U型を疑ってる、過去に鬱と診断された者です。認知機能障害という観点では行動障害(徘徊)が当てはまりそうです
双極性障害ってIQ下がるんですか?
IQ80でした
統合失調症から双極性障害に病名が変わったんだけど、双極性障害にも認知機能障害ってありますよね?
認知の歪みって言うのとは違うのか
最近↑じゃないかと思うことがあったんだが
ワイ計画的に時間を計算できなくなった
前は納期に間に合わなさそうやったらタスク分割して割り振ったり前もって手伝ってもらってたんやけど
今は間に合わないことも分からんようになったわ
折角芸術系の仕事につけたのにもうだめ
打ち合わせも「何が言いたいのかわからない」と言われるようになって涙
どうせ認知症になるんやったら、作品なんか作れても何の意味もなくなる
健常者は努力したら才能を伸ばせるし未来があるのに不満ばかり押し付けてくる
ドラマや映画をみていても、内容が頭に入ってこない
人と話をしていても、詰まって言葉が出てこない、話をするのが億劫
こういうのは認知機能が落ちてるということなのかな
今双極で治療中
やはり同じような症状の方がおられるんですね
クリニックの先生は「薬を飲んでる間に戻ってくる」というけど、ぜんぜん良くならない
人と話すのが億劫なのと、今まで好きだった事が楽しめなくなって 自信がなくなってきた
服用中のリスパダールやジプレキサのせいじゃないかとも思う
お釣りの計算や料理が出来ない、いつもの電車の乗り換えでぐるぐる迷う、本やテレビの内容が頭に入らないとかは、服薬してるうちに回復した
物覚えとすぐ忘れるのは治ってないな