから1週間待ってください、は妥当だろう。
面接官=社長な超零細企業ならその場で不採用・採用を言い渡されることがあるけどw
623 :
優しい名無しさん
2016/04/18(月) 19:07:52.41 ID:io64f/m0
精神障害者に提案

精神障害者は知的障害と違って誤魔化せますから一般枠で入りましょう。
「正社員」は問題社員でもしがみつけば簡単には切られません。

「正社員」が辞職する理由のほとんどは自己都合退職か、または「精神的に追い詰められて自己退職に追い込まれる」の何れかです。
大企業のリストラも同じです。

リストラ対象を食らっても、面の皮が厚い社員は左遷されようが辛い部署に配属されようが、 のうのうと定年まで居座っています。
センチメンタルな社員はさっさと辞めます。

これは障害者雇用でも同じことですよ。経費削減でいらねーなって思われたら障害者枠がまっさきに
槍玉に挙げられ、簡単には解雇できないから精神的に追い詰める。
精神的にひよわな障害者は結局は辞めてしまう。


どっちみち同じなんですよ。それなら、最初からキャリアアップの道が閉ざされている障害者枠じゃなく、
一般枠で入った方が利口(ずるがしこい)と思いますよ。
624 :
優しい名無しさん
2016/04/18(月) 19:22:17.75 ID:C8n5tmb0
精神障害を持ってて一般枠、製造業って厳しいかな?
福祉の仕事にも興味があります。
625 :
優しい名無しさん
2016/04/18(月) 19:43:31.11 ID:z5FYYz3Z
>>622
え?大企業ですら遅くても採用の場合「しあさって」には連絡するよ。
そんなにとろい会社はないよ。
626 :
優しい名無しさん
2016/04/18(月) 20:55:04.19 ID:a6jmdk8s
いいとこ狙いすぎなんだよな…
627 :
優しい名無しさん
2016/04/18(月) 20:58:22.84 ID:1djtBPY9
具体的に今まで受けたり書類送った「いいとこ」ってどこよ?

それに「いいとこ」でも障害者雇用は良くて300、普通で200、酷いと月15ナスなしとかなのいいかげんにしろだよな
628 :
優しい名無しさん
2016/04/18(月) 21:15:17.11 ID:HdjG65nh
>>627
だって障害者って能力が劣ってるんだろ?
劣ってる人材になんで人並みの給料払うんだよ
朝になったら「布団から出たくない」とか言うのが障害者
これに人並みの給料?
笑うよ
629 :
優しい名無しさん
2016/04/18(月) 21:53:55.86 ID:XmLJv+IU
障害者は劣ってるから年金貰うのは当然
630 :
優しい名無しさん
2016/04/19(火) 00:15:39.72 ID:GgzI5XB7
>>629
逆に言えば、障害者は劣ってるんだから死んでも当然
631 :
優しい名無しさん
2016/04/19(火) 00:56:41.50 ID:FGAg7qb/
>>624 精神障害に一番向いてないのが製造業だよ。

大豆や小豆を箸で1コ1コつまんで移す作業が苦じゃなければOK
性格的にね。

精神障害者は大雑把でいい加減な奴が多いから、口からでまかせの営業職がむいてるよ。
人と話すことすら出来ない精神障害者は死ねばいい
632 :
優しい名無しさん
2016/04/19(火) 01:01:26.63 ID:FGAg7qb/
製造業に高い能力は要らない。工作の経験も必要がない。

必要なのは間違えないこと。確認を必ずすること。これさえ出来ればOK.
ただこれすら出来ないのが多すぎる。

たぶん精神障害者はすぐに間違えるからダメだな。
633 :
優しい名無しさん
2016/04/19(火) 01:03:14.97 ID:HSUq0eRI
精神障害に多い職種がITエンジニア
プロマネになると潰れるから下っ端のプログラマが最も良い
634 :
優しい名無しさん
2016/04/19(火) 05:30:34.63 ID:DVCHwMD4
己の身の丈を知るって事かな?
635 :
優しい名無しさん
2016/04/19(火) 06:31:00.74 ID:FGAg7qb/
>>633 (高学歴の)精神障害に多い職種、の間違いだろ。

馬鹿田大学卒や高卒の精神障害なら生きる価値がないから死んだほうがいいよ。
636 :
優しい名無しさん
2016/04/19(火) 07:16:46.65 ID:PC+e9sCH
つーか正社員の職歴もない奴はダメだろ
637 :
優しい名無しさん
2016/04/19(火) 07:43:15.04 ID:P9jiO+Uc
非正規でも若くてキッカケさえあれば
チャンスが来るかもよ。
ニートよりか職歴。
638 :
優しい名無しさん
2016/04/19(火) 07:56:08.58 ID:ODcQeRBz
>>628
一括りにしか考えられないバカ発見。
障害の種類によっても対処の仕方は違うし、性格的な部分もあるだろ。

朝起きられないとか論外すぎるけどなw

障害者の中にも優秀な奴はいるかもしれないけど、
そういう奴は年収や契約社員ばかりで応募すらしないと思うね。
大学新卒ですら年収300万円くらい行くんだからな。
639 :
優しい名無しさん
2016/04/19(火) 08:14:59.32 ID:zc8gl8vP
非正規とかゴミだろ
640 :
優しい名無しさん
2016/04/19(火) 08:45:52.23 ID:P9jiO+Uc
ニートの方がもっとゴミ
641 :
優しい名無しさん
2016/04/19(火) 08:47:28.66 ID:P9jiO+Uc
フリーランスは?
642 :
優しい名無しさん
2016/04/19(火) 08:47:31.52 ID:ODcQeRBz
ていうか日本だと正社員と契約社員の差がありすぎるんだよ。
将来の生活保障が自助努力しなきゃいけないのに退職金がないとかありえんわ。
643 :
優しい名無しさん
2016/04/19(火) 23:56:29.49 ID:5qNQjIFb
>>642
でも契約なら会社の健保に入れて貰える。
国保よりか良いよ。
644 :
優しい名無しさん
2016/04/20(水) 00:17:54.54 ID:ZxJRRgqo
>>642
会社健保加入と厚生年金加入は義務だろう?
それと、、、年休は同じだべ。
わたしんとこ雇い入れから15日・・・。
労組有るところだと(機能していれば)いいんだけどね。
それだけでもありがたいよ。
645 :
優しい名無しさん
2016/04/20(水) 01:34:46.45 ID:Mo2c7fD1
契約社員は馬に人参。だまされる方が馬鹿。

ごく一部のレアケースで使い捨てを募集するための口実だよ。
646 :
優しい名無しさん
2016/04/20(水) 01:39:06.96 ID:Mo2c7fD1
中小企業なら正社員でも簡単に辞めさせてる会社が多いけど、大企業だと
簡単には辞めさせられない(追い出し部屋に移籍させたり、まわりくどい段取りが必要)から、

大企業では契約社員から正社員にステップアップすることは殆どない。というか最初からそのつもりはない。
馬に人参。

中小企業でも同じ。常用社員にしたいなら最初から正社員として雇います。使い捨てするつもり
満々だから契約として採用する。もし、中小企業で契約から正社員になったっていう知り合いがいたら、
たまたまその会社では人材流動が激しく、人材が不足していたからやむなく正社員にしたってだけじゃないかな。

企業に良心を求めないほうがいいよ。
647 :
優しい名無しさん
2016/04/20(水) 01:46:38.59 ID:1VFP9ggc
いつまでも正社員正社員と言ってる時代じゃないよ
正社員の求人が、どれだけあるのか現実を知らないのかよ
648 :
優しい名無しさん
2016/04/20(水) 01:47:59.24 ID:Mo2c7fD1
非正規はすべて同じです。ついでにいうと最近じゃ、中小企業の正社員も糞だな。

たまに非正規で、「自分は只の派遣じゃなくて特定派遣だから」とか「準社員だから」とか
なぜか誇ってる?人がいるけど滑稽でたまらない。非正規は全部、バイトとイコールだよ。

雇用安定性
大企業の正社員>>>>中小企業の正社員>一般派遣、特定派遣、準社員、契約社員、期間社員、パートタイム、


よく大企業の正社員でもリストラになるとか言う輩がいうが、中小企業の非常識な行動に比べればマシ。
中小企業はリーマンショックで仕事が無くなったときに、一気に全従業員の8割を即日解雇させるところもあるからな・・。

ゴネまくった従業員だけは生き残った。他はゴネて残るほどの価値が無い会社と判断して、自己都合退職した。
正社員も中小企業だと有名事実だね。
649 :
優しい名無しさん
2016/04/20(水) 01:51:03.94 ID:Mo2c7fD1
>>647 正社員の肩書きにこだわるなら、そんな求人腐るほどあるし、従業員1000名以下の企業の正社員なら簡単になれますが?
「知的障害」じゃないんだから・・。精神障害者は考える頭はあるから、偽装しなさいよ。
それくらいしないと生き残れませんよ。

自分は正規とか非正規とかどうでもいいと思ってるけど。ただまともな仕事は全部、正社員で募集してるからね。
社会保険引かれたくないからアルバイターがいいんだけど、職種上の問題で正社員にならざるをえない。
650 :
優しい名無しさん
2016/04/20(水) 02:07:08.70 ID:Mo2c7fD1
正社員である意味があるのは

・当然、社会保険加入
・残業代全額支給
・新卒の手取りの時給換算が1000円以上
・昇給がある
・業績がいいときはボーナスが出る(悪いときに出ないのは仕方が無い)
・退職金が出る
・よほどの無能じゃない限り解雇にならない
・適度な部署異動がある
・成果を出し勤続し続ければ職階が付く


こうじゃないと正社員である意味がない。でも実際、地方の中小企業だと
正社員なんて名ばかり

・みなし残業横行
・社会保険は一応あるが、低所得者層にとっては逆に負担
・ボーナスはなし
・額面が東京のコンビニバイト以下(手取りは地方のコンビニバイト以下)
・昇給なし
・管理職は縁故採用者のみ。
・リーマンショックのような不況がきたらすぐに解雇
651 :
優しい名無しさん
2016/04/20(水) 02:21:56.80 ID:6kqwXvLH
精神が正社員になったら非常に厳しく扱われる
取引先へ謝罪しに行くのを強要された。いつのまにか担当者ということになっていて、自分が担当した仕事じゃないのに謝罪させられた
別のトラブルでも謝罪させられたのでようやく捨て駒扱いなんだって気づいた
頭髪が半分ほど抜けてハゲた。有休をとって労基署へ駆け込んだが、違法では無いと追い返された
完全にブチ切れたので○○○をやって懲戒解雇処分になったけどな!プライドを捨ててでも平気で謝罪でき
652 :
優しい名無しさん
2016/04/20(水) 03:07:46.37 ID:1VFP9ggc
そもそも障害枠で入って配慮を求めるのに
既存の正社員と勤続年数も違うのであろうし
待遇を同じにしろってねえ
653 :
優しい名無しさん
2016/04/20(水) 03:50:05.24 ID:G1+0mlcH
契約から正社員になった
薄給に変わりはない
654 :
優しい名無しさん
2016/04/20(水) 06:29:08.59 ID:y9VsISv3
>>652
年功序列だったらそうかもね。
普通の中途採用の場合は、それまでの経験も含めて給与に加算されるんだけどな。

正社員と契約社員の違いは諸手当(ボーナス、住宅手当、退職金、企業年金)の違いだけでなくて、
下手すれば有給休暇の日数も違うよ。
655 :
優しい名無しさん
2016/04/20(水) 07:11:50.76 ID:P0IQ0VNO
東芝シャープがあんな状態に
ソニーが本社ビル売ってなんとか黒字にする時代に正社員に拘るとかw
656 :
優しい名無しさん
2016/04/20(水) 07:26:27.33 ID:8kH+N2rO
>>654
有給休暇って法律で決まってるんじゃない?
正社員と差をつけると、バイトが最低基準を下回ってしまうのでは?
657 :
優しい名無しさん
2016/04/20(水) 07:55:02.76 ID:MQMEFztp
東芝とシャープだけが会社じゃないからな
658 :
優しい名無しさん
2016/04/20(水) 09:15:44.99 ID:kuhFbWeB
なんでいきなり正社員になれると思うのか
659 :
優しい名無しさん
2016/04/20(水) 11:05:17.10 ID:CcElwHHt
>>656
週5日以上または30時間以上勤務なら雇用開始して6ヵ月後に10日付与。(正社員に限らず。労働基準法)
週30時間未満なら週の労働日数または年間労働日数により雇用開始して6ヵ月後に比例付与。(労働基準法)
これを下回らなければ正規と非正規の有給日数を就業規則等で別にしても違法ではない。

>>648
特定派遣は派遣会社の正社員でしょう。(非正規ではない)
660 :
優しい名無しさん
2016/04/20(水) 11:09:46.90 ID:8ElRnaZC
採用する側からすると、身体障害者を優先して採用する。
法律上精神は採用する必要がないから。
障害の援助(トイレの整備、バリアフリー化、デスクの整備)などをすれば
健常者と同じように仕事が可能な人が多く、
普通に戦力となるからな。

基本、会社も厳しいから精神まで雇うのは無理。
大企業は社会貢献として、知的障害者を雇用しているけど、
そういう社会貢献としてでないと無理だろうな。

国が補助金を出して、障害者の賃金だけでなく
援助する社員の何割かを補助してくれたら
なんとかなるんだけどな。
障害者を採用するだけの人・もの・金が大企業・役所以外にはないわ。
661 :
優しい名無しさん
2016/04/20(水) 11:10:40.90 ID:8ElRnaZC
>>659
形式だけで、実際の労働は派遣社員、役目が終われば他の職場に行く一般の派遣社員の扱い。
662 :
優しい名無しさん
2016/04/20(水) 16:23:54.80 ID:/i3rq5FD
>>660
統計を見ると、精神は後回しだね。
やっぱり○チガイは何をするかわからないという偏見があるのだと思う。
663 :
優しい名無しさん
2016/04/20(水) 16:35:54.24 ID:Ww7cQGbh
仕事の出来ない正社員を契約社員に格下げすればいいだろ。
664 :
優しい名無しさん
2016/04/20(水) 16:48:43.30 ID:uBF4U9VB
>>662
実際にキチガイが訳わからない殺人事件起こしたりしてるだろ?
偏見でもなんでもない。単なる危険回避。
金払ってわざわざ雇ったキチガイ障害者が、突然同僚を殺してみろ。
今度は管理責任で会社が訴えられんだぞ。
キチガイなんて生かしておくだけリスク。
665 :
優しい名無しさん
2016/04/20(水) 17:03:06.20 ID:PTtOQrK0
川内原発を止めてください。
https://www.change.org/p/川内原発を止めてください
666 :
優しい名無しさん
2016/04/20(水) 17:07:49.27 ID:P0IQ0VNO
何より精神は外見からは分からないのが痛い
身体知的を雇えば社会貢献を容易にアピールできる
667 :
優しい名無しさん
2016/04/20(水) 17:30:19.94 ID:Yiizs8fA
俺はバイトから始めようと思ってるよ
668 :
優しい名無しさん
2016/04/20(水) 17:48:30.06 ID:fnig15Np
正社員になれないので5月末で辞めますと言ったら
正社員にするから辞めないでくれと言われたぞw
669 :
優しい名無しさん
2016/04/20(水) 17:49:27.07 ID:UEuAuKDU
>>649
>社会保険引かれたくないからアルバイターがいいんだけど、

っていうけど、私は社会保険有のパートをしているけど助かっていると思う。
670 :
優しい名無しさん
2016/04/20(水) 17:53:55.85 ID:zQLMqHbT
今日はこの時間に退社して家に着くのは7時ぐらい
お風呂入って晩ご飯食べて、睡眠時間を考慮すると
プライベートは2時間程度
一般であるなら、家に着くのは9時

難しいよ
671 :
優しい名無しさん
2016/04/20(水) 18:32:50.98 ID:8ElRnaZC
>>662
人事レベルだとそういう偏見はない。
基地害は精神障害者ではなく知的障害者だって知ってる。
でも雇う余裕がないから身体障害者以外すべて断ってる。
身体1種の透析患者のように決まった日に会社に来られない人なら雇えるけど、
いつ来られるか分からない精神の人を雇うのは難しいって働いたことがある人なら常識的に分かるだろ?
どう働いてもらっていいのか分からないし、その余裕すら会社にはない。

偏見云々じゃなくて実務的に受け入れは厳しいと言えるだろうな。
それこそ、大幅な国の援助がないと。
672 :
優しい名無しさん
2016/04/20(水) 19:01:07.62 ID:zQLMqHbT
少し違う
昔から特例子会社を持ってるような企業であっても
精神実感は障害枠じゃないような感覚なんよ
なぜなら、日本の精神患者の半数は職業病であるから 下手をすると多くの企業の事業内容が精神疾患の製造業をしている
障害者として扱うと自己嫌悪に陥る
673 :
優しい名無しさん
2016/04/20(水) 19:05:53.47 ID:8ElRnaZC
>>672
知的障害と精神障害の区別も付かない人が中に入るから
仕方ないわな。
674 :
優しい名無しさん
2016/04/20(水) 19:27:25.23 ID:2mQHQ1Jb
うちの職場で精神障害者を雇いことを検討したことがある
結論は、刃物をもって暴れたらどうするんだというものだった
675 :
優しい名無しさん
2016/04/20(水) 19:28:07.07 ID:RLWadffO
>>660
身体に比べて精神って仕事できないのか?
仕事の遂行能力って違うの?
676 :
優しい名無しさん
2016/04/20(水) 19:35:49.03 ID:UkHa8aaA
身体だって危険だよ
2次障害で精神併発してるのも多い
677 :
優しい名無しさん
2016/04/20(水) 19:44:00.90 ID:1VFP9ggc
体の一部が欠損や不全だったら頭もキチガイになってもオカシクない
678 :
優しい名無しさん
2016/04/20(水) 19:59:46.26 ID:3WCQTJ+A
公的援助が不足してるとは思わん
精神だって障害枠で2年間480万手当て金だよ
仮に、精神障害枠を1人採用しても、その企業が精神疾患を10名製造してたら
採算が合わないのだよ
企業に求められている努力は脱ブラック産業
679 :
優しい名無しさん
2016/04/20(水) 20:07:43.50 ID:6kqwXvLH
>>671
>人事レベルだとそういう偏見はない。
現場レベルでは断られたりするんだよな。現場が消極的だとどうしようもない
各セクションに聞いてみたが受け入れ先がありませんでした、ってのが前にあった
で、別の会社でうまく根回ししてもらって課長の人と面談したんだけど、どうせ休職するんでしょ。迷惑なんだと面向かって言われた
同席していた別の課の人が何か思い立ったみたいで人事に掛けあって採用してくれたのが>>651でも書いた会社の話
だいぶ後になってわかったことだが便利な謝罪要員にしようと思いついたようだ
謝罪するのはメンタル的にきついのわかっていて自分の大事な部下にやらせないで俺にやらせていた
ぼそぼそ言うな、気持ちを込めて相手に届くように言えと色々仕込まれたよ
680 :
優しい名無しさん
2016/04/20(水) 20:27:24.23 ID:3WCQTJ+A
大半の企業の大半の業種がサービス業で、必要な人材は
営業部門だからな
サービス業と営業部門の宿命で、必ず取引先や接客でDQNと遭遇する
自分の会社がそもそもDQN企業かもしれない
健康食品や新手の保険を売りつけるような
681 :
優しい名無しさん
2016/04/20(水) 20:54:37.41 ID:PR/1hEB5
精神障害者ってやっぱり偏見あるよね
二年前合同面接会行ったら面接官に
「急に独り言言い出したりとかしないの?」
とか言われた
よく良く考えたら偏見だなぁと思った
歌手をCMに使ってた大手の車関係の会社だったけど
682 :
優しい名無しさん
2016/04/20(水) 21:03:35.08 ID:1VFP9ggc
精神と発達を一緒にするからダメなんだよ
683 :
優しい名無しさん
2016/04/20(水) 21:04:44.41 ID:h2XWN/Wj
人事はそこそこ乗り気、現場は「は?冗談だろ」ってのは
新規に精神雇う時にありがちだよ。一回、他の障害は雇ってるが
精神ははじめてって所に見学に行く機会があった。

就労支援とかの職員は新規開拓って事もあってノリノリだったけど
相手はそれほどでもなかったな。
質問で「いままでの職場で問題行動を起こしましたか」ってのがあって
あっそういう目で見てんだなってのが良く分かった。

就労支援側としては、実習を介してねじ込みたかったんだろうが
「受け入れ態勢が出来たら~云々」って連絡を最後、その事業所の事は聞かない。
必ずしもそんな会社ばかりではないけど、就活してるとそんな企業が結構あることは分かる。
684 :
優しい名無しさん
2016/04/20(水) 21:05:00.29 ID:BuW7vMyO
>>681
実際に聞かないとなかなか信じられないもんだが
聞くと偏見の凄さには驚くよな
685 :
優しい名無しさん
2016/04/20(水) 21:06:00.22 ID:3WCQTJ+A
急に独り言言い出すのは、発狂モードの糖質か
蒼天の双極ぐらいだろう
採用する企業から見ると、社員にいるんだろう
急に独り言ぐらい、健常者でもしてるけどな
686 :
優しい名無しさん
2016/04/20(水) 21:13:27.72 ID:XnzUNTBr
>>673
>>知的障害と精神障害の区別も付かない人が中に入るから

それ、経験しました。相模原・座間のハロワ主催合面で。

ブースの職員に手帳を見せたら、
「あれ?A1とかB1とかじゃねーの??」ってはっきり言われた。
精神障害って書いてるし、こちらからも説明しましたが。

落ちたから会社名を言いますが、「東プレ」って会社ね。
3Dもしくは2DのCADの求人で、
私はCADと手設計の経験はあって、必要な国家資格も持ってるんだがね…(
687 :
優しい名無しさん
2016/04/20(水) 21:15:14.25 ID:XnzUNTBr
686、一部訂正。

×必要な国家資格も持ってるんだがね…(

○必要な国家資格も持ってるんだがね…(実務経験がないと受験できない資格ね)
688 :
優しい名無しさん
2016/04/20(水) 21:38:53.78 ID:7XQnjS03
>>683
俺ナイキの人事面接通ったけど部署で落とされた
689 :
優しい名無しさん
2016/04/20(水) 21:46:54.13 ID:1VFP9ggc
超有名企業・高スペックの人ばっかりじゃんここ
690 :
優しい名無しさん
2016/04/20(水) 22:13:55.76 ID:L8x9rVMk
>>648
有名無実じゃないの?
691 :
優しい名無しさん
2016/04/20(水) 23:06:48.48 ID:5n+HESyX
ぴあの書類審査も通ったけど面接で落ちたわ
692 :
優しい名無しさん
2016/04/20(水) 23:33:31.54 ID:8kH+N2rO
>>669
短時間低賃金のパートで社保加入すると
国保国年よりはるかに安くなったりするから美味しいんだよな
693 :
優しい名無しさん
2016/04/20(水) 23:34:36.08 ID:fnig15Np
正直、エージェントの力が大きくないか?
大手求人サイトを運営しているDを使ってたけど
別のところに変えたらすんなりと書類が通ったわ。
694 :
優しい名無しさん
2016/04/20(水) 23:35:03.82 ID:8kH+N2rO
>>680
はいウソ乙
産業分類ぐらいググってきてね
695 :
優しい名無しさん
2016/04/21(木) 00:30:54.62 ID:2eE4n7HO
今A型にいるけど周りを見てる限り、一般就労経験のある人達だから皆マトモなんだけどね
一般企業側が雇いたがらない訳は、状態が不安定なる恐れか、何するかわからないという恐れ
くらいしか考えられないよ
696 :
優しい名無しさん
2016/04/21(木) 01:48:36.40 ID:o+Sc1bqu
えっ、あなた童貞なの?ホントに?あなた幾つだっけ。27歳かあ。ちょっとねえ、もうとっくに何とかしていなくちゃねえ。だって男の人

にはソープランドがあるじゃない。どうして行かないの?えっ、筆おろしがソープランドなんかじゃイヤだ、好き合った恋人に捧げたい、

ですって?あなたさあ、20歳やそこらの子がそう言うんならいいけどさあ、もう27歳よ。そんなこと言ってられないんじゃないの?じゃあ、

あれ、性欲の処理はもっぱら自分の手で?えっ、昔の五月みどりの裸のビデオを観ながらするの?気ん持ち悪~い。あなたそろそろ何とかしな

さいよ。ソープランドはね、男の人の健全な遊びよ。うちに来るお客さんもみんな行っているのよ。いい学校を出ていい所に勤めている人が

みんな行っているわ。奥さんがいても行っているのよ。それにさ、いつまでも女の体を知らないで悶々としているとさ、今に電車の中で痴漢を

したりさ、スカートの中をスマホで盗撮したりさ、下着を盗んだりさ、夜道で独り歩きの女に抱きついたりさ、そういった性犯罪を起こすかも

しれないわよ。あなたはさ、こう言っちゃ悪いけれど人間がどこか子供っぽいのよね。大人の男としての余裕がないって言うかさ。それもこれも、

その歳まで女を知らないからだわ。ソープランドに先ずは行って、童貞なんかさっさと捨てちゃいなさいよ。それで何度も通って馴染みの女を

作って、その子と外で食事したり飲みに行ったりするの。恋人が出来たときのいい練習にもなるわ。うちに来るお客さんでね、17歳からソープ

ランドに通い始めてね、今では1,000人以上の女をなで斬りにしている人がいるの。その人なんて男らしくてステキよ。女遊びをたくさんして

いるからそうなるの。あなたもさ、とにかくソープランドに行きなさい。お金があれば毎週のように行くのよ。きっと成長するわよ。女の裸なんて

見飽きるくらいになったら、もっと堂々とした男になれて、恋人だって出来るかもしれないわ。何なら今から行って来なさい。善は急げよ。
697 :
優しい名無しさん
2016/04/21(木) 01:49:09.56 ID:o+Sc1bqu
えっ、あなた童貞なの?ホントに?あなた幾つだっけ。27歳かあ。ちょっとねえ、もうとっくに何とかしていなくちゃねえ。だって男の人

にはソープランドがあるじゃない。どうして行かないの?えっ、筆おろしがソープランドなんかじゃイヤだ、好き合った恋人に捧げたい、

ですって?あなたさあ、20歳やそこらの子がそう言うんならいいけどさあ、もう27歳よ。そんなこと言ってられないんじゃないの?じゃあ、

あれ、性欲の処理はもっぱら自分の手で?えっ、昔の五月みどりの裸のビデオを観ながらするの?気ん持ち悪~い。あなたそろそろ何とかしな

さいよ。ソープランドはね、男の人の健全な遊びよ。うちに来るお客さんもみんな行っているのよ。いい学校を出ていい所に勤めている人が

みんな行っているわ。奥さんがいても行っているのよ。それにさ、いつまでも女の体を知らないで悶々としているとさ、今に電車の中で痴漢を

したりさ、スカートの中をスマホで盗撮したりさ、下着を盗んだりさ、夜道で独り歩きの女に抱きついたりさ、そういった性犯罪を起こすかも

しれないわよ。あなたはさ、こう言っちゃ悪いけれど人間がどこか子供っぽいのよね。大人の男としての余裕がないって言うかさ。それもこれも、

その歳まで女を知らないからだわ。ソープランドに先ずは行って、童貞なんかさっさと捨てちゃいなさいよ。それで何度も通って馴染みの女を

作って、その子と外で食事したり飲みに行ったりするの。恋人が出来たときのいい練習にもなるわ。うちに来るお客さんでね、17歳からソープ

ランドに通い始めてね、今では1,000人以上の女をなで斬りにしている人がいるの。その人なんて男らしくてステキよ。女遊びをたくさんして

いるからそうなるの。あなたもさ、とにかくソープランドに行きなさい。お金があれば毎週のように行くのよ。きっと成長するわよ。女の裸なんて

見飽きるくらいになったら、もっと堂々とした男になれて、恋人だって出来るかもしれないわ。何なら今から行って来なさい。善は急げよ。
698 :
優しい名無しさん
2016/04/21(木) 01:49:43.20 ID:o+Sc1bqu
えっ、あなた童貞なの?ホントに?あなた幾つだっけ。27歳かあ。ちょっとねえ、もうとっくに何とかしていなくちゃねえ。だって男の人

にはソープランドがあるじゃない。どうして行かないの?えっ、筆おろしがソープランドなんかじゃイヤだ、好き合った恋人に捧げたい、

ですって?あなたさあ、20歳やそこらの子がそう言うんならいいけどさあ、もう27歳よ。そんなこと言ってられないんじゃないの?じゃあ、

あれ、性欲の処理はもっぱら自分の手で?えっ、昔の五月みどりの裸のビデオを観ながらするの?気ん持ち悪~い。あなたそろそろ何とかしな

さいよ。ソープランドはね、男の人の健全な遊びよ。うちに来るお客さんもみんな行っているのよ。いい学校を出ていい所に勤めている人が

みんな行っているわ。奥さんがいても行っているのよ。それにさ、いつまでも女の体を知らないで悶々としているとさ、今に電車の中で痴漢を

したりさ、スカートの中をスマホで盗撮したりさ、下着を盗んだりさ、夜道で独り歩きの女に抱きついたりさ、そういった性犯罪を起こすかも

しれないわよ。あなたはさ、こう言っちゃ悪いけれど人間がどこか子供っぽいのよね。大人の男としての余裕がないって言うかさ。それもこれも、

その歳まで女を知らないからだわ。ソープランドに先ずは行って、童貞なんかさっさと捨てちゃいなさいよ。それで何度も通って馴染みの女を

作って、その子と外で食事したり飲みに行ったりするの。恋人が出来たときのいい練習にもなるわ。うちに来るお客さんでね、17歳からソープ

ランドに通い始めてね、今では1,000人以上の女をなで斬りにしている人がいるの。その人なんて男らしくてステキよ。女遊びをたくさんして

いるからそうなるの。あなたもさ、とにかくソープランドに行きなさい。お金があれば毎週のように行くのよ。きっと成長するわよ。女の裸なんて

見飽きるくらいになったら、もっと堂々とした男になれて、恋人だって出来るかもしれないわ。何なら今から行って来なさい。善は急げよ。
699 :
優しい名無しさん
2016/04/21(木) 01:50:20.08 ID:o+Sc1bqu
えっ、あなた童貞なの?ホントに?あなた幾つだっけ。27歳かあ。ちょっとねえ、もうとっくに何とかしていなくちゃねえ。だって男の人

にはソープランドがあるじゃない。どうして行かないの?えっ、筆おろしがソープランドなんかじゃイヤだ、好き合った恋人に捧げたい、

ですって?あなたさあ、20歳やそこらの子がそう言うんならいいけどさあ、もう27歳よ。そんなこと言ってられないんじゃないの?じゃあ、

あれ、性欲の処理はもっぱら自分の手で?えっ、昔の五月みどりの裸のビデオを観ながらするの?気ん持ち悪~い。あなたそろそろ何とかしな

さいよ。ソープランドはね、男の人の健全な遊びよ。うちに来るお客さんもみんな行っているのよ。いい学校を出ていい所に勤めている人が

みんな行っているわ。奥さんがいても行っているのよ。それにさ、いつまでも女の体を知らないで悶々としているとさ、今に電車の中で痴漢を

したりさ、スカートの中をスマホで盗撮したりさ、下着を盗んだりさ、夜道で独り歩きの女に抱きついたりさ、そういった性犯罪を起こすかも

しれないわよ。あなたはさ、こう言っちゃ悪いけれど人間がどこか子供っぽいのよね。大人の男としての余裕がないって言うかさ。それもこれも、

その歳まで女を知らないからだわ。ソープランドに先ずは行って、童貞なんかさっさと捨てちゃいなさいよ。それで何度も通って馴染みの女を

作って、その子と外で食事したり飲みに行ったりするの。恋人が出来たときのいい練習にもなるわ。うちに来るお客さんでね、17歳からソープ

ランドに通い始めてね、今では1,000人以上の女をなで斬りにしている人がいるの。その人なんて男らしくてステキよ。女遊びをたくさんして

いるからそうなるの。あなたもさ、とにかくソープランドに行きなさい。お金があれば毎週のように行くのよ。きっと成長するわよ。女の裸なんて

見飽きるくらいになったら、もっと堂々とした男になれて、恋人だって出来るかもしれないわ。何なら今から行って来なさい。善は急げよ。
700 :
優しい名無しさん
2016/04/21(木) 01:50:54.91 ID:o+Sc1bqu
えっ、あなた童貞なの?ホントに?あなた幾つだっけ。27歳かあ。ちょっとねえ、もうとっくに何とかしていなくちゃねえ。だって男の人

にはソープランドがあるじゃない。どうして行かないの?えっ、筆おろしがソープランドなんかじゃイヤだ、好き合った恋人に捧げたい、

ですって?あなたさあ、20歳やそこらの子がそう言うんならいいけどさあ、もう27歳よ。そんなこと言ってられないんじゃないの?じゃあ、

あれ、性欲の処理はもっぱら自分の手で?えっ、昔の五月みどりの裸のビデオを観ながらするの?気ん持ち悪~い。あなたそろそろ何とかしな

さいよ。ソープランドはね、男の人の健全な遊びよ。うちに来るお客さんもみんな行っているのよ。いい学校を出ていい所に勤めている人が

みんな行っているわ。奥さんがいても行っているのよ。それにさ、いつまでも女の体を知らないで悶々としているとさ、今に電車の中で痴漢を

したりさ、スカートの中をスマホで盗撮したりさ、下着を盗んだりさ、夜道で独り歩きの女に抱きついたりさ、そういった性犯罪を起こすかも

しれないわよ。あなたはさ、こう言っちゃ悪いけれど人間がどこか子供っぽいのよね。大人の男としての余裕がないって言うかさ。それもこれも、

その歳まで女を知らないからだわ。ソープランドに先ずは行って、童貞なんかさっさと捨てちゃいなさいよ。それで何度も通って馴染みの女を

作って、その子と外で食事したり飲みに行ったりするの。恋人が出来たときのいい練習にもなるわ。うちに来るお客さんでね、17歳からソープ

ランドに通い始めてね、今では1,000人以上の女をなで斬りにしている人がいるの。その人なんて男らしくてステキよ。女遊びをたくさんして

いるからそうなるの。あなたもさ、とにかくソープランドに行きなさい。お金があれば毎週のように行くのよ。きっと成長するわよ。女の裸なんて

見飽きるくらいになったら、もっと堂々とした男になれて、恋人だって出来るかもしれないわ。何なら今から行って来なさい。善は急げよ。
701 :
優しい名無しさん
2016/04/21(木) 07:46:26.66 ID:YE2PNI5K
>>677
>体の一部が欠損や不全だったら頭もキチガイになってもオカシクない

五体満足なお前がキチガイっていうwwww
どんだけだよ
702 :
優しい名無しさん
2016/04/21(木) 10:28:50.17 ID:q/FhwHzF
毎日3時間サービス残業する仕事についていたとき、
経営者と残業代で揉めたのは問題行動だった
精神障害者手帳の知識がなくて正社員になるのを断ったこともあった。
正社員になっても障害者手帳の更新はできるんだよね。
703 :
優しい名無しさん
2016/04/21(木) 10:52:40.10 ID:u0oKyg0H
障害者就職面接会で手帳を出したら、
「精神障害者の方はお断りしています」と言われた。

二次面接まで行った企業では、
「『あんた、頭おかしいんじゃない?』と親に病院に連れて行かれたの?」
「嫌なことがあったら仕事中でも帰るんじゃない?」
「急に倒れたらどうしたらいいの?お薬飲まないとどうなっちゃうの?」
と聞かれ、最後には、
「箸にも棒にもかからない用じゃ困るから」と、ものすごく簡単なパソコンの
入力テストをされた。
こちらから採用を辞退しました。すごい偏見を受けました。
704 :
優しい名無しさん
2016/04/21(木) 12:53:09.31 ID:lWPW7tTV
手帳持ってるけどただ話すのが苦手なだけで他は普通の人と同じなんだけどそういうのもダメなのかね
別に暴れたりするわけじゃないんだが世間はそう見てるってことかね
705 :
優しい名無しさん
2016/04/21(木) 14:19:43.15 ID:9F7nJ7ec
職歴があるなら余裕でしょ
それがないから躓く
706 :
優しい名無しさん
2016/04/21(木) 14:40:40.85 ID:L/sl7Jcs
自分が働いてる会社では手帳についてスルーされてる
提出を求められてない
雇用契約書も障害枠用では無い
707 :
優しい名無しさん
2016/04/21(木) 14:45:31.74 ID:L/sl7Jcs
ハロワ経由で採用されてないから
助成金も出ていない
これ会社に教えたら給料上げてくれるかな
708 :
優しい名無しさん
2016/04/21(木) 16:16:22.17 ID:V3dwqCHP
>>703
真っ当な質問
709 :
優しい名無しさん
2016/04/21(木) 16:18:16.02 ID:V3dwqCHP
>>704
話すの苦手→何を考えてるかわからない→そういや目つきも変
→うわ、なんか気持ち悪い→暴れて殺されるかも
710 :
優しい名無しさん
2016/04/21(木) 16:32:05.47 ID:2eE4n7HO
>>706
オープンなのに一般枠で採用されたの?
ハロワ経由じゃなくても申請すれば出るかもしれないから自分で調べて教えてあげたら?
今の時代ネットなどから情報を得てない管理者が多いよ。
自分の経験則だけで生きてきてる人は時代に取り残されてることすら認識してない。
711 :
優しい名無しさん
2016/04/21(木) 16:44:32.44 ID:Pu5vsV5g
いいとこ狙いすぎなんだよな
712 :
優しい名無しさん
2016/04/21(木) 18:21:42.74 ID:8IQbiF3C
月曜日合同面接会だ
玉砕してきますね
713 :
優しい名無しさん
2016/04/21(木) 18:26:40.09 ID:5nAEBSbW
足立?
714 :
優しい名無しさん
2016/04/21(木) 20:09:42.57 ID:ays8PbIz
ここにいる高スペック?障害者は何で公務員を受けないの?

利益追求のミンカンは差別が酷いってわかりきってるじゃん。
715 :
優しい名無しさん
2016/04/21(木) 20:11:11.04 ID:F0UaCLHW
年齢制限じゃねえの
716 :
優しい名無しさん
2016/04/21(木) 20:49:56.49 ID:OkrfRFzW
公務員の方が肩身が狭い場合が多い
役所の職員の態度とか酷いだろ
717 :
優しい名無しさん
2016/04/21(木) 21:02:18.09 ID:OkrfRFzW
ピンからキリまである民間を一括りにするのは極論すぎる
天国みたいな企業から地獄みたいな仕事まで多種多様だよ
差別するのも差別されるのも精神障害だけじゃないし
718 :
優しい名無しさん
2016/04/21(木) 21:03:14.27 ID:S1NLcBtG
俺の住んでいる自治体は公務員の障害者枠は身体のみなんだが、全国的にそうじゃないの?
719 :
優しい名無しさん
2016/04/21(木) 21:15:08.10 ID:OkrfRFzW
例えば、新手の健康食品をキャッチセールスで売りつける
お客様を鴨ネギにするような企業の正社員があるよね
クローズなら簡単に正社員になれるよ
業務内容は、ノルマがあって名簿で片っ端から電話をかける
ノルマが達成できなければ基本給は契約社員以下で解雇される
世の中には、そういう暗黒面があってTVでCM流してるだろ
720 :
優しい名無しさん
2016/04/21(木) 21:49:22.62 ID:5nAEBSbW
障害者雇用応募したところから書留が来て、おおっと思ったら不採用通知だった
721 :
優しい名無しさん
2016/04/21(木) 21:50:28.70 ID:P+z0jcg0
次行こうぜ
722 :
優しい名無しさん
2016/04/21(木) 21:51:08.94 ID:qqrj809l
>>718

実際に精神障害の知人が働いてるから自治体によるとしかいえない
そういえば前に障害者の求人サイトで精神障害者で調べたらヒットした自治体があった

だから全国一律採用しないわけじゃないと思う
723 :
優しい名無しさん
2016/04/21(木) 22:02:37.76 ID:OkrfRFzW
>>721
今年度は、次行こうというより危機感持った方がよいな
好景気は終了してる

>>722
知人は正規公務員なの?>>718は正規公務員
724 :
優しい名無しさん
2016/04/21(木) 22:20:21.61 ID:tkldvcMl
公務員は休業しても給料貰えるから楽でいいよ
725 :
優しい名無しさん
2016/04/21(木) 22:28:11.06 ID:qqrj809l
>>723

ごめんごめん
非正規
身内に公務員いるけど正規の精神は今のところとってないらしい
っていうか正規で公務員になって精神障害発症しても
首切れないから
使い物にならなくても本人がやめようと限りおいとくしかない現状を見ると(結構そういう人多いらしい)
正規の精神障害者枠って夢のまた夢じゃない
726 :
優しい名無しさん
2016/04/21(木) 22:29:29.90 ID:qqrj809l
>>725
やめようとしない限りの間違い
度々すまん
727 :
優しい名無しさん
2016/04/21(木) 23:00:19.06 ID:NOoDa4hI
何で事務系ばかり狙うの?事務きついよ、外の空気吸えないし。
清掃とかは?
728 :
優しい名無しさん
2016/04/21(木) 23:14:21.80 ID:d2KYcsl4
なんか公務員に幻想を抱いている奴がいるな
実に滑稽である
「隣の芝生は青い」ってことわざをまさに地で行くような行為であるな
重ね重ねいうが実に滑稽である
729 :
優しい名無しさん
2016/04/22(金) 02:20:44.35 ID:f9/iNjMy
清掃員として明るく働いてる精神は多い
730 :
優しい名無しさん
2016/04/22(金) 02:56:50.78 ID:RWhak0Pv
たしかに精神は事務以外の仕事が一番いいね
俺はシフト制のライン業務をやってる
警備員もやった
731 :
優しい名無しさん
2016/04/22(金) 03:32:15.00 ID:Hyau9jUC
清掃なんて嫌だわ
あんなの汚い婆がやる仕事だろ
732 :
優しい名無しさん
2016/04/22(金) 06:52:57.28 ID:tzsMx5CJ
男が行ける清掃って大所帯のトコだけだろ
女子便所の掃除できないんだから代わりにやってくれる女性がいるところ
733 :
優しい名無しさん
2016/04/22(金) 06:55:08.97 ID:WKEfckJQ
アドバイスされればアレやだこれやだ
だもんな
そりゃー採用されねーわ
734 :
優しい名無しさん
2016/04/22(金) 07:02:54.90 ID:B0r2pb/M
>>724
確かにな。休業してる期間ずっと給料が支払われる点では公務員は楽でいいよな。
精神障害者を入れないのはそういう理由があるからだもんな。
735 :
優しい名無しさん
2016/04/22(金) 08:08:43.08 ID:et+EL8dn
>>731
お前は一人前の人間でもないんだけど?
736 :
優しい名無しさん
2016/04/22(金) 11:05:42.79 ID:THQGEOON
>>734
そういう自治体がゼロとは言わんが、今はそんなに甘くはない。
病気休暇(最初の90日間)→休職後6ヶ月まで=100%
6ヶ月~1年6か月後=80%
1年6か月後~3年=共済組合からの傷病手当金(給与の2/3)
その後は復職するか(分限)免職のいずれか。
正規の公務員採用試験(障害者枠でも)に促進法により雇用義務のある知的ですら募集がないのにそもそも雇用義務のなかった精神に募集があるわけがないでしょう。
(クローズで採用試験に合格したという場合は除く)
737 :
優しい名無しさん
2016/04/22(金) 13:58:00.55 ID:ewPlErmh
>>650

>正社員である意味があるのは
 ・当然、社会保険加入
 ・残業代全額支給
 ・新卒の手取りの時給換算が1000円以上
 ・昇給がある
 ・業績がいいときはボーナスが出る(悪いときに出ないのは仕方が無い)
 ・退職金が出る
 ・よほどの無能じゃない限り解雇にならない
 ・適度な部署異動がある
 ・成果を出し勤続し続ければ職階が付く
これを全部満たしたところじゃないと意味がないなら東京でもそんなところは多くなさそう
特に退職金なんて20年度、30年どうなっているかわからないしね
738 :
優しい名無しさん
2016/04/22(金) 15:29:39.98 ID:6Q77O+sh
>>737
正社員募集

社保あり、ただし試用期間は国保
残業代はありますが、残業を命じられた時だけです。勝手に残ってるのは仕事じゃありません。
昇給あり、社長の情婦になってる女性管理職限定です
ボーナスあり、支給日には全員で集まって社長に90度のお辞儀でありがとうございますっ!
退職金あり、ただし社長が気に入った場合だけです
よほどの無能でも解雇はしません。自主的に辞めてもらいます
適度な部署移動があります。日々月々社長が思い付く都度、異動させます。
職階は成果を出せば付きます。名前を付けるのはタダですから付きます。給料は上がりませんあしからず。
739 :
優しい名無しさん
2016/04/22(金) 18:19:16.07 ID:UF4c5zbF
>>738 前職は残業代が全額でたからまだ良かった。といっても単価がコンビニバイト並み(派遣社員未満)だから
深夜残業&嫁さんも働かないと子供を地元の国立大学にすらやれるが疑問。

仕事が無くなったら全員自己都合退職。仕事がなく残業しないと手取りで10万切るときも
あるから、飼い殺しにされるよりマシっていうことでみんなアッサリと辞めるよ。

この給料が20代ならともかく勤続10年以上の人にも適用されるからね。勤続年数が長い人は
意図的に残業しまくって額面で25万以上を確保してる。それでも不景気の時は残業禁止命令が
出るから、そのときに長期勤続者はあっさり辞めていく。この繰り返しだから人が定着しない。
740 :
優しい名無しさん
2016/04/22(金) 18:23:48.14 ID:UF4c5zbF
前職より酷い会社は腐るほどあって、そういう会社では額面で最低賃金に設定(手取りでいえば時給600円未満)
面接のときは「ウチは忙しいから残業代で稼いでもらう。25万はいく」と嘯く。

実際は残業規制が入って、額面で時給700円*22*8=12万ぐらいしか行かない。
社会保険引かれたら10万ちょい。

たいていの人は辞めようとする。有用な人材で辞めようとしたら、その人には残業規制を解除し、
辞めない程度の賃金(額面で20万ぐらい)をぶらさげて繋ぎ止める。

たいして有能じゃなく外に行くところがなさそうな人材には最低賃金で使う。
こういう会社ばっかりだよ。

なんでみんな辞めないのかが不思議。
741 :
優しい名無しさん
2016/04/22(金) 18:30:18.57 ID:UF4c5zbF
なんでこれで会社が成り立つかというと、そもそも地方の仕事にスキルなど必要が無い。
義務教育でてれば3日もあれば習得できる仕事しかない。

そのうえ地方には求人数が絶望的に少ない。有効求人倍率が0.5未満だから仕事を選ばなくても
職に就けない人が出てくる。

「1日で辞めたい」という待遇だったとしても地方生まれ地方在住の労働者は
簡単に辞めないことを経営者は知っている。

さすがに3日で辞められること困るが、半年ぐらい続いてくれれば御の字。
半年おきに人材が入れ替わっても構わない仕組みを作ってるから、最低賃金で使おうという発想が生まれる。


全部とはいないが、うちの地元だと過半数はこういう会社かな。残りの比較的まともな
会社でも賞与は出ないし。
742 :
優しい名無しさん
2016/04/22(金) 18:33:03.74 ID:f9/iNjMy
そんなもんじゃね?
まともな人は東京へ移り住むよ
743 :
優しい名無しさん
2016/04/22(金) 18:33:28.19 ID:UF4c5zbF
>>742 そうしてるよ。
744 :
優しい名無しさん
2016/04/22(金) 18:37:49.67 ID:UF4c5zbF
国立大卒、東京在住歴がある人間(高卒を含む)は間違いなく年齢に関わらず地元に居てないね。
馬鹿らしくてやってられないことを知ってるから。

地元の中小企業を支えてるのは、親の実家に寄生し、休日はジャージ姿でイオン(大型ショッピングモール)
にたむろするようなヤンキー。

それか都市生活がやっていけない精神障害者・発達障害者。知恵のある障害者は、たとえ
都市生活でドロップアウトしても、生活保護を受けやすい23区に移住し、地方に絶対に帰ろうとしない。
745 :
優しい名無しさん
2016/04/22(金) 21:35:32.34 ID:59fX1XUK
無職なら賃貸借りれない
求人数と中身はマシな方だけど
それ以上に競争率が高い
746 :
優しい名無しさん
2016/04/22(金) 21:52:21.28 ID:kjn6H4++
地方に本社があり、東京大阪に支社がある会社の本社勤めですが…
747 :
優しい名無しさん
2016/04/22(金) 22:33:45.90 ID:nWbraHXj
>>745
それでも一般求人よりはマシな倍率じゃないの?
まあ、そのマシな倍率でも就職できなくて、夫婦そろって精神2級無職だが
2人の年金合わせるとナマポ水準は超えるのでナマポ受けれないのが難点だが
748 :
優しい名無しさん
2016/04/22(金) 22:47:21.42 ID:59fX1XUK
例えば今まで障害者求人を出しておらず、
孫会社程度の会社でも2~3人募集で応募者は50人は超える
そんな所は斡旋会社が噛んでるけど
749 :
優しい名無しさん
2016/04/23(土) 10:56:12.06 ID:NdTqAvpT
一般求人よりマシだとか糖質かよ
一般求人なら、正社員、契約社員、派遣、パート、アルバイト
求人数に限りがない
障害者雇用は定員に近い限りがある
東京でもどこの企業でもやってる訳じゃない
750 :
優しい名無しさん
2016/04/23(土) 11:11:20.32 ID:NdTqAvpT
つーか障害者雇用で精神となると1割の企業だよ
企業の時点で倍率10倍
その求人に対して応募者10倍超える
感覚的には100倍率
100人の求職者にアンケートすれば99人は受からないって
回答が出るだろうね
751 :
優しい名無しさん
2016/04/23(土) 17:20:19.68 ID:iE0+l2kj
ハローワークの求人増えるのって冬ですか?
752 :
優しい名無しさん
2016/04/23(土) 22:46:49.29 ID:5F/AKHYW
>>751
そうだね一般的には4月入社だから1月~2月だね
753 :
優しい名無しさん
2016/04/24(日) 08:14:14.23 ID:Van6h/hr
>>750
統計のブラフみると絶望的になるな。精神は1割あるかないか。
障害者枠を一括りにしてるが企業側は身体、知的、精神の順に考えてるのがわかる。
754 :
優しい名無しさん
2016/04/24(日) 09:22:49.32 ID:9crCZXXt
>>753
確かに現実は厳しいね。
企業が精神を低く見る理由としては、「見えない障害」だかららしい。
例えば車いすの人ならバリアフリー、多目的トイレ、といった障害への配慮がし易いけど、
精神障害は見えないので本人の申告を信用せざるを得ず、
企業としてはそこに不安がつきまとうらしい。

あとは勤怠の安定。車いすだろうが聴覚障害だろうが、
精神的には健常者と変わらないわけで、よほどのことがない限り
急激に体調不良を起こすとかはないけれど、
精神障害だとある日突然来なくなるのでは、となると仕事を任せられない、
という心配をするらしい。

グダグダ書いちゃったけど、いずれにせよ精神の先は厳しいね…OTL
755 :
優しい名無しさん
2016/04/24(日) 13:51:26.72 ID:7bfVtXGk
ハローワークの求人数の傾向を知って何の意味があるんかねぇ
求人数が多かろうと少なかろうと
決まる奴はすぐ決まるし決まらない奴は全然決まらないなんて当たり前だろうに
756 :
優しい名無しさん
2016/04/24(日) 14:22:51.84 ID:j2TzhC1L
流石に精神は使いようがないからみんな形だけ面接して断ってる。
クローズドにしてあっても実際は職員から精神だって情報もらってるし。
757 :
優しい名無しさん
2016/04/24(日) 14:44:39.02 ID:ccRD24vc
職員から情報もらってるはさすがに糖質発想だわ。
758 :
優しい名無しさん
2016/04/24(日) 14:55:05.43 ID:Zcg0R96j
>>750
精神障害者雇用なんて誰も受からないでしょ。
とある合同面接会なんか、合格率4%。
障害者が準備だけさせられてバカバカしい。
759 :
優しい名無しさん
2016/04/24(日) 14:57:36.72 ID:V3gvJpyR
現実は精神障害者を貶めてくれる
希望の仕事を諦め、望ましくない仕事にありつく
760 :
優しい名無しさん
2016/04/24(日) 14:59:38.80 ID:ccRD24vc
精神障害者をオープンにして雇用するメリットって今のところないよね?
なんでオープンで求職するの?
761 :
優しい名無しさん
2016/04/24(日) 15:01:52.27 ID:JCnUMFcm
>>757
だよなぁ 
762 :
優しい名無しさん
2016/04/24(日) 15:04:16.65 ID:JCnUMFcm
>>760
オープンじゃないと迷惑かける可能性もあるしな
まともに生活しようと思ったらクローズ一択だけどムリな人の方が多いだろ
俺は今の所はオープンで入ったよ 高給取りではないけど満足してる
763 :
優しい名無しさん
2016/04/24(日) 15:05:47.23 ID:sPO0Fp98
>>760
障害年金を申請する予定があるからじゃないか?
764 :
優しい名無しさん
2016/04/24(日) 15:10:31.49 ID:ccRD24vc
>>762
オープンにすればなんかの配慮をもらえるのかな?
765 :
優しい名無しさん
2016/04/24(日) 15:11:34.56 ID:SRlLaVx1
一応障害者枠なのに他の人と同じように働かされて嫌なんだが
話すのが苦手なのに嫌なこと言われたり聞かれたりして何の配慮もないし
飲み会では体を触られたり
社員でもないのに今度研修とかにも行かなきゃならないし
時給だって県の最低時給より五円多いだけなのに
766 :
優しい名無しさん
2016/04/24(日) 15:13:11.56 ID:5FCTtNK6
>>765
なんで障害者に配慮すんの?
蹴飛ばされないだけありがたいだろ?
767 :
優しい名無しさん
2016/04/24(日) 15:15:00.19 ID:sPO0Fp98
研修は仕事の内だからしゃーない。飲み会は
絶対に仕事の内ではないが。
768 :
優しい名無しさん
2016/04/24(日) 15:19:51.83 ID:SRlLaVx1
>>767
研修なら社員だけでやってほしい
こっちはパートなんだしほぼ最低時給しかもらってないんだから余計な負担かけないでほしい
私のおかけで助成金入ってるのに...
銀行とかにも行かされるんだけど嫌だな
事務所内で気を使うのも嫌だから仕方なく行ってるけど
769 :
優しい名無しさん
2016/04/24(日) 15:23:13.19 ID:/pTygdHR
先週の火曜日に面接受けて来週の26日の火曜日までに連絡するって言われてまだ連絡来てない
落ちたって事で良い?
770 :
優しい名無しさん
2016/04/24(日) 15:32:26.13 ID:MIBlxaTV
>>765
同じ身の上だけど研修させてもらえてるのが普通に羨ましいんだが
771 :
優しい名無しさん
2016/04/24(日) 15:47:40.35 ID:38EvPbdn
>>770
研修受けさせてくれるのはうらやましいよね。
モチベーション上がりそう。
自分も非正規だから基本的に研修とかないから、
自分でやるしかないんだよね。
772 :
優しい名無しさん
2016/04/24(日) 15:50:55.02 ID:bqb+Y64l
>>769
あさってまで待てば?
まだわからんよ。
773 :
優しい名無しさん
2016/04/24(日) 15:53:21.61 ID:nHLjUTCD
精神障害者雇用再就職のスレッド 75社目 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>5枚
写真に写っている人物はストーカーで精神障害者です。
ご注意下さい。
774 :
優しい名無しさん
2016/04/24(日) 15:55:01.97 ID:gh12RQJD
研修もウザいけど放置プレーもまたツラいね
仕事なさすぎて逆にしんどいわ
775 :
優しい名無しさん
2016/04/24(日) 15:56:02.88 ID:nHLjUTCD
精神障害者雇用再就職のスレッド 75社目 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>5枚
写真に写っている人物はストーカーで精神障害者です。
ご注意下さい。
776 :
優しい名無しさん
2016/04/24(日) 15:57:58.49 ID:bqb+Y64l
>>768
パートだろうが障がい者枠だろうが仕事なんだからある程度は仕方がないですよ。
ただし、>>765の体触られるってのは主さんが男女問わず問題ありそうだけど。
777 :
優しい名無しさん
2016/04/24(日) 15:59:52.32 ID:bqb+Y64l
>>774
資格試験の勉強でもすればいいじゃん。
778 :
優しい名無しさん
2016/04/24(日) 16:01:40.21 ID:SRlLaVx1
>>776
障害者枠だし事務所内の雑用みたいなそんなに重要じゃない仕事なのに研修なんて必要?
社員が行きたくないから押し付けてるとしか思えない
こっちは時給なりにゆるくやりたいんだよ
779 :
優しい名無しさん
2016/04/24(日) 16:03:30.50 ID:nHLjUTCD
精神障害者雇用再就職のスレッド 75社目 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>5枚
写真に写っている人物はストーカーで精神障害者です。
ご注意下さい。
780 :
優しい名無しさん
2016/04/24(日) 16:08:54.67 ID:bqb+Y64l
>>778
それはさすがに甘いとしか言えないですよ。
クローズでもオープンでもその論法は通用しないと思います。
給料安いから仕事を振るな、って言ってるのと同じじゃないですか。
781 :
優しい名無しさん
2016/04/24(日) 16:38:46.78 ID:03psnL+v
3月まで主任クラスの正社員がやってた事を、2年目の契約社員で時給制の俺が丸々引き継いだ。
しんどい
782 :
優しい名無しさん
2016/04/24(日) 16:41:07.68 ID:3/VMKS6V
給料安いなら仕事振るな
これは障害者としての当然の主張だよ
暇にさせといてくれ
783 :
優しい名無しさん
2016/04/24(日) 16:45:31.69 ID:vFGbbgGx
>>771
正社員でも研修なんてないだろ。新卒じゃないんだからw
大体がOJTで仕事しながら教える形が多い。

自分で積極的に業務覚えていってスキルアップしないと
景気が悪くなったら前みたいに色々な会社で障害者をクビにするからな。
784 :
優しい名無しさん
2016/04/24(日) 16:45:35.63 ID:03psnL+v
>>782
仕事振って欲しくないなら職場に来るな、って周りの社員に思われてるんじゃね?
785 :
優しい名無しさん
2016/04/24(日) 17:02:49.98 ID:8LYRj9vs
書類選考で落ちる奴の特徴
事務しか応募しない
786 :
優しい名無しさん
2016/04/24(日) 17:24:46.64 ID:6wj8R5Hi
書類選考で落ちる奴の特徴
そもそも働く気がない適当な履歴書
あるいは履歴書の書き方を知らない
787 :
優しい名無しさん
2016/04/24(日) 17:29:48.61 ID:vFGbbgGx
>>785
事務しか応募してないけど普通に書類は通る。
問題は提示金額がふざけてることだな。
788 :
優しい名無しさん
2016/04/24(日) 17:31:27.46 ID:6wj8R5Hi
>>787
希望額面はいくらを想定していますか?
789 :
優しい名無しさん
2016/04/24(日) 18:05:44.91 ID:b2hUum9r
契約社員なら時給1,800円以上かな
790 :
優しい名無しさん
2016/04/24(日) 18:07:16.20 ID:MA/AvDeB
躁てんしてますね
791 :
優しい名無しさん
2016/04/24(日) 18:08:44.97 ID:6wj8R5Hi
高望みしなければ、バイトなり社員なりに障碍者雇用で
採用されると思うのはわたしだけ?
792 :
優しい名無しさん
2016/04/24(日) 18:11:07.08 ID:ccRD24vc
たぶんあなただけ。
793 :
優しい名無しさん
2016/04/24(日) 18:14:52.76 ID:7bfVtXGk
雑用係で時給1,800円以上希望とか(笑)

無茶苦茶だな
794 :
優しい名無しさん
2016/04/24(日) 18:18:01.48 ID:MA/AvDeB
0.5の半人前しか勘定されないのに、
2倍以上欲しいって
795 :
優しい名無しさん
2016/04/24(日) 18:56:11.83 ID:b2hUum9r
>>794
お前は最低賃金で働くのが当たり前だと思ってるのか?
自分自身のスキルを勘案して妥当な金額を提示しないのかよw
会社側が法定雇用率を満たせて安い賃金でコキ使える障害者を求めているけど舐めすぎだわ。

安い賃金でも働きたいと思うアホがいる限り、障害者は会社に舐められっぱなしだよ。
796 :
優しい名無しさん
2016/04/24(日) 18:58:40.44 ID:Wn2Vc9Od
資産家企業をぶっ潰せ
797 :
優しい名無しさん
2016/04/24(日) 19:08:33.36 ID:1fyoiL0o
起業すればいいじゃん。
採用もされない会社のために履歴書を書いて、何週間も実習でただ働きして馬鹿馬鹿しいよ。
798 :
優しい名無しさん
2016/04/24(日) 19:23:20.61 ID:MIBlxaTV
脱サラして起業するなんてのは99.%の人において死亡フラグだって
それ一番言われてるから
799 :
優しい名無しさん
2016/04/24(日) 19:24:08.52 ID:MA/AvDeB
>>795
じゃあアナタどんなスキルをもって勘定してるわけ?
キチガイ雇用に1人前以上出す会社あるのかしら?w
800 :
優しい名無しさん
2016/04/24(日) 19:34:54.67 ID:8G378/Rp
>>785
俺だw
801 :
優しい名無しさん
2016/04/24(日) 19:37:32.22 ID:8G378/Rp
でっけー会社の正社員で良い給料もらって
何のやりがいもない入力作業とかコピーとりみたいな雑用ばっかやってるのと

ちっせー会社の有期雇用で薄給で役職付けられて責任負わされて
正社員並みかそれ以上の働きを求められるの、どっちが幸せなんだろうな
802 :
優しい名無しさん
2016/04/24(日) 19:47:36.01 ID:MIBlxaTV
>>801
2つマルをつけて
803 :
優しい名無しさん
2016/04/24(日) 19:56:16.28 ID:3lcUlx8z
>>49
社保ありなら生き延びられる。
804 :
優しい名無しさん
2016/04/24(日) 20:04:15.26 ID:3871V05k
>>782
仕事を振るなって何のために会社に行っているの?仕事をしたくないなら就職しなきゃいいじゃん。
805 :
優しい名無しさん
2016/04/24(日) 20:17:35.68 ID:3/VMKS6V
最低賃金でまともに働くほどお人よしばかりか?ここの住民は
806 :
優しい名無しさん
2016/04/24(日) 20:22:02.52 ID:u3uAE6tj
他にもう雇ってくれるところ無いからね
精神異常者ってことでハローワークでも普通の求人に応募しようとしても受け付けてくれないし
障害者の求人も少なく多分応募しても形だけ面接して終わりなんだろうし
最低賃金でも頑張って働くしかない
自分の場合はだけど
807 :
優しい名無しさん
2016/04/24(日) 20:28:18.48 ID:MIBlxaTV
>>805
お人よしじゃない俺を含めて純粋に弱いだけだ
ぶっちゃけ障害者求人から始めるよりクローズの短期間短時間派遣バイトを乗り継ぐ方が
社会復帰への速度と給与がマシな可能性は結構ある
808 :
優しい名無しさん
2016/04/24(日) 20:29:14.08 ID:7bfVtXGk
>>805
最低賃金でも労働力を会社に提供してるんだからまともに働くのは当たり前
それを「お人よし」の一言で片づけるお前は実に残念な生物であるな
809 :
優しい名無しさん
2016/04/24(日) 20:33:04.99 ID:7bfVtXGk
>>795みたいなのに限って運よく高賃金の会社に採用されたとしても
賃金に見合った難易度の仕事任されたら「ぼき精神障害者だからそんなのできましぇん」とか言って
いきなり体調不良で休みだすからねえ

そりゃ企業も採用に慎重にならざるを得ないだろうさ
810 :
優しい名無しさん
2016/04/24(日) 20:39:19.65 ID:Ds/sllXA
最低賃金だと月15ぐらいか。
811 :
優しい名無しさん
2016/04/24(日) 21:17:21.68 ID:Van6h/hr
>>805
A型で最賃で働かされているのは屈辱だよ。でも雇用契約期間はないのはメリット。

ハロワで一般就労の枠の求人を見ると、時給が良いところで1000円くらいまで。
契約期間は3か月が多いかな。まれに半年、1年があるけどそもそも精神を
対象に考えてないと思われる。

最賃で楽に働きないならA型で時間を4から6時間へ増やしてもらうのも手だよ。
812 :
優しい名無しさん
2016/04/24(日) 22:07:59.28 ID:RGAoPqJj
ハロワで探すと障害枠にこだわってしまって
なかなか見つからず、ネットのバイト情報あさってたら
クローズで体調面で条件合う所があって
面接してもらったらあっさり採用された
時給1000円で家から5分とかラッキーだった
リハビリにと考えてスタートしたい
813 :
優しい名無しさん
2016/04/24(日) 22:10:08.21 ID:38EvPbdn
>>783
業種によるんだろうけど、うちの会社や業界は普通に正社員でも研修とかある。
新卒ももちろん研修ある。
>>783の会社はスキルアップのための研修とかやってないの?
自分はとりあえず資格などは自主的に取ったりしてるので、クビになってもとりあえず食べていけるかな。
814 :
優しい名無しさん
2016/04/24(日) 22:59:09.88 ID:Van6h/hr
>>812
履歴書の空白期間はなかったの?
俺の場合、クローズで受けるにはそこを聞かれてバレると思う。
815 :
優しい名無しさん
2016/04/24(日) 23:50:02.51 ID:RGAoPqJj
>>814
家族で自営業してて、ソレがポシャったんだよね
小さな事業だからアベノミクスとか関係なくて
ソレのおかげで一応、履歴書は埋めることができたんだ
816 :
優しい名無しさん
2016/04/25(月) 06:48:30.44 ID:k/Ey2dOo
今日合同面接会だ
玉砕してきます
817 :
優しい名無しさん
2016/04/25(月) 07:56:36.81 ID:j5KYZ3z0
>>816
お疲れ!健闘を祈るよ!
818 :
優しい名無しさん
2016/04/25(月) 08:43:39.22 ID:yr/Hg+Gb
>>815
ラッキーだな。うらやましい。
精神は他の障害と比べて取り残されてる感じがする。
819 :
優しい名無しさん
2016/04/25(月) 08:58:03.59 ID:PDaOzIqS
障害者雇用のほとんどが最低賃金並だろ。時給1800円とかヤクでもキメてんのか?尿検査でもしてもらえ
820 :
優しい名無しさん
2016/04/25(月) 11:24:07.55 ID:9rHlf2yi
>>819
ハロワ案件はそうだろうけど
エー通してると普通に年収ベースで300万円前後あるぞ?

時給1800円だと年収ベースで350万円か。
高スペックの奴ならあるかもね。
821 :
優しい名無しさん
2016/04/25(月) 11:26:56.04 ID:9rHlf2yi
年収300万円前後なのは3ヶ月契約だったり1年契約だったり
仕事できない奴はすぐクビになるような契約だけど紹介されるよ。

でもそういう求人あっても紹介会社から求人が回ってこない人がいるんだよね。
822 :
優しい名無しさん
2016/04/25(月) 12:02:31.94 ID:5OY/cwl/
>>819
いやお前どんだけ無能なんだよ
823 :
優しい名無しさん
2016/04/25(月) 12:05:31.22 ID:yr/Hg+Gb
>>820
> エー通してる
エーってどこのこと?
824 :
優しい名無しさん
2016/04/25(月) 12:20:16.08 ID:4cK9pFHU
最低賃金(時給)が904円の東京と750円程度の地方での時給1000円では同じ1000円でも意味合いがまるで違うと思うけどね。
東京で1000円なら普通でしょ、って感じなんだけど。
825 :
優しい名無しさん
2016/04/25(月) 12:31:08.98 ID:Y8LEPrmA
>>754
車イスの採用も思うほど簡単じゃないよ
エレベーターがない、十分な大きさのエレベーターがないところはどうするのかとか
トイレも個室の数を減らさずに車イス対応できるのかとか、賃貸なら改造ができるかとか
勤務の時間をどうするかとか(ラッシュ時の車イス通勤は大変)
勤怠不安定を理由に精神の採用をためらうのは、そのとおりだと思うけど、
逆にいえばそこがクリアできれば採用の可能性は高まる人多いよね
安定した勤怠を入社前に会社に納得させるのは難しいけど
826 :
優しい名無しさん
2016/04/25(月) 15:27:17.69 ID:PDaOzIqS
>>822
精神障害者は無能だろ。言わせんな恥ずかしい

>>825
納得させるために派遣で5年やってきたことをアピールしてる
同じ5年でも「5年間空白」とは大違い
一応最終面接まではいけるんだけど年収交渉で毎回失敗してるわ
こっちは年400万欲しい。絶対譲れないからね
派遣をしてたことを武器にすれば書類や面接は大体通る。職歴がない人は派遣から始めろ。バイトはおすすめしない
827 :
優しい名無しさん
2016/04/25(月) 15:30:04.75 ID:Rrynj9QF
選ばなきゃ正社員にはなれる
でも飽きてきた
828 :
優しい名無しさん
2016/04/25(月) 16:29:54.23 ID:9PUtOUuN
正社員て言っても障害者コースの正社員だから
年収も昇進も期待しないことだなあ
829 :
優しい名無しさん
2016/04/25(月) 16:44:37.63 ID:N4TQcHXK
400万の求人って無いわ

外資のネイティブレベル英語でマネージメント経験ありゃ考えられるけど
んな事と自身の現実と実情が理解できない病気なんだね

キチガイっていう
830 :
優しい名無しさん
2016/04/25(月) 17:04:20.77 ID:4cK9pFHU
>>826
>>819で時給1800円なんてあるわけない、って言っておいて400万円は譲れないって矛盾を感じないかね?
831 :
優しい名無しさん
2016/04/25(月) 17:59:02.70 ID:2Vp5L1Ur
額面で年収400て手取り300あるか無いかじゃん
地頭ホントに良いかどうかわからん
そんなに通るなら正社員企業年金有り配偶者手当有り、
が条件じゃねーの
一度お断りした企業とは二度とご縁無いと思うけどね
832 :
優しい名無しさん
2016/04/25(月) 18:04:08.28 ID:2Vp5L1Ur
流石に初年度
正社員であれば半年試用期間ありで
年収400以上というのは存在しない
東芝リストラ社員でも厳しい
833 :
優しい名無しさん
2016/04/25(月) 18:58:49.99 ID:9PUtOUuN
給料高くてボーナスないのと(月給20、ボーナスなし)
給料最賃でボーナスあるの(月給15、ボーナス4)、どっちがいいんだ?
どっちも年収240なわけだが
834 :
優しい名無しさん
2016/04/25(月) 19:02:23.06 ID:P0BCMPoM
>>833
前者だろ。後者じゃ東京通勤圏じゃ生活できないな。
835 :
優しい名無しさん
2016/04/25(月) 19:13:35.56 ID:9PUtOUuN
だよね。やっぱ月々の生活ってもんが前提だもんな
正社員じゃないけど、「金融機関の嘱託で期限なし、17万ナス2ぐらい(実績)でどないだ?それで良ければ内定」
というの来て返事待ってもらってるんだが、傷病手当金フイにしてまで行く必要をあんま感じないんだがどうだろう?
ちなみに2級の躁鬱
836 :
優しい名無しさん
2016/04/25(月) 19:33:16.35 ID:yr/Hg+Gb
傷病手当の金額、残存給付期間と就職先の年収と雇用期間の定めなしの
どっちが得かは自分で判断するしかないだろう。
但し、傷病手当が出るのは働けないことが前提だよね。
837 :
優しい名無しさん
2016/04/25(月) 19:33:52.40 ID:z3R0ZU3k
金が全てじゃない
楽しい職場なら取り返しがつかない時間を過ごせるし
逆に、幾ら貰っても働きたくない職場も存在する
その格差は天国と地獄
838 :
優しい名無しさん
2016/04/25(月) 19:40:24.79 ID:z3R0ZU3k
マジレスすると精神で金融機関の障害枠は
グリーンカードだな
後々、意味を持ってくる
金融機関というのが元サラ金じゃなければ(笑)
839 :
優しい名無しさん
2016/04/25(月) 19:53:46.09 ID:P0BCMPoM
>>835
金融機関は書類関係が定期的に入ってくるから安定してるのは良いよ。
ミスをしないようにすることが重要だから仕事遅くても問題ないし。(早ければ職能給がつく場合がある)

その条件で生活できるなら、スペック次第だな。
職歴の空白期間とかは少ない方がいいから傷病手当金の金額と比較して大差ないなら働くのもアリかもしれない。
840 :
優しい名無しさん
2016/04/25(月) 20:06:52.40 ID:9PUtOUuN
みなさんありがとう

傷病手当金はまだ13カ月ぐらい残ってる。
額は15万ほどで、自分にとっては生活費がカツカツ出て赤字にはならないってぐらいの金額です
給与17万だと、手取りは15万より下がっちゃうんだよねぇ・・・ボーナスを当て込んで借金してしのぐか。
世間の中では薄給だろうけど、俺が狙える待遇としてはまずまず良い方だと思う一方、
未支給の傷病手当金と、その後に控えてる雇用保険300日をフイにするのが惜しくてなぁ・・
今就職すると再就職手当金ももらえないし。

>>839
サラ金ではないです。銀行系列の証券会社ですけど、グリーンカードになりますかね?
どっちみち期限なしだから行ったら石にかじりついても居座る気マンマンだけど。

逆に、銀行そのもので1年契約で事務とかの求人とか
生保・損保で雑用係みたいな1年契約や期限なしとかあるけど、同じような待遇なら、どっちの方がよかろうか
841 :
優しい名無しさん
2016/04/25(月) 20:08:41.40 ID:z3R0ZU3k
新手の保険売ってる金融機関を忘れてたわ
自分が欲しくない商品を売ってるところはアカン
842 :
優しい名無しさん
2016/04/25(月) 20:26:03.54 ID:z3R0ZU3k
俺の意見は最初に書いた
金が全てじゃない
今から1年半をどう過ごしたいか自問自答しろ
843 :
優しい名無しさん
2016/04/25(月) 20:29:37.13 ID:N4TQcHXK
次回の更新では等級が下がるでしょう
844 :
優しい名無しさん
2016/04/25(月) 20:31:22.22 ID:yr/Hg+Gb
>>840
2級の躁鬱ってことは障害年金も出てるの?申請してないならやるべきだし
出てるならもらえるものは全部もらおうなんてガツガツしない方が良いと思うが。
それも自己判断。
845 :
優しい名無しさん
2016/04/25(月) 20:31:33.46 ID:P0BCMPoM
>>840
その条件なら俺だったら行くかな。どうせ働くなら早い方がいいし。
ちなみに借金する時は社会福祉協議会で借りるんだぞ?年利最大1.5%だから。
http://www.shakyo.or.jp/seido/seikatu.html
846 :
優しい名無しさん
2016/04/25(月) 20:39:13.95 ID:z3R0ZU3k
全然治ってないなら無理に働かなくて良いけど
今は障害枠という受け皿があるので大違い
不労所得で2年生きたら人間の等級も下がってるだろう
未来が全然違う
847 :
優しい名無しさん
2016/04/25(月) 20:54:59.55 ID:9PUtOUuN
>>845
おお、すごい情報をありがとう!
クレジットカードのキャッシュ枠を使う気でいたけどこっちの方がいいわ

超躁を10、超鬱を1とすると、お薬のんでるおかげか、ここ最近ずっと6ぐらいで固定になってる。
手帳は2級だけど年金は貰ってない(まだ申請できない)。
もうすぐ初診後1年6月経ったらすぐさま申請するつもり。
給料賞与で240万くれるなら、3級年金と合わせて300万になるよね。

よし、行くわ。と決めたけど、気分が乗ってる時に物事決めて失敗するのが常だから、
もう2~3日考えてみる。今週いっぱいには返事する予定。

みんなありがとう
848 :
優しい名無しさん
2016/04/25(月) 21:05:45.65 ID:z3R0ZU3k
多分年金か障害枠の選択になる
精神は医者は就労不可じゃないと診断書通さない
しかしこれほど明らさまな分岐点は滅多にない
2年後は2018年だぞ
金融機関から転職しようがしまいが収入は増える
環境も無職と天国と地獄
君は金を中心に置き過ぎ
849 :
優しい名無しさん
2016/04/25(月) 21:15:50.32 ID:z3R0ZU3k
人生の価値は巡り合った人々に集約されると過言ではなく
無職じゃ無職かメンヘラみたいなロクな出会しかなく
マトモな人々は去っていく
2年で失う価値は端金じゃ取り戻せない
逆にグリーンカードを手にすれば金じゃ買えない人生が手に入る
850 :
優しい名無しさん
2016/04/25(月) 22:09:10.19 ID:5OY/cwl/
>>843
足を引っ張るレスばっかでみっともない人生だね
851 :
優しい名無しさん
2016/04/25(月) 22:28:20.90 ID:hbi+6xtn
>>835
障害枠なの?
それと証券会社の「業務内容」は?
前農協にいたけど時間外ばかりで、正規の人はノルマノルマだったよ。
良く考えた方がいいような気がします。
852 :
優しい名無しさん
2016/04/25(月) 22:38:42.78 ID:N4TQcHXK
>>850
貴方は地獄へ落ちるでしょう
853 :
優しい名無しさん
2016/04/25(月) 22:44:32.05 ID:9PUtOUuN
>>848
でもふと思ったけど、2年後って言ったら、精神障害者雇用義務化でしょ
もらうもん貰い切ってからでも、その時だったら就職楽ちんだったりして?

金融(証券)がグリーンカードというのは、どこら辺の情報or判断なんでしょう?
前の会社までは一般人として就職してたから、障害者雇用今回が初めてなんで教えて欲しいです

>>851
障害者枠だよ。
仕事は事務補助とメール便と郵便仕分けとお掃除といろいろ。
給与も仕事も、正社員とは完全に分けられて「嘱託」(期限なし)ってだけみたい。
たぶんおじさんになっても年収240万だと思う。
854 :
優しい名無しさん
2016/04/25(月) 23:00:51.56 ID:xHJ3mQfo
>>853
額面17万でボーナス2ケ月なら破格の待遇
首を縦に振るべき
職歴を最大限に評価してのオファーといえる

欲をいえば年収300万は欲しいが、そこは交渉の余地があるかもしれない.
額面19万ボーナス2ケ月で妥結すべき
855 :
優しい名無しさん
2016/04/25(月) 23:05:15.40 ID:xHJ3mQfo
ちなみに自分は額面15万でこれに残業代がプラス、ボーナスは無し
普通の障害者雇用と違って屋内の事務作業だし配慮もある。
手取りは12~13万だが障害年金を足して経済的に自立している。
一人暮らしをするには不自由ない。
ただ年金なしだと額面で20万はないと相当厳しいのが実態
856 :
優しい名無しさん
2016/04/25(月) 23:25:22.87 ID:AKIS1adW
俺は総支給18万、ボーナスあり、フルタイム残業なし
年金はもらってなかった。
1年足らずで再発してやめたけど
857 :
優しい名無しさん
2016/04/25(月) 23:33:56.94 ID:FB3tUnER
手取り13万で働くとかありえね~
858 :
優しい名無しさん
2016/04/25(月) 23:51:38.60 ID:g/EZXef7
>>853
誰が精神障害者雇用義務化なんて言ったんだ?
愚かだなぁ

単に精神障害者を障害者雇用にカウントしても良くなるだけ
現有社員が鬱になってもカウント出来るし誰も新規でなんか精神障害者を雇わない
859 :
優しい名無しさん
2016/04/26(火) 00:09:51.15 ID:GcnADVe/
一般就労に移ると生活状態が安定しているとみなされて
年金の打ち切りが心配になってくるな 
俺の場合勤怠が良くてAから一般枠を考え中なんだけど
みんなそういう心配はしないの?
860 :
優しい名無しさん
2016/04/26(火) 01:36:18.69 ID:OCCGXnip
>>859
年金打ち切り→健常者へ一歩近づいている
ということなので心配はしてない。そうなって欲しいから打ち切りになるように頑張っている
861 :
優しい名無しさん
2016/04/26(火) 03:27:17.20 ID:T9t+4YOa
わたし、障害者枠なのに等級落ちしたよ
ちなみに月給9万…
862 :
優しい名無しさん
2016/04/26(火) 03:41:20.80 ID:iLhCwKs7
ぼくわ発達障害です。数学が得意です。からかわれると頭が真っ白になり
ナイフで友達を切りつけたこともあります。

就職できますか?
863 :
優しい名無しさん
2016/04/26(火) 06:09:42.21 ID:GcnADVe/
>>861
厚労省は一般就労ができる状態ならば判定で落とそうとしてるようにみえる。
基礎年金の場合は地域格差があって、2級は通りずらいとこと通りにくい自治体があるのだと。

精神障害者として働くとはなんぞや?ってところをもっと理解して欲しいよね。
給料は押さえつけられ、年金は減らされ(もしくは支給停止)では絶望的になるわ。
働く意志はあっても、まだまだ精神の雇用機会は開かれてないのに
年金をカットする方向性だけが先行するのは如何なものかと思う。
864 :
優しい名無しさん
2016/04/26(火) 07:09:45.35 ID:5AQniIBr
>>858
精神障害者の雇用義務化する予定だったのが、
経団連とか身障者団体が文句言ったんじゃなかったっけ?
865 :
優しい名無しさん
2016/04/26(火) 07:33:35.19 ID:ls/9q8uj
初めて障害者枠で面接するんですが、
履歴書、職務経歴書等
非開示と違う所はあるのですか?
866 :
優しい名無しさん
2016/04/26(火) 07:37:46.47 ID:hhW6kymQ
別にないよ
867 :
優しい名無しさん
2016/04/26(火) 07:44:47.23 ID:iMMd2dMF
ジジババの年金を創出しないといけないからな
868 :
優しい名無しさん
2016/04/26(火) 08:02:23.37 ID:GcnADVe/
>>864
2018年から義務化するのだけど、精神障害者を雇うことを義務付けるのではなくて
企業に義務化されている障害者の数としてカウントされるようになるだけのようだ。
今までは身体、知的障害者だけしかカウントされなかった。

調べていてこの事実に驚いた。間違っていたら誰か補足よろしく。
869 :
優しい名無しさん
2016/04/26(火) 08:45:59.79 ID:TZgdym1A
2018年に昇給するという話は、それまで2年間
障害枠で働いていて実績があり改めて配慮を必要としない人材
3年目の更新や転職市場であって新規じゃない
870 :
優しい名無しさん
2016/04/26(火) 12:05:07.65 ID:VQ00F0d1
>>868
法定雇用率算出の基礎に「精神障害者」も含まれるようになる。(つまり、法定雇用率自体は上がる)
推定だけど3.5%~3.8%くらいにはなるはず。
ただし、いきなり2018年から法定雇用率が3.5%(あくまで例です)になるわけではなく、5年(2023年)かけて1年ごとに少しずつ実際に計算した法定雇用率(3.5%)に近づけていく。(政令で定めた率ってのがそれ)
2018に2.3、2019に2.6(以下略)、最終年度の2023に3.5%にする。
こんな感じですかね。
結果として障害者雇用数は増えることにはなるけど、今まで誰1人として障害者を雇用したことのない企業は法定雇用率が上がろうがやはり雇用はしないと思いますよ。(雇用義務のある対象企業の2割超くらい)
雇わない事自体に罰則はないので。(せいぜい公表されるだけ、月50000円払えばいいんでしょ、の企業)
871 :
優しい名無しさん
2016/04/26(火) 12:11:15.37 ID:VQ00F0d1
>>868
ついでに書くと、今でも精神障害者を雇用すれば法定雇用率の雇用者数にカウントできますよ。(平成25年改正)
872 :
優しい名無しさん
2016/04/26(火) 12:13:58.62 ID:OyrOtYZA
>>765
内容によるけど嫌なこと言われたり、体触られたりは障害者云々以前の問題じゃないか
他の会社考えてもいいかもね
それ以外の不満の部分はケースバイケースだけど
873 :
優しい名無しさん
2016/04/26(火) 12:25:03.88 ID:OyrOtYZA
>>870
公表は大企業、特に個人消費者相手のところはものすごい気にするだろうね
874 :
優しい名無しさん
2016/04/26(火) 12:32:20.76 ID:VQ00F0d1
>>873
残念ながら公表は厚労省のHP内にて。
私みたいに障害者かつ社労士持ちくらいの人しか関心がないのが現状でしょうね。
で、現実として公表はおろか指導、勧告を受けた企業は去年までないはずです。
875 :
優しい名無しさん
2016/04/26(火) 12:34:21.21 ID:PFVTQHDD
設備投資せずに雇用率を達成する為に精神が認められるのが2018年
現状、大企業の事務に限ると精神は少数しかいない
2年後期待されてるのは精神後輩のOJT係だろうね
少数にニーズがあるから収入は上がる
他社に転職されてノウハウ持っていかれるなら引き止める
どちらにせよ昇級か、昇給しかない
876 :
優しい名無しさん
2016/04/26(火) 12:53:12.38 ID:OyrOtYZA
法定雇用率の話が少し出ていたけど
オープンだと企業側の立場では精神障害手帳の
基準の能力障害のところを字面どおりに受け取ると
雇用するにしてもどんな仕事をしてもらうのか悩むと思う
それで>>857みたいなこといわれると処遇に困るかも
877 :
優しい名無しさん
2016/04/26(火) 12:59:51.51 ID:OyrOtYZA
>>874
HPにでれば企業は十分脅威ですよ
マスメディアが知るところになりますから大企業ほど怖いでしょうね
公表実績がないのは難しいところです
公表によって障害者雇用が進むのか、パンドラの箱が開くのか、バクチになりそうです
878 :
優しい名無しさん
2016/04/26(火) 13:14:35.91 ID:VQ00F0d1
>>876
賃金の話をすると、組合のある大手だと組合員(平社員)モデルより下になるでしょうね。
大手でも新卒(高卒)は、時間外手当等がないと手取り10万円を切る会社もあるんですけどね。
もちろん低賃金のままでいいわけはないでしょうが、働きが伴わないと何ともいいようがないですね。
若いうちは「次行けばいい」ですむでしょうが、人間みな平等に歳をとりますので。
879 :
優しい名無しさん
2016/04/26(火) 15:20:24.97 ID:T9t+4YOa
知的障害者ばかりの部署に放り込まれて性的に襲われた…。
一日中奇声をあげている人もいたし、障害特性も考えず、数を雇えばいいというものなの?
880 :
優しい名無しさん
2016/04/26(火) 17:05:00.05 ID:6ynrWKoW
そんなもんです。ご愁傷様

法定雇用率のカウントは、今は一人雇っても0.5にカウントだから、
精神2人雇わないと1カウントになららい訳
フルで働ける身体1,2級1人は2カウントされる
0.5よりも2の方が自ずと分かるだろうけど

どこもそうだけど、最初から障害者用の仕事って用意してないから、
無い仕事を洗い出して求人出すから難しいよ

特例か障害者一まとめ部署なら別だろうけど
881 :
優しい名無しさん
2016/04/26(火) 17:17:31.62 ID:GcnADVe/
精神障害者の雇用義務化って結局のところなんなのかわからないよ
882 :
優しい名無しさん
2016/04/26(火) 17:26:12.08 ID:6ynrWKoW
>>870
人口に対する労働者の中に含まれる「働くことが出来る障害者」の数であって
この計算で雇用率は算定される
手帳を持ってますが働けないは除外

これから高齢化に向かう社会で労働者が減っていくので
一定水準を満たせばいいので、増えるかといえば微妙だな

5年ごとの見直しは国勢調査の内容で計算する
一定の水準を見直しなので、毎回上がるとは限らないし下がる場合もあるかもね



手帳を持ってますが働けないは
883 :
優しい名無しさん
2016/04/26(火) 17:38:52.48 ID:GbSWh8Ul
>>875
手帳持ってますが働けますが働きたくないでござる
884 :
優しい名無しさん
2016/04/26(火) 17:40:16.55 ID:ML7bISRW
おいら抜刀斎でござるからね
885 :
優しい名無しさん
2016/04/26(火) 17:45:35.89 ID:2c5WkM+b
精神障害者を法定雇用率の計算に入れましょう。法定雇用率が上がったら
精神障害者も今より雇われるかもな。そんな所。

でもそうすると雇用率上昇についていけないだろうから、2023年までは
猶予期間とする。最終的にどれ位の法定雇用率になって、精神がどれだけ雇われるか
なんてのは分からん。
886 :
優しい名無しさん
2016/04/26(火) 17:49:22.49 ID:GbSWh8Ul
今だって精神は雇用率に半分だけど入ってるでしょ
それを1人に数えるってこと?
身体1級 2カウント
身体2級 2カウント
身体3級 1カウント
身体4級 半分カウント
知的1級 2カウント
知的2級 2カウント
知的3級 1カウント
知的4級 半分カウント
精神1級 半分カウント
精神2級 半分カウント
精神3級 半分カウント

現行こういうこと?
887 :
優しい名無しさん
2016/04/26(火) 17:50:22.64 ID:ML7bISRW
流石に知的の群れの中に精神1人を投げ込んだら
どうなるかぐらい予想できるけどね
メガバンクの特例子会社でそういうの見かける
管理職してる健常者も同じ思いしてるだろうね
888 :
優しい名無しさん
2016/04/26(火) 18:04:13.84 ID:6ynrWKoW
>>886

雇用率の半分カウントに入るが、0.5っていう人間は居ないでしょ?
漫画じゃないけど、もっとザックリいうとたとえば
体を立て半分ぶった切った人が1人と勘定できないよね

「障害者1人足りません」なると精神障害者だと2人雇って1人前
仕事も給料も倍出さなきゃだめって事
889 :
優しい名無しさん
2016/04/26(火) 18:15:25.27 ID:ML7bISRW
精神フルタイムは1カウントだろ
なぜ抜けている
1人=1カウント
890 :
優しい名無しさん
2016/04/26(火) 18:16:20.81 ID:j2KXqByi
来月本社の方が来るそん時面談。
何があるんだろう・・・。試用期間終わりの日なんだけどね。
891 :
優しい名無しさん
2016/04/26(火) 18:47:28.27 ID:ML7bISRW
役所が判断するフルタイムつーのは雇用契約で週35時間以上
べつに珍しくないだろ
ちなみ残業はノーカウント
週35時間未満は明記無くても時短勤務
892 :
優しい名無しさん
2016/04/26(火) 19:05:51.71 ID:xbwkQgpK
労働基準法では週5日、週40時間以上時間内勤務の契約するなら
正社員にしなければならない
非正規は必ず時間内は週40時間未満の雇用契約
893 :
優しい名無しさん
2016/04/26(火) 19:30:45.31 ID:xbwkQgpK
たまに、アホな商店主が週5日40時間の雇用契約してしまう事例がある
個人経営のコンビニの正社員になりたいと思うやつは居ないが
大手ファストフードなら正社員登用される
半年間勤務されてると正社員試験など出来ないが
ファストフードの正社員がブラックすぎて自然と辞めていくんだよね
894 :
優しい名無しさん
2016/04/26(火) 19:56:33.86 ID:xbwkQgpK
障害者雇用だと人事がうっかりさんで
時給制の非正規(契約社員、アルバイト)で契約してくれる可能性あるから
覚えておいた方がよい
万が一、5年雇い止めになるケースで伝家の宝刀になるから
>>891
時短勤務=パートタイム
パートってのは時短勤務社員のことで身分や待遇じゃない
正社員で無いのは全部非正規(契約社員、パートタイム、アルバイト)

時短勤務の契約社員とパートタイムの違いがあったら教えて欲しいね
895 :
優しい名無しさん
2016/04/26(火) 22:19:36.82 ID:T9t+4YOa
>>887
特例子会社は避けたのに
会社の一部署が特例子会社化してて…
性欲コントロールできないなら
会社勤め無理でしょ…
896 :
優しい名無しさん
2016/04/26(火) 22:42:04.65 ID:GbSWh8Ul
>>895
特例子会社でも悪くはないんだが
社名にハートフルとかチャレンジドとか入れるのやめて欲しいんだが
897 :
優しい名無しさん
2016/04/26(火) 23:41:59.94 ID:r0XkQgy7
>>878
精神障害者が能力を活かせて、それによって待遇が良くなるのがベストですね
一方で>>875のようなコメントをみてしまうと
気持ちはよく分かるけど、職場内の立場が悪くなってしまう懸念があります
職場内で逆差別じゃないかという意見が出てくることが心配です
898 :
優しい名無しさん
2016/04/27(水) 05:42:45.81 ID:K5TGKCks
>>894
時給制の非正規で契約すると有利になるってどういう意味か教えて下さい。
5年雇止めが無期になるの?
899 :
優しい名無しさん
2016/04/27(水) 12:20:44.26 ID:hijI4rIn
>>898
>>894ではないが、労働契約法の改正により有期労働契約が5年を超えた場合、期間の定めのない(無期)雇用に転換しなければならないのです。(起算日は平成25年4月1日から)
多分、そのことを言いたいのだと思いますよ。
現実的には、一部の企業を除きもう既に雇い止めを始めているか、今から契約社員になる人には契約更新最大で4回(つまり、ぴったり5年で無期転換なし)とかいう労働契約を結んで無期化しないように対処しているのではないですかね。
900 :
優しい名無しさん
2016/04/27(水) 14:21:43.40 ID:A1gNFtXe
無職ニートより職歴だと思うけど。
一足跳びに正社員なんて裏ワザあったら教えてほしい。

非正規でも少しずつ待遇改善されていれば
働くモチベーションにも繋がる。
901 :
優しい名無しさん
2016/04/27(水) 14:25:53.58 ID:K5TGKCks
>>899
レスありがとう。自分も調べましたが
非正規職員を不安定な有期雇用から安定した無期雇用にするための改正法が
会社側が5年で雇止めにする方向に動いているという事例がありますよね。
まったく逆効果の法律がまかり通っていいのかなと思います。
902 :
優しい名無しさん
2016/04/27(水) 14:32:07.15 ID:qYTJYX43
>>900
派遣→契約社員→正社員
急がば回れ

派遣→契約社員→派遣→契約社員・・・・
は、ただグルグル回ってるだけだから早く離脱すること
903 :
優しい名無しさん
2016/04/27(水) 14:42:01.00 ID:TOcrm28g
週40時間の雇用契約を結んで実行していたら
法制上、正社員登用を要求できる、と書いただけ
正社員と法的に同様の解雇手続きを要求できるわけ
有利とか不利とかじゃない
904 :
優しい名無しさん
2016/04/27(水) 14:48:02.72 ID:0Qbo9AnE
無期雇用と正社員雇用はまったくの別ものだぞ

わかりやすいイメージとしては
最長5年の契約社員→定年まで無期雇用の契約社員 になるだけ。つまり待遇はそのままだ。
905 :
優しい名無しさん
2016/04/27(水) 16:02:55.59 ID:hijI4rIn
>>903
週40時間とか関係ないです。
例えば、無期雇用の短時間労働者でも解雇濫用法理は適用されます。(簡単にクビ切りはできない、ってこと)
で、>>904さんもそうだけどアンカーつけましょうか。
誰に向かって書いてるのかさっぱりわかりません。
906 :
優しい名無しさん
2016/04/27(水) 16:09:15.47 ID:hijI4rIn
>>901
労働者派遣法が基本的に正社員の雇用を守るためのもの。
労働契約法による有期雇用は基本的に雇用する側の雇用調整をしやすくするためのもの。
ゆえに、残念ながら多少労働者の保護規定を追加したところで基本的に労働者のためにはならないんですね。
907 :
優しい名無しさん
2016/04/27(水) 16:12:49.81 ID:b5602kqJ
無期雇用て聞かねえなと思ったら派遣か
908 :
優しい名無しさん
2016/04/27(水) 16:24:03.36 ID:qYTJYX43
>>892 ID:xbwkQgpK [1/3]
あたりからずっとシッタカ生兵法披露しててキモいから生温かく見守ってたのに突っ込み入れてやるなよな
909 :
優しい名無しさん
2016/04/27(水) 16:45:29.27 ID:hijI4rIn
>>907
有期雇用(例えば1年契約)から「雇用期間に定めのない」労働者になることです。
ただし、給与等の待遇は正社員と同じになるのではなく契約社員時の待遇のままでも構わないのです。
簡単に言えば「雇い止めがなくなる」と思えばいいです。
910 :
優しい名無しさん
2016/04/27(水) 16:54:49.27 ID:hijI4rIn
>>892
労働基準法にそんな規定はありませんよ。
911 :
優しい名無しさん
2016/04/27(水) 16:58:53.42 ID:zmp8HG0s
>>901
経営者の都合を守りたい自民党と
大企業正社員を守りたいみんしんとう
あなたが選挙にいかない結果です。
912 :
優しい名無しさん
2016/04/27(水) 16:59:22.77 ID:M9sVr4gu
8年の上限はあるんだな
913 :
優しい名無しさん
2016/04/27(水) 17:12:48.03 ID:K5TGKCks
>>906
5年間契約を更新しているなら、定めのない雇用に移行しなさいって法律じゃないの?
>>911
国政選挙は必ず行ってます。妄想はしないで下さいね。
914 :
優しい名無しさん
2016/04/27(水) 17:39:40.47 ID:jbuECbOc
>>909
無論、雇用契約の解除の条項も残る。
なので「雇い止めにならない」わけでは無い。
単に今の条件の契約を毎年毎年繰り返す。期間の定めが無いだけ。
それさえも避けたいから、現在企業は5年未満の契約を結ぶ。
915 :
優しい名無しさん
2016/04/27(水) 17:40:58.91 ID:jbuECbOc
>>913
はて?
この制度になってからまだ5年間契約を継続した人は存在しないけど。
あとは分かるよな。
916 :
優しい名無しさん
2016/04/27(水) 17:52:55.12 ID:K5TGKCks
>>915
法律を改正した主旨を聞いてるだけ。何が言いたいのかわからん。
917 :
優しい名無しさん
2016/04/27(水) 17:59:52.95 ID:jbuECbOc
>>916
主旨が読み取れないバカだとは。
一生分からなくて良いんじゃない。
お前が死のうが何しようが困らないし。
918 :
優しい名無しさん
2016/04/27(水) 18:13:33.80 ID:How4xzPP
>>904
そう。だからあまり雇止めの方向には
動かない。
企業としてはほとんどリスクがない。
919 :
優しい名無しさん
2016/04/27(水) 18:36:10.35 ID:kjK0eJ4Y
アスペかよ
質問ばかりうぜえよ
920 :
優しい名無しさん
2016/04/27(水) 20:33:44.06 ID:FP5BrD+I
質問ばかりする低能はググるくらいしてわからなかったら質問しろよな
精神障害者だからって甘えてんじゃねーよ

とりあえず労基法、派遣法くらいは目を通しておけ
921 :
優しい名無しさん
2016/04/27(水) 20:41:15.52 ID:vJKRxMXu
安い賃金、その程度の労働時間
正社員で雇用する価値がないんだから
黙って働けばいいんだよ。
自分の努力が足りなかった制ですよ。
自己責任
甘えるな。
障害者だって頑張ってる人がいるのに、おまえは努力しなかった。
そのせいです。
922 :
優しい名無しさん
2016/04/27(水) 20:54:53.10 ID:K5TGKCks
改正法についてはわかりやすいサイトをいくつかざっと読んだよ
書いてあることと矛盾したことを言ってるから確かめてみた。
というか本当に実態を知ってるのか試してる。
http://blogos.com/article/62147/
罵倒するレスをする労力があるなら自分が知ってることを書けばいいのに。
923 :
優しい名無しさん
2016/04/27(水) 21:01:09.88 ID:jbuECbOc
>>922
ウザいからとりあえず首でも吊れ
924 :
優しい名無しさん
2016/04/27(水) 21:02:48.33 ID:r0cQF2p0
いちいち確認するな
面倒くさい
925 :
優しい名無しさん
2016/04/27(水) 21:24:22.09 ID:5bBjp/jl
ワロタW
926 :
優しい名無しさん
2016/04/27(水) 21:28:04.38 ID:r0cQF2p0
雇い止めしてる企業は無期契約の就業規則を作るのが
面倒くさいからだよ
927 :
優しい名無しさん
2016/04/27(水) 21:28:50.74 ID:ATqY57CI
ぼちぼちハロワ行って応募しよ

雇用率の話してても採用されないし
雇い止めや基準法なんか言ってても
そんな長くは務めるか分からないし
他にその時いい話があったら乗っかかるよなあ
928 :
優しい名無しさん
2016/04/28(木) 07:00:45.56 ID:aXUsGVPj
>>923
障害者が障害者に向かって言う言葉か、今まで教育されてなかったのか知らないが
人権意識が低い人間だな。自分の価値を下げてることに気づけよ。
汚い言葉を発する板は他にたくさんあるから他へ行ってやってくれ。
929 :
優しい名無しさん
2016/04/28(木) 07:49:15.63 ID:KaNu561a
>>928
ウザいからとりあえず首でも吊れ
930 :
優しい名無しさん
2016/04/28(木) 08:46:24.99 ID:zH5IOzY8
一般で経理の仕事が決まった。
決算期は忙しいらしいが・・・付いていけるだろうか
まあやってみるしかないよな
931 :
優しい名無しさん
2016/04/28(木) 12:33:01.68 ID:+FPdslKO
>>901
5年正社員化はもともと非正規雇用の固定化が問題とする声を
受けてできた法律ですよね
問題とする声は誰が言ったかのは難しいところがあるけど
その頃の2chの過去ログやブログなどをみてもいいかもしれません
5年正社員化が問題ならもとに戻せばいいだけだけど、
それじゃ非正規雇用の問題は解決しないと思います
非正規雇用問題の別の解決策の考え方の一つとして同一労働同一賃金があります
ただ、これもイメージ先行の話で具体的なことが言われていない気がします
ネットでもなんとなく夢を見ている人がイメージで語っている人が多いと思います
そのことをネットでいうとボロカスに言われますけどね
スレチなのでこの辺にしますが雇用の制度の話をするなら
制度を変えることにより経営サイドがどう動くのかを考えないといけないのが
いい悪いは別にして現実だと思います
これもネットでボロカスにいわれる考え方ですが
932 :
優しい名無しさん
2016/04/28(木) 19:43:26.87 ID:+KgKBDkP
以前は26万ナス有りの仕事をしてたが、今は手取り17万ナス無し
この差は大きいぞ。年金もらってるから餓死は免がれてるが…
933 :
優しい名無しさん
2016/04/28(木) 20:01:40.85 ID:7pIAe/mE
>>932
年金もらってるだけ幸せな方でしょう
差は考えていけません。手取り17万ナス無しに見合った生活を送れば大丈夫。あなたには明るい未来が待っていますよ
934 :
優しい名無しさん
2016/04/28(木) 20:40:44.48 ID:nwYp5l+B
ダイソンの新型空気清浄ファンを買ってきたよ
GWムダ遣いしないから余裕がある
935 :
優しい名無しさん
2016/04/28(木) 20:41:20.84 ID:AGTdQl5O
手取り17万円と年金5万円があれば、手取り22万円あるよな。
それすらない人、その半額以下の人ばかりだよ。
936 :
優しい名無しさん
2016/04/28(木) 20:47:52.61 ID:nwYp5l+B
年金入れての手取りか
年金が非課税ボーナスか
差がありすぎてわかんね
937 :
優しい名無しさん
2016/04/28(木) 20:57:49.97 ID:nwYp5l+B
自分は年金入れて手取り20万
中古マンション住みだから家賃かからなくて餓死しない
938 :
優しい名無しさん
2016/04/28(木) 21:13:02.46 ID:Ivs7Pr3m
マンションて共益費とかかかるやろ
939 :
優しい名無しさん
2016/04/28(木) 21:13:43.98 ID:Sz8kD4aK
働きながら年金もらえるなんて羨ましい。
自分基礎2だからたぶん無理。
940 :
優しい名無しさん
2016/04/28(木) 21:28:00.43 ID:nwYp5l+B
>>938
管理費積立金で2万はかかるよ
掛け捨てじゃないから賃貸よりは財テク
941 :
優しい名無しさん
2016/04/28(木) 21:35:52.28 ID:SE7YskmR
>>939
その考え方は違うだろ
そもそも貰える時点で障害者の中でもトップクラスに恵まれてる方だ
942 :
優しい名無しさん
2016/04/28(木) 21:40:38.89 ID:nwYp5l+B
>>939
基礎だからというのも逆だろ
http://www.kamei-sr.jp/category/1207641.html
厚生年金は3級でも就労不可が原則で厚生→基礎に切り替えは多分無理ぽ
年金受給が難関なのは精神障害者
国の政策として2018年から精神も立派な障害者になります
943 :
優しい名無しさん
2016/04/28(木) 21:53:14.11 ID:b1UVfJln
初診日に厚生年金加入か国民年金加入によって違うんだよ

厚生:1級~3級
国民年金:1級~2級:基礎年金手当
944 :
優しい名無しさん
2016/04/28(木) 21:57:06.36 ID:Ivs7Pr3m
一度治って年金支給停止のあと再発したらどうなんの?
基礎が厚生になるってこともありうるのか?
945 :
優しい名無しさん
2016/04/28(木) 21:59:17.93 ID:nwYp5l+B
んなこと知ってるわ
先天性の真性の障害者(身体、知的)は障害に対する障害基礎年金
厚生年金1、2級は前職報酬の傷病手当金と同類
再就職したら厚生年金受給資格を喪失する
946 :
優しい名無しさん
2016/04/28(木) 22:04:08.53 ID:dPRhBK7x
2~3年前と比べると障害枠求人も減ってきたな。
就労移行活用したりして、継続出来ている人も増えてきているのかもしれん。
947 :
優しい名無しさん
2016/04/28(木) 22:15:40.24 ID:vaM/ZSTU
>>933
は?オレ額面が17でナスが無くて年金が3級だけど、餓死どころかゆったり暮らしてるぞ?
どんだけ根が贅沢なんだよお前の暮らしは。
948 :
優しい名無しさん
2016/04/28(木) 22:20:24.78 ID:b1UVfJln
50過ぎのアスペの小田急マンション登場
949 :
優しい名無しさん
2016/04/28(木) 23:04:28.06 ID:7pIAe/mE
>>947
ん? 餓死になりそうなのは>>932であって私ではありません
>>932は現状に満足して喜ぶべき
950 :
優しい名無しさん
2016/04/28(木) 23:54:50.81 ID:vaM/ZSTU
少々前の方の話題のようだが
証券って、金融に入るのかね?
951 :
優しい名無しさん
2016/04/29(金) 03:20:53.02 ID:ZRJcqzWJ
学歴や職歴ないと厳しいよね?
空白数年でもやばい?
952 :
優しい名無しさん
2016/04/29(金) 05:34:21.51 ID:nzW2ZsH2
俺も年金以外に六万くらい欲しいが

なんのスキルも無いから 底辺肉体労働しかなくて 体力的に辛くて仕事続かないわ
953 :
優しい名無しさん
2016/04/29(金) 07:32:14.87 ID:ndxflAQ/
それでも、働く場が有るだけマシだと思うよ。
954 :
優しい名無しさん
2016/04/29(金) 07:53:52.67 ID:hvmI3OAO
>>951
転職多くて、しかもその都度2~3年の空白が生じてる
面接のたんびに、その間なにしてたのと聞かれる

>>952
年金が6万なら、そうだよねあと6万は欲しいよねと同情する
年金が25万なら、死ねと罵倒する
955 :
優しい名無しさん
2016/04/29(金) 10:28:24.18 ID:qts0rn2v
>>951
数年空白って、みんな空白期間の収入はどうしたの? 生活費は?
956 :
優しい名無しさん
2016/04/29(金) 10:32:20.69 ID:hvmI3OAO
傷病手当、雇用保険、生活保護、親族家族の援助、交際相手のヒモ、のどれかじゃないか?
むしろそれ以外で生きていける方法があるのか知りたい
957 :
優しい名無しさん
2016/04/29(金) 10:43:48.51 ID:fR2mx4ey
>>956
どれにも該当せず、風○やってる
受けられる支援も援助もなく辛い
958 :
優しい名無しさん
2016/04/29(金) 10:46:28.10 ID:hvmI3OAO
じゃあ空白じゃないじゃん?
履歴書に書けないと言う意味なら空白だけど
959 :
優しい名無しさん
2016/04/29(金) 11:43:31.80 ID:tT+LGtna
風俗業界の場合、アリバイ会社があって履歴書に書く時はそこでアルバイトとして働いていたことにするみたい
あとは掛け持ちで別のアルバイトをしていた子は、そっちの方を履歴書に書く
いきなり大きな会社へ就職するとか考えなかったら何とかなるんでない?
960 :
優しい名無しさん
2016/04/29(金) 11:59:13.26 ID:8slpEpVD
>>945
ぜんぜん違うわ。
>>943が正解。
障害年金については一度受給権を取得すると本人が死亡するか、(最短で)65歳(老齢年金)になるまでは受給権自体は消滅しない。
支給停止と受給権の消滅は全く意味が違う。
961 :
優しい名無しさん
2016/04/29(金) 12:08:45.19 ID:8slpEpVD
>>943
基礎年金のあとの「手当」は不要。
962 :
優しい名無しさん
2016/04/29(金) 12:12:58.16 ID:ndxflAQ/
次のスレはワッショイ付けて欲しい。
963 :
優しい名無しさん
2016/04/29(金) 12:17:12.46 ID:nzW2ZsH2
>>954月65000円だよ
964 :
優しい名無しさん
2016/04/29(金) 12:18:21.05 ID:ix857aD9
クラ●ティ、いい加減にしろや
あいつら人事の仕事は面接会をやるだけの仕事だからな
別に採用する気もないし、採用しても離職させ、そしてまた面接会をやる
楽な仕事だな、これ
965 :
優しい名無しさん
2016/04/29(金) 13:56:12.30 ID:T3ixs/ZN
GWに遠出して散財するのは頭悪いと思う
毎年、海や川で死人が出てる
インドアでダラダラするのに限る
966 :
優しい名無しさん
2016/04/29(金) 14:17:18.69 ID:78pEIoht
今日から来月5日まで会社休みだよ
まだ何にも決めてない
967 :
優しい名無しさん
2016/04/29(金) 14:31:26.15 ID:T3ixs/ZN
時間あったら国立博物館とか良いかも
商業地の人集りに行っても疲れるが
仕事忘れて夢中になれるものは必要
968 :
優しい名無しさん
2016/04/29(金) 14:43:27.88 ID:Q7MdXm3J
国立博物館が静かなところだと思ってる馬鹿発見。

田舎のゴミ博物館ならいざしらず。
969 :
優しい名無しさん
2016/04/29(金) 14:54:02.99 ID:T3ixs/ZN
都内住だが他の娯楽施設よりはマシだろう
手帳で無料だから1日で全部回る必要ないし
博物館内は静かだろう(笑)
970 :
優しい名無しさん
2016/04/29(金) 15:27:55.74 ID:3GL4gZEF
都立庭園ならそこそこ静かでいいよ
971 :
優しい名無しさん
2016/04/29(金) 15:31:00.07 ID:PPTTd6C3
国立は無料でないから都立や一部の民間行くと良いよ
都立も上野は同時開催数が多くて少しは選べる
972 :
優しい名無しさん
2016/04/29(金) 15:32:08.51 ID:paHTPH7W
>>968何がバカ発見だよ。バカはお前だよ。
973 :
優しい名無しさん
2016/04/29(金) 16:12:39.95 ID:hvmI3OAO
>>964
面接会やりまくってるじゃん
あんだけ補充するってことは、すぐ辞めるんだろうけど。

求人票に記載の待遇は良かったけど
NTTで検索しただけで、画面いっぱいの求人票が出て来て引いたわ
974 :
優しい名無しさん
2016/04/29(金) 16:36:50.07 ID:3GL4gZEF
970です
次のスレを立てられないので、だれかお願いします
975 :
優しい名無しさん
2016/04/29(金) 17:23:04.25 ID:/9RFLUt2
ゴールデンウィークだな。
俺は7連休。
君らは?
976 :
優しい名無しさん
2016/04/29(金) 17:46:57.62 ID:paHTPH7W
俺も7連休です。
時給制なので、7欠勤と同じですがね。
暇すぎるので、朝一でパチンコ行ったら、ほぼオスイチで+65kで帰ったった。当分パチンコは控えようw
977 :
優しい名無しさん
2016/04/29(金) 17:59:55.02 ID:pXbCq2iG
10連休だ
GW・盆・正月の大型連休が無かったら正直体が持たないわな
978 :
優しい名無しさん
2016/04/29(金) 18:55:55.26 ID:hvmI3OAO
365連休
979 :
優しい名無しさん
2016/04/29(金) 20:31:00.12 ID:S1TyKDNg
とにかく作業所から出直します。
と、言っても4年間に辞めたんだけどね。
対人とかで。他の作業所に行こうと思っている。
980 :
優しい名無しさん
2016/04/29(金) 20:59:41.72 ID:hvmI3OAO
超大手の優良企業がさ、
備品の整理とか、パンフレットの荷造りとか、
どーでもいー仕事を20万ぐらいで募集してるじゃん?
ああいうのって、ガチのあうあう限定なのかな?
精神や身体は応募しても無駄?
981 :
優しい名無しさん
2016/04/29(金) 21:11:10.17 ID:k1AquaHP
>>980
一社知ってるところだけだけど答えはYes
幸運な選ばれたあうあうが一日中単純作業してる
管理する側に身体が極少数って感じ
982 :
優しい名無しさん
2016/04/29(金) 22:15:49.06 ID:hvmI3OAO
>>981
えぇぇぇぇー?
身体がパワーあうあうに暴力振るわれたら防げなくね?
軽度の精神こそそこで使えばいいだろうに
983 :
優しい名無しさん
2016/04/29(金) 22:22:30.13 ID:tT+LGtna
>>982
だから「選ばれた」あうあうが雇われるのだよ
精神は選ばれない。それだけのこと
984 :
優しい名無しさん
2016/04/29(金) 22:28:09.24 ID:hvmI3OAO
>>983
なるほどね。

ところで>>964のNTTだけど、
武蔵野市で働く人を松戸や横浜で面接会とか
足立区で働く人を相模原や港北で面接会って、
とる気ないだろこれwww
985 :
優しい名無しさん
2016/04/29(金) 22:35:18.61 ID:/VS37gkl
>>984
全然知らないね
それぞれ拠点があるんだよ
986 :
優しい名無しさん
2016/04/29(金) 22:42:30.36 ID:pXbCq2iG
NTTクラリティ>>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>>KDDIヘボルバ
987 :
優しい名無しさん
2016/04/29(金) 23:39:38.05 ID:fR2mx4ey
外資の人いる?
商社受けたら面接も勤務も超自由な感じでよかった
988 :
優しい名無しさん
2016/04/30(土) 00:14:30.95 ID:zM3gPmBo
ガイジならここにいます
989 :
優しい名無しさん
2016/04/30(土) 00:36:55.14 ID:4ifqF00+
         /⌒ヽ
         ( ^q^ )   
         /   ヽ
        | |   | |
        | |   | |
        ||   ||
        し|  i |J
          .|  ||
         | ノ ノ
         .| .| (
         / |\.\
         し'   ̄
990 :
優しい名無しさん
2016/04/30(土) 05:54:34.33 ID:mB/ZyGon
>>987
外資って英語求められる気がするけど、話せるの?
それと、正社員採用とか原則更新とか言いながら、首切り上等みたいな。
991 :
優しい名無しさん
2016/04/30(土) 07:20:28.16 ID:+6vv4YKO
一般就労へ移行すると障害年金が停止になる恐れってない?
健康面や生活面が安定しているから一般にいける、と見なされるよね
992 :
優しい名無しさん
2016/04/30(土) 07:30:45.76 ID:34u0L4Mu
>>991
新ガイドラインで基礎は落とされても仕方ない。
厚生なら3級。
993 :
優しい名無しさん
2016/04/30(土) 07:43:14.70 ID:VzI2i1s0
>>955
親の援助
ていうか精神障害者は普通そんなもんじゃないの?
994 :
優しい名無しさん
2016/04/30(土) 07:45:30.91 ID:mB/ZyGon
次スレは?
995 :
優しい名無しさん
2016/04/30(土) 08:14:24.53 ID:+6vv4YKO
次スレ立ててみる ちょっとレスは待ってて
996 :
優しい名無しさん
2016/04/30(土) 08:20:05.61 ID:+6vv4YKO
精神障害者雇用再就職のスレッド 76社目 [無断転載禁止]
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1461971870/

次スレ立てたよ
997 :
優しい名無しさん
2016/04/30(土) 14:20:32.66 ID:zYAt+bpD
>>990
わたしが受けたのは別の欧州企業だけど、英語ができれば上等みたいな感じで高い能力は求めておらず、転職回数はまったく気にしてなかった
一般でも年俸制だし、内資も障害者採用の社員に対してはバッサリいくから変わらんかと
ジョ○ソン&~とかIBMの求人が年中出てるのは定着しないのか応募者少ないのか気になります
998 :
優しい名無しさん
2016/04/30(土) 14:37:49.60 ID:makmuiOr
IBMつったら最高峰かと
健常者も魔術師か超能力者しかいないから
滅多に採用されることがないのでは
999 :
優しい名無しさん
2016/04/30(土) 14:57:22.06 ID:DezrfulO
>>997
調べたらIBMは独自のインターンシップ制度
雇用契約有り(日当制)のプログラミング教室をやっていて
障害者は常時30名ぐらい駐屯してるみたいですよ
1000 :
優しい名無しさん
2016/04/30(土) 15:09:47.82 ID:kDVH32LX
IBMなんか追い込み部屋でリストラしているブラックじゃん・・・
1001 :
1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 25日 16時間 56分 16秒
1002 :
1002
Over 1000 Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
451KB
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
★スマホ版★■掲示板に戻る■全部前100次100最新50
rm
lud20160905053805ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/utu/1459775611/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「精神障害者雇用再就職のスレッド 75社目 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
精神障害者雇用再就職のスレッド 70社目
精神障害者雇用再就職のスレッド 78 [無断転載禁止]©2ch.net
精神障害者雇用再就職のスレッド82
精神障害者雇用再就職のスレッド92
精神障害者雇用再就職のスレッド102
精神障害者雇用再就職のスレッド83【社畜専用】 [無断転載禁止]©2ch.net
精神障害者雇用再就職のスレッド80
精神障害者雇用再就職のスレッド89
精神障害者雇用再就職のスレッド88
精神障害者雇用再就職のスレッド95
精神障害者雇用再就職のスレッド98
精神障害者雇用再就職のスレッド87
精神障害者雇用再就職のスレッド105
精神障害者雇用再就職のスレッド115
精神障害者雇用再就職のスレッド101
精神障害者雇用再就職のスレッド111
精神障害者雇用再就職のスレッド110
精神障害者雇用再就職のスレッド96
精神障害者雇用再就職のスレッド94
精神障害者雇用再就職スレッド169
精神障害者雇用再就職スレッド172
精神障害者雇用再就職スレッド201
精神障害者雇用再就職スレッド152
精神障害者雇用再就職スレッド182
精神障害者雇用再就職スレッド175
精神障害者雇用再就職スレッド162
精神障害者雇用再就職スレッド122
精神障害者雇用再就職スレッド120
精神障害者雇用再就職スレッド127
精神障害者雇用再就職スレッド120
精神障害者雇用再就職スレッド125
精神障害者雇用再就職スレッド128
精神障害者雇用再就職スレッド129
精神障害者雇用再就職スレッド123
精神障害者雇用再就職スレッド124
精神障害者雇用再就職スレッド132
精神障害者雇用再就職スレッド132(IPなし)
精神障害者雇用再就職スレッド132【IDなし】
精神障害者雇用再就職スレッド155
精神障害者雇用再就職スレッド161
精神障害者雇用再就職スレッド180
精神障害者雇用再就職スレッド144
精神障害者雇用再就職スレッド135
精神障害者雇用再就職スレッド199
精神障害者雇用再就職スレッド165
精神障害者雇用再就職スレッド143
精神障害者雇用再就職スレッド141
精神障害者雇用再就職スレッド144
精神障害者雇用再就職スレッド183
精神障害者雇用再就職スレッド195
精神障害者雇用再就職スレッド163
精神障害者雇用再就職スレッド147
精神障害者雇用再就職スレッド179
精神障害者雇用再就職スレッド150
精神障害者雇用再就職スレッド177
精神障害者雇用再就職スレッド145
精神障害者雇用再就職スレッド166
精神障害者雇用再就職スレッド140
精神障害者雇用再就職スレッド151
精神障害者雇用再就職スレッド156
精神障害者雇用再就職スレッド160
精神障害者雇用再就職スレッド171
精神障害者雇用再就職スレッド193
精神障害者雇用再就職スレッド131
07:44:24 up 5 days, 20:55, 0 users, load average: 8.48, 8.90, 8.90

in 0.085279941558838 sec @0.085279941558838@0b7 on 041320