◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【どんより梅雨空】エレカシの噂【行くぜ神奈川!】 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/uwasa/1497767953/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
※個人を特定できる書き込み禁止
※妄想話は妄想スレで
※コテハン、ブロガー話はヲチor穴スレで
※荒らし、煽り、スレチは徹底スルー無視できないヤツも荒し
※目撃&情報 大歓迎!検索ワードorソースもつけて
※sage進行推奨
※
>>950 を踏んだ人が次スレ立てお願いします
※次スレ立つまでにスレ埋めるやつは全員●刑です
前スレ
【Aスタジオ】エレカシの噂【地球は回ってる】
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1497571710/l50 >>1乙!ありがとー
会場に別冊カドカワからの花輪がある
つまり、出るってことかと
ザワザワ
あんなボリューミーな抹茶パフェ食べた後に
これまたボリューミーなビーフシチューとご飯のセット…よく食うねw
ちょいと出かな?それとも総力特集?まちどおしいよー
>>5 それ、食べられないよねもうw
それ一日で連続して食べてる時あって驚愕する
見てるだけで胸焼けしちゃう
太ってる方はよく食う
家族が鍵持たないで出掛けちゃって
遅れた…………間に合わない昇天する
>>7 色んなね
席晒してるんだから見て欲しいんだよ
みんなガン見してあげて、喜ぶはず
けいこふ神奈川は何かの先行で当たったみたいに書いてたと思うんだけど
(PAOでは外れてるはず)
PAO当選の私が3階でどこぞの先行のけいこふが1階なのね
ふーんふーん
>>9 人と居るとき小食で
見てない所で食ってる人多いねw
>>11 見て欲しいんだからね
見て上げてって思うよねw
なんかさあ、ナマポって自由だね
働くのバカらしくなるわ
>>12 ありがとーまだ電車
新曲っていつ頃やるんだっけ?
最初の方なら聞けないわ
>>22 一部の最後20曲目 終りの方だから大丈夫
>>24 自分で調べればよかったのにごめんなさい…
本当にありがとう。間に合うといいな…
なんかの粒で見たけどおたらって結婚もしないでエレカシにずっと尽くし続けてるんだって
個人的には結婚するしないは自由だと思うけどねー
そういえばトミについてるローディーも同級生だか友達だったって聞いたことある
>>23 もっと若いと思ってたのにメンバーと同級生ってことに衝撃受けたところに、あのFacebookのキャラにさらに衝撃受けた
遅いけどムジカ読了
51の人間なんだなと、昨今の情勢の憂鬱さもミヤジらしくフラットに分かりやすく話してるねそこがよくここでも話題になるけど、みやじの言わんとしようとしている事が理解できたよ
おたらさんて本間なにさんだっけ?
そんな酷いんだfacebook
>>32 ツイッターでは赤旗フォローしてるしヤバいね
>>35 え…さすがに赤旗は引く
ああ、そっち系のヤバさか…理解
ただのローディーならいいけど、友達としてTV出くんなよ
つーかロキノンもそっち系だし
宮本の周辺はみんなそう
>>41 気持ち悪いからその手のっぽい時は読んでないや
山崎氏もデモか、マジもんなんだね
宮本は音楽で物を言って表現していくそうだから
宮本には宮本の考えがあるとおも
音楽雑誌もみんなそうだよ
ムジカだってエレカシのとこだけ読んでると分かりにくいけど、はっきりそっち系の思考なんだってわかる
>>43 ムジカ読んでモヤモヤは晴れた
周りにそちらがいるのは仕方ないよね
音楽業界、芸能界もうそんなんだらけだし
>>45 ムジカは鹿野だから
鹿野もそうでしょ
ロキノン出なんだし
テレビ局、新聞社もどっちか寄りだしね
大学も区議も会社もそうよ
労組の勧誘断るレベルで無視します
今日って5時半スタートか、東京は風強いし雨だ
横浜も帰り大変そうだね
>>51 新聞なんてまともなのは産経しかない
TV局は壊滅状態
テンション高めか〜
今週は神奈川だけで、しかも2500キャパソールドだもんそりゃ上がる
みんな雨で帰るの必死だよね
気をつけてー
落ち着いたらレポよろしくです
2500がソールドなんだ
すごいっ
テンションMAXだろうね
>>60 そうなんだ〜それだけの手が挙がったら壮観
みやじ泣きそうかも
さっきテレビで秦基博が憧れる声の持ち主言ってた…
トータス松本かーい!
>>70 え?なんでトータスw
ミヤジの声は好きじゃないのかな
>>70 学生時代にミスチル・エレカシ・ウルフルズのコピーしてたんだよね。
同年代の自分からしたらよく居る流行りに流されたミーハーな人。
3210で、みんな大好き!いただきました♪
あと、新曲のカップリングの歌入れを
先日行ったとのこと
すごく、いい曲ができたと思ってるそうです!
期待大です!
秦基博テレビ出まくりじゃない?
今日昼も見たし一昨日も夜出てたし3日前も幼稚園に来園して子供たちと歌ってたのが芸能ニュースに
なんか売り出し中なのかな
新曲カップリング音入れしたらしいね
どんな曲だろう、楽しみだ
>>68 本スレのたった1レスにもう引っかかってんの?
レポありー
カップリング楽しみだね
何系の曲だろ
案外タイアップついてたりしたね
楽しみすぎるわ
>>76 春先のエレカシもファン以外からは
そういう風に思われてたと思うw
最後の方、夢を追う旅人の前か後で、
ライブはやっぱりみんなと作るもんですね
ありがとう!もいただきました!
すごく盛り上がりました
あ、最初の方で、
今日は地元みたいなもんだ!とも言ってました
すごく楽しかったですよー
>>84 長距離移動ばかりだったから、車で1時間足らずなら地元感覚になるよねw
女心を崇拝してる、キュンとする、って言った宮本さんにキュンと来たw
レインボーも歌詞もしっかり聞こえたし、声もすごく伸びていたと思う!
ヒヤヒヤ感全然なくてカッコ良かったです。
>>92 翳りゆく部屋の前のMC
特に新ネタではないかと
新ネタはカップリングのことくらいかな
アンコールも変わらないねぇ
関東だからって特に変えないんだね
いやそれでみんなが大満足なのも分かるけど
白鳥麗子キャンディキャンディに泣けるミヤジだもんね
>>90 なら紹介で
石きゅーんってして欲しい
意味分かんないけどw
風と共には
ミヤジはアコギなんだよね?
郡山はエレキだったの?
つぶで見たけどずっとアコギだと思ってた
>>100 アコギだったはず
俺明日のエレキから持ち変えたから
ツイで、テクマクの踊りがエクササイズの先生みたいでした、ってあって吹いたんだけどw
行かれた方どうでしたか?
>>102 ありがとう
郡山エレキだったってのはつぶ主の間違いかなぁ
アコギないと歌いだせない感じだよね
気になるわ
ついでに覚えてる方いたらハナウタは何ギターだったか教えて下さいー
>>96 みんな〜大好き〜ヨコハマ〜だったから
区切りはそれぞれの主観で変わると思う
>>83 言われたらその通りだねw
自分は昔秦元博の一曲が好きで、アルバムレンタルしたけど全部同じ歌に聞こえて一応PCにだけ落としたけどそのまま放置w
秦さんDISたら駄目だね 反省
>>103 エクササイズとは思わなかったけどw
ウォーウォウオーのところ、腕を振り上げてたところだろうか
野茂の話で、破天荒でなんちゃらだけど、女の人もそうだ、って言ってたけど誰か覚えてる人ー!
>>110 ちっとも覚えてない
破天荒なんて言ったっけ?
>>103 バレリーナみたいにクルクル何回転してもよろめきもしない体幹の強さに脱帽でした!
>>110 おぼえてないなぁ〜
女の人も根っこはおなじ、でもデリケートな部分は違う ってのはおぼえてる
違う曲だったと思うけど
皆さん楽しかったみたいでなにより 徳島、愛媛、兵庫期待大だ〜
3Fに武道館のお腹すいたぞーも来てたよね。
あの特徴のある声…
>>114 ありがとう!
クルクル回ってよく歌えるね、凄いw
>>114 バレリーナ
スゴい
次はヨガかも
ありがとー
>>115 みんな〜大好き!ジャン
横浜〜!ジャジャジャン
みたいだったよ
ジャンはギターの音でございます
今日はノリがよかったからか
宮本が会場みんなに優しかったよ
女性は我慢強いだかなんかも言ってたかな
なんかうろ覚えばっかりだわ
演歌好きに吹いた
東京砂漠とか女の操とか好きなんだっけ…
やさしい良い人みやじで突っ走る30周年
30周年って何だとか言ってなかったっけ
本当は30周年は来年だもんね
デビュー1988だからw
「荒井由実さんが好きで、あ、知り合いなわけじゃないから荒井由実か、荒井由実が好きで」
みたいに言って小さな笑いが起きたね
呼び捨てwなんかおかしくてかわいいって感じで
女性は我慢強いとか女心とか、我々スレ民全員落第ですわ
もうみんな、胸に「健気」とでっかく書いたTシャツ自作して参加しよう。
我慢強く
根っこは同じでもデリケート
知識
視野広い
無理だ
東京砂漠、涙の操、赤いスイートピー、矢切の渡しもかな?
好みの傾向がわかる
その上、足と髪と目と唇がきれいでないと…
ハードル高すぎw
>>123 じゃん!って口でも言ってたよね
じゃんじゃんじゃんじゃん横浜じゃん
って
>>136 じゃん、て元は横須賀だっけ?
〜〜じゃん、は元はナウイ言葉だったんだよね
>>136 横浜だから、じゃん?
ホントおやじ・・・w
>>141 おやじかな?
ネタとして面白いじゃん
そうじゃん?じゃんじゃん
誤解するのに適した席だったので
妄想
がさくれつしてしまった
私は3階だったけど最前てめっちゃ近いね
あんなに近くに来たら息が止まるわ
つま先で回ってましたか?
三回転くらいだったかなー
自分がキレイ回れるの試したっぽかったですよねw
くるくる回ってはいたけどバレリーナとまでは思えなかった
PAOの人びとがノッたの?半分座ってるんじゃなくて?
ピルエットではなくステップ踏みながら回るみたいなんじゃなかろうか
立つな、変な動きするなとか、腕上げるとか邪魔とかかけ声気になるとかなくておおらかだったの?
>>163 そんなことユニバ移籍後から言ったことないわ
お客さんの心の声です
去年の野音は回り女子だらけでみんな頑なに棒のように立ってただけでこりごりだったんだけど
長野ってなんであんなに売れてるの?チケキャンにもないし
前の席で目が合わない人居ないと思う。
けっこう一人一人がっつり見て歌うね
もう宮本はあの人に夢中
今日はっきり分かったわ
誰かは答えることできないけど
段々分かる人増えたら話題になるかな
>>171 あんまり前ってなくて、一番前だと7列目の時に合ったと思ったよ
割と長かったりするよねw
勘違いしそうにはなるけど、客席を見る人なんだから当たり前だ押し込めるw
>>178 デブはこの際置いておいて、病気大丈夫?ってなるよね
しかしよく食う、自分の倍以上は食ってる
>>160 一応ノッたよw
私の周り、一人参戦PAOっぽい人ばかりだったけど、みんな立ちっぱで拳高く上げるかんじのノリね(もちろん曲による)
1階前方だから全体はわからない
扇子団扇はいなかったと思う
歴史の手拍子もなかった、それはほっとした
今日空調きつくて乾燥してた
声今ひとつだったのはそのせいかな
加湿してほしい
>>181 目が合ったと思うことあるよね
思った途端自分の前の席の2人が
あ、やっぱり
今日は外が湿気がすごかったから
職員さんがドライにしてしまったんだろうね
声出てなかったの?
今日湿度高かったから、客席の空調きつめにしないと蒸し風呂になるから仕方ないかも
立ち見含め2500人以上だもんね
宮本さんの声、絶好調に聞こえました!
難曲レインボーを今日は見事に歌っていたよ
>>181 目が合ったと思うことあるわよね
思った途端、
私の前の席の2人が
あ!今目が合った!って感じで喜んでた
みんな思うんだなと思ったわ
あんたはメタルのボーカルかいと突っ込みたくなるようなハイトーンとかは
よく出てた
あとハイドっぽい歌い方の時もあって気になった
声出てないってほどではないけど
かすれてる時もあって
出しにくそうに見えた
んー…
みやじと何回も目があったことはあるよ
わーい!目があったー!見てくれたー!とは思うけど
勘違いって何?
前の方の席なら普通に目は合うでしょ?
前もってここで話題になってたけど
目は合うよ
その時のラッキーだと受け止めれば
いいと思う
見てるもの宮本わざと
目が合った事自分もあるよ
あ見てくれたと思ったら横の人達も同じ事言ってたw
>>183 そうなんだ!
みんな盛り上げようと頑張ったね
1階前方さんおつ
私、既婚だけどいっちゃっていいのか とか
考えちゃったんだよねw
後半は微妙にかすれてたよね
いつもは普通に歌うところ裏声になってた
それでも考えられないほど出てるんだけどさ
>>197 そうかなー、人によって受け止め方が違うのね
「歴史」から始まって、最高レベルに声が出ているように思ったけど
私はすごく楽しめた。八王子も楽しみ!
その一帯が喜ぶの解る。
目が合いライブ中に何人も喜んでるんだろうな。
もう前の方の席はないだろうから良かった
そういうの気にして集中できなくなる、自分は
後半取ったところはPAOでじゃないから、全体を観られるし楽しめるw
フロントマンのパフォーマンスよね
間が持たないし、始終目線が泳いでたら怖い
私だけ特別!私のこと好きみたい!
と舞い上がっちゃうのが勘違いでは
Astudioも女子の棒立ちでの熱気でこわかった
登場にもきゃーーーって歓声でびっくりした
上から見てたんどけど
今日は最前のお客さんのことめっちゃ見て歌ってたね
>>196 そぅそぅ!!メタルもいけるや〜〜ん!って思った☆マシンガンズみたいやったわぁ
例え1対10でも一瞬でも相手の目に自分の目が映ったら目が合ったってこと。
>>210 きゃーはどのゲストでもあるよ
来週見てみ、吉田鋼太郎にもあるかも
>>207 ウィンクは分からないけど
そう言われれば今日エロ要素なかったかも
ちょっと尻叩いてたぐらいか
>>211 我リルが来たぞ〜
それ以上は妄想スレで楽しませてよ!
宮本さっさか帰ったよね
泣きそうだったのかな?
トミが泣きそうだったの見てこみ上げちゃった?
>>211 上からなのに'最前のお客さん'ってわかるもの?
マサイの方かしら?
歌い終わった後の拍手が新春武道館の10倍だった
県民ホールのほうが客少ないのに
関東だろうがどこだろうがこれから全部やさしいと思うよ
いろんな所回ってやさしさに拍車がかかった感じだった
今日の声、良くないように感じた。
Astudioのような掠れた声だった。
rainbowは声出てた。
このまま行くと良い人になると思います
とかこの間言ってたもんね。
もうこれからずっと
良いミヤジ優しいミヤジなんでしょうね。
>>226 なるほど!さすがに鋭い
きゃーーーはPAOにかきってはないんじゃと思ってました、演出ですね
>>151と
>>211で
我リルさんの位置が確定しました!
そうそう
石君側の偏り酷いにもほどがある
せっかく初めての良席だったのにがっかり
>>224 行ったライブでで吃驚したよ
そんな拍手する?って、しかも長いし
勿論合わせて長くしたけどさ
ごめんなさい、その時ちょっと引いた大袈裟じゃね?って
>>236 PAOだけじゃなくて一般の観覧の人も多いし
いつからそんな懐深くなったんでしょうね
神奈川盛り上がったんだね
誤送信失礼しました
監視、確認
時に指さし点検等もしてる
石くん側にいたけど
今日は成ちゃん側によく行くなあって
思ってたんだけどな
テクマクマヤコンではきっちり上手、下手にアピールしてたじゃない
>>239 だからそれは妄想で楽しくやろうよ!
噂じゃ食いついてくれないよ
>>245 指差し確認してるw
もうフロントマンだと思えばいいんだな
レインボーツアーでも満員でありがとうありがとうでご機嫌
でも今回の各地ソールドアウトやそれに近い状態
みやじ本当に嬉しそうで良い人
おしゃべりがね
もう近所の話の長い年寄りみたいで
妙に落ち着く雰囲気だったわ
響きが回る感じなのはいい音響のホールだね
クラシック聴いても遜色ない
武道館は、 武道館だからなー
成ちゃん側だったけど、一回だけ、ぐんと近くに来てくれて
皆、キャーって感じだった
マイクの紐で進めなくなったように見えたけどw
>>243 234です。
声量ある曲とない曲で
差があったなあ。
そう感じたのは私だけ?
>>253 そう
何個か行った地方でもそうだったんだけど
客と話しする感覚だよね
楽しそう!伝説になるかも47は
でまた来年ドSに戻るとか
>>253 長かったね
でも笑いも何度も起きてたし
自分もめっちゃ笑ったし
いい雰囲気だったよね
成ちゃん側最前はノリノリの背の高い男だったよ
若いかどうかはちょっと見えなかったけど
宮本は彼の前にすごい行ってたし、石くんが行ったのも彼の真ん前だったよー
よくわかんないけど
声量目一杯使って歌う曲と
とつとつと繊細に歌う曲と緩急つけるのは普通じゃないですかね
今日のライヴはよくお話してくれるなぁとビックリしていたら、
地方でもそうだったんだ。30周年で嬉しいから?
宮本さん、気さくでいい人だなぁと思ってしまった
ドSじゃないのね、ごめんなさい
しゃべらない人に演出の都合で変わると思います
今日はすごくよく声出てたと思うんだけど
5箇所目だけど私は今日がいちばん好きだったよ
声出てないって言ってる人って1人じゃない?もしかして行けなかった人?
おかしいなと思って粒も検索したけど、今日の声すごい良かった意見や絶好調の意見ばかりだよ
>>259 悲しみと今宵であれ?って思った
ズレてるも最後、いつもみたいに
いいいいぃいぃーーーって伸ばさないで
誤魔化したように感じた
>>255 あれ、スタンドにコードが絡んでて
後ろで直してる間長めに横にいたから
あっち側の人はけっこう得だったと思うよwうらやまー
色々回って
話がフランクでめっちゃ上手くなってるね
どこもそうだろうけど
これからもっと話長くなりそう
>>260 2000年頃の野音とかそんなかんじだった
売れてると機嫌よくてたくさんトークしたくなるのかも
みやじも優しいけど、私達も優しいよw
煽ってくるみやじにぎこちないながらも応えてるし
今日初エレカシの人ここに来てる?
ここじゃなくて本スレ行った方がいい気がするわ
>>259 ハローがCD音源みたいなダミ声っぽかった
風に吹かれてで最初ちょっとだけかすれてた
他は全体的にハスキー?気味だなぁと思った
>>267 今ツアーは最初からMC多め
回を重ねる毎に、特に地方の方が長めかも知れない
なんとなく距離感が掴めてきてるんだろう
宮本がコミュ障だった頃が懐かしいっす
今日の観客マナーよかった
北とぴあみたいなカエルもいなかったし
都会的だった。
>>272 そうだったんだ。やったーw
私も目が合った…と思ったけど、2列前の人も両手振って狂喜w
妄想が楽しいライヴだよね
>>267 今日も気さくだったね
地方でもそうだったよ
八時半終わりだとそうでもないけど
九時終わりだと時間内に終わるか心配になる
一部が長すぎて
>>274 2000年頃は売れてないし、MCあっても客に対して今みたいな距離感ではなかったけど
>>269 声出てたよねえ
私も今日の声が1番良かったし好きな声質
>>284 そうだよね?今日の宮本はとても調子よかったよね
本当に聞き惚れた
声出てた?
わたし、宮本ちょっと疲れが貯まってきたのかな?って思ったんだけど
席の場所なのかな
>>282 情報ありがと。地方でもそうだったんだ
気難しい職人みたいに、どんどん歌を歌っていく宮本さんもカッコイイけど、
気さくな宮本さんもいいね
神奈川県民ホールは2階3階はよく聞こえるんだよ
1階は真ん中ならいいけど端の席だと割れて聞こえるとこもある
そうですね、声掠れてると書きましたが、出てない訳ではなく、
ハスキーな感じですね。座席が遠かったので、何か物足りなく感じてしまったの
かもしれないです。
>>284 >>286 そうだよね、絶対今日はよく声出てたよね
「うまい…」って何度もつぶやいちゃったよ
MCも良かったし、新春をはるかに超える大満足のライヴだった
1階後方だけどとても良かった
四日市もよかったけどもっも全然声出てるなあと思った
>>289 客に話しかけ
それに客が答え
またミヤジが話すみたいなことも
どこも優しく気さくなミヤジ炸裂中かな
>>295 わたしは11箇所目です
ライブ自体は楽しかったんだけどね
いい人モードだと、奴隷天国がおとなしくなってつまらない
>>292 自分も何度かため息出た
土砂降りの中行った甲斐ありよ
☆じゅん好きになりすぎてヤバい
ツアーの後半☆じゅんじゃなくなったらつまらないわ
何ヵ所も行ってる人は
みやじの疲れを感じたんだねφ(..)
声が出てないってのは誰も書いてないんだよね。
後半、声は相変わらずすっごい出てるんだけど
微妙にサーッとかすれかけてる感じがしたってことでしょ?
別に何度も行くから、判断できるわけじゃないからね
ま、好みあるよね
自分はカスッカスの東芝の頃の声がいちばん好きだ
トウシ婆がEMI時代が黙殺されてるとたまに言うけど
オープニングが歴史、
2部では東芝かなりやってると思う
宮本のお前ら、これが好きなんだろ的な思惑なのかも知れないけど
すごいよ!ファンの鏡ですね
自分はliveのため体調整え万全の態勢で1ヶ所いくのでいっぱいいっぱいです
四月とみんなでのお辞儀は長かったな
やさしく礼儀正しい宮本
前にどなたかも書いていたけど
掠れる手前あたりが倍音強調される感じに聴こえてカッコ良かった気がした
今日は演奏も良かったように思うけどいかが?
石くん、成ちゃんの見せ場もあったよね
どの曲か忘れたけど…
はっぱなんか見てもいっぱい行ってる人は
基本的な体力のレベルが違うんだと思う
生命讃歌
北とぴあを1として今日で19箇所目なんだね
14ってやっぱりすごいよ?金も時間もかかるだろうに
私は1ヶ月1箇所ペースかなぁ
でも毎月楽しみがあるのはすごくいい
>>324 演奏よかったよね!
見せ場あったね
でもトミばっかり見ちゃったかも
戦う男のトミ半端なくカッコよかった〜
石くん、初期の曲とかいい感じのフレーズ弾いてるんだから
もっとアピールして欲しかった
やさしさのあのブルーズ感、最高
>>275 我々も頑張っているよね
端っこで隣の親子さんと静かに見てたの
突然の花道ミヤジの煽りで一転
汗かいた〜
最近ね、石くんがギター構えてるだけで
弾いてない時間が切ないの
ミッキーとみやじのギターの音だけ響いてさ
歴史もさ、最初ずっと石くんギター持って立ってるだけなんだもん
切ない
倍音好きなんだけど、濁って雑音のように感じる人もいるからね
>>322 仕事してるから無理でしょ
しかも残業月に100時間、、、奴隷より
知り合いじゃないから松任谷由実さんじゃなく松任谷由実て逆じゃないのか
今日は年齢層の高さを感じたなー。
他の地方では感じなかったんだけどな…
まあ自分もその1人なんだけど。
>>336 テレビ出てる人呼ぶ時呼び捨て多いじゃん
>>338 わたしの最近です
エレカシの最近ではありません
>>336 でもさーラジオであんなにディープな話したじゃんって毎回心の中で思ってしまう
>>332 禿同
宮本は歌手だからギターも歌わせるの得意
ギタリスト専属はもっと発想豊かに宮本を凌駕するセンスで
私を躍らせて欲しい
随分前から石くんのギター寂しく思ってる人多かったよね
>>337 年齢層、高かった?
私は6階にいたとき、30代ぐらいできれいな人多いなって
思っていたよ。30代って若いよね…??
私は40代…PTAのおばさんみたいでハズカシイって自虐的にw
でも踊った!
>>332 同意
石くんサングラスはずしたら
泣いてるかもしれない
>>345 なかったんだー。会場によって違うのも面白い。
あ、わかった
石くんは板挟みでポジション掴み損ねてる
センスの宮本
テクニックのヒラマミキオ
この間で喘いでいる
やばす
>>339 げーのーかいはさんづけが基本です
ロックスターはわからない
>>351 開演前、トイレに行くため6階に…
ババは寝ます
>>350 あんなにピタッとやんだのは今ツアー初めて聞いた、私が行った中ではだけど
ただ3210の後にかけ声いくつかあがっちゃったのが残念だったわ
>>354 知り合いだとベッキーさんとかキムタクさんとか呼ぶ
ベッキー、キムタクでよかろうもん
せっかくムジカで手拍子の事言ってたのにちょっと申し訳ない気分だったよ
パオ会員ばっかりだもんね
しないよね
>>359 寝ますと言いながら…今後のために質問
「歴史」では、手拍子はしない方がいいの、した方がいいの?
>>332 同感
石くんを相棒って紹介するのも好きだけど、ギター石くんってのをききたい
>>357 どんなに親しくても放送に乗っかるとさんづけするよね
どんなに年上でも宮本って呼び捨てする人もいなさそう
くまモンですか?
2000年(ガストロンジャー/good morning 以降) の激烈ロックツアーとか
超激烈ロックツアーとかROCK!ROCK! ROCK! ツアーとか
ずっとイライラしてた
みんながどういうサウンドを作っていけばいいか分からない、
俺が全部面倒見なきゃいけないのかよ みたいな
録音芸術とライブの落差、作り方の違いに相当イライラしてたという印象
>>361 地方色新規色出したかったら手拍子有り
地元色馴染み色出したかったら手拍子無し
>>361 ありがとう。なるほど。
私も手拍子はしたくない曲だな…じっくり聴く!
星の砂とか、風に吹かれてとか、曲によってお作法があるから
確認できてよかったw
決まりごとはない
基本好きにしたらいい
でも正解がない分、あなたのセンスが試されています
健気な女がタイプだけど、実際付き合うのはエガミラ幼女タイプ
ほんとにレアなliveは地方ってことかな
あんな雰囲気もう2度と味わえない
>>365 打ち込みとライブの狭間でね
ほんとどういうサウンドをって感じだったね
今のバンドが夢のよう
PAOだらけの中だけど…
帰りのみなとみらい線でかわいい高校生らしき男子3人の隣に立ってたんだけどね
mステ見て来たみたい
悲しみの果てとか今宵みたいにイントロなしで急に入るの多いのかな、すげぇな
とか、アウトロ短くてバシッと決めるのもカッコイイんだな、なんて言ってて婆ニヤニヤしちゃったよ
でも
新曲、おかあさんといっしょでやってるっていってたよな?
って、あー!ちがう!ちがう!と思ったらつい
みんなのうたですよ♪って婆丸出しに言ってしまった
あ、ありがとうございますって言ってくれた
ライブは一日たりとも同じ空気にはならないよ
地方がどうとか関係ない
その時の自分がどう感じるか
>>377 せっかくのエレカシのライブなのに
おばファンを印象づけてどうするの?
会場内ならまだしも、黙ってなさいよ
>>295 吃驚仰天!14箇所のツワモノが噂にいるんだ
ほぼ全制覇だね
地方と関東やっぱり空気感違うよね
どっちもそれぞれ味わい深い
ヨコだけど、この程度は噛みつきじゃなあなくないかい?
>>364 Mステでガッツリ小沢健二呼びしてたよねw
後輩でも、TVだから敬称つけてくれと心配になった
FAITHのネット通販
イスTグレーSの在庫が少ないみたい
30周年商法で売り切れグッズ再販して欲しい
やだー、PAO立たない動かない、盛り上がらない頑なさなのはいいとして
手拍子要らないとか他人にNG出しまくりを知ってしまったし、ステージは生き物だから違うとしてもいつもノリは同じじゃんさ
宮本さんはお客さんが盛り上がってくれて嬉しいに変わってきたんだからもうね、
今日は歴史のイントロで手拍子起きなかったってこと?
>>341 知り合いじゃないんだ…ってなるよね
みやじとは、年に数回会い話すを数年繰り返さないと知り合いにはならないんだなw
あ、わかった
1997年今宵で大ヒットの代償が
2000年以降のイライラ、バンド存続の危機に繋がったんだ
ヒットして勢いに乗ってる時はいいけど
揺り戻しは絶対に来る
エピック切られた事より宮本耳が悪くなった事より何より
あの頃が一番バンドの危機だったんだろうね
普通面識あったらさん付けになるよね
そんな素人くさいとこにハラハラ心配するファン多いのよね
なんて短絡的なの?
やめなよ書くの
もっと勉強してからにして恥ずい
>>394 ごめん
ちょいさかのぼったらすぐ分かった
へぇー起きないんだね
この地方との差面白いね
やっぱり初めてエレカシ見る人の割合なのかもね
八王子はどうなるかな
396は393さんあてね
あ、わかった
じゃねーからっ
wikiとyoutubeめぐりが足らないみたい
よろしくね〜
>>391 客電消える → 喚声と拍手
みんなが楽器を持つ → 一瞬の静寂
歴史のイントロ → 喚声と拍手(すぐに止む)
ベース音だけ響き渡る中 → 歴史…(歌が始まる)
>>326 そうだね、けいこふさんしかり
まあ体力あるよ、羨ましい
いいねー
せいちゃんのベース聞きたいもんね
ちょうど良さそう
土日、行けるだけエレカシに行くって凄いよね
体力もだけど
それしか行くとこないんかい
もあるし
そんな注ぎ込めるんかい
もある
風と共に
タイムフリーで聞こうとしたら明日19時以降配信だって
残念
タイムフリーのをスマホで録音する技
誰か知らない?
あのね、たとえ2chであっても人と人のやりとりだよ
みんな生きてる人間なんだから、自分は最低限礼儀尽くして書いてるつもりデス
>>410 いたーーー!
タモリさんは?クンづけ?
>>399 あなた、いつからのファン?
you tube や wikiで何が分かるんですか?
>>411 宮本くんじゃなかったっけ?
そもそもあまり呼ばないね
タモリ倶楽部は大昔だからな〜
15年のMステでも合わない?感じあったし、タモリって割と分かりやすいよね
因みにタモリはオザケン大好きだよな、詩も褒めるしプライベートでライブにも行ってる
言葉遣い悪いのスルーした方が良いよ
何時もの噛みつきだから
>>412 横からごめんね
つべやwikiで何がわかるんだっていうのは同意なんだけど、わかんないならあんまり浅いことは言わないでほしいかな
少しロムるなり、本スレから慣れていくなりの方がいいよ
13年目の者より
ぼんやり
ブラフマンの幕張の月の夜と2002の月の夜聞き比べちゃった
最初2002の声はもう出ないって悲しくなったけど
でも最後まで聞いたらやっぱりどっちもミヤジだった
幕張の時は声よくなかったけど
そいで、幕張は続いて悲しみの果て聞いてたら
速いねー
最近のどっしりした演奏に慣れてたから
速くて直情的でカッコ良すぎた
そのどれも、いいのだけどね…
ということでどのミヤジでもいいので
あー早くライブに行きたいなと思いつつ寝るわ
声出てなかったとかチラホラあって気になるけど
>>413 あまり絡みないのですね、趣味は合いそうなのにね
変にいじらないから自分はうれしいかな
復帰後に笑っていいともに出てたのは幻かなあ
オザケン好きなんですね、Zeppとか行くんですねタモリさん
>>420 テレフォンショッキングに出たらタモリに好かれてんの?
何が言いたいのか分からない
あれプロモ?だったよね
あの時点で、さいアリのチケ完売してなかったのかは覚えてないけど
しばりのない独身者で、かつ新規の情熱がある人なら13でも14でも行けるだろうな
全行程終わったら、エレカシロスで〜とか言いそうw
別に何ヵ所行こうがその人の勝手じゃん
下げるようなこと書く意味がわかんないわ
>>423 てゆーかお金と時間あっても同じセトリだからそこまでして行く気にならない
逆に行ってる人はすごい好きなんだなーと感心するよ
>>432 そう
だってかつて自分もそうだったもの
体力気力、パワーがある方はどんどん行ったらいい
いつそれが無くなるのか分からないし
転売に関しては斉藤和義のとこみたいに厳しくして欲しいね
同じセトリでも今回はドンドン追加したくなってる でもチケットが手に入らない
>>437 歌は勿論だけど、MC多目で優しい雰囲気だからって理由もある?
>>439 437じゃないけどMCとか優しい雰囲気とかあんまり関係なく追加したい
コンサートが満足感あるから聴いたばっかなのにまた聴きたくなる
神奈川県民ホールで出てくるやつかな?
ミッキーがいるような?
私は昨日で3回目だったけど少し飽きてきた
MCすわる人増えたね
昨日あれねユニバとフェイスの関係者多かったみたいね
追加したい、だけどもうちょっとmc短めでお願いしたい…
>>441 見た
ありがとう
アンコール後にミヤジがはけるとこだね
メンバー全員いる
馬鹿なの?馬鹿なんだろうね
ははは
すごいねおバカさんね
最新画像をありがとう、だわw
>>439 437だけど MCは楽しんでるよ でも歌とバンドの音かなぁ バンドがのってるときの音ってクセになるから
PAOの先行 前半後半に分けて欲しかった
優しいMCだしそれぞれであっと思う新しい話もあったり
自分は飽きないな
でもホント
>>448さんの言う通り歌とバンドの音
何度も聴きたくなる
自分も載せたことある、今は削除したけど
ばんばん撮っても何も言われなかった
live撮影可にしてるアーティストも多いし、知らなかったのでは
昨日カバーズフェス見返してたけど
ほんと髪少なくて愛おしくなった
また洗面所で切っちまえー
>>452 まぁね
あれで何か不利益が?
とも思うけど、撮影禁止プラカードも撮影してるからなあ…
>>441 ありがとう、見れた
最初、宮本さんの姿が見えなかったけどはっきり写ってたわ
終わってからステージ撮る人はいるけど、この状態を撮る人はいないよね
自分で切るとサイドいっちゃうし
プロの手でまとまりやすいカットをして貰った方がいい
ちょうど上手く、手に邪魔されることもなく写ってるよね
まあいいんじゃない
飽きた人もいるしまた行きたい人もいるし
盗撮するのってなぜかおっさんが多いね
話変わるけど、インスタ民ってマメね〜
痛ミンティアちょっと欲しい
あれ見てるけど、やりとりがダダ漏れで恥ずかしくない?
やっぱり何かお返ししたりするんだよね
大変そうだわ
>>463 よく見てなかったらおっさんかw
矢沢とバイクが好きな男ね
馬鹿っぽくてウケる
おっさんかぁなるほど
シャッター音とか当たり前のようにミュートしてるんだろうね
やるなぁ
これ写ってる人、嫌な人もいるだろうけど、喜んでる人もいるかもね
一応同じ写真に収まってるし、後ろ姿だから顔わからないで済むし
3階席でデカくて踊るデブの後ろで参った
上にもデカイ女は太るな
上の画像見に行って、ホールの花撮ってる人見て不思議だったけどインスタとかに上げるんだね。
終了後の様子を写してる人もいたけど、自分がいるか探してしまったw
花輪の写真って不思議??
花とか会場の完売の看板とか撮るけど粒もインスタもやってないよ
記念に撮ってる人も多いと思う
チケット譲った人が終演後のステージ写真粒に上げてた…
もう絶対この人には譲らない
思い出だよね
私もSNSやってないけど花や建物の〇〇ホールって入ってるとこ撮ってる
後でファイル見返して懐かしいなってなる
>>474 じゃあ、こんどは自分にゆずってください!と言ってみる
Twitterやってないけど、、、
Zepp東京、座席数座りとスタンディング合わせたら1500くらいいくじゃん
400とか書いたの誰w
へんだなと思ったのよね
私も宮本メッセージとか花とかいろいろ撮るよ
SNSひととおりやってるけど、なんにもあげないで記念に
んで宮本が夢中だという人は誰なの?
夢中だということにしたい本人だと
思うけど
粒の人かい?
>>478 スタンディングの人で何人いるの?フィルムだから後方でもなんでも
いいんだけど、大人数いたら辛そう
昨日だと、やっぱり石くん側にいたのかな?
成ちゃん側スルーって書き込みあったのみたけど。
宮本が婆ファンに夢中ってか?
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
>>487 あなたにぴったりのスレがありますので
そちらへ行かれることをお勧めします
そういえばA-Studioで大体わかっちゃったよね
宮本だけプラベがタブー化されてる
観覧行った人の粒とかスタッフの・・ね・・
あれはもう相手いるよ、粒に夢中な人なんていないよ
>>492 はいはい
ネタ投下したのにスルーされて嫌がらせね
弱いわー
次のネタ仕込んでらっさい
>>484 どこからスタンディングかは分からないけど
一階全部座席にしたも1000だって
PAくらいから後ろがスタンディングかな?
>>496 私釣りネタなんて仕込んでないよ
今思ったことを言ったまでよ
何で宮本だけプラベスルーなのかなって
Zepp東京ちけきゃんで23列まででてる
けっこう後ろまでお座りだね
ま、どこでもさして変わんないけどさ
>>499 宮本だから
フロントマンだから
創作の創造主だから
色着いちゃうから
話題になって追っかけまわされたくないから
つまりスターだからー!
やっぱりガチ恋多いんだね、ここ・・
私も結婚していると思うよ
オフィシャルにならないだけ
>>504 今ここに居る人の中であなたが一番ガチ恋に見えるよ
みんな宮本のことそこまで真剣に考えてないからw
奥さんがいるとして、なんでお前らにいちいち言わなきゃならねんだ?あ?
ひろじ
>>501 メンバーやスタッフにはあれだけ結婚に触れてて
宮本だけ触れられないのはやはり不自然よ
触れる価値がないほど
干からびた生活送ってるという可能性もある
ムジカによると普段は暗いらしいしw
まあ結婚生活が暗いだけなのかも知れないが
>>512 www
彼女の有無は別として未婚なら言えるよね?
もはやしててもしてなくてもその辺触れちゃいけないのかなw
男でも50すぎて結婚してない人をもはや弄ったりできないんじゃない?
もししてるなら事務所の人のような気がする
オフレコ情報だとおたらは独身、岡田さんは20代で結婚
石くんと成ちゃんは結婚して子供がいて
つるべは宮本以外にはがんがん聞いてたみたい
あれ?トミの話もないね、トミと宮本人気2枚看板だからか?
トミは奥さんが再婚で連れ子だから
その辺配慮してのことじゃない?
2人がイヤなんじゃないの?結婚話
イヤな話まで今時無理強いしない気がするなあ
>>515 おたらだって50すぎよ、同級生だから
でも結婚もせんでな、とかいじられてたみたいよ
まあタブーなんでしょうね
30周年47都道府県ツアーはメンバー、スタッフによる
宮本への接待だと思ってる
普段あまりにも暗くて干からびた生活送ってる宮本に
毎週末はみんなで旅行ついでにコンサート
ファンより一番ワクワクしてるのは実は宮本w
>>515 うん事務所の人ってあるかも・・
全部近場で間に合わせてる感あるよね
実はメンバーよりも一番宮本との付き合いが長いってのが
何気にウケるw >おたら
ツアーのときはホテルで浴槽に浸かるって言ってなかったっけ
つまり普段自宅ではシャワーでちゃちゃっと済ましてるんじゃないの
部屋も常にとっちらかってるらしいし
そういうの聞くと独り者っぽい
どっちでもいいけど
どっちでもいいというか
エンターテイナーだからね
俺は独身でそう年齢は危うき51歳
ヘビースモーカーじゃないけど時代に逆行してら
って寂しげな孤高のカリスマロッカーを最後まで貫いてしいのよね
ミヤジだって自分の音楽残すためにその覚悟だろうからそこは不可侵でいてほしい
へんな噂はほんとヤダ
一番驚いたのは鍋と聞いてピンと来なかったこと
独身なのはまあいいとして
友達、仲間で鍋パーチーとかもやらんのかと
でも面白いけどね
妄想の人のネタも
いー加減全部バレてるわよidでないのに
字の色が違って見えるわ
>>530 やらんからあんな歌詞が書けるんでせう
遠回りしたり普通の幸せを犠牲にしてると思うよマジで
でもステージでの多幸感で全部チャラ
と、ほんとかウソか分からないけど、随分たくさんの人がそう信じてるからね
エゴの塊だけどやり切って欲しい
2DK住みだと1人っぽいよね
でも特定の女性はいるんじゃないの
モテるだろうから実はGFなんかもいそう
歌詞ね、ぎゅんとくる歌詞はね…
デドアラでも聞いてこよ
相手がかわって自分がかわらなければ共感できないから
今の歌詞が共感できる人もいるだろうし
例えば漂う人の性と、風と共にってほとんど同じことを言ってる
でも、風と共に、を30歳で作ったらカッコ悪いのよね
でも51で作るから次元が違う
とは思う
>>530 鍋パーとかバーベキューとか
皆がみんな好きだと思うなよ
自分は付き合いで嫌々行く
ご本人は、なんていい歌詞なんだろうって感動してるけどね
>>541 漂う人の姓は宮本にしか思い付かないフレーズいっぱいあるけど
風と共には宮本節がない
自分の創作物の一番のファンは自分だよね
一番だとおもわないものは世に出すなってことだとおもうけど
>>541 同じことを歌ってるとしても表現の仕方が全然違うよね
漂う人の性は秀逸
風と共にの歌詞はキラリ光るものが何もない
全くない
全然ない
>>548 うん、申し訳ないけどグッとこない
みやじの言葉を借りるならグロテスク
>>548 だけどね、演奏と歌で、本質を伝えてると思うよ
こねくりまわして、難しい表現はない、でも聴けばそれ以上に胸に届く
そういうやり方も、私は素敵だと思う
風と共にはみんなのうた用に分かりやすく作ってるよね
あれNHK側からは内容の注文とかあったのかなあ?
恋してたらもっときゅんとする歌詞書くと思うんだけどね
ふたりの冬みたいなさ
最近枯れてる感じがするんだよねー
グロテスクでもないわ
なんの印象も残らない歌詞を
インタビューでああいう風に言うことで
何か意味持たせようとしただけ
>>541 嘘だよね?
ただようひとのせい、と呼んでたの?
ど新規?で語るの?
元々が攻撃的な人じゃないみたいじゃない
否定語で無理して強がる歌詞で煙に巻く歳でもないし
でてこないのかもね
漂う人の性みたいな歌詞
そんで漂う人の性より、風と共に、を今は聴きたい
だってまだ聴いてないからw
あとさ、51にもなってあの歌詞だと本当に干からび感出るよね
五分先へ行こう
死に抗う人の魂
っておっさん、老いのリアリティあるなぁ、みたいな
>>558 さが
じゃ変換でないから
せい
で変換して選択ミスでしょ
書いたの私じゃないけど
>>560 ど新規語るなよ
せいと読んでた事はスルーか、ドアホ
>>552 さがと打つと出てこないから
せいと打ったら間違えてたw
好きな曲トップ5に常に入ってる曲なのに‥
失礼しましたー
さがで変換できないとか、俄には信じがたいことをおっしゃるね
ツイやインスタでも多いよ
嵌ったばかりなのにやたら語りたがる人
スマホだと出ないのよ
私は性別、って打ってから別消したよw
揚げ足取りヤダー
>>566 さが
探し
佐賀
探し
差が
だって
私のスマホちゃんによるとね
これだと面倒でしょ
iPhoneもMacもさが性ソッコー出る
いいじゃん、新規だって
言い訳臭いのが一番カッコ悪いけどね
574は、姓、と間違った人じゃないからね
ほんとこんな揚げ足取りする人やだなと思ったから書いただけ
曙光とか偶成なら分かるけど
漂う人の性って歌詞にもろに出てくるからね…
潔く老いる男をテーマに書いて欲しい
50代死ぬのか俺は 60代開き直り とかさ
>>575 それ、間違えてた恥ずかしい
とかなら可愛げがあるし誰も何も言わないのに
さが
じゃ1段目にはでない
矢印うって展開しないとでない
頭使うと、せい、のが速い
>>579 あんたがバカなだけ
どうせ打つのめっちゃ遅いでしょ
端末とか普段使う言葉によって出てくるの違うんだから
自分が直ぐに出るからって他の人もそうだと思うなよ
>>583 そういう話じゃない
姓、がただの打ち間違いだって言ってあげてる
ちやみに私が間違ったわけではない
てことで
ちなみに、
を
ちやみに、
と間違うのと同じレベルの間違いです
姓格悪いと嫌われるよ!
ただでさえオバンなんだから
うわ、とうとう打ち間違いによる誤字脱字を
正当化しだしたw→
>>581 まああんたはここの誰よりも打つの早いだろうねw
その連投を見る限り
>>587 別居中とかね
50過ぎの自称神経質の闇は深い
>>582 本当に
こういう新規だったら増えなくていいと思ってしまう
粒のうんこ然り
性、さがで出ます
アンドロイドです
ちなみにURBANO
昨日のさ、知り合いじゃないから荒井由実かってくだりあったけど
これまでのMCでは普通にさん付けしてたのにね、何故急にw
多分さ、国語の読解力がない最近の人だよ
読んでると大体わかるよね・・
飼主いるけど家の出入り自由な猫みたいな感じだったりして。
で、その日の気分で何軒かあるお気に入りの家を巡る生活。
一人になりたい時のために2LDKもキープ。
猫の檀家巡り楽しそう。
>>596 荒井由実の、って何度か言ってから
最後はさん付けしたりしてなかったっけ
彼女いても結婚してても卵は宅配で届けてもらってて足りなくなる生活なのは確かよねw
ていうかこれまだ続く?
かわいそうにと思って庇ってあげてたけど
ご本人いないじゃん
うちにも来たらいいのに。カリカリじゃなくてウエットあげるのに
>>598 どこぞのDJとか事務所のだれそれとかユニバのあれとか元カノもたまに
とか?
そんな感じかもね〜
行く先は自由
昨日、契約切られたとき有名なミュージシャンからもどうして?って声が上がって・・・誰か教えてほしい?知ってるけど言わない(笑)の下り、可愛かった
>>604 エレカシ仕様のスマホね
私はもう分かりません
予測変換が効いてるわ
でも、風と共に、と漂う人の性が同じだって書いたのは私だけどその時、性格って打ったよ
さが、じゃでなそうだから
だから別に普通のことだと思う
終わりー
猫ちゃん別宅増やさないかな
いい物件あるのに…
うちとか
濡れた老犬だからネコは想像できないな
無骨な毛足の長い老犬
>>599 荒井由実さんて何度か言ったあとに、知り合いじゃないから荒井由実か、って言って小さな笑いが起きた気がする
>>609 光源氏みたいな生活ね
そういえば岡田さんちにも毎日通いつめていたんだったね
こーんど越してきた
ネーコですっ
初めましてと来ちゃうんだ
>>616 そういうのが昨日初めてだった、という人に
いや前のライブでもそうだったよ、という会話かと
私も後者のような記憶
ちゅーるちゅーるちゃっちゅーるー
をミヤジネコにあげたい
両手でがしっと挟んでくれるかな
いなばちゃっちゅーるー
イギーポップ流してカーキ色のドアにして
ゆで卵とオムレツ作ってけばおびき寄せられるかな
>>598 2Lだと2人で住めてしまうからそこは2DKで
>>610 あーそこ、すごくかわいかったね
ポプコン、ポピュラーソングなんちゃらかんちゃら、よくわかんないけどエレカシみたいなもんです
て、わざわざコンテストを言わないめんどくさい奴め!って感じも安定のかわいさ
ごめんねド新規で
ちゃっちゅーるじゃなかった
チャオちゅーるでした
歌詞間違えるなんて恥ずかしい
半年ロムります
ポプコンの出身者のくだりでチャゲアスの名前を挙げた時、
3Fの男が「やばぁーいw」って大声で言ったんだよね。
宮本にも届かないし周囲シーーンでただの迷惑だったわ
>>620 そう、ありがとう
「知り合いじゃないから荒井由実か」のぐだりは初だよなと
だから何故急に、知り合いじゃないとか言いだしたんだよwと思った
>>631 機種がinabaでなければしょうがないよ…
>>627 うん
あと、桜の曲作ってと言われたとき、イヤイヤ無理無理(笑)って言いながらも嬉しかったのとこ、笑顔が良かった!
一ヶ月ぶりに行ったけど、話上手くなってた
>>634 ライブかプロモ関係か忘れたけど、その話はどこかでしてる
昨日が初じゃないよ
>>637 横だけど有名だよ
ある程度古いファンなら知ってるはず
おちゅるってちゃっちゅーるのことなの?
あれはそんなヒット商品なんだ、知らんかったー
こりゃ知ったか恥ずかしいわ
昨日石くん側ばっかで立ち止まってて成ちゃん側涙目だったけど端っこまでキタワァーと思いきや、また石くん側でも端っこまで行ってるしw
LUNA SEAの真矢の嫁がこないだTVで別居、離婚といつも騒がれる件に関して、
アーティストは仕事部屋として別に部屋を借りるのは普通のことで、「何日もそこにいることもあります。そんなときはご飯作りに行ったりします」と疑惑の原因を説明。
2人は番組共演を1度もしていないが、「バンドマンなので、自分がファンの立場で2ショットが多かったら(ファンが)嫌がるだろうなと思っている。
でも結婚15年たって、ライブ行ってもファンが『彩っぺ来ている』とかフレンドリーに接してくれているし、もういいのかな
と言ってたから、ひろじも通い婚じゃないの。
>>644 そうだね
漫談、失礼MCほぼ真ん中よりちょい石くん側だった
わたしは昨日はそこらへんだったから楽しかったけど、端のときは寂しかったな
>>637 大半は知ってるんじゃないかな
わりと定期的に話題になるし
一応何回かは成ちゃん側に居たし二階三階に手を振るのも成ちゃん側でもやってたからいいんだけどさ
今ツアー初なんだけど毎回曲のエピソードMCやってるのかな?さだまさしみたいだなと思った
ほぼ真ん中より少し石君側で話すの普通よね
>漫談
笑ったわ
ずーっと石くんの前にいるのが定位置だから昨日はあれでもかなり成ちゃん側にいたよ
体の向きも向けてたし
とはいえ石側が多いんだけどさw
新規が増えるたびにほじくられる
宮本既婚独身話題
...独身で誰からも理解されず
苦しい思いをしてる枯れた老人だといいね!たぶんそうだよ
貴女だけがその苦悩を癒せるはずだわ
昨日、宮本目撃あるね
家の近所かな
彼女と打ち上げしてたりw
たかみーもプラベは謎なんだよね
みやじーずっと謎のままで
>>633 1階7列目だけど、はっきり聞こえてたよ
だから宮本聞こえたけどムシしたの
コール全無視してほしい
ほとんどが自己アピールうざい客だし答えたらSNSで言いそう
猫のごはん詳しくありませんが、食べしぶりがあるから高カロリーでお願いします
>>659 シンヤファンからしたらミヤジの嫁に・・かもしれんよw
結婚は無いとしても、彼女もいないなんて思ってる人いんのかな?
猫説、Aスタ見た後だからかしっくり来た。
毎日お味噌汁飲みに来ていたのに、急に来なくなっちゃう野良猫を想像した。
わがままで気難しい子、じゃあササミ入りの買っておくわね
食べしぶり?猫の気持ちが解るの。人間じゃないから分かるか。
最近は歌詞のネタ帳書いてないんじゃないかなって思う
誰だっけ 売れてお金入るようになって不満もないし、曲なんて書けないよ言ったの
>>658 粒?
いろいろ検索してみたけど見つけられなかった
エビバデのエビを海老の絵文字にするの気持ち悪すぎてひいたわ
ここの暇な婆の妄想読んでしっくりくるとか
どんな感性してんの
おばちゃんの言うエビバデの発音が気持ち悪い
っていうかエレカシファンって奴隷じゃないの?
昨日の粒で エレカシの人っぽい人とすれ違ったってあった、芸能人の雰囲気でオーラがある
いい人そうだっただってだけ書いてある
>>675 見てきたー
だいぶ前にも山下公園の粒とかあるからあの辺にいる人なのかもね
昨日奴隷天国だっけ?最後じーっとトミ見てて、ギャーーって叫びながらジャンプして締めたの
あれ普通の51才がやったらアキレス腱切ると思う
>>676 そうそうあの辺に居る人っぽいよね
なんで彼女と打ち上げとかの話になるのかわからないけどねw
速攻東京帰った気がする
横浜来たかったら別日にゆっくり来るでしょう
似た人じゃないの、この件に関しては
彼女との打ち上げを横浜に残ってするかね
エレ婆共がうじゃうじゃいるのに
目撃書いたの私だけど
横浜なんだーそこまで見なかったよ
車で帰っただろうから
そこからウロウロするなんて
珍しいかなと思っただけよ
そんなに彼女って言葉に反応しなくても
いいじゃないのよ〜
>>674 奴隷(スレイブ)はルナシーのファンのこと
8時59分に出待ち組お見送り完了だったみたいだから
そのままさっさと帰ったんじゃない?
>>692 いいねぇ
彼女に打ち上げですね
ライブ後は高まるから元気でしょう
>>693 凄まじい早さだよねいつも
20分ぐらいで着替えたり己の荷物まとめたり
じゅんじゅんとか最初はアタフタしたんじゃない、そのスピードに
ぴよぴよって感じで
目情粒は数時間後のかもしれないし、
エレカシの人は宮本じゃなくてタバコ買いに行った成ちゃんかもしれないし
みやじの口から荒井由実って出る度、ちょっと嬉しいんだよね
名前が同じだからw
>>677 うわあ・・見たら「無理しないでー‼」とか言っちゃいそう
今は脳内麻薬出っぱなしで大丈夫かもしれないけど、ツアー終わったらドッと来そう
8:30終了の日曜公演で駅前会場なら8:50分の電車に乗れるかしら
>>686 知ってるよwwwww
奴隷天国あるから奴隷いいんじゃないかと思っただけ
>>703 乗れると思う
駅前なら余裕じゃないかな
>>703 席がどこかにもよるよね
出口から遠かったら人波でなかなか前に進めないから
遠い場合はアンコは出口辺りから見るとか方法あるけど
>>704 あはは〜
イエモンなんか今やビリーバーだもんな。まんま宗教かっての
スレイブのがマシ
2500人強もいたら1人はいるだろうね
若い可愛い子
PAOイメージ
一人で ご当地T 小太り 髪の毛パサパサ
でもいい人そう
>>557 亀でごめんなさい
言いたくないけどユニバになってから
そういう後付けが時々目につくようになってるね
深夜の集会で公園うろついていたか、もしくは横浜の飲食店の残りの魚もらいにいったんだよ
>>716 昨年の夏に作った時はパーフェクトだったんじゃない、歌詞も何もかもがその時の自分に
現在はグロテスクに感じてしまってるんだろうね、それは本心なんじゃないのかな
トイレ列でとても可愛い人いたよ
すごい美人てわけじゃないけど華奢でとにかく清潔感あって眩しかった
黒髪をデコ全開で結んでて
だからってみやじとどうこうじゃないけど
眩しすぎたw
>>729 いるよね(自分ではないと)
自分が行ったとこでも数人は目についたよ
子綺麗だったりお洒落さんには、自然と目が向いちゃうよね
そう書くと居ないと言われちゃうからさw
佐賀含む7会場pao席で行ったけど可愛いは佐賀以外なかったような
確かに佐賀は前列がワカメでpaoっぽくなかった
>>725 私も後付けやな〜と思うけど遠目から眺めつ・・・
>>734 佐賀の可愛い連呼は、やはり若い可愛い子に向けてたのね
若い子にはかわいい連呼か、宮本ってわかりやすいね・・
小太り婆さんもいたけど、ショップ店員レベルの小綺麗な人多かったね昨日は
野音で見かける妖怪は自分の周りにはいなかった
さすが横浜
限定Tシャツ揃いで着てる集団のが可愛かったんだけどな
昨日出る時出口で傘を入れた袋を
散乱させて出ていく人が多い中
自分が捨てる時に落ちたものを拾って
捨ててる人がいて素敵だと思った
美しさって顔だけではないよね
マナーがあまり良くない人多いし
横浜千葉大宮辺りのライブなら、まあいるってば
もちろん地方にも若い可愛い子はいる
ただ、野音はPAO婆の色が濃いだけ
ごめん、若めねw
佐賀はいちばん前真ん中にフリフリブラウスやらオフショルやら見えた
翌日の宮崎が私前列だったもんで期待してたらまさかのバブル婆発言
>>751 思いつめたようなPAO婆ね
もちろん私だけど
>>754 思いつめたってw
ああ…でも分かる
自分含めね
昔、なぜだか猫は祈っていたで思いつめて泣きそうになった
>>754 カラッと爽やか感が無いんだよね
なんか勝手に背負っちゃってるのw
眉間にしわ寄せてね
勿論自分含む
若くて可愛い子も妖怪おばば達も所詮みやじからしたらファン.....とおばばをなぐさめてみた
>>753 そう見えたんだから仕方ないよね、確かにバブル婆なワケだし
私もバブル婆ですからね
グッズ並んでる時の会話とかライトファンは怖いらしいよね
信者の私にはわからない
>>765 斜めがけbagならビンゴだわ!
やっほー
昔聴いてて30周年だからって久しぶりに見に来てくれる人とかいると嬉しいと言ってたから
おばファン大歓迎だよ
>>744 発券したよ
地方ほど前じゃないけど後ろの方でもない
>>769 但し、可愛い連呼は御座いませんので御了承下さい
ニャニャニャニャッニャニャー
ニャニャニャニャッニャニャー
ニャニャニャニャッニャニャー
ニャニャニャー
ニャニャニャー
うーイェーー
若い子には可愛いって言うのね
フェスでは客を見ますだっけそんな発言思い出したわ
>>757 子猫、の頃、俺は
毎日せいいっぱいーーー
やばいなこの歌い出し…
子猫の頃、ありそうじゃん、猫ひろし
やるなぁ
もっと力強い肉球をこの手に
ニャーーーー
ニャーー
ニャーーーー
ニャーー
ニャッ
こういうのも1回ならいいんだけどね…
しつこいから
佐賀の会場が暑かった時も
ステージはクーラー切ってるからごめん
今クーラーが効くから
大丈夫?
なんて、やたら優しかったらしいね
ミヤジ解りやすい
暑いからあおいでてもいいよ。とかも言ったんでしょ
婆が前列でも言ってくれるかしら
みやじに見られた時、可愛い子だなって思われたいな〜
せめてあと30才若かったら良かったのに
>勝手に扇ぐから
そりゃそうだ
でも、扇いでていいよ、ちょっと言われてみたいかも
>>791 あの発言でコツコツと自作の扇子を作り出した人がインスタに・・
中年女性は暑がりもいるからミヤジに言われるの待たずに扇いでるよね
うちわ嬉しいんじゃ...
もうあの日のみやじはおらん
最前の真ん中って意外に見ないね。
いつも同じ人だったりするのかな。
桜は好きじゃないと言ってるミヤジが
可愛い連呼
あおいでてもいいよ
・・・・・・言われてみたいっ
>>799 そうだよ
勝手にハンカチパタパタしてるよ私は
だって暑いから
三重なかなかのゲテモノ揃いだったけど(己含む)なんという可愛いやつなんだ
頂きました
昨日上野の桜の事何回も言ってた
上野の桜の狂乱ぶりは確かにウンザリするよね
自分、もっと力強い肉きゅ、、、で笑ってしまった
電車の中なのに
きっとみんな素敵なマダムなんだよ
宮本さん、しあわせ
私はミヤジの優しさより、一番側にいる父の情のほうが1000倍ぐらいきっと嬉しいと思うわ。
>>807 上野は汚い怖い、層がね…
お花見で上野なんか行かないよね、東京に住んでたら
やさしいミヤジが可愛いって言うんじゃなくて
冷めた振りしたミヤジが言うのがいいね
ツンデレとのギャップ
サンプラザ中野が、男性の更年期に苦しんだって話は聞いたことあるな
鬱っぽくなったりとかね
>>796 扇いでいいよ発言から?
ちょっと恥ずかしいかも
上野はミヤジ家から近かったから苦々しいとこあったかな
夜桜も静かに見たいよね
彼女には世話焼きになってしまう
世話男に
なんて言ってたものね
ミヤジの性格はよく分からないけど、今だって多分、本当に一生懸命だろうから、どんな性格でも幸せでいて欲しい。
だって今宵の月のようにも四月の風も私にとっては本当に大好きで大切な曲だったの
今は余裕がなくなって大切な歌だった事も忘れてるけど、よい思い出だとは思う。
だから感謝してる
男性更年期によるうつは、男性ホルモンが減るのが原投与すると治ることがあるらしい
粒のミヤジ。って人、デラックス版の画像載せてるよね
>>822 禿同
ほんとそう思うよねw
今日流れ楽しかった
>>829 有名なうんこさんだよ
うっすい言葉並べて何してんだあの人
デラ版の画像も頭おかしいし
神奈川楽しかったなーーーしみじみ
思い出すだけでこの先2週間くらい幸せに暮らせそう
本当に楽しかったー
余韻がもったいないから今日は何も聴かなかった
>>831 エビバデとか言ってる奴は俺は信じねーぞ!
胸あつ エビバデ ヒリヒリ
レインボー大作戦 一生ついていきます
私のヒーロー
このワードが出てくると香ばしい
>>840 はーい
1週間経たないうちに次、発券できるって幸せ
>>744 発券したよ
1階1桁列
北とぴあ、神奈川以外は今のところ1桁列
私、神戸あんまり良くなかった
ショック…
テンション下がるわー
>>847 関西で元々エントリー多いとこだろうからね
パオだよね。どの辺り?
昨日見てて思ったけど
笑顔の未来へだけはいつも曲の説明がないよね
私としてはある個人特定への歌をベストに入れてほしくなかった位に思っているから
今ツアーでもあんまりやってほしくないのだけど
みなはどうなのかしら
え、最近は知らないけどツアーでは幼女MVの話を良くしていたみたいだけど
でも笑顔の未来へって盛り上がるわよね
なんかすごい盛り上がっててビックリしちゃった
>>849 そんなこと言ったら悲しみの果てはどうすんのさ
ツアー序盤はわりとどこでも
エガミラの説明長かったよ
出来たときに傑作だと思った
我儘だとも思ったけど
とかいうMCもあったらしい
笑顔の未来へだけじゃないじゃん
今はこことかもないし俺明日も
ポニキャニ説明多いのとハナウタ桜は毎回あるね
笑顔の説明、少し前は幼女のPVの話はしてたね
今はなしだね
言えよー言ってしまえ
笑顔のMC言ってたら終わり何時になることやらみやじも色々工夫してるのよ
新キミって何気にセトリに入ってるんだよね
好きだけど
笑顔の未来へ
泣いている人を慰めたくて作った曲とか言ってたね
でも悲しみの果てだってそうじゃんね
MC楽しいけれど
佐賀の一部が軽く二時間超えてたときは焦った
ずっと喋ってて風と共にもやってないのに二時間越え
九時に終わるのか気になって
ごめん そういえば幼女の話はあったね
いやぁ 誰か一人の為に作った曲ってのをあまり聞きたくなくて
悲しみの果てもそんな事を言ってたんだっけ?
でもなんか違うんだよなぁ
昨日はなんか急いだライブって感じがしたな。
アンコール二曲かと思ったら一曲だったし
いつか見た夢OUT新曲IN
MC長いからアンコール短めの花男
>>870 2曲やってたのって最初の方だけじゃない?
今はどこももうアンコは1曲だよね
8時半終わりだとちょっと余裕だけど
9時終わりの時気になるわね。
どこの会場も使えるのは9時迄なのかな。
風と共に、昨日初めて聞いた
ここで話題になってたけど、ライブだといい曲だと思った
飛び立てー心よー
のとこがだめ押し的にいいと思ったよ
ラジオで聞いただけだけど
九時までと決まってるならアンコを2曲やる時間はないのでは?
二部を急いでやってる時あるね
自分は新曲、想像通りだった
いい曲だし優しい声だったね
傷つくことを〜のところも声が真っ直ぐ
伸びていて
でも売れ線ぽくて物足りない感じはした
>>849はウブな新規なんでしょう
スレざっと見て幾つかあるね
まだまだヤキモチの段階w
カップリング曲の歌入れをしたなんて、わざわざ言うのが珍しいというかあやしい
だんだんMCが伸びて来てアンコは一曲になってきたね
グロテスクってのは
人ってエゴで強欲だし怠惰でもあるよね
そういう清濁併せ持つ人が
有限な時間のなかで肉体と精神の疲弊をどう乗り越えて夢に向かうか、とりあえず
そういう意味かなと思った
あやしくも何も、乞うご期待ネ!って事じゃないの
曲名言わなかったね
友達がいるのさと花男の2曲聞けるとこだったから心底嬉しい
これでもか、これでもかってくらいエンディングに向けて盛り上がっていってさあ
>>847 神奈川と同じ感じなのかな
神奈川3階までPAOだったし
あの画家のお姉さん、超ワガママそうだし性格悪そうでしょ
でも、前に進もうとする人が勝ち、なのよ
夢ってそれほど残酷だし疲れるよね
>>899 近しくなきゃ知らんと思うよ
昨日は盛大にユニバの人来てたから
かなりの枠あったよ
>>901 あのアニメだけでは性格が分からないw
2人目の、やや古臭い風変わりサブカル女性が気になってね
もう900か
立てれない人は踏まないようにねー
激怒さんがくるから
>>901 図々しさの勝利
楽しんだもん勝ちやったもん勝ちの憂鬱
>>904 怒らせて当たり前じゃない?
なんで怒る人がダメな前提で話してるのか謎
あれだけで超ワガママそう性格悪いって決めつけらないわよ
思い込みの偏見だわね
>>904 そういう煽りやめなよ
逃げた人か嘘吐いた人だろうなと皆気付いちゃうよ
激怒さん、噛み付きがめとか勝手に命名して煽るの止めようよ
立てられないのに言い訳で逃げてる人が悪いのに
>>910 天然かわいい
アニメーション、みんなのうた
>>912 ああ、別になんとも思わなかったw
気にしてなかったわ
みやじは気に入ってたね
アニメーション
アニメーションにはまったりしてないよね?
徳島ってどれくらい埋まったんだろ
キャパは1500だね
高知も同じくらいで1000くらいは入ったんだよね
>>901 意志が強そうならまだ解るけど
性格悪そうってないよ
>>901 ぜんぜんそうは思わない
あれ見てそんな風に思うあなたのほうが心配よ
>>898 あーごめんね、そんなに悪くもないのよ
二桁のごく初めのほう
でも今まで4列から6列ぐらいがおおかったからちょっとブルー
サブカルってどの人のこと?
おじさんのあとの、眼鏡ショートカットかな、あれ女か?
>>914 昨日アニメについて何か言ってた?
気に入ってると言ってた?
>>925 うん、今ではないんだよね
ヘタすりゃ20年前くらいのサブカル女性にも見える
>>921 そお?
私には絵がすべてなのよ、さよなら
とか、かわいい顔して言い放ちそうでしょ
そいでフラれた彼氏は放浪の旅に出るの
で、ツンドラかどこかで偶然再会するの
メデタシメデタシ
>>927 加藤くにおさんのアニメで素晴らしいからぜひ映像と一緒に見てくださいと
時間調べれば受信料払ってれば見れますと言ってた
要約ね 細かいとこは忘れた
カメラマンもローディーもお友だちかあ
メンバーもお友だちだし
やっぱり全然孤高じゃない
>>922 今までがあまりにも贅沢だったのよ
PAOで関東近辺4会場行ったけど一桁列1ヶ所も無かったわ
契約してても端に契約の連絡お願いしますって出てくるんですよね、なんなんだろう
みたいなの笑った
ダウンタウンみたい
スタッフ皆尼崎の友達
放送作家の高須さんとかね
石君方面ばかり行く癖を直してほしいなぁ
成ちゃん側のチケットが来たらガクッとくるからw
でもあれでも大分気をつけてるんじゃない?
レインボーツアーのファイナルかな
あれほとんど成ちゃん側に来なくてがっかり
実はほぼ真ん中にいるんだよ
石くん側の席だと成ちゃん側が多く感じるし
成ちゃん側だと石くん側うらやまーってなる
新春大阪ファイナルね。あれ酷かった。成ちゃん側に来ない来ない。
あの大阪より成ちゃん側にも来るようになったね
誰かに言われたのかも
東芝の頃に比べたら今はとても公平に動いてるよ
多分少し考えるようになったんだろうね
あ、950
すみません
どなたかお願いできませんか?
以後気をつけます
>>952 まずは一回やってみなよ
みんなやって来てるんだから
できないんなら来るなマジで
>>952 スレッド作成ポチるだけだよ
やれよボケナス
そーいえばレーベルってなんだか知らないとか言ってたね
950じゃないけど立ててみるよー
こないだ規制エラーだったからダメならごめん
なんかここ2ちゃんなのにツイッターと混同してる人いるっぽいし優等生みたいなのもいるし
ひねりもないししゃれも通じなくてつまんね
>>968 乙ですー
でももうちょっと
>>950を踏んだ
>>952への
ボケナス攻撃があってもよかった
ボケナスレス面白かったもっとやれ!w
>>952 もう二度と踏むんじゃねえぞ
ボケナスが!
>>968 すみません
以後気をつけます
ありがとうございます
2ちゃんの悪乗りについてけない人が
2ちゃんをつまらないというとかw
スレ立てる気がないのに950踏む方は荒しでございます
直前に踏むなって書かれてたよねー
だからみんなちょっとストップしてたよねー
それで踏んじゃう人が
以後気を付けるとか嘘だと思うー
ボケナス言ってるオバハンがコンサート会場にいるどれかのオバハンだと思うと
もーおっかしくておっかしくてよー
-curl
lud20250108225355caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/uwasa/1497767953/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・【楽園】平井堅の雑談スレ2【トドじゃないから】
・【メリー】エレカシの噂【クリスマス】
・K i s - M y - F t 2 の噂 Part2666
・【ガセ】 松本潤/井上真央の噂289
・【小泉】進次郎とセックスするブス【はるか樹里】
・草なぎ剛の噂571
・【荒川奴隷】三桁すいか氷の噂57【安藤オタ】
・菅井きん、近況報告とこれまでの栄光
・星野源の噂738
・【ワイドショー目線で】玉置浩二【と女達】
・K i s - M y - F t 2 の噂 Part2139
・風の噂
・■逃げ■星野源と新垣結衣の噂■恥■ 310
・福山雅治 雑談スレ vol.940 ★
・底辺煽り猿の噂
・地元甲子園球児に1回戦負けしろと暴言 吉田清一県議
・DPの噂・雑談スレPART549
・King Gnuの噂vol.602
・DPの噂・雑談スレPART38
・K i s - M y - F t 2 の噂 Part2910
・■逃げ■星野源と新垣結衣の噂■恥499
・BUCK-TICKの噂 Part.303
・【悲報】日本さん、新型コロナウイルス感染者数が世界二位になってしまう
・福山雅治 雑談スレ vol.920 ★
・三浦春馬さんの噂308
・【週刊誌結託】浅田舞の噂【ガセで男売る】Part.154
・新レザボ650
・足の噂 Part2996
・■逃げ■星野源と新垣結衣の噂■恥■788
16:28:33 up 29 days, 17:32, 2 users, load average: 191.33, 174.30, 167.33
in 1.1687891483307 sec
@1.1687891483307@0b7 on 021206
|