◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

就労移行支援事業所を利用を辞めた人 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/utu/1491220777/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1優しい名無しさん
2017/04/03(月) 20:59:37.12ID:sI5BsSfG
2優しい名無しさん
2017/04/04(火) 15:58:18.81ID:HGdu6BTb
辞める予定
3優しい名無しさん
2017/04/04(火) 22:49:52.95ID:dnmkwD82
辞めて障害者雇用で働いてる
4優しい名無しさん
2017/04/05(水) 21:27:57.23ID:zVHWZusl
毎度!障害オープンの一般枠で働き始めたところです。定着支援を受けるので卒業はしたけれども辞めた事にはならないかなぁ???
5優しい名無しさん
2017/04/05(水) 22:03:31.80ID:Yq1DMJg/
使えねーゴミ施設
6神戸の怪人
2017/04/07(金) 20:39:19.75ID:enMlmfCz
昨年7月に退職し10月から通ってました。

神戸にある事業所ですが…

結果、学んだものは無かったような…

最初は…
静かに学べて良いと思いましたが、他の利用者が騒ぎ過ぎて周りに迷惑行為を働き、真剣に取り組んでいる方々が困っていたのですが、スタッフは対処せずに…
真面目に取り組んでいた人を系列の事業所に移してしました。

移った系列では…
不明点があり挙手して、対応を待っていたのですが…
10分20分待っても対応してもらえず、諦めてエクセルワールドは捨て去りました…

就労支援のプログラムを本人に決めさせる行為や、教材や使用する道具や用紙なんかも自己負担。

得るものよりお金を捨てましたので、退所しました。
7優しい名無しさん
2017/04/07(金) 22:52:44.21ID:244p1lqh
不明点があって挙手はいいし
20分待ち続けたもまあいいとして。
待つだけがだめならもっと積極的に交渉するとか別の方法探せるよね。
大の大人が自分が受けるプログラムを他人に決めてもらわないと困るの?
自分で選んでまずやってみて今ひとつなら別のプログラムをやりたいと頼む方法もあるよね。
教材の費用を自分が払うことの何が変なの?
8優しい名無しさん
2017/04/07(金) 22:54:43.57ID:244p1lqh
>>7
マルチポストに引っかかってしまった。
9優しい名無しさん
2017/04/08(土) 19:10:08.86ID:YRy/81Gh
就労支援は障害者をタダで使って、支援側だけが利益を得る施設だよ
10優しい名無しさん
2017/04/08(土) 20:19:43.80ID:R1K6doqy
>>9
当たり前じゃん。会社員なんだし。
ボランティアとかなら誰が障害者の世話なんかするか普通に理解出来るだろうが。

それでも納得できないなら役所にでも頼れ。
11優しい名無しさん
2017/04/09(日) 02:43:17.75ID:YyD3w8uo
人格障害や発達障害(職員含む)がウヨウヨいる施設もあれば割とまともな施設もあるし、当たり外れが激しいね。
12優しい名無しさん
2017/04/09(日) 11:47:11.55ID:WizdU+q6
昨日辞めました
しばらく骨休み
13優しい名無しさん
2017/04/09(日) 19:19:24.05ID:04T3q1Y4
役所って頼りになる???
14優しい名無しさん
2017/04/10(月) 11:43:05.21ID:EsqVHa+e
相談って意味では、ならない
15優しい名無しさん
2017/04/10(月) 13:14:56.04ID:YNPsk8K5
>>9
>>10
支援側だけに利益があって、障害者に利益がないんだから、詐欺だろう。
別に世話をしてもらった覚えは一切ないが。
あんなんで月に25万円もとって
16優しい名無しさん
2017/04/11(火) 15:59:43.15ID:mA958TQB
自分はお金は問題なかったけと、セクハラ?性犯罪すれすれオヤジ職員がいてやめた
厨房後片付けで、包丁が手元になかったらまじやられてたかもしらん
友達も、時給200円でその割に責任重大な仕事、サビ残も当たり前、社長からパワハラ三昧でやめてたな
これに耐えられない奴は就職出来ないってんなら一生就職出来る気がしない
17優しい名無しさん
2017/04/11(火) 16:57:04.66ID:pyPduCEW
>>15
は?なんで無職が金もらうんだよ?
そうなったら日本中誰も働かんだろ。
働きたい意欲はわくかもしれんが、
なんでそんな考え方になるわけ?
18優しい名無しさん
2017/04/12(水) 03:37:56.93ID:W4WSGxr6
>>16
日雇いのほうがマシだよ
日雇いの食品工場や佐川の仕分けなんかのほうは身体はきついよ
しかし作業所での精神的ストレスと比べると日雇いで多少罵倒されてもマシに思えたね
19優しい名無しさん
2017/04/12(水) 03:39:18.88ID:W4WSGxr6
働いたことがある人間なら作業所なんかよりも日雇いがマシに思えるハズ
働いたことがない人間なら一時間おきに休憩入れろだのアホな主張するんだろうけどね
20優しい名無しさん
2017/04/12(水) 03:39:49.35ID:W4WSGxr6
なんせ日雇い2回行くだけで作業所1ヶ月分を上回るわけだから
話にならんよ
21優しい名無しさん
2017/04/12(水) 05:59:18.67ID:X2WvMnFz
なら日雇い行けばいいじゃん。
おれは日雇いなんていやだね。
22優しい名無しさん
2017/04/12(水) 06:17:54.46ID:W4WSGxr6
>>21
働いたことがある人間は就労移行支援なんてそもそも要らんけどな
安い金で精神ストレスまで受けて時間拘束されるだけ就職の役には立たない、そして2年経てばB型に移動
そうまでしている意味がオレには理解できん
23優しい名無しさん
2017/04/12(水) 06:19:44.37ID:W4WSGxr6
わかりやすく言ってやるよ

就労移行支援なんかより日雇いのほうがマシなんだよ

どの面から見ても、だ
24優しい名無しさん
2017/04/12(水) 14:42:24.40ID:396IFRQV
二週間、半年も実習と名のタダ働き交通費なしなんて出来るわけないだろ。ニートした方がマシだわ。
交通費なしの日雇いした方がいいや。
25優しい名無しさん
2017/04/14(金) 20:17:06.40ID:3Y9Xvfio
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出るんよな
26優しい名無しさん
2017/04/14(金) 21:17:10.28ID:3Y9Xvfio
>>9
俺のところは利益すらまともに出ず社長は商談応対や営業名目の出張であまり会社に居ないしたぶんつぶれる

>>18
事業所でババアや前科男の職員から小言言われながら安すぎる給料もらうより、山パン工場で社員から罵声浴びるほうがマシ。
可愛い女の子と喋れるし。
俺の事業所は普通の会話が成立しない重度な人ばかりだからストレス溜まる
27優しい名無しさん
2017/04/14(金) 21:20:46.35ID:3Y9Xvfio
>>19
無駄な行程が多いのは俺の事業所だけ?
作業に必要な備品が何ヵ所かに点在して現場作業までの間に行ったり来たり


休憩や移動除きまともな作業時間は午前午後各二時間無いぐらいだし生産性も糞もないわ。
現場によっては事務所から片道30分も車走らせるし、本業の人からしたら福祉事業所だから出来る効率の悪さらしいよ
28優しい名無しさん
2017/04/14(金) 23:03:31.51ID:V4QB0Kr8
>>25
派遣会社より変わらないよね、タダ働き実習は自分は無給で就業支援施設は一万貰えて悪質だよ。
それなら派遣で働いた方がマシ。
29優しい名無しさん
2017/04/15(土) 16:07:27.89ID:Y7Ll6STw
だったら派遣で働き続ければ済むことだけど・・・・。

よほど福祉財源にタカル体質の就労移行に通っていたか?
B型レベルの就労能力なのに高望みして
己がドナドナ族だって悟ったか?
どっちかでしょ????
30優しい名無しさん
2017/04/15(土) 17:31:06.72ID:/yQ/+u/Y
>>29
農業自体が利益出ないからたかる前提だよね
福祉事業所にかぎらず
31優しい名無しさん
2017/04/15(土) 17:41:34.04ID:BT8bWR1V
逃げ出しても非難されない世界ですね。
32優しい名無しさん
2017/04/15(土) 18:27:26.39ID:bYVQUHk7
A型+雇用保険+国民健康保険で生きて行けばいいんじゃないの????
とりあえず生計は成り立つとおもうけどね。
変に野望を抱いて身の丈を知らずに無謀な賭けで就職出来んとボヤくより前向きだと思うけど。。。。。。
33優しい名無しさん
2017/04/15(土) 19:08:35.44ID:nyMKT/WD
>>32
そのA型とは、障害者年金くらいの収入になるわけなんですか?
34優しい名無しさん
2017/04/15(土) 22:21:21.63ID:kXaoxyOl
>>32
雇用保険と健康保険がプラスされてるのはどういう意味?
もらえるということではないよね?
35優しい名無しさん
2017/04/15(土) 22:23:08.24ID:kXaoxyOl
>>33
最低賃金は保証されてる。
地方によって金額は違うようだけど時給800円とか。
36優しい名無しさん
2017/04/15(土) 23:47:22.78ID:lAkaCncF
>>35
うちの事業所農作業だが700円台の最低賃金据え置き。仕事できない職員が月収20万と聞いてやってられねー
37優しい名無しさん
2017/04/16(日) 13:36:55.03ID:ClikJJJ1
もう4月なんですね
38優しい名無しさん
2017/04/16(日) 17:51:10.14ID:OfqnBE91
>>35
へー。俺の街にもあるのかな?
もし今の仕事行き詰まったら考えようかな。
最後の手段になるかな?

今は時給900円の一般バイトで楽しいけど、
将来を考えたらAを体験するのもいいかな?と思っています。
もう、就労移行支援は利用しないと思う。
39優しい名無しさん
2017/04/16(日) 18:21:00.47ID:ClikJJJ1
楽しいのはいいことですね。
40優しい名無しさん
2017/04/16(日) 21:06:37.75ID:zNfrCQT6
国民健康保険は自分の稼ぎから支払う必要があるけど雇用保険はA型なら事業所負担のはず。
まぁ前年度の所得が多いと健康保険の納付額が高くなるけどね。
41優しい名無しさん
2017/04/16(日) 22:06:24.75ID:4aJ3dJql
>>40
雇用保険の費用給料から天引きなんだが何が違うの?
42優しい名無しさん
2017/04/16(日) 23:48:26.05ID:JSOKVCu7
>>38
就労移行は訓練だから体調悪ければその日に休むとか途中で休むとかゆるい。
A型はあくまで仕事だから休みがちならクビになる。
バイトしてるなら大丈夫でしょう。
43優しい名無しさん
2017/04/16(日) 23:51:43.80ID:JSOKVCu7
>>41
手取りとしては同じだが所得がちがうんじゃない?
だから健康保険や年金や税金とかの支払う金額が違ってくる。
あってるかな?
44優しい名無しさん
2017/04/17(月) 16:35:10.34ID:atUmTvRl
>>42
そうですか。
B型も就労移行支援も仕事もインフルエンザ以外で休んだことはないです。
A型は有給あるのかな?
あと、自分の街にも結構ありました。
でも、定員とかあるだろうし、簡単に利用出来るのかな?

まあ、とりあえず配達バイト頑張ります。
ありがとうございます。
45優しい名無しさん
2017/04/17(月) 18:52:43.21ID:1pStfFjD
最低賃金という言葉がむなしいですね。
46優しい名無しさん
2017/04/19(水) 05:01:56.98ID:Z4HBxyW+
>>45
最低の仕事をしててもいいって事だよ
冗談でなくA型の利用者は徹頭徹尾指示待ちで作業覚えない遅いで
一般の最低時給のバイトなら1日でクビのレベルの者が多かった
47優しい名無しさん
2017/04/19(水) 05:45:52.24ID:j9P6UIFW
A型は2つ見学にいったことある。
ひとつは大企業の特例子会社で障害枠とA型別々に採用していた。
例えば最低賃金が793円だったら800円ぴったしにするとか週30時間とか有休あるとか条件は悪くなかったな。
週40時間になると障害枠になる。
もう一つのA型は窓の無い部屋で延々とお菓子の紙箱を折り続ける。週20時間。
祭日のある月は土日に出る必要がある。
48優しい名無しさん
2017/04/19(水) 15:07:39.99ID:O8MD+2Ze
>>46
男女の比率とか年齢層は?

もし10年後にハゲたらA型を利用したい。
49優しい名無しさん
2017/04/19(水) 23:05:20.81ID:X1JrIg08
フッサフサの刑に処しますw
50優しい名無しさん
2017/04/19(水) 23:05:46.03ID:X1JrIg08
なんてね的な気分ですw
51優しい名無しさん
2017/04/20(木) 00:53:18.46ID:QSc95G6b
>>38
今のバイトに障害者職業センターつけて、バイトしながら障害者雇用目指せばいいだけでは?
そのほうが金にもなるし、A型より早く就労できるはずなんだが、ら
52優しい名無しさん
2017/04/20(木) 12:28:03.82ID:to2utFIC
日雇い派遣の方がましだな
ただし、月数回なら
53優しい名無しさん
2017/04/20(木) 15:44:47.21ID:1ZezsXhw
9回と10回のあいだに壁があるのですね
54優しい名無しさん
2017/04/20(木) 15:45:06.71ID:1ZezsXhw
そして
55優しい名無しさん
2017/04/20(木) 15:45:20.23ID:1ZezsXhw
8^  」
56優しい名無しさん
2017/04/27(木) 19:13:21.57ID:VAjS2X+9
無駄ということが分かった
57優しい名無しさん
2017/04/27(木) 23:09:20.44ID:HLTgfmfd
20代くらいの若い子にはいいのかもしれんが、
中年以降はもう時間がないから、ここに通っていても
焦りを感じるだけだった。今はバイトしてる。
58優しい名無しさん
2017/04/27(木) 23:15:32.59ID:jFC5XWr8
終活ですか?w
59優しい名無しさん
2017/04/27(木) 23:32:54.31ID:bXu4L1QB
>>57
バイトでも、社会復帰できたんだからよかったじゃない。
中には社会経験ゼロで、外部から見ても
とてもじゃないけど就職は不可能の通所者も少なくない。

辞めるのは個人の自由だけど、それなら早い時期に見切りを付けた方がいい。
大体3カ月、長くても半年以内かな。
スペック高い人なら、利用しなくても自力での就職も可能。

一番最悪なのは、ダラダラと長く通い続けて
限度いっぱいの2年近くなってドロップアウトするケース。
60優しい名無しさん
2017/04/28(金) 19:26:11.76ID:ZZeAdDoF
人に寄っては無駄というかあんまり意味がない施設
下手すると病状も悪化する可能性が高いです
実際悪化した人は沢山います
61優しい名無しさん
2017/05/04(木) 12:12:55.77ID:t6efwbCD
amebloでmelk被害者の人は被害者の会作っています
通所も個人の自由なはずなのに、医者が病院がトラブルを作らせてます

病院は法的な責任も取ることなるね!
62優しい名無しさん
2017/05/04(木) 12:21:42.16ID:WKVICia5
アスペルガーに、フリーランスという働き方は素晴らしい!
http://asnaoko.com/business/freelance/
63優しい名無しさん
2017/05/04(木) 23:45:47.45ID:WVdk5S72
障害者枠お試し実習の注意書き

・帰りは寄り道しないで家に帰りましょう
64優しい名無しさん
2017/05/04(木) 23:51:13.31ID:wZmPKXrj
お金もうけは
65優しい名無しさん
2017/05/04(木) 23:51:29.43ID:wZmPKXrj
ほどほどにして
66優しい名無しさん
2017/05/04(木) 23:52:14.76ID:wZmPKXrj
せめて病院には人を大切にしてほしいですねw
無理ですか?w
67優しい名無しさん
2017/05/05(金) 00:13:45.96ID:k6dhuuUM
>>57
就労1年くらいで就職できるの就労移行くらいなんじゃないの?
事業所なんていつ就労できるかわかんないだぞ
毎日通所しても数年かかるパターンなんて全然珍しくないぞ
自分が行ってた作業所は無遅刻無欠席早寝早起きを10年続けてもまだ就労してない人達がいっぱいいた

ただ早い期間で自立したいならバイトでも全然いいと思う
そこから障害者職業センターやハロワという手もあるしさ
68優しい名無しさん
2017/05/13(土) 22:51:42.07ID:xheNYQ2g
メルクに通うか悩んでるなかそんな被害者の会なんかあったんだw
69優しい名無しさん
2017/05/14(日) 02:46:55.78ID:yvdUmcsT
政府が公開したブラック企業リストに障害者就業施設あった。
70今日のところは名無しで
2017/05/23(火) 22:37:59.42ID:BurzIkhV
SNSが発達した今、各種被害者の会は沢山あるよ
でも重症の人や、大変な状況な人は見れないよね

今も被害者が増えてるだろう
71優しい名無しさん
2017/05/24(水) 04:18:15.79ID:o6+FvCyf
給料受けとるとき但し書き空欄の領収書書かされるんだが、不正経理か?
72優しい名無しさん
2017/05/24(水) 07:59:13.15ID:N7MVwDve
実際はダラダラ通所を続けてる人が大半 きっと人生の暇つぶしなのだろうw
73優しい名無しさん
2017/05/25(木) 18:02:15.38ID:O9JCp4km
就労移行支援と作業所は別物
このスレは就労移行支援事業所についてなんだけど

就労継続支援事業所(作業所)ではないよ

作業所の話を書いてる人はわかってないのかな
漢字読めない人なのかな
74優しい名無しさん
2017/05/25(木) 19:55:37.60ID:svriDuAv
>>73
A型・B型は違うの?
75優しい名無しさん
2017/05/25(木) 23:01:31.89ID:dg2t9QD6
Aは就労(雇用契約)結ぶ
Bは知らん
76優しい名無しさん
2017/05/26(金) 00:32:44.93ID:ms8bEabY
>>75
Aも作業所の一種?
77優しい名無しさん
2017/05/26(金) 09:38:47.93ID:oJlW+xSV
スレタイ良く見ろ
就労「移行」支援 だよ

A型作業所やB型作業所は、就労「継続」支援

このスレで作業所の話はスレ違い
作業所はそれぞれ専スレがあるからそっちで
78優しい名無しさん
2017/05/26(金) 09:54:12.83ID:cZO2VvNn
就労移行支援を途中で辞めた人は
事業所の名前を出して(伏せ字でもいいから)
どこが悪かったか、嫌だったのか
書いて欲しいな
79優しい名無しさん
2017/05/26(金) 09:58:53.31ID:hfGJeVMm
NHKスペシャル 発達障害 解明される未知の世界 5月21日
ダウンロード&関連動画>>

80優しい名無しさん
2017/05/26(金) 10:09:50.15ID:cZO2VvNn
>>78
俺も
参考にしたい
81優しい名無しさん
2017/05/26(金) 10:10:38.72ID:cZO2VvNn
ID被ったw
82優しい名無しさん
2017/05/26(金) 10:26:04.62ID:hfGJeVMm
>>72
就労支援事業所、ダメだと思ったら、すぐに辞めた方がいいよ。
自分の人生がもったいないよ。
83優しい名無しさん
2017/05/26(金) 10:29:54.37ID:J09iobt6
移行と作業所は別物って言い切るけど兼用になってる施設もある
元々B型作業所だったのが移行にも対応するパターン
移行でダメならそのままBに切り替えればいいから楽だな
84優しい名無しさん
2017/05/26(金) 10:33:55.49ID:cZO2VvNn
バーカ
なんだ就労支援事業所って
移行か継続かわからねーじゃねーか
お前池沼か?
85優しい名無しさん
2017/05/26(金) 10:35:58.42ID:cZO2VvNn
移行がダメならBってw
落差激しいな
変な施設だな
実在すんのかそんな施設
86優しい名無しさん
2017/05/26(金) 10:37:25.67ID:degeQu2g
就労移行支援とB型を併設している施設は、
移行の2年の利用期限が過ぎた人を、
B型に収容するためにそうしている。

併設のB型に移行させていると、職員がそう言っていた。
87優しい名無しさん
2017/05/27(土) 01:10:13.35ID:YL7ShZSR
>>86
23区内の古参の施設が同じシステム。
事業所全体でA型、B型、就労移行支援、デイケアを併せ持つ。

最初は就労目的で入所する人が多く、無理だったら継続可能な所に移動。
現在の事業所全体の登録人数は180人程度になるらしい。
そうして事業全体の収入が減らないようにしているのだと思われる。
88優しい名無しさん
2017/05/27(土) 05:41:54.85ID:AXq5r9wo
自分が難なくこなせるログラムをひたすら続ける苦行を金払ってやるのが嫌すぎて
地域障がい者センターに行ったけど職員が同行しないと退所できないとかめんどくさい
89優しい名無しさん
2017/05/27(土) 11:20:21.21ID:WRb4lhnk
就労支援とA型とB型とデイケアを併設すれば、
事業所はどんどん黒字化して拡大するけど、
その分利用者の時間とお金はどんどん無くなっていくよね。
90優しい名無しさん
2017/05/27(土) 16:28:20.54ID:hYjN2T35
A型に行くのはそんなに難しいのでしょうか
ちなみにアルバイトがつっかないレベル
91優しい名無しさん
2017/05/27(土) 17:03:51.23ID:/SAIGbdC
A型スレで聞けばいい
92優しい名無しさん
2017/05/28(日) 12:50:14.43ID:0hRxrwDZ
>>90
A型は最低賃金かそれ以上で、継続雇用が条件だから
欠勤するようでは勤まらない。

障碍者雇用で働くのはコミュニケーションなどの面で難しい人などが
継続して働ける場所として登場したのがA型。
就労移行支援は行けたけど、一般企業に就職できない人が対象。
93優しい名無しさん
2017/05/28(日) 13:23:11.16ID:JgQwvUUE
事業所を欠席するのはどういうレベル?
94優しい名無しさん
2017/05/28(日) 13:45:00.19ID:jtKCAIZ4
>>93
長さによる。
1日くらいなら健常者でも、体調不良で休む事は普通。
でもそれが1週間以上続くようなら、かなり問題。
最低でも週3で通所できなければ、就職はかなり難しいと思った方が良い。
95優しい名無しさん
2017/05/28(日) 13:53:57.07ID:rk+Dqqwq
俺はハード面はいいから週5通えると思うけど
ソフト面が悪いからすぐ辞めるかも
事業所辞めたらA型かB型、もしくは別の事業所行けばいいんだろ?
通算2年なわけだから
96優しい名無しさん
2017/06/04(日) 22:06:14.77ID:QG4WRxNq
アスペルガーの精神科医ってもし存在したらスゴイと思うけど、発達障害の医学生って居るのかな????
97優しい名無しさん
2017/06/04(日) 22:29:40.20ID:OcQKy9K8
>>96
和田秀樹が自認してなかった?
98優しい名無しさん
2017/06/05(月) 12:37:11.23ID:O8Xk0jP2
>>96
西脇俊二氏が講演会でアスペを自称してたよ
99優しい名無しさん
2017/06/07(水) 22:35:23.53ID:mMZ1V7QD
実際に就職できた人少な杉ワロタW
100優しい名無しさん
2017/06/11(日) 00:52:25.45ID:6Qx7Gblu
アスペルガー特有のアノ価値観を押し付け、決して他人の意見を受け入れない会話はちょっと苦しいな。あんまし、一緒には働きたくない。
101優しい名無しさん
2017/06/11(日) 01:57:08.39ID:TjCO2sR/
レクレーション2000円とかふざけんじゃねー
102優しい名無しさん
2017/06/12(月) 13:08:02.25ID:O19p7A6+
悪化しそうだったのでその前に止めといたよ
質問ある?
103優しい名無しさん
2017/06/21(水) 19:19:59.74ID:GmwIP6xh
オレは就労移行支援所に行って治っていた鬱がぶり返した。ちなみに渋谷のギフテッドアカデミー。自主学習という名の放置でメンタルやられた。
追い詰められた女子が支援所の掲示板でヘルプを求めたところ、スタッフへの批判で大炎上。彼女は辞めさせられて、入院中とか。
それを聞いてこちらも我慢の糸が切れてもうあんなとこ行けない。ソフト面が全くなってない。医者がいるとか宣伝してるけど、何にもできない医者がいてもね。
104ごんべい
2017/06/21(水) 19:22:21.34ID:GmwIP6xh
オレは就労移行支援所に行って治っていた鬱がぶり返した。渋谷のギフテッドアカデミー。自主学習という名の放置でメンタルやられた。
追い詰められた女子が支援所の掲示板でヘルプを求めたところ、他の利用者複数からもスタッフへの批判で大炎上。彼女は辞めさせられて、精神を病んで入院中とか。
それを聞いてこちらも我慢の糸が切れてもうあんなとこ行けない。ソフト面が全くなってない。医者がいるとか宣伝してるけど、何にもできない医者がいてもね。
105優しい名無しさん
2017/06/21(水) 19:28:53.17ID:eKJZfheY
空気読めずにここがおかしいって事業所の体制に文句言っちゃったけど参考になりましたって言ってもらえた
建前であって本当は煙たいんだろうけど建前使って親切にしてくれるからいい事業所
106優しい名無しさん
2017/06/21(水) 19:40:39.45ID:eKJZfheY
ごめんスレ間違えた
107優しい名無しさん
2017/06/21(水) 22:02:00.77ID:7Tg9V89s
移行へ行こう
108優しい名無しさん
2017/06/22(木) 10:51:29.93ID:j5T4BtTA
大量に公的資金投入して5割に届かない就職率www
その分年金とか手厚くする方がいいわ
一般企業なら成果が出ないと立ち消えになるレベル
109優しい名無しさん
2017/06/23(金) 21:43:34.91ID:K10XUWxg
移行は無理だと悟ってダイレクトに作業所リクルートってのが正解かも?
110優しい名無しさん
2017/06/25(日) 22:26:48.73ID:pfigBQvv
だな。
111優しい名無しさん
2017/06/25(日) 23:05:50.00ID:3MjhLOjB
それも失敗
112優しい名無しさん
2017/06/25(日) 23:06:27.23ID:pWC8CG6l
「1つだけ言いたいのは、みなさんには貧しくなる自由がある」「何もしたくないなら、何もしなくて大いに結構。その代わりに貧しくなるので、貧しさをエンジョイしたらいい。ただ1つだけ、そのときに頑張って成功した人の足を引っ張るな。」
113優しい名無しさん
2017/06/25(日) 23:35:37.13ID:D/KkTEns
>>112
そんなこと職員が言ったの?すごいな・・・
114優しい名無しさん
2017/06/26(月) 09:15:43.46ID:xYYU3y+r
職員は特権階級気取り
115優しい名無しさん
2017/06/26(月) 18:34:38.01ID:ZodDbIbI
職員は作業室でBGMを流して昼飯を食べて、障害者は階段を降りて狭い個室で昼飯・昼休みで格差を感じた。
職員が気持ち悪い笑顔で「作業者は別室でお昼してくださ〜い」と言ったけど従う気がなくて勝手に外出してた。
116ふーた ◆vFg8oicfV2
2017/06/27(火) 20:29:23.96ID:huPtaLGG
そんなところなんだ
勧められたけど行かないことにしよう
117優しい名無しさん
2017/06/28(水) 01:02:49.70ID:KUNpJN4i
>>116
行かないほうがいいよ、ニートや日雇いした方がマシ。
交通費自費でおしごとごっこするだけ。
五十代や子持ちの無職の父親等いて地獄だって。
118優しい名無しさん
2017/06/29(木) 20:07:41.10ID:2J80+JFo
>>115
それは酷い。
体験に行った所は昼も職員と一緒に食べるしその後雑談も職員が普通に入ってきた。
確かにかなり変わった利用者も居たけど雰囲気は悪くなかったな。
実務するところではなく思考の矯正を行うような所で講座を受ける為の所だったけど。
119優しい名無しさん
2017/06/29(木) 21:51:57.60ID:cM5xDibp
とりあえず朝起きて行く所ってだけですね
為になるプログラムがあるんじゃないか?なんて期待してはダメ
他の利用者やスタッフといった周りの目をうまく刺激にして、自分を律することができれば良いステップになると思う
自分はできなかったけど
120優しい名無しさん
2017/07/02(日) 00:53:11.68ID:mMTd1DKY
・休憩時間は外出禁止(昼食は事前に買う)
・作業者同士と連絡先を教えない
・指導者に課題を渡すと上から目線で「お疲れ様です」と言う。(遅刻したときも「お疲れ様です」と言われた)
・ピッキングは作業ルームと社員がいる受付で物を取ってくる。

気持ち悪すぎてすぐ辞めたわ。
121優しい名無しさん
2017/07/04(火) 01:24:38.04ID:CGxw/6e9
障害者を騙して隔離するための施設
122優しい名無しさん
2017/07/11(火) 14:53:37.23ID:Goa3BwtL
逆に就職できたやつはどんなやつよ?前職あるけどただのうつとか軽度な発達か?
123優しい名無しさん
2017/07/12(水) 01:08:01.90ID:HQC+I9U/
馬鹿みたいな名前の作業所行くなら日雇いでいいや。
124優しい名無しさん
2017/07/12(水) 21:54:56.52ID:iO0Rz92X
自分の周りは、就職してるし実際に自分も就職できたよ
軽度発達
でも、割と重度だろうなって発達で就職してる知り合いも居る
まあ、就職先でトラブル起こしてレッドカード出されたらしいけど
125優しい名無しさん
2017/07/15(土) 22:41:26.70ID:vUYAmU5r
鬱病ばっかりでキツい臭い
126優しい名無しさん
2017/07/16(日) 00:09:35.80ID:gGQLnBfM
辞めてはいないが正直躁鬱の人の躁状態について行くのはツライ
127優しい名無しさん
2017/07/16(日) 01:44:20.31ID:XIt9B6CJ
支援センターが電話してきてすぐ仕事に行くから後で電話してと話したら
「えっ、今働いているのですか(笑)」と言ってきやがったから縁切った。
ハロワの障害者専用窓口でも「今働いているのですか?」言われた。
結局どこも底辺の障害者と馬鹿にするだけだ。
128優しい名無しさん
2017/07/16(日) 03:38:23.30ID:Icuf8adv
だよね、障害枠でチャレンジ止めょっかな
129優しい名無しさん
2017/07/16(日) 16:59:38.13ID:7sXOcPsu
それ完全に被害妄想じゃん…

支援事業所って再就職のお手伝いをするのが目的の1つなんだから
いつのまにか目的をクリアしてたら「働いているのですか」って言うに決まってるじゃん。
130優しい名無しさん
2017/07/16(日) 23:44:56.09ID:zyHq3hAu
「えっ、(まさか障害者のあなたが)今働いているのですかw」
というトーンだったのでは
131優しい名無しさん
2017/07/16(日) 23:45:32.05ID:zyHq3hAu
彼らは、俺らが幸せになることを望んではいない
132優しい名無しさん
2017/07/17(月) 00:55:26.15ID:vQnn2pvX
電話で企業紹介されたけどピンハネ派遣会社と変わらないんじゃないか…
133優しい名無しさん
2017/07/17(月) 13:10:45.43ID:IviTMjC9
>>130
なわきゃねーだろ
社会人を舐めるなよ
ビジネスだから簡単に人を見下した空気出したりはしねーんだよ
134優しい名無しさん
2017/07/17(月) 17:27:12.73ID:+BsRQyh9
>>133
そういうのが下手な奴がスタッフにいたんだよ
135優しい名無しさん
2017/07/17(月) 22:18:25.35ID:rh6g098/
利用した後の就職率低過ぎじゃね?
136優しい名無しさん
2017/07/18(火) 23:16:32.31ID:Ix03yCFB
>>129
「働いてるのですか?」じゃなくて「働いてるのですか(笑)?」が癇に障ったんだろ
137優しい名無しさん
2017/07/19(水) 17:58:26.32ID:Vb1QTlff
電話かかってくるだけまだましだろう
就職したのにそれっきりで電話の一本もないぞ
138優しい名無しさん
2017/07/20(木) 22:35:29.87ID:lcVFLVEK
>>120
>休憩時間は外出禁止

休憩時間は拘束時間外。
ベーリング海の漁船だとか中国の炭鉱で働きたいの>
139優しい名無しさん
2017/07/20(木) 22:41:19.31ID:lcVFLVEK
行くの止めた事業所

幼稚園のような折り紙ポスターが貼ってある
折り畳みデスクとパイプ椅子
無線LANのIDとパスワードが初期のまま
140優しい名無しさん
2017/07/20(木) 23:01:05.03ID:nAXxn3tC
大人の学校だよね。就職スキルなんてPCぐらい。
仕事は自分で探すんだから、適当に利用すればいいんだよ。
職員だって1日でも多く、ハンコつかせればお金になるぐらいなんだから。
141優しい名無しさん
2017/07/20(木) 23:14:33.34ID:l0xabLar
1日1万円があるから、利用すればするほど就職が遅くなる。
142優しい名無しさん
2017/07/20(木) 23:37:58.16ID:AbtEyPH9
>>139
利用者の履物が100均のボロボロの
143優しい名無しさん
2017/07/20(木) 23:43:09.69ID:WhR5mK+o
40代後半の男がピッキングで社員がいる事務所まで行って死にたくならないのか…
144優しい名無しさん
2017/07/20(木) 23:44:01.21ID:WhR5mK+o
>>140
一週間で辞めた、ニートした方がマシ。
145優しい名無しさん
2017/07/21(金) 11:25:08.15ID:nk/i+zAV
就労の障害者220人に解雇予告 倉敷の支援5事業所が月末閉鎖
http://www.sanyonews.jp/article/567114
146優しい名無しさん
2017/07/21(金) 12:26:09.50ID:rSyK93A6
結局は二年まるまる利用させたいだけだからね。
147優しい名無しさん
2017/07/21(金) 21:04:59.16ID:RewF3X9Y
A型やB型に入るのに、いったん就労支援を経由しなくてはならない時代が来るのかな
無駄な2年になりそうだ
148優しい名無しさん
2017/07/21(金) 21:55:18.73ID:mK8xffYM
安楽死が一番早い
149優しい名無しさん
2017/07/21(金) 22:43:06.00ID:hZk2LN7n
A型行くのにもハードル設けすぎ。
何ケ月も就労移行に通所しないといけないとか。
150優しい名無しさん
2017/07/22(土) 02:23:28.51ID:qfnRbDKh
>>149
バイトのほうが賃金いいしね
バイトしながら障害者職業センター併用したほうが就労も早い
職歴あって、PCスキルあって症状安定してるんならこっちのほうがおすすめだね
151優しい名無しさん
2017/07/22(土) 10:09:55.36ID:fMllLXDH
PC使うならさ、正確に入力してキーボード叩きまくるより
VBA使って一網打尽にしたほうがいいと思ってる。
キーボード1回押すごとに1点、1文字変換して、確定するまで平均5回押す、
400*5=2000点、400文字が5枚で10000点だから、5万円。
5万円だと打ち始めてから、原稿チェックまで3時間くらい。
5万円の作業が平日毎日発生する。= 60時間 100万円

VBAだと、1ステップが500円。モジュール1個で1万円、関数1個が5000円。
モジュール1個にプロシージャ3個、プロシージャごと20ステップ、
初期費用10000+15000+30000=55000円
1日の平均作業時間は30分。30分が20日でも月10時間。約15万円まで圧縮。

60時間と10時間のギャップを感じてほしいのよ。
152優しい名無しさん
2017/07/22(土) 10:13:30.79ID:VZACZkKh
現行の通所型の作業所だと重度の対人恐怖の人やPTSDの人は
作業所まで行けず就労支援の受け皿から漏れるんだよな
在宅の作業システムができればそういう人を救えるのだが

ひきこもりを家から出させて症状悪化するより
障害特性に合わせた社会構造の変容こそが必要
153優しい名無しさん
2017/07/22(土) 10:44:27.97ID:fMllLXDH
在宅のメリット
通勤の手間がかからない、パソコンあれば作業できる、重度の人も仕事できる

デメリット
作業上、安全管理は自己責任。物理的作業の手間が発生する。
その人の状態が会社にはわからない。
家族が競合他社に勤めている場合、情報の隔離ができない。
154優しい名無しさん
2017/07/22(土) 11:33:37.11ID:+m4j0lSB
在宅はほとんど身体ばかりだよ、探せばあるのかもしれないけれど
155優しい名無しさん
2017/07/22(土) 18:32:44.41ID:gk+724Ey
いい年した大人が交通費実費で就業支援訓練施設でボールペンの組み立てタイムトライアルスコアアタックをして恥ずかしくないのか?
156優しい名無しさん
2017/07/22(土) 19:24:02.04ID:trG8yjmz
刑務所にはそんな大人がいくらでもいるけど
157優しい名無しさん
2017/07/25(火) 19:58:59.95ID:IsWWoQL1
公費頼りの運営、当初から赤字 岡山・倉敷の障害者支援5事業所閉鎖    
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170722-00010003-sanyo-l33
158優しい名無しさん
2017/07/26(水) 01:03:40.52ID:caxfkqF7
発達障害でバイトすら出来ないと奴がいたが作業終了後は帰りに毎日ボウリングするバカだった。
159優しい名無しさん
2017/07/29(土) 09:04:22.62ID:J9UA2bNi
>>155-156
刑務所は、刑務作業をすることで
1日100円くらいの工賃が出る。
でも就労移行はいくらでも通って作業訓練しても
1円も工賃が出ない。
160優しい名無しさん
2017/07/29(土) 10:51:56.62ID:m2SEax3N
更に組み立てたボールペンは後でバラしてるんだよな
161優しい名無しさん
2017/07/30(日) 17:29:46.50ID:hXcEM95i
>>155
うちも似たような作業だ。
最初は情けない…と思ったけど、周りがみんな同じレベルだと慣れてきた
162優しい名無しさん
2017/07/30(日) 17:30:29.94ID:hXcEM95i
しかも、良い仕事すると綺麗なスタッフさんが褒めてくれる
163優しい名無しさん
2017/07/30(日) 19:12:52.97ID:/bWDRQXv
それ心の中でバカにされてるんだよ。
164優しい名無しさん
2017/08/02(水) 08:13:43.49ID:R3gFdO61
会社側からすれば偽善者ビジネス、利用者が福沢諭吉に見えるだろうな
165優しい名無しさん
2017/08/03(木) 22:17:11.73ID:rowA1M4m
>>159
自分が通ってたところはちゃんと工賃出てたよ
雀の涙程だけど
166優しい名無しさん
2017/08/07(月) 23:00:26.05ID:Xo6TZpbL
これからますます、就労移行増えるだろうな
障がい者ビジネスはやってる側からしたらうまうまな商売だからな国からの税金やから取りっぱぐれ無いし、滅びて欲しい商売、その代わり、リハセン、職業センターみたいな国の施設で行ってる方がまし
167優しい名無しさん
2017/08/07(月) 23:02:34.05ID:Xo6TZpbL
>>117
いるいる、50代職歴なし、30代職歴なし、子持ちの無職、どう見てもブサイクなのに私綺麗みたいな妖怪人間みたいなやついるし、カオス過ぎる、逆にメンタル病むわ
168優しい名無しさん
2017/08/08(火) 00:19:10.37ID:NruXTNoJ
>>166
真面目にやってる所もあるんだろうけど、側から区別が付かないからね
169優しい名無しさん
2017/08/08(火) 00:23:18.02ID:TMbE++kE
>>168
真面目な所はあるとは思います。外から見ても実際見て見ないとわからないし、困りますね。真面目な所は就職決まり過ぎて利用者少なくて儲からないかなって思います。
170優しい名無しさん
2017/08/13(日) 16:35:09.55ID:WxMdmOZv
技能実習先、違反4000カ所=16年、低賃金など−厚労省
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12145-2017080901097/

外国人の実習も、障害者の実習も似たようなもの。
劣悪な条件でものすごく安く使われる。
171優しい名無しさん
2017/08/15(火) 10:25:11.89ID:SIjdq7rO
>>167
あんまり他人のことを気にするのはまずくないか?
そういうことを言ってると、自分が健常者の中に入って仕事しだしたら健常者から化け物だと思われてると思って嫌になってこないか?
172優しい名無しさん
2017/08/16(水) 10:48:05.41ID:Jx/acW/i
>>166
就労移行支援はやっている側からするとウハウハ。
当の障害者からすると大迷惑。
173優しい名無しさん
2017/08/16(水) 12:52:36.05ID:MTShDD+B
一時期うつで通ってたけど、職員や事業所の胡散臭さがムリになってやめた
今はフルタイムのバイトしてるよ。自信も戻ってきて通所続けなくてよかったなぁと今は思う
174優しい名無しさん
2017/08/16(水) 14:18:52.45ID:FH22o3b0
知的障害者の22日労働の月給2200円が、二時間日雇いで2150円稼げるからおかしい
175優しい名無しさん
2017/08/16(水) 18:34:16.57ID:h63YoJm2
>>172
障害者が行く義務はないので障害者には問題いでしょ
だから貴方は辞めたのもしれないけど
176優しい名無しさん
2017/08/16(水) 19:27:38.39ID:0VEp6yXD
>>175
搾取しようと狙われてるのに?
177優しい名無しさん
2017/08/16(水) 20:01:24.69ID:Q/i45GJi
それがビジネスなんでしょ
付き合ってられなかった
働く方がモチベーション保てる
178優しい名無しさん
2017/08/16(水) 20:18:25.19ID:q/FcEl7V
>>176
搾取だと思って嫌ならやめればいいだけ
仕事と違って辞めるリスクは少ない
179優しい名無しさん
2017/08/16(水) 20:54:36.98ID:rAAaVLZN
素朴な疑問だけど
途中で辞めた人って、履歴書等には通所してた事実は書いてるの?
1〜2か月で退所ならともかく、半年位通所してたら
ごまかしは効かなくなるのでは?
180優しい名無しさん
2017/08/16(水) 22:48:38.33ID:Q/i45GJi
>>179
履歴書に書けるような取り組みではないと思うけど、自己PRになら書けると思う
空白期間は次の就労へ向けて前向きに取り組んだ時間だったということをPRに書いてみるとか
面接なら直接伝えると効果があると思う
精神持ちなら毎日休まず通ってくれるかどうかがポイントだからね
ごまかしどころかポジティブな要素でしょう
181優しい名無しさん
2017/08/16(水) 23:21:50.27ID:Jx/acW/i
事業所に通所して何をやるかが問題なんだよ。
182優しい名無しさん
2017/08/17(木) 20:56:55.88ID:Yexw7YBg
>>181
障害者が何をやるか考えず惰性で事業所に行くから>>172の状況になるのかな
183優しい名無しさん
2017/08/17(木) 21:59:49.08ID:QrYwmMkv
>>182
そうかもね
自分なりに簡単な目標から作り、達成するたびに次の目標を立てる
そうしているうちに事業所に頼らずとも自信が付いて次のステップに進める
でもまあ無理せずに
184優しい名無しさん
2017/08/20(日) 19:23:13.93ID:FTiEkHEk
支援員のとってきた仕事に心理誘導で職に就かせるのがこの仕事だろ
主治医の意見書がでていない就労不可を入所させてるってどういうことなんだよ
185優しい名無しさん
2017/08/21(月) 10:15:28.93ID:f7SzBRd+
倉敷のA型事業所が廃止届 開設1カ月 障害者利用確認されず    
http://www.sanyonews.jp/article/581886/1/
186優しい名無しさん
2017/08/21(月) 10:36:07.88ID:3OHZanQz
”チャダ!” − 韓国語で絞れの意味

今日も台東センターの朝礼で施設長のゲキが飛ぶ

売上の天井が物理的に
    定員×訓練等給付金
を超えない就労移行支援ビジネスでは、その上限にどれ程近づけるかが評価の算定基準となる

稼働率とコストカットが
187優しい名無しさん
2017/08/21(月) 20:51:42.95ID:sLBc1EQj
もしかして、シゴ○ライのこと?
188優しい名無しさん
2017/08/22(火) 08:17:09.71ID:fNsNrp6W
たぶんそうだよ
189優しい名無しさん
2017/08/24(木) 00:50:35.13ID:QoOaOv/W
大人の保育所、幼稚園
190優しい名無しさん
2017/08/24(木) 10:53:07.70ID:bCX5SSLv
A型作業所の閉鎖問題が報道されたけど移行支援も似たような状況なんだろうな
2年て期限があるから利用者側的には違うだろうけど
191優しい名無しさん
2017/08/24(木) 19:58:59.83ID:/xUgeYW1
うちの就労移行の錆缶に嫌がらせ受けてる
初めてその錆缶と面談した時の第一声が
ぶっきらぼうに「働きたいの?」と言われた
こんな喧嘩腰の錆缶てありか?

あと俺はA型で約5年間の事務経験しかないんだが
事務職希望してる言うたら
視野を広げるために事務以外の実習に行かせると言われた
それはなんとか断った

そしたら今度はしつこく土曜日に通所しろ言われたわ
予定があるんで断ったら「就労して土曜日出るように言われたらどうするの?」と聞かれた
そりゃ出ますよと答えたらそれはできっこないと言われた
給料貰ってるわけじゃないのに用事ある土曜日に出るわけないのにこいつ阿保かと思ったが
ぐっと堪えて丁重にお断りした
すると「そんなことで事務職に就けるわけない」みたいな嫌味言われたわ

辞めることも視野に入れて相談支援事業所の担当者通してクレーム入れることを検討中
192優しい名無しさん
2017/08/25(金) 00:14:55.11ID:dMUU0Feo
1.事務を5年でやめた経緯から他を勧められたのでは?
2.やめた経緯から土曜出勤は無理と思われたのでは?
3.あと「錆缶」ってなんだよ
193優しい名無しさん
2017/08/25(金) 00:41:51.55ID:5zzVlSrW
やめた経緯は会社の事業撤退
錆缶=サビ管
194優しい名無しさん
2017/09/04(月) 16:05:35.58ID:7zo6upEJ
辞めたい、年金もらってるからB型に移行したい
195優しい名無しさん
2017/09/06(水) 01:06:56.52ID:3BZs0sys
社長、サビ菅、職員がクソすぎて辞めました。
196優しい名無しさん
2017/09/06(水) 12:28:37.34ID:MLPLROCm
スタッフの態度が気になり辞めました。
「お前はあいつよりも軽度なんだから暴言も暴力も我慢しろ」という言葉に嫌になり、
それが嫌だと言ってもわがままだの言うことを聞かないだの、
挙げ句その態度に苦言しても「障害者だから許してやる」と言い放ったのを許せなかった。

でもここ見て他にも辞めてる人いるんだなと思えて、少し気が楽になった。
長文失礼しました。
197優しい名無しさん
2017/09/07(木) 22:33:52.25ID:7ZUeZA93
県庁所在地の市の駅前の移行支援事業所
定員20なのに35名も入れて定員超過だった

駅前だから別の企業も就労移行支援してるのになぜか異様に多かった。

一年たったら、問題の事業所も定員数が15まで減ったけど

同じ事業所につとめてた職員が独立して別の就労移行支援立ち上げて現在、また同じように定員20なのに35名ぐらい定員超過してる
198優しい名無しさん
2017/09/10(日) 23:06:11.40ID:Rj71jtK3
職員の数1人当たり6人まで担当するから職員の数がちゃんとしてるなら超過してても大丈夫とかじゃなかったっけ?

うちの近くのところ定員数14人で、受け入れてるの35人で職員6人以上はいる
15以下だと相談支援員だかいなくても運営できるから、名義上そうしてるのかなって思うんだけどここってやばい所?
本当就労移行支援ってどういう所が良い所なのかわからないや・・・
199優しい名無しさん
2017/09/11(月) 15:40:15.31ID:6VgHii0B
・・・。
200優しい名無しさん
2017/09/11(月) 15:40:31.91ID:6VgHii0B
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
http://blog.livedoor.jp/nachi_ibuki/
09058644384
201優しい名無しさん
2017/09/11(月) 16:06:10.35ID:W0jYsxqj
まず、工賃でないとこから利用料金とるのは法律的に変だよな
利用料金から辞める人続出。
最初は利用料金?ってなるわけだけど
202優しい名無しさん
2017/09/11(月) 21:30:17.83ID:UPYKRw9H
動物園だろw

職員も職員だがな
203優しい名無しさん
2017/09/11(月) 21:31:56.01ID:QNjyQ1KR
工賃は出ないし、利用料はかかるし、交通費はかかるし、昼食代はかかる。
場所によっては水代までかかる。
暑い夏でも、ミネラルウォーターが1杯20円する。
204優しい名無しさん
2017/09/12(火) 16:03:31.90ID:FFlShICZ
水でお金とるとこあるんだw
205優しい名無しさん
2017/09/12(火) 17:06:21.12ID:YUmytFoM
>>202
はいw
沼しかいない動物園ですwww
206優しい名無しさん
2017/09/12(火) 19:25:56.71ID:YUmytFoM
動物園みんな入ってw
207優しい名無しさん
2017/09/13(水) 02:59:52.37ID:aJhACNln
就労移行支援行ってて自分に必要な講座だけ行こうとしたら通所日数少ないとか言われて、無理やりどうでも良い講座受けさせられたわ。
208優しい名無しさん
2017/09/13(水) 03:05:04.45ID:aJhACNln
ネガティブ思考のやつ多すぎ、逆にこっちが病むわ。
言って良い事とあかんヤツの区別ついとらん。
209優しい名無しさん
2017/09/13(水) 05:55:29.82ID:EoQ+MHDF
>>207
同じですw
210優しい名無しさん
2017/09/13(水) 07:38:41.52ID:yafvPeok
>>207
実績がほしいのでしょうかね
211優しい名無しさん
2017/09/13(水) 08:59:59.07ID:P1OUU2lT
実績かぁ
212優しい名無しさん
2017/09/13(水) 10:20:41.74ID:3kYnDoKz
交通費は普通出るよね 出ないってどんだけひどいの
213優しい名無しさん
2017/09/13(水) 15:22:45.57ID:lQ2uU6pj
Bだけど、就労継続支援施設で統失が悪化してしまいました。

そこの指導者が、パワハライジメまがいのやり方で、
何度も職員を辞めさせて、
サービス管理責任者が1年以上いない状態でした。
その代わりに利用者の親をタダ働きさせている。

そこは絵を描くことを習うのですが、親に負担させて色々作らされたりもします。
はじめはTシャツなど3000円ぐらい。
その次にハガキを作れと言われて、それが1絵100枚で1万円。
(皆、何種類も作らせられてます。平均して5・6万はかかる)
それから個展30万 画集30万と値段が上がっていく。
断っても断ってもしつこいのです。

助成金の為か、病気が悪化しても、
まるでブラック会社のようになんがなんでも障害者を出席させようとします。

その為にGHで事件を起こし、措置入院になってしまった利用者もいます。

最近では利用者同士が暴行事件を起こしたり、利用者にメールの内容を見せる事を強要する。

その施設が主催した旅行に行ってみたら、 満州関連博物館に連れて行かれ、
日本人が満州人にどれだけ酷い事をしたかを聞かされて、反省を促される。

そういう施設では政治利用してはいけないのに、
憲法9条を守るというような レタリング絵画を書かされる。
214優しい名無しさん
2017/09/13(水) 15:29:49.82ID:EoQ+MHDF
動物園だしなぁ
215優しい名無しさん
2017/09/19(火) 11:50:09.80ID:PirxBIRD
あまりにも馬鹿馬鹿しくて。
先日、市役所へ苦情へ行き
部長に高圧的な事を言われて辞めた
話を、して...。

今日市役所の方が部長に電話したら
そのように受け取れてしまったのなら仕方ないですって、
言っていたそうです。

怒鳴り飛ばしの脅ししたくせに、どの口からそんな嘘が出るか
予想はしていたけど、呆れた。

だから、秋から障害児対象の学童保育を開設されて
代表取締役になるそうです。と、伝えておきました。
新しい学童名忘れたと伝えたら、新規は情報入るから大丈夫ですよと、
市役所の方が言ったので、チェックしといてくださいと、伝えました。

サービス管理責任者とは話が出来ません。

本人限定郵便で、交通費を請求する書類を送ったから。
後、給与明細も返信用封筒に入れてくださいとメールしましたが
どうなることや。

先月働いた分の給与が25日に出るはずなのだけど
出なかったらまた市役所に訴えてやる。

典型的のブラック企業の移行支援でした。
3ヶ月で10キロ痩せれてしまいましたw
もとから太ってるから良いけど((爆))
216優しい名無しさん
2017/09/19(火) 11:54:50.26ID:PirxBIRD
>>0166
うちもブラックでした。
福祉をビジネスにしているの許せません
217優しい名無しさん
2017/09/24(日) 16:54:15.96ID:F1hX/op0
簡単に会話が録音できるこのご時世になぜそんな致命傷になる証拠を録っておかなかったのか
218優しい名無しさん
2017/09/24(日) 18:35:15.78ID:cXdvAtZ8
うちのとこ、スタッフにもやっとする
「障害者雇用でそんなにスキルは求められない」と言われ、
やんわりエクセルの上級の資格や簿記の資格取るの止められたり
「障害者雇用でもSPIあるんですね!」って言われたり・・・
なんだかなーーー
219優しい名無しさん
2017/09/24(日) 21:32:16.59ID:B/wy5B1T
辞めた人間が書くべき場所だとは承知しているのですが、質問をさせてください。
個別支援計画が契約書には3ヶ月に一回は見直しを行うと書かれているのですが
利用を開始してから4ヶ月以上経過していますが、その様な書類も見たことありませんし
説明を受けたこともありません。
あるのはサビ管と就労支援員との面談が数回、あとは支援ワーカーの方から個別面談を受けたくらいです。
これの様な形でも個別支援計画の基準を満たしたと言えるのでしょうか?

そこは知的障害者がメインの施設なので
私の様な発達障害は後回しになってるか不安な気持ちになっています。
220優しい名無しさん
2017/09/26(火) 11:11:42.93ID:5Jqhf7g2
なんでそれを面接時に聞かないの? 聞くべき相手はサビ管でしょ
221優しい名無しさん
2017/09/26(火) 17:20:11.85ID:qU8E5URV
発達障害、不安障害、精神遅滞
移行訓練で考えたら不安が出るから詰んでます。早く時期終わらないかな
222優しい名無しさん
2017/09/28(木) 21:39:05.42ID:TXOBbVYd
就職できた人少な杉ワロタW
223優しい名無しさん
2017/09/29(金) 23:38:50.58ID:yiHPMSbM
>>222
職探しは履歴書かないと始まらないからね
どう頑張って履歴を誤魔化さないかだよな
224優しい名無しさん
2017/10/06(金) 03:34:45.90ID:fsbsQA9K
>>222
まぁ厳しいだろうね
225優しい名無しさん
2017/10/06(金) 20:25:36.29ID:ou5zqSgF
Yさんまず靴洗おうか。あと毎日マスクやめなよ
226優しい名無しさん
2017/10/07(土) 08:01:36.79ID:M13q7o+3
>>196
職員に期待しなくてよいよ
227優しい名無しさん
2017/10/07(土) 18:20:59.80ID:yKZJN0OC
>>196
そうそう職員なんてあてにならんよ

俺はサビ管にそれ言われたな

トドメは貴方には他の人より高い工賃を払ってるのだからと・・・もう限界で休んでるときに電話で言われた

その事業所はおさらばしたけどね
228優しい名無しさん
2017/10/07(土) 21:09:11.98ID:r/nFSFwi
辞めたというか無理やり辞めさせられた
薬の副作用で眠くなるんですって言ったら、何故か分からないけど職員の態度が急変してメチャクチャ怒られた
「お前のこういう所が悪いんだ!」とか「周りに合わせろ!」とか罵られて、その後就労移行辞めて就労継続支援B型に行くように言われた
あのクソババアふざけやがって
229優しい名無しさん
2017/10/07(土) 22:10:50.99ID:XQQ3GlcP
>>219
支援計画書の役所への提出は半年に1回
230優しい名無しさん
2017/10/08(日) 08:40:17.46ID:I30iFy7o
SPIは「あった」。新卒で受けた筆記と同じ。
図形の順番当てと虫食い、4文字熟語の間違い探しはやった。

だから、一応表向き障害の種類は問わないと企業側は言ってるが
身体しか受からない感じになってしまってる。
231優しい名無しさん
2017/10/09(月) 06:47:13.04ID:MOLmVBuo
動物園の職員は大変ね
232優しい名無しさん
2017/10/09(月) 16:05:18.58ID:ldByPaoH
職員もいろいろ
233小林 大作
2017/10/09(月) 16:15:07.25ID:T9BCX+6l
初めまして!精神疾患患者によるLINEグループを運営しております、管理人の小林大作です!
メンバーと最高の時間を共有しましょう!

時にふざけた会話で爆笑し合ったり、落ち込んだ時はお互いに助け合っています。
現に心の問題を解ける手段を見つけたり、LINEチャットや通話に参加している事で精神が安定されてる方も居ます☆

それに加えてかけがえのない想い出になれば良いなと思います!ここはみんなで作っていくクリエイティブな場です◎
メンバー一同お待ちしております(o^―^o)ニコ お気軽に追加してください♪

LINEID 619negaigoto
234優しい名無しさん
2017/10/09(月) 17:06:18.33ID:ldByPaoH
>>225
職員もそんなもんよ
235優しい名無しさん
2017/10/09(月) 19:34:51.95ID:94G+Px/5
就労移行やめた人は引きこもりかバイトか作業所なんでしょうか?
236優しい名無しさん
2017/10/09(月) 19:56:11.69ID:r9b72gGJ
主治医に言われたんだよ

俺は就労移行が合わないから、就労移行使わずに障害者雇用で
応募してみようと考えていると言ったら
無理。うまくいかないと思うと一蹴された
俺としては就労移行支援みたいな意味の無いプログラム参加してるより
まず働いてみることが肝要と思ったから言ったんだけどね
けど働くって、意味の無い理不尽が容赦なく、例えそれが
障害者枠でも等しく受けざるを得ないから
就労移行も続かないのでは到底働くのは難しい
と言うわけだ
俺は手帳取るまでは一般で健常者として働いてきた自負がある
だから言ったんだけどね
237優しい名無しさん
2017/10/09(月) 21:08:44.13ID:5XuK+NR0
>>236
お ま え は 手 帳 を 取 得 し た 人 間 な ん だ よ 
238優しい名無しさん
2017/10/09(月) 21:20:24.16ID:mRt30CE/
>>235
引きこもり、掃除、作業所が主
239優しい名無しさん
2017/10/10(火) 05:31:21.50ID:LlWIjRxz
wwwwwwwww
240優しい名無しさん
2017/10/10(火) 06:40:46.60ID:eXUDtJQb
バイトも無理な人たちなのにみんな就労目指すのはどうなんでしょうか?
ほとんどがコンビニバイトも不可でしょう。
241優しい名無しさん
2017/10/10(火) 14:52:35.40ID:kcnUcQT1
うんちでも食って落ち着けよ
242優しい名無しさん
2017/10/10(火) 17:25:18.66ID:ClRA9Fq0
>>240
2年通わせて作業所行きでしょ
243優しい名無しさん
2017/10/10(火) 17:35:00.79ID:KnkM6iFU
「自力で生活できない人を政府が助けてあげる必要はない」と答えた国のランキング

日本 38%
アメリカ 28%
イギリス 8%
フランス 8%
ドイツ 7%
中国 9%
インド 8%

お前ら死んじゃえよ
244優しい名無しさん
2017/10/10(火) 18:09:00.79ID:LlWIjRxz
>>242
正解
245優しい名無しさん
2017/10/10(火) 18:37:28.01ID:8+PyN4DO
あと就労支援センターって意味あるんですか?
数回面談して移行支援を紹介されて終わったんですけど
246優しい名無しさん
2017/10/10(火) 20:46:20.13ID:sASJtYcV
>>236
主治医に働いたらダメって言われてるわけではないのですよね?
だったらしのごの言わずにチャレンジしてみたら良いと思いますよ。
就労移行支援ときちんと給料もらって働くのでは出るヤル気が全然違うっていうのはよくわかります。
247優しい名無しさん
2017/10/10(火) 21:01:56.26ID:sy8hdpdF
2年探したが時間が合うところがないな
3年目になってしまった
このままでは作業所行だ
ここに併設されてる作業所が親に迷惑かけずに済むのだけどね
248優しい名無しさん
2017/10/11(水) 01:29:32.72ID:HQ2298tH
就労未満だったってことでしょ?結果。
249優しい名無しさん
2017/10/11(水) 07:11:50.85ID:/TGL4dfF
作業所も通わないイメージ。引きこもり

精神の人って発達や知的を併発してるよね
250優しい名無しさん
2017/10/11(水) 15:16:29.37ID:/TGL4dfF
もう生活保護か家が裕福な人しか通えない
251優しい名無しさん
2017/10/11(水) 18:33:43.17ID:FL4HcBFB
>>249
元々発達や知的だったのが学校や社会で疲れて精神になるんじゃないのかな
252優しい名無しさん
2017/10/11(水) 18:42:30.37ID:xKntU0Il
時間の優遇って掃除くらいだな
掃除とか底辺着きたくないけど
それしか道はないよな
無資格だし
253優しい名無しさん
2017/10/11(水) 23:02:28.88ID:/TGL4dfF
就労移行はクラスの変わり者、嫌われ者の集まり
254優しい名無しさん
2017/10/12(木) 04:44:12.49ID:7S7IBprw
大人の保育園、珍獣の集まる動物園。

それが就労移行支援。

まだあーうー言ってる作業所の方が平和。
255優しい名無しさん
2017/10/12(木) 08:46:14.92ID:9BF5ki+a
4人に1人しか就職できないうえ半分が半年で辞めるってすごいよな
256優しい名無しさん
2017/10/12(木) 11:47:21.54ID:IRYmg6ol
ほとんど職歴なしの働いたこと無い層なんだろ
障害者雇用とは言っても働くのは厳しい事に変わりはないのだから

どんな気構えで就労してるのか知らないが
この就労移行支援のノリで働けるとでも思ったのでは?
だから俺は就労移行のやり方、ぬるさが、違うのではないかと思っている
上っ面の安い成功体験なんか簡単にへし折られるぞ
257優しい名無しさん
2017/10/12(木) 17:14:07.12ID:UlSFqBRI
>>256
そうだね
258優しい名無しさん
2017/10/12(木) 17:20:22.17ID:K9Aw4tLA
>>245
あいいう所はどうすればいいか分からない引きこもりの親が
子供を無理やり連れて行くところ

移行支援や作業所にいけてる人には関係ない
259優しい名無しさん
2017/10/12(木) 17:35:11.60ID:9BF5ki+a
まじでバイトもできない、職歴もないニートが就労移行に来ちゃだめだろ。
歓迎されないから。2年ほったらかしで工賃もらえない地活行きだよ。

まあ美人とかだったらいいんじゃないかな
260優しい名無しさん
2017/10/12(木) 22:09:25.28ID:u4woHaMT
施設出ていったくせに
グダグダ意味もねぇ独り言みてぇな
キモイ電話施設にしてくんじゃねぇよ
職員、施設、利用者に迷惑だから
261優しい名無しさん
2017/10/13(金) 19:27:42.18ID:PO/mySZo
>>260
wwwwwwwwwwwwww
262優しい名無しさん
2017/10/14(土) 06:33:02.17ID:PfUlV/S+
障害者って大半が生活保護だよね
263優しい名無しさん
2017/10/14(土) 09:38:47.20ID:+uw/MaZZ
>>262
障害年金
264優しい名無しさん
2017/10/14(土) 09:40:15.91ID:fkv86Wy3
ナマポか実家暮らしのお金持ちが多い


50前後の方はナマポだわ
265優しい名無しさん
2017/10/15(日) 07:29:28.29ID:g705kshC
デイケアも作業所も一度入ったらそこから出してくれないよ
デイケアは利用者の医療費、作業所は利用者の通所による補助金で運営してるビジネスだから利用者をそこからださないよ
むこうからしてみたら金を捨てる行為だから
作業所のおじさん達はもう折れてて意欲ないし、デイケア自体はもうはなから遊び場や暇つぶし場で来てる人も多い
そういう人達と仲良くなると感化されるし、就労意欲ない人はいかないほうがいいよ
特に作業所は絶対行っちゃダメだよ。作業所の職員からも福祉の人間からもそこに閉じ込められる
いろいろゲスいんだよこの世界

デイケアも作業所も貧困ビジネス。こっちの生活なんかこれっぽちも改善しないし、社会復帰の役に立たない
266優しい名無しさん
2017/10/15(日) 10:09:25.13ID:c+tB8Zc4
そんなこたーない どこへ通うかは利用者の自由 継続利用の確認は何度もあるだろう
267優しい名無しさん
2017/10/15(日) 10:11:51.10ID:SrjM7NMM
そういうところもあるけど、全てがそうじゃない
だから何を選ぶにしても慎重に
268優しい名無しさん
2017/10/16(月) 01:29:56.75ID:u2wIMXav
>>256
そういう軽いノリで決まってくやつもいるけど、どうせ、障がい者雇用の助成金がなくなる三年か無期雇用の5年で切られるし、いずれバチが当たるよ
269優しい名無しさん
2017/10/16(月) 01:50:19.53ID:sCfc4UTg
SとVはダメなところだ
特にS通って病気が悪化したわ
270優しい名無しさん
2017/10/16(月) 04:53:16.17ID:1z7jYFEG
>>269
例えばどういう事があったの?
やはり人間関係かな?

…スタッフの質もそうだけど、利用者の質も大事だよね
ある事業所を体験した時は知的障害の人多めで、これは無理と感じたことある
俺、知的障害の人苦手
何考えてるかわからなすぎるし、空気読めないし、私語多いし、うるさいし、顔も生理的に受け付けないしで
なんか、どつきたくなってくる
271優しい名無しさん
2017/10/16(月) 16:19:11.07ID:kWH7mzkr
>>270
知的障害者でも程度があるね
ダウン症伴ってるものか声が甲高い軽度のBか
B2くらいならまだマシ
272優しい名無しさん
2017/10/16(月) 17:09:14.71ID:0y4PTMNu
>>270

私の通うところの職員はマジで優しいです


憧れます
273優しい名無しさん
2017/10/16(月) 17:11:01.51ID:n5pEs2WF
380 名前:優しい名無しさん :2017/10/16(月) 15:29:24.63
なあにがただ静かに暮らす花になりたいだ
おまえらさ
植物になりたいだの貝になりたいだの言ってけどな
花も貝も受精するために頑張ってんだよ
てめえはいつせっくスしたんだ?あん?
花になれんのか?貝になれんのか!
どうなんだ
全ての生物が頑張ってせっくスしてんだよ
花だってただ静かに咲いてるだけじゃねえ
花が咲くにはおしべとめしべが受粉してんだよ!

423 名前:優しい名無しさん :2017/10/16(月) 16:37:14.27
>>380
性欲なんてないよ
抗鬱剤の副作用でいんポになった
まあ別に彼女いないしいいんだけど。男として情けないから精力剤飲んでる
健康になるための薬の副作用でいんポになり
さらに薬を飲んでるよバカみたいだよね
自信つけようとぴんサロ行ったら全然たたなくてトラウマになってさらに鬱になったよ

444 名前:優しい名無しさん :2017/10/16(月) 16:56:38.37
>>423
精神科の薬はいんポになりますよね…自分もです
自分の場合はアルコール中毒もあるんで余計にですね
中学生の頃いじめられてて何か嫌なことあるとお酒飲んで逃げるのがくせになってしまって
アルコール中毒って治らないですよね
実家が床屋なんですけどお酒がない時消毒用のアルコールを飲んでしまいましたからね
274優しい名無しさん
2017/10/16(月) 18:16:10.66ID:eLWPnStn
>>272
wwwwwwwwwwwwwwwww
275優しい名無しさん
2017/10/16(月) 18:48:13.31ID:7lWYG3wV
>>256やってることがぬるすぎるよな、5か月ぐらい通所したけど、真面目に就職目指してるやつもいるけど、地元民がやりたい放題してたな、職員は人柄はいいけど権威づけばっかで素人っとぽかったし問題に対処はしないし
カリキュラム緩すぎて、あそこから働くのはまず無理だと思ってずっと勉強して退所できるチャンスまってたわwでも行き場所ない人にはいいと思うよ
276優しい名無しさん
2017/10/16(月) 20:02:17.32ID:0gcFQ2CD
障害者を安い賃金で働かすだけだからな
277優しい名無しさん
2017/10/16(月) 21:40:23.09ID:vc+JlFMh
ここに就労継続支援の話を書き込んでる人って何なの?スレタイ読めないの?
278優しい名無しさん
2017/10/17(火) 05:06:18.23ID:UDJlOYx6
工賃が出る就労移行支援事業所も有るんだよ
279優しい名無しさん
2017/10/17(火) 05:14:16.21ID:LtGRFQEL
一般的な就労移行では工賃は出ないだろ
ここは工賃出ない事業所スレだ
工賃どうたらはどう読んでも作業所関係にしか見えないよ

紛らわしいから
工賃出る事業所関係なら別スレ立ててそこでやればいいんじゃないか?
280優しい名無しさん
2017/10/17(火) 06:50:44.44ID:xHDMIk0h
もくもくとExcelの自習するタイプは就職できないんだよな
281優しい名無しさん
2017/10/17(火) 07:31:19.16ID:eQlFBdPl
>>279
一般的な就労移行支援所だとそうだな
B型やA型を併設してたら工賃は一応出すところはある。
時給300円そこらだけど
仮に給料が出る就労移行支援所スレ立てても過疎って終わり
282優しい名無しさん
2017/10/17(火) 12:22:21.32ID:uysj+lgU
メルクなんだけど工賃の同意書にサインさせられたよ
今はやってないけどそのうちやるかもねってスタンス
283優しい名無しさん
2017/10/17(火) 15:29:02.03ID:xHDMIk0h
精神障害者=ニート
284優しい名無しさん
2017/10/17(火) 16:26:20.27ID:+GvDq5G5
維新長谷川豊「男性保育士は必要ない!男が女の子の裸に触れるのは犯罪です」
http://2chb.net/r/morningcoffee/1508207270/
285優しい名無しさん
2017/10/17(火) 17:05:17.80ID:FsOGOT84
わざわざ片道1時間かけてくる職員様


マジで天使


憧れます
286優しい名無しさん
2017/10/17(火) 18:04:40.17ID:7Tk9Kq/6
施設には1日1万円入るのに、利用者は安い工賃で働かされて、かわいそう。
287優しい名無しさん
2017/10/17(火) 18:24:32.00ID:2EklrsZj
安い?健常者が単価1〜2円の内職作業を10倍の単価で買い上げて貰える障害者作業所ってどんな生産性で働いてるのかな?
288優しい名無しさん
2017/10/17(火) 22:14:53.05ID:tHVUQl8O
地域別最低賃金の全国一覧
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/minimumichiran/
を満たすよう、足りない分は助成金から払っても良さそうだけどな
289優しい名無しさん
2017/10/18(水) 15:00:19.63ID:fzGGh1Vv
職員は天使
290優しい名無しさん
2017/10/18(水) 20:57:57.45ID:9et6znAH
就労に移行できない利用者大杉ワロタW
291優しい名無しさん
2017/10/18(水) 22:58:44.70ID:/Wf5eyPa
最低賃金、東京だと958円、神奈川で956円。
大阪で909円、愛知で871円。

それに比べると、封筒1枚2円とか、名刺入力1枚7円とかが、
相当安すぎるのでは。
292優しい名無しさん
2017/10/18(水) 23:07:05.07ID:NIAZLUte
最低賃金は都道府県によって違うとなると、入ってくる補助金も都道府県によって違うんかな?
293優しい名無しさん
2017/10/19(木) 02:47:46.89ID:trqTSp9d
>>292
同じだよ
294優しい名無しさん
2017/10/19(木) 07:25:03.09ID:AOSXGeqY
学校は行けるけど仕事はできない、いわゆる真面目系クズが多い
295優しい名無しさん
2017/10/19(木) 13:27:47.31ID:+RWbde60
毎日ひまわり学級か幼稚園に行ってる感覚です
296優しい名無しさん
2017/10/19(木) 18:54:19.10ID:dcDmxVTi
>>294
真面目クズって発達障害に多い
例は俺
自分で自覚してるからいいとして
自覚してないやつはたちが悪い
297優しい名無しさん
2017/10/19(木) 19:43:45.06ID:+RWbde60
辞めたら履歴書に書かなきゃいけないと聞いて辞めれない
298優しい名無しさん
2017/10/19(木) 20:17:56.91ID:Wd6ZtaWS
>>297
履歴書とか都合の悪いことは書く必要ないし
捏造で受かるやつすらいるんだが・・・
299優しい名無しさん
2017/10/19(木) 20:55:26.81ID:dcDmxVTi
>>297
職歴多かったら辞めた場合黒歴史にして書かなくていいと言われた
でも辞めずに2年、3年で就労移行できなかったらそれは惨めだけど
300優しい名無しさん
2017/10/20(金) 09:19:54.81ID:Wk7Behat
>>296
俺もだわ
ちなASD
301優しい名無しさん
2017/10/20(金) 12:35:42.60ID:cro9Vt5r
>>300
俺もだよ
つか、真面目系クズっての自体、アスペの一種よ。
302優しい名無しさん
2017/10/20(金) 13:54:20.65ID:Qul2C57Z
真面目にやってるけど能力低いから仕事できなくて
コミュ障だからそれを変なごまかし方して嫌われるんだよな
303優しい名無しさん
2017/10/20(金) 19:09:44.89ID:qJT6N/dE
>>302
そうそう
コミュニケーション障害は当たってるね
304優しい名無しさん
2017/10/20(金) 19:12:58.91ID:dG/VHkZh
まだ健常者として働いてた頃先輩に
お前なんで笑わないの?って言われてなんて答えたらいいかわからなくて黙ってたっけな
嫌われて馬鹿にされながら一年頑張ったが辞めた
305優しい名無しさん
2017/10/21(土) 02:03:45.33ID:Qv+TxYN8
東京都S区のPという古参の就労移行支援事業所がある。
設立者が女性なんだが、メンバーやOB・OGに
仕事上で知り得た個人情報を暴露しまくってる。

自分のこともワイドショーのゴシップのごとく喋りまくっているんだろうなと思ってしまう。
二度と関わりたくない。
306優しい名無しさん
2017/10/21(土) 06:05:23.75ID:Dys4d/Os
>>305

私の通うところもベラベラすごいよ


まぁそんなもんだろうね
307優しい名無しさん
2017/10/21(土) 08:39:04.35ID:3USFDZ2S
大人の幼稚園は作業所も変わらんし、精神は知障の池沼が多いんだね
308優しい名無しさん
2017/10/21(土) 13:22:18.88ID:SJ6xsCnr
>>307
日本語でおk
309優しい名無しさん
2017/10/21(土) 19:06:41.40ID:cWtw0C+O
ちしょうのちしょう?
310名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 13:34:00.05ID:aknU9zvS
【雇用】44歳ひきこもり「僕もお金を稼ぎたい」 ★8
http://2chb.net/r/newsplus/1508627340/
311優しい名無しさん
2017/10/23(月) 18:11:26.34ID:lJxqvEzt
乞食とニートしかいない乞食小屋
312優しい名無しさん
2017/10/29(日) 16:41:07.31ID:UzIR5Wo4
>>295
それなwww
313優しい名無しさん
2017/10/30(月) 18:37:58.04ID:tcuS2YI9
実習行かないやつはやめろと言いたい
それと寡黙なのに通ってるやつ
314優しい名無しさん
2017/10/30(月) 19:00:23.57ID:5n2EKW07
>>313
えwwwwwwwwww
315優しい名無しさん
2017/10/30(月) 19:04:44.92ID:tcuS2YI9
>>314
俺が通ってる(やめる予定の事業所)は寡黙症のやつ受け入れてるよ。おはようございますも言わないし話すときに人を選びすぎ
316優しい名無しさん
2017/10/30(月) 19:17:44.84ID:5n2EKW07
>>315
マジかよ
やべーな

やめた方がいいぞ
ファイトです
317優しい名無しさん
2017/10/31(火) 13:11:12.92ID:DPeDyxPV
>>305
職員なんてそんなもんだよ
318優しい名無しさん
2017/11/01(水) 05:54:24.23ID:bqKEq1XU
コミュ力ない人は職員からも利用者からも嫌われている。
就労できなくても、ざまぁって感じだよ
319優しい名無しさん
2017/11/02(木) 18:58:14.21ID:4dl9qhQm
>>281
都内の某移行支援施設は、1日出ると300円、半日200円出るが交通費なしだったわ。
320優しい名無しさん
2017/11/02(木) 20:24:36.23ID:g4HX492F
施設には1日1万円の給付金が入っているのに、利用者が作業しても1日300円しかもらえないのか。
酷すぎる話だな。
321優しい名無しさん
2017/11/02(木) 23:47:20.82ID:bC+/GutS
障害者枠の実習は県から一日1000円で交通費引けば日給800円で馬鹿らしい。
これを半年やるのか?一週間でも情けなくて泣きそうになった。
322優しい名無しさん
2017/11/02(木) 23:56:05.70ID:atcXfCAu
>>320
前に通ってたところでは業者から入る工賃からちゃっかり作業に必要な用具代とか天引きしてたよ。
323優しい名無しさん
2017/11/03(金) 05:41:21.10ID:pHYF1vS/
本当はそういう助成金とか障害者の交通費や弁当代に使われるのが筋なんだよ
金がないから就職できないという矛盾した現実や
324優しい名無しさん
2017/11/03(金) 08:08:46.43ID:YGv6Yd0m
時給300円で6時間拘束で日給1800円貰ってる俺は稀なのか
325優しい名無しさん
2017/11/04(土) 21:11:07.03ID:KqzMRfZh
>>315
マジかよ。
326優しい名無しさん
2017/11/05(日) 15:31:24.64ID:ySmhyVBF
このスレで就労継続支援事業所の話ししてる人はスレタイも読めないレベルの精神遅滞なの?
327優しい名無しさん
2017/11/05(日) 15:56:45.74ID:gytH4Oz/
>>305
スタッフは大変だよ。安い給料で毎日毎日。スタッフも病気になるだろ
328優しい名無しさん
2017/11/05(日) 17:08:31.26ID:fD3GArzt
>>326
いや、稀にある工賃出る事業所の話ししてる。
継続ならそれの話する
工賃出ない移行なら即刻辞めてると思うのですが、俺は耐えられず
329優しい名無しさん
2017/11/05(日) 22:44:06.08ID:Q/NaEVtr
B型とかA型行ったほうが良さげだな
330優しい名無しさん
2017/11/06(月) 08:59:20.10ID:e9s3KfdP
今日もボサボサおかっぱにマスク、コートにマフラー、汚い靴に一重

皆さん1日頑張りましょう
331優しい名無しさん
2017/11/06(月) 11:12:32.84ID:CBEIFRJY
就労移行支援事業所に約1年半2箇所通った。
俺40代前半、精神障害者3級(双極性障害)ブランク3年。

1箇所目は心のサポート色が強く、半年通ってうつが治って楽しかったし感謝しているが、閉所になってしまった。

2箇所目は、事業所オープニングから約1年通って、最初は利用者俺1人でちやほやされて、楽しかったけど、途中大声で話す知的や発達の人が増えるうちに行くの嫌になって、引きこもりになって辞めた。

その後、B型作業所に移ってみたんだけど、まだたったの1ヶ月になるが、単調作業と人間関係が苦痛で仕方ない、すでに辞めたい。
気分障害のためか、週2計8時間通うのがやっと。

結局、本人に就労意欲がないと、就労移行支援事業所に行く意味はないと悟った。
332優しい名無しさん
2017/11/06(月) 19:06:19.86ID:nEz0YaPK
障害枠でうまくやれるかがポイント、無理にクローズすると死ぬ思いするし二次三次と障害を併発する
クローズがあってればいいのだが、クローズだとこれやれあれやれだからな
配慮してその仕事だけってのは少ないね
333優しい名無しさん
2017/11/06(月) 20:04:05.54ID:fKis233e
>>332
障害者枠で就業実績できると事業所に助成金が入るんでしょう?
334優しい名無しさん
2017/11/06(月) 20:18:48.84ID:NkA+rkt8
>>333
そんな制度なの?無知ですまんのう
335優しい名無しさん
2017/11/06(月) 21:26:33.46ID:j+YkZr2y
>>331
お前に意欲がないわけではないと思いますよ。お前は何も悪くないです。悪いのは自民党とその支持者です。
336優しい名無しさん
2017/11/06(月) 22:03:38.25ID:0Umm2tyB
就労意欲と言うか所持金が無くなる一方だからアレです。。。
337優しい名無しさん
2017/11/07(火) 05:48:56.96ID:ive1+bkL
就労移行支援事業所 Part11
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1509973512/
338優しい名無しさん
2017/11/07(火) 10:26:59.98ID:ThuwGXQu
>>331 なかなか参考になる話だけれど、移行に意味がないってことはないのでは?
どうせ2年縛りだし、ダメ元でやってみればいいのだし

なんか、移行って縛りもあって辞めていく人が多い=定員に空きが出来る=新規で入りやすいけど、
B型って縛りがない分定着してる人が多くて定員に空きがなくて入れないこと多いね
ここいいなぁ、通いたいなぁって思っても定員一杯ですと追い返される
就職とおなじで、良いところには人が殺到している
339優しい名無しさん
2017/11/07(火) 11:53:21.73ID:QpYGdhNO
就労移行支援事業所の就労支援って、ハロワ任せのところが多くない?
履歴書と面接対策だけして、行ってらっしゃいみたいな。
確かにオープン枠なら同行はしてくれるけど。

待ってるだけじゃ就労に結びつかないよね。
本人が自主的に行動しないと。
その行動力を養う意味では存在意義があるのかな。

あと、就労移行支援事業所=PCを学ぶみたいなところも多いと感じた。
集中力をつける意味でもいいのかな。
ニーズに合わない人にPCはどうかなと思うけど。
340優しい名無しさん
2017/11/07(火) 17:31:06.05ID:pOOqyeaP
>>339
確かに、決まる人は決まるけど、ハロワ任せ多いとゆうかハロワ任せしか基本無いかな、人材会社の就労移行ならじぶらで斡旋あるけど、まぁあんまない、昔ならハロワに勝手に求人来てたけど、今はハロワから会社に求人願うような
341優しい名無しさん
2017/11/07(火) 17:31:28.29ID:pOOqyeaP
>>339
確かに、決まる人は決まるけど、ハロワ任せ多いとゆうかハロワ任せしか基本無いかな、人材会社の就労移行ならじぶらで斡旋あるけど、まぁあんまない、昔ならハロワに勝手に求人来てたけど、今はハロワから会社に求人願うような状況だからハロワもうーんって感じ
342優しい名無しさん
2017/11/08(水) 10:31:48.15ID:RZ2csTA9
>>339
え?とりあえず書類の添削と面接対策、場合によっては面接同行もしてくれてるんでしょ?
それでハロワ任せってどういうこと?
343優しい名無しさん
2017/11/08(水) 14:35:21.59ID:9e5Vm5M/
>>305
職員なんかに期待するだけ無駄
344優しい名無しさん
2017/11/08(水) 15:05:55.08ID:5iuYnqWD
ハロワの職員すらガキ扱いする
345優しい名無しさん
2017/11/08(水) 20:52:48.60ID:9e5Vm5M/
>>344
そんなもんよ
346優しい名無しさん
2017/11/08(水) 22:12:01.91ID:cz1nVEOS
まぁな。
347トキオ
2017/11/09(木) 02:05:35.63ID:E1BeXHgr
障害者枠の求人しか紹介してもらえないのかな?
自分の障害を理解してもらった上で、一般就労の正社員で働きたいんだけど。
348トキオ
2017/11/09(木) 02:07:18.08ID:E1BeXHgr
障害者枠の求人しか紹介してもらえないのかな?
自分の障害を理解してもらった上で、一般就労の正社員で働きたいんだけど。
349トキオ
2017/11/09(木) 02:07:18.24ID:E1BeXHgr
障害者枠の求人しか紹介してもらえないのかな?
自分の障害を理解してもらった上で、一般就労の正社員で働きたいんだけど。
350優しい名無しさん
2017/11/09(木) 10:21:06.44ID:CviJ2Fbg
学生を騙す「ブラックインターンシップ」の罠 実態と対処法
https://news.yahoo.co.jp/byline/konnoharuki/20171107-00077850/
351優しい名無しさん
2017/11/09(木) 16:55:06.86ID:dxV/UK5R
>>330
Yさんおつ
352優しい名無しさん
2017/11/09(木) 20:08:03.78ID:ec/g/gnB
>>348
一般枠で障害の配慮貰おうなんて世界的にやってないよ
そしたら身体に無理なことさせる企業出ますね
精神でも二次障害起こしかねない
353優しい名無しさん
2017/11/09(木) 21:25:26.81ID:A760TYuI
スタッフは神様
354優しい名無しさん
2017/11/10(金) 05:13:02.53ID:hTDrJKeN
>>330
3キロ痩せたかw
355優しい名無しさん
2017/11/10(金) 12:06:04.48ID:xHAU/v6a
ハローワークの職員が一般枠に障害をオープンにして応募するのもアリだと言っていたよ。
障害枠だからと言って、配慮されるとは限らないから。
356優しい名無しさん
2017/11/10(金) 14:25:52.69ID:EArq4iRX
ボサボサおかっぱにマスク、一重、ブス、肌が汚い、靴が汚い、ドラクエ、スナック菓子、下半身デブ。。。


ハローワーク
357優しい名無しさん
2017/11/10(金) 16:06:45.36ID:EArq4iRX
純粋な利用者を洗脳するところ
358優しい名無しさん
2017/11/10(金) 17:36:48.61ID:hTDrJKeN
>>356
Yさん珍しく髪型かえてましたねw
ブスだけどw
359優しい名無しさん
2017/11/10(金) 20:10:18.98ID:hTDrJKeN
Yまきさんファイト
360優しい名無しさん
2017/11/11(土) 03:04:07.84ID:pLAGRWta
>>342
肝心な求人紹介はしてくれない
添削も面接も自分から動いて職員に言わないとほったらかし、まぁ通所してたら勝手に決まると思ってる連中には無理でしょうし、決まっても現実知って辞めて行くやつ多いしね、配慮無いとか、差別できただとか、人はみんな優しいみたいな頭お花畑の世間知らず来るところだから
361トキオ
2017/11/11(土) 05:49:09.34ID:1KCmVWrV
>>352
なんとかしてよ
362トキオ
2017/11/11(土) 05:49:42.49ID:1KCmVWrV
射精したい
363優しい名無しさん
2017/11/11(土) 08:13:54.84ID:qwbEGvH/
>>361
わがまま
364優しい名無しさん
2017/11/11(土) 09:14:44.29ID:LWjLX4f2
ボサボサおかっぱにマスク、一重、ブス、肌が汚い、靴が汚い、ドラクエ、スナック菓子、下半身デブ。。。


大人の動物園で今日頑張ってスタッフさん
365優しい名無しさん
2017/11/11(土) 11:23:48.28ID:/qh7F2hk
>>357
プログラムが幼稚すぎる
366優しい名無しさん
2017/11/11(土) 12:44:03.64ID:/gIqT2qa
精神障害者はほとんど無職。
367優しい名無しさん
2017/11/11(土) 15:13:16.95ID:a5r7R5uj
>>366
はいw
そうっすw
368優しい名無しさん
2017/11/11(土) 16:48:10.37ID:dqBXwCp7
「この仕事やりませんか?」と紹介の電話が来る。
派遣会社と変わらない。
369優しい名無しさん
2017/11/11(土) 17:47:21.83ID:a5r7R5uj
>>368
マジかw
370優しい名無しさん
2017/11/11(土) 18:11:54.04ID:f/y/zV6E
>>366
精神障害のほとんどはB型、A型作業所
371優しい名無しさん
2017/11/11(土) 21:21:11.70ID:LWjLX4f2
>>343
正解
372優しい名無しさん
2017/11/11(土) 22:11:56.85ID:gBv5FYZM
責任者のババアが俺をダシに使って事業所に媚び売るわ、
言ってる事コロコロ変わって他の従業員の前でデケェ声で嫌味言うわ、
最初の説明に無かった事をやらされて人をあごで使うわで
しばらく我慢したがなんのメリットも感じられないからやめたわ

時給¥100ぽっち()で都合良く人使えると思ってんのか、糞ババアは^^;
373優しい名無しさん
2017/11/11(土) 23:54:05.85ID:rh3bClh4
>>360
え、君いい年した大人だよね?
自分から言わないとほったらかしとか当たり前じゃない?
「そろそろ履歴書書けました?」とか「面接の練習いつしましょうか?」とか
いちいちいちいち向こうから言ってきてもらわないと何もできないんでちゅか??
こういうところじゃまだ許されるかもしれないけど、
少なくとも社会に出たらそんなの絶対に通用しないでちゅよ?大丈夫でちゅか??
374優しい名無しさん
2017/11/12(日) 00:45:19.38ID:SfqkNhvs
一般求人を紹介しろや。
375優しい名無しさん
2017/11/12(日) 00:59:29.71ID:uFYf7SSI
>>372
NOと言わないとそうなるよ。
障害者は時給100円で人が使えて、1日1万円施設に入る人なんだから。
376優しい名無しさん
2017/11/12(日) 01:26:38.14ID:SfqkNhvs
安定した収入を得られるようになったら射精したい。俺の体内にある遺伝子・DNAをアナタのアソコに思いっきり注入します。
377優しい名無しさん
2017/11/12(日) 01:45:21.82ID:SfqkNhvs
俺、知的障害あって、就労移行に通っているけど日商簿記の資格をとるのは無理っす。
378優しい名無しさん
2017/11/12(日) 01:48:20.95ID:SfqkNhvs
あっはっはっは
379優しい名無しさん
2017/11/12(日) 02:13:49.95ID:SfqkNhvs
サイコパス
380優しい名無しさん
2017/11/12(日) 06:18:10.26ID:Nf7tF95Q
>>376
ガンガレ
381優しい名無しさん
2017/11/12(日) 07:49:18.46ID:Ka5lbu8V
>>260
立派な化粧箱に入った美味しいあのクッキーなどを作ってる作業所の方ですか?
あの子には困ったよね〜自分の話しかしないで構ってちゃんの勘違いブス。
毎日、フルメイクで自分の顔を鏡で見て疑問に思わないのかね。
382優しい名無しさん
2017/11/12(日) 08:20:20.99ID:Nf7tF95Q
職員もマスクブスいるでw
383優しい名無しさん
2017/11/12(日) 08:29:26.66ID://KiMn2l
20代なのにハゲ職員いるのウケルw
384優しい名無しさん
2017/11/12(日) 08:43:43.35ID:Nf7tF95Q
30代
既婚
年中マスクブス
肌汚い

最高です 
385優しい名無しさん
2017/11/12(日) 08:53:59.21ID:1KKR1OzZ
作業所をトラブル起こして辞めると、次へ移れなくなるよ 悪い噂は業界中にすぐ広まる
386優しい名無しさん
2017/11/12(日) 08:59:59.49ID:Nf7tF95Q
>>385
みたいですね。
387優しい名無しさん
2017/11/12(日) 09:25:29.42ID:uFYf7SSI
どこも低賃金で働かされる場所なんだから、次の作業所に行けない方がむしろ好都合だろう
388優しい名無しさん
2017/11/12(日) 13:38:17.98ID:0hKicxXK
>>380
日本語で宜しく
389優しい名無しさん
2017/11/12(日) 13:44:36.87ID:bit7rVV+
俺が前に行っていた施設は、IT関連の会社が運営していたけど、
PCのセットアップとか、関連会社のホームページ作りとかを、
時給換算100〜200円くらいでさせていたな。
工賃が安すぎる。
390優しい名無しさん
2017/11/12(日) 13:51:26.86ID:lATrfJoO
作業所も行けないってなるとケースワーカも勤労指導はもう良いよって
言ってくれるかもね
391優しい名無しさん
2017/11/12(日) 13:51:38.53ID:RiURmguj
日雇い派遣した方がマシだ。
392優しい名無しさん
2017/11/12(日) 13:53:56.84ID:RiURmguj
ハロワで気になる求人を障害者窓口に持っていくと
「大丈夫?見学したほうがいいよ〜。」と小馬鹿にした話し方をされる。

支援施設の障害者枠の実習のプリントを貰ったら「寄り道せず帰りましょう」と書いてあった。
393優しい名無しさん
2017/11/12(日) 14:26:25.16ID:b/3jU+Ce
>>392
寄り道せずに帰るw
義務教育思い出すな
394優しい名無しさん
2017/11/12(日) 14:30:09.02ID:Nf7tF95Q
>>393
wwwwwwwwww
395優しい名無しさん
2017/11/12(日) 15:14:43.57ID:NuelXegb
>>389
そんなんで金もらえるならむしろラッキーじゃん。
勉強させてもらって金までもらえる機会なんてそう滅多にないぞ。
それが自分にとって何の役にも立たないとか工賃が割りに合わないと思うなら直接文句言ってさっさと辞めちまえよ。
不当に安くこき使われてるんじゃないか?なんて。不信感抱きながら通ったってどうせ何もいいことないだろ?
396優しい名無しさん
2017/11/12(日) 15:37:41.80ID:RiURmguj
>>393
自分は二級でも車を運転できること知ってるのに書いてあった
397優しい名無しさん
2017/11/12(日) 16:45:10.60ID:Nf7tF95Q
優秀な人ほど辞めてるかなぁ
398優しい名無しさん
2017/11/12(日) 16:54:54.83ID:SqIfUnHj
作業所なんて税金の無駄でしょう。
生活保護が12万円くらいで作業所が16万円くらい、税金がかかる。
合わせて月に28万円はかかっている。
399優しい名無しさん
2017/11/12(日) 17:01:20.17ID:Nf7tF95Q
>>398
就労移行にいるナマポの方が同じこと言ってたわw
400優しい名無しさん
2017/11/12(日) 17:21:53.69ID:RiURmguj
支援訓練所に子持ち親とか見たことあるわ…
401優しい名無しさん
2017/11/12(日) 17:25:56.64ID:0hKicxXK
オチンチンが大きくなってきたよ
402優しい名無しさん
2017/11/12(日) 17:29:06.22ID:Nf7tF95Q
>>400
結構いるよ
職員は子なし多いけど
403優しい名無しさん
2017/11/12(日) 17:42:47.62ID:SqIfUnHj
子持ちの若い女性がいることがある。
夫の収入もあり、ある意味余裕があってうらやましい。
404優しい名無しさん
2017/11/12(日) 18:36:48.97ID:Nf7tF95Q
Y巻さん必死なスレw
405優しい名無しさん
2017/11/12(日) 18:57:18.14ID:eU82wuv5
就労移行支援事業所はしょせん貧困障害者ビジネス
406優しい名無しさん
2017/11/12(日) 18:58:15.92ID:Nf7tF95Q
>>405
正解です
Y巻さんも大変よ
407優しい名無しさん
2017/11/12(日) 20:57:58.21ID:0hKicxXK
はよ仕事紹介しろや
408優しい名無しさん
2017/11/12(日) 21:00:25.53ID:Nf7tF95Q
Y巻無双w
409優しい名無しさん
2017/11/12(日) 22:15:22.80ID:0hKicxXK
オチンチンが大きくなってきた
410優しい名無しさん
2017/11/12(日) 23:08:10.41ID:aXPwby/N
当然ながら就労支援センターで働く人間は「サポート員」だ
国はそこで働く人間のためにやむをえずに施設をつくる。サービス業はサービスされる人間のためではなくサービスする人間のために存在する

こういう施設は水商売と根本的には同じである。だからセクハラ、タカリ、セックスする相手探しの場所などなんでもありのに最後は転落するというわけだ

とある就労支援センターを訪れた患者に話しを聞いたが、施設ではあいさつや礼儀作法を教えるだけで
実際の職場の面接には同伴しないという。ワロタwまるでヤラせる素振りでデートしてちゃっかり同伴料を取るキャバクラそのものだww

日本人の発送は官僚レベルですらキャバクラの経営者程度の地頭しかないということだwwwwwwwwwwww
411優しい名無しさん
2017/11/12(日) 23:27:44.56ID:3dEneX0X
B型ですら人間関係つらいんだ
いけるとこがねー
412優しい名無しさん
2017/11/12(日) 23:40:49.18ID:Ka5lbu8V
>>410
あんたそれただの逆恨みじゃないの?健常者が自由そうに見えて嫉妬してるだけ。5ちゃんだからって話盛り過ぎ。
413優しい名無しさん
2017/11/13(月) 00:00:31.77ID:xRWTTy2C
射精しました
414優しい名無しさん
2017/11/13(月) 00:17:42.76ID:xRWTTy2C
寝よ。職員にはあまり期待してないよ。
415優しい名無しさん
2017/11/13(月) 05:58:25.04ID:1n+I4Ulh
>>414
職員なんかに期待するだけ無駄だろw
416優しい名無しさん
2017/11/13(月) 06:36:10.59ID:UES0Beat
>>410
就労支援センターで移行支援みたいな面接の練習はやらないと記憶してるけど、面接同行は就活すればついて来てくれるのでは?

障害者就労支援センターが面談だけで役に立たないのは同意。
417優しい名無しさん
2017/11/13(月) 07:54:39.97ID:UES0Beat
自立している精神障害者が一人たりともいない件。
みんな最後は社会保証に頼る。
418優しい名無しさん
2017/11/13(月) 09:03:23.61ID:potV1yJP
ボサボサおかっぱにマスク、一重、ブス、肌が汚い、ハイキュー、ドラクエ、スナック菓子、下半身デブ。。。


今日から一週間大人の動物園で頑張りましょう
419優しい名無しさん
2017/11/13(月) 10:05:33.06ID:hYkrcjS/
1年たってもスキルひとつ身につかない

やめると言ったら不機嫌な顔された

結局 国からの助成金が目当てなんでしょ!って机叩いたら 逆ギレされるし

移行なんてやめて生活保護を受けたほうがいいよ
420優しい名無しさん
2017/11/13(月) 10:50:59.55ID:h8Gwl6Td
今、休憩中。職員には期待してないって言うとるやろがァー
421優しい名無しさん
2017/11/13(月) 10:52:28.47ID:kCd7gdaV
>>417
お前の周りじゃそうかもしれんが俺自身を含めて俺の周りには普通にたくさんいるよ。

>>419
そうだそうだ、不満があるなら税金の無駄遣いしてないでとっとと辞めちまえ。
向こうだってお前みたいな奴要らないと思ってるぞ。
422優しい名無しさん
2017/11/13(月) 10:53:12.93ID:h8Gwl6Td
職員には期待してない。
423優しい名無しさん
2017/11/13(月) 11:02:11.71ID:potV1yJP
ボサボサおかっぱにマスク、一重、ブス、肌が汚い、ハイキュー、ドラクエ、スナック菓子、下半身デブ。。。


職員なんかに期待していない
424優しい名無しさん
2017/11/13(月) 11:06:07.49ID:GPwxQp6n
辞めないで無断で休んで、月に1回くらい通所するのがいいぞ。
除籍できないし。
家で別の事やればいいし。
425優しい名無しさん
2017/11/13(月) 11:38:53.22ID:hYkrcjS/
>>421
お前も障害者だから 健常者にいらないって思われてるぞゴミ
426優しい名無しさん
2017/11/13(月) 12:12:02.90ID:h8Gwl6Td
職員の態度が非常に悪いので、イライラしてる。
427優しい名無しさん
2017/11/13(月) 12:14:25.83ID:kCd7gdaV
>>425
事業所側だって「助成金目当てなんだろ!」とかイチャモンつけて突っかかってくるめんどくさい奴に
無理して通ってもらう必要ないと思ってるだろ、って話なのに何でそうなるかな。

いいから不満があるならとっとと辞めちまえよ。
お前がそうやって文句言いながら通うたびに、お前のせいで一日一万円の税金がドブに捨てられるんだぞ。
428優しい名無しさん
2017/11/13(月) 12:16:13.86ID:h8Gwl6Td
イライラ イライラ
429優しい名無しさん
2017/11/13(月) 12:17:16.91ID:h8Gwl6Td
一般求人を紹介しろや
430優しい名無しさん
2017/11/13(月) 12:21:31.74ID:h8Gwl6Td
職員には期待してないよ
431優しい名無しさん
2017/11/13(月) 12:22:34.04ID:h8Gwl6Td
職員には期待してない。1人で就活する方がええわ。
432優しい名無しさん
2017/11/13(月) 12:22:48.11ID:potV1yJP
ボサボサおかっぱにマスク、一重、ブス、肌が汚い、ハイキュー、ドラクエ、スナック菓子、下半身デブ。。。


職員なんかに期待していない
433優しい名無しさん
2017/11/13(月) 12:27:44.91ID:h8Gwl6Td
インターネットしてるよ
434優しい名無しさん
2017/11/13(月) 12:28:28.15ID:h8Gwl6Td
アクビが出るわ
435優しい名無しさん
2017/11/13(月) 12:33:24.58ID:h8Gwl6Td
あ〜眠いわ
436優しい名無しさん
2017/11/13(月) 12:34:37.03ID:h8Gwl6Td
こんな事業所、勝手に辞めたるわ。あはは、あははは😃
437優しい名無しさん
2017/11/13(月) 12:58:31.27ID:h8Gwl6Td
トイレを済ませたので椅子に座って職員からの指示待ち。
438優しい名無しさん
2017/11/13(月) 17:19:32.58ID:1n+I4Ulh
職員wwww
素敵だろw有能すぎてw
439優しい名無しさん
2017/11/13(月) 17:26:54.68ID:MeD4h8SB
行き所がない人の休憩所だよね。
440優しい名無しさん
2017/11/13(月) 17:37:09.04ID:1n+I4Ulh
そうでしょうねw
441優しい名無しさん
2017/11/13(月) 17:58:03.93ID:iSVm9mXS
就活を長引かせようとするな👊
442優しい名無しさん
2017/11/13(月) 19:58:19.23ID:1n+I4Ulh
前日に講座変更w
Y巻wwww
利用者困惑w
なんでもありかよw恵○ちゃんwwww
443優しい名無しさん
2017/11/13(月) 20:50:16.03ID:h8Gwl6Td
射精して寝よ。明日も事業所通い。大変だ。
444優しい名無しさん
2017/11/13(月) 20:51:11.01ID:1n+I4Ulh
>>443
ファイト
Y巻さん
445優しい名無しさん
2017/11/13(月) 21:07:25.84ID:potV1yJP
おかっぱにマスク、一重、ブス、肌が汚い、ハイキュー、ドラクエ、スナック菓子、下半身デブ、すき家大盛り。。。



明日も頑張りましょう、大人の動物園。
446優しい名無しさん
2017/11/14(火) 06:04:02.61ID:uqc6t4Ip
作業所なんて乞食みたいな人しかいないよ。まだデイケアのほうがマシ。
447在日
2017/11/14(火) 10:51:44.61ID:zggWP8t9
腕をへし折りたい
448優しい名無しさん
2017/11/14(火) 15:15:08.55ID:qeRhAgrl
作業所もデイケアも行かない方が良いよ。
時間とお金の無駄。
事業所側は助成金が入るけど。
449優しい名無しさん
2017/11/14(火) 18:19:03.01ID:Gkb2lw9q
>>445
やる気なし職員w
450優しい名無しさん
2017/11/14(火) 18:38:17.78ID:a+Izrmcv
就労移行と作業所だったら
就労移行のほうがまともな人多かった
451優しい名無しさん
2017/11/14(火) 18:55:33.73ID:rPqzw1gO
まだ移行の方がましって感じだろうな。
452優しい名無しさん
2017/11/14(火) 20:10:19.58ID:uqc6t4Ip
作業所はなんか世間から隔離しとかなきゃいけない人って感じだった。
移行支援のほうがそういう意味ではマシなんだろうが、移行の支援体制に絶望したのでまた通うのは無理。
453優しい名無しさん
2017/11/14(火) 20:28:10.97ID:mRsiOyTF
正直言って作業所も手帳持ってない人限定とか(こういう書き方しかできないけど)軽度の人向けのがあるといいのにと思う。
454優しい名無しさん
2017/11/14(火) 21:02:37.70ID:rPqzw1gO
おかっぱマスク一重、ブス、肌が汚い、ハイキュー、にきび、ドラクエ、スナック菓子、すき家大盛り。。。



明日も頑張りましょう、大人の動物園。
455優しい名無しさん
2017/11/14(火) 21:15:51.56ID:Wt0YJ9x7
>>453
3級ならとる意志さえあれば精神科通ってたら誰でも取れるやん
軽度ならA型だろうな
456発達障害
2017/11/15(水) 02:31:46.02ID:yFRp/WFz
俺のDNAを彼女のアソコに早く注入したい💉
457発達障害
2017/11/15(水) 04:15:17.75ID:yFRp/WFz
俺のDNAを彼女のアソコに早く注入したい💉
458優しい名無しさん
2017/11/15(水) 07:04:27.65ID:p9Seburx
>>454
Yさん応援してます!!
459優しい名無しさん
2017/11/15(水) 07:27:39.88ID:GcrvOCc+
半年ほど経つがそろそろ嫌気がさしてきた
460優しい名無しさん
2017/11/15(水) 08:03:46.63ID:R9gJUEVR
移行支援、作業所は准引きこもりと呼ばれる。
461優しい名無しさん
2017/11/15(水) 08:19:32.95ID:6OWo/8ls
国からの1万円がほしくて障害者を利用するヤクザみたいなものでしょ

こわいよねー
462優しい名無しさん
2017/11/15(水) 08:54:33.76ID:aRdgnMzu
おかっぱマスク一重、ブス、肌が汚い、ハイキュー、にきび、ドラクエ、スナック菓子、すき家大盛り。。。



本日も頑張りましょう、大人の動物園。
463優しい名無しさん
2017/11/15(水) 11:59:59.82ID:9b4nOsKH
>>461
障害者の支援産業ってそういうもんだよ。
色々と綺麗事を言っているが、1日1万円が欲しくてやっている。
893に近い。
464優しい名無しさん
2017/11/15(水) 12:42:06.65ID:R9gJUEVR
精神障害者の大半は発達、知的もち。
働いている精神障害者は発達障害のないレアキャラ。
465優しい名無しさん
2017/11/15(水) 16:12:20.72ID:yFRp/WFz
障害者、疲れてぐったりしてる
466優しい名無しさん
2017/11/15(水) 16:35:25.24ID:yFRp/WFz
無事、帰宅
467優しい名無しさん
2017/11/15(水) 16:45:57.85ID:p9Seburx
こちらも無事帰宅
あと二日
468優しい名無しさん
2017/11/15(水) 16:46:20.35ID:p9Seburx
>>462
Yさんお疲れ様です
469優しい名無しさん
2017/11/15(水) 16:53:50.36ID:yFRp/WFz
俺の子供が欲しい女性は連絡ください。
470優しい名無しさん
2017/11/15(水) 17:42:31.20ID:78VBgJ9P
>>453
同感
471優しい名無しさん
2017/11/15(水) 19:48:25.34ID:538PQJON
ほしい!
472優しい名無しさん
2017/11/15(水) 20:17:31.60ID:p9Seburx
職員に頼めよw
473優しい名無しさん
2017/11/15(水) 20:37:42.92ID:p9Seburx
>>469
優しい職員に頼めw
474優しい名無しさん
2017/11/15(水) 21:20:45.22ID:aRdgnMzu
マスク、一重、ブス、肌が汚い、おかっぱ、にきび、ドラクエ、スナック菓子、すき家大盛り。。。



明日も頑張りましょう、大人の動物園。
475優しい名無しさん
2017/11/16(木) 01:13:05.90ID:XWoAQxG7
>>473
いないっす
476在日
2017/11/16(木) 03:59:50.53ID:SV3wBF+D
射精したので寝ます。おやすみなさい。7時30分まで寝ます😪
477優しい名無しさん
2017/11/16(木) 05:03:51.95ID:huQgN5Jl
小便終わったし寝よ
478優しい名無しさん
2017/11/16(木) 06:54:32.93ID:QLddjbkm
>>474
今日もYさん頑張ってください
479在日の夢
2017/11/16(木) 07:59:23.45ID:huQgN5Jl
オハヨー
480優しい名無しさん
2017/11/16(木) 11:07:44.38ID:hNjIC61D
デイケアってなんで有料なの?
仕方なく行ってやってるのに
481優しい名無しさん
2017/11/16(木) 17:04:00.33ID:QLddjbkm
>>480
有料なのか?
482チンパンジ
2017/11/16(木) 18:08:58.91ID:SO21P0Tb
1人暮らしで土日休みの仕事に就くなら、役所や銀行の手続きはどうするん?
483優しい名無しさん
2017/11/16(木) 18:37:29.01ID:QAD0AO7i
>>482
有給が取れる日に行くしかない。
484優しい名無しさん
2017/11/16(木) 19:14:58.02ID:kWMzITY0
お昼出す所は基本的にくそだから行くのやめろよ
485優しい名無しさん
2017/11/16(木) 19:22:33.81ID:QLddjbkm
福祉893www
486優しい名無しさん
2017/11/16(木) 20:10:03.40ID:DmcdTxfp
もう一年も通ってるのに、誰一人就職活動する気配がない。一人辞め、施設長まで後任に頼んで辞める。ずーっと朝から内職だけ。騙されてる?
487優しい名無しさん
2017/11/16(木) 20:24:43.76ID:QLddjbkm
>>486
騙されてるw
488在日
2017/11/17(金) 03:15:56.31ID:4qFPn9Cw
中だしセックスして子供作りたい。安定した収入を得られるようになったら、俺の体内にあるDNA・遺伝子を彼女のアソコにタップリ注入します💉
489優しい名無しさん
2017/11/17(金) 06:11:43.15ID:XMao3Asc
作業所にいるけど、みんなすごい憎悪だよね。
親が悪い。政治が悪い。社会が悪い。
490優しい名無しさん
2017/11/17(金) 06:46:11.28ID:DAUMTmG3
>>474
今日も頑張ってください
僕は休みです
きっと今日は外部から人来るからきちんとしてるでしょう。
491優しい名無しさん
2017/11/17(金) 10:08:32.86ID:2VHAbmDg
無断欠勤してしまった。
492優しい名無しさん
2017/11/17(金) 11:44:05.62ID:cxl1w8OA
福山、府中で障害者112人解雇 A型事業所、経営不振で17日
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171117-00010000-sanyo-l33
493優しい名無しさん
2017/11/17(金) 17:21:36.15ID:AXkIwFUL
>>490
職員は素敵です。
494優しい名無しさん
2017/11/18(土) 07:25:58.03ID:+gtWPZZp
就労移行支援事業所にいる職員は優秀な方しかいないです。憧れます。
495優しい名無しさん
2017/11/18(土) 13:04:00.62ID:bmahQgUJ
【悲報】A型事業所 障害者112人解雇
http://2chb.net/r/poverty/1510872986/
496優しい名無しさん
2017/11/18(土) 14:45:23.58ID:sf6bFbh0
職員って凄いよ
尊敬する

もっと給料あげてやりなよ
497優しい名無しさん
2017/11/18(土) 16:44:34.54ID:+gtWPZZp
>>496
だよな。
カップラーメンやコンビニおにぎり食べてる職員みるとなんかねぇ
498優しい名無しさん
2017/11/18(土) 20:43:32.99ID:f59SSMny
>>495
広島か
岡山もそうなってるよな
499優しい名無しさん
2017/11/19(日) 07:52:06.07ID:cBfi/+bP
>>474
ですが沼の利用者には人気ですwww
500優しい名無しさん
2017/11/19(日) 13:04:00.08ID:KTWj93TG
所長や代表の肩書きついてるからマトモかと思ったら、

都合が悪くなると急に利用者のせいにして逆ギレする、みたいなやつも居た。フェアじゃない。

自分と同列と思ってない支援職員は、3〜6割いるな。

そういうのが普段はモラリストぶってるのが鼻に付くよな。漏れもたまに思い返してぐぬぅってなるわ。
501優しい名無しさん
2017/11/19(日) 13:21:30.84ID:KTWj93TG
- [x] いま就労移行辞めるとこ。

説明会で確認したのと話が違ったから。元よりできもしない約束公言しやがって、うまくフォローできないのは利用者のせいだもんなー。虫が良すぎる。思い浮かべるとムカムカする。

半年辛抱強く待ったけどもう無理。代表の言ってる事コロコロ変わるし、人間性が薄っぺらいのが分かったから、もうマトモに相手できない。
502優しい名無しさん
2017/11/19(日) 13:27:58.15ID:KTWj93TG
>>16
障害者人権侵害ですぐ通報しろ

役所に相談しろ。お取り潰しにさせるのが世のためだな
503優しい名無しさん
2017/11/19(日) 14:46:37.08ID:cBfi/+bP
>>500
職員に期待するだけ無駄ですよ〜
愛想良いフリするだけですし
504優しい名無しさん
2017/11/19(日) 14:47:25.95ID:cBfi/+bP
>>474
こんな職員は子ども騙しの対応しかできないけど大人気w
505優しい名無しさん
2017/11/19(日) 15:48:33.86ID:d4lNHLUj
リタリコは最悪
506優しい名無しさん
2017/11/19(日) 15:57:11.81ID:WUqyn1/Z
<放り出された障害者 大量解雇の現場から> 
(2)運営の実態 本業おざなり 規模拡大
http://www.tokyo-np.co.jp/article/living/life/201711/CK2017111602000188.html
507優しい名無しさん
2017/11/19(日) 16:02:53.86ID:DOmBMqSv
就労移行支援事業所の探し方は ?
私、B型に通所しています。
就労移行支援のほうが賃金が多いのかな?
508優しい名無しさん
2017/11/19(日) 16:04:17.02ID:cBfi/+bP
>>507
賃金なんてないよw
A型は??

移行支援所はおすすめできないなぁ
509優しい名無しさん
2017/11/19(日) 17:45:18.76ID:WUqyn1/Z
就労移行支援は辞めとけとしか言えない。
交通費と昼食代かかるし、賃金は一銭も出ない。
時間とお金だけが出ていく。
510優しい名無しさん
2017/11/19(日) 17:48:59.53ID:a2M5bskZ
金目的なら普通にバイトでもすりゃいいやん
511優しい名無しさん
2017/11/19(日) 17:52:48.88ID:CZmKeoRF
就労移行でうつ病発症した。

もうあんな所には居たくない。
512優しい名無しさん
2017/11/19(日) 17:59:20.14ID:T2JvClcS
就業施設のレクレーションのダンス教室の料金2500円で吹いた
513優しい名無しさん
2017/11/19(日) 18:03:16.90ID:cBfi/+bP
>>509
正解です
514優しい名無しさん
2017/11/19(日) 18:04:25.33ID:cBfi/+bP
小学生や中学生が受けるとうなプログラムを大人が受けてる感じかなw

職員もひどいの多いし
515優しい名無しさん
2017/11/19(日) 19:32:18.98ID:CZmKeoRF
仕事しても金が入らない。
それどころか飯で金を取られる
あと職員や利用者が田舎臭い。

誇張かもしれないけど仕事内容以外ブラックだよ。やめとけ。
516優しい名無しさん
2017/11/19(日) 19:44:34.14ID:cBfi/+bP
>>515
正解
絶対に勧めないよ
517優しい名無しさん
2017/11/19(日) 20:35:28.72ID:A2xnxGUI
1人通所で20万円入って、職員だけ飯が食えるシステム。
絶対に近づかない方が良い
518優しい名無しさん
2017/11/19(日) 21:19:39.18ID:n1iuAAg/
ボサボサおかっぱに年中マスク、一重、ブス、肌が汚い、、ドラクエ、おどおど、沼の利用者に人気。。。


大人の動物園で明日も頑張りましょう。
519知的障害者
2017/11/19(日) 21:21:24.50ID:49LzR8Td
職員の裕美とエッチしたい
520優しい名無しさん
2017/11/19(日) 23:16:54.84ID:2U0kvg8w
池沼は無理
精神イケメンならワンチャンあり
521優しい名無しさん
2017/11/19(日) 23:33:21.02ID:dvlZqDdE
そりゃだって金を稼ぎに行くのはA型やB型だもん。
就労移行支援っていわば学校みたいなトコでしょ?
ていうか就労移行で金もらえるようなことするの?お茶汲み?
522優しい名無しさん
2017/11/19(日) 23:43:17.68ID:d4lNHLUj
パソコン渡して打たせるだけ
523優しい名無しさん
2017/11/20(月) 00:28:16.17ID:zJxmQPUg
潰すにはどうしたらいいですか?役所はダメでした
524知的障害者
2017/11/20(月) 02:43:40.89ID:yZ97PmyD
蹴りあげるぞ
525優しい名無しさん
2017/11/20(月) 06:54:44.77ID:+FE3A01a
>>518
今日も頑張ってくださいね。
年中マスクwww
526優しい名無しさん
2017/11/20(月) 06:55:02.83ID:+FE3A01a
>>520
沼しかいないだろwここw
527優しい名無しさん
2017/11/20(月) 09:00:43.48ID:md3UI68q
ボサボサおかっぱに年中マスク、一重、ブス、肌が汚い、、ドラクエ、おどおど、沼の利用者に人気。。。


大人の動物園で今週も頑張りましょう。
528優しい名無しさん
2017/11/20(月) 14:25:37.30ID:NBVtoZK7
>>500
愛想良いフリね。あるあるだな。
529優しい名無しさん
2017/11/20(月) 14:48:30.34ID:NBVtoZK7
>>523
障害者 施設 人権 相談でググった。
http://www.gov-online.go.jp/useful/article/201309/2.html

おまいの表現力と、言ってる事の妥当さ
で、役所の対応も変わってくるはず。きっちり整理して臨め。

なるべく具体的に、何があったか箇条書きにする。うまく言えなかったら、それをメールか郵送か手渡しでいい。
530優しい名無しさん
2017/11/20(月) 15:41:22.50ID:NBVtoZK7
>>523
さっきのリンクの3の所に相談先がある。

"「インターネット人権相談受付窓口」
法務省のホームページ上に設けられた相談フォームに氏名・住所・年齢・相談内容などを記入・送信すると、最寄りの法務局から後日、メール・電話または面談により回答します。"
531優しい名無しさん
2017/11/20(月) 16:02:15.94ID:1vSXNQlH
訓練の場ってのはわかるけど
生活保護のやつが来るのは間違ってるし実習で雇用先も少ないね
企業は実習来る人はタダで働いてくれるって頭しかないみたいだね。金(給料)払うならお断りみたいな姿勢が多い
532優しい名無しさん
2017/11/20(月) 17:12:02.31ID:+FE3A01a
>>527
今日もお疲れ様です。沼相手に生活指導大変ですね
年中マスクですねw
533優しい名無しさん
2017/11/20(月) 17:26:24.99ID:iIADpg5w
>金(給料)払うならお断りみたいな姿勢が多い

そりゃそうでしょ。
仕事のできない人に仕事教えるには時間も人手もかかる。
通常は教える相手がそこで長く働く見込みのある人だろうから
将来的にそのコストは取り返せるものとして教育に時間や人員を割く価値があるけど、
一時的な職場体験だけの人に仕事教えるとか向こうに何も見返りがない、ただのボランティアだよ。

ましてこちらは普通の人より取扱いに注意が必要な精神障害者。
職歴がなかったりブランクが長かったりでどこまで働けるかわからない人だって少なくないし、
もしかしたら精神障害なんて何しでかすかわからん得体のしれない連中だと思ってるところもあるかもしれない。
中には短期間でもきちんと仕事覚えて
実習先の利益に多少なりとも貢献できて
一人前に給料をもらうに値する人もいるかもしれないけど、そんなの一握りじゃない?
金くれって言ってる人はその辺ちゃんとわかってんのかね。
ちょっとでも働いたことある人ならわかりそうなもんだけど。

ていうか人様から一人前に金もらって働ける自信があるならさっさと就職決めて好きなだけ稼げばいいよ。
できるはずでしょ?
534優しい名無しさん
2017/11/20(月) 17:42:44.32ID:+FE3A01a
>>527
外部とか人くる時だけ髪等しっかりしてるよなwww
基本だらしないブスw
535優しい名無しさん
2017/11/20(月) 21:21:39.23ID:md3UI68q
ボサボサおかっぱに年中マスク、ハイキュー、一重、ブス、肌が汚い、、プリングス、ドラクエ、おどおど、フツメン、沼の利用者に人気。。。


大人の動物園で今週も頑張りましょう。


今日から靴かえてたけど無理しないでね。
536優しい名無しさん
2017/11/20(月) 21:35:56.16ID:1vSXNQlH
>>533
言ってることは正論だらけで反論の余地無いな
ごめん。でしゃばったこと言って
就職しようにも都会じゃないし車もねぇ原付きにバイクもねぇ。ほとんど自転車で1時間かかる。田舎
就職せず作業所探すことにするよ
537優しい名無しさん
2017/11/20(月) 23:01:10.06ID:4NdTrhgh
>>529
ご丁寧にありがとうございます。
538知的障害者
2017/11/20(月) 23:43:47.48ID:ihDYF53O
職員の裕美とエッチしたい💏
俺の体内にあるDNA・遺伝子をアソコに思いっきり注入したい💉
539優しい名無しさん
2017/11/20(月) 23:55:34.91ID:8neimSoV
池沼でもアイアムサムのショーンペンみたいならワンチャンあり
540知的障害者
2017/11/20(月) 23:57:10.50ID:ihDYF53O
女の子を襲いたい。
541知的障害者
2017/11/20(月) 23:58:33.95ID:ihDYF53O
女の子を襲いたいと言うとるやろがァ
542知的障害者
2017/11/21(火) 00:00:02.79ID:SgAaTChY
明日も早いから寝る。おやすみ。1人エッチしてから寝よ。
543優しい名無しさん
2017/11/21(火) 00:29:27.79ID:V+W+97EN
>>531
>>533
生活保護の人は国から生活費出ているからいいけど、
それ以外の人は親族が実質的に負担している。
親族の扶養で企業でただで作業するのはおかしいでしょ
544優しい名無しさん
2017/11/21(火) 06:45:54.96ID:pHO6xxRj
ニート小屋
545優しい名無しさん
2017/11/21(火) 06:49:41.24ID:sn/7i9Cp
>>535
自分は休みですが今日も頑張ってください!!
546知的障害者
2017/11/21(火) 08:43:39.50ID:OGfbEsQL
安定した収入を得られるようになれば、俺の体内にあるDNA・遺伝子を女のアソコに思いっきり注入したい💉
547優しい名無しさん
2017/11/21(火) 10:42:01.95ID:2aRzpxO7
>>536
いやいや。
都会でも障害者求人は厳しいから、そうでないところは余計大変だよね…

>>543
実習が単なるタダ働きだと思うなら、そして実習行かずに就職できるなら
実習なんか全くの無意味だから行かなくていいよ。
人様から一人前に金を要求できるほどの、さぞかし立派な仕事ができる自信があるんだろ?
だったら今すぐ働き始めて大好きなお金を思う存分稼ぐといいよ。
今までさんざんスネかじらせてくれた親御さんにもしっかり楽させてやりな。
548知的障害者
2017/11/21(火) 10:54:42.15ID:jrIY86g6
すべてをぶち壊してやりたい
549優しい名無しさん
2017/11/21(火) 17:25:12.37ID:sn/7i9Cp
マスク、一重、ブス、肌が汚い、おかっぱ、にきび、ドラクエ、スナック菓子、すき家大盛り。。。



明日も頑張りましょう、大人の動物園。


明日は行きます!!
550優しい名無しさん
2017/11/21(火) 17:53:28.13ID:GLRkZIYX
都会で新卒で就職して、すぐに発症して辞めて、手帳を取って就労移行支援事業所に
通所している人がいるよ。
実家からは遠いから、仕送りしてもらって、事業所に通所。
都会だと、生活費だけでも12〜13万円はかかるよ。
全部持ち出し。
551知的障害者
2017/11/21(火) 18:42:46.50ID:Ml7P0nRv
職員の裕美をレイプしたい。俺のチンポをアソコに入れて思いっきり精液を注入したい💉
552知的障害者
2017/11/21(火) 18:43:32.15ID:Ml7P0nRv
んがァー
553優しい名無しさん
2017/11/21(火) 18:46:36.40ID:sn/7i9Cp
マスク、一重、ブス、肌が汚い、おかっぱ、にきび、ドラクエ、スナック菓子、すき家大盛り。。。



明日も頑張りましょう、大人の動物園。


明日は行きます!!
554知的障害者
2017/11/21(火) 19:02:46.09ID:Ml7P0nRv
レイプしたいわ
555知的障害者
2017/11/21(火) 19:14:25.48ID:Ml7P0nRv
女の子をレイプしたい
556優しい名無しさん
2017/11/21(火) 21:20:53.01ID:xqnVGcqe
ボサボサおかっぱに年中マスク、ハイキュー、一重、ブス、肌が汚い、、プリングス、ドラクエ、おどおど、フツメン、沼の利用者に人気。。。


大人の動物園で明日も頑張りましょう。


今日散々同僚職員に悪口言われてたのは可哀想でした。
557知的障害者
2017/11/22(水) 06:11:45.34ID:5ykZVJ0S
職員の裕美ちゃん、オハヨー。眠たい目を擦って、イキマ。
558優しい名無しさん
2017/11/22(水) 06:58:52.05ID:EmR5Qtfz
>>556
今日も頑張ってください!
沼相手にお仕事大変ですね
559知的障害者
2017/11/22(水) 10:52:37.80ID:OgivBWTf
腕を組んでアクビしてる。眠い。
560知的障害者
2017/11/22(水) 11:50:24.17ID:mAxH35Vr
手を拭いてメシを食う。
561知的障害者
2017/11/22(水) 11:51:43.86ID:mAxH35Vr
いたダキマ
562優しい名無しさん
2017/11/22(水) 13:41:53.98ID:oEFtYPiv
>>553
そう自分を卑下すんなって

部屋から出て続けて通えてるなら上等だ。家にいても腐るだけだ。
563優しい名無しさん
2017/11/22(水) 14:56:19.66ID:I9sfoXfl
神戸大の斉藤准教授に聞く実習生問題【後編】
移籍の困難など新制度でも課題山積、正面からの移民制度が必要
https://news.yahoo.co.jp/byline/sunainaoko/20171122-00078206/
564優しい名無しさん
2017/11/22(水) 14:57:35.32ID:oEFtYPiv
>>103
>>0103
運営システムづくりを利用者に委ねて、それが支援サービスです、なんてどうかしてる。納得できるかバカ。

ろくにサービス提供出来ないくせに、「ここはみなさん自らがやりたい事をやる場です」って、どんなマインドコントロールだよ。言う事が小賢しいわ。

あまつさえ代表が他運営メンバーの言うことに耳貸さないで逆ギレ返してんのとか、ただのブラックベンチャーw

対応できないくせに利用者増やすな、運営責任分かってない、仕事しろとかいろいろ思うわ


ここ読むとあれよりもっとヤバいパワハラまかり通ってる就労移行いくらでもあるし、そんなんと比べたらまだ全然だがな。
565優しい名無しさん
2017/11/22(水) 16:47:16.43ID:EmR5Qtfz
ボサボサおかっぱに年中マスク、、一重、ブス、肌が汚い、、プリングス、おどおど、フツメン、沼の利用者に人気。。。


大人の動物園で明後日も頑張りましょう。


明日はゆっくり休んでくださいね。


今日も散々同僚職員に悪口言われてたのは可哀想でした。
566優しい名無しさん
2017/11/22(水) 16:56:45.44ID:cpHh9olH
スタッフが仕事をしていないなら、仕事をさせるか仕事してくれるところに移ればいいだけの話だと思うんだけどな。
どの事業所に通うかも、そもそも就労移行支援に通うかどうか自体も、すべてこちらに選ぶ権利があるというのに。

自習ばかりだ放置だみたいな文句が時々出てくるけど、一度自分の姿勢を見直した方がいいよ。
自分から考えて行動しようとしない人を受け入れてくれる職場は少ないから。
567優しい名無しさん
2017/11/22(水) 19:25:23.27ID:/H+/FGbv
イケメン、美女以外、就労移行に通うべきではないな。
そういう人しかフォローがないし、仕事も長続きしない。
568優しい名無しさん
2017/11/22(水) 19:29:55.78ID:DU4mHeux
NHK Eテレで今日午後8時より

食い物にされる"福祉" —障害者の大量解雇問題を追う—
http://www.nhk.or.jp/heart-net/tv/calendar/program/index.html?id=201711222000
569優しい名無しさん
2017/11/22(水) 21:34:00.23ID:SIvluWRs
職員が仲悪すぎw

表面上だけで、陰口を利用者が聞こえるとこで言うなよ。

年中マスクの職員可哀想に。ブスなのは仕方ないやろ。鼻まわりがひでーし。

沼の利用者には大人気だけどな。

好きなこと貯金の残高みることってwww


ナマポだらけなのにw
570優しい名無しさん
2017/11/22(水) 22:02:02.91ID:g73YOYhB
<放り出された障害者 大量解雇の現場から>(4) 職探し
http://www.chunichi.co.jp/article/living/life/CK2017112202000003.html
571優しい名無しさん
2017/11/23(木) 10:28:26.47ID:anIfvSUP
>>569
お疲れ様です。
外部から人くる時は髪等きちんとしてますね。
572優しい名無しさん
2017/11/23(木) 10:31:49.81ID:anIfvSUP
>>569
趣味が貯金の残高みることwww
ナマポ民マジでおこだったなw
573優しい名無しさん
2017/11/23(木) 15:25:20.87ID:anIfvSUP
>>569
www
574優しい名無しさん
2017/11/23(木) 21:35:04.24ID:Ifq5np1m
障害者を働かすということ自体に無理があるんですよ
障害者には一律月30万口座に振り込めばいいんです
その代わり事業所全部廃止
575優しい名無しさん
2017/11/23(木) 21:42:59.18ID:Kv1lzCBQ
下手に障害者を働かせるより、年金とかベーシックインカムを配る方が安上がりだよ。
事業所が中間搾取しているから
576優しい名無しさん
2017/11/23(木) 23:32:57.48ID:uY7oX+V3
>>575
そうかもね
その分介護だのサービス業だのに人手も渡るしね
577優しい名無しさん
2017/11/24(金) 05:55:04.61ID:pZxlgwti
>>569
今日も頑張ってくださいね
応援しています
マスク必須ですね
578優しい名無しさん
2017/11/24(金) 06:30:02.92ID:EjxtWOK0
>>574-575
30万じゃ生活保護水準以上になるし、精神だけでも200万人以上いるはず 30万x200万でいくらよ
地方自治体が払うとして財政ぺっちゃんこ
579優しい名無しさん
2017/11/24(金) 07:39:55.48ID:oP1XSZ17
初等階層別の人口分布
就労移行支援事業所を利用を辞めた人 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>2枚
580優しい名無しさん
2017/11/24(金) 07:42:34.90ID:oP1XSZ17
>>579
> 初等階層別の人口分布
> 就労移行支援事業所を利用を辞めた人 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>2枚

訂正

所得階層別の人口分布
就労移行支援事業所を利用を辞めた人 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>2枚
581優しい名無しさん
2017/11/24(金) 08:03:41.89ID:dKFXlklq
まだ世界中どこの国でもやってないベーシックインカムとかほざいてるアホがいるのかw
フィンランドですら今年から1つの都市でテストが始まったばっかり

大麻合法化も同姓婚も安楽死も認めてない日本が採用するのは22世紀かなw
582優しい名無しさん
2017/11/24(金) 08:32:31.06ID:iwRLCybt
ボサボサおかっぱに年中マスク、ハイキュー、一重、ブス、肌が汚い、、プリングス、ドラクエ、おどおど、フツメン、沼の利用者に人気。。。


大人の動物園で今日も頑張りましょう。
583優しい名無しさん
2017/11/24(金) 08:37:06.39ID:oP1XSZ17
生活保護費を有効期限付きの電子マネーにする実験は面白いと思う。
584優しい名無しさん
2017/11/24(金) 11:05:09.39ID:QklaI1AX
>>569
特に女性職員同士なんて表面上だけですよ。
585優しい名無しさん
2017/11/24(金) 11:21:28.98ID:QklaI1AX
就労移行支援事業所 Part11
http://2chb.net/r/utu/1509973512/
586優しい名無しさん
2017/11/24(金) 15:12:41.10ID:QklaI1AX
>>582
通ってたとこに同じような人いたなぁ。
漫画とかアニメ好きの利用者に人気だった。
とにかく年中マスクして愛想だけ良かった。
だらしないし、ブスだったけど。
587知的障害者
2017/11/24(金) 18:37:01.42ID:ojSUTuly
職員の裕美をレイプしたい💉
588優しい名無しさん
2017/11/24(金) 20:29:21.41ID:IJ0SiwFl
>>566
公言果たせてないのを認める事なく、理屈変えて障害者の問題かのように転嫁する態度が卑劣だって事。

健常者同士のビジネスシーンでもまずあり得ない事やってるから。

そういうやつに限って妙に最初馴れ馴れしかったり、兄貴分ぶってきたり、はなからパターナリスティックの片鱗が見えてんだよ
589優しい名無しさん
2017/11/24(金) 20:38:03.30ID:IJ0SiwFl
漏れが当事者の立場にある以上、子供扱いした態度に怒りを抱くのは当然であり、むしろ至極健全。それをこっちが取り乱してるみたいにされるのは、もはやマインドコントロールや。
590優しい名無しさん
2017/11/24(金) 21:20:28.93ID:iwRLCybt
職員は昼休みも15分くらいでよく頑張ってるよ。ちゃんと休憩とる職員なんてほとんどいない。



やはり職員は素敵です。


強靭なメンタルがないと職員にはなれないなぁ、すごい。
591優しい名無しさん
2017/11/24(金) 23:28:21.61ID:dUVdY4Mw
>>588
じゃあそいつの悪行を仔細に記録して役所なり警察なり福祉の苦情受け付けてくれる機関なりにチクってやろうぜ?
誰がどう見てもそいつに非があるんだろ?だったら簡単なことだよな?
たとえば具体的にはどういうことをしてきたのさ?
592優しい名無しさん
2017/11/25(土) 10:07:01.15ID:g+mUuxp1
>>591
正解


まぁ苦情いれても、職員が研修行かされて終わるけどな。
593優しい名無しさん
2017/11/25(土) 12:07:11.30ID:9mU//b4a
福祉893www

なんでもありw

大人の動物園w
594優しい名無しさん
2017/11/25(土) 19:59:38.77ID:9mU//b4a
名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2017/11/25(土) 19:56:31.77 ID:+7cfKL5T
◆A型事業所で最近起きた、主な大量解雇

2017年4月・・・厚生労働省がA型事業所の基準を厳格化

2017年7月
・・・岡山県の5事業所で224人解雇、高松市の2事業所で59人解雇

2017年8月
・・・愛知県の2事業所閉鎖、69人が職を失う
・・・埼玉県の2事業所閉鎖、53人が職を失う

2017年11月
・・・広島県の2事業所で112人解雇
595知的障害者
2017/11/26(日) 02:18:54.28ID:bViXn+Ej
職員の裕美ちゃんをレイプしたい
596優しい名無しさん
2017/11/26(日) 06:59:09.46ID:ska5VO97
【小岩】江戸川区にある福祉施設【葛西】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1292328920/
597優しい名無しさん
2017/11/26(日) 10:50:45.46ID:ska5VO97
【通所 入所 就労 相談】障害者福祉の現場の本音
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1503748195/
598優しい名無しさん
2017/11/26(日) 16:37:50.59ID:zylztDtY
障害者合同就職面接会で発達障害の辛さがわかった。
どこ受けても同じような返答で配慮?どのくらい欲しいって言うことだね。
就職諦める人や事業所が合わない人が辞めていくケース

俺もそれに当てはまるな。就職困難だし
599優しい名無しさん
2017/11/26(日) 17:09:43.76ID:ska5VO97
>>569
wwwwwwwwwwwwwww
600優しい名無しさん
2017/11/26(日) 19:27:45.96ID:73iKSLwB
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
601優しい名無しさん
2017/11/26(日) 20:13:37.85ID:ska5VO97
>>569
明日も頑張ってw
602優しい名無しさん
2017/11/26(日) 21:00:18.16ID:D7aJg+4X
>>593
職員も893みたいなもんですわ
603優しい名無しさん
2017/11/26(日) 21:27:16.78ID:J2qU+1ab
>>594
一気に解雇される人数が多すぎるね。
特開金と助成金での、自転車操業が回らなくなった感じだね。
604優しい名無しさん
2017/11/26(日) 21:30:02.68ID:D7aJg+4X
厳しいんだろうね
事業所もかなり増えてるし
605優しい名無しさん
2017/11/26(日) 22:22:23.01ID:HpfPwqvB
事業所は儲かるから増えているんだろうね
障害者一人に付き、1日1万円入ってくる。
606優しい名無しさん
2017/11/27(月) 00:35:03.66ID:qosr1o/l
>>604
A型潰れるの見ると仕事の取り合いなんだろうね
607優しい名無しさん
2017/11/27(月) 05:26:46.64ID:JQ21Y87N
>>606
だと思うよ。
608優しい名無しさん
2017/11/27(月) 15:09:20.12ID:lyn6WiMi
A型があちこち潰れているのは、出来る利用者と仕事の取り合いなのかな?
609優しい名無しさん
2017/11/27(月) 15:15:50.37ID:aUFn+i2M
就労移行で若い男性に嫉妬むき出しのおっさんがいた
610優しい名無しさん
2017/11/27(月) 16:50:23.54ID:I2G7Qq9P
>>609
若い兄ちゃんはババア職員にも人気だからな。
611優しい名無しさん
2017/11/27(月) 17:01:11.69ID:fh8wiUlN
生活保護の人しか通えないよ。
実家住みの人は困窮していくだけ
612優しい名無しさん
2017/11/27(月) 17:13:01.03ID:I2G7Qq9P
>>611
実家住みはお金持ち多いですよ
613優しい名無しさん
2017/11/27(月) 17:47:57.12ID:JQ21Y87N
就労移行支援事業所 Part11
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1509973512/
614優しい名無しさん
2017/11/27(月) 17:58:41.60ID:JQ21Y87N
【小岩】江戸川区にある福祉施設【葛西】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1292328920/
615優しい名無しさん
2017/11/27(月) 18:41:14.31ID:JQ21Y87N
クリスマス会wwwwwwwwwwwww
616優しい名無しさん
2017/11/27(月) 19:10:41.52ID:Gebyf81o
>>615
マルチすんな、タヒね
617優しい名無しさん
2017/11/27(月) 19:12:03.49ID:JQ21Y87N
クリスマス会wwwwwwwwwwwww
618優しい名無しさん
2017/11/27(月) 20:29:27.76ID:0nFmTjZ2
>>611
実家暮らしで親の世話になると、親の老後資金を食いつぶすじゃん。
親子別に暮らして生活保護受けた方がいい。
619優しい名無しさん
2017/11/27(月) 20:32:20.12ID:smggwDsv
親の葬式もあげられなくなる場合もあるな
620優しい名無しさん
2017/11/27(月) 20:44:35.12ID:I2G7Qq9P
残念ながらクリスマス会、初詣は強制参加。

行けない人は正当な理由を職員に言えって(笑)


初詣は1月4日(笑)


職員大変だな
621優しい名無しさん
2017/11/28(火) 00:51:54.74ID:6xN/nx+A
福祉に来る人の人間の質は最低な人ばっかだから、もう行きたくない。福祉施設。
622優しい名無しさん
2017/11/28(火) 07:02:25.88ID:Int8A/Qp
>>582
今日も頑張ってくださいね
623優しい名無しさん
2017/11/28(火) 16:48:45.35ID:Sv2ZJL35
満期でB型行く人多い
624優しい名無しさん
2017/11/28(火) 17:22:18.85ID:eDhZSVgo
死にたい
625優しい名無しさん
2017/11/28(火) 17:44:40.70ID:Int8A/Qp
就労移行支援事業所 Part11
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1509973512/
626優しい名無しさん
2017/11/28(火) 19:22:00.71ID:ybST10hZ
B型作業所ってネットでやたら叩かれるね。就労移行支援がすべて良いとは言わないけど
627優しい名無しさん
2017/11/28(火) 19:28:24.56ID:Int8A/Qp
>>626
移行もいでーぞw
628優しい名無しさん
2017/11/28(火) 19:43:32.30ID:IQUxffDR
>>626
B型は最低賃金貰えないから叩かれるんだろうな
あと履歴書に職歴としては書きにくい点も

就労移行支援も満期で就職できなかったら悲惨だけど
629優しい名無しさん
2017/11/28(火) 19:45:58.65ID:Int8A/Qp
満期なんてよくいるw
630優しい名無しさん
2017/11/28(火) 20:40:33.40ID:JXT1kPQz
初詣?んなのウチは創価です。とか言っておいたら?
631優しい名無しさん
2017/11/28(火) 20:44:24.70ID:qSHyfoYW
それだけ何でもかんでも他人のせいにしないと気が済まない連中が多いってことだろ。
本当に相手が悪いならもっとやるべきことがあるはず。
ネットでどれだけ文句言ったって問題の根本的な原因は何一つ解決しないんだから。
632優しい名無しさん
2017/11/29(水) 06:50:16.48ID:xTfK25LS
>>630
そうかそうか
633優しい名無しさん
2017/11/29(水) 10:26:48.72ID:FFN9RdCA
>>626
>>628
B型は賃金ほとんどもらえないじゃん。
1ケ月20万円近い税金かかっているのに、どこに消えているんだろう。
634優しい名無しさん
2017/11/29(水) 13:13:30.04ID:eBmmUyyo
そりゃ事業所を運営して利用者の面倒をみるために支払わてれる金だろうからね。
いくら障害があるからといっても、大した利益も産み出さない作業に対して払える金には限度があるし。
というか一般企業はおろかA型ですら働けないほど障害がひどいなら、
その生活は年金や生活保護でまかなえって話なんじゃないの?
635優しい名無しさん
2017/11/29(水) 14:01:20.33ID:xTfK25LS
>>634
うん・・・
636優しい名無しさん
2017/11/29(水) 15:14:47.18ID:DHGsvbPf
てか、精神障害者、ネットでも現実でも嫌われすぎ
もはや赤狩りのようなものすら感じる。
637優しい名無しさん
2017/11/29(水) 16:42:10.53ID:YWr3hMkk
嫌われてるのが自分でわかっちゃうから自殺しようと思う
638優しい名無しさん
2017/11/29(水) 17:14:28.19ID:i3SSwS0y
やっと終わった。
定員20名ってことになってるのにそれ以上いて朝礼の時に椅子がないんだが。

未だに体験者くるし、明らかに職員の人数足りてないわ。

通報するなら自治体なんかな。
639優しい名無しさん
2017/11/29(水) 21:16:26.19ID:i3SSwS0y
ボサボサに年中マスク、ハイキュー、一重、ブス、肌が汚い、、プリングス、ドラクエ、おどおど、フツメン、沼の利用者に人気。。。


大人の動物園で明日も頑張りましょう。



あと2日ね。
640優しい名無しさん
2017/11/30(木) 19:36:53.93ID:1TnQipSA
就労移行支援事業所 Part11
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1509973512/
641優しい名無しさん
2017/11/30(木) 20:03:10.89ID:9YMxSDB2
明らかに健常者なのがむかつくわー。
642優しい名無しさん
2017/12/01(金) 07:03:54.50ID:aRe+y/g+
就労移行支援事業所 Part11
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1509973512/

就労移行支援事業所を利用を辞めた人
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1491220777/

【通所 入所 就労 相談】障害者福祉の現場の本音
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1503748195/

東京都 福祉就労者の会
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1500824324/
643優しい名無しさん
2017/12/01(金) 16:21:29.24ID:afrmG7V7
>>641
心に闇があるんだよ
644優しい名無しさん
2017/12/01(金) 18:07:42.49ID:aRe+y/g+
>>569
今日外部から人くるから必死に髪整えたってのは聞いたぞ ネックなんたらして
わしは休んだから知らん

電話応対の時はいつもの作り声だってwww
645知的障害者
2017/12/01(金) 22:16:21.59ID:jOz1Tq/l
午前中とか、お昼から職員がいなくなったりすることあるけど、どこへ出かけているん?
646優しい名無しさん
2017/12/02(土) 02:30:36.38ID:dQLOvM52
自分が行ったところは休み時間外出不可でコンビニやスーパーに行くのも駄目だった。
647優しい名無しさん
2017/12/02(土) 08:54:10.32ID:t2Tv4QWG
>>646
厳しすぎw
648優しい名無しさん
2017/12/02(土) 09:34:40.48ID:Db9XzZpE
>>645
研修が多いよ
649優しい名無しさん
2017/12/02(土) 09:35:01.40ID:Db9XzZpE
>>644
低能スタッフに期待するな
650知的障害
2017/12/02(土) 10:50:24.73ID:GNCzZxUM
>>648
それって本当なん?
651優しい名無しさん
2017/12/02(土) 11:37:39.84ID:t2Tv4QWG
>>650
時期によるけど研修結構ありますよ
あと企業開拓に行くとか
652優しい名無しさん
2017/12/02(土) 12:11:55.89ID:EgJpb6/c
>>650
研修センター行ったり、他の施設に研修行ったりとか多いよ
653優しい名無しさん
2017/12/02(土) 12:54:08.29ID:eChyyJ8y
園田氏献金200万円
NPO「食い物にされた」
https://mainichi.jp/articles/20171201/k00/00m/040/134000c
654優しい名無しさん
2017/12/02(土) 17:44:28.62ID:t2Tv4QWG
>>653
おいw
655優しい名無しさん
2017/12/02(土) 19:57:33.48ID:G3Zol1O4
就労移行支援事業所 Part12
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1512211542/
656優しい名無しさん
2017/12/02(土) 21:34:59.50ID:EgJpb6/c
>>638
へー
657優しい名無しさん
2017/12/03(日) 05:55:28.60ID:Bdesdu1B
就労移行支援事業所 Part12
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1512211542/
658優しい名無しさん
2017/12/03(日) 11:15:42.10ID:fmXYOvv5
>>638
都内?
659優しい名無しさん
2017/12/03(日) 11:32:46.29ID:Bdesdu1B
>>649
期待はしていないよw
660知的障害者
2017/12/03(日) 16:09:03.62ID:syN7aiGY
>>651
へぇ〜そうなんだ。
661知的障害者
2017/12/03(日) 16:10:03.27ID:syN7aiGY
>>651
そっかぁ。そうなんだ。
662知的障害者
2017/12/03(日) 16:11:00.84ID:syN7aiGY
女性職員が1人になったら、レイプしたい💉
663優しい名無しさん
2017/12/03(日) 21:02:15.75ID:696VZe0k
ボサボサに年中マスク、ハイキュー、一重、ブス、肌が汚い、、プリングス、ドラクエ、おどおど、フツメン、沼の利用者に人気。。。


大人の動物園で月曜日から頑張りましょう。



すき家大盛美味しかった。
664優しい名無しさん
2017/12/04(月) 05:39:59.75ID:WBw3bJVI
ぶっちゃけ、障害者雇用はコネと容姿で決まる。
665優しい名無しさん
2017/12/04(月) 05:46:22.22ID:+KhNI09z
>>664
容姿いえてるw
666優しい名無しさん
2017/12/04(月) 06:52:40.38ID:+KhNI09z
就労移行支援事業所 Part12
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1512211542/
667知的障害者
2017/12/04(月) 09:58:17.01ID:k4OdiXl9
就労移行支援を利用して何かメリットあるのかよ🙎
1人で就活したほうがよくないか?
668優しい名無しさん
2017/12/04(月) 11:56:51.93ID:e+jzcR8s
>>667
そう思える人は一人で就活しても全然かまわない。
実際できる人、必要ない人はたくさんいる。
余計な税金も使わなくて済むしみんなハッピーだ。
669知的障害者
2017/12/04(月) 16:42:42.04ID:oA5Cmlez
就労移行支援を使うメリットあるんか?
とりあえず職員の裕美をレイプしたい‼
670優しい名無しさん
2017/12/04(月) 17:00:17.90ID:8MAyTpio
>>669
ないよ
職員も沼だらけだし
671優しい名無しさん
2017/12/04(月) 17:44:37.36ID:uX9OdMXE
ここ満期退所した人ほとんどB型作業所行き
672優しい名無しさん
2017/12/04(月) 18:27:15.29ID:+KhNI09z
【小岩】江戸川区にある福祉施設【葛西】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1292328920/
673知的障害者
2017/12/04(月) 18:51:42.06ID:r0XoxMjv
職員の奥田裕美をレイプしたい。偉そうな態度をとるからイライラする。本人、ここで書き込みされていることに気がついてないだろうな。あははは。
674知的障害
2017/12/04(月) 18:53:01.65ID:r0XoxMjv
>>670
だろ。何とかしてくれや。俺、29才。やばいっす。
675優しい名無しさん
2017/12/04(月) 19:27:13.80ID:MhzS/o4e
保護費ピンハネ横行、無料低額宿泊所を法規制へ
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12213-20171204-50062/
676優しい名無しさん
2017/12/04(月) 20:18:35.08ID:+KhNI09z
>>675
マジかよw
677優しい名無しさん
2017/12/04(月) 20:50:59.89ID:+KhNI09z
就労移行支援事業所 Part12
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1512211542/
678知的障害者
2017/12/05(火) 07:28:50.33ID:ADJp+EZa
俺のDNAを奥田裕美のアソコに注入したい💉
679優しい名無しさん
2017/12/05(火) 09:01:07.78ID:WbB7iCN4
ボサボサに年中マスク、一重、おどおど、肌汚い、対応雑、フツメン、沼の利用者に人気。。。


大人の動物園で本日も頑張りましょう。
680優しい名無しさん
2017/12/05(火) 13:23:36.88ID:WbB7iCN4
年中マスク、一重、おどおど、肌汚い、ゲームやお菓子大好き、対応雑、フツメン、沼の利用者に人気。。。


大人の動物園で明日も頑張りましょう。


私は今日さぼりました。
681優しい名無しさん
2017/12/05(火) 14:43:30.72ID:teCHbLac
困窮者向け住居
安住の場、ほど遠く 1日1食、月9万円
https://mainichi.jp/articles/20171205/k00/00m/040/121000c
682優しい名無しさん
2017/12/05(火) 17:22:55.91ID:tA0ez3Hq
就労移行支援事業所 Part12
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1512211542/
683知的障害者
2017/12/05(火) 17:58:00.27ID:+XQR52x8
奥田裕美をレイプしたい💉
684優しい名無しさん
2017/12/05(火) 17:58:16.79ID:1KB69FyH
健常者時代の栄華を忘れられない、リア充になりたくてしょうがない人たち
685優しい名無しさん
2017/12/05(火) 18:13:42.45ID:tA0ez3Hq
>>684
正解w
686知的障害
2017/12/05(火) 18:26:56.18ID:+XQR52x8
奥田裕美ぃー👊
687知的障害者
2017/12/05(火) 18:38:11.33ID:+XQR52x8
イライラする🙎
688優しい名無しさん
2017/12/05(火) 19:49:40.63ID:tA0ez3Hq
就労移行支援事業所 Part12
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1512211542/
689知的障害
2017/12/05(火) 21:01:38.47ID:JLHE4J9g
奥田裕美に仁王立ちフェラをさせたい 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:aa69868e8407a14ba8117b78f27d82ae)
690優しい名無しさん
2017/12/05(火) 21:07:58.75ID:WbB7iCN4
>>689
頑張ってな
691知的障害者
2017/12/05(火) 21:20:22.53ID:JLHE4J9g
ああーッ
692優しい名無しさん
2017/12/06(水) 05:56:20.60ID:7K+djQQx
>>689
wwwwwwwwwwwwww
693優しい名無しさん
2017/12/06(水) 08:59:28.87ID:1ZRKpXC2
ボサボサに年中マスク、一重、おどおど、肌汚い、ゲームマンガ大好き、フツメン、沼の利用者に人気。。。


大人の動物園で本日も頑張りましょう。
694優しい名無しさん
2017/12/06(水) 16:36:05.81ID:7K+djQQx
>>693
おつ
695知的障害者
2017/12/06(水) 20:34:38.99ID:RPOekv7I
今日は、奥田裕美に仁王立ちフェラを無理矢理させることはできなかった。残念。
696優しい名無しさん
2017/12/06(水) 20:56:33.78ID:7K+djQQx
就労移行支援事業所を利用を辞めた人
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1491220777/
697優しい名無しさん
2017/12/06(水) 20:56:49.92ID:7K+djQQx
就労移行支援事業所 Part12
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1512211542/
698優しい名無しさん
2017/12/07(木) 11:39:00.99ID:KINjkYlO
逆に美人の女性職員にいじめられながら、作業するところはないのかな?
699優しい名無しさん
2017/12/07(木) 12:15:37.80ID:YbFSx9XC
就労移行支援の諫山っていう男の職員に今日の午前中に障害者福祉サービスの受給者証を渡したが、コピーをとるって言って返してくれない。悪用したら殺す。
700優しい名無しさん
2017/12/07(木) 12:50:02.83ID:YbFSx9XC
襲いたい
701優しい名無しさん
2017/12/07(木) 13:56:25.68ID:YbFSx9XC
返してくれた
702優しい名無しさん
2017/12/07(木) 13:58:29.80ID:YbFSx9XC
休憩時間、はやかったり、おそかったり。ベルならせ
703優しい名無しさん
2017/12/07(木) 15:39:02.07ID:s9hLUp4F
この時間に歩いてるやつは無職
704優しい名無しさん
2017/12/07(木) 15:39:38.88ID:s9hLUp4F
おしいそうなメニュー、キムチ
705優しい名無しさん
2017/12/07(木) 15:51:05.49ID:s9hLUp4F
、飲み物うま、口吹き
706優しい名無しさん
2017/12/07(木) 16:04:02.67ID:Z4VR2Chg
スタッフが原因でやめられた方っていますか?この職種にとても興味があります。
707優しい名無しさん
2017/12/07(木) 17:53:55.40ID:e60yP8eV
就労移行支援事業所 Part12
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1512211542/
708知的障害者
2017/12/07(木) 18:59:04.73ID:Wr6cLc7N
射精しました
709優しい名無しさん
2017/12/07(木) 19:24:49.43ID:pJTojE+4
>>664
面接担当の人事との縁も。趣味が同じとか卒業した学校が同じとか。
710優しい名無しさん
2017/12/07(木) 19:47:33.63ID:iTs0Ddz+
>>707
マルチして何がしたいの?
ID:e60yP8eV
http://hissi.org/read.php/utu/20171207/ZTYweVA4ZVY.html
711優しい名無しさん
2017/12/07(木) 19:49:16.37ID:e60yP8eV
就労移行支援事業所 Part12
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1512211542/
712優しい名無しさん
2017/12/08(金) 01:23:42.52ID:w4/HthS7
>>706
前に通ってたとこは社長含む全員がクズでした、福祉をわかってなく金儲けしか考えてませんでした、利用者さんをキレさせたり、最悪でした、今の所は職員さん全て良い方ばかりで、勉強もマンツーで教えてくれて良い所に出会えました。
713知的障害
2017/12/08(金) 03:47:22.16ID:+/1BYJzd
あはは
714優しい名無しさん
2017/12/08(金) 03:54:13.63ID:yQLKdI8U
未成年へのセクハラ通報する
https://www.tsukubahigashi-hp.com
715知的障害
2017/12/08(金) 07:31:36.06ID:nTH3vFTx
今日は企業見学に行きま。
716優しい名無しさん
2017/12/08(金) 16:46:25.48ID:LW7f8DBg
どっちかと言えば障害者関係なく、ニートや引きこもりの手帳持ちをバイトやパートで働かせるだけの訓練所。
717優しい名無しさん
2017/12/08(金) 17:32:02.96ID:k60BKihB
>>716
正解
718優しい名無しさん
2017/12/08(金) 18:18:07.00ID:4Lbz3tfs
>>716
おい、嘘だろ。
719知的障害者
2017/12/08(金) 18:20:49.30ID:4Lbz3tfs
今日は午前中に実習見学に行った。公園のトイレ掃除、落ち葉拾い、掃除に使ったモップや手袋などを洗濯機で回して、干して、時給400円だとよ。こんなの、やってられるかァ👊
720知的障害
2017/12/08(金) 18:23:02.18ID:4Lbz3tfs
まぁ、誰でもできる仕事だから時給400円に設定してると思うけど。俺の頭の中は奥田裕美をレイプする計画を練ってる。
721知的障害者
2017/12/08(金) 18:24:54.57ID:4Lbz3tfs
できれば、一般就労の正社員で働きたい。
722知的障害
2017/12/08(金) 18:29:39.29ID:4Lbz3tfs
あはは 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:aa69868e8407a14ba8117b78f27d82ae)
723知的障害
2017/12/08(金) 18:30:28.55ID:4Lbz3tfs
[email protected] 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:aa69868e8407a14ba8117b78f27d82ae)
724知的障害
2017/12/08(金) 18:33:18.54ID:4Lbz3tfs
話したいことあるからメールアドレスに連絡ちょうだい。

[email protected] 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:aa69868e8407a14ba8117b78f27d82ae)
725優しい名無しさん
2017/12/08(金) 20:06:15.45ID:y2IcvpFG
精神の問題に関しては甘えとか自己責任の側面が大きすぎるわ
726優しい名無しさん
2017/12/08(金) 20:16:28.14ID:k60BKihB
>>725
おう
727優しい名無しさん
2017/12/08(金) 20:18:45.26ID:y2IcvpFG
ここも荒らされてると思ったら本スレも荒らされてるんだね
728優しい名無しさん
2017/12/08(金) 21:01:43.23ID:LW7f8DBg
>>718
俺が行ってたとこは手帳を持っている障害者ニートより、(事業所を利用するために)ニートが障害者手帳を持っている甘えた若い連中が多かったよ。

一人で外食や病院にすら行けないとか働く以前の問題を抱えていた。
729優しい名無しさん
2017/12/09(土) 09:54:12.16ID:N0BB3NBf
>>716
それな
730優しい名無しさん
2017/12/09(土) 10:02:18.49ID:fR1IYyUs
利用者の学歴はすごく低い。ほとんどが高卒、Fランク中退だ。
731優しい名無しさん
2017/12/09(土) 10:57:14.34ID:Fsl9oqA7
解雇の障害者に1千万円超の救済 広島県など事業所給付金分配検討
http://www.sanyonews.jp/article/638348
732優しい名無しさん
2017/12/09(土) 11:58:23.44ID:V1gy4k3/
>>730
自然にそうなるだろうなぁ
733優しい名無しさん
2017/12/09(土) 12:07:02.52ID:mZrclwBq
その低学歴の中でも、特に真面目系クズっぽい連中が集まる
ヤンキー系はあまりいない
体験した時そう思った
プログラムなど真面目に受けるんだよ
だが、実社会で上手くやれるかとなると話は全く違ってくる
734優しい名無しさん
2017/12/09(土) 16:16:19.45ID:zFfDnfwq
事業所名と名前が書いて批判されていたレスが消されていた
こんなところ職員見てんだ
735優しい名無しさん
2017/12/09(土) 16:24:32.03ID:ETF9jMfy
>>734
みてるよw
736優しい名無しさん
2017/12/09(土) 16:25:22.98ID:PBz55ndy
>>734
へえ、そんなことあったんだ。
ちなみにどこのスレ?
737宇都宮報徳病院
2017/12/09(土) 16:25:49.09ID:DnoML/nS
強制入院違法行為
https://www.tsukubahigashi-hp.com
筑波東病院顧問弁護士措置入院させる。
738優しい名無しさん
2017/12/09(土) 16:26:20.81ID:I2BVlTTs
ハロワに行く度に利用の勧誘受ける。
どこも競争なんだなーって思うけど、俺は就労後に仕事の悩みや相談出来る支援センター見つけたから移行は興味ないや。
そもそも障害者雇用の実態と社会の現実を理解してないと、働きたいとかそういう意志とは別に精神が悪くなるだけだと思うんだけど。
将来はこーいう事業所もどうなるか怪しいしな。
739優しい名無しさん
2017/12/09(土) 18:42:18.03ID:RwnIE1Or
渋滞で遅刻しても職員に「お疲れ様です」と言われ馬鹿にされる
740優しい名無しさん
2017/12/09(土) 18:52:07.74ID:ETF9jMfy
>>739
職員なんて適当よw
741優しい名無しさん
2017/12/09(土) 19:15:40.37ID:cmKLJZ2l
親会社何かっつったら不動産だってよ
金の匂いを嗅ぎ付けて寄って来やがったんだな
こんな美味しい商売他には無いってな
結果出さなくても何も産み出さなくても
適当に障害者の相手してりゃ金入ってくるんだから楽な商売だよ
742優しい名無しさん
2017/12/10(日) 02:02:53.95ID:+FGntSaZ
>>730
うちは大卒多いから高卒は肩身が狭いわ
中には大卒を鼻にかける奴もいる
その度にオレの心は劣等感MAXになってその日の夜は酒と眠剤飲まないと眠れなくなる
743優しい名無しさん
2017/12/10(日) 06:19:23.13ID:vim91cu8
>>742
みんな同じ所で同じ事してるんだから
学歴関係ないよ
744優しい名無しさん
2017/12/10(日) 07:25:48.68ID:/3lK1H0v
障害者福祉なんて職員も利用者もアホしかいない
745知的障害者
2017/12/10(日) 07:26:57.62ID:rerE0U9L
俺のDNAを奥田裕美のアソコにタップリ注入したい💉
746知的障害者
2017/12/10(日) 07:27:40.86ID:rerE0U9L
俺のDNAを奥田裕美のアソコにタップリ注入したい💉
747優しい名無しさん
2017/12/10(日) 07:42:26.20ID:AJ3yH7o2
>>742
逆に大卒の癖に
何でこんな所に来てるの?w
って鼻で笑ってやればいいよ
748知的
2017/12/10(日) 13:39:38.09ID:fRo8sLtB
あはは
749知的障害者
2017/12/10(日) 13:41:29.83ID:fRo8sLtB
職員には期待してないよ
750優しい名無しさん
2017/12/10(日) 14:00:48.77ID:miPi9w4j
>>749
職員に期待するだけ無駄
751知的障害者
2017/12/10(日) 14:15:19.15ID:fRo8sLtB
>>750
それじゃあ、どうしたらいいのかな?
ハロワで自分1人で求人応募して面接行ったほうが早く就職できるかな?
いつも計算ドリルや漢字プリント、ASKULの注文の仕方などやらされてる。
752優しい名無しさん
2017/12/10(日) 16:23:08.97ID:XfKvH9Hd
>>751
小学生かよ。
そんな障害者雇いたくなる会社があるなら誰でも就労出来るわw
障害者雇用ってのは楽できるとか思ってんじゃねーの?
就労移行で漢字や算数とか、義務教育期間になにやってんたん?って思うわ。
753優しい名無しさん
2017/12/10(日) 16:41:51.89ID:5QDpJtwv
ワロタ
754優しい名無しさん
2017/12/10(日) 16:48:45.65ID:ER+/FIuL
知的障害者だから特別支援学校なんだろ
ドリルで十分
ドリルで池沼が治ると思えないがな
755優しい名無しさん
2017/12/10(日) 17:00:13.76ID:5QDpJtwv
>>754
だよな
支援学校出身者大杉
756知的障害者
2017/12/10(日) 17:56:14.54ID:Sz/X2/S8
俺は支援学校じゃねーし。ダウンタウンね浜田雅功が行ってた学校に在学してた。
757優しい名無しさん
2017/12/10(日) 18:53:21.31ID:1SFdD5n+
ボールペンの組み立て三分タイムトライアルするやら内職した方がマシだろ。
758優しい名無しさん
2017/12/10(日) 21:09:49.93ID:miPi9w4j
ボサボサに年中マスク、一重、おどおど、肌汚い、ゲームマンガ大好き、フツメン、沼の利用者に人気。。。


大人の動物園で明日から1週間頑張りましょう。
759知的障害者
2017/12/10(日) 21:27:04.99ID:S5/7KTJa
射精したい
760知的障害者
2017/12/10(日) 22:35:01.46ID:S5/7KTJa
さて、歯磨きして寝るか。
761知的障害者
2017/12/10(日) 22:43:16.17ID:S5/7KTJa
歯磨き終わったし、寝るよ。おやすみ。
762優しい名無しさん
2017/12/11(月) 00:10:18.55ID:y9MYRJCY
コネのない就労移行支援は潰れるべきだ
763優しい名無しさん
2017/12/11(月) 00:13:25.91ID:vqq2Rky3

https://www.tsukubahigashi-hp.com
764優しい名無しさん
2017/12/11(月) 02:40:58.13ID:y9MYRJCY
>>742
大卒なだけでたかが知れてる、そうゆうやつに限って人を頼るし、実社会出てもすぐ挫折するから見下して大丈夫
765優しい名無しさん
2017/12/11(月) 04:04:18.90ID:mosy3Ykf
クズ障害者で儲ける就労移行支援事業所はB型と日中一時支援に転業すべきだ。
766優しい名無しさん
2017/12/11(月) 08:57:09.72ID:t9ArrwjP
ボサボサ髪に年中マスク、一重、おどおど、肌汚い、ゲームマンガ大好き、フツメン、沼の利用者に人気。。。


大人の動物園で今日から1週間頑張りましょう。


沼相手に大変だわ
767知的障害者
2017/12/11(月) 15:39:01.39ID:bAtvNsEj
就労移行支援事業所の職員は、なぜ、この仕事をしてるんだ?
志望動機を聞かせてよ。
768優しい名無しさん
2017/12/11(月) 17:12:27.10ID:WVvVeJDR
>>767
やりがいwww
769優しい名無しさん
2017/12/11(月) 17:20:25.89ID:y9MYRJCY
>>768
大した成績残さなくても、離職率高いから出世できる、税金だから取りっぱぐれないちょろい仕事だから
770優しい名無しさん
2017/12/11(月) 17:24:17.04ID:WVvVeJDR
>>769
正解っす
771優しい名無しさん
2017/12/11(月) 17:28:08.16ID:d5gR7MNQ
福祉関係は志望動機とかあんのかな?
安定とか?
772優しい名無しさん
2017/12/11(月) 17:39:36.71ID:y9MYRJCY
>>770
滅びろ就労移行支援
773知的障害者
2017/12/11(月) 17:43:24.66ID:24Rg2VsC
やる気あんのかよ
774知的障害者
2017/12/11(月) 17:44:38.88ID:24Rg2VsC
>>768
やりがいなんてあるかよ。
775知的障害者
2017/12/11(月) 17:49:31.14ID:24Rg2VsC
あっ、そうそう。今日の昼にハローワークへ職員と一緒に行ったのよ。そしたら、障害者枠の求人に応募する会社の面接は同行できるが、一般就労だと同行できないって言ってた。俺は、できれば一般就労の正社員で働きたいんだけど。その理由は、やはりお給料がいいから。
776優しい名無しさん
2017/12/11(月) 18:03:10.63ID:WVvVeJDR
>>774
ありますw
777優しい名無しさん
2017/12/11(月) 18:49:18.79ID:y9MYRJCY
>>775
とある全国規模のリ◯リ◯とゆう就労移行の関西のセンターの職員が14万以上の月給は高望み、時給900円からでも高いと言ってました、障害者枠は働けるだけ有難く思えって事ですかね、地獄かお前も障害者しかも重度の障害者になり、身内も地獄に落ちろと思ってしまいましたw
778優しい名無しさん
2017/12/11(月) 18:49:45.33ID:WVvVeJDR
関連スレ一覧

就労移行支援事業所 Part12
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1512211542/

就労移行支援事業所を利用を辞めた人
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1491220777/

就労支援移行事業所って何を教えてるところ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1508425898/

なぜ福祉施設職員のほとんどはクズなのか
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1512604972/

東京都 福祉就労者の会
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1500824324/

【小岩】江戸川区にある福祉施設【葛西】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1292328920/

東京都の介護・福祉施設について
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1473943888/

【福祉】江戸川大学総合福祉専門学校
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1478233569/

【通所 入所 就労 相談】障害者福祉の現場の本音
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1503748195/
779優しい名無しさん
2017/12/11(月) 18:51:52.69ID:y9MYRJCY
>>775
一般就労だと施設外支援とゆう形で加算ポイントつけて国から金をせしめる事出来ないからですね。
はっきり言います、就労移行は健常者の金になる木で障害者に役に立っていません。
780優しい名無しさん
2017/12/11(月) 18:55:35.76ID:WVvVeJDR
>>779
へーーーーーーーーーーーーーーーー
781優しい名無しさん
2017/12/11(月) 21:18:35.72ID:t9ArrwjP
ボサボサに年中マスク、一重、おどおど、肌汚い、短足、既婚、ゲームマンガ大好き、フツメン、沼の利用者に人気。。。


大人の動物園で明日もまた頑張りましょう。


髪の毛早く切れば?


職員も沼相手に毎日大変ね
782知的障害
2017/12/12(火) 07:19:32.73ID:vepbkkma
オハヨー
783優しい名無しさん
2017/12/12(火) 09:03:24.15ID:MRU/7cjW
ボサボサに年中マスク、一重、おどおど、肌汚い、短足、既婚、ゲームマンガ大好き、フツメン、沼の利用者に人気。。。


大人の動物園で今日もまた頑張りましょう。
784優しい名無しさん
2017/12/12(火) 09:45:29.11ID:N1fWBsFd
【緊急声明】生活扶助基準の引き下げを止めてください
http://www.npomoyai.or.jp/20171209/3799
785知的障害者
2017/12/12(火) 10:51:15.43ID:AE2fa7KR
鼻水が出るわ。
786優しい名無しさん
2017/12/12(火) 11:39:37.59ID:RV/Lc4Y+
>>777
能力次第
障害者枠でもSEで月収30万とかあるよ?
逆に駄目なやつは駄目
自分を信じてクローズで働いてみたら?
できないなら現実を受け入れるしかないんじゃない?
787優しい名無しさん
2017/12/12(火) 11:54:51.39ID:NyFd7idl
ズボンチャックが開けっぱなしやったわ。恥ずかしい。トイレで気がついた。
788知的
2017/12/12(火) 12:16:04.89ID:NyFd7idl
昼食中に、俺がゴホゴホ咳をしたら、
職員「○○さん、風邪ですか?」
俺「はい、風邪をこじらせたみたいで・・・」
職員「じゃあ、食べ終わったら、このマスクしてください」
と言ってマスクを渡された。
789優しい名無しさん
2017/12/12(火) 12:49:21.79ID:MRU/7cjW
>>788
ちゃんと年中マスクしろよ
790優しい名無しさん
2017/12/12(火) 12:55:45.10ID:NyFd7idl
789
あん?
俺にはマスクなんて似合わないよ。
それとジャケットの肩についてる血をふいておくように言われ、このジャケットいつから着てるのですかと質問された。質問の意図が分からん。
791優しい名無しさん
2017/12/12(火) 13:13:46.36ID:MRU/7cjW
>>779
それな
792吉田くん
2017/12/12(火) 13:48:14.92ID:AOt+HTXr
鼻水が出るわ。
793知的障害者
2017/12/12(火) 17:11:18.71ID:fSKdq+mX
俺を幸せにしろやァ
794知的障害者
2017/12/12(火) 17:17:29.59ID:fSKdq+mX
今、スピッツを聴いてる
795知的障害者
2017/12/12(火) 17:41:48.73ID:XeiLQAPt
女の子を襲いたい
796優しい名無しさん
2017/12/12(火) 17:43:34.29ID:uy0NFCBY
>>795
おつかれ
797優しい名無しさん
2017/12/12(火) 20:22:06.69ID:uy0NFCBY
就労移行支援事業所 Part12
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1512211542/
798優しい名無しさん
2017/12/12(火) 23:49:28.12ID:N1fWBsFd
事業所でクリスマス会あるけど、お菓子も飲み物もショボい。
利用者に出す予算がないんだろうな。
1日1万円かかっているのにさ。
799優しい名無しさん
2017/12/13(水) 02:48:08.57ID:TuVqrekg
水飲むのに一杯20円取るところもあるくらいだからな
守銭奴だよ
800優しい名無しさん
2017/12/13(水) 08:55:59.07ID:T5/NwZda
ボサボサに年中マスク、一重、おどおど、肌汚い、短足、既婚、ゲームマンガ大好き、フツメン、沼の利用者に人気。。。


大人の動物園で今日もまた頑張りましょう。


クリスマス会面倒。イベント多いわ
801知的障害者
2017/12/13(水) 10:53:55.25ID:qmE5Vj56
スマホを事業所内で充電しようとしたら、充電するなと言われた。意味分からんし。充電させろや。
802優しい名無しさん
2017/12/13(水) 11:50:00.53ID:v/zKLx/X
俺が暴れると思ったのか、職員2人でスマホの充電について注意
803優しい名無しさん
2017/12/13(水) 11:50:22.35ID:7NSht+Au
>>801
けち臭い事業所なんだよ。
連絡取るのにも、携帯電話必要じゃん。
事業所で充電NGだと、どこで充電するんだよ。
利用者のやる事に全部ケチを付けているしか思えない。
804優しい名無しさん
2017/12/13(水) 11:59:38.22ID:7NSht+Au
今時、コワーキングスペースや自習室や、カフェでも、携帯やパソコン充電できるじゃん。
充電を注意するなんて、どれだけけち臭いんだよ。
805優しい名無しさん
2017/12/13(水) 12:09:44.09ID:jP/E5Eld
いや、そんなん自前でモバイルバッテリーても用意しとけや
職場でも充電させてくれるとは限らんぞ
806優しい名無しさん
2017/12/13(水) 12:14:36.28ID:7NSht+Au
職場でも自前の携帯を使う会社なら、充電出来るよ。
業務用携帯を会社負担なら、それを充電すればいいし。

給料もらっていないのに、モバイルバッテリーまで買ったらしんどいだろう。
807優しい名無しさん
2017/12/13(水) 12:37:07.76ID:jP/E5Eld
>>806
せやから「させてくれるとは限らん」って書いとるし、今時2、3千円も出せばそこそこのバッテリーくらい買えるやろ
その程度の金額どっかからひねり出せや
ていうか現代においてモバイルバッテリーの一つも持ってないとかありえん
808優しい名無しさん
2017/12/13(水) 12:37:15.94ID:T5/NwZda
クリスマス会、初詣、、、


大人の動物園はイベント多いわ
809優しい名無しさん
2017/12/13(水) 12:38:28.49ID:7NSht+Au
スマートフォン、モバイルバッテリー、ノートPC、電源ケーブル。
たくさん持つと重たいよ。
810優しい名無しさん
2017/12/13(水) 12:54:27.44ID:jP/E5Eld
そうか、じゃあ全部持ち歩かんかったら軽くなって万事解決やな
めでたしめでたし
てかノーパソなんか持ち歩いとるんなら今更モバイルバッテリー一つ増えたところでたいして変わらんやろ…
もうちょいマシな言い訳考えーや
811優しい名無しさん
2017/12/13(水) 13:31:10.44ID:360S3/zZ
充電オッケーな移行支援とか中々ないだろ
職場でもモバイルバッテリー使うよ

ガガイのガイ
812優しい名無しさん
2017/12/13(水) 14:00:43.55ID:fgN/QycD
水も電気も使えない就労支援ってすごいね
1日1万円かかっているのに
813優しい名無しさん
2017/12/13(水) 14:02:35.52ID:jP/E5Eld
最近はあちこちにコンセント貸してくれるところもだいぶ増えてきとるけど
それでもまだまだ基本的に外では充電できんもんと思っといた方がいい
自前で電源の確保もせんようなヤツにスマホバリバリ使いたいとかいう資格があるわけない
814優しい名無しさん
2017/12/13(水) 14:05:33.51ID:jP/E5Eld
>>812
ほう、照明も空調もパソコンも使えんところがあるんか、最悪やな
815優しい名無しさん
2017/12/13(水) 14:18:29.17ID:fgN/QycD
水を飲むのにも、ミネラルウォーターが1回20円取られるから。
昼時にカップラーメン作るのにも、お湯代が20円かかる。
816優しい名無しさん
2017/12/13(水) 14:26:16.72ID:p17K/KaE
>>815
マジかよwwww
817優しい名無しさん
2017/12/13(水) 15:19:48.78ID:jP/E5Eld
そらウォーターサーバーは置くのに普通に金かかるからな
ミネラルウォーターとか贅沢ぬかしとらんと水道水でも飲んどけや
俺のところはポットのお湯はタダやけどな
818優しい名無しさん
2017/12/13(水) 16:08:48.40ID:hLapDril
水道水でポットでお湯を沸かしていたのを、ポットがなしになって、
ウォーターサーバーになった。
就労支援受けると、お金だけが出ていくね。
819優しい名無しさん
2017/12/13(水) 16:50:26.22ID:FRfXOfaX
で?そんなに金がほしいなら働けば?
まあこんなワガママばっかのヤツなんかどこの会社も絶対雇わんやろけど
820優しい名無しさん
2017/12/13(水) 17:09:40.82ID:dTXxk1jh
そりゃお金がもらえるようなことなんか何一つしてないんだから出ていくばかりになるのは当たり前だよね。
こんなの小学生でもわかることじゃないかと思うんだけど。
逆に何で自分が金をもらえるとか勘違いしちゃってるんだろう?
ボクちんが哀れな障害者だから?
821優しい名無しさん
2017/12/13(水) 17:13:57.19ID:p17K/KaE
>>820
正解っす
822優しい名無しさん
2017/12/13(水) 17:15:45.07ID:hLapDril
親戚の会社に就職すればいいじゃん
会社に助成金も労働力も入るし、お互い良いことづくめだぞ
823優しい名無しさん
2017/12/13(水) 17:23:47.85ID:RIp4L5H0
【もう高額商材に騙されないで】

“タダ”でFX自動売買教えます!

 なぜ無料なのか??

 詳細はコチラ⇒http://peraichi.com/landing_pages/view/5m870
824優しい名無しさん
2017/12/13(水) 17:37:17.93ID:p17K/KaE
>>823
ふぁwwwwwwww
825優しい名無しさん
2017/12/13(水) 20:43:51.03ID:p17K/KaE
就労移行支援事業所 Part12
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1512211542/
826知的障害者
2017/12/13(水) 23:28:06.56ID:xyBMZbow
こんばんは。今日もなんとか1日を過ごしました。広沢という女の職員が、パソコンのコンセント差し込み口のすぐ隣にあるコンセントでスマホの充電器を使ってスマホを充電しようとしたら、
827知的障害者
2017/12/13(水) 23:30:09.45ID:xyBMZbow
826の続き。電気代がかかるからやめてとのこと。充電するなら家でしてきてと言った。俺は、その時、頭にカチンときた。イスを投げて暴れてやろうかと思ったがやめた。
828知的障害者
2017/12/14(木) 00:01:14.69ID:N7YSpF/i
明日も早いし、寝るわ。おやすみ
829優しい名無しさん
2017/12/14(木) 09:05:44.65ID:VztRa00T
ボサボサに年中マスク、一重、おどおど、肌汚い、短足、既婚、ゲームマンガ大好き、フツメン、沼の利用者に人気。。。


大人の動物園で今日もまた頑張りましょう。


クリスマス会面倒。イベント多いわ
830優しい名無しさん
2017/12/14(木) 10:54:02.03ID:da67kvOM
>>828
お前沼かよ
831優しい名無しさん
2017/12/14(木) 11:49:11.79ID:da67kvOM
>>815
水で金とられるんだな
832優しい名無しさん
2017/12/14(木) 12:21:53.92ID:3Fhcq0Fl
>>826
>>827
1日1万円かかっているのに、携帯の充電の電気代位でケチケチするなよと。
履歴書出した企業から次の選考の電話がかかってくるとき、どうするんだよ。
833優しい名無しさん
2017/12/14(木) 12:50:37.16ID:yZVXYBF9
待ち受けと仕事関係の通話だけならそんな大して電池食わないでしょ。
どうせ電池食ってるのってゲームとかネットとかごく個人的な用途なんじゃないの?
事務的な用途にしか使ってないのにそんなに隙あらば充電しないともたないんだとしたらそのスマホ相当ヤバいよ。
834優しい名無しさん
2017/12/14(木) 13:06:35.52ID:yZVXYBF9
「今日あたり合否の連絡がくるかもしれないんだけど家で充電してくるの忘れた」みたいな事情があれば
さすがに特例として充電くらいさせてくれると思うんだけど、それで十分じゃない?
だいたい企業からの連絡だってそんなに年がら年中くるわけじゃあるまいしさ。
835在日韓国人
2017/12/14(木) 15:27:26.11ID:mNhKY5xV
事業所に設置してある電子レンジや冷蔵庫、エアコンやテレビなど電気代かかっとるやん。それやのに、何でスマホ充電したらアカンねん。マクドナルドやインターネットカフェで普通に充電しとる奴なんかいっぱいおるのに。充電くらいさせろや
836優しい名無しさん
2017/12/14(木) 15:44:02.65ID:VztRa00T
髪がボサボサに年中マスク、一重、ブス、おどおど、肌汚い、短足、既婚、ハイキュー、ドラクエ好き、わざわざ遠くから通勤、愛想笑いがうざい、沼の利用者に人気。。。


大人の動物園で明日もまた頑張りましょう。



今日は疲れたわ。年賀状とかマジでいらないわ
837優しい名無しさん
2017/12/14(木) 16:28:43.48ID:vEZ5rkvq
>>835
ネットカフェも普通のカフェも、充電できる所あるからね。
ネットカフェはビジネス客が作業しやすいようにするのが仕事なんだから。

そう考えると、就労支援も税金が1日1万円使われているのに、
充電もダメだとか、お茶を入れるのに20円取るとか、おかしいだろう。
838優しい名無しさん
2017/12/14(木) 17:04:13.05ID:3fzra/93
>>837
そうだな
839知的障害者
2017/12/14(木) 17:09:42.19ID:mNhKY5xV
矛盾だらけの話やけど、仕方がない。
840優しい名無しさん
2017/12/14(木) 17:11:52.33ID:1U802Dgf
あまり関係ないかもしれないけど、
見つけたから貼っておくね。

私は、次の(1)の各号のいずれかに該当し、もしくは(2)の各号の
いずれかに該当する行為をし、または(1)にもとづく表明・確約に
関して虚偽の申告をしたことが判明した場合には、貴社の通知なく、
取引の全部または一部が停止され、または預金口座が解約されても
異議を申しません。また、これにより損害が生じた場合でも、いっさい
私の責任といたします。

1.?暴力団員等が経営を支配していると認められる関係を有すること
2.?暴力団員等が経営に実質的に関与していると認められる関係を
有すること
3.?自己、自社もしくは第三者の不正の利益を図る目的または第三者
に損害を加える目的をもってするなど、不当に暴力団員等を利用して
いると認められる関係を有すること
4.?暴力団員等に対して資金等を提供し、または便宜を供与するなど
の関与をしていると認められる関係を有すること
841優しい名無しさん
2017/12/14(木) 17:26:52.26ID:oLkDMeHP
学生を騙す「ブラックインターンシップ」の罠 実態と対処法
https://news.yahoo.co.jp/byline/konnoharuki/20171107-00077850/
842優しい名無しさん
2017/12/14(木) 17:28:41.43ID:8z6n4/aC
てか一般企業でも充電禁止とか普通にあるんだが
充電禁止に文句言ってる人はもしかしてほとんど社会経験ないんじゃないか?
843優しい名無しさん
2017/12/14(木) 17:35:42.50ID:oLkDMeHP
一般企業の場合は、個人の携帯は充電禁止でしょう。
営業などで会社用携帯を持たされている場合は、
会社用携帯を充電しているよ。
844優しい名無しさん
2017/12/14(木) 17:44:51.84ID:mNhKY5xV
>>842
俺がかつと
845優しい名無しさん
2017/12/14(木) 17:44:52.35ID:mNhKY5xV
>>842
俺がかつと
846在日
2017/12/14(木) 17:48:21.56ID:mNhKY5xV
>>843
俺が、数年前に勤めていた、かつての職場では、普通に充電しとった人いたよ。飲食店だけど。
847知的
2017/12/14(木) 17:57:11.83ID:mNhKY5xV
スピッツを聴いて涙が出そうになった。今から、肉じゃがを作るわ。
848知的
2017/12/14(木) 18:30:21.57ID:mNhKY5xV
肉じゃが完成〜。
姿勢を正していたダキマース!
849優しい名無しさん
2017/12/14(木) 18:33:58.04ID:RwIWPPFe
訓練には不要だからね。
実際の職場でも基本的には私物の携帯充電させてくれないと思っといた方がいい。
(この話、昨日も出てたよね?)
てかレンジや冷蔵庫使わせてもらえるだけでも十分ありがたいじゃん。

あと、カフェとかがコンセントを提供してるのは、それをエサにすることで集客につながって
利益が出るって判断をしているからであって、別に電源を提供する義務なんかどこにもないからね。

逆にどうしてそこまで頑なにバッテリーの持ち歩きを拒むかね。
Amazon見ても手頃な値段のがゴロゴロ転がってると思うんだが。
850優しい名無しさん
2017/12/14(木) 18:37:36.50ID:RwIWPPFe
繰り返しになるけど、充電できるところは確かにある。
ただそれは単なる好意だったり、あるいは集客の目的でやっていたりっ
だけで、
充電させてくれるところがあるから他もできるようにすべき、という話ではない。
充電させてもいいかどうかを決めるのはあくまで電源を提供する側の自由意志。
充電できたらラッキー程度に考えときな。
851優しい名無しさん
2017/12/15(金) 09:01:29.76ID:V97cKYRd
ボサボサに年中マスク、一重、おどおど、肌汚い、短足、既婚、ゲームマンガ大好き、フツメン、沼の利用者に人気。。。


大人の動物園で今日もまた頑張りましょう。


やっと今週も終わりですね。
852優しい名無しさん
2017/12/15(金) 17:26:35.36ID:KC67IHtA
>>851
おつ
853在日
2017/12/15(金) 18:17:20.98ID:c0/roF1z
今日は職員が俺のことが気にくわないのか、俺の目の前で舌打ちされました。
854優しい名無しさん
2017/12/15(金) 18:43:38.42ID:cLx4Rwki
時給400円で働く外国人技能実習生の訴えを拒絶した人気女性服ブランドが大炎上 
「同じ日本人として恥ずかしい」
https://news.careerconnection.jp/?p=44800
855優しい名無しさん
2017/12/15(金) 20:35:45.73ID:z1jzyG/D
>>853
お前が馬鹿だからだろ
856優しい名無しさん
2017/12/15(金) 21:39:22.94ID:V97cKYRd
ボサボサに年中マスク、ハイキュー、一重、ブス、肌が汚い、、、ドラクエ、おどおど、フツメン、沼の利用者に人気。。。


大人の動物園で月曜日からまた頑張りましょう。



すき家大盛美味しかった。


クリスマス会憂鬱
857優しい名無しさん
2017/12/15(金) 22:04:51.84ID:3VQS8Unz
職員には期待していない。
858優しい名無しさん
2017/12/16(土) 08:29:56.96ID:uTGACTXC
>>857
職員wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
859優しい名無しさん
2017/12/16(土) 09:34:20.66ID:I1RD/zHm
福祉職員は神様です。

就労移行支援事業所は最高です。

関連スレ一覧

就労移行支援事業所 Part12
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1512211542/

就労移行支援事業所を利用を辞めた人
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1491220777/

就労支援移行事業所って何を教えてるところ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1508425898/

なぜ福祉施設職員のほとんどはクズなのか
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1512604972/

東京都 福祉就労者の会
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1500824324/

【小岩】江戸川区にある福祉施設【葛西】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1292328920/

東京都の介護・福祉施設について
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1473943888/

【福祉】江戸川大学総合福祉専門学校
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1478233569/

【通所 入所 就労 相談】障害者福祉の現場の本音
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1503748195/
860優しい名無しさん
2017/12/16(土) 10:57:45.25ID:O2Oms5zh
職員には期待してないって言うてるやろが👊
861優しい名無しさん
2017/12/16(土) 15:02:23.01ID:sDYhNms/
結局、障害者従業員への配慮だけやん?障害者枠の恩恵
あと就業時間が短いとか
たったそれだけだぞ?
しかも配慮なんて身体障害者じゃあるまいし
自分のワガママをどこまで聞いてくれるかわかったもんじゃねえし
障害者枠で就労しようが嫌な事はもちろんあるし辛い事もある
コキ使われる、嫌な人間もいる嫌な上司もいる
障害者枠のうまみなんてほんの少しよ
それどころか賃金安いわ時間短いわで
生活保護と同等かそれ以下の金しか稼げないしよ

中には手帳2級でも一般で働いてる人もいるって言うじゃん
こんな就労移行なんかで貴重な時間潰すことねえわな
862優しい名無しさん
2017/12/16(土) 16:35:47.26ID:LMQWWPx1
だから、職員には期待してないって言うてるやろがァ
863優しい名無しさん
2017/12/16(土) 19:31:17.80ID:uTGACTXC
>>862
正解
864優しい名無しさん
2017/12/16(土) 20:14:21.80ID:LMQWWPx1
職員の奥田裕美に風邪うつされた。精神的にストレスたまってイライラする。鼻がつまって息苦しい。起きている時は鼻をかめるけど、寝ている時はかめへんから、鼻にどんどんと鼻水がたまって息苦しくなってそれが喉に落ちると咳込んじゃうからしんどいわ。
865優しい名無しさん
2017/12/16(土) 21:29:29.70ID:j4cJIaN9
>>857
職員も沼だからな
866優しい名無しさん
2017/12/17(日) 07:20:17.37ID:3GdgELCn
沼だらけ
867優しい名無しさん
2017/12/17(日) 11:40:34.82ID:EgXZgrU8
時給400円で働く外国人技能実習生の訴えを拒絶した人気女性服ブランドが大炎上 
「同じ日本人として恥ずかしい」
https://news.nifty.com/article/economy/business/12117-7614/
868優しい名無しさん
2017/12/17(日) 15:14:18.46ID:AepOI15C
職員って、そんなに偉いの?
869優しい名無しさん
2017/12/17(日) 15:31:00.48ID:bEL3FlMB
>>868
偉いよw
870優しい名無しさん
2017/12/17(日) 17:18:06.55ID:bEL3FlMB
>>860
職員wwwwwwwwwwwww
871優しい名無しさん
2017/12/17(日) 17:21:18.29ID:5GpPXf6y
五十代のおっさんがピッキング訓練で訓練室や健常者の職員がいる事務所に行って死にたくたくならないのか…
872優しい名無しさん
2017/12/17(日) 17:25:08.26ID:bEL3FlMB
>>871
それなwwwwwwwwwwwww
873優しい名無しさん
2017/12/17(日) 17:47:39.28ID:5GpPXf6y
交通費実費で訓練室でストレッチや無給のボールペンの組み立てして死にたくならないのか…
874優しい名無しさん
2017/12/17(日) 17:49:14.32ID:bEL3FlMB
【小岩】江戸川区にある福祉施設【葛西】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1292328920/
875優しい名無しさん
2017/12/17(日) 21:10:30.04ID:3GdgELCn
ボサボサ(最近髪まとめ)に年中マスク、ハイキュー、ベルバラ好き、一重、ブス、肌が汚い、、、ドラクエ、おどおど、フツメン、プリングルズ、杉並区、沼の利用者に人気。。。


大人の動物園で月曜日からまた頑張りましょう。



すき家大盛美味しかった。


クリスマス会憂鬱だわ。
876優しい名無しさん
2017/12/18(月) 05:15:07.67ID:BycxOPEr
就労移行支援事業所 Part12
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1512211542/
877優しい名無しさん
2017/12/18(月) 08:57:54.83ID:gRfUtM/w
ボサボサに年中マスク、一重、おどおど、肌汚い、短足、既婚、ゲームマンガ大好き、フツメン、沼の利用者に人気。。。


大人の動物園で今週もまた頑張りましょう。
878優しい名無しさん
2017/12/18(月) 12:35:29.71ID:7B/V1nBI
>>873
ボールペン組み立てやダンボール作りの作業が、利用者にとってどんなメリットがあるんだ?
879知的障害者
2017/12/18(月) 17:57:51.22ID:RTxWFqP8
メリットなんかねーよ
880優しい名無しさん
2017/12/18(月) 18:21:25.54ID:BycxOPEr
>>877
早く髪きれブスwww
881優しい名無しさん
2017/12/18(月) 21:21:46.63ID:J/0Xswjr
やることが小学生レベル。
882優しい名無しさん
2017/12/18(月) 21:25:49.95ID:gRfUtM/w
職員が仲悪すぎw

表面上だけで、陰口を利用者が聞こえるとこで言うなよ。

年中マスクの職員可哀想に。ブスなのは仕方ないやろ。
883優しい名無しさん
2017/12/19(火) 01:11:43.36ID:NVHdqQG7
はやく仕事を紹介しろ
884優しい名無しさん
2017/12/19(火) 04:49:40.34ID:s1l6FXrF
スクールカーストの低い人やクラスの嫌われ者が社会に出て困ってるだけだよ精神って
885優しい名無しさん
2017/12/19(火) 05:42:28.68ID:ZPN1WXrn
知的や発達は生まれつきだからしょうがないけれど
精神が働くのは自殺行為
病気悪化するために働きに行くようなもの
あるいは治療代稼ぎのためだな
886優しい名無しさん
2017/12/19(火) 06:47:59.02ID:R3NjIIIQ
>>885
それなwwww
887優しい名無しさん
2017/12/19(火) 06:48:16.71ID:R3NjIIIQ
>>884
正解www
888優しい名無しさん
2017/12/19(火) 08:07:34.32ID:sQcpsgje
>>885
正解
889優しい名無しさん
2017/12/19(火) 08:59:39.20ID:seVDr3yp
年中マスク、一重、おどおど、肌汚い、短足、既婚、ゲームマンガ大好き、フツメン、沼の利用者に人気。。。


大人の動物園で今日もまた頑張りましょう。



クリスマス会嫌だわ
890優しい名無しさん
2017/12/19(火) 16:12:13.14ID:seVDr3yp
>>862
だよな
891優しい名無しさん
2017/12/19(火) 16:44:28.56ID:bvb5jQ3c
今日、山田花子に似ている知的障害者の女性が見学に来たわ。年齢40半ばくらい。本人は、ここで頑張りまぁーすって言ってたけど、たぶん就職ムリだと思う。
892優しい名無しさん
2017/12/19(火) 16:49:40.79ID:seVDr3yp
>>891
そんなのだらけだぞ(笑)
893優しい名無しさん
2017/12/19(火) 19:33:05.00ID:R3NjIIIQ
就労移行支援事業所 Part12
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1512211542/
894優しい名無しさん
2017/12/19(火) 21:17:28.37ID:seVDr3yp
沼だらけ
895在日韓国人
2017/12/19(火) 21:23:49.01ID:zw2Gtofn
職員の奥田裕美を襲いたい
896優しい名無しさん
2017/12/19(火) 21:28:00.31ID:HMFdQllq
まあ、気違いが健常者をモノに出来るのは世界仰天ニュースでやるくらい
稀なことだろうし、襲うしか手段が無いんだろうなぁ(笑)
897優しい名無しさん
2017/12/19(火) 21:32:49.32ID:lwhWgDQm
おそわれたい
898優しい名無しさん
2017/12/20(水) 07:00:25.44ID:4UbD2pn8
>>896
それなwwwww
899優しい名無しさん
2017/12/20(水) 08:06:46.73ID:Arfd50+q
>>895
クズ
900優しい名無しさん
2017/12/20(水) 09:01:38.22ID:tuTIaHEz
年中マスク、一重、おどおど、肌汚い、短足、既婚、ゲームマンガ大好き、フツメン、沼の利用者に人気。。。


大人の動物園で今日もまた頑張りましょう。



今年もあと少し
901優しい名無しさん
2017/12/20(水) 12:54:42.89ID:tuTIaHEz
そりゃやめるだろうね
902優しい名無しさん
2017/12/20(水) 16:38:32.45ID:4UbD2pn8
辞める人多すぎw
903優しい名無しさん
2017/12/20(水) 17:43:02.88ID:W8LwMFxp
>>902
えっ?
なぜ、やめるんだい?
お金がかかるから?
904優しい名無しさん
2017/12/20(水) 17:44:12.79ID:4UbD2pn8
>>903
沼だらけで嫌になるんじゃないw
職員も沼だし
905優しい名無しさん
2017/12/20(水) 17:58:02.00ID:lMjByCPt
通所してもお金にならないし、弁当や交通費もかかるし、
みんな嫌になって辞めていくパターンだな
906優しい名無しさん
2017/12/20(水) 18:07:03.71ID:4UbD2pn8
>>905
それもあると思う
907優しい名無しさん
2017/12/20(水) 18:21:27.07ID:W8LwMFxp
あははは
908優しい名無しさん
2017/12/20(水) 18:55:25.19ID:tuTIaHEz
精神疾患持ちの職員いるわ。視線なんたらの病気らしい。
年中マスクだけど愛想はいい。

沼には合ってるかな。


外部からかなり評判悪いけど
909優しい名無しさん
2017/12/20(水) 19:54:14.91ID:dTTJ+8NL
だから、“就労移行支援”なんだってば!
就労の訓練するところで、お金稼ぐとこじゃないよ。
910優しい名無しさん
2017/12/20(水) 20:10:08.60ID:U4oUbbp0
いや本当に実のある訓練をしてんのか?ってのが問題なんでしょ
なぜ定着率が低いか
小学生レベルのぬるい訓練だからだよ
ほんなら金が出るA型なり行ったほうがいい

そこをもっと考える企業が出てきてもいいんだがなあ
911優しい名無しさん
2017/12/20(水) 20:24:15.90ID:4UbD2pn8
就労移行支援事業所 Part12
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1512211542/
912優しい名無しさん
2017/12/20(水) 22:45:17.11ID:Lf0lg8KH
はよ仕事を紹介しろ
913優しい名無しさん
2017/12/21(木) 01:00:40.60ID:gksTX/WK
今日は、あいさつの訓練です
「おはようございます」
さあ一緒に
914優しい名無しさん
2017/12/21(木) 07:34:35.38ID:A7oo6TlE
お、おはようごじゃいましゅ〜
915優しい名無しさん
2017/12/21(木) 09:13:43.24ID:wzOo0wkH
年中マスク、一重、おどおど、肌汚い、短足、既婚、ゲームマンガ大好き、フツメン、沼の利用者に人気。。。


大人の動物園で今日もまた頑張りましょう。



おはようございます
916優しい名無しさん
2017/12/21(木) 10:52:39.38ID:RMy2Cr8g
根性が足りやんわ。気力をアップせよ。障害者を言い訳にして甘えるな。
917優しい名無しさん
2017/12/21(木) 11:35:09.62ID:RMy2Cr8g
あああ
918優しい名無しさん
2017/12/21(木) 11:49:15.86ID:oNg46syV
未成年へのセクハラ強制入院横山犯罪精神科医横山土浦警察署刑事さん助けてくれ‼
https://www.tsukubahigashi-hp.com
919優しい名無しさん
2017/12/21(木) 12:02:05.95ID:4TfAsUyM
>>916
正解
920優しい名無しさん
2017/12/21(木) 18:10:20.13ID:4TfAsUyM
就労移行支援事業所 Part12
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1512211542/
921優しい名無しさん
2017/12/21(木) 18:50:07.41ID:hQcD/Bk5
職員だって時給900円とかだからね
やる気ある職員なんていないでしょ
922優しい名無しさん
2017/12/21(木) 19:12:18.81ID:TV47VZAN
年末年始、急な入り用の時…
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
ホームページもあります、エヌピーオー法人エスティーエーでケンサク!
923優しい名無しさん
2017/12/21(木) 19:49:58.12ID:P7c6KgnT
基地外相手にしてる職員の身にもなってみろよと
924優しい名無しさん
2017/12/21(木) 20:01:11.24ID:wzOo0wkH
>>923
職員も大変だよな
925優しい名無しさん
2017/12/21(木) 21:28:12.04ID:A1EMO5Si
>>921
月給25万くらいは貰ってるんでないの?
926優しい名無しさん
2017/12/21(木) 21:40:54.31ID:wzOo0wkH
>>925
(笑)
927優しい名無しさん
2017/12/21(木) 23:15:42.63ID:SpwL29sL
発達障害の定義が分からん。今、事業所を利用している人の中にはコミュニケーション能力に長けている人がいて、見た目は健常者と変わらないんだが。
928優しい名無しさん
2017/12/22(金) 00:15:10.62ID:6G6PL9qN
俺の場合身体にも現れている可能性があった。
発達障害で左右の分化が進まずに利き手が定まっていないと。
#40歳過ぎてからペンを左に持ち変えた

30歳くらいに利き手が違うと指摘されて左手を使い始めたころから、
不思議なことに発達要害に起因する奇妙な言動、行動が収まりを見せ始めた。
これが100%原因とはいえないが、全く関係ないとも言い切れなくて。
929優しい名無しさん
2017/12/22(金) 01:53:21.51ID:8Pl0O4wX
腹へった〜。
930優しい名無しさん
2017/12/22(金) 03:03:47.80ID:8Pl0O4wX
職員もメンヘラっぽいな。そんな気がする。
931優しい名無しさん
2017/12/22(金) 06:42:02.91ID:BPxSYsEP
>>930
いるいるw
932優しい名無しさん
2017/12/22(金) 07:49:50.27ID:6G6PL9qN
おまえらがうつしているだけだから。
933優しい名無しさん
2017/12/22(金) 08:57:17.39ID:SuZJA6dA
おはよ〜
934優しい名無しさん
2017/12/22(金) 09:00:53.92ID:uiWXicFk
年中マスク、一重、おどおど、既婚、ゲームマンガ大好き、すき家大盛、沼の利用者に人気。。。


大人の動物園で今日もまた頑張りましょう。



やっと金曜日。クリスマス会の用意面倒
935優しい名無しさん
2017/12/22(金) 09:31:08.20ID:m20BqUH6
>>930
現役スタッフだけど、そんなスタッフいますよ
普通にね
936優しい名無しさん
2017/12/22(金) 11:30:02.40ID:m20BqUH6
>>934
相当ブスなんだろう
937優しい名無しさん
2017/12/22(金) 11:30:26.19ID:m20BqUH6
>>921
本人が疾患持ちだからな
938優しい名無しさん
2017/12/22(金) 11:30:50.42ID:m20BqUH6
>>901
早く辞めた方がいいよ
939優しい名無しさん
2017/12/22(金) 12:36:52.40ID:bN4oyDBW
色んな利用者がいますなぁ。レイプしたいー
940優しい名無しさん
2017/12/22(金) 12:44:18.21ID:m20BqUH6
>>939
バカかよw
941優しい名無しさん
2017/12/22(金) 12:48:03.22ID:bN4oyDBW
職員、仕事をサボってる
942優しい名無しさん
2017/12/22(金) 12:49:26.89ID:bN4oyDBW
利用者はデブが多い
943優しい名無しさん
2017/12/22(金) 12:53:58.07ID:m20BqUH6
>>942
確かにw
944優しい名無しさん
2017/12/22(金) 12:54:15.47ID:m20BqUH6
>>941
そうだよwwwwwww
945優しい名無しさん
2017/12/22(金) 18:55:37.25ID:BPxSYsEP
>>941
いつもだろw
946優しい名無しさん
2017/12/22(金) 21:08:56.53ID:BPxSYsEP
就労移行支援事業所 Part12
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1512211542/

就労移行支援事業所を利用を辞めた人
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1491220777/

就労支援移行事業所って何を教えてるところ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1508425898/
947優しい名無しさん
2017/12/22(金) 21:34:04.99ID:OzWJ6IqQ
国からの補助とサービスが釣り合ってないような
気がしてバックレ2週間目。
簿記は自力で取ったし、パソコン系の資格は
職業訓練で取った。
オレは何をすればいいの?ようつべ?
948優しい名無しさん
2017/12/22(金) 21:54:15.57ID:2serpInX
>>925
A型事業で求人検索すれば職員側の募集も掲載されてるよ
月給にしても安月給だよ
そりゃ拘束して縛りつけたり殺したくもなるんじゃないの?
老人ホームとかの介護だって安月給じゃん
保育士もだけどね
949優しい名無しさん
2017/12/22(金) 22:42:03.60ID:SuZJA6dA
今、思ったんだけど利用者って付き合っている恋人いるの?
なんか、恋愛に興味なさそうな人ばかりで。
950優しい名無しさん
2017/12/23(土) 00:07:04.35ID:jkSdJuv/
>>949
コミュ力高い奴は付き合ったりしてる
で、そいつらを頂点にしたカーストが形成されてる
上位カーストの皆さんだけで遊びに行ったり飲み会するのはいいけど
休憩中全員の前でその話で盛り上がるのがスゲー胸糞悪い
ま、空気読めないのも障害だから仕方ないけど
951優しい名無しさん
2017/12/23(土) 02:56:26.68ID:eMcOFcjw
仕事しろや
952優しい名無しさん
2017/12/23(土) 05:31:25.85ID:K9z0o6dG
>>950
正解
953優しい名無しさん
2017/12/23(土) 06:43:06.09ID:K9z0o6dG
>>950
いるよね
954優しい名無しさん
2017/12/23(土) 06:43:48.17ID:K9z0o6dG
>>949
いるよー
955優しい名無しさん
2017/12/23(土) 09:21:26.45ID:7J0xd8ay
>>950
わかるわかる
956優しい名無しさん
2017/12/23(土) 10:31:32.06ID:7J0xd8ay
>>949
おる
957優しい名無しさん
2017/12/23(土) 12:55:01.13ID:K9z0o6dG
>>950
結構いるわ
958優しい名無しさん
2017/12/23(土) 12:56:33.82ID:hnCDc82z
>>949
過去にいた
959優しい名無しさん
2017/12/23(土) 14:05:35.47ID:jyzMGMlN
サビ官って、福祉系の大学を出ていないとなれないのかな?
最終学歴が中卒や高卒のサビ官っていますか
960優しい名無しさん
2017/12/23(土) 15:03:33.99ID:7J0xd8ay
>>959
中卒は知らんが高卒はいる
961優しい名無しさん
2017/12/23(土) 16:22:34.02ID:z9g/Tv56
残念ながら、やる気のないスタッフしかいない
962優しい名無しさん
2017/12/23(土) 16:35:56.71ID:7J0xd8ay
>>961
正解
963優しい名無しさん
2017/12/23(土) 16:46:11.19ID:z9g/Tv56
💩うんこ💩
964優しい名無しさん
2017/12/23(土) 18:08:47.68ID:7J0xd8ay
>>963
おう
965優しい名無しさん
2017/12/23(土) 21:24:10.72ID:K9z0o6dG
あげ
966優しい名無しさん
2017/12/24(日) 07:14:46.28ID:bHpVYAn4
>>1
うめ
967優しい名無しさん
2017/12/24(日) 11:02:22.50ID:lU2uC9FL
>>959
なれるよ。
968優しい名無しさん
2017/12/24(日) 11:05:19.79ID:D+lBSuHn
わざと怒らして反応を見るマニュアルがあるんだよな
高齢障害機構のマニュアル通りにやってくるからいやだ
969優しい名無しさん
2017/12/24(日) 11:06:28.04ID:lU2uC9FL
>>968
あるよねぇ
970優しい名無しさん
2017/12/24(日) 11:32:48.74ID:bHpVYAn4
>>968
沼だらけだからしょうがないよ
971優しい名無しさん
2017/12/24(日) 12:05:26.11ID:bHpVYAn4
>>1
次スレいらない
972優しい名無しさん
2017/12/24(日) 12:11:21.30ID:y/SsqTMT
>>950
話すやつがいないのに休憩時間あの息苦しい部屋の中にいる理由もないけどな
皆馬鹿だなーって思って外にでて落ち着ける場所でいつも休憩してたわ
973優しい名無しさん
2017/12/24(日) 12:37:52.20ID:lU2uC9FL
>>972
それがいいですよ
974優しい名無しさん
2017/12/24(日) 14:08:33.13ID:rzhz9lIn
利用者は精神年齢が低い奴が多いような気がする。
975優しい名無しさん
2017/12/24(日) 14:25:10.91ID:YWNY8GvI
>>947
国からの補助を全部事業所がもらって、障害者が一銭ももらえないんだからな。
バカバカしいよ。
速く辞めた方がいい。
976優しい名無しさん
2017/12/24(日) 14:48:04.46ID:rzhz9lIn
年明けにバックレようかな、あはは
977優しい名無しさん
2017/12/24(日) 14:57:22.09ID:lU2uC9FL
>>976
それがいいよ。
きっとな。
こんな場所にいてもしょうがないよ
978優しい名無しさん
2017/12/24(日) 14:57:46.68ID:lU2uC9FL
>>975
正解
979優しい名無しさん
2017/12/24(日) 15:07:16.86ID:lU2uC9FL
就労支援移行事業所って何を教えてるところ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1508425898/

暫定次スレ
980優しい名無しさん
2017/12/24(日) 15:09:06.49ID:lU2uC9FL
就労移行支援事業所 Part12
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1512211542/
981優しい名無しさん
2017/12/24(日) 15:27:11.44ID:urYkrC7r
>>977
何1つメリットがあるとは思えないからね。
982優しい名無しさん
2017/12/24(日) 15:29:50.27ID:urYkrC7r
あっはっは
983優しい名無しさん
2017/12/24(日) 15:30:41.46ID:lU2uC9FL
>>981
そうですよ
984タコ入道
2017/12/24(日) 16:17:07.18ID:urYkrC7r
( ´△`)
985優しい名無しさん
2017/12/24(日) 16:17:56.09ID:lU2uC9FL
うめうめ
986優しい名無しさん
2017/12/24(日) 16:26:02.32ID:bHpVYAn4
>>1
次スレいらん
987優しい名無しさん
2017/12/24(日) 16:34:08.79ID:urYkrC7r
あはは
988優しい名無しさん
2017/12/24(日) 17:42:33.69ID:bHpVYAn4
>>1
次スレいらん
989優しい名無しさん
2017/12/24(日) 18:35:42.81ID:Ffzj2u2I
次のスレどうぞどうぞ〜
990優しい名無しさん
2017/12/24(日) 19:37:30.54ID:B+E/Wikx
ドナドナ族の巣窟になりつつあるなら他の事業所へ逃げた方がいいよ。
奴らはB型直行組みだもの。
991優しい名無しさん
2017/12/24(日) 19:40:25.74ID:lU2uC9FL
>>990
そうだな
992優しい名無しさん
2017/12/24(日) 19:40:52.06ID:lU2uC9FL
>>989
いらんわ
993優しい名無しさん
2017/12/24(日) 19:41:07.38ID:lU2uC9FL
就労移行支援事業所 Part12
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1512211542/
994優しい名無しさん
2017/12/24(日) 19:41:33.87ID:lU2uC9FL
就労支援移行事業所って何を教えてるところ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1508425898/
995優しい名無しさん
2017/12/24(日) 19:42:02.71ID:bHpVYAn4
>>1
うめ
996優しい名無しさん
2017/12/24(日) 19:42:21.47ID:lU2uC9FL
就労支援移行事業所って何を教えてるところ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1508425898/
997優しい名無しさん
2017/12/24(日) 19:42:43.40ID:lU2uC9FL
就労移行支援事業所 Part12
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1512211542/
998優しい名無しさん
2017/12/24(日) 19:43:12.58ID:bHpVYAn4
>>1
うめ
999優しい名無しさん
2017/12/24(日) 19:43:22.04ID:lU2uC9FL
就労移行支援事業所 Part12
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1512211542/
1000優しい名無しさん
2017/12/24(日) 19:43:47.39ID:lU2uC9FL
就労移行支援事業所 Part12
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1512211542/
-curl
lud20250204112007ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/utu/1491220777/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「就労移行支援事業所を利用を辞めた人 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
チー牛って元ネタは作業所か就労移行支援事業所の利用者らしい
就労移行支援事業所 30
就労移行支援事業所 37
就労移行支援事業所 32
就労移行支援事業所 24
就労移行支援事業所 21
就労移行支援事業所 Part11
【就労移行支援事業所】ウェルビー
【就労移行支援事業所】LITALICOワークス33
【就労移行支援事業所】LITALICOワークス29
就労移行支援事業所 Part47【ワッチョイ・idなし】
【神戸市】就労移行支援事業所 つばさ【元町】
就労移行支援事業所 Part45【ワッチョイなし】
就労移行支援事業所 Part43【ワッチョイなし】
就労移行支援事業所 Part 44【ワッチョイなし】
就労移行支援事業所 Part91 【ワ無し】
就労移行支援事業所 Part91 【ワ無し】
【障害者雇用】就労移行支援事業所 87 IPなし
【障害者雇用】就労移行支援事業所 88 IPなし
就労移行支援事業所 Part59 障害者ビジネス
【就労移行支援事業所】LITALICOワークス37
【就労移行支援事業所】ウイングル21【りたりこ】
【障害者ビジネス】就労移行支援事業所 79 IPなし
【障害者ビジネス】就労移行支援事業所 81 IPなし
就労移行支援事業所 Part68 障害者ビジネスipなし
就労移行支援事業所 Part51【ワッチョイなし】
【精神・知的障害者】就労移行支援事業所 77 IPなし
【就労移行支援事業所】LITALICOワークス27【りたりこ】
就労移行支援事業所LITALICOワークス27(新生)(利他利己悪s)[無断転載禁止]&copy;2ch.net [無断転載禁止]
発達障害こども部屋モメン、時給1300円バイトを辞め就労移行支援を利用検討中
就労移行支援所 25
【就労移行・作業所と違う】地域活動支援センターv1
就労移行支援に通ってるけど質問ある?
就労支援事業所ウェルビー大炎上
就労支援移行事業所・A型B型作業所
知的障害者に松阪牛を奢らせ・・・札幌の就労支援事業所、市が行政指導 [パンナ・コッタ★]
【生活】就労支援事業対策 【保護】part23
【生活】逃げるは恥だが役に立つ就労支援事業対策 【保護】
【社会】就労支援事業で監査拒否、NPOに1億8千万円返還命令
【受動喫煙対策】東京都の全事業所で職員の喫煙所利用を禁止へ 4月から
相談支援事業所 スレ1
居宅介護支援事業所総合スレ1
豊寿苑居宅介護支援事業所代表者氏名 大森宏
豊寿苑居宅介護支援事業所代表者氏名 大森宏
旅行支援の利用条件廃止 新型コロナ5類移行後―観光庁 [蚤の市★]
就労移行に通うんだが就職できた人いるの?
【人手不足】介護福祉士の復職支援不発…人材登録利用、離職者の1割以下 国の担当者「嫌気がさして辞めた人を登録させるのは難しい」★2
A型事業所に働いてるんだが辞めたい。
【大阪】“預かり中”ダウン症男児が食事をのどに詰まらせ死亡 昨年11月、堺市の日中一時支援事業で
緊急人材育成支援事業
東京都福祉保健局、規則違反契約13件 若年被害女性等支援事業は全部違反
【朗報】暇空茜事件を受けて東京都が若年女性支援事業を改定!なんと費用の10分の10を補助する神制度に
【最大1200万円】居住支援法人活動支援事業の一般公募を開始しました。 [haru★]
【事業資金支援】新型コロナ禍の「資金繰り」、利用できる公的支援策やFintech各社の支援サービス
【京都】ワタベウェディング 金融機関支援求め「事業再生ADR」利用 コロナで苦境 [みつを★]
障害者5000人が解雇や退職 事業所報酬下げでA型作業所など329カ所閉鎖…4割はB型作業所へ移行 [おっさん友の会★]
【イオン】商業施設に事業所内保育園 利用者「第6希望の保育園まで落選してしまったのですが、市に薦められて選びました」
【悲報】引きこもり40代息子を救おうとした母親、高額な契約金支払い“支援事業者”に託す→息子は屈強な男たちに連行され2年後に餓死★5 [potato★]
【悲報】引きこもり40代息子を救おうとした母親、高額な契約金支払い“支援事業者”に託す→息子は屈強な男たちに連行され2年後に餓死★6 [potato★]
【外国人労働者】ニチイ学館206人の契約更新せず フィリピン人女性48人が所在不明 家事支援事業で来日 国・都が調査 [上級国民★]
【福一】復興庁、福島の重点事業を公表 原発被災の12市町村支援←労働力不足の解消に向けた人材確保や移住促進
【非正規317万人 フリーター52万人 ニート40万人世代】就職氷河期世代の就労支援、人材派遣会社に国が委託へ ★13
11:22:56 up 24 days, 12:26, 0 users, load average: 8.03, 9.65, 9.93

in 2.5028839111328 sec @2.5028839111328@0b7 on 020701