≪次スレ立てについて≫
・次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てて下さい。
・立てれなかった場合は951、952…、が順にお願いします。
・テンプレはシンプルに>>1とこの>>2だけにして下さい。 やっと睡眠薬が効いて眠くなってきた
けどどうせ悪夢にうなされて起きるだけだからちっとも嬉しくない
興味ある事の本を読むようにしたらなんとなく落ち着く気がした
>>16
いいね!いいね!
その達成感を明日へ明後日へと繋げよう!
ハッハッハ 役所って数分で作れる書類をなぜ作ってくれないんだ
緊急性が高いと役所の委託先が迅速に動いてくれたのに無駄になって本当にイラつく
「役所仕事」とは本当によく言ったものだよ
>>21
いいね!バイト頑張れよ!兄弟
俺はアルコール弱いから好んで飲まないな。
付き合い程度だわ。 >>22
それがいいな。アルコールに弱い人うらやましいわ
飲んでるときはいいがそのあとはだるくなっちまうしさ 今日成人の誕生日なのに誰からも祝われる気配がないよ…引きこもって友達もいないし…親兄弟は忙しくて忘れてる模様
>>25
おめでとう!
まだまだこれから先は長いし、焦らずムリせず、じっくり治していこう >>25
俺なんて昨年の誕生日は親から俺の口座から金を騙し取られたぜ
しかも100万も
暗証番号教えてた俺も悪いんだけど、うつで弱ってて判断能力が低下してた 動けないときに何か小さな達成感はいいね
起きたら読書でも達成しようかな
>>26
ありがとう!やっぱり嬉しいな
私は焦っちゃうの本当によくあるから、大丈夫と落ち着かせながらゆっくりやっていくよ。 自分は誕生日が嫌になるな
患ってからの年月を実感して落ち込む
>>27
親御さんなんでそんなことしたんだろう…しかも誕生日にすることないのにね…
貴方も一緒にゆっくり治そうね
私の口座は200円くらいしか無いから平気かな…w 掃除をしても周りを水浸しにしたり食器割ったり余計にやること増やすから
何やったらいいのか解らない
活動限界が今は1〜2時間。それを超えると、横になって3時間くらい動けない。
最低限の家事だけで毎日が過ぎていく。これ治らなかったら寝たきりと変わらない。
正直100%残業とパワハラのせいなので、労災みたいなもんだからムカついてる。
治療費払って欲しいくらい。
>>25
おめでとう
これからはいいことが沢山あるよ >>35
本当にありがとう!今後いいことあるといいな…貴方にも良いことがありますように。 >>32
俺を見捨てて老後の面倒を見てもらう兄弟(俺とは犬猿の仲)への手土産だと
後になってほぼ分かった >>36
ありがとさーん!
ここは優しい方達多いな >>39
それ、百万円まだ返って来てないなら
普通に警察案件やぞ >>39
それは悲しかっただろうな…
ここで吐き出して皆とお話してよう
忘れるように。一緒に治してこうね。 歩いてきたわ
10分そこらでも気分あがるもんだな
さてバイトだ!
>>43
へーい!兄弟!
イライラしちゃって今日はどうしたんだーい!?
一緒にストレッチしようよ! >>41-42
警察にも銀行にも相談したけど同居親族間での
こういうトラブルは民事不介入らしいよ
やるなら弁護士案件だけど、弁護士雇ってやるには費用対効果がね… >>42
ありがとう
けどトラウマになって本当に誰も信用できなくなった >>44
お疲れ〜
差し障りなければどんな職種かだけでも教えてほしい >>47
そうなっちゃうよね…
でも少なくともここの皆は同じ病気で、裏切ることなんてないから、ここだけでも楽しくやれるといいよね。いつでもお話しよう。 うつ状態と適応障害と診断されて診断書持っていったら、お前舐めとんかとか色々言われたんだけど無視でいいのだろうか
>>50
無視でいい
丸岡いずみは働けないって上司に言って、翌日から療養生活した
自分もそうだけど、ガチで限界来て寝込んでる人も多いんじゃないかと思う 毎日寝込んでる人ノ
たまに出掛けたりするけど基本寝たきり。
起きてるのしんど過ぎて無理。
近々入院する。
>>52
自分も買い出しに近所のコンビニへ行くのと通院以外外出せずずっと横になってる。通院だけでもすごく疲れる。 >>52
自分も3ヶ月入院して随分よくなった
ゆっくり休んでおいで 近くのコンビニ行くだけで疲れるって、信じられない。そんなに酷いのか?
俺も最近ようやく深夜コンビニは行けるようになってきた
>>57
ここにいる人たちはそういう人が多いと思うぞ
逆にそうなったことないの? 自分は外に出るのは平気だ、
むしろ外で歩いたほうが気楽だ、車の運転もできる。
しかしとにかくやる気が出ない。
何か勉強でもするかと思うが、本を読む気にすらならない。
もうすぐ4時。朝から何もしてないのに、時の流れが速く感じる。
ワタミの宅食頼んだ。
また外にでなくなっちゃうなぁ。
何か一つやろうと思って先日から考えてた水槽のレイアウト変更した。ハッハッハ
濁りが落ち着いてないから見苦しいが、水槽周りスッキリ。
明日は水草追加しようと思う。
今日はこれからストレッチとエアロバイク
>>70
水草いいね
私も水草やりたいけど、相性悪くてすぐにダメにしちゃうわ
もう一本立ち上げるのもちゃんと世話出来なさそうで悩んでるし、
今日は1日中寝ちゃってたよ
筋トレさん意外に規則正しく生活してるね 人生で1番いい時期の20代を闘病で無駄にした、もうダメ
今まで何やってたんだろうって後悔しかない
結婚も恋愛も興味無いし働かないといけないのにろくに働けない
愛着障害で生まれてから今までずっと苦しい
生まれたく無かった
近くのスーパーやら行ってきたけど
案外みんなゆっくり時間が動いてる感じがした
気持ち焦っているのは自分なんだとわかった、エネルギー切れもムリない
バイト終わったわ
週始めはなんとなく疲れるな
まあ終わったからよしとするか
復職5か月目。今日はストレス少なくなんなく乗り切れました。
今週と再来週は有給かました。来週は祝日あるから11月は週4勤務で流せる。問題は12月をどう乗りきるかだ
>>71
子供と採ってきたメダカとドジョウが同居してる
雑多な感じの水槽だけどね。
水草枯れてしばらく放置だったから増やそうかと。
生活リズムが規則正しいのは小さな子供がいるせいかな。
どうしても子供優先の生活リズムになるからね。
あとはトレーニングをやりたいから、大体一日通して
毎日同じ様な感じになってるよHAHAHA >>78
いいねえ。
私もアクアリウムやってるわ
タナゴにオイカワにスジシマドジョウとか川魚飼ってるわ
スジシマドジョウのあの動き可愛らしくて癒されるわ >>78
メダカとドジョウが採れる環境裏山
そういう川をどうやって探したの? 筋トレマンはこのスレの癒し系で前向きな人だから歓迎だわ
求人雑誌見ても僕らにできそうなバイトはまるでないから
くやしいよな 僕らも健康なら簡単なバイトして金かせげるのにな
かろうじてできそうなバイトが工場や倉庫の短期バイトだが
求人雑誌にもなかなか載ってないからつらいね
健康なら僕らもコンビニやファミレスや鳶職のバイトできたのに
それもできないからくやしいね
本格的鬱に落ちる前にアマノの展示行ったことあるけどすごくきれいだったよ
新潟にあるけど外人さんもいっぱい来てた
人それぞれ重さ度合いとか違うだろうけど
鬱になってから平均どれくらいで復職できてるものなんだろう。
>>80
オイカワって難しくない?近くの川にいるんだよね
最近、近所の子供達が乱獲してた >>80
うち、ホトケドジョウやわ
>>82
近所の用水路やて
まぁまぁ田舎やからおるんやろなぁ >>78
メダカうちにもいる
餌として買ってきたんだけど、一向に減らないから飼うことにした
今はビオで飼ってるけど、来年子供の自由研究の題材になる模様
私は子供達送り出したら寝たっきりになる >>93
何処に住んでるの?都内?
自然の多い所って田舎だよな。
田舎育ちで近所の目に耐えられなくて実家で療養してたけど
いたたまれずに東京にでてきた自分。
地方の田舎暮らしは地獄だと知ってるから
自然の多い所は心が救われるとは思うものの、戻りたくても戻ろうとは思わないよ。
人のうわさ大好き連中が、ひきこもり人間を異常者とみて噂する。
ちょっと出かけても「あら〜こんにちわ♪(ニセ笑顔)どちらまで〜?」とか
世間話風に話しかけられる。
でも、あいつら、いい働き手が日中からブラブラしてるのに興味深々なんだよ。
かといって夜は暗くなると一気に人通りがなくなるから
夜に出歩くのもタブー。結構見てるんだ。
「昨夜はどちらへ〜?」とかって平気で声かけられる。
普通の生活(働いてる健常者)を送ってる人には普通の世間話なんだろうけど
ホント地獄の話しかけなんだよ我々こころを病んだ人間にはねwww
都会で一人っきりで死ぬほど寂しいけど
他人の噂にさらされないだけでもマシだと思ってる。
今は隣の人間など気にもしない都会で
障害年金頼みで生活してる俺だけど田舎生活に対するマジ意見でした。 >>94
長野いいね
>>95
田舎から都会に出て田舎の自然だけ恋しがってるところ
人付き合いさえなかったら田舎は最高だぜ 明日は2週間ぶりの診察だHAHAHA
現状維持っぽいから、適当に答えていつも通りの薬だと思う。
>>98
マジなのかネタなのかわからんw
前向きな療養生活してるからいい人そうだよね 家に引きこもってるとどんどん病んでくるから日中外出てウォーキングや軽いジョギングしてネガティブ思考すっ飛ばしてる
運動は心身に良いね
>>60
リフレックスって新しい薬だっけ
興味はあるな >>104
主な副作用
傾眠、口渇、倦怠感、便秘、AST上昇、ALT上昇、体重増加、浮動性眩暈、頭痛、γ−GTP上昇、紅斑
便秘、体重増加で遠慮したいなw 1月にうつ発病で、以来相談に載って頂いている者です
転院についても相談しましたが、その後無事に転院することが出来ました
いつも温かい言葉を掛けて頂いてありがとうございます
ただ残念なことに、今度の先生もお爺さんで似たタイプの感じでした…
しばらくは通ってみて見極めたいと思いますが、ちょっと不安が残ります
11月から転院して、本日2回目の診察で
働きたい気持ちはあるけど不安が強いこと、不安に囚われると頭痛や動悸が酷いこと
生活リズムが上手く出来ないことを伝えて
もう少し安定したら障がい者雇用を使って、配慮ある環境でパートからでも
働けたらと思い、障がい者手帳を取得したいと伝えたら
「手帳なくてもいいんじゃない?」
「前病院の紹介状を見ても良くなってきてるみたいだし」と言われました
障がい者雇用って手帳持ってないと無理ですよね?
次回再度お願いしてみて書いてもらえないようでしたら、別の病院に行くべきでしょうか?
治った実感があるなら一般で働きたいと思っていますが
10か月も浮き沈みの状態で完全に治るとは考えられないのが現状です
でも家に居ても焦る気持ちもあるので、まずは短期からと思っているのですが…
今日はとんでもなく辛いな
何もないのに
何もしてないのに
人間の感情なんて思想とかに関係なく脳内にただよってるホルモンのみによって動かせれてるのかね
ご覧頂き有難う御座います!目を通して頂いて光栄です!
精神疾患者によるLINEグループを運営しております!
規模は80名です!
とっても楽しい雰囲気で、メンバーみなさんにもご満足頂いております☆
真面目な話も出来るようなメンバーさんなので、色々な悩みも
相談出来る雰囲気もしっかり御座います( ´∀`)bグッ!
管理人 男性2名 女性1名
3名在籍しており、あなたをしっかりとサポート致します!
※18歳未満参加不可
なお、女性が不快に感じる事は徹底的に排除しております!
深夜、明朝問わず24時間応募メッセージをお待ちしております!
LINE ID coral91reef
筋トレマンうざいんだよ
頼むからコテつけてくれNG登録するから
なんだろう、ライングループの募集ってすごく怪しく感じる。
FXやってても、儲かるライングループなんてもんがよく目につくけど、ほとんど詐欺だからね。
金巻き上げる為の募集ばっかり。
だから>>111がものすごく胡散臭く見えるw >>104-105
服用してますので感想を
不眠と鬱に対して、リフレックスとブロチゾラムを夜一錠飲んでますが
不安に対しては効いた感じがしないです
入眠は多少の波はありますが、落ちるように眠りに入れます
起きた時の眠気は強いです
二度寝して昼近くに起きることが多いです
体感だと8時間じゃ足りなくて10時間は寝たい感覚です
いつも相談に乗ってもらうばかりでしたので、何か役に立てれば良いのですが いや、行けたもう切り替えれた!
俺は出来る切り替えが出来る
今から変えれる出来る出来る
>>112
お前もコテつけろ
粘着ゴミ野郎はNGするから >>89
オイカワは淡水魚屋で買ってきたんだよ
オイカワは警戒心が強いか知らないがタナゴをボロボロにしちゃってるよ泣 前は野球観戦が趣味だったが、今はテレビでついてても見る気にすらならん
サッカーは何故か見れる
>>117
おい!それ筋トレマンで返すレスだろ!やっぱり筋トレマン=バイトマンか >>109
合う先生ってなかなか巡り会えないよね
私も転院したけど、今の先生は私のペースに合わせた治療してくれる
本当は入院したほうがいい状態らしいんだけど、私の意見尊重して見合せにしてくれてる
その分薬は多いんだけど…
良くなったり悪くなったりの繰り返しの病気だから、慌てず今の自分に出来る範囲のペースでやりましょうって >>118
レクサプロ、ドグマチール、ルジオミールやで。
調子落ちた時だけ、ドグマチールを頓服として飲んでるわ。
>>120
やぁ兄弟、君が何言ってるのか分からないよ。。。 薬飲むと元気だった頃より元気になるんだけど、これ常用しちゃいけないの?
すごい積極的になって誰とでも話せる 楽しい気分
適応障害の再発ってことで1ヶ月休んだけど、良くならなくてうつ病の症状が出てると言われました。
宜しくお願いします。
>>123
レクサプロ俺も飲んでるけど慢性不安に効くよね?
あなたはキャラ的に不安とかと無縁な感じがするが不安症気味? >>126
不安症ではない様な気がする。
俺の場合は、過剰労働からのうつ発症だし。
仕事が全然できなくなって、今回の休職に至る。
主治医、信用してるし指示通り薬服用してるだけかな。 4日ぶりにスマホの電源入れた
今回はマジヤバかった
目を開けると目眩が酷い
さらに目を閉じるとグルングルン回転性の目眩
頭痛いし水飲んだら吐くし
飯もさっき4日ぶりに雑炊食べた
レクサプロは大して効果ない
そんかハイになれない
まぁめっちゃ憂鬱な気分ってのはなくなったけど
>>127
過剰労働だったんだな。大変だったんだな。
俺はもともと正社員でずーっときたけどなんかどっかでつかれちゃったんだよね。
それで退職してしばらく間空けてからバイトからリハビリ感覚で慣らしている段階だわ
継続していって自信とかつけていきたいと思ってるわ 今日から自己催眠っての試してみるわ
とにかくポジティブなこと考えて口に出す 鏡見て自分褒めまくる
鬱がネガティブな暗示だとしたらその逆やれば効果あるよね
>>124
どんな薬をのんでそんなに元気になっているの? 明日バイトの面接や
いままで不安でできんかったけど意を決して応募したわ
不安やわ
やっぱ文字見るのはまだダメだな
電源オフにして寝ますわ
>>135
自分も明日バイトの面接
お互い頑張ろうや バイトは馴れないうちは大変だけど
できることが増えてくると気持ちが前向きになってくるよな
バイト面接気楽に頑張れ!
16日から半年休んだ末に新規の仕事に行く予定なんだが、すでにしんどい。
半月から1か月何らかの理由をつけてもう少し休みたい気持ち。
でもこうやって後回しにして逃げてることは癖になるからいけないんだろうな
夕方パニックになりそうだったから
メジャー入れたらずっと眠ってしまった
長い夢を見た
ほんとにな いつもと違う事をする時や知らない場所に居るときに必ず不安感が込み上げる 適応力がないのかなぁ
夢の中が現実より幸せで辛い
もちろん悪夢の時は別…
>>144
対象が漠然としない強い不安感あれが1番厄介だわ
何するにしても行動制限されてまともな生活はおくれない
家で横になってても襲ってくる苦しい 中途覚醒ついでに朝ご飯の用意をしようと思って米びつから米を注ごうとしたら米びつの蓋が外れた
勿論大惨事になった。夜中だけど掃除機かけた
>>145
すごいわかるわ
当たり前のような楽しい頃の夢とかね デリヘル呼びたい
デリヘル呼んでおっぱい揉みたい
おっぱいに顔うずめて深呼吸したい
でもトゲのある女の子だったらと思うと
電話できない
昨日見た夢は正に元気な頃
仕事してる夢だったよ
友達とか仕事仲間がいた
今は誰もつながってない
遊び盛りの時に性欲極端に落ちるのも辛いわな
大事な時期を長期うつは色々辛いけど前向くしかないんよね
昨日11時代に寝たら何度も起きちゃうし今もう完全に目が覚めてしまった…
早く寝るもんじゃ無いね
4回の中途覚醒で起床
昨日昼食べ過ぎたのがまだ残ってる感
薬の副作用で片目を失明した。
おまえらも逃がさない。
バイト、バイトってみんなどんな業界のバイトしてるの?
自分も働きたいので参考にしたい
ちなみに自分は浜寿司とタクシー会社の実技試験に落ちた
やぁおはよう、俺だ。
早朝覚醒したものの、二度寝できて良かった。
今朝も朝食はキュウリスムージーとプロテイン。
今日は先負の日、大事な用事は午後からやろう。
午前中はまったりゆっくりと構える。
うつ休暇一年近くたつけど
まだどんぞこ
今日は身体中痛くて動けず
病院もキャンセルする予定
死にたいのに死ねない
親にグズ
犬に送信された…
親にグズって罵られてた記憶が消せない
病院キャンセルしてお薬はどうするんだよ、足りなくなるだろう
メンタルじゃなくて
血液疾患の健診だからリスケするよ
さすがにメンタルは絶対休めない
話す練習したいからアマゾンのアレクサ?ってやつを買おうと思う
もう何日も発声してない
>>133
アルプラゾマってやつだ
社畜しながらだから比較的軽症の部類 思考が停止してるのか書きたい事があるけどまとまらない
おはようございます
昨夜から今朝も、何度も覚醒して余り眠れませんでした。眠剤飲んでるのに。またずっと横になってる一日が始まりました。
>>174
ありがとうございます。一人暮らしで孤独の身なので、このスレッドが励みになり、癒しになっています。 医者からまだ会社の人とあうのはやめろと言われた
まあしばらくはゆっくりしますわ
夕方から夜まで寝てるわ、それでも夜中寝れるし、中途覚醒もしない。口さみしいこともない。
医者から何かやめとけと指示されたことない
やっぱり軽症だからですかね
今月で診断書に書かれた休職2ヶ月が終わるんだが、今日の診断ではなんと言われるのか気になってる。
自身としては、もう2ヶ月休職を延長したいところなのだが。
せっかく生活リズムが整ってきて活動的になったのに、また逆戻りするのではないかと思うと不安だ。
思うに死ぬほどきが状態だったら犯罪犯して留置場に入ったほうか生存できることは確か
なるべく被害者の被害が軽微な違法行為して留置場で食事ももらう
どうせ自宅でも引きこもりなんだから留置場となんら変わりはない
お金ない老人みたいな考えだね…?
てか留置場でいいなら閉鎖病棟行った方がいいのでは
うつで苦しい中、気を使いながら更新何度もして障害厚生年金を
もらうよりも生保の方が制約あるものの気楽に生きられるような気がしてきた
特典や支給額も遥かに生保の方が多いしね
今の貯蓄を使い切ったら障害年金では生活は無理だから自動的に生保だけどね
>>185
病院にもよるんだろうけど閉鎖病棟だと刑務所みたいな扱い受けるから
君の考えならそれで良いんじゃないの?
刑務所や留置所に入った事はないけど閉鎖病棟には長期入院を
親に騙されてさせられたことあるよ
俺の入れられた病院はもう完全に患者は囚人扱いだったね 警察署内で暴れれば留置場で食事が得られる
反省の態度無しのふりをすれば最高一ヶ月は食える
鬱がバレて釈放されたなんてことになったらまた暴れて収監を目指す
刑務所なんてそう簡単には入れない
覚せい剤でも警察署の中で使用しても拘置所に2ケ月収容される程度
医者の処方でも「デパスをヤクザから買った」といえば収監されるかな?
バイト先に着いた
今日も事前に20分ウォーキングがんばるぞー!
年金更新通るか不安だったから医者に黙って面接受けたら採用されてしまった
医者になんて言えばいいんだろ
というか睡眠薬もまだ完全に断薬できてないし不安しかない
受けなきゃよかった
でも年齢的に仕事しないとヤバい
医者は焦らずにとか言ってたけど焦らざるを得ない
最近食欲がなく1日1食になっている。これって身体に悪くない?
会社の面接行って、またなったらどうするのって聞かれた時が辛かった。なりたくてなった訳じゃないし、もう元気ですって言うしか選択肢無いよ。
>>182
先生に延長したい、と正直に話してみるといいのでは?本人の意思も汲み取った上で診断するだろうから。黙ってると復帰可能って診断されちゃうと思うよ。 >>192
採用されても長続きするかは別の話だからなぁ >>193
マインドフルネスウォーキング終わったわ
ついでにストレッチも追加した
体動かしたり呼吸法を整えると気持ちよくなるね
いよいよバイト始動だ
お互い頑張ろう あー俺も歳だし人生詰んだ。この先生きててもいい事ないし、車にはねらて死んでもいいや
健康診断の結果が前よりかなり良くなった
鬱は良くならないけど……
適応障害とうつ状態で一ヶ月休職必要と診断されたけど、2週間休職と異動という話なってしまった。
>>197
前科ついたら親不孝とか、そういう考えに及ばないんだろうね
まだ入院の方がいいよね
個人的にはバイトさんや筋トレさんみたいに地道に出来ることやるのが王道って思う、ムリは禁物だけどね >>201
連投すまん
大丈夫、うつで今が底だと思えばいい
エネルギー回復すれば食欲も出るし、楽しみたい気持ちも出てくるから焦らずいこう >>203
1か月休養の診断書は提出したの?それなのに2週間で終わらせるのは雇用上問題ありでは? わい、次の仕事辞めて金がなくなったら死ぬんだ・・・
仕事始める前からガクブルだけど
金銭面の不安が一番大きい
頼れる親族全くいないし障害年金と貯金切り崩して長らく生活しているが、
うつ+パニック障害とかは治らんし、もう人生詰んだよ
生保が最後の命綱だけど、ナマポとか罵られながら、そこまでして生きたくもないな
>>204
俺は毒親族に酷い目に散々合って来たから親族のことなんてどうでも良いけど
関係ない第三者には迷惑はかけたくないとは思う >>206
昨日提出したけど、仕事が原因とわかる診断書書き直させて来いと言われ、昨日改めて再発行して今朝会社に持ち込みしようとしたら、上司が社外のファミレスであう事になって2週間休職して異動でどう?と言われました。
診断書では一ヶ月となってるんですけど…と言ったらとりあえず2週間様子見て。ってことにしよう。と言われました。
それで、診断書渡そうとしたら、とりあえず持っといてくれ。と言われて今に至ります。 腹立たしい
鬱の人間によくそんなクソみたいな対応ができるな
休養期間は有給休暇で対応するのかね?診断書受け取らないでとりあえず2週間、なんて言っているのは。医者じゃないのに勝手な判断ですね。
>>219
社長の指示どおり、会社が原因となること記載してもらった診断書(サービス残業等)せっかく用意したのに、受け取ってもらえないのはどうなんですかね。
もちろん、処分しないでおいとくけど もう少し勉強頑張るわ
ストレッチしてたけど筋トレもしてみる事にした
>>215
ウチの会社じゃ有り得ない対応だなぁ。
社内の役職者は全員、メンタルヘルス研修受けてて知識もそれなりに底上げされてるわ。
研修が用意されたのは社員の5%が精神疾患で休職してるからなんやけどな
5%って多すぎると思うわ。
ストレッチ、筋トレ、エアロバイクおわり! 鬱が甘えと言う人は医学的に証明してくれ 無理だから
>>224
なかなかストレスな仕事なんだね…
お疲れサマンサ
>>225
鬱は甘えって言う人がこのスレにいること自体びっくりだよね
もしかして躁なのかな? バイト中休み中
今日は単純作業が多くてかったるいわ
ま、こういう日もありか
筋トレさんは規則正しくよく生活できているな
>>224
異動できるようしてくれるだけ良かった…と思いたい。
給料は低いままだろうけど >>229
確かに異動は配慮したんだろうね。自分も異動希望したが復帰時には無理そう。とりあえず3ヶ月休養で診断書提出しているが、寝たきりが続いているし、延長しようと思っている。 >>187
ネットでナマポと罵られ、ケースワーカーからパワハラを受け、半強制的に作業所に通わされて、少ない保護費でやりくりする生活なんて、いいもんじゃないよ。 散歩でも何でも良いから何かしら習慣付けていきましょうと言われたのが二週間前。
なにもしないまま、あっという間に明日は診察日…あーしんど。
自分も主治医から朝の散歩を言われてるけど、そんな元気(ヾノ・∀・`)ナイナイ
筋トレ野郎は仮病
仕事に行きたくないだけのただの怠け者
なんでそーゆーこと言うのさ
元気に見えるだけとか薬がないと元気になれないとかあるでしょ
メンサロ板で叩きなんてする人の方が仮病なんじゃない?
935 名前:はなび :2018/11/13(火) 15:37:15.41 ID:GA0OnLlp
279 名前:(。-`ω-)ガチムチ ◆b1Ucjzcv2I [sage] :2018/11/12(月) 18:33:18.91 ID:yWB9bLob
年下に指示されるのが一番精神的に来るよね
俺も作業所で年下の職員にバカにされたわ
ムカついた
>ちょっと社会に出たら
年下にバカにされてやんの
情けねえーwww
しかも作業所ごときで
そんなんが社会に出たら100%いじめられるよ
プライドないわけ?そんな情けないなら私ならじさつしてるよw
バカにしやすいからかいやすいおもちゃにされやすいタイプなんだろうな
だから年下にバカにされんだよおまえ
リアルおもちゃだよおまえ
ネットで人バカにしてるくせに
てめえリアルで年下からバカにされてるくせに
>>234
おいおい、なんて事言うんだい兄弟!
傷ついちゃうよ!
休職当初よりだいぶんマシになったがまだだなぁ
物事をまだ楽しめる感じじゃない。
何か一つでもやりたくて無理矢理動いてる感じ。
好きな音楽も聴くことができない。
耳障りに思ってしまう。
今から診察行ってくるわ!
暇つぶしの相棒はこの本にした。
本のチョイスがメンタルに良くない
ムリして反動来てしまいそうな気がするんよ、FX好きだから普通か
>>239
FXっていうか、金の絡む事が好きなのかな。
今朝もインヴァスト証券のクレカ申請したところ。
クレカの還元ポイントで投信の積立できるんだよ。
興味ある人はググってみて。 >>231
作業所は強制でないし拒否できるでしょ
俺の知人のアル中の人は一切働かないで生保受けてるよ
働けとも生保3年目くらいからはCWからも言われなくなったそうだ
親族からの送金とかないかは未だに聞かれるらしいけど >>215
理由がわからん
2週間じゃ療養にならんだろ 今日は何もできない
寝たきりだ
こんな日は特に死にたくなるな
夢の中の俺は幸せそうに笑ってたよ
現実の俺はもう何年笑ってないんだろう
復職5か月目。今日も一日乗り切りました。今年もあとわずか。明日は有給取得したので、ゆっくりさせていただきます。
バイトなんとか終わったわ
だんだん慣れてくるもんだな
>>243
適応障害の原因が「営業」というとこにあると会社は見てるみたい。
それで、異動したらなんとかなるだろう。というのが会社の考えなんやと思う。
と言って、一ヶ月療養と診断されてるのに2週間はおかしいと思うけど 働いてたらダメなの?うつで療養してるんだけど。自宅療養じゃないだけ
診察終わり!
前回と薬の量も変わらず現状維持だよ。
今年の4月から病院通い始めたからまだ薬が定まってなく早く安定させたい…
鬱急性期は朝少し寝た後絶望感と不安感で目が覚め一日中不安と恐怖に苦しみながらどうにか一日一日を過ごし、
やがて希死念慮も生まれ
カーテンのひも?で首を絞めたり(死ねないけど)ドアノブに紐を掛けた死ぬ方法を考えたりしてたけど
ようやく少しずつ外に出れるようにはなった
でもまだ不安感が抜けない
朝から夜に不安感や恐怖感が移って来た
ごまかしごまかし今日もやり過ごす
いつまで続くのかな
こう考えると良くはなって来てるんだよな
>>256
自分も。テレビ1時間視ていたら疲れた。ニュースはラジオで横になって聞くことにする。 筋トレの人は躁鬱病かクスリで躁転してるんだと思う。
そのうちまた大うつ病エピソードが現出するのではないか。
>>258
よぉ!兄弟!
そうならないように祈ってるわ_:(´ཀ`」 ∠): >>258
俺だわ。
一時的に体調良くなって筋トレ頑張っても
鬱期で元通りよ
賽の河原の石積みみたいな >>259
筋トレさん今日もおつかれや
今野球でメジャー対日本代表やってるぞ >>253
診察費用と薬代でだいたい一回いくらぐらいかかっている? 鬱やらかして3年引きこもってるから体力低下がすごい・・・こういうときウォーキングとかしないとだめなんだろうな
>>268
三年もひきこもってるのが逆にすごい
暇にならない? 自分は2年だけど、寝てる間に時間がどんどん過ぎていって、全然暇じゃない。
起きてられる時間が短いから、時間が足りない。
家事もろくにこなせない。
>>260
さぁ、ここのスレはなんだか閉鎖的だからね。
働いてても療養中ならいいんじゃないの?
俺も復職したらしばらく時短勤務しつつ療養しながら仕事だし。 >>264
おつかれ!
ごめん、スポーツあんまり興味なくて。
モータースポーツは好きやけどHAHAHA
>>265
診療代は給与天引きだから分からんねん。
薬は毎月4〜5,000円やで。 せめて1度ぐらい生きてて良かったと思える事が起きてほしい
135だが中学やってた部活をイメージしながら面接したら全く緊張せんかったわ
138さん返信ありがとうございます。
連投勘弁ね
>>267
そんな大したスペックじゃないよ
四大卒の大手子会社勤務。
親会社が誰でも知ってるような半公的企業で
コンプラとか福利厚生しっかりしてて
その子会社であるウチの会社も右に倣えでしっかりしてる。 筋トレさんがこのスレにいると雰囲気が明るくなってこっちまで元気出てくるよ
ウォーキングやバイト中にも筋トレさんのポジティブさに感化されてるわ
筋トレさんはこのスレの名誉貢献人!
いつまでもいてくれよ
>>278
えらいな
ポスティングは体も動かすし心にもよさそうだね
バイト頑張って継続してみてね ポスティングって、時給に換算するとかなり低いよね。
効率よくやらないとお金にならない。
夏や冬はキツイ。
>>278
新しいこと始めるのは新鮮な気持ちになれると思う、いいね
応援してる!
>>280
敢えてマイナス発言する意図がわからん
大変なことはこれから自分の身で実感してくし最初から効率なんて求めてないでしょ >>280
行動する前にそうやって考えるとひきこもりが悪化しちゃうぞー
まずは段階的にできることを行動してやっている人には敬意を表したほうがいいと思う お薬飲む前まではパソコンも出来ないほど眼精疲労が酷くて眼科にもずいぶん通ったけど無効で
精神科のお薬飲むようになってから眼精疲労は消失した
ネットではお薬飲んで眼精疲労や頭痛が酷くなってお薬止めたら治ったというサイトや投稿が目
につくけど、一体どっちが本当なんじゃ?
薬も酒も作用の個人差は大きすぎるからエビデンスも無いし
私だけかもしれないけど参考までにリーゼ「クロチアゼパム」一度に20ミリ飲むと必ず頭痛が起きる
デパス「エチゾラム」一度に3ミリ飲んでもふらつくだけで頭痛は無かった
筋トレさん仕事してないの??
宅配や引越しのバイトすれば筋トレ+高給だし一挙両得だと思うけど
>>280 経験者?私は鬱が邪魔して辞めた。
毎日しんどい。療養つらい。何もかもつらい。 >>281>>282
今までうつで引きこもってた人がやるには過酷だって言ってるの。
紙は重いし、これだけ時間をかけて動いたのに給料これだけかよって普通は思う。
投函先の家やマンション住人から疎まれたり、中には怖い人もいる。
お天気にも左右されるところが多いし、体調悪くても請け負った仕事はやりきらなきゃならないし(どうしても無理なら仕方ないけど)。
お金は気にしない、体が動かせればなんでもやりますっていうならまだマシかもだけど。 >>285
してたけど、休職中なんだなハッハッハ
今は人生の夏休みだと思ってしっかり療養することにしてるよ。
アドバイスthx >>286
経験者です。
病気になる前に、副業でやってました。 >>287
そもそも病気って全員同じことが起こるわけじゃないしうつ病なら尚更
大変さはこれから実感していくって書いたでしょ
それを体感してどう思うかどういう道を選ぶかは個々次第であなたが決めることじゃない
前に進もうとしてる人をどうか止めるな もう眠剤飲んだ。何もしてないのに、一日が過ぎるのが早い。これから朝まで何度も中途覚醒するが、逆にすぐ朝が来ない安心感みたいなものがある。
>>290
数日寝たきりだったんだろ?
たーんと食いなされ >>287
考えすぎじゃないのか?
ポスティング始めた人もある程度の覚悟みたいなのを決めて始めただろうしそういう困難はこれから身をもって体験していくことだろうよ。
大きな一歩を踏み出したことに称賛を送るべきだと思う 人によって状況も気分のムラも違うから色々な人いてもいいけど
働けなくて自己嫌悪なってたり元気な他人と比較してしまって死にたくなったり
そんな人もいるからコテお願いしたり働いてる人は専用スレに誘導したり複数人がお願いしてたのに
スルーした挙句に排他的だと他人を排除する人たちばかりになったな
夜の薬飲んで寝る準備するわ。
最近、早朝覚醒多いからしっかり寝れるといいんだが。
筋トレ後の筋肉成長させるには睡眠とタンパク質は必須。
>>296
体と心は密接なつながりがあるもんな
体のケアしっかりな
おやすみキン肉マン ウィスキーを色々なジュースで度数が消えかかるまで割ってちびちびやるのが小さな趣味
>>295
ネットやって症状悪くなるならネットやめればいいと思います
アル中かよ 高橋一生のドラマ見てたけど、出来ない自分を責める歯科医と、好きな事をする高橋一生
前者が極端になるとうつなのかなとか思った
やりたい事あまり無いけど
>>302
俺も見てたわ
一生みたいに好きなことに情熱向けられるってうらやましいわ
そーいえば高橋一生は耳をすませばの天沢聖司の声優役もやっていたよな
懐かしい
あの頃に戻りたい >>303
好きなことを仕事にして稼げるって理想だよね
ノーベル化学賞取った下村さんとか、童心を忘れずに研究してたんだなぁって思った
多少の試行錯誤は必要なのかな… >>307
そんなことないぞ
ヨコイのあんかけスパやラーメン福おすすめ
グルメシティ名古屋だがね どえりゃあ名古屋だがねと唱えるだけで気持ちが上がる
みんなもやってみんしゃい
筋トレマンと名古屋観光したい
エビフリャーにきしめーん!
>>311
生きてる意味なんて考えなくていいのさ
答えや意味ばかり求めないでグレーに生きていくのさ
そう、俺たちは最強の名古屋ダガヤーズや!
ほら元気出てくるだろ? >>296
とりあえずお前はコテをつけろ
お前の存在が迷惑な人の気持ちも少しは考えろや
うつ病になって苦しんだのに他人の痛みも他人への思い遣りもないのか? >>308
タクの運ちゃんに名古屋で美味い飯聞いたらザ・飯や紹介されたぞ
他県民からすれば名古屋飯は本気で不味い。嘘偽りなく不味い
名古屋コーチンとかひつまぶしは美味いけどそれ以外の全てが不味い
名古屋の奴は本気で自覚持て。お前らの飯は本気で不味い 筋トレマンはコテつけなくてもリア充っぽい文体だからすぐ分かるよね
名古屋河村たかし市長と筋トレマンの対談キボンヌ!
>>315
安心しろ
そのタクチャンは隣の三重か岐阜県民だ
わしが名古屋飯ツアー案内したるけーのう
栄に名駅、千種に今池に大須〜 >>273
あんたさびしそうやな
元気だしてくれよ
友達とかいるか?話せる相手いるか? >>318
筋トレマンさんの肉棒で膣トレか?笑
なごやめし最高だギャー 眠気はきてるけど、眠剤使わないと途中覚醒するんだろうな…
飲んで寝たら起きたときちょっと頭重いからあまり飲みたくないんだけど…
何もする気がしない。
何も手につかない。
テレビつけても内容が入ってこない。
寝るのも怖い。
まあ兎に角名古屋に美味いもんなんて無い
栄の山ちゃんとかスタッフ全員中国人だぞ
>>326
チェーン店だし流石にバイトだろ
名古屋メシ不味い言う割に詳しいじゃん 手足や後頭部しびれて身動きとれなくなるんだぞ?
運動は自分が試みた運動でしかなく
筋トレいうほどのトレーニングが
できるならうつじゃねーよ
でもそういう奴に限って回復期だから
とか始めんだろ?移動すらできないはずなのに
調子がいい時にカスタムIEM注文してきた、届いたら気分転換に音楽聴きまくるわ
いらいらしないで
うつでもほかの病気でも発病の仕方は一人一人違うのに
そして筋肉さんこんなに色々言われてもコテつけないのはどうしてなの?
たった1つでいいから願いが叶ってほしい
そうすればうつ病が治るかは分からないけど、少なくともきっかけにはなると思ってる
今まで決して良い人生を歩んできた訳じゃない
どっちかと言えば最悪だった
せめて1つぐらい俺の願いを叶えてほしい
やぁ、早朝覚醒?俺だ
要望多いので名前つけたぞ
もう一度、寝れるよう努力してみる
筋トレさんもバイトさんも悩んでると思うよ
うつでもそれぞれ状況違うからさ、多少の差異は認め合っていこうよ
荒らしてる訳じゃないんだし
>>334
それコテじゃないんだけど
そんなのもわからない程のおじいちゃんなの? やぁおはよう、俺だ。
結局、なかなか寝付けなくて、もう起きることにしたよハッハッハ
>>338
おはよーわたしも起きてるよ!
眠れない時は無理して寝ないのがいいっていうよね
コテは合ってるよ多分337はトリと勘違いしちゃってるんだと思う、気にしないでね >>339
> コテは合ってるよ多分337はトリと勘違いしちゃってるんだと思う、気にしないでね
やぁ、おはよう兄弟!
大丈夫、コテの意味は理解してるぜ! 原油、めっちゃ下がってるな。最近、ガソリン高くて困ってたから助かるよハッハッハ
満タン入れたら10,000円近かったからなぁ
おはようございます!
昨日のポスティング
応援してくれる方、ありがとうです!
今は お金のためではなく、体力のため、と思ってやってますよ
21時前に寝たら変な時間に目が覚めた…
脚がパンパンですorz
>>342
新しい生活スタイルは結構疲れちゃうと思うけど、早く慣れるといいね >>269
暇なんだけど仕事する気力がないって感じでずっと寝てるよ 散歩でも行くべきなんだろうけど、寒いし動きたくない。
トイレ行くとき、勢いでそのまま出てみようか
さて今日も12q元気に走って筋トレして充実した一日を過ごすとするか
これ手に入れたらかうつ治るんだー
>>346
躁ではないと思う。
自分の意思で今のテンションひっぱりだしてきた。
休職当初は本当に寝たきりだったけど、これはあかんと思って、とりあえず近所のショッピングモールを連日徘徊、そして本に興味を持ち本屋を連日徘徊。
気分が乗ってきたところでテストステロンの本に出会う。
そこから、よっしゃ筋トレ再開したろ!ってなったのよ。
いまだに体調に波があって気分が滅入るときがちらほらやね。 寝たきりから自分の意思で体動かせてる時点で相当の軽症だよね
脱力感とちょっと吐き気が続いてる
心臓もドクドクってたまになる
今日は晴れた。昨日の曇りよりなんか気持ちも軽くなる感じ。ほぼ寝たきりなのは変わらず、テレビやラジオの音声もどぎつく感じられる。昼に近所のコンビニへ買い出しに行く予定。
話題の筋トレマンさんは名古屋なの?寒くなるこれからは味噌煮込みうどんがいいのでは?
>>341
内陸ってガソリン高いよね
え?168円?みたいなさ 筋トレさんみたいな人が
一歩間違えたら
植松みたいになるの?
おはよう
いつものことだが午前中は死ぬほど辛い
不安感が半端ない
>>353
いや、名古屋じゃない関西人やで。
とはいえ5年ほど名古屋住んでたから知らん土地ではないハッハッハ
>>354
ガソリン本当に高い。行きつけのガソスタのクレカ発行したりして極力最安値で入れれるようにしたけど
焼け石に水 >>360
関東住みですが、関西、好きで元気な頃は連休になると足を運んでいました。今は仕事を休んでますがほぼ寝たきりで行く気が起こらなくなってしまっています。回復したらまた行きたいです。今度の連休は京都は紅葉狩り客で激混みでしょうね。 今日は有給で休みだがやることない。イオンモールぶらぶらして、通勤用のダウンとかみてくる
ダウンジャケ良いっすな。
俺も新しいの欲しいわ、ちなみに予算はお幾らくらいで?
>>337
固定=コテだが
馬鹿なの?いちいち絡むな無職の落ちこぼれ自殺予備軍
め >>362
京都へは鉄道博物館に息子を連れて行くぐらいかな。紅葉きれいだろうけど、激混みで、うつ持ちにはちょっと辛いかもね。
昨日、診察で久しぶりに電車乗ったが周囲の雑音が耳障りすぎて、ずっと耐えてたよHAHAHA >>365
コテトリと勘違いしてるんだよ
人を煽っておいて間違った指摘するって恥ずかしさの極みだね >>365>>367
仲良くしようぜ!兄弟!
心の根っこの部分では、そんなに否定しようなんて思ってないはずだぞ >>356
ガイジは生きる権利を奪われた
あなたは誰もがなりたくないうつ病で楽しく生きる権利を奪われた
悲惨具合はどっちもどっちだね 外は寒いのに電車や建物のなかは暖房で暑いこの時期いやだ
汗カク
つらい
>>356
植松って何??ごめん、無知で。
今日は、イデコとニーサと投信の勉強してる。
老後資金は年金のみだと不安だから、自分自身で積み立てていかないとって思った。
口座開設とか面倒くさい事がわかったよハッハッハ
休職中の時間のあるうちに、手続き済ませてしまおう。 ドグマチールって何なの?
絶食、絶飲しても太る不思議な薬
災害で食糧難になってもドグマチールさえ飲んでいれば食事をしなくてもデブになる不思議な薬
40キロしか無かった私なのに今は倍の80キロに肥えている
食事の量は一日食パン一枚か二日に一枚なのに信じられない
空気デブ 霞を食べて生きている
まるで仙人だわ
忍者の映画で似たような薬があったけどそのまんまだわ
>>373
自民党&安倍首相の熱烈な支持者だった障害者大量殺人鬼 >>375
胃腸薬なんだよね
うつが良くなりゃいいけど太る薬が多いわな よだれが止まらなくなって主治医に相談したら、よだれを止める薬もらえた。
ラッキー!
食べても食べても太れない俺を太らせてくれたのは抗うつ薬でした
一日に昼にパックごはん1パックと納豆だけで腹だけ出てて気持ち悪い
休職して一年半、ついに無職になり、思考は常に支離滅裂で
漠然と自殺が頭をよぎるばかりの日々だったが
米津玄師のピースサイン聞いて、自分の中に微かに残る
諦められない気持ちに火がつき、前向きに動けるようになった
俺と同じような境遇で、まだ聞いたことない人いたら是非聞いて欲しい
残酷な運命が定まってるとして それがいつの日か僕の前に現れるとして
ただ一瞬 この一瞬 息ができるなら
どうでもいいと思えた その心を
もう一度 遠くへ行け遠くへ行けと
僕の中で誰かが歌う どうしようもないほど熱烈に
>>381
> 本人も知らないうちに食べてると思う。
一定量のカロリー取らんと絶対に太らんからね
たまにほとんど何も食ってないのに太るって言い張る人が
いるけど、思考能力までやられてるのだと思う
もしくは現実逃避かも
もちろん体質的に太りやすい、にくい人はいるけど >>375
男なのに50キロしかないから頼んでみます ドグマチール太るかな?
元が胃薬だから過食にならんよう注意してと医者には言われてたが。
俺の場合、レクサプロ追加しだしてから、太りだしたわ。だから毎日、何かしらダイエット行動。
ドグマチール飲んでるけど異常には太らんけどな…食べれなくて痩せてたんだけど体重少しだけ戻って維持できてる感じ。でも女だと生理不順不正出血酷いから次の診断で変えてもらう予定…
晴れだから気分はマシだけど起き上がれないわ。
夕方位になってきたら軽く散歩行けると良いな
あーあ、次の仕事の入職日、理由をつけて半月延ばしちゃったわ。
安心感とまたやっちまった感がひどいわ。
半月で気分が上がればいいけどなぁ・・・
基礎代謝下がれば太りやすくなるよ
やりたくないけど15q走ってくるよ
17s落とさなければならない
>>384
米津玄師も鬱だったんだよな
平井堅といい、同病の人の歌詞は心に響く 診察行ってきた
医「どうですかー(二週間前とくらべて)」
私「特に変わらないです」
医「ではいつもの薬をどうしましょうね」
私「お願いします」
終了
>>395
あー、一緒一緒
昨日の俺、そのまんまで草 >>395
それで医師には1万円くらいの収入があるんだから
医学部内で精神科が近年は人気なのも納得
精神科は設備も基本的にほとんどいらないから開業資金も楽だしね 診察すぐ終わるところはやめたほうがいいよ。
医師と雑談するだけで息抜きになる。
「○○できるようになった」(読書とか簡単なこと)を言うと気持ちが楽になる。
>>364
通勤用だから安くで考えてる。一万以内であればうれしい。 >>392
15キロランニングですか
私もそこまでやらないと痩せないかもね
川崎住まいだから走って鎌倉まで行ってくる
逆に東京都心でもいい
万歩計常備してるけどだいたい毎日3000歩くらいかな
免許持っていないから生活のために強制運動とゆーことになるわん 夢の中で昔遠くへ行った人に抱きしめられた
あったかくてあの頃の幸せを思い出した
今はどうだ
日がな一日誰とも会話せず犬に今日は散歩行けなくてごめんねと謝っている
米津玄師さんうつだったのか
他の病気もあったみたいだけどちょっと能力ずば抜けてるよね
>>400
川崎から横浜超して鎌倉まで走るなんてすごい! ジョグは体重増えすぎて無理だわ。
膝への負担がすごい
セニラン服用してますが効いているのかよく分からない。
>>403
自閉症スペクトラムな
米津は障害があるからこその能力かもな ラッパーでも自閉症の人いたよね
ラップに興味無いから名前覚えてないけど、そうやって才能として発揮できる人が羨ましい
そういう人達ってネガティブな感情たけどもの物凄く上手に表現して何か力となって変換出来るんだろーな
自分は飲み込まれてますが
>>402
わんちゃんがいるだけいいですよ。私など一人暮らし、親も他界、2週間に1度の通院で先生と少し話すだけ。仕事をしていたときも単純作業中心で人と話す機会は殆ど無かったけど。 久しぶりにお昼寝した
眠かったのに全然すっきりしない
お昼寝用のお薬が欲しい
>>411
夜、眠れなくなりませんか?大丈夫なのかな? エアロバイク30分してきたわ!
プロテイン飲んで2時間後にもう一本エアロバイクやる予定。
2時間の間に家の事、してしまおう。
もう一度やり直したい
難しいとは思うけどもう一度立ち上がりたい
職場でいきなり号泣してしまったのですが病院行った方がいいのでしょうか…
家ではよく涙が出るのですが職場で涙が出たのは初めてでした
ミスチルの桜井さんも鬱だったな
深海って曲は鬱の時に書いた曲
>>416
俺も何回かあったよ
職場に出勤して号泣してしまった事
特に何があった訳でもないけど泣いてたよ
鬱かどうかは分からないけど何かしらの精神疾患かもね 家にばっかりいると疲れるし結構出かけてるわ
たまには温泉もいいわ
昼に力尽きて寝ちゃうせいで夜寝れなくて昼夜逆転が治らない
仕事する事がこんなに難しい事だとは思わなかったな
今は散歩する程度が精一杯だわ
安楽死が実装されたら日本の人口の半分ぐらい消えそうだよな
チミらも薬で症状ごまかしながら生きるのに疲れただろう
効かない薬ばかり転がっている
>>421
出かける気力なく、近所のコンビニへ買い出しにしか行かず、あとは通院で出かけるだけ。それだけですごく疲れる。温泉とか行きたいけど
、今は行く気力わかない。 鬱が回復した人は信じられる何かを見つけられた人達だろう
薬だけで回復した人は皆無だろう
>>434
それそれ!信じられる何かってデカイと思うぜ兄弟!
俺の場合は何度か書いてるがテストステロンの本な 健康に一番いいのは読書
今までは運動が一番と思われてたけど実は違うんだな
健康寿命一位の県は山梨で図書館が日本一多い県なんだよね
>>416
辛くても涙出なくなる前にいっぱい泣いといた方がいい。 やっと図書館の本返したわ
遠いから宅配便で送った
借りた時は調子良くても
その後悪くなって返せなくなるという
日が落ちるの段々早くなってきたな。
もうシャッター閉めて室内灯に切り替えたわ。
夕方になるとなんかソワソワする
エアロバイク2本目行ってくるわ
>>436
たぶんそれ読書だけじゃないのは容易に推測出来る
読書は良いことだけどね こういう連中のせいで、「稼ぐ」という言葉が嫌いになった。「思考停止」「起業」も。
今日思考が暗くなくて楽だなって思ってたのに急に下がった。理由がわからない…。というか調子いいときもあるから本当にうつなのか疑ってしまう
甘えなのかなとか不安になる
今日は県民の日でプール無料だったから(いつも手帳で無料だけど)プールで浮かんだり歩いたりしたわ
帰りはバイクで寒かったけどかなりもやもやがスッキリした
調子いいときもあるってことは悪いときのほうが多いってことなのでは
調子いいときが増えるといいね
まーうつかどうかなんてどっちでもいいんじゃん?ただの名前だし
>>445
あるある
ラピッドサイクラーってやつなのかな?、 自分が不安感を感じているのか、うつうつした気分なのかを常に意識してしまうのを止めたい
少しでも減らしたい
寝てるのが一番楽なんだけど寝てばかりも嫌だ
>>400
鎌倉まではすごいw
ジムに行って気づいたことは、ずっと家にいると鬱々として鬱が余計に悪化すること
薬の副作用で6年間デブのままなんで痩せたいです >>454
代謝が落ちるのが厄介だよね
食事と運動を地道に頑張るしかないんだろうな 有酸素運動をすると筋肉が分解されてしまうから、代謝落ちるので注意したほうがいいぞ。
ちなみに有酸素運動前にBCAA摂取しとくと筋肉の分解をある程度避けれる。
>>445
うつになりかけの可能性あるかもね。
うつになってしまうと中々治らないから
心当たりがあるなら早めに心療科行っといで。 >>457
筋トレだけじゃないんだぜ兄弟!
FX、アクアリウムもやってるよ!
一緒に元気になろうぜ兄弟!!!! >>429
半分は無理でも 普通に20万人ぐらいは毎年、安楽死を選びそう
精神だけでね 電気ヒーター出したいがゴミ屋敷すぎてすぐに取り出せない
ちょっと暖かすぎてたけど冬なめてた
今年こそはファンヒーター買うかどうか迷う
どうせ石油買いに行けない気がする
>>457
寝たきりスレも筋トレの話題で持ちきりだけどどうなってるんだろう。
新手の荒らし? サインバルタ断薬してから毎日涙が止まらないが
ずっと感情を喪失してたので、普通に泣けることがこの上なく嬉しい
>>463
俺はそのスレには住み着いてないから、しらんなぁ 昨日から休職なのですがやることがありません。
休む三か月ぐらいは遅刻早退など激しく土日もベッドから起き上がれませんでした。
飛び降りようとマンションの屋上まで行くほど精神的に追い詰められていました。
ところが休職が決まると気分が落ち着いてしまいました。
休んでみると休職前より明らかに外に出れるようになっています。
ただ外にいると会社の人に見られないか不安になります。
え?ズル休みなの?みたいに思われそうな後ろめたさがあります。
皆さまはどんな感じで一日を過ごしてますか?
>>470
まだ殆ど寝たきり。テレビ少し見たり、このスレッドみたり。近所のコンビニへ買い出しと通院だけでもすごく疲れる。休養1か月と少し経過した。仕事をしてる時より体は楽。 インヴァスト証券の口座開設終わったわ。
クレカの還元ポイントで投信の積立始めてみる。
勉強不足だから、学びながらやけどね。
慣れたら、イデコとニーサに手を出したい。
うつだと言っても老後の資金プラン、ある程度考えておかないとジリ貧だぞ。
>>470
しばらくは寝てればいいよ
好きな事をできる範囲でやりな
途中で仕事をしてない事に焦りを感じ始めると思うけど焦って復帰は良くないよ 明日診察日だけど何も話すことがない
話してもいつものお薬出しますねで終わりだし
精神科医ってボロい商売だなって憎しみに変わってきた
>>446
やっぱ甘えなのか…?ごめん
>>450
調べたら躁鬱のことか、躁ほどハイにはならないから違うかな…
>>458
今年になってから精神科には通ってるよ。抗うつ薬も抗不安も飲んでる。ただずっと動けないとかじゃないから甘えなのかって思ったんだ、ありがとう。 精神科医が鬱になったら抗うつ薬を飲むのだろうか?
そこが気になる
9月からずっと不調で最近やっと持ち直してきたんだけど
病気の母親が夕方になっても真っ暗な部屋で寝たきりなの見て、すごくイラッとした…
で、いまドッと疲れてる
母はペットロスになってからセルフネグレクトが加速してウザすぎる!
飲食風呂服薬のまで、ボケてもないのに何から何までほっといたらやらない
うつだけどこういうストレスなかったら、とっくに良くなってるんじゃないかってクヨクヨ悩む
>>484
自分がうつ経験して、親に厳しいっていうのは無慈悲だな
看病の一つもしてやれないのか 自分には価値がないって思っちゃう。これ、健常の時は考えたこともなかった。
>>486
看病介助ずーーっとやってる
さすがにそこまで鬼じゃない
でもこっちはうつ持ちだからね、健康な人の体力気力じゃない
セルフネグレクトってやれるのにやらないんだよ
うつはやりたくてもやれないからね
想像より遥かに腹が立つ >>488
そっか、大変なんだね
共倒れ気をつけてね >>484
どっちもうつ状態なのには変わりはないんじゃない?
そこから二週間ほどで回復できるのが健常者なだけで。 10年前に鬱と言われ、パキシルやら何やら効き目を実感しないを何年も飲んで更には障害年金2級までもらったのに、1年前に男性更年期と診断された。
ホルモン注射を何ヶ月か打ったらなにやら体に変化が。体に力は入るし気力も上がる。体調がみるみる良くなっていく。
いまは「鬱じゃないな」と確信したんだが障害年金を失いたくなくて未だに精神科通ってるし効くはずのない薬も飲み続けてる。
おれは何をしてるんだ…
>>494
うつの他に色々持ってて同じく障害年金二級を受給してるけど、「鬱じゃない」とはっきりわかるのなら医師に告げた方が良いよ健常者が安定剤なんて飲んでるとかえって精神やられるぜ >>484
状況ちょっと違うけど、自分の鬱の原因が毒両親との同居だって分かってるから気持ちよく分かるよ。 自分もセルフネグレクトです。
家事も殆ど出来なくて横になってます。
食べ物はなんとか近所のコンビニで調達
引っ越したばかりでメンクリも行けてません
吐気とめまいと不安感で動けません。
1人でいると酒びたりになる日も…
実家に帰った方が良いのだろうか
>>500
俺と違って帰れる実家があるなら帰った方がいいんじゃないかな
毒親でなければだけど >>497-498
子供の頃から現在に至るまで毒親に精神虐待されてメンヘラになったよ同じような人っているんだな、と勝手に親近感持ってしまってすまない >>503
自分も毒親育ち
虐待とかではないけど、過保護になったり無関心になったりされて精神的にゴリゴリ削られていき今に至る
実家出たいけど無職だしどうすればいいんだろう… >>503
俺も親近感あるよ
俺の親は実の子供でも平気で騙す詐欺師のような親だった
俺が小さな頃は子供を虐待して自分のストレスの憂さ晴らしに使われてたよ
しかし、今日は本当に眠れない・・・ 同じような境遇の方々がいて安心しました。
自分のメンタルが弱いのかと思いきや、実は親が原因だった場合って意外とあると思います。それに気付けるか気付けないかなだけで。
>>503
それ系のスレで、躁鬱の100%は毒親持ちというエピソードを見ました。
メンヘラの原因は親という方多いです。
今は機能してませんけどね、スレ。
希死念慮はそこまで無いんだけど鬱の不安感や無気力の症状が強くて困った。 親はパワハラとかで訴えることもできないもんな
わかりやすい虐待でも見て見ぬ振りされてたりするし
いざという時のために警察の生活安全課のページをブクマしてありますが、どうせ相談してもそれが出来たら苦労しないって事しか言ってこないんだろうなって思ってます。
早く元気になって仕事見付けて家を出るというのが最善の策なんでしょうね。
>>504
私も無職です。31のいい年して
実家出たいですよね。なんか施設?的なシェルターみたいな部屋ってないんですかね…
寮とか社宅斡旋してくれる仕事を視野に入れてます。 やぁおはよう、俺だ
今日は大安。万事に吉とする日だ。
筋トレを今日から始めようとする諸氏にはもってこいの日だ!
今朝はグラノーラを食べたよ。デブまっしぐらってね
生活リズムが狂いまくり
過眠がきつい、寝ても寝ても眠い
体調悪くて最近ずっとこんな感じ
深夜が一番頭が冴えてる、でも朝になると睡魔が来る
が、そろそろ精神科や整形外科に薬取りにいかないとストックがないからやばい
今日こそ行かないとorz
>>476
老後じり貧とか…
そこまで考えられる余裕ないよ
生活保護かジサツしかない
そんなの目に見えてる
なんかかなしくなった >>515
そうか、すまんな。俺は家族がいて最後まで養わないといけないし、老後の資金不足を子供に頼るわけにいかないかなら。
どうだ?筋トレでもしてみないか?
メンタル強くなって将来の事も考えれるようになるぞ。 >>518
月々2000円から始める積立投資とかあるよ。
興味をもったら本屋へゴー!
わずかな積立金で老後に1000万とか用意できるならやった方が良いね。 >>517
やぁ兄弟、せっかくコテ入れたのだから
見苦しいならNG登録おススメするぜ! >>519
それなら出来そうだ
ありがとう
探してみるわ おかしい
ちゃんと寝たはずなのに朝がしんどい
お薬合ってないのかな
>>516
筋トレってあまり得意じゃないしやったことないから
教えてほしい
プールで歩くのも筋トレになる?
老後とか考えると余計気分おちこむ 虐待系なら毒親ってわかるんだが
過保護とか無関心は毒親なんかな
どこの親も可愛ければ過保護になりそうなもんだが
食事とか親に作ってもらってたんだろう
それでうつになった後に毒親呼ばわりされたら親も辛いわな
子育てに完璧はないと思うんだよな
今日もいい天気だが、横になってる。昼に買い出しに行こうと思っている。まだ散歩や通院以外の外出は疲れるから無理。いい天気だから、元気な頃は喜んでお出かけしていたはずなのにね。
>>525
プールであるくのは筋トレになるぜ!
ただし、老人みたいに筋力低下してる人にとってはだけどな。
まだ若いなら腕立て、腹筋、スクワットを各10回でいいからしてみ。
俺は頑張る奴らの味方だぜ!
嘘は言わない本音だけ。 ありがとうキン肉マン
少しずつ腹筋やってみる
腹筋一回もできないんだけど
背筋は直角になるほど反れるのに
体操でもいい感じはする
背筋伸びるのは背筋が強いか、カラダ柔らかいのかな
>>530
元気な頃に楽しめてた事が苦痛
それがこの病気
俺も全く以前大好きだった趣味すらする気がしない
楽しめてる奴は仮病だよ >>532
筋トレには単純だけどコツがあるよ。
毎日やらなくていい。1日〜2日は休憩だ。
その間に筋肉が成長する。大きくなって体に戻ってくるんだ。
後はプロテイン。これは筋肉の成長には必須。
筋肥大しないなと感じたらプロテインの摂取どうぞ。 差支えなければ、筋トレさんどの職種で休職中?なのでしょうか
うつになってから教育業界のフリーターでしたが、これから考えると悩みますね…
筋トレマンの自演がうざすぎ
ばれてないと思ってるのかね
>>534
このスレッド見てると色々と実行できてる人も多くてすごいと思う。寛解近いのか、新型うつなのかわからないけれど、行動力に脱帽。 >>537
カーリースの業界で元々システムエンジニアしてたのよ。
そしたら過労てうつ発症してね、マーケティングとかしてる部門に異動。
ただ、そこでもうつの状態にあわない業務量で再発して
現在休職ってわけ。 >>538
やぁ兄弟、せっかくコテ入れたのだから
見苦しいならNG登録おススメするぜ! 寛解してる人か健常者が冷やかし程度に書き込んでるんでしょ
人間は自分よりも酷い人を見ると落ち着く習性があるのは有名だし
寛解してるような人はこんなとこ書き込む必要ないんだし出て行って欲しいね
>>540
ありがとうございます
SEって若い時は受かりやすい?ですが夜遅くて体調崩される方も多いですね
ご家庭あるので大変とは思いますが、応援させていただきます 結局、昨日は浅い眠りで3時間ほどしか眠れなかった
けど覚醒し興奮しているのか全く眠くない
毒親の要因はただ一つ。
ネガティブな感情で動かそうとすること。
つまり、人の前で、この子は全然宿題もしなくて、とか大声で言って恥という感情に働きかけるとか。
直接言うのは毒親ではない、とメンタリストDAIGOが言っていた。ネグレクトも毒親だと個人的には思う。
>>542
同意
寛解してるレベルの人間は出て行ってほしい あと、〜できた報告したいなら報告スレが別にあるんだからそっちでやってくれとも思う
>>535
キン肉マン
ちなみに♀なので筋肉太く付けたくない
インナーマッスル鍛えたい
プロテインは朝はホエイプロテイン
昼はソイプロテイン
飲んでます >>538
あ、私の事なら自演ではないです
自分が書いてるだけです >>528
自分語りしたくなくて書き方が雑になったけど、
自分の好きな道に進みなさいって口では言うのにいざ母親の気に食わない道に進むと嫌味垂れたり、
心配だからって財布のレシートとか部屋の引き出しとか覗かれたりを子供時代からずっとされてる
口や外では無関心、実際は過保護でぐるぐる振り回される
>>529
毒親についてあんまり知らないくせに毒親呼ばわりーとか言われると傷つく…
完璧な子育てはないと思うけど育ててもらったから必ず恩を感じなきゃいけないわけでもないと思うんです
なんか気落ちた
長文ごめんなさい やっと昼過ぎに動く気になる
毎日同じパターン、治るのコレ
ID:xCgEweOO
他人への粘着はスレ違い
他人への攻撃はスレ違い
いい加減ウザい
消えろよ
なかなか寛解にならない八つ当たりを筋トレ兄貴にするな粘着キチガイ ID:xCgEweOO
>>549
療養中のスレなんだから、〜できたは療養中の出来事
お前みたいな自分がルールブックのキチガイは出て行け
一生うつが治らず苦しんでろ ID:xCgEweOO >>553
お前みたいな粘着キチガイ専用のスレ立ててそこで他人に粘着するなり中傷するなりしたらぁ?
毎日他人に粘着ばかりしてたら治るうつも治らないね!絶望に苦しんで自殺してくれると嬉しい >>540
休職てことは傷病手当て出てるの?
いつ復帰予定なんですか? ほんとコテハン粘着うぜえ
粘着する元気あんなら働けクズ
システムエンジニアってPCドカタって言われますよね
私の知人にもいますが毎日終電か徹夜だそうです
なんでそんなことになるんですかね?
>>470
休職が決まって実際に休み出すと、すぐに気分が爽快になり外出もできる
だから治ったんじゃないかと思いだす
でも上司からの引き継ぎ電話がなると、心拍数が跳ね上がる
やっぱり休養が必要だと実感する >>560
傷病手当でてるよー。復帰は現状では年明け1月だけど、主治医との面談した上で決まるから伸びるかも。
ITドカタって呼ばれるね、たしかに。
なんで深夜まで仕事になるんだろうね。
俺自身も疑問だ。
一つ言えるのは、皆が思ってるほどITの仕事って簡単じゃなくって
パソコンちょいちょい叩けば何かが出来上がるわけじゃない。
色々と複雑で大変なのよ。 デイケアに毎日通えるようにならないと復職はないのに、最近週1でしか行けてない。
危機感は感じてる。
でも朝起きられないか起きられても大体体調が悪い。
鬱が強くて出歩く気になれない。
はぁどうしよう・・・。
室内20度ぐらいあるけど
体感温度がかなり低い
冬は辛い
今日出来たこと
パソコンいじり
買い物
ウォーキング
同じく戻るとこなし。無職になったから空白期間だけ無駄に伸びて焦ってしまう。焦って再就職したけど合わなくて二週間で辞めてしまったし。死にたい気持ちが収まらない。
世の中絶対的に正しいことなんて無いんだし、合わなければ早期離職もいいんじゃないか
一番は自分を責める癖を直すことだよ
>>573
37歳です。前は課長してましたが、残業120時間が続いて鬱病になりました。エージェント経由で入った会社、2日目にして未経験職に異動になりやめました。今は寝てばかりいます。 >>574
ありがとうございます。
短期離職したし、もう全てが終わった気持ちになってしまいます。 苦しいながらも、やっと〜出来た
くらいなら良いけど、明らかに完治もしくは寛解してる人は
さすがこのスレには相応しくないよ
ちなみに俺は、自分でやっとやらなければダメだった保険の手続きを
何とかやったよ、、、うつになる前だったら造作もないことなのに
死ぬほど苦しく大変だった
筋トレ終わり!ストレッチとエアロバイクもしたから1時間ぐらい。
楽天モバイルにMNPしたいから下見でも行ってこようかな。
今から休職してる会社で社長と面接です。
正直話すことないし憂鬱でしょうがない
鬱で休職直後に嫁出産、嫁が産後ハイで性格変わってキツイ
嫁もメンヘラ気質あって、結局自分が我慢するしかないんだよなぁ
>>582
離婚したけど俺がうつになった後に嫁もうつになったから気持ちは分かる 夫婦の場合、片方がうつになると残りもうつになるところ多いみたいね
うちは子供もいなかったし、嫁の両親が嫁を引き取りに来て離婚に至った
熱愛での結婚だったけど呆気ないものだった
引き取りに来た後は一度も会ってないから元嫁の私物がまだ残ってる
逆に元嫁に俺の私物も一部持ち去られたままだけど
>>584
それ、主治医にも言われたわ。
だから出来る限り気丈に振る舞ってるつもり。
筋トレ始めたのも、少しでも状況を良くしなくてはと言う一心からやったな。 家族だけが生きる希望だったんだけど、嫁が変わってしまうとなぁ
産後ハイが収まって元通りになってくれればいいけど
先週から急に性格変わったよ、俺を鬱に追い込んだ部長みたいな言い方をするようになった
ちょっと前までは家族のために家事も育児も頑張れたけど、今は何もやる気が起きん…
嫁を医者に連れてったほうがいいんだろうか
>>586
> 嫁を医者に連れてったほうがいいんだろうか
これ、難しいよな。対応ちょっとでも間違うと離婚案件なりかねん。
うちは産後少し性格丸くなったかな。
ただ、俺がうつでこんなんだし悩み事は増えたようだ。 >>586 独身だけど、女の大変さは分かるわ。
病気だったら、薬が効いてくれるかもしれないけど、一番は夫の優しさかな。 >>587
嫁が昔掛かってた先生に相談してみようと思う
表向きは赤ちゃん生まれた顔見せのご挨拶として連れて行くのがいいかな、と思ってる
気力がわかんが、今動かないとずるずる駄目な方に流される気がする おふくろが医者に散歩くらいしてくれればいいんですがって言ったら
医者が40℃の熱がある人にそういうことは言わないでしょうっていってた
>>591
分かりやすい説明でいいね
うちの親はそんなので納得しないから困るけど
旅行に行こうかとか運動とかすすめてくる >>591
まだゆっくり休むときだね
寒くなってきたから温かくして休んでね >>590
知的障害や躁、糖質系などと違って一見、健常者だからね
俺は親族には誰1人として理解して貰えなかった
スポーツ系中心に多趣味だった俺が外出も寝たきりになっている時点で
察してくれよと思うんだが友人はもちろんおやなどからも
怠け者扱いで罵倒されたからね 仕事辞めてニートになってから一年半経過したわ
ハロワに行って職を探してもどうせ俺なんか門前払いだと自信がなくて一歩踏み出せない
>>594
それは周囲に理解されなさすぎて辛いなぁ
ウチは親族にうつになった者がいて
親の理解が早かったな。
そもそも心配かけすぎて泣かせてしまった。
40手前のにもなって親泣かせて情けねぇなぁと思ったよ 自分も鬱におもえないっていわれる。親さえ深刻に考えてないらしい。
こっちは自殺考えてる毎日なのにね。
医者にさえ深刻に受け止められてない気がする。
詐病だとでもおもってるのか・・・涙
ストーブ出したけど扇風機しまう気力が出ない
明日にしよう
親とは縁を切ったがビルから飛び降り自殺&複雑骨折&後遺症でも
最後まで、うつの苦しさは理解してもらえないどころか、社会時代の
貯蓄や障害厚生年金をたかられたわ
理解してもらえないくらいだけなら俺から言わせれば恵まれてる
NHKのごごナマで出演者が昼から酔うほど酒飲んで生放送には驚いた
こんな番組はじめて見たよ、いまでも信じられない気分
見た場所が病院の待合室で患者が「昼から飲んでると」言っていた
私は病気で酒どころではないのに優雅というかNHKが羨ましく思えた
最近落ち着いてきたし、復職できるかなって思ってたけど
最近徐々に希死念慮が出てきてて今日はかなりやばかったし涙も止まらなくなって大変だった
12月には復職をと思ってたけど厳しいかな
少しでも快適に起きていられるよう
いいオフィスチェアをメルカリで買ったんだけどデカ過ぎた
部屋が狭くなって物だらけだ
なんとかせねば
スマホもってるだけいいよ。こっちはPCだけだもん。
メルカリしたいが、端末買えない。あんまり金ないし。
>>575
同い年だね
自分も入ったばかりの会社で身体壊して3ヶ月で辞めてしまった
無職になったばかりの頃は、周りの人と比べたり自分が情けなくて家に引きこもって寝込んでいたけど、今は再就職に向けて生活リズム整えたり運動して体力付けたりするまで回復した
今は人生の休憩時間だと思ってのんびり過ごすといいよ
うつ病ってのは自分で自分を責めて苦しんでしまう病気だからさ
ちょっとした認知行動療法とゆうか、「自分は頑張り過ぎた。良くやった。しばらくは心身を休めよう」と思考を自己肯定に向けてるとだいぶ気持ちは楽になるよ 投資歴8ヶ月だけど株もfxも辞めた方がいいよ
今の日経株価は天井だしみんな続々と退場して個人でやってる奴なんて
今どきほとんどいないよ。プロのヘッジファンドでさえリーマンショックの時並に
損失出してる状態だからね。
競馬ならスポーツ新聞、パチンコなら攻略雑誌、株なら日経新聞で
他よりも高尚な事やってる気になるんだけど本質はどれも一緒だから
やればわかるけどそれじゃ遅いから伝えておくよ。
あと種も数千万ないとローリスクな運用できない、種が少くて大きく勝つなら
それなりにリスクを取る必要があるということ、これはギャンブル全般にいえるけど
>>610
ありがとうございます。おっしゃるとおり今まで心の声無視してがむしゃらにやってきたつけがきた気がしてます。なんにも興味がわかなくて日中もぼんやりしている自分が情けなく感じます >>609
自分もスマホ無いよ
PCだけでメルカリやってる
発送方法によってはスマホじゃないとダメだけど
エミュレーター使ってる
こじきだからなんでも中古 everyday 無気力。
衣替えしたいけど気力が湧かなくて未だにチェストの中8割方夏服が占めてる。
復職5か月目。今日は昼から研修だったので楽に乗り切れた
>>554
毒親の理解が無い人は絶対スルーしなきゃダメだよ。メンタル余計にやられる。
毒親育ちの人はもう既にそれだけで十分親孝行なんだから自責不要。 少しずつ冷えてきたなぁ。着替えもせず、風呂にも入らず、ほぼ寝たきりの毎日だけど、室内温度も少しずつ下がってきてる。秋が短くなったね。ついこの間まで暑い位だったのに。春と秋が短くなったと感じる。
>>616
マジかよ…
きっと戻ってくるさ
きっと… >>616
しばらく嫁さんは実家に帰ってもらって別居した方がお互いの精神衛生によさそう >>611
FXや株なんて所詮はギャンブルだからね
みんな儲かるなら全員がやっているし元手の多い銀行なんてアホみたいに儲かってるでしょ >>623
今週は3万ほど勝ってる。
やりようだと思うよ。
ご覧頂き有難う御座います!目を通して頂いて光栄です!
精神疾患者によるLINEグループを運営しております!
規模は80名です!
とっても楽しい雰囲気で、メンバーみなさんにもご満足頂いております☆
真面目な話も出来るようなメンバーさんなので、色々な悩みも
相談出来る雰囲気もしっかり御座います( ´∀`)bグッ!
管理人 男性2名 女性1名
3名在籍しており、あなたをしっかりとサポート致します!
※18歳未満参加不可
なお、女性が不快に感じる事は徹底的に排除しております!
深夜、明朝問わず24時間応募メッセージをお待ちしております!
LINE ID coral91reef
>>623
ギャンブルと割り切るなら有りだと思います
>>625
画像みてないけど筋トレさんはfxですよね
fxはドル/円だと取引規模がとてつもないので株みたいに株価操縦やインサイダーなど
がなく透明性が高い所が良いと思います。
一つ聞きたいのですが筋トレさんはお子さんもいるそうですがはたして
そんなリスクを取る必要があるのですか?
私は独身で将来は生活保護かもしれません。なので賭けに出てます。 >>600
もっと失敗しない死にかたにすればよかったね
ミリオンダラーベイビー思い出した
よく子供は親を選んで生まれてきてこの世で勉強させられるみたいに言われてるけど
もう前世どんな悪人だったんだと思う >>630
子供は親を選んで〜ていうのは親という権力層からのモラハラだと思ってる 隣の部署が経理部なんだけど
相手を追い詰めるような怒り方する上司の声がずっと響いてストレス
自分が怒られることはないけど雰囲気が悪すぎる
明日もあの雰囲気に晒されるのか。
>>637
新幹線のホーム?下がって下さい!とか駅員が罵声みたいな言い方して放送してる時あるよね。新横浜でもよく聞く。耳障り。 >>613
機械オンチなんで自分ちのPCやるのがやっとだから羨ましい。
メルカリで買えるけど売ることが出来ない。デジカメも壊れちゃってるし出品できない。
クレカが持てないからスマホ口座引き落としのあるのじゃないと買えないし。
スマホに詳しくないから格安スマホでまったくの初心者でシニアなみだから
どれかって良いのかわかんない。通信料払うのも高いと無理。八方ふさがりだわ。 >>639
家にWi-FiとんでるならWi-Fiでスマホ(メルカリ)使えば契約要らないんじゃない?外で使えないけど 友達の結婚式いけなかった
学生時代からのグループLINEもやり取りしないといけないのが辛い
正直抜けたい
自分を立て直すのに精一杯で友達とやり取りする余裕がない
スマホ止めてもLINEのグループって退会にはならないですよね
スマホ止めた事にしてLINEグループ退会しようかと思ってるのですが…
バイトの合否待ちだがバイトしたくねぇ
調子いい時に申し込んだのが間違いだったわ
>>616
大変だと思うけど思い詰めないでね
焦らなければ良い方向に向かうと思うよ >>646
じゃあ、名古屋駅前のトヨタ組み立てセンターのバイトか? >>644
よくあるよ、仕方ないわ。
てか活動意欲の落ちる系の鬱なら仕方ない
自分も13年一緒にいた女と別れたよ、
自分があまりにも活動できないなら
凄い理解のある人だったけど
相手のこれからの人生考えたらそのほうが幸せになれると思ったから理解できた
むしろこんな自分と一緒にいてくれたんだから絶対幸せになって欲しい。 活動時間が極端に少ない、すぐ頭が
締め付けられて、誰かおぶってるみたいに体が重くなる、前はずっと寝たきりだったからまだマシになったほう
でも家で起きてられるのはせいぜい六時間。でも末期の一日寝たきりには
戻りたくない、周りには伝わらんよね
>>629
リスクをとるっていうか、単に儲けたいから。かな? >>655
名古屋支援センター知ってる?
あそこいけば改善すると思うよ ネギの根っこでキッチン栽培してたけど思うように大きくならない
永久ネギ機関断念
>>662
品種はなに?
名古屋土つきネギは栽培力高いぞ プライベートのこと聞かれるとつらい
家帰ったら寝てるって言ったら
若いくせにとか言われる
こっちは打つもちだから疲れやすいのにさ
>>666
名古屋駅前センターでゆっくりコーヒーでも飲んでくれ >>663
よくわからん
土付きだけど水耕栽培の限界かもしれん
ちな昔千種区本山に住んでた 診察行けてない…予約したのにまた行けなかった
診てもらう意味あるんだろうかどうせ死ぬのに
>>670
それ回復するよ
先月がそうだったが、夜散歩と生活リズム改善でだいぶ持ち直した
予約無しでも行けるとかムリなんかな 名古屋人大丈夫ですか?新手の荒らし?
別に嫌いではないけどなぜ名古屋を勧めまくってるの?
>>644
よう、同志。
俺は正社員内定貰ったけど調子いい時に選考して今は絶不調だぜ。
12月までに上向くんだろうか。寝るか・・・ 筋トレ
バイト
名古屋
を書く馬鹿共をNGに放り込んでからスレ読むのめっちゃ快適!!!
バイト君もコテハンつけてくれたらNG入れられるんだけどなぁ
筋トレはNGWordに突っ込むしかなくなってきた
今年ももうすぐ終わりか。
時間があっという間だね、うつ回復期という名の孤独との戦いは続くんだな。
>>678
天涯孤独なので孤独な年末年始が確実なので今から激しく憂鬱 こんな俺でも、この病気になる前はリア充だったんだけどね
早期覚醒。眠れない。最悪だ。
もう死にたい。仕事もない、金もない。役所は支援してくれない。
生きてけない。
>>525
プールで歩行が一番体に負担がかからないし運動になる
場所によっては手帳あれば入場が無料の所もあるよー やぁおはよう、俺だ
朝の冷え込みがきつくなってきたね。
部屋にいると肌寒いから、勿体無いと思いつつ
床暖つけ出したよ。
今日は昨日の筋トレのせいか朝から少し気だるい。
おはよう
スイーツに乗っかっていたミントを水に入れてたら根っこ生えてきた
ちょっと癒される
おはようございます。今までのような薄着だと肌寒いですね。カーテン開けて日差しを感じつつ布団に横になってます。今日も昼に買い出しに行くだけかな外出は。散歩とかはまだ無理そう。疲れちゃう。
一日一食または二食で生活している人いますか?
私は一日一食で昼食のみです
夕食たべると夜中に吐気で寝られなくなってからそうなった
朝は食欲そのものがないので取らない
>>681
仕事はともかく役所、福祉事務所が病人を無視するとは考えられない、法律違反だよ
私は東京都だけれど毎月福祉の人が役所がら2人家庭訪問にやってきます
支援できることがあれば申し出てくださいと言っている
長短時間睡眠は私も同じ、睡眠薬服用「ハルシオン0.25」して3時間くらいで目が覚める
そのまま起きています 病院病棟担当の医者はその激務からメンタルやられている先生は多いと思う
睡眠時間は不規則だし連続36時間勤務は当たり前だし
救急が入れば食事も取れない
休みは呼び出される
など医者は自分のメンタルとうやってコントロールしているのかな
テンションが上がるクスリってありませんか?
根拠のない自信が湧き上がり笑い出したくなるような
普通はそれを抑えるクスリの方が多そうですが
>>682
そうなんだ、?
まわりが老人ばかりだから老人ホームにいるみたいでね
でも水圧かかるから地上で歩くのとまた違う筋肉使ってるみたいに感じるから寒くない日はなるべくやろうかなと
今日急に朝冷え込んだから朝のホットヨガ体験キャンセルしてしまったわ
急な気温の差に身体ついていけないのが悔しい >>691
シャブ位かと
あとはアルコール
どちらも、鬱悪化するけど >>687
ノシ
動いてないからお腹空かないし元々規則正しく食べる方では無いので。
寝ると怖いから横になってるわ… >>687
金銭的に苦しいので1日1食を一年くらい続けてるよ
食費が3/5くらいになったよ てか、午前中は午後(特に夜)に比べて極端に書込み少ないよね
療養スレだから昼夜関係ないと思うのだが、みんな午前中は寝てる人が多いのかな
寒くて元気出ないからじゃないかな
夜になると中部地方のどこかの人が出てくるだけって噂もあるけど
午前は書き込む気力も無いんじゃないかな
そんな自分も午前は寝たきりでようやく夜に少し気力が出てくる。
書き込む事は出来るけどね
そっか
確かに俺も午前は特に調子悪いわ
けどその苦しみをよく書き込むけどね
うつでも症状は様々だからね
苦しみ書いて同じ人がいると安心するもんね。
そんな自分は鬱というか、毒母が今日は休みだから起きる気力が失せてる。
今日も晴天だからか、気持ちが軽くなる感じがする。曇りや雨だとなんとなく気分が沈む。
>>691
魔法の様にパッとは上がらないが
三環系の抗鬱薬は持ち上げが強い
主治医に相談かね 双極の人は投薬要注意 体調を整えるために筋トレストレッチして仕事バイトに備えようそうしよう
>>693
シャブなら合法で覚醒薬がある
コンサータやリタリン
薬抜いた時、前より悪化するのは同じ >>708
コンサータとかもろだけど鬱病患者に処方出来るのかな >>703
> 苦しみ書いて同じ人がいると安心するもんね。
それは大きいね >>123
3種類も飲んでるんだ
どおりでヤベエわ統合失調症の筋トレ野郎 >>706
やあ兄弟、とぶった切るノリが山本英夫の「ホムンクルス」の主人公に似てるw
虚言癖があり他のホームレスからも嫌われてる ホムンクルス懐かしいな
久々に読みたくなってきた
けっこう面白かった記憶
なんとかバイト先に着いたわ
社長に昨日休んだこと詫びて少しはすっきりだわ
しかしながら苦しいもんだな
バイトだから少しは気楽にいきたいもんだが
心の持ちようが相変わらず苦手だわ
いまは外で日光浴してるけど少しは気がましになってくるな
皆も辛いんだよなあ。ほんとはひきこもって現実逃避したいけど今日は無にしてこなしてみるわ
知ってはいたけど役所(公務員)の仕事って本当にいい加減だな
約束守らない、困っているのに他人事・・・
役所の下請けは民間だからすごく対応が丁寧なのと対照的
>>684
おはよう!
筋トレのメニューと頻度を詳しく教えてくださいな
(種目、セット数など出来るだけ詳しくお願いします) >>721
大体こんな感じ。
今はこれ以上負荷かけると胃痙攣なったから控えてる。
2日に1回やってるで。
ストレッチとエアロバイクは毎日な。
ストレッチ15分
ハンズアップスクワット左右各10回3セット
レッグバランス左右交互10回3セット
アブアイソメトリック30秒3セット
サイドブリッジ左右各30秒3セット
プッシュアップ10回3セット
ヒップリフト左右各10回3セット
エアロバイク30分 >>724
キツイと思ったら最初は2セットずつでもいいよ。
それでもあかんならとりあえず1セット頑張ってみる。 >>416
ですがうつ病と診断されました
休職することになりました 精神年金2級ってとるの大変なんかな…貰ってる人いますか?
母子家庭だから自分が働けないとキツくて、主治医に母経由で話したら普通にああ、できますよ〜って診断書書いてくれるみたいだけど、ネットで調べるとなかなか厳しいみたいで…
>>727
もらってるよ
厚生2級
診断書のスペック次第だね
つか申立書かくのが鬱でつらかった >>727
厚生年金2級もらってるよ
ぶっちゃけ医師の診断書次第 二級て殆ど生活の介助が必要に○してくれなきゃ通らないよね?
食事もお風呂も介助必要てよく先生嘘書いてくれるね
自分は手帳の段階で三級になったときに「三級じゃ意味ないんですよね」て言ったら「僕に嘘書けって言うのか?」って怒られたからそれから怖くて頼めない
年金事務所の人にも「鬱病で二級はあまり聞かないですよ」言われてるし
>>727です。
皆さんレスありがとうございます。
たぶん、鬱と対人恐怖で行くと思います。薬は今ドグマチールと抑肝散とリーゼで、頓服でソラナックスです。過去自殺未遂で入院歴があったりしますが審査が緩くなったりしませんかね…
病院まで母と行くくらい、自分では何も出来ない情けない奴です…。先生にも紙に書いたものと、母がお話してます。申請書類もろもろ全部母がやってくれてます…。 連投すみません。
家族が家にいないとお風呂に入れないとか、家族が買ってきてくれる夜ご飯は食べれるけど朝昼はほとんど食べれないとかは介助が必要になるのでしょうか?
>>733
この板に専用スレあるから
つか医者の書く診断書次第だから >>720
昼休憩中の公務員だが、皆が皆いい加減な訳じゃないから勘違いしないでくれ。 専用スレあるとは知らずすみませんでした。とにかく診断書次第ということですね、レスありがとうございました!
年金二級の勝ち組だらけで驚いた
ここは仕事で鬱になった人がほとんどなんだな
>>586
産後うつなんじゃない?
子供の夜泣き辛いのになんで私ばっか…みたいな感じ?
出産間もなくて1か月健診まだなら産科医や助産師に相談してみるといいよ
要受診なら紹介状書いてくれると思う 3級のない基礎の人は辛いよね
2級でも厚生より支給額かなり少ないし
曇ってきて、家に居ても肌寒く感じる。なんとなく淋しい気分になってきたので頓服飲んで横になってる。
>>710
うちの息子が発達持ちでのんでるけど、コンサータってそういう系の薬じゃないの? >>731
私、手帳も年金も2級だよ
手帳2級って普通だと思ってた >>745
発達障害の薬はセロトニンとかノルアドレナリンに影響するから濫用されることも少なくない
だからリタリンはもう出されない お風呂入った。
外の空気吸いたいし散歩がてら近所の図書館行ってこよう。
ただの妬みでしかないけど幸せそうにしてる人達を見るのが苦痛で仕方ない
>>750
お風呂3ヶ月入っていない。入る気力わかない。 ノートPCのGPUが壊れて修理代に5万かかるところ
ヤフオクでグレードダウンになるGPUを格安で入手し自分で直した
こんな達成感を味わえたのはどのくらいぶりだろう
シャワーのみでもお風呂入ったって言えるんでない?
お風呂入ってないって人はシャワーすら浴びられてないの?
私見だがドグマチール飲んでいれば消化管の吸収率がものすごく向上するので
一日一食でも十分な栄養が確保できると思う
痩せの大食いは「消化管の吸収率」つまり燃費が悪いとマスコミで医者が発表していたよ
昨日も糖質問題で暖かいご飯よりも冷や飯のほうが吸収率が50パーセントも低いと医者が発言していた
寒くなってくるとホント駄目だな…。ご飯とお風呂しか起きてない。
>>753
シャワーも浴びていない。洗髪洗顔もできない。する気力わかない。外出もコンビニと通院以外していない。 昭和の時代のように国民運動、デモ行進して政府に改善を求めるのが正義
そうしないと政府に税金や保険料を国家間の政争の具に無駄遣い「バラまき」されてしまうよ
しよせん苦労して集めた金じゃないから自分の政権維持のためにとんでもない浪費をしている
給湯器壊れているのでシャワーはネットカフェで利用しているよ
給湯器設置費用が18万と聞いて諦めた
業者は頭に乗ってエネファーム給湯器を提案してきやがった
値段聞いたら150万だとよ
ふざけんな
税金は金持ちから税率99パーセント取ればいい
貧乏人は非課税でいいよ
毎月一億稼ぐ国民が2千万人もむいるそうだから
そいつらから税金取ればいいよ99パーセントの税率がよろしい
それでも一ヶ月100万が可処分所得になる
>>760
今年から厳しくなるって医者にも言われてたし落ちる方が多いよね >>767
年金もらっているの?
老齢年金
障害年金
どっちですか?
厳しくなるって国や年金機構が無駄使いしてるんだからそれを是正するのが優先でしょう >>725
おおーありがとう
基本自重トレなのね
こんだけ出来るのは凄いなー
胃痙攣てどういう事?
あと、身体のスペック(身長、体重、胸囲、腕回り) >>747
普通じゃないから2級の障害なんだろ
基地害がムダに繁殖して基地害のガキ作って糞だな 昼寝してしまった
出来たというより罪悪感を感じてしまう
水道代とガス代の節約のために毎回シャワー
けど強迫性障害もあるのでほぼ毎日入っているよ
>>769
測るのめんどくさいので、パスで。
ごめんな シャワーだと5分で終わるし毎日入っても都市ガス1600円/月程度
自炊はほぼレンジ系で済ましてガスはほとんど利用していない
うちも給湯器壊れかかってたしプロパンの強引な値上げで腹が立ったから払うのやめた
どうせ滅多に入れなかったしな
たまのシャワーは桶に電気湯沸かし器でお湯作って
バスポンプで汲み上げてシャワーにしてる
侘しいから都市ガスのところに引っ越したい
176センチ65キロ
胸囲102 ウエスト78 腕回り32
定時ダッシュ公務員。今週もなんとか乗り切った。今年もあとわずかだし、頑張れるわ
もう金曜の夕方。最近、毎日横になってるだけだが時間経過が早く感じるようになった。肌寒さもあり、なんか虚しくて淋しい。筋トレマンさんのように充実した日々を送る人がうらやましいです。
>>782
働きながら療養しているかここでもいいだろ 寒くなると心細さも増すね
筋トレさんの妙なバイタリティどこから来るのかナゾだけど凄いわ
たまに役所とかいくと定時帰りが多くて羨ましくなるねぇ
>>688
ありがとう。なんでなのかわからないけど、さっき病院の先生にも話してみた。
先生も受けれないはずはないと言ってくれた。問い合わせがあったらちゃんというからって言ってくれた。
来週にでももう一度行ってみる。
俺だって人生無駄にはしたくないけど今どん底でこれしか方法がないから。 酒飲んだら調子が悪すぎる
療養中はダメだとわかってるのにやってしまう
>>784
なんのために住み分けスレあると思ってんだよ >>745
薬は対象疾患が定められているから
精神系といっても出せる出せないがある >>794があるのになんでバイト行ってる人はここに粘着するかね >>797
汗をかかないから、自分では気にならない。 ★☆グルチャの管理人グル☆★
メンタルグルチャの管理人のみが参加できるグルチャです。
要注意人物の情報(ブラックリスト)の交換や日々の運営についての相談等をしています。
<参加条件>
1.メンタルグルチャの管理人であること(副管理人不可)
2.立ち上げて3ヶ月以上継続しているグルであること(3ヶ月以上管理人を勤めていること)
3.メンバー数が10人以上いること(要相談)
4.1〜3の条件を満たすことを証明するスクショを提出できること(ご相談ください)
5.参加に際して複数のメンバー(管理人)の面接(審査)があります。
6.未成年者不可
参加希望者は、「管理人グル参加希望」と明記してメッセージ下さい。
また、僕自身が管理している80人規模の精神疾患患者によるグルも御座います!
そちらをご希望される場合は「メンタルグル参加希望」と明記して、メッセージ下さい。
LINEID coral91reef
>>803
ありがとう
昨日休んでいたから今日はかなり行きたくない気分に満たされていたわ
ミント可愛い感じだねえ
かいわれ大根とかも再生させるのもおもしろそう 薬とか病院通いとかそういうレベルじゃなく人生を止めたい。生きてるの辛い。
明日こそPCの引越しをしたい
古いの何台もあるから早めに売却し無いと値が下がる
夫が失業しちゃったんだけど、責めたりしたらダメだよね
どういう接し方がいいの?
リア充達が活発に動き出す土日か
うつが増すぜ
いつも通り二日間引きこもってよう
>>692
そそ、水圧が全身にかかるから歩行だけでもかなりの負荷になる
近所をウォーキングでもいいけど、これから徐々に寒くなるし一、二時間もは辛いでしょ?
温水なら通う事さえ可能なら続けられる
俺なんかダメだ、最近過眠が酷くてさorz >>810
何も言わず、傍に寄り添ってるだけで充分
相手が何か話したい事や愚痴がある様なら聞き手に徹して、つんうんって言ってるだけでも本人にとってはありがたいもんだよ? 今日初めて精神科行ってきて
眠くなるまで布団に入らない
朝8時には必ず布団からでる
夜はPC、スマホ禁止
この3つ守るように言われたんだけど無理だわ
現実逃避道無くされたら苦しくてたまらん
貧乏ゆすりが激しくなるわ
てかレクサプロ?初日だけど効いてる感じ全くしない
早く効いてくれ…キツイわ
>>810
うつで失業したのに、責めるつもりなの!? >>817
いるよ
今日はトレードしてて、キリよく2万稼いだから休憩
投資は今年は塩漬けの一年だった
もうどうしようもない
投資の話はやめてくれ
ウツに投資なんて余計に不安定になるから、専用板でやってくれよ
それこそガチのスレチもいいとこ
>>780
理想体型なの?これで?
理想ならもっと上スペック書くよ おれはすかいらーくとか株主優待でタダ飯食べてる優待コジキだわ
つーか筋トレマン色々頑張ってるのいいけどシンドイわ
>>826
熱しやすく、冷めやすい性格なんだよ
このスレで書きたいこと色々書いたし、冷めモードに入ってきた。
今はFXのスキャル習得に熱が入ってるから、そっち優先しつつある。
気が向いたらまた来るわ。
ほな、またいつか >>829
身体のスペック教えてや
今日初めてあんたを知ったのに 何の資格あって消えろとか言えるんだ
うつなら迷惑かけなきゃいいと思うんだが
昨夜は早く寝付けたと思ったらもう目覚めたよ
今日はデリヘル呼んでやるちくしょう
マイスリー半錠飲んで
無理やり食欲出すっていうのはありかしら。
薬のせいか、なかなか逝かなくなってしまいデリヘルを呼べない俺
>>839
3倍楽しめていいな〜。服用しだしたら(サイバルタイン)、自分でしても中折れしてしまうようになった。
体調か薬の成果は分からない。デリで中折れだとダメージでうつが悪化しそうで呼べない。 腹三分目くらいまでなら普通に食べれるんだけど…
後でお腹空くって分かってても食べ進めるのが苦痛
どうしたら完食できる?
>>835
うつ病の存在自体が迷惑
働いて所得税納めろ非国民が偉そうにほざくな だめだ、今日ほとんど食べられなかった。
起き上がる気力が無いというか。
実を言うと日本はもうだめです。
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。
2、3年後にものすごく
大きな競技大会があります。
それが終わりの合図です。
程なく大きめの不況が来るので
気をつけて。
それがやんだら、少しだけ間をおいて
終わりがきます。
朝から洗濯と洗い物した。このあと風呂掃除と部屋掃除、革靴磨きしないといけない。やること多すぎる
>>850
オリンピックの不景気かな?
期間中は一瞬景気よくなるけど大抵ガクンと落ちるね >>815
帰りはかなり寒いけどね
まぁ冬でも通ってるジジババもいるしね コンサートやライブのチケット買っても当日になって行きたくなくなる
5万円は無駄にした
>>854
真面目に返して損したwww
日本が終わるかどうかは置いといて不景気はまあほぼ確実に来るからさ >>843
一回うつになって働けなくなるまでお前も落ちればいいよ
働きたくても働けないんだよ
自己満で説教したいならスレチだ
出ていけ糞ボケが
バイト如きで偉そうに語るな >>852
すごい。自分は何もできない。部屋は散らかってるし、風呂は長らく入っていない。靴も磨かないし、コンビニ弁当ばかりだから洗い物もない。着替えをたまにしたときに洗濯するだけ。 >>859
少しずつでいいから、やれる事をやった方がいいぞ
俺はむしろ、部屋の掃除したり料理したりすることで改善が見られた ここに書いても治りません
ただのオナニーでしかない
>>858
ほら、馬鹿は売り言葉に買い言葉ですぐ釣れる
働けなくてもネットで煽る元気はモリモリなんでちゅね
バイトを如きと下に見るならコンビニ行くな、スーパー行くなよ
因みに正社員だがバイトに見えるって糖質妄想かな?w
で、所得税納めろよゴミクズ
これは国民の義務だ
さて、元気モリモリ煽ラーくんにスルー検定でもしてやっかww 朝から激しい悪夢で気持ち悪い
不安と孤独感で押し潰されそうだ
安楽死望む
夕方あたりになったら少し落ち着くんだけど、そこまでが地獄
生きる屍状態
生きること
今日1日過ごすこと
これだけでも苦しく困難
公務員か正社員か知らないけどその口の悪さすぐ人を煽る性格の悪さでここしか居場所ないんだろうな
威張り散らすしかないんだろうな
かわいそう
>>799
多分気づいてないだけで相当くさいと思うよ ガイジにかまうな
大体元気で健全な奴がこのスレにくるわけないでしょ
出来る範囲で色々やろう
何か出来なかったりしても明日やればいいやくらいの気持ちで
朝から軽く動けるようになったら、ある程度回復したって目安になる
目覚めからの数時間は独特のだるさが中々取れない
サインバルタのカプセル開けて顆粒状態にしてデパスと一緒にコリコリ食べている自分
薬剤師に聞くと顆粒はすべてコーティングされているのカプセルバラしても問題なしとのこと
ほんと毎度毎度夕方頃まで、気分が悪い。こんな人沢山いるみたいだね! とにかく焦りと不安が頭の中をグルグルと駆け巡る。
働いてうつになるぐらいならもっと早く辞めれば良かったのにそんな知能もないの?
抗うつ薬は2割ぐらいの人にしか効かないと言う現実‥‥
晴れだから憂鬱感は和らいでるけど
焦り不安孤独感はついて回るねー
>>860
ありがとう。長らくやる気が起こらないけれど、何かできることやってみようと思う。 >>869
多分そうだろうけど、通院とコンビニ買い出し以外外出しないし、一人暮らし、誰とも会わないから。風呂場まで行っても、なんかためらいが出てその先へ進めず、布団に戻る、って感じです。 人を不安にさせる人間は信用するなって昔、先輩にアドバイスされたが生きてくる
今日は休みだ
家でまったり過ごすわ
気が向いたら外へ行く
生きてないものは負荷をかけると壊れるけど人間は生きてる豆腐じゃない
精神病は運動しすぎて疲労骨折したのと似てると思う
予後も気を使うけど治るはず
俺もそうだけど午後や夕方まで調子が悪い人が多いね
不安感と焦燥感、孤独感が半端ないわ
>>892
なんかの特効薬でそういう不安、孤独、焦燥を劇的に減らす方法があればいいね
良くないけどアルコールだと一時的にそれらの感情を減らすことできて心が楽になれて一見ポジティブになるけど切れたときは何倍ともなって気が滅入ってくるわね 夏はまだ調子がよかったが、冬が近づくと調子が悪くなる
会社の人から電話今日よくかかってきてるんだけど、出れずにいる。
心配してくれてるのはわかるからか出づらい
>>894
薬で多少は楽になるけど劇的にとはいかないね
アルコールは確か一定の効果があるけど万年金欠年金暮らしの俺には禁断の飲み物 やりたいことがあるかどうかで人生は決まる
最近それに気づいた
やりたい仕事がある
もしくは、仕事をしてお金を稼いでやりたいことがある
どっちでもいいけど、動機がないと何もできないし、上手く行かない
★☆グルチャの管理人グル☆★
メンタルグルチャの管理人のみが参加できるグルチャです。
要注意人物の情報(ブラックリスト)の交換や日々の運営についての相談等をしています。
<参加条件>
1.メンタルグルチャの管理人であること(副管理人不可)
2.立ち上げて3ヶ月以上継続しているグルであること(3ヶ月以上管理人を勤めていること)
3.メンバー数が10人以上いること(要相談)
4.1〜3の条件を満たすことを証明するスクショを提出できること(ご相談ください)
5.参加に際して複数のメンバー(管理人)の面接(審査)があります。
6.未成年者不可
参加希望者は、「管理人グル参加希望」と明記してメッセージ下さい。
また、僕自身が管理している80人規模の精神疾患患者によるグルも御座います!
そちらをご希望される場合は「メンタルグル参加希望」と明記して、メッセージ下さい。
LINEID coral91reef
人生を燃えながら生きる。
とりあえずウンコして来る。
最初の原動力にも、つまずいたときの原動力にも
動機が一番大事
何をやるにしても動機9割、自信1割
そもそも動機がないと人間は何もしない
ウンコしたいっていう動機がないウンコもしないだろう
しかし、動機だけではダメなのさ
「(自分の体だけで)空を飛びたい」とどんなに思っても無理
やればできるという自信がないと何もできない
(´・ω・`)今週はいろんな病院へいった
(´・ω・`)うつ病中って体全体がいろんな病気にかかる気がしませんか?
休職する前は、頭痛とか急性胃腸炎とかでよく病院行ってたけど
休職してからはメンタル以外のことでは病院行ってないなぁ。
虫歯になりかけたら歯磨きを徹底するようになったり、風邪ひきかけたら暖房と加湿器で快適なお部屋ライフとか気を付けて過ごしてるけど。
増薬してもらおうと思ってたけど
医者にすら行けなかったorz
うつ病治ってるかわからんが変な感じがするわ
ただ悪くなってないのだけは実感するわ
プレイステーション ストアでDL販売のゲームを7000円くらいで買ったけど
買ったはいいが全くやる気起こらずだしDL販売なので売りにも行けないorz
12月で復職するつもりで産業医面談に挑んだら3ヶ月のリワークが復職条件って言われた
すぐにリワーク受け入れてくれるわけじゃないから半年ぐらい休職伸びてしまうやんけ…
幸い傷病手当金の給付延長ができたから収入はなんとかなったけど
すごい悶々としている
>>915
産業医いいなあ
悩み聞いてくれる人がほしい >>916
社員よりで話聞いてくれるからまぁ助かってはいる
主治医よりは色々話してるわ
一番助かってるのは人事や上司とのやりとりの間に産業医や保健師が入ってくれること
これだけでもだいぶストレス軽減になってる (´・ω・`)お腹が減りません、食欲って大事だけどありすぎても体壊しますよね
>>916
産業医なんて 窓際→退職へ うつ社員を追い込むための会社の飼い犬だから普通の医師よりも要注意だぞ Dead by Daylight171時間遊んでる
意外とハマってしまった
焦りからバイト始めたけど調べれば調べるほど無理だわこれってなってくる
やらなきゃダメなのに
ゲームとか絵描くの好きなんだけど趣味とかやりたくてもなかなか出来ないよね
明日はやろ売って思っても実際は寝転がっててスマホ触ってるだけ
重い腰をあげて風呂はいって今から山岡家っていう、ラーメン屋いってくる
活力頂いてくる
>>921
産業医にそんな力ないよ
いい意味で利用させて貰えばいい 先のことを考えてもしょーがないので今を楽しむことにした
>>926
悪いがそれは世間知らず過ぎ
もちろん社によっても違うけど >>928
そうそう、産業医と顧問弁護士はあくまでも
会社の利益を優先するからね。 休日なのに職場の人間関係が頭から離れない
しんどいしんどい
うつ持ちってだけで会社にとっては地雷不用人材なのに
その会社と契約している産業医を信用しているなんて
どこまで世間知らずなんだよ
うつ持ちでも絶対に他社に移られたくないような特殊な
技能持ち、人脈持ちなら親身になって産業医に治すように
会社から指示があるかもだがな
携帯にかつての同僚から着信があったが怖くて取れないし、折り返しもできない。もうかかってこないでほしい。
>>929
再発率の高いうつ病経験者なんて常識的に考えたら追い出したいに決まってるのにね
そして会社の利益を何よりも最優先するのが産業医なわけだからね
ちょっと考えれば自ずと分かりそうなものだけど >>932
嫌な同僚だったの?
そうでないなら俺は忘れず心配してくれてるのかと思って嬉しいけどね 山岡家に着いたわ
味噌ネギダブルラーメン食べて栄養補給するわ
>>935
散歩でもしてこればいいじゃん
まだ時間あるぞ >>939
分かるわ
部屋の中を暗くしてじーっとしていると落ち着くんだよな 昨日、うつと診断され、2ヶ月の休職となったものです。
一人暮らしの方に聞きたいのですが、皆さん親には言いました?言うべきか悩んでいます。
>>941
毒親でなく理解のある親なら言って療養の手助けしてもらった方がと思うよ
俺は毒親だったから言って反って悪化したけど >>934
嫌ではなかったのですが、電話自体が怖くて取れないんです。多分仕事を休んでる情報が入って心配してかけてくれたのだと思うから気持ちはうれしいけど、やっぱり怖くて取れない。 >>938
障害で電話とらないこととか馬鹿にしてくる
いらないって聞こえるように他部署の後輩と笑ったりね
嫌なやつはその人だけかな
あとは無関心 山岡家のラーメン食べたわ
ほんとに濃厚ガッツリだな
重いくらい
>>944
バカにしてくるカスはまじでうざいわ以前くそおんないてそいつの顔思い出すと腹立ってくるわ 腰痛が出たのでレクザプロからサインバルタに変更したが動悸とイライラが副作用で出てしまい
結局レクザブロに戻した
この薬は薬価は高いけど最も使われて世間では安全性の高い抗欝剤とされている
次回はジェイゾロフトを試してみたいと思う
そういえば石川出身の恵体力士で達あややって力士いたよな
横綱輪島の遠縁で未来の横綱間違いないと思われてたけど
最近全然聞かないな
引退したかな?
>>928
>>929
自分が言ってるのは、産業医を味方につけろということだよ
いい意味で利用するというのはそういうことだ
会社側というのは当たり前だが、直接の人事権を持ってるわけじゃないだろ? >>951
話割り込んでごめん
産業医はいないから就労移行の人たちとかハロワに入って貰おうと約束したよ >>957
酒にもいろいろある
ビール六本なのか
ストロング9チューハイ六本なのか
普通の日本酒六本なのか
それともウイスキーストレート100ミリリットルで六杯なのか
暗数はわからないけど 国際線パイロットも浴びるほど滞在先で飲酒してるんだから
いちいち摘発してたらタバコもだめ酒もだめなんてつまらない社会になる
内閣よしっかりバランスとれよ
首相は毎週外遊して酒飲んでいるんだから
側近のことも考えろ
俺は25度の焼酎を今晩は400ミリ飲む >>958
ハイボール3本目ビール3本
というかあんたかっこいいなあ
25度で400ってどれだけ強いの?
カンパーイ >>956
あまり先のこと考えない方がいいよ
なるようにしかならないし スレ建てられなかった
誰か建てれる人お願いしますm(__)m
>>960
ありがとう
どうしても考えてしまってすごい不安になる >>960
将来の不安は9割実現しないみたいだぞ
不安があれば書き出して今出来ることをする
出来ないことはどうしようもないのでその時に考える
これでオケ 本とかサイトとか読むと、うつ病の人って本当に真面目な人なんだなって思う
私も長期の引きこもりで、結構ハイレベルな不安障害はあるけど
うつ病には絶対ならないと思う
むしろ逆うつ病かもしれない
自分が悪いなんて思わず、全部人のせいにしちゃう
(´・ω・`)なんだなんだ?スレ立てなら私にまかせない
任せないだからしてくれないかと思ったw
ありがとー
担当の医師にいわゆる陽性転移してしまい、通院をやめるか転院を考えてます
今飲んでるのは抗不安薬を頓服で。症状も比較的軽い(自己判断)
この場合、通院を止める理由はどう説明するのがいいですかね?
>>969
なんにも言わずにフェードアウトでもいいんじゃない?
それか「引越しするので紹介状ください」とか (´・ω・`)ああ〜自己顕示欲が満たされるぅ〜、ネット万歳
>>976
なる
頓服扱いでサインバルタとリフレックス飲む1時間以内に効いてくる 鬱でタバコ吸ってる人居る?
禁煙鬱とかなった人いませんか?
(´・ω・`)今日はうつでした、お薬初心者でもないのに今さら吐き気も酷い
(´・ω・`)今を生きるのもしんどいです
自分に嘘をつくのをやめよう
ストレスになるぐらいなら無理に禁煙しないほうがいいよ
今日初めて精神科行って血液検査されたんだけどこれ鬱かどうかわかるの?
山岡家の味噌ネギラーメンはかなりげんきになれるな
にんにくも入れると精力もみなぎってくるな
寒くなってから動きたくない
ほぼ横になって過ごしている
動かな過ぎて壊れちゃいそうで怖い
>>983
鬱病を含め精神疾患の治療は
投薬が中心になるため血液検査で
副作用の可能性/発生を確認し
一般的に医師は慎重に対応する >>959
俺も酒を飲むと止まらなくなるわ
それで結果として痛い目をみている
大麻とお酒ってどっちが危険度が高いのかな (´・ω・`)半年に一回ほど血液検査されてるわ、意味はよくわからない
(´・ω・`)コレステロール取りすぎだよデブと言われますはい
>>986
アルバイトとかしている?
少しでも動く習慣あるといいぞ。
夜の散歩もいいと思うわ >>990
いつも不安感があってしんどいです
無理してでも動いた方がいいですか? >>992
日本人は元来不安遺伝子が多いみたいです。
不安になると行動しにくくなるみたいです
ですので少し無理してでも外へ散歩してみるといいかもです。
一緒に適度に頑張っていきましょ >>978
飲み過ぎると下痢気味にならないか?
腸内環境も悪化してセロトニンとか減りそうだなあ なんでこんなに心が、弱いんだろう
嫌になってくる
生活保護受けたい
人が大嫌い
>>991
(´・ω・`)たぶんそう、ラーメンとか大盛大好きになっちゃったので
(´・ω・`)レクサプロのせいかなリスパダールのせいかな >>996
一度胃袋でかくなると満腹になるまでたべちゃうよな
松のやの豚カツとか家系ラーメンや山岡家濃厚豚骨も月に何回かに節度を守りたいわ
代わりに大豆食品を増やしていきたい >>951
そもそも味方になり得ないことを理解した方が良いよ 職場に味方なんてできないかもしれない
みんな信用できない
もう隠して生きるしかない
俺たちのメンタルが好調になりますように!
1000ゲットだぜ!
mmp
lud20200113100532ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/utu/1541951532/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「うつ病で療養中の過ごし方 254日目 ->画像>17枚 」を見た人も見ています:
・うつ病で療養中の過ごし方 166日目
・うつ病で療養中の過ごし方 157日目
・うつ病で療養中の過ごし方 159日目
・うつ病で療養中の過ごし方 176日目
・うつ病で療養中の過ごし方 168日目
・うつ病で療養中の過ごし方 180日目
・うつ病で療養中の過ごし方 202日目
・うつ病で療養中の過ごし方 212日目
・うつ病で療養中の過ごし方 224日目
・うつ病で療養中の過ごし方 298日目
・うつ病で療養中の過ごし方 215日目
・うつ病で療養中の過ごし方 205日目
・うつ病で療養中の過ごし方 249日目
・うつ病で療養中の過ごし方 279日目
・うつ病で療養中の過ごし方 309日目
・うつ病で療養中の過ごし方 246日目
・うつ病で療養中の過ごし方 247日目
・うつ病で療養中の過ごし方 258日目
・うつ病で療養中の過ごし方 229日目
・うつ病で療養中の過ごし方 216日目
・うつ病で療養中の過ごし方 265日目
・うつ病で療養中の過ごし方 253日目
・うつ病で療養中の過ごし方 290日目
・うつ病で療養中の過ごし方 239日目
・うつ病で療養中の過ごし方 185日目
・うつ病で療養中の過ごし方 148日目
・うつ病で療養中の過ごし方 171日目
・うつ病で療養中の過ごし方 137日目
・うつ病で療養中の過ごし方 201日目
・うつ病で療養中の過ごし方 223日目
・うつ病で療養中の過ごし方 267日目
・うつ病で療養中の過ごし方 243日目
・うつ病で療養中の過ごし方 256日目
・うつ病で療養中の過ごし方 296日目
・うつ病で療養中の過ごし方 204日目
・うつ病で療養中の過ごし方 200日目
・うつ病で療養中の過ごし方 232日目
・うつ病で療養中の過ごし方 209日目
・うつ病で療養中の過ごし方 182日目
・うつ病で療養中の過ごし方 271日目
・うつ病で療養中の過ごし方 186日目
・うつ病で療養中の過ごし方 158日目
・うつ病で療養中の過ごし方 135日目
・うつ病で療養中の過ごし方 25日目
・うつ病で療養中の過ごし方 138日目
・うつ病で療養中の過ごし方 187日目
・うつ病で療養中の過ごし方 241日目
・うつ病で療養中の過ごし方 242日目
・うつ病で療養中の過ごし方 181日目
・うつ病で療養中の過ごし方 196日目
・うつ病で療養中の過ごし方 207日目
・うつ病で療養中の過ごし方 266日目
・うつ病で療養中の過ごし方 286日目
・うつ病で療養中の過ごし方 219日目
・うつ病で療養中の過ごし方 187日目
・うつ病で療養中の過ごし方 261日目
・うつ病で療養中の過ごし方 227日目
・うつ病で療養中の過ごし方 194日目
・うつ病で療養中の過ごし方 240日目
・うつ病で療養中の過ごし方 195日目
・うつ病で療養中の過ごし方 248日目
・うつ病で療養中の過ごし方 304日目
・うつ病で療養中の過ごし方 278日目
・うつ病で療養中の過ごし方 289日目
・うつ病で療養中の過ごし方 252日目
・うつ病で療養中の過ごし方 140日目
11:51:15 up 41 days, 12:54, 0 users, load average: 40.88, 76.43, 84.42
in 0.066824197769165 sec
@0.066824197769165@0b7 on 022401
|