◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ASD発達障害当事者の苦しみ吐露スレ ADHD ★24 YouTube動画>2本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/utu/1704948422/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1優しい名無しさん
2024/01/11(木) 13:47:02.12ID:lVJG95NQ
このスレは発達障害当事者(診断済)が学校、職場、日常生活での苦しみやストレス、悩みを書き込むスレです。

定型発達(健常者)の方は書き込みご遠慮下さい。

次スレは>>970が立てて下さい。
>>970がスレ立て出来ない場合はその旨を述べて他者に依頼して下さい。
ASD 発達障害当事者の苦しみ吐露スレ ADHD ★18
http://2chb.net/r/utu/1694583914/
ASD 発達障害当事者の苦しみ吐露スレ ADHD ★19
http://2chb.net/r/utu/1695897239/
ASD 発達障害当事者の苦しみ吐露スレ ADHD ★20
http://2chb.net/r/utu/1697796632/
ASD 発達障害当事者の苦しみ吐露スレ ADHD ★21
http://2chb.net/r/utu/1700529226/
ASD 発達障害当事者の苦しみ吐露スレ
ADHD ★22
http://2chb.net/r/utu/1702363043/l50
※前スレ
ASD発達障害当事者の苦しみ吐露スレ ADHD ★23
http://2chb.net/r/utu/1703863719/
2優しい名無しさん
2024/01/11(木) 16:41:14.26ID:H6AeNW0K
本スレ以降障がい者への差別は禁止する
3優しい名無しさん
2024/01/11(木) 16:45:28.13ID:DY8fRiX5
被告と接見19回、手紙34通 ゆがんだ正義と心の闇
https://www.kanaloco.jp/news/social/entry-159830.html

障害者をひぼう中傷した投稿者に賠償命令 前橋地裁
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231208/k10014282351000.html

ネットの誹謗中傷規制を強化、どう変わる?
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODL082LS0Y4A100C2000000/
4優しい名無しさん
2024/01/11(木) 16:56:21.73ID:NEukWNHY
「テラスハウス」木村さんを中傷の男性、侮辱罪で科料9千円
https://www.bbc.com/japanese/56585750

ユーチューバー「ゆたぼん」を中傷、30代男性に賠償命令
https://www.sankei.com/article/20211217-OBL4IPIZNVKEJCYXOO6PUBMPQ4/

池袋の事故遺族をSNSで中傷容疑 22歳男を書類送検
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ4X3FT0Q4XUTIL00G.html
5優しい名無しさん
2024/01/11(木) 17:00:12.79ID:fEazYPMM
堀ちえみへの侮辱脅迫裁判で検察は被告に懲役1年6月を求刑「匿名性を生かして強烈に侮辱した」
https://www.sanspo.com/article/20230117-QL5N64MWJ5ODTN6GGD36R2APOQ/

堀ちえみを誹謗中傷、被告に有罪判決
https://hochi.news/articles/20230216-OHT1T51043.html?page=1

堀ちえみが誹謗中傷男性を民事提訴していた 代理人弁護士「和解による解決ができました」
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/280575?page=1
6優しい名無しさん
2024/01/11(木) 17:02:18.15ID:BSxHUBLN
建乙
7優しい名無しさん
2024/01/11(木) 17:08:50.51ID:3oCMkp92
>>1
乙です
8優しい名無しさん
2024/01/11(木) 17:09:53.38ID:T4YnT7oT
>>1
乙です
9優しい名無しさん
2024/01/11(木) 20:31:32.63ID:PlVr8b9p
1乙です

もっと周りを見て仕事してって怒られたわ
10優しい名無しさん
2024/01/11(木) 20:37:29.07ID:oT/L9hJX
スレ乙
11優しい名無しさん
2024/01/11(木) 21:22:24.67ID:8nCieq37
>>1
スレ建乙です
12優しい名無しさん
2024/01/11(木) 22:30:07.30ID:AG2J9Jxp
スレの内容違いとは思うけど
去年の8月に職場環境に耐えきれなくなって、クローズで働いていた職場を退職。手帳三級取って、初めてハロワで障害者雇用で仕事探してるけど、驚く程少なくてびっくりしてる。
職業センターや就労支援団体も利用してるけど、やっぱり発達持ちを隠してクローズで再就職すべきなんかな。家族にも毎日嫌味を言われて限界が来てるし。
13優しい名無しさん
2024/01/11(木) 22:41:19.74ID:m63pLYS3
>>1
14優しい名無しさん
2024/01/11(木) 23:06:10.33ID:BLAnQz9l
>>1乙です
相変わらず辛い
15優しい名無しさん
2024/01/11(木) 23:10:40.18ID:gus04S17
いちおつ

明日運転と、用事がある
週末は休み
初めてストラテラ処方されたけど今夜飲まないで明日の夜(用事終わってから)の方が良いよね?
どれくらい副作用あるんだろ
16優しい名無しさん
2024/01/12(金) 00:07:23.75ID:vCPpQbHF
ASDとADHDの問題だけでなく二次障害の有無や内容でも対立あるんだな
もう定型発達側でやればいいんじゃないかな
17優しい名無しさん
2024/01/12(金) 01:36:56.19ID:bj4IPcgp
ゴールドウォーター・ルールってやつだな
精神科医ですら直接診断してない人物の精神状態を論じてはいけないんだから素人なら尚更だ
18優しい名無しさん
2024/01/12(金) 03:41:03.96ID:uABEV2Qb
4日間毎日8時間くらいスマホのカードゲームやってたせいか毎日缶コーヒー3杯飲んでたせいか4日間ずっとベッドの上に居たせいか頭がとても痛い、、
19優しい名無しさん
2024/01/12(金) 04:08:37.09ID:WF9ciOt/
いちおつ
20優しい名無しさん
2024/01/12(金) 06:52:08.36ID:AkRzcPZX
誰かを助けたのにお礼言われなくて文句言うやつが気持ち悪い 見返りを求めてるだけの偽善だって気づけよ
あと挨拶スルーされて文句言うやつも死ね
21優しい名無しさん
2024/01/12(金) 07:06:45.69ID:vs+7AEOi
>>20
言葉と態度には出さないけどそう思っちゃう側の人間だわ…
偽善というよりかは最低限の礼儀では?って感覚なんだよね。ご飯を食べる時にはいただきますを言う、相手にぶつかってしまった時はごめんなさいを言う、っていうのと同じように、親から礼儀を叩き込まれてきたからそれと反した行動を取っているとなぜルールに従わないの?となってしまう。
自分でも良くない傾向だなと思ってるけど、もしかしたらそういうすれ違いなんじゃないかな。
22優しい名無しさん
2024/01/12(金) 07:16:05.02ID:LdRI0PPJ
良くない事なくないか?
人としての最低限の礼儀としか思えないんだけど
その助けが本人のためになってないからまだしもさ
23優しい名無しさん
2024/01/12(金) 07:29:48.15ID:AkRzcPZX
最低限の礼儀ねぇ、勝手に求めて勝手に不機嫌になるなんて馬鹿らしくないか?
口に出さないだけマシだけどルールだと思ってるのが恐ろしいよ
てか一般的にASDって挨拶とかそういう決まったやり取り好みがちなのかな、俺は逆らしいが

>>22
波風立てないために一応返してるけど無駄としか思えないんだよね
24優しい名無しさん
2024/01/12(金) 07:36:29.16ID:gL0EZjEn
>>21
君が親から叩き込まれた結果、それが常識になった
ではそうされなかった人はどういう常識を持つようになるのか、という視点を考慮してほしい
25優しい名無しさん
2024/01/12(金) 07:45:06.82ID:UZ89ElHL
テレビはみない
26優しい名無しさん
2024/01/12(金) 08:04:23.87ID:VqsA8Z/b
>>24
そう、その方達にも適応させようとしちゃうのが良くない傾向だと自分でも思ってるんだよね…
自分の尺度を人に当てはめがちとは分かっててやめた方がいいとも思ってるんだけど止められない、ってところでずっと悩んでる。
27優しい名無しさん
2024/01/12(金) 08:19:33.88ID:LdRI0PPJ
>>23
不機嫌になるのはまあ大人気ないとは思うよ
ただ助けてもらったんだからその好意に謝意を示すのは人として当然じゃないかと言ってるだけ
ASDの傾向が強いとそれも感覚として理解するのが難しい感じなのかな
28優しい名無しさん
2024/01/12(金) 09:37:59.10ID:XhghGCIs
「普通」に生まれてきたかったね
凡人になりたくてなりたくて仕方がない
29優しい名無しさん
2024/01/12(金) 10:09:54.34ID:GYb5XUin
ADHDから見るとASDは相当辛そに見える
30優しい名無しさん
2024/01/12(金) 10:16:32.92ID:WF9ciOt/
>>20
中2病やん
31優しい名無しさん
2024/01/12(金) 10:21:04.64ID:WF9ciOt/
中2病、偽善という言葉が大好きだが、じゃあ善とは何なのか、とか、偽善をとがめる自分は善を求めているのか、とか、
深いことは何も考えていない
32優しい名無しさん
2024/01/12(金) 10:21:20.73ID:WF9ciOt/
中2病をASDのせいにしないでください
33優しい名無しさん
2024/01/12(金) 10:22:29.30ID:WF9ciOt/
当然のことながら、礼に関する文化について本を読んで学ぼうとかそういうこともやっていない
34優しい名無しさん
2024/01/12(金) 10:34:52.34ID:3w+Yp1kT
上手く表現する言葉が思い浮かばないからって、中二病の意味も知らずに使ってる低能は絡んでこないで
やってることも妄想でレッテル貼りして連投
救えないよ
35優しい名無しさん
2024/01/12(金) 10:56:54.67ID:WF9ciOt/
ほー中二病の御大層な意味を教えていただけますかな?w
36優しい名無しさん
2024/01/12(金) 10:57:50.04ID:WF9ciOt/
「救えないよ」キリッ
37優しい名無しさん
2024/01/12(金) 11:02:40.36ID:ekUELPci
被害者スレ見てきたけど
そこに限らず
発達障害と知的障害を混同してる奴が多すぎる
空気読めない奴は必ず知能にも遅れがあると決めつけるのはやめてもらいたい
38優しい名無しさん
2024/01/12(金) 11:04:41.12ID:ekUELPci
言われた通りのことならちゃんとできるのに
わざと曖昧な指示を出したり本音と違うことを言う奴のせいでおかしくなる
こういう余計なことする奴らこそが辞めればいいのに
39優しい名無しさん
2024/01/12(金) 11:20:19.42ID:SoFVqBwS
>>37
被害者だと喚いてる人達ってたぶん本人も自覚のない発達が多いと思う
血縁者や配偶者、パートナーはまず発達傾向あると思うし、発達と同じ職場の同僚や友人知人もそうなんじゃないかな
YouTubeで特に発達障害について多く解説動画を上げてる精神科医の増田医師が言ってたけど今十人に一人は発達らしいじゃん
40優しい名無しさん
2024/01/12(金) 11:24:33.37ID:WF9ciOt/
同類じゃん
41優しい名無しさん
2024/01/12(金) 11:25:03.39ID:WF9ciOt/
アホな偏見ラベル貼りするやつに対して同じ手段でやり返すて
どんだけアホなん
42優しい名無しさん
2024/01/12(金) 11:25:36.51ID:WF9ciOt/
しまった中2病というラベル貼りをした同じIDでモロにツッコまれることを書いてしまった
退散
43優しい名無しさん
2024/01/12(金) 11:25:45.28ID:SoFVqBwS
自分(ADHD)は女で結婚してるんだけど夫もテストすれば絶対に引っ掛かると思う
口下手ながら穏和で人当たりは悪くないけど拘りが強く不器用で視野が狭く応用が効かないから万年平社員
娘は大学生でバイトもしっかり出来てるけど将来汚部屋住人としてテレビに出てもおかしくないほど明らかなADHDでお金の管理がおかしすぎるから凄く心配
44優しい名無しさん
2024/01/12(金) 11:33:11.81ID:ekUELPci
>>39
それな
明らかに陰キャっぽい書き込みばかりで同族嫌悪としか思えん
そういう奴らと関わらざるを得ない職場にしか就職できない時点でお察しだがな
45優しい名無しさん
2024/01/12(金) 11:44:39.08ID:gL0EZjEn
>>37
「知的障害者は発達障害である」は8割成り立っちゃうからね
その逆も成り立つという論理の手抜きを起こしやすいのが人間の特性
46優しい名無しさん
2024/01/12(金) 12:40:36.81ID:WF9ciOt/
>>45
軽くググってもわからんかったんで
ネット上にソースあったら教えてくれるとうれしい
47優しい名無しさん
2024/01/12(金) 12:45:03.61ID:WF9ciOt/
>>43
娘さん一人暮らし?バイトは大学入ってから始めたの?
48優しい名無しさん
2024/01/12(金) 12:46:28.28ID:vHhJRD2U
このスレの方々は障害年金貰ってる?
49優しい名無しさん
2024/01/12(金) 12:50:46.93ID:gL0EZjEn
>>46
俺の勘違いだったわ
自閉症の8割が知的障害併発 が正しい。がこれは古い区分なら当然だね

発達≒自閉症 というのが一般の人の認識で、自閉症≒知的障害 という昔の定義のイメージから発達≒知的障害 になっちゃうのかな

ASD発達障害当事者の苦しみ吐露スレ ADHD ★24 YouTube動画>2本 ->画像>5枚
50優しい名無しさん
2024/01/12(金) 12:56:02.68ID:WF9ciOt/
>>49
どこまで診断とるか次第じゃないの?
https://autism.jp/knowledge/autism/
51優しい名無しさん
2024/01/12(金) 13:01:44.40ID:WF9ciOt/
あら?何か書き込みが虚空に吸い込まれたか?
52優しい名無しさん
2024/01/12(金) 13:04:11.17ID:WF9ciOt/
何かNGワードを含んでるのかな
試しにURLを貼らずに書くけど、2020年に弘前大が5歳児を対象に行った調査だと36.8パーセントだってさ
昔よりだいぶ広い範囲をASDと診断してそうだよね
53優しい名無しさん
2024/01/12(金) 13:06:43.52ID:WF9ciOt/
まあテキトーに悪口に使ってる連中が昔の数字も最近の数字も知るわけが無いわけで
単に自分の鬱憤を知ったばかりの都合のいい言葉に乗せてるだけだよ
律された宗教が無い日本の庶民らしい呪術的態度
54優しい名無しさん
2024/01/12(金) 13:33:38.60ID:WF9ciOt/
Xだとホリエモンがアレしてたな
55優しい名無しさん
2024/01/12(金) 13:43:05.30ID:ekUELPci
>>53
説明を工夫したところでそもそもバカは説明を聞いていない的なあれか
空気さえ読めればそういうバカの意見の方が重宝される風潮なんとかしてほしい
56優しい名無しさん
2024/01/12(金) 13:47:36.12ID:caSlCKl/
>>43
私が診断ありのADHDで高校生の息子に遺伝してしまったみたい
(息子は診断なし)
散らかし方が私より酷くて大学は一人暮らしになるから心配
就活も不安だし薬飲ませたい
57優しい名無しさん
2024/01/12(金) 13:52:53.06ID:kbjUUnDO
>>48
まだ貰ってない
初診日が22歳で現在アラサー(ぼかして書く)
うつ病、統合失調症(あと診断書には記載されなかったが明らかに重度のASD)
どうしても遡及請求が通って欲しいけど一度書いて区役所に提出し掛けた病状についての書類の書き直しをずっと出来てない

手帳は2021年に3級を取得して去年更新で2級になってはいる
引きニートでお金に困ってるけど受給申請にあたっての様々なことが大変過ぎる……
58優しい名無しさん
2024/01/12(金) 14:04:19.66ID:XipLz6JL
>>15
私はストラテラ飲んで2週間で全く自己排尿できなくなっちゃったよ
即効性はないはずなのに、飲んだ翌朝に頭の中の霧がさーっと晴れてあらゆることが理路整然となって、これが健常者の世界か! と感動したなあ
飲み続けたかったけど服用停止
今でもあの感覚が忘れられない
副作用が出ずにいい方向に向かうといいね
59優しい名無しさん
2024/01/12(金) 14:13:02.15ID:gpH8/Ev3
>>58
飲んだ翌朝に効果あるのは私と同じだぁ
自己排尿出来ないってトイレ行っても出ないの?
私もトイレの回数減った
60優しい名無しさん
2024/01/12(金) 14:13:05.27ID:tEbctrFB
>>51>>52
最近の5chってURLリンクには厳しい模様
(こんなしょうもない対策より、ニュー速とかのスクリプト荒らしを何とかせーよと思うが…)
どこかの画像アドレス貼っただけでBAN食らって当分書き込めないとかが実際あるから気をつけてな
61優しい名無しさん
2024/01/12(金) 14:43:17.89ID:5iv9K4PB
ニュー速とかいらんだろ…
62優しい名無しさん
2024/01/12(金) 14:47:28.91ID:YfqX/CWT
画像直リンはアレだから当人の心がけ次第。
63優しい名無しさん
2024/01/12(金) 16:44:24.44ID:cB8iQCMr
>>38
めちゃくちゃわかるw
会話関係だとむしろそれに尽きる気がするは
64優しい名無しさん
2024/01/12(金) 17:32:33.91ID:s+MV8ahZ
>>17
本人が公表してない疾患を指摘したらアウトなんだろうか
65優しい名無しさん
2024/01/12(金) 17:54:50.36ID:0zFZ+5sn
絵を描いてる間だけ安心できるから絵を描いて生活したい
ただ絵を仕事にするほどの画力はないし、絵で食べていこうって思えるほど突っ切れないから趣味で続けてくしかないけど
skebとかで小遣い稼ぎ程度ならやったりしてるけど食べてくには厳しい
66優しい名無しさん
2024/01/12(金) 18:03:19.47ID:LdRI0PPJ
小遣い稼ぎ程度でも絵でお金稼げるってめちゃくちゃすごいと思うわ
67優しい名無しさん
2024/01/12(金) 18:32:52.47ID:0zFZ+5sn
>>66
絵での稼ぎは一年で10万円いくか行かないか程度だからとてもじゃないけど生活はできない、絵で食べていける人たちはどんな努力積み上げてきたんだろうって思う
絵を描いてる間だけ安心できるから本当はずっと絵を描いてたい、自分の世界に入れるし何も他に考えなくていいから
68優しい名無しさん
2024/01/12(金) 18:38:00.25ID:fT7aTP06
>>67
すごいじゃん
自分も絵描いてるけどskebで依頼来たことなんて0だよ

発達障害は得意なことを伸ばした方が良いって言われてるから絵を描いてきたけど
全然伸びなくて何も得意なものが無いクズになったw
69優しい名無しさん
2024/01/12(金) 18:54:59.15ID:bqXBnpMr
22歳のADHD ASD併発ニートだけどもう半年くらいyoutube見て食って寝るだけで辛い youtubeももう面白いと感じなくなったから時間潰すためにみてるだけだし夜も睡眠薬飲まないと寝れない 本当にどうすることもできない
70優しい名無しさん
2024/01/12(金) 19:05:22.21ID:0zFZ+5sn
>>68
ご依頼頂けたのは二次創作だからってのはあると思う、一回だけうちのオリキャラ描いて!はあったけど
絵は楽しいから続けようぜ
と言うより自分には本当にこれしかない、絵以外の仕事のために今勉強してるけど絵って言う趣味見つけられてなかったら今もっとどん底の精神状態になってると思う
これしか自分にはない
71優しい名無しさん
2024/01/12(金) 19:24:56.18ID:GzNsSr/+
>>68だけど>>70くらい絵好きなのすごいね
それくらい絵描くのが好きなのは才能だと思うよ

自分は絵描く楽しさより苦痛の方が上回ってつらいし
物心付いたころから絵描いてたのに下手で落ち込むよw

ちなみに70はどんな仕事してるの?
72優しい名無しさん
2024/01/12(金) 19:38:55.35ID:0zFZ+5sn
>>71
2月に薬剤師の国家試験受ける予定、前スレで少し愚痴吐いてました
でもこの前卒業試験、後数点足りずに落ちて今度再試験あるんだけどこの調子だと卒試はともかく国試落ちる気しかしなくて毎日おかしくなりそうになってる
勉強も身に入らなくなってる
本当はここ覗いてる場合じゃないのはわかってるけど
73優しい名無しさん
2024/01/12(金) 19:44:25.82ID:GzNsSr/+
>>72
絵も描けて薬学部にも入れるって無職の自分から見ればすごいよw

自分は本当に絵しかなくてデザインの仕事をしたかったけどそれも年齢的にもう無理そう
74優しい名無しさん
2024/01/12(金) 19:56:05.75ID:0zFZ+5sn
>>73
デザインの仕事、就くの大変だろうなとは思ってる
インプットとアウトプット両方しないと行けないから、特にインプットしないとセンスは枯れるし
年齢はどうなんだろう、そこはよくわからない

国試落ちても一年は内定保留してくれるけど来年無職になりそうで毎日気が気じゃない、障害のせいにはしたくないけど好きな事以外集中まるで続かないから勉強も少しやって少し休憩の繰り返し
腐らずに勉強するしかないけどそれでも気が狂う一歩手前まできてる気がする
頑張るしかないんだけどさ
75優しい名無しさん
2024/01/12(金) 19:57:16.91ID:GzXEMrjq
別スレから引用すまんが↓こういうのほんとよく有る…
何回やっても上手く出来ないんだよな、パニック状態
どうしても分からなくなるし、イメトレしたり必死で頑張っても対応をど忘れしたりね
やっぱ障害年金もらうしか無いと思う

99 優しい名無しさん (ワッチョイ dfad-nWM9) sage 2024/01/12(金) 16:25:26.93 ID:v9fBPwef0
2年もいて未だに覚えられて無いって嘘でしょ…
私は覚えてるだけで5回は教えたしメモ取らせたよね?
そんなんだから何も任せて貰えないんだよ

急患対応の時何すれば良いか分からないなら外れて邪魔にならない様にしてくれ
処置台の物を無意味に動かすとか妨害でしかない

教えても覚えないし仕事は回避してばっかり
不要な事は何度言っても繰り返す

働き方改革するなら一定水準に満たない奴はクビにして欲しい
本当命預かる仕事だからなあなあでは済ませられないからマジ勘弁して
76優しい名無しさん
2024/01/12(金) 19:59:30.32ID:NvFxIR+5
てか薬剤師の試験受けれるくらい学力有るやつが発達スレで自慢するな絵がどうとかどうでもいいから
お前のツイッターでやれ
77優しい名無しさん
2024/01/12(金) 20:01:46.46ID:GzNsSr/+
>>74
でも薬学部に入れるくらい勉強できるんだからすごいじゃん
自分は集中力が続かなくて授業なんかろくに聞けた事ないよw

運動も勉強もできないダメ人間だよw
78優しい名無しさん
2024/01/12(金) 20:02:11.59ID:YfqX/CWT
興味無いリプは無視すりぁヨシ!
79優しい名無しさん
2024/01/12(金) 20:05:24.65ID:PP52zQ/2
それっておかしくね?
中卒ヒキニート職歴無しの俺からしたら働けてるやつすら自慢みたいなもんだから
自分たちは良くてこいつは恵まれてるからダメとかそんなだからいつまで経ってもこのスレ卒業できないんだよ
80優しい名無しさん
2024/01/12(金) 20:06:42.44ID:0zFZ+5sn
>>75
なんか自分もこうなりそうな予感しかしない
81優しい名無しさん
2024/01/12(金) 20:06:42.79ID:gL0EZjEn
昔アプリ作ったときにストア登録用のアイコンを500円で依頼した覚えがある

今だとストアアイコンレベルのデフォルメ絵だとAI絵で速攻でちゃうんだよな
82優しい名無しさん
2024/01/12(金) 20:19:19.74ID:cB8iQCMr
>>67
横からすまん
俺も油絵を描いていて絵画教室にも通っているんだが、絵で稼げた事がないから興味があって。
イラスト的な絵じゃないと厳しい感んなんかな
おまえを尊敬してる
83優しい名無しさん
2024/01/12(金) 20:21:56.00ID:ekUELPci
>>76
学力のある発達障害者もいるんだから別にいいだろ
嫌なら知的障害者専用スレでも立ててそっちでやれ
84優しい名無しさん
2024/01/12(金) 20:24:55.33ID:cB8iQCMr
描いてる絵はこんな感じで最後の絵はまだ未完成なんや

https://imgur.com/a/ngyzCC1
85優しい名無しさん
2024/01/12(金) 20:26:18.14ID:goliTshw
わい学力ないけど世間的にはむつかしそーと思われてる学部出てるから
大学出てたらスレに来ちゃいかんとか言われたら泣いちゃう
86優しい名無しさん
2024/01/12(金) 20:27:59.96ID:0zFZ+5sn
>>84
めちゃくちゃ上手い...
写実的な絵描けないから尊敬する
87優しい名無しさん
2024/01/12(金) 20:29:22.49ID:0zFZ+5sn
>>77
もう少しもがく事にする、ありがとう
88優しい名無しさん
2024/01/12(金) 20:32:41.38ID:cB8iQCMr
>>86
油絵は誤魔化しが効くんよ
プロがみるとめちゃくちゃに言われるw
アニメ系じゃないときついんかな絵師的な
どんな絵だと10万なんていけるん?
89優しい名無しさん
2024/01/12(金) 20:35:52.01ID:K1QzTxvk
だからさあ
お前の絵のスレじゃないから
90優しい名無しさん
2024/01/12(金) 20:36:54.37ID:K1QzTxvk
ていうかそれの何が苦しみなの?
発達の苦しみスレでお前のお絵描きとか見たくもないわ
91優しい名無しさん
2024/01/12(金) 20:39:38.05ID:cB8iQCMr
同じ発達で絵で稼げていいなと思ってどんな感じか聞きたかったんよ
92優しい名無しさん
2024/01/12(金) 20:42:52.21ID:gmb6Jajr
うわぁ荒れてるなぁ…さすが発達スレw
93優しい名無しさん
2024/01/12(金) 20:44:15.45ID:vs+7AEOi
>>72
分かる、自分も受験生なんだけどなかなか勉強頑張れなくて不安になってる。
でもまだ高校生の自分からしたら大学っていうもっと厳しくて自己責任が伴う場で卒業直前まで行けてるってだけで凄いことだし、前スレで見た時からずっと尊敬してるよ。
一緒に頑張ろうなんて無責任な事は言えないけど、ずっと応援してる。
94優しい名無しさん
2024/01/12(金) 20:46:20.85ID:PP52zQ/2
ちっ…クソガキどもが…
95優しい名無しさん
2024/01/12(金) 20:51:42.75ID:vs+7AEOi
っていうか普通に発達持ちで辛いと思いながら生きてきただけで偉いんだよなみんな。
努力してる人もそれまで努力してきた人も今は少し休憩期間な人も自分達なりに頑張って生きてきたんだから、誰かを攻撃する前にまず誇ってくれ。
綺麗事だと思うけどみんなが抱えてる苦しみはほんの少しだけだったとしても分かるから、それまで頑張ってきたのを肯定させて欲しい。
何言ってるか自分でもよく分かんないけど、とにかく辛い思いを抱きながらも今生きてるのが偉いんだぞ!
96優しい名無しさん
2024/01/12(金) 21:09:12.71ID:ekUELPci
>>84
完全に素人の意見だが
構図が上手いと思う
全体的なバランスが良くて不自然さがない
>>92
ごく一部が発狂してるだけで別に荒れてはいないでしょ
そういうのは放っておけばいい
>>93
大学行くなら絶対にどこかのグループに属しておくべき
間違ってもぼっちになってはいけない
情報が来ないから単位を取りにくくなるし
学生時代に頑張ったネタも作りにくいから就活も物凄く不利になる
>>95
その意見は否定しないけど価値観の押し付けは良くないと思う
97優しい名無しさん
2024/01/12(金) 21:19:17.56ID:QmzDOKQQ
>>95
そんな生きてる自分を誇れたら苦労しないよw

職歴無し30超え喪女だから最近はしぬことばかり考えてるw
98優しい名無しさん
2024/01/12(金) 21:22:32.19ID:ekUELPci
>>97
趣味はないの?
99優しい名無しさん
2024/01/12(金) 21:24:48.30ID:gpH8/Ev3
>>84
凄いいい絵だよ
独特で色々考えさせられる不思議な絵
ずっと眺めてしまった
100優しい名無しさん
2024/01/12(金) 21:25:58.35ID:QmzDOKQQ
>>98
>>77だけど唯一絵を描くのは好きだったけど下手で絶望してるw
発達障害なのに突出した能力が無いとかゴミだよねw

子供の頃からぼっちで運動も勉強もできなくて職歴無くて何もいい事ない人生だったなw

>>84
は絵の勉強したり学校通ったことはあるの?
101優しい名無しさん
2024/01/12(金) 21:46:05.95ID:GYb5XUin
>>100
美大いってないで
絵画教室は通ってるけど毎日疲れていけてないw
102優しい名無しさん
2024/01/12(金) 21:48:06.06ID:JcjEBzK/
>>84
前に美術館でアルバイトしていた時、大学生らしき人がふらっとやってきてじっくり鑑賞してたな
その人も趣味で油彩画を描いてるそうで、完成させるまでに数年かかると言ってた
とても素敵な作品だね、ありがとう
103優しい名無しさん
2024/01/12(金) 21:59:03.60ID:LDHiKJhQ
医者から「自分を褒めてあげるように頑張るほうがいい」と言われても…
褒めるには対比が必要で、対比した対象より自分はことごとく低い
そして陥る負のループ、しかもはやい
自己肯定感貧弱すぎて泣ける
104優しい名無しさん
2024/01/12(金) 22:31:28.76ID:gL0EZjEn
>>103
他人との対比は必要ない
今日は腕立て30回やった、とか30分歩いた、でよい
105優しい名無しさん
2024/01/12(金) 22:32:57.69ID:8TJR7VgR
些細なことでも自分を褒めようって言うけど
些細なことって自分にとっては成功体験だと思えないからあまり意味無かった
106優しい名無しさん
2024/01/12(金) 22:39:23.75ID:2imPxznj
苦しい。せめて安らかに死にたい
107優しい名無しさん
2024/01/13(土) 01:14:31.64ID:xN99BThD
他人と比べる事さえ辞めれば幸せになれるって理屈は分かるんだけどそれを実践するのは何よりも難しいわ
こんなんだから自己愛性にターゲットにされやすかったんだろうけど
108優しい名無しさん
2024/01/13(土) 03:19:41.98ID:mIRlZtH4
書き込めない
109優しい名無しさん
2024/01/13(土) 03:21:28.47ID:mIRlZtH4
書き込めた
数ヶ月前新しいことを始めた
人間関係もできた、うまくいってる
だけどしんどくなってきた
何事もだいたい数ヶ月で飽きるし疲れてくる
無理してるってことなんだろうか
たしかに皆とワイワイやってるときの自分って楽しい反面自分じゃない感覚がある
110優しい名無しさん
2024/01/13(土) 05:33:50.45ID:ZmJFvs/D
アスペ同士で仕事したことある?
どうなるの?
仕事になるの?
喧嘩になる?
超気になるんですけどぉ
111優しい名無しさん
2024/01/13(土) 06:34:08.45ID:mIRlZtH4
周りを観察してたら結構自分の本音を話してるように見えるし深い話やツッコミづらい話もしてる
だけど自分の場合どこまで素を出していいのか分からない
見極める能力もない、かといって嘘の自分を演じる(擬態?)のも限界がある
112優しい名無しさん
2024/01/13(土) 07:36:02.10ID:ZmJFvs/D
アスペは生きてるだけで周りを不快にし、不幸にしている自覚はあるのかな?
ひょっとして無自覚なの?
そこも気になるんですけどぉ
マジで
113優しい名無しさん
2024/01/13(土) 08:21:25.38ID:u89blUb9
なーんか無職で特に何か頑張ってる訳でもないのに
深夜に急に涙が溢れて止まらなくなって
もう無理、もう嫌だってずっと誰もいない部屋で駄々こねてた

意味が分からんけどもう多分正気じゃないってことなんだろうなこれは
年々自閉傾向が良くなるどころか悪化していく感じがしてキツイ
114優しい名無しさん
2024/01/13(土) 09:36:39.27ID:nrx9I+j9
>>113
病院にはもう行ってる?相談してみては
115優しい名無しさん
2024/01/13(土) 09:38:38.01ID:Q3p8dP6+
まあ無職なら無職で現状に対する焦りとか積もっていくものではあるからな
116優しい名無しさん
2024/01/13(土) 09:39:01.28ID:Klq6gnM3
>>110
最悪だぞ
ある程度知能が高く社会性がある人同士なら
小さなトラブルで済むが、知能もアスペの偏りもやばい奴がいると喧嘩どころか特別支援学級のような状態になりそもそも仕事なんかやらせられない
ゲームでもやらしておいた方が楽
117優しい名無しさん
2024/01/13(土) 09:46:50.57ID:yqTQaBHV
なんで明らかな荒らしに返事してるんだろ?
112だけどこれも自覚のないASDだろうな
118優しい名無しさん
2024/01/13(土) 09:57:00.15ID:Q3p8dP6+
荒らしがどうこう言いながら荒らしにASDのレッテル貼りするってアホなの?
119優しい名無しさん
2024/01/13(土) 10:05:22.07ID:PqSep8lz
ほんとここアスペスレだよね
性格悪くて常に喧嘩腰なの絶対にそうでしょ
ADHDだけのスレならもっと穏やかに話せるのかも
120優しい名無しさん
2024/01/13(土) 10:13:46.38ID:Q3p8dP6+
要するに117も119も含めて荒らしばっかりってことだろ
くそしょーもな
121優しい名無しさん
2024/01/13(土) 10:16:44.06ID:7o5etc7R
興味深い記事を見つけた
https://www.bing.com/ck/a?!&&p=019237f709e90163JmltdHM9MTcwNTAxNzYwMCZpZ3VpZD0xZTVlZGQ3My03MDg5LTY4NmItMjc5NC1jZmFiNzFmMzY5NmEmaW5zaWQ9NTI2NQ&ptn=3&ver=2&hsh=3&fclid=1e5edd73-7089-686b-2794-cfab71f3696a&psq=%e3%82%ac%e3%83%81%e5%bc%b1%e8%80%85&u=a1aHR0cHM6Ly9ub3RlLmNvbS9wb25kZWJla2tpby9uL25kZjkxOTRmNTMxZGM&ntb=1
122優しい名無しさん
2024/01/13(土) 11:19:01.95ID:lBBMnsUI
>>120
鏡を見なよ。
あなたみたいな乱暴な人の事を言われてるんだよ。
123優しい名無しさん
2024/01/13(土) 11:29:02.66ID:7o5etc7R
>>122
お前みたいな上から目線のカスよりはよっぽどマシ
>>120はこんな奴なんか気にするな
124優しい名無しさん
2024/01/13(土) 11:37:01.15ID:W2FBvscy
魔女の宅急便の原作者、角野栄子さんって黒柳徹子系のADHDだよねきっと
お金の使い方がズボラで娘さんが管理とかマシンガントークとか
125優しい名無しさん
2024/01/13(土) 11:37:56.14ID:W2FBvscy
でもああいう系統のADHDは性格可愛らしく見えるから愛されていいなぁと思う
126優しい名無しさん
2024/01/13(土) 11:39:41.38ID:VoxDfFDk
(ただし女に限る)
127優しい名無しさん
2024/01/13(土) 11:41:12.34ID:veeCw0lA
そういえば男で黒柳徹子みたいなADHDって思い浮かばないな
128優しい名無しさん
2024/01/13(土) 11:42:53.11ID:lf3slyoJ
長嶋茂雄が息子をうっかり球場に置き忘れて帰るようなADHDだったらしいけどニコニコして可愛らしい人じゃなかった?
129優しい名無しさん
2024/01/13(土) 11:53:02.78ID:8aKdR/Ad
自分は女のADHDだけど喋れないんです
自己肯定感が地の底で人をなるべく避けて来た結果余計にそうなったかもしれないけどADHDで喋れない人なんているのかな?
このコミュ障の酷さはASDじゃないのか?と思うんだけどテストだとASDには一つも当てはまらないんです
130優しい名無しさん
2024/01/13(土) 12:04:11.36ID:Q3p8dP6+
ADHDは完全に基準満たして診断されたの?
131優しい名無しさん
2024/01/13(土) 12:11:50.88ID:pVgmGxWf
ADHDだって職場で遅刻したりミスしまくれば嫌われていくよ
当たり前だけど
132優しい名無しさん
2024/01/13(土) 12:46:27.55ID:wf6fJDkt
>>127
さかなクン、かわいいやん
133優しい名無しさん
2024/01/13(土) 14:14:28.15ID:Jcb7rWu3
>>121
言うまでもない当然のこととしか思えない
ここ見てても普通に働けてたり結婚してるような軽度の方々が不幸面してギャーギャー騒いでて、中卒ヒキニートの俺や俺よりキツイ奴らの存在はかき消されてるからな
134優しい名無しさん
2024/01/13(土) 14:27:56.06ID:zCbNJOQl
>>133
重度や二次障害持ちが当事者を名乗ると自分等が誤解されるって声がでかいもんな
弱者は発達を名乗ることも許されなくなってきてるよ
135優しい名無しさん
2024/01/13(土) 14:32:46.57ID:VoxDfFDk
>>121
モテというか遺伝子を残すことに対する軽視が見れる
人類、生命の本能である遺伝子の継承というのを軽く見てるよな、と。モテ男の悩みはその悩みを解消したあとの悩みなだけだろ、と
136優しい名無しさん
2024/01/13(土) 14:33:48.85ID:pVgmGxWf
書き込み見ててもそれ発達障害というより二次障害の躁鬱や知的グレーの影響の方がデカいんじゃと思うこともあるから何とも言えん
137優しい名無しさん
2024/01/13(土) 14:35:02.08ID:wf6fJDkt
ADHDとカフェインの相性っていいの?
138優しい名無しさん
2024/01/13(土) 14:41:49.00ID:IbOBPeCC
>>129
わいは緘黙症も兼ねてるよ
今もそれの影響かは分からないけど雑談とか上手く出来ない
趣味でのDiscordとかの絡みとか集団で話すとか一切出来ない
139優しい名無しさん
2024/01/13(土) 14:49:21.95ID:sZmN3OSz
発達障害という肩書きの旨味は欲しいが
下層と同類扱いされるのは嫌ってやつらがいる
ほんとひどい
140優しい名無しさん
2024/01/13(土) 15:54:30.23ID:CMFb6ZI1
ASDで失敗体験により自己肯定感が低いから
人と話せない新しい経験ができないで
経験が詰めない→無能になる→経験が詰めない
のループで30過ぎてろくに人生経験も無い無能になって絶望してる

もちろん友達も恋人もいたことなくて職歴もない
こんな底辺なかなかいないと思う
141優しい名無しさん
2024/01/13(土) 15:55:37.65ID:Jcb7rWu3
いないと思ってるだけでそこら中にいるけどな
142優しい名無しさん
2024/01/13(土) 16:10:46.41ID:CMFb6ZI1
>>141
こんな底辺どこにいるの?
SNSはキラキラしたことしか書かないしリアルの知り合いはみんな働いてて恋愛経験あるのが普通だし
こんな底辺見たことないよ
143優しい名無しさん
2024/01/13(土) 16:18:44.47ID:u89blUb9
>>114>>115
サンキューやっぱ精神的に知らぬ間にストレスためてたのかもなぁ
なんとか現状を脱しようとしても就職率27%という統計データが重くのしかかる
荒れてたところを親にあやされて若干正気に戻ったわ
我ながら情けなくなってくる
144優しい名無しさん
2024/01/13(土) 16:41:04.12ID:u89blUb9
>>140
30手前だけど友人に恵まれたこと以外は自分もこれだから安心して欲しい
周りはこれから結婚して恋愛して仕事を続けてどんどん差が開いていくんだろうなと思うと情けなくて発狂しそうになる
友人たちは変わらず自分と接してくれてるはずなのに自分がどんどん惨めに感じて距離を取ってしまうようになりつつある
145優しい名無しさん
2024/01/13(土) 17:11:50.64ID:IbOBPeCC
>>144
友人が居なくて苦しんでる人に対して自分は恵まれたけど~とか言うのやめとけよ
146優しい名無しさん
2024/01/13(土) 17:26:00.49ID:hTF90S82
別にええやん
147優しい名無しさん
2024/01/13(土) 17:48:28.26ID:CMFb6ZI1
>>144
自分が惨めに感じて人と距離を置くのわかる
恋愛経験無いことを隠して人と関わるのも
ASD特有の異様な口調や挙動をバカにされるのも疲れたよ
148優しい名無しさん
2024/01/13(土) 17:48:51.93ID:mOmr3OIy
ここに悩み書き込んでも全然レス来ない
うまくいってる人間関係でも疲れる人いない?
149優しい名無しさん
2024/01/13(土) 18:05:55.20ID:PXzgp9IQ
人間関係結ぼうとしても何故か主従関係みたいなのになって、こっちが利用されたり嫌な目にばかり遭ってきたな
ずっと家に来られて食べ物食われり宿みたいに使われたり損してばかり
んで他の親しいのが出来たらあっという間に順序が下になったのか適当な扱いになって悪口言われてたりな
放っといたら保証人にされそうなのばかりだったから1人のほうがマシ
150優しい名無しさん
2024/01/13(土) 18:42:21.35ID:DFcmYbO+
恋愛脳ってADHDあるあるなのかな
マチアプ始めてからやり取りした相手のことばかり常に考えてしまって物無くしたり仕事中の雑念が酷い
元々の自己肯定感の低さとドーパミンの出にくさから、恋愛になるとその辺の期待とかリミッターが壊れるんだろうか
10年前の中学の時は恋愛してたけど、その時も恋愛脳になってて恋人が全てみたいな感じだった
数ヶ月ですぐに破局したけど
151優しい名無しさん
2024/01/13(土) 18:53:38.17ID:VoxDfFDk
>>150
ADHDの恋愛脳は短期報酬ばかりを求めるからヤリチンナンパ野郎になるってパターンかと思った
ストーカー気室はASD側じゃないかな
152優しい名無しさん
2024/01/13(土) 19:24:17.31ID:twVPPkoy
もう随分と昔の事なのに、人間関係での自分の失敗の記憶がふと頭に浮かんでくる
そして世間とズレた感覚に苦しむ、反省には必要な記憶だがキツイ
普通の人のようになりたいと思う反面、人付き合いは精神的にしんどいと思う、結局孤立になる
153優しい名無しさん
2024/01/13(土) 19:46:55.13ID:9bkwPOgu
>>148
俺もあるよ
10年間ずっと支えて一緒にいてくれる友人に勝手にコンプレックス感じて勝手に苦しくなってるの我ながらバカバカしくなる
良い奴なの分かってるのにもしかしたら馬鹿にされてるんじゃないかって嫌なこと考えると止まらなくなってしまう

>>152
あるよね
めっちゃ分かる
俺15年前の人間関係のトラブルとか親子間のイザコザ未だにフラッシュバックするわ
154優しい名無しさん
2024/01/13(土) 20:51:04.66ID:94yC/48f
昔の失敗とかやらかしをふと思い出して頭抱えるのって
健常者は無いらしいね
もうアラフォーだけど未だに中学の頃の失敗とか思い出してクソみたいな気分になるよ
155優しい名無しさん
2024/01/13(土) 21:13:26.09ID:zCbNJOQl
たまに思い出してそうなる話は普通に聞くけど
フラッシュバックかどうかだね
156優しい名無しさん
2024/01/13(土) 22:12:38.36ID:fsBKOzWl
普通にトラウマになった人間関係とか夢にも出てくるわ
10年以上前なのに
157優しい名無しさん
2024/01/13(土) 23:28:59.42ID:/c4gTCQC
この間コロナで一週間休んで立て続けにインフルになってしまった
無能なのに休みも多いってどうしようもないな
熱下がって来たからシレッと月曜日から出社しようかな
まだ会社にインフルだとは言ってない
158優しい名無しさん
2024/01/13(土) 23:32:54.27ID:u89blUb9
まずは会社にインフルだと伝えるところからじゃないか?
言いにくいのは分かるけどそうしないとどんどん立場悪くしちゃうと思う
159優しい名無しさん
2024/01/13(土) 23:53:03.49ID:fsBKOzWl
性格でも虐められ出っ歯でも虐められ
普通の人間はこういう経験しないよね?
160優しい名無しさん
2024/01/14(日) 00:10:28.92ID:bJRDWVaT
もうさ、諦めなって。俺達はどうしたって他人に迷惑かけていくだけの存在。もう気にするのやめろって。

最期の時が訪れるその日まで、自分を楽しめって。
161優しい名無しさん
2024/01/14(日) 00:17:58.72ID:H3ZMwjEk
>>157
そういう勝手な考えだけで行動してしまうのがまさに発達の嫌われる理由なんだぞ
個人的なことだけじゃないんだからなんでも相談が優先だよ

きちんとした職場ならコロナインフルは何日間出勤停止とかの決まり事もあったりするだろ
162優しい名無しさん
2024/01/14(日) 01:00:57.53ID:Sp6XXXEb
何もかもズレてるけどわかってない、無神経な言動繰り返すけど自分は被害者面みたいなASDの知人いたけど一生自分が変な事に気づけないならあれはあれで幸せかも
163優しい名無しさん
2024/01/14(日) 01:01:53.12ID:NPYs5j9w
>>162
自己紹介?
164優しい名無しさん
2024/01/14(日) 01:23:47.66ID:godKwvTX
退学退学退学退学wwwwwww

高校出るけん出られんけんwwwwwww

中卒中卒中卒中卒wwwwwww

家から出るけん出られんけんwwww トーイレトーイレ居場所はトーイレw 友達ガイジ! www

障害 障害 障害 ボッチッチ

高校中退包茎童貞発達障害ウンチッチw
165優しい名無しさん
2024/01/14(日) 02:07:52.51ID:d+zzj2PI
妖怪ウォッチ世代がこんなん書く歳になったんやなあと
しみじみしてしまうおじさんであった
166優しい名無しさん
2024/01/14(日) 04:59:53.98ID:1t8UQErb
急に突然感情がぷつんと途切れて別人になる感覚のある併発いますか?
通院はしてるけど解決策がない
長期的な計画や人間関係を作れなくて困る
167優しい名無しさん
2024/01/14(日) 06:12:22.66ID:3axS1FIn
それ一行目精神科で言った方がいいのでは?
168優しい名無しさん
2024/01/14(日) 06:50:59.28ID:1t8UQErb
診察で言ったけど解決策がないのよ
それで同じ人いないかなと思って
169優しい名無しさん
2024/01/14(日) 07:42:41.61ID:3axS1FIn
>>168
自立支援、障害年金対象じゃないなら病院変えるとかは?
170優しい名無しさん
2024/01/14(日) 07:52:58.29ID:1t8UQErb
>>169
自立支援受けてるしこれからデイケアも検討中
転院したとしてこれに対して治療法ってあるのかな?それが知りたいけど…
171優しい名無しさん
2024/01/14(日) 08:03:39.75ID:fmJL6CFU
いじめられた記憶がフラッシュバックとしてよみがえる
172優しい名無しさん
2024/01/14(日) 09:14:47.40ID:SNyUBHau
>>161
コロナになったときにクソ上司が移されたら困るとかうるさかったんだよ
インフルエンザになったと言ったら何言われるか分からない
173優しい名無しさん
2024/01/14(日) 09:57:32.88ID:k8qj+uLp
自立支援使って掛かってる主治医はイマイチ大人の発達に詳しくないっぽくて自分で診察代払ってセカンドオピニオン的に別のメンタルクリニックで話を聞いてもらった

でも、そこでも聴覚情報処理障害(APD)についてはよく判らないと言われた
発達障害自体がまだ研究始まって年月浅い病気でAPDは更にまだほとんど研究進んでないとの事で

今日本で一番そういう分野に詳しいのは岡大付属病院と言ってたかな
岡山は何でも最新医療が好きだからって
遠すぎるし珍しい分野の第一人者の医者がいるならきっと予約もいっぱいだよね
174優しい名無しさん
2024/01/14(日) 10:08:58.53ID:NPYs5j9w
>>173
あー俺もそれっぽいわ……(名前は初めて見た)
聴力検査で問題は無かったけど人の言葉を聞き取るのが明らかに難しいんだよね
自説だけど、周辺視野の狭さと同じロジックの様な気がするなと思ってる
175優しい名無しさん
2024/01/14(日) 10:09:30.38ID:d+zzj2PI
まあ治療法が無いことに関して詳しく知ったところで自分のメリットもあんまないぞ
176優しい名無しさん
2024/01/14(日) 10:23:58.42ID:g1h0rMmn
ADHDは症状抑える薬あるからいいけど
ASDは薬とか無いもんな
コミュ障が治る薬なんて都合のいいものがあるわけないか
177優しい名無しさん
2024/01/14(日) 10:39:21.95ID:d+zzj2PI
話の流れ的に今言ってるのはAPDのことだけどな
178優しい名無しさん
2024/01/14(日) 10:41:08.72ID:d+zzj2PI
そういう傾向があると自覚してるなら、聞こえなかったときの上手な聞き返し方とか考えて対処していくしかないわな
179優しい名無しさん
2024/01/14(日) 10:52:32.39ID:d+zzj2PI
NHKによると大阪市立大学の耳鼻科で診断してるそうだが・・・
ぶっちゃけ「個人的に研究してる」くらいの段階だろうし
その診断を絶対正しいと思っていいようなものではないと思う
近所に住んでるなら行ってみてもいいかもね
180優しい名無しさん
2024/01/14(日) 10:56:58.74ID:FeZDr2Ki
例えばごめん、生まれつき聴き取り難い音があってー(難聴ではない)で直前の内容を確認するしかないか?
181優しい名無しさん
2024/01/14(日) 11:08:48.32ID:d+zzj2PI
まわりで喋ってる人がいると聞き取りにくいとかじゃなくて、特定の音が聞き取りにくいん?
182優しい名無しさん
2024/01/14(日) 11:09:00.03ID:R8Q8nycY
>>176
マカを飲むと健常と同様の行動をするようになるというマウス実験はある
あと大麻
183優しい名無しさん
2024/01/14(日) 11:26:34.86ID:pLxfgaIq
>>172あまりにも駄目生物すぎて話にならない。
184優しい名無しさん
2024/01/14(日) 11:36:12.60ID:LENfQcl4
少なくとも我慢できるくらいなら
いわないほうがいい
上司が悪いよ
言いにくい雰囲気作ってるん
だから
だから日本で不正のニュース
ばっかなんだよ
185優しい名無しさん
2024/01/14(日) 13:03:40.14ID:cjtT75C+
そういうのって例えば自分が好きだったり得意な分野の話でも理解できないの?
複数人の会話スピードについていけないって知的グレーの可能性も高そうに思えるけどまた違うものなのか
186優しい名無しさん
2024/01/14(日) 13:08:40.73ID:NPYs5j9w
>>185
好きな配信者だったり自分の興味のYouTubeの動画とかでも偶にあるぞ
あと言語性IQは普通より高かった
187優しい名無しさん
2024/01/14(日) 13:18:55.18ID:kjDHy5IC
わいもAPDの症状あるんだよな
主治医に言ったけど対策法はないらしい
府大耳鼻科は比較的近いし行ってみようかな
188優しい名無しさん
2024/01/14(日) 13:21:49.00ID:beBal7J4
街とかガヤガヤしてるところでの会話できない
周囲の音を拾いすぎて会話相手の声に集中できない
189優しい名無しさん
2024/01/14(日) 13:48:00.35ID:H3ZMwjEk
>>166>>170
解離性障害の離人症あたりが近いかな?
何か強いトラウマを抱えてるとか、心理的なものが原因なんじゃないのかな

そっち方面に詳しい医師のいるところに移った方が良いだろうし、より積極的に治して行きたいのならデイケアやカウンセリングなどもやってるところの方が良いと思うよ
190優しい名無しさん
2024/01/14(日) 13:52:55.76ID:H3ZMwjEk
>>176
今んところとこ狭い範囲での対症療法しか無いね
易刺激性、易怒性(かんしゃく症状)などにはエビリファイが子供向けで認可されてるし
試験的に成人に出してる医者もいる
漢方薬の抑肝散などもその辺にに効きそうではある

経鼻でのオキシトシンは未だに治験中?
あれは眉唾物っぽいけどな
191優しい名無しさん
2024/01/14(日) 14:21:20.50ID:pLxfgaIq
>>184なんで上司が悪いんだよ笑?職場は幼稚園じゃねぇんだよ。上司は保護者じゃねぇんだよ。
大人として責任持てよ薄らバカ
192優しい名無しさん
2024/01/14(日) 14:45:47.33ID:d+zzj2PI
>>184
>172を読むと上司さんは発症したのに出勤することに対してうるさかったのであって
病欠することに対してうるさかったわけではない
だからあなたの指摘は的外れ

そしてそもそもこの話題は完全にスレ違い
193優しい名無しさん
2024/01/14(日) 15:07:39.83ID:45ZZa0n/
ASDはオキシトシン効きそうだよな
ビターオレンジの皮と枝から抽出したアロマでプチグレンってあるんだけど、オレンジ系はオキシトシンの脳内発生促すらしい
194優しい名無しさん
2024/01/14(日) 15:23:15.30ID:H3ZMwjEk
>>190
>今んところとこ狭い範囲での

「とこ」が余計だった…
195優しい名無しさん
2024/01/14(日) 16:22:17.01ID:HgzIacF3
Xが能登半島地震で使えなくなってるから、5chに戻ってきてるの結構いるな
196優しい名無しさん
2024/01/14(日) 16:30:07.13ID:d+zzj2PI
何だそりゃ
ネットにつながってればどっちも使えるだろ?
197優しい名無しさん
2024/01/14(日) 16:44:06.79ID:HgzIacF3
>>196
使えないってのは物理でなくて、能登半島地震対応を巡ってネトウヨとパヨクが喧嘩してて荒れてるって意味だぞ
ああ、具体的に書かないとわからないのが発達障害だったな、俺が悪かった
198優しい名無しさん
2024/01/14(日) 17:19:04.38ID:uiPrKqUs
>>166
それ自分もこの前やったわ。たぶん虐待のトラウマで無意識に日常用の人格を二重三重に作ってるせいだと思う。強烈なトラウマを思い出さないようにする為でもあるし、結局のところ非常時と平和時のギャップが埋まらないから不安で自分をコントロールするためにそうなった気がする。飛ぶ前の状況と感情をよく思い出して書き出してみるとかしてみたら?
幼少期のトラウマは思い出すまで時間がかかるけど無理に思い出そうとしたり焦っちゃダメだよ。
199優しい名無しさん
2024/01/14(日) 17:25:17.22ID:C9SLCGs3
福祉施設みたいなとこで支援員さんが優しくしてくれる環境ならまだいいけど、普通の会社みたいに厳しくギスギスしたとこ行ったらまたメンタル一気に暗くなるだろうなぁ
最近障害よりも今まで自分がいかに周りに恵まれ甘やかされてきたかがわかってきて辛くなってきた
200優しい名無しさん
2024/01/14(日) 17:45:44.98ID:d+zzj2PI
>>197
アホか
201優しい名無しさん
2024/01/14(日) 18:10:07.81ID:35N20dHT
>>199
今頃そんな当たり前のこと悟ったのか。お前馬鹿だろ
福祉施設なんて例えばの話、どんな頭の悪い池沼に対しても「よくできまちたねー」って接するような所だからな。そりゃ実社会と違うだろ
まあ発達は高知能除けば>>199みたいにそれぐらいレベルの低い人間が多いからそういう風に扱われるのは仕方ないと思うが
202優しい名無しさん
2024/01/14(日) 18:49:47.24ID:5ebOC1Yq
本当に生まれてきたくなかった
203優しい名無しさん
2024/01/14(日) 18:58:54.08ID:yeVE+6Zg
>>201
学校通う時点で障害者教育に弾かれたら働くようになるまで気付かないかもよ
90年代だと、障害者教育に回されたせいで、知的障害無いのにあーあー言ってるのいた

この前、国立駅の聴覚障害者が店員してるスタバに行ったら、今の聴覚障害者 あーあー言わなくてビックリした
口は動かすけど、声に出さずに会話するの習得してた
204優しい名無しさん
2024/01/14(日) 19:18:27.94ID:btygpyrQ
良い方向にズレてるならいいんだけど、ただただ悪い方向にしかズレてないという
205優しい名無しさん
2024/01/14(日) 19:23:54.47ID:/SfAUMEb
>>199
普通に働くのは諦めて
障害年金と障害者雇用で適当に
生きていこう
206優しい名無しさん
2024/01/14(日) 19:32:03.49ID:5ebOC1Yq
「発達障害は甘え」とか抜かす連中が明日いきなり重度の発達障害になってほしい
207優しい名無しさん
2024/01/14(日) 20:03:01.82ID:hzSgvBbM
結婚とか恋愛とかできてる人いる?
今日ペアーズで初めて異性とデートしてきたけど、デート後にお礼連絡入れたらブロックされててここ数ヶ月で一番死にたくなってる
208優しい名無しさん
2024/01/14(日) 20:16:54.52ID:9Bxv5VI2
>>207
やり目とか掛け持ちみたいなのとしかカップリング出来なかった
その人も発達っぽかった
209優しい名無しさん
2024/01/14(日) 20:18:00.89ID:oQXLTatl
うっぜーな
俺は童貞だぞ死ね
210優しい名無しさん
2024/01/14(日) 20:18:56.20ID:xNytDSmj
>>208
あなたは男?女?
美形?
女性発達が身体モテするのはわかるが、男性発達は美形や高身長じゃないとモテないように思う
211優しい名無しさん
2024/01/14(日) 20:35:13.61ID:SqJk9+ey
おめえらって発達障害とその二次障害以外に何か障害ある?
俺は吃音も併発してるからそもそも物理的にコミュニケーション取るのが難しくて詰んでるわ
仮に話せたとしても変な事言っちゃいそうだからどっち道ダメなんだけどさ
212優しい名無しさん
2024/01/14(日) 20:36:56.59ID:xNytDSmj
>>211
吃音はきついね
自分はない
けど人生転落し始めてから自信喪失して、人と喋る時吃りがちになってしまってる
中学の時と比べたら明らかに噛む回数とか多い
213優しい名無しさん
2024/01/14(日) 20:42:42.53ID:m83296ky
>>207
恋愛経験無い処女のアラサーだよ
ちやほやされたことなんてないし男に嫌われやすいし惨めでしかたない
214優しい名無しさん
2024/01/14(日) 21:21:45.65ID:7IJ7UL2A
ほとんどの障害に当てはまるけど、発達障害ってメリットはなくてデメリットだらけだから、その障害自体を非難されたら弱者を盾にするような事しか言い返せないんだよね
てことで俺は被害者スレに鞍替えする
勝ち馬に乗るのは生きていくためには基本的なことだからね 
ここのみんなには悪いと思ってるけどさようなら
215優しい名無しさん
2024/01/14(日) 21:23:27.75ID:7IJ7UL2A
ここでは悩み書いても大抵は無視されるけど、あっちでは発達障害者死ねって書くだけで共感されるから気持ちいい
216優しい名無しさん
2024/01/14(日) 21:29:02.37ID:btygpyrQ
それって更に認知が歪んで悪い方向に行くばっかりだと思うよ
自分に嘘ついてるわけだし
現実の自分とのギャップがどんどん広がっていく
217優しい名無しさん
2024/01/14(日) 21:40:26.16ID:SqJk9+ey
>>212
ある程度の自信が無いと何かと上手くいかなくなるよな
かと言って自信過剰なのもそれはそれで良くないと思うけどさ

自信が無くても自己肯定感さえ高められたら良いんだろうけどそれが一番難しい
218優しい名無しさん
2024/01/14(日) 21:43:53.72ID:7IJ7UL2A
いやぁ俺自身が死を望んでいるから嘘はついていない
そして発達障害者自体に帰属意識もそれほどないので何一つとして問題はない
現在でも多くの人間は無自覚に俺達発達障害の死を願っているので、奴らをもっと過激にして全ての発達障害者にそれを認知させることが今の目標
219優しい名無しさん
2024/01/14(日) 21:46:46.10ID:btygpyrQ
頑張ってください
応援してます
220優しい名無しさん
2024/01/14(日) 22:01:15.36ID:7IJ7UL2A
ありがとうございます頑張りますm(_ _)m
皆さんも良ければいらして下さい、このスレです
ADHD・ASD(発達障害)被害者の会141
http://2chb.net/r/utu/1704707329/
221優しい名無しさん
2024/01/14(日) 22:33:08.19ID:wV5PrTQM
>>206
ここで発達障害は甘えと言ってるのずっと居るけど発達障害当事者の自虐なんだろうか?それとも(実は発達なのに自覚がない)荒らし?
222優しい名無しさん
2024/01/14(日) 22:39:33.61ID:s/By28tj
自分は結婚してるけどパートしないと生活していけない
でもどこでも疎まれて仕事長続きしない

結婚はまだ若い時で見た目も普通だったから出来たんだと思う
コミュ障で口下手なのも守ってあげたいと思われたらしい
女性なら若い内に見た目だけでも整えてなるべく将来パートなんてしなくても生活していけるだけの男GET出来たら救われる
もし捨てられても慰謝料取れるしね
223優しい名無しさん
2024/01/14(日) 22:40:55.98ID:oHnZIV6+
一般層との摩擦で困るのは中位層だけだしな
無関係にバリバリやれる上位存在と、どこからも排除される下位勢は発達障害に帰属意識を持つ必要も無い
224優しい名無しさん
2024/01/14(日) 22:45:43.01ID:hzSgvBbM
>>213
女性でもそういう人いるんだね
225優しい名無しさん
2024/01/14(日) 22:47:08.66ID:btygpyrQ
>>222
男からしたら恐ろしいな
そして子供つくりたいと言われたらつくるんでしょ
負の連鎖を断とうよ
と言うか断つ責任があると思うんだけどな
226優しい名無しさん
2024/01/14(日) 22:52:21.66ID:g1h0rMmn
恋愛なんて中学高校の頃には諦めてたわ
もう他人と話す機会なんて主治医くらいしか無い
227優しい名無しさん
2024/01/14(日) 23:04:48.90ID:fWJI1JoW
発達障害が遺伝するかどうかはまだハッキリしてないからな
医者でもそう言う
228優しい名無しさん
2024/01/14(日) 23:11:48.37ID:RIHcLhN2
>>198
虐待のことは忘れてた
今もモラハラ受けてるからかな?
日記つけても別人な感じで読み返したら自分なのに自分じゃなくて気持ち悪くて続かないけど頑張って続けてみようかな?
療法も受けたけど途中できつくてストップしちゃったよ
229優しい名無しさん
2024/01/14(日) 23:12:58.41ID:RIHcLhN2
>>222
不一致で慰謝料取れるかな?
離婚時は発達側の不手際をめちゃくちゃ指摘されそうだよ(家事、掃除など)
230優しい名無しさん
2024/01/14(日) 23:20:05.13ID:btygpyrQ
奇跡的に遺伝しなかったとしても、発達に養育されたら高確率で発達が出来上がるよね
環境要因で
これで子供つくる、つくってるなら俺はすごく罪深いことしてると思うよ>>222
尊大型の俺が言えたことじゃないが、自分が良ければそれで良いの極みでしょ
まぁ子が発達なら結局親も苦労することになるけど
でも発達の子供はそれ以上だよね
それは>>222も重々理解してると思うのに
231優しい名無しさん
2024/01/14(日) 23:35:23.93ID:YM/Q5IZm
子供作らなきゃいいだけじゃね?
避妊ピル飲みながら子作りだけ励むフリしてりゃいいよ
なんなら美容整形もするといいんじゃね?
そして興信所使われて過去がバレたりしないように家柄のいい出身の男は避ける
232優しい名無しさん
2024/01/14(日) 23:39:27.94ID:MmPnjtM1
人の気持ちの解らないASDならともかく不注意優勢型とか他動優勢型のADHDが子育てしたからって子供にその性質が受け継がれたりするだろうか??
233優しい名無しさん
2024/01/14(日) 23:44:28.83ID:1t8UQErb
最近はひと昔ほど子供を持たないことをとやかく言われにくい世の中になってきたと思う
234優しい名無しさん
2024/01/14(日) 23:44:54.18ID:1t8UQErb
あ、ID戻れた
>>228です
235優しい名無しさん
2024/01/14(日) 23:48:19.87ID:NPYs5j9w
生まれてくる子どもに同意を取れないのに子作りをしてはいけない
子どもに何があっても絶対責任を持てる訳もないし、親になった奴が虐待しない保証も無いしな
これは健常障害関係無いよ
236優しい名無しさん
2024/01/14(日) 23:49:28.11ID:Ao++GUWM
>>235
そんなこと言ってたら人類滅亡するw
237優しい名無しさん
2024/01/14(日) 23:50:44.31ID:OVm9jZlm
十人に一人は発達障害なんだから普通にあっちこっちでポンポン後継は生まれてるな
238優しい名無しさん
2024/01/14(日) 23:51:10.96ID:NPYs5j9w
>>236
すべきだと俺は思ってるからな
239優しい名無しさん
2024/01/14(日) 23:53:46.34ID:bEEo2ejp
僕学生のADHD(まだ疑惑)なんですが、学生のうちに初診になると障害厚生年金もらえないから地獄です
薬だけ欲しい、、
240優しい名無しさん
2024/01/14(日) 23:55:22.06ID:bEEo2ejp
薬が使えないならカフェインがいいと効いた
カフェイン錠で乗り切れるかな就活は
241優しい名無しさん
2024/01/14(日) 23:55:24.14ID:btygpyrQ
発達になる要因は複雑だからこれだとは断定できないけど、少なくとも遺伝要因と環境要因が絡んでるのは事実だよね

>>231
でも旦那に欲しいと言われたり、親や義父母からのプレッシャーもあるしね
つくらざるを得ない状況になるというのは俺も理解してるが>>222みたいな書き込み見たら流石になぁ
所詮結婚なんて、特に女性側は打算ありきのものだというのも理解してるものの
242優しい名無しさん
2024/01/14(日) 23:57:30.10ID:NPYs5j9w
>>235
一応付け加えると金持ちでも貧困でも子どもは作るんじゃねーぞ

……とはいえ222が何も書いてないのに皆その方面で責め過ぎだとは思うが
243優しい名無しさん
2024/01/15(月) 00:06:37.73ID:Y+4DTI4H
まぁ人の意見なんて気にしてる余裕ない自分がもし女なら222の意見は良案だと思うがな
244優しい名無しさん
2024/01/15(月) 00:07:38.87ID:Y+4DTI4H
子供作れプレッシャーなんかも気にしてる余裕ないだろ
不妊を偽るしかない
その為にもやっぱ良家は避けるべきだね
245優しい名無しさん
2024/01/15(月) 00:27:21.48ID:pm3roK5u
身長180㎝台なんだけどこれ女性からしたらどの程度の魅力なのだろうか

格上しか好きにならなかったり自閉症だったり、引きニートになったりで交際経験0だが、アラサーになってから結婚願望が湧いてきた
あと筋トレしてて結構ゴツいけど腹に脂肪も付いてる(落としたい)
246優しい名無しさん
2024/01/15(月) 00:35:39.85ID:SPBdVqn9
男の場合は見た目より何より経済力と人柄
でも高身長ガッシリはいいよねアンガールズ田中みたいなのは経済力あっても人柄も嫌いだしキモいけど
247優しい名無しさん
2024/01/15(月) 04:06:50.45ID:NoSjn0IG
アロマは自律神経に良いとか聞くけど嗅覚過敏の発達民でアロマってる人いる?部屋中臭くならない?
248優しい名無しさん
2024/01/15(月) 10:14:01.65ID:x15OHb3q
>>247
ADHD母は嗅覚鈍麻ありらしく、食べ物の傷みや焦げ臭などにも気付きにくいタイプ
自分も少しタイプの違うADHDだが嗅覚は鋭い方だと思う

アロマも好きで一時期かなり色々揃えてたが臭いなんて事はないよ
それにずっと嗅ぎ続けてると鼻は慣れちゃうものだからな

そもそもアロマテラピーってのは嫌いな香りを無理して使うものじゃない
そして匂いの好き嫌いにはものすごい個人差がある(おそらくは遺伝子の問題)
自分で嗅いで少しでも嫌だなと思える香りは無理して使わなくてええんやで
249優しい名無しさん
2024/01/15(月) 10:20:19.89ID:x15OHb3q
ちなみに自分の場合だとリラックス効果が高い言われるラベンダーが昔から苦手

ハーブブームの頃に母親がラベンダーのポプリを買ってたが、自分が匂いを直接嗅ぐと毎回必ずくしゃみが誘発されてた

良い匂いだと思った事は一度もなく、とにかくツンと来て頭が痛くなるような嫌な匂いとしか感じられないので、アロマ製品ではなるべく避けてる

アロマオイルを使った簡単なケアのワークショップにも以前参加したことがあったが
ブレンドオイル3種類の中から好みのものを嗅いで選ぶ時でもやはりラベンダー入りのだけは自然に回避してた

自分の好きな柑橘の香りの洗剤を家族が臭い臭いと騒ぐので継続使用を諦めたこともあったし
逆に家族のお気に入りの香水が自分には激クサで吐きそうな部類だったり
本当に好みは全く違うんだなと実感するよ
250優しい名無しさん
2024/01/15(月) 11:58:59.40ID:Tm+9BCBm
幸せなやつや幸せになろうとしてるやつは全員死ねよ
251優しい名無しさん
2024/01/15(月) 13:42:23.72ID:E1sSTAMf
https://adehade.jp/

この店行った事ある人いる??
252優しい名無しさん
2024/01/15(月) 16:00:37.63ID:NoSjn0IG
平日昼間は書き込み減るんだね
みんな働いてえらい
今日午前中の用事行けなかった
睡眠障害が直らない 薬飲んだら悪夢だしロングスリーパで昔から夢とこちらふたつの世界生きてると感じてた
253優しい名無しさん
2024/01/15(月) 16:11:52.44ID:ZGTMtzSA
働いてない人間がここにもいるよ
ロングスリーパーで睡眠障害でバイトにもろくに行けなくて辞めさせられてしまう
今までの人生楽しいこと無かったし人生終わらせたい
254優しい名無しさん
2024/01/15(月) 16:24:41.00ID:NoSjn0IG
>>253
同じ。睡眠障害にくわえて発達由来(ミスや変人、飽き性)で短期間でコロコロ転職してきた
最近は諦めて夕方起床朝寝てる
睡眠薬でかろうじてお昼に起きられてたけどそれもできなくなった
たまに人間生活しなきゃいけないときは徹夜して朝イチで行ってる

夜勤はどうですか?最近考えてる
255優しい名無しさん
2024/01/15(月) 16:34:44.19ID:NoSjn0IG
「仕事探してるんだ」と会話した知人が2日後に会ったときに「決まったよー!」と言われて、自分と一般人のスピードとの差に驚いた
昔から頭でっかちでやる前から色々こねくり回して考えて行動に移せない私
かといって衝動的かつ過活動に動けば入社後とんでもなく負荷がかかり早期退職
256優しい名無しさん
2024/01/15(月) 17:12:07.67ID:pnsT3nRt
>>250
無差別殺人するなよ
一人で死ねよ
257優しい名無しさん
2024/01/15(月) 17:13:04.43ID:ZGTMtzSA
>>254
夜勤の仕事ってどんなものがあるのかあまり知らないんだよね
介護士とかは特性的に無理だし
258優しい名無しさん
2024/01/15(月) 18:37:11.46ID:lHI27w9h
介護士は人が好きでないとそもそもね。。
人を構う余裕なんて無いし。。
259優しい名無しさん
2024/01/15(月) 19:00:02.56ID:1RJCMSFJ
ペアーズで初めて対面即振られて無事鬱
期待しても見返りが見込めない行為にADHDはのめり込むべきではない
過剰にドーパミン出るから反動もでかい
躁鬱発症しやすい所以
260優しい名無しさん
2024/01/15(月) 19:21:50.35ID:eTPP8adJ
夜勤もしたし、日勤夜勤の繰り返しもしたし、発達障害わかってからは障害者雇用でなんとか働いている。
でも「なんとか」で、いつまでもつかなあという感じ。
日勤夜勤の繰り返しはハードではあったけど、給料よかった。ただ、変な役割を課せられてから調子を崩して辞めてしまった。あの役割さえなければ今でも続けられていたかと思うと残念だ。
261優しい名無しさん
2024/01/15(月) 19:27:31.91ID:Tm+9BCBm
障害者雇用で働こうと思ったけど軽度の方々に食い潰されてて不採用ばっかだったんだよな
マッチングアプリなんかもヤリチンに食い散らかされてばかりで本来そういうものが必要な人間達の妨げになってるってのと似たようなものだ

>>256
人をそういう風に見るお前も死ね
262優しい名無しさん
2024/01/15(月) 19:28:37.66ID:UxBq5mNn
>>259
行動派ならナンパしとけ
若けりゃ下位3割のブサイク以外どうにかなる
下位3割なら迷惑なんでナンパしないで
263優しい名無しさん
2024/01/15(月) 19:36:56.90ID:pnsT3nRt
>>261
お前みたいなのが死ぬのが一番世のためなんだよクズ
264優しい名無しさん
2024/01/15(月) 20:48:03.47ID:rfsCnvx9
まぁまぁ
不遇なあまり荒んで健常を呪いたくなる気持ちは発達当事者としてもちろんすごくわかるけど、その負の感情が行き着く先はジョーカーだから怖い
265優しい名無しさん
2024/01/15(月) 20:53:44.24ID:o9rbdqPl
今日もやっぱり荒れてんなぁw
さすがASD
266優しい名無しさん
2024/01/15(月) 21:23:22.02ID:unx4TEG1
>>260
夜勤ってなんの仕事した?
267優しい名無しさん
2024/01/15(月) 22:01:49.02ID:NoSjn0IG
>>257
工場
24時間スーパー(品出し)
ファミレス

ファミレスも私は無理だ、匂いがいやで飲食店も決まった場所しか行けないレベル
工場は楽しいところもあったけど場所によってはいじめがある(某コンビニ食品製造業)

若い時は派遣先から工場勤務研究職の紹介があったけど楽しいのかな
268優しい名無しさん
2024/01/15(月) 22:19:12.05ID:IMzcKwQu
ひたすら辛い。安楽死したい
269優しい名無しさん
2024/01/15(月) 23:43:09.02ID:9r21G5X1
人生なんて所詮健常だけが楽しめるゲーム
発達、特にASDに参加権なんてない
270優しい名無しさん
2024/01/15(月) 23:45:29.72ID:TPmygB+F
眼の前で楽しそうにやられたらそれをぶち壊したくなるのが人の性
271優しい名無しさん
2024/01/15(月) 23:55:55.10ID:5+SG6FwL
無差別巻き込み殺人のニュース見るたびにここのASDかもと思ってしまう
272優しい名無しさん
2024/01/16(火) 00:09:50.66ID:jkgALPWG
ここの奴らかは別として無差別殺人なんか起こすのはほとんどがASDだろうな
273優しい名無しさん
2024/01/16(火) 00:09:56.50ID:oCGrUkI4
緊張に弱い
274優しい名無しさん
2024/01/16(火) 00:11:20.86ID:oCGrUkI4
すぐ頭真っ白になる
年々それが強くなってる
家電の不調、人間関係、予定変更
ささいなことでもワーッとなる(ちいかわではない)
275優しい名無しさん
2024/01/16(火) 00:18:35.51ID:phlyHabu
同じ発達でも明るい人のが仕事も幅広くなるだろうしやれる事も増えてくよな
暗い大人しい性格となるとやれる事ほとんど無くてしんどい気持ちになる
276優しい名無しさん
2024/01/16(火) 00:29:53.22ID:B39BUXoH
>>271
ああいうの殆んど男性なのが不思議だね
ASDは女性にもいるはずなのにああいう頭おかしい反抗を犯すのはほぼ男性
277優しい名無しさん
2024/01/16(火) 00:31:28.45ID:41mwROOb
>>257

弁当工場
宅配便の仕分け作業
郵便物の仕分け作業
清掃
278優しい名無しさん
2024/01/16(火) 00:33:51.56ID:jkgALPWG
女は大抵が人との関わりがあるし(主に肉体的に)必要とされやすいから歪まない
それにASDなんて元々ほとんどが男
279優しい名無しさん
2024/01/16(火) 01:11:18.62ID:B39BUXoH
>>278
>それにASDなんて元々ほとんどが男


いや、そんなことないよ
女は男より取り繕いやすいらしいけど人数的には大差ないと精神科医が言ってた
280優しい名無しさん
2024/01/16(火) 01:34:06.64ID:l3xIQ8j6
一般的に男のほうが女の約4倍多いと言われてるんだよ
ただでさえ限りなく健常者に近いグレーでもASDと診断される時代なのに、取り繕えてて社会生活にほぼ影響が出ないレベルでもASDってことにしたいのか
281優しい名無しさん
2024/01/16(火) 01:45:32.83ID:/4oBrSpX
やるべきことはわかっているのにいつまでも行動に移せないのって発達?
282優しい名無しさん
2024/01/16(火) 02:57:45.61ID:oCGrUkI4
旅行好きいる?
県内ですら遠出が苦手でまったく出不精なのだけどアクティブな発達の話を聞いてみたいな
283優しい名無しさん
2024/01/16(火) 05:11:13.84ID:t6kmLsTC
>>280
だよな
女はすぐ逃げ道作ろうとする
発達なんです繊細なんですー守って下さーい理解してくださーいって感じで。能動性ゼロ。いつでも何に対しても受動的
こんなんだから女は何も発明出来ないんだ。上で犯罪するのは男だけって言ってるが、いやそれ以上に男は色んなものを世の中に生み出してるんだがって話。それが例えASD男性でも
女が生み出せるものって言ったらガキぐらいだろ。逆に言うとそれしか出来ないからただの産む機械なんだよ。隠れヤリチンの俺が言うが、あいつらの価値は膣だけ。話しても頭も悪いから高尚な話なんて出来ねーし
284優しい名無しさん
2024/01/16(火) 05:32:59.14ID:Ua3DVfms
>>282
母親が超旅行好きだよ
海外にも昔からよく行く
ADHDのパニック障害持ち
農家
ADHDの私はあまり旅行好きではなく、定型発達の妹がこれまた旅行好き
285優しい名無しさん
2024/01/16(火) 05:34:01.90ID:Ua3DVfms
>>281
発達障害の特徴だと思う
私は治療薬である程度改善した
286優しい名無しさん
2024/01/16(火) 05:57:01.61ID:oCGrUkI4
>>284
ADHDに農家は合ってそう
最近旅行話聞いた時まったく反応出来なくて自己嫌悪になったんだけど
あなたは行ってない、旅行の話されてどう質問したり話を続けてる?
287優しい名無しさん
2024/01/16(火) 08:14:18.57ID:PxcS14Oe
今月中に安井金毘羅宮にいく
288優しい名無しさん
2024/01/16(火) 08:49:27.91ID:YYkNZ5Xs
>>282
ASDだけど旅行好きだよ
ツアーは無理だけど
289優しい名無しさん
2024/01/16(火) 08:49:56.46ID:goJyKVZv
>>283
長文ダラダラ頭悪そうなそんなレスしてて自分は高尚な話が出来てるつもり?
鼻で笑うw
290優しい名無しさん
2024/01/16(火) 09:04:26.98ID:FW0Hxov9
ADHDだから時間に合わせて動くのが苦手できっちりスケジュールされた旅行は嫌だけど
行き当たりばったりの旅は大好き
車持ってた頃はドライブ依存そのものだったw
さすがにヤバイと車手放したが今も列車バス旅はよくやる
飛行機は予約時間に縛られるから嫌だ
291優しい名無しさん
2024/01/16(火) 09:35:49.54ID:p4da8LFw
ASD躁鬱病で大物の行きたい超好きなアーティストのライブにすら行けなくて悲しくなる
飛行機使わないといけない田舎だから東京まで行けない
行くとしても勇気いるわ
去年ライブあったのに行けなくて後悔した
292優しい名無しさん
2024/01/16(火) 10:03:10.00ID:K5GQO2L+
行動範囲が極端に狭いのはASDでADHDはそうでもないんだっけ
いい歳してるけど旅行なんて家族旅行以外行ったことないなぁ
293優しい名無しさん
2024/01/16(火) 10:04:39.91ID:RUYKy/Bz
診断基準に書かれてるようなことと外れた部分まで、ここはこうって細かく決めつけるのは
占いみたいになっていくから、ほどほどにしたほうがいいと思うぞ
294優しい名無しさん
2024/01/16(火) 10:08:23.23ID:RUYKy/Bz
>>291
大物だったら全国5大都市くらいは回らないの?一番近い大都市が東京?
295優しい名無しさん
2024/01/16(火) 10:12:29.74ID:/4oBrSpX
ライブ旅行ドライブって君ら全然普通の人間じゃないか...
296優しい名無しさん
2024/01/16(火) 10:14:31.36ID:K5GQO2L+
同じ発達でも軽度重度あるからね
297優しい名無しさん
2024/01/16(火) 10:19:48.41ID:p4da8LFw
>>294
東京と大阪のみだね
世界で人気のKPOPだから5大都市はこない
298優しい名無しさん
2024/01/16(火) 10:24:07.64ID:jkgALPWG
ここは発達ツラしたほぼ健常者だらけ
そんなやつらが後からきて居場所を乗っ取った挙げ句、元からいた重度の気持ち悪いやつはNGとか言い出すんだぜ
しかも悪意とか自分が加害してるって意識すらないから恐ろしいよ…
299優しい名無しさん
2024/01/16(火) 10:27:52.32ID:RUYKy/Bz
軽くなかったらこんな風に会話できんだろうねえ
300優しい名無しさん
2024/01/16(火) 10:29:58.07ID:RUYKy/Bz
診断基準きっちり守ってたらそうそう診断出ないだろうという感じはあるよな
301優しい名無しさん
2024/01/16(火) 10:30:38.01ID:LHiE168h
去年ASDとADHDって診断されました
無職期間中に石垣島で泳いだり北海道の有名な観光地をレンタカーで周ったりしてたなぁ
定型発達と一緒に行動すると迷惑かけるので一人旅しかできない
302優しい名無しさん
2024/01/16(火) 10:30:56.97ID:RUYKy/Bz
>>298
いいこと言ってると思ったらほかの投稿見てがっかりした
303優しい名無しさん
2024/01/16(火) 10:31:03.37ID:jkgALPWG
いや~俺は中卒ヒキニートでリアルじゃ会話すらできないけど軽度だからどうにか生きられてますわ
304優しい名無しさん
2024/01/16(火) 10:33:19.10ID:jkgALPWG
>>302
俺の他のレスは事実に基づいた内容だけど、それでがっかりするってことは自分に都合の良い情報以外気に食わないんだね
発達障害者に限らずそういうのは人間の本当に醜い一面だ
305優しい名無しさん
2024/01/16(火) 10:34:41.58ID:RUYKy/Bz
>>304
君の言う「事実」とは何ぞや
血液検査でASDがわかる世界に生きてるのかな?
306優しい名無しさん
2024/01/16(火) 10:42:06.20ID:LHiE168h
>>298
俺も発達障害のニュースを見てから病院に行き始めたから他人のことは言えないけど
やっぱり健常者と変わらないような人が年金目当てで騙ってるパターンはあると思う
307優しい名無しさん
2024/01/16(火) 10:43:50.22ID:Ua3DVfms
>>286
旅行の話聞いたり写真見るの好き
母親がイキイキ楽しそうなのは安心する
発達障害に農家は向いてると思う
私も農家手伝い好きだった
308優しい名無しさん
2024/01/16(火) 10:49:12.49ID:RUYKy/Bz
>>306
何で騙ってるとかそういう方向に考えが行くかな
309優しい名無しさん
2024/01/16(火) 10:49:42.75ID:jkgALPWG
>>305
悪いね大量殺人を起こしたインセルのほとんどがASDの傾向ありという記事と混同していた
確かにASD以外例えば虐待なんかで歪んだタイプも少なからずいるからほとんどとは言い難いが、それでも全体におけるASDの割合と無差別殺人者のASDの割合とを比べた時、後者のほうが遥かに高いのは紛れもない事実
それこそ10倍以上
310優しい名無しさん
2024/01/16(火) 10:49:54.04ID:RUYKy/Bz
>>297
なるほど
311優しい名無しさん
2024/01/16(火) 10:51:07.69ID:jkgALPWG
>>306
年金目当てなら鬱とか糖質じゃないかな
ASDなら極々軽度でもわずかに傾向があればASDだと診断される
312優しい名無しさん
2024/01/16(火) 10:52:50.43ID:RUYKy/Bz
>>309
軽い症状で自分は発達障害だと思っている人が増えているという状況を把握しているにも関わらず
事件に関しては客観的に同じ基準で間違いなく診断がされてると思うのはおかしくないか
313優しい名無しさん
2024/01/16(火) 10:54:40.32ID:RUYKy/Bz
>>311の2行目
んなこたない。医者、施設によるが、治療法も無いASDの診断はそう軽く出ないだろう
今はどっちかというとADHDの診断が多く出てるんじゃないか
314優しい名無しさん
2024/01/16(火) 10:56:24.29ID:LHiE168h
>>308
リンクは貼れないけど
『発達障害がキャラ化して「バブル状態」の異様、裏に日本人の“承認依存”文化』って記事を見れば分かってもらえるかも
もちろん本当に障害で困ってる人もいるのは分かってる
315優しい名無しさん
2024/01/16(火) 10:59:22.67ID:RUYKy/Bz
悪意が無くとも自分はそうかもしれないと思ってしまうような状況が問題なのだと思うけどな
もちろん悪意があるやつはアカンけど
316優しい名無しさん
2024/01/16(火) 11:02:22.16ID:jkgALPWG
>>312
重度のASD傾向有りで診断されてる人もその逆もいるわけだからこの場合診断の有無は関係ない
317優しい名無しさん
2024/01/16(火) 11:03:47.43ID:RUYKy/Bz
>>316
意味不明
同じ基準で皆が診断されているのでなければ犯罪への関与の多い少ないなんて調べようがないだろ
318優しい名無しさん
2024/01/16(火) 11:03:58.10ID:jkgALPWG
年金目当てって書いてたから否定しちゃったけど、キャラ化だとかそっち系のは実際多いと思うね
319優しい名無しさん
2024/01/16(火) 11:04:55.49ID:RUYKy/Bz
事件前から診断されてた例はともかく事件後の診断なんて裁判の都合とか世間が欲しがる報道とかもあるだろうしねえ
320優しい名無しさん
2024/01/16(火) 11:10:33.83ID:FRQGOu5R
>>309
その手の犯罪で一番割合高いの統失だったと思うよ
妄想で持論を語って、突っ込まれても妄想で語るのやめたら?
321優しい名無しさん
2024/01/16(火) 11:10:55.79ID:jkgALPWG
>>317
ああそういうことね
人間全員を平等に検査するなんて不可能だから、そういう意味では推測にしかならないのはそう
ただASDが原因で人間社会に馴染めなかったり、生来情や道徳心が欠如してる傾向がある以上無差別殺人でASDの割合ははるかに高いだろう
こういうスペクトラムの障害な以上、明確に数値化するのは不可能だ
322優しい名無しさん
2024/01/16(火) 11:11:25.73ID:LHiE168h
自分は普通に歩いてるつもりなのに歩き方を茶化されたり
真っ直ぐ立てない姿をフラワーロックだの言われて笑われたり
異性に気味悪がられたりしてきたから社会に対する恨みはあるよ
323優しい名無しさん
2024/01/16(火) 11:12:12.84ID:jkgALPWG
>>320
糖質のことは知らないからソースくれ
後ほとんどがASDってのは撤回してる
324優しい名無しさん
2024/01/16(火) 11:18:00.95ID:6mv2RNO5
糖質と誤診されてたが先生変えたらASDだったようです。変えてよかったです。
8年間も前の精神科医にかかった時間が無駄でした。70過ぎたお前の8年じゃなくて20代からの8年なんだけど。どうしてくれんの?
325優しい名無しさん
2024/01/16(火) 11:18:22.49ID:RUYKy/Bz
>>322
多動で気を付けの姿勢でじっとしていられないってこと?
326優しい名無しさん
2024/01/16(火) 11:19:49.42ID:RUYKy/Bz
>>321
だいたい情が深いはずの横につながった人間の集団が悪質な犯罪、残忍なこと、たくさんやってるわけでな
単独犯がボコる的にされやすいだけっていう
327優しい名無しさん
2024/01/16(火) 11:20:57.37ID:jkgALPWG
>>324
笑い事じゃないが笑ったわ
医者もヤバいが現代の精神医学なんてそんなもんだ
328優しい名無しさん
2024/01/16(火) 11:22:45.03ID:LHiE168h
>>325
そう
朝礼とか話を聞くときに身体がずっと揺れてるから陰口で言われてる
329優しい名無しさん
2024/01/16(火) 11:23:51.43ID:6mv2RNO5
>>327
20代の頃に働きたいって言ったのに、無理しなくていいよ焦らなくていいよ療養しなさいと言われたが
30過ぎてしまった去年に、あなたは働く気がないの?と言われてしまった。
文句言ってもこう言うんだろうね。「本当に社会復帰したければ私の言葉は聞かずに就職していたはずだ」ってさ
330優しい名無しさん
2024/01/16(火) 11:24:29.96ID:jkgALPWG
>>326
あくまで無差別殺人系の話だから他の犯罪は関係ないよ
331優しい名無しさん
2024/01/16(火) 11:27:36.14ID:uTVTXM0u
>発達障害のひといじめられた経験ない?
僕は中学の時にいじめられたが矯正してくれたいじめっ子に感謝をしている
332優しい名無しさん
2024/01/16(火) 11:27:42.10ID:jkgALPWG
>>329
医者に依存しすぎたら終わり
糖質の薬飲んでておかしくなってたとかなら責任問えたりしないのかな?
333優しい名無しさん
2024/01/16(火) 11:29:12.98ID:uTVTXM0u
中学の同窓会の時にいじめてくれた同級生に「あのときいじめてくれて本当にありがとう御座いました 」きちんと土下座をした
334優しい名無しさん
2024/01/16(火) 11:35:54.00ID:LHiE168h
>>333
凄い勇気があるね
同窓会なんて行かなかったしそもそも連絡も来なかった
335優しい名無しさん
2024/01/16(火) 11:37:17.05ID:RUYKy/Bz
>>330
その診断に、この人は無差別殺人なんてやってるから情がないからASDに違いない、みたいなさ
後付け循環論法的なところが無いのかって話よ

そんで集団犯罪のときに一々精神鑑定やってるか?っていうね
336優しい名無しさん
2024/01/16(火) 11:39:31.78ID:FRQGOu5R
>>323
法務省 無差別殺傷事件の特徴より
実数で言えば一番多いのは健常
割合で言えば、パーソナル障害かな

近年の日本の法務省は病名の内訳を公表しない。古い欧米のなら研究データ残ってるけど殺人放火は統失というのは心理学界隈だと半ば常識

ASD発達障害当事者の苦しみ吐露スレ ADHD ★24 YouTube動画>2本 ->画像>5枚
https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&opi=89978449&url=https://www.moj.go.jp/content/000112400.pdf&ved=2ahUKEwjYsqKr7eCDAxUVmq8BHbgtBHoQFnoECB8QAQ&usg=AOvVaw23P5leCwsctBy9g10HqnUo
337優しい名無しさん
2024/01/16(火) 11:42:45.95ID:tCy2ZMId
>>334
俺はいじめられて当然な人間だから、いじめっ子には感謝している
母親には「なんでお前はこの世に生まれてきたの?産むんじゃなかった」と言われたからね
338優しい名無しさん
2024/01/16(火) 11:49:44.20ID:LHiE168h
>>337
ずいぶん自らを卑下してるけど
母親から理解されないのは悲しいね
毒親が発達障害って多いのかも知れない
339優しい名無しさん
2024/01/16(火) 13:08:33.25ID:JIsRKaKu
>>286
何が面白かった?何が印象的だった?
何か美味しいもの食べた?とか
聞けることいっぱいあるし
そもそも大抵は行った側が話を聞いてもらいたくてペラペラ喋って来るはずだから
こっちは想像膨らませて疑似体験してれば良いだけではと
340優しい名無しさん
2024/01/16(火) 13:31:18.82ID:tiJYQfFz
結婚しろ彼女作れと言われ
別に女に興味ないと返す
すると、え?ホモなの?と言われる
もう何度も経験した決まり文句だ

こう言われるといつも言葉に詰まる
家族仲が悪かっただけだ
女に興味なし=ホモって、こいつら幸せそうな人生送ってんな
341優しい名無しさん
2024/01/16(火) 13:40:25.31ID:1kS+QrCs
>>290
飛行機は乗り遅れに一番厳しいし、乗るだけでも手間が掛かりすぎだからADHDには鬼門よな
自信満々でX線検査に荷物通したら小さいハサミ入れてるの忘れてて引っかかったりなw

乗ってからの自由な時間も短くて独特の拘束感みたいなものがキツい
離着陸時のあの息詰めてジッとしてなきゃいけない時間はなかなかの苦痛だ
新幹線と比べても座席は狭いし、アテンダントも居るしで気を遣うしな

自分は逆に免許取らずだが、いわゆる推し活的な趣味で飛び回ってた時期があって
果ては海外までも行ってしまったから、当然あらゆる交通手段で散々やらかしてる
やらかし話だけでしばらく場を持たせられるくらいのネタはあるw

思い通りにならないことにイラつくよりも、発生するアクシデントやハプニングにいかに上手く柔軟に対処するかが知恵の使いどころで、それ込みで楽しむのが旅行って感じではあるな
342優しい名無しさん
2024/01/16(火) 13:45:14.91ID:1kS+QrCs
>>291>>297は調子が良い時期なら行けるのかな?

自分も今はチケット無駄にすることが多くてジレンマで悩んでるよ
気持ちに対して身体がついて行かない状態
あまりにも無駄にしてしまうことが多いので、もう当日券以外は取らない方が良いんじゃないかと思うくらいだけど
人気アーティストだとそうも言ってられんのだよねえ…
343優しい名無しさん
2024/01/16(火) 13:49:05.75ID:1kS+QrCs
>>295
あんまり行動的すぎるのは躁が重なってる場合もある
動ける=良いこととは限らんのだよ

逆に君のような「分かってるのに動けない」は鬱が重なってる可能性もあるからな
344優しい名無しさん
2024/01/16(火) 13:56:59.09ID:1kS+QrCs
>>329
妄想じゃないのなら最低な医者だなーw
345優しい名無しさん
2024/01/16(火) 14:04:48.85ID:a6pSEhuy
>>344
アクセ鬱陶しい
346優しい名無しさん
2024/01/16(火) 14:05:37.88ID:p4da8LFw
>>342
調子良くても東京という大都会で迷子にならずに行ける気がしない
ネット上で今時で皆スマホあるから迷子になんてならないよって言ってきたけど
人気アーティストだと半年前からチケット販売だし
飛行機予約にホテル予約に行き方にって調べないといけないからキツイよね
347優しい名無しさん
2024/01/16(火) 15:00:43.56ID:41mwROOb
>>337
言っちゃ失礼だけど、自分からそんな出来の良い子が産まれてくると信じて疑わない方が不思議
348優しい名無しさん
2024/01/16(火) 15:14:43.92ID:2d3Qi2os
この8年の間に友人たちはバリバリ仕事してみんな結婚、子供がいる
マジで許さんからな
349優しい名無しさん
2024/01/16(火) 15:20:04.37ID:tB+iL456
友人w苦しむお前を見ながら何も助けてくれなかったのに友人かw
チョーウケる
350優しい名無しさん
2024/01/16(火) 15:29:12.26ID:2d3Qi2os
たしかにw
独身の時は病気とか関係ないから遊びは普通に行ってた
紹介したい人ができたら、精神の人には会わせられないみたいなことLINEされたw
351優しい名無しさん
2024/01/16(火) 15:38:21.30ID:2d3Qi2os
はっきり言って仕事はすぐ近くにあります。
でも人並みの幸せを求めて家庭を持ちたいと考えたときに貯金もない今まで厚生年金もかけてなかった男と一緒になろうって人がいる?
26って俺大卒だから4年ブランクあっただけなのに!
352優しい名無しさん
2024/01/16(火) 15:52:43.99ID:LIjiVRl0
発達障害の攻撃性がASD特性や精神疾患のせいだと言われることがあるけど
5chやX(twitter)だと加齢の要因も無視できないと思う
353優しい名無しさん
2024/01/16(火) 16:00:20.53ID:2d3Qi2os
もうハチワレみたいな思考で前向きに生きるしかないけどね
今までは色々あったけど、これから頑張ればいいよね!
354優しい名無しさん
2024/01/16(火) 16:02:14.76ID:9VGSIKuu
病み垢は若い傾向あると感じるが揉めてるのは高齢だよなぁ
355優しい名無しさん
2024/01/16(火) 16:02:45.40ID:oCGrUkI4
>>307
いい子だね
見たことない景色や圧倒的存在感、圧倒的行動力、圧倒的リア充さに圧倒されて頭真っ白になってしまった
何を聞けばいいのかすら分からなくなり最終的に硬直し興味すら示せなくなった
この環境が続くと思うからある程度テンプレを用意しておこうと思う
「相手が楽しそう」ということに注視するのがヒントっぽい
356優しい名無しさん
2024/01/16(火) 17:01:32.14ID:0jX58oHK
努力できない病が治らない
今日もA型作業所の体験に行けなかった
死にたい
357優しい名無しさん
2024/01/16(火) 17:03:33.07ID:0jX58oHK
ADHDのドーパミン不足、社交不安障害の対人恐怖が悪さしているんだろう
しんどい
358優しい名無しさん
2024/01/16(火) 17:33:46.98ID:JZTFpRVx
>>346
自分も好きなアーティストのライブとか、
行ったことないんだけど、
行くべきか迷うよね。
自分もこのスレに該当すると思うし。
そうなると尚更難しいっていうか。
もちろん会いたいし、行きたいんだけど、
行った人羨ましいって思うし、
いろんなものが邪魔してるっていうか。
行くまで弊害がたくさんある感じ。
普段遠出とかしないし。
アクシデントがあると、あたふたしちゃうし、
歳だし、体力も。
若い人が行くべきだとか思ったり。
連れがいればまた別かもとか。
チケット当たらないし。
そこまでして行くべきかって、天秤にかけて、
結局諦めちゃうんだよね。
行くのがしんどいんなら、ライブに行くということに限定しないで、
他の楽しみ方もあるってことに気づくのもいいかも。
ライブのブルーレイやDVDも出てると思うし。
それでライブ感覚を味わうのもいいと思う。
自分はね。
359優しい名無しさん
2024/01/16(火) 18:05:26.09ID:dmymeyKH
ASDらしいが、特に攻撃性はないけどな
他人を無能だと思ってるから馬鹿は馬鹿なことするよねってスルーする
だから子連れの女が子供にキレてるのを見るとなんでキレてんだこいつ?って思う
そのせいで医師にASDとか言われても半信半疑だわ
スキゾイドじゃねーの?
360優しい名無しさん
2024/01/16(火) 18:11:40.41ID:Z02zlBhb
俺は城や寺院が好きなんで
京都を旅行するのが好き
あとは撮り鉄も好き
361優しい名無しさん
2024/01/16(火) 18:26:27.32ID:vQqk7M7q
他のSNSと比較しても既に5chの方が平和だと思ってる(荒らしを除く)
基本的に、日付を跨いだ叩きとかも無いし
SNSの個人叩きとかいつまでやってんだかなーって嫌悪感すらある
362優しい名無しさん
2024/01/16(火) 18:28:51.95ID:Z02zlBhb
暗い話ばっかしててもしゃーない
行って楽しかった場所とか
これから行きたい場所について語り合おう
363優しい名無しさん
2024/01/16(火) 18:38:00.73ID:2lgYmkJ6
>>360
京都は同じく好き。
城や神社仏閣などが好き。
京都御所で古くて壊れそうだから見られない場所があると言われたことが印象に残っている。

あとは撮りだけではない鉄道ファン。
鉄道に関しては広く薄く好き。
364優しい名無しさん
2024/01/16(火) 18:42:29.07ID:Z02zlBhb
>>363
趣味が合いそうですな
個人的には銀閣寺と南禅寺が特に良かった
365優しい名無しさん
2024/01/16(火) 18:43:22.44ID:GPPauRSc
>>283
女性のほうが男性よりIQテストの結果がいいというのは本当ですか?

How Can There Still Be a Sex Difference, Even When There Is No Sex Difference?

平均点は同じだが男性の方がばらつきが大きい

知能指数の点数の分布を見ると男性と女性の平均点は同じくらいです。これは当たり前で、知能指数を計測するテストを男女の平均点の差が小さくなるように作ったからです。

一方でばらつきは男性の方が大きいです。簡単にいえば優秀な男性は超優秀になる確率が高いが平凡な人間だったら女性の方が優秀ということです。で、この分散の差が多くの誤った認識を生み出しています。
366優しい名無しさん
2024/01/16(火) 18:45:08.53ID:GPPauRSc
>>283
・女性の方が優秀だから女性のリーダーを増やすべき・・・多くの人は平均的な男性と平均的な女性を目にするので、体感としては女性の方が男性より優秀です。しかし統計を見る限りだと経営者や研究者のような非常に高度な判断が必要な分野では大量の男性を生き抜いた男性を採用した方がうまくいく確率が高いのです。

・女性は競争力が低いだから採用したくない・・・人事権を持つような人間は上の例と逆に、有能な女性より有能な男性を見る機会の方が多いです。よってそういう人が統計を見ずに人事をすると女性の採用に消極的になります。統計を見る限りだとむしろ女性は大量に採用すべきで、男性は有能な人間を少数だけ入れた方が賢明ということになります。

・男ってバカよねー・・・そうです。上の例と同じように高い平均点を出すのは女性の方が多いので、知能の高い女性を見る機会の方が知能の高い男性を見る機会より多く、さらに判断力の低下による凶悪犯などは男性の方が多くなるというわけです。しかしそれは単にほとんどの人の周りには平均点を引き上げている超優秀な男性がいないだけです。平均点は同じ、なのです。
367優しい名無しさん
2024/01/16(火) 18:47:40.91ID:gg/vtEKc
生まれてこの方幸せだった期間が全くなかった
世界が憎いわ幸せそうなやつも憎い
んで毒づいたらクズ呼ばわり、人間なんて全員死んでしまえば良い
368優しい名無しさん
2024/01/16(火) 18:48:21.73ID:GPPauRSc
>>283
発明者に男性が多いのは未だ男性の社会進出と比べ女性のそれが低いから
イスラム圏みたいな国もある
もしかして引きこもってて義務教育も終えてない?それでも本くらいは自主的に読みましょう
369優しい名無しさん
2024/01/16(火) 19:14:36.26ID:TpCa55+b
ASDで話し方とか挙動が異様でバカにされることが多くて嫌だ
まともっぽく振る舞う努力をしてもやっぱ異様らしい
370優しい名無しさん
2024/01/16(火) 19:21:18.76ID:RUYKy/Bz
診断はされてるの?
371優しい名無しさん
2024/01/16(火) 19:24:24.46ID:2lgYmkJ6
>>364
そうですね。
南禅寺はまだ行ったことないですが、銀閣寺は好きです。
金閣寺も華やかでいいですが、銀閣寺を渋いと思ってより好きですね。
372優しい名無しさん
2024/01/16(火) 19:35:42.42ID:dmymeyKH
いやいやいや、男の方が優秀な奴多いんだから発明家に男が多いのは当たり前だろw
何言ってだこいつw
373優しい名無しさん
2024/01/16(火) 19:44:30.83ID:WSJFD4oB
>>372
お前は幅広い知能の男の中の底辺だから要するに人間の最底辺
374優しい名無しさん
2024/01/16(火) 19:46:35.80ID:IQrNwLxK
>>372
IQと発明に直接的な関連性はない
発明は閃き、発想力
375優しい名無しさん
2024/01/16(火) 19:52:53.56ID:6t7I6JLk
天才と聞くと、多くの方は知能指数(IQ)の高い人をイメージするのではないでしょうか?発達障害とは、生まれつきの脳機能の偏りによって、心身の発達等の様々な側面でアンバラスが生じている状態です。知能指数(IQ)の検査において、発達障害者は平均値を下回っていたり、アンバランスな数値を出したりします。

一方で、偉大なる功績を成した研究者や企業のトップ、芸術家等の「天才」のうち、発達障害に強く当てはまる人達は多いです。マイクロソフトのビル・ゲイツさん、俳優のトム・クルーズさん、動物学者のテンプル・グランディンさん、歴史を辿るとエジソンやアインシュタインも発達障害の特性がある、と言われています。天才にもよく見られる発達障害とIQの関係について、徹底解説します!
376優しい名無しさん
2024/01/16(火) 19:54:39.35ID:9m6PqKeN
>>373
キレすぎだろw
何いってんだこいつ

>>374
ダイナマイトを開発した人も半導体を開発した人もみんな頭よかったんすよ
377優しい名無しさん
2024/01/16(火) 19:57:14.34ID:9m6PqKeN
>>367
お前自他境界歪んでねえか?
生まれてこの方幸せだった期間なんて全く無かったが、正直幸せなやつとかどうでもいいわ
まあ、衆愚と政治屋は邪魔だから死んでいただいて結構だが
378優しい名無しさん
2024/01/16(火) 19:57:23.57ID:9m6PqKeN
>>367
お前自他境界歪んでねえか?
生まれてこの方幸せだった期間なんて全く無かったが、正直幸せなやつとかどうでもいいわ
まあ、衆愚と政治屋は邪魔だから死んでいただいて結構だが
379優しい名無しさん
2024/01/16(火) 19:59:44.93ID:fDwCGrWy
>>376
知能検査法が初めて誕生したのが1909年
ダイナマイトのノーベルにしろ1900年代よりも前に活躍した偉人の知能指数なんて眉唾物だよ
380優しい名無しさん
2024/01/16(火) 20:06:28.17ID:9m6PqKeN
別にお前を論破したい訳じゃないからまあどうでもいいよ
381優しい名無しさん
2024/01/16(火) 20:13:46.84ID:LIjiVRl0
揉めても翌日に持ち越さないとこは良いかもな
382優しい名無しさん
2024/01/16(火) 20:19:35.08ID:3Fgajyzu
私は無職のときに発達障害(ASD)と社会不安障害と診断されて手帳の3級持ってる。
手帳用の診断書には「主たる精神障害が社会不安障害」「従たる精神障害が発達障害」となっていた。
これって社会不安障害じゃなくなったら、もう障害者じゃなくなるのかなあ。
発達障害は治らないのに。
障害基礎年金についてよくわからなくて社労士に聞いてみたら私の場合「主たる精神障害が社会不安障害だから申請できない」と社労士から言われたよ。
動けないくらいのうつ病になって服薬したら申請できて受給できるかもといわれたが、今より病むのは苦しすぎる。
恥を忍んでできないことのあれこれや家族にやってもらっていることとか伝えたけど恥をかいただけだった(-_-;)
383優しい名無しさん
2024/01/16(火) 20:36:13.27ID:/oJcROeC
>>377
あらゆる部分で歪みまくっている自覚はあるが、人間なんて全員死ぬに値するクズだと思う
成長過程で色々と刷り込まれてるだけで人間の根っこの部分は腐ってる
まあ俺はヘタレなので行動に移したりはできないが
384優しい名無しさん
2024/01/16(火) 20:56:40.67ID:JIsRKaKu
>>382
その社労士が無理解かつ無能っぽい
主従を逆に書ける医者を見つければ良いだけだろ?
385優しい名無しさん
2024/01/16(火) 20:58:08.79ID:7m9+B3oi
お前ら抑肝散飲めよ
俺の場合イライラに結構効いてる感じする
匂いもビミョーに好きだ
386優しい名無しさん
2024/01/16(火) 21:06:24.78ID:ln8EbSup
ASDを診断された人はその後も通院してるの?もし通院してるならADHDみたいに薬もないのに何の為に?
387優しい名無しさん
2024/01/16(火) 21:17:10.49ID:41mwROOb
寝られなければそれを改善する薬
苛々すればそれを改善する薬
自立支援や年金の診断書依頼
話し相手
388優しい名無しさん
2024/01/16(火) 21:34:02.85ID:RUYKy/Bz
>>382
医者から見ても発達障害は軽度だってことだよね
今すでに生活に困ってるような状況なら主治医に相談してみるとかどうだろうか
389優しい名無しさん
2024/01/16(火) 21:36:17.12ID:RUYKy/Bz
>>386
数は少なそうだけど認知行動療法やってるところもあるんじゃない?
390優しい名無しさん
2024/01/16(火) 21:44:14.19ID:7m9+B3oi
バイト先の社員マジブチ殺したい
俺より一回りも二回りも年下に貶されアゴでこき使われ
本当惨めだわ
391優しい名無しさん
2024/01/16(火) 22:43:45.65ID:fCngKndZ
>>383
人間の根っこが腐ってるねぇ…まあ確かに、ろくでもないゴミクズばっかだなってのは同感だが…
とはいえASDはオキシトシンないから幸せな奴を恨めしく思わないはず…もしやADHDの方かな?
392優しい名無しさん
2024/01/16(火) 23:17:42.85ID:FnVjBJUG
>>17
医者が善意で病名言うのも危うい感じがするけど
お医者さんごっこで特定の行動が疾患由来と指摘してしまうのは過去に事例ありそう
393優しい名無しさん
2024/01/16(火) 23:52:26.75ID:jHRsBefx
ASDだと嫉妬しない?
おれは人と比較してしまって疲れる
394優しい名無しさん
2024/01/17(水) 00:19:18.73ID:DW2jXQAA
比較して落ち込むけど嫉妬はしない
羨望も薄いし妬みの感情というのはよく分からない
物事には表裏があるだろうし。と思ってしまう
395優しい名無しさん
2024/01/17(水) 00:32:10.13ID:XJEwIxu4
ASDだけど無意識レベルで嫉妬しまくるよ
尊大型だからだろうけど
396優しい名無しさん
2024/01/17(水) 01:48:14.72ID:jlLAnsKk
軽度の発達(発達グレーゾーン)、ADHD持ちで専門卒でIT業界で働いてる
学生の頃はあまり人と関わらなかったから分からなかったけど、
自分が神経を張り詰めて一生懸命頑張らないとできないことを健常者は難なく当たり前にできるという事実を日々目の当たりにして辛い
特にワーキングメモリが弱くて人の言ったことや初めて聞いた専門用語をすぐ忘れるから、
打ち合わせや会議は発言そっくりそのまま全部記録しないとやっていけない
でもADHDだからどんなに頑張って集中して聞いててもいつの間にか気が逸れて重要な部分を聞き漏らしてていつも困る
コミュニケーションとるの下手で会社でも浮いてるから聞き漏らした部分を人に聞くこともできない
文章は何度も繰り返し読まないと意味が繋がらない
同期は一度読んだだけで意味を理解して自分の考えまで発言できる
知識の整理、技能の習得、文章の作成、スムーズなコミュニケーションなどなど、何もかもが質もスピードも自分とは違いすぎる
障害あるなりに頑張って勉強してるけど、健常者は自分の倍くらいのスピードで成長していくからいつまで経っても追いつけない
同期より上位の資格を持ってるのに、仕事は同期の方ができる
資格取得を頑張ったことも何もかも意味なかったんだなって思って辛い
一生人並み以下の能力しかないまま生きていくと思うと本当に辛い
給料低いから転職したいけど勇気も出ない
同期は出世していくのに自分はと思うと親に申し訳なくて生きてる意味あるのかなって思って最近眠れないし起きれない
遅刻もすごい増えてる
会社に居場所もないしこの先どうしたらいいか分からなくてここ1年くらいもう生きた心地がしない
運よく大きい会社に入れてこのまま居座れば低賃金ながら安泰だろうけど精神的にきつすぎて転職したいなやっぱり
397優しい名無しさん
2024/01/17(水) 01:56:21.44ID:v8iExNM6
長文すぎて目が滑る
398優しい名無しさん
2024/01/17(水) 02:01:01.98ID:v8iExNM6
>>396
マジレスすると資格があるなら独立の可能性はないの?
発達障害には自営がいいとよく言われるよね
あとその資格すらなければもっと救いようのない地獄が待っているのでは


ASDでもう死ぬしかないみたいなこと言ってる人いるけど資格なくても株とかは?
399優しい名無しさん
2024/01/17(水) 02:14:40.90ID:jlLAnsKk
>>397
ごめん…苦しみ吐露するスレっていうから甘えて吐露したらこんな文章量になっちゃったんだ…ザ・発達障害って感じだよね…

>>398
IT系は技術力が全てだから資格持っててもほぼ評価されないし転職で多少有利になる程度だと思ってます…
独立するなら技術力磨くしかなくて、技術力磨くならSES(派遣社員みたいな感じで色んな開発現場で仕事をする)に飛び込むしかないんだよね…
でもそこでは技術力が段違いの健常者の頭のいい人達が活躍してるわけで、そんな場所で自分みたいなのがやっていけるのか不安でしかなくて悩んでる感じです…
やっぱり覚悟を決めて独立目指してその世界に飛び込むしかないかな…
反応してくれてありがとうございます
400優しい名無しさん
2024/01/17(水) 07:36:04.90ID:B+kelkIC
絶望感強すぎて死ななきゃいけないと毎日考えて自分がしぬ瞬間を連想し続けてしまうせいで強めの睡眠薬でも寝れなくなってそれが4日続いたくらいのときに気絶してぶっ倒れたらしく精神病院にぶち込まれたことある ADHDとASDの併発で外でることすら怖いのに生活保護受けて一人で暮らすとか到底できない 俺みたいなやつって他にもいるんかな?
401優しい名無しさん
2024/01/17(水) 08:50:58.70ID:K20PQuwa
ずいぶん昔に精神科医に神が~と言ってしまって統合失調症にされた
神なんてネット用語なのにそれを知らないジジイが俺が神が見えて声が聞こえると思って統合失調症と言った
402優しい名無しさん
2024/01/17(水) 08:59:46.55ID:zgZBTdD3
>>401
そんなのあり?w
勿論病院は変えたんだよね?
403優しい名無しさん
2024/01/17(水) 09:24:39.52ID:EotBtEqD
>>392
診察してない知らん人間の診断名言う時点で「善意で」はほぼあり得ない
404優しい名無しさん
2024/01/17(水) 10:08:09.71ID:vzh91hEn
>>401
ごめんクソ笑った
でもASDの気はあるわ
ジジイがネット用語なんて知るわけ無いやんW
よく考えろよW
405優しい名無しさん
2024/01/17(水) 10:10:12.70ID:Vo/q9b9n
まぁ確かに医者に対して普通、例えば「推し」を「神」とは話さんわな
そんな用語使って通じるのはネット内や同世代のきょうだいや友達くらいだよ
406優しい名無しさん
2024/01/17(水) 10:13:35.95ID:BiGGjKb7
その一言だけで診断されたと思い込んでるだけじゃね?
文章もなんか違和感あるし
407優しい名無しさん
2024/01/17(水) 10:19:21.63ID:9/jXsavR
>>403
建前上は心配して診断名を知らせたみたいな理由になると思うが
やりとりが第三者に見えてる時点でそれも無理っぽいかな
408優しい名無しさん
2024/01/17(水) 10:26:58.61ID:zL8Los9p
全員死ね
409優しい名無しさん
2024/01/17(水) 10:38:33.43ID:EotBtEqD
俺のイメージするASDは
「神が」って言った後にめっちゃ早口で「あっ、神っていうのはですね、○○っていうアニメの××ってキャラクターで・・」とか説明する感じなんだが
現実はそうでもないのだろうか
410優しい名無しさん
2024/01/17(水) 10:42:10.19ID:r2RU+KRH
ADHDやが普通の会社員とか向いてないは、個人営業みたいな自由な感じだとストレス少ないし、自由度高いからアイデアめちゃくちゃ出てくる
411優しい名無しさん
2024/01/17(水) 10:49:04.13ID:YNVTQEuj
俺は一緒に下校してた友達に「男の子が好きになっちゃった」って言ったらゲイだと勘違いされて以降も誤解されっぱなしだったってことがあるぞ
実際は男子に恋したとかではなくて、ネットでロックマンエグゼのBLを見て昂ってしまっただけなんだがな
412優しい名無しさん
2024/01/17(水) 10:50:59.66ID:EotBtEqD
誤解じゃなくね?
413優しい名無しさん
2024/01/17(水) 10:51:01.11ID:suCn00+V
自分もADHDで固定の職場だといつでもポンコツの蔑み要員にされる
でもメルカリで自分が作ったものを売ると出来栄えや梱包発送の丁寧さに感謝されてフォロワーも付く
フォロワーと言えば趣味のSNSアカウントも何度リセットしてもいつも直ぐ大勢付いて有名アカになる
これで月々5万円以上でも稼げればいいんだけどYouTubeでもするしかないのかな
414優しい名無しさん
2024/01/17(水) 10:52:35.94ID:EotBtEqD
それはすごいな
クラフターか
415優しい名無しさん
2024/01/17(水) 11:02:27.81ID:varV0kh9
精神科医がプロなんだよな
統失や躁鬱の経験者がやっていいのは体験談を語る所までで
当事者同士には診断能力も資格も無いのよな
416優しい名無しさん
2024/01/17(水) 11:09:11.97ID:EotBtEqD
さらに言うと、理想的には客観的に同じ基準で診断されているべきだが
精神科の場合、本人や周囲が困っている度合いというのが考慮されたりするので
精神科医に同じ診断名を出されたからといって同じ状態であるとは限らないと思う
特に発達障害の概念は広がりすぎた感じがある
つまり診断名というのは主治医と患者の間にだけ存在する約束事みたいなものなんじゃないか
かといってじゃあ診断ついた同士で生活の知恵みたいなのを共有しちゃいかんのかって話になるが
放置しとくとネガティブな方向に暴走しがちなんだよなあ
417優しい名無しさん
2024/01/17(水) 11:18:27.20ID:yaSdSYBP
多動でマシンガントークするようなADHDってなんであんなに人懐こく居られるんだろう?
今まで生きて来て人間不信に陥って人が怖くなったりしなかったのかな
418優しい名無しさん
2024/01/17(水) 11:20:00.42ID:yaSdSYBP
マシンガントークのADHDとコミュ障ASDは良い組み合わせだと思ったけどADHDのルーズさにASDは耐えられないか
419優しい名無しさん
2024/01/17(水) 11:36:50.31ID:9/jXsavR
情報の共有や協力は重要だが医師免許もないのに診断はまずい
420優しい名無しさん
2024/01/17(水) 11:43:15.67ID:AN92lUuk
>>358
有料だけどライブ中継ネットで配信してたから観たけど
Twitterとか5ちゃん見て現地にやっぱり行けなくて辛かったよ
421優しい名無しさん
2024/01/17(水) 11:45:11.06ID:EotBtEqD
>>417
それって単に黒柳徹子さんのイメージなんじゃないの?
皆が皆そうとは限らなくない?
422優しい名無しさん
2024/01/17(水) 11:50:31.10ID:BiGGjKb7
>>413
仕事の合間に作ってるのでアイデアは溢れているがとにかく作る時間がないとかならあれだけど
本腰を入れて継続的に続けて新しい作品を出し続けるとなるとなかなか大変だぞ
才能ある可能性も勿論あるけど
評価内容も社交辞令的な部分はあるからそのまんま受け取るのも危ない気がするんだよなぁ
423優しい名無しさん
2024/01/17(水) 11:53:08.79ID:AN92lUuk
皆が就職して結婚して子供産んで普通の生活してっていうのはもう諦めてるからいいけど
趣味のライブすらもいけないっていうのは鬱になるし悲しすぎるわ
424優しい名無しさん
2024/01/17(水) 11:57:29.88ID:4TrYBoLg
>>417
マシンガントーク気味のADHD女です
衝動と喋りたい欲が強く、止まりません
その後、後悔するも治りません
425優しい名無しさん
2024/01/17(水) 11:57:57.27ID:XNM6b1hK
え?私はASDとADHD併発してるけどツアーも行けたよ?
勝手に無理だと思い込んで甘えてるだけだと思う。
426優しい名無しさん
2024/01/17(水) 12:02:57.96ID:AN92lUuk
>>425
それは飛行機とホテル予約とかいらないからでしょ
東京住みなら普通に行ってるわ
427優しい名無しさん
2024/01/17(水) 12:07:07.70ID:b4ZgDhov
>>421
角野栄子さんとかも
長嶋茂雄とか
428優しい名無しさん
2024/01/17(水) 12:08:07.94ID:CX1Zo1n0
>>424
人に嫌われたりして来なかったの?
人が怖くない?
429優しい名無しさん
2024/01/17(水) 12:09:16.81ID:EotBtEqD
>>427
長嶋茂雄さんって、ADHDと見なされてるの?
あの人ってマシンガントークだっけ?
430優しい名無しさん
2024/01/17(水) 12:09:49.47ID:EotBtEqD
>>425
言い方~
431優しい名無しさん
2024/01/17(水) 12:11:53.93ID:EotBtEqD
なんていうか別にASDとかADHDとか関係なく、ある程度以上の世代の女性で
家の仕事にかかりっきりでお金も自分のことには使わなくて
子供が手を離れてふと趣味のことをやってみたくなったけど一人で遠出したことないし、、みたいな人は
けっこういるのではないかと思うな

まずは短距離であまり体力を使わないようなところから、誰かツレを見つけて、慣らし運転
みたいなことが出来ればいいんじゃないかと思うが
432優しい名無しさん
2024/01/17(水) 12:14:27.36ID:XNM6b1hK
>>426
それでライブに行けるならホテルの予約もできると思うけど。
飛行機の予約も調べればいいだけだよね。
433優しい名無しさん
2024/01/17(水) 12:17:45.33ID:EotBtEqD
今はネットとスマホと電子決済があるから昔に比べるとチケット関係はすごく簡単になってると思う
クレカが無いと色々出来なかったりすると思うけど
楽天カードとかイオンカードとかなら簡単に作れるはず
434優しい名無しさん
2024/01/17(水) 12:18:37.74ID:EotBtEqD
落とし物探す系のグッズも色々あるよね
435優しい名無しさん
2024/01/17(水) 12:20:04.54ID:EotBtEqD
スマホ2台持ちして別の場所に持っておくと
片方落とした時にもう片方探せる
まあ2回線契約だと無駄出費だし、無料Wi-Fiだと危うい部分もあるので
奥の手だけど
436優しい名無しさん
2024/01/17(水) 12:24:02.77ID:wJ0oHelj
povo なら年数百円で維持できる
437優しい名無しさん
2024/01/17(水) 12:24:39.22ID:YNVTQEuj
遠征に飛行機やらホテルの予定が実際に組み込まれることになるのに、調べれば良いだけとか甘えてるとか他人に言えちゃうの、想像力が欠如してて可愛いね
438優しい名無しさん
2024/01/17(水) 12:25:04.53ID:EotBtEqD
あれって有効期限があるんでしょ?うまいやり方があるのかな?
439優しい名無しさん
2024/01/17(水) 12:25:46.46ID:4wtOFYyb
園芸板に自覚のない荒らしがいてどう見てもASDなんだけどそいつは外には働きに出てないから同僚に嫌われたりしてないと言ってた
株やって生活なりたってるらしい
440優しい名無しさん
2024/01/17(水) 12:27:33.23ID:AN92lUuk
>>437
気持ち悪いババアだと思う


え?私はASDとADHD併発してるけどツアーも行けたよ?
勝手に無理だと思い込んで甘えてるだけだと思う。

432
優しい名無しさん
sage
01/17(水) 12:14:27.36
ID:XNM6b1hK 2/2
4
>>426
それでライブに行けるならホテルの予約もできると思うけど。
飛行機の予約も調べればいいだけだよね。
441優しい名無しさん
2024/01/17(水) 12:29:50.58ID:XNM6b1hK
共感を得られないとすぐにそうやって貶すんですね。
実際に調べれば簡単にできますし、想像力が足りてないのはどちらなのやら。
442優しい名無しさん
2024/01/17(水) 12:30:02.30ID:BiGGjKb7
まあ仕事が難しいレベルで重度なら
ADHD特性で日程や時間の勘違いやミス、時間に間に合わせたり計画を立てたりが一人では困難な可能性もあるしなあ
ホテルに飛行機となると金銭的な問題も大きい場合もあるだろうし
443優しい名無しさん
2024/01/17(水) 12:30:50.84ID:sIvGhqdd
俺さえ産まれなかったら家族ももっと幸せだったのに... 俺が発達で産まれたせいで小1以降の親父と会ってなくて疎遠になったし何もかも崩壊しちまった  生きてる価値がないどころか生きてることで周りが不幸になる 価値0どころか-に振り切れてる ああ...
444優しい名無しさん
2024/01/17(水) 12:33:26.12ID:EotBtEqD
確かにチケット購入まで出来てもちゃんとその時間に空港のゲートに居るかという問題はある
そういう意味でも本番ドンではなく下見や予行演習的なことはあった方がいいかも
445優しい名無しさん
2024/01/17(水) 12:33:26.21ID:C9QS+B9+
外出て働けたり趣味楽しめるなら軽度だよ
自慢聞かされてる感じで不快だからこのスレから出ていってほしい
446優しい名無しさん
2024/01/17(水) 12:36:11.46ID:AN92lUuk
まともな人間は調べたらいくらでも出てくる
行けないって言ってるのは甘えとか言ってくるよね
格安飛行機いくらでもあるだろとか言ってくる
447優しい名無しさん
2024/01/17(水) 12:38:43.97ID:9PMtAWRL
>>445
最初の投稿に「このスレは発達障害当事者(診断済)が学校、職場、日常生活での苦しみやストレス、悩みを書き込むスレです。 」
って書かれてるじゃん
個人の勝手な基準で出ていけとか言うなよ
448優しい名無しさん
2024/01/17(水) 12:41:48.47ID:sIvGhqdd
俺が今より10倍優秀だったとしてもまともな人間の3分の1にも満たないと思うわ 鬱で外出れないとかならまだしも鬱でもないのに外に出れない 家で1日5時間はベッドで天井を見上げてるだけ
449優しい名無しさん
2024/01/17(水) 12:45:03.93ID:YNVTQEuj
>>441
自分はその程度ひょいと出来るから同じ種類の発達障害持ちが簡単に出来ないなんてありえないんだあああ甘えなんだああああああああ←滅茶苦茶分かりやすく想像力足りてない独り善がり人間じゃんw
お前一人の成功体験だけで同意を得られると思ってたん?w ならば更に想像力足りんわw
450優しい名無しさん
2024/01/17(水) 12:45:38.53ID:BiGGjKb7
当事者で発達障害の知識があったとしても
自分は出来るから他人も出来るはずというのも視野の狭さという特性から来てる可能性があるし
まあみんな方向は違ってても色々苦労してるわけなんだよな
451優しい名無しさん
2024/01/17(水) 12:47:26.22ID:4wtOFYyb
>>445
重度用のスレを自分で別に作れば?
452優しい名無しさん
2024/01/17(水) 12:48:05.27ID:CLFHRE9Z
>>210
女、不細工
若い頃にアプリ使ってコレ
結婚の話なんて一切出なかった
453優しい名無しさん
2024/01/17(水) 12:58:41.47ID:9PMtAWRL
どこかで発達障害はパンが好き(特に菓子パン?)って見たけどここの人たちも米よりパン派なのかな?パンばかり食べてるって人いる?
自分も子供の頃から米よりパン派で大人になってからも一時期菓子パンばっか食べてるなんてことが度々あった
454優しい名無しさん
2024/01/17(水) 13:12:54.38ID:SgusgkEq
まぁ単純に菓子パンなら袋から出して食べるだけだし甘くて報酬系ガンガン刺激されるから、不器用で報酬系狂ってる自閉症者にはうってつけだよね。
米だと器とお箸がいるし、それ以前におかずも要る。一番厄介なのが、食べた後に洗い物が必ず出る。水が怖い自閉症者にはかなりハードルが高い。食べるための手間が菓子パンに比べて段違いに多い。
俺は薄皮こしあんぱんがめちゃくちゃ好きで、医者から止められてるにもかかわらずどうしてもやめられなかったけど、最近になって近所のスーパーで扱わなくなってからはやめられてる。
455優しい名無しさん
2024/01/17(水) 13:14:23.99ID:SgusgkEq
働くの諦めた人は家で何してる?俺は今体も痛めてて何もできないから重病人みたいに寝たきりだわ。
456優しい名無しさん
2024/01/17(水) 13:21:16.16ID:EotBtEqD
>>454
洗い物うんぬんとかは子供時代には関係なくない?
457優しい名無しさん
2024/01/17(水) 13:22:19.65ID:9PMtAWRL
>>454
なるほど、分かりやすい説明ですごく納得できた
医者からストップかけられるなんてこともあるんだね
健康にいいものではないし時間かかってもやめられてよかったね
健康的に過ごせますように
458優しい名無しさん
2024/01/17(水) 13:23:15.59ID:cSeEWLOw
どうして自閉症者は、水が怖いの?
459優しい名無しさん
2024/01/17(水) 13:29:50.38ID:9PMtAWRL
>>456
自分で自分の面倒を見なければならない大人の発達障害者の中にはそういう理由で食事をパンで済ませてしまう人がいるんだなって納得したよ
子供の頃は自分で洗い物はしないだろうから主に報酬系の刺激が原因でパンばかり食べるようになってしまうのかなって自分は理解したよ
460優しい名無しさん
2024/01/17(水) 13:30:26.27ID:EotBtEqD
ググると偏食の話が出てくるけど、偏食が強い人の場合、菓子パンなら食べるというほど簡単なことでもなさそうだけどね
461優しい名無しさん
2024/01/17(水) 13:30:26.53ID:SgusgkEq
>>458
知らないけど感覚的なものじゃないのかな
俺は水と風と日光とものすごくストレス。水はやっぱ怖いし痛いしつらい。風は俺がハゲだからってのもあるけどね。
462優しい名無しさん
2024/01/17(水) 13:31:59.14ID:SgusgkEq
ハゲで糖尿病でデブで自閉症で寝たきり…
463優しい名無しさん
2024/01/17(水) 13:39:28.88ID:YNVTQEuj
そういえば20年程前にテレビ番組で「発達障害者は味の濃い物を好む(それこそ直接調味料とか舐める)」って見たのをずっと覚えてるけど、臨床心理士さんにそのこと尋ねてみたら当然「聞いたこと無い」って言われたね

それが事実か否かにはあんまり興味無いけど
自分でネット検索したことあったかどうかも忘れたし
464優しい名無しさん
2024/01/17(水) 13:40:56.54ID:YNVTQEuj
>>463
抜けてた、好む傾向にあるって言われてたので全員がそうという訳ではない
465優しい名無しさん
2024/01/17(水) 13:42:49.73ID:cSeEWLOw
>>461
人間って朝の日光に当たると、
体内時計が治される、睡眠障害が治るとか、幸せホルモンが分泌される、
とか言われるけど、
浄化作用があるし、
だから自分も日光は嫌いではないよ。
だた強い日差しとか紫外線は、顔のシミとか日焼けになるから、あんまり好きじゃないけど。
今の時期はみんな水は苦手じゃないかな?
洗おうとすると冷たいから。
強風は音が怖いし、何か壊れて倒れたりするのが怖いから苦手。

自閉症児で水泳が苦手な子も多いのかな?
466優しい名無しさん
2024/01/17(水) 13:47:58.80ID:9PMtAWRL
>>460
>>463
専門家がそういうならそういうわけでもなさそうだね
身近な発達障害者がそうだったとかで広まった根拠もない噂とか偏見に過ぎないのかなー
自分と周りの発達障害者は軒並み当てはまったから気になったんだよね
教えてくれてありがとう
467優しい名無しさん
2024/01/17(水) 13:48:26.44ID:pcrl1n9/
無気力で寝たきりというよりはエネルギーそのものはあるんだけどことごとく上手くいかなくて何もする気にならない
無駄にエネルギーそのものはあるから余計にキツい
もう疲れたわ
468優しい名無しさん
2024/01/17(水) 13:58:02.90ID:kW2O3z0E
扁桃体の暴走と前頭葉の血流不足を両方改善させるにはどうしたらいいのか…
もう遺伝子レベルの精神病だから終わってんのかな
469優しい名無しさん
2024/01/17(水) 14:00:09.67ID:4TrYBoLg
>>463
発達障害あるあるの感覚異常による味覚異常かな
同じのばかり食べるのは私もあるなぁ
470優しい名無しさん
2024/01/17(水) 14:06:00.76ID:pcrl1n9/
暴れはしないんだけど暴れたくなることがある
子どもの頃なんかは集団そのもののサイズが小さかったから自分がリーダーになって率先して行動したり自分主導で動かす事ができてたけど高校大学と進学していくとだんだんそう上手くいかなくなるし社会に出ればもはや完全に型にはめられるもんな
自主性がどうとかオリジナリティとかいう割に定型的な事を淡々とこなす能力が求められるなら最初からそう言っておいて欲しい
建前だけなんだから子どもの頃から実態を教えて欲しかった
471優しい名無しさん
2024/01/17(水) 14:08:07.83ID:pcrl1n9/
自分もセーブしなかったら間違いなくマシンガントークタイプだな
年齢がある程度に達してからは浮くから黙ってるけど一度スイッチが入ると結構喋ってる
自分の場合スイッチのオンオフしかないというか出力の調節が絶望的に下手だから黙るか喋るかしかできない
472優しい名無しさん
2024/01/17(水) 14:10:50.98ID:pcrl1n9/
キョロ充タイプとはことごとく相性が悪くて全く会話が成立しないし向こうからもよく思われないしこっちも好きじゃない
この国だと空気を読んだりとりあえず同調してその場を凌ぐというシチュエーションが多いけど自分にはそれは無理だ
空気そのものは読めても読んで本音を隠したりあまりにも馬鹿げた考えに同調するのは性格的にもの凄くストレスがかかる
色々考えてるとそれだけで疲弊するし嫌になる
473優しい名無しさん
2024/01/17(水) 14:17:26.37ID:PmZo90Ra
ホリエモンやマスクみたくいちいち空気読まずに言いたいこと言える立場ならいいけど多動や衝動抑えて同調するのはストレスになる
空気を読んでストレスで壊れるか言いたいことを言って白い目で見られるか
最適解はなんだろうか
474優しい名無しさん
2024/01/17(水) 14:18:19.39ID:AN92lUuk
>>449
そいつ(ID:XNM6b1hK)発達障害じゃないのにこのスレに来て馬鹿にしにきてるだけなんじゃね?
475優しい名無しさん
2024/01/17(水) 14:29:12.02ID:u3NBxFMh
>>472ハツお得意の海外行けよ笑。お前が日本〜いなくなれば日本も助かってwinwinじゃん
476優しい名無しさん
2024/01/17(水) 14:33:18.74ID:YNVTQEuj
>>474
そうかもしれないとは思ってたよ
あとプロ奢ラレヤーとかいう奴が最近してた↓
https://twitter.com/taichinakaj/status/1747063811121832243
発達で上手くいかない人へのバッシングとも通ずる物もあるなぁと
どちらも理屈が貧弱だったり意味不明だったり、苦労してない立場からのウエメセで対象の工夫や能力の不足だと断じたりね
https://twitter.com/thejimwatkins
477優しい名無しさん
2024/01/17(水) 14:39:19.32ID:wJ0oHelj
これも努力厨と似た匂いがするな
遺伝が良かっただけなのに努力して成功したと思っている人
ASD発達障害当事者の苦しみ吐露スレ ADHD ★24 YouTube動画>2本 ->画像>5枚
478優しい名無しさん
2024/01/17(水) 14:59:15.20ID:PmZo90Ra
努力厨にも構ってちゃんのマウントにもうんざりする
479優しい名無しさん
2024/01/17(水) 15:03:02.95ID:wBY3E3XP
引用一覧に出てこないが
これに同意的引用してる当事者もいるから踏み絵みたいだ
相談者が可哀想
480優しい名無しさん
2024/01/17(水) 15:08:17.54ID:pcrl1n9/
気持ち悪い煽りカスにアンカーつけられるだけで気分が悪くなる
481優しい名無しさん
2024/01/17(水) 15:11:47.02ID:JNKbGlLl
なら他人を貶したり嫌悪感示すのやめたら?
482優しい名無しさん
2024/01/17(水) 15:12:52.95ID:q41gSh2Q
>>481
なんでこのスレ来たん?
483優しい名無しさん
2024/01/17(水) 15:20:16.67ID:JNKbGlLl
他者を貶すのと苦しみや生きづらさを吐露するのは違いますから
484優しい名無しさん
2024/01/17(水) 15:21:16.17ID:q41gSh2Q
>>483
なんでこのスレ来たん?
485優しい名無しさん
2024/01/17(水) 15:23:07.67ID:JNKbGlLl
はい、日々の生きづらさを書き込み共感を得るためです
486優しい名無しさん
2024/01/17(水) 15:26:25.12ID:q41gSh2Q
>>485
スタンダードは>>447だからゴチャゴチャ言わなくていいよ
487優しい名無しさん
2024/01/17(水) 15:27:40.67ID:JNKbGlLl
>>486
自分で聞いておいて何が言いたいん?
488優しい名無しさん
2024/01/17(水) 15:28:08.64ID:JYh7+kn9
ナマポはナマポスレで頼むわ
お絵かきとか焼き肉実況とかどうでもいいし
489優しい名無しさん
2024/01/17(水) 15:29:07.02ID:q41gSh2Q
>>487
邪魔
490優しい名無しさん
2024/01/17(水) 15:29:55.26ID:PmZo90Ra
ずっと同じ荒らしでしょ?
Twitter行けばいいのに
491優しい名無しさん
2024/01/17(水) 15:31:14.10ID:eRkwOjul
挨拶や謝罪を蔑ろにしがちな発によるやらかしの良い例

https://x.com/takigare3/status/1747427889694544163?s=46&t=CB2qF_llzntUtOh6gVpn8A
492優しい名無しさん
2024/01/17(水) 15:32:59.55ID:JYh7+kn9
ツイッターでやれよと思うわ
493優しい名無しさん
2024/01/17(水) 15:34:48.99ID:9EFYGWv2
ぼーくはナマポだけど毎日つらい…
普通に働ける軽度のみんなと違って地獄だよ…
494優しい名無しさん
2024/01/17(水) 15:35:53.07ID:JYh7+kn9
一律NG
495優しい名無しさん
2024/01/17(水) 15:39:54.80ID:9EFYGWv2
おんなじASDじゃん仲良くしようよ
496優しい名無しさん
2024/01/17(水) 15:46:45.18ID:VB2gQ+PE
ツアー無理なのは自分が見たいところが一般的観光地ではなく、周りに迷惑かけたくないんだよ
こういう人も少なからずいると思う
想像力働かせてね
497優しい名無しさん
2024/01/17(水) 15:49:04.04ID:TphwHErf
なら他人を貶したり嫌悪感示すのやめたら?と叱られるぞ
498優しい名無しさん
2024/01/17(水) 15:53:13.56ID:VB2gQ+PE
それもそう
すまんね、黙るわ
499優しい名無しさん
2024/01/17(水) 16:19:04.80ID:9/jXsavR
同じ努力厨の話題でも
自分の環境で出来る最大限の努力をとポジティブな例のみで考えるべきで
出来ない他人を思い浮かべた時点で違うと思うわ
500優しい名無しさん
2024/01/17(水) 16:26:26.16ID:wBY3E3XP
自分を思い浮かべたか
他人を思い浮かべたかの差はでかい
501優しい名無しさん
2024/01/17(水) 16:35:33.79ID:AN92lUuk
うちの母親も皆辛いけど仕事でも何でも頑張ってる
お前はなんでできないんだ?って言ってくるような奴だわ
子供の時から優等生と比較してお前はなんでそうなの?って言ってくるような奴
酷いのは小学校1年生の時反応が出たらまた何かのワクチン打つっていうので
自分が2回目打たないといけなくなったらなんで誰々は2回目ないのに
お前は2回も打たないといけないんだよ?って怒ってくるような毒親
働けないレベルなのにどっか寮にでも入れば?とか連呼してくる
502優しい名無しさん
2024/01/17(水) 16:39:35.96ID:oaYZo0SN
>>497
それを叱られたと捉えるのはヤバイな
503優しい名無しさん
2024/01/17(水) 16:59:15.43ID:4/JKxVY8
>>502
他人を貶したり嫌悪感示すのやめたら?
504優しい名無しさん
2024/01/17(水) 17:05:53.49ID:rwcuxyK6
>>502
わざわざこんなスレまで来て荒らすのヤバいな
505優しい名無しさん
2024/01/17(水) 17:09:09.01ID:tk3oritx
>>470言ったところでわからないだろ笑
それどころか言い方が悪いだのわかるように教えろだの際限ないだろ。早い話がたんなる社会不適合生物ってだけじゃねぇか笑
506優しい名無しさん
2024/01/17(水) 17:12:56.15ID:RKCIQuUm
>>505
スレタイ読める?
507優しい名無しさん
2024/01/17(水) 17:16:26.02ID:T0dkAeRe
>>475
じゃあここの住民の渡航費と向こうでの仕事全部用意しろよ
早くやれ
508優しい名無しさん
2024/01/17(水) 17:17:03.40ID:T0dkAeRe
>>475
命令するなら早くやれよ
winwinなんだろ
早く準備しろ
509優しい名無しさん
2024/01/17(水) 17:21:57.24ID:XB3X+O18
>>475
身長いくつ?
胸囲いくつ?
上腕囲いくつ?
学歴は?
510優しい名無しさん
2024/01/17(水) 17:26:02.36ID:Xe/B1lgV
>>475
顔真っ赤wwww
511優しい名無しさん
2024/01/17(水) 17:37:04.26ID:Xl9bjvp2
「拳銃自殺したかった」警察官を襲った大学生と記者が交わした手紙14通 いじめ、ASD…「何故苦しんできた自分が、罰を受けなくてはならないのか」https://newsdig.tbs.co.jp/articles/tut/842876
512優しい名無しさん
2024/01/17(水) 17:38:31.26ID:SgusgkEq
荒れてんなぁ…
513優しい名無しさん
2024/01/17(水) 17:47:04.48ID:E17X4cCT
>>475
イキってんなぁ…
514優しい名無しさん
2024/01/17(水) 18:18:18.93ID:yPZgQpLe
仕事帰りで除いてみたけど
クソみたいな書き込みばっかやな
そんなんだからどこにも就職できねーんだよ
515優しい名無しさん
2024/01/17(水) 18:19:01.62ID:yPZgQpLe
障害の重さだけで語るの禁止な
できることだけでいい
とにかく昨日までの自分を超えよう
516優しい名無しさん
2024/01/17(水) 18:20:37.76ID:yPZgQpLe
できなかったことができるようになることに価値がある
生まれつきの才能だけで決まってたまるか
517優しい名無しさん
2024/01/17(水) 18:23:04.03ID:yPZgQpLe
>>496
他のことは頑張るけど
想像力の欠如だけは大目に見てくれ
ASDというのはそういう障害だ
ASDに想像力を強要するのは
足が不自由な人に走ることを強要しているのと一緒だ
518優しい名無しさん
2024/01/17(水) 18:43:58.36ID:YNVTQEuj
>>517
成る程
今後はもっと言葉選びに気を付けることにする
519優しい名無しさん
2024/01/17(水) 18:44:08.63ID://0GifH0
うちの市の福祉課は就職のことで相談してもまともに相手にしてくれないしゴミ扱いされてるのが伝わってくるわ
まだ民間の就職エージェントのほうが人間として扱ってくれる
520優しい名無しさん
2024/01/17(水) 19:00:07.11ID:FlBMd7LO
同じ発達障害同士でも「それはあなたの努力が足りないからだ」とか言うのいて嫌になる
521優しい名無しさん
2024/01/17(水) 19:12:54.75ID:DW2jXQAA
ストラテラって朝?寝る前?
血中濃度最高は服用4時間後とあるけど
522優しい名無しさん
2024/01/17(水) 19:30:40.34ID:DW2jXQAA
専用スレがあるみたいなのでそちらで聞いてみます、すみませんでした。
523優しい名無しさん
2024/01/17(水) 19:36:03.08ID:vq8j2x/u
したことないから分かんないけど
福祉課に就職のこと相談しても
専門外なんじゃ
524優しい名無しさん
2024/01/17(水) 19:39:44.95ID:dhQ5A5t4
>>521
主治医から指示された通りに飲め
525優しい名無しさん
2024/01/17(水) 21:30:17.32ID:khKlLc+i
パタリと書き込みが消えるよね。
526優しい名無しさん
2024/01/17(水) 22:27:06.51ID:WyUe1zL4
さっきFRONTIERで知能についてやってたけど
知能というのは想像力、予想する力で人の気持ちを考えることもその1つだと言われてたな
そう考えるとASDは知能が低いと言ってもいいんだろうな
527優しい名無しさん
2024/01/17(水) 23:04:40.07ID:XJEwIxu4
その傾向はあるんだろうね
当然必ずしもそうだとは言えないけど
528優しい名無しさん
2024/01/17(水) 23:33:59.55ID:dFEk1bef
進路について決めなきゃいけないのに、まだ親が決めてくれないかなとか考えてる
やりたいことも無いし、どうすればいいんだろう
529優しい名無しさん
2024/01/18(木) 01:55:10.28ID:Bc28F2jv
>>511
>今、前田受刑者は、心の拠り所になる友人や趣味、目標などと出会えていなかったことで「自分には選択肢がない」と思い込み、事件を起こすことになったと振り返っています。

>前田受刑者:
「世界は人々が思うより必ず広いし、
自分を肯定する何か(誰か)があるはず
人に伝えたいことは、もっと多くの人・モノ・コトに出会い触れ合い、多様な価値観を知りなさい。まず自分で自分を尊重しなさい、ということでしょうか」
ーーーーーー

ほぼ一人で考え続けて数年でこの域まで到達できたというのは素晴らしいね
もともと頭は良くて分析能力も兼ね備えてる部類だったんだろうなと

出て来れたら今度は同じようなことで苦しむASDを助ける側に回って行って欲しいね
530優しい名無しさん
2024/01/18(木) 02:25:02.60ID:g+CujbqD
>>517
すまんね
>>496>>425あて
お互い様って言いたかっただけだよ
531優しい名無しさん
2024/01/18(木) 04:32:16.02ID:3AyQQBcj
>>526
番組名だけ書いても伝わりにくいとか想像するのだいじよな
532優しい名無しさん
2024/01/18(木) 06:09:08.65ID:Q1MdGgFB
常に寂しさがついて回ってきて誰にも話しかけられない自分がすごくもどかしい
性格を治したいのに直せない自分が情けないし毎日毎日反省会をしてしまう
533優しい名無しさん
2024/01/18(木) 07:58:16.49ID:wPy3ldER
愛が憎い
この世からすべての愛を消し去りたい
534優しい名無しさん
2024/01/18(木) 08:21:43.72ID:VHLH9sb+
不運がつづく
535優しい名無しさん
2024/01/18(木) 09:37:04.54ID:xpggpEOC
当事者からしてもやっぱり発達障害は本当に子供持ったら駄目だと思う
536優しい名無しさん
2024/01/18(木) 09:37:53.70ID:FMrxU5PS
>>535
それASDに限るのでは
537優しい名無しさん
2024/01/18(木) 09:44:30.30ID:3AyQQBcj
重症度、家族構成、経済力、などなどの条件次第やろ
今は軽い症状で私発達障害って人がたくさん居るようだし
538優しい名無しさん
2024/01/18(木) 10:16:01.10ID:Oq4LAAi5
ADHDのみでも子供にハンデを負わせてしまうという事実は変わらないわけで、作るならそこをよく考えて子供作って欲しいね
俺は作るべきではないと思うけど
539優しい名無しさん
2024/01/18(木) 10:18:56.57ID:3AyQQBcj
お前そんなん言い出したら発達障害に限らんやん
少しでも瑕疵があったら子供作っちゃだめって話になったらどうなる
540優しい名無しさん
2024/01/18(木) 10:21:55.69ID:AsHkg6T4
ほんとそれな
そして自分の程度が重いからって他人までそうとは限らんのよね
541優しい名無しさん
2024/01/18(木) 10:22:57.51ID:sftNNkMw
両親とも多分発達グレーゾーンみたいな感じで、それを両方継いでしまった
弟はいいとこ取りで文武両道だし、なんで子供を産んだんだとも言えない
542優しい名無しさん
2024/01/18(木) 10:23:34.78ID:Wrc5HxF6
10人に1人の発達障害に子供作るなと言い、その他の障害者にも子供作るなと言い、いわゆるDQNにも子供作るなと言い、……そして誰も居なくなった
543優しい名無しさん
2024/01/18(木) 10:27:37.27ID:Oq4LAAi5
遺伝要因、環境要因で障害を負って苦労してる人の中には、俺と同じく子供を作るな、という考えに至る人が一定数いると思うよ
当然では
544優しい名無しさん
2024/01/18(木) 10:28:32.05ID:wPy3ldER
俺はクッソ不幸だけど生まれてきて良かったよ
作れるならどんどん作りゃ良い 不幸を増やしていこう
545優しい名無しさん
2024/01/18(木) 10:29:38.35ID:3AyQQBcj
環境要因でハンデ負うことになって苦労してる人間が何でそうなるねん
546優しい名無しさん
2024/01/18(木) 10:30:24.28ID:Z9XB6ZKY
医療機関にかかっていない自称発達障害ならともかく発達障害だと診断されるレベルなら
何かしら社会生活で何かしら問題あるレベルか現実に問題が発生してて受診や検査したんじゃないの?
検査した結果グレーでもかなり白よりで発達傾向があるくらいの感じなのか?
547優しい名無しさん
2024/01/18(木) 10:31:00.77ID:Oq4LAAi5
自分が軽度だから子供も軽度に収まるとは限らないわけで
548優しい名無しさん
2024/01/18(木) 10:31:41.45ID:3AyQQBcj
>>546
何の話してんの
549優しい名無しさん
2024/01/18(木) 10:32:11.19ID:3AyQQBcj
だからさあ
人間の悪いとこは発達障害だけなのかって
550優しい名無しさん
2024/01/18(木) 10:32:35.44ID:3AyQQBcj
何ひとつ子供に受け継ぐ欠点が無い人間
なんてのがどれだけいるだろうね
551優しい名無しさん
2024/01/18(木) 10:32:41.29ID:Z9XB6ZKY
>>546>>540あてね
すまん
552優しい名無しさん
2024/01/18(木) 10:33:50.38ID:3AyQQBcj
例えば両親ともスペック的にはめちゃくちゃ完璧人間だけどくっそ忙しくて家に居なくて子供の相手できません
とかそういうのだってありえるけど
553優しい名無しさん
2024/01/18(木) 10:34:41.08ID:3AyQQBcj
>>546
発達障害において「検査」なんてあんま意味ないからね
554優しい名無しさん
2024/01/18(木) 10:37:25.82ID:Oq4LAAi5
発達という社会で生きてくうえで致命的な欠陥が遺伝した、惨めな人生を送ってる自分の一意見
子供作るなら作るで、一生面倒見るつもりで全面的にサポートしてあげてよ
その責務があると思うよ
555優しい名無しさん
2024/01/18(木) 10:37:39.74ID:zQMutx7U
>>546
発達障害の診断なんて気軽に出してくれるよ
当てはまりそうな項目に○付けて困ってるんですーと言えばいいんだから
おまけに診断書も簡単に書いてくれるから自立支援から手帳まで全部手軽にOKよ
556優しい名無しさん
2024/01/18(木) 10:37:48.66ID:wM7XwA5x
うちはそこそこ裕福だったけど両親ともに他人に興味がないタイプだったな
俺は束縛が嫌いなタイプだったから居心地良かったけど、兄弟は愛情に飢えて不良になってた

子供作るという人は他人に興味持てるの?とは思う
557優しい名無しさん
2024/01/18(木) 10:39:35.19ID:zQMutx7U
>>554
遺伝したかどうかも判らないのでは?
現代の医学では発達障害と遺伝の関連は明らかにはなっていない
十人に一人も発達障害が存在するならたまたま発達から発達が生まれただけの偶然もあり得る
558優しい名無しさん
2024/01/18(木) 10:40:23.92ID:aXtwMeGC
>>556
君が言ってるのはASDだよねやっぱり
自分はADHDだから他人には興味あるよ
559優しい名無しさん
2024/01/18(木) 10:46:52.88ID:3AyQQBcj
>>556
両親が子供が関わらない場面でどういう風に生活してるか、学生時代にどうだったか、見て来たんか?
560優しい名無しさん
2024/01/18(木) 10:47:54.43ID:Oq4LAAi5
>>557
まだ断言はできない、という段階なのかな
遺伝する可能性が高い、であって
まぁ100%必ずしも遺伝するというわけではないと思うけど、おかしい親に養育されたら子もおかしくなるのは自然だと思うな
561優しい名無しさん
2024/01/18(木) 10:48:36.37ID:Z9XB6ZKY
ADHDも結局は他人より自分優先傾向があるからなあ
他人に慮って衝動性を止められるかと言えば止められないから障害カテゴリーなんだろうし
金銭管理が出来なかったり依存症に陥る人もいて家族に迷惑かけてる場合も多いからADHDなら結婚に問題ないってわけじゃない
562優しい名無しさん
2024/01/18(木) 10:52:41.53ID:wM7XwA5x
>>558
「やっぱり」の発言の意図がわからない
何度も同じやり取りしたの?
君はADHDだと最初から宣言してたの?
俺は君個人に向けてレスつけた覚えないけど、何を前提としての「やっぱり」なの?

こういうのって「自分と相手の前提の差」に気付かず発言するという点で、アリーとアン問題と同じだなと感じました
563優しい名無しさん
2024/01/18(木) 10:54:00.69ID:wM7XwA5x
>>559
その質問の意図は何?
564優しい名無しさん
2024/01/18(木) 10:58:33.52ID:3AyQQBcj
>>563
ほにゃららなタイプとか知ったように言ってるけど人間の行動なんて場面で変わるやろ
565優しい名無しさん
2024/01/18(木) 11:00:22.66ID:Oq4LAAi5
俺と混同してるか、俺の自演だと思ってるんじゃない?
違ったら申し訳ないけど
566優しい名無しさん
2024/01/18(木) 11:01:20.30ID:o5erewj1
>>560
だからおかしい親ってASDでしょ?
ADHDが子供に遺伝かとも思えるような生きにくくなるどんな悪影響を与えるというの?
567優しい名無しさん
2024/01/18(木) 11:02:03.25ID:wM7XwA5x
>>564
君の常識だと、何十年と一緒に暮らしてきた人間がどういう人間かわからないのか

生きづらそうですが頑張ってくださいね
568優しい名無しさん
2024/01/18(木) 11:03:38.90ID:3AyQQBcj
>>567
ある程度知的な仕事してる、特に文系の人に聞いてごらん
俺が言ってる方が正しいって答えると思うよ
569優しい名無しさん
2024/01/18(木) 11:04:12.42ID:o5erewj1
>>562
横からだがここから>>536の流れ読めばわかるんじゃない?
匿名掲示板なんだからお前と誰か一人VS一人のやり取りにはならないよ
570優しい名無しさん
2024/01/18(木) 11:07:27.26ID:Oq4LAAi5
>>566
え?注意力に欠け、多動ゆえに衝動的って十分生きにくいでしょ
571優しい名無しさん
2024/01/18(木) 11:08:35.72ID:Z9XB6ZKY
>>555
こういう考え方、自分はよく理解できないんだよなあ
金銭面や人間関係など含めて日常生活を問題なく過ごせているなら発達障害の確定診断も手帳もそもそも必要ない
詐病やそれに近い行為をしてでも必要だというなら、何らかのパーソナリティ障害を発症してるか、まともではない生活状況に陥っているんじゃないのか?
それが子供を作る環境に適してるかと言えば自分はそう思えんのよね
572優しい名無しさん
2024/01/18(木) 11:09:39.20ID:5vFSmp5e
ADHDは薬あるしね
自分は多動はないな
不注意だけだ
最初に言ってる人が居たとおり結局人それぞれ違うんだから生まないべき!みたいなのは違うとおもう
573優しい名無しさん
2024/01/18(木) 11:11:08.40ID:dJLBi1UN
>>571
どんなにパーフェクトな人間だけが子供生めると思ってるの?
574優しい名無しさん
2024/01/18(木) 11:12:10.30ID:Oq4LAAi5
確かに子供を作るなというのは極端すぎた
ただ>>554だとは思う
575優しい名無しさん
2024/01/18(木) 11:22:23.41ID:Z9XB6ZKY
他人に子供を作るなとは言えんよね
自分は作るつもりはない
やっぱ家庭は子供が一番最初に接する最小単位の社会だからな
遺伝以外でも発達障害の親が作り上げた社会に適応すれば外の本当の社会に出た時苦労するよ
576優しい名無しさん
2024/01/18(木) 11:24:56.48ID:jMuKZMTG
生んじゃいけないとか生むべきじゃないとか言ってるのはそもそも子作り相手もまだ居ない人なんじゃ?
ADHDの自分は子供一人いて成人したけど普通にコミュ強に育って今普通に大学に通ってるわ、バイトリーダーもしてる
577優しい名無しさん
2024/01/18(木) 11:39:02.63ID:Z9XB6ZKY
>>576
結婚してるよ
年齢的にも576と大きく変わらないんじゃないかな
お子さんを大学行けるまで育てた事もお子さん本人の努力も立派だよ
でも発達障害による何かしらがあってこのスレに来てるんだろ?
578優しい名無しさん
2024/01/18(木) 11:40:30.90ID:NGzH83bN
既婚者共がなに平日の真っ昼間からこんなところで言い争ってるんだよ
苦しみなんか微塵もねーだろ死ねよ
579優しい名無しさん
2024/01/18(木) 11:49:07.69ID:Oq4LAAi5
>>576
相手がいたら例え自分は作りたくなくとも作らざるを得えない状況になったり、この人となら、という心境になるのは理解してる
ただ、それでASDではなくともADHDが遺伝して人生苦労する子供は同じADHDとして不憫だなと
でも、ADHDだろうが人生苦労のみじゃなく生きてて良かったと思える場面は必ずあるし、子供作るなというのは極論だった
580優しい名無しさん
2024/01/18(木) 12:04:34.16ID:jj9dRZOr
ADHDとASD併発の生活保護だけど 毎日夕方に半額になった34円のおにぎり2個買ってあとは5chかYouTubeみるだけの生活や... 気力も体力もやる気も0だから掃除も洗濯も風呂も何もしない スーパーの店員から絶対バケモンだと思われてんだろうな 
581優しい名無しさん
2024/01/18(木) 12:12:55.52ID:cQHxwq73
>>535
当事者が幸せなら子ども持ってもいいと思う
長男に少し遺伝したが総合的にはオールOK
ちなみにADHD
幸せポジティブ思考も遺伝する
582優しい名無しさん
2024/01/18(木) 12:27:48.94ID:qd11a1l4
友人に会ったときにもう30過ぎてるんだからネックレス外せと言われてムカついた
そいつはクソダサイ服におしゃれでもない眼鏡だったけど30代コーデとか検索したこと人生で一度もなさそう
このケースでのこの場合はこう!常識!異論は認めない!っていうのはアスペじゃなくて昭和な感覚なだけだよね
俺はASD診断されてるけど疲れる
583優しい名無しさん
2024/01/18(木) 12:39:53.56ID:wPy3ldER
>>581
おめでたクズ思考
584優しい名無しさん
2024/01/18(木) 12:45:58.87ID:jj9dRZOr
全く苦しまずに一瞬で消滅できるボタンがあったらいいのに 生きる苦しみとか絶望が抑えきれないとおかしくなって下手したら自分が他人に物理的な危害を加えてしまうんじゃないかって凄く怖くなる
585優しい名無しさん
2024/01/18(木) 12:52:05.27ID:3AyQQBcj
>>582
書き出し読んで、誤爆かと思った
最終的にも発達障害関係なさそうだけど

まあどういう職場で周りがどういう人間かとかでも服装とか変わってくるだろうしな
今はオフは全然違うキャラって人達もいるだろうけど
586優しい名無しさん
2024/01/18(木) 12:55:29.58ID:wPy3ldER
>>584
俺は加えるつもりだけど何を恐れてるのか
587優しい名無しさん
2024/01/18(木) 12:56:21.64ID:wPy3ldER
>>584
ナマポで失うものもない人間なのにいつまでも良識持ってる感出してんじゃねーよ
588優しい名無しさん
2024/01/18(木) 13:13:56.91ID:YWlL+lra
>>571
555ですが、なんで自分が自立支援を受けたり手帳を取ったりしてるかと言うと、まず子供の頃からずっとコミュ障で社会に出てからもそのせいで転職ばかりしてきた
オバサンになっても変わらず、結婚は出来たけどパートを転職ばかりして普通の家庭の主婦みたいに家計を支えられない

そんな時に発達障害を知ってどう考えても自分はASDじゃないかな?と精神科受診して簡易テストを受けたらASDには何一つ当てはまらずADHDなら一致した
ADHDには薬があるというので処方して貰ったけど服用しても何も変わった気がしない
589優しい名無しさん
2024/01/18(木) 13:15:46.81ID:YWlL+lra
続き


それでも通院し続けてればお金も掛かるから自立支援を申請した
交通費や携帯代や趣味の文化施設や税金まで割引あるということで手帳も申請しました

未だに本当に自分が発達障害なのかどうなのか分かりません
医者に尋ねても「まぁ誰にでも発達障害の特性に当てはまる所はありますから断定は出来ないかもです」みたいな曖昧な答え


なので、診断されたら絶対に発達障害!とは言い切れないなー適当なものだなーと思ってます
590優しい名無しさん
2024/01/18(木) 13:17:24.71ID:YWlL+lra
自分は発達障がいに違いない!という思い込みから自己暗示にかかって、テストもそれらしく回答してしまう場合があると思う
591優しい名無しさん
2024/01/18(木) 13:18:11.29ID:wPy3ldER
そうだよ誰にでも当てはまる部分はある
結婚したり普通に働けるのに発達障害名乗って軽いイメージ植え付けるのはやめてほしいな
592優しい名無しさん
2024/01/18(木) 13:19:14.68ID:YWlL+lra
>>591
それは医者に言うべき
593優しい名無しさん
2024/01/18(木) 13:24:56.56ID:wPy3ldER
せやな
俺もそう思う
594優しい名無しさん
2024/01/18(木) 13:44:48.49ID:88sG9rsd
合法的に働けない理由ができて、お金を国からもらって働かない
俺の理想で実にいい
スローライフの極みで最高だよ
595優しい名無しさん
2024/01/18(木) 13:51:59.52ID:5wiNpLJ9
ADHD話に便乗して自分もADHD
何年も通っててそんなのが急変するわけもなく薬もらいに行くだけなんだから毎月行く必要ないと思うんだけどやっぱ金稼がないといけないから次回予約が一ヶ月後なのかな
薬を一ヶ月分しか出せないのなら多めに処方しておけばすむ話だし
596優しい名無しさん
2024/01/18(木) 13:53:53.60ID:5wiNpLJ9
難しい医学部出て医者を名乗っても精神科医においてだけは大した医療知識って必要ないのでは
身体の仕組みの知識もそれなりある薬剤師と臨床心理士の免許資格さえあれば精神科医出来そう
597優しい名無しさん
2024/01/18(木) 14:00:05.84ID:G9QD58//
>>531
テレビ局を聞いたところでもう放送終わってんだからそこ拘る必要ないだろ(笑)
598優しい名無しさん
2024/01/18(木) 14:15:19.06ID:jj9dRZOr
>>587
良識なんてないぞ。人を傷つけるのが怖いわけじゃなくそれによって自分のYouTube見たりする小さな楽しみの時間が無くなることが怖いだけだからな
599優しい名無しさん
2024/01/18(木) 14:41:09.62ID:NtsmvP4K
>>596
知識だけでなく判断、経験、考え方、その他必要なものが多いから無理だろう
600優しい名無しさん
2024/01/18(木) 15:37:45.73ID:Bc28F2jv
>>580>>584辺りはプライドがムダに高くて自分を追い詰めてるだけなんだと思うけどなー

ポンコツ人生と己のことを受け入れられないせいで、根性腐ってやる気失くしてるってだけだろうと
本物の鬱とはおそらく違う
601優しい名無しさん
2024/01/18(木) 15:40:42.15ID:Bc28F2jv
>>582
男でいい歳こいてネックレスしてるのも確かに奇妙じゃないかと思うんだがw

実態は同じキモメンASD同士でどんぐりの背比べなんだろよ
602優しい名無しさん
2024/01/18(木) 15:46:29.92ID:NGzH83bN
全員死ねば良い
603優しい名無しさん
2024/01/18(木) 15:53:47.52ID:bgiIkJC0
子供云々の話してるけどみんな既婚で悩んでるの?それか恋人がいて結婚間近とか?
604優しい名無しさん
2024/01/18(木) 15:54:06.64ID:fgiqaIRo
本物の鬱ってなんすか(笑)
605優しい名無しさん
2024/01/18(木) 16:09:40.73ID:sVqq88DC
>>600 一番鬱が酷かったのは高校卒業して最初の会社を辞めたときだな 精神科にも通院し始めて発達障害の診断をされたけどあのときは鬱が酷すぎて発達のこととか考えられなかった 食欲減退ってのがほんとにあることにマジで驚いた一口で腹一杯になるとか信じられんだろ 俺も自分で経験してなかったら信じられん
606優しい名無しさん
2024/01/18(木) 16:10:18.97ID:vjVizHlE
苦しみ吐露スレではあるけど人として何かおかしいゴミみたいなのが他人にいちいち噛み付いてて気分悪くなるスレだなここ
みんな死ねとか殺すとか発達どころかこうより人格的にキチガイじゃん
さすがにそこまでじゃないわ自分
レベル分けしたスレあるといいな互いの為にも
607優しい名無しさん
2024/01/18(木) 16:15:58.68ID:3+MdzNWU
ADHDやが1回だけ正社員になったが1年もたんし、バイト無限リセットばっかりで、バイトなのにミス多いし孤立してるしw
コンサータ飲んでこれだからもうあかんはw
先生に障害年金無理だと思うけどやってみようって言われたから申請してみるはw
人と関わらないで月12万くらい稼げる仕事知りませんか?
頼む教えてくれ
608優しい名無しさん
2024/01/18(木) 16:16:02.49ID:NGzH83bN
>>606
重度で追い詰められたまま生きてると性格というか人格おかしくなるんですよ~
ってか無視すりゃいいのに唾を吐きかけてる時点であなたも大差ないよね
609優しい名無しさん
2024/01/18(木) 16:19:22.02ID:c7bZY9UE
>>608
苦しみの中で50年生きてきたけど流石にお前に死ねとは思わない
頑張って生きような!と思う
610優しい名無しさん
2024/01/18(木) 16:20:51.98ID:Fgs2fGEL
>>607
ユーチューバー
何かひとつ飛び抜けて得意な事やのめり込んでる趣味があるなら一つの手
611優しい名無しさん
2024/01/18(木) 16:21:09.34ID:e155/YKM
レベル分けすると余計荒れるんですよ
612優しい名無しさん
2024/01/18(木) 16:24:05.30ID:3+MdzNWU
>>610
凡人のADHDやから無理やはぁw
突出した能力持ってる人いいよな
613優しい名無しさん
2024/01/18(木) 16:31:10.88ID:bgiIkJC0
結婚予定も妊娠予定もないのに子供産むな話してる人ってなんなんだろう
私は既婚だけど選択子なし
選択子なしの既婚さんいる?
614優しい名無しさん
2024/01/18(木) 16:38:07.61ID:4Bs/kqLU
>>607
デイトレード
615優しい名無しさん
2024/01/18(木) 17:03:51.40ID:cQHxwq73
>>614
高IQ理系?
616優しい名無しさん
2024/01/18(木) 17:06:34.91ID:cQHxwq73
ASDの人間関係の難しさはマカが効くってさっきYouTubeで見たw
マカ飲んで飲み会行くといいよ
617優しい名無しさん
2024/01/18(木) 17:13:54.18ID:UtlL+LYc
>>616
>182 で既出
618優しい名無しさん
2024/01/18(木) 17:22:48.47ID:cQHxwq73
>>617
マジか〜試した人いるかな
早速、Amazonでポチった
ちなADHD
619優しい名無しさん
2024/01/18(木) 17:39:10.89ID:wM7XwA5x
マカの論文紹介してたyoutuberの人、医者か医学部生って感じの専門性あって好きだったんだけど最近更新なくて悲しい
620優しい名無しさん
2024/01/18(木) 18:12:39.30ID:qjXleffc
>>616
>>619
マカについてのチャンネル探したけど見つからない
教えてもらえませんか?

探してて他に見つけたチャンネルなんだけどASDの人にはDHCから出てる「さえざえ」というサプリが効くと実体験を話してる人がいた
自分はADHDだけど聴覚過敏の部分もあるので試してみようかと思う
そのチャンネルは「サプリが効いて脳内静かな世界に行けました」というタイトルです
621優しい名無しさん
2024/01/18(木) 18:39:14.77ID:qjXleffc
こんな感じ


DHCさえざえ 30日分 1日2粒 60粒 サプリメント 思考 集中 コンドロイチン硫酸 健康食品 仕事 勉強 集中力 物忘れ ストレス DHA EPA イチョウの葉 ギャバ 成分配合
622優しい名無しさん
2024/01/18(木) 19:14:45.50ID:wM7XwA5x
>>620
ずんぽズンズン劇場
または、道徳0で解説する
で検索

サプリは基本信じないほうがいいよ
623優しい名無しさん
2024/01/18(木) 19:24:07.09ID:mFjtU98p
マカは動物実験のみの結果だから信頼性は微妙だな
624優しい名無しさん
2024/01/18(木) 19:51:34.74ID:7CRrBtMp
>>597
あのさあ
テレビ番組であることさえ伝わらない(まあ憶測でわかったからググって確認できたけど)
ってことがわからない?
625優しい名無しさん
2024/01/18(木) 19:52:21.85ID:7CRrBtMp
>>596
まあ君が医学部のことを何も知らんということだけはよくわかる
素朴さのある書き込みでかわいいとさえ言える
626優しい名無しさん
2024/01/18(木) 19:55:21.28ID:pio5pLu7
>>624
>>625
ASDの中でも尊大型ってやつがこれ?
笑えるくらい人から嫌われそうな特徴持ちだなw
627優しい名無しさん
2024/01/18(木) 19:59:10.17ID:wPy3ldER
いいから全員死ねって
醜いゴミどもが
628優しい名無しさん
2024/01/18(木) 19:59:29.71ID:7CRrBtMp
占い大好き君キター
629優しい名無しさん
2024/01/18(木) 20:00:33.19ID:7CRrBtMp
>>627
地球が爆発すれば全て解決だな
630優しい名無しさん
2024/01/18(木) 20:18:42.98ID:3+MdzNWU
>>614
貯金ないしお金の管理ザルだから無理やはw
631優しい名無しさん
2024/01/18(木) 20:22:56.94ID:3+MdzNWU
リアルやと発達障害のやつ知らんし、おまえらの意見は貴重やからな
絵好きやから芸術家投げ銭のko-feやってみるは海外やと芸術家きれやるらしいは
632優しい名無しさん
2024/01/18(木) 20:23:35.32ID:cQHxwq73
食事にも気をつけてるがサプリも色々試してる
薬もサプリも効きやすい体質
相性が大事だね
633優しい名無しさん
2024/01/18(木) 21:24:56.41ID:atZEEq0J
>>624
あのさ、そもそもテレビだろうがラジオだろうがそこにこだわる意味が無いって気付こうぜ
「テレビでやってた」「ラジオでやってた」と言われてもいちいち番組名まで聞かないと切れちゃうタイプ?
こだわるポイントがいかにもASDらしくて笑えるなw
634優しい名無しさん
2024/01/18(木) 21:28:53.80ID:p3iDktp5
テレビと言えばNHKヒューマニエンスの友情をテーマにした回をこの前見たが
やはりASDは生き物として劣ってるなと実感した内容だったわ

https://www.nhk.jp/p/ts/X4VK5R2LR1/episode/te/J8LZM2J1YJ/
635優しい名無しさん
2024/01/18(木) 21:46:41.41ID:fvQreEtS
またアクセが来たよ
ほんと嫌いこいつ
そりゃ親にも邪険にされるわなの典型
636優しい名無しさん
2024/01/18(木) 21:49:49.22ID:wM7XwA5x
そのリンク先見ないけど、発達が劣っているのではなくその登場人物個人が劣っているだけだよね、と
637優しい名無しさん
2024/01/18(木) 21:56:53.56ID:wPy3ldER
他人に毒吐くだけのゴミどもがよとっとと死に晒せ
貶すしか能のないゴミ 死ね死ね死ね
俺も死ぬからお前らも死ね発達も発達以外も全員死ね 醜い生き物ども
638優しい名無しさん
2024/01/18(木) 22:02:39.37ID:I/XWu73a
アクセって本当に性格がクズ
いちいち癪に障る書き方と上から目線
「普通そんなこと言う?」って理解不能だし、ここの人には厳しいこというのに自分には甘い
ちまちましてたからライブに行けなかったのを親のせいにしたり責任転嫁だけはご立派
男のフリしてるけど思考は面倒くさい女そのもの
639優しい名無しさん
2024/01/18(木) 22:05:43.79ID:OD58QE10
アクセって誰?
640優しい名無しさん
2024/01/18(木) 22:22:17.16ID:blRd7QsM
>>635
番組
URL貼るという特徴だけでアクセと判断するあたりがアレだよなお前も
641優しい名無しさん
2024/01/18(木) 22:22:40.81ID:blRd7QsM
変なとこに改行入ったわ
番組のURLを貼るという…な
642優しい名無しさん
2024/01/18(木) 22:34:53.76ID:6twB/jqD
この板の新参だから自分も知らなかったけど、所謂ネームドってやつかな
尊大型ASDなのか
つい最近自分もそうだと自覚して、生きてちゃ駄目な人種だと悟ったよ
借金返済中なので返済しきったら、責任持って逝きます
643優しい名無しさん
2024/01/18(木) 22:42:49.43ID:onTCmDwj
人の気持ちを理解するどころかくだらないと見下して自分は特別だと思い込むんだからそりゃ集団で生きてく生物としては不要で淘汰されるべき遺伝子だわな
644優しい名無しさん
2024/01/18(木) 22:54:50.88ID:euNadrTQ
>>635>>638
妄想膨らませすぎで統失の域やぞ
さっさと病院行って妄想のお薬もらって来い
645優しい名無しさん
2024/01/18(木) 23:10:10.44ID:79RKvgxp
嫌われる理由はちゃんとあるのにこれだからアクセが嫌い
646優しい名無しさん
2024/01/18(木) 23:14:52.88ID:19TF4YZV
>>639
アクセアンチスレ長文自己愛ASD暴言連呼 ★3
http://2chb.net/r/utu/1686409355/

簡単に言うと
アラフィフのこどおば
トイレめんどくさいからおむつ着用して生理とうんこたれ流し、おむつゴミは部屋に放置で悪臭放つ
風呂に入りたくないから丸刈りで、歯も磨かないからボロボロ
学生時代付き合ってた恋人の実家見に行って15レス書き込む
親、親族、きょうだいの文句を長文で書くけどすべてブーメラン内容
買い物依存スレに来て荒らす
ADHDやっちゃったスレで仕切る
毒親スレで自立しようと頑張る人の足を引っ張り、毒親と同じセリフを言う
647優しい名無しさん
2024/01/18(木) 23:20:07.11ID:M0ZJugBq
こないだネトゲでギルド仲間の主婦を怒らせて「それくらいのことで怒るなよ、とwww」とか書いててアクセって無自覚尊大なんだろうなと思ったわ
過去に泊まるレベルの親友も怒らせて「言わなきゃわからないだろうが、と」とか抜かしてたからよっぽどなんだろ
648優しい名無しさん
2024/01/18(木) 23:51:55.99ID:zgbJNlLE
ADHDで風呂の先延ばし癖が酷すぎるんだけど皆なんか工夫してる?
してたら教えてほしい…中学生の頃から酷くなって大人になった今も直らない…。
頭の切り替えが苦手でその時々のやりたいことを優先してしまっていつも20時頃から入らないとな〜とチクチクストレス感じ始めて、
日付超えた頃さすがにやべえとようやく入るみたいな生活をずっとしてる…。
入らなきゃと思ったらその場で全裸になるとかそういう工夫もSNSで見たけど、
全裸になったら寒いんだよな…って思うとまず全裸になることができない…。
649優しい名無しさん
2024/01/19(金) 00:00:18.39ID:d6fOHGcU
部屋の掃除はとにかく物を減らして掃除しやすいレイアウトにして掃除にかかる労力を減らしたら改善されたんだけどな。
中学生の頃はゲジゲジ出たりデカいダニが出るレベルのゴミ部屋だった。
いくら物を少なくしても帰ってきて床にそのまま放り投げっぱなしを何度も繰り返すとあっという間に散らかるけど。
風呂の先延ばし癖だけはどうしても直らない…決まった時間に入れるようになりたい。
650優しい名無しさん
2024/01/19(金) 01:20:54.05ID:75Aoifx5
>>646
きみ、喪女板のどっかのスレでアクセの愚痴を書いてなかった?
651優しい名無しさん
2024/01/19(金) 02:04:44.05ID:V7P2kbm+
>>648
脱衣所に小型灯油ファンヒーターを置いたらかなりラクになった
なんで今まで我慢して寒い思いして入ってたんだろう?って
652優しい名無しさん
2024/01/19(金) 02:26:36.63ID:+4ChQHNc
>>650
え?あんた喪女?そんな板すら知らなかった
653優しい名無しさん
2024/01/19(金) 02:30:32.38ID:DN31zi6P
ワシは軽度発達ASDって言われた主治医に
654優しい名無しさん
2024/01/19(金) 02:57:13.68ID:+xKXeoAm
軽度って発達では一番マシなポジションだよな
症状的には軽いけど支援は受けられる
グレーと重度が生きていく難易度が高くなる
655優しい名無しさん
2024/01/19(金) 03:00:08.70ID:DN31zi6P
>>654
グレーは同意
重度は障害年金生活保護あるから楽やん
ワシ軽度発達ASDで精神三級手帳持ち就労継続支援A型作業所勤務で障害年金受給できないんやで
656優しい名無しさん
2024/01/19(金) 03:02:36.68ID:fLfUBTlt
>>652
発達系のスレを全板で検索して見てるだけ
板は知らないのに喪女って言葉は知ってるのか
657優しい名無しさん
2024/01/19(金) 04:09:34.00ID:LjlGFwLV
重度は保護受けられて重度ゆえに就労指導もない場合が多いからそれは確かに大きいが、発達併発精神病パーソナリティ障害境界知能の障害メガ盛りの人が多く、自活すら困難が伴うから結局楽ではないと思うな
お金の管理が出来ない人もいるから、貧困ビジネスのナマポシェルターに自ら入所する人もいると聞く
労働パスという一点においては紛れもなく楽だけどね
658優しい名無しさん
2024/01/19(金) 05:00:51.87ID:r6VBLUrY
身内のアスペアル中51歳無職こどおじを見捨てることにしたよ。
家出の際、家のインフラ契約年金税金全て解約して家出ます(今まで俺が全て支払いと管理してきた)
無職になるまでに貯めた貯金は結構あるらしいが、果たして生き延びますかね?
まぁ、準備が整い次第決行するし、後はどうなろうと知らねえけど。
手続きとかできねえだろうなあ、税金も未払いになるだろうし、助けてくれる人誰もいなくなっちゃう。
自業自得だわな、もう知らねえ
自業自得、アーライ?
659優しい名無しさん
2024/01/19(金) 05:04:23.89ID:r6VBLUrY
ある日突然インフラストップ。
それも可哀想か。
最後の情けで引き継ぎの手配だけしてやるか?
何をしても感謝はなくとも逆恨みの連鎖なんだよな。
クズすぎてなぁ
チンカス以下なんだよなぁ。
660優しい名無しさん
2024/01/19(金) 05:32:09.78ID:XzyxXz0Z
あけおめにょっす🐮✋
まんぜう軍‼全軍突撃🐮🫵
によれい‼🐮🏓💥
ガチイク🗿🍷
んん~まかァァウッッ!!!🤏😎
✋🐲🤚✋🐮🤚✋🐷🤚「あ、あれは三大将!!!」
m͜a͉cow🤏🐮
🐮am͜a͉nyon
もう...僕をッ...終わらせてくれえ゛ぇぇぇぇぇぇーッ!⚡🤯⚡
にょ、にょまれ~✋🐮🤚💦
まんぜう軍‼全軍撤退🐮💦
661優しい名無しさん
2024/01/19(金) 06:33:34.15ID:EuElGyFR
支援は中途半端にするなよ
動物の保護なんかと一緒、可愛げがないから~とか感謝されないからとかで途中でやめるなら最初からやるな
何もせず死ぬなら死ねば良いんだよ お互い不幸になるならそれは間違いなく助けようとした方の問題だから
662優しい名無しさん
2024/01/19(金) 06:54:51.50ID:d6fOHGcU
>>651
遅くなったけどありがとうー。
脱衣所の寒さも立派な入りたくない要因の一つだよね。
ファンヒーターはないけど余ってる電気ストーブならあるから一旦それ置いてみる。
いい感じなら小型のファンヒーター買ってみようと思う。
663優しい名無しさん
2024/01/19(金) 09:07:00.22ID:8BrMvlR/
>>647
お前の妄想はもう良いから
メンクリで妄想の消えるお薬をもらって来てさっさと飲め
命令だぞこれは
664優しい名無しさん
2024/01/19(金) 09:19:22.63ID:pgZX4WGX
>>633
うるせえバカは黙れ
665優しい名無しさん
2024/01/19(金) 09:55:01.29ID:IEckzWKt
軽度とか重度とか必ず診断されるん?
テストや検査は5ヶ月待ちで初診、問診のみで発達障害と言われ現在ストラテラ服用中
地方だから大人の発達診れる医者も少ないのかも
666優しい名無しさん
2024/01/19(金) 10:02:34.49ID:Ml5vGLhm
>>653
自分も同じく検査で軽度ASDと診断されたけど軽度でも色々ときつい
たとえば聴覚過敏持ちで騒音や人の話し声とかすごいストレスに感じるとき多い
他にも困る特性いっぱいある
667優しい名無しさん
2024/01/19(金) 10:07:48.93ID:ukRoYyIh
ADHDなんやがいろいろアドバイス貰ったが焼き芋屋ってどうやろ。
お客さんとだけなら深い関係にもならないし良いかなと思うんやけど
668優しい名無しさん
2024/01/19(金) 10:24:16.74ID:qZCsglNq
>>667
ちんたら走る自分に我慢できないかも
あと20年前に比べるとスーパーなんかで焼き芋作ってるし、そういうのが遠い田舎の住宅街じゃないと難しそう
そしてそういうとこは人口少ないジレンマ
3,40前は儲かったらしいね
669優しい名無しさん
2024/01/19(金) 10:32:33.07ID:EuElGyFR
そのレスだけであまり頭が良くないんだなってのが分かる
そういう人間は何らかの事業始めても痛い目見るだけ
670優しい名無しさん
2024/01/19(金) 10:32:35.27ID:WSiuAfI1
>>665
言われたことがあるのは、通ってるとこと別の病院にIQテストとロールシャッハテストを受けに行って結果を渡された時に「軽度の発達障害かあるかも」と医師から告げられた(診断された訳ではない)
まあ自覚としては自分は重度自閉症で、通ってる方の病院でそれ言ってるが「違う」と否定されたことは無し
671優しい名無しさん
2024/01/19(金) 10:44:52.36ID:N676BX9j
ADHD一人で自営って難しそうだよな
公的な手続きや仕入れ等は誰かにフォロー入ってもらわんと特性的に難しいと思う
実家も自営でなんとなく感覚を肌で学んでるとかならまた違うんだろうけど
672優しい名無しさん
2024/01/19(金) 10:44:58.05ID:8aw5uj0e
>>663
108 優しい名無しさん sage 2023/09/15(金) 01:07:25.88 ID:Fj7Y8YuD
>>77
一時期ブラゲ系のソシャゲやってたけど、やはり専用掲示板を通じての助け合いがとても重要で
廃課金主婦を頂点とした見えないカーストのようなものが出来上がってて、なんとも恐ろしい世界だったな…w

みんなから神のように崇められてた廃課金主婦に相互ヘルプお願いしてた時、ゲーム以外の部分も忙しくて一回ほんのちょっとうっかりな失礼をこいてしまったら
いつもの表の優しげな口調とは全く違う、非常にキッツい調子のお叱りDMをもらってしまって震え上がる、なんてこともあったw

あれこそまさに顔が見えない分、リアルよりも駆け引きや空気読みが超絶面倒くさい世界なんだなと悟ったよ…
673優しい名無しさん
2024/01/19(金) 11:03:59.98ID:orPxP1PE
>>672確かに超絶面倒臭いかんだろうな。でも、お前はそれ以上に超絶面倒臭いという現実をいい加減受け入れろよ笑。お前は周囲からその駄目主婦より下等動物として見下されてんだよ。
674優しい名無しさん
2024/01/19(金) 11:06:57.12ID:PUH+QDpb
哺乳類のメスって、他のメスよりババ引いた感あるもんな
昆虫ならメス優位だし卵で終わり
ハ虫類なら卵で終わり
鳥類ならホントの意味でオスメスほぼ平等
魚類も卵で終わり

が、哺乳類は腹ん中で寄生虫みたいに母体から栄養盗み取ってでかくなる
その間当然母体は弱まるし、産んでからの生涯も健康的に生きられる確率が産む前より低くなる
母体の健康と精神を欠損する覚悟で出産しないといけないという多大なるリスクが伴う

同じ哺乳類でもパンダみたいに小さく産んだり(出産時の痛み軽減)、馬みたいにすぐ子が自立したり(世話の必要軽減)、うさぎみたいにすぐ育つ(妊娠期間の軽減)ならまだしも
ニンゲンの子供は極限まで腹ん中ででかくなり栄養を1年弱も盗み取りかつでかくなりすぎたせいで尋常じゃない出産時の痛みが伴う
そのうえ生まれてから何年も何年も自分じゃなにもできないから結局親(主に母親)が四六時中面倒見なければいけない

こんな子孫リレー形態、そう長く続かないと思われる
675優しい名無しさん
2024/01/19(金) 11:08:34.90ID:lqGLNCrr
>>672-623
アクセの書き込み見るとなぜ主婦を怒らせたか分からないのは本人だけなんだろうな~と思う
無害なADHDのふりしてるけどアクセは尊大型ASDだね
676優しい名無しさん
2024/01/19(金) 11:09:25.10ID:pgZX4WGX
>>674
卵で終わりって書いてるけど産んだ後死ぬパターンもけっこうあるだろ・・
677優しい名無しさん
2024/01/19(金) 11:10:21.66ID:zRdiuQ+B
>>675
このエピソードだよな

448 優しい名無しさん sage 2022/12/15(木) 16:21:08.83 ID:Flf6Pxsd
>>446
幼なじみの親友がASD系なんだけど、初めて一緒に泊まり込みの旅行した時はやっぱり何かで揉めちゃって
向こうはブスッとして全く口を利かなくなるし、機嫌直るまでも時間が掛かっちゃって大変だったw

自分の方はせっかく旅行に来てるんだし、雰囲気悪いままにしたくないからと、結構すぐに自分から折れて切り替えようとするんだけど
やっぱり向こうはそういうのが難しいらしくてな
完全に口をつぐんでしまってコミュニケーション拒否というのが一番困ることだった

苦心して何とかなったものの、こいつと旅行に行くのはもうやめようというのが正直な感想だった…w
678優しい名無しさん
2024/01/19(金) 11:13:37.17ID:0nupqOgi
こういうとこだぞ、とww

646 優しい名無しさん (アークセー Sxbb-GU2S) sage 2023/01/04(水) 23:09:09.17 ID:nRgFmZnXx
>>642
幼なじみの大親友がASD系で、向こうの部屋に長時間入り浸ってた時期もあったんだけど
あんまり長くいるとだんだんあからさまに不機嫌になって来て、言葉には出さないものの
「早く帰ってくんないかな…」って顔をモロにし始めるので、それ以上雰囲気悪くなる前に察して自主的に帰ることにしてる

セッXXが終わった途端、秒で帰ってくんねーか?ってなるクズに似た感じもあってモヤモヤはするがw
まあ性質上、仕方ないだろうなと
679優しい名無しさん
2024/01/19(金) 11:14:10.17ID:EuElGyFR
統合失調症の方はスレ間違えてますよ
680優しい名無しさん
2024/01/19(金) 11:17:37.69ID:qZCsglNq
あの特級呪物な人の話しは専用スレでやってくれ
681優しい名無しさん
2024/01/19(金) 11:34:00.54ID:pgZX4WGX
「系」
682優しい名無しさん
2024/01/19(金) 11:47:13.41ID:sWEnwunQ
もう半年くらい家から出てないし家族とも話してないな ヒキニートで無言無気力 障害者手帳も免許も更新する気力がなく期限切れ なんで俺の両親は両方とも実家暮らしで一人暮らしの経験もないのに結婚できたんだろ 祖父母の家で子供が暮らすこと前提で結婚する家庭なんて絶対少ないだろ...
683優しい名無しさん
2024/01/19(金) 11:49:02.57ID:pgZX4WGX
両親は別に家を建てたかマンション買ったってこと?
684優しい名無しさん
2024/01/19(金) 11:53:31.83ID:sWEnwunQ
>>683
建ててないしマンションも買ってない
685優しい名無しさん
2024/01/19(金) 12:08:52.27ID:pgZX4WGX
単に普通に代々続くおうちで3世代同居ってことか
まあ今は少ないかもね
686優しい名無しさん
2024/01/19(金) 12:21:34.96ID:sWEnwunQ
1日の中でベッドに横になって何もしない時間が一番マシってやばいよな ずっと寝てるだけが一番マシって要するに永眠、死んでるのと変わらないってことだろ呼吸をめんどいとは流石に思わんけど生きるのに必要な食事とかですら予め用意されてて食べるだけの状態でもめんどいと思ってしまう
687優しい名無しさん
2024/01/19(金) 12:28:50.43ID:EuElGyFR
俺もだなぁ
親が作った飯食うのすらダルいという
性欲もないし睡眠欲だけが俺を生かしてる
688優しい名無しさん
2024/01/19(金) 12:31:28.03ID:pgZX4WGX
眠りさえ気持ちよくできないよりはいいぞ
689優しい名無しさん
2024/01/19(金) 12:37:43.40ID:EuElGyFR
下を見て安心する
そんな人間に僕はなりたくはない
690優しい名無しさん
2024/01/19(金) 12:38:54.68ID:pgZX4WGX
単におじさんが眠るのも下手だからうらやましいだけさ
おじさんって俺のことな
691優しい名無しさん
2024/01/19(金) 13:12:51.19ID:R45AdVqm
>>529
この域まで到達できて素晴らしいとか頭いい部類とかかなり上から目線してるけど
その犯人、国立大やで
記事の一文目の大学名で国立大と認識できないレベルのお前に分析されてもな
692優しい名無しさん
2024/01/19(金) 13:25:34.93ID:JIQvqb71
ねみー
693優しい名無しさん
2024/01/19(金) 13:25:46.17ID:JIQvqb71
ねみー
694優しい名無しさん
2024/01/19(金) 13:25:54.95ID:JIQvqb71
ねみー
695優しい名無しさん
2024/01/19(金) 13:27:56.99ID:UyItgMBY
なんやー
696優しい名無しさん
2024/01/19(金) 13:28:05.20ID:UyItgMBY
生存
697優しい名無しさん
2024/01/19(金) 13:28:13.38ID:UyItgMBY
生存
698優しい名無しさん
2024/01/19(金) 13:31:11.20ID:UyItgMBY
生存
699優しい名無しさん
2024/01/19(金) 13:31:18.40ID:UyItgMBY
潔白
700優しい名無しさん
2024/01/19(金) 13:31:24.20ID:UyItgMBY
生存
701優しい名無しさん
2024/01/19(金) 13:38:17.64ID:pgZX4WGX
>>691
正直、心の底から出てきた言葉なのかどうかもわからんな
嘘ではないとしても建前の言葉って感じが
702優しい名無しさん
2024/01/19(金) 13:41:30.58ID:UyItgMBY
生存
703優しい名無しさん
2024/01/19(金) 13:48:51.11ID:v/XONZmo
【ASD】 発達障害者が嫌い・迷惑 【ADHD】
http://2chb.net/r/utu/1701814061
704優しい名無しさん
2024/01/19(金) 14:00:20.92ID:iVgMaojV
>>687
俺は入眠ですら睡眠薬飲んで1時間かかるからなあ ご飯もおかずなしで白米だけで食べるようになったからないようなものしぬの怖いから生きてるだけやね。今ですらこんななのにここから更なる絶望に襲われることが確定してる未来なのホンマにエグい 怖いからしねないのに早くしななかったことを後悔しながらもやっぱりしねずにその後悔がどんどん大きくなるのだろう
705優しい名無しさん
2024/01/19(金) 14:05:15.09ID:GM1P1353
>>675>>677-678
妄想自演乙
さっさと病院行ってお薬もらって飲んで寝てろ
706優しい名無しさん
2024/01/19(金) 14:19:59.92ID:V7P2kbm+
発達障害がキチガイを観察してコピペまでして執着するものかな
そんなに人に興味あるか?
やっぱり糖質なのかな
707優しい名無しさん
2024/01/19(金) 14:24:58.74ID:9uAjBRLZ
カナダが精神障害で安楽死出来るようになるみたい
日本もできるようにならないかな
今外国人受け付けてるのはスイスのみで精神障害は対応外
708優しい名無しさん
2024/01/19(金) 15:15:42.04ID:orPxP1PE
>>707何でも人任せ笑。何でもベッタリ依存症笑。死ぬとですら自分の考えや意志が持てないひたすら迷惑生物。自分の機嫌くらい自分でとってね笑
709優しい名無しさん
2024/01/19(金) 15:57:00.53ID:bYSgk2NK
長澤まさみと阿部サダヲ主演のマザーという映画での2人はまさに発達障害+人格障害
自分自身で問題を生み出し、それを他者の責任だと押し付け、寄生しようとする
定型がどれだけ迷惑を被っているかがよくわかるな
早く発達遺伝子をこの世から絶やしてほしいがこういう奴らほど子をポコポコ産みやがるんだよな
710優しい名無しさん
2024/01/19(金) 15:57:23.30ID:EuElGyFR
このスレとか他のスレに書き込んでてて俺って人に嫌われる才能みたいなものがあると思うんだよね
なにか活かせそうなことあったら誰か教えて?
711優しい名無しさん
2024/01/19(金) 15:58:24.64ID:w4i6KLlU
自覚ない迷惑生物が一番怖い
いや、深層心理ではあるんだろうな
712優しい名無しさん
2024/01/19(金) 16:05:50.00ID:EuElGyFR
いやいや自覚の有無に関わらず客観的に見て迷惑行為しまくってるのにも関わらず受け入れられてるやつっているだろ?そういう奴が一番怖いよ
俺みたいに常に否定から入って真実を見極めようとする賢い人間ばかりじゃないから仕方ないけどさ
713優しい名無しさん
2024/01/19(金) 16:09:44.42ID:rawKMhMh
>>712
お前みたいなのは「ただ斜に構えた厨二病の逆張りガイジ」と冷めた目で見られてると気付いた方がいいぞ
714優しい名無しさん
2024/01/19(金) 16:14:46.30ID:nwgJ9597
発パヨ
ASD発達障害当事者の苦しみ吐露スレ ADHD ★24 YouTube動画>2本 ->画像>5枚
715優しい名無しさん
2024/01/19(金) 16:20:21.39ID:WSiuAfI1
>>714
ス、スルメロックとかいうガチの馬鹿判定のリトマス紙貼ってパヨとかいう在日認定の代わりに産まれたネトウヨ語まで遣っちゃうとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
716優しい名無しさん
2024/01/19(金) 16:20:42.72ID:EuElGyFR
>>713
ごもっともで。確かに俺は冷笑系に見えるだろうが周りが冷めた目で見ている以上に俺自身も冷めた目でそいつらを見ている。
717優しい名無しさん
2024/01/19(金) 16:35:12.76ID:cyPIyk0V
>>706
そのコピペ粘着まーん氏はすでに自演バレしちゃってるほどのガチなアタオカさんだからね

「自分が執着してる話題は他人にも理解できるし、興味関心を持たれてる」という自他境界の崩壊と関係妄想などがあるんだよ

だから無関係なこともすぐこじつけて邪推して、意味不明なコピペまで始めてドン引きされちゃうわけさ
718優しい名無しさん
2024/01/19(金) 16:38:12.88ID:ubBxoUx4
>>714
「耳触りのいいセリフ」w
作者は日本語能力の貧しい奴か…
719優しい名無しさん
2024/01/19(金) 16:40:46.63ID:EuElGyFR
俺は自分に都合の良い時だけ大衆に流されスタンスを変える愚者にはならない。
自分の身を削ってまで冷笑を貫き通す意味はあるのかとも思うが、これはこだわりの強いASDならではのことなんだろう。不幸一直線。
720優しい名無しさん
2024/01/19(金) 16:48:59.65ID:UjDADDvJ
>>716
尊大アスペルガー=はだかの王様とはよく言ったもので
721優しい名無しさん
2024/01/19(金) 16:49:01.37ID:dtD5NOKN
>>718
そういう言葉尻でキャッキャするのがまさにASDって感じ
722優しい名無しさん
2024/01/19(金) 16:52:10.07ID:lpiIrNVf
>>718
そういう事をドヤッて笑われるのがASD

「日本国語大辞典 第2版」(平成12~14年・小学館)
みみざわり【耳触り】 〔名〕聞いたときの感じ,印象。
みみざわり【耳障り】 〔名〕(形動)聞いていて,気にさわること。聞いていて不愉快に感じたり,うるさく思ったりすること。また,そのさま。

「大辞林 第3版」(平成18年・三省堂)
みみざわり【耳触り】 聞いた時の感じ。
みみざわり【耳障り】 〔形動〕聞いて不愉快またはうるさく感ずるさま。

「大辞泉 第2版・下」(平成24年・小学館)
みみざわり【耳触り】 聞いたときの感じ・印象。
みみざわり【耳障り】 〔名・形動〕聞いて気にさわったり,不快に感じたりすること。また,そのさま。
723優しい名無しさん
2024/01/19(金) 16:56:57.22ID:F+Jd2rci
俺も みみさわり について突っ込まれた記憶あるわ。明治大正期の公文書持ち出したらレス帰って来なくて悲しかった
724優しい名無しさん
2024/01/19(金) 16:58:02.95ID:EuElGyFR
>>720
俺が傲慢で批判を受け入れないとでも言いたいのならそれはただの思い違いだよ。
むしろ逆でプライドもなくただ事実としてどうなのかを考えているだけだと確信を持って言える。
725優しい名無しさん
2024/01/19(金) 16:58:55.68ID:EuElGyFR
>>723
いかにもって感じで面白いな
そのままの君でいてほしい
726優しい名無しさん
2024/01/19(金) 17:07:53.93ID:rCBA5M9K
常に否定から入るって。。
フランス野郎かよ!(偏見
727優しい名無しさん
2024/01/19(金) 17:12:54.63ID:2VM0EQ9b
>>724
いや、本人は自分が1番偉いと思い込んでいて周りは黙って裏でクスクス笑ってる状況のことを言ってるだけだよ
728優しい名無しさん
2024/01/19(金) 17:33:46.34ID:R45AdVqm
>>707
じさつしろよ
キリスト教ではじさつは神のとこに行けないからこーゆー法律が通るんだよ
729優しい名無しさん
2024/01/19(金) 17:47:14.57ID:R45AdVqm
>>727
あー、うちの親父も似た感じだったが
旧帝卒で年収高かったし理系の必置資格あったし家族も会社も波風は立てなかったな
会社のイベントに家族が行ったら会社の人が親父の対策を子供に聞いてた
実力が伴ってたらこんな感じ
730優しい名無しさん
2024/01/19(金) 17:49:03.79ID:EuElGyFR
>>727
全然そんな話じゃなかったはずだが…
てかはだかの王様なら実際エラいという
731優しい名無しさん
2024/01/19(金) 17:53:32.44ID:Qx/HDdkj
ヒキニートとか2次元の話だと思ってたけど本当にいるのかよ
自分の子がそんなんなったら無理やり家から追い出すけどね
というかそうなる前に挨拶とか片付けみたいな基本的なことはちゃんと躾けるけど
732優しい名無しさん
2024/01/19(金) 17:54:35.86ID:0nupqOgi
ナマポ野郎よりアクセがうざい
ガチ恋もきしょい
733優しい名無しさん
2024/01/19(金) 17:56:50.89ID:Qx/HDdkj
逆にどんなに知能が低くても貧乏でも障害があったとしても
人として基本的なことさえできてれば食ってはいけるはずなんだがな
煽り抜きで親からどんな教育を受けてきたのか気になる
734優しい名無しさん
2024/01/19(金) 18:03:24.29ID:g5chur6R
そういった人間の存在を認知していないのにはずなんだがとか書いてて違和感覚えないのか、無知とかそういう話でもないな
煽りは抜かないがヒキニートの俺より知能低そう
735優しい名無しさん
2024/01/19(金) 18:04:36.86ID:DN31zi6P
父親無職引きこもり
736優しい名無しさん
2024/01/19(金) 18:05:47.86ID:GuF7mMoL
わざわざこんな板のこんなスレに来といて何言ってんの
軽度は重度を見下し重度は軽度を甘えと見下す
この無限ループ
737優しい名無しさん
2024/01/19(金) 18:10:51.34ID:Qx/HDdkj
>>734
仮にそうだとしたら自分より知能の低い奴にこんなこと言われて悔しくないの?
738優しい名無しさん
2024/01/19(金) 18:12:05.21ID:YejMARYN
>>732
だからお前は早く妄想と攻撃性の消えるお薬もらって来て飲んで寝てろっつーの
739優しい名無しさん
2024/01/19(金) 18:16:26.96ID:GuF7mMoL
軽度のADHDなんだろうが、軽度だろうが自分が軽度とはいえ障害を抱えていたら、重度の人もいてそれにより社会生活を送れず引き篭もる人もいるだろうなと想像つくと思うが
君みたいな人はこのスレに相応しくないから他所行きなよ
740優しい名無しさん
2024/01/19(金) 18:16:44.79ID:jXfSQfG/
>>728
>じさつしろよ
>キリスト教ではじさつは神のとこに行けないからこーゆー法律が通るんだよ

日本との大きな違いは結局そこなんだよな
こっちは宗教的タブーが全然ないんだから死にたきゃ黙って自決すりゃいいだけなのに
他人の手は汚れても構わないからあくまでも安楽に死にたいだとか
単なるチキンで共感性ゼロなASDのワガママでしか無えのよ
741優しい名無しさん
2024/01/19(金) 18:22:59.22ID:EuElGyFR
>>737
思うわけねーだろ
自分が「上」だと確信してるからそういう事言うんだろうな
742優しい名無しさん
2024/01/19(金) 18:43:04.05ID:aLaOVBaH
>>709
あのまさみは完全にパーソナリティー障害でしょ
おかしいのが発達障害も併発してるとか幅広過ぎるわ
しかしあれ実話なのがつらいね
あの男の子はその後洗脳溶けたんだろうか
743優しい名無しさん
2024/01/19(金) 18:44:10.50ID:rCBA5M9K
人間関係上手くいかない高い知能てなんなんだよ、コレ。
万能感ないのよな。。
744優しい名無しさん
2024/01/19(金) 18:46:13.84ID:Qx/HDdkj
仮に俺の方が知能が低いとしよう
もしそうなら努力していれば間違いなく俺よりいい生活ができてたはず
なぜヒキニートになんかなっているのか
それは努力不足だからじゃないのか?
違うというなら知能が低いという発言と矛盾することになる
745優しい名無しさん
2024/01/19(金) 18:51:42.51ID:GuF7mMoL
>>744
もう君は早くこのスレから出て行きなよ
別になんの障害も抱えてなさそうだし
場違いなんだよ
746優しい名無しさん
2024/01/19(金) 18:53:01.55ID:IZ3O85T1
>>743
YouTubeでASD自閉症スペクトラム40代女性が発信してるアカウントがあるんだけど
その人は知能の高さから自然と状況に応じた応対を学習しているお陰でパッと見では他人からはASDとは判らず生きてきたんだろうと医者に言われた話をしていた
本当にASDなの?と思うほどスムーズに理路整然と喋っていて羨ましくなるよ
747優しい名無しさん
2024/01/19(金) 18:53:15.76ID:Qx/HDdkj
>>745
ASDと適応障害だが
748優しい名無しさん
2024/01/19(金) 18:54:34.94ID:JYz8mekT
ASDでも高知能ならまだ救いがあるよなぁ
749優しい名無しさん
2024/01/19(金) 18:59:47.12ID:GuF7mMoL
>>747
ああ、納得
750優しい名無しさん
2024/01/19(金) 19:01:34.24ID:EuElGyFR
>>744
知能が全てではないだなんてASDなら常識レベルで理解してるもんだと思うがほんとASDか?
751優しい名無しさん
2024/01/19(金) 19:03:21.79ID:rCBA5M9K
その人なりの傾向もあるんでしょうけど、幼少からの教育と生活してきた環境も左右されるのかな。
今更だけど学問的な見地で他者心理を学習すれば(納得する必要はない)少なからず上手くいくようになるのだろうか。
752優しい名無しさん
2024/01/19(金) 19:07:31.84ID:1nlmDPHv
>>746
あの人は上澄みの中の上澄みだよね
言葉はあれだけど完璧な”擬態”だ
753優しい名無しさん
2024/01/19(金) 19:13:36.32ID:Qx/HDdkj
>>750
はい
だから生まれつきの障害だけでなく後天的な部分もあるでしょ
754優しい名無しさん
2024/01/19(金) 19:19:04.67ID:1nlmDPHv
ASDでも面接とか初対面から暫くの会話だけは得意で逆にそのせいでその後の幻滅され度合いが大きいって人はよくいるでしょ パターン化できるから
あれを生活の全局面にできてる感じなんだろうなぁ
755優しい名無しさん
2024/01/19(金) 19:35:01.52ID:Q2iwJIQQ
障害者雇用すらクビになりそう

10年働いて何の技能も身についてない
家族養わないといけないけど自分のせいで働けない部分もあるし自殺したい

家族が悲しむとか言われても働けない以上、自殺やむなしなんじゃないかと思う
756優しい名無しさん
2024/01/19(金) 19:42:23.43ID:g5chur6R
>>753
そりゃ当然あるけどそこは俺否定してないじゃん
さっきから俺とお前で認識が違いすぎてて話が噛み合ってねーわ
例えば軽度の知的障害者で俺と同程度の努力と過程してるやつがいて、そいつが俺より良い生活してるなんて普通にあることだからな?ネタでやってるんじゃないならマジで論理的な思考できないみたいだしこれ以上は触らないぞ
757優しい名無しさん
2024/01/19(金) 19:56:42.49ID:Qx/HDdkj
>>754
>ASDでも面接とか初対面から暫くの会話だけは得意で逆にそのせいでその後の幻滅され度合いが大きい
それまさに俺や
関係を持続させる方法が知りたい
758優しい名無しさん
2024/01/19(金) 19:58:29.87ID:9uAjBRLZ
じさつ成功率が100ならいいけどそんな方法ない
下手に後遺症が残れば余計に周りに迷惑かける
最後ぐらい綺麗に終わりたいって思うことはそんなに悪いこと?
759優しい名無しさん
2024/01/19(金) 20:11:17.74ID:MQVWpycs
劣等個体はすぐ淘汰される時代を過ぎて生まれてしまった私達は不幸
人類が安楽死をもっとカジュアルな形で法制化できるほど成熟するのはあと何百年後だろう
760優しい名無しさん
2024/01/19(金) 21:09:29.58ID:K6x3DhVm
>>740
共感性ゼロなのはあなたでは?(笑)
761優しい名無しさん
2024/01/19(金) 21:17:19.87ID:Du7xuQ0E
>>757
>ASDでも面接とか初対面から暫くの会話だけは得意で
それ、ASDじゃないよ。似非。最近は少しでも特徴あったら診断付ける医者が多いから仕方ないけど、その程度なら健常者でも割といる。そんな健常者達でも恐らくその君にASD診断つけた医者に行けばASDと診断されるだろう。要はその医者が適当過ぎるだけ。君はASDじゃない、健常者だよ
初対面で擬態とか面接に通る人はASDじゃないってハロワの就労支援員してる人が言ってた。最近はそういう似非人が多くて困るって。
特に日本の医者は適当なのが多くてすぐに診断つけちゃうらしい。診断に厳格な線引きがある欧米だと個性の範囲とされるのに、日本は医者がポンポンと簡単に診断下すって嘆いてた
762優しい名無しさん
2024/01/19(金) 22:03:03.03ID:pggV31tQ
専門家でもないハロワの就労支援員如きに何がわかんねん…
763優しい名無しさん
2024/01/19(金) 22:16:12.69ID:IkYx3UV6
761みたいに判断してしまうのって何が要因なんだろう?
特性?発達とは違う障害(知的とか)?
医師と就労支援員への信頼感の差をあらゆる事に反映させてるんだろうか?
764優しい名無しさん
2024/01/19(金) 22:25:55.86ID:+Cihnwvx
>>761
とりあえずソース出してもらえる?
765優しい名無しさん
2024/01/19(金) 22:31:01.62ID:g5chur6R
雑に診断しまくる事実はあるけど精神病なんて医者が診断するかどうかが全てだからな
766優しい名無しさん
2024/01/19(金) 23:07:19.65ID:MnoX7dIm
wais検査って検査する時の状態によって多分結果は変わるよね
昔受けたペーパーのみの知能テストよりかなり低い結果が出て正直信じたくない
もう一度別の病院ででもテスト受け直してみたいけどまったく同じ問題が出るものだろうか
767優しい名無しさん
2024/01/19(金) 23:18:35.64ID:IEckzWKt
>>743
得意分野生かすしかない
768優しい名無しさん
2024/01/19(金) 23:28:39.18ID:ZKV51MCI
>>766
問題内容は変わるけど
一定期間以上空けてないと次は受けられないし
結果がそう極端に変わるってこともあまり無いんじゃないかなと
769優しい名無しさん
2024/01/19(金) 23:48:23.88ID:2rEjYW1a
>>762
ハロワのフロントなら非正規だから当事者じゃん
770優しい名無しさん
2024/01/19(金) 23:51:45.69ID:q02gJ0bI
>>769
横だがこいつは知能的にも問題あるの?
771優しい名無しさん
2024/01/19(金) 23:55:17.68ID:0nupqOgi
【青森】刃物男「今日はお前らを地獄に落とすためにやってきた」生活保護に不満か…「アルコール依存症でいっぱいお金を使ってしまって」 [nita★]
http://2chb.net/r/newsplus/1705669596/
772優しい名無しさん
2024/01/19(金) 23:55:54.86ID:2rEjYW1a
ハロワのフロントなら一見明るくてフットワークの軽いADHDがしれっと非正規クローズで雇われとるよ
何人か知ってる
ADHDって面接には強いからな
773優しい名無しさん
2024/01/19(金) 23:56:25.78ID:EWs9emfT
>>742
あの節操のなさはヤリマンタイプの発達女の典型
774優しい名無しさん
2024/01/20(土) 02:38:29.10ID:77NCaCrg
>>766
もう一回受けた時似たようなの問題が出てたきたするぞ数年後の事だから忘れちゃってるけど
775優しい名無しさん
2024/01/20(土) 06:16:39.76ID:96zI4DaB
ダウンロード&関連動画>>


発達障害を責める血も涙もないやつらに傷つきます。

>夫は経済的に安定した家庭を築いてくれてるので有難いですが0か100でしか物事が見えてないようです。子供たちも夫に相談ができません。
障害があってつらい思いしてる人たちに対してなんでそんな追い詰める言い方するんですか?
発達障害の夫だって障害があってつらいはずだから責めるのやめようとかって思わないの?
お前は大人になってからだけど発達障害は子供のころからつらい思いしてるんだよ

>とは言っても毎日この類の出来事があり、やはり辛い毎日です
>長い間鬱などで辛い思いをしていたので
発達障害だってつらい思いしてんだよ、なんでそんな責める言い方するんだよ!!

>私はもう主人に服従しません。説得もしません。心の距離を取ります。それでいいんだ
別に服従させようとしてないだろ!!障害あってつらい思いしてる人に対して何でそんな嫌な言い方するんだよ!!
776優しい名無しさん
2024/01/20(土) 06:30:46.55ID:96zI4DaB
ダウンロード&関連動画>>


>一緒にいたら虚しくなる😢
虚しくなるとかそんな責める言い方やめてください
本人も障害あってつらい思いしてます

>1人より2人でいる方が孤独
そんな嫌な言い方するのやめてください

>毎日毎日言葉の揚げ足を取られ続けてまともに話もできなくてもう限界です😢
あなただって揚げ足取ってるでしょ
777優しい名無しさん
2024/01/20(土) 06:33:35.61ID:96zI4DaB
>大学時代のクラスメイトに同じような気を使えずに傷つく言葉を言ってくる人がいて私は鬱っぽくなった経験がありましたが、
本人も障害あってつらい思いしてします責める言い方やめてください
778優しい名無しさん
2024/01/20(土) 06:34:46.18ID:96zI4DaB
>人がいるのに無機質な感じ。それがアスペルガー…。表情や目から感情を読み取ることができない。一緒に住んでるのに物凄く孤独感に苛まれた。辛かった。
アスペルガーの人だって障害があってどうしようもないことをあれこれ言われて傷ついてます。
そういう責める言い方するのやめましょう
779優しい名無しさん
2024/01/20(土) 06:36:15.25ID:96zI4DaB
>これは奥さん可哀想すぎる…
そういう責める言い方やめてください
生まれつきの障害であって本人が望んでなったわけじゃない
780優しい名無しさん
2024/01/20(土) 06:40:44.47ID:96zI4DaB
妻は大人になってからだけど発達障害は子供のころからつらい思いしてるんだよ
781優しい名無しさん
2024/01/20(土) 08:58:26.25ID:Q9wQNBuy
弱者女性の定番ファッション「前髪ぱっつん」「キャミワンピ」は自己愛の象徴

年相応に働いたり子育てしてる女性はそれだけで運動になるため、腹肉がつき始めるのは早くても40歳以降。
弱者女性は子育てもなく、家事は親任せで、食事も食べたいものを食べたい量を我慢できずに食べてしまうので、20代で中年太りがはじまる。
そんなだらしない体型や顔の大きさを隠せるのが前髪ぱっつん&キャミソールワンピースだ。
前髪ぱっつんはスタイリング不要。
キャミワンピはコーディネートのセンスが皆無でも事故らないので重宝される。
これらの弱者女性定番ファッションのせいで、自分に甘く他人に良く見られたい残念な性格と、ウエスト周りの脂肪が他人にバレているが、当事者は気付いていないのである。
782優しい名無しさん
2024/01/20(土) 09:14:10.91ID:COa/emXe
弱者男性弱者女性しかいないスレ
783優しい名無しさん
2024/01/20(土) 09:21:04.41ID:Xg3vukDL
>>782
メンヘル板の当事者スレでなに言ってるの?
あほなの?
784優しい名無しさん
2024/01/20(土) 09:49:48.58ID:AQ141DbB
発達障害で一番辛いのは遺伝してしまった子供だ
785優しい名無しさん
2024/01/20(土) 10:01:06.24ID:ODwAVwi1
>>784
そんなこと言うなら我々もその親もまたその親も延々可哀想なのでは
遺伝するというのが前提なら
786優しい名無しさん
2024/01/20(土) 10:17:25.34ID:wUwuDfEx
ただのアホやろっていう書き込みが挟まるのは人間の悲哀を感じるとともにおもしろみがあるな
うんうん
787優しい名無しさん
2024/01/20(土) 10:26:23.03ID:vSR/93cs
>>781
だがこういう女結構好きなんだよな
やはり弱者同士惹かれ合う運命なんだろう
まあ相手は妥協かもしんが
788優しい名無しさん
2024/01/20(土) 10:35:16.63ID:oC5wdtkD
戦後の昭和は年が若いと言う理由だけで近くにいるもの同士で無理矢理縁付けてたんだから
今がむしろ自然になったのさ
789優しい名無しさん
2024/01/20(土) 10:36:34.28ID:+14+NRdx
付き合ってる人いるけど
心から好きじゃないのが
わかって辛い
やっぱりちゃんとしたとこで
働いて車持ってて友達いないと
だれかに紹介できないよね
ここにいる発達女性のが
合うんじゃないかと思ったりする
790優しい名無しさん
2024/01/20(土) 11:04:45.81ID:qpbTMTGI
>>780
発達障害当事者だってああいう他人を服従させるモラハラタイプの発達障害に理解を示して耐えられるとは思えないがね
791優しい名無しさん
2024/01/20(土) 11:08:38.31ID:wUwuDfEx
>>781,787
どういう人のことを言ってるのか知らんけど
ただのゴリゴリの偏見やろ
792優しい名無しさん
2024/01/20(土) 11:46:30.61ID:rwe2B6Lj
今は恋愛云々はとてもじゃないが考える余裕がないな
福祉施設の職員さんにさえドギマギしてまともに話せないしこんな自分がこれから先うまくやってける自信がない
793優しい名無しさん
2024/01/20(土) 12:23:58.85ID:0bvkb7ok
若いなら早い内にどうにか自宅で一人ででも出来る仕事に繋がるよう資格スキル習得を頑張った方がいいよ
先は長いから
今の若者の老後に年金なんて益々期待できないんだから
日本どうなるんだろうね
794優しい名無しさん
2024/01/20(土) 12:35:18.14ID:1bjndKxO
ASDとして辛い症状

・場の雰囲気を掴めない困難(シングルフォーカス)
・オタクっぽさ特有の口だけ達者、コピペ発言(鉄道ファンにも)多いが実行力低め(実行機能障害)
・他人の立場に立てないKY(心の理論)
・不器用(発達性協調運動障害)
・疲れやすさ(感覚過敏、固定観念、強迫・確認行為)
795優しい名無しさん
2024/01/20(土) 12:36:52.66ID:wUwuDfEx
それ他人目線じゃない?
796優しい名無しさん
2024/01/20(土) 12:40:44.66ID:1bjndKxO
ASD発達障害当事者の苦しみ吐露スレ ADHD ★24 YouTube動画>2本 ->画像>5枚
797優しい名無しさん
2024/01/20(土) 12:43:05.84ID:wUwuDfEx
チラシを集めるとして、ちゃんと整理して収納するとか、さっさとスキャンしてパソコン上で整理してクラウドに保存して
かさばるチラシ自体はさっさとリサイクルに出すとか
そういう能力が欲しい・・
798優しい名無しさん
2024/01/20(土) 12:44:51.17ID:wUwuDfEx
そもそも俺は診断出ない人なのでそれは違うと思われるかもしれないが
自分視点だと
・何かほかの人達と感性がズレてるみたいでほかの人達が当たり前にわかることが自分にはわからないみたいだ
・理由はわからないけどクラスメートや同僚と無難に関係を築くことが出来ない
みたいな感じじゃない?
799優しい名無しさん
2024/01/20(土) 12:46:33.27ID:1bjndKxO
災害時に体育館が避難所は地獄。
800優しい名無しさん
2024/01/20(土) 12:47:45.21ID:1bjndKxO
無理してでも車中泊か
ホームレスの様に野宿しかない。
801優しい名無しさん
2024/01/20(土) 12:48:49.37ID:wUwuDfEx
体育館が避難所まではいいけど
一部Twitterの噂みたいに、声のデカいおじさんが仕切り出してどうのこうのみたいになると
居心地悪そうだなとは思う
実際はそんなとこばかりではないようだけど
802優しい名無しさん
2024/01/20(土) 13:01:40.53ID:BjuxvBhe
災害時は車中か遠方のホテルにすると思う
余震怖すぎ
803優しい名無しさん
2024/01/20(土) 13:02:10.73ID:wUwuDfEx
道路が遮断されてなければね
804優しい名無しさん
2024/01/20(土) 13:13:30.63ID:COa/emXe
>>785
弱者男性弱者女性板って言った方が良かったね、ごめんごめん
805優しい名無しさん
2024/01/20(土) 13:51:23.13ID:wUwuDfEx
アンカー間違ってない?
806優しい名無しさん
2024/01/20(土) 14:46:20.11ID:wsbcih96
あけおめにょっす🐮✋
まんぜう軍‼全軍突撃🐮🫵
によれい‼🐮🏓💥
ガチイク🗿🍷
んん~まかァァウッッ!!!🤏😎
✋🐲🤚✋🐮🤚✋🐷🤚「あ、あれは三大将!!!」
m͜a͉cow🤏🐮
🐮am͜a͉nyon
もう...僕をッ...終わらせてくれえ゛ぇぇぇぇぇぇーッ!⚡🤯⚡
にょ、にょまれ~✋🐮🤚💦
まんぜう軍‼全軍撤退🐮💦
807優しい名無しさん
2024/01/20(土) 16:25:23.62ID:r4QylhMZ
仕事がろくに出来なくて足引っ張ってる
早く辞めた方が会社の為だと思うけど辞める勇気がない
みんな早く辞めろって思ってるだろうに辞めなくてごめんなさい
808優しい名無しさん
2024/01/20(土) 16:42:28.05ID:Dy1Yvqky
生活掛かってるんだから仕方ない
809優しい名無しさん
2024/01/20(土) 16:56:46.79ID:r4QylhMZ
>>808
そもそも自分なんかに健常者のようにまともに生活する権利なんてあるんだろうか?って思ってる
ホームレスになってのたれ死んで行旅死亡人になるのがお似合いでは?って思う
810優しい名無しさん
2024/01/20(土) 17:05:36.99ID:9spG4Dzp
どこまで行ってもこの世は弱肉強食だし、それを正しいと思って受け入れられるなら野垂れ死ねば良いんじゃね?
俺はそうなるくらいなら生きてる奴ら全員に復讐することを選ぶけど
811優しい名無しさん
2024/01/20(土) 18:30:15.33ID:LIN2cBG2
もし自分が発達障害じゃなかったら、って少し考える
めちゃくちゃ楽に楽しんで遊んでるんやろか

しんどいって言うやん、そのしんどいってさ、もしかして全然違うんかもなぁとかって少しだけ思う
毎日12時間は寝たいし、休みの日は20時間寝たりするし、起きてる時にどこにもいけない

でも容姿端麗、高IQだから、生活は他人から見ればやや羨ましがられるくらいそれっぽくて
この人生は不幸なんか幸せなんか、支援受けていいんかまじでよー分からん
812優しい名無しさん
2024/01/20(土) 18:34:05.55ID:Xjc9Gq2S
俺より詰んでるやつはおらんから俺が生きてる限りはおまえらは大丈夫やで 安心しろ
813優しい名無しさん
2024/01/20(土) 19:02:57.39ID:dV+muoKL
>>808仕方なくねぇよ、超うすらバカが。生活かかってたら多大な迷惑かけていいのか?だったら銀行強盗だって仕方なくなるだろうが笑。
814優しい名無しさん
2024/01/20(土) 19:07:40.13ID:k/su+0i8
>>813
働くのは法に触れてねーだろうが
銀行強盗と同列に語れると思ってる知恵遅れはしね笑
815優しい名無しさん
2024/01/20(土) 19:28:42.97ID:4pywBXBN
>>796
トナラー=ASD説が浮上w
816優しい名無しさん
2024/01/20(土) 19:31:32.81ID:4pywBXBN
>>797
チラシ類集めちゃうのあるよなあ…
まだ発達障害の啓蒙が進んでない時期に精神科の主治医に打ち明けたら笑われてスルーだったけどな

将来への不安や金銭的不安などが大きいと余計に手放しにくくなるってのもあるんだよな
817優しい名無しさん
2024/01/20(土) 19:34:06.29ID:qjQqH0E5
>>812
自分もなかなか底辺な自信はある
818優しい名無しさん
2024/01/20(土) 19:34:07.50ID:dV+muoKL
>>81銀行強盗よりタチが悪い最悪生物だな笑
法に触れてないから大迷惑かけても問題ないっていう見た目も中身も救いようがない生物だな。
産まれてくるときに恥という感情を母親のお腹の中に忘れてきたんだな。お前にかかわらなきゃいけない周囲の人達に同情するわ
819優しい名無しさん
2024/01/20(土) 19:34:24.65ID:4pywBXBN
>>807
クビにならないなら極力居座った方が良いよ
神経鍛えるチャンスぐらいに思ってな

出来ればその間に資格勉強でもして、少しでも無理なく稼げる方向に進むための準備はしといた方が良いと思うけどね
820優しい名無しさん
2024/01/20(土) 19:36:34.18ID:4pywBXBN
>>809
白黒思考っぽいね
その前に手帳とったりして、国に少し助けてもらいながら障害者として生きるという方法もあるんでは?
821優しい名無しさん
2024/01/20(土) 20:10:57.57ID:ndmrIkEP
ずっとレスアンずれてる絡みキチは何なの?
822優しい名無しさん
2024/01/20(土) 21:35:43.30ID:x7Uro4Uf
自分が悪いのだろうけど何で怒られたのか注意されたのか納得できない
いまだにしつこくひきずっている
823優しい名無しさん
2024/01/20(土) 21:39:08.46ID:77NCaCrg
悪くないよ
宇宙的にみると悪いってなんだよって話だよな
20才位までは怒られても怒ってる人は頭おかしいと思ってたw
悪いってそいつにとって悪いだけやろな
824優しい名無しさん
2024/01/20(土) 22:10:04.25ID:dV+muoKL
>>823お前みたいな始末の悪いマヌケのために
バカでもわかる法律というものがあるんだがそれも理解できないとはな。宇宙的にみたいなら宇宙に行ってチリになれよ。喜こぶ人はいても悲しむ人は1人もいないから笑
825優しい名無しさん
2024/01/20(土) 22:13:55.87ID:A4tZJ5YQ
働かなくてもいいという免罪符がもっとほしいな
年金だけでは今のとこ厳しいな
いざとなりゃ生活保護に頼るか
826優しい名無しさん
2024/01/20(土) 22:14:04.23ID:77NCaCrg
法律も宇宙規模で考えたらどうでも良いけど
そういう事を言いたいんじゃないんだよ
社会にずっと否定されても合わせようと頑張って自殺したり心折れて死ぬ前に何の為の人生なんやと思うより
もっと自由と思っただけだ
ルールに合わないやつだっているやろ
827優しい名無しさん
2024/01/20(土) 22:21:07.21ID:77NCaCrg
それに法律はガイドラインで絶対的なものではないやろ
光の速さは普遍だが距離や時間も絶対的じゃないんやぞ
828優しい名無しさん
2024/01/20(土) 22:26:51.97ID:EvB3YCM2
ID:dV+muoKL
この馬鹿キチに構ってやると喜ぶだけだよ
829優しい名無しさん
2024/01/20(土) 23:15:17.25ID:OqY4NT6n
>>766
変わるし
いい点数取ろうと思って予習しても上がると思う
でも上げたところでなんの意味があるのっていう
せいぜいネットでマウントとるくらい
830優しい名無しさん
2024/01/20(土) 23:49:15.04ID:H9xeUyou
大阪府民なんだが、都心からそんなに離れてないのに人手不足で交通網縮小だとよ
なんかここ10年ぐらいで日本の衰退を肌で感じる様になったわ。自炊しないと食事に関しても量も質も確保できなくなって来たし、店は10時ぐらいで閉まるようになったし、もうなんか色々と日本はオワコン
エンタメもダメになってるし、経済、技術立国も過去のものと化してきてる。今回の月面着陸も結局失敗だしな。GDPはあの衰退国ドイツに抜かれるレベル
安倍政権が誕生した時(因みに日本のGDPは民主党政権時代の2012年がピーク)から日本はダメになると思って、海外に移住したかったけどまだ目星がつかないわ
下手に動いたら今より生活悪くなるリスク承知してるから。かといって、このままずっと日本に居てもこの国はこれから確実に駄目になるしでどうしようって感じ
衰退してると思う根拠とか自民党の施策が未来に与える影響とかの話は長くなるから省くが、これから日本は2030年代にボトムに落ちるよ、確実に。それ以降はどうなるかまでは分からんが、取り敢えず先行きは絶対的に暗い
831優しい名無しさん
2024/01/20(土) 23:52:12.62ID:H9xeUyou
俺が予測してた通りに日本が駄目になっていくから怖いわ。というかまだ日本がIT革命とかで浮かれてた2000年代の時から分かってた。日本は負けると
832優しい名無しさん
2024/01/21(日) 00:13:03.63ID:xxGl/I4G
じゃあ死ねば?てか死ね
833優しい名無しさん
2024/01/21(日) 00:23:04.76ID:2nvdBXf+
AIは地球のためには人類が数を減らすべきだと答えを出しているから、日本は図らずとも先んじているだけなんやで。
ちな子をもうける事はタイパ、コスパ、メリットからかけ離れた人生修練?行為なので、それを考える奴はハナッから向いてない。
834優しい名無しさん
2024/01/21(日) 00:31:10.61ID:TSNYRNPS
AIに地球の為にはじゃなくて人類の為にはと聞いて欲しい…がもう聞いてるだろうな当然
835優しい名無しさん
2024/01/21(日) 00:36:03.80ID:HSHdFJyv
人類と一言で言っても様々な思想があるので無意味
少なくとも俺にとっては人類は絶滅すべき存在
836優しい名無しさん
2024/01/21(日) 00:43:36.22ID:omn1uzhk
そこはそりゃ多数派の思想だろうよ
AIがもう少し進歩すれば時間移動や空間移動も可能になりそうだけどその頃にはAIに人類滅ぼされてるな
837優しい名無しさん
2024/01/21(日) 00:47:45.81ID:iAKyeuw3
>>830
大学進学率が上がれば上がるほど衰退してないか?
本来高卒で就職すべき奴らがFランに進学するようになったことが最大の元凶だと思うんだけど
そのせいで人件費が上がり安い外人に発注するせいで技術が外国に流れる
838優しい名無しさん
2024/01/21(日) 00:48:36.07ID:xxGl/I4G
多数派って言うが宗教が違うだけでいがみ合う生き物だぞ とりあえず異教徒は皆殺しだな
てか時間移動だの空間移動だのAIを何だと思ってるんだ…
839優しい名無しさん
2024/01/21(日) 01:07:24.37ID:omn1uzhk
>>838
人類が今までに閃き蓄えた知識を全て詰め込んでそこから導き出せる能力があるんだからAIには限りなく可能なはずだろ?可能性として
光より速い、所謂「タキオン粒子」が存在すればいいと言われてきたのが人類の力のみでニュートリノまでは見つかってる
840優しい名無しさん
2024/01/21(日) 03:50:36.70ID:NO6niOE5
ASDは定型に擬態するしかないんだけど、自分は恐らく境界知能だし二次障害で情緒不安定もあるので難易度高いんすよ
今は誰もが結婚できた昭和と違うし不景気も重なりこれから発達はほっといてもどんどん淘汰されてくだろうが、人権意識が高まってるわけで安楽死導入して障害、精神疾患も対象内にして欲しい
人口減少で税収が減り福祉に回せる金も切迫するわけで、弱者は切り捨てる必要が出てくる
そういう観点からも安楽死は社会を維持していく為に、機能すると思うんだよね
841優しい名無しさん
2024/01/21(日) 04:24:19.21ID:NO6niOE5
安楽死は甘えと言われるけど、上で言ったように公益性があると思う
導入して欲しい
842優しい名無しさん
2024/01/21(日) 05:40:41.28ID:XL1qJMaV
大学時代に自分のこといつもチラチラ見てきてニコニコしている女性に、何見てんだよ!!!とキレました。
後悔しています。
843優しい名無しさん
2024/01/21(日) 06:56:29.33ID:CGrywzoC
>>842お前がキモいから警戒してたんだろ
キレてもキレなくても結果は同じだから後悔しなくて大丈夫だろ
844優しい名無しさん
2024/01/21(日) 07:26:38.51ID:+uvV4k8H
平成生まれなのに禿げてきた
845優しい名無しさん
2024/01/21(日) 07:39:53.05ID:6WyFdMuR
>>844
精神じゃなくて肉体の発達問題じゃん……
846優しい名無しさん
2024/01/21(日) 07:45:09.73ID:XL1qJMaV
>>843
あ?
847優しい名無しさん
2024/01/21(日) 07:55:50.76ID:XL1qJMaV
>>843
このスレから消えろ。
848優しい名無しさん
2024/01/21(日) 10:45:02.24ID:a9qpMx8n
>>841
安楽死には賛成派だわ
自分はこのASDがもう辛すぎだから安楽死したい
みんな非道に「勝手に首吊れ」というけどあれもやってみると怖い
849優しい名無しさん
2024/01/21(日) 11:23:36.88ID:jNz+Cnui
>>846やっぱわけわかんなくてキモいじゃん笑
子供以下の返しだな
850優しい名無しさん
2024/01/21(日) 11:34:32.27ID:L8bJzkeW
>>841,848
自分個人のことを考えると
制度があった方が安心な気もするし
社会全体のことを考えれば死ななくていい人が死ぬ羽目になりそうだからやめた方がいいとも思うし
難しいわ
851優しい名無しさん
2024/01/21(日) 12:03:59.77ID:aOFQaZwp
>>848
あなたが何も暴言吐いてないのに非道なこと言ってるのがいるなら頭おかしいパーソナリティー障害だから気にしないで
みんな死ねとか言ってるのが勝手に死ねと言われてるなら当たり前
852優しい名無しさん
2024/01/21(日) 17:49:20.81ID:L8bJzkeW
何で当たり前なんだ?
853優しい名無しさん
2024/01/21(日) 19:25:23.70ID:nhYZs0T2
躁鬱病もあるんだけどイライラする
皆は何か薬飲んでる?いいのない?
854優しい名無しさん
2024/01/21(日) 19:51:11.91ID:6WyFdMuR
>>853
カルバマゼピン良いよ
855優しい名無しさん
2024/01/21(日) 20:34:17.57ID:xu42t5tT
何やっても最後には人からキレられるか嫌われて終わる
全て裏目に出る
自分って人を苛立たせる天才だと思う
生きるのが辛い
かと言って死にたくない
856優しい名無しさん
2024/01/21(日) 20:59:41.51ID:Oa5/2rme
躁鬱の混合状態は無性にイライラして何に対しても腹が立つね
857優しい名無しさん
2024/01/21(日) 21:30:23.19ID:Gu/lC3wu
>>855自助会などで同じ発達障害の人達と仲良くなるのは難しいのか?上手くいけば気持ちがわかりあえるかもよ
858優しい名無しさん
2024/01/21(日) 22:29:18.56ID:pLtKGKAb
主催者や常連に嫌われないのって結構難しいかもしれない
859優しい名無しさん
2024/01/21(日) 22:43:50.87ID:iDF7UXo5
厨房のアリスとかいう今日から始まったドラマ主人公がASDじゃんw
860優しい名無しさん
2024/01/21(日) 23:24:23.98ID:HzqFPMeT
当事者活動と愚痴を言う場所を切り離してなくて
さらに横の繋がりで並ぶので怖いイメージしかない
861優しい名無しさん
2024/01/21(日) 23:29:16.67ID:VQ2s8Bed
SNSに一私見書いただけで「俺の気分害したから謝れ」って言うおっさん多くね?
その状態になったら、何か言い返すと余計怒るから平謝りするしかないけど
自分がズレてる自覚は有るけど、影響力何も無い一個人の私見であそこまでよくキレられるよな
862優しい名無しさん
2024/01/21(日) 23:53:15.94ID:uJhfAp9e
そのおっさんは勝手にあなたの意見を読んで勝手に怒ってるんでしょ
そんなものに反応することないさ
趣味:他人に怒ることだよ
863優しい名無しさん
2024/01/21(日) 23:59:33.12ID:OTzI4MCy
平謝りするしかない内容なら最初から公開しないのも選択肢
864優しい名無しさん
2024/01/22(月) 00:01:39.45ID:NOiabMzi
29歳年収100万田舎実家暮らし高卒
就労継続支援A型作業所勤務弱者男性
最低賃金肉体労働農業アルバイト単純作業
軽度発達ASD診断済み
吃音障害診断済み
初診日厚生年金加入
初診日から一年半で障害厚生年金三級申請予定
スペック 2.0 (2)
障害厚生年金三級受給できますかね?
自己判断では三級か非該当に当てはまりました
865優しい名無しさん
2024/01/22(月) 00:10:22.69ID:z49iuDt5
子供を作ってみて確信したが、やはり俺には愛という物が備わっていないらしい
今3歳で、一般的にはかわいい盛りだと思うが、一度も愛おしいと感じたことはない
息子が目の前で死んだとしてもきっと何とも思わない
ただ、優秀に育って欲しいという気持ちはあるので、良い父親を演じ、良い教育を施して行く所存
866優しい名無しさん
2024/01/22(月) 00:17:39.49ID:JyTga0Zz
あけおめにょっす🐮✋
まんぜう軍‼全軍突撃🐮🫵
によれい‼🐮🏓💥
ガチイク🗿🍷
んん~まかァァウッッ!!!🤏😎
✋🐲🤚✋🐮🤚✋🐷🤚「あ、あれは三大将!!!」
m͜a͉cow🤏🐮
🐮am͜a͉nyon
もう...僕をッ...終わらせてくれえ゛ぇぇぇぇぇぇーッ!⚡🤯⚡
にょ、にょまれ~✋🐮🤚💦
まんぜう軍‼全軍撤退🐮💦
867優しい名無しさん
2024/01/22(月) 00:22:07.35ID:J6WUs3yy
>>865
自分もそうだったらって考えると怖過ぎる😨
でも世の中には虐待ゴミカス親も大量に居るからそれと比べたら全然いい親の部類だよね😥
妻との関係さえ良ければ完璧じゃん😥
868優しい名無しさん
2024/01/22(月) 00:26:23.77ID:NOiabMzi
>>865
まじか
869優しい名無しさん
2024/01/22(月) 00:26:50.79ID:NOiabMzi
>>867
せやな
870優しい名無しさん
2024/01/22(月) 00:37:27.69ID:qoJKYn0q
>>865
自分の子供が無能だと恥をかくしトロフィーにしたいから優秀になって欲しいというだけよね
なんでASDのくせに子供なんて作ったの
大罪人が
871優しい名無しさん
2024/01/22(月) 00:40:45.44ID:NOiabMzi
>>870
それな
ワシは軽度発達ASD吃音ブサイクデブ弱者男性だから絶対子供作らないと決めてる
872優しい名無しさん
2024/01/22(月) 00:41:33.65ID:qoJKYn0q
子供作るなの主張に対して理解のある彼くんゲットして寄生した弱女が必死になってたのも気色悪かったわ
お前らが軽度だからといって子供も軽度で済むなんて保証ないしな
873優しい名無しさん
2024/01/22(月) 00:42:11.69ID:NOiabMzi
>>853
ワシはセルトラリンだね
874優しい名無しさん
2024/01/22(月) 00:42:42.10ID:NOiabMzi
>>872
たしかに
875優しい名無しさん
2024/01/22(月) 00:52:35.79ID:EAtQpwRG
>>862
まあ、俺がおっさんから見たら30代の小僧だからパワハラしてくるのは理解はするんだけどさ
機嫌良いときに「女性に同じこと言ったらアウトですよ」は言ったことある

>>863
だから、文面読めよ
言い返したら余計怒るんだよ
876優しい名無しさん
2024/01/22(月) 00:55:18.70ID:qoJKYn0q
良い父親を演じると言うが、どれだけ名演技をこなそうがそこに愛がなければ、そんなもの子供ならいくら小さくても当たり前に看破する
一つ屋根の下で常に一緒に過ごす中、常時愛があるかのように振る舞うのは不可能
態度の端々に冷淡さが現れ、子は敏感に感じ取る
子供ができた以上もうこんなこと言っても仕方ないが、本当にあんたは罪深いことをしたと思うよ
877優しい名無しさん
2024/01/22(月) 01:15:54.74ID:2zqq68iv
比べたらマシで生殖を肯定出来ると思ってんの?
まあ分からない奴には一緒分からないか
878優しい名無しさん
2024/01/22(月) 02:54:13.47ID:fU8ShFLp
>>837
いや、不況が悪かっただけ
国際的にはアメリカの高校まで義務教育で高校の授業で車の運転免許を取るのがモデルケース
義務教育が終わって進学するかは自分で決める
日本は大学受験が厳しいのに受験時が未成年で全てが親ガチャだった
進学するにも就職するにも部屋を借りるにも親のハンコが必要だった
自分は親ガチャに恵まれて二十歳では海外留学してたけど自分が頑張った以上に親ガチャだった
大学生はアルバイト時間と成績が相関するから同じ大学に受かった頭脳ならアルバイトせず勉強するやつには絶対勝てねえ
879優しい名無しさん
2024/01/22(月) 04:00:34.91ID:+h2JnIu7
>>810
不思議なんだけどこの生きてる奴ら全員に復讐っていうざっくりした緩さは何なんだ?
自分だったら今まで恨みがある奴調べあげてピンポイントに行くわ
880優しい名無しさん
2024/01/22(月) 04:02:57.07ID:+h2JnIu7
>>865
やめろやめろやめろ教育するな
育成ゲームじゃねえんだボケ
命を落とさせないことを考えろ
881優しい名無しさん
2024/01/22(月) 04:10:33.06ID:+h2JnIu7
>>865
いやつうかさあ、ASD父親が自分のママ以外情がないパターンなんて調べりゃ山のように出てくるのにさ
その情報にたどり着き検討できなかった馬鹿が良い教育ってギャグかよ
882優しい名無しさん
2024/01/22(月) 04:26:47.12ID:+h2JnIu7
>>865
>これほど過激な事件に至らなくても、取材の最中に何人ものASDの親が教育虐待をする例に出会った。
そうした親たちによく見られるのが「ASD+高学歴」という特徴だ。

第3次中学受験ブームの中、エスカレートする教育が虐待へとつながる社会背景と…教育虐待をする親に見られる「ASD+高学歴」
https://shueisha.online/newstopics/143701
883優しい名無しさん
2024/01/22(月) 06:49:10.18ID:8H2Dh0rY
>>865がなぜ叩かれるのか意味がわからん
親としてちゃんとやることやって虐待さえしなければ別にええやん
そうやって自分は何もできんくせに他人には完璧求めるカス共のせいで無駄に出産のハードルが上がって
少子化が進んで日本が衰退してんだろ
884優しい名無しさん
2024/01/22(月) 06:53:12.80ID:8H2Dh0rY
>>865はむしろ少子化対策に貢献していて立派
経済的に余力があれば是非もっと子供を増やしてほしい
885優しい名無しさん
2024/01/22(月) 07:21:08.03ID:XqRaUC+Q
>>872
結局うらやましいだけやん

>>871
作れないだけやん
886優しい名無しさん
2024/01/22(月) 07:49:08.11ID:88kkDBWP
結婚してない奴が他所の家庭に対して上からマウント取るとか滑稽すぎる
887優しい名無しさん
2024/01/22(月) 08:03:56.03ID:NOiabMzi
>>885
まあせやな しかし作りたくないよ
888優しい名無しさん
2024/01/22(月) 08:04:16.20ID:NOiabMzi
作る行為は大好き
889優しい名無しさん
2024/01/22(月) 08:08:49.59ID:AGDYWyov
子ども産んで世界が変わった
何にでもひとつのことに必死になるのは発達特有だなぁ
私が精神年齢幼いからか息子や甥っ子と遊ぶの楽しい
大人とのコミュニケーション疲れる
890優しい名無しさん
2024/01/22(月) 08:10:13.79ID:QHTCgs3r
おめえらひろゆきの事どう思う?
ぶっちゃけ自己愛傾向のあるASD丸出しだと思うんだけど
891優しい名無しさん
2024/01/22(月) 08:20:48.58ID:bIuS2NGh
人気商売できてる時点でASDじゃないよ
892優しい名無しさん
2024/01/22(月) 09:33:14.63ID:H9pRHdN0
>>890
ADHDっぽいと本人言ってた気がする
自由奔放なのは確かにADHDっぽい
893優しい名無しさん
2024/01/22(月) 12:02:48.67ID:wqHtn6Hy
ADHDは行動力とか柔軟な発想とかメリットもあるけど
ASDはデメリットしかないよな
894優しい名無しさん
2024/01/22(月) 12:04:04.20ID:jazD4ze9
占い好きが多いなあ
895優しい名無しさん
2024/01/22(月) 12:12:24.83ID:rmm2Ohru
3ヶ月前に食欲不振が酷すぎて2日食べずにいたら精神病院に入れられてそこで安定剤飲んで最初は少し食べれてたけどまた食べれなくなって点滴受けることになって昨日退院した。
896優しい名無しさん
2024/01/22(月) 12:17:48.86ID:bIuS2NGh
>>893
ADHDと違ってASDは「自閉症」だもん
知的障害の中でも最悪とされる自閉症を発症しながらも偶然の幸運でその程度で済んだのがASD
本来なら言葉も喋れずルーチン通りに行動できなければ発狂するパワー系になってた人の出来損ないなんだよ
長所がないことを悩むより自我を持てたことを感謝した方が精神衛生上良い
897優しい名無しさん
2024/01/22(月) 12:20:22.78ID:rmm2Ohru
>>896
もし自我がなかったら絶望してしにたくなるみたいなうつっぽい状態になることもなかったのかなと思うと僕は自我がないほうがよかったのかもしれない
898優しい名無しさん
2024/01/22(月) 12:22:12.33ID:HVFOxRsX
>>890
米山にぼこぼこにされてて見るの辞めた
論破したいだけのバカだから
899優しい名無しさん
2024/01/22(月) 12:22:19.07ID:jazD4ze9
>>896
お前は中2病がひどいな
900優しい名無しさん
2024/01/22(月) 12:22:48.93ID:HVFOxRsX
>>891
たしかに
成功者はADHD
ASDで成功者はいない無理
901優しい名無しさん
2024/01/22(月) 12:23:08.95ID:HVFOxRsX
>>893せやな
902優しい名無しさん
2024/01/22(月) 12:23:13.40ID:H9pRHdN0
>>895
鬱で食欲不振?
退院出来て良かったなぁ
903優しい名無しさん
2024/01/22(月) 12:24:19.55ID:HVFOxRsX
だいたいASDとADHDはどちらも合併してるらしいけどな
904優しい名無しさん
2024/01/22(月) 12:27:33.72ID:H9pRHdN0
ポジティブならどちらも成功しそう
905優しい名無しさん
2024/01/22(月) 12:29:25.99ID:YL5dGKCA
>>882
冒頭だけ読んだが身勝手な理由で子供を刺し殺して懲役13年は短すぎ
つくづく日本ってのは親子の虐待や殺人に緩すぎる国で割に合わんわ
906優しい名無しさん
2024/01/22(月) 12:30:43.93ID:YL5dGKCA
>>890
ASD寄りの併発型だろ
子供時代はADHDっぽさの方が目立ってたらしいぞ
907優しい名無しさん
2024/01/22(月) 12:31:01.87ID:jazD4ze9
>>865
どの程度子育てに参加してる?出産は立ち会った?
908優しい名無しさん
2024/01/22(月) 12:31:35.72ID:jazD4ze9
有名人の占いして何の意味があるのか
909優しい名無しさん
2024/01/22(月) 12:31:47.95ID:rmm2Ohru
>>902
食欲が戻ったわけではないけどプリンとかたべてる 携帯がつかえるのがすごくうれしいけど、あんまり心から喜べるような感じでもないんですよね
910優しい名無しさん
2024/01/22(月) 12:39:06.38ID:YL5dGKCA
>>900
イーロン(ASD)とかジョブズ(併発型)とか、あとジェフベゾスもだっけ?
ASDの著名成功者も普通におるで
イーロンとしょうもない場外乱闘繰り広げてたザッカーバーグはどうだったかなw

あとクリエイターやプレイヤー系だとスピルバーグ、スーザンボイルとかな
挙げたらキリないくらいに出てくるそ
911優しい名無しさん
2024/01/22(月) 13:42:58.51ID:jazD4ze9
人は人
自分は自分
912優しい名無しさん
2024/01/22(月) 13:56:11.54ID:H9pRHdN0
>>909
ドラッグストアなどで売ってるメイバランスおすすめだよ
913優しい名無しさん
2024/01/22(月) 13:58:17.58ID:jazD4ze9
あれなら食べられそうだね
914優しい名無しさん
2024/01/22(月) 14:36:54.35ID:TXZzrKmi
>>895
飲むカロリーメイトあるで
生理中とか5日くらいそれのみで生きとるで
女では普通におるで
915優しい名無しさん
2024/01/22(月) 14:44:50.53ID:jazD4ze9
>>914
そんなあなたにもメイバランスおすすめ
916優しい名無しさん
2024/01/22(月) 14:55:34.94ID:fU8ShFLp
5日は長いけど女が生理で2日絶食は当たり前にあるから2日絶食で入院なら原因は別だと思う
女は生理を共感し合うし庇い合うからコミュ力が高いんだよ
917優しい名無しさん
2024/01/22(月) 14:59:50.54ID:jazD4ze9
それだと初潮前の年齢や始まったばかりの頃には性質が違うということになるが
918優しい名無しさん
2024/01/22(月) 15:20:26.26ID:H9pRHdN0
>>913
メイバランスは飲み物だよ
食欲ないときの体調不良の時にもオススメ
インフルエンザの時とか
色んな味あるよ
919優しい名無しさん
2024/01/22(月) 15:32:06.12ID:0+SGze82
>>910
米津玄師もASD
920優しい名無しさん
2024/01/22(月) 15:43:36.63ID:RQbqJr8Y
イチローは絶対ASDではないと思う
拘りが強い以外は該当してない
ユーモアもあるし明らかに陽キャ
921優しい名無しさん
2024/01/22(月) 15:54:59.40ID:ea6K4Y6h
>>918
メイバランス微妙に高いってのと
液体で腹に溜まらない=少食すぎるせいで起きる便秘の問題は無くならないだろうしな…

自分も食欲がだいぶ不安定なのだが、無い時はとにかくカサのある物量を投入しないと腸の渋滞問題が深刻なのだw
922優しい名無しさん
2024/01/22(月) 15:55:55.99ID:ea6K4Y6h
>>920
ASD=陰キャというのもまたステレオタイプではなかろうか
923優しい名無しさん
2024/01/22(月) 15:58:15.75ID:v8HknUQg
>>865なんでお前みたいな失敗作がこの世に生まれてきちゃったんだろうな。お前自身もそう思ってるんだろうな。料理人は焦がしたりした失敗作は捨ててもう1度作り直すそうだがお前の場合はそうはいかないからなぁ・・・。汚物として子供からも軽蔑されながら生きていく迷惑な生き物なんだなぁ。かわいそうに。同情してあげるよ
924優しい名無しさん
2024/01/22(月) 15:58:58.18ID:b/856vJJ
絶対陽キャだからASDではないなんことはないと思う
てか有名人をイメージで発達かどうか妄想するとか血液型占い並みにしょうもない
なんの意味もない
925優しい名無しさん
2024/01/22(月) 15:59:34.21ID:b/856vJJ
>>923
嫉妬しすぎだろw
926優しい名無しさん
2024/01/22(月) 16:06:44.59ID:vco/pre6
ASDの奴はまみちゃんねるの動画を見ろ
お前らはあと少し運が悪かったらこんな風に生まれてたからな
自分がいかに恵まれてるか自覚して慎ましく生きろ
927優しい名無しさん
2024/01/22(月) 16:17:12.27ID:XBAyvpY1
自己と他者を識別はしているからまずはヒトの集団で生きるスタートラインには立てている、と思いたい。
928優しい名無しさん
2024/01/22(月) 16:21:56.75ID:TDCkOtY+
>>885
発達他の障害を背負わされた一人として、理解の彼くんによって子供をポンポン作る女が気持ち悪いのよ
そういう弱者女性って「女だから」結婚できただけでしょ
女は男と違って甲斐性なくても結婚できるし
そいつらが男だったらまず結婚なんてできてないよね
結局女という性別に甘えてるだけなのよ
ただそれだけのことなのに結婚できない嫉妬でしょ、と言われてもね
929優しい名無しさん
2024/01/22(月) 16:25:55.31ID:b/856vJJ
>>926
現代日本において重度の知的障害者は相当恵まれてるよ
笑顔で暮らせてるだけで俺よりは幸せだろう
930優しい名無しさん
2024/01/22(月) 16:30:04.40ID:TDCkOtY+
挙げ句の果てに旦那が無能だから働かないといけない、とかのたまうしな
ここにもいたでしょ
だから女はイージーと叩かれるのよ
931優しい名無しさん
2024/01/22(月) 16:48:55.95ID:7ZABLxe8
>>898
自分も周りからあんな風に見えてるのだろうかと思うとやりきれなくなった
932優しい名無しさん
2024/01/22(月) 16:51:25.11ID:eA/diakq
意思なんて無い方が幸せだよな
五体満足で外に出られない程のうつ病発症してなかったら、医者が働けというんだからさ
もっとも、障害年金が1級で年間97万だから、医者の五体満足なら働けというのもわかるけど
933優しい名無しさん
2024/01/22(月) 17:05:05.97ID:Ir/Sf/PR
>>922
人並み以上のコミュ力がある時点でASDではない
会話で無意識に相手を不快にさせるのがASDの特徴だから
>>924
妄想ではなく考察
934優しい名無しさん
2024/01/22(月) 17:21:47.56ID:W7Bceajp
>>883
発達、それもASDの子供なんて高確率で社会に寄与しないどころかお荷物と化すやろ
意味のない出生だよ
定型の総意は発達が子供作るなよ、なんだわ
935優しい名無しさん
2024/01/22(月) 17:29:44.21ID:Aur1sIqG
そこそこ歳食ってから自分が後天的に発達障害にされた可能性に気付いて吐き気がしてきた…
936優しい名無しさん
2024/01/22(月) 17:35:33.64ID:wErffpP9
>>883
不幸になるしかない命の出産を抑制することで結果少子化で国が滅ぶなら別にそれでいいでしょ
別に国なんてしょうもないモンを保たせる為に個人が不幸になる義理はない
937優しい名無しさん
2024/01/22(月) 17:40:20.41ID:wErffpP9
生き物は種を最上位とする特定集団の遺伝子を残すために生きてるわけでない
今の進化生物学では群淘汰説は明確に誤りとされている
血縁淘汰、つまりもっとミクロな次元で合理性を備えるような形質が進化してるのであって
種も国も生物にとっては本質的にどうでもいい
938優しい名無しさん
2024/01/22(月) 17:57:28.05ID:/fq9g94e
>>934
子持ちのASDがいる時点でその理論は成り立たない
少なくとも結婚している時点で配偶者の役には立っている
>>936
お前がそう思うのは自由だが
ASDで子供を持つ親もそれもまた自由
お前に決める権利はない
939優しい名無しさん
2024/01/22(月) 18:05:30.32ID:iQQey/QR
発達は子供諦めたほうがいいよ
生まれてきた子供がかわいそう
940優しい名無しさん
2024/01/22(月) 18:07:38.87ID:ZFO3mW1+
今、日本で産まれるほとんどの子供が男の快楽を受け止めた結果だからな
団塊ジュニアでセックスと無縁で生きてきてるのが多いから「発達障害のくせにセックスしやがって」も大きい気がする
941優しい名無しさん
2024/01/22(月) 18:10:29.34ID:vBCZFZ4o
むしろASDこそ子供増やすべきだろ
ASDが肩身狭いのはマイノリティだから
ASDが増えれば逆にそれが当たり前になっていく
942優しい名無しさん
2024/01/22(月) 18:14:40.07ID:W7Bceajp
>>938
高知能ASDが定型になりすまして子供持てただけやろ
案の定自分の子にすら全く愛情が湧かないと言ってるわけで
子供の立場になってみ?
目の前で死んだとしてもきっと何とも思わないと言ってる父親なんて最低最悪、不幸でしかない
上でも言われてるがいい父親を演じきるなんて99%不可能
大方障害が遺伝してるだろうし、そんな父親に育てられたら環境要因も相まって不幸な人生になる可能性が高い
子供を作りさえすれば少子化に貢献!って脳内お花畑すぎて救いようないわ
943優しい名無しさん
2024/01/22(月) 18:16:22.79ID:/fq9g94e
>>942
だからそれはお前が決めることじゃない
他所の家には他所の家のやり方がある
嫌なら自分で理想の家庭を作れ
944優しい名無しさん
2024/01/22(月) 18:16:35.89ID:wErffpP9
>>938
限り無く愚かな選択とは思うが個人の勝手だしASDが子供を産もうが好きにすればいい
ただお為ごかしで国だの少子化だのを持ち出すのはやめろ
945優しい名無しさん
2024/01/22(月) 18:20:41.50ID:xPaxDmJo
綺麗事言ってるけど本音は同じ障害なのに家庭持ってる人が妬ましいだけだろ
ところで若い奴いなくなったら誰が年金払うんだ?
946優しい名無しさん
2024/01/22(月) 18:22:14.41ID:KRYLGbSL
アスペガキは障害年金で年金貰う側だろw
947優しい名無しさん
2024/01/22(月) 18:25:14.76ID:rK0KdlcT
>>946
>>941
948優しい名無しさん
2024/01/22(月) 18:25:42.17ID:W7Bceajp
>>943
どこまでも自分本位な思考してるなぁ
他所の家庭だから口を出すべきではないなんて時代はもう終わったの
949優しい名無しさん
2024/01/22(月) 18:30:28.75ID:/fq9g94e
>>948
むしろ他所の家庭に口出しをする時代が終わり
ご近所付き合いとか殆どないでしょ
今はSNSで気の合う仲間だけで集まる時代
950優しい名無しさん
2024/01/22(月) 18:32:23.39ID:/fq9g94e
合わない奴はリムればいいし
合わないくせに絡んでくる奴はブロックすればいい
今はそういう時代
951優しい名無しさん
2024/01/22(月) 18:40:29.18ID:mziDKvKx
障害年金もらってる立場で他所の家庭に文句を言うASDうぜー
そういうとこやぞ
952優しい名無しさん
2024/01/22(月) 18:44:39.66ID:W7Bceajp
恐らく自分が子持ちだから発達が子供持つないという意見は耳が痛いんだろうな
自分の子供が目の前で死んでもきっと何とも思わないなんて、子供の立場になったら悲惨すぎる
そんな親に養育されたらどんな人生送るかなんて容易に想像できるよね

>>951
だからこそ子供を作るなと言ってるんだけどな
953優しい名無しさん
2024/01/22(月) 18:46:17.15ID:W7Bceajp
子供は親の所有物じゃないんだわ
954優しい名無しさん
2024/01/22(月) 18:53:17.45ID:BVVRsovq
>>952
まあ作るけどね
955優しい名無しさん
2024/01/22(月) 18:53:57.38ID:/fq9g94e
>>952
お断りします
956優しい名無しさん
2024/01/22(月) 18:55:16.16ID:BVVRsovq
未婚の奴になんと言われようと痛くも痒くもない
そいつの子が自分の子より優秀だったら痛いが
957優しい名無しさん
2024/01/22(月) 19:05:30.53ID:W7Bceajp
作りたかったら作ればいいんじゃない?
発達の原因が遺伝的要因、環境要因の可能性が高い以上、子供も発達で不遇な人生を送る確率が大いにあるわけで
それは君らこそが一番よく理解してるでしょ?
負の連鎖に加担お疲れ
958優しい名無しさん
2024/01/22(月) 19:13:00.26ID:/fq9g94e
自立して家庭を持って健康な子供作ってくれさえすれば何でもいいよ
それさえやってくれたらどんなにバカでも構わない
959優しい名無しさん
2024/01/22(月) 19:30:28.95ID:QHTCgs3r
発達障害が環境要因の可能性もあるってマジ?
遺伝だから環境は関係無いってのが定説じゃないのか?
発達遺伝子が環境によって発芽するとかそんな感じ?
960優しい名無しさん
2024/01/22(月) 19:32:51.51ID:gYXL6FG7
ASD傾向のある父親に、小学生の頃インフルで一週間ほど学校を休んだらお前の自己管理が悪いと言われたな

>>865がこうならないように願うがまぁ無理でしょう
961優しい名無しさん
2024/01/22(月) 20:02:57.14ID:H9pRHdN0
>>959
発達障害は先天性だが環境要因で悪化するというだけだと思う
まともにフォロー受けながら育てられるのと虐待受けて育つのは違う
962優しい名無しさん
2024/01/22(月) 20:04:07.46ID:zDnt8b2U
>>928
甘えだろうが救いがあれば求めるだろ普通
しかもあの流れでポンポン子供作ってる女のレスなんか無かったけど何の被害妄想?
963優しい名無しさん
2024/01/22(月) 20:08:06.96ID:zDnt8b2U
>>945
ほんとそれ
964優しい名無しさん
2024/01/22(月) 20:17:39.03ID:ZFO3mW1+
何かNGID突っ込まれてスルーされてる奴いるな
965優しい名無しさん
2024/01/22(月) 20:32:52.14ID:gYXL6FG7
>>962
だからこそ理解のある彼くんに寄生しただけの弱女はイージーモードと叩かれるんだよ
重複するが、こいつらが男だったら弱男でほぼ間違いなく結婚なんてできてないだろ
お前も今甘えと認めたわけで
たまたま女に生まれ落ちたから結婚できただけに過ぎないんだよ
それなのに結婚できない嫉妬でしょ、なんてほざいたらカウンター食らうに決まってるだろ
女という性に乗っかってるだけなんだからな
彼くんに言われるならまだわからなくもないが、乗っかっただけの女が嫉妬でしょ、ってどんなギャグだよ
こう言ったら俺は男だけど、と言い出しそうだが
966優しい名無しさん
2024/01/22(月) 20:33:03.60ID:NOiabMzi
a1 b5 c1 2.0(2)
なんですけど三級か非該当ですよね?
8割非該当ですけど申請チャレンジした方がいいですか?
29歳年収100万精神三級手帳持ち
軽度発達ASD診断済み
軽度発達吃音障害診断済み
初診日厚生年金
初診日から一年半経過しました
就労継続支援A型作業所勤務してます
実家暮らしで洗濯以外は身の回りのこと自分でできます
ASD吃音で転職10回以上繰り返してます
どこ行ってもいじめられます
アドバイスください
967優しい名無しさん
2024/01/22(月) 20:33:12.29ID:zUPXOc+E
じいちゃんに働けって言われるけど外でただけで無意識に涙がでてきてしまう 生活保護受けても自活できないと思うくらい僕はごみなのに障害の理解以前に発達障害の存在すらしらないみたい...
968優しい名無しさん
2024/01/22(月) 20:47:03.00ID:/fq9g94e
>>965
そんな弱女にすら相手にされない奴に言われましてもねえ
969優しい名無しさん
2024/01/22(月) 20:48:05.09ID:NOiabMzi
てす
970優しい名無しさん
2024/01/22(月) 20:49:17.21ID:BVVRsovq
>>966
それ絶対軽度じゃないだろ
971優しい名無しさん
2024/01/22(月) 20:50:33.05ID:BVVRsovq
規制で立てられないのでよろしく
972優しい名無しさん
2024/01/22(月) 20:51:11.48ID:9QvnUYnq
>>967
農家になろう観葉植物を育てる人になろうメダカ業者も居てるしみんなニンゲンよりやさしい
973優しい名無しさん
2024/01/22(月) 20:53:47.77ID:NOiabMzi
>>970
はい
しかし主治医は軽度だと
マークシートの検査やりました
974優しい名無しさん
2024/01/22(月) 20:58:01.92ID:H9pRHdN0
発達障害=弱者でもないよ
975優しい名無しさん
2024/01/22(月) 21:11:42.73ID:gYXL6FG7
>>968
人格攻撃で逃げるなよ
この手の奴っていつもそうなんだよなぁ
976優しい名無しさん
2024/01/22(月) 21:19:03.49ID:gYXL6FG7
男と女では条件が違いすぎるしな
お前が男だったとして、お前も弱女にすら相手にされてないんじゃないの?
こう言っても信じないだろうが、女と付き合った自体はあるが
977優しい名無しさん
2024/01/22(月) 21:19:48.75ID:zDnt8b2U
>>965
負け犬の遠吠えにしか聞こえないのよねー
イージーでもなんでもいいじゃん
あんたそのままでまともな生活送って生き延びられるの?
未だに女一人知らない人生でしょ
978優しい名無しさん
2024/01/22(月) 21:21:33.43ID:zDnt8b2U
女だったら~とか仮定の話いらんのよね
せっかく女に生まれたなら生きるためにそれを利用しない手はないよね
979優しい名無しさん
2024/01/22(月) 21:22:14.89ID:zDnt8b2U
女だったら~じゃなくて
男だったら~か
あほくさ
980優しい名無しさん
2024/01/22(月) 21:26:50.38ID:gYXL6FG7
甘えの寄生女と認めたわけね
負け犬の遠吠えよりタチ悪いんじゃないか?
お前がたまたま女に生まれたからおこぼれにありつけただけで、何を偉そうにほざいてるんだろうな
981優しい名無しさん
2024/01/22(月) 21:28:57.81ID:/fq9g94e
>>976
どんな女と付き合ったんや?
982優しい名無しさん
2024/01/22(月) 21:34:08.33ID:9QvnUYnq
>>976
男とも付き合って美奈代対して変わんない
むしろ金持ってるしお前が女(嫁)にされてちまうかもよ
983優しい名無しさん
2024/01/22(月) 21:40:37.51ID:gYXL6FG7
>>981
4人と付き合ったが、2人は俺がまだ若かったから付き合えた、後の2人は発達だったし共依存
984優しい名無しさん
2024/01/22(月) 22:13:55.66ID:UfQBHgll
寄生女だったらそれがどうしたんだろうか?
負け犬の喪男以外は主婦の事を世間は普通そうは思わないからなぁ
985優しい名無しさん
2024/01/22(月) 22:26:21.28ID:qu93qq+U
Xでも発達は子供を作るなと話題になってたみたいだな
定型からしたらそりゃそうよ
986優しい名無しさん
2024/01/22(月) 22:56:41.05ID:7ZABLxe8
>>959
この前読んだ本によると
発達遺伝子があるからといって必ず障害が出るとも限らない
良い環境で生活できれば発芽しないだろうが、おかしな環境で生活すれば発芽の可能性は高まる
こんな感じだった
987優しい名無しさん
2024/01/22(月) 22:58:59.98ID:YVAYKkGr
発達は普通の人とは違うが悪いことばかりじゃない
普通だと挑戦出来ないこともやって成功したりする
子ども欲しい人はつくっても問題ない
ネガティブな発達はどうせ子どもつくらんでしょ
988優しい名無しさん
2024/01/22(月) 23:03:34.84ID:ZbUFNjxm
そもそも自分が定型発達だと思って発達を叩いてる奴らの何割が本当に定型なのやら?
発達障害って実際は十人に一人の確率で存在するらしいじゃん
989優しい名無しさん
2024/01/22(月) 23:04:38.67ID:87zVkIwJ
>>987
最後の一行確かにw
本当にヤバイのは作りたくても作れる機会すら持てないよな
990優しい名無しさん
2024/01/22(月) 23:13:52.85ID:qu93qq+U
>>988
被害者スレに自覚のない発達が被害者面して書き込んでるのは十分ありえるな
991優しい名無しさん
2024/01/22(月) 23:14:06.96ID:2zqq68iv
まともな家庭を築けてないのに文句付けるな!
↑これ、親が子に言う稼いでないのに文句付けるなと似てるよなw
992優しい名無しさん
2024/01/22(月) 23:33:23.80ID:PzuIFHHe
そもそも発達障害の遺伝は証明されてなくて不確かなのに他人に生むなと押し付けるの馬鹿みたい
自分は親兄弟親戚どこ見渡しても発達らしき人一人もいないけど自分はADHDらしい
でもその診断だって医者さえ確かだとは断言出来ないみたい
それなら自称定型から酷い発達障がいが生まれる可能性だって幾らでも有り得る
人類みな子供生むなって話になるわ
993優しい名無しさん
2024/01/22(月) 23:34:56.09ID:b/856vJJ
ID:zDnt8b2Uのレス読んだ感じ典型的な感情論しか言えない女だ
994優しい名無しさん
2024/01/22(月) 23:36:33.85ID:WCDurpMn
まぁ発達は子供生むなっていうのが元からして非科学的な感情論だからね
995優しい名無しさん
2024/01/22(月) 23:40:10.46ID:2zqq68iv
>>992
分かってんじゃん
最後二行目が正解にして、そうしなければいけない人権意識の規範だよ
996優しい名無しさん
2024/01/22(月) 23:44:00.34ID:qu93qq+U
発達の原因が複雑だから断定できないだけで遺伝的要因が深く関わってるでしょ
能力気質も遺伝すると医学的に判明してるわけで
ASD発達障害当事者の苦しみ吐露スレ ADHD ★24 YouTube動画>2本 ->画像>5枚
ASD発達障害当事者の苦しみ吐露スレ ADHD ★24 YouTube動画>2本 ->画像>5枚
997優しい名無しさん
2024/01/22(月) 23:45:12.67ID:qu93qq+U
白黒思考やめようや
998優しい名無しさん
2024/01/22(月) 23:49:59.66ID:7dQFNpyF
>>996
発達障害と診断されてても本当に発達障害なのかどうか怪しいのも多いのに(よくここでも話題になってる)診断されてるのはみんな生むなとはこれ如何に?
それこそ白黒思考だな
999優しい名無しさん
2024/01/22(月) 23:52:39.69ID:2zqq68iv
>>998
ほいよ、これが全てだよ>>235
因みに20代の主な死亡理由については把握してる?
1000優しい名無しさん
2024/01/22(月) 23:53:26.38ID:qu93qq+U
>>998
もうそれ聞き飽きた
本人が発達の症状で日常生活に支障をきたしていて、テストを受けて平均下回る数字が出たらほぼ発達でしょ
-curl
lud20250208195803ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/utu/1704948422/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ASD発達障害当事者の苦しみ吐露スレ ADHD ★24 YouTube動画>2本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
ASD 発達障害当事者の苦しみ吐露スレ ADHD★28
ASD 発達障害当事者の苦しみ吐露スレ ADHD ★6
ASD 発達障害当事者の苦しみ吐露スレ ADHD ★3
ASD 発達障害当事者の苦しみ吐露スレ ADHD★27
ASD 発達障害当事者の苦しみ吐露スレ ADHD★33
ASD 発達障害当事者の苦しみ吐露スレ ADHD ★20
ASD 発達障害当事者の苦しみ吐露スレ ADHD ★19
【ASD】発達障害当事者の苦しみ吐露スレ【ADHD】
ASD 発達障害当事者の苦しみ吐露スレ ADHD ★9
ASD 発達障害当事者の苦しみ吐露スレ ADHD ★8
ASD 発達障害当事者の苦しみ吐露スレ ADHD★30
ASD 発達障害当事者の苦しみ吐露スレ ADHD★29
ASD 発達障害当事者の苦しみ吐露スレ ADHD★36
ASD 発達障害当事者の苦しみ吐露スレ ADHD★26
ASD 発達障害当事者の苦しみ吐露スレ ADHD★31
ASD 発達障害当事者の苦しみ吐露スレ ADHD ★12
ASD発達障害当事者の苦しみ吐露スレ ADHD ★23
ASD 発達障害当事者の苦しみ吐露スレ ADHD ★18
ASD 発達障害当事者の苦しみ吐露スレ ADHD ★7
ASD 発達障害当事者の苦しみ吐露スレ ADHD★30
ASD 発達障害当事者の苦しみ吐露スレ ADHD ★5
ASD 発達障害当事者の苦しみ吐露スレ ADHD ワッチョイ★8
ASD 発達障害当事者の苦しみ吐露スレ ADHD ワッチョイ★7
ASD 発達障害当事者の苦しみ吐露スレ ADHD ★13
ASD 発達障害当事者の苦しみ吐露スレ ADHD ★17
【ADHD】発達障害当事者のあるある&苦しみ吐露スレ
ASD 発達障害当事者の苦しみ吐露スレ ADHD★40 (718)
ASD 発達障害当事者の苦しみ吐露スレ ADHD★39 (1002)
【社会】“自称カウンセラー”が増加中?当事者を狙う「発達障害ビジネス」の闇 [おっさん友の会★]
ADHD・ASD(発達障害)被害者の会138
ADHD・ASD(発達障害)被害者の会150
ADHD・ASD(発達障害)被害者の会137
ADHD・ASD(発達障害)被害者の会142
ADHD・ASD(発達障害)被害者の会154
ADHD・ASD(発達障害)被害者の会 135
ADHD・ASD(発達障害)被害者の会 134
ADHD・ASD(発達障害)被害者の会139
【ASD・ADHD】発達障害者の本人スレ【生活・仕事】
【ADHD専門】当事者あるある&苦しみ吐露スレ[ワアリ]
ADHDアスペルガー(軽度発達障害)被害者の会130
ADHDアスペルガー(軽度発達障害)被害者の会118
ADHD・アスペルガー(軽度発達障害)被害者の会本家
ADHD・アスペルガー(軽度発達障害)被害者の会本家3
ADHDアスペルガー(軽度発達障害)被害者の会118
ADHDアスペルガー(軽度発達障害)被害者の会116
ADHDアスペルガー(軽度発達障害)被害者の会本家1
ADHD・アスペルガー・発達障害者が被害者の会(1)
ADHD・アスペルガー(軽度発達障害)被害者の会本家9
ADHDアスペルガー(軽度発達障害)被害者の会本家116
ADHDアスペルガー(軽度発達障害)被害者の会116本家
ADHDアスペルガー(軽度発達障害)被害者の会116本家
ADHDアスペルガー(軽度発達障害)被害者の会本家117
ADHDアスペルガー(軽度発達障害)被害者の会128
ADHDアスペルガー(軽度発達障害)被害者の会121
ADHDアスペルガー(軽度発達障害)被害者の会119
ADHDアスペルガー(軽度発達障害)被害者の会116
ADHDアスペルガー(軽度発達障害)被害者の会128
ADHDアスペルガー(軽度発達障害)被害者の会127
ADHDアスペルガー(軽度発達障害)被害者の会120
ADHDアスペルガー(軽度発達障害)被害者の会本家2
ADHDアスペルガー(軽度発達障害)被害者の会本家1
ADHD・アスペルガー(軽度発達障害)被害者の会本家
ADHD・アスペルガー(軽度発達障害)被害者の会本家
ADHDアスペルガー(軽度発達障害)被害者の会★避難所
ADHD・アスペルガー(軽度発達障害)被害者の会本家8
ADHD・アスペルガー(軽度発達障害)被害者の会本家3
06:13:45 up 42 days, 7:17, 0 users, load average: 67.13, 85.37, 83.63

in 0.080573081970215 sec @0.080573081970215@0b7 on 022420