手帳用診断書の見方について
1 )まず日常生活能力の判定のところ
a 出来る
b おおむねできる
c 援助があればできる
d 出来ない
として、aからdまでの個数を数えます
例 a1個、b1個、c2個、d4個
2 )次に日常生活能力の程度の数字を見ます
例 3
これらを合わせてa1b1c2d4(3)という風に書きましょう
前スレの関連スレは落ちていたので、>>1のテンプレを変更。 今日は35度になるようなので、冷房効いてる地下街お散歩にするかな。
この間もやったので、地下のルートを少しを変えてみる。
都営日比谷駅から都営大手町駅まで。
今日は美術館はなし。
けっこうこの周辺は、1人では割引が少なくて、介護者1人が無料になる場合が多い。
1人でお散歩するなって事だな。
先月の電気代が二万円の大台を越えたわ
実家で効率の悪い窓用クーラーしか取り付け出来ないから仕方ないが、これは酷い
ワンルームで独り暮らししてた頃に真夏に24時間エアコンいれてても1万円行かなかったのに
窓に取り付けるタイプって電気代高いの?
絶滅危惧種かもう販売されてない気がするから使う事無いけど
>>11
冷房以外にも電気を大量消費している家電がありそう。
あと冷房はつけたりけしたりより、つけっぱなしの方が電気の消費を抑えられるとか。
多分、冷蔵庫と同じ理屈。 昔のエアコンは買い直したほうが将来的にはお得
しかし、窓に取り付けるタイプって何十年前の奴だ?
>>12
高いよ
インバーターじゃないから冷房の効率も悪い >>14
今でも普通に売ってるよ
自分で取り付けられるから工事費かからないし
エアコン自体の値段も安いからそれなりに需要はある >>13
うちのBBAはADHDと躁鬱だから10分から30分おきにつけたり消したりするんでとんでもない事になってる >>3
落ちているにしてもログとして価値があるから残せや
テンプレいじるなら、むしろワッチョイ云々だろ、ワッチョイありスレはもうないし 手帳提示で無料になる所よくいくんだけど
たまに中身拝見させてもらいますってパカって開けて確認するのは
いいんだけど皆目線が左ページの住所なんだよな・・
有効期限と市の印鑑は右ページなんだけど・・
考え過ぎかな?
都営バスの女子アナてついしずこさんの可愛らしい声に癒されるなぁ
>>21
女子アナ鉄子に見えたw
重度な鉄ヲタだな自分 >>11
最近だとテレビやブルーレイレコーダーの消費電力がうなぎのぼり
夜中や早朝など使ってない時間帯に勝手にファームウェアや番組表更新のために出力上げる
あとはごはんの保温はめちゃめちゃ電気代かかるので、ごはんは冷蔵庫に入れて食べるときにレンジでチン
電子レンジやトースターは使用時間短いので大して電気代はかからない
あとクーラーは窓枠用でもセパレートでもそうだが、南向きや西向きに設置してはいけない
とにかく廃熱ファンの風通しを良くし、日光が当たらないようにしなければならない 手帳の交付のお知らせがきたけど、何級なのかは交付されるまでのお楽しみなんですかね?
うちの市は交付のお知らせに級が記載されてた
こういうのは少ない方なのかな
>>20
基本的にチラ見せだけど番号控えられることはあるよね
でもスノボ行った時は住所までメモられたことある
住所くらいどうでもいいんだけど >>31
こういうのよく言われるけど
躁状態の時なんて金があれば世界中飛び回れるからね 今日はスパイダーマン観に行こうと思っていたのに、この時間。
TOHOシネマズアプリ見たら、日本橋シネマ3:10から。
まだ間に合うな。
ポチッとした。
行ってきまーす。
精神障害でも運動神経が良い人は良いのか
自分は発達障害だから運動神経悪い
今回の更新で2級→3級に等級落ちしました
年金は1年前に3級該当で無期限停止中
なので更新は診断書利用
一応働いてるので審査請求の予定はなし
手帳の等級落ちのデメリットはナマポのほかに何かありますか?
俺の市は、タクシー券とガソリン券が選べなくなる。
バスカードだけ。
フウ〜、ロマンティックな幻想みたいなものは、医療保険でしっかりカバーされるべきなんだw
スナックワールドをみていますw
フウ〜、世界はむげんにひろがるぱーらーだーいーすーw
フウ〜、おまえらは〜ギラギラの〜たいようくらっていーきーているーw
精神障害者が増えすぎが影響なのか?障害手帳の恩恵が薄くなったよな?
>>38
手当が減額又は停止になったり、所得控除が特別障害者から一般障害者になったり。 >>27
年金証書で手帳申請したから何も考えることなく2級 さて今日もボストンに動物園行くかなw
どーせタダだしw
追加
トーハクの本館でやってる「びょうぶであそぶ」おすすめ。
畳の上に座って映像見てると癒されますよ。
涼しきならなきゃ都営がタダでも手帳持ってても出る気皆無
>>52
ライトいいスレ貼ってくれてありがとう。手帳取れるかな?医者に聞くのは忘れてしまった… 福岡市で3級と2級でなにか違いはありますか?
殆ど変わりないように見えますが
全部を理解するのが難しいので・・
名古屋とかは2級で医療費が無料になるんですよね?
>>57
2級だと市民税が減免になるそうです
僕は3級なのであまり突っ込んではいませんが 未取得者です。
手帳取得の条件等について詳しく聞きたい場合、どこに行くのがいいですか?
病院、市役所など。
>>59
病院のCW、保健所などに質問するといい。 フウ〜、アンドロイド山田の手には偶然にも市民プールの無料券が張り付けられていたw
フウ〜、アンドロイド山田はこころやさしきアンドロイドw
手帳取得の為には六か月以上通院していないと発行してもらえません。
後は医療費の安くなる自立支援の申請を忘れずに
>>57
市(自治体)によってちがいますが
ほとんどの地域で2級以上は「重度(心身・精神)障害者医療費助成制度」の対象になるとおもいます。
これは手帳とは別に市で申請しなければ受けられません
県内の医療施設に通院なら自動還付式で窓口で受給者証を見せれば無料なのかな?
私は県外の医療施設なのでとりあえず病院の窓口で支払い、領収書をもって市役所で還付というめんどくさい手続きが必要ですが払った医療費が戻ってきます。
親切な職員なら勧めてくれるはず。 統合失調症
b5 c2 d1 (3)
2級無理ですか!
妄想幻覚に◯付いてました、
その下の統合失調症の奴も全部◯付いてました
>>68
幾つかの自治体HPみたけど、精神手帳は1級もしくは精神は対象外だったよ。
福岡市も精神手帳は1級だけだよ。 重度「心」身障害者医療費補助制度のくせに何故精神が除外なのか意味がわからない
>>71
そうですか。失礼。
私は2級で無料なんだ
手帳ではなく年金証書2級でそうなるのかな。
それとも福祉に手厚い自治体なのかね。 精神医療だけではなく
全ての医療、怪我や病気
整体などのマッサージでも無料になるらしいね
なんだこりゃ
助かってるけどやりすぎだとは思うよ
23区内も全くなし
精神科の他にも口腔外科、脳神経外科、神経内科、胃腸科、皮膚科と持病だらけなのにひどい仕打ちだ
精神科以外の医療費自己負担が結構行ってるなら、医療費助成がある自治体への引っ越しで支出減らせそう。
働いている手帳持ちには難しい選択肢だろうけど。
>>76
そんなに持病がある貴方のセルフコントロールに問題がある。
「ひどい仕打ち」ではなく「自業自得」というやつね。
「やまゆり園」にいた「動く肉塊」なら話は別だが。 そんとにきっちりセルフコントロールができる精神しとるんじゃったら
手帳なんて貰う必要もないちゅう話じゃわ
このスレでは、手帳持ってないけどキチガイを煽りに来ている…と見られるレスもたまにあるからな。
精神科受診したいけど人と会ったり顔見たり話したりするのが嫌なんだけど
みなさんは始めの一歩どうやって踏み出しましたか?
>>82
普通それどころじゃない
考えに考えて藁をも掴む勢いで行くものだ
あんたは立派な健常者だよ
医療費圧迫するだけだから運動してよく寝なさい >>82
手帳を欲しいと思うほど切羽詰まってくると、他人と会ったりするのが面倒云々を気にしなくなるよ。
つまり、>>82は手帳が出る程深刻な精神障害ではなさそう。 >>82
基地外の言うことはあてにならないから気にするな。
おまえは病気なんだよ。今がチャンスなんだ。
もう少し悪化すると自分では行けなくなる。
我慢して行くんだ。 >>82
保護入院だったけど?
そんな軽くて手帳貰えると思ってるの? >>82
流石に医者には頼りなよ
というか信用しなさい
どんだけ人間不審なんだよ おどかすのやめれw
トーハクのビアナイトでステーキとポテトとシンハービール。
で薬飲んだからフラフラしながら帰ってきた。
外食は好きにすればいいが、酒飲んで薬も飲んだらそりゃフラフラになるわ。
外で酒飲むなら、家に帰って薬を飲むくらいでいいと思う。
食後30分のタイミングから外れるけど。
>>82
フウ〜、生きたまま黒曜石のナイフで心臓をえぐりとられますw フウ〜、合コンのメンツたりないと奈良の大仏っぽい先輩に殺される的な〜?w
フウ〜、僧の西野っすw 好きな如来は阿弥陀尿来ですw
>>100
たいしてかわらん
仮想通貨でいいんじゃね?
リスクを多少とらないと増えない 預金の利子所得から引かれる20.315%の税金かからなくなるだけ
ちなみに窓口の無いネット銀行とかじゃマル優の設定は出来ないと思った方が良い
そんなことよりどうせ人生諦めてるんだからfxで新興国通貨でスワポねらいしようよ
もしかしたら経済成長してレートが跳ね上がるかもしれないしさ
親父が死んで相続税が不安だったが、手帳持ちならば85歳まで×10万円が控除になるんだな
これで安心安心
>>82
ものすごい興奮状態で、保健所に状況を話したら、すぐに「あなたの近所に◯◯クリニックがあるので行ってください」と言われて行った。 >>106
親父の心配より金の心配か(笑)
まっ、そんなもんか そりゃお金はもち大事なんだけど心の安らぎがな欲しい
家族な
もうすぐ俺一人になるし
手帳持って働いても何の為に働くのか…微妙(笑)
>>115
へいきだよ
差し押さえされないように財産隠せばええからな
税金も執行停止あるし、とれないところからはとれないから
賢い人はみんな対策してるよ
とくに政治家とかね
払ってるのは情報弱者の庶民だけよ
払わないでいい方法ぐらい いくらでもあるのに 雇われで勉強しないから知識ないんだよ
ほんと庶民が可哀想 >>116
そもそも隠してあれば相続税が掛からないのに、何を言ってるの? >>118
ストレスで強迫性障害なって、巻き込みたくないから離婚した
親も年、家も自分で途絶える
こうなると手帳取って精神障害の雇用あるらしいけど意味無いな
手帳のメリット調べたらあんまり無いし
思ったより皆厳しい環境に置かれてるんだなと実感 >>117
ばれたらかかりますけど
ばれるから死ぬ前から計画的にやるんだけど、どれだけの人ができてるのかね? >>72
全くだね。
電車、高速バス、身体と知的は半額スレにも書いたんだけど、本当の精神障害者なら問題ないと思うんだ。
でも精神手帳で医療費補助制度対象にすると、不正に精神3級手帳取得して、使う輩が出てくることを懸念してるんじゃなかろうか?
初診から半年で申請できるし、病名によっては障害者を装って不正に取得ができそうな気がするんだよね。
(2級、1級は流石に無理そうだけどね。) 前にも言ったと思うが、身体療育と精神の等級の程度が合ってない
精神2級だと身体療育の3〜4級レベルじゃないの?
まずはそこを見直さないと同列に扱ってもらえない
等級に関係なく軽自動車税の免除してる自治体って何処がありますか?
結局は昔の家族会が手帳に貼り付けるのを反対したからだよ。
写真の貼り付けられてない手帳なら不正し放題だから優遇が少なかった。
まあ昔は精神障害に対する理解が本当に良くなかったらしいから写真の貼り付けを反対したくなる気持ちもわかるけどね。
今の家族会はそんな失敗はしないだろうけど。
二級手帳持ってるけど映画館くらいしか使ってない
携帯はMVNOだしバスや電車は割引ない地域だし
>>126
件の家族会が「みんなねっと」に名称を変えて割引要望活動してる。 >>126
そいつら癌で苦しんで死ねばいいのにな。
うちの市は強制だしJR半額ならないしむかつくわ。 精神より身体のが障害者としては優遇されるのは当然だと思うわ
車椅子の人とか本当に大変
手足が自由に動く精神は障害者としては楽な部類
軽度の脊損で手足が痺れて痛いし寝起きに痙縮起きてるのに動かせるという理由だけで7級にすらならないわ
精神よりも身体の方がはるかに認定基準が厳しくないか
しびれる、いたい。
それだけで身体障害ならみんな身体障害者ですわ。
そのうち名古屋に住みたいけど引越し作業や銀行や住民票の手続きが大変そうで悩む
>>134
今住んでるとこの課税・非課税証明書が、引越し先の所得制限有りのサービス分いるのが大変。 >>134
俺たちが引越しした場合で一番大変なのが、新しい病院探し。これにつきます。
他は何とでもなる >>137
薬切れないようにしなきゃならないし、まじで大変だわ。 引っ越しした場合とか以前に仕事が一番の難題でしょうよ
本当だよね困っちゃうよね
さてさて若松競艇見なくっちゃw
>>125
前も書いたけど東京都武蔵村山市
クッソ田舎よ >>134
その前に名古屋は蒸し暑いと言うだけで却下
東京の暑さでも嫌で嫌でしょうがないのに絶対に無理 >>134
銀行や役所の手続きは大したことない。
引っ越し作業、病院、職探しの方が大変かと。 >>141
ありがとうございました
陸の孤島ですね
都内で島を除いて駅がないのです
あと北海道も等級関係ないみたいですね >>142
自動車税は都道府県扱いなのでまだ探しやすそうですね フウ〜、青汁がからだにわるいとか、果物がからだにわるいとかいろいろな報道がありますがどうなんでしょうね?w
フウ〜、青汁はなんとなくわかりますが、果物はなっとくがいきませんねw
てーきゅう9をみていますw
フウ〜、なんかさいきん学食おいしくないんだよね〜、なんか学食のおばちゃんかわったみたいでさーw
>>130
精神病に対する酷い差別だな。
鬱の人は動きたくても動けない。
躁やてんかんの人は体が動いても制御出来ない。
物理的に手足があるかないかだけで、動かすのは脳と神経なんだが。 偏見の塊の親に反対され取得したいのに出来ない
マイナンバー握られてて分からない詰んだ
手帳にマイナンバーリンクさせる意味ないだろ
申請させない為の嫌がらせとしか思えん
>>134
引っ越しても良い医者が見つかるかどうかも判らないのに引っ越しは辞めたほうが良い
名古屋に何度か来て良い医者が見つかってから考えた方が良い
名古屋は3級ではあまりメリット無いよ
3級なら東京の方が良い
大阪よりは名古屋は余程民度が高いから良いけど >>151
マイナンバー付きの住民票の発行して下さい >>152
マイナンバ―で「就労不可」なのに働いてるとかすぐに調べられるから。
企業名から収入まで一発でわかる。そのためのマイナンバ―。 >>151
マイナンバー記載の住民票写しの発行が出来るらしい >>12
俺んちがそうだよ。
大家の頭がおかしくて部屋にエアコン設置は認めないとかだったから、
仕方なく、窓に取り付けるタイプのエアコンにした。
効力は弱いし電気代は高いし・・・
>>13
エアコンって自動運転にするより
常に「弱」とか「強」とか一定の風が出るようにしたほうが実は電気代が安い(実際は知らんが俺の経験上)のは、
自動運転だと付いたり消えたりするせいか。
短時間の外出なら部屋の電気とかも点けっぱなしのほうが電気代安いらしいね >>151
マイナンバー月付きの住民票を発行してもらう。
障害者虐待防止センターに届け出る。 >>152
生活保護の障害者加算の付け忘れがなくなるくらいのメリットはある。 手帳が2ヶ月でできるって言ってたから無理だと思いながらも電話したら
まだできてない最低3ヶ月はかかる言われた
2chでは3ヶ月から半年って言われてたからこんなもんか
2ヶ月から3ヶ月と言われたけど
実際は1ヶ月で届いたよ
自治体によって結構差があるんだね
年末年始や年度末、ゴールデンウィークにかからないタイミングで手帳申請すれば、
早い自治体は結構早く結果を届けてくれる。
>>161
俺は半年以上かかったことあるぞ。
もっとも、単なる郵便事故というオチだったがw 手帳が出来ましたのお知らせに
等級が書いてある自治体と
等級は受け取るまで謎の自治体があるんだな
東京都の手帳用診断書って、2通りあるんだな。
一方は他県同様の手書き診断書(サイズ的にはB4くらいか?)。
もう一方はすべてがパソコン入力で、
B5くらいのサイズで3枚くらいにわたる診断書。
手帳出来ましたのお知らせの郵送代は
東京都は切手代はこちら負担、
神奈川県は自治体負担だった。
あるいは手帳そのものが郵送されてくる自治体もあるかもね。
>>158
インバーター式は自動か風量強固定が電力量少ない
ヒートポンプを効率のいい回転数で回してくれる
インバーターでない窓エアコンは風量強固定 >>168
自分んちのエアコンがどの形式かってどうやって調べるの?
俺んちは窓取り付けエアコンと書いたけど、
2部屋あって、1部屋は普通のエアコンなんだ。
インバータ式かどうかってどうやって分かるの?
単純に、「2015年製以降のはすべてインバータ式」みたいに考えればいいの?
いや、そんな単純ではないか、今でも格安エアコンとか昔みたいのあるし。
あと風量「強」固定は嫌だな、
例えば寝る時にそれじゃ寒いやんけ。
まあ設定温度を30度とかにして「強」にすればいいのかもしれんが、
設定温度30度ってエアコンつける意味がない気がするしな、、、
また、パソコンの設置位置などの関係から布団を敷く場所の部屋の配置上、
どうやってもエアコンの風が布団(=就寝中)に直接体に当たるので、
余計に寒く感じる。
エアコン側で風向きを調節してもやはり限度はある。
要するに、風が頭に当たるか足に当たるかの違いでしかないので、
どうやっても、「直接、風が当たらない」は回避できない。 どうやっても、「直接、風が当たらない」は回避できない。
↓
どうやっても、「直接、風が当たる」は回避できない。
>>169
ここ10年の壁掛け式のやつでインバーターでないやつは日本メーカーでは存在しないよ ちなみに大家は頭おかしくて
この御時世にネット回線工事も認めないとかだったな。
穴があくのが嫌ということなんだろうが、そんなに大きな穴あかないだろ。
だから裏技的に、
最初から設置されているエアコンの、その穴の使って、
ネット回線を繋ぐという方法を用いたが、
これ、もしかして退居時にバレるかな
(Wi−FiやWiMAXを使えばいいだけだろと思われるかもしれないが、
パソコンが安物だからそれらに対応してないのと、
なにより、プロバイダーを10年近く変えてなくて「長年使用割引」みたいなのがあるので
プロバ乗り換えをしたくない)
>>171
壁掛け式って、
窓取り付けではない、普通のエアコンってこと?
今エアコンのシール見たら
「2002年」って書いてあったわw
よくいまだに壊れないなw ちなみにそのエアコンは「残置物」ではなく「賃貸条件」だから、
故障したら大家負担での交換になる。
早く壊れてくれw
ああゆうの自己申告だから壊れてなくても壊れたと言ってもバレないよ。
3年くらいで壊れたらあれだが、10年以上なら経年劣化故障、新規取り付けから1週間以内なら初期不良ということで交換してくれる。
まあ大家が至近距離に住んでたら使えない手だが。
そのうち東京都は発達障害単体じゃ3級さえ無理かも
小池が知事だしあいつ親学だからw
>>178
発達障害はしつけの問題とか言ってるとこ。 このスレ来るなら親学くらい知ってるだろw
>>179
正確には母親が甘やかすからとかなるとか言ってるからな アホガールをみていますw
フウ〜、あきるよかんはありましたw
フウ〜、盆踊り回がいちばんよかったですねw
東京はそうだな オリンピック後経済壊滅だから精神は狙い打ちだろうなぁ
自分発達障害だがたしかに締め付け厳しくなりそうな予感
一人暮らししたいよぅ
このままじゃ家庭内暴力始まっちゃうよ
>>182
みんなオリンピック後にそうなると思ってるから
相場も実際の経済もそれより早く崩壊すると思う。 >>183
障害者より先に青年がやられるだろ。少子化で票少ないし。 ゲリゾー既婚小梨
おゆりは未婚小梨w
日本ファーストが国政出てくるとマジで発達障害者の安楽死とか議論になるぞ
苦労をあんまり知らずに高度成長とバブルを享受した団塊世代が票も地位も持ってるからあと10年ぐらいは糞な政治が続く
本当に苦労したのは昭和ヒトケタ世代だろ
>>189
鬱で入院出来ますか!
ありがとうございます。 入眠障害は入院を一番に勧めてくるよ
1週間寝れてない!!(キリ!
入院させて24時間監視すると、
昼寝ばっかりして夜寝てないだけでして
↑
こんなんばっかりだよ
そして昼寝したらダメだよの指導されて退院させられる
>>186そいつら若者が一番支持してるのが今の政権やでw
若者ほど安部を支持してる
小泉時代に似てるな
フリーターが小泉を支持したのと 10年前のとある大学病院は携帯不可、ベッド横のテレビも無かった…
はとバスツアー 最初にAかBかCが付いている番号ツアーは半額って、ネットには載っているが、
実際は食事付きコースの場合は、食事の金額はそのままで、ツアー代金の食事金額プラス
残りのツアー代金半額になるのがわかった。
例えばA164東京駅発 2階建バス横浜中華街と八景島シーパラダイスは通常料金¥9,290が
障がい者と付き添いはお一人様¥6,740
ー¥2,550だった。お得っちゃーお得。
>>193
麻生のヲタサイトであるニコ動での洗脳も効いてるだろ
種を蒔いておいた昔のニコ廚がちょうど選挙権持つ頃だぞ >>200
受け取る前に等級教えてくれて3級なら要らないってできればいいのになぁ
3級ってメリットよりデメリットの方が多い自治体が殆どだし >>202
デメリットって何があるの?
うつになる前に、トーハク年間パスポート\4,000、科博年間パスポート\2,000、都立庭園年間パスポート\4,000、
毎年買ってた俺からするとメリットだらけ。
上野動物園年間パスポート\2,400も前に買ったことある。 手帳取得履歴があると、一生生命保険どころか医療保険も入れないけどな
まあナマポ貰うことを前提に考えてるなら関係ないけども
よく外出する障害者は手帳の恩恵にあずかる機会が増えるし、外出しない障害者は手帳の恩恵などどうでもいい人が少なくなさそう。
障害者が社会参加するための手帳だからそんなものか。
>>205
そもそも、精神科への通院歴自体で保険加入を断られる場合があるそうだが。 1人暮らしで自分で何でもできる人が手帳取得するのって難しい?
病気は欝や糖質の場合で
>>207
断られる場合があるというか
通院中な時点でほぼ断られると思われ
持病がある人でも入れる保険も
精神疾患の場合はダメって言われた そう言えば橋田壽賀子も安楽死についての本をだしてる
この方もご高齢で他人に迷惑を掛けてまで生きたいとは思って無い感じみたいな印象
欧州か米でも限られた所なら安楽死出来るようだけど利用するとなると海外のNPOを利用しないと無理みたい
下痢造君が安楽死法を作ってれくれたら日本の歴代の総理にその名を残せるのに・・・
>>205
障害年金2級通ったから、証書持って手帳申請したから手帳も2級だけど、
これならメリットの方が多いの?
ナマポは自宅あるし、貯金あるから無理なんだが。 >>208
手帳持ちもしくは、それと同等の難病持ちと認定されれば作業所はいいらしいが。
>>209
医師の診断による。
自分の近況を医師に説明して手帳相当の障害と認められたら、診断書を書いてもらえる。
独り暮らしでもね。 >>207
通院やめて5年経てば関係ないよ
精神疾患に関係する医療以外ではとやかく言われない >>212
就労しようと思ったら中々難しいくらいじゃないの。
障害年金で食っていける状況ならさ。 >>214
精神科への通院を止めてそれくらいの期間が必要なら、そもそも手帳申請自体が出来ないね。 保険加入云々を気にするなら、精神科への通院自体を止めるのが正解っぽいね。
保険加入云々のデメリットと、薬をもらわないことのデメリットを両天秤にかける感じ。
つまり、手帳申請の段階でそれを気にするのはあまり意味がなさそう。
なるほど。これからは無理だが現在入っている医療保険を使って、
任意入院でがっぽり稼ぐって手があるな。
やってるひどい奴2ちゃんにいそうw
居住地もようやく精神も運賃割引対応したけどカードじゃなくて手帳見せて現金のみだと抵抗あるなあ
更新で、写真貼付は任意って言われたけど、みなさんはってますか?
>>222
手帳への写真貼り付けが任意かは、自治体により扱いが異なる。
自分の住む自治体は強制で、本人確認用なら仕方ないなと思ってる。
写真のない手帳では、本人確認しようがないからね。 >>221
自分で思うよりも診断書の内容が重かったとか、そういうやつだよ。>等級 フウ〜、障碍者枠で働くのもきついようですねw
フウ〜、識者も障碍者枠制度を危惧しているようですが富士機工 鈴木航さんで検索するとでてきます
てーきゅう9をみていますw
フウ〜、なんやまぶしいーw フウ〜、ボクはO-12星群からやってきた・・・・・・w
>>223
地域によって写真が任意かどうか異なるって知りませんでした。
とりあえず今回の更新も写真なしにしようかな。この2年、なしで困らなかったし。
ありがとうございました! >>221
へぇー、精神で一級て初めて見たわ
なんの病気?
ワイ、強迫性障害やけど多分二級かな先生の話しを聞いてたら
日常生活に支障が出る病気って指定されてるからか 統失で閉鎖病棟で拘束されているような状態かな>1級
>>221
躁鬱+発達障害? もしくは統失+発達障害?
いづれも単品だと中々一級にならないからね 2chに書き込めるのに1級はやはり他の障害より等級甘すぎるわ
療育ならあうあうあー状態だぞ?
そんなんで精神手帳でもJR半額にしろなんて無理だな
>>230
>>232
うつ病だけです。それにともなって胃痛や痙攣等の身体症状もあります。障害者厚生年金いけますかね >>195、>>196
任意入院でもダメな病院多いぞ。
>>197
>ベッド横のテレビも無かった…
日中何をしてたの?暇で仕方ないだろ?
>>205
手帳以前の問題だよ。精神疾患含む持病があるとだめ。
生命保険は知らんが、医療保険なら割高だが入れるところはあるようだ。
しかし、そもそも配偶者いなかったり、子供いなければ、保険は要らん。
死んでも財産残す相手がいなければ、生命保険は不要。病気になっても入院しても高額医療制度があるんだから、
低所得者(被保険者が市町村民税非課税等)なら、最大1ヶ月35400円(自費扱いの食費は別に掛かるけど)。保険金分貯金すればすぐ貯まるよ。
(念のためだけど、車もってるなら、自動車保険はいるぞ)
俺は、コープ共済V1000円コース(持病がある方の保障)入ってたけど、意味ないと気づいて1年程でやめたよ。
>>236
申請のタイミングで変わる。
自治体の審査手続きに近い時期に出せれば早いし、そうでなければ時間がかかる。 軽自動車税って普通自動車税と違って毎年免除の申請せなあかんねや...
これから手帳の申請なんだけど、措置入院1回、鬱、摂食障害、強迫、長期に渡る薬物、アルコール依存、発達障害で手帳取れるかな
>>240
措置入院を5回以上にする
逮捕歴がある
以上でやっと手帳を取れた発達障害はいる
それでなんとかA型作業所に入れて嬉しいようだ 手帳自体は地域によるから基準が違うんだよね
今でも発達単体は申請拒否とかやってるとこもあるのかな
鬱で、一人暮らしを普通に出来ると3級も無理なのかな。
55歳で生活保護受給中だけど、今迄の職歴から就職自体が困難だから、3級を貰ってA型作業所で働きたいと考えているけど。
>>245
診断書の内容次第だから、手帳が必要だと思ったなら医師に見込みを質問してみたらいい。
>>246
精神科の通院歴があっても保険によっては入れるの?
もし入れる保険があるなら、手帳云々は問われないんじゃないのかな。 映画館で枝豆売ってくれたら喜んで行く
ポップコーンより食べやすいし好き
まあ、残ったサヤが面倒なのはあるけど
>>246
手帳取得前にクレカのがん保険加入した
でも加入条件に精神のこと書いてなかったような なにこれこわい
てーきゅう9をみていますw
フウ〜、いでたちはアントーワネ〜ットw こころア〜ンドレw
フウ〜、理解できないから不愉快になり、不愉快になるから無責任な噂がやまないw
連投スマソ
たまたま見つけたんだが怖くて別の意味で震えてる
手帳申請初めてするけど不安だ
手帳手に入れても何も変わらない気がするが勧められて診断書も書いてもらった
なんかよくわからん 考えてもしょうがないかな
>>242
そっか。ありがとう
色々やらかしてるから全部話して書いてもらってみるよ ガス料金、電気料金とか減免してほしいわ
美術館無料とかいらないわ
>>254
他人の愚痴を平気で2ちゃんに晒す方が怖いよ >>259
最後までちゃんと読んだ?
ああいう野良精神障害者が一番タチ悪い 鬱だと手帳自体の交付されないの?
救助中で復職できないと自然退職
年齢的にすぐ就職できるとも限らんから失業保険の給付期間が伸びるかもと見て
>>254
ASDで糞ガキの甲高い声が大の苦手だから保育園なんて地獄でしかない >>262
通院歴の条件を満たしているなら、医師に手帳の見込みを訊いてみたらいい。 おいらみたいな出来損ないの最低ランクで自分の世話も出来ないダメ人間には、手帳は黄門様の印籠みたいなもんだわ(あくまで俺個人な)
これから先、親の介護やらボロ家のリフォームやら身にふりかかってきても無理に決まってるし
役所でも病院でも印籠かざせば、みんな優しく丁寧にしてくれる
まあ心のなかでは憐れんで下に見てんだろうけど、下だから関係ない
何かあった時に、あ、自分障害者なんで、、、と情けない声出せば難を逃れられる
もう、散々苦労してきて楽しいことなんてこれっぽっちもなくて
やっと自分は普通じゃないって烙印おされた時、正直ホッとしたよ
もう一般社会の人に、迷惑かけずにひっそり生きていけるんだ
あとはナマポまっしぐら
フウ〜、働いても働いても負担だけが増える無間地獄w
フウ〜、楽になってもよろしくってよw
てーきゅう9をみていますw
フウ〜、なんですの?w フウ〜、オレたちとあそうぼうぜwメンコとかしてよおw フウ〜、なぜメンコ?w
手帳持ちだし前科あるオレw
(双極U型による躁状態で脅迫で捕まったw)
親死んだらまた犯罪かナマポしかねーw
>>267
よーくわかる。俺も今回は自立支援医療の更新で、次は手帳と有効期限を合わせて更新だ。 >>258
そういうとこに出かけてる間は家のクーラー代や
冬なら暖房費が浮くだろ。 それでトントンになるとでも言いたいのか⁈
外出すれば交通費や飯代なんかがかかるだろ。
少なくともコンビニなんかで飲み物だって買う。
そういう奴は家にいても水道水なんか飲まないクセに。
わざわざコンビニやスーパーに飲み物を買いに行くだろ。
出費が嫌なら水筒を使え。工夫しろ。
>>152
何か色々バレたらやましい事でもあるのかな? 就職したらマイナンバーの提示を求められる(義務)
反対派の人は断固拒否してるのかな?
発達障害は親の愛情欠如!?
維新の会「家庭教育条例案」提出を撤回――相次ぐ批判受け
http://www.hokeni.org/top/medicalnews/2012medicalnews/12050515ishin.html
橋下徹大阪市長率いる「大阪維新の会」大阪市議団が市議会に提出を検討していた「家庭教育支援条例案」について、同市議団は5月7日、市議会提出を断念し、白紙撤回すると総会で決めた。
条例案は、「伝統的子育てによって発達障害は予防できる」などと科学的根拠もなしに、特異な子育て思想をおしつけるもの。
条例案は前文で「児童虐待の背景」にある根本的問題として「親心の喪失」を強調。改悪教育基本法の「家庭教育の独立規定(第10条)」を根拠に明記し、
第1条(目的)では、「保育、家庭教育の観点から、発達障害、虐待等の予防・防止に向けた施策を定める」などとしている。
具体的には、「発達障害、虐待等の予防・防止」(第4章)で、「乳幼児期の愛着形成の不足が軽度発達障害またはそれに似た症状を誘発する大きな要因である」などと主張。「わが国の伝統的子育てによって発達障害は予防、防止できる」などとしている。
条例案には、発達障害がある子どもの保護者でつくる市民団体や市民らが反発し、条例案提出の中止を強く要望していた。
総会後、美延映夫市議団幹事長は「まったくの白紙に戻して考える。(市民団体などからの)意見を大事にしなければならない」と弁明。「維新の会」代表の橋下市長は「発達障害の主因を親の愛情欠如と据えるのは科学的ではない」と認めた一方
、市議団の市政方針について「僕には決定権はありません」などと責任逃れに終始した。 「40年前のただただ親が責められた時代に引き戻すもの」
片倉 和彦(精神科/協会理事)
広汎性発達障害の原因を親の養育に決めつける大阪市の条例案に気持ち悪さと胸騒ぎとを感じます。
僕は33年間ほど自閉症者と過ごしてきました。典型的なこだわり多動パニックを示す人から、浜松医大の杉山登志郎先生言うところの発達凸凹に近いくらいの人まで、自閉症スペクトラム障害という学術用語のとおりさまざまな人たちがいました
。自閉症の原因は今のところ多因子、つまり、遺伝、遺伝子情報発現のオンオフ、化学物質、環境、トラウマ、などの複合が考えられています。
現在、自閉症療育の場は昔のような受容一辺倒の遊戯療法ではありません。感覚過敏に対処しつつ、こだわりやパニックへの自律自制の工夫が行なわれています。
家庭での接し方も大切で、「親が勝てば自閉症である子供も勝ち、親が負ければ子も負け」などの名言もあります。
「親の躾で軽度発達障害」という大阪市条例案は、今までの自閉症に対する取り組みを40年前のただただ親が責められた時代に引き戻すものです。
さらに追記。たぶん条例案を作った人は、軽度発達障害は軽度知的障害等と同様に「軽い」障害だと思っているのでしょう。しかし、今の世の中で居場所役割を作っていくことに関しては、軽度発達障害や軽度知的障害はむしろ難しい障害と思います。
(『東京保険医新聞』2012年5月5日・15日号掲載)
>>185
いくつかの病院に入院したけど
色々だったよ。以下、すべて任意かつ解放病棟の話ね。
・ケータイ自体持ち込み禁止(看護師預かり原則)
・ケータイ17時〜翌朝8時まで禁止(その間は看護師預かり原則)。
・ケータイ自体OK
(原則って書いたのは例外があるから。災害時の家族との連絡とか。)
(俺はケータイ預ける病院であっても看護師に提出するのはケータイ屋に売ってる展示品(呼び方あったが忘れた)にしてごまかして、自分のケータイはお布団に寝かせていた)
ケータイはダメだがノートパソコンはOKとかもあったが、
それはまだ時代がノーパソに対応してなかったせいだろう。
俺の母校の中学は今は校則でケータイ持ち込み禁止のはずだが俺の頃はそもそも学年に1〜2人しかケータイ持ってる奴いなかったから持ち込みが特に規制されてなかったみたいな。 >>185
睡眠障害は知らんが
うつ病で入院できない精神科ってなんのためにあるんだよw >>182
経済の仕組みが分からんのだが、
五輪は経済効果云々言われているんだから景気向上になるんじゃないの?
逆なの? >>294
ああそうそう、そんな名前。オークションで買った。 >>292
五輪は昔ならいざ知らず、いまやっても設備を建設する
ゼネコンが儲かるだけだよ。
経済効果とかいうけどHDテレビで世界中で見られる五輪をわざわざ
海外から見に来る客もたかが知れてるでしょ。
昔は新幹線とか首都高とかインフラも作って日本への投資を世界に
アピール出来たけどそれもないよ。 >>284
テロ組織の資金の流れ、脱税、ナマポの不正受給
来年から全て可視化される 普通の真面目な日本国民なら反対しないでしょ寧ろ大歓迎 普通の日本国民ならな >>298
そんなもんでテロ資金の流れがわかるかよ
本音は国民の財産監視
おまえみたいな大本宮に騙される愚民は死ねよ
国民の不幸を招くバカ 仮想通貨は記録に残っちゃうからマネロンとかには不適なんだよな
結局現物手渡しが一番確実ってことになる
国内は厳しくなるけど、国外の補足できないテロ組織には効果が少ないしね
各タックスヘイブンとも連携してマイナンバーと連動して国税庁に集約させるみたいだが、全てのタックスヘイブンと連携できるかは不透明
今度手帳の更新なんだけど、前回と同じ写真じゃダメかな。
こんな鬱々の表情の写真を手帳に貼られたら、
もっと酷い欝になりそうなんだけど。
すみません、>>301について教えて下さいm(_ _)m >>302
前回の書類確認するからばれるだろ。
あと更新なら写真要らないだろ。 >>301
手帳貼り付けの写真と同じものを持っていったら、勘のいい窓口の人には気付かれるだろうね。
そこで何か言われて別の写真云々言われるかは窓口の係次第。 手帳更新で等級同じでも、手帳を使い回すか作り直す場合があるからな。
使い回すなら写真も使い回しだし、作り直すなら新しい写真が必要。
>>305
更新の度に手帳作り直すのか?
無駄が多いな千葉県は。 >>299
なんか後ろめたい事があるの?
財産監視された所で手数料は発生しないだろ?
普通に生活してるなら冷静になれよ
コソコソ悪さしてる奴だけがビビってる
ナマポ受けながらちゃっかり働いて収入申告してない奴とか
アメリカとか生まれた時からナンバー付けられるんだぜ
日本は遅すぎた >>309
あのさ、デフォルトって知ってる?
新札発行して財産搾取させた歴史も知らないのね
もうさ、君みたいなバカは書き込まなくていいよ てーきゅう9をみていますw
フウ〜、あなあいてるw フウ〜、ユリちゃーんw フウ〜、このボイスはきゃなゑ先輩?w
>>312
健常者に一歩近づけたと前向きになればいいんじゃね >>316
手帳と自立支援はただでさえ遅いからな。よほど真剣にマイナンバー反対を掲げてる人以外は、記入した上で、議会請願とかで反対の意思表示をしたほうがいい。 >>309
ソーシャル・セキュリティーの事かw
日本のマイナンバーは監視と税金取る為w
給付はどんどん減るよw
ゲリゾーだしw >>271
俺なんかもっと低くて76しかない
下位検査なんか10が最高で4が2つもあった 障害年金の制度で不合理だと指摘されていた認定基準を、国がきょうから改定しました。大阪の男性の訴えが、国に重い腰を上げさせました。
先天性の脳性まひで両足が不自由だった男性(36)は、11年前に交通事故に遭い、障害等級が、それまでの「2級」から最も重い「1級」に変更されました。
国は、体の同じ場所に別々の原因で障害を負った場合、新たに負った障害の程度から元々の障害を引き算して適用する「差し引き認定」という仕組みを設けていますが、法律の根拠はありません。
男性は、この「差し引き認定」で、年金支給の基準が以前より軽い「3級」と判定されたため、「不合理な制度」だと主張して、国を相手に裁判を起こしました。
国は当初、争う姿勢を示していましたが、その後、一転して「判定ミス」を認め、2007年以降の年金の差額分およそ600万円を男性に支払うと決定。
さらに専門家の指摘を受けて国が検証した結果、現在の年金制度が始まって以降、男性と同様の不合理な事例が3割近くあったことも判明しました。
このため国は「差し引き認定」の基準をおよそ60年ぶりに見直し、現在の障害等級と年金の等級とが一致するよう、きょうから改定しました。
男性は、「泣き寝入りをする人が、少しでも減るきっかけになったのではないか。自分の役割を、ある一定の部分では達成できたのかな」と話しました。
男性は「差し引き認定」そのものが違法であるという司法判断を求めて裁判を続けています。
配信9/1 18:59
ABCニュース
https://www.asahi.co.jp/webnews/abc_2_006_20170901007.html IQ低すぎて差し引き認定と言われても意味が全くわからん
精神の障害者手帳保有者って2級でもダブルカウントされないですよね?
ハロワで説明受けたときに2級は2人分でカウントされますと言われたんですけど、改めてネットで調べたら知的、身体はダブルカウントされますが精神はそうでないとありました。
制度変わったとかもないですよね?
発達障害の可能性は否定できないと言われたテストみたいなの受けたけど、IQは100幾つかで問題無いと言われた。こんな私でも手帳貰えるかな。無くてもいいけど、あれば障害者枠での選択肢が増えるのは有り難いから。
ハロワの人が間違ってる
精神にダブルカウントは無い
>>326
発達障害で日常生活の障害の程度が大きいと思うなら、手帳の見込みがあるか医師に訊いてみたらいい。 >>328
レスありがとう。
うん、本当はこの前に聞くつもりだったけど忘れてしまったので、また今度行く時には忘れずに聞いてみます。 >>262
手帳は申請してから、審査期間が3ヶ月程度かかる。失業保険の給付期間が伸ばすために、
主治医に意見書を書いてもらえば、就職困難者になると思う。
だたし、ハローワークによって運用が違うケースがあるので、手帳なくても、
就職困難者の認定がされるかどうか、ハローワークに聞いてみるといいよ。
手帳は、鬱でも症状が重ければ交付される。俺は鬱で2級だよ。 学歴があってもコミュ障な時点で終わってる
今はどこの企業もコミュ重視で学生を採っていることからコミュ重視なのは明白
仏頂面とか鬱々とした表情は問題外
教えてください。
コードF33
a0b0c5d3
これは3級ですか?2級ですか?
手帳の等級予想を訊きたいならここ、年金の等級予想を訊きたいなら年金スレへどうぞ。
>>333は手帳2級の可能性あると思うよ。 >>336
手帳についてだったので回答いただけて嬉しいです。ありがとうございます。 >>331
いまだにコミュ力とかマジでジャップ企業終わっとるw
グローバル化に歯向かうが如く新卒至上主義とかw でも唯一安部を支持してるのが若者なんだぜw
あとの世代はみんな不支持率が上回ってる
>>340
あいつら戦争に行きたいんだろw
安倍なら憲法改悪して即座に徴兵制やるだろうしw >>326
はっきりと発達障害ですと言われてIQも76しかない知的境界域で鬱+自閉症+注意欠陥障害だが年金も手帳も2級 >>341いやむしろ国のために死にたくない割合が世界一とかあったよw キムジョンウンのお陰で安倍さんがやりたいこと早く出来そうだなw
まずは選挙で自民党をあまり勝たせないようにしないとだね
30すぎてるけどずっと親元暮らしだよ
だいたい月収最高7万円というポンコツっぷり
はぁ…ずっと親元暮らしだわ
しかも両親年金暮らしだしよ
北九州市バス 妊婦・免許返納者など半額に
北九州市は、2017年(平成29年)9月の市議会定例会で、北九州市営バスの新たな割引運賃等を決定した。
新たに決まった割引は、精神障害保健福祉手帳を持っている方は普通旅客運賃及び定期旅客運賃が半額に、
母子健康手帳の交付を受けていて妊娠中の方は普通旅客運賃を半額に、運転免許証を返納した75歳以上の方で
運転経歴証明書の交付を受けた日から起算して1年以内に指定地域フリー敬老定期乗車券を購入する場合、
通用期間の合計が1年を超えない範囲で指定地域フリー敬老定期旅客運賃を半額に、
また保護者が同伴する1歳以上6歳未満は人数に関係なく無料となる。
施行実施日は、2017年(平成29年)12月1日(金)からとなっている。
https://www.myliving.info/life/16230/ >>339
たしかに多いね。面接時必ず周りと上手く仕事できますか?みたいなこと聞かれる。
出来ませんて言うわけねーだろこの馬鹿!と心の中で叫んでます。 >>354
北九州市民向けの福祉パスがあるみたいだから、
精神手帳割引は市外民向けかも。 357優しい名無しさん2017/09/03(日) 22:45:07.54
>>354
仙台市はバスと地下鉄全額無料だけどな。
タクシー券かガソリン券選ぶと半額だけど。 北九州市のモノレールは第三セクターだったのが、市が100%株主の公営になってるんだな。
しかし、福祉パスは市バスのみで手帳割引はそれとモノレールで両方使えるようになると。
>>358
×それとモノレール
○市バスとモノレール 都内で手帳持ってる奴らでオフ会とかしてる?
旧芝離宮恩賜庭園とか
361優しい名無しさん2017/09/04(月) 10:35:27.29
仙台市バスカード速攻で更新して来たわw
混んでなかったわ。
待ち時間5分くらい。
処理に3分くらい。
これで一年間バス、地下鉄乗り放題!
まぁ殆ど乗らないけどw
部屋に篭っていないで公営のスポーツセンターかハロワに通え
そしたら嫌でも使うだろう
都営地下鉄駅の近くで月3万ぐらいのアパートないかな
オリ・パラリンピックを梃子に運動してる団体とかないかな
障害者差別をパラまでに解消するみたいな
まあ、パラリンピック自体はほぼ身体障害者しか出れねえじゃねえかと言われたら元の子もないがね
パラリンピックに精神障害者が出場出来るようになったら、服薬を自己管理出来てる人は身体障害者より有利になっちゃう。
だから身体以外の障害者にハンデを課す云々になりそうだが、それが纏まるまでかなり時間がかかりそう。
追記し忘れていたけど、鉄道運賃割引の精神障害者への適用など障害者福祉に関することね
パラに精神障害者の出場を認めるとかそういうことではなく、各国の様々な障害者がパラリンピックを観戦するため東京に来た時に障害者福祉が充実していないと色々問題になるんじゃないのかなということ
欧州の先進国だと外国の障害者手帳でも割引してるんだけどね
ジャパンレールパスとか外国人向け割引あるし、日本の障害者手帳と同等の証明書がある国は少ないみたいだね。
まあ、パラリンピックで来日する外国人障害者が気になる点があるようなら、日本にいる間や帰国した後に色々発言してくれるんじゃないの。
日本の市民団体が云々するよりも、外国人に言ってもらう方が効果ありそう。
なるほど
>>370が生涯をかけて活動する動機が生まれたわけだ
目標ができてよかったね >>370
その場合は、パスポートで本人確認してるんじゃないの。
それか、日本の障害者手帳のことを簡潔に説明できる語学力がある人とか。 知らなかったなら口を挟まなければいいのに
お前、マウンティング中毒の煽りカスやなあ
>>374
煽っていません
>>370には是非とも頑張って欲しいと思っている
生涯をかけて頑張れる目標ができたのは大変素晴らしいこと。これが煽りだなんてとんでもない!君のその貧しい心を正しく清らかなものに変えた方がいい!! 手帳の恩恵で発行自治体を限定しないところもあるけど、
(それを拡大解釈すれば)外国人でも障害の程度及び本人確認できるものがあるなら、対応するところもあったりして。
ただ、ジャパンレールパスは障害者割引を想定していないようだけど。
>>373
3障害分割とか手帳のような証明書が無い所もあるしね
子供割引みたいに障害者割引のボタンを押すだけとか、証明書が交付されたとしても提示する必要がなかったりとかね
あとはマイナンバーの普及具合で違ってくるかもね >>378
身体や知的ならパスポートと本人を見れば障害者だとわかるが、
精神だとパスポートなどにそれの説明が書いてないと、窓口で伝わらないんじゃないのかね。 性善説で成り立ってるみたいだけどね
自国民に対してもというと分からない
余談だけど性悪説とキリスト教の原罪とは違うみたいだ
手帳取得してきた
表紙に「障害者手帳」と書いてあって
めくったら顔写真付きのがある
と勝手に思い込んでいたんだけど
うちの自治体のは表紙も何もなく
いきなり顔写真付きの部分だった
統合失調症で9年前から手帳2級を取得して一人暮らし生活保護という状況です。
軽い陽性症状が定着しており、生活のリズムを整えるのが難しく、長時間の外出は難しいです。
最近、週に2回午前のみB型作業所に通い出しました。
職員の配慮もあり、休憩をマメに取りながら週2回2時間は何とか行けています。
作業所通いを始めた事により、手帳の等級が変更する可能性はありますか?
3級になってしまうと交通費の助成が無くなってしまい困ります。
どなたか教えて下さい、お願い致します。
386優しい名無しさん2017/09/04(月) 17:10:16.48
手帳3級年金2級なら証書を役所に持っていけば手帳2級になりますか?
更新の時に持っていくんでしょうか?
>>387
明日年金証書を持って保健所に行ったらいい。
年金の等級に手帳の等級を合わせてくれるから。 >>386
385です
心配なさそうですね
お答え有り難うございましたm(__)m >>384
だと財布にも入っていいんだけどね
単に表紙がないというか
表紙そのものが写真入りの部分になってる 免許証より大きい社員証みたいな感じか。
使い勝手悪そうな手帳もあるんだな。
393優しい名無しさん2017/09/04(月) 19:15:18.32
>>391
俺のところバカでかいよ。
財布に入らないから、原付でスーパー行くときは持ち歩かない。
地下鉄乗るときはカバンに入れて携帯かな。
免許証サイズにしてほしいわ。 >>392
なぜあなたに人生を規定されなければならないのかわからないし、やめてくれませんかね
本当に不快です >>395
年金の等級に手帳の等級を合わせることは出来るが逆は無い。 b5c3(3)→b3c5(4)で3級据え置きだったんで悩んだ挙句
再審査請求した
結局却下だった
この合間に障害年金更新もあったけど
3→2に格上げされた
何回も審査請求落とした理由の書類を送ってきて
「まだやりますか?」って電話もあった
審査した担当者に2級の年金証書叩きつけたいわ
400優しい名無しさん2017/09/04(月) 23:20:07.36
>>399
病名なんなの?
(4)で3級とか悲惨やな。 >>394
なんで>>366を書いたの?頑張るんじゃなかったの?クチだけなんだ。ふぅ〜〜〜ん・・・
まあだからあなたはその程度の人間なのでしょうよ。お疲れ様でした
せいぜい残りの人生を頑張ってください >>401
単なる団体の存在の有無の確認と話題に出しただけで僕自身は今の段階で活動するとはどこにも明言していないですよ 頑張るとかどこにも書いてないのにな
妄想状態の糖質相手にすんのはやめたほうがいいぞ
障害者手帳にも>>2の内容は書かれてるの?診断書にしかないのかな?
もし診断書だと親が管理しているみたいだから俺は見れないんだよな 就労不可の診断書を書かれたのに手帳は3級
年金は無し(却下)
コンビニ強盗する人の気持がよくわかるわ
>>406
手帳に診断書の内容を載せる余白はないよ。
自分の診断書なら見る権利はあるんだから、親に訊いたら?
封筒に封印無く、診断書が普通に入っている場合もあるからね。 精神障害も身体障害みたいに症状ごとの級で第1種と第2種に分類すべきじゃないかな?
>>411
出来たばかりの頃そうゆう基準でやってたら
医者と患者との間での闇取り引きみたいのが横行して
そうゆう基準で判断しなくなったから。 >>412
今のabcd方式も殆どかわんねーよ
等級アップのためにaとbを増やせばいいわけだしさ 適切な食事摂取→話した事無い。コンビニ弁当と袋ラーメンばかりだがa
身辺の清潔保持→話した事無い。一応不潔ではないからかa
金銭管理と買物→話した事無い。なぜかb
通院と服薬→半分ぐらいは予約日ぶっちしてたからかb
他人との意思伝達・対人関係→話した事無い。なぜかb
身辺の安全保持・危機対応→話した事無い。なぜかb
社会的手続きや公共施設の利用→話した事無い。なぜかb
趣味・娯楽への関心、文化的社会活動への参加→話した事無い。なぜかb
コメントは仕事を遂行する事は困難で(2)
ICDカテゴリF06.9
10年前の診断書が出てきたがよく見れば適当な診断やなw
なんか手帳取るのに抵抗がある
取ってしまったらもう逃げられない気がして
なんというかなあ
手帳を取るイコール自分が障害者だと認める
みたいな感覚なのかなあ・・・?
イヤ診断受けてるし間違いなく障害者なんだが
自分でも潔くないとは思うんだよ
今無職だけど手帳取らないと障害者枠で働くこともできないし・・・
でもここに来てもまだ受け入れられない自分がいる
>>419
手帳取得に抵抗云々感じている内は余裕があるといったところ。
余裕がなくなってきたら、抵抗云々かんぬんよりも手帳取得を優先するようになるよ。 >>413
通知が欲しければ申請時に官製はがきを添付する。 >>422
手帳が取れたことによる安心感や高揚感はある。 手帳を取ることに抵抗があるなら無理に取る必要はないよ
>>419
葛藤の末に自殺してしまうケースがあるそうなので
ごく普通のことだと思いますです、ハイ >>419
俺はもともと先天性で身体障害者手帳持ってたのと、生活困窮者支援や自身も生活保護を受けていたから、貰えるものは貰う感じだった。 >>407
3級で就労不可って二次障害酷いのか?
最近は2級でも就労可が増えてるのに >>424
障害者控除や生活保護のときに有利だろ。 手帳更新されたおかげで交通費の助成受けられてる
通院にもお金かかるし、実家に行くにもバス使うから本当に有難い
欲を言えば2級であって欲しかったが
日本もいよいよ国家破綻が近付いた。
こんど4級が新設される。
4級で都営交通乗車証もらえたらたまったもんじゃねーな
特1級も新設すべき
完全に向こうの世界に精神が逝ってしまった重度な人を対象に
>>422
パラパラっと目を通したけど、なんなんだこの人。
なんでこういうブログを見つけたの?
俺には率先して見ようという気にはなれないんだが……
いや、別にこの人がどんな活動してようがかまわないんたけど。 手帳2級は就労不可だから
ナマポでも働けって言われないし
加算が有る
動作IQ76だった…
うーんどうすりゃいいんだ
診断書に作業能力が低いと書かれてたし。
真面目な話をすると作業所で知的障害者と一緒に同じ作業かな
周りの知的障害者を客観的に見られることが出来、自分に当てはめてみて将来像をイメージしやすくなる
つまり「自分は将来この人たちみたいになる」と強くイメージ出来るので支援機関ではお勧めしている手法
NHKの受信料が障害者免除になったからBSつけた
取り敢えず、有料放送お試しで時代劇専門チャンネル見てる
アニメも好きだけど、専門系ch契約するよりもファイル共有ソフトで落とした方が早いし綺麗だしすぐ全話揃うから、契約するつもりはない(違法だけど)
>>438
こういう人は発達障害のうち、学習障害(LD)に分類されるのかな
因みに俺はアスペと健常との境界と言われてるけど >>443
オレもアスペと定型のボダだけど医者の配慮でアスペにしてもらってる
医者の意見書で自閉傾向が強いと書かれてるし >>419
人間つまんない見栄張ってるうちは大丈夫だってちびまる子のナレーションが言ってたような気がする >>439
明らかに精神と知的では性質が違うので、クソなやり方だな。 市電市バスの無料乗車券を持ってる場合、通勤先の交通費はどうなるの?
乗車券のない状態だと、一番交通費が安い私鉄の往復交通費がバイトなので勤務毎に給料日に支給されてる。
移動に体が楽なのが市電プラス私鉄利用。
今のバイトを始めて数ヶ月経ってから手帳と無料乗車券の申請をしたんだけど、さすがに手帳持ちとは報告できずにずるずると時間が経過してしまった
少し調べたけど、特に法的規制に関して明言されているものが見つからなかった。
ただ、通勤交通費は労基法上の報酬にあたるから厳密に言えばそうなのか?
課税対象になったり社会保険の徴収額決定にも反映されているのにネットの同様の相談で総務担当らしき人の発言が見当たらない。
詳しい方がいたら教えて欲しいです。
10年勤めていた職場では、無料乗車券とやらで市営地下鉄を利用していた
交通費はきっちり支給されていました。手帳持ちと申告しているので向こうはわかっているはずと思うけど
特に何も言われたりしたことはありません
だからといって絶対に大丈夫!とは言い切れないのだけど、そのままずるずると続けたらいいんではないでしょうか?
>>449
通勤経路で最も安いルートが交通費支給対象。
無料パスを持てて通勤経路に含まれるなら、手帳持ちであることを申告して置く方が後ろめたさがない。
もし手帳持ちであることを隠しておきたいなら通勤経路云々の話もいらないが、勤め先にバレたら交通費返してと言われる可能性もある。 >>427
3級で10年なまぽやが
1回も指導なし
だから2級やと思うやが
お前らどう思う? >>453
就労不可の診断書を出してもらっているか、CWが就労不可を察してるかもね。
それか就労指導が緩い自治体在住とかさ。 >>450-451
ありがとう。
電車の本数が少ない時間帯なのでどちらか都合のいい方を利用してる。
今日、最近着任した上司から1回ずつの切符代支給ではなくて交通費は定期券代か
回数券で購入してそれを支給するのが正しい支給方法だから回数券のコピーを提出するよう指導されたので、
2つの経路で都合のいい方を利用してると言ったら詳細な交通費の書類提出はしなくていいことになった。
あと、今の職場でものすごい苛められてそれは解決したんだけど、微妙な立場なので手帳持ちとはやっぱり言いたくない。
年末調整の書類に報告するのがあるけど、一旦それで健常者として納税して翌々年の5月か6月に自分で申告したら職場に
ばれないとネットで出たのでそうするつもり。 >>450-451
続けてごめん
結論としては無料乗車券の経路を利用しているけど、実際に支給されている経路では無料乗車券がないからというのを建前に申告はしないわ
前の上司に言われたら後ろめたさでつぶれてたと思うけど、今の上司には建前だけ通ってたら情のない人だからばれて首を切られてもいいかなっと
ちなみに、小さい会社だと>>450さんのような感じみたい
今もそうなんだ
20年前の話だけど徒歩圏内とはいえ30分歩いてきてた人に上司が歩いてもいいけど大変だからバス代出してあげるって気を使ったり、別の勤務先で自転車通勤の人も自転車のメンテにお金が掛かるだろうから自転車で通勤してもいいけど交通費も支給してあげるって話はあった
2人とも遠慮して断ってたけど
気持ちが固まったよ
ありがとうございました 通勤時は支給された通勤費で定期買って使ってる言い張れば問題ない。
うそついてるならバレルまで隠し通せ
>>449
通勤交通費は非課税でしょ
電車使うとして10万円以内なら >>458
ありがとう!
そうするよ
なかなか厳しい会社だよ
定期なら定期代だけを支給、定期を買ったときと期限が切れる前のコピーを提出
そのうちWワークも考えていてそっちがメインになるし適当に理由をつけて市電の方は辞退してもいいかなとも考えもあるよ
会社自体は超非正規の私にも福利厚生をちゃんと用意してくれてるから、今度職業訓練行くからそれをWワークと偽って口実にするかも
>>459
ありがとう!勉強しなおします…orz >>461
そこに10万円を限度って書いてあるわけだが 通勤費の非課税額は10万だけど、年金健保は控除しないから保険料結構高くなるからね。いらない通勤費はもらわない方がいいよん。
そこの注意書きは「交通機関又は有料道路を利用している人に支給する通勤手当」ってなっている
この「交通機関」って部分に鉄道が含まれるか?って話です。
もしOKだったら通勤費の制限の緩い会社を探して新幹線通勤したら?ってなる
ちょっと学生時代の話を思い出したけど
家から大学までの中間にバイト先があって通学定期券があればバイト先までの交通費はかからない。普通に途中下車するだけ
これでも家からバイト先までの交通費(地下鉄)は出ていた。通学定期券があることを申告した上で。
このようなケースの人は結構いると思うんだけどみんなはどうしてた?
>>466
景気のいい時代はそういうこともアリでしょ。
今は難しいのでは。 >>458
なるへそあんた頭良いな!
バレないのそれ(笑)
職業訓練とかでもバレないんかな? 発達障害って障害じゃなくて個性だろ
昔から変人・奇人はいる
友達いない、恋人いないとか、コミュニケーション力無い奴とか空気読めないKYとか自閉的な奴はいる
徒然草とか方丈記とか読めばわかる
その奇人変人を障害者のくくりにするための概念が発達障害という言葉
発達障害は心理検査(IQ)でも表れてるから
能力的な不自由さもある障害だよ
>>469
普通の会社は定期券のコピー提出を義務付けてる 交通費支給に定期券コピーを求めるところはあるな。
定期券の経路と実際の通勤経路が同じならなんの問題もないが、それが異なる人は厳しいと感じる場合もあるかもな。
>>421
そういうことじゃなくて
申請した手帳が出来たので取りに来てください
の通知は簡易書留か普通郵便かどうかを知りたい >>470
発達障害の特徴があっても社会に適応できるなら個性でいいが、
今の世の中は昔と違って社会適応できない人が増えたから一律の個性扱いは不適切。 >>477
自治体によって違うのかもしれんが参考になった。
都道府県が審査して間に自治体がはいって配布するみたいだけど、その手帳出来ましたの通知が都から来るのか自治体から来るのか忘れてしまってね。 >>476
なぜ適応できない奴増えたんだろうね?
グローバル化のせい?機械化やAIの誕生のせいか?
それとも相互監視・同調圧力大好きな島国日本という特殊性・閉鎖性か? 逃げ道がたくさんできたからだろうな
ゲームとかネットとか、一人でもできる遊びが充実したから
昔はそんなのなかったから読み書きできない知的障害でもない限りは会社に行かされてたんだろうな
家にいてもやることないし親からすれば世間体が悪いもんな
景気が長期低迷してるから
弱者にかまってやる余裕がなくなったのだ。
今の日本は健常者も自分が生きるので
精一杯なのだ!
>>437
俺は働けと言われた
前までは2級だったが、何故か3級になった
二級は加算あるよ
もうすぐ更新だから、診断書貰ってきた >>485
誰に働けと言われたの?
主治医がわざと軽めに書いたパターンかもしれないね >>480
昔よりコミュニケーション能力云々のハードルが上がったから、
それに難があって特殊スキルもない平凡な発達障害当事者の居場所が少なくなったんだろうな。多分
ええ、自分がその平凡なやつですわ。 >>483
自分の生活に余裕がないと感じると、他者への寛容さは失われやすいからな。
そうした人の中には福祉制度に憎悪を抱いたり、自分が障害者や高齢者になった時のことを想像できないのもいる。 >>480スピードが年々アップ、単純作業が激減、単純作業がおばさんにとられた
だな クローズドの手帳持ちが経理に知られたくない場合は、
通勤手当出ても福祉じゃなくて通常の定期券買っていれば…
いや、だめなのか?
>>492
交通費もらってて普通に定期券買ってる分には、職場に手帳云々怪しまれないと思うが。
注意するなら障害者控除とかでは。 世の中専門職だらけ。
無駄に複雑で難解、細分化された仕組みを理解出来る者にしか
カネが回らなくなった。
皆、息切れしてついて行けなくなり、ここにたどり着く。
>>495
専門職は新入りが容易に参入できないように
自分の地位を守って仕事をややこしくてしたがるんだよ。 >>492
通常の買ってればバレないだろ
そこで欲を出して定期は手帳用のを買って交通費の申請は通常のだとバレる
それよりクローズでバレたくなければ障害者控除をしないほうがいいな 動作IQ76だった…
うーんどうすりゃいいんだ
診断書に作業能力が低いと書かれてたし。
動作性IQ75
全体でも76しかないASD&ADHD&LD診断済の2級の俺なんかどうなるのw
え!?今の会社って交通費コピー提出されるの?
1ヶ月分だけ提出した区間で、あと安い区間にするとかもできない?
会社によるでしょう
そもそも交通費支給自体は労基法で規定が無いので会社によってまちまち
自分の会社では提出不要
就業規則の規定しだいですね。
通勤手当を支給されながら徒歩や自転車で通勤していたのが発覚して
懲戒処分を受けることもあります。
時効は10年なので
「遡及して弁済すれば文句ないだろ」といっても
かなり高額になり、けっこう厳しいものがあります。
auに1ヶ月1万7千円払ってる
テレビもパソコンも持ってない
30ギガ 8000円
FOD Hulu等
障害者控除や交通費の割引を使ったら会社にばれますか
障害者控除は年末調整で会社にやってもらったらバレるね
言語性125動作性81両方で109だった
ASD・LD・ADHDすべて該当
一応、MARCH出てるがやはり就職は失敗したw
動作IQ75で都内で自立して一人暮らしいけますかね?
手帳3級、年金2級の場合、地下鉄無料にならないですよね?
>>515
手帳3級で地下鉄無料になるかは自治体による。
あと、年金2級なら年金証書持って保健所行ったらいい。
手帳の等級を年金の等級と合わせてもらえる。 >>513言語性IQが125もあるからね
IQでいえばトップ1%だよ >>515
都営地下鉄なら無料
ていうかどこに住んでるか書かなきゃ欲しい回答得られんぞ 手帳の更新には、診断書か年金証書が必要だけど、正規で働きだして年金打ち切られたら、証書はやっぱダメ?
うちのクリニック手帳の診断書1万円取るから、出来れば避けたい
正規で働けたら手帳返納してもいいのでは
手帳を維持したいなら非正規で、どうぞ
メンタルクリニックに通って2年
手帳作ろうと思って先生に言ったら二級で書いときますねって言われて渡されたんだけど
二級になるのかな?
>>517
言語性120は普通にいるだろ
東大兄弟・早慶の平均くらいだろうから >>523
余裕だろ
「悪く書いておく」じゃなくて2級と断言している以上
お前以外のたくさんの患者にもやってきた実績があるんだよ もうそろそろ手帳期限切れるのだが、通院直近6カ月してないと医師が申請書書いてくれないの?
>>527
定期的な通院が無いなら、診断書を渋る医師は多いよ。
だから、通院再開しても2〜3ヵ月位は書いてもらえない。 いま手帳を隠して人命に関わる資格のガッコに通ってる。
身分がバレたらおそらく退学だろうな。
糖質
b5 c2 d1 (3)
幻覚妄想状態、に全て◯
統合失調症残遺、に全て◯
2級無理かな?
統失は、2級以上だったような。
もちろん1級もあり得る。
糖質なら2級余裕でしょ
1級はd6以上(4)じゃないと無理じゃね?
病院の待合室で親?に連れられてブツブツ言ったり奇声
上げてるのって全て知的かな?
糖質もある?
発達障害は社会で空気嫁ないから
社会人失格にレッテルはられて終わり
>>537
奇声あげてるのは間違いなく知的
独り言なら糖質かなあ この前待合室でウロウロブツブツ言いながら床を只管ずっと蹴ってる
知的+糖質ってあるんかな?
精神病院なんで奇声は慣れてるけどなんか初パターンで怖かった
付き添いは居たけど数メートル先で見てるだけだし
あんなピリ付いた待合室は初めてだw
知的障害で精神疾患になることもあるだろうな。
発達障害でも二次障害で精神疾患になる場合があるし。
>>538
生活保護があるから。もし発達障害で生活保護が増えたら、国も資本家階級どもに指導せざるを得なくなるだろう。 厚生の障害年金2級の証書が来たので、手帳申請したけど、区役所で3ヶ月はかかるって言われた。
その頃連絡して取りに来てくださいって言われたんだが、実質どのくらいの期間かかるの?
それとも本当に3ヶ月以上かかるの?
>>546
1〜3ヶ月。
手帳申請のタイミングで早くなったり時間がかかることもある。 軽度の知的と糖質なんだが生きてるのが辛くなる
車の免許を奇跡的に昔取ったが今は運転する自身が無い
雇用保険300日が欲しいので明日から頑張って働くよ(´・ω・`)
>>500
失業保険を当てにしないでそのまま10年20年、40年と働き続けるのが一番いいよ >>541あるし、じゃなくて大半が二次障害持ちだよ 六割以上は精神障害もある まさか本当に一ヶ月も掛かるとは思わなかったわ
こんなの数値だけで判断するんだからA.I.にやらせればいいのに。
紙の申請でなくて、医師がオンラインで診断書作ってしまえば数時間で発行できるだろうに。
二次障害あるようで、周りから治すように言われるけど、幼少期から続いてるから鬱じゃない状態が分からない
自分は二次障害ないと思ってたけど、診断書に鬱とかフラッシュバックとか書いてあったから、よく考え直してみたらへーいつものこれがそうなんだって気づいた
>>553
自己判断での弾薬・減薬はやめとけ。医師の判断なら、状況を相談しろ。 薬を飲まずに寝付けて、精神的に不安定にならないならそうすればいいが、
そうではないならおとなしく薬飲む方がいいな。
なんだいつのまにか安倍の支持率がふしじ率を上回ったんだな
まー、そんな簡単に安倍政権が潰れることは無いと思っていたから
別に驚きはしない
北や核の脅威のおかげで改憲論は一層進むだろうしね
反対派の方々には「黙って攻撃されるのを待てというのか。この非国民め!!」と罵られる未来が待っている
手帳更新だけど手続きしてから2ヶ月半経ってもまだなんだけど、こんなもん?
>>562
もし、3ヶ月音沙汰無かったら役所に問い合わせたらいい。
心配なら今すぐ役所に電話したら。 俺4月に更新手続きして今月やっと手帳届いたよ
5ヶ月待たされた
>>560
憲法改悪で生活保護廃止で
福祉廃止で全部家族・親戚・縁戚に押し付けw
一家心中増えまくるね!
安倍GJ!だなw 区役所で、紙の都営交通乗車証発行してもらった人いますか?
即発行してもらえましたか?
>>560
憲法改正は反対
25条の生存権に手をつけられる恐れがある >>566
乗車証の発行をするのは都営交通の営業所だよ
営業所行けば手帳見せて書類に住所名前等を書いたら
すぐ発行してもらえるよ。
あと、都営地下鉄も乗るなら、磁気カードかPASMOの方が紙より便利だよ >>567
確か、片山さつきが生存権廃止するとか言ってたな >>567
そうなったら観念して働き始めたら大丈夫
ちなみに俺は改憲派
次の選挙も○○党に投じるよ A型で働いてるよ
まだ一般企業目指すのは厳しいけど
25条の変更というのは福祉の削減に向かう危険性が高いから反対
>>560
日本には自由があるんで。人権を振りかざすだけだ。 >>570
>>571
生存権廃止なら、死ねない人は手段を選んではいられないな。
もし徴兵制になったら、武器や薬品を自由に使ってやる。 >>572
投票に行きましたか?重い腰を上げてでも毎回行くべき
作業所で頑張って投票を呼びかける必要もあるでしょう
そして、自分の生活を守るためと考えて桐生選手みたいに全力疾走して投票所まで走っていこう
>>574
無駄
実行する前に憲兵に捕まっておしまい >>568
いやーそうじゃなくて、紙の乗車証は各区市町村で発行してくれるんだよ。
PASMOの発行が定期券販売所に限られてる。 イオンシネマの自動券売機で障害者割引で買えるんだが、
あれ大丈夫か?
健常者でも1000円で買えちゃうじゃん。
それ入場時に手帳提示しないとだめだったんじゃないか
券売機の時点で制限したら効率落ちちゃうしね
先の戦争とかみりゃいかに日本人の命の扱い方が軽いかよくわかるわ
ソ連とそっくり
>>578
2回ほど券売機で障害者割引で買ったけど、
入場時完全スルーだったよ。 バレた時に詐欺利得罪に問われるかもしれないからリスクがでかいと思うし、詐病で手帳を入手するほうが安全なんじゃないの
オレの大叔父は赤紙来なかったぞ
キチガ〇で入院歴あったから
顔だけは良かったから逆玉の輿になって
良い生活してたw
もう死んだがw
だから手帳持ちは徴兵制無いだろ
ちなみに手帳持ちは裁判員裁判に呼ばれない
入り口の係員ごとに対応が違う場合もあるだろうからな。
ある日の映画館ではスルーでも、別の日に手帳提示を求められておかしくない。
手帳を常に持ち歩いてるなら何てことはない話だが。
映画はau経由で900円で観ても高い気がしてしまうな
>>575
俺は全ての選挙は共産党に投票している。完全に政策が合うわけではないが、よりましな選択だ。 >>583
自分が徴兵逃れすることも大事だが、徴兵制自体をぶっ潰すこともやりたい。 9/7に出したけど早く来てほしい
何級になるかソワソワして逆に落ち着かない
正規で働いてるから3級かなとは言われてるけど…
診断書見せてもらえなかったから自分の状態が分からない
厚生2級の証書で2ヶ月半できた(自立支援の更新のついでに行って聞いてみたらできてた)
都営のタダ券はバスしか乗らないから紙券で十分だったので磁気じゃない(ICはデポジット500円取られるから論外)
しかしこの券は都バスが充実してる区に住んでると便利だな(割引のない上に深くて地下潜るのが大変な営団はほとんど使わなくなった)
俺はもらったスマホに格安SIM差して使ってる。
月額二千円以内。それをNTTカードの割引キャンペーンで引き落とすと
毎月500円安くなるんだ。
>>585
ダンケルク見てきた。よかったよ。
席はいく直前にネットで予約できた。
手帳割引も含めた1,000円でネット決済できた。
クレカないとダメだけど。
行ったら発券機で発券して入場の時に
手帳をチラリと見せて始まりだ!
機銃とか飛行機の爆音の迫力が違う。
劇場で観るのが大吉。 >>537
ちょっと疑問なんだが、知的障害者って精神科受診してどんな治療するんだろう?
知能あげる薬なんて無いよね。
暴れたときに、大人しくなるような薬とか処方するのかな。
>>546
>その頃連絡して取りに来てくださいって言われたん
まさに、お役所仕事だね。手帳できたら電話ぐらいほしいよね。
俺のところは、市役所に申請して、府からはがき来るよ。で、はがき持って、市役所に取りに行く。
2ヶ月半ぐらいかかる。 >>591
自民党の改憲草案は、人権を支配層の気分次第で制限可能な糞政策。 ようやく申請から1ヶ月ちょっと経過…
まだまだ時間がかかると思うと、ソワソワしてしまう。
>>595
改憲には国民投票が必要
たとえ自民党に投票して自民党多数議会で改憲発動したとして反対投票すればいい。
いま日本共産党がやっていることは、元カルト教団の信者を石川選挙区で担いだり
松崎いたる区議からの批判を圧力で押さえ込んだり
豊洲市場を汚れた場所と扇動したり
コンビニ交付システムに反対したり
万死に値する。
お前ら民進党、社民党、自由党、日本共産党に投票するゴミが安倍政権を支えてるんだよ、バカ。 名古屋は福祉で地下鉄とか乗り放題だから住みたいんだけど、市長がアレだから、多分その福祉も将来なくなるんじゃないか(名古屋城のために)って、おとんに言われたんだけど、
そう言われると名古屋に住むか迷う...
でも名古屋に病院やら充実してるしなあ...
>>600
名古屋市長はともかく名古屋市議会は少数与党だから、市長の好き勝手には出来ないよ。
市議会は自公民が多数派。 >>601
じゃあしばらくは大丈夫なのか
田舎住みだから福祉全然ないし、移動は市内のみタクシーも使用できる福祉券(食品以外は全て)使え(年2万支援)って言われてるから名古屋羨ましい... >>593まじか 観たいなぁ ハクソーリッジは観たかったがなんかつまんなそうだからやめた 映画の事前席予約と支払いはデビットカードでもできるとこ増えたよ
マル障(保険診療分については無料)が東京でも始まるかもしれないね
>>602
名古屋在住だが交通が便利でも名古屋はつまんねえとこだよ 関ケ原は最悪だったな。
ダンケルクはそのうち観に行こう。
>>597
馬鹿自民党工作員乙
福祉の増加はお前らが無茶苦茶やった結果
因果応報、自業自得、自己責任 故意だろうと無かろうと漏洩したり目的以外の利用をした場合は懲役刑にするなど運用を工夫すればマイナンバー制度自体は賛成なんだけれど
自立支援の更新時にマイナンバーと共に納税証明書も必要だった
移行期間とはいえこういう矛盾を解消しなきゃダメだよね
スレチすみません
>>234
欝で自分も心身症状あるけどそこは触れられてなかったから3級だったわ >>611
してる
保険料払える見込みが無かったら、面倒でも手続きしておくのがよい。 年金貰えなかったらいくらおとなしい日本人でも暴動が起きるよ
全額免除でも生きている限りは3万円/月貰えますしね
障害年金が途中で打ち切りになるのと老齢年金が貰えなくなるのとでは前者の方が起こる可能性は高い気がするわ
俺も免除になってるけど
俺が老人になる頃には支給年齢間違いなく75にはなってるな
老後は生活保護になる可能性が高い
身体や知的が羨ましいわ
ありがとう。 年金免除できるぞ案内が年金事務所からきた
ただ意味がわからないのが
該当年月日と免除理由 法89条 の何号該当になるの
>>614
それな
今までかけてきたけどもう損切りのノリだわ 政府が年金払えなくなるとかないと思うぞ
マクロ経済を知らんのか?
>>626
年金財政に応じて受給開始年齢を上げて行くからな。
保険料の運用が上手く行かなければ、更に受給開始年齢を引き上げるだろうな。
だから国が年金を払えることは払えるが、将来の受給額は今の65歳以上の受給額より減るだろう。多分 受給開始年齢は雇用保険で定める定年退職の年齢と密接に関連してる
今はどちらも65歳だけど
もし70歳になるなら雇用保険法の方から改正されていくはず
年金がもらえないことはないでしょ
ただ支給年齢が上がる、額が下がるのは確実
見た目の支給額を下げるのは最終手段で本命は支給開始年齢の引き上げであることは間違いないね
支給開始選択可能年齢(遅らせると額が増える制度)の引き上げを75歳以上でも可能とするというのが本格的に議論されている
寿命の関係上、支給総額が減る可能性もある
ただ、医学の発展もあるので分からないね
どちらにせよ支給開始年齢は後ろにずれ込む
あとは、納付期間の延長もありえるね
ただ定年延長をやらないとこれらの改革はできない
今日知人が手帳出来たって言ってた
日常生活能力の判定は1.6(2)の鬱病のみだったけど通るものなのね。
自分は先月末だからまだ先だけど2.2(3)の鬱病のみだからこれで却下されたら泣きそう。
>>632
レスにある数字が何を指しているかよくわからんが、診断書の内容を>>2のような書き方でレスすれば反応あるかもね。
よほど軽く書かれているとかで無いなら、3級は取れるんじゃないかな。
具体的内容知らんけど。 都だけど、1ヶ月で出来て今日受け取ってきた。
オールb(3)だけど、3級。
632だけど
判定はb7d1(3)の鬱病だね
他に「思考と運動抑制・憂鬱気分・意欲低下・希死念慮・強度の不安」って書いてもらってある。
検査所見は空欄
>>634
自分も都内でも市なんだけど2〜3カ月かかるって言われたよ。 基礎年金は下げれないから
厚生年金や共済年金を下げそうだな
一人暮らしで手帳二級ってなるの難しいもんなの?
糖質だけど将来的には実家を出ないといけないから一人暮らししないといけなくなる
>>640
手帳の恩恵でヘルパー頼んどくといい。
常に他人の援助が必要な程度の障害(2級)と認めてもらえる確率が上がるかと。
まあ、病状が重くてそれを医師に訴えているとかなら別だけど。 >>641
なるほどヘルパーって手があったか
ありがとう! >>642
自分はヘルパーに週1時間来てもらって掃除頼んでいるが、「ヘルパーさんのおかげで生活環境改善云々」を医師にアピールしてる。
で、医師も次回の手帳更新診断書にヘルパーから支援云々を書くみたいなことを言ってた。 >>645
自分は実家住まいで、診断書に「親から強力な援助を受けて〜」と書いてあるので、
1人暮らしで他人(親)の援助が無くなって障害が軽くなったと見られてはかなわんし、
このスレでも、(ヘルパーなど)障害福祉サービスを利用していない1人暮らしの手帳持ちから等級落ち(3級へ)の報告レスはあったよ。 どうしても実家を出ないといけないならグループホーム(福祉ホーム)に入る手もあるよ
同じ精神障害者たちと一緒に共同生活を送るので不安は無い。等級が落ちるようなことはありません
デイケア行けて他人と交流できる人なら、グループホームも手かもね。
これもヘルパー派遣と同じ障害福祉サービスだから、
施設の職員から生活の援助を受けてると見なされて手帳等級維持。
そうそう。そのとおり
共同生活が苦手な人はこの機会に共同生活を始めて適応できるようにした方がいいと思う
自分はヘルパー頼んでるからグループホームは別にいいや。
>>611
親に収入あるから免除無理だから猶予申請出して認められた
49歳11か月まで死んでも払わんぞw 手帳の更新時期なので、診断書をお役所へ提出してきたよ。
自閉症スペクトラム障害専用のB型作業所に通ってる。
主たる精神障害 F40(社会不安障害)
従たる精神障害 F84(広汎性発達障害)
b2c4d2(4)
適切な食事摂取
と
通院と服薬
が b
他人との意思伝達・対人関係
と
趣味・娯楽等への関心、文化的社会的活動への参加
が d
デイケアと作業所でコミュニケーションの訓練を受けてるけど、対人関係スキルが皆無らしい。
更新前は2級。前回の診断書は、コピーしなかったから、内容を覚えてない。
当地における手帳の恩恵は、
1) バスと地下鉄が無料
2) 博物館・美術館とプラネタリウムが無料
ゆえに、月に一度のプラネタリウム通いが、交通費も含めて完全に無料であること。
日本で2番目に優れた投影機のあるプラネタリウムだよ。
>>627
もう、年金と生活保護は制度統合して財源も一本化した方がいいわ >>653
広汎性発達障害+社会不安障害は自分と一緒だ >>655
それはベーシックインカムにせよと言うこと? ベーシックインカムは世界のいくつかの都市で実験されてるけど
いい結果が出たら日本でも導入してみる動きが出て来るんじゃないかねぇ・・
2030,40年代以降はBIを導入せざるを得ないことになるね
自動車の完全自動運転が始まるのが2030年頃とされている
ベーシックインカムなんかよりも安楽死の制度を作ってもらいたい
派遣会社世界ダントツNO1の日本がBIなんて導入する訳ないやん
不安障害とパニックで3級取れますか?
難しいでしょうか、、。
手帳更新きた
病名は主F32.1(うつ病)従F84(広汎性発達障害)
a0b4c3d1(3)で3級だった@兵庫県
2年前に
パニック単体で2年通院して申請
b5 c1 d2 (3)
っで3球やった。
初診日から2年間通院してからの申請も加味あると思う
初診日から半年ならヤバイかもね単体なら
一人暮らしで日常生活は完璧に出来る
ほぼ引きこもりだけど週一回は買い物に行ける
就職の面接、ハローワーク、病院で泣き出してしまう鬱だと、手帳は無理かな。
>>678
医師次第としか言えませんね
(当然、自立支援の申請はされていますよね) >>659
乱暴な例えだが、言ってしまえば今の現金が全部
地域振興券になるようなもんだよな
これ導入したら経済の構造が変わりそうだわ >>670
人前で失禁や脱糞するくらいでないと手帳は無理だと思う
役所へ書類提出の際に失禁や脱糞したら
職員は顔をしかめて鼻を抑えながら「あーこの人は重度だな」とわかってくれ、手帳取得しやすくなる はぁ 一人で生活出来たら二級はむりとか
ここで話してるの思い込みの妄想ばかりだから当てにしない方がいいよ。
>>667
パニックのみで3級取れたんですか?パニックなって10年以上経つので申請したいと思います。。 >>673
ID:WdEWY46z
ナマポ指南を通報しました 日常生活ってなんだ?
寝て起きて親が買ってる食料を食べてまた寝るのが俺の日常生活...
生活出来てるかにと言えばできてる
似てるわ。
暮らしを営んでるというより、ただ単に生きてるだけだといつも思う。
俺も 毎日自転車10キロは漕いだり、図書館にいてただ時間をつぶすだけの毎日
主治医・手帳を持っている知人なんかは手帳申請してるなら大丈夫
自分の市に手帳申請するときも担当に去年の却下率は1%とか言われて安心してたんだが
ここって結構重症そうに見えて3級がやっとの人多いな、自分は鬱単体なんだが。
読んでると相当重症じゃなきゃやはり却下されるんじゃないかって思えて不安だ。
手帳申請して却下される確率って本当にどれくらいなんだろう・・・。
本当に病んでる人が申請して却下される率というのが1%。
何かしたい人のために作業所という支援制度がある
作業所通いすると良いでしょう
>>684
つまり自分は本当は病んでないってことか・・・。
なら却下率は5割くらいいくんかね。 >>680
親(他人)の援助で日常生活を継続している
…などと、診断書に書かれていそう。 却下されたら自分は健常者に近いと考えて前向きになったらいいよ
そして障害者枠を利用できない代わりに一般枠で胃をキリキリ痛めながら頑張ることになる
自分は子供の頃から強迫性障害持ち
確認行為は数回程度だし、体が固まるのもたまにある程度
強迫行為としては、何かを掛けられた気がして洗う行為
家に帰る前や、目的地に着く前に不浄になった手を洗う為に、公園、団地、マンション等の水道で手を5分位洗う(洗うというか水を掛け続ける)
水を止められず出し放しにしていくこともある
風呂に入る時は、顔正面、正面少し右1 正面少し右2 正面少し右3 右側面という具合に、30回ずつシャワーを上下させ当て続けるので、水道料金が2ヶ月で2万円以上、ガス代1万円以上。
但しこれを話すと完全に異常者扱いされると思うから精神科の医師には話していない
鬱の症状だけ話している
手帳3級もらえるかな
>>690は刑務所に入った方が良いだろう
好きな時に洗うことができないので発狂してしまうが、そのうち慣れて克服するさ >>690
話した方がいいよ
それで驚くような精神科医はいないよ 本当は健常者として働けるのがいいんだろうけどね。
もう一般枠でギスギスした環境で体壊したくないからなぁ。
つか他の知人が昨日手帳取ったんだけどこの時期で2カ月半かかったらしい。
この時期の都下は判定遅いのかなぁ。仕方ないとはいえ3カ月待つのは結構しんどい。
>>690
医師に包み隠さず話す方が、手帳を確実に取れるだろうな。 >>690
完全に異常者扱いされるから主治医に話して無い?
それでも手帳は欲しいとかまじで親の方が頭おかしくて驚くんだけど。
強迫がそこまで長く続いてて放置とかほんと子供可愛そうだから早く対処してやれよ
強迫に鬱併発してんなら発達からなにから検査してから医者に相談じゃないの?
まじで頭おかしくて子供気の毒 おっと読み間違えた、すまん
子供じゃなくて本人か。
早く病院で話しなよ、強迫なんて一番きついぞ
>>678
生活保護は権利だ。
実名で死刑廃止運動をやってみよう。 >>699
死ねよ、ナスポ斡旋してるゴミ人生のゴミ人間 >>597
ミサイルがバンバン飛んでる状況で反対なんかするバカいるかよ ていうか早く核武装しろよ何チンタラしてんだ 自民は北のミサイルを利用して緊急事態条項やりたいんだと思うが。
あれはかなりマズいぜ。
よく申請から1〜3か月かかるって聞くけど
とある政令指定都市のページを見ていたら「精神障害手帳用診断書だと約1か月」と「障害年金証書の写し等だと約3か月」って
記載があったんだけどつまり診断書だと申請が通れば早くもらえるってことなのかな?
もちろん市区町村で違いがあるのはわかるんだが手帳持ってる人たちに聞いたら申請後1か月〜1か月半という早い時期に来てるっぽいんだが。
>>705
診断書だけど3ヶ月くらいかかった
都内 私は次行った時に医師に診断書を書いて貰う段階。来月貰って早くて11月、遅いと年明けか。
>>706
自分も持ってる人たちも都内(多摩)なんだけど診断書でも3か月かかるのか・・・・。
それって年末年始とか年度末じゃない時期でも3か月だった?
もしそうなら年度末・年始またぐなら4か月以上かかるんか、こりゃ転職活動も来年開始かな。 >>702
もし核武装したら、その核兵器をぶっ壊してやる。 >>711
ID:8ooDZpmI
運営にアラシ通報しました >>713
表現の自由だ。お前らのほうが自殺教唆だろ。 >>711
質問、共産党にナマポ相談行って通ったらさ、新聞赤旗買わなあかんの?
現金要求されるとか? >>715
買わなくていいし現金要求されることもない
共産党へ投票することを確約して名簿に名前と住所が乗ります
それで定期的に共産党からの葉書が届くようになります
共産党にお願いするとはそういうことなんやで
アカに染まっていいものだけがお願いしに行くべし アカの手先のおフェラ豚には死んでもなりたくないです
自民党議員でもやってくれるよ
創価もね。
共産党は支持者も党員も害悪の集まりだから関わらないほうがいいよ。
なんでもいいけど
"アラシにレスするアスペ糖質キチガイ"に返信してる君はなんなん?
素朴な疑問なんだが
来月で初診から半年
手帳3級もらえるかな
ただ作業所スレを読むと作業所で更に病みそうな気もするけど
>>724
どんな診断名が出てるかや、診断書の内容による。
医師が診断書を書いてくれるとなったら、手帳3級は取れるんじゃないかな。多分 鬱で、初診の時にA型事業所でもB型事業所でも働けるでしょうと言われた
>>715
「もしよかったら赤旗新聞ってのがあるので宜しくどうぞ」って言われただけで
強制的にとか全然無かった >>722
生活保護でも選挙権も非選挙もあるんで。 >>715
勧誘はあるかもしれないけど、断っても問題ない。 成年被後見人であっても選挙権・被選挙権があるんだね
>>710
都区内
去年の6月に診断書で申請
2ヶ月かかると言われたが実際には35日後に発行された >>736
やっぱ区内は早いんだなぁ。うらやましい。
人口が少ない県の手帳に関するページ見ると1か月が多かったけど。
つまり人口の多さと待機日数は比例しないってことなのかね。
自分も10月中に来て欲しいなぁ。
就労センターで知り合った人が全員手帳取って動き始めてて
自分だけ手帳を持ってないことに置いてきぼり感と焦りや不安が出て心が安定しない。
今日タイミングよく通院の日だから医者につらいことを打ち明けてくるかな。 >>737
grats on your success 所得や住民や相続や贈与の控除なら2級3級は同じ場合が多い
1級ならまた変わってくる
まぁ県や市によるから手帳貰う時に渡される冊子嫁
ヘルパーとか無料になるとか他にもいろいろあるのに
2級持ってない奴ほどナマポナマポ連呼するよなぁ
>>745
ヘルパーは掃除とか茶碗洗いはしてくれるん? >>747
家事や炊事も頼める。
ただ、障害者区分で軽い判定になると無料で頼める時間が短くなるから、
いろいろ頼むのは自腹になる場合もある。 >>718
自民はやらないだろw
自己責任!死ね!とは言うだろうけどw >>748
炊事って材料あったら料理してくれるん? >>750
材料あれば頼めるし買い物が困難なら買い出しも頼める。
ただし、障害者区分の認定によって無料で頼める時間の長さが変わるのに注意。 2級によるヘルパー無料ってめちゃくちゃ助かるよね
自分一人では何もできないんだという第三者への証明もできるし何より楽
お前らヘルパーさんが来たら常に感謝の気持ちを伝えておけよ
>>752
障害者区分の認定は手帳と別にあるやつ。
保健所でヘルパー派遣(障害福祉サービス)を申し込んだら、自治体から委託された業者が聞き取り調査にくる。
その業者とは別に、自治体にヘルパー利用計画を出してくれる業者と面談もする。 障害福祉サービスは障害者区分で無料で頼める時間が変わったり、住民税を課税される程度の所得があると自己負担有りになるけど、
精神手帳3級もそれを利用することは可能だから、作業所行く人がヘルパー派遣を頼むこともできる。
>>753
ヘルパーさんが来た時のあいさつと、帰る時のお礼はちゃんと言うようにしてる。
自分が出来ないことをやってもらっているからね。 うちはヘルパーさんも頼んでるけど
訪問看護も頼んでて
毎回派遣されてくる専属の看護師さんが毎回身体拭いてくれる
毎回パンツ脱がされる前からフル勃起してるけど
ガッツリ握って拭いてくれる、流石にヌキはないけどw
あと下着も履き替えさせてくれる。
身体拭いてもらってる時は保健福祉士さんが手を握っててくれる
>>749
お前は何も知らないけど地方議員はやってるんだよ 小池新党が民社党をマイルドにしたものになると面白い
小池新党は第二自民党みたいなもんだから。
言ってみれば維新のようなもんだぞ。
また騙されるのか。
民社党は自民党より右寄り。
だから自民に閣外協力したこともある。
それが今の民進党の一部。
民「社」党だから承知の上だよ
安全保障関係は現実路線をとるとして経済政策をどれだけ左に寄せてくるか見極めてる
所謂保守左派(リベラル)が出てこんかなあ
>>690
何でそのレスそのまま医者に話さないのか理解に苦しむ。
典型的な強迫性障害だし、はっきり言って異常者ばかり診てるのが
精神科医だから全然驚かないだろ。
手帳云々より正直に全部話して適切な治療することのほうが
貴方の為になると思うが 小池ファースト党は典型的なポピュリズム型ネオリベ政党ですぞ
小池本人はそうかもしれんね
政策は他の勢力の乗っ取り具合によるからね
それと政党名的にトランプみたいなナショナリズムを志向しているのならばネオリベではないでしょ
今時ネオリベネオリベしているのは逆に珍しいっしょ
本来的な意義ならば現政権でさえネオリベに該当しない
近々衆院解散があるらしい
福祉を大切にしてくれる政党はどこだろう
福祉福祉と言ってるけど経済も大事
消費税減税を公約にいれてデフレを脱却させようとする議員を選びなさい。
リフレ一択です。
ヘルパーは一度頼むと抜け出せなくなるんだよなぁ
まぁ2級になりたい2級でいたいならヘルパー頼むといい
病院経由で頼んで医者の耳に入るようにするとさらにいい
ヘルパー要らないってなる時は、手帳も要らなくなるだろう。
>>766
自分が居住してない団地やマンションの水道を勝手に使う行為は、厳密には犯罪行為だけど、強制入院させられたりしないかな?
入院させられたら完全に壊けてしまう >>776
殺人して血が落ちない落ちないって言ってる人のサイコ映画みたいだな >>776
強制的に入院させられるのは、「自傷・他害の恐れあり」と精神科医が判断する場合でしょ。
その点は、心配ないんじゃないの。
よその水道を出しっぱなしで立ち去っちゃうような、不適応な行動は、
ちゃんと精神科医に話して治療するほうがいいと思うよ。
手帳用の診断書には「強迫体験」の項目もある。
繰り返し手を洗いたがるような行動のことね。該当するんだから、話せばいいよ。
余談だけど、私は消毒用エタノールスプレーを持ち歩いているよ。
手を汚染されたと思ったら、エタノールスプレーで16秒間濡れた状態を保てば、消毒完了。
おまじないみたいなものです。 次の選挙はどこの政党がいいんだろう
共産党は福祉のイメージがあるけど
共産党にいれるよ
弱者の味方だから
昔はねとうよだったので自民党いれてたけど
日本共産党は弱者の味方ではなく愚者を増やす正当です。
昔は「何もできないが何も悪いことはしない」という白票の意味で入れている人もいましたが
いまは存在自体が悪です。
自民党政権が嫌ならなおさら害悪四党(民進、共産、自由、社民)を潰すべきです。
この害悪四党が安倍政権を支えている、サポートしているという事に気づかないのですか?
こんなキチガイ手帳スレでも選挙運動に必死な業者がいるんだから、
解散総選挙はマジであるかもな。
共産党とか害悪みたいなキチガイ政党にいれるなよ
未だに表立って北朝鮮を批判できないテロ政党やのに
共産党は生活保護を既得権益にしたくて堪らない
大昔に精神障がい者を取り込もうとして大失敗してるから
精神手帳の写真貼り付け禁止で精神障がい者を取り込もうとして
国鉄から総スカンされて大チョンボして逃げて
いまは名称変更して再活動してる
名称変更するぐらい大失敗したのに
未だに水面下で既得権益にしようとしてる
挺対協なんかは韓国では周知の事実の
朝鮮総連と共産党が日本から韓国に輸出して既得権益団体やからね
>>789
日本会議とモラロジー研究所は、人の多様性を認めないカルト集団だ。本質はオウム真理教と同じだ。 もし日本が核武装したら、その核兵器をぶっ壊してやる!
某リベラル系知識人も言ってたが日本的左翼は話が通じないね
欧州型社民主義なんかも全然根付いてない
>>605
30年ほど前になるが、岐阜に住んでたんで、月1回ぐらい名古屋に行ってた。大阪や東京と比べると、確かに巨大な田舎という印象だったな。
しかし、全国的に見るとかなり都会だから、名古屋がつまらんというと、東京圏・大阪圏・福岡圏以外はつまらんところ、と言うことになるよね。
俺は 勤務地で東京・大阪・京都・岐阜・群馬、また出張で北海道・中国・四国・九州に行ってたんで、東北(仙台)は全くわからんが。 >>793
ぶっちゃけると東京以外は田舎だからね
東京出身の人が他道府県に行くなら田舎希望で無い限りつらいだろうな 2000年に名駅のセントラルタワーが出来てから名駅周辺はかなり発展してるけど
栄は昔とあまり変わってないと思う
仙台は昔一回だけ行ったが、駅前は思ったより発展しているものの名古屋の比ではないかな
見るところが青葉城跡と東北大近くの県立博物館くらいしかない
八木山橋かな?と思ったら違った
あと地図で確認したら県立博物館ではなく市立博物館でした
パソコン周辺機器や本などのショッピングならまだ栄・大須かな
いい感じに寂れてるというか80年代臭があるよ
>>793
なぜ名古屋より田舎な福岡圏が入る?
福岡ってそんな魅力的? >>602
名古屋はコミュニケーションとれる人には最高にいい所だよ >>804
馬鹿な煽りじゃなく
具体的に言ってくれないかな >>802
手帳の診断書に、親もしくは他人(ヘルパーなど)から援助を受けて日常生活を継続している云々…と書かれるのが重要。
一人暮らしでヘルパー頼まないとかなら、自己管理が行き届かない生活実態を医師に伝える必要がありそう。 自力で稼げるなら、名古屋より福岡の方が魅力という意見もアリだろう。
手帳持ちの場合は福祉云々で比較するから、その街への評価が他の人と異なってもおかしくないが。
精神障害者に手厚く福祉してくれるにはどの政党に投票すればええのかな
>>805
工場ばかりの名古屋県より福岡の方がどう考えても魅力あるだろ
まぁ経済だけで田舎都会をすみ分けてるんなら名古屋のほうが都会だよ 障害者枠雇用とかA型事業所でないと採用されないだろうから3級でいいから手帳は欲しいんだよね
だけど鬱で殆ど外出もしないけど、週一回は買い物に行けるし、一人暮らしは完璧に出来るから手帳は無理なのかな。
>>810
医師が診断書作成を引き受けてくれたら多分3級。
障害者雇用や作業所を考えているなら、2級より3級の方がいいかもね。 3級なら何がメリットになるんだろうか?私は手帳の話はして3級ならたぶん取れるでしょうと言われました。
>>812
障害者控除、住民税非課税世帯ならNHK受信料減免か免除、住んでる自治体によっては公営交通無料パス。
まあ、詳しくは自分で調べるのが確実。 >>809
どう考えてもって
どう考えてどんな面で?
生まれ住んでる俺から見て福岡の方が魅力的なところって
メシが美味い・女がキレイぐらい
メシは重要だけどね
あと、むしろ適度に田舎であるところが良い面だと思う
街の造りや活気がある点でも名古屋の方が都会だよ
そして福祉が充実してるのも名古屋
だが俺は何も都会の方が良いと言ってるわけではない
単純に外から見て名古屋より上の扱いな理由が気になった >>815
結局具体的なことは何も言えずに
馬鹿にして茶化すだけなのな 福祉切り捨て、庶民のために政治しない、戦争参加、軍事産業で金儲けする自民には入れない
売国奴は反対
さあ衆院選だ
今回の選挙は全国1000万障害者の敵である自民と阿部を倒す選挙だ
金持ち優遇のために社会保障削る阿部と自民に鉄槌下そう都議選の再来を起こせ
異常人格!悪意に満ちたソーシャルワーカー!統合失調症について語る!
月末解散
10月末に選挙
自民圧勝で新年早々、憲法改悪やり始めると思うよw
安倍や片山さつきが喜んでる『家族条項』追加で福祉廃止
家族に丸投げ
その後は安倍の悲願の国民皆徴兵制の議論になる
>>821
9条とか憲法とかどうでもいい障害者に優しい社会がいいだけだ 消費税増税したら、その分の幾ばくかを障害者に分けてくれるといいのだがなぁ
>>821
いや、小池は行動力凄いから、小池新党があっという間に民進離脱勢力取り込んで野党第一党になると予想
んで自民は単独過半数割れの大敗で、下手すりゃ公明党とも足しても過半数割れするかもよ そのうち自民によって、発達障害者は氷河期と同じでいなかった事にされると思う
障害者に優しいって身体には優しくなるが 精神、知的、発達は排除の流れだよ
知的や身体には手厚い福祉があるのに精神は薄い
外国とかも精神は扱いが雑なのかな
>>814
福岡住みとかガセまでこいてこんな物知らず要るんだな
>>809
お前もあんな役立たず相手にするな
明らかに名古屋のアホ人間なんて無視しとけ >>816
馬鹿にされたのにって言ってて福岡人とかぬかしてるマヌケの連投wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwウけるわ >>829
三障害の区別がない国だと一律同様の扱い。 >>830-831
IDコロコロ変えてご苦労さん
そういう馬鹿な煽りじゃなく
具体的に言ってみてくれ
って言ってるだけだ
ガセ扱いするのは勝手だが
俺は間違いなく福岡生まれ福岡育ちだよ
お前どうせ糟屋群あたりの田舎者やろw
そもそもはお前に訊いてるわけじゃないしな >>834
またID変えて他人のフリか
シャバいのうw
俺が何をどう嘘をついた?
俺が福岡生まれ福岡育ちで現在も福岡に住んでるのは事実だ またコロコロ
ここはキチガイ手帳のスレなんだが?
お前キチガイじゃないのに手帳もらってる詐病野郎なの?
障害年金2級ですが、手帳の申請には診断書要らないのですか?
>>839
申請時に年金証書を持っていけば
診断書不要です >>835
前代未聞の恥晒し
ド田舎のゴミ三河人が尾張に恥かかせたのはお前ですか?
今すぐ土下座うPしろ
はよっはよっ >>840
ありがとうございます。火曜日以降、手続きしたいと思います。 >>841
すまんな
筑前筑後はわかるが
三河とか尾張とかはあんま区別つかんのよ 駿河は静岡の西で遠江は東という感覚でいい?もう一つぐらい静岡に旧国があった気もするけど
>>845
逆。
遠江が静岡県の西、駿河がその東。
駿河にぶら下がっているのが伊豆。 >>821
もし徴兵制になったら、武器や薬品や情報端末を、自由にさせてもらう。もちろん外部に横流しもする。 障害者福祉に理解のある名古屋は民進の地盤だから民進に投票するわ
名古屋があるおかげで岐阜や三重北部も徐々に医療費無料などの福祉が広がってきた
自民の地盤である三重中部南部は手帳の恩恵がほぼ無いので政党の差は大きい
維新の地盤の大阪も手帳2級で医療費無料にならない地域が多い
>>846
なるほど有難う、駿遠三ってのをなんとなく聞いたことあったんだけど東からの順だったんやね >>835
>>843
前代未聞の恥晒し
ド田舎のゴミ三河人が尾張に恥かかせたのはお前ですか?
今すぐ土下座うPしろ 米田裕敏は非常につまらん人間だのう。生きていて恥ずかしいと思わないの?
>>776
強制入院はないよ。安心しな。
その程度の犯罪行為?(犯罪行為って言う程じゃない)で医者はどうこうしないよ。
結構深刻な強迫性障害だな〜とは思うだろうけど、入院したところで改善するような
病気じゃないから。 仙台は昔住んでたけど、杜の都と言われるだけあって
緑や自然と都市的な部分がいい感じに融合してて良いところだよ
精神障害者はなんだかんだ言って実は差別されてるよ。
屁ルパーも陰では名前呼び捨てだし、介護士も巷で
変な行動する奴を根拠もなく「あいつは精神障害者入ってる」とか
内心は蔑んでいるんだ。でもそれは仕方がない。
ヤクザの家族が色眼鏡で見られるようなもんなんだ。
こういう風潮が頑としてはびこっているから
いまだにjJRは大昔の不手際を口実に緒精神には
いまだに割引を認めない。この状況を打破するには
もっと発狂するしかないんだ。
>>850
名古屋の福祉政策は共産党系市長の本山政雄が手厚くした
ただし名古屋都市高速を凍結してその後の建設費高騰を招いた悪い面もある もちろん住んでる市によると思うけど2級だと公共交通機関に割引とか無料とかなるよね
それってバスや電車はそうだろうけどタクシーも対象になるんかな?
人がわさわさいるから嫌なんだよな、せめてタクシーなら一対一だならまだいけるが
役所に手帳の申請する前に、申請書に医師が書いた診断内容をちゃんと写真撮って保存してる?
>>867
うん。年金の更新で支給停止か、失業があっただけで生活保護になるので、その時に備えている。 >>866
タクシーは走行メーター表示額から1割引。半額や無料にはならない
自治体によってはタクシー券もあるが、これも自治体ごとに内容がまちまちで
500円分のタクシー券を月4回交付だったりとか
地下鉄・バスの福祉乗車かタクシー券のどちらかの選択制だったり
まあ際限なく使えるところはない >>869
身体障害ならいざしらず、たかが精神障害ごときでタクシーは減免されないってことだな
その程度の割引ならタクシーを使う意味ないしますます外に出る理由がなくなるわ >>871
いや、身体・知的も同じく1割引だよ?精神だけではない >>872
そうか
知的は迷惑だからタクシーに乗ってほしくないけど身体障害者も同じ割引率ってかわいそうだな
まあ身体障害者ともなればタクシーなんか使わず専用の車持ってそうだが >>873
そもそも公営のタクシーって無いんですよ
タクシー会社が「今月は○名の障害者の利用がありました」と申告して助成金をもらえるような制度も無い
半額だとか全額だとタクシー会社が困る。どんどん乗られると大損するからね
あと身体障害者の車ってほぼ全額自腹らしいのよね
ぽーんとタダでくれるわけではない 娯楽はそりゃ福岡だよ
露店や風俗もある
都会度ならば福岡がやや格落ちぐらいの程度
統計データや都市区分(三大都市圏、三大都市、六大都市など)を見れば名古屋より福岡の方が都会と言い切るのは難しい
福岡市の賃貸調べたら家賃が一万円代で沢山あるから良いなぁ
今日は敬老の日で60歳以上は上野動物園無料。
ジジババいっぱい。
横浜はたいして便利じゃないくせに家賃も物価も高いから貧乏人はやめておけ
横浜市には、手帳を持っていると買える、福祉特別乗車券というものがある。
路線バスと市営地下鉄と金沢シーサイドラインに乗れる、1年間1200円の定期券みたいなものね。
路線バスのルールが、横浜市境を越えて乗り続ける場合、隣の市で乗る区間も無料にしてもらえるんだよ。
つまり、隣の市の真ん中くらいまで無料で移動できるの。
そういうわけで、横浜市在住でも、例えば川崎市の生田緑地のプラネタリウムへ無料で行けるよ。
プラネタリウムの観覧料も、手帳で無料。
川崎市のプラネタリウムは、日本で2番目にすごい設備だよ。(1番は東京都西東京市の多摩六都科学館)
(横浜市営地下鉄ブルーライン終点のあざみ野駅で下車。向11系統 <聖マリアンナ医科大学経由> 向ヶ丘遊園駅ゆき に乗り換え 終点の向ヶ丘遊園駅下車。徒歩15分。)
他の自治体では、路線バスで市境を越えられるルールってあるのかな?
都市の規模をはかるなら都市人口より都市圏人口
ざっくりと首都圏4000万弱、阪神2000万弱、中京1000万弱、福岡500万弱
こんな感じで倍倍倍と規模が違う
田舎者だから横浜の人混みはキツかった
田舎で福祉に力を入れてる所があればいいのだがなぁ
>>885
財政に余裕がありそうな自治体を自分で調べることだな。
まあ、そんな田舎だと家を探すのが大変そうだけど。 トヨタ自動車周辺は福祉良いよなぁ
みよし市、知立市、豊田市とか
マジで羨ましいw
2級の手帳取ったわいいが
田舎じゃ全然恩恵ない感じだわ。
バス停遠いし、そもそも路線がまだあるかどうか。
駅はもっと遠くて1時間に一本くらいしか電車ないし。
どうしたら有効活用出来るのか分からん。
>>885
精神でもマル障(保険診療分は科を問わず無料)をやってるとこ探せばいい
自治体のホームページで公開してる
なぜか精神もマル障を実施してる全国自治体リストなるものがない
ひょっとしたらそれに類するものがあるかもしれんが、見つけられない
名古屋周辺は名古屋市に引っ張られて精神もマル障を実施してるとこが多いね
愛知は社会党、民社党、公明党が強いとこあったからね
今でも民進王国だから、福祉都市ではある >>891
2級で1年半たつけど田舎じゃ割引は使わないね >>883
へ〜 プラネタリウムって、多摩六都科学館が1番でかいんだ。
あそこは花小金井駅から歩いたら、遠くて参った。
川崎市のプラネタリウムもけっこう歩くのね。
川崎市なのに新宿から行った方が近そう。
新宿まで都営地下鉄ですぐだし、今度行ってみようかな。
教えてくれてありがとう。
神奈中バスも無料なの?
町田市は確か神奈中バスだったはずだがどうなんだろう? >>894
東京の民営バスは手帳で半額。
無料は都バス。 東京の民間のバスって一々手帳見せての半額なの?
福岡なんだけど実質西鉄バスってのしかなくて
ICカードで自動的に半額なるよ
手帳持って作りにいかなくちゃだけど
右下にちっちゃく「障」って書いてある
JRも顔写真ないから本人確認出来ないので精神は割引できない
ってのはもはや通用しないんだけどな
>>895
えっ 神奈川県民でも都営の無料パスってもらえるの?
都民だけかと思った。 東京の民間バスはかなり都心部からかなり離れないと無い。
>>898
都外民は都バスも手帳で半額。
無料パスは都民用。 >>897
けれども写真貼り付けは義務化してないから本人確認できない人も混ざっていて効率落ちちゃうからやらないのかもよ
さっさと国負担で写真貼り付けも義務化すればいいんだけどね 精神手帳に限らないけど手帳の様式は国が定めていなくて自治体毎に違う。カバーの色もね
画像検索で調べたらバラバラに違うのがわかると思う
そもそも三障害で手帳が分かれてることも珍しい
療育手帳に至っては法律を根拠としてない
>>894
ちょっとまぎらわしい書き方だった。ごめんなさい。
「横浜市在住の場合、福祉乗車券だけで、隣の川崎市まで無料で行けるよ。」という話でした。
住んでいる自治体の福祉乗車券しか買えないから、東京都在住だと「川崎のプラネタリウムまで交通費無料」は無理そう。
ちょっと調べてみたところ、東京都在住者が無料なのは、都営地下鉄と都営バスだよね。
路線図で見た都営交通の移動範囲では、川崎市と東京都の境界線まで無料で近づくことすら、難しい様子。
でも、川崎のプラネタリウムは手帳で無料です。
投影設備がよいのでおすすめですよ。 >>901
えっ?今は写真義務化されてないの?
まぁでも手帳と身分証明書で十分なんだけどね
わざわざ手帳の顔写真と申請する人の顔ジーっと
このほくろが一致してるなよっしゃ本人確定や
なんて見てる訳ないけどw >>906
顔写真貼り付け欄を作ることは義務化したけど、顔写真貼り付けまでは義務化されておらず任意だよ
そのせいで精神は不正の余地があるため運賃割引は難しくなってる 手帳直見せのICカード未導入の民間バスとかならわからんでもないけど
ICカード導入してる所はもう言い訳出来んわな
新聞社とかマスコミはどんな立ち位置なんだろう。投書や活動家?は影響ないのかな?
新聞社やマスコミも企業だから財界とはズブズブよ
やるんなら国負担でというのが論調だよ
ばりばりの左翼紙の東京新聞の中部地方紙の中日新聞でさえ地元の私鉄である批判はしない
なぜ批判できないかといったら重要なスポンサーだからだよ
手帳持ってる自分の知り合いやこのスレの人も35日で来たって言ってる人いるけど
手帳の最短って35日なのかね?1か月経たずに手帳来た人っているんだろうか。
ここで焦っていても急に早く交付されることは無いから気長に待つしか無い
自立支援ってのは実はカネがないから障害者や高齢者に自分で出来る事は
なるべく自分でやらせようとする2007年ごろからの政策転換。
全然関係ないけど手帳を持ってる障害者はWindows10を無料で
1ライセンス使わせてもらえるよ。障害者専用のダウンロードサイトが
あるから気になる人はMSに電話して聞いてみて。
>>913
それは分かってるよ
けど、中日新聞は地方紙で東京新聞は一応全国新聞みたいな扱いだからそう書いた >>914
新規ダウンロードは障害者は無料なんだっけ
アップグレードは障害者用なのに一般人もアップグレードできるようになってる >>914
Win10は無料アップグレード期間の内に更新してたわ。
手帳割は使う機会なさそう。 >>914
無料期間中にクリーンインストールした。
次は手帳割使うわ。 たとえば映画は1000円だけど映画を見に行くのだってタダじゃないからね。交通費が一番のネックになると思う
市立博物館とか公営スポーツ施設とかは無料になったりするけどそこに行くまでの交通費とか
なので無料乗車券で行ける範囲内に限ると思う
とはいえ大半の人がズボラだと思うので使う機会はそうそう無いだろうなぁ。私も何年も行ってないから
映画料金は元が高いから1000円になっても割高感がある
映画が流行ってる国では映画が根付いていて例えば韓国だと日本円にして800円程度
都内は結構使えるんだけど”区内居住者限定”が多いんだよね
残念
映画をガッツリ見るなら、映画館よりも動画配信サイトの見放題に定額課金するのが割安な場合もありそう。
最新作を見たいとか、外出の理由付けが欲しいとかならそりゃ映画館だけど。
ストリップ劇場に手帳持ちは無料で入れるようだ。
※このスレに彩りを添えるために
これから時々ガセ情報も織り交ぜる事にしました。
映画や美術館の割引はいらないから、
電話(固定電話)、プロバイダ、電気、ガス、水道の料金割引して欲しい。
ほんと美術館とかどうでもいいやつには割引とか露骨だよなぁ
水道ガス電気や家賃にこそ割引必要だろ
>>929
>>933
三障害の手帳にそうした割引をつけて…と署名集めしたらいい。
もし署名集めに遭遇したら書くよ。 935(有限の箱庭)2017/09/19(火) 13:13:28.80
憲法改悪して基本的人権廃止
生存権廃止と福祉廃止
だが社会保険料(税)だけは満額搾取
それは政治家と官僚で山分け
これが安倍の主張
昨日の敬老の日に誰でも無料だったのはトーハクだけ。
60歳以上無料は動物園と水族館だけ。
他の施設は65歳以上無料にしているのは、けっこうあった。
こういうのも昔だったら60歳以上は全部無料にしたんだろうなと思った。
福祉削られてるなー。
都バス以外の民間のバスって精神障害者都営交通乗車証のPASMOを接触させるだけじゃダメだよね?運転手に手帳見せないと割引ないよね?
>>938
都の無料パスで本人確認はできないから、民営バスは手帳を見せて割引してもらう。 手帳見せて恥ずかしい思いしてるんだから割引じゃなくてタダにしろや!
>>939
やっぽりそうだったか。
ただその理論だと都営交通サービスを使うときにも言えるよね...本人確認出来てないって。 >>941
都営の駅で無料パスを作るのに手帳提示が必要でしょ。
本人確認はそこでしてる扱い。 最新の生体認証を使えばいいけど、まだコストの問題があるのかな
今手帳を申請している者なんだけど
聞いた話だと初診から半年ですぐ申請したら落ちるらしいな・・・。
なんで主治医は「半年じゃ無理だ」って言ってくれなかったんだ診断書代無駄に払って騙されたわ。
退職後に鬱の診断もらってるから傷病手当の対象にもならんし、実家暮らし。
貯金が年明けまでしか持たないからもうブラック入って体調・精神崩壊させて死ぬ人生しかなくなったわ。
>>942
だから>>941はそこでしてるなら民間のバスも問題ないのではないのか? と言ってると思うのだが >>944
私も半年で申請する予定だから不安になる。ちなみに東京。
ただ半年の前は鬱で寝込んで病院にも行けなかった。鬱の前は病院に行っていたが、鬱で行けなくなり、初診扱いで再開して半年になる。私はどうなんだろうか? 普通PASMOじゃなくて、わざわざ”精神障害者都営交通乗車証のPASMO”と言ってるわけだし。
俺も半年で申請したよ
先生は三級は簡単にとれるよって言うてたよ
オレも民間のバス半額で乗せてもらってるが
まず手帳を見せると運転士はICカードの接触面を
手で遮ってその間に何かスイッチを入れて切り替えを
やってるみたいよ。
それが済んでからICカードをタッチして半額にしてくれる。
だからこっちもICカードを手帳の中に挟んで置いて
手帳の提示とカードのタッチを連携できるように
準備してるんだ。なんかバス乗る手帳持ちは
みんなやってるみたいだよ。
>>954
こっちもそんな感じ
東京都と違って後払いだから急いでる時は手帳を見せないでさっさと降りる時もある 944だけど
凄いレスついててビックリした。
ネットでも主治医も半年経ったらって言ってたし通る通らないは診断書次第仕方ないとして
少なくても早すぎるからって「はい、却下」ってことはないってことでいいのかな。
今までブラックで体壊してきたから3級でいいので取って働きたいって思ってるんだよね。
不安要素を聞くと常にマイナスに捉えて取り乱してしまうのが自分の症状の1つ。これも診断書に書いてもらったけど。
ちなみに自分も東京。
みんなレスありがとう。
>>287
発達障害に限らないが内海聡が障害児の親は一生かけて反省しろとか言ってたな 子が発達障害でも親が反省する必要はないが
子が成人するまで発達障害なのを見抜けなかった親や社会は反省したほうがいいかも
受診してから半年以下だと医者が手帳のための診断書は書いてくれないって
いつか読んだ記憶があるんだが・・・
なんか半年通えばって必死な奴ら居るけど
そんなに障害者になりたいのか?
問題は半年後だよな
どうやって診断書の話に持っていくか
普通に半年経ったら診断書お願いしますでいいのかな
大体診断書=手帳に結びつくわけじゃないのに
手帳があるメリットはあるけどデメリットが無いし。
そりゃあったほうがいいだろって人間が多いのでは?
手帳があろうがなかろうが、自分の現状が改善されるわけでも無いし
手帳のデメリットはメンタル的な部分で自分は障害者、自分は障害者ってマイナスにばかり考えだす
そうなると就職先を探そうにも楽な仕事(低賃金)しか目に入らなくなる
手帳がどうこうを割り切れてる人にとってはあったほうがいいし、そうで無いなら躊躇しちゃうのは理解できるし結局好きなほう選べって話だな。
まあ医者の診断が無いとその選択さえできないけど
質問いいですか?
現在精神二級(躁鬱)
11月で切れるため今月更新
その際現状の診断書ではなく今年1月から開始の障害厚生年金証書を出したんだけど
等級にねじれが起きてて手帳は二級年金は三級になってる
クリニックからは更新だけだから等級変更はないはずと言われ
役所からは年金三級だから手帳も三級になる可能性高いと言われた
この年金三級については不服申立をして結果「診断書では一級ないし二級相当だけど
ヘルパーが家事や掃除をしているが買い物は自分で行けているので三級、文句あるなら再審査請求どうぞ」と謄本に書いて寄越してきた
主治医にもう無駄を重ねるだけになると思うと言われ再審査請求してない
なお手帳が等級落ちたら不服申立ができると役所で言われたがそんな悠長なことしてる余裕がない
両親が死んで独身、労働不可予後不明の診断で辛うじてナマポの障害者手当つけてもらって生き長らえてるので
二級か三級かは自殺をするかしないかのデッドラインでもある
そこで質問、手帳と年金の等級にねじれがある人で低い方に合わされた人いますか?
また、いらした場合どうなさいましたか?
長々と申し訳無いですが経験者の方にどうしてもお聞きしたかった
年金証書でなく診断書を出したら普通に手帳2級だったのでは。
もう発症して四年になるけど診断書もらいたいとは思わないけどな手帳の
>>966
自分初めて障害者手帳申請したの躁鬱の診断受けてから三年後、当時の主治医に手帳の話したら
あれ?まだ申請してなかったっけ?
と軽く流されたのでいつも受け身でいるととんでもない損失をこうむる
無知は罪
で、障害者手帳を持つ持たないは自由だけどデメリットがちっぽけなプライドを守る程度しかないのは間違いない
>>967
障害者手帳があってもなくても主治医から働けると診断されたら水際食らう
むしろ申請の際武器になるのは働けない事を医師が証明した診断書
これがないと仮に生活保護認定されても福祉団体が作業所へ無理やり連れて行きあの手この手で入れようとする
障害者支援センターと作業所の間に取引か利権がある
自分の場合、歩いて五分のとこに作業所あるのにわざわざ宇治の上の方まで連れて行かれた
なんでそこじゃなければならないのか、なんでやたら熱心に勧誘するのか、疑惑以外浮かばない
また、生活保護のケースワーカーは物を知らないので病気も症状も関係なく少しは働けと言ってくる
それを拒絶する時に就労不可の診断という武器がないと場合によっては支援センターと組んで働かせに来る
無論働きたいなら働けばいいんだけど働かない、じゃなくて働けない、ならそれを認めさせる物的証拠が要る
あいつらの常套句は「障害があっても少しでも働いてる人いるから」つまり個々の症状など支援センターすら見てない
アレは何を支援してるのか理解できない
二言目には自立、できるならやってると気づけ常識だろ、と >>972は働きたくな言い訳を探してるとしか思えない
そんだけ元気だったら自殺する必要ないでしょ >>970
こちらからは請求、というか確認をしたんだけどクリニック側の更新で等級は変わらないという立ち位置が全くブレずどうにもならなかった
年金証書もクリニックがそれで申請してと言ってきた
名もないクリニックならこっちも引き下がらなかったけど仮にも栄仁会、黄檗病院の直系なのと過去に等級下がった例がないらしいので飲まざるを得なかった
ただ自分は悪い例外の引きが強すぎるから不安しかないけど >>973
試しに一回主治医に短期間だけ働くのはどうでしょうかと尋ねたら
あなたの状態で仮に失敗して怒られて正気を保つのは無理だから余計な事はするなと釘を刺された
何度も書くが医師の就労不可はある意味絶対
黙って働くのは可能だがそれで悪化したり、下手に職場で強烈な発作的行動した場合医師は匙を投げる
言うことを聞かない患者などゴミでしかないから以後まともに扱ってもらえない
またナマポが働くと申請が必要(申請しなかったら翌年6月バレて全額返還)だからCWを通しそこらに筒抜け
特に支援センターがそれを知ったら我が意を得たりと利権団体へ無理やり連行する。
俺だってな、働けるなら働きたいんだよ
働きたくない理由なんかない、働いてはいけない理由があるんだ >>975
なんでこんなスレでまでネトウヨなの?
TPOって義務教育課程じゃなかったっけ? >>967
三級でもあるとないとじゃ、全く対応が違う。 ワッチョイ無しの手帳スレ94冊目、ここの>>1と同じテンプレで立ててもいい?
自分、前スレとか前々スレとか見れんからテンプレ分からんし とりあえずpc持ちの人に任せればいいんじゃね
関連スレが増えてるかもしれんしな
・・・・まぁ、こんな時間だし、返事はすぐには来ないよね・・・・・
悪いけど新スレ立ててくる
>>981
おっと、なるほど、立てるのはもうちょっと待つよ
さすがに990を超えたら立てちゃうけど 精神障害者保健福祉手帳を取得するメリットは多くありますが、
大まかに言うと以下の8つがメリットとしてあげられます。
@ 障害者の求人枠で仕事を探すことができる
A 各種税金の控除が受けられる
B NHK等の公共料金の減免が受けられる。
C 障害者の福祉手当が支給される場合がある
D 障害者年金を受給できる場合がある
E 自立支援医療(精神通院医療)により医療費が1割負担になる
F 生活保護を受けている場合障害者加算が計上される(3級は対象外)
G テーマパークや動物園、美術館などの割引の適用がある。
精神の手帳は1995年に出来た比較的新しい手帳です。それでもすでに20年以上が過ぎました。
出来たばかりの頃はあまり認知されておらず、身体は可で精神は不可、というサービスも多かったのですが
現状では、精神だけ対象外、となっているのは鉄道のJRくらいでしょう。
JRは現在でも身体障害には料金の割引がありますが精神の割引については
「導入する予定も無いし、導入について検討する予定もない」と極めて悪質な体質を続けています。
手帳で受けられるサービスはみなさんの地域によって大きく異なります。
ネットには乗っていない情報も多いので「ひょっとしたら障害者割引があるかも?」と思ったら
「電話」で施設等に確認してみましょう。
私も、近所の公営プールや公営銭湯が手帳で半額になる事を電話で知りました。
公営サービスは手帳割引が多いです。特に公営駐車場の多くは障害者割引があります。
私営でも「入場料」がある施設は障害者割引がある所が多いです。
>>988
自分で書いておいてなんだけど、
Aはもっと具体的に「自動車税」とか「相続税」とか所得税の「障害者控除」とか書いた方がいいかな・・・・
Dは関係ないな。年金もらってる人は手帳をもらえるけど、その逆は無いし。 ※下記に当てはまる方は、必ず読んで下さい。
1,何もせずに自由に稼ぎたい。
2、時間を気にせず稼ぎたい。
3、シングルマザー・シングルファザー・無職・引きこもり・ニート・社会に馴染めない・社会に不満を持っている人
4、知識、経験、スキルなど持っていない。
5、精神的に不安な部分がある。
6、とにかくお金がすぐにでも欲しい。
→ https://goo.gl/fxFcCz
(※ メールアドレスが必ず必要になります。)
■あなたが行うステップは3つのみ!
1、メールアドレスを入力する
2、サイトへ行く
3、登録後に表示される指示に従う
これら3つのステップを行ってもらえれば、
あなたの収入が確実に何十倍にも膨れ上がります。
もし分からないことがあれば、折り返しメールに遠慮せずにご質問を投げかけて下さい。
※完全無料なのでご安心ください。
→https://goo.gl/fxFcCz
※応募者殺到中につき、規定人数に達し次第
募集を終了しますので、何時どのタイミングでこのページを消去するか一切わかりません。
ですので、消去される前に参加されないと
確実に損をしてしまうので注意して下さい。 >>963
国からのお墨付きキチガイ認定されたキチガイ手帳に喜んでる奴いるんだな
メンヘラにはないメリットデメリットって定型特有だよな
詐称してるなら平気な詐欺師ですね 一般枠で就職する時、した後は結構デメリットあるんだけどね
就職する気がないならデメリットはほぼ無いかな
別にオープンにしないで持ってる事黙ってりゃいいだけだろ
手帳持ちであることを伏せて就労する時は、
その秘密を隠し続けて手帳の恩恵利用を一部自重する必要があるからな。
デメリットあるな。
>>995
障害者控除も気をつけないといけないし、他にもバレるルートがあるので大変だよ
バレたあとは給与など下げられちゃうし、障害師枠にいってくれとなるかもしれんし、最悪解雇もある
もしそういう処分をくらったら訴訟という手もあるけど組織相手だと圧倒的に不利だからコスパ的にやる意味がない 選択肢が無いよりあったほうがどう考えても良いがな
不要なら取らなきゃいいんだし
だから正規で納得のできるところに就職できたら手帳返上も一考
その望みを叶えられる人はすごく限られるけれども
自分はクローズ就労無理なんで、手帳返納も選択肢にないわ。
lud20220820030402ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/utu/1503391091/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【ワッチョイ無】精神障害者保健福祉手帳 93冊目 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・精神障害者保健福祉手帳101冊目
・精神障害者保健福祉手帳100冊目
・【ワッチョイ無】精神障害者保健福祉手帳128冊目
・【ワッチョイ無】精神障害者保健福祉手帳136冊目
・【ワッチョイ無】精神障害者保健福祉手帳143冊目
・【ワッチョイ無】精神障害者保健福祉手帳138冊目
・【ワッチョイ無】精神障害者保健福祉手帳183冊目
・【ワッチョイ無】精神障害者保健福祉手帳180冊目
・【ワッチョイ無】精神障害者保健福祉手帳134冊目
・【ワッチョイ無】精神障害者保健福祉手帳157冊目
・【ワッチョイ無】精神障害者保健福祉手帳96冊目
・【ワッチョイ無】精神障害者保健福祉手帳148冊目
・【ワッチョイ無】精神障害者保健福祉手帳144冊目
・【ワッチョイ無】精神障害者保健福祉手帳107冊目
・【ワッチョイ無】精神障害者保健福祉手帳104冊目
・【ワッチョイ有】精神障害者保健福祉手帳104冊目
・【ワッチョイ無】精神障害者保健福祉手帳117冊目
・【ワッチョイ無】精神障害者保健福祉手帳129冊目
・【ワッチョイ無】精神障害者保健福祉手帳 95冊目
・【ワッチョイ無】精神障害者保健福祉手帳146冊目
・【ワッチョイ無】精神障害者保健福祉手帳141冊目
・【ワッチョイ無】精神障害者保健福祉手帳118冊目
・【ワッチョイ無】精神障害者保健福祉手帳145冊目
・【ワッチョイ無】精神障害者保健福祉手帳121冊目
・【ワッチョイ無】精神障害者保健福祉手帳168冊目
・【ワッチョイ無】精神障害者保健福祉手帳170冊目
・【ワッチョイ無】精神障害者保健福祉手帳142冊目
・【ワッチョイ無】精神障害者保健福祉手帳156冊目
・【ワッチョイ無】精神障害者保健福祉手帳160冊目
・【ワッチョイ無】精神障害者保健福祉手帳127冊目
・【ワッチョイ無】精神障害者保健福祉手帳98冊目
・【ワッチョイ無】精神障害者保健福祉手帳 88冊目
・【ワッチョイ無】精神障害者保健福祉手帳137冊目
・【ワッチョイ無】精神障害者保健福祉手帳113冊目
・【ワッチョイ無】精神障害者保健福祉手帳101冊目
・【ワッチョイ無】精神障害者保健福祉手帳 92冊目
・【ワッチョイ無】精神障害者保健福祉手帳112冊目
・【ワッチョイ無】精神障害者保健福祉手帳115冊目
・【ワッチョイ無】精神障害者保健福祉手帳98冊目
・【ワッチョイ無】精神障害者保健福祉手帳167冊目
・【ワッチョイ無】精神障害者保健福祉手帳154冊目
・【ワッチョイ無】精神障害者保健福祉手帳132冊目
・【ワッチョイ無】精神障害者保健福祉手帳165冊目
・【ワッチョイ無】精神障害者保健福祉手帳179冊目
・【ワッチョイ無】精神障害者保健福祉手帳172冊目
・【ワッチョイ無】精神障害者保健福祉手帳131冊目
・【ワッチョイ無】精神障害者保健福祉手帳 85冊目
・【ワッチョイ無】精神障害者保健福祉手帳161冊目
・【ワッチョイ無】精神障害者保健福祉手帳116冊目
・【ワッチョイ無】精神障害者保健福祉手帳125冊目
・【ワッチョイ無】精神障害者保健福祉手帳162冊目
・【ワッチョイ無】精神障害者保健福祉手帳174冊目
・【ワッチョイ無】精神障害者保健福祉手帳139冊目
・【ワッチョイ無】精神障害者保健福祉手帳147冊目
・【ワッチョイ無】精神障害者保健福祉手帳 94冊目
・【ワッチョイ無】精神障害者保健福祉手帳108冊目
・【ワッチョイ無】精神障害者保健福祉手帳114冊目
・【ワッチョイ無】精神障害者保健福祉手帳102冊目
・【ワッチョイ有】精神障害者保健福祉手帳102冊目
・【ワッチョイ無】精神障害者保健福祉手帳109冊目
・【ワッチョイなぢ】精神障害者保健福祉手帳151冊目
・精神障害者保健福祉手帳 その62
・精神障害者保健福祉手帳 その80
・精神障害者保健福祉手帳 その77
・精神障害者保健福祉手帳で割引可な公共交通機関 ★8
・精神障害者保護区の必要性
07:47:07 up 33 days, 8:50, 0 users, load average: 82.50, 83.45, 85.72
in 0.050848960876465 sec
@0.050848960876465@0b7 on 021521
|