◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

コンサータ Part42 YouTube動画>2本 ->画像>16枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/utu/1577335298/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1優しい名無しさん (ワッチョイ 4968-eh10)
2019/12/26(木) 13:41:38.81ID:gGrqJO4k0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
前スレ
コンサータ Part41
http://2chb.net/r/utu/1573981245/

次スレは>>970を踏んだ人が宣言して立てるか、無理なら申告して下さい。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑本文一行目に2行コピペしてください。

添付文書
https://database.japic.or.jp/pdf/newPINS/00062727.pdf

コンサータ錠18mg Concerta Tablets ヤンセンファーマ 1179009G1022 337.8円/錠 劇薬 , 向精神薬 , 処方箋医薬品

コンサータ錠27mg Concerta Tablets ヤンセンファーマ 1179009G2029 374.3円/錠 劇薬 , 向精神薬 , 処方箋医薬品

コンサータ錠36mg Concerta Tablets ヤンセンファーマ 1179009G3025 402.6円/錠 劇薬 , 向精神薬 , 処方箋医薬品
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)
2優しい名無しさん (ワッチョイ 6368-eh10)
2019/12/26(木) 13:42:00.34ID:gGrqJO4k0
Q コンサータはどこで処方されますか?
A 処方される病院は自分で探して下さ い。

Q 多分ADHDだからコンサータを処方し てほしい
A コンサータは魔法の薬ではありません し、ADHDと診断されたからといって処方されるとは限りません。まずは診断されに行って下さい。

Q 耐性はつく?休薬日は必要?
A 人によるとしか言えません。医師に聞いて下さい。

Q 副作用は?
A 人によります。慣れる人もいますが、継続する人もいます。副作用が酷ければ医師に相談して下さい。

Q コンサータをのむと寝付きが悪くなるんだが
A 12時間効くから、服用する時間を調整する。または医師に相談する。

Q あまり効かないんだけど
A まず処方される最低量の18mgから、基本的に9mgずつ増量される。上がっていけば人によるが効果は出てくる。その代わり副作用も強くなる。適量になれば効果も出てくる。効かなければ医師に相談。

Q 1日に分けてのみたい
A 構造上、錠剤が割れないようになっているので不可能。ただし2錠以上処方されていれば時間差で服用できるが医師に相談した方がいい。

以上テンプレ
3優しい名無しさん (ワッチョイ 0aa5-CuJz)
2019/12/26(木) 14:10:59.31ID:EBz6SxN+0
4優しい名無しさん (ワッチョイ ce01-y2gL)
2019/12/26(木) 14:41:45.54ID:EMcxL8nH0
おっつー
5優しい名無しさん (ワッチョイ f605-VnBs)
2019/12/26(木) 19:53:38.83ID:/n0hxE+T0
朝コンサータ27mg服用して、ずっと掃除とか整理整頓とか料理とかしている。
きになって「覚せい剤 掃除したくなる」でググったら、同じような体験談がいっぱ
出てきた。コンサータって覚せい剤なのかな・・。心配になってきた。
6優しい名無しさん (ササクッテロ Spea-YZX2)
2019/12/26(木) 20:39:57.43ID:YbfehX5bp
以前2回に分けて飲んでいて副作用減らせてる感じがしてたけど結局1回に二錠飲むスタイルに戻った

切れ際のダルさが長くなるしピークも大したことない

結局、その日の予定に合わせて量を調整するスタイルで落ち着いてる

この薬の飲み方の正解がいまだにわからん
7優しい名無しさん (ワッチョイ ce01-y2gL)
2019/12/26(木) 20:49:32.38ID:EMcxL8nH0
今日コンサータ飲んでないんだけど一日布団から出れなかった。
顔も洗ってないし歯も磨いてません
どうしようもない人間
薬物と言われても生きれないんだもの
悲しいけれど
8優しい名無しさん (ワッチョイ 6e61-RbSw)
2019/12/26(木) 21:00:11.70ID:KdGipj+d0
>>7
休薬日はいつもそんなもん
今日はまだ効いてるからいいけど切れたら寝たきり廃人
9優しい名無しさん (ワッチョイ f605-VnBs)
2019/12/26(木) 21:40:53.25ID:/n0hxE+T0
>>7
>>8
私はインチュニブ飲んだらそうなる。
眠くなるというより、全てのやる気がなくなる。
寝たきり廃人
10優しい名無しさん (ワッチョイ 5c01-HCDf)
2019/12/27(金) 00:00:45.26ID:JWzejMZm0
休薬日つくってないひといますか?
11優しい名無しさん (ワッチョイ f605-VnBs)
2019/12/27(金) 00:04:04.30ID:u3phHGxG0
>>10
コンサータ飲み始める前からそんな感じだったの?
それともコンサータ飲んで休薬日に動けなく
なっていったの?
12優しい名無しさん (ワッチョイ ce01-y2gL)
2019/12/27(金) 02:23:57.73ID:t6fGhteE0
私はコンサ飲む前は毎日廃人だった
飲んだ日だけ多少まともになれる
13優しい名無しさん (ワッチョイ c6c5-2zz0)
2019/12/27(金) 02:58:54.72ID:CiR7QGzO0
>>10
居ますよ
仕事は休みでも、家の事をやるのに休みは無いもの
毎日の分を処方されているし、コンサータ無しでは動けない
14優しい名無しさん (ワッチョイ 59ad-RbSw)
2019/12/27(金) 06:42:50.07ID:QxUxQi0K0
コンサータが効いてる間、かなりエグい肩こりが発生するんだけど副作用なのかこれ?
15優しい名無しさん (スフッ Sd70-eWqX)
2019/12/27(金) 08:21:56.78ID:EtrMzZX2d
自分は切れても廃人にはならんがコミュ障が100倍くらい悪化する
ASDあるから元からコミュ障なんだけどコンサータ切れると本当にヤバいわ
16優しい名無しさん (アウアウクー MMd2-VpBh)
2019/12/27(金) 12:42:33.23ID:uDy4lXOgM
>>15
飲むとコミュ障じゃなくなるの?
具体的にどう改善されるのか知りたい。会話内容とか。
17優しい名無しさん (オッペケ Sr39-Tq47)
2019/12/27(金) 17:02:37.07ID:zPo0oaF8r
明日年内最後の診察日だけど、コンサータの処方制限こっちから聞いた方が良いんかな?

聞かなければ、いつもどおり処方されて終わりだろうし
18優しい名無しさん (アウアウクー MMd2-/sPh)
2019/12/27(金) 18:14:29.64ID:y4+lUJE2M
コンサータストラテラ のせいかしらんが
精索静脈瘤と診断された
コンサータ飲むと睾丸が痛い
19優しい名無しさん (ワッチョイ 5c01-HCDf)
2019/12/27(金) 18:49:22.24ID:JWzejMZm0
>>13
御返事ありがとうございます。効きにくくなってきた感じはしますか?
20優しい名無しさん (ワッチョイ c6c5-2zz0)
2019/12/27(金) 19:57:03.42ID:CiR7QGzO0
>>19
変わらず効いて居ますよ
21優しい名無しさん (トンモー MM50-mv73)
2019/12/27(金) 21:40:49.51ID:5mpMmZPMM
俺はアトモキセチン飲んだら精液出すとき竿が痛い。マジ
22優しい名無しさん (ワッチョイ e2a7-/4fn)
2019/12/27(金) 22:48:03.87ID:d+fQKMT70
>>21
俺もそれが嫌すぎてすぐコンサータに変えてもらった
23優しい名無しさん (アークセー Sx72-XnoM)
2019/12/28(土) 01:05:47.13ID:KIepoib6x
何かツイッターで拾ったけど、
知らん声優だが、

コンサータ Part42 	YouTube動画>2本 ->画像>16枚

症状が一致すぎて、全く同じ。
休みが必要なのかな…
24優しい名無しさん (スフッ Sd70-eWqX)
2019/12/28(土) 04:26:26.19ID:ORO09EApd
コンサータ飲むと竿が痛いとか以前に性欲消え去らない?
効いてる間は何やっても勃起すらしないわ
25優しい名無しさん (ワッチョイ 5202-usZe)
2019/12/28(土) 07:05:52.24ID:WgTQ8xUP0
2日いつもより少なめに飲んで今日1日分の72飲んだら、最初に飲んだ時のような感覚。
26sage (ササクッテロル Sp88-HCDf)
2019/12/28(土) 07:52:02.25ID:NweQTQ9Kp
当方主婦だけど、毎日飲まないと動けない。
初めは27mgで足りてたけど今は36mgで効くかどうか。
どんどん増えるのが不安。
27優しい名無しさん (ワッチョイ 7001-CuJz)
2019/12/28(土) 08:09:56.13ID:fuQSsQSP0
薬飲み始めてから性格が変わった
昔の知人に会えない
そもそも発達障害なんて診断されて人に会う勇気がなくなってしまった
私は障害者なのか…?
知人に会うのが怖い、バレるのが怖い
どんどん引きこもり体質になる…
28優しい名無しさん (ササクッテロラ Spd7-DyQ1)
2019/12/28(土) 10:19:23.43ID:RuPptDiVp
やっぱりコンサータやめる方向でストラテラ増量されてる
インポになるから嫌なんだよなあ
29優しい名無しさん (ワッチョイ ce01-y2gL)
2019/12/28(土) 12:22:50.07ID:oUf2zBgq0
>>27
自分も薬変えるたび性格変わってるよ
全く違うのだろうか 怖い
ちなみにどう変わりました?
30優しい名無しさん (ワッチョイ 59ad-RbSw)
2019/12/28(土) 13:20:10.71ID:sguxcz440
主治医から患者登録のパンフもらった、処方は続けられるらしい助かったわ

女性もいるだろうし下の話題をつづけるのもなんだけど、ストもコンも飲んでる間は欲は出ても下が全くついてこなくて役に立たなくなるな
31優しい名無しさん (ワッチョイ 1666-pbVj)
2019/12/28(土) 14:55:17.90ID:yb95Lfpz0
>>18
黄金球が痛くなるのは自分だけじゃなくて安心した
32優しい名無しさん (ワッチョイ 5c01-HCDf)
2019/12/28(土) 16:10:48.51ID:SUxGoJhg0
>>20
よかったです。貴重なお話ありがとうございます
33優しい名無しさん (アウアウクー MMd2-/sPh)
2019/12/28(土) 19:07:51.45ID:aLbFbOIBM
>>31
左の睾丸が痛くて足組んだり
重心の置き方も変わるからか、
左足のいたるとこまで色々と痛い
脳やら首の血管?も痛くなる
(特に筋トレ時)
ここらへんにも静脈瘤ができてたら怖い
34優しい名無しさん (アウアウエー Sa6a-aBBj)
2019/12/28(土) 20:51:04.38ID:2EE2bqr/a
コーン!
35優しい名無しさん (ワッチョイ 128c-+O/V)
2019/12/29(日) 02:58:58.61ID:CnA8Vqp00
>>5
コンサータは弱い覚醒剤だよ。
だからって心配することはない。
覚せい剤は別に悪い薬ではないのだから。
それどころか用法用量守って使えば
コンサータよりもずっと副作用少なく
コンサータに求めている効果を発揮するのが事実だ。
36優しい名無しさん (スププ Sd94-eWqX)
2019/12/29(日) 12:05:44.17ID:QgG81tfsd
用法用量を守らなければ風邪薬も麻薬になる
用法用量を守ってるのなら気にする必要ない
37優しい名無しさん (アウアウクー MMd2-VpBh)
2019/12/29(日) 13:44:09.84ID:sJox9vXAM
>>30
ED薬との併用って禁忌?
38優しい名無しさん (ワッチョイ 0aa5-CuJz)
2019/12/29(日) 14:23:57.74ID:9mm6grV+0
自分が併用した限りではとくに問題なし
39優しい名無しさん (ワッチョイ a6ad-/sPh)
2019/12/29(日) 17:56:27.80ID:sxzrNGRB0
>>35
覚せい剤の使用前後の画像は
顔が老ける、ニキビ?が顕著
そこまで酷くは無いと思ってるけど
自分のコンサータ使用前後に当てはまる
40優しい名無しさん (アウアウエー Sa6a-aBBj)
2019/12/29(日) 19:51:24.90ID:eW2kvgfXa
まあ例外なく老けるよ
41優しい名無しさん (ワッチョイ 1666-pbVj)
2019/12/29(日) 20:06:29.24ID:1HP/wF7b0
コンサータ使ったら、なんか尿の色が変わる
42優しい名無しさん (ワッチョイ 0e68-/WEI)
2019/12/29(日) 22:41:02.10ID:MheQefMC0
>>41
色が濃いのなら水分不足かも

自分はのど渇いてもどうせコンの副作用だろと思って適当に過ごしてたら
内科の血液検査で「水分足りてない」と言われてしまったよ
43優しい名無しさん (ワッチョイ 128c-+O/V)
2019/12/30(月) 00:52:46.34ID:O9CmfZFw0
>>39
用法用量守ってる限り
覚せい剤に副作用はほとんど無いよ
コンサータに比べたら皆無と言っていい

覚せい剤を弱くして
余計な副作用を足した薬がコンサータ
44優しい名無しさん (エムゾネ FF70-rHy0)
2019/12/30(月) 01:40:30.09ID:3ipXWw78F
>>42
脇汗とかものすごい汗かくから仕事前に経口補水液買ってのんでる
あれ体液のバランス崩れてるとおいしく感じるんだよね
45優しい名無しさん (ワッチョイ 1666-pbVj)
2019/12/30(月) 04:18:24.72ID:SIb6ufgD0
>>42
まあ水分足りないのはあってる。
血液検査で毎回血色素大杉指摘される。
この時期でも毎日4Lは呑むんだけど、すぐ抜けちまう。
コンサータ使うと活動量増すから余計に水不足なんかな。
あと、ちょい緑がかる。
46優しい名無しさん (ワッチョイ 7001-CuJz)
2019/12/30(月) 06:54:56.04ID:Le0iofdy0
年末休みに入って仕事の心配がなくなったら薬飲まなくても朝から普通に動けるわ
仕事のストレスって半端ないんだな
47優しい名無しさん (ワッチョイ b4bd-vQnI)
2019/12/30(月) 10:24:00.66ID:xO0kV3OT0
次スレが立ちましたね
でも、いくらここが書きたい放題でも、覚せい剤を薦めるのは違法です
あと、ここでもよく言われることだけれど「元気の前借り」とか「早く老ける」とかの
医学的エビデンスのないことを書くのもいかがなものかと
48優しい名無しさん (ワッチョイ b4bd-vQnI)
2019/12/30(月) 10:26:56.77ID:xO0kV3OT0
途中で書き込んでしまったけれど、ADHDで正規の登録医からコンサータを処方されているオレが困ります
49優しい名無しさん (オッペケ Sr72-CUjL)
2019/12/30(月) 10:58:07.28ID:SNH6fr0qr
(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
50優しい名無しさん (ワッチョイ 128c-1czx)
2019/12/30(月) 11:30:50.28ID:O9CmfZFw0
>>47
いや俺は覚せい剤を勧めているわけではないよ。
覚せい剤はコンサータより遥かに効果がある上に
ずっと副作用が少ない薬である、という事実を書いてるだけだ。

また覚せい剤(ヒロポン)は現在も合法的に日本で製造販売されているし
一部のナルコレプシー患者などリタリンでは改善できない人たちに
今も合法的に処方されている。

処方なしでは違法、という意味では
覚せい剤もコンサータも同じだ。
51優しい名無しさん (ワッチョイ a6ad-/sPh)
2019/12/30(月) 12:19:41.95ID:T7vw+NFX0
コンサータ休薬して
カフェイン錠200mg飲んだら
激しい呼吸と心臓が爆発しそうな感じがする
カフェイン摂る前に寝てる時も
心臓が圧迫されるような痛みを感じた
52優しい名無しさん (アウアウエー Sa6a-aBBj)
2019/12/30(月) 13:39:53.69ID:Y/y6Bx/0a
本当は有用なのに広まると都合の悪い何者かが禁止してるだけだろう
53優しい名無しさん (ワッチョイ ceba-D1cg)
2019/12/30(月) 15:59:38.51ID:6+ExGSfF0
>>43
あんふぇたみんだっけ
使ってみたいけれど、どうせ認可されたって我々にきっちり流れてこず、バカ医者が横流しして規制かかって終わりだろうな
54優しい名無しさん (ワッチョイ b4bd-vQnI)
2019/12/30(月) 16:33:08.38ID:xO0kV3OT0
>>50
ヒロポンが処方されるのは入院患者だけ
外来で処方されることはない
コンサータやビバンセと違って徐放性製剤じゃないから
すぐに依存性が生じる
そんな薬を薦めるのか
55優しい名無しさん (ワッチョイ b4bd-vQnI)
2019/12/30(月) 16:40:45.44ID:xO0kV3OT0
>>53
スレ違いだが、それはビバンセ
ビバンセは飲んだ後、体内で代謝されてアンフェタミンに変化するいわゆるプロドラッグ
(プロドラッグ=服用後、体内で代謝されて本来の効き目を示す薬の総称)
56優しい名無しさん (ワッチョイ 0054-yZjn)
2019/12/30(月) 16:43:59.07ID:HU6a7KMN0
コンサータ年末から昼前に飲んでるから寝れない

コンサータ飲んで資格試験勉強すると雑念が入らず集中してやれるから問題集1日で1冊終わらせれた
さくさく進むし覚えもいい
これが規制されると途方にくれる
57優しい名無しさん (ワッチョイ b4bd-vQnI)
2019/12/30(月) 16:45:15.22ID:xO0kV3OT0
連投すまん

>>53
そもそもビバンセは小児ADHD患者しか適応されていない
成人適応はいつになるのやら
覚せい剤アレルギーの日本で成人適応は難しいだろう
58優しい名無しさん (ワッチョイ 0054-yZjn)
2019/12/30(月) 16:46:32.71ID:HU6a7KMN0
>>57
私はもうコンサータでいいや
これが処方されなくなったらまた廃人になるよ
59優しい名無しさん (ワッチョイ b4bd-vQnI)
2019/12/30(月) 16:51:17.94ID:xO0kV3OT0
>>56
本来、朝に飲む薬を昼前に飲むから眠れなくなる
それを受験勉強に利用しているつもりだろうが、こんなことしてるヤツがいるから規制が強化される
60優しい名無しさん (ワッチョイ 0054-yZjn)
2019/12/30(月) 17:03:57.24ID:HU6a7KMN0
>>59
9連休でやることないから資格の勉強してます
私のスペックは手帳年金とも2級です
61優しい名無しさん (ワッチョイ 128c-1czx)
2019/12/30(月) 17:39:19.19ID:O9CmfZFw0
>>54
だから覚せい剤を勧めているわけではないと言ってるだろ。
コンサータより覚せい剤のほうが遥かに副作用が少ない安全な薬だと
単に事実を書いているだけだ。

依存性って…想像で物を言ってるだけだろ?
一回でも用量用法を守って覚せい剤を試したら
いかにコンサータが覚せい剤に比べて副作用の多い危険な薬かがわかるだろう。

本当はコンサータ使用者は覚せい剤のニセモノのような
副作用だらけのインチキ薬を望外な値段で買わされていることに
怒らなければいけないんだよ。

君は覚せい剤を経験したことがあるか?
俺は製薬会社が製造している覚せい剤(メタンフェタミン)を合法的に入手したことがあり
その実体験から言ってるんだよ。
62優しい名無しさん (ワッチョイ b4bd-vQnI)
2019/12/30(月) 17:56:05.44ID:xO0kV3OT0
>>61
外来で処方された証拠があれば信じるよ
どうせ出せないくせに
63優しい名無しさん (ワッチョイ 128c-1czx)
2019/12/30(月) 17:58:05.59ID:O9CmfZFw0
>>62
日本じゃないからな。
ちょっと前まで処方箋なしで
覚せい剤(メタンフェタミン)が誰でも薬局で買える国は
いくつかあったんだよ。
64優しい名無しさん (ワッチョイ b4bd-vQnI)
2019/12/30(月) 17:58:17.77ID:xO0kV3OT0
>>61

>コンサータより覚せい剤のほうが遥かに副作用が少ない安全な薬だと
>単に事実を書いているだけだ。

それが覚せい剤を薦めていることに早く気付け
65優しい名無しさん (ワッチョイ b4bd-vQnI)
2019/12/30(月) 18:00:41.63ID:xO0kV3OT0
>>63
どうせこんなことだと思ったよ
日本で覚せい剤を合法的に処方している病院は稀だからな
66優しい名無しさん (ワッチョイ 128c-1czx)
2019/12/30(月) 18:04:06.46ID:O9CmfZFw0
覚せい剤よりコンサータのほうが安全な薬だと思わされているのは洗脳だよ。
非常にたちの悪い洗脳。

コンサータに比べたら覚せい剤の副作用はゼロに等しい
と言っても過言ではない。
67優しい名無しさん (ワッチョイ 12a5-/0/S)
2019/12/30(月) 18:15:18.46ID:suwVs9a90
副作用じゃなくて中毒性が問題なのをわかっていないヤクチュウがいますね
68優しい名無しさん (ワッチョイ 128c-1czx)
2019/12/30(月) 18:36:25.33ID:O9CmfZFw0
>>52
>本当は有用なのに広まると都合の悪い何者かが禁止してるだけだろう

本当これ

日本では大半の人々が「ダメ絶対」に洗脳されて
一般人が暴力団のシノギの手助けをしてるような状態になってしまっている
69優しい名無しさん (ワッチョイ 5202-usZe)
2019/12/30(月) 18:43:52.01ID:PZLcqT9g0
覚せい剤の方が副作用ないとか堂々とw
恥ずかしさに気づいて欲しい。
そして覚せい剤とコンサータを引き合いにしないでほしい。
ただでさえ規制が強くなって不安なのに。
70優しい名無しさん (ワッチョイ 128c-1czx)
2019/12/30(月) 18:48:14.27ID:O9CmfZFw0
覚せい剤で中毒って・・・ちょっと洗脳されすぎじゃないか?
覚せい剤は日本でも合法的に処方されている薬だぞ?
「ダメ絶対」教育は人間に無自覚な差別意識も植え付けるから注意したほうがいい。
71優しい名無しさん (ワッチョイ 8168-NZsE)
2019/12/30(月) 19:33:22.04ID:1mDeGm730
雑草じゃないけど覚醒剤で一括りするのが偏見を助長している
72優しい名無しさん (ワッチョイ 5c01-HCDf)
2019/12/30(月) 21:07:36.66ID:35p/oD4U0
休薬日作らないとすぐ耐性できる人と作らなくても効く人の違いわからん
73優しい名無しさん (ワッチョイ 817c-RbSw)
2019/12/30(月) 21:59:36.64ID:+zAwGewh0
https://ameblo.jp/hokusei-icsr/entry-12562373511.html
74優しい名無しさん (ワッチョイ 128c-1czx)
2019/12/30(月) 22:03:49.75ID:O9CmfZFw0
>>71
日本薬局方発行の覚せい剤ヒロポン添付文書
https://pins.japic.or.jp/pdf/newPINS/00006946.pdf

覚せい剤はメタンフェタミンを成分とする薬のことだよ
日本での商品名がヒロポン
ブラックマーケットではシャブと呼ばれている
75優しい名無しさん (スフッ Sd94-eWqX)
2019/12/31(火) 00:08:25.95ID:fhnfuGD9d
>>72
ADHDが重いと割と頻繁に飲み忘れるからわざわざ休薬日作らなくても耐性つかない
76優しい名無しさん (ワッチョイ ce01-y2gL)
2019/12/31(火) 00:16:56.51ID:v/gwUc9u0
鞄の中整理しようと、
バッグインバッグ買ったけど、
それにちゃんと収納したのは最初だけで、
それ自体荷物となり、その上に物をぐちゃぐちゃ入れるようになった
皆も仲間だよね?
77優しい名無しさん (ワッチョイ c87d-OdwY)
2019/12/31(火) 01:56:08.39ID:JwNqs6kU0
まさに!
78優しい名無しさん (ワッチョイ 5c01-HCDf)
2019/12/31(火) 09:13:33.01ID:YiTCyHYJ0
車酔いして朝飲んだコンサータがそのまま吐瀉物と一緒に出てきた...2019年最後もったいない事したわ
79優しい名無しさん (ワッチョイ 5c01-HCDf)
2019/12/31(火) 09:42:21.86ID:YiTCyHYJ0
>>75
毎日飲んでたらやっぱよくないのかな?携帯でリマインドして飲むようにしてる
80優しい名無しさん (アウアウエー Sa6a-aBBj)
2019/12/31(火) 10:54:46.33ID:BTN1ZxiAa
あおおううう!!!???
81優しい名無しさん (ワッチョイ b4bd-vQnI)
2019/12/31(火) 18:54:44.41ID:gnLntI440
>>66
まだ言うか
お前の発言でコンサータを処方されている人たちが迷惑してるんだよ
82優しい名無しさん (ワッチョイ b4bd-vQnI)
2019/12/31(火) 19:01:06.31ID:gnLntI440
>>74
添付文書を読んでみたがADHDの適応がないじゃないか
そんなにコンサータより安全で有用なら、てめえが厚労省に働きかけろ
83優しい名無しさん (ワッチョイ 4dda-1mw3)
2019/12/31(火) 19:54:48.68ID:yRHUMzcK0
 私は寝ないとすぐ口内炎が出来るのだけどコンサータを飲んでいると睡眠はきちんと取っているのに舌に炎症が出てくる
何なんだろう
84優しい名無しさん (ワッチョイ 128c-+O/V)
2019/12/31(火) 20:00:29.77ID:ozkJu2HF0
>>81
覚せい剤よりコンサータの方が遥かに危険な薬だ
という事実を書かれてて
誰がどういう迷惑がかかるんだよ

今コンサータを飲んでる人たちが
一回でも用法容量守って覚せい剤を試したら

「いかに自分が覚せい剤もどきの副作用だらけ危険なインチキ薬を飲まされていたか」
に愕然とするぞ
しかも足元見てボッタクリ価格で売りつけられてな

俺の知ってる覚せい剤とコンサータ両方試したことがある人は
全員そう言ってる
85優しい名無しさん (ワッチョイ b4bd-vQnI)
2019/12/31(火) 20:18:47.98ID:gnLntI440
>>84
論文等のエビデンスも示せないくせに偉そうなことを言うな!
この頭でっかちめが!
86優しい名無しさん (アウアウクー MMd2-lVc4)
2019/12/31(火) 21:02:48.80ID:XA1PUOkpM
>>84
君捕まるよ
87優しい名無しさん (アウアウエー Sa6a-aBBj)
2019/12/31(火) 21:49:27.97ID:PTdKbu53a
おおみそかに、喧嘩すんな!
88優しい名無しさん (ワッチョイ 128c-+O/V)
2019/12/31(火) 22:38:57.21ID:ozkJu2HF0
>>85
お前は実体験なしに物を言ってる
どう考えても頭でっかちはお前だろ

普段コンサータを飲んでる人が
用法用量守って覚せい剤を試してみたら
覚せい剤のあまりの副作用の少なさと安全性に驚愕するよ
全員驚愕する

そしてコンサータがいかにひどい薬かも実感するだろう
騙されてるんだよ
89優しい名無しさん (ワッチョイ e2a7-/4fn)
2019/12/31(火) 22:57:01.58ID:N1pLKAqX0
覚せい剤の話は、よそでやってね
ここは覚せい剤のスレじゃないので
90優しい名無しさん (ワッチョイ 0ed4-DZC8)
2019/12/31(火) 23:10:45.94ID:BqtQhSMI0
年の瀬に何をやってるんですか
91優しい名無しさん (ワキゲー MMd6-bVJV)
2020/01/01(水) 01:10:02.93ID:FeutGjkIM
9ミリあったらいいのになー
92優しい名無しさん (エムゾネ FF62-sstS)
2020/01/01(水) 01:54:09.57ID:15c30UG1F
スレチはきえて
93優しい名無しさん (スプッッ Sdc2-QMU1)
2020/01/01(水) 06:36:12.47ID:hJT64ZObd
スレチな話を延々と垂れ流すのって多動じゃね?
ジャブだのコンサだの言う前に他の薬処方してもらった方が良いと思うわ
94優しい名無しさん (ワッチョイ 4590-Gj99)
2020/01/01(水) 08:09:22.52ID:vtvmRXUG0
シャブというかヒロポンならありますが
95優しい名無しさん (ワッチョイ 0666-rz1k)
2020/01/01(水) 08:34:39.79ID:zRlKCqB90
みんな、さらなる規制強化に繋がりかねない迷惑な投稿にうんざりしていることにいい加減気付けよ。
タチの悪いASDみたいな、押し付けがましい持論で煽ってトラブルまき散らしてんじゃねぇよ
96優しい名無しさん (ワッチョイ e563-sstS)
2020/01/01(水) 09:03:24.20ID:JvcrZ6g50
>>93
もしかして、ホンモノキメてて無性にそれの素晴らしさを伝えたくてスレッドいたりしてな
本来の目的忘れて

ありえる
97優しい名無しさん (ワッチョイ e154-0TxC)
2020/01/01(水) 12:41:03.22ID:s4M9NUdQ0
覚醒剤とかヒロポンとかどうでもいいもんね
別に自分に処方されてるわけでもないし興味ないからNG

コンサータで新年そうそう強い眠気がきて寝てた
昨日は四時間寝たけど睡眠不足だったのかな
8時までに飲めたからよしとするか
98優しい名無しさん (ワッチョイ 428c-M+qk)
2020/01/01(水) 14:07:23.59ID:pkzwNoVt0
>>5で書かれているように
覚せい剤もコンサータも効果の方向性は同じだぞ?

用量用法を守っている限り
覚せい剤を摂取した人間が取る行動も
コンサータを摂取した人間が取る行動も同じだ。

違うのは、覚せい剤に比べればコンサータは弱い薬で
覚せい剤に比べればコンサータは異常に副作用が多いということ。
99優しい名無しさん (ササクッテロラ Spf1-ShkV)
2020/01/01(水) 14:32:18.49ID:3VUYzgGJp
覚醒剤好きは消えて、スレ違い
迷惑行為だよ
コンサータの薬効でなんとか社会生活してる人のスレであって、覚醒剤が使いたい人のスレじゃない
100優しい名無しさん (ワッチョイ 4590-Gj99)
2020/01/01(水) 14:38:04.27ID:vtvmRXUG0
>>98
警察いってコンサータと覚せい剤の違いわかってこい
101優しい名無しさん (ワッチョイ 428c-M+qk)
2020/01/01(水) 14:56:29.55ID:pkzwNoVt0
>>54
>ヒロポンが処方されるのは入院患者だけ
>外来で処方されることはない

デタラメを言うな!
覚せい剤(ヒロポン)は外来でも処方されている。
http://blog.livedoor.jp/aruhu2910yj/archives/51176896.html
102優しい名無しさん (ワッチョイ e154-0TxC)
2020/01/01(水) 15:35:15.96ID:s4M9NUdQ0
今トイレ行ったら朝飲んだ
コンサータのカプセルが出ちゃった
薬剤師は出ても1日10時間は効いてるから大丈夫っていってたけど
103優しい名無しさん (ワッチョイ d2bd-XiJJ)
2020/01/01(水) 15:59:06.65ID:GzXnWV4i0
>>101
10年以上前のブログなんてソースにもなんねーぜ
このクズ!
104優しい名無しさん (ワッチョイ d2bd-XiJJ)
2020/01/01(水) 16:02:36.88ID:GzXnWV4i0
>>96
実際に外国でアンフェタミンを処方されてきたらしい
スレ違いだし、傍迷惑なのでとっとと消えて欲しい
オレももうアイツの相手はしない
105優しい名無しさん (ワッチョイ d2bd-XiJJ)
2020/01/01(水) 16:05:08.38ID:GzXnWV4i0
>>102
それは普通に起きることだから心配いらない
添付文書にも書いてある
106優しい名無しさん (JP 0H66-8i+1)
2020/01/01(水) 16:38:08.86ID:ltEE+GcgH
アンフェタミンということはAdderallを処方されたのかな?
RedditのADHDサブでも、合う合わないがあるから
副作用がやばかったら違う薬試せってすげえ言われてるのは知ってる
たまたまAdderallが>>98に合っていたというだけだろう
誰もがそうとは思わないことだ
107sage (ワッチョイ 9901-bzEW)
2020/01/01(水) 16:52:50.27ID:6adwXISf0
>>58
同じく
108優しい名無しさん (ワッチョイ d2bd-XiJJ)
2020/01/01(水) 16:56:31.36ID:GzXnWV4i0
コンサータが有害で覚せい剤が安全だと、このスレを荒らしてるヤツは
別スレでも立てればいいのに
109優しい名無しさん (ワッチョイ 9901-JIkU)
2020/01/01(水) 17:02:44.60ID:ulCVNrFZ0
探してあげたけど、ちゃんとしたのなかった
これなんて、かわいいからどう?

覚醒剤をカップ麺の容器などに隠し持っていた罪でネコを起訴。
http://2chb.net/r/dog/1561249628/
110優しい名無しさん (ワッチョイ ad05-7feD)
2020/01/01(水) 17:11:00.60ID:G7l5WJc20
ダウンロード&関連動画>>


体内でコンサータの成分が出る仕組みが分かる
111優しい名無しさん (ワッチョイ 4d61-E95m)
2020/01/01(水) 17:30:48.76ID:XqTse49r0
>>110
年齢確認のためログインしてください
112優しい名無しさん (ササクッテロ Spf1-yedA)
2020/01/01(水) 20:16:06.49ID:xRctag7/p
36→45に増やしてはじめて副作用出た
イライラと頭痛と食欲不振が同時に来て風邪かと思ったら飲みはじめたタイミングと完全一致で、9ミリの違いで結構はっきりでるんだなーと
特に切れ際の夜のイライラがすごいね
113優しい名無しさん (ワッチョイ 613b-8uYb)
2020/01/01(水) 20:25:50.21ID:JnILaALw0
>>112
睡眠とレキソタンと水分しっかり
114優しい名無しさん (ササクッテロ Spf1-yedA)
2020/01/01(水) 20:43:06.11ID:xRctag7/p
>>113
サンクス、レキソタンがおすすめなの?
メイラックスとかソラナックスでもよいよね?
115優しい名無しさん (ワッチョイ 9901-bzEW)
2020/01/01(水) 21:03:16.01ID:6adwXISf0
>>112
自分も切れ際めちゃくちゃイライラする。だから切れる1時間前にストラテラ飲み始めたけどアドレナリンで逆効果かな
116優しい名無しさん (ワキゲー MMd6-bVJV)
2020/01/01(水) 21:17:16.12ID:ybyB0PdVM
レキソさん増えすぎて罪悪感ひどい
でも無いと、ソワソワとかドーンと落ちたり焦燥感ひどい
117優しい名無しさん (ワッチョイ 8101-dBn8)
2020/01/01(水) 21:57:53.00ID:ytus4JJc0
年末の診察時にコンサータの今後を聞いたけど、12月2日から処方される人は手続きが面倒らしいが、今処方されてる人は変わらないと言ってたな

あと、ドクターも研修やら勉強で大変らしい。主治医は辞めようかとも思ったらしいが、処方出来る資格(?)を取ったらしい。お陰で転院の手間は避けられそうだけど。
118優しい名無しさん (ワッチョイ 613b-8uYb)
2020/01/01(水) 23:35:51.27ID:JnILaALw0
国が縮小していく中で安くなった女の貧困を笑って買うような大人は子供だと思う
119優しい名無しさん (エムゾネ FF62-sstS)
2020/01/02(木) 01:59:21.67ID:B/mELNMPF
>>116
その日の体調や体質によってちょうどいい量があるから、長期間使っていって、今日はこの量のもう、様子見で追加で一錠とかにしてる
コンサータだけだと別の部分でイライラしたり、焦るスイッチ入ったときに落ち着かせるのに便利だからレキソタン併用は助かってる
120優しい名無しさん (ワッチョイ 9901-bzEW)
2020/01/02(木) 02:06:19.39ID:KBYlzn6c0
毎日飲んでるけど耐性つく感じしない。大丈夫かな
121優しい名無しさん (ワッチョイ b29d-426g)
2020/01/02(木) 07:29:49.95ID:sKrGdE1U0
帰省のお供にコンサータとストラテラ忘れてしまった
地獄が始まる前にトンボ帰りすべきだろうが親族に顔を見せて安心もさせたい…
122優しい名無しさん (ワッチョイ 4590-Gj99)
2020/01/02(木) 08:04:19.15ID:PTB/lnJv0
コンサータ飲んだら気さくな感じがなくなるけどみんなはそうじゃないの?
123優しい名無しさん (ワッチョイ 454e-E95m)
2020/01/02(木) 08:12:28.86ID:wjvlK3pp0
気さくな感じにはなるが、支離滅裂な内容で相手が困惑してるケースが多い・・・
124優しい名無しさん (ワンミングク MM92-s7Hm)
2020/01/02(木) 08:14:24.50ID:7Qz2tuCaM
気さくにはならないな
やたら人と話したくなるけど
あと焦燥感すごくなってなにかせずにはいられなくなってくる
しなきゃならないことがあるときはいいんだけど気は休まらないな
125sage (ワッチョイ 9901-bzEW)
2020/01/02(木) 08:57:51.83ID:SmLnFqEh0
>>116
ベンゾジアゼピン系は耐性つきやすいからね。
126優しい名無しさん (ワッチョイ 4590-Gj99)
2020/01/02(木) 09:22:09.86ID:PTB/lnJv0
ちがうかった気さくがきえるってこと
静かになってなにもしゃべりたくなくなるの
かきまちがえたー
127優しい名無しさん (ワッチョイ 4d61-WIV+)
2020/01/02(木) 09:38:30.38ID:kmL0qiNQ0
コンサータは老ける気がする。
薬飲んでるから元気になってるけど、

食欲減、睡眠欲減で体に負担は相当ある
128優しい名無しさん (ワッチョイ c2ad-wRQ7)
2020/01/02(木) 10:50:46.57ID:AKRB9gLE0
コンサータで顔から耳の後ろに
白い皮脂?と赤く腫れたニキビができる
腫れたのは経過すると黒くなってシミに
大きな腫れの白いのが抜けると穴になって
元に戻らない

肝臓か腎臓がやられてるのだろうか
顔以外できないのも不思議
昨日朝服用して夜に酒を飲んだら、
朝になってかなり進行してる
129優しい名無しさん (ワッチョイ 613b-8uYb)
2020/01/02(木) 11:11:58.20ID:KVPrWJJy0
>>128
コンサータ関係ない
130優しい名無しさん (ワッチョイ e154-0TxC)
2020/01/02(木) 13:37:26.06ID:7R9r+s+t0
>>120
たまに飲み忘れてるから私は耐性ついてないよ
飲み忘れないようにコンサータ飲んでるんだけどね
131優しい名無しさん (ワンミングク MM92-s7Hm)
2020/01/02(木) 13:59:50.88ID:7Qz2tuCaM
今日一日だけコンやめてみたら寝れるわ寝れるわ
今起きたけどまだ寝れる
一日寝るだけで終わりそう
飲み始めてからこんな日なかったけどたまにはこうしたほうがいいのかねえ
体の負担はとても軽い感じがする
132優しい名無しさん (アウアウエー Sa4a-9Irn)
2020/01/02(木) 16:12:48.51ID:AcjfgYa4a
コンジスイ
133優しい名無しさん (オイコラミネオ MM49-9GOW)
2020/01/02(木) 16:48:03.29ID:dTrdCRzIM
>>127
それはあると思う
あと記憶力が落ちるし
肝機能やられるよ
134優しい名無しさん (ワッチョイ e5da-J1Ej)
2020/01/02(木) 17:47:36.97ID:NT8Jri230
>>124
私もそんな感じ
焦燥感に近い形で衝動的な行動力が出るし喋りたくなる
昔リタリンを服用していた事があるけど同じ様な行動欲求が出てきていたのでその勢いで家事を片付けたり仕事したりしていたよ
 もっともコンサータより賦活する働きは段違いに強くて電話帳登録している知り合いに片端から電話したり衝動的な買い物を気が大きくなった勢いでしてしまったりデメリットも大きかった
 効き目も即効性があって強い反面、薬効が切れかかって来た時の不快感が物凄かった
医者を掛け持ちして多量に処方させたり切れ際の辛さで自殺した話が出たりと規制されたのも無理のない薬ではあった

 離脱症状も少なくマイルドな効き目のコンサータだけどこちらの方がいいや
135優しい名無しさん (ワッチョイ e5da-J1Ej)
2020/01/02(木) 17:48:45.28ID:NT8Jri230
あと覚せい剤野郎は出ていけ
136sage (ワッチョイ 9901-bzEW)
2020/01/02(木) 18:33:12.13ID:SmLnFqEh0
これ動けるけど老人になるまで飲む覚悟が出ない…だから飲み続けるの迷う
137優しい名無しさん (ワッチョイ 4590-Gj99)
2020/01/02(木) 18:46:10.49ID:PTB/lnJv0
コンサータで喋れなくなるのなんでなんだろ
みんなは違うんだね
138優しい名無しさん (ワッチョイ 82c5-q70x)
2020/01/02(木) 18:50:09.50ID:EHaqJ6P20
長い年月の間にまた違う薬が出るだろう
今の生活の質を向上させるために、今はコンサータを飲む
これで良いとしては駄目か?
139優しい名無しさん (アウアウエー Sa4a-9Irn)
2020/01/02(木) 21:23:08.80ID:AcjfgYa4a
なぜかというか、やはり饒舌になる
ただし平板的テンプレ的に語るんじゃな
140優しい名無しさん (ワッチョイ 9901-JIkU)
2020/01/02(木) 22:05:14.99ID:mmV21mzG0
私はコンだと喋りたくなって、
ストだと喋りたくなくなる

どちらがADHDへの効果があるということなのか?
141優しい名無しさん (ワッチョイ 3102-kWNS)
2020/01/02(木) 22:57:44.38ID:um3NvZgi0
たまに投稿される絵がうざいし気持ち悪い
142優しい名無しさん (アウアウクー MMb1-8uYb)
2020/01/02(木) 23:01:55.14ID:yh5Hf+OfM
はじめしゃちょーがよく動画の中で自分はADHDだと言ってんね
143優しい名無しさん (ワッチョイ e95f-KTOn)
2020/01/03(金) 01:33:04.35ID:HYBhkEpa0
間違えてコップの中に落としたまんま1忘れてて10分も立ってないと思うんだけど泡だらけで水がカプセルの色で絵の具みたくなってた。
炭酸水だったんだけど、炭酸と一緒に飲めば多少吸収速くなったりすんのかな。
144優しい名無しさん (ワッチョイ e95f-KTOn)
2020/01/03(金) 01:36:09.19ID:HYBhkEpa0
やたら覚せい剤の話を咎めたい人が居るみたいだけど、そもそもコンサータより高い効果が期待されるからビバンセが登場したんじゃないの?
145優しい名無しさん (ワッチョイ e95f-KTOn)
2020/01/03(金) 01:37:20.15ID:HYBhkEpa0
あと亜鉛と一緒に飲むと吸収良くなるってやつのソースは?
146優しい名無しさん (エムゾネ FF62-sstS)
2020/01/03(金) 01:59:39.85ID:CaPedlTTF
>>137
もともと吃音の気があったのが副作用ででたんじゃない
自分もあるよ
そして焦り始めると余計ひどくなる
「ありがとうございましたー」の「あ」がでなかったり
147優しい名無しさん (エムゾネ FF62-sstS)
2020/01/03(金) 02:00:09.81ID:CaPedlTTF
でも好きな事を話したりするときはものすごい早口で滑舌よくなってるんだよね
不思議
148優しい名無しさん (ワッチョイ 9901-bzEW)
2020/01/03(金) 02:50:57.43ID:A6PPeclO0
>>130
大体どのくらいのペースで抜いてますか?
149優しい名無しさん (ワッチョイ 9901-JIkU)
2020/01/03(金) 08:31:58.99ID:TA213Joh0
好きな事を話してるときはドーパミンが出てるってことなのかな?
150優しい名無しさん (ワッチョイ 9901-bzEW)
2020/01/03(金) 09:14:40.62ID:8pvlzPxj0
>>138
そういう考え方良いね。
でも、少しずつ量が効かなくなって上がってきてるのも怖い。耐性ってやつかな。
151優しい名無しさん (ワントンキン MM92-s7Hm)
2020/01/03(金) 10:10:51.43ID:Nq5fMNG9M
薬飲まないといくらでも眠れる
一日でも2日でもずっと寝てられるな
これは障害だからなのか疲れがたまってるだけなのか
寝てると親にどやされるから正常な疲れがわからんのがしんどい
152優しい名無しさん (ワッチョイ e154-0TxC)
2020/01/03(金) 11:04:51.76ID:6v956zxY0
>>148
抜いてはいないよ
本当に飲んだか飲んでないか忘れる
飲まないと眠気が凄いからたいてい気付くけど昼だったりすると飲めないし
薬の管理難しい
153優しい名無しさん (ワッチョイ adba-+lvz)
2020/01/03(金) 13:21:40.82ID:zmCzgcfG0
>>151
仕事が休みの日は休薬日にしたいけど親が理解してくれないから、だらけてると思われる

だから結局毎日コンサータ飲んでる
154優しい名無しさん (ワッチョイ 9901-bzEW)
2020/01/03(金) 13:39:47.40ID:A6PPeclO0
>>152
あっそういうことか。私もあります。飲んだか飲んでないか覚えてないことあります。。飲んでても寝ちゃう時が最近よくあって頭が混乱する。。。
155優しい名無しさん (ワッチョイ d2bd-XiJJ)
2020/01/03(金) 17:50:36.31ID:OnkcAlhl0
>>144
スレ違い
ビバンセは成人適応じゃない
156優しい名無しさん (ワッチョイ d2bd-XiJJ)
2020/01/03(金) 17:53:23.29ID:OnkcAlhl0
>>133
またお約束の「元気の前借り」理論ですか
もううんざり
157優しい名無しさん (ドコグロ MM0a-JIkU)
2020/01/03(金) 19:09:33.43ID:bZmt97A+M
コンサータいいんだけど、やっぱり記憶力落ちる気がするよね…やっぱりそうなんだ…
これ飲むと勉強捗ると言う人もいるけど、その辺りはどうなんでしょうか?

ストもコンもいい薬なんだけど、どっちも致命的な欠点があるよ私的には
コン:記憶力の低下 遂行力がストより劣る 私的には

スト:感情が全くなくなり会話が出来なくなる 夜眠れない

でもどちらか飲まないと、社会生活やっていけないんです
158優しい名無しさん (ワッチョイ 4590-Gj99)
2020/01/03(金) 19:35:12.56ID:JRmipiba0
>>146
そういえばそれ漢字読めないんだけど昔あったのを思い出した!ありがとうー
159優しい名無しさん (ワッチョイ c2ad-bzEW)
2020/01/03(金) 20:28:22.94ID:zr1mIgT50
>>157
自分も服用時記憶力低下感じる
ケアレスミス 漢字忘れ 新しいこと覚えられないなど
コンサータでかえって低下するのが
なかなか他の人に信じてもらえない
160優しい名無しさん (ワッチョイ 9901-iVDw)
2020/01/03(金) 22:11:39.15ID:KGJoUVt70
>>159
言葉がとっさに出てこなくなったりする
あれだよあれ、なんだっけみたいな
161優しい名無しさん (ワキゲー MMd6-bVJV)
2020/01/03(金) 22:48:10.67ID:7jr6WuTuM
自分が感じるに、今まで散漫に色々話な画は考えたり感じられたりしていたが、コンサータによりシングルタスクになり考えながら話すことができなくなったため言葉が流暢にでてこない、のだと思ってる。
162優しい名無しさん (ワキゲー MMd6-bVJV)
2020/01/03(金) 22:48:58.61ID:1ARhezE2M
>>161
○色々話しながら
ですすみません
163優しい名無しさん (ワッチョイ ad05-pIXJ)
2020/01/04(土) 01:08:48.65ID:GVQ6CN3h0
>>43
くわしいみたいだけど、覚せい剤キメたの?
コンサータより良かったって、具体的にどん
な感じ?全能力値が3割増しになったとか?
164優しい名無しさん (ワッチョイ ad05-pIXJ)
2020/01/04(土) 01:10:40.03ID:GVQ6CN3h0
>>159
ほんまかいな?私は集中力アップして普段は
絶対に一日で終わらん年賀状の返信を表裏
手書きで仕上げたよ。コン18mgのおかげ。
165優しい名無しさん (ワッチョイ adba-+lvz)
2020/01/04(土) 01:11:37.18ID:LKtnrbEb0
コンサータ効いてるといつもよりハッキリと流暢に喋れるけどね
余計な雑音気にせず喋ることに集中できてるからだと思う

記憶力の低下は感じたことない
そもそもパソコンに依存する状態が出来上がっていて記憶力をそれほど必要としないライフスタイルになってる
166優しい名無しさん (ワッチョイ ad05-pIXJ)
2020/01/04(土) 01:13:01.61ID:GVQ6CN3h0
>>164
ちな風邪発熱の真っ最中だけどこれだけ
やれた。コンでこれならビバンセ無性に
試したい。
167優しい名無しさん (ワッチョイ adba-+lvz)
2020/01/04(土) 01:13:59.40ID:LKtnrbEb0
>>163
基本ハイテンション
なんでもできる気がする
いつもは億劫になったり臆病になって取り組めないことでもどんどんこなせていく
スピードは異常なほど早くて周りは引くレベル

薬によって後押しされてるけど、どれもこれも本来の自分の能力なんだよなと思う
168優しい名無しさん (ワッチョイ 4590-Gj99)
2020/01/04(土) 01:24:39.96ID:gd7tGfpZ0
>>167
今はコンサータ飲んでるの?
169優しい名無しさん (ワッチョイ ad05-pIXJ)
2020/01/04(土) 01:25:11.67ID:GVQ6CN3h0
>>167
副作用とか依存性とか、反動とかないの?
あと合法?
170優しい名無しさん (ワッチョイ ad05-pIXJ)
2020/01/04(土) 01:26:05.87ID:GVQ6CN3h0
>>167
でもそれ、コンサータの効果に似てる。
コンサータと違う点は何なのでしょうか?
171優しい名無しさん (ワッチョイ 4590-Gj99)
2020/01/04(土) 01:29:26.12ID:gd7tGfpZ0
コンサータスレで覚せい剤の話するより覚せい剤してる人達のスレいったほうがはなしできるとおもうんだあ。。
172優しい名無しさん (ワッチョイ adba-+lvz)
2020/01/04(土) 01:30:05.51ID:LKtnrbEb0
>>169
何回かお試しで

正直副作用の方が強い印象だからもうやりたくないと思ってる
ただ合法化されたらバリバリ仕事できるだろうなと思う

脳内の物質一つでこれほどまでに人生変わるのかと思わされる
173優しい名無しさん (ワッチョイ adba-+lvz)
2020/01/04(土) 01:34:01.46ID:LKtnrbEb0
>>170
結局リミッターか外されてるかどうかの違いだと思う

コンサータの場合、全能感とか多幸感を感じにくい気がする
ほかの効き目に関しては5割ましくらいじゃないかな
174優しい名無しさん (ワッチョイ ad05-pIXJ)
2020/01/04(土) 01:50:43.32ID:GVQ6CN3h0
>>173
次の日は反動で廃人になるとかないの?
175優しい名無しさん (ワッチョイ 613b-8uYb)
2020/01/04(土) 02:20:54.08ID:fUeFPF+e0
耳の形はお腹の中の赤ちゃんの形と聞いて全てに意味があると気付いたわよ
耳たぶと肩が凝ってるわよー
176優しい名無しさん (ワッチョイ 9901-FP2q)
2020/01/04(土) 08:19:38.57ID:qd3zzxw40
語尾に「〜と思う」「〜気がする」とつけておけばなんでもオッケー
177優しい名無しさん (ワッチョイ 3114-bzEW)
2020/01/04(土) 09:43:09.06ID:75n32tKk0
こないだADHDって診断されたんだけど、インチュニブ飲んでて。多動とかは自分で対策できて不注意を治したいって言ったのにこれが出されたんだよね。コンサータを飲みたいんだけどこれって新規の場合患者登録?に時間がかかるのかな?どうしても早く必要なんだけど、、、(泣)
178優しい名無しさん (ワッチョイ 82c5-q70x)
2020/01/04(土) 09:59:20.50ID:QbPMqWlT0
>>177
医師がコンサータ出せる資格を持っていないかもね
179優しい名無しさん (ワッチョイ 0666-rz1k)
2020/01/04(土) 10:01:01.80ID:y5pYWh/H0
コンサータで記憶力落ちる人もいるんだな。
自分は逆にマシになるし、アイディアとかも何倍も湧くようになる。
一番有難いのは、頭の中の勝手に沸き上がる思考に翻弄されないだけの処理能力?みたいなのが底上げされること。
180優しい名無しさん (ワッチョイ 3114-bzEW)
2020/01/04(土) 10:10:00.09ID:75n32tKk0
>>178 そうなんです。処方可能な医師を探すのに手間取っちゃって、、
患者側も登録するのに時間ってかかるのでしょうか。どうしても今月中に服用しないといけなくて。
181優しい名無しさん (ワッチョイ e563-sstS)
2020/01/04(土) 10:20:00.55ID:X30U/1oZ0
>>180
12月前に処方されてた患者さんは大丈夫
今新規で処方希望者してもまず通らないよ
最低半年まつってきいた(もちろんその間きちんとコンサータ処方できる医師にみてもらうことが前提)
182優しい名無しさん (ワッチョイ 3114-bzEW)
2020/01/04(土) 10:30:33.21ID:75n32tKk0
>>181
そうなんですねー。インチュニブだったからじゃあ今月中には間に合わないな
183優しい名無しさん (ドコグロ MM75-JIkU)
2020/01/04(土) 10:46:57.95ID:zCxXQr2+M
>>182
なんで今月中に必要なの?
184優しい名無しさん (ワッチョイ 3114-bzEW)
2020/01/04(土) 10:50:53.96ID:75n32tKk0
初回発行用のIDがあれば大丈夫なのかな??
185優しい名無しさん (ワントンキン MM92-s7Hm)
2020/01/04(土) 11:48:12.05ID:3kTrZ3zJM
休薬してからまた飲み始めたらキツイわ
体力全部持ってかれる
飲まないほうが楽なんだけど飲まないと一日寝てしまう
気力でカバーするしかないんかこれ
186優しい名無しさん (ワッチョイ c2ad-bzEW)
2020/01/04(土) 12:46:18.10ID:+gX30mCz0
コンサータの代わりにクリニックで
自由診療 遅発性アレルギー検査を
勧められたんだが・・
187優しい名無しさん (アウアウエー Sa4a-9Irn)
2020/01/04(土) 17:53:22.86ID:PjUk23L5a
500g4800は高いのか安いのか判らん
188優しい名無しさん (アウアウエー Sa4a-9Irn)
2020/01/04(土) 17:54:51.33ID:PjUk23L5a
すみません誤爆しました
189優しい名無しさん (ワッチョイ e563-sstS)
2020/01/04(土) 18:07:42.83ID:X30U/1oZ0
>>184
IDじゃなくて厚生労働省に患者の細かいデータ登録してから
今まで処方されてた患者さんはもう細かい情報登録されてるよ
新規で登録がものすごいハードル高くなっただけ
190優しい名無しさん (ワッチョイ e154-0TxC)
2020/01/04(土) 19:18:02.34ID:+Lf56u++0
>>184
新規だと発達障害を証明できるものか人と受診しないといけないみたい
成績表とか家族な証言とか
191優しい名無しさん (ワッチョイ 9901-JIkU)
2020/01/04(土) 19:49:51.70ID:YHspoaoQ0
>>190
新規じゃなければ、家族と同行しなくても処方してもらえますか?
192優しい名無しさん (ワッチョイ e154-0TxC)
2020/01/04(土) 20:12:06.21ID:+Lf56u++0
>>191
厚生労働相の公式文書だと
IDに第三者から得た情報を登録するってあるんだけど
その第三者ってのが患者の家族もしくは会社の上司や同僚じゃないかってのがウェブ上で噂されてる

まだ確定ではないから変わる可能性もある
193優しい名無しさん (ワッチョイ d2bd-XiJJ)
2020/01/04(土) 21:05:58.45ID:30mdI86t0
>>163
てめえが煽るから覚せい剤信者が居座る
もうここでは覚せい剤ネタ禁止な
194優しい名無しさん (ワッチョイ d2bd-XiJJ)
2020/01/04(土) 21:10:42.43ID:30mdI86t0
>>192
オレの場合、小学校の通知表の担任の所見で大丈夫と言われた
医者にもよるんだろうが
195優しい名無しさん (ワッチョイ d2bd-XiJJ)
2020/01/04(土) 21:13:02.43ID:30mdI86t0
>>166
スレ違い
ビバンセは成人適応じゃないから諦めな
196優しい名無しさん (ワッチョイ 0602-UNsQ)
2020/01/04(土) 21:43:38.19ID:MuHtykzp0
第三者の客観的な記述あればいいんでないの
通信簿のコメント
母子手帳 
成績表
197優しい名無しさん (ワッチョイ 4d61-E95m)
2020/01/05(日) 01:32:49.08ID:cl4D4ox90
>>196
その3つが全部ない初老のおっさんはどうすればいいの
いつ死ぬかわからない老親はいるけど
198優しい名無しさん (ワッチョイ 4590-Gj99)
2020/01/05(日) 01:45:18.05ID:U+oku46H0
みんな子供の頃はどうだった?おぼえてる?
199優しい名無しさん (エムゾネ FF62-sstS)
2020/01/05(日) 05:09:18.32ID:A7CyHHWkF
>>191
難しいとおもう
以前のコンサータ処方がいつかは知らないけど、定期的に処方されてた(診察に通ってくれてた)患者さん以外は12月からは一旦切る方向だって自分の担当医はいってた
いきなり通告きてお上の目がかなり厳しいみたい
200優しい名無しさん (ワッチョイ 9901-bzEW)
2020/01/05(日) 07:41:12.47ID:Yn8mAVvB0
みんな、コンサータの効果が切れた時のイライラや過食はどうしてるの?
201優しい名無しさん (ワッチョイ ad05-7feD)
2020/01/05(日) 10:40:09.25ID:HTNbKX7p0
>>200
個人的な感想だけど、
コン27mg服用してるけどそんなに
効果が切れた時の症状は感じないよ。
202sage (ワッチョイ 9901-bzEW)
2020/01/05(日) 13:12:55.88ID:Yn8mAVvB0
>>201
えー羨ましい
203優しい名無しさん (ワッチョイ e154-0TxC)
2020/01/05(日) 15:41:47.89ID:G1jVECV90
>>200
イライラや過食はないけど
ものすごく疲れる
30分爆睡する
夜はまた普通に寝れる
204優しい名無しさん (ワッチョイ 4248-E95m)
2020/01/05(日) 16:18:25.74ID:ZJGUCXPn0
子供の頃は勉強しないでもいい点とる無敵の神童だった
205優しい名無しさん (ワッチョイ e154-0TxC)
2020/01/05(日) 16:27:47.28ID:G1jVECV90
>>204
今はコンサータ飲んでみてどうですか?
206優しい名無しさん (ワッチョイ c2ad-bzEW)
2020/01/05(日) 17:47:29.93ID:Gq+Z2u3R0
医師からコンサータ等薬は
医師と製薬会社が儲けるためで
栄養療法や遅延型アレルギーを検査した方が
いいと言われたんだが・・
遅延型アレルギーって否定されたんじゃ
なかったっけ?
207優しい名無しさん (アウアウエー Sa4a-9Irn)
2020/01/05(日) 20:42:10.31ID:oor+Wgdra

208優しい名無しさん (スップ Sd62-AVq4)
2020/01/06(月) 00:59:26.11ID:/PV1Vmkxd
コンサータでインポになるって本当ですか?
どうしてだろう
209優しい名無しさん (ワッチョイ d2bd-XiJJ)
2020/01/06(月) 01:12:44.55ID:CKlCyo3J0
>>199
お前の経験を一般化するなよ
オレの担当医(小児精神科・有資格者)は頑張って出そうとしてくれてるんだぜ
元々リタリンの頃から中枢神経刺激薬を良く処方する人ではあるけれど
210優しい名無しさん (ワッチョイ d2bd-XiJJ)
2020/01/06(月) 01:21:07.02ID:CKlCyo3J0
>>206
ヤンセンやシオノギがリスク覚悟でコンサータやビバンセで儲ける意味が分からない
処方する医師にもそれなりのリスクがある
君の主治医は出す資格がないんだろう
仮に出す資格があっても出さない主義なんだろう
211優しい名無しさん (ワッチョイ d2bd-XiJJ)
2020/01/06(月) 01:28:36.07ID:CKlCyo3J0
>>208
ここの住人の話を鵜呑みにしちゃいけない
ヌケるヤツもいれば、ヌケないヤツもいる
タダそれだけの話
212優しい名無しさん (エムゾネ FF62-sstS)
2020/01/06(月) 01:39:58.43ID:+RC8/O1uF
>>209
いや、うちの担当医も一生懸命で信頼して通い始めて十何年のとこだよ
ただ本当に12月から厳しくなったから、うかつに軽いこといって「処方されなかったじゃん!どーしてくれんだ」てのは避けたいだけ
もし、今から初診でいって処方されたらものすごい運がよかった方だといいたい
213優しい名無しさん (スップ Sdc2-AVq4)
2020/01/06(月) 01:43:45.16ID:0rn8LGdHd
>>211
いやぁ、やる気出る薬を飲んでインポになるメカニズムがわからなくて
214優しい名無しさん (ワッチョイ 7168-BfT8)
2020/01/06(月) 08:59:31.77ID:xSYKBOP10
>>213
女だから的外れかもしれないけれど、コンで血圧上がってるんじゃないの?
バイアグラって血圧下がるじゃん
215優しい名無しさん (スップ Sd62-AVq4)
2020/01/06(月) 14:16:17.38ID:UY/45Agtd
>>214
その発想はなかった
血圧が関係してるのかな
だったらインチュニブを飲めば元気になるかなぁ
216優しい名無しさん (ワッチョイ 46a7-jzu6)
2020/01/06(月) 20:43:26.08ID:zbs20cAx0
血圧は関係ないと思うぞ

世の中の血圧高いオッサンが軒並みインポとかありえんし
217優しい名無しさん (スップ Sdc2-AVq4)
2020/01/06(月) 21:36:39.91ID:CAClphved
女性はこれを飲んで性欲減退することあるのかな?
218優しい名無しさん (ワッチョイ 82ad-KMbP)
2020/01/06(月) 21:57:46.61ID:pHEOb4zO0
コンサータの手続きについて
成績表や母子手帳、なければ同僚などの第三者に患者(私)のADHDな様子をレポートしたものを提出すれば、登録は出きると…

家族にも同僚にも頼めず、困った。
第三者のレポートを偽造する訳にもいかないしな
219優しい名無しさん (JP 0H8a-crQr)
2020/01/06(月) 22:24:28.94ID:Dk6lBTMxH
かわいそうだから書いてあげたい
220優しい名無しさん (ワッチョイ 49a7-+LN4)
2020/01/06(月) 22:37:14.05ID:6NZL5edb0
第三者の代行業者とかでてきて、それが問題になって代行業者が規制される流れがみえた
221優しい名無しさん (ワッチョイ adba-+lvz)
2020/01/07(火) 01:32:33.97ID:G/Dw0J/80
ADHD同士お互いに書き合う姿想像したら笑える
222優しい名無しさん (ワッチョイ 49dd-FKX6)
2020/01/07(火) 04:03:22.26ID:U88Hlg9E0
コンサータ飲みはじめて半年くらい、常に空腹なのに食欲が湧かないし食べる行為が面倒臭くて、でもお腹は空いていてるから何か食べたいけど食欲が湧かないの繰り返し
ごはん食べたいのに食欲無くて食べられないのがこんなに辛いとは思わなかった
空腹なのに胃に入れられない状態だから夜は空腹の向こう側に行ってガス欠状態

昨日は朝に珈琲一杯と飴×2ともずくと牛乳
今日はカレーのハーフサイズの更に半分をヒィヒィ言いながら食べた

体重がガクッと落ちているんだったら昔服薬して激太りしたドグマチールとか処方して貰って食欲増進させられるんだけど、
体重は緩やか〜に1kg落ちたかな?くらいだからクスリで無理矢理食欲増進もできない…辛いなぁ
223優しい名無しさん (ワッチョイ 9901-bzEW)
2020/01/07(火) 04:12:22.06ID:MINIztYT0
コンサータ飲んで痩せるって言われるけど私は、切れ際の過食がひどくなって逆に5kg太ったよ
224優しい名無しさん (ワッチョイ dd02-pIXJ)
2020/01/07(火) 10:40:12.30ID:j7tD9tjj0
ソースが怪しいけど新制度の登録医わずか80人だって
小児科の医師が大半だろうし成人患者は来年度からほとんどがコンサータ難民になりそう
厚生労働省マジでくたばれ

https://twitter.com/mirailist/status/1214356396147236864
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
225優しい名無しさん (スッップ Sd62-92k6)
2020/01/07(火) 10:55:03.04ID:AeWLYXSKd
ちっちはマックスです(*^^*)
先生に頼んでいました。
これで痩せたらいいなあ。
今朝、体重が62.7キロです(*^^*)
226優しい名無しさん (ワッチョイ 4194-WdBx)
2020/01/07(火) 10:55:54.34ID:kVP2eXPS0
正月休みに等にがんばってくれる医師が多いことに期待したい
さすがに平日だけだと大変そう
227優しい名無しさん (スップ Sdc2-0TxC)
2020/01/07(火) 10:56:28.92ID:2DEtpJQZd
>>224
主治医、今年の12月までに登録してくれるといいけど
228優しい名無しさん (ワッチョイ adda-Om1r)
2020/01/07(火) 12:30:17.86ID:02oq0ROi0
登録は半年とか余裕あるのに混んでるから忙しい先生は少し落ち着いた時に更新やろうと思ってるんでしょ
全員登録したのに80人なら問題だけどさ
厚生労働省のこと、叩いてるひといるけどそれだけ慎重にしなければいけないような薬剤を、現時点では処方可能にしていただいているという事も念頭に置かなくてはならない
また叩いて処方中止なんてならないように、今処方されている人は、節度をもって、きちんとした使い方をしよう
ADHDなのに稼いでいる人が書いていた文で
自分達はハンデを背負っていて、同じだけ給料をもらいたければどれだけ同じ仕事をできるようになるか考えろ、
障害者枠なんだから配慮して、自分障害者なんだからできないんだーみたいな考えだと切られるし、そんなんじゃ稼げないって言ってたけど
それと同じな気がする
障害者なんだから配慮してもらって当たり前、
ADHDには必要なんだからADHDなら処方しろよ、ってのは障害者様だと思う
国は健常者がコンサータを手に入れてしまうリスクも考えていかなくてはなんだから
長文すまん
229優しい名無しさん (ワッチョイ 0666-rz1k)
2020/01/07(火) 12:38:02.47ID:ep7/vAy00
>>208
インポどころか、隙あらばおっきするから息子をなだめるのに苦労するよ…
背後に気をつけて股に挟んで移動したり気苦労が耐えんorz
230優しい名無しさん (アウアウウー Saa5-G/ZZ)
2020/01/07(火) 13:42:53.01ID:lcNt5vUka
今まで5000人いたのが、40人になるらしいということを主治医が言っていた。ちなみにその40人に主治医は入っていないよ。都内で、と言っていた気はしたが。
要件が厳しくなるのと論文も必須だったりで、おそらく80人というソースはある意味信頼できるかも。多分、発達障害の学会に所属している人数とかね。
あと主治医が言うにはコンサータを処方できる病院やクリニックであってもホームページにはそのことを明記しないところが増えているらしい。
インチュニブは登録がいらないから、乗り換えを勧められている。前頭葉皮質を厚くする効果があるかもしれないらしいとか。
リタリンのときもいきなり切られたが、またコンサータでも切られるのか。
231優しい名無しさん (ドコグロ MM0a-JIkU)
2020/01/07(火) 13:45:52.19ID:VdEE0D8jM
>>228
すっごい納得
ありがとう
謙虚に、
障害者でも、出来る事を一歩一歩着実に。
232優しい名無しさん (ワッチョイ 4d61-E95m)
2020/01/07(火) 16:08:32.45ID:zHoutREj0
>>215
インチュニブと併用してるけど血圧は170/108で下がらず降圧剤を出されてる始末
脈拍は57まで下がったけど全員が血圧下がるわけでもないようだ
233優しい名無しさん (ワッチョイ dd5f-8i+1)
2020/01/07(火) 16:57:39.19ID:tgqVNI0P0
お前ら肝臓大丈夫なの?
なんか体の調子が違う気がするけど、
肝臓のダメージのせいなのかコンサータの副作用なのかわからなくて困る
234優しい名無しさん (ワッチョイ 46a7-jzu6)
2020/01/07(火) 17:01:55.20ID:2KWTOI4v0
>>228
理屈ではわかるんだけど
要は「人よりできないんだからその分人よりがんばれ」
ってことだよなあ
そんなら死んだ方がマシって気がしてくる
235優しい名無しさん (ワッチョイ 46a7-jzu6)
2020/01/07(火) 17:04:30.48ID:2KWTOI4v0
>>232
インチュニブは何mg飲んでる?
俺は4mgまでは血圧全く変わらなかったけど、
5mgにしたとたんにガクンと下がったよ
人によるんだろうけど、閾値超えると急に下がったりするのかも
236優しい名無しさん (ワッチョイ 46a7-jzu6)
2020/01/07(火) 17:05:37.57ID:2KWTOI4v0
>>233
健康診断では肝臓特に問題なかったし数値も悪化してないよ
ほとんど酒飲まないからかもだけど
酒も飲んでると影響あるのかもね
237優しい名無しさん (ドコグロ MM0a-JIkU)
2020/01/07(火) 18:23:23.38ID:VdEE0D8jM
考えなければならない仕事に取り掛かる時、猛烈な眠気や、自身の無さから、しにたくなります
これはADHD特有でしょうか
定型もあるのでしょうか
238優しい名無しさん (ワッチョイ 4d61-E95m)
2020/01/07(火) 18:56:16.12ID:zHoutREj0
>>235
3rだったけどうんkが出なくなって2rに減らしてもらった
3rで血圧130超えなかったが減らしてコンを36rから45rに増やしたら急激に上がった
239優しい名無しさん (ワッチョイ 46a7-jzu6)
2020/01/07(火) 19:39:13.07ID:2KWTOI4v0
>>237
眠気がくるのはADHD特有と思うよ
なので俺はコンサータないと困っちゃう

自信のなさ、不安感で死にたくなるのは
鬱とか気分障害を併発してるんだと思う(俺もそう)
それは定型でもなるんじゃないかと思うけど
ADHDの方がなりやすいというかADHDあるあるだよねたぶん
鬱とか気分障害や適応障害発症して、病院行ってADHDってわかるケースが
結構あるんじゃないかな

>>238
インチュニブ増やしてたらどっかで血圧下がってたかもね
でも便秘は辛いもんね
俺は乳糖不耐症なので牛乳飲めなかったんだけど
インチュニブ飲むようになってから牛乳飲んでも平気になったw
240優しい名無しさん (ワッチョイ 4202-crQr)
2020/01/07(火) 20:03:57.96ID:iPU0qpda0
マジで?
後天性の乳糖不耐症だけど飲んでみようかな
腸内フローラ整えてくれるのかな?
241優しい名無しさん (ワッチョイ 42a5-P19V)
2020/01/07(火) 20:05:12.68ID:1T7G6r1R0
強烈な眠気はドーパミン不足が原因なのかな?
休薬日は13〜6時間眠ってしまう


カフェインやチロシンは単体では効果なし
コンサータなしだと、いくらドーパミンを増やしても増えた分も再取り込みされちゃうんだろうなぁ
242優しい名無しさん (スプッッ Sdc2-lrI3)
2020/01/07(火) 21:37:32.48ID:erPSm+BNd
切れぎわのイライラとか落ち込みある人どう対処してますか?
それに見合った薬飲んで出してもらってます?
243優しい名無しさん (ワッチョイ df01-elwi)
2020/01/08(水) 00:02:49.84ID:EpWdgvqK0
>>241
コンサータ飲んでも最近爆睡しちゃう
244優しい名無しさん (エムゾネ FF9f-4kh6)
2020/01/08(水) 01:22:16.72ID:nAf54b8/F
>>224
きついのは新規処方の人で、今まで継続して処方されてた患者さんは関係なく処方できるみたい
ただ引っ越しとかいつか田舎に永住目的でかえるとかになると考えちゃうよ
245優しい名無しさん (エムゾネ FF9f-4kh6)
2020/01/08(水) 01:29:59.13ID:nAf54b8/F
>>233
自分リタリン、合間にベタナミン、コンサータで20年選手だが数値よくない

はげてきたからaga検討してたが医師から「負担多いからオススメできない」てことではげることにした
酒とかは日常生活では飲まないよ、飲み会ぐらい
246優しい名無しさん (ワッチョイ 7fbd-guBg)
2020/01/08(水) 02:13:55.69ID:Nx+YIeTj0
>>224
先月末に受診したが、オレの担当医は「まだ新流通管理システムは稼働していない」といってたぞ
何かゴチャゴチャして正式稼働が遅れているらしい
ましてや元発言を見れば「事務局のキャパシティが小さくて、手続きが遅れているとのこと」

これが「衝撃の情報」だなんて、単に不安を煽るだけのツイートだろ
247優しい名無しさん (ワッチョイ 7fbd-guBg)
2020/01/08(水) 02:21:12.86ID:Nx+YIeTj0
>>245
ゴメンね。オレ、脂肪肝の疑いとだけ言われた
肝臓のエコー撮ったし、血液検査でも異常な数値は見当たらないそうな
正月も一切酒飲まなかったし(酒飲む機会は全てノンアルで乗り切った)

本当は獺祭でも飲みたかったけれど
248優しい名無しさん (ワッチョイ 5f5f-oPau)
2020/01/08(水) 04:29:00.58ID:60sYuz8r0
俺も酒は今飲んでないんだけどな
ただ健康診断を数年受けてない
今年中には受けるのと、肝臓に良いものを食べるようにするか

>>236
ありがとう
何か別の原因かな?

>>245
それはコンサータのせいなのかw
加齢ではなくて?
249優しい名無しさん (エムゾネ FF9f-4kh6)
2020/01/08(水) 04:31:03.40ID:nAf54b8/F
>>246
いきなり12月に通達きたからだろ
ただ、リタリンの時とちがって悪意あるドキュメンタリーとか流されてないからまだましかも
これから先コンサータ処方された患者さんのドキュメンタリーとかやって悪意ある編集されたら、またどうなるかわからん
250優しい名無しさん (エムゾネ FF9f-4kh6)
2020/01/08(水) 04:33:21.50ID:nAf54b8/F
>>248
コンサータ、安定剤、眠剤のんでるから定期的に検査してる
定期的に検査しない人でいきなり数値引っかかるパターンが一番怖い
肝臓の強さは遺伝や体質もあるからとはいわれた(酒弱い家系)
251優しい名無しさん (ワッチョイ 5f05-ErPi)
2020/01/08(水) 05:31:13.92ID:kzhz5ZGk0
>>50
いや。貴重な意見ありがとう。いますぐ
シャブをやる気はないけど、今後人生が
詰んだら考えてみるわ。
252優しい名無しさん (ワッチョイ 5f05-ErPi)
2020/01/08(水) 05:34:32.78ID:kzhz5ZGk0
>>81
まあまあ、66さんは少なくとも建設的な意見
なんだからそんなに全否定するなよ。ここの板
の住人は、あなたが言うような「正論」では生きづらい
からこそ悩んでいるのだから。
清く正しく美しく生きなきゃだめだという意見を押し通せば
結局「薬なんかに頼るな」に行き着くんだから。
253優しい名無しさん (ワッチョイ 5f05-ErPi)
2020/01/08(水) 05:42:50.47ID:kzhz5ZGk0
>>56
ほんこれ。学生時代にコンありゃよかった。
今のうちガンガン勉強して規制後に備えろ。
254sage (ワッチョイ df01-elwi)
2020/01/08(水) 08:44:57.83ID:gpR+Ay3b0
27mgとうとう耐性がついて36mgのむことになった…。

休薬日を作ると足がものすごくむずむずして休薬もできないし、このまま上がり続けるのかな…。
255優しい名無しさん (スププ Sd9f-pCyF)
2020/01/08(水) 11:21:50.92ID:LsteTQfnd
コンサータが昨日からマックスです(*^^*)
256優しい名無しさん (アウアウウー Saa3-MAID)
2020/01/08(水) 11:31:08.21ID:S3rshFVqa
耐性ついたかどうかの判断はなにでしてますか?
自分も今27mgなんですがなんとなく効きが以前より弱いというか、物足りなく感じ、38mgに増やしてもらえないかと悩んでいます、去年夏から飲み始めたのですがこのペースで増えていくのはまずいようにも思い、、しかし眠気やダルさやる気のなさが日増しに強くなっています
257優しい名無しさん (スッップ Sd9f-pRCT)
2020/01/08(水) 12:44:41.82ID:5uz55/kwd
7月下旬から診断受けて処方が始まり半年でコン54mgとスト40mg飲んでるが最初のときより日中の眠気が出てて耐性ついて来たのかと思ってなかなかしんどいね
258優しい名無しさん (ワッチョイ 7fad-elwi)
2020/01/08(水) 13:43:02.05ID:zvO62vTh0
久しぶりに飲むと1日目だけ凄い効果がでる 
これを維持したいのに
259優しい名無しさん (ワッチョイ 7f10-ENva)
2020/01/08(水) 15:15:06.57ID:YNvTIwxh0
安定してからは毎日飲んで副作用軽くなって耐性も感じないけど
最初飲んだ時は18でも明らかに今とは違う感覚があった
初回ボーナスみたいなもんか
260優しい名無しさん (ワッチョイ df94-GkOm)
2020/01/09(木) 02:48:03.21ID:2BTUlPxr0
脳や身体に疲労が溜まっていればちゃんと休んで十分な睡眠を取らないと
いくら薬の力借りた所で起きてる間に良いパフォーマンスはできないぞ
そこは定型と同じ
261優しい名無しさん (ワッチョイ 7f63-MAID)
2020/01/09(木) 11:21:14.09ID:C2DPL/Zh0
確かに体調に左右されるのはわかる
夜勤がある仕事なんで明けの日は服用しない
262優しい名無しさん (ワッチョイ 5f05-ErPi)
2020/01/09(木) 13:06:08.97ID:aHaM+2zd0
>>258
多分、効果を少しでも維持したいなら、体
を鍛えたり体調管理したりしなきゃならないんだよ。
コンで集中力アップしてもベースは自分の体だもん、
コンだけに頼るといろいろ弱る。
263優しい名無しさん (ワッチョイ 5f05-ErPi)
2020/01/09(木) 13:11:02.76ID:aHaM+2zd0
俺氏、正月ボケで昼夜逆転したから昨日完徹して夜7時就寝朝5時起床、
コン18mg3日ぶりに飲んだら4時間くらい電気工事士の資格試験をアホみたく
集中して勉強していた。いまでも効いて部屋の掃除とかしている。
適度な休薬と睡眠管理は必要かと思われ。
264優しい名無しさん (ワッチョイ 7f63-9Ffe)
2020/01/09(木) 13:11:09.93ID:Ntfb28ob0
デブの自分には食欲止めになる
265優しい名無しさん (アウアウウー Saa3-MAID)
2020/01/09(木) 13:16:18.37ID:Lz1nG8fsa
食欲は普通にある
コンサータ54服用で、さっき二郎系ラーメン食べてきた
266優しい名無しさん (ワッチョイ dfda-BrsY)
2020/01/09(木) 13:41:55.38ID:2NNBNfpE0
食欲は最初抑えられたけど
慣れてくると戻るね
でも初期で痩せたしキープできるくらいの食欲でちょうどいい
267優しい名無しさん (JP 0H7f-ZO6l)
2020/01/09(木) 14:01:59.91ID:v4AQwlQUH
12月以降診断を受けた者なのですが、どのように提言すればコンサータを処方されるのでしょうか?
268優しい名無しさん (アウアウクー MMb3-3bqn)
2020/01/09(木) 14:05:19.44ID:2/8rtMwsM
>>267
難しいのかと
269優しい名無しさん (ワッチョイ 5f63-4kh6)
2020/01/09(木) 14:40:11.57ID:PI4R0/hM0
>>267
担当医にとにかくコンサータがいい!コンサータ処方してほしい
コンサータ!
コンサータ!
コンサータ!って言うといい
270優しい名無しさん (ワッチョイ ffa7-hSRD)
2020/01/09(木) 14:47:15.59ID:86C8gq9N0
それしかないよなw
まあ今は厳しいだろうけど
271優しい名無しさん (スッップ Sd9f-9Ffe)
2020/01/09(木) 15:25:22.04ID:k2kctAltd
入院中にしれっと謎の薬追加されてて、聞いたらコンサータだった
272優しい名無しさん (ワッチョイ df54-TPoA)
2020/01/09(木) 17:51:43.83ID:nxXUc+y20
頭疲れたー
映像がくるくる回る〜
273優しい名無しさん (ワッチョイ df01-elwi)
2020/01/09(木) 18:15:11.51ID:6W0zbe4O0
食欲抑えられる感じも二週間も飲んでれば慣れるし逆に反動で沢山食べるようになって太った
274優しい名無しさん (ワキゲー MM8f-0LkT)
2020/01/09(木) 21:05:37.74ID:ULjBL8tNM
2ヶ月飲んでるけど、飲んでる時はヤバいくらい食欲無い
反動もないので痩せ続けててヤバい
275優しい名無しさん (アークセー Sxb3-elwi)
2020/01/09(木) 22:59:01.37ID:+W1kcTRZx
勉強始まると眠気が襲ってくる。6時間睡眠の72mg
276優しい名無しさん (ワッチョイ 5f61-G18V)
2020/01/10(金) 16:30:14.79ID:M0x0xnl40
2日飲んで2日休薬日寝たきり廃人になって今日飲んでやっと風呂に入れた
休薬日は重度鬱みたいになってるけど服用日はならないので抗うつ剤としての効果もあるのかも
277優しい名無しさん (ワッチョイ ffa7-hSRD)
2020/01/10(金) 19:59:44.00ID:2OOprCvE0
まあ、リタリンは昔は鬱に適応だったし
278優しい名無しさん (ワッチョイ df54-TPoA)
2020/01/10(金) 20:01:17.33ID:Q2Cjj3AP0
>>276
確かに薬飲み忘れると寝たきり廃人になってひたすら眠い
鬱にも効いてるかんじ
279優しい名無しさん (アウアウクー MMb3-0LkT)
2020/01/10(金) 22:13:11.61ID:ZJYWKm8QM
脳内の多動治るけれど、行動の多動というか躁状態になる感じなのは良い効きかたといえるのだろうか
抗うつ剤よりも動けるようになる…
280優しい名無しさん (ワッチョイ 5f02-9Ffe)
2020/01/10(金) 22:22:50.31ID:h1tB5SFY0
飲んでも寝たきり廃人
281優しい名無しさん (ワッチョイ df01-xG9+)
2020/01/10(金) 22:30:38.39ID:MyvVHsLg0
>>279
とても分かります
活動性低かったから
考えずに行動しちゃってる気もする
282優しい名無しさん (アウアウエー Sa7f-neqV)
2020/01/11(土) 01:02:42.19ID:SXwLKLKoa
コンジスイできいた
283優しい名無しさん (エムゾネ FF9f-4kh6)
2020/01/11(土) 01:43:55.76ID:P2LRdjd5F
>>279
本人が良いと思ってる、服薬やめる気持ちはわかない
のならよいのでは
自分は即効性があるのがありがたい
必ず定期的にのんで数週間後から効果感じるストラテラとか、説明きいただけで向いてない!て思うし(実際飲んでたけどあわなかった)
284優しい名無しさん (オイコラミネオ MM8f-sMkA)
2020/01/11(土) 06:45:15.71ID:IB5v2siNM
この薬は飲んだらはっきり効果でるから助かる
285優しい名無しさん (ワッチョイ df01-elwi)
2020/01/11(土) 08:09:44.73ID:B/wF3YXn0
コンサ36ついに効かなくなった。
詰んだ
286優しい名無しさん (スップ Sd1f-TPoA)
2020/01/11(土) 09:34:32.23ID:P668wkm+d
今日診察だったけどコンサータの規制についてなんも言われなかった
からしばらくは処方してくれるのかね
もうよくわからん
287優しい名無しさん (ワッチョイ df3b-3bqn)
2020/01/11(土) 09:55:21.30ID:7yeNYfkV0
>>284
コーヒー屋さんで会えるはずの人ともすっかり会えなくなったわ
288優しい名無しさん (ワッチョイ ff66-Opxo)
2020/01/11(土) 13:02:57.53ID:0T6F2Oeo0
今日診察の日。
火曜日にちゃんと忘れず薬局に行けるだろうか…
門前薬局じゃポイント付かないし、疑義照会出来ない無能なんで、ドラッグストア内の有能できれいなおねえさんのいる所にしてるんだけど、土曜日は昼過ぎと閉まるの早い。
処方箋の有効期限が処方された日を含めて4日はきつい。
コンサータなしで正月はレバーを労ろうとしたけど、継続する大掃除で無理だった…
289優しい名無しさん (ワッチョイ 5f02-9Ffe)
2020/01/11(土) 13:15:55.46ID:4VVcFdMT0
久々に飲んだけど何も変わらん
寝たきり
290sage (ワッチョイ df01-elwi)
2020/01/11(土) 13:57:07.75ID:a3q/K+h40
>>289
自分もいずれ耐性つくのかな…
291優しい名無しさん (ワッチョイ 5f02-9Ffe)
2020/01/11(土) 14:07:53.60ID:4VVcFdMT0
>>290
つくだろね
292優しい名無しさん (ワッチョイ 5f63-4kh6)
2020/01/11(土) 20:01:27.53ID:Iu89fTx+0
>>285
安心して自分は72のんでるから
293優しい名無しさん (ワッチョイ df3b-3bqn)
2020/01/11(土) 21:00:48.03ID:7yeNYfkV0
今日は月の引力が強いジャスミンティー
294優しい名無しさん (アークセー Sxb3-elwi)
2020/01/11(土) 21:29:09.79ID:ejMAbiqDx
インチュニブとコンサータとストラテラを併用してる人はいますか?インチュニブとコンサータ飲んでるけど足りない。午後から脳がぼーっとするし脳内多動になる気がする。
295優しい名無しさん (ワッチョイ df01-elwi)
2020/01/11(土) 22:01:13.96ID:gounC1LJ0
休薬しなくても耐性がつく感じ全くしない。54mg服薬中です
296優しい名無しさん (ワッチョイ 5fda-uic1)
2020/01/11(土) 22:43:59.51ID:1skzyFEo0
通院日
数日ぶりにコンサータを服用すると初回ボーナスどころじゃなく効いてしまった
神経は興奮しきってて体は過緊張で動かせない
仕方ないから安定剤を飲んだよ
結局何もできずにこんな時間だ
付き合い方が難しい薬だ
297優しい名無しさん (アウアウエー Sa7f-neqV)
2020/01/12(日) 00:25:47.13ID:duMCgBnYa
すいこんだる
298優しい名無しさん (ワッチョイ 5f02-9Ffe)
2020/01/12(日) 00:30:44.29ID:qlC7nOvF0
スニッフしたらどうなるんだろ?
299優しい名無しさん (ワッチョイ 5f5f-oPau)
2020/01/12(日) 03:12:56.70ID:gcWuXH6g0
>>295
俺も耐性はついたけど副作用が収まっただけだった
効果は依然あって大変助かっている
300優しい名無しさん (ワッチョイ df01-elwi)
2020/01/12(日) 07:07:47.48ID:0pbAqdHt0
これとリボトリール1mg併用してのんでるけど、リボトリール減らしたらもっとコンサータの効き目上がるかな。
301sage (ワッチョイ df01-elwi)
2020/01/12(日) 08:17:53.49ID:0pbAqdHt0
あと、休薬日設けるとすごいアカシジア が出てしまう。休薬できない。そんな人いる?
302優しい名無しさん (ワッチョイ df7c-G18V)
2020/01/12(日) 08:21:58.13ID:9+PQrBvy0
認知機能改善音源

音を聞くだけで頭がよくなる。

ダウンロード&関連動画>>

303優しい名無しさん (ワッチョイ df01-elwi)
2020/01/12(日) 11:08:57.86ID:kNXu6Bvb0
>>299
副作用とは主にどういうのを感じていましたか?
304優しい名無しさん (ワッチョイ ff66-Opxo)
2020/01/12(日) 13:06:32.37ID:lVb7c4Tc0
だめ眠すぎ
SSD換装してWondowsXPと7インストールしようと思ってたのに
脳髄さんに明日から本気出してもらうしかないのか
305優しい名無しさん (アウアウエー Sa7f-neqV)
2020/01/12(日) 16:35:36.25ID:VA8d9Ci9a
>>141
こんなこと、また言われてたか 見落としてた
306優しい名無しさん (アウアウエー Sa7f-neqV)
2020/01/12(日) 16:37:25.76ID:VA8d9Ci9a
ちゃんと見ておかないとな
307優しい名無しさん (スップ Sd1f-Md9g)
2020/01/12(日) 17:57:30.36ID:Hay9Qzsrd
ヤバい。コンサータ飲まずに夜勤凸してしまった…
どうしよう…
308優しい名無しさん (ササクッテロ Spb3-elwi)
2020/01/12(日) 19:10:13.22ID:BegYbWkUp
コンサータを飲まないと多動が酷くて他人によく注意される。指摘されることで多いのが、人の話を最後までジッとして聴けない、ずっと体を動かしたり目線がキョロキョロ、長い話になった瞬間ソワソワし始めるから失礼だ とか...。
コンサータ飲むと、髪の毛いじったり顔をいじったり靴下いじったり椅子に何度も座り直さなくなるらしい。おまけに頭の中も静かになって多動にめちゃくちゃ聞いてるなぁ。
309優しい名無しさん (ワッチョイ 5f90-hXnV)
2020/01/12(日) 19:15:20.15ID:YAdkOzwu0
アデラルきてほしい
310優しい名無しさん (ワッチョイ 7fad-elwi)
2020/01/12(日) 22:17:51.45ID:q1xIrGG40
コンサータ飲んでる時に勉強したことって
ちゃんと頭に入ってる?
歳のせいかなのか読んでても頭に入ってこない
311優しい名無しさん (ワッチョイ df94-GkOm)
2020/01/12(日) 22:39:24.91ID:XLD2de1Y0
>>308
コンサータは活動性を上げてはくれるけど頭の中が静かになる現象は無いなあ
それはストラテラで感じる
312優しい名無しさん (ワッチョイ df01-elwi)
2020/01/12(日) 22:41:00.93ID:04p1PG2P0
>>311
わお。私はめちゃくちゃ頭の中静かになるんだよね。ずっとシーン...って感じになる
313優しい名無しさん (ワッチョイ df01-elwi)
2020/01/12(日) 22:42:54.04ID:04p1PG2P0
>>311
312だけど頭の中が静かになって、表情も無表情になりやすくなるかな...。人によって全然違うんだね
314優しい名無しさん (ワッチョイ 5fca-VpI/)
2020/01/12(日) 22:56:40.30ID:g2QOB/AB0
ストラテラもインチュニブも効かなかった
コンサータは効くといいなあ
お掃除できるようになりたいなあ
315優しい名無しさん (ワッチョイ df94-GkOm)
2020/01/13(月) 02:35:25.65ID:xwBOIlUI0
>>313
頭の中がシーンも無表情ロボットも個人的にはストラテラだな
コンサータは例えるなら無敵な躁状態を安定的にキープしてくれる覚醒剤
平常時ならずっしりと重い脳と身体が軽くなってよく動けるようになる
休日廃人モードからのコンサータでスイッチONがすっかり習慣化してる
あまりキビキビし過ぎてせっかちな態度に見られぬよう程々に制御している
また早口になりがちなので意識してゆっくり話すようにしてる
対してストラテラは落ち着き専門で鎮静剤的役割を担う
やはり脳の伝達物質の具合で人によって効き方が違うね
316優しい名無しさん (ワッチョイ 5f90-hXnV)
2020/01/13(月) 02:53:12.36ID:7F1ecDVh0
>>315
コンサータ飲まないとどんなADHD症状が強い?
自分は地蔵化になって躁にはならない方だから元の症状が気になる
317優しい名無しさん (ワッチョイ df94-GkOm)
2020/01/13(月) 03:37:56.04ID:xwBOIlUI0
>>316
注意力散漫で何かに身体をぶつけたり周りの状況を把握しながら自分の作業を行えない
全体的に靄がかかったように視野が狭くなる
身体が鉛のように重くてすぐ疲れやすく立っているだけでも億劫

ただ薬効いてると自分の疲労の蓄積度合いに対して鈍感になるし頑張り過ぎてしまう
318優しい名無しさん (エムゾネ FF9f-4kh6)
2020/01/13(月) 04:32:19.59ID:TH9oF55oF
こないだの診察でコンサータ登録用紙記入してきたよ
今度はIDカード発行されて処方薬局に毎回提出しないとダメなんだと
319優しい名無しさん (ワッチョイ 7fad-elwi)
2020/01/13(月) 07:03:13.86ID:O0bXGCw90
コンサータ飲んで筋トレうまくいってる人いる?
体力落ちない?
320優しい名無しさん (ササクッテロラ Spb3-y1/V)
2020/01/13(月) 08:12:48.12ID:lF+C8dUSp
副作用ちょっと出るくらいが効果実感出来るね
それより少ないと良くも悪くもなにも変化ない
321優しい名無しさん (ワッチョイ 5f4e-G18V)
2020/01/13(月) 12:17:01.91ID:Zeuwzika0
コンサータのおかげで本が読める様になり、勉強する事が楽しくなった
とうとう会社を辞めて、今年の春から大学院に進学することに
もう40近くて再就職が不安なのがネックだが・・・
322優しい名無しさん (ササクッテロ Spb3-elwi)
2020/01/13(月) 12:27:54.19ID:qjhHdCvRp
>>315
やはり脳の伝達物質の具合で人によって効き方が違うね

これってどういうこと?ごめん無知で...
ドーパミン不足レベルによって変わるってこと?
私の場合コンサータで脳味噌が無音状態になるんだけどその場合って不足レベルが高い?低い?どっちなんだろう
323優しい名無しさん (ワッチョイ 7f7c-ixJq)
2020/01/13(月) 12:28:04.29ID:bB6YI2uW0
コンサータ18mgを断薬して2日目
体が全く動かないし頭も働いてない
これが離脱症状か
324優しい名無しさん (ササクッテロ Spb3-elwi)
2020/01/13(月) 12:29:36.55ID:qjhHdCvRp
コンサータ飲まないと落ち着いて、人の話を聞けないし長話を聞くときにちゃんと聞ける。
だけど言葉がうまく出てこない現象が起こる。話は聞けているんだけどなんて返せばいいのか分からなくてめちゃくちゃ人見知り&口下手みたいになる
325優しい名無しさん (ササクッテロ Spb3-elwi)
2020/01/13(月) 12:30:16.84ID:qjhHdCvRp
>>324
ミス
コンサータのまないと→×
コンサータのむと→○
326優しい名無しさん (ワッチョイ 5f02-elwi)
2020/01/13(月) 14:44:24.87ID:B2TYvBfq0
72mgだが、毎日眠くて仕方ない
こんなもんかね?
327優しい名無しさん (ワッチョイ 5f61-G18V)
2020/01/13(月) 14:44:45.69ID:GX4l8v550
3連休に合わせ休薬日3日目の午後にしてようやく目が覚めてきた模様
今日の午前中まで寝たきり廃人であったが起きて買い物に行けるまでに回復
328優しい名無しさん (ワッチョイ 5f63-4kh6)
2020/01/13(月) 16:11:53.36ID:5NkFOr800
>>326
酒強い人かな、大柄とか
上限が72だから、残念ですが…としかいいようがない
329優しい名無しさん (ラクッペ MMf3-OIya)
2020/01/13(月) 16:19:39.12ID:3CvF2ko2M
ずっとコンサータ1錠を続けてきたが今日インチュニブ2個入れてみた
全然わからんな
コンサータ2錠のが仕事できるわ
330優しい名無しさん (ラクッペ MMf3-OIya)
2020/01/13(月) 16:19:57.08ID:3CvF2ko2M
後は酒飲んでみてどうなるかこれから試してみる
331優しい名無しさん (スッップ Sd9f-uhcM)
2020/01/13(月) 17:05:21.39ID:d/IAJfbvd
うちの医者、登録制の話何にもしてこないな。大丈夫なのかな。
発達の学会員ではあるようだが…
332優しい名無しさん (ワッチョイ 5f5f-oPau)
2020/01/13(月) 17:06:32.15ID:7dflDXWU0
>>321
万が一だめでも面白い選択には違いない
頑張って
333優しい名無しさん (ワッチョイ dfda-BrsY)
2020/01/13(月) 18:22:31.25ID:Ot5g3Kl20
うちの主治医は登録するつもりだって言ってた
でも6月までは普通に出せるから焦らなくてもいいって感じだったわ
学会とかどれに入ってるのかよくわからないけど
先生たちも色々面倒くさそうね
334優しい名無しさん (ワッチョイ 5f61-63EO)
2020/01/14(火) 00:04:11.26ID:n84zxE2Y0
ウチの先生は薬物依存にも出してるからアメリカンだよ。
日本有数の先生らしいんだがなw
335優しい名無しさん (アウアウエー Sa7f-neqV)
2020/01/14(火) 01:31:06.32ID:dPN9SiPja

336優しい名無しさん (ワッチョイ df01-0/Uu)
2020/01/14(火) 06:22:14.27ID:DbMD9GHT0
コンサータに戻りたい。
インチュニブねむいだけで効かない。しかも性欲も落ちる。コンサータも落ちるけど集中力がバリバリにつくのでそっちの方がいい。
あの頃の作品にはいいものができていた。
337優しい名無しさん (ワッチョイ ffda-///2)
2020/01/14(火) 10:50:20.57ID:7d1zkaxJ0
今日病院行かなきゃ次いく機会が遠いから行かなきゃいけないんだけど億劫でいきたくない…
ADHDって通院も辛いよね
最近再診が予約制じゃなくなったのも痛い
予約制だと絶対その時刻に行かなきゃという義務感生まれるから行けるんだけど
受付時間に行けばOKってシステムだと自分の裁量になっちゃうからなぁ
338優しい名無しさん (ワッチョイ df94-Erpp)
2020/01/14(火) 10:59:30.96ID:xUUOHVXW0
わかる、予約じゃないと行けない気がする
339優しい名無しさん (スッップ Sd9f-uhcM)
2020/01/14(火) 12:42:38.76ID:OtkcRwx2d
でも予約制で昔10年先まで予約埋まってる病院あったよな
あそこどうなったんだろ
340優しい名無しさん (ワッチョイ 5f01-98Hx)
2020/01/14(火) 13:02:23.38ID:kid1vlcq0
最近、朝にコンサータ18mgを服用するようになった。
10年前から、夜エビリファイ1mg・ジェイゾロフト50mg・メイラックス2mg
を服用していて、それと併用。

なんか脳と身体が変な感じがする。
はっきりしているのかぼーっとしているのかわからない。
今でも十分廃人なんだけど、もっとおかしくなりそうだ。
ちょっと医者に相談したほうがいいですかね?
341優しい名無しさん (アウアウエー Sa7f-TBgE)
2020/01/14(火) 15:34:12.14ID:JksqHB6Ka
困った!診察に行ったら4月で閉院と言われたよ
これから勤務する病院は自立支援が使えないって
薬局登録のみで薬1話になるのかな
342優しい名無しさん (ワッチョイ 5fba-a6hw)
2020/01/14(火) 17:36:42.30ID:wGV8M0v30
コンサータが効いてるときにご飯を食べるとブーストがかかるんだけど同じような人いる?
343341 (アウアウエー Sa7f-TBgE)
2020/01/14(火) 18:02:19.68ID:IMv2dELba
焦って買いてしまったけど自己解決
薬局のみは登録できないのですね…
新しい勤務先が登録してくれならいいのになぁ
344優しい名無しさん (ワッチョイ 5f2c-GPch)
2020/01/14(火) 20:17:45.53ID:sty1yivt0
効かなくなってきた
休薬も意味なし
増やしても変わらない
なんていうかテキパキ動ける感覚がまるでない
345優しい名無しさん (ワッチョイ 5f61-63EO)
2020/01/14(火) 21:30:17.98ID:n84zxE2Y0
増やせばいいがな
346優しい名無しさん (ワッチョイ f901-mzut)
2020/01/15(水) 03:40:57.48ID:nCxWRyMq0
コンサータの副作用ほぼ感じない良かった
睡眠にも食欲にも性欲にも影響が出てない
347優しい名無しさん (ワッチョイ 02da-L3Po)
2020/01/15(水) 16:27:12.08ID:FUzRjtx30
なんかコンサータ飲みだしてから感覚過敏になった気がするんだけど、気のせいかな。
数ヶ月前までは物音そんなに気にならなかったんだけど、
今では生活音の全て、道路の音が何もかもが苦痛。
色々時期を紐解いたらコンサータ飲みだした頃なんだよな…
348優しい名無しさん (ドコグロ MMd5-7Icz)
2020/01/15(水) 17:00:20.32ID:LxDNsAFZM
コンサータ飲んでても、疲れてる時は寝れてたけど
最近は飲んでると、焦燥感がする
ただ単にベースとなる自分の気持ちの問題か
349優しい名無しさん (ワッチョイ f901-mzut)
2020/01/15(水) 17:35:07.02ID:nCxWRyMq0
朝早くに飲んでも夜眠くならなくて困る...
350優しい名無しさん (アウアウエー Sa0a-vesr)
2020/01/15(水) 19:31:18.70ID:VedJsHSEa
のまないとねます
351優しい名無しさん (ワッチョイ 2d61-6zBS)
2020/01/15(水) 22:37:15.42ID:F08QD5o10
>>350
ザーメンみたいだな
352優しい名無しさん (ワッチョイ 2d61-Y33N)
2020/01/16(木) 00:33:41.39ID:sT4sSipw0
>>347
ならないなら相当重度
353優しい名無しさん (ワッチョイ 427c-A78j)
2020/01/16(木) 02:54:27.87ID:14nl9Ldg0
なんか意識にもやがかかったような虚無感しかないなと思ったら今日断薬してた事を思い出した
この落差がこの薬の辛い所ね
断薬日挟まずに飲み続ける運用とどっちが良いのやら
354優しい名無しさん (ワッチョイ 2d61-Y33N)
2020/01/16(木) 03:18:57.68ID:sT4sSipw0
>>353
医者目線で結果オーライならオーケイ
355優しい名無しさん (ワッチョイ 427c-A78j)
2020/01/16(木) 03:42:10.62ID:14nl9Ldg0
>>354
そうだね医者に判断させりゃ良い事だわ
356優しい名無しさん (オッペケ Srd1-Z0dy)
2020/01/16(木) 08:23:59.78ID:0X6LzXyAr
>>347
主治医に相談してらっしゃい
357優しい名無しさん (オッペケ Srd1-ebFC)
2020/01/16(木) 12:41:07.53ID:q4moRXLOr
注意欠陥というよりやる気出すために飲んでる
358優しい名無しさん (オイコラミネオ MM16-aROw)
2020/01/16(木) 14:05:59.59ID:39Jyqdi6M
資格勉強する前に飲んでる
仕事する前はよほどやる気出したい時しか飲まない
359優しい名無しさん (ワッチョイ 4666-yCXW)
2020/01/17(金) 22:02:38.40ID:ye4YmzCr0
みんなそんなに眠れなくなるの?
昼でも、気を抜くと眠くてヘロヘロになって昼寝するんだが…
36mgぽっちじゃそんなもんなんかな。
ただ、朝5度寝するのとは違い、2度寝程度でシャンと起きれる。
360優しい名無しさん (ワキゲー MM16-gGzZ)
2020/01/18(土) 01:43:42.50ID:Bs4cW2gMM
みんなどこ行ったのだ?
361優しい名無しさん (バットンキン MM52-9xZB)
2020/01/18(土) 14:39:53.10ID:FahVwF7vM
今度、IDカードを登録してもらうつもりですが
第三者の意見って誰に書いてもらいます?
362優しい名無しさん (ワッチョイ 8602-SIN7)
2020/01/18(土) 17:47:51.50ID:6l4N0cJO0
コンサータ72、その他色々眠剤や
抗うつ剤。
最近寝る前にヒルナミン投入。
ヒルナミン飲まないと寝れない…
363優しい名無しさん (ワッチョイ d190-otum)
2020/01/18(土) 19:58:31.85ID:CTcPyARz0
息子がADHDでコンサータ処方されてる。
この間、飲んでみたらリタリンのような爽快感ないね。眠気覚ましって感じ。
364優しい名無しさん (ワッチョイ bd02-MstZ)
2020/01/18(土) 21:15:44.72ID:KH4FO6tR0
>>363
そりゃあかんで
365優しい名無しさん (ワッチョイ 4666-yCXW)
2020/01/18(土) 23:25:03.75ID:VJqi1c0m0
通報するのが皆の為なのか、またアホ定型の悪行の結果、薬物に対する締め付けがきつくなってやぶ蛇なのか
悩むわ
366優しい名無しさん (アウアウエー Sa0a-vesr)
2020/01/19(日) 00:11:37.83ID:VMKIWjwba
飲まなかったので一日寝てた…
367優しい名無しさん (ワッチョイ 4606-otum)
2020/01/19(日) 02:06:29.25ID:zoiwIFiT0
一年ぶりに服薬したけど効いてる気がしない
368優しい名無しさん (ワッチョイ c563-TkBh)
2020/01/19(日) 03:08:38.44ID:X+RVfBIH0
>>361
先生が子供の頃から特徴とかなんか言われたりした?
ってのでゴミ部屋、宿題できない、時間ギリギリ行動とかよくあったしいわれた
てつたえて、「じゃあそれを、母親からの意見のとこにかいときますね」
て感じだったよ
ただ、自分はずっと同じ先生にかかってコンサータもずっと処方されてたからで
これから初めてコンサータ処方をされる、希望する人は別かも
369優しい名無しさん (ササクッテロル Spd1-m91V)
2020/01/19(日) 03:12:31.30ID:jqe+aRbKp
【脳科学】脳に対するADHD治療薬の効果を明らかにする研究
http://2chb.net/r/newsplus/1579356871/
370優しい名無しさん (ワッチョイ 8644-qPUm)
2020/01/19(日) 04:20:35.97ID:f3vKqyOG0
これってうつ病にかなり効くんじゃないか?
371優しい名無しさん (ワッチョイ 254e-6zBS)
2020/01/19(日) 04:35:33.22ID:q5ImkIRj0
重度の鬱には処方禁止だったはず
焦燥感が高まり、不安が増大するとかで
軽度の鬱の人には効果ありそうだけどね
372優しい名無しさん (ワッチョイ aeda-HLSl)
2020/01/19(日) 06:31:47.30ID:paQvzPap0
一年くらいコンサの処方受けてて今週入ってからも掛かったけど主治医の先生新制度について何も言わないんだよな
処方量について先々の話もしてるし
何も言わないってことは大丈夫ってことで心配してないけどね
373優しい名無しさん (ワッチョイ aeda-HLSl)
2020/01/19(日) 07:18:53.46ID:paQvzPap0
コンサータってストラテラより肝臓への負担軽いのかな
ストラテラ飲み始めたころ酒に物凄く弱くなったんだけど
コンサータに変えたら酒大丈夫になったんだよな
酒好きだから本当嬉しい
374優しい名無しさん (ワッチョイ a194-L3Po)
2020/01/19(日) 07:57:54.87ID:Cg9/gizq0
俺は軽度の発達だったけど、半年前から処方されて、廃人になり今ではスーパー重度の発達となりASDにもなり、聴覚過敏にもなり何もできなくなった。
安易に飲んではいけない、危険。

コンサは潜在発達を覚醒させるヤバイ薬だよ。
375優しい名無しさん (ワッチョイ e101-rWIW)
2020/01/19(日) 07:59:21.58ID:cL/sf87C0
私も薬飲み始めてから余計発達っぽくなった気がする
コンで集中力増すからよけい過集中に
376優しい名無しさん (ワッチョイ 42c5-BX+7)
2020/01/19(日) 08:06:22.67ID:zbHeuzD00
不要な薬を飲んで文句言ってろ
377優しい名無しさん (ワッチョイ 8271-A78j)
2020/01/19(日) 13:17:06.41ID:7HbwL2mP0
>>368
ありがとうございました。
378優しい名無しさん (ワッチョイ 92bd-vVXc)
2020/01/19(日) 14:48:32.64ID:mRa+3ijW0
>>374
お前は馬鹿か
徐放性の薬で半年ぐらいで俳人になるわけないだろ
一度に大量にODすれば簡単に死ぬ薬だし
もともとASDだったのが顕在化しただけだよ

お前の住んでいるところにあるかどうかは知らんが、
黄色い救急車に乗って精神科ERに行ってそのまま入院病棟に行くんだな
379優しい名無しさん (ワッチョイ 92bd-vVXc)
2020/01/19(日) 15:07:08.12ID:mRa+3ijW0
>>374>>374

>>374
さらに言えば、お前みたいなヤツには二度と処方されないだろう。
流通管理システムへの患者登録も拒否される
添付文書の【使用上の注意】欄(1.慎重投与)に該当するからな
以下、一部引用

> 4)下記の精神系疾患のある患者[行動障害、思考障害又 は躁病エピソードの症状が悪化するおそれがある。]
> 統合失調症、精神病性障害、双極性障害
380優しい名無しさん (ワッチョイ 2d61-Y33N)
2020/01/19(日) 21:43:06.39ID:EHiEUG5q0
>>374
統合失調症も薬飲んでると症状出てくるからありえるね。
医者はエビデンス欲しがってるから、軽度でもコンサ出すよね。
都立図書館にある、アメリカのADHD医師の本なんか酷いもんね。
とりあえず、人によって違うから出してみないとわからない、が答え。
381優しい名無しさん (アウアウクー MM91-gGzZ)
2020/01/19(日) 22:27:35.45ID:XzGrfgsPM
>>378
374さんが悪いわけじゃないよ
悪いのは主治医だよ…
382優しい名無しさん (ササクッテロル Spd1-m91V)
2020/01/20(月) 14:24:29.36ID:4abY46Rap
>>379
>精神病性障害

他は分かるが何だこのざっくりすぎる定義はw
383優しい名無しさん (スフッ Sd22-+iW5)
2020/01/20(月) 16:10:27.53ID:tJqRZHL2d
ミステリー小説が好きだけど苦手
脳内で複数の時系列や情報が整理できない
コンサータで少し改善したけど、ストラテラの方がいいのかな
384優しい名無しさん (ドコグロ MMd5-7Icz)
2020/01/20(月) 18:20:10.82ID:VKMPd9u0M
コンサータだけだと勢いは出てもポンコツでミスをした
タヒにたい
定型はミスしたり、タヒにたくならないのだろうか
385優しい名無しさん (ワッチョイ 86a7-xsPz)
2020/01/20(月) 18:48:13.14ID:73CiNgux0
定型でもミスしたり落ち込んで死にたくなることはあると思うよ
頻度が我々よりずっと少ないだけで
386優しい名無しさん (ワキゲー MM16-gGzZ)
2020/01/20(月) 19:16:17.21ID:Lr4A10CaM
ミスすることと、タヒりたくなることは別で考えると楽になると思う
387優しい名無しさん (ワッチョイ 8210-MLmR)
2020/01/20(月) 19:17:15.99ID:+qJB4xMQ0
提携はそもそもミスをしないものと考えてるから、ミスしたら自分のプライドや周りの評価がめちゃくちゃ気になるし、ミスして怒られるのも極度に嫌うと思う
388優しい名無しさん (オッペケ Srd1-Z0dy)
2020/01/20(月) 19:37:57.20ID:hEfvtGd6r
今日は日次作業もおまけも全部かたずけたさあ帰ろうとして立ち上がって気がつく書類の束。
明日にするか
389優しい名無しさん (スップ Sd82-pbtJ)
2020/01/20(月) 21:44:13.61ID:urqL3kpwd
定型は、我慢ができたり、二面性をうまく使い分けることができるからな
羨ましい
390優しい名無しさん (ワッチョイ 254e-6zBS)
2020/01/20(月) 22:07:59.29ID:DMT/n5mI0
愚痴りたくなる気持ちは分かるが、ADHD本スレでやろうな
391優しい名無しさん (ワッチョイ f901-mzc4)
2020/01/20(月) 22:25:10.68ID:DmfLElAD0
1月からコンサーターの処方のルールは変わったのですか?勤め先や家族にクローズなもので気になります
392優しい名無しさん (ワッチョイ a963-L3Po)
2020/01/20(月) 22:46:11.21ID:X3IrPh+40
処方ルールは変わったけど、今まで処方されていた人は猶予があるんだよね
コンサータを処方できる医師もかなり限られてくる
自分もクローズで働いているけど、登録に必要な母子手帳や通信簿もなく、第三者の証言も得られないし、もし登録できたとしても会社の健康保険にバレるかもしれないし
インチュニブへの移行を勧められて今は併用している状態
393優しい名無しさん (ワッチョイ f901-7Icz)
2020/01/20(月) 22:46:50.65ID:y++ArNfq0
会社の健康保険にバるの?それは困る
394優しい名無しさん (ワッチョイ a963-L3Po)
2020/01/20(月) 22:54:24.49ID:X3IrPh+40
バレるかどうかはわからないけどね
でも可能性はあると思う
395優しい名無しさん (ワッチョイ f901-mzc4)
2020/01/20(月) 22:55:28.30ID:DmfLElAD0
制度の詳細みてるとコンサータへのハードルはかなり上がったな、クローズ勢は無事死亡ですよ
396優しい名無しさん (ワッチョイ c13b-aM7M)
2020/01/20(月) 23:03:14.29ID:YrYNsBSO0
>>393
むしろ楽しみだけどな
組織がどう出るのか
397優しい名無しさん (ワッチョイ f901-mzc4)
2020/01/20(月) 23:08:28.07ID:DmfLElAD0
「子供の時の通知表、学校からの連絡帳、母子手帳を持参していただく」もしくは「家族、友人、職場の同僚・上司などの第三者と一緒に受診してもらう、もしくは彼らからの手紙やメモ、メールなどを持参」こんなの無理でしょ(泣
398優しい名無しさん (ワッチョイ 0263-pbtJ)
2020/01/20(月) 23:09:45.11ID:L2Z6Bopt0
>>393
散々議論になったが、なぜか知っている上司は多いから気にすんな
399優しい名無しさん (ワッチョイ d168-s5Rz)
2020/01/21(火) 06:03:53.31ID:ZEUdJ8yy0
コン以外の薬を試してないのなら、嘆くのはまだ早い

素朴な疑問
面倒だから自分はやらないが、今の主治医に第三者として一筆書いてもらうってのはダメなんだろうか?
アリなら別の医者にコン出してもらえることになるが…
400優しい名無しさん (アウアウエー Sa0a-vesr)
2020/01/21(火) 08:03:10.23ID:d8B12HnOa
うまれた うまれた コンはうまれた
ドクター処方の コンは うまーれた
401優しい名無しさん (ワッチョイ bd02-sBLv)
2020/01/21(火) 11:20:54.77ID:gf37F56G0
ADHDの事なんかどうでもいいと思える様になったハイパーアクティブ型です。
シラフの状態で興味が沸かない事をしようとすると
寝不足でも疲れが溜まっている訳でも無いのに
凄まじい虚脱感に襲われて落ちそうになるし落ちる事もある
楽しくないから中々情報が頭にインプットされなくて使えない奴認定されるしなぁ(これも良い経験)
興味がある事ならコンサータ無しでも飯抜き休憩無し徹夜余裕でバリバリやれる
気が付いたら朝日が綺麗だなぁなんてザラ
今の仕事はコイツの力を借りないと眠くて退屈で仕事どころじゃない
しかも直ぐに飽きる!
神経毒性・依存性と抜け際の反動(僕には無いが)はあるけどつまらん事でも何とか淡々とこなせるようになるのは大きいよね
定型・発達関係無くありのままの自分を受け入れて自分に合った仕事、というか生き方を見つける事が大事だね。とつくづく思うわ
取り敢えずもう我慢ならんから転職しよっと
自分語りしてスッキリしたから今日もクソみたいな現場に行って来る
みんなも無理し過ぎない程度に頑張れや〜

長文失礼!
402優しい名無しさん (オイコラミネオ MM16-aROw)
2020/01/21(火) 12:55:22.01ID:2xXSTxKuM
3行で頼む!
403優しい名無しさん (ワッチョイ f901-mzut)
2020/01/21(火) 14:58:10.85ID:ahfYtmUf0
コンサータ飲むと逆に眠くなるここ最近
404優しい名無しさん (ワッチョイ f901-mzc4)
2020/01/21(火) 15:29:15.92ID:zn5SjPs00
自分のポンコツ具合を第三者に証明してもらわないと、薬すらもらえないとはね・・・
405優しい名無しさん (スフッ Sd22-gGzZ)
2020/01/21(火) 16:23:52.96ID:udKBTRoxd
昨日久しぶりに休薬日を設けた反動なのか、今日は昼からずっとソワソワ落ち着かなくて副作用ばかり気になる
変に休薬しない方が良かったかな
406優しい名無しさん (ワッチョイ 82ad-A78j)
2020/01/21(火) 21:00:19.48ID:tBVig1Pk0
連続使用はやっぱ無理だわコレ
医者からも結局、無理に回転上げてるようなもんだから
そりゃ疲れ含めて反動は絶対に来るとか言われた

集中上がってる時はいいが効果切れて
疲れと同時に鬱状態でドカンと落ちてしまうのがヤバい
407優しい名無しさん (ワッチョイ c13b-aM7M)
2020/01/21(火) 21:25:35.41ID:/RdeO0Iu0
>>406
対策がまだ不十分なんだよ
408優しい名無しさん (ワッチョイ 92bd-vVXc)
2020/01/21(火) 21:27:54.15ID:YIc682j60
>>406
なら飲むの辞めろよ
409優しい名無しさん (ワッチョイ 5f05-m6Yn)
2020/01/22(水) 02:23:28.72ID:XYzE7Bo20
スロット依存だけど、
コンサータ飲むと「打ちたい!」って気持ちがすごい強くなる。
お仕事の時以外に飲むのは危険すぎるね。

いやまぁ最近働いてないけど
410優しい名無しさん (ワッチョイ e790-lDDh)
2020/01/22(水) 03:22:24.05ID:MOtQ5A450
>>409
かおもじさん?
411優しい名無しさん
2020/01/22(水) 06:55:45.36
コンサータの新処方について先生から何も説明が無く今まで通りに処方されている
薬局でも特に何も言われず・・・いつ案内されるんだろうか
次回の時に自分から聞くべきか、知らない振りをしていても良いのか
412優しい名無しさん (ワッチョイ a761-tsey)
2020/01/22(水) 07:02:23.02ID:0vyHH/9c0
気にせずに死ぬまで働けコンサータ
413優しい名無しさん (ワッチョイ 5fa5-wgfK)
2020/01/22(水) 07:44:27.69ID:BP0Si4/e0
>>411
医師の試験は6月末までだから、まだ何とも言えない先生も多いと思うよ
何も言わないのなら期待出来るかも
414優しい名無しさん (ワッチョイ e763-k5JB)
2020/01/22(水) 08:42:14.21ID:86SOUcZ60
>>407
飲み始めて一年くらいたつと、自分の中で適量や意識して水分やマルチビタミンのサプリメントとるようになったりするよね
短期ではダメダメ
415優しい名無しさん
2020/01/22(水) 08:49:30.05
>>413
>医師の試験は6月末まで
これは知らなかった、まだ猶予があるという事か。

登録に必要な「通知表」なんてもう持っていないし、
「家族や第三者と一緒に受診」も厳しいから、その点が不安だな。
416優しい名無しさん (ワッチョイ a761-tsey)
2020/01/22(水) 09:34:56.06ID:0vyHH/9c0
歯医者みてえに馬鹿医者増えるフラグ立ちすぎだね。
東京で有名な病院2ついったけど、話より金だった。
共産主義になったら外国に飛ぶ医者以外、今はいないからな。
オリンピックで確実に不況くるし、世の流れは気をつけて。
医者もただの大人だから、信用なんてするなよ。
417優しい名無しさん (ワッチョイ 5f7c-Jq7D)
2020/01/22(水) 12:27:50.21ID:nSEY0OLT0
今日からコンサータ2錠・36mgに増えたので効果に期待したい
418優しい名無しさん (アウアウクー MM7b-+20m)
2020/01/22(水) 12:34:24.41ID:34W2jgtWM
>>414
うん、特に水分は大事だね
419優しい名無しさん (ワッチョイ 5fab-lS0T)
2020/01/22(水) 14:28:11.96ID:WBKEU/is0
>>415
一緒に受診が無理ならいかにもADHDと分かるエピソードを一筆書いて貰えばいい
幼なじみとか兄弟とか親戚とか、とにかくなるべく幼少期からの自分を知ってる人を掻き集めて書いてもらうんだよ
420優しい名無しさん (ドコグロ MM5b-IzyB)
2020/01/22(水) 14:34:42.50ID:Yr8d4b2DM
ストラテラ飲んでた人、何mgから、コンサータ何mgに切り替えた?

自分はストラテラ40mgほど飲んでましたが、
コンサータ18mgでは遂行能力の部分で、足りないのかどうか
421優しい名無しさん (ドコグロ MM5b-IzyB)
2020/01/22(水) 14:45:48.71ID:Yr8d4b2DM
あと、コンサータだと気持ち明るくなってコミュ障が治る気もしますが、
少しバカになる気がして
なかなかうまく行かんね
422優しい名無しさん (ワッチョイ a761-tsey)
2020/01/22(水) 15:34:23.71ID:0vyHH/9c0
>>414
それシャブとかXやってる奴の意見だね
423優しい名無しさん (ワッチョイ 5fda-PVgB)
2020/01/22(水) 19:49:45.14ID:z6Fv2hnn0
>>421
人によるのかね。
俺はコミュ障にむしろなったし、
仕事が嘘みたいにできなくなったよ。
424優しい名無しさん (ドコグロ MM8b-IzyB)
2020/01/22(水) 20:35:01.70ID:COp5/ag3M
>>423
そうなんですね
人によって、違うのですね

飲む薬によって性格が変わる気がして、
周りにどう思われているかとても怖いです
425優しい名無しさん (ワッチョイ 5f05-m6Yn)
2020/01/22(水) 20:41:17.33ID:XYzE7Bo20
コミュ力って、マトモな脳みそでどのくらい他人と接してきたかだと思う。
健常者も長年色んな経験から得た知識でコミュってると。

コンで一時的に能力引き上げて貰ってるけど、その状態で色々学ばんといかん。
だけどもうおっさんなので諦めております。
426優しい名無しさん (ワッチョイ 873b-+20m)
2020/01/22(水) 22:08:43.35ID:CfjE/1660
>>425
良い作家や学者が書いた本を読んでいると、孤独のススメを進んで説いてたりその境地に達してるように思う
427優しい名無しさん (ワッチョイ dfbd-1vWW)
2020/01/22(水) 23:32:05.09ID:IWvktBXA0
ID:0vyHH/9c0
てめえみたいなADHDをdisるシャブ中がいるからコンサータの流通規制が強化されたんだよ
クラブかどっかは知らんが、てめえの持ってるシャブを一気にODしてさっさとタヒね!
428優しい名無しさん (ワッチョイ 5f05-m6Yn)
2020/01/22(水) 23:43:14.60ID:XYzE7Bo20
(   ´ω`  ) そういう乱暴な言葉はダメですよ。自分も傷つけてる
429優しい名無しさん (ワッチョイ c701-nWQB)
2020/01/23(木) 00:22:58.85ID:5zApZvu40
規制するのは構わないけど代わりの薬くらい用意しろよ
世界でもダントツの精神科の多い国なのに薬はアメリカ以下の五流国家だな 日本の医者じゃしょぼいから治さずに金儲けのタネにしてるだけかよ
430優しい名無しさん (ワッチョイ c701-JABu)
2020/01/23(木) 01:00:12.03ID:DcRxk2cQ0
規制の仕方が間違ってるよね、横流し目的で診察してる人なんて仲間内でどうともできるが、クローズで生きてる本当に必要な人に行き渡らない制度だと思う
431優しい名無しさん (ワッチョイ a761-tsey)
2020/01/23(木) 01:44:43.95ID:cCE6svyF0
>>427
クラブいってりゃXとかあるから関係ねえわ。
X回らない奴は友達いない奴だけだよ。
432優しい名無しさん (ワッチョイ 8705-m6Yn)
2020/01/23(木) 08:29:34.80ID:ekrEvzOf0
(   ´ω`  ) コンのせいかな?飲んでないと何をやっても刺激が足りない
433優しい名無しさん (ササクッテロラ Sp7b-ePEN)
2020/01/23(木) 09:50:59.69ID:MBFqd/8Hp
コンサータ飲むの忘れた
434優しい名無しさん (ワッチョイ 877c-Edxy)
2020/01/23(木) 09:57:04.02ID:v4RPmTy10
めっちゃ足冷えるんだけど、これもコンサータの副作用っぽいな
効果が消えるくらいのタイミングで芯から冷える感じがする
435優しい名無しさん (ワッチョイ dfbd-1vWW)
2020/01/23(木) 10:39:20.57ID:gcWb7iw40
>>429
代わりの薬=ストラテラ、インチュニブ
これが日本の現実
436優しい名無しさん (ワッチョイ dfbd-1vWW)
2020/01/23(木) 10:41:51.82ID:gcWb7iw40
>>431
だから、そのXを一気飲みしてこの世から消えろ!
ここはお前のような定型がくる場所じゃないんだよ!
437優しい名無しさん (ワッチョイ 475f-cddW)
2020/01/23(木) 12:27:26.93ID:nrRWsG4b0
0018 優しい名無しさん (アウアウウー Saaf-DgBi) 2018/03/16 18:42:03
コンサータ® 錠は放出制御システムを応用した薬剤であり、粉砕した錠剤を水又は水性溶媒と混合すると、
高分子 ゲルを生成するため、メチルフェニデートを抽出することが困難です。
また、粉砕した錠剤を水に浸漬しても薬物コー ティング由来分を除いたメチルフェニデート塩酸塩の放出は緩徐でした。
噛み砕くなど、放出制御システムが破砕 されたコンサータ® 錠を服用した後の最高血漿中メチルフェニデート濃度は、
破砕された他の短時間作用型メチル フ ェ ニ デ ート 塩 酸 塩 錠 を 服 用 し た と き の 最 高 血 漿 中 メ チ ルフ ェ ニ デ ート 濃 度 に 比 べ て 低 い と 考 え ら れ ま し た 。
438優しい名無しさん (ワッチョイ 475f-cddW)
2020/01/23(木) 12:35:01.90ID:nrRWsG4b0
コンサータの規制強化はADHDや薬物に関してびっくりするくらい知識のないお偉いさんが偏見または何らかの利権等の意図でやってる事でしょう。
まあそれが大問題だけど。ヤク中氏ねみたいな過剰反応してる人は、>>437 「乱用できないから大丈夫ですよ」ってスタンスで稼いでんだから、まさか「やっぱ乱用できました」なんて事は言えないし少なくとも規制云々に関して製薬会社は味方だと思うよ。
439優しい名無しさん (ワッチョイ 475f-cddW)
2020/01/23(木) 12:47:35.99ID:nrRWsG4b0
まあ>>437 は僕としてはいろいろガバ理論に見えなくもないんだけど。消化液だって水性溶媒だけどゲル化したら吸収されないわけじゃなかろうし、
噛むと遅くなるとかもプッシュ層の機能が重要なら、プッシュ層を傷つけず放出口を少したけ拡張とか迅速さを求める人は頭使えばいくらでも手はあそう。
いや…無理か?w 全部想像。バカだから詳しい放出の仕組みがどうしてもよくわからん。
440優しい名無しさん (ワッチョイ e702-ZiJj)
2020/01/23(木) 13:31:04.95ID:llkK7mFR0
朝寝ぼけながら薬飲んでたみたい。家に出る前に飲み忘れたと思って再び飲んだのだが、吐き気が凄く明らかにいつものような作用でない。

脳が脈打ち、胃液が常に込み上げる。36×2×2なので計144mg、動悸が激しくそして不整脈気味です。

水を大量に飲んでデトックスを促せばよろしいですか?胃が大変気持ち悪いので少し食物を摂りました。現在服用3時間半経過です
441優しい名無しさん (ワッチョイ c701-JABu)
2020/01/23(木) 15:28:23.62ID:DcRxk2cQ0
今日メンクリ行ったらコン出すのにカードが必要だと言われて同意書にサインしてきた
442優しい名無しさん (ワッチョイ dfbd-1vWW)
2020/01/23(木) 16:44:11.37ID:gcWb7iw40
>>439
そんな簡単な仕組みじゃねえんだよ
コンサータのカプセルはフィルムコーティングの下にメチルフェニデートがコーティングされていて
それが即効性の成分として働く
カプセルの中は三層構造になっていて、レーザーで精密に開けられた放出口から水分がしみこんで
二層になっているメチルフェニデートがプッシュ層に押し出され徐々に排出される仕組み
カプセルを噛み砕いたら成分がジェル状になり簡単には吸収されない

ヤンセンも馬鹿じゃないからリタリンのように乱用されないためにいろいろ考えているのさ
お前みたいなヤツに乱用されないためにな

乱用したいのなら単なる徐放性カプセル剤のビバンセが容易だろう
成人適応になるのがいつになるのかは分からんが
443442 (ワッチョイ dfbd-1vWW)
2020/01/23(木) 16:45:26.22ID:gcWb7iw40
参考: https://spaandcatsushiadhd.blogspot.com/2019/04/blog-post_4.html
444優しい名無しさん (ワッチョイ 5f3e-zXgt)
2020/01/23(木) 18:09:23.87ID:jCtAyyTF0
コンサータってやっぱり依存性が高いのか?
445優しい名無しさん (スップ Sdff-Nxug)
2020/01/23(木) 18:18:29.25ID:wMhGKIasd
時々飲み忘れるので余り気味
446優しい名無しさん (ワッチョイ c701-JABu)
2020/01/23(木) 18:34:09.33ID:DcRxk2cQ0
>>444
個人差はあるだろうけど、私はありませんね
休日は飲みませんしね
447442 (ワッチョイ dfbd-1vWW)
2020/01/23(木) 18:45:16.57ID:gcWb7iw40
>>444
医師の指示通りに飲んでいれば依存性はまず生じない
添付文書に記載されている一日の上限の72mgを大幅に超えてODしたりすれば話は別だが
448優しい名無しさん (ワッチョイ e763-k5JB)
2020/01/23(木) 19:40:03.72ID:tWDdZj120
>>435
ベタナミンもある、医者にもよるけど
ただベタナミンはめちゃくちゃ肝臓にくる
449優しい名無しさん (ワキゲー MM4f-er59)
2020/01/23(木) 20:03:51.07ID:iS/tlgMMM
コンサータのこともクラブのことも印象悪くするのやめてくれよ…
450優しい名無しさん (ワッチョイ c701-ZiJj)
2020/01/23(木) 21:24:58.52ID:q+119DdG0
コンサータで代謝が上がって消費カロリー増えてそう。心臓バクバクしたりするし
451優しい名無しさん (アウアウエー Sa1f-xkMZ)
2020/01/23(木) 21:33:58.26ID:i6FyF7jua
心拍数は凄い、血圧も上がる
452優しい名無しさん (ワッチョイ 873b-+20m)
2020/01/23(木) 23:16:40.79ID:jBUnKBM50
メンクリじゃないけど、アメリカで自ら増殖するコンクリが開発されたみたいやね
453優しい名無しさん (ワッチョイ 873b-+20m)
2020/01/23(木) 23:28:08.35ID:jBUnKBM50
波に飲まれて割れても、自分でヒビ治して増えちゃうコンクリさんになりたいわ
454優しい名無しさん (ササクッテロ Sp7b-+ScA)
2020/01/23(木) 23:54:33.04ID:YYKGQqecp
コンサータ切れた時に脳からキーンって音がずっと鳴ってるんだけど大丈夫かな。
耳鳴り気にならないタイプだから今は平気だけど、この異音を電波と思い始めたらやばいよなーって考えてしまう
455優しい名無しさん (ワッチョイ a761-tsey)
2020/01/24(金) 00:36:13.88ID:Caejtl2q0
しかしガチで体にどんな負担かかってるのかね?突然死とか寿命が縮むリスクはあるんだろうけど。
456優しい名無しさん (ワッチョイ 8701-gHxN)
2020/01/24(金) 01:21:31.64ID:UDhERH/A0
新規だけどもうコンって処方できるの?
457優しい名無しさん (ワッチョイ e763-k5JB)
2020/01/24(金) 08:48:18.48ID:IdE50cXl0
>>454
水分意識してとりな
体液濃いめになってるよ
458優しい名無しさん (ワッチョイ c701-4Wzx)
2020/01/24(金) 09:05:25.63ID:QpdeX20k0
ストラテラの副作用が酷すぎてコンサータに最近切り替わって副作用は動悸のみ
18からスタートで3日目辺りから日中起きているのが辛くなってきたので今日から27mgになったんだけど動悸が凄くてそわそわする
459優しい名無しさん (ワッチョイ c701-JABu)
2020/01/24(金) 09:45:02.99ID:lWPnqFMu0
まったく何も感じないな
460優しい名無しさん (ワッチョイ 475f-3wGB)
2020/01/24(金) 12:32:12.45ID:sEpfB3Hw0
先日、新制度のもとコンサータを新たに処方され飲み始めたものです。

コンサータを服用した感想としては、落ち着きを得られるという効果は実感できましたが、自分はもともと多動傾向はほぼなく、むしろ視覚に関する注意力、の改善に期待して服用を始めたものでしたので、その部分に関する効果はあまり実感できてないです。

また薬が切れた頃に、服用してなかった平時と比べても明らかに頭が回らなくなるのを感じます。

これは離脱症状というものなのでしょうか?
461優しい名無しさん (ワッチョイ 8705-m6Yn)
2020/01/24(金) 12:42:58.29ID:AY89MfSg0
(   ´ω`  ) 電池切れみたいにピタっと頭も体も重くなるよ
462優しい名無しさん (ワッチョイ 5fc5-xA31)
2020/01/24(金) 18:54:15.37ID:1RvO3ugA0
電池切れがそのまま当てはまるよね
ピタッと元の自分に戻る
463優しい名無しさん (ワッチョイ 5f3e-zXgt)
2020/01/24(金) 18:56:55.61ID:nRhANJo60
>>460
新制度って?
464優しい名無しさん (ワッチョイ 5f3e-zXgt)
2020/01/24(金) 18:57:49.97ID:nRhANJo60
>>460
というか頭が回るなら薬を飲んで意味があるじゃないの
465優しい名無しさん (スププ Sd7f-3wGB)
2020/01/24(金) 19:17:45.81ID:bz64JnESd
言葉足らずでしたらすみません。
効果が切れて「元に戻る」ではなく「反動で本来よりも悪化する」です。

そうした反動状態も一晩寝れば落ち着きます。

新制度というのは新規のコンサータの処方に厳格な管理が必要になったもののことでこのスレでも度々話題になってたと思います。
466優しい名無しさん (ワッチョイ c701-JABu)
2020/01/24(金) 19:30:54.86ID:lWPnqFMu0
「ADHD適正流通管理システム患者登録」これにサインしたけど
これも新制度の一環かな?
467優しい名無しさん (ワッチョイ dfbd-1vWW)
2020/01/24(金) 22:54:14.67ID:NJTgYZet0
>>466
新流通規制制度については、このスレでは散々既出
コンサータを処方されているんならもっと危機感持てよ

参考: https://min.togetter.com/sRYK5cI
468優しい名無しさん (ワッチョイ a761-tsey)
2020/01/25(土) 04:19:42.23ID:l0z95hoM0
なんか最近のレスはシャブの対策と変わらない意見かま多いな
469優しい名無しさん (ワッチョイ dfbd-1vWW)
2020/01/25(土) 07:34:17.30ID:b1m+4yTg0
>>468
「シャブ」と縁のない定型はここから出ていけ!
ちなみにコンサータごときは「シャブ」とは言わん
ビバンセは「シャブ」=アンフェタミンの誘導体(リスデキサンフェタミン)だがな
470優しい名無しさん (ワッチョイ c701-ZiJj)
2020/01/25(土) 08:04:18.67ID:TXUIiDa10
効果切れたら風呂も歯磨きもする気力げなくなる。
どうしたものか
471優しい名無しさん (ワッチョイ 5fc5-xA31)
2020/01/25(土) 08:46:14.07ID:KUHJ9sLY0
風呂なんか入らなくても死なない
坊主には洗髪は無用
歯磨きはしたいな
472優しい名無しさん (ワッチョイ dfbd-1vWW)
2020/01/25(土) 08:55:23.94ID:b1m+4yTg0
>>471
どうせなら剃髪すれば?
毎日カミソリ当ててれば地肌の垢なんて縁がなくなる
中途半端な坊主だと、洗髪しない地肌の垢が目立って見苦しいぞ
473優しい名無しさん (ササクッテロラ Sp7b-ePEN)
2020/01/25(土) 11:39:23.41ID:3+VY7EIfp
コンサータ再開した
主治医のところで処方できる許可が出たらしい
474優しい名無しさん (スップ Sd7f-KQTw)
2020/01/25(土) 11:41:40.12ID:s8IN0x5Rd
今日同意書にサインしてきたぞー
こんなもんか
475優しい名無しさん (ワッチョイ 2702-o0dI)
2020/01/25(土) 12:08:27.82ID:H2bfdVxq0
何も説明されないまま普通に処方され続けてる
やばい病院なのかな…
476優しい名無しさん (ワッチョイ 4763-PVgB)
2020/01/25(土) 12:18:38.11ID:QW4FzGuZ0
そのうち説明されるはず
コンサータを服用してクローズで働けたのに登録制がつらい
インチュニブは効いている気がしないし
477優しい名無しさん (ワッチョイ 5f10-txyL)
2020/01/25(土) 13:43:57.67ID:IOTGR4MM0
登録しても会社にバレるわけじゃないんでしょ?
478優しい名無しさん (アウアウクー MM7b-ZiJj)
2020/01/25(土) 14:33:31.73ID:S4acAiaHM
テレビで海外の空港の麻薬探知犬のやつやってて、
ふと思ったけど、コンサータを旅行バッグに入れてたら麻薬探知犬探せるのかな?
479優しい名無しさん (ワッチョイ 8794-XALY)
2020/01/25(土) 14:49:58.27ID:V0Ry9aK30
>>478
たしかに麻薬犬に嗅ぎつけられたりはしそう
探してみたらこんなのがmixiにあった
グァム行くから病院で確認した話らしい

「コンサータはメチルフェニデートと言う成分が含まれていて
第一種向精神薬に分類されています。
コンサータ18mgはメチルフェニデートが1.8g含まれていて
それを100錠以上持ち出す場合は医師の証明書が必要になるそうです。」

「ただ麻薬犬に嗅ぎつけられたり、入国審査でトラブルになった場合を
考慮して、少量の持参でも証明書を用意しておいた方が無難とのことでした。」
480優しい名無しさん (ワッチョイ dfbd-1vWW)
2020/01/25(土) 14:54:41.64ID:b1m+4yTg0
同意書はまだ書いていないが、前々回の診察で小児精神科の担当医から新流通規制制度と登録制の話は出ている
第三者の意見として、小学校の通知表の担任の所見をコピーされた

新流通規制制度が始まる前にコンサータの投与が始まったから4月分までの予約が既に入っている
おそらく3月か4月の受診の時に同意書を書かされるんだろう
481優しい名無しさん (ワッチョイ 4763-PVgB)
2020/01/25(土) 15:02:03.93ID:QW4FzGuZ0
>>477
家出同然wで実家を出てきているので通知表や母子手帳が用意できない
誰にも打ち明けていないので第三者の所見も出せない
登録して会社にバレないと思うが、登録できそうにないのが辛い
482優しい名無しさん (ワッチョイ 8794-XALY)
2020/01/25(土) 15:09:38.83ID:V0Ry9aK30
登録につかう第三者の所見て子ども時代のじゃないとダメなのかな
そうじゃなかったら適当な習い事して担当に書いてもらえばいいよな
それとも公的機関の所見てことなのか な、よくわからん
483優しい名無しさん (ワッチョイ dfbd-1vWW)
2020/01/25(土) 15:18:47.24ID:b1m+4yTg0
>>478-479
こういう記事もあった
「薬剤師のハートトーク 海外渡航と薬」(一般社団法人 日本血液製剤機構)
https://www.jbpo.or.jp/crossheart/magazin/hearttalk/10/
484優しい名無しさん (ワッチョイ c701-hiOo)
2020/01/25(土) 16:00:28.27ID:37DboELW0
>>482
前の職場の上司って適当に言ったけど大丈夫だったよ
485優しい名無しさん (アウアウエー Sa1f-xkMZ)
2020/01/25(土) 16:28:43.39ID:GEncPMSoa
そもそも、びょーきなのに海外に行くとか行かないとか何の意味もない
486優しい名無しさん (ワッチョイ dfbd-1vWW)
2020/01/25(土) 16:51:24.44ID:b1m+4yTg0
>>485
旅行する趣味もないのか
お気の毒様
487優しい名無しさん (ワキゲー MM4f-er59)
2020/01/25(土) 17:52:41.56ID:+mZBKpQ3M
病気だから障害だからは当事者にとっても不幸な思い込みだよね…
488優しい名無しさん (ワッチョイ 475f-cddW)
2020/01/25(土) 18:14:13.48ID:9rMo/EKm0
>>442
そこがどうもわからんのよな。
少しずつ放出されたってゲル化はする……しない?
489優しい名無しさん (ワッチョイ 475f-cddW)
2020/01/25(土) 18:20:54.03ID:9rMo/EKm0
しかしそうなると、逆にさらに効果を弱めかつ長引かせたい人には面白い仕組みになるんだろうか。
まあかなりハイテクなのはわかったよ。大半の、普通に入れてる人たちからすると無駄に高くてヤだけど……
490優しい名無しさん (アウアウエー Sa1f-xkMZ)
2020/01/25(土) 19:49:12.93ID:GEncPMSoa
>>486
なんでお気の毒とか言うのか…
旅行がってことではなくオクスリでもめるのに国外とか面倒しょって
491優しい名無しさん (ワッチョイ bf44-tMim)
2020/01/25(土) 21:30:56.45ID:5e6L5Fat0
コンサータ飲むと立ちくらみ起きやすくなるんだけどみんなも立ちくらみ起きやすくなる?
492優しい名無しさん (アウアウウー Sa4b-V1vN)
2020/01/25(土) 21:56:39.35ID:S2udTgMpa
食べなくなるからじゃないの?
493優しい名無しさん (ワッチョイ 8701-Wb6n)
2020/01/25(土) 22:01:05.24ID:6dcWxuhL0
発達と毒親ってセットなのかね
大抵自身も発達気味な親にこてんぱんにのされて悪化させてるパターンが多い
発達だけど良親に恵まれてる人っているのかな
494優しい名無しさん (ワッチョイ c701-JABu)
2020/01/25(土) 22:14:25.23ID:R+CCZyiJ0
>>493
遺伝が強いからね、片親のどちらかは毒親だろうね
495優しい名無しさん (ワッチョイ 5f71-Jq7D)
2020/01/25(土) 22:22:52.38ID:aOtsXbmn0
個人的な感想だけど

コンサータは飲み始めの頃は性欲減退してたけど2年位たった今では大分よくなったよ。
ストラテラも性欲減退するけどなれればそうでもないかもね。

あと、イクときの絶頂感が減退してきた…。
496優しい名無しさん (ワッチョイ 8705-m6Yn)
2020/01/25(土) 22:35:33.81ID:shzP2alV0
うちのパパは全くかみ合わない
TVとかの犯罪者みると「ころせ」とかいうし
話が暗いし頭の中で勝手に完結して話すから、会話になんない。

(   ´ω`  ) 完全に遺伝だなって分かるよ。彼も辛い思いしたんだろうて
497優しい名無しさん (ワッチョイ 873b-+20m)
2020/01/25(土) 23:26:15.03ID:vCigecPt0
>>493
毒親って言葉ほんと気に食わない
498優しい名無しさん (ワッチョイ bf06-FkkX)
2020/01/26(日) 03:07:53.79ID:3e97FZCs0
おしゅし😊
499優しい名無しさん (ワッチョイ c701-ZiJj)
2020/01/26(日) 08:08:47.32ID:9OQsjlGM0
効かなくなってきたから先生に聞いてみたら、コンサータとベンゾジアゼピン系は耐性がつくと言われた。
上限までいったら終わる。
500優しい名無しさん (ワッチョイ dfbd-/LF2)
2020/01/26(日) 08:56:30.74ID:/PhrfhQt0
>>490
つまんねー人生だな
お気の毒様
501優しい名無しさん (ワッチョイ dfbd-/LF2)
2020/01/26(日) 08:58:13.03ID:/PhrfhQt0
>>499
じゃあインチュニブかストラテラに変えてもらえばいいじゃん
502優しい名無しさん (ワッチョイ 8794-XALY)
2020/01/26(日) 09:09:28.07ID:7juuodGw0
>>484
ありがとう!
503優しい名無しさん (アウアウエー Sa1f-xkMZ)
2020/01/26(日) 10:56:14.36ID:4xmIglC/a
>>500
いつもそうやって煽って、陥れるのが趣味なのか?
コンサータ Part42 	YouTube動画>2本 ->画像>16枚
504優しい名無しさん (ワッチョイ 8705-m6Yn)
2020/01/26(日) 13:48:02.57ID:lBmEg6OB0
(   ´ω`  ) こういう場所ではいきなりイヤミ言われるのは仕方ないよ
505優しい名無しさん (ワッチョイ 5f63-KQTw)
2020/01/26(日) 18:34:12.32ID:k2LF/bch0
イヤミや嫌なこと言いたくなるよな
匿名掲示板だし
言われて悩んでる奴は悩め ざま
506優しい名無しさん (ワッチョイ dfbd-1vWW)
2020/01/26(日) 19:21:41.67ID:/PhrfhQt0
>>503
てめえも同類のくせに
そうでなければ定型だから、今すぐこのスレから出ていけ!
507優しい名無しさん (ワッチョイ 7fda-m6Yn)
2020/01/27(月) 01:33:10.23ID:T7U9a4kw0
嫌なこと言うやつはどこにでも存在するから気にしないでスルーが一番
俺も旅行とか無理だなぁ
それどころか仕事以外はほとんど外でないでゲームと2ちゃんとYouTubeだわ
あーたのし
508優しい名無しさん (ワッチョイ 7fdd-vcJD)
2020/01/27(月) 01:57:19.92ID:tLUy3fM00
旅行は楽しめるかどうかで個人差あるからね
1人旅行好きな人もいれば多人数じゃないとダメな人もいるしあくまで趣味の世界
509優しい名無しさん (ワッチョイ 8701-+ScA)
2020/01/27(月) 03:26:32.20ID:TJ4E8JPA0
>>457
そうなのか。教えてくれてありがとう!
こまめに水飲むようにするよ。
510優しい名無しさん (ワッチョイ c701-JABu)
2020/01/27(月) 05:12:18.01ID:XkK5Npt50
素朴な疑問なんだが今どきの子供はADHDだと特別学級逝きなのかな?
511優しい名無しさん (ワッチョイ 0768-klkx)
2020/01/27(月) 06:01:11.18ID:evU2AgPx0
>>510
10年ぐらい前の話だが、自分の知ってる子は
小4まで普通級+通級で粘って、小5で支援級に変更してたよ

もっと一般的な話なら育児板の方が情報多いと思う
幼児の親の話が多いけど、根気よく探してみて
512優しい名無しさん (ワッチョイ dfbd-/LF2)
2020/01/27(月) 07:50:54.18ID:sLwaG0pR0
>>505
そういうてめえこそさっさとタヒね!
その分、世界が平和になるわ
513優しい名無しさん (ワッチョイ 8794-iLdD)
2020/01/27(月) 08:49:53.94ID:ycttCcN+0
>>510
ADHDも特性の度合いによるよ
離席、脱走、衝動的な暴力なんかがあると本人含めたみんな苦しいから絶対勧められる
逆に薬で抑えられてれば特に問題なし
あと支援級は親の同意が必須
514優しい名無しさん (ワッチョイ c701-4Wzx)
2020/01/27(月) 08:59:40.85ID:xqQRsjjY0
27mgに上げたらなんか眠さが出てくるんだけどなんなんだろ
コンサータって眠くならないのがメリットなんじゃないのか……
515454 (ワッチョイ 5f84-HgEL)
2020/01/27(月) 09:31:57.32ID:ZQcuzQ7H0
>>514
数年服用してるけど時々、飲んだ直後寝ちゃうことがあるよ。夕方にテキパキ動けたりする。
516優しい名無しさん (ワッチョイ 7fba-sOFI)
2020/01/27(月) 11:09:52.17ID:WTXT4eWO0
コンサータ、依存性があるって言うけど、全然ないよな
眠くなるし
依存するような人は使用しなきゃいいんだよ
517優しい名無しさん (ワッチョイ e705-m6Yn)
2020/01/27(月) 11:22:43.51ID:oQ3zw3Hu0
人によるのかも知れないね。
おれとしても依存してる感じはないかな。

(   ´ω`  ) 最初の方の様な滝汗と頭の冴えはあまりないけど
518優しい名無しさん (ワッチョイ c701-ZiJj)
2020/01/27(月) 11:34:06.10ID:lNRI7CJt0
コンサータでみなさんどんな副作用感じますか?
食欲抑制、動機、夜寝付きにくくなる以外の副作用で。
519優しい名無しさん (ワッチョイ c701-ZiJj)
2020/01/27(月) 11:35:12.69ID:lNRI7CJt0
>>514
私も飲んで30ー50分後くらいに眠くなることありますよ
逆説的傾眠というやつで、私の場合疲れが溜まってたりあまり眠れなかったり生理前だったり鬱っぽい時とかは眠気がひどくでます
520優しい名無しさん (ワッチョイ e705-m6Yn)
2020/01/27(月) 11:44:57.58ID:oQ3zw3Hu0
(   ´ω`  ) 副作用…めっちゃスロットに行きたくなる。元々依存症
521優しい名無しさん (ワッチョイ 7fda-m6Yn)
2020/01/27(月) 11:49:28.62ID:T7U9a4kw0
ドーパミンって行動力でしょ
のめり込むと良くないだとしても趣味に興じたくなるのはある意味副作用じゃなくて主作用といえるんじゃないか?
522優しい名無しさん (ワッチョイ e705-m6Yn)
2020/01/27(月) 11:56:18.96ID:oQ3zw3Hu0
(   ´ω`  ) 副作用をどう捉えるかだね。有用なもの以外として考えました
523優しい名無しさん (ワッチョイ 7fda-m6Yn)
2020/01/27(月) 12:11:56.66ID:T7U9a4kw0
正直副作用の定義がわからないのに言ってしまった
俺の場合は有用なものでないもので言えば仕事で休憩なんか要らないって考えてしまうことかな
昼ご飯もともと食べないし昼休みすらも取らないことがある
あとでどっと疲れて後悔する
でも飲まないと仕事行くの嫌だしずっと帰りたいって思ってしまうし
休みの日も趣味にすら熱を注げない
524優しい名無しさん (ワッチョイ c701-hiOo)
2020/01/27(月) 12:46:39.04ID:5rVqZilD0
>>518
切れるとき鬱っぽくなる
目が乾く
525優しい名無しさん (ワッチョイ 5fa5-wgfK)
2020/01/27(月) 13:19:02.59ID:G+LVQLqH0
>>516
コンサータの主成分であるメチルフェニデートは一部の国で覚醒剤に指定されている
→コンサータは覚醒剤(暴論)
→覚醒剤だから依存性が高いに違いない
→コンサータは依存性が高い

こんな流れでデマが広まっているんだと思うよ
依存性は大麻よりも下
酒とタバコの方が危険です
コンサータ Part42 	YouTube動画>2本 ->画像>16枚
526優しい名無しさん (オッペケ Sr7b-iMF5)
2020/01/27(月) 13:50:47.35ID:hYzLnqg5r
コンはないと困るけど、処方されなくなってもしょうがない物と思っている。体の負担大きいし。
本日の忘れ物:サイフ
527優しい名無しさん (ワッチョイ bfa7-Z7Bm)
2020/01/27(月) 14:04:59.56ID:gs19tgRx0
チロシンのサプリ飲むといいよ
コンと一緒に飲むとかなり効果あがると思う
528優しい名無しさん (アウアウカー Sa5b-SIdl)
2020/01/27(月) 17:43:43.67ID:OdmjRYjNa
6時間くらいの講習受ける日の朝に飲み忘れた時はマジで地獄だった
529優しい名無しさん (ササクッテロ Sp7b-ePEN)
2020/01/27(月) 19:15:13.89ID:5p4ffqfbp
コンサータ復活して72mg飲んでるけど、勢いでケアレスすることがあるね…
集中はできるんだけど方向性間違えてる感
530優しい名無しさん (ササクッテロ Sp7b-6WCA)
2020/01/27(月) 20:25:08.88ID:dV7D7PX+p
前はマイスリー飲んで寝ることもあったけど、最近は布団入って2分で眠れる

5分以内で寝るのは気絶に近いらしい
やっぱりADHDってナルコと近いところあるのかな
531優しい名無しさん (ワッチョイ c701-JABu)
2020/01/27(月) 22:05:55.10ID:XkK5Npt50
18mから上げずに頑張ってる、薄っすら効いてくれればそれでいい
532優しい名無しさん (ワッチョイ 275f-PI0m)
2020/01/27(月) 22:55:51.01ID:723B0YUp0
>>531
やっぱり18mgで十分だわな
こっちは抜群に効いてるわ
効きすぎて休薬したときに血圧が上がりまくるのが最近の心配だ
533優しい名無しさん (ワッチョイ dfbd-1vWW)
2020/01/27(月) 23:26:16.30ID:sLwaG0pR0
>>530
コンサータが切れると、割と簡単に寝落ちする
本当は睡眠時無呼吸症候群治療のCPAPのマスクを着けなきゃいけないのに
着けずに寝たことが何度もある
534優しい名無しさん (ワッチョイ 5f63-KQTw)
2020/01/27(月) 23:27:48.22ID:EOMZjq5h0
>>533
顎ちいさい?
ふとましいかな?
眠気覚ましコンサータ用か
535優しい名無しさん (ワッチョイ dfbd-1vWW)
2020/01/27(月) 23:28:35.21ID:sLwaG0pR0
>>532
オレは27mgで鼻血が出たことがある
やっぱり循環器系に来るのかな
536優しい名無しさん (ワッチョイ dfbd-1vWW)
2020/01/27(月) 23:31:13.53ID:sLwaG0pR0
>>534
顎が小さいし、小さい頃から朝起きるとノドが痛くなった
今考えると無呼吸状態で大きくなったと思うとゾッとする
537優しい名無しさん (ワッチョイ 475f-3wGB)
2020/01/28(火) 03:19:19.57ID:avChpy/f0
コンサータやってると記憶を引っ張り出しにくくなるね
単純作業にはいいかもだけど頭脳労働には向かないな
538優しい名無しさん (ワッチョイ 7fda-5O8v)
2020/01/28(火) 06:35:35.70ID:mDstWvXe0
72ミリ飲んでます
コンサータを休薬の後服用するときちんと寝ているのに酷い口内炎ができます
私もだけですかね?
539優しい名無しさん (ワッチョイ c701-JABu)
2020/01/28(火) 10:09:32.86ID:ffCQQP840
みなさん、強いの飲んでますね・・・
薬はなるべく少なくした方がいいと思いますよ😨
540優しい名無しさん (ドコグロ MM8b-IzyB)
2020/01/28(火) 11:04:11.10ID:rQKgnjbgM
コンサはやっぱり記憶力には悪いよね?
ストラテラだと気持ちが沈んでしまう
ストラテラと安定剤を合わせてもなんか微妙なんだよね
どうしたらいいのか
541優しい名無しさん (ワッチョイ dfbd-1vWW)
2020/01/28(火) 12:38:24.18ID:ljr25uoj0
>>539
余計なお世話。コンサータが合わないと感じたり、処方量が多すぎるなら患者自身が主治医に相談するだろ
542優しい名無しさん (アウアウクー MM7b-ppXk)
2020/01/28(火) 12:38:37.45ID:7tq1JsPWM
ストラテラ→効かない
コンサータ→36で今のところ効かない(効いてる気がしない)
果たして自分が本当にADHDなのか不安になってきた
543優しい名無しさん (ワッチョイ dfbd-1vWW)
2020/01/28(火) 12:39:29.85ID:ljr25uoj0
>>540
スレ違いだが、インチュニブは試したのか
544優しい名無しさん (ワッチョイ dfbd-1vWW)
2020/01/28(火) 12:41:59.57ID:ljr25uoj0
>>542
コンサータは成人患者なら72mg/dayまで増量できるが、それが不安なら他の病院を当たった方がいい
545優しい名無しさん (ワッチョイ 5f05-m6Yn)
2020/01/28(火) 12:49:04.10ID:Co1NMsmk0
>>542
(   ´ω`  ) 少しずつ増量して様子見るお薬。だいじょぶよ
546454 (ワッチョイ 5f84-HgEL)
2020/01/28(火) 15:44:14.96ID:K59AbiM+0
>>518
首から腰まで筋肉痛というか異常なコリで激痛。
疲労感倦怠感疲労感。
関係ないけど、ありがたい副作用はお通じが健康そのもの
547優しい名無しさん (ワッチョイ 7f73-obbO)
2020/01/28(火) 15:48:29.44ID:AhWW3jwA0
コリはあるなぁ
ピアノ弾いててもこんなに背中痛くなってたかなってなる
でもコンサータ処方されるまで半年ぐらいはほとんど一日中横になってる生活だったから単純に筋力が低下してるだけかもしれない
飲んで元気出てる間に有酸素運動や筋トレして体力の底上げしたい
548優しい名無しさん (トンモー MM0b-UGVF)
2020/01/28(火) 17:01:05.87ID:2FX36ernM
コンサータの新規処方はもう無理なのでしょうか?
549優しい名無しさん (ワッチョイ dfbd-1vWW)
2020/01/28(火) 18:26:36.30ID:ljr25uoj0
>>546
コリはないが、たまにお通じが良くないことがある
あと循環器系に作用するのか、たまに鼻血が出る
まあ、よほど処方量が多すぎない限り、脳出血にはならないだろうけれど
550優しい名無しさん (ワッチョイ dfbd-1vWW)
2020/01/28(火) 18:29:04.94ID:ljr25uoj0
>>548
新流通規制制度のせいで処方できる医師がかなり減っている
もし、運良く処方できる病院や医師に当たっても、患者登録で半年ぐらいは待たされる
551優しい名無しさん (ワッチョイ c701-JABu)
2020/01/28(火) 18:32:43.40ID:ffCQQP840
ノルアドレナリンの働きを強める薬なので、トイレの回数は減って普通です
552優しい名無しさん (ワッチョイ c701-ZiJj)
2020/01/28(火) 20:12:46.00ID:ZCsVg28l0
2月に紹介状もらって6月からの転院先にカウセリングしにいく予定なんだけど、患者登録で待たされて結局7月くらいまで処方されないなんてことあったらどうしよ。。
553優しい名無しさん (ワキゲー MM4f-er59)
2020/01/28(火) 20:13:05.45ID:y5tvucGBM
まじコンサータ単純労働向けと思う
もしくは単独で作業できる環境必要
554優しい名無しさん (ワッチョイ c701-ZiJj)
2020/01/28(火) 20:14:11.03ID:ZCsVg28l0
>>518
切れた後反動で、食欲がめちゃくちゃに...
555優しい名無しさん (ワッチョイ c701-ZiJj)
2020/01/28(火) 20:14:11.13ID:ZCsVg28l0
>>518
切れた後反動で、食欲がめちゃくちゃに...
556優しい名無しさん (ワッチョイ 8701-Wb6n)
2020/01/28(火) 21:24:43.57ID:iKrFnmQr0
食欲ぶっ壊れるな
帰ってきてから焼き芋食って干し芋食って芋チップ食ったけどまだ食えるわ
557優しい名無しさん (ワッチョイ dfbd-1vWW)
2020/01/28(火) 23:44:04.24ID:ljr25uoj0
>>552
それまで今の主治医からコンサータを処方してもらっていたのなら、
紹介状の内容次第だけど6月までの経過措置の対象になるかもね
558優しい名無しさん (ワッチョイ dfbd-1vWW)
2020/01/28(火) 23:46:27.38ID:ljr25uoj0
>>555
効き目が切れたら寝落ちするから、食欲も何もない
体重減りまくり
559優しい名無しさん (ワッチョイ bf06-FkkX)
2020/01/28(火) 23:59:05.44ID:OTAbwYEb0
フルスタックエンジニアだけどコンサータ飲んで普通に仕事できてるよ
560優しい名無しさん (ワッチョイ b501-FkQO)
2020/01/29(水) 00:12:13.94ID:tFhCh+jQ0
>>543
ありがとう
妊娠考えてるからインチュニブは使えないんだ
血流わるくなるんだっけ?万が一妊娠したら使えないらしい
561優しい名無しさん (ワッチョイ 9e32-fRbn)
2020/01/29(水) 02:22:17.86ID:2MqaH8az0
フルスタックエンジニアって何
562優しい名無しさん (ワッチョイ a6da-i7CI)
2020/01/29(水) 06:39:29.34ID:SJtaisbw0
ストは頭が冴える
コンは頑張れるけど言い換えればそれだけ
なので頭脳労働が出来ないのはADHD抜きにしても本来の自分が頭脳労働に向いてないから
563優しい名無しさん (ワッチョイ 8a84-dspo)
2020/01/29(水) 08:13:18.92ID:7g3KxgLh0
>>560
医師に相談して妊婦さんでも飲める種類の薬や漢方薬とか聞いてみてはどう。
身体温かくしてねー
自分も他の人もそうだけど薬以外にストレス発散できるといいのだが


もしかしてこのスレの人って誰にでもできる仕事や趣味ができなくて誰にもできないものが異常に得意だったりする? 絵や音楽やマイナーな学問とか
564優しい名無しさん (ワッチョイ 2564-ZjM+)
2020/01/29(水) 12:33:53.00ID:cF7ULBLW0
>>542
自分も同じだ
ストは吐き気だけで効果無し
コンは不眠だけで効いてる気がしない
あとはインチュニブを試してみるか
565優しい名無しさん (ワッチョイ b602-fFwA)
2020/01/29(水) 13:59:03.46ID:nOczqNte0
今日は通院だからコンサータを処方してくれるか聞きに行く
566優しい名無しさん (ワッチョイ b501-X39/)
2020/01/29(水) 18:04:35.97ID:yEDiDpPG0
コンサータ持ってるけど、どんな症状の時に飲めばいいの?
567優しい名無しさん (アウアウウー Sa21-eiHd)
2020/01/29(水) 19:12:46.09ID:1gvWWpg3a
>>566
医師に言われたとおり
568優しい名無しさん (ササクッテロラ Spbd-sfWH)
2020/01/29(水) 21:09:04.17ID:YZP1KovXp
>>566
頓服で飲むクスリではないよ?
569優しい名無しさん (ワッチョイ b501-MXCJ)
2020/01/29(水) 21:46:22.13ID:5M7mjdsz0
飲んだか飲んでないかすらよく忘れるわ、そういうときは飲まないようにしてる
570優しい名無しさん (ワッチョイ a902-izm7)
2020/01/29(水) 22:01:03.44ID:WPJZBq7f0
コンサータ飲んだら吃音落ち着いてたけど、普通に出るようになった
効かなくなったってことか
571優しい名無しさん (ワッチョイ b501-MXCJ)
2020/01/29(水) 22:05:48.86ID:5M7mjdsz0
>>570
吃音というか、うまく舌が回らないことが増えたな
心理的な問題だと理解してる
ADHDを自覚して自信を失ってから始まったからね
572優しい名無しさん (オッペケ Srbd-KSkf)
2020/01/29(水) 22:06:34.20ID:I0ELpDT/r
>>566
どんなときにどのように飲むか知らない薬は飲んでは駄目です。
その質問が出ること自体がおかしいので。
573優しい名無しさん (ワッチョイ 3abd-p9f5)
2020/01/29(水) 23:16:40.52ID:t0c3zhO20
>>563
>もしかしてこのスレの人って誰にでもできる仕事や趣味ができなくて誰にもできないものが異常に得意だったりする? 絵や音楽やマイナーな学問とか

今の職場では社内報の原稿の雑文書きで評価されてる
他の仕事はダメだが雑文書きで生き残れている
574優しい名無しさん (ワッチョイ 3abd-p9f5)
2020/01/29(水) 23:20:09.53ID:t0c3zhO20
>>572
処方される理由や用法用量は処方されるときに、医師からの然るべき説明があるはずだろ
566は改めて医師にきちんと聞くべき
575優しい名無しさん (ササクッテロラ Spbd-9CrE)
2020/01/29(水) 23:21:45.37ID:T/RGrv7/p
>>573
そういうので評価してくれる会社は余裕あるんだろうなあ
うちはダメだ金と効率ばっかり
576優しい名無しさん (アウアウエー Sa52-ol1H)
2020/01/29(水) 23:25:55.05ID:u308YaETa
pseudo-schizophrenia with narcolepsy-cataplexy and ADHDでコンサータ飲んでいる
人いますか?
医者なんて適当なもので、病名だけ付けるだけ付けて薬はリスパダールしか出さない!
577優しい名無しさん (アウアウウー Sa21-Y6bJ)
2020/01/29(水) 23:27:31.17ID:Vgc7be3ga
>>562
結局のところ体力ってなんぞやと思ってしまう
地の体力なくても頑張れちゃうんだからね

>コンは頑張れる
578優しい名無しさん (ワッチョイ 66e5-4Ghx)
2020/01/30(木) 01:00:16.35ID:uoD/n0Ug0
夕方に飲んだら
夕飯あまり食わずに減量にはよいが
眠気が来にくいね
579優しい名無しさん (ササクッテロラ Spbd-sfWH)
2020/01/30(木) 04:37:02.62ID:6ITa73V0p
>>576
自分は読めるし意味もわかるけど
そういうのは日本語で書いた方が良いよ
580優しい名無しさん (ワッチョイ a6da-i7CI)
2020/01/30(木) 07:03:59.87ID:kb5X2fjc0
このスレコンサータを飲むと性欲が増すって書かれることが圧倒的に多かったのに
今回パート42では減退って書かれてる
色々なんだな
俺は減退する方で少数派なんだと思ってた
581優しい名無しさん (アウアウクー MM7d-cRfW)
2020/01/30(木) 07:43:11.44ID:T7K+x0mmM
誰もが知ってる大企業の社員を相手に仕事してるけど、ADHDとか他人の気持ちを理解出来ない人格障害みたいな人かなり多いな
いろんな人種がいて金が余りある会社はどんな駄目人間でも守られてるからいいよなぁ…
582優しい名無しさん (アウアウクー MM7d-cRfW)
2020/01/30(木) 07:44:19.07ID:T7K+x0mmM
>>569
>飲んだか飲んでないかすらよく忘れるわ、そういうときは飲まないようにしてる
飲むのが朝の忙しい時だから尚更忘れやすいんだよね
みんなどうやって対策してるのかな
583優しい名無しさん (ワッチョイ 2a7c-unxX)
2020/01/30(木) 08:00:56.99ID:U8ej3quM0
コンの性欲に関しては間接的な影響がある印象かな
意識が内側より外側に向いて他人との関係に興味が出る感じ、その延長線上
ASD併発とか鬱持ちで普段かなり内向的なタイプだとこういう方向に作用するんじゃないかな、自分がそういう感じ
584優しい名無しさん (ワッチョイ 2a7c-unxX)
2020/01/30(木) 08:02:44.72ID:U8ej3quM0
んで逆に日常的に衝動性が強い人はコンサータでブレーキがかかるんじゃないかなと
根拠の薄い妄想の範疇だけどね
585優しい名無しさん (ワッチョイ 3abd-JHR0)
2020/01/30(木) 11:33:27.30ID:E8n5vFJx0
>>581
人格障害なんていう差別的文言を使うヤツはここから出ていけ!
ADHDなんていくらでもいるんだぞ!
586優しい名無しさん (スップ Sd0a-ENUV)
2020/01/30(木) 12:54:48.38ID:yffTs0Vid
最近効きが悪いというか、切れるのが早くて困ってる。
12時間も効かない、よくて9〜10時間くらい。
夕方になると仕事中でも集中力切れてミス連発。
587優しい名無しさん (ワッチョイ f1f9-VWeM)
2020/01/30(木) 13:53:50.70ID:78zuH9It0
>>585
と言うより発達障害と人格障害は別物だよ。
ハイブリッドもいるが純粋な人格障害は日本の組織ではむしろ上手く立ち回れる傾向にある。
588優しい名無しさん (アウアウエー Sa52-lhza)
2020/01/30(木) 15:16:10.53ID:GvfrHJICa
転院したらコンサータからベタナミンに変えられてしまった
あんまり情報出てこないし肝臓に悪いらしいし不安しかない
589優しい名無しさん (ドコグロ MM0a-FkQO)
2020/01/30(木) 22:12:20.76ID:DoZqZ0I5M
飲み会の途中で薬切れて、挙動不審が出て、失望されたわ
悲しすぎる
590優しい名無しさん (ワッチョイ ea63-Y2qP)
2020/01/30(木) 22:48:24.14ID:neOvvPG80
>>587
ツーブロックで紺ピチピチスーツ
残業帰りにジムとか行っちゃうようなやつらな
あいつらは早稲田に高い確率でいる
591優しい名無しさん (ワッチョイ 3abd-JHR0)
2020/01/30(木) 23:25:47.38ID:E8n5vFJx0
>>587
そりゃあ定型と人格障害は割と似たもの同士だからさ
場の空気を重視する、価値観が硬直した日本社会ではとてもうまくやれるから
592優しい名無しさん (ワッチョイ 3abd-JHR0)
2020/01/30(木) 23:29:18.73ID:E8n5vFJx0
>>589
アルコール禁忌のコンサータ飲んでるのに、飲み会なんか出るなよ
飲み会を強制する職場なんて辞めちまえ
どうせ定型しか生きられない世界なんだから
593優しい名無しさん (ワッチョイ 39ba-Q/ZD)
2020/01/31(金) 00:00:41.90ID:tB91dRWE0
コンサータ服用中にアルコール飲むとどうなるの?
594優しい名無しさん (ワッチョイ 3abd-JHR0)
2020/01/31(金) 00:26:30.50ID:4yqxaVjY0
>>593
「飲酒は控えてください。精神的な副作用がでやすくなります。」
(おくすり110番 http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1179009.html より一部引用)
595優しい名無しさん (ワッチョイ 3abd-JHR0)
2020/01/31(金) 00:29:37.38ID:4yqxaVjY0
さらに調べたら、こんな発言があったぞ
「リタリンやコンサータなど刺激系の精神刺激薬は
 肝臓に強い負担をかけます。なので作用も副作用も
 強く出ることでしょう。僕の友達が投薬後に飲酒して、
 興奮しすぎてパニックになって飲み屋から飛び出し走り
 回ってたいへんでした。」
596優しい名無しさん (ワッチョイ 3abd-JHR0)
2020/01/31(金) 00:32:20.94ID:4yqxaVjY0
まあ、上記のことを鑑みれば>>589は当然の帰結だろう
597優しい名無しさん (ワッチョイ 3abd-JHR0)
2020/01/31(金) 00:33:51.43ID:4yqxaVjY0
どうしても酒を飲みたかったら自宅で
何が起きても責任は取れないが
598優しい名無しさん (ワッチョイ eaa9-6IZH)
2020/01/31(金) 01:59:46.65ID:V+xw/nZz0
それだけ脅されると逆に飲んでみたいな
599優しい名無しさん (ワッチョイ 6aad-ZjM+)
2020/01/31(金) 07:35:36.07ID:8vUTZfDL0
服薬日に酒を飲んだら翌日酷いニキビがでた
今も治ってない
600優しい名無しさん (ワッチョイ 2564-ZjM+)
2020/01/31(金) 07:46:23.03ID:yE+VqP9d0
>>566
頓服じゃ効かないでしょ?
601優しい名無しさん (ワッチョイ 8a05-i7CI)
2020/01/31(金) 15:24:11.58ID:g1MbF4el0
(   ´ω`  ) 効くんでね?
602優しい名無しさん (ワキゲー MM2e-PXjH)
2020/01/31(金) 18:31:33.18ID:4gShyohUM
人格障害それ自体は別に差別用語じゃない
それを差別に思うがどうか自体が問題
603優しい名無しさん (ワッチョイ 9e97-8HTr)
2020/01/31(金) 18:36:10.38ID:eZXCOsOV0
コンサータ飲んでると起きた時の絶望感凄いんだけど離脱症状ってあるんかな?
604優しい名無しさん (ワッチョイ 2a7c-unxX)
2020/01/31(金) 18:39:11.65ID:DmsMwTmq0
めっちゃあるよ
断薬日もキツいし、12時間前後しか利かないから飲んでから15時間とか経つとかなり怪しくなる
605優しい名無しさん (ワッチョイ 3abd-JHR0)
2020/01/31(金) 19:20:58.28ID:4yqxaVjY0
離脱症状の意味を取り違えてるだろ
長く飲んでいた向精神薬を完全に断薬して、しばらくして現れる禁断症状のことだぞ

お前らの場合は単なる副作用もしくはADHDの二次障害

「発達障害のお薬は飲むべきでしょうか」 https://www.kaien-lab.com/faq/1-faq-developmental-disorders/medicine/ より一部引用

>副作用はなぜ起きてしまうのでしょう?原因のひとつは、薬物が目的とは違うところに働いてしまうことで、
>例えば脳内でドーパミンを十分な量届けてほしいとして飲んだ薬が、他の神経伝達物質にも作用してしまう
>ことがあります。また、目的通りに脳内のドーパミンの量が増えたとしても、そのため注意力が高まると
>同時に目がさえて不眠になる、といったことが起こります。
>具体的な副作用には、食欲不振、吐き気、頭痛、眠気、不眠などがあります。厄介なのが副作用は薬の
>効き目と同じで、飲んでみなければその人にどの程度現れるのか分からないことです。「服用してからの
>ほうがかえって辛かった」と言う人もあれば、逆に「特に副作用はなかった」「合わなかったけど、他の
>薬に変えてもらったら平気だった」というケースもよくあります。
(中略)
>ADHDは薬で根本的な治癒には至りません。ではなぜ薬を飲むのでしょう?もちろん症状の一部が緩和する
>ことでご本人や周囲の困難や問題が緩和されることが服用の第一の目的ですが、二次障害の防止も劣らず重要なポイントです。
>発達障害の方はその特性上、人間関係でトラブルを起こしたり、職場で叱責されたり、仕事に集中できずに
>結果が出なかったりということが起きやすく、「自分はどうせダメな人間なんだ」と自信を失ってしまう
>傾向にあります。そうした苦しい状態が長く続けば、発達障害とは別の問題(二次障害)を併発してしまう
>恐れも出てしまいます。ストレスで気分が落ち込み、生活全般への意欲が下がってしまう、あきらめの気持ちが
>強くなり、何事にも反発しがちになる、といった状況です。発達障害と二次障害が重複すると、何が本人を苦し
>めているのか見極めることが難しくなり、年齢と共に問題も対応も複雑化します。
606優しい名無しさん (ワッチョイ 8a05-i7CI)
2020/01/31(金) 20:24:43.28ID:g1MbF4el0
飲んでる時とそうでない時の差は大きくなるね
依存とかそういうのではないけど、
効いてる状態で日々の生活を送ってますからの

(   ´ω`  ) 飲まない日がさらにポンコツ無感情になってる
607優しい名無しさん (ワッチョイ b501-MXCJ)
2020/01/31(金) 20:34:41.44ID:KchTQfcw0
ハッキリした効き目まで薬を増量する必要はないと思う
効いて無いようで実は効いてるからね
608優しい名無しさん (オッペケ Srbd-lT9C)
2020/01/31(金) 20:56:31.71ID:C/VoRu1dr
自分入院歴のあるアル依だがそれを今の主治医には隠してコンサータをMAX処方してもらってるよ。

コンサータと酒を一緒に飲むとどうなるかって?

まぁあまり一緒に飲む時間が被ることないけど。
まだコンサータが効いている18時〜19時に酒を飲む事も無いことはないけど、普通に酔うだけで別にこれといった症状は何も出ないよ。
ただそう感じるのは依存症までいった人間だけかも知れないので、普通の人が酒を飲むとマズい事になるのかもね。
609優しい名無しさん (オッペケ Srbd-lT9C)
2020/01/31(金) 20:57:13.69ID:C/VoRu1dr
ちなみにベタナミンも飲んでるけど血液検査の肝機能は全く異常無しです。
610優しい名無しさん (アウアウエー Sa52-DEQT)
2020/02/01(土) 00:52:44.96ID:mZNp3Z+/a
きのうは散々だった
飲んで半日くらい効き目来なかった
611優しい名無しさん (アウアウクー MM7d-lhza)
2020/02/01(土) 01:22:14.93ID:E6umkFhYM
これ飲み忘れある?
612優しい名無しさん (ワッチョイ b501-MXCJ)
2020/02/01(土) 01:29:21.61ID:sogz2ic10
>>611
飲んだか飲んでないかすら覚えてない時がある
613優しい名無しさん (ワッチョイ 39ba-Q/ZD)
2020/02/01(土) 01:29:47.23ID:DDYGX5q20
>>594
ありがとう
副作用が強く出るなら絶対飲まないわ
かれこれ半年くらい酒を飲んでないけど、もし酒飲むならコンサータ抜くようにするわ
614優しい名無しさん (スップ Sdea-6m4/)
2020/02/01(土) 02:32:13.93ID:Qlq2W2Asd
>>593
起床直後に飲んで昼飲みに誘われたことあるけど
特になにもなかった@72mg
615優しい名無しさん (スップ Sdea-6m4/)
2020/02/01(土) 02:34:39.31ID:Qlq2W2Asd
>>612
処方されたあとパッケージにマジックで日付書いとくといいよ
マジで効果的
616優しい名無しさん (ワッチョイ 5e06-0Ybi)
2020/02/01(土) 02:50:11.95ID:b3zgueY90
>>615
それすら忘れるよね😅
617優しい名無しさん (ワッチョイ a902-l9fC)
2020/02/01(土) 07:12:32.82ID:/fAFo2a70
双極性障害だけどコンサータ飲める?
618優しい名無しさん (ワッチョイ 6aa5-3QVh)
2020/02/01(土) 07:48:18.11ID:AUQEyGXY0
>>588
ベタナミンいい薬だよ
覚醒度あがるし若干の抗うつ作用もあると主治医から聞いた
コンサータの休薬日(主治医は作らなくていいと言うが一応)に使ってるよ
619優しい名無しさん (ワッチョイ 6aa5-3QVh)
2020/02/01(土) 07:49:15.66ID:AUQEyGXY0
3,4年前から飲んでるけど肝機能に異常はないよ
620優しい名無しさん (ワッチョイ 8a05-i7CI)
2020/02/01(土) 07:58:32.97ID:iT4LaFSA0
(   ´ω`  ) コン飲みはじめてお酒止めた。
621優しい名無しさん (ワッチョイ 3abd-JHR0)
2020/02/01(土) 09:02:28.79ID:PXieVGGq0
酒はたまに飲むがコンサータの効き目が切れるタイミングの夕食後以降だな
622優しい名無しさん (ワッチョイ 3abd-JHR0)
2020/02/01(土) 09:09:52.71ID:PXieVGGq0
あと、酒とは関係ないがちょっと愚痴らせて欲しい

夕食後のベルソムラと眠前のマイスリーの効き目が持ち越して辛い
コンサータの頭シャッキリ作用を打ち消してしんどい
これから買い物に出かけなければいけないのに
623優しい名無しさん (ワッチョイ a902-pc3h)
2020/02/01(土) 09:29:47.78ID:0xIbwUem0
昨日心療内科に行ったら、コンサータ服用の登録証を作るための手続きをさせられたよ。
特別な書類を提出されることもない。
学習障害だと証明する人が必要らしいが、私は家族にそう言われたり、職場での要領の悪さ
で困ってると医者に告げただけで大丈夫だった。
過去の成績表を提出とかそんな事は無かった。
今なら手続き簡単で易しいから早めに終わらせておくと良いよ。
コンサータ服用者登録証みたいなのが発行されるとの事。
覚醒剤みたいに悪用する奴らのせいだって。
リタリン騒動の二の舞だね、コンサータも中身はリタリンだからね。
悪用する奴、迷惑だな!!
624優しい名無しさん
2020/02/01(土) 09:46:36.14
>>623
自分が通ってる病院の先生はまだ試験を受けてないらしくて
6月ぐらいまでは登録証が作れないらしいんだよね
手続きすること自体が面倒だから早く作りたいんだけどさ
一部の悪用する奴らのせいで真面目に呑んでるこっちの手間が増えるのがマジ勘弁
625優しい名無しさん (ワッチョイ 3abd-JHR0)
2020/02/01(土) 10:26:21.50ID:PXieVGGq0
>>623
今月6日に次の診察があるからその時に正式な登録手続きがあるんだろうな
先月の受診ではまだ新システムがゴタゴタしてて登録出来ないって話だった
626優しい名無しさん (ワッチョイ 8a05-i7CI)
2020/02/01(土) 10:27:48.87ID:iT4LaFSA0
(   ´ω`  ) 小学生の頃の通信簿のほぼ全てに落ち着きがないって書いてった
627優しい名無しさん (ワッチョイ 3abd-JHR0)
2020/02/01(土) 10:36:50.32ID:PXieVGGq0
>>624
その医師って日本小児精神科学会とかの認定医じゃないのかい?
試験を受けると言うからこれからその手の医学会に入るつもりなんだろうが、
今からその手の医学会に入るのはかなりハードル高いぞ

既に査読されて公的に認められたADHDの治療例を書いた論文が2〜3本ぐらいいるし、
小児・児童精神科界での権威ある推薦者も必要
その手の医学会の会費もメチャクチャ高いしな
628優しい名無しさん (アウアウエー Sa52-lhza)
2020/02/01(土) 10:40:23.42ID:dh/Q91Ysa
>>618
ありがとう、ちょっと安心した
鬱傾向があるから変えられたんだよね
使用感自体はコンサータよりナチュラルな気がして気に入ってる
副作用が怖いのは酒禁止したり血液検査をしてなんとかする
629優しい名無しさん (ワッチョイ b501-MXCJ)
2020/02/01(土) 10:52:16.44ID:sogz2ic10
>>627
メンタルクリニックって死ぬほど儲かってるだろうから、会費は問題ないと思う
630優しい名無しさん (ワキゲー MM2e-PXjH)
2020/02/01(土) 12:08:31.31ID:KMJZhphcM
あああああ、コンサータシートごとなくした…
次の診療2/7 何やっとんだ

うちの主治医も「その制度については安心してください」と言ってくれたので今後も大丈夫なのだろうと思っている
631優しい名無しさん (ラクッペ MM6d-Q3jP)
2020/02/01(土) 13:25:26.03ID:fxCi9QrxM
コンサータとプロペシア+ミノキシジル飲んでる人いる?

いつか肝臓死ぬよな。。
632優しい名無しさん (ワッチョイ 9e97-8HTr)
2020/02/01(土) 13:28:33.58ID:Uv8PhRn90
>>631
飲んでる。
やっぱ肝臓に負担かかるんかな
633優しい名無しさん (オッペケ Srbd-6AYq)
2020/02/01(土) 13:42:38.24ID:flm1jbndr
>>623
ネットにも売ってくださいとか
ふざけた書き込みするクズがいるからな
通報したが
634優しい名無しさん (オッペケ Srbd-6AYq)
2020/02/01(土) 13:46:19.74ID:flm1jbndr
>>603
眠くなる。
仕事でフルパワーで頑張るから
その反動がくる。
休薬日は寝ればいいのよ。
その方が絶対に身体にいいから。
真剣に仕事をやりたいなら、休薬日あってしかるべき。耐性にもほんの少し抗えるから月曜からまた頑張れる。
635優しい名無しさん (ワッチョイ 6aa5-3QVh)
2020/02/01(土) 17:24:20.86ID:AUQEyGXY0
>>628
作用時間も体感的にコンサータより短いし使いやすい薬だと思う
自分もたまに血液検査は受けてます
お大事にね
636優しい名無しさん (ラクッペ MM6d-Q3jP)
2020/02/01(土) 17:31:59.80ID:fxCi9QrxM
>>632
チンコたたないよな

不安だが飲むしかない
637優しい名無しさん (ワッチョイ 5961-/fp1)
2020/02/01(土) 18:37:20.09ID:osuGFtyo0
朝4時40分に起きて5時に飲んだからそろそろ切れてくる頃だ
2時過ぎに地震で起こされてから起きっぱなしだし朝6時前に家を出て群馬に行って撮り鉄から帰ってきたのは17時半だし反動でぐったりしそう
638優しい名無しさん (ワッチョイ a902-/sPe)
2020/02/01(土) 20:55:58.91ID:mrsLhCFv0
Nアセチルチロシンと併せて使うと不安や過集中が抑えられていい感じだね
639優しい名無しさん (ワッチョイ 39ba-Q/ZD)
2020/02/01(土) 23:45:11.79ID:DDYGX5q20
どうにかして午後の不安感や疲労感を抑えたい
レキソタン飲んでるけど依存したくないからサプリでいいものないかな

緩やかに副交感神経優位にしてくれるものがあればいいんだけど
640優しい名無しさん (ワッチョイ 9e97-8HTr)
2020/02/02(日) 00:51:11.83ID:jw+K5ZRn0
チロシンと少しのカフェインとトリプトファン
641優しい名無しさん (ワッチョイ a68f-0Ybi)
2020/02/02(日) 01:01:12.28ID:Edek6PDP0
医師免許があればアスペだろうとADHDだろうと1000万以上の年収だ

ベテルギウスで何が起ころうとも、ベテルギウスで超超強烈超新星爆発が起ころうとも、
いかなる手段をもってしても、地球では642年後でないと一切観測できない、一切わからない。
もし今年、642光年彼方の超新星爆発を観測できたなら、その事象は、
室町時代、足利義満の在位全盛期(1368-1394)、鹿苑寺・金閣寺の建立のころだ!!
膨大な量のニュートリノ・γ線・眩すぎる光が、642年の宇宙旅行を経て、地球に降り注ぐ!!


怨念怨霊呪死牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死
呪死呪死呪牢死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死怨M昭呪怨死M昭呪死M昭呪死呪死怨念怨霊呪牢死SM呪死怨SM呪怨死SM呪死SM呪死
呪死呪死呪死呪牢死呪牢死呪死呪死呪死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死M昭呪死呪死英怨念怨霊呪牢死kjmnszkmtmtkjmnszkmtmt
kjmnszkmtmtkjmnszkmtmt呪死SM呪死SM呪死代怨呪怨死代怨念怨霊呪牢死呪死静呪死呪怨死静呪死mtmtkjmnszkmtmtkjm死
nszk呪死呪怨死英怨念怨霊呪牢死英呪死呪怨死昭呪怨死昭呪死呪牢死呪死代呪死怨念怨霊呪死代呪死牢死呪死呪死静呪死呪死怨念
怨霊呪死静呪死死怨霊呪死死呪死英呪死怨念呪死怨霊呪死英呪死呪死死昭死呪死怨霊呪死怨念死死昭呪死呪死代死呪死代死呪死死
怨死怨霊呪死代呪死呪死静呪死静怨念怨霊呪死静呪死死呪死英呪死英死死怨念怨霊呪死英呪死呪死死呪死昭死死昭死死呪死死怨念
死代呪死昭呪死呪死呪死死死英死島死小死昭死死死崎死死西死死静死呪死呪死呪死死英死死島死小死昭死死死代死崎死西死静死死
怨死島怨霊死代死代死死小牢死静死静死代死代呪静死静牢死英呪死英死英死松呪死英怨念西怨霊本呪死昭死昭牢死昭呪死昭牢死崎
呪死呪死松呪死死死呪死本呪死3213211316023死死死呪死1316023Ablehnung呪死呪死死死英呪死死死昭呪1316023Paradox
呪32132132132116135131602316135盗代死代死死呪静呪死静死死死代腐乱死静死腐乱死英死死英腐乱本死昭腐乱死昭死松死
呪死代呪死呪死代呪死静死呪死3213211316023盗死静死1316023Ablehnung呪死呪死英呪死盗呪死昭死呪死1316023Paradox
怨霊死呪死牢死死腐乱死死死英怨念怨霊呪死怨霊腐乱死呪死昭切断死腐乱死怨念怨霊呪死死死怨念呪死死死怨霊怨霊怨念怨霊牢死
642優しい名無しさん (ワッチョイ b501-MXCJ)
2020/02/02(日) 03:51:54.60ID:FNZdBYDp0
ヤバい人来てるね
643優しい名無しさん (ワッチョイ 2ac5-3QVh)
2020/02/02(日) 04:14:33.58ID:+uwn8yvO0
どこに?
644優しい名無しさん (ワッチョイ a902-/sPe)
2020/02/02(日) 08:26:17.72ID:vNxl+bRN0
>>639
俺が使って不安に効いたサプリ・薬品一覧

N-アセチルチロシン
バレリアンルート(セイヨウカノコソウ)
パッションフラワー(トケイソウ)
アシュワガンダ(眠気が出るかも)
ロディオラ(イワベンケイ)
生姜
5-HTP
フェニバット(依存性アリ)
グリシン(眠気が出るかも)

抗不安作用や副交感神経にアプローチしない物質も含まれてるがね
特にN-アセチルチロシンは覚醒作用があるのに何故か不安が抑えられる
不思議なもんだ

あと一番効果的な方法は30分間の瞑想だよ
645優しい名無しさん (アウアウエー Sa52-ol1H)
2020/02/02(日) 08:30:36.24ID:M2KGpcGia
アトモキセチン飲み始めて4日目ですが、睡魔が何度も襲ってくるようになりました。
夜は8時間は寝ています。
コンサータではこのような副作用はありますか?
646優しい名無しさん (ワッチョイ b501-X39/)
2020/02/02(日) 08:41:11.55ID:OnGJcXtb0
コンサータ飲んだ3時間後とかにマイスリー 飲んだらダメですか?
647優しい名無しさん (ワッチョイ dd3b-TLHW)
2020/02/02(日) 09:21:38.09ID:XOu1BPMz0
人の死や不幸を糧にするのも辛いものよ
648優しい名無しさん (ワイーワ2 FF92-ggFR)
2020/02/02(日) 09:41:42.64ID:wjaTxFjyF
>>646
いいけどコンサータとマイスリーは効果が真逆だから効果打ち消し合うと思うよ
649優しい名無しさん (ワッチョイ b501-FkQO)
2020/02/02(日) 09:53:05.88ID:RQMZAgGV0
チロシン系は、シミが増えませんか?
以前飲んでたけど、気になってあまり飲めない

あと、チロシンと、Nアセチルチロシンの違いを教えてほしいです
650優しい名無しさん (ワッチョイ 2a7c-unxX)
2020/02/02(日) 10:07:54.99ID:uPCezv/R0
ストラテラコンサータちゃんぽんなので何がどっちの副作用かわからんなった
651優しい名無しさん (ワッチョイ 3d05-i7CI)
2020/02/02(日) 10:17:25.44ID:VZcD7JEH0
(   ´ω`  ) 両方はキツイな、金銭的にも内臓的にも
652優しい名無しさん (ワッチョイ 7d63-eiHd)
2020/02/02(日) 10:17:34.75ID:Ti7uPERg0
>>646
何でそんな服用をしたいの?
医師に何と言われてる?
653優しい名無しさん (ワッチョイ b501-X39/)
2020/02/02(日) 10:29:30.28ID:OnGJcXtb0
マイスリー は肩こりが酷くて飲むと楽になるからです。
我慢します。
654あぼーん
NGNG
あぼーん
655優しい名無しさん (ドコグロ MM12-FkQO)
2020/02/02(日) 11:06:44.16ID:gy891o/BM
名誉毀損で訴えられるよ?
656優しい名無しさん (ワッチョイ 2a7c-unxX)
2020/02/02(日) 11:08:01.69ID:uPCezv/R0
昔は電話番号書き込みは即削除・アク禁だったんだけれど
今の5chの管理が果たして機能してるかどうか
657優しい名無しさん (アウアウエー Sa52-ol1H)
2020/02/02(日) 11:44:53.36ID:t3M41zvaa
メチルフェニデート依存症と思われるのがこわくて自分からコンサータに切り替えて
ほしいとは言えない。困ったな。
658優しい名無しさん (ワッチョイ 7d63-eiHd)
2020/02/02(日) 12:06:00.49ID:Ti7uPERg0
>>657
最終的には医師が判断することなんで
コンサータは処方が難しくなっているよ
ADHDと診断されて今は何を服用しているの?
659優しい名無しさん (アウアウエー Sa52-ol1H)
2020/02/02(日) 12:13:37.07ID:t3M41zvaa
>>658
アトモキセチン25mg×2です。
とにかく眠いんです
660優しい名無しさん (ワッチョイ 7d63-eiHd)
2020/02/02(日) 12:26:21.42ID:Ti7uPERg0
>>659
医師にそのまま言ってみればいいと思うけど
コンサータは眠気防止は効くような効かないような個人差がある感じ
服用しても猛烈な眠気に襲われることはあるし、覚醒していることもある
体調が悪いときは効かない
661優しい名無しさん (アウアウエー Sa52-ol1H)
2020/02/02(日) 12:32:13.55ID:t3M41zvaa
>>660
ありがと。
「とにかく眠い」を訴えてみます。
662優しい名無しさん (ワイーワ2 FF92-ggFR)
2020/02/02(日) 12:41:04.53ID:3tBUEt/oF
コンサータは出してくれるとこはホイホイ出すから病院変えるのも手
俺は別の病気で受診したらADHDっぽいですねって言われてテストもなしでいきなりコンサータ処方された
今はコンサータしか飲んでない
663優しい名無しさん (ワッチョイ 7d63-eiHd)
2020/02/02(日) 12:48:30.72ID:Ti7uPERg0
>>661
ストラテラは慣れたら眠気なくなるかもしれないけど、医師に聞いた方かわいいね

>>662
自分も似たような感じでコンサータは出されたけど、今は登録制になったから難しいんじゃないかな
664優しい名無しさん (アウアウエー Sa52-ol1H)
2020/02/02(日) 12:55:04.45ID:t3M41zvaa
>>663
くそー、リタリンと同じようになったか
リタリンは子供の時、
665優しい名無しさん (ワッチョイ 7d01-NiQX)
2020/02/02(日) 12:58:51.07ID:Wzy0a6td0
ストコン併用でなれてきたのか
最近一日8時間寝てるのに全然疲れが取れない
一日眠い
これいうと増量されるだけだから耐えるしかないんだけど
仕事から帰ってきたら飯も面倒で死体になってる生活が
QOLあがってると言えるのかなあ
666優しい名無しさん (ワッチョイ 7d63-eiHd)
2020/02/02(日) 13:03:33.11ID:Ti7uPERg0
>>664
リタリンはいきなり処方中止だったけど、コンサータはまだ猶予期間があるだけいいかも
今からだと登録制だし、自分のとこの医師は登録医ではないので間もなくコンサータが処方されなくなる予定
667優しい名無しさん (ワッチョイ 3abd-JHR0)
2020/02/02(日) 13:06:31.63ID:ojWwv7M00
>>629
メンクリなんてそんなに儲かっていないぞ
医学会の会費は医師個人が負担する
668優しい名無しさん (ワッチョイ 3abd-JHR0)
2020/02/02(日) 13:10:44.86ID:ojWwv7M00
>>634
休日でもやることがいろいろある
だから休薬日は設けていない

オレもベタナミンに変えてもらおうかな
いろいろ面倒臭いことがあるから
669優しい名無しさん (ワッチョイ 3abd-JHR0)
2020/02/02(日) 13:12:14.80ID:ojWwv7M00
>>639
インチュニブ
670優しい名無しさん (ワッチョイ 3abd-JHR0)
2020/02/02(日) 13:15:51.20ID:ojWwv7M00
>>641
親の遺産を受け継いだ個人医院なら話は別だが
雇われ医師はそんなに金持ってない
24時間働かされ、先輩からはハラスメント受けられる

お前みたいなキチガイの上級国民じゃないんだぜ
671優しい名無しさん (ワッチョイ 3abd-JHR0)
2020/02/02(日) 13:18:12.12ID:ojWwv7M00
>>654
電話番号晒しの荒らしは運営に通報する
クビを洗って警察が来るのを待っていろ!
672優しい名無しさん (スプッッ Sdea-PTrP)
2020/02/02(日) 14:35:01.44ID:JnNfJvPUd
コンサータ切れて1週間
低め安定の日々
673優しい名無しさん (ワッチョイ a902-/sPe)
2020/02/02(日) 14:40:40.61ID:vNxl+bRN0
>>649
チロシン(L-チロシン)は
苛つきの副作用が出やすいし
ある日突然効果を感じられなくなる
Nは上記の問題が発生しない
個人差はあるだろうが参考までに。
674優しい名無しさん (ワッチョイ b501-FkQO)
2020/02/02(日) 14:43:41.03ID:RQMZAgGV0
>>673
ありがとう!
675優しい名無しさん (ワッチョイ 1163-WOFV)
2020/02/02(日) 15:17:59.36ID:rmzJqw2L0
>>530
そんだけ脳みそ頑張ってくれてるんだよ
睡眠不足や食事のバランス崩れてるとにに、服用して切れるとガタンとくる
676優しい名無しさん (ワッチョイ 5d54-8HTr)
2020/02/02(日) 15:54:27.70ID:u0AyMqWV0
コンサータ飲めない日は眠くて廃人になってしまう
なんでだろ?
飲むと起きてられる
677優しい名無しさん (ワイーワ2 FF92-ggFR)
2020/02/02(日) 16:07:43.89ID:EiR861PzF
>>676
コンサータ常用してるとドーパミンの自己生産能力が落ちる
チロシンで乗り切るのがいい
678優しい名無しさん (ワッチョイ 7d63-eiHd)
2020/02/02(日) 17:46:38.82ID:Ti7uPERg0
コンサータはドーパミンを増やす薬ではないんだが
そもそもADHDはドーパミン不足が原因で起きる障害でもないし
679優しい名無しさん (ワッチョイ 7d01-AFcH)
2020/02/02(日) 19:32:05.02ID:naW/YrhQ0
>>676
自分の興味を惹く事や、これをやりたくてやってる!って言う気力が無いと眠くなるね。
コンサータを飲んでる時は、興味無い事をやってても眠気が来ないから助かるけど。
休薬日の時の眠気はもうこんなもんだと思って開き直って寝てるや。
680優しい名無しさん (ワキゲー MM2e-PXjH)
2020/02/02(日) 21:00:00.65ID:S8qqG1oeM
>>672
同じく
681優しい名無しさん (ワキゲー MM2e-PXjH)
2020/02/02(日) 21:12:40.62ID:S8qqG1oeM
チロシン買ってみよう
ありがとうこのスレの方
682偽・ニュー速VIP君 ◆8QXm00ah.. (JP 0H7a-i7CI)
2020/02/03(月) 00:43:30.25ID:jrmCXzHYH
>>654

【豊明チートのTwitterアカウント】
 https://twitter.com/tanapiyasuda ← プロフで本人だと認めてます
 ※新聞配達を辞めて現在、絶賛こどおじ化驀進中

愛知朝鮮中高級学校バス停(豊明市栄町)の座標
愛知県豊明市栄町南舘44-7
https://www.google.com/maps/@35.0573414,136.9783175,19.5z

★豊明チート住居推定位置:愛知県豊明市栄町 南館
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
683優しい名無しさん (ワントンキン MM7a-2G11)
2020/02/03(月) 01:28:09.75ID:0GBixB2mM
>>523
わかりすぎる
684優しい名無しさん (ワッチョイ a902-/sPe)
2020/02/03(月) 02:32:37.92ID:3LsKkLKC0
副作用の食欲減退のおかげで 間食が減って健康的になるわ 財布の中身が減りにくくなるわで大助かりですわ
副作用の定義が解らなくなった
685優しい名無しさん (ワッチョイ f190-MISM)
2020/02/03(月) 03:58:54.13ID:fbfa2KB00
自分は薬切れたらすんごい食べるせいで食費あがった
でもエナジードリンク代は浮いた
686優しい名無しさん (ワッチョイ 3d05-unxX)
2020/02/03(月) 06:01:48.27ID:X1ijE9on0
(   ´ω`  ) 朝ごはん食べてコン飲む。これが一番ダイエットになってる
687優しい名無しさん (ワッチョイ 25ad-6m4/)
2020/02/03(月) 06:21:41.44ID:ZxhF+28W0
>>507
>>521
これはあるなぁ

やる気でない行動力弱すぎになりやすい
コン飲むとそれが改善される
688優しい名無しさん (ワッチョイ 15ba-2+KY)
2020/02/03(月) 12:21:16.95ID:gwFS1AgF0
コンサータってみんな性欲なくなるの?
男性の場合
689優しい名無しさん (JP 0Hc9-Xj/H)
2020/02/03(月) 14:30:26.11ID:bzfK0EyiH
>>688
俺はヌケるぞ
690優しい名無しさん (ロソーン FFc9-ggFR)
2020/02/03(月) 14:41:03.14ID:K3ASdJ08F
>>688
俺は逆に亢進した
691優しい名無しさん (オイコラミネオ MMb5-7E3d)
2020/02/03(月) 18:11:28.76ID:BnDadOlKM
コンサータ処方されるまでレクサプロ飲んでたからその時に比べたら中2気分
692優しい名無しさん (ワッチョイ 39ba-igq6)
2020/02/03(月) 18:16:39.99ID:QHozemKg0
抜けるけどフニャフニャだ

話変わるけど、切れた後の副作用がきつかったから45mgから36mgにした

悪くない
693優しい名無しさん (アウアウウー Sa21-BhQw)
2020/02/03(月) 20:01:43.16ID:F5nTV/Cka
あまりにも眠すぎて2錠飲んだら動悸が止まらない
694優しい名無しさん (ワッチョイ 3abd-JHR0)
2020/02/03(月) 20:04:11.08ID:f0XgD98g0
>>693
そんな自分勝手な飲み方したら副作用出て当たり前だろ
お前みたいなヤツがいるからコンサータの流通規制が酷くなる
695優しい名無しさん (ワッチョイ b501-FkQO)
2020/02/03(月) 22:37:30.00ID:LBEizw+L0
コンサータは記憶力落ちるかな
言われてるけどそんな気する
696優しい名無しさん (ドコグロ MM15-FkQO)
2020/02/03(月) 22:49:27.74ID:NBVjX8KhM
コンサータ飲むとすごく馬鹿になる気がする
ストは暗くなるし
向いてる薬ないな
697優しい名無しさん (ワッチョイ f190-MISM)
2020/02/03(月) 22:51:54.89ID:fbfa2KB00
そのままが1番幸せだぁ
698優しい名無しさん (ワッチョイ a5a7-ENUV)
2020/02/03(月) 23:53:12.08ID:vbHw14du0
コン飲まないと記憶力以前に集中力がなくて覚える作業さえできなかったから、
コンのせいで記憶力が落ちるという感覚がわからないや。
699優しい名無しさん (アウアウエー Sa52-DEQT)
2020/02/04(火) 07:53:50.86ID:dgeVQbEka
促進はするよ
ただ、タタナイ!!
700優しい名無しさん (ワッチョイ 5ede-p8gs)
2020/02/04(火) 08:10:00.38ID:tEH+D3gA0
最近72から36に調整してる 多すぎると心拍数が上がりすぎて切れたあとの疲れがはんぱないよね
701優しい名無しさん (ワッチョイ 39ba-igq6)
2020/02/04(火) 13:01:23.24ID:V/UAo2fY0
>>700
そうそう、体重が8キロ落ちたせいもあるかもだけど、心拍数の上昇と切れた後の疲労半端ない

今自分で調整して効果と副作用のバランスが取れる量を試してるところ
702優しい名無しさん (アウアウウー Sa21-+Ul7)
2020/02/04(火) 15:07:03.36ID:W0n7la1Da
すごく良い薬だと思うのに規制がより厳しくなって医師が処方できなくなるらしい。
みんなの中にも新流通規制制度の悪影響で、あと数ヶ月で主治医が出せなくなるって人いる?
転院や代替薬の話しとかしてますか?
703優しい名無しさん (ワッチョイ 9ea6-fRbn)
2020/02/04(火) 15:13:45.85ID:uz/Gs9bL0
スレ遡って読んでみたりしたかい?
704優しい名無しさん (アウアウウー Sa21-+Ul7)
2020/02/04(火) 15:20:04.99ID:W0n7la1Da
>>703
ちらっと見て見ました。今処方されてる人は変わらないとのレスがあったんですが
うちの医師はあと数ヶ月で処方できなくなると言ってたんですよ。
705優しい名無しさん (ワッチョイ f105-unxX)
2020/02/04(火) 15:23:18.19ID:Rnza7zLO0
(   ´ω`  ) お医者さんがそういうなら取り扱い止めるって意味かもね
706優しい名無しさん (スップ Sdea-6g3G)
2020/02/04(火) 15:49:49.74ID:wfQUcbZLd
今日新規で出して欲しいとお願いしたら6月まで無理だと言われちゃいました
707優しい名無しさん (スプッッ Sdea-iO6o)
2020/02/04(火) 17:11:19.38ID:j0813BwMd
コンサータ飲んでるけど
切れた時と休薬日がきつい
ベタナミンてADHDの薬なの?
708優しい名無しさん (ワッチョイ b501-/fp1)
2020/02/04(火) 20:27:06.23ID:653Bogs60
ADHD専用の薬ではないと思うけど、眠気覚ましに出してもらった ベタナミン
薬辞典見せられて説明されたけど他にはナルコレプシーに処方されるって書いてあった
709優しい名無しさん (ワッチョイ 3ddf-p8gs)
2020/02/04(火) 22:20:19.60ID:XUHWf1si0
>>662
そのまま飲み続けて体壊しとけ。
710優しい名無しさん (ワッチョイ 3ddf-p8gs)
2020/02/04(火) 22:29:26.33ID:XUHWf1si0
権威と言われてる精神科医が自分の親族には絶対飲ませないって一時話題になったよな。

眼圧が上がって、目に副作用来るのが一番ヤバイから。
711優しい名無しさん (ワッチョイ 6de8-MISM)
2020/02/04(火) 23:33:43.91ID:XAH4tHp30
ADHDの気があるので、昨年12月、ストラテラを処方されて飲んだのですが、食欲不振と音と臭いに神経過敏になったので2日で服用を止めてしまいました。先月、インチュニブに薬を変えてもらいましたが、また音に神経過敏になって、2日で服用を止めてしまいました。
712優しい名無しさん (ワッチョイ 6de8-MISM)
2020/02/04(火) 23:38:12.50ID:XAH4tHp30
>>711
今月末に受診する時に、コンサータに変更してもらおうかと思っていますが、また同じ様な副作用が起こる可能性が高いでしょうか?
713優しい名無しさん (ワッチョイ ea63-Y2qP)
2020/02/04(火) 23:43:12.68ID:4S9hKO3t0
コンサータ許可申請書書いてきたお
カードデザインはどうなるかな?
714優しい名無しさん (ワッチョイ 7d01-NiQX)
2020/02/04(火) 23:43:41.37ID:U2aIlMCw0
たあ坊じゃね
715優しい名無しさん (ワッチョイ b702-n/Cj)
2020/02/05(水) 00:19:01.56ID:+d1cBXzk0
コンサータとストラテラ併用してる人居るけどよく耐えられるね
僕は28日目でギブアップした
心臓血管眼球肝臓へのダメージが半端じゃない
交感神経を無理矢理興奮させるから筋肉がガチガチに固まるし
特に顎と頚椎周り
頭部とその周辺の血液・リンパ液の流れが悪くなるから顔が浮腫むよ
歯茎も痩せるしね
モノアミン濃度が上がっても血行不良じゃ血栓が出来たり
筋肉の剛直で身体悪くするよ
血圧・心拍数上昇をベンゾで誤魔化すとベンゾジアゼピン依存に罹るし
今はなんとも無くとも数年後後悔するかもよ
コンサータだけでも強烈な効果があるのに更に寿命が削れるよ
コンサータなんざ止めたいけど
コレのおかげで立ち上がれたから悪くは言いたく無いんだけどね
使いたいと思っている人達には
コンサータを使うならそれなりの代償を
払わなければならないと知って欲しい
もちろんストラテラもね
716優しい名無しさん (ワッチョイ 9701-0hYq)
2020/02/05(水) 00:22:13.86ID:sZR3+g620
コンサータ18ミリでも危ない?
717優しい名無しさん (ワッチョイ 9f5b-L9ne)
2020/02/05(水) 00:42:23.02ID:WUR0fZ/t0
>>710
瞳孔が開くということ?
718優しい名無しさん (ワッチョイ 9f5b-L9ne)
2020/02/05(水) 00:42:57.22ID:WUR0fZ/t0
アメリカにはフォカリンっていうのもあるんだな
719優しい名無しさん (ワッチョイ 9f5b-L9ne)
2020/02/05(水) 00:48:23.18ID:WUR0fZ/t0
コンサータ切れた時、毎回過食しちゃうんだけど同じ人いない?逆に痩せるどころか4kgも太ったよ!
720優しい名無しさん (ワッチョイ f790-+FEm)
2020/02/05(水) 01:07:11.89ID:wDAVlxGD0
>>719
痩せ型からデブになった
飯がうまい
721優しい名無しさん (ワッチョイ 1fbd-n1zh)
2020/02/05(水) 01:10:53.44ID:+J2dlRSo0
>>704
ADHDに関連する医学会の会員になれず、新流通規制制度の登録医になれなかったんだね
お気の毒様
722優しい名無しさん (ワッチョイ 1fbd-n1zh)
2020/02/05(水) 01:12:25.65ID:+J2dlRSo0
>>706
今から新規処方するには患者登録が必要で、登録カードが発行されるまで処方されない
その目安が約半年
723優しい名無しさん (ワッチョイ 1fbd-n1zh)
2020/02/05(水) 01:15:00.24ID:+J2dlRSo0
>>708
ベタナミン(ペモリン)ってリタリンをマイルドにしたもんだよな
その分身体への負担は少ない
724優しい名無しさん (ワッチョイ 1fbd-n1zh)
2020/02/05(水) 01:17:05.01ID:+J2dlRSo0
>>709
コンサータスレで処方されている人間をdisるお前はそのまま引き籠もってろ!
このクズ!
725優しい名無しさん (ワッチョイ 1fbd-n1zh)
2020/02/05(水) 01:19:01.46ID:+J2dlRSo0
>>712
副作用なんて飲む人によって変わるんだから誰にも答えられない
726優しい名無しさん (ワッチョイ 1fbd-n1zh)
2020/02/05(水) 01:21:53.09ID:+J2dlRSo0
>>715
さすがにコンサータとストラテラの組み合わせは刺激が強すぎるだろ
コンサータと組み合わせるならインチュニブだろ
お互いの欠点を打ち消し合っていい感じ
727優しい名無しさん (ワッチョイ 1fbd-n1zh)
2020/02/05(水) 01:48:17.30ID:+J2dlRSo0
>>717
緑内障になるってことだろ
ソース: https://dsu-system.jp/dsu/281/653/notice/notice_653_20190701130302.pdf
728優しい名無しさん (ワッチョイ d7df-QOvn)
2020/02/05(水) 01:51:58.15ID:mKPqzJAF0
>>724
お前バカだもんな
729優しい名無しさん (ワッチョイ f790-+FEm)
2020/02/05(水) 02:04:39.50ID:wDAVlxGD0
疲れに集中はじまったらきついよね?!
730優しい名無しさん (ワッチョイ 1fbd-n1zh)
2020/02/05(水) 03:01:56.25ID:+J2dlRSo0
荒らし糖質の ID:mKPqzJAF0 を迎えに来ました
    ________
   /  / ̄ ̄ ̄ |_ヽ
  /二二/______|
 / Λ_Λ // | |       |
「/ (゚Д ゚/卩_| |_____ |
|ロニ*ニ ロ|東京| 精神 病院 |
[∈≡口≡∋]r==ュ|   r==ュ_|
 ヽニノヽニノ ̄ ̄ヽニノ

では ID:mKPqzJAF0 を引き取らせて
いただきまーす
 ________
. /  ヽ_|   (\
/____ |____二\
||アヒャヒャ| |    | | Λ ヽ
||(・∀・ )| |____| |_ )[]ヽ
|ロ ̄ ̄ ロ|東京精神| 病 院 |
[二二二] r==ュ  | r==ュ_]
ヽニノ ヽニノ ̄ ̄ヽニノ
731優しい名無しさん (ワッチョイ 9701-0hYq)
2020/02/05(水) 06:08:59.46ID:sZR3+g620
ストラテラからコンサータに変えたら、また天然と言われるようになってしまった
ストラテラの方が合ってるのかな
732優しい名無しさん (ワッチョイ 9f5b-L9ne)
2020/02/05(水) 07:18:09.99ID:WUR0fZ/t0
リタリンとコンサータってそんなに違うの?
733優しい名無しさん (アウアウウー Sa9b-9PPm)
2020/02/05(水) 08:14:11.44ID:5fD7MhLDa
中身は一緒
734優しい名無しさん (ブーイモ MM1b-5HUw)
2020/02/05(水) 09:08:48.21ID:AvUJlS5nM
転勤とか転職で病院離れるときはどうしたらいいんだ?
例えば東京から大阪までコンサータもらいに行くのは現実味ないし
紹介状とか貰えばいいのかな
735優しい名無しさん (ワッチョイ f705-56gX)
2020/02/05(水) 09:48:00.22ID:jhwgaT5/0
朝コンサータ飲むと昼夜食べなくても良くなるね
いや、よくはないけど

(   ´ω`  ) 昼夜逆転は治りつつあるお
736優しい名無しさん (アウアウカー Sa6b-aEA0)
2020/02/05(水) 10:21:51.77ID:2tK4fEvEa
最近始めたけど、寝不足でコンサータ飲むと無視やり覚醒させられてるみたいで辛いね
737優しい名無しさん (ワッチョイ 9f5b-L9ne)
2020/02/05(水) 11:43:28.42ID:WUR0fZ/t0
>>720
私も逆に太った。夜中爆食いしちゃうのやめたい...
738優しい名無しさん (ワッチョイ 37ba-7zoJ)
2020/02/05(水) 12:34:25.90ID:3mj9MYw00
>>736
今日は俺も副作用が強いけれど、多分寝不足のせいかと思ってる
ストレスホルモンがノルアドレナリンをいつもより過剰分泌させてるのかなと
739優しい名無しさん (オッペケ Sr0b-hvej)
2020/02/05(水) 15:01:47.44ID:9JS0mFlar
>>734
俺も引っ越しが迫ってるから気にしてたのだけども、
ヤンセンコルセン→患者には教えられない。主治医の先生に確認してくれ。
主治医→処方医のリストは持ってない。他院の処方可否については自分が知りたいほど。

こんな感じの回答だった。
740優しい名無しさん (ワッチョイ d7df-QOvn)
2020/02/05(水) 15:17:28.07ID:mKPqzJAF0
というか、ほんと飲まんほうがいい。

信頼できる同級生の精神科医も言ってたからなぁ。
741優しい名無しさん (ワッチョイ 57e8-+FEm)
2020/02/05(水) 16:24:30.35ID:UrTESFyb0
>>725
そうなんですね。
742優しい名無しさん (ワッチョイ 57e8-+FEm)
2020/02/05(水) 16:29:18.44ID:UrTESFyb0
>>712
そうなんですか。担当医は新規の患者に処方するには登録が必要になったので、多分、あと一月位で処方できるようになるみたいにおっしゃってましたが、半年もかかるんですか。
743優しい名無しさん (ワッチョイ 1fbd-n1zh)
2020/02/05(水) 17:38:49.56ID:+J2dlRSo0
>>732
徐放性製剤なだけ
それが依存性が少ないと言われるコンサータのキモだけど
でも、ドラッグマニアの中にはゴニョゴニョして乱用するテクニックもあるらしい
744優しい名無しさん (ワッチョイ 1fbd-n1zh)
2020/02/05(水) 17:42:08.14ID:+J2dlRSo0
>>739
医師って意外と同業者の知り合い少ないんだぜ
守秘義務があるし、同業者同士で嫉妬するからそれほど仲がいいわけじゃない
745優しい名無しさん (ワッチョイ 1fbd-n1zh)
2020/02/05(水) 17:44:20.76ID:+J2dlRSo0
>>740
ID変えてまで粘着するアンチかよ
本当に黄色い救急車を呼んでやろうか
746優しい名無しさん (ワッチョイ 1fbd-n1zh)
2020/02/05(水) 17:45:47.30ID:+J2dlRSo0
>>740
>信頼できる同級生の精神科医も言ってたからなぁ。

浜六郎のことかいw
747優しい名無しさん (アウアウウー Sa9b-oqtc)
2020/02/05(水) 18:18:42.92ID:ivmes0Y4a
>>740
ソース出して
748優しい名無しさん (ワッチョイ f705-56gX)
2020/02/05(水) 20:41:29.82ID:jhwgaT5/0
(   ´ω`  ) 飲まん方がいいだろうけど、コレないとマトモに生きられないからなぁ
749優しい名無しさん (ワッチョイ ffda-3u8R)
2020/02/05(水) 20:53:02.27ID:gZ+Ce6/E0
>>734
俺は転院に際して主治医にここだったらコンサ出せる先生がいるんじゃないかなって
出してもらった三つの転院先候補のうちの二つがコンサを出せる医者がいなくて一つはいた
結局自分で確認するしかない
というか紹介状なんて当たり前でしょ…
750優しい名無しさん (スップ Sd3f-4cqo)
2020/02/05(水) 21:01:18.77ID:WQ/VPJNnd
>>740
あんただれ
751優しい名無しさん (スップ Sd3f-4cqo)
2020/02/05(水) 21:02:15.48ID:WQ/VPJNnd
>>734
絶対確約地域限定の会社で勤めるしかない
752優しい名無しさん (スップ Sd3f-4cqo)
2020/02/05(水) 21:05:25.47ID:dx/1ISHvd
>>715
コンサータ72
ストラテラ80
エビリファイ6
インチュニブ3
デパス3

を1日に飲んで増すがなにか?
これくらい飲んで私の社会生活は担保されるのだ。
753優しい名無しさん (ワッチョイ 9701-0hYq)
2020/02/05(水) 22:12:09.35ID:sZR3+g620
>>752
す、すごい
でも生きるためだもん、私もがんばるわ
754優しい名無しさん (ワッチョイ d7df-QOvn)
2020/02/05(水) 23:12:26.08ID:mKPqzJAF0
>>750
お前バカだもんな(笑)
755優しい名無しさん (ワッチョイ d7df-QOvn)
2020/02/05(水) 23:12:56.30ID:mKPqzJAF0
>>753
そいつ低脳だから、相手にすんな
756優しい名無しさん (スップ Sd3f-4cqo)
2020/02/06(木) 00:06:01.89ID:haWgKhnNd
自分も似た処方だけど、
今朝も遅刻ギリギリ😢
757優しい名無しさん (アウアウウー Sa9b-RXZG)
2020/02/06(木) 00:11:25.66ID:QI+UWX3Oa
>>715
なんで歯茎やせるの?
758優しい名無しさん (ワッチョイ 17ad-4cqo)
2020/02/06(木) 03:22:11.41ID:WoqTOcXv0
>>752
飲むねぇ

すげーな
759優しい名無しさん (スップ Sd3f-61a8)
2020/02/06(木) 14:42:46.90ID:d2ySKmRfd
27ミリ→18ミリ×2になった
760優しい名無しさん (ワッチョイ bf97-uWcT)
2020/02/06(木) 15:03:52.54ID:ucxxwtFG0
コンサータ18mgから27mgに変えたら鼻血が頻繁に出るんだがコンサータが原因かな?
761優しい名無しさん (ワッチョイ 175f-7VJI)
2020/02/06(木) 15:09:11.25ID:P5Uua86h0
脚が痛まない?チクチクする感じじゃなくてインフルの時になるようなやつ。
762優しい名無しさん (ワッチョイ 9701-Ww4v)
2020/02/06(木) 16:10:01.23ID:FgD3a1V20
ハッキリした効き目を感じるまで量を上げる必要はないでしょうに・・・
763優しい名無しさん (ワッチョイ f705-56gX)
2020/02/06(木) 16:26:09.04ID:Lt2nlPlw0
(   ´ω`  ) 上限まで試して54で落ち着いたよ。試すのは良いかと
764優しい名無しさん (ドコグロ MMdb-0hYq)
2020/02/06(木) 17:55:45.15ID:uHTdBKqpM
コンサータだと天然が、治ってないみたい
765優しい名無しさん (ワッチョイ 5768-QQjh)
2020/02/06(木) 18:20:20.47ID:47C7SjNQ0
イマイチ自覚ないけど、家族からマシになってると言われたから多分効いてるんだろう

>>62
自分は「よし効いてるやったぜ!」みたいなの欲しかったな
ないものは仕方ないが
766優しい名無しさん (ワッチョイ 175f-ZV7x)
2020/02/06(木) 19:10:11.94ID:0csfAkxy0
コンサータ処方された量の2倍飲んでみたら
なんかハッカのシャンプー使った時のようなシパシパした感じになった

この爽快感が、憧れてた"常人の感覚"ってやつか
767優しい名無しさん (ワッチョイ bf06-VM48)
2020/02/06(木) 19:17:28.39ID:bnp6HlXY0
甲状腺腫れちゃったよ〜😭
768優しい名無しさん (ワッチョイ 9701-Ww4v)
2020/02/06(木) 19:23:27.91ID:FgD3a1V20
>>766
ならねーよw
まったくの気のせいだ
769優しい名無しさん (ワッチョイ 1764-L9ne)
2020/02/06(木) 19:24:09.90ID:hfrDXhU30
>>766
ヤバイね
770優しい名無しさん (ワッチョイ b75f-MaDP)
2020/02/06(木) 20:36:30.35ID:Oq7H1xXc0
コンサータ18mgでも多い気がしてきた
9mg程度がほしい
横にカットしたらうまいこと構造を壊さずに容量減らせるかな?
771優しい名無しさん (ワッチョイ 1fbd-n1zh)
2020/02/06(木) 20:48:24.93ID:pg1qlO+C0
>>770
錠剤の構造ちゃんと見とけ
横にカットしたら徐放性がなくなるわ!
小容量が欲しければヤンセンのコルセンに電話しろ
772優しい名無しさん (ワッチョイ 1fbd-n1zh)
2020/02/06(木) 20:50:37.19ID:pg1qlO+C0
それはともかく、今日の通院で患者登録書を書かされた
そして、27mg/dayから18mg×2T/dayになった

https://imgur.com/gallery/hoI0UR6
773優しい名無しさん (ワッチョイ 175f-ZV7x)
2020/02/06(木) 21:10:38.20ID:0csfAkxy0
関口サトシってあなたの名前?
774優しい名無しさん (ワッチョイ f705-56gX)
2020/02/06(木) 21:18:54.38ID:Lt2nlPlw0
(   ´ω`  ) サトルさんじゃない?
775優しい名無しさん (ワッチョイ 9701-Ww4v)
2020/02/06(木) 21:38:35.47ID:FgD3a1V20
関口くん・・・・君、オープンすぎる😨
776優しい名無しさん (ワッチョイ 9f10-h06E)
2020/02/06(木) 22:03:24.48ID:5BghhIhT0
わろた
777優しい名無しさん (ワッチョイ 5768-QQjh)
2020/02/06(木) 22:08:37.15ID:47C7SjNQ0
医師の名前まで丸出しじゃん、ググったら一発で医療機関出てきちゃったよ!
早く消した方がいい
778優しい名無しさん (ワッチョイ 9701-Ww4v)
2020/02/06(木) 22:15:46.78ID:FgD3a1V20
>>777
たぶん気がついてないね
ADHDらしいミスではあるが・・・
779優しい名無しさん (ワッチョイ 9701-0hYq)
2020/02/06(木) 22:20:12.87ID:MRNN0LKo0
>>772
家族とか連れて行った?
780優しい名無しさん (ワッチョイ 5768-QQjh)
2020/02/06(木) 22:31:09.80ID:47C7SjNQ0
リアルやっちゃったをこんな形で見るとはなあ
早く気付くといいが…
781優しい名無しさん (ワッチョイ 175f-ZV7x)
2020/02/06(木) 23:04:49.86ID:0csfAkxy0
うーん
ここにきてようやく食欲が落ちてきたな
量を増やせば副作用も増えるってのは本当だったか
782優しい名無しさん (ワッチョイ 175f-ZV7x)
2020/02/06(木) 23:10:21.83ID:0csfAkxy0
それと基礎体力がないせいかなんか疲れるわ
783772 (ワッチョイ 1fbd-n1zh)
2020/02/06(木) 23:29:39.71ID:pg1qlO+C0
手遅れだろうが今消してきたよ
もっともFacebookにも友達限定でアップしてるから意味ないけどね
784優しい名無しさん (ワッチョイ 57e8-+FEm)
2020/02/06(木) 23:40:54.60ID:Ref9i8Zh0
神経過敏とかの副作用はどうですか?
自分、もともと音と臭いに過敏なので、服用するにあたってそれが一番心配です。
785優しい名無しさん (ワッチョイ 175f-ZV7x)
2020/02/06(木) 23:51:47.88ID:0csfAkxy0
>>784
自分は音のみの過敏だけど、よくも悪くも何も変わらなかったな
雑音下で他人の声を聞き分ける能力は上がったみたい。

ただ、色々不安な考えが頭の中を巡ったりすることがなくなった代わり、ボンヤリしてしまって薬を継続するか悩んでる。
コンサータを飲んだ人の感想はシャキーンみたいなのをよく聞くけど、自分の場合飲み始め以外はずっとボンヤリしてる
786優しい名無しさん (ワッチョイ f705-56gX)
2020/02/07(金) 00:23:03.16ID:jYS+wJRy0
>>783
(   ´ω`  ) 気にするな関口くん。今後に活かそう
787優しい名無しさん (ワッチョイ 9701-zD69)
2020/02/07(金) 01:15:14.08ID:N7O8kv0H0
>>722
担当医の資格取れるのが6月らしく、ということはさらに半年待たなきゃダメなのか…
しばらくはベタナミンでがんばる
788優しい名無しさん (ワッチョイ 37ba-pTa8)
2020/02/07(金) 01:29:43.11ID:Eri6P88g0
以前味わった全能感がまったく感じられなくなっている

飲んで全能感感じられる人いる?
789優しい名無しさん (アウアウウー Sa9b-OjqM)
2020/02/07(金) 03:22:24.29ID:s32Kx2dka
初回は感じたな
790優しい名無しさん (ワッチョイ 9701-Ww4v)
2020/02/07(金) 05:08:39.40ID:/9WVPiRh0
初回は感じたような気がしたな
今は無だな
791優しい名無しさん (ワッチョイ 1764-L9ne)
2020/02/07(金) 06:40:55.23ID:dzQfdEil0
>>787
ベタナミン効く?
792優しい名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-Aloq)
2020/02/07(金) 08:20:37.36ID:MS65+b5np
>>723
しかし肝臓クラッシャーで有名<ベタナミン
今処方する医師ってほとんど居ないでしょ
793優しい名無しさん (アウアウウー Sa9b-Hkqy)
2020/02/07(金) 10:04:16.14ID:FpKR/yEha
>>792
肝臓を壊すからアメリカで発売が中止されたと見たんですがそんなに肝臓に悪影響なんですかね?
コンサータより効果が弱いぶんコンサータよりは肝臓に悪くないのでは?と思ったんですが・・・。
794優しい名無しさん (アウアウウー Sa9b-Hkqy)
2020/02/07(金) 10:06:04.82ID:FpKR/yEha
>>787
うちの担当医はインチュニブを押してきますよ。
だけどインチュニブって鬱に効くんですかね・・・。
795優しい名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-Aloq)
2020/02/07(金) 11:23:28.18ID:MFPJEv+wp
>>793
強さ云々じゃなくて成分が全然違うし
同列での比較はできないはず

>>794
抗うつ剤では無いからねえ
796優しい名無しさん (ワッチョイ b702-61a8)
2020/02/07(金) 12:03:23.38ID:VWPkdthg0
コンサータ36ミリになったけど27ミリの時と大して変わらん
そもそも必要なのかがわからん
ASDに効果あるのかいな
注意力がなかったり落ち着きがないとかって症状ないんだが
797優しい名無しさん (アウアウウー Sa9b-oqtc)
2020/02/07(金) 12:09:18.22ID:Q+jD5ggda
>>796
ADHDって診断されて処方されているんじゃなくて?
798優しい名無しさん (ワッチョイ b702-61a8)
2020/02/07(金) 12:24:09.31ID:VWPkdthg0
>>797
ASDって診断されて出されてる
799優しい名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-Aloq)
2020/02/07(金) 12:38:24.93ID:R/HV4K4xp
>>796
>>798
本当ならその医者おかしい
800優しい名無しさん (ワッチョイ b702-61a8)
2020/02/07(金) 12:41:11.85ID:VWPkdthg0
>>799
頭がスッキリする薬と言ってるけどやばいやつなのかな
801優しい名無しさん (ワッチョイ 5768-QQjh)
2020/02/07(金) 12:50:49.07ID:JjLzxAI60
ASD自体に出てるんじゃないと思う
鬱か何かに対して適用外処方されたのでは?
802優しい名無しさん (ワッチョイ b789-OYsf)
2020/02/07(金) 12:51:17.35ID:0kI1ircj0
コンサータ飲んでたら生命保険入れないよね?
803優しい名無しさん (ワッチョイ 5768-QQjh)
2020/02/07(金) 12:58:48.89ID:JjLzxAI60
>>800
ASDの易刺激性(パニック起こしやすいなど)を抑える薬はドーパミンの働き減らす
コンサータはドーパミンの働き増やす

誰でも有効な魔法の薬ではないよ
804優しい名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-Aloq)
2020/02/07(金) 13:06:58.88ID:R/HV4K4xp
>>801
それにしたっておかしいよな
コンサータ以外ならそれも可能だけど
コンサータに限っては絶対やっちゃダメな薬なわけで
新しい登録制度に関してはどうするつもりなんだろうな、そのヤブ医者は
805優しい名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-Aloq)
2020/02/07(金) 13:07:46.80ID:R/HV4K4xp
>>800
なおさらおかしいね
その医者マジで大丈夫な奴なん?
806優しい名無しさん (ワッチョイ 5768-QQjh)
2020/02/07(金) 13:09:11.30ID:JjLzxAI60
>>804
薬局から医師に問い合わせ行きそうな話だけど、どうなってるんだろうな
807優しい名無しさん (ワッチョイ 175f-ZV7x)
2020/02/07(金) 15:34:21.21ID:DgMVPCA40
袋詰め士にそんな能力はないぞ
808優しい名無しさん (ワッチョイ 9701-Ww4v)
2020/02/07(金) 16:00:41.83ID:/9WVPiRh0
>>771
関口くんお子様なのにエラそうだなwwww
809優しい名無しさん (ワッチョイ 5768-QQjh)
2020/02/07(金) 16:01:39.04ID:JjLzxAI60
疑義照会の事例集を見たことあるから、それなりに気付くものだと思ってた…
810優しい名無しさん (ワッチョイ 57e8-+FEm)
2020/02/07(金) 16:20:51.22ID:kjz2uCfK0
>>785
そうなんですね。
副作用の一つに眠気もあるので、副作用の出方も人それぞれなのかもしれませんね。
貴重な情報、ありがとうございます。
811優しい名無しさん (ワッチョイ 57e8-+FEm)
2020/02/07(金) 16:31:49.45ID:kjz2uCfK0
>>787
自分の担当医はあと一月位で登録できると言ってたけど、それからまた半年もかかるんですか。
ストラテラもインチュニブも試したけど合わなかったから、薬以外の方法に頼るしかないのですかね。
812優しい名無しさん (ワッチョイ 9701-L9ne)
2020/02/07(金) 16:40:47.35ID:wcDyvvHY0
コンサータって飲んでから5-6時間目にガっと効果を感じるね。
813優しい名無しさん (ワッチョイ 9701-L9ne)
2020/02/07(金) 16:42:52.82ID:wcDyvvHY0
昔リタリン飲んでた方いますか?
リタリンとコンサータのそれぞれの効果の違い/感想/副作用
など教えていただきたいです。
814優しい名無しさん (スププ Sdbf-ZV7x)
2020/02/07(金) 17:19:32.39ID:ZwYJonqqd
関口くんの担当医はたしかに小児科医だけど、大人の発達障害を診るケースもあるはず

自分の経験でも、新制度のコンサータ登録医は小児科医に多い印象があるから、どうしても登録医が見つからない場合は小児科に当たるのも手かも知れん
815優しい名無しさん (ワッチョイ 57da-J4zX)
2020/02/07(金) 17:28:32.42ID:SyC7pwpu0
うちの先生ほんとに登録してくれるんだろか
なんか結構面倒くさいみたいね…
816優しい名無しさん (アウアウウー Sa9b-Hkqy)
2020/02/07(金) 18:23:21.64ID:nOSWV1sra
>>795
元々抗鬱剤で治療してたんですが、コンサータ―にしたところ抗鬱剤以上に動けるようになって。
インチュニブやストラテラだと気分が全く上向かないんです・・・普通は抗うつ剤と併用するんですかね?
817優しい名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-Aloq)
2020/02/07(金) 20:41:11.15ID:LwWGm6wJp
>>816
コンサータの元であるリタリン(メチルフェニデート)はかつて日本で抗うつ剤として使われてたこともあるから
持ち上げる作用は一応あると言って良いだろうけど、躁状態を誘発する危険性もあるから注意が必要
本当に健康的な持ち上がり方なのかどうかは判断が難しいはず
抗うつ剤的な効果を期待して使って良い薬では無いし、添付文書にもはっきりと警告がある

> 4)下記の精神系疾患のある患者[行動障害、思考障害又 は躁病エピソードの症状が悪化するおそれがある。]
>統合失調症、精神病性障害、双極性障害

ストラテラ(アトモキセチン)は当初抗うつ剤用として研究開発されてたが、抗うつ剤として発売するには不十分な結果しか出なくて開発中止
のちにADHD向けに使えそうだとわかって転用されてる
インチュニブ(グアンファシン)は元々が降圧剤だったからジャンル自体違う
本来の効果のオマケで不注意に効くことが分かってきたので転用されてるだけ

いずれも抗うつ剤的には色々な意味で「使えない」薬ばかりだから普通は併用になると思うよ
818優しい名無しさん (ワッチョイ 9701-Ww4v)
2020/02/07(金) 22:26:28.94ID:/9WVPiRh0
新規の人は苦労しますね
まあ、飲んでもそう何か変わるものでもないけどね
819優しい名無しさん (ワッチョイ 175f-7VJI)
2020/02/07(金) 23:53:55.04ID:jftuJBxq0
adhdに加えて(というか寧ろそれよりずっと悩んでる)過眠症があるんだけど、コンサータは衝動はある程度抑えてくれるけど眠気に対してはねこの手にしか感じない。
医師もこれ以上賦活薬は出せんだろうしなあ…
ちなみにadhd診断無しで過眠症だけを訴える場合、コンサータ以外の覚醒剤は何かしら出るのかな?
まあ引っ越すときは紹介状書いてくれるとは思うけど。
820優しい名無しさん (ワッチョイ 175f-7VJI)
2020/02/07(金) 23:56:04.56ID:jftuJBxq0
過眠症に対する世間と医者の扱いってひどいんじゃなかろうか。そうでもないのかな
ナルコレプシーじゃなくてね
821優しい名無しさん (ワッチョイ 9fa5-KYux)
2020/02/08(土) 00:14:30.18ID:zyIy9cVq0
ナルコ用の脳波測定してもらえば?
822優しい名無しさん (ワッチョイ 37ba-pTa8)
2020/02/08(土) 00:20:55.84ID:CjgZJrJ90
>>812
むしろ5ー6時間で疲労感や不安が強く出るんだけど
823優しい名無しさん (ワッチョイ 9701-zD69)
2020/02/08(土) 01:43:01.27ID:8u+RVzc00
>>791
眠気には効果あり
824優しい名無しさん (アウアウエー Sadf-HolW)
2020/02/08(土) 04:27:41.31ID:3GPK2pWma

825優しい名無しさん (ワッチョイ bfe6-Zca7)
2020/02/08(土) 08:08:35.56ID:GqovVoJ70
>>794
鬱ならストラテラの方がいいよ
826優しい名無しさん (ワッチョイ 37ba-7zoJ)
2020/02/08(土) 11:54:47.68ID:CjgZJrJ90
やっぱりみんな全能感は初回特典なんだね
あの感覚をまた取り戻したい

それよりもここ最近は副作用のほうが深刻で色々対策してる
結局睡眠不足が一番副作用を高める気がする
827優しい名無しさん (スッップ Sdbf-TSCS)
2020/02/08(土) 13:22:03.62ID:lll2lhYUd
登録カード、長い間使うものにしてはちょっとチャチすぎるキガス
828優しい名無しさん (ワッチョイ 9701-0hYq)
2020/02/08(土) 13:57:23.63ID:L2zMXKqt0
今日先生に聞いたけど、
イニシャルと生年月日の登録、
あともらう薬局が決められる位で
まだ詳しい事は分かってないと言ってたけど
いい先生だから、病院変えたくないなあ
829優しい名無しさん (スププ Sdbf-ZV7x)
2020/02/08(土) 14:01:27.43ID:zAmUIpxNd
誰にかかろうが飲むものは一緒だろ
830優しい名無しさん (ワッチョイ ffda-3u8R)
2020/02/08(土) 18:19:11.54ID:0xRZSI8N0
>>812
空腹状態で飲むか朝ごはん食べてから飲むかで全然違うと思う
デパスでもなんでも同じだけど
831優しい名無しさん (ワッチョイ 3754-uWcT)
2020/02/08(土) 18:23:24.30ID:Hl8y21CP0
>>828
うちの医師は登録制についてまだなんも言ってこないから不安だよ
コンサータは2年前からのんでる
832優しい名無しさん (ワッチョイ b715-aEA0)
2020/02/08(土) 21:12:02.54ID:RvdLwqOM0
手が震えるから物落としたりして、不注意が悪化してる気がする
手際も悪くなってるかも?

でもストラテラと違って口臭もないし飲み心地もいいから、効かないと認めたくない……
833優しい名無しさん (ワッチョイ 9701-L9ne)
2020/02/08(土) 23:16:41.69ID:cXhzvt1m0
>>830
毎回食後だけど5ー6時間目にピークな感じします
834優しい名無しさん (ワッチョイ 5728-/nNG)
2020/02/09(日) 03:22:05.90ID:iUJrYrTe0
>>813
以前コンサータ、今リタリンですが。
あくまで自分の場合なので、一般的な物だとは思わないで下さい。

コンサータ
飲んでしばらくしてから切れるまで(自分の場合は10時間)常に一定の効果
を感じる。効果が切れた瞬間が分かる。
若干心拍数が上がる感じ。

リタリン
飲んですぐに効く。そしていつの間にか切れている感じ。
効いているのは4時間〜4時間半ぐらい?
心拍数が上がる感じはしない。

効果はコンサータの方がシャープで、リタリンの方がもやっとした感じ。
コンサータ36mgだと頭の中が薄灰色に塗りつぶされるような感覚があって、
集中力がかなり上がりますが、リタリン20mgではそこまで集中力が上がる
感覚は無いです。

ただ、リタリンだと午後や夜でも服薬できるので便利です。それに安い。

しかし、正直リタリンってこんな程度なの?って感じですね。
ネット見ているともっと凄い効果がありそうな事が書いてあるのに…。
835優しい名無しさん (アウアウウー Sa9b-OjqM)
2020/02/09(日) 07:51:16.92ID:BQYXV5Tna
コンサータじゃ無気力無関心症状にあんまり効果ないからサインバルタ追加された。
コンサータの副作用が消されて助かってるが、同時にコンサータで感じてたアッパーな感じもなくなってしまった。。。
無気力系addにとってはあのアッパーな副作用が逆に助かってたのに。。。
836優しい名無しさん (アウアウエー Sadf-HolW)
2020/02/09(日) 11:24:01.73ID:EdOhFRb3a
>コンサータ36mgだと頭の中が薄灰色に塗りつぶされるような感覚

これだ!的確な表現!これを言語にできなかった
鼻の奥までぐわーんと灰色になるんだ
837優しい名無しさん (ワッチョイ d763-oqtc)
2020/02/09(日) 14:08:15.89ID:n3lkTSzl0
>>813
リタリンは昔服用していた

すぐ効果が出る
一気に覚醒する
4〜5時間で切れて、切れ際はちょっと辛い

薬価が安いのがいい
自分の場合、1日2錠で半分に割って4回に分けて服用していたよ

>>834
リタリンってことはナルコ?
自分は逆でコンサータはまったり効いてる感じ
838優しい名無しさん (ワッチョイ d763-oqtc)
2020/02/09(日) 14:10:53.07ID:n3lkTSzl0
自分の場合はコンサータは多動な頭の中を静かにしてくれる
想像力はあまり変わりがあるようなないようなだけど、やっぱり発想力は落ちる気がする
灰色という表現はかなりわかる
839優しい名無しさん (ワッチョイ d763-oqtc)
2020/02/09(日) 14:13:51.81ID:n3lkTSzl0
コンサータ登録した人は証明する書類は何を出しましたか?
通知表も母子手帳もないから、第三者の証言となるとどんな感じで出すのかな
840優しい名無しさん (ワッチョイ 377c-EUjR)
2020/02/09(日) 18:20:43.90ID:MBsvQ5H20
>>715
今はインチュニブ5mgとコンサータ36mg併用ですが、その前はストラテラ120mgとコンサータ54mgでした。

凄く仕事ができる感があったけど、常に顎は噛み締め強くてケツに火がついてる感ハンパなかったな〜
841優しい名無しさん (ワッチョイ 57e8-+FEm)
2020/02/09(日) 20:13:32.31ID:EtqgOAii0
ストラテラ、インチュニブ合わなかったから止めたけど、コンサータ登録カード発行まで半年かかるとしたら、その間どうすればよいものか?
842優しい名無しさん (ササクッテロ Sp0b-Aloq)
2020/02/09(日) 21:00:20.59ID:ghvlyt8op
似たような薬とか適応外の薬でしのぐしかないかもね
ストコンインチュニブ以外にも細々と適応外で使われてる薬はいくつかある
843優しい名無しさん (ワッチョイ 57e8-+FEm)
2020/02/09(日) 22:53:19.25ID:EtqgOAii0
>>842
そうなんですね。自分の場合グレーゾーンみたいだし、今は無職なので薬無しでも何とかなると思いますが、どうせなら早めにコンサータを試してみたかったです。
844優しい名無しさん (ワッチョイ d7df-QOvn)
2020/02/09(日) 23:31:35.99ID:nNrfr7Z80
そもそもadhdなんてそんないないし、コンサータが適応になる奴もそんなにいない。

だから、問題視されて厳しくなってんだよ。
845優しい名無しさん (ワッチョイ d763-oqtc)
2020/02/10(月) 00:59:05.50ID:d1gYrpVy0
>>844
ソースは?
846優しい名無しさん (ワッチョイ ff71-VM48)
2020/02/10(月) 01:58:00.52ID:SyD5k9Hx0
>>837
それがADHDなんだなあ。嘘のような本当の話。
普通はコンサータの方がまったりのはずですよね…。
メチルフェニデートに耐性がついてきているって事なのかな。

後、灰色という感覚が他の人にも通じたのが地味に嬉しいw
847優しい名無しさん (ワッチョイ 3761-/r8I)
2020/02/10(月) 06:04:16.61ID:2fSDT5bL0
コンサータで寝なくなるし、
食事も1.2日くらいなら食べなくても腹空かないし
すげー薬だとおもう。
ただアッパー系だから攻撃性が増して仕事首になったw

障害者年金貰えると医者に言われてるんだが
それ貰うと雇用も障害者枠で時給600円とかになるみたいだし、
どうしよっかな
848優しい名無しさん (ワッチョイ 9701-zD69)
2020/02/10(月) 09:16:08.78ID:wsmD99nt0
年金もらいつつA型で時給900円以上貰ってるけど一般だと下がるの?
849優しい名無しさん (ワッチョイ 3761-/r8I)
2020/02/10(月) 09:22:15.68ID:2fSDT5bL0
地域によって違うんじゃないの
最低賃金があるから時給900でも微妙

障害者年金は月5万らしいから。

今で10万近く頑張って稼げてるから
850優しい名無しさん (ワッチョイ 3761-/r8I)
2020/02/10(月) 09:24:49.64ID:2fSDT5bL0
あと医者の言ってたのはハローワークの障碍者雇用枠だと思う

普通にそこら辺のコンビニに応募しても障害者枠にはならないのかも
851優しい名無しさん (ワッチョイ 57e8-+FEm)
2020/02/10(月) 16:25:51.58ID:EE/YraDc0
>>847
コンサータで攻撃性が増すって、逆効果じゃないの?
852優しい名無しさん (ワッチョイ 3761-/r8I)
2020/02/10(月) 16:33:05.50ID:2fSDT5bL0
ドーバミンが出るから人によってはそういう影響も出るんじゃないの
853優しい名無しさん (ワッチョイ 3761-/r8I)
2020/02/10(月) 16:45:37.97ID:2fSDT5bL0
食欲、睡眠欲は減退したけど
性欲は増した
Sっ気が出たって言うか
854優しい名無しさん (ワッチョイ 9701-Ww4v)
2020/02/10(月) 16:52:27.27ID:MOAifHBs0
コンサータによって性欲が増すのは理解できないね
交感神経が増すことによって性欲は抑制されるものだからね
855優しい名無しさん (ワッチョイ 3761-/r8I)
2020/02/10(月) 16:56:34.78ID:2fSDT5bL0
そう言う医学的な専門的な事は俺は医者じゃないから難しくて分からないけど
戦場でレイプがあるみたいなのに近いんじゃないかな

食べない寝ないって言う状態は似てると思うし
856優しい名無しさん (ワッチョイ d705-56gX)
2020/02/10(月) 17:16:44.95ID:LnHMXNHX0
(   ´ω`  ) 性欲はあまり...。人によるんだろうね
857優しい名無しさん (ササクッテロ Sp0b-Aloq)
2020/02/10(月) 19:07:50.59ID:MxclbwxQp
リタ飲めてる自慢はもう良いからさ
日本じゃ実質処方禁止の薬の話を延々引っ張るとかKYにも程がある
858優しい名無しさん (ワッチョイ 175f-9PPm)
2020/02/10(月) 19:09:20.66ID:rFZCcQeL0
薬は人によって合う合わないの差が激しいしな

俺(不注意優勢、多動ほぼなし)の場合
コンサ18mg:
 多少苛立ちやすくはなる。素だとノンビリしすぎなので丁度良いのかもしれない
 頭はスッキリして眠気がほとんど無くなるので、仕事しやすい

スト40mg:
 吐き気が強く、仕事・日常生活ともに支障をきたす
 激烈に苛立つようになり、発言や行動が荒っぽくなることしばしば。社会生活が困難になったので中止

インチュニブ1mg:
 低血圧症状と無気力が強く、仕事どころではない
 日常生活なら何とかなるが、そもそも日常生活だけなら薬はいらないので飲む意味があるのか…
 抑鬱が強まり、希死念慮が再燃したので中止
859優しい名無しさん (ササクッテロ Sp0b-Aloq)
2020/02/10(月) 19:10:09.87ID:MxclbwxQp
レスアンカー入れ忘れ
>>857>>846宛てね
コンサスレって相変わらずこんなのばっかだよな…
860優しい名無しさん (ワッチョイ bf2f-Zca7)
2020/02/10(月) 19:52:51.70ID:K9J5+K0p0
コンサータの副作用でバカみたいにお金使っちゃうとかある?
861優しい名無しさん (ワッチョイ 9701-0hYq)
2020/02/10(月) 19:53:22.48ID:mn9Wh6KT0
しょうがないよ
ADHD同士許し合おう
862優しい名無しさん (ワッチョイ d701-5HUw)
2020/02/10(月) 20:30:12.97ID:FdK2SXM+0
>>860
ある
一昨年ハイになって100万くらい趣味に投下した
今震えてる
863優しい名無しさん (ササクッテロ Sp0b-Aloq)
2020/02/10(月) 20:37:35.12ID:XY8BATpZp
>>860
>>862
双極性の要素持ってるやつは躁転する場合があるから慎重投与
864優しい名無しさん (ワッチョイ 9f63-9f9a)
2020/02/10(月) 21:00:41.00ID:+fYRh6v30
登録の話はしないほうが良いんかなこのスレで
はい、やめやめみたいな
865優しい名無しさん (ワッチョイ d701-ZZAE)
2020/02/10(月) 21:09:57.37ID:NbTcQ+IP0
>>860
オンラインのクレーンゲームにはまって1ヶ月位で50万使った。
無駄遣いは一切しないし、金に細かい人間だったんだけどね。

異常な集中力でガンガン課金してたな(ハイエナに取られるのも許さないし)。

自分以外にも浪費した人がいて、薬の影響も多少はあったのかと安心したよ。
866優しい名無しさん (オッペケ Sr0b-mcDi)
2020/02/10(月) 21:32:51.30ID:NFKHw1OHr
読んでいる人は、どこでコンを処方してくれる医者がいるかが知りたいだけだろうけと、そこを伏せればコンを処方されたこと自体を書くのは構わないのでは。
情弱つーか不用意に晒してしまった方は御愁傷様
867優しい名無しさん (アウアウエー Sadf-ODa+)
2020/02/10(月) 22:19:11.78ID:g7HQ7BSTa
コンサータ処方不可になる病院通いでストラテラとインチュニブ副作用で無理だった
結局ベタナミンで落ち着きそう
でもこれリタリン騒動の頃に代用されてた薬らしいね
ろくでもない一部の人達のせいで治療薬が一昔前のものに戻るなんてな…
868優しい名無しさん (アウアウエー Sadf-ODa+)
2020/02/10(月) 22:25:28.52ID:g7HQ7BSTa
あ、誤解されないよう追記するとベタナミンの効果自体は悪くないと思ってる
むしろ今の自分には救世主
ただ規制のせいで現代から逆行してる感じが呆れるやら腹が立つやら
869優しい名無しさん (ワッチョイ f77d-TSCS)
2020/02/10(月) 23:17:48.94ID:ASG5Udok0
>>866
手に入れたいのは、自分で自覚症状あるからだろ。
>>ALL
正直に医者に自分の現状を話せば、患者登録してもらえる。
母子手帳だの、第三者の証言だのと心配ばっかりしてないで、医者に話してみれ!
俺はそれで登録できたぞ!
870優しい名無しさん (ワッチョイ 57e8-+FEm)
2020/02/10(月) 23:37:11.32ID:EE/YraDc0
>>869
登録からカード発行までどの位期間が掛かりましたか?
871優しい名無しさん (ワッチョイ 175f-ZV7x)
2020/02/11(火) 01:16:54.27ID:Q4/C6ldW0
発達障害の診断を受けた人に向けてコンサータの入手法を残しとく

@かかりつけ医にコンサータを処方してくれと言う

A処方されたらおめでとう。すぐには無理だと言われたら、Bへ。

B医者に頼んでコンサータ流通管理局に電話して、登録医のリストを聞き出してもらう。これは、管理局が医者にしか情報公開を行なっていないため。リストを入手したら同時に、宛先の病院を不特定とした形で紹介状を書いてもらう。

Cリストの医者に片っ端から電話し、初診予約をとれたとこに紹介状を携え受診する。登録の時に特別に必要な書類はない。
872優しい名無しさん (ワッチョイ 175f-ZV7x)
2020/02/11(火) 01:23:49.58ID:Q4/C6ldW0
カードは正式なものが発行されるのには二週間ほど時間がかかかるけど、仮発行のものをもらえて、コンサータ自体はその日のうちにゲットできるよ
873優しい名無しさん (オッペケ Sr0b-mcDi)
2020/02/11(火) 01:49:36.49ID:X56paBX4r
>>869
私は登録制前から処方されているので経過処置状態ですが、もし主治医がコンを止めるなら従わざるを得ない。
体面を気にして悩むなら全部主治医に相談した方が良いだろう。その結果は知らんけど。
874優しい名無しさん (ワッチョイ 57e8-+FEm)
2020/02/11(火) 02:42:29.25ID:DceNFFf30
>>872
登録医であれば、新規処方もそのうちになされるんですね。貴重な情報ありがとうございます!
875優しい名無しさん (ワッチョイ d7df-QOvn)
2020/02/11(火) 03:16:02.86ID:+9wnZq890
>>847
失明して、脳梗塞になって後悔しとけ(笑)
876優しい名無しさん (ワッチョイ 9f8c-4Ax4)
2020/02/11(火) 03:18:53.05ID:LRHxvOxz0
>>857
自慢はしてないだろ
お前が自慢に感じてるだけだ
877優しい名無しさん (ワッチョイ d7df-QOvn)
2020/02/11(火) 03:47:15.37ID:+9wnZq890
>>867
肝臓壊して死んどけ
878優しい名無しさん (ワッチョイ f790-+FEm)
2020/02/11(火) 07:39:38.16ID:Bz8dSHwa0
>>868
そういえばベタナミンとコンサータって効果どう違うんです?
879優しい名無しさん (ワッチョイ 9701-0hYq)
2020/02/11(火) 10:12:30.66ID:/cqgG/xA0
確かにベタナミンは昔飲んだけど
効果はマイルドで、徐放錠じゃないのも使い勝手良さそうだけど
肝臓に悪いらしいからね
880優しい名無しさん (ワッチョイ d794-KK32)
2020/02/11(火) 11:14:38.40ID:JIDGzQaw0
コンサータの時間調整できるの数パターンほしい
今から飲んだら寝れないよなあ、午後からの約束キャンセルするか悩む
881優しい名無しさん (ワッチョイ 175f-ZV7x)
2020/02/11(火) 11:16:43.73ID:Q4/C6ldW0
18なら余裕で寝れるな
882優しい名無しさん (ワッチョイ f790-+FEm)
2020/02/11(火) 11:36:50.36ID:Bz8dSHwa0
>>879
身体壊すのはこわいね
883優しい名無しさん (ワッチョイ d794-bO2L)
2020/02/11(火) 13:16:05.83ID:JIDGzQaw0
18だと効果感じない(第三者的に)らしいからなあ
とんぷく用に効果時間短かいのとか欲しいわ
逆にもう少し長いのも欲しいけど
884優しい名無しさん (ワッチョイ ffd2-dgr4)
2020/02/11(火) 13:32:36.19ID:Um4x4tTj0
前にちょっとベタナミン飲んでたけど製造中止になるとか聞いたけどガセか?
885優しい名無しさん (ササクッテロ Sp0b-Aloq)
2020/02/11(火) 14:23:12.26ID:YqcBj29Op
肝臓クラッシャーで有名だから誰も使いたがらない超マイナー薬
製造中止になってもおかしくないレベルで廃れてるとは思う
886優しい名無しさん (ワッチョイ bf97-uWcT)
2020/02/11(火) 14:29:25.33ID:CknJzoH20
コンサータ切れた時の頭痛ってかなり酷くない?
過去1番の頭痛がするわ。
887優しい名無しさん (アウアウウー Sa9b-RXZG)
2020/02/11(火) 14:44:40.61ID:GCzcNZ9la
長年飲める薬じゃないよね
絶対心臓に負担くるでしょう
888優しい名無しさん (ワッチョイ d705-56gX)
2020/02/11(火) 15:30:00.08ID:PsySf2El0
(   ´ω`  ) 頭痛わかる。
889優しい名無しさん (ワッチョイ f77d-TSCS)
2020/02/11(火) 16:24:43.77ID:s0ZcOoZG0
>>870
俺は月1で通院してるが、患者登録の申込書にサインした翌月の診療日にはカードもらえたぞ。
890優しい名無しさん (アウアウエー Sadf-ODa+)
2020/02/11(火) 17:22:56.31ID:HBMbDiUQa
>>878
既に他の人が言ってるけど全体的にコンサータよりマイルドな効き目だよ
そのかわり動悸や反動も少ない
肝臓は今のところ何ともないけどしばらく後に血液検査してみる予定
891優しい名無しさん (アウアウエー Sadf-HolW)
2020/02/11(火) 17:34:56.83ID:ZEtR8i+8a
きのう飲んだ効き目は感情が平板化してた
892優しい名無しさん (ワッチョイ 57e8-+FEm)
2020/02/11(火) 17:59:45.21ID:DceNFFf30
>>889
そうなんですね。まだ試していませんが、コンサータしか選択肢が無くなった時のことを考えて、少し安心しました。
893優しい名無しさん (ワッチョイ 175f-7VJI)
2020/02/11(火) 19:13:20.87ID:OcURICa20
ちょっとこれさ、腐るというか劣化するかな? そりゃするんだろうけどカプセルから出してどのくらい持つんだろう
何日か前に落っことしたやつが出てきたんだけど、洗って飲みたいw
894優しい名無しさん (ワッチョイ 175f-7VJI)
2020/02/11(火) 19:16:24.36ID:OcURICa20
この辺りをもうちょっと詳しくkeggとかで情報を見れるようにしてほしいな
コンに限った話ではなく
895優しい名無しさん (ワッチョイ 3754-uWcT)
2020/02/11(火) 19:45:23.82ID:dsPtUSVn0
>>893
薬の消費期限はだいたい2年くらいだよ
だけどコンサータって湿気に弱いから失くした期間によるね
896優しい名無しさん (アウアウエー Sadf-HolW)
2020/02/11(火) 20:13:11.96ID:yfAbESyda
>>893
湿気で劣化しやすいからプチっと梱包から出さない様にとは言われた
897優しい名無しさん (ワッチョイ 9f63-9f9a)
2020/02/11(火) 20:41:06.62ID:TeHwQfhR0
今日は休薬日だが眠たい…
898優しい名無しさん (ワッチョイ 9701-zD69)
2020/02/11(火) 20:54:32.17ID:AeGCnme90
医師に基本毎日飲む薬ですと説明受けたが
皆休薬日とか作ってるの??
899優しい名無しさん (ワッチョイ 3754-uWcT)
2020/02/11(火) 21:00:10.20ID:dsPtUSVn0
>>898
作ると1日中寝込むからしてない
今日は11時に飲んだから寝れなさそうだ
900優しい名無しさん (ワッチョイ b702-61a8)
2020/02/11(火) 21:09:24.37ID:y0MEWeRN0
自分も毎日飲む薬って言われた
901優しい名無しさん (スッップ Sd32-Yje/)
2020/02/12(水) 00:44:14.68ID:qdBFVek5d
休薬日の鬱が死ぬほど辛い
902優しい名無しさん (ワッチョイ d2c5-3k0C)
2020/02/12(水) 03:11:12.07ID:4Uk6OYiC0
毎日飲むよ
家事は休みなし
903優しい名無しさん (ワッチョイ 1f05-OxJ8)
2020/02/12(水) 12:13:22.94ID:W4KhIg4y0
(   ´ω`  ) 飲まない日あるよ。体調次第だけど。
904優しい名無しさん (ワッチョイ ef94-So71)
2020/02/12(水) 15:41:30.54ID:3gTmBG8r0
やらなきゃいけない事が全く手に付かない
飲むことにした
905優しい名無しさん (ワキゲー MM6e-VKUZ)
2020/02/12(水) 19:49:01.89ID:c1db65UfM
>>850
障害者雇用枠だろうと最低賃金もらえるよ
就労支援B型だと雇用契約じゃないので、それ以下になるのはザラ
906優しい名無しさん (ワッチョイ df01-opRO)
2020/02/12(水) 22:30:36.55ID:4xWVGuHS0
外資コンサルだけどコンサータ無かったら続けられてないわ
907優しい名無しさん (ワッチョイ af33-lxPd)
2020/02/12(水) 23:06:25.37ID:qhA/6dZ70
コンサータ27mgとレクサプロ20mgとマイスリー5mgを毎日服用してるフリーターが感じてること。

効果
・興味がないこと勉強などをしていると基本眠気が襲ってきてたが、コンサータを飲み始めて覚醒しているからか、眠気はなくなった。

副作用
・口が渇く。それが原因なのか臭い玉ができやすくなった。あとエラが張ってきてる気がする。
・目の下にクマができた。寝てるのに疲れがとれてないような…。たまにまあまあの声で寝言を言ってるらしい。
・人相が悪くなったように思う。
・最近エッチしたら、サウナに入ったときくらい汗がでてビビった。

適応障害と発達障害を診断されたので、コンサータとレクサプロを併用してるのですが、こんなもんなんですかね?
生活に変化がないので当たり前かもしれませんが、診察時間が3分ほどで終わるので正直あまり主治医を信用してないんですよね…。
908優しい名無しさん (ワッチョイ efe8-U+aM)
2020/02/12(水) 23:06:32.16ID:AW3LX0yE0
どこかの就労支援事業所の就職実績先にアクセンチュアとか書いてあるけど、障害者採用しるのかな?
909優しい名無しさん (ワッチョイ efe8-U+aM)
2020/02/12(水) 23:10:19.79ID:AW3LX0yE0
>>907
臭い玉ってナニ?
910優しい名無しさん (ワッチョイ af33-lxPd)
2020/02/12(水) 23:19:58.11ID:qhA/6dZ70
>>909
膿栓とかいう、口の中にできる球状の塊です。
潰したらドブのような臭いがします。
911優しい名無しさん (ワッチョイ a701-nYYp)
2020/02/13(木) 00:11:15.08ID:T4xNEMX80
ストラテラの方が口臭くなった気がする
912優しい名無しさん (ワッチョイ efe8-U+aM)
2020/02/13(木) 00:23:06.82ID:ISaSBtqo0
>>910
え〜そんなものが出来るですね。
913優しい名無しさん (ササクッテロラ Spc7-/qOR)
2020/02/13(木) 00:25:53.00ID:WXHkr/Jap
>>910
健康板にある膿栓=くさいだまスレ貼ろうと思ったら今落ちてて?そのまんまっぽいね
ほんの数日前にはちゃんとあったんだけどな
914優しい名無しさん (アウアウウー Sac3-oFCC)
2020/02/13(木) 11:15:54.88ID:xZ7dUq8Ha
>>907
くいしばりグセ出てるんじゃない?
コンサータ飲むとエラが凝るよ
知らず知らずにくいしばってるんだと思うよ
915優しい名無しさん (ラクッペ MM97-opRO)
2020/02/13(木) 12:49:23.74ID:Wx5Ow+DxM
コーヒー飲むとシャキッとするんだけどコンサータと似た成分ある?
916優しい名無しさん (ワッチョイ 3762-JLil)
2020/02/13(木) 14:05:51.37ID:a+UBWqRs0
>>907
女性ですか?
917優しい名無しさん (ワッチョイ af33-lxPd)
2020/02/13(木) 14:42:21.81ID:R8Za/4Rg0
>>914
くいしばりグセはあるかもしれませんね…ホンマエラが凝ります。
顔もピクピクしてるような気がしますし、ツライですわ。

>>916
男性です。
918優しい名無しさん (ワッチョイ 12a5-kxmD)
2020/02/13(木) 15:02:07.06ID:tqCpLSVm0
>>915
コンサータはドーパミンの再取り込みを阻害する
カフェインはドーパミンを増やす

カフェインだけで効くなら軽度なんだろうね
羨ましいよ
919優しい名無しさん (ワッチョイ a3ba-75bS)
2020/02/13(木) 15:20:47.06ID:zCotzNrF0
カフェインがドーパミンを増やすなんて聞いたことない
920優しい名無しさん (ガラプー KKee-fIA9)
2020/02/13(木) 16:07:08.84ID:THQugwX+K
>>98
コンサータは服用したことないが覚せい剤はポンプと炙りで
集中力が高まり眠気も飛ぶし雑念が消える。覚せい剤は正しく使えば良い薬

だから医師が管理してるコンサータてのもヨリ安全でしょ。心配ない
921優しい名無しさん (ガラプー KKee-fIA9)
2020/02/13(木) 16:10:08.16ID:THQugwX+K
>>920
>>5
922優しい名無しさん (アウアウエー Saaa-7gXJ)
2020/02/13(木) 16:40:29.58ID:nZCxeBxRa
年末安息カフェインをODしてえらい目に遭った
923優しい名無しさん (ワッチョイ efda-3V0l)
2020/02/13(木) 18:02:35.07ID:fnxCTiNG0
27mgで留まってる
休薬日挟んでまだまだイケる
増やすの怖いし肝臓もいたわりたい
924優しい名無しさん (ワッチョイ 5eda-+CVV)
2020/02/13(木) 19:04:15.49ID:8WjVN7dA0
耐性結構早めにつくよ。
それ以降は飲まなきゃ最低限も動けない状態に、脳にネガティブフィードバックがかかる。
後悔するから止めとけ。

毎朝目覚めが、ゾンビの様な精神状態になる。
ドーパミンを無制限に作る覚醒剤とは全然違うものなんだろうな。
925優しい名無しさん (ササクッテロ Spc7-/qOR)
2020/02/13(木) 19:18:00.02ID:hUPxrgLZp
>>924
そうなるのってADHDじゃない奴なんでは?
926優しい名無しさん (ワッチョイ 6354-Uq4v)
2020/02/13(木) 19:26:43.74ID:8EEjS9NB0
>>925
そう思う
927優しい名無しさん (ワッチョイ cb05-OxJ8)
2020/02/13(木) 19:32:22.37ID:Hl+1Hodl0
(   ´ω`  ) 慣れはするよね。飲まない日が地藏化するのもあるある
928優しい名無しさん (アウアウエー Saaa-7gXJ)
2020/02/13(木) 19:46:02.55ID:nZCxeBxRa
きょうも平坦な調子で副作用迎えた
929優しい名無しさん (ワッチョイ a701-nYYp)
2020/02/13(木) 22:30:38.59ID:T4xNEMX80
27だと次の日ぐったりだから
18しか飲めない
930優しい名無しさん (ワッチョイ efe8-U+aM)
2020/02/14(金) 00:38:42.09ID:XaSD4obs0
>>915
ググると、リタリン(コンサータはリタリンの徐放剤)は、中枢神経を刺激する薬として中枢興奮作用や運動亢進作用がある。この強さおよび持続性はメタンフェタミン(覚醒剤)とカフェインのほぼ中間であるとされていると説明されている。
931優しい名無しさん (ワッチョイ efe8-U+aM)
2020/02/14(金) 00:43:04.83ID:XaSD4obs0
マッキーまた覚醒剤で捕まっちゃったね。
ストラテラとインチュニブ合わなかったから、次はコンサータ処方してもうおうと考えているけど。
932優しい名無しさん (ワッチョイ 3784-DdPl)
2020/02/14(金) 08:59:26.36ID:Gp9Q+nt40
マッキー逮捕とコンサータは関係ないけど?
コンサータが夢のような薬とでも思ってるなら違うから
933優しい名無しさん (ワントンキン MM42-2xuU)
2020/02/14(金) 09:19:07.19ID:dIxmX1MbM
目、肝臓、腎臓、脳血管。。。
934優しい名無しさん (アウアウクー MM07-eJAA)
2020/02/14(金) 12:06:28.01ID:Pe3ZfuMYM
コンサータは一種の覚醒剤とも言われてるよ
覚醒剤ってドーパミンどばどばするお薬だからね…
935優しい名無しさん (スプッッ Sd97-Ew4V)
2020/02/14(金) 13:54:34.79ID:aY5ajvONd
コンサータ必要とする人が服用すると落ち着いて段取り良く行動できる
936優しい名無しさん (アウアウカー Sa6f-ck0Q)
2020/02/14(金) 14:11:48.82ID:lCy+bOuRa
この薬ってのめばのむほど集中力があがるわけではないんだよな
一定量をこえると集中力より勢いが先行して実は注意散漫になってるのがわかる
完璧に仕事をおえたと思ってもあとからミスがぽつぽつとでてくる
937優しい名無しさん (アウアウカー Sa6f-uNAZ)
2020/02/14(金) 14:18:55.68ID:n5guydi7a
つまらん講習会受けてるんだがコンの威力凄いな。飲み忘れた時と比べて集中力が段違い
938優しい名無しさん (ドコグロ MMea-nYYp)
2020/02/14(金) 14:30:49.42ID:r2oFPw1EM
私らは健常人とは違いますから。
もともと少なすぎるドーパミンをちょっとマシにしてるだけ
939優しい名無しさん (ワッチョイ 16d1-WmGm)
2020/02/14(金) 19:07:04.45ID:7KjS6xY30
コンサータ飲み続けるだけで疲労が蓄積してこない?
俺は一週間のうち何日かは休薬日にしてる
940優しい名無しさん (ワッチョイ a701-WmGm)
2020/02/14(金) 19:41:09.08ID:Eu+fVcGv0
もっとコンサータを優れた感じの薬だしてくんないかな
あともうちょい良い感じになれば俺、病気って言うの辞めようと思うんだが コンサータがあともうちょいメンタル面に効けば良いのになあ
941優しい名無しさん (ワッチョイ cb05-OxJ8)
2020/02/14(金) 20:26:36.54ID:jziKkJCC0
(   ´ω`  ) 一言だよね「高すぎる」自立支援使っても1か月分5000円かかる
942優しい名無しさん (ワッチョイ a701-l4rk)
2020/02/14(金) 21:59:14.73ID:k00/afYM0
やる気の底上げが欲しい
頭ではやろうと思っても動けない
943優しい名無しさん (ワッチョイ 1fdf-2xuU)
2020/02/14(金) 22:13:09.67ID:2JIAOW6t0
副作用でボロボロになっとけ
944優しい名無しさん (ワッチョイ 975f-3k0C)
2020/02/14(金) 22:35:56.79ID:acdguBtg0
個人的には成人ADHD治療薬3種の中で、コンサータが一番合ってる 
だからビバンセが成人適応になったら試してみたいと思う。薬価はさらに高いけど
945優しい名無しさん (ワッチョイ 1fc3-b0Po)
2020/02/14(金) 23:21:30.51ID:DeSXXSHY0
コンサータ効かない
効いてると感じるはアクビの回数が少し減るのみ
18mg×2を処方してもらってますが、試しに18mg×6でも変わらない
副作用も何も無い
自分に効いてると思わせて、一日を乗り切るだけ
946優しい名無しさん (ワッチョイ 1fc3-b0Po)
2020/02/14(金) 23:27:24.38ID:DeSXXSHY0
定年まであと8年と少し、他の者に迷惑を掛けずに、やれることを精一杯出来るように自己暗示してます
947優しい名無しさん (ワッチョイ 1fdf-2xuU)
2020/02/14(金) 23:47:19.52ID:2JIAOW6t0
>>944
副作用でボロボロになっとけ
948優しい名無しさん (ワッチョイ 1fc3-b0Po)
2020/02/15(土) 00:00:47.88ID:9Ue2TYB10
地方国立大学(旧二期校)卒業、バブル期を追い風に大手に就職するが、素性の出来の悪さが露呈していつの間にか同期で一般職はボクだけ。
年下の課長や部長に「ボクさん、まだですか?」と変な敬語と気遣い追いやられる日々。
それでも効いてるか否か分からないコンサータを飲んで日々を過ごしてます
949優しい名無しさん (ワッチョイ 1202-H2wz)
2020/02/15(土) 00:10:41.29ID:QdAhRWCg0
年収は?結婚できましたか?
950優しい名無しさん (ワッチョイ eb90-U+aM)
2020/02/15(土) 02:43:23.86ID:+uaZuL0B0
アデラル来てほしいよね
規制なんかつくらないでみんなで普通の生活おくりたいや
951優しい名無しさん (ワッチョイ 975f-Zh/h)
2020/02/15(土) 04:08:17.23ID:iqcw8AA40
何で高いのかが疑問。まあ徐放機能に手間かけてるからなんだろうけど、もし濫用性があるからって理由だったらあまりにも発達障害者への慮りがなさすぎる。
952優しい名無しさん (ササクッテロル Spc7-/qOR)
2020/02/15(土) 08:15:29.02ID:d1BirxWfp
最近の新薬は割となんでも高い
徐放+取り出し不可能なシステムまで組み込む手の込みようじゃ仕方ない気もする
他でこんな特殊な薬ってまずないでしょ
まあ、リタリン濫用禍があんな大問題になってなきゃなあとは思うけどね

欧米だともっと明確に自己責任の原則が働いてるはずだから
やり過ぎて本来必要な利益や恩恵まで損うようなアホな規制などわざわざかけないものだけど
日本人ってまだまだ上から規制かけてもらわないといけないコドモ文化というか
そういう風潮に慣れきってしまってる民族だからな〜
953優しい名無しさん (ワッチョイ 6756-pjD9)
2020/02/15(土) 15:46:26.18ID:249LBT7c0
>>944
ビバンセの成人治験ってやってるの?
954優しい名無しさん (ワッチョイ 1fdf-2xuU)
2020/02/15(土) 16:02:48.12ID:4FoKoLFE0
>>944
はい、通報しとこう。適応じゃない奴が飲んでる。

どんどん規制されればいい。
955優しい名無しさん (ワッチョイ eb90-U+aM)
2020/02/15(土) 18:34:42.25ID:+uaZuL0B0
>>952
すっきりするくらい好きな文ですう
956優しい名無しさん (スプッッ Sd97-Ew4V)
2020/02/15(土) 19:36:58.26ID:pm86GxBnd
徐放だから1日一回で済むし切れ際穏やかだから助かってる
高くつくのが難だけど
リタは体に負担がかかってる感覚あったわ
957優しい名無しさん (ワッチョイ cb05-OxJ8)
2020/02/15(土) 21:33:05.69ID:fAawotSN0
(   ´ω`  ) 切れ際はストンッって感じで電池切れなんだけど。人によるんかな
958優しい名無しさん (オッペケ Src7-fyiM)
2020/02/15(土) 22:26:57.80ID:bkZ7NVk8r
そもそもコンが効かないんだが。。。
959優しい名無しさん (ワッチョイ d27c-OxJ8)
2020/02/15(土) 23:33:56.41ID:s//ZBhZq0
常用してるとどんどん効果が体感できなくなってく感じ
飲み始めだけは劇的だった
960優しい名無しさん (ワッチョイ 3302-s80x)
2020/02/16(日) 03:06:06.90ID:QsfpWdqu0
コンサータで肌荒れしてる人いますか?当方一日63mg服用です。口周りにニキビが半端なく出てきて、皮膚科もお手上げ状態。ストラテラものんでるのでコンサータだけのせいかはわかりません。覚せい剤中毒の人の顔見たら、肌荒れすごいので、もしかしてと思って。
961優しい名無しさん (ワッチョイ 1f5f-ne84)
2020/02/16(日) 03:49:59.41ID:2DhdRbAn0
覚醒剤中毒の肌荒れとは全くもって関係ないと思うんだけど?
962優しい名無しさん (ワッチョイ cb05-OxJ8)
2020/02/16(日) 05:09:54.07ID:Pb7TRI5m0
>>960
「肌」でスレ内検索したけど全く話題になってない
あなただけ発現した副作用かも知れないですね

(   ´ω`  ) お辛いでしょうが、他の要因も探って見てください
963優しい名無しさん (ワッチョイ efda-oFCC)
2020/02/16(日) 07:00:17.06ID:FxkKyQCM0
コンサータとデパス併用するとどうなる?
964優しい名無しさん (ワッチョイ 12a5-kxmD)
2020/02/16(日) 09:04:47.89ID:Cy4b9XOl0
長い間併用してるけど集中力が上がって焦燥感は減る
965優しい名無しさん (ワッチョイ 92ad-JLil)
2020/02/16(日) 09:49:36.44ID:sPWVUOHn0
>>960
自分も目のクマとかなりのニキビができて
医師から体質に合ってないと言われてやめた。
服用中はプロテイン飲んでもニキビできたり、
断薬後もニキビができやすい
コンストで逆流性食道炎になったから、
それも関係あるかもしれない
966優しい名無しさん (ワッチョイ df01-DdPl)
2020/02/16(日) 14:55:13.27ID:2zqeuYMi0
今日コンサータ54mgをいつも通り飲んだら、30分後くらいに強烈な眠気が来て5時間くらい爆睡してしまった。最近睡眠の質が良くなかったんだけど今日はコンサータ飲んで寝落ちしてしまったらすごい深い睡眠が取れた...謎だ。
寝起き感はスッキリで、コンサータの効果も感じるしなんで寝ちゃったんだろう
967優しい名無しさん (ワッチョイ d2c5-3k0C)
2020/02/16(日) 15:01:03.26ID:JgJd3oPw0
>>966
休日?
だったら自分もよくやる
疲れの限界で落ちる感じで眠りこけてスッキリ
968優しい名無しさん (ワッチョイ 6354-V5TM)
2020/02/16(日) 15:08:52.45ID:ESA+yDrF0
コンサータ飲んでからの2度寝は頭スッキリする
969優しい名無しさん (ワッチョイ d27c-OxJ8)
2020/02/16(日) 16:01:36.00ID:cGV72HXJ0
元から乾燥肌だったので肌の変化に関しては良くわからない、冬で荒れやすいし
970優しい名無しさん (ワッチョイ c2bd-DdPl)
2020/02/16(日) 16:26:28.07ID:S3x/2FLV0
2週間前から何故か一時処方してもらえることになりました。
その時一緒に登録申請しましたが、カードが発送されてから名古屋で止まってるらしく主治医も管理委員会に責任者を出せ!とまで言ってくれたみたいでありがたかったのですが。
今回はまだ出せないという事になりました。
明日届いてくれると良いのですが、皆さんは薬が切れた時どんな紛らわせ方をしていますか?
971優しい名無しさん (ワッチョイ 637c-zyFh)
2020/02/16(日) 17:36:17.83ID:LJ/KlX3U0
>>970
カフェイン摂ると多少マシになるからそれで乗り切ってますね
あとはストラテラの残薬があるならそれ使うとかどうでしょう
念のためお医者さんには確認した方がいいとは思いますが
972優しい名無しさん (ワッチョイ 1fdf-2xuU)
2020/02/16(日) 18:09:20.56ID:yExERPDU0
>>961
いや、同じだから。ド素人が無知で反論すんなカス
973優しい名無しさん (ワッチョイ de2f-GUQA)
2020/02/16(日) 18:41:26.70ID:qagL4Ie60
自己投影くんうっすうっす
974優しい名無しさん (ワッチョイ eb05-OxJ8)
2020/02/16(日) 19:01:16.64ID:ohjs0XP60
(   ´ω`  ) 次スレ立ちそうもないんで立ててくるね
975優しい名無しさん (ワッチョイ d205-OxJ8)
2020/02/16(日) 19:12:28.09ID:JnDegCaX0
コンサータ Part43
http://2chb.net/r/utu/1581847359/

(   ´ω`  ) 次スレですよ。
976優しい名無しさん (ワッチョイ 6354-V5TM)
2020/02/16(日) 19:15:25.38ID:ESA+yDrF0
>>975
977優しい名無しさん (ワッチョイ a701-63s9)
2020/02/16(日) 22:13:58.37ID:nC3KpX/40
978優しい名無しさん (ワッチョイ dfad-WtVY)
2020/02/17(月) 00:17:07.76ID:pef4FDUI0
これ出して欲しいけどイライラしそうだね
979優しい名無しさん (ワッチョイ d205-OxJ8)
2020/02/17(月) 01:27:55.28ID:3xpCvoNB0
(   ´ω`  ) 攻撃的になる人もいるよ、おれもそうだった。
980優しい名無しさん (ワッチョイ d205-OxJ8)
2020/02/17(月) 02:04:39.64ID:3xpCvoNB0
(   ´ω`  ) 締め付け頭痛と食いしばり(再発)が最近の副作用
981優しい名無しさん (ワイーワ2 FF6a-9Z5h)
2020/02/17(月) 18:24:27.34ID:hp97YjHOF
3日ぶりに飲んで1週間ぶりに風呂に入れた45mg
18mgしか飲まなかった日は鬱が酷くて何もできなかったが休薬日明け増量はやはり効く
982優しい名無しさん (ワッチョイ efda-oFCC)
2020/02/17(月) 18:28:46.73ID:+O7+LzjG0
抗不安薬とコンサータ併用するとなんかどちらの効果も帳消しになりそうな気がするんだけどどっちもいい感じに働くの?
983優しい名無しさん (ワッチョイ 6354-V5TM)
2020/02/17(月) 18:39:46.49ID:BIExvXh70
>>982
併用してるよ
対人不安が治ったというか消えたよ
984優しい名無しさん (ワッチョイ d2c5-3k0C)
2020/02/17(月) 18:41:02.99ID:GHsX2YlX0
>>982
いい感じに効いていますよ
なくてはならない物になっている
他の薬と合わせて毎月薬代が一万円だけど
自立支援使うのは面倒だし、それなりに収入もあるから続ける
985優しい名無しさん (ワッチョイ 1fdf-2xuU)
2020/02/17(月) 18:59:30.60ID:AQ1z3p6q0
コンサータと抗不安薬を併用してる奴は、自分でバカだと言ってる証左だな(笑)

低学歴の底辺だろうな。まともにガイドラインも文献も読まない底辺(笑)
986優しい名無しさん (ワッチョイ 37ad-5Awg)
2020/02/17(月) 19:19:16.71ID:xB5atm3K0
でたでた
987優しい名無しさん (ワッチョイ d205-OxJ8)
2020/02/17(月) 23:01:21.84ID:3xpCvoNB0
(   ´ω`  ) 埋め埋め
988優しい名無しさん (ワッチョイ 3302-s80x)
2020/02/17(月) 23:06:43.30ID:06bEgIK+0
>>965
もしかすると胃腸の悪さが原因なんでしょうかね
コンサータなしで生活するのも難しいので何か対策を考えてみます。
ヒントをありがとう!
989優しい名無しさん (ワッチョイ 527d-If3t)
2020/02/18(火) 00:39:33.76ID:ONAm5hTn0
コンの効果が自覚できん!
相変わらず仕事ではケアレスミスするが、コンのおかげでミスが減ってるのか否か判断が難しい
990優しい名無しさん (ワッチョイ d205-OxJ8)
2020/02/18(火) 13:15:48.44ID:IZqwRbP+0
(   ´ω`  ) 埋め埋め
991優しい名無しさん (アウアウクー MM07-JLil)
2020/02/18(火) 16:13:32.74ID:XIWlAoykM
>>988
心療内科では専門外なので
皮膚科でヒルドイドローション
デュアック配合ゲル
十味敗毒湯等を処方されてます。
ただし皮膚科は心療内科の薬および
胃腸系がわからないので、
薬が原因かはわからないそうです。
992優しい名無しさん (ワッチョイ 124f-ne84)
2020/02/18(火) 20:55:15.03ID:FW69u+dt0
コンサータが切れる夜になると爆喰いが始まる
昼間は全く食欲ないけどそれを取り戻す以上に食べる
無限に食える
993優しい名無しさん (ワッチョイ d205-OxJ8)
2020/02/18(火) 21:37:29.59ID:IZqwRbP+0
(   ´ω`  ) 無理にでもお昼に何か食べた方が良いです。体に悪い
994優しい名無しさん (ワッチョイ 0207-2jKL)
2020/02/18(火) 23:26:51.58ID:tUGZGOvg0
umete kara tsugi no sure kakou ne
995優しい名無しさん (ワッチョイ ff05-Nz9x)
2020/02/19(水) 02:19:21.76ID:zsuSO/g30
(   ´ω`  ) まぁしょーない。メンヘラ板やし
996優しい名無しさん (ワッチョイ 4301-IdAT)
2020/02/19(水) 08:52:53.15ID:za1LjAsz0
朝たくさん食べよう
997優しい名無しさん (ワッチョイ ff4f-F7I9)
2020/02/19(水) 13:06:03.58ID:V8/v+l0v0
998優しい名無しさん (ワッチョイ ff05-Nz9x)
2020/02/19(水) 14:18:58.74ID:zsuSO/g30
(   ´ω`  ) 梅太郎
999優しい名無しさん (ワッチョイ ff05-Nz9x)
2020/02/19(水) 20:01:47.93ID:zsuSO/g30
(   ´ω`  ) 梅乃介
1000優しい名無しさん (ワッチョイ ff4f-F7I9)
2020/02/19(水) 20:24:29.25ID:V8/v+l0v0
蒼樹うめ
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 55日 6時間 42分 51秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250213002930ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/utu/1577335298/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「コンサータ Part42 YouTube動画>2本 ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
コンサータ Part34
コンサータ Part38
コンサータ Part32
コンサータ part30
コンサータ Part35
コンサータ part28
コンサータ part29
コンサータ Part30
コンサータ part 21
コンサータ part 25
コンサータ part 26
コンサータ part 19
コンサータ Part51
コンサータ Part45
コンサータ Part46
コンサータ Part72mg
コンサータ Part62mg
コンサータ Part73mg
コンサータ Part70mg
コンサータ Part63mg
【電王戦】コンピュータ vs プロ棋士 Part460
関ジャニ∞コンサートツアースレ Part.8
一人で行くモーニング娘。'19 コンサート&イベント総合スレ part211
一人で行くモーニング娘。'19 コンサート&イベント総合スレ part185
一人で行くモーニング娘。'19 コンサート&イベント総合スレ part181
【FF14】ギャザラークラフタースレ part354
元TBS☆宇垣美里 Part51☆ アフター6ジャンクション
【サタデースポーツ】 副島萌生アナ 【サンデースポーツ2020】 Part10
【サタデースポーツ・サンデースポーツ】杉浦友紀 Part59【巨乳・爆乳・暴乳・狂乳】
おはスタ Part34
パソコン工房 part51
ダンヲタ Part.26
NTTデータ Part51
ファルコン竹田 Part.19
ファルコン竹田 Part.12
ファルコン竹田 Part.5
ファルコン竹田 Part. 32
一人で行くモーニング娘。'16コンサート&イベント秋まで総合Part34
一人で行くモーニング娘。'17 コンサート&イベント総合スレ part30
一人で行くモーニング娘。'20 コンサート&イベント総合スレ part470
一人で行くモーニング娘。'20 コンサート&イベント総合スレ part477
一人で行くモーニング娘。'20 コンサート&イベント総合スレ part355
一人で行くモーニング娘。'20 コンサート&イベント総合スレ part599
一人で行くモーニング娘。'20 コンサート&イベント総合スレ part369
一人で行くモーニング娘。'20 コンサート&イベント総合スレ part556
一人で行くモーニング娘。'21 コンサート&イベント総合スレ part804
一人で行くモーニング娘。'20 コンサート&イベント総合スレ part408
一人で行くモーニング娘。'20 コンサート&イベント総合スレ part316
一人で行くモーニング娘。'21 コンサート&イベント総合スレ part668
一人で行くモーニング娘。'20 コンサート&イベント総合スレ part402
【新薬】ルネスタ part7
一人で行くモーニング娘。'20〜21 コンサート&イベント総合スレ part638
AVRマイコン総合スレ Part42
キングオブコント2017 part9
【宝塚OG】エリザベート・25周年ガラコンサート 5/03 ライブ配信・実況 Part.2
一人で行くモーニング娘。'17 コンサート&イベント総合スレ part14 [無断転載禁止]
キングオブコント2017 part10
キングオブコント2018 part10
【テンプレ有】一人で行くモーニング娘。’24コンサート・イベント総合スレPART23
一人で行くモーニング娘。'24 コンサートツアー秋 WE CAN DANCE !【09/14~12/06】Part4
ハービンジャー産駒応援スレ part7
一人で行くモーニング娘。'23 コンサートツアー秋「Neverending Shine Show」【9/16~11/29】Part14
一人で行く℃-uteコンサートツアー2017春 〜℃elebration〜 & ナルチカ2017 その他もろもろ Part9 [無断転載禁止]
【ミスターコン】丸本拓永様【part1】
◎エアコン取り付けDIY◎ Part.3
一人で行く℃-ute ラストコンサート in さいたまスーパーアリーナ 〜Thank you team℃-ute〜 ライブビューイングスレ Part.2
12:36:27 up 43 days, 13:39, 0 users, load average: 10.72, 13.60, 26.28

in 0.96620321273804 sec @0.96620321273804@0b7 on 022602