◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【アナログ盤】エレカシの噂【もうすぐ届くかな】 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/uwasa/1611281018/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
※自演連投は禁止
※妄想話をする人は妄想スレへ
※コテハン、ブロガー、Twitter及びInstagramユーザー話はヲチスレへ
※荒らし煽りスレチはスルー、スルーできないヤツも荒らし
※目撃&情報大歓迎!検索ワードorソースも付けてネ
※sage進行推奨
※
>>950を踏んだ人が次スレを立てること
※
>>950が規制で立てられない場合は
>>975がお願いします
※次スレ立つまでにスレ埋めるヤツは全員●刑です
前スレ
【デラ盤買わんと】エレカシの噂【非国民】
http://2chb.net/r/uwasa/1610686373/ ユニバは27日当日にしか届かないどこに住んでいても
なぜなら配達日指定されているからフラゲ無理っす野音デラ盤も
連投警察いつも間違ってる…バカみたい…
恥ずかしい…
スマホ柴犬シールは匂わせかしら
自分じゃ買わないものね
私が死にたいって書いてしばらく書き込まなかったから元気ですか?ってインスタアップしたのかも
前もそういうのあったし
ひろたん、少しは私のことを気にかけてくれてたのかもしれない
ひろたん婆は置いておいて、5ちゃんのひろたんスレをチェックしてるみやじが気持ち悪くてたまらないよ
5ちゃんのひろたんスレをちまちまチェックして、希望に応えようとするみやじ
気持ち悪さMAXだよ
もし見てるなら死ぬ死ぬ詐欺だと思われてるんじゃね?
5ちゃんねる徘徊しているのは林檎だろ、本人がインタビューで言って有名だよ
「女性って、ちゃんと理由があったとしても、とにかく連絡がこないと寂しくて、愛されていないと感じるものなんですね。僕は相手を好きだったし、愛情も伝わっていると思っていて。でも、仕事が忙しいせいで放置状態になっていた彼女に振られたときは、心が痛みました。
>>30 なんの誰の記事だか知らないけど
それ、別れる理由探してただけじゃって思うんだけど
分かってないねえ
そんな事じゃなく他に理由があるに決まってるだろうに
やっぱ生理的に受け付けなくなったとか
他に好きな人ができたとかね
>>39 嫌われて絶交されてるのに(ブロックすると発狂されるのでシカト放置中とか)気がついてなさそうな勘違い女が読みそうなサイトw
読売とか新聞のおまけについてくるやつじゃないかなモナリザ
ママリンとの2DK生活もいいw
昔流行ったみたいだよね
名画のレプリカを家に飾るの
毎週日曜日の新聞にカラーで名画が載ってたような記憶がある
自分も息子とは仲良い方だと思うけど、宮本さんとお母さんの関係は独特な気がする
母親話し過ぎてちょっと
家の母親は自殺した
そういう女性にとって慰めになればと母親の話してんじゃない
自分で家族を形成してないから話すネタと言えばいつまでも自分が子供の立場なのよ
仕方ないんじゃ
ファンレターもしくはブログか何かに書いてたのね
それを宮本が読んでいて私を認識している
私の為にやってくれている
そう言いたいのね
宮本さんてそんなファンと一体型タイプの芸能人だっけ
ファンは敵だと思ってた人なのに
自分が話したいから話してるだけにしか見えないなあ
自分や好きな彼女の為以外に何かするタイプじゃなさそう
また出たよ
姿を見せないと仕事してないと決め付ける奴
アドレノ切れならバイデン就任で入手可能になるだろうから直出てくんじゃね?
竹内まりやの春ツアー中止ね
フェスとか夏も無理かもね
秋も無理か
>>68 てかメディアで母親話して励まされる彼女ってどんな彼女だよ
生い立ち厳しいとか?それを他人の母親話で励まされる?逆じゃね
その前にそもそも彼女なら会って直にすればいい話だし
意味不明
根本的そもそもだけど
発言で励まされるって何?ってなるし
楽曲だよね全ては
女子高生の歌う「うっせえわ」が人気だという
やはり若い時の宮本は時代が早過ぎたね
ふわふわとか奴隷天国とか、22歳26歳の青年がうるせえとかあくびして氏ねとか歌ってしかもシングルで出してた
今ならYouTubeでネットでバズってるね
>>84 女子高生が歌ってるから人気になってるんだよ
22とか26なんてもうオジサンだから
>>90 だから、自粛中に1日1曲カバーしてたのをやることないからやってたと捉えるか仕事として捉えるかの違いじゃないの?
作曲してるのを仕事と捉えない人はそうなんでしょうけどね、寝てたら勝手に曲作ってくれるとでも思ってるのかな
作業場で作業してることを公に報告しないと仕事と認めない輩がいるんだよw
てか年末あんなに仕事して3ヶ月くらい休んでもノー問題
>>90 釣りなの?ひろたんだってお仕事頑張ってるよ
きっと忙しくしてるんだよ
アミュタレを甘く見てるな
あんなにってほどの仕事してないし
むしろ仕事なかったら更新条件厳しそう
>>91 誰かに提供された曲歌いたいらしいから作曲活動なんかしてなさそうじゃん
あってもどの若いのに丸投げするか鼻ホジしながら考えてる程度じゃね?
んな事よりもあとの3人がどんな生活送ってるのかが気になるのよ
なんとかして宮本を引っ張り出そうとしててw
目に見えてないと暇でつまんなーいってだけでしょw
ガチ恋だから姿が見たくてしょうがないんだと思う
毎日寂しいみたいだし
あぁそうか、バンドで新曲作るのはもう無理なのか
大人しく今までのアルバム聴いとくわ
相手が兵庫さんだからというのもあるだろうが、ロマンスのヒットに対して大分冷静になってきたね
まだチャートを血眼で追ってる訳ではないようで安心したわ
LGBTのファン増やそうとしてるのかしら?
もうよくわからない
自分の中の女性性はまだ分かるけどジェンダーレスってなんだよ
イマイチぴんとこないんだけど
ジェンダーレスはブランドや衣装のことだけじゃない?
何もしてないのに全部来たってところがオモローだった
アミュに移籍してるじゃん
エレ婆がキュンキュン失禁してた萌え袖のニットとかユッタリしたシャツとかの辺り?
フェミ爺路線突っ走るのか?
移籍してなくてもコラボの話は来ただろう
月桂冠はわからないけど
もふもふしたセーターなら、エレカシのときにも写真があったよね
>>126 CMはポニーキャニオンのころから、たまに出てるね
林檎はずっと狙ってたらしいけどタイアップはアミュのおかげでしょ
スカパラ以外オールD通&Gーク案件並べ立てて何言ってんのおっさんはw
セルフプロデュースはしませんよ宣言
曲提供されたいなら益々宮本の純度は下がるな
純度が低い方が売れると踏んでるのだとしたら、大したセルフプロデュースだとは思うが
時代の流れに乗っちゃてまさかのカミングアウトくるかもな
心とカラダが一致しない的な
社会がジェンダーレスやフリーにシフトしてるからね性のボーダーを超えた立場で自分は何者かを見つめたら男としていきがらずむしろ自然体で良いと思えたんじゃない?
これまで「男」を意識しすぎだったからね
ちょうどいいんでないの
エレカシストップ聞きつけた周辺が声かけたって事よね
スケジュール空いてんだって
男押し過ぎが自然じゃなかったってことよね
個人としてみたら
エレカシのボーカルなら良いけど
フェイスにいたらエレカシで働き続けないとお金もらえないだろうし
そこは大手のアミューズ出番
宮本浩次と仕事一つしたらパスができてあれもこれもって話にはなるよ
スケジュールも空いてるし
アミュの利権でD通にキャスティングして
貰っただけで何もしてないんですよ、俺は
もっといい利権アミュにあるでしょう個人の魅力
買いだよねキャラが
手つかずでここまで来てるんだから
>>125 手編みセーターが好きってよりは彼女からのプレゼントだから大事にしてたわけで、それを着用したのを見たファンが萌えってなんかw
>>144 CMはバーターだったじゃん
手つかずって何なのw
>>146 テンション高くないとやる気がないという捉え方?
あの日常や素に近い、現実見えてますよ俺は的な
落ち着いて冷静になれてる時の方が良い印象だけどな
パリコレなんかでみる中性的男性モデルが着てる妖しいファッションもありうる流れ
シースルーとかスカートとか……
>>55 亡くなると生きていた時以上に理解が深まったり感謝出来たりするものだよ
時間の経過と共に
小人さんニットの件覚えてないの?
似合うかどうかはさておき着たいものを着る、それが宮本。
婦人公論みたいな編者の手入れまくりなのより読みやすい
読んでてなんて言うか腹が立って治らない
30周年が苦しいなら、やめれば良かったのよ
宮本やメンバーが振り絞って苦しい状況で
自分らファンが楽しんでたのを知らされて
気持ち悪いったらない
あのままやってたら死ぬんじゃないかって、
47箇所掲げてやり遂げるのを応援して来たファンを
なんだと思ってるのか。
そんなものに付き合いたくない
自分探しで子供に帰る?
どうせ占いの誰かに言われたのよ
ソロになった辺り双子座見てたけど、子供の頃好きだったものが自分のすきなものだって書いてた
なんかうっすーくてもう
楽屋別だったしなー
毎週末死にそうだったとはおもうw
自分にあてはめれみても
コロナ禍でも必死にツアー模索してるバンドみると
ツアーないと給料ないってのはわかる
疲れてる時のエチエチはすごーーーーく盛り上がるよ?
>>163 パリコレってにでギョっとした
180にみえてるのかと
付き合いたくないなら付き合わなくていいから
てか当時も大変そうだと思ったけどね
苦しいならやめればいいのに
のおめでたい感じは幸せの証拠
伊集院が評価されてて意外
どちらかというと悪い方
全部自分で決めつけてから聞くタイプ
「昔の曲を聴くと恥ずかしさがある」と決めつけかかってから聞いてる
自分と置き換えて
宮本は全然そういうタイプじゃないし昔の曲をずっと誇りに思ってきたのにわかってない
「あなた」の解釈も決めつけて言ってきたから宮本に違うとか言われて軌道修正
こういう自己表現が強いタイプがインタビューするとたいていウザくなる
アミューズにいるからそれでも仕事あってよかったやん
お金かけた分と執着って比例するよねー
めっちゃわかるーw
>>165 バンドは煮詰まってたし、老体に鞭打ったロングツアーがキツかったって意味だと解釈したよ
ファンのことには言及してないから怒んなくてもいいじゃない
ロングツアーは25周年でやりたかったけど、宮本の病気でできなくてずれ込んだからね
楽しかったコンサートを疲れてたとか今更言われると萎えるわな
2年以上前から言ってるよね?
毎回初めて聞きましたみたいなトーンすごい
世話になった事務所への最後のご奉公だったわけでもともと渋々だったんじゃないの?
でも周年、全都道府県ホールツアー、話題になるし乗っかったってだけ
計算高い男だよ
25周年でできなかっただけ
あの歌唱パフォじゃ毎週末しんどいよね
計算高くないとバンド30年やれない
慈善事業じゃありませんから
変な言いがかりババアいい加減にして
185の言う通りだと思うよ
ピントのずれた物言いはどうしたら出てくるわけ?
30周年のツアーはドキュメンタリー見てもわかるけど
最初の方は楽しそうで段々と疲れてきてて紅白決まったあたりで
また復活してさいたまスーパーアリーナの2日間は楽しそうだったので
別に苦しいだけの30周年じゃなかったと思うよ
まあその後の方が楽しそうだけどw
俺たちを祝福しに来てくれてると思っていたら自分自身を祝福してた
常連への嫌味かなと思いましたよ
あのツアーを死ぬんじゃないかって思うのだったら
もうツアーやめた方がいい
35周年も武道館でやめとけ
自分をプロデュースできないと言ってるけど
それで何故ソロになった?と笑う
エレカシのコンセプトが自分じゃないから
自分を出したくてソロになった言ってるのに
矛盾が過ぎる
>>185 ベストもそこそこ売れ、47ツアーもあり、メンバーにある程度まとまったお金が入っただろうタイミングでソロだもん
計画的だよね
好きな人が全然来てくれなかったから余計モチベ上がらなかったんじゃない?とか言ってみる
野音もあれだったし
>>189 > 俺たちを祝福しに来てくれてると思っていたら自分自身を祝福してた
記憶力に自信無いなら(記憶力に難があるから)ググってから書いた方がいいよ
わかるけどな
わかりたくない人にはわからないんだろうな
自分をプロデュースしてくれーの甘えなんだよ
50過ぎてのクレクレ坊
ま、又プロデュースしてくれる人現れて
ホントの自分は違う、本当は嫌々やってて苦しかったと後日言うのが予想出来る
恩を仇で返すのよ毎回
アミュ移籍の経緯やD通がサイトから
ソロブランディングしてる件は
一切触れないのが全てを物語ってる
もう否定ありきて話を読んでるんだよね
こっ恥ずかしい吐露しなきゃならないくらいに好きなんだろうな
わかるよ別に
2018年末ジャパンで何こいつってなったから
でもまだ言うかしつこいって思ってる
もうどうでもいい
>>174 なるほど
おおむね同意
多分伊集院さんは自分の感覚や見る目やそれを言語化する事にも自信があるんだろうね
正しいとか優れていると思っているんだろう
わかると許すは違うよね
わかるとファンとしてついて行くとも違う
これからの活動の伏線なのね
作詞作曲プロデュース一切関わらず歌唱だけしてる新曲をリリースするつもりなのよ
>>198 自分で何もかもやるのが大変だったのも
今は任せられる人達とチームでやってるから楽なのも
当たり前のことだから
今は以前と比べものにならないくらい楽で
なのにお金も地位も名声も前よりupしてるんだから後日ぐだぐだ愚痴る事は無いと思うよ
結局は結果だしお金だから
>>203 許すとか怖いし
たかだかバンドの人に対して
>>168 活動ゼロでも固定給貰えるバンドってあんまり無いだろうからみんな本当に死活問題だよね
旦那が浮気した、許す?許さない?じゃないんだからw
関わりないのに許すも許さないもないだろって
>>193 あーあれね
あの時期の妄想スレ探して読んでこようかな
もうひーたんってば、私が行った時すんごく張り切ってたような覚えが
嬉しさ溢れるバカヤローって言うか〜(*´ω`*)
話は変わるけど、ひーたんは全部やりきりたいんでしょ
だから、有名な作詞家作曲家か新進気鋭の若い人かに作ってもらった曲も歌ってスターになりたいのかな
自分で作ったソロアルバムがすごく売れたわけじゃないしいろんな可能性にかけるのは自然とも言えるよ、本人曰く時間がないんだし
>>205 面白いじゃんw
何かの記事を読む度に例の人の地雷あったって楽しみがw
時間ない時間ないってなんなんだろ
昔は80まで歌うとか言ってたのに
別に小出しで怒ってる人も多少はいるけど
この長文で同じ事で怒る人は雑誌だと遅い
>>219 言ったからって本当に80まで歌える保証は何もないからでは?
見た目がかっこいいと思って貰える内にのくだりを忘れたの?!
他の人も言ってたけどいつまでも出来る歌い方じゃないように思うし
だろ婆ってあれだね
54才で死期を考えていない人の方が少ないと思うよ
ましてや現役で歌える年齢を逆算すればあと10年ちょいだろうね
>>222 ソロになってからの新規ファンたち、ミヤジの外見がダダ下がりした頃や、70になっててもファンになったかな?
歌自体はその頃もそこそこ歌えたとしても今ほどはファン増えないよね?
いまだに顔ファン、外見がああだからファンになる人が多いのは素晴らしいw
宮本もそれ分かってるからビジュアル低下するの恐怖だろうしそこまでが勝負だ!て思ってるだろうね
『ジェンダーレス』の単語どっちが先に言い出したのか
だいぶ感覚ずれてる
>>227 男だ女だ、ずっと言い続けてるのにね
おんな唄という謳い文句からして、は?って違和感バリバリだったし
ジェンダーレスって理解してなさそう
あとあれだ、女に生まれてよかった発言もw
>>224 はまるかどうかの時に顔が分岐点の人も多いと思う
はまればその後は顔などどうでもよくなる
女に生まれてよかった云々言っときながらジェンダーレスってなんですか
って誰かつっこんで来てw
>エディの服は男性であるとか女性であるとか性別を対象としておらず、体型=痩身をターゲットにした服と言える。痩せた身体であれば、女性であれ男性であれ性別は関係なく着ることのできる服だ。そういう意味では、ジェンダーレスが強調される現代よりもずっと以前から、性別を超えた服をデザインしていたと言える。
>>231 服のことのみですよ、ってつもりで貼ったの?
あの会話だと分かりにくいよね
この世は男と女だみたいなことも叫んでだくせに意味分からない
全部の話に整合性を求めるのは何なん
宮本をすごい正しい人だとでも思ってるの?
整合性なんてどうでもいいけど
余りにも、え?ってなったらつっこみたくはなるよね
まあこうやって無意味に怒られるしどうでもいいけど
お気にの洋服に出会えて、着れて良かったね
フィットしてるほうがかっこよく見えるし
でも話の繋がりが分かりにくいよ
>>232 > はまればその後は顔などどうでもよくなる
昔はそういう人も
結構いたかもしれないけど
この何年かのファン、熱心にSNSで発信してる人達は
カッコいい カッコいい カッコいい・・
カワイイ カワイイ カワイイ・・
顔 顔 顔 オンリーな感想が多い印象
>>240 47からね
いいんじゃない
売るものを買ってくれれば
うるさいだけで何も買わないのより
関わりはあるよね
固定ファンがいなきゃ食べていけないんだから
固定ファンの私たちのおかげ
だから私たちの望む以外のことはするな言うな
太ってたことなさそうだし大丈夫じゃない?
スタイルも商品の一部だから大変だよね〜太っちょの自分からしたらよくやってるなと
読解力ないんよ
いつもそう
読み取れなくて言葉尻だけ捉えてギャーギャーと
>>188 それでもWake Up作ってたりしんどそうやったね
>>233 いや、ミヤジ肯定じゃなくて
エディの服はジェンダーレスというより性別を超える、そういうものにとらわれていない訳だけど
ミヤジの言い方だと、エディの服=ジェンダーレス=性を超える、になっちゃってて
それは違うし、『ジェンダーレス』が見出しにまで使われてて何だか非常に違和感があった
ので引用書き込みしました
>イヴ・サンローランの服とかさ、やっぱりジェンダーレスというか、性を超える、みたいなのがあるわけよ。
>>248 いやいや分かりにくいでしょう
服のことのみとは思えない会話の流れだったよね
>>242 逆に顔ファン、ミーハーファンの方が盲目的にバンバン買ってくれるし新しい好きになったばっかの人の方が古い人よりバンバン買ってくれるからいいファンだよね
確かに47ツアー好きな人あんまりいかなかったかも
大阪早退、遅刻の八王子、群馬だったかはいった
野音はいってないしでしょう
こんだけ行けば十分だよねw
本当に押し付けがましいよね固定ファンとやら
お互い様じゃんねミヤジじゃないけど
ショップのオシャレで見目麗しい店員さんが「こちらなどはジェンダーレスでー」とか「ジェンダーレス」連発してたのかも
男が女性のカバー歌ってんだからそこもジェンダーレス
Twitterを
ジェンダーレス で検索するとオモロー
不細工やお婆さんは見目麗しいとか僻みっぽく使う傾向にあるよね
分析私
>>198 クレクレなのか次回作のプロデューサーの目処がついたか
どっちだろう
別に服がジェンダーレスなのはいいけどねちょっとわけワカメだよ
男って枠組みに半ば無理やり自分を嵌め込んである種演じてた部分があったけど、その型を外して自分に素直に心身ともに居心地のいい生き方をしてるってことかな
もうよくわかりません
自分プロデュースって難しいよね
普通に考えても
男エレカシボーカルが自分プロデュースでもうあるし
カバーズでリリーさんいってたよね
デビットボウイのグラムロックでジェンダーレスみたい
ミヤジかといわれると微妙
和風過ぎて
自分プロデュースで売れてたらそうするでしょ
もちろんメディアの露出とかいろんな要素はあるにしろ、曲が良くなきゃ売れないっ言うシンプルな理由があるから
占いで今後を左右されるくらいスピリチュアルに嵌ってるんだ
誰かにプロデュースも作詞作曲も丸投げって都合のいい話
自称疲れた爺にはないでしょうよ
若いアイドルじゃあるまいし
女に生まれて良かったと思ってもらいたいとかジェンダーレスとかカバー出してから変な宗教にでもひっかかったんか?
歌手だから
かっこよく歌えればいいんだよ
誰がつくった曲でも
ジェンダーレスってそんなめずらしいかな
男がおんな唄歌う時点でジェンダーレスじゃん2度目
>>269 これは無理矢理スピねじ込んでくるスピ婆への嫌味だよ
分かりにくかったかなと思って
>>273 おんな唄、ってフレーズがもうジェンダーレスじゃないよね
おんなて
逆に47みたいな固定セトリをよくやったなーってあの頃も普通に思ったけど?
ここでも言ってる人はいたし、ミスチルとか普通のツアーはMC含めて大半そうだとかねじ込まれたけど、エレカシ、宮本はそれが普通じゃないじゃん
どんだけ気分でセトリ変えてやってたんだって
気持ち悪い感触はどうやったって気持ち悪いわけで
>>275 男が歌ってるからジェンダーレスね
おんながおんなの唄うたったら
ハイそうですか
他人のストレスをしかも発信側に対してよくもやめろとか言えるよね
>>278 おんなとかおとことか分けないものがジェンダーレスかと認識してたから
個人的にね
女に生まれて良かった、ね
ガチ恋で妄想までしてるのに特になにも思わないよ
禿げても吐いてもファンのイメージ壊さずにやれとか?アイドル以下の奴隷ね
今やってる野球選手のファンレター、将来二人で住む家の見取り図とか今日のホテルの部屋番号書いて待ってるハートとか、どこにもおかしなのいるわね
>>280 問題だったのはやる側、宮本は苦痛だっただろうって話しなんだけど?
自分の無問題とかw
女性の曲をカバーするからジェンダーレスはなんか違う気がするんだけど
男が歌うから曲に違う解釈が生まれたり、宮本浩次が主人公たちとある種同化して、寄り添って歌ったからグッとくる仕上がりで評判もそこそこいいって
>>285 気分で急に変えた会場もあったけど、毎回変えなきゃいけない感じになるよりは毎回固定の方が楽だと思う
間違えた
楽だと判断したんだと思う
苦痛だったのはセトリだけならガンガン変えただろうし
>>288 大した意味なく言ったんだよ
パートナーから聞いたとかでさ〜
>>285 楽じゃん固定の方が
バンドだってその曲練習してればいいんだから
>>284 部屋で寝てたら枕元に座ってる女がいたとかね
ポストから公共料金の請求書を抜き取って払ってくれたとかね
>>291 このスレでなんやら言ってる人に対してだよ
ああ、馴染みのなさそうな言葉は最近周りから影響受けたのかもね
結局さ、後付けの話がほとんどだった
占いがどうのってオコな人いたけどそれはご自身の想像であって事実ではないよね
>>294 どっちもどっち
ジェンダーレスを理解してるかどうか言ってるんが馬鹿
>>296が思い違いしてるから言い直したのに馬鹿言われる筋合いないね
自分の考えを押し付けないで
記事のは分かりにくいけど区別はできる
勘違いしてたのはこのスレの人だよ
>>295 何なんだろうね
自分で作った想像で怒るの
>>293 俳優の高島弟さんのほうの元嫁も結婚してたとはいえ、ロケ先のホテルに勝手に来て枕元に現れたらしいからあるあるかも
固定リストのほうが楽じゃんて
あんまりここで新規?って言葉言わないけど、最近のファンはそんなのもわからないんだね
47以外にもフェスとかレコーディングとかスケジュール詰めすぎだったと思うわ
そら疲弊するっしょ
本人的には男!女!って考え方に変わりはなさそうだし、というか今更考え方なんて変わらないし
どうでもいいんじゃない
ただ個人的にはジェンダーレスから程遠い人だよなとは思ってる
初めは驚いたけど初のロングツアーだから固定を選ぶのは理解出来るよって事よ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここはキチガイが常駐してます
速やかに別のスレに移動しましょう
(既存で立っているスレがいくつもあります)
あれはベストを売る為のツアーでもあったから
固定はレコ社や関係者の意向もありそうだけど
当時ベストに入れる曲の会議やらとにかくレコ社に出向いて会議に参加してたと言ってたし
30周年プロモーション
47ツアーとベストアルバム発売
どういう経緯であれ
47はほぼ固定セトリでした
以上終わり
だから、固定のほうが楽って考えるのが普通のところ宮本は逆に苦痛なんでしょって話し
観てるこっちの問題じゃないっての
苦痛だろうがストレスありまくりだろうが、終わったらソロって鼻先の人参モチベに頑張れたんならいいじゃん
>>323 いやだから流石に47は違うんじゃないって思うって話なんだけど
>>136 悪魔カバラ教の教義なんだよ
キリストの作った男性と女性の否定から始まるんだよ
だから最近のCMは男の格好した女優女の格好した男が堂々とテレビに出てる
それにノリノリで乗っかってるんだよ悪魔の使い魔だから
宮本のなかでは47ツアーはイヤだった辛かったってことで終了?
出待ちやら酷かったもんね
スピだの悪魔だの恋愛妄想だのに現実逃避できるタイプの人はある意味幸せだよね
本人だけはね
PCだとヤフーのトップに載ってるけど
スマホアプリだと外れてるな
トップに来る見出しの数が違うんだな
へえ
ここに来ること自体が現実逃避な人がいるんだ
なるほどね
毎日そうやって逃避してんのね
>>332 後者だけど分かってて楽な方を選んでるだけ
上から決め付けはやめましょうね
何のためにファンのレベル感とやらを勉強しなくちゃならんのよ
他のファンがそんな気になるんか
真摯に参加してる人もいるみたい
現実逃避じゃなくて
真面目に受けとらないようにお願いします
現実逃避中ですから
全県ツアーは基本同じでアンコールが変わるくらいのツアーだったよ
後半戦の奈良と富山良かったね
お金沢山使いました
それなのに
おもう通りに活動しないんです
っていう自己中
2016年末のシェルター外れた婆たちが雁首揃えてここで暴れ倒しても年明けの全県ツアー発表で掌返して各所に追っかけしてたのも滑稽よね
呼ばれなかった婆がここで暴れてたのは事実だねw
懐かしい
当たってないのに地方からシェルターまで行った人とかいたし
ガチでも格の違いを見せつけられた時だったね
>>351 変なこと言う人に言いなよ
どうしたらそういうこと言おうと思うわけ?
デラ盤買ったけど見ないって変な理屈だよね
買わないって選択肢がないとこがまた
いまだに暴れ続けてんだからなんだかんだいっても気になってしかたないのさ
>>363 心当たりのある人
何時間も連投してる人
長瀬のドラマ
エレカシのMVを思い出すシーンがあった
エレカシ脳なんで
長瀬ドラマ今日録画してたの観たよ
MV?全く分からなかった
とにかく長瀬はかっこいい、あの演技も好き
もうこのドラマを最後に、表には出なくなるんだよなって思ったら寂しいよ
録画と言えばMフェア面白かった
主人公久々に見たけどいいよね
兵庫がインタビューしたって事は会報にも兵庫インタロングバージョンが載るのかも
そこらの発表順の兼ね合いがあって会報遅らす事になったのかも
>>371 8〜9年前だから当たり前ではあるけど顔のたるみ具合が全然今と違ってた
つうか顔つきがシャープ
あの頃は実年齢よりだいぶ若く見えるね
>>284 凸たんてホテルの部屋番書いてなかったっけ?
待ち合わせ場所&日時は何度も書いてたし
47の時バッサリ切ったのは平手ちゃんの真似っ子だとおもうの
風に吹かれても歌ってたし
主人公を歌った頃は、耳の病気になる前の
耳鳴りがするとかライブ中にけいれんしていたとかの時期に近いと思う
体調悪くなってきたころ
あとお母さんも体調悪かったんだっけ
ヤフートップ見てきた
ちなみに見出しは"エレカシ宮本「男」への反動"だった
>>381 2012の頃はシャープどころじゃなくてげっそりしてた
あの年のロッキンとかもやばい
髪を短く切ったけど、もとの長さまで伸ばしてで安定したよね
今日の記事の画像をカメラマンさんがインスタに上げてくれてるのね
sasakikotaさん
>>389 とうとう頭に角2本生やされちゃったイメージ作られてるねw
幼児の白うさぎならぬ黒うさぎw
影武者一人目はまん丸顔の手デカだね
フナッシーみたいに役割分担してるのかもね
音声あり口パクなし=本人
画像のみ口パクあり=影武者
>>394 そらバイデンやヒラリークリントンならそう言うだろうね白うさぎ大好きだから
>>396 私は顔ファンなの?
影武者1人いるよね
ヒルナンデスに出たのは本人
最近ファーストラブ歌ってギター弾いた番組に出たのは影武者
>>174 宮本怒らなきゃいかんよね
昔の曲恥ずかしいと思うかなんて
カバーでは古今、主人公が一番良かった
俺が主人公だ!とミヤジの生き方見た感じかした
辛かった時期だとしたら、その方が研ぎ澄まされるのかもね
今は公私共幸せぷよぷよだから、辛い思いわざわざしたくないんだろう
大変な事から目を逸らして生きてきて
ソロへの移行もチャンスも自分から動いたわけじゃない流れでそうなった
だからソロが恐怖ですよ
ってかい?
ソロを希望しておきながら自分をプロデュースできない
弱音をカッコよく書いてるけど
大問題やっと対峙してまじガタガタ震えてると思う
でもこれは衝撃だった獣の発表時に何人かが忠告してたたはず
昨日に恥じるなん歌って
築き上げた世界観に反してエレカシのアイデンティティ捨てると
きっと曲が書けなくなるって
貯めてた曲とcmや番組のお題で最初はやり過ごして
そしてカバーアルバムで逃げて…
あのまま続けてたら死んでたと思うみたいに言って自分の選択を肯定してるけど、
カバー歌手としては成功しても、髭顔ブランド爺のファンつけたとしても、
獣の時点でアーティストとして梯子をかけ間違った
面白い程に予想通りの展開でそら見たことかというより、悲しい
いづれソロとしてのアイデンティティを構築出来て予想を裏切って欲しかった
今後出るアルバム聴いて
あの時ソロになって良かったと思えた時
送り出すよ
むろん当然
捨てるも何もソロ開始以前に既にエレカシ終わってたじゃん
アイデンティティ云々言えるような曲たいして作れてなかったし
その辺はソロでどうにかなった訳でもないのに今更何言ってんの
いつの時代のエレカシの幻影見続けてんの
ソロに拒否反応ガチガチな人はいつまで経っても送り出せやしないわ
出演とか掲載とかの予定はとりあえずもうないのか
本はまだ先だし
そろそろ新たな展開が来るのかな
何もない期間があったのを47以降のファンは知らないんだよね
ここ数年は常に何かあったもんな
>>406 思い込みでねじ曲がったオナニー作文は音楽文へどうぞ
ツイッターにもいるけど我慢できなくなったら見限るとか
さっさとファンやめろやと思うわw
自分の思い通りのエレカシは今後は更になくなるし活動も減るし
時間がないのならエレカシより別のことに時間とお金使う方がいいよ
自分以外の人にそんな長文ダメ出し出来るほどの人間じゃないし、身内以外の他人に対してそこまでの興味を持ったこともないや
凄いね
>>410 アイデンティティは作品の良し悪しじゃないよ
エレカシは宮本だったのだから
ソロで区別する別の個性ブランド作ろうとしても無理
横山の曲のような共作を単発でたまにソロするのなら
アイデンティティ云々は問題視されなかっただろうけど
強烈な林檎様一色のこれまでのカラーを打ち壊したものからスタートさせたから
宮本一人で自分の服を着れなくなった
いつまで言ってるの言われるだろうけど、問題はいつまでも変わらず宮本の壁になってるようだからしょうがない
恐怖らしいけど自分の選択のせいだろと言う反論聞こえるのか、今度は自分で決めてないとのたまう
呆れないの?みんなは
ダメ出しや三行半の類じゃなく、期待持ってるから書く
カバー王じゃない宮本を取り戻して欲しい
他人だけどファンだからね
アーティストに対して期待持って当然と思う
WakeUp出した時も酷いアルバムで何これってなって、アルバムツアーも行きたくなかったのに
それから更にあれなこと聞かされてるのに、まだ期待してるの凄い
もう3年経つよ
長文ダメ出しの人は宮本の言葉を都合よくシャッフルして自分の怒りポイントにしてる
そんなこと言ってねーだろと思うけど反論する気もないわめんどくさい
ご都合主義で自分というものが無い人なんだっていうのが、発言により段々とよりハッキリしてきて良かったけどな
なんの魅力も無いなって気付けるじゃん
こねくり回して自分がさも正論のように書いてるけど、なんていうか、他人に干渉しすぎだと思うよ
他人の言動は変えられないし過去も変わらない
アーティストとして見限ってないけど作品にはダメ出しはしてる
wake upは確かに酷い
酷い理由は
•大事な事から目を逸らして生きてきて
•他力本願
その辺が表に出て全般に関わってる気がする
林檎良かったじゃ〜ん
エレカシではないソロ宮本浩次のデビューを華々しくスタート出来た
シャッフルとかこねくり回してと言う人いるけど
インタの方がシャッフルしてかっこよく言ってるだけだよ
>>433 それでもそれは本人の発言
誰かの想像ではない
宮本の言葉はわからない事多いけど
シャッフルして聞くとわかる事多いよ
そもそも宮本の頭がシャッフルしてるから
>>435 それはカバーアルバムのほうが圧倒的にな
獣は紅白に出てすら話にならなかった
>>438 全部繋がってるでしょ
獣があっての今だから
Mステもあれがなかったら常連になれたかしら
付け足し
もちろん獣がああなったのはエレカシがあったからよ
>>410 だから喜んで送り出すからバンド脱退してほしい
過去のコンテンツを穢すような真似はやめてほしいし
世に知らしめたのはいいけど
知った人達
曲書けなくなったも知っちゃったわね
>>406 その感じわかるわ
ただこのweb記事もなんか裏があってもう何か決まっているのか
それとも本当にガタガタ震えて自分をプロデュースしてくれるお友達募集中なのか
>>431 もうやりきった残りを絞りに絞って作った感
あのままやってたとしても良い作品は生まれなかったと思う
ソロがいい刺激になるだろう
特にカバー
売れたのも最初は嬉しかっただろうが、こんなに売れたら嬉しいとはまた別な感情が生まれるだろう
ソロで予定してそうな提供曲は売れるのか売れないのか
その後のエレカシが楽しみだ
前向きな馬鹿なんで私
>>441 決定権を宮本に委ねてないで自分が離れればいいと思うよ
>>438 その通り
なんでも林檎様のおかげってするのは無理
>>445 こう書いたけどこのアルバムに好きな曲も沢山あるんだった
でもアルバムとして通して何度も聴けなかったんだよな
シングルが強かったからかな
なんか不思議なアルバムだ
>>428 他人に干渉とは少し違うと思うけど
なんか、アーティストのやる事に口出すなみたいな考えは好きじゃない
>>446 横だが何様よ
エレカシスレが気に入らないソロスレ立てたがっていた人かな
いい年してメンバーを怒るのに疲れたんじゃない?
メンバーも怒り返せないから
宮本が独裁者になってしまってる
一旦リセットして念願のソロという形の
音楽的な刺激を欲しくなったんだよ
エレカシ早くやってほしいという人は宮本にまだ作詞作曲の才能が残ってると思ってるんだろうな
ウェイクアップやファイトファイトファイトを聴いてもそう思えるなんて、良いファンだよ
>>449 いや何でも受け入れろとは思わないよ
限度ってあるでしょ
送り出せない人、本当に宮本のバンド脱退を願ってるの?
捨てたら捨てたで怒り心頭に発しない?
>>450 要約()すればそう言っているようなものでしょう
違うのなら林檎のおかげじゃないところも一緒に語るはず
>>454 じっくり他の人の作品と対峙して、色んな人と話して、そろやって、エレカシでやるべき事をまた確認出来たと思うから
最近の曲っつーか、金切り高音が嫌だった
シャウトとも違う、ライブで歌えないやつ
エレカシで一年に一曲、2〜3年にアルバム1つ、野音・新春はオンライン……程度でいいけど、アミュじゃ許されないだろ
上から数えた方が早い位置にいるだろう
稼ぎ頭
働かないとだけど働くの好きそうだし良かったな
wake upは、宮本にとっての音楽の神様(ミューズ)を手放したからあの出来だった
ソロアルは、独歩しようとしたりミューズの代わりを立てようとした形跡
ロマンスは、元のミューズで養われた余技で評価を得た
ミューズ=女
宮本史を振り返って考えてみると、フラれた時ほど輝くのよ
契約切られたり、困難にぶつかったときも
今はコロナ
自分でプロデュースできない
大事な事を避けてきて
ソロのオファーも自分では求めてきてないからの
ジェンダーレスの話題
もう〇〇男曲歌うのも無理そう
カミングアウトしたわ
仮にそうだとしたら、カバアルは男宮本が歌う女歌じゃないじゃん
コロナのせいでCDも売れてテレビも出まくってマイナスがプラスになった去年
今年はどうかな?バースディライブ野音ソロツアーは決まってそうだけども
>>451 何様でもないよ
宮本が脱退しないから送り出せないってさ
宮本主義の呪縛が可哀想で・・
ってあらやだ本当、上から目線だったわw
>>477 だから真剣に考えてもしょうもないんだって
白黒つけようとするからおかしくなる
その時の気分で話すのだから曖昧でいい
男性が女性の歌を歌うからジェンダーレスくらいのあさーい考えだと思う
これから野音は毎年デラックス盤を発売するよ
予約制で固定で買ってくれる人が太くいる
色々出してくれるのはありがたい
いるなら買うしいらないなら買わないだけ
ミヤジって飛雄馬で一球入魂
ファイトファイトファイトどんな時も愛してるぜ
シンプルでわかりやすいよね
だいたいエレカシやりたく無いのになんで野音は続けるの?
生活かかってるからでしょう
100人くらいはいそうスタッフ
それは宮本の自由だから
それをみるかみないかは私達の自由だから
>>486 ライブ収益とソフト化後の固定収入のため
エレカシファン対策
計算高い男だから、エレカシとしての需要がまだある限りバンド解散はないだろうね。
ベストや47でお金稼いで計画的にエレカシ休業しソロに移行したところでコロナ
ある意味エレカシも悪運強いよね
>>454 WAKEUPより独歩のほうがいいと思うから、ソロがダメなんて思わないし、創作意欲的含めて落ちてるとも思わない
アレンジャーならエレカシでも山ほどいたわけで、結局、4人でやっても一人でも宮本しか創作できないからってのは事実
野音
自我を消して古参ファンが望む渋いセトリをしてくれるかも
エガミラやハナウタのないね
前回の野音が成立したから年イチでバンド集合でもクォリティー落ちない証明になっちゃったじゃん
あれがグダグダだったらやっぱり疎遠なのはダメだなってなるのかもだけど
>>495 エレカシは30年かけて熟成させたソロ活維持するための打ち出の小槌
Wake Upが3年前とか
新曲も出ないしエレカシサボってんなー
>>479 宮本なしのエレカシって?3人がカバーやるのはいいんだw
何ができるの?
>>501 浅ましい考えですこと
人間性が垣間見れる
>>500 野音は成ちゃんが音の引っ張ってたと褒めてたし、年一、二くらいライブをやる関係の方が今はいいのかもね
一昨年の新春では成ちゃんがサポメンに色々教えてあげてるのを忌々しく感じたみたいなのに、大した成長ぶりだよ
バンド擁護の人はバンドメンバーがなにもめきないのは責めないんだね
>>503 もうさ、現実を見ていない、言葉遊びで批判だけしてる人だってよくわかるよね
私はエレカシって言うかミッキーのファンだった事に気づいた
ヒット曲は独り歩きするから、もう今宵と俺たちの明日が代名詞になったバンドにそれ以上のヒットはエベレスト級登山なんだよ
老年期なのに山登れって言うなら、文句言ってる人は別に今宵や俺たちみたいなヒットは望んでないじゃん、作り手がヒット狙わないってあり得ないのに
もっとバンドらしいとかエレカシらしいって、そのらしいが1万人?くらいいるファンが違うイメージ持っちゃって、今宵や俺明日みたいなの何千票、エピック期みたいなの何千票、東芝期が最高じゃんとか、もはや期待値が違いすぎる
東芝期、いいなあー
売れなくていいからああいうのやってほしいな
ユーミン曰くもうファンが逃げないポジションなら、売れないのバンバン作っていいのかもw
野音のセトリをつまらないって思うファンも今や半数はいるからね
>>512 宮本が脱退しないから送り出せない(離れない)と言ってる
>>441にあなたが離れなさいってレスでしょ
>>446も
>>479も
あ、半数は半々の間違い
半数はヒット曲盛り込まなくていいと思ってて、半数はエピック期とかの知らない曲に全く興味ない
ミックスしてちょうど良いわけじゃない
>>416 >エレカシは宮本だったのだから
>ソロで区別する別の個性ブランド作ろうとしても無理
エレカシとの両立しようとするから
無理矢理個性見つけようとしたり
自己プロデュースしなきゃいけなくなったんじゃ
エレカシ辞めれば自由で宮本らしくできそう
さもなきゃ選択の間違い認めてエレカシに戻るのが賢明
>>514 近年の野音はその層に寄り添った折衷案みたいなセトリにしてたからなー
野音は渋く、新春は華やか
こんな風になったらいいな
新春はコロナだからやめたのかもうやらないのかわからないけど
>>505 もとに戻れば同じじゃない?
それは成長とはいえない
宮本自身は華やかな方が好きなんだよね
エレカシで無理に演技は嫌かも
>>504 考え方と人間性は否定するけど、納得しちゃったのねwww
これ誰か読んでるの?
書いてる2人だかの専スレじゃん
>>521 でもそれを求めてた人も多いよ
野音では渋いセトリやれって
私もそうだけどw
あんなに辛かった言ってるエレカシonly時代に関わった人達に会うの辛いかもね
自分も辛かった時代の友達に会うのストレスある
ミヤジはエレカシファンにストレス感じてるんだと思う
じゃなきゃ過去否定を連呼しない
たまに目についたのだけレスしてるけどあんま読んでない
>>527 ずっと一緒に固定だと嫌なところばかり見えるけど少し離たり違う人たちと触れたあとでたまに会うと安心したりするから人によるかと宮本はどっちかな
>>529 ひさしぶりにメンバーと仕事やるとき笑顔で会えて良かった、って言ってますが
基本、インタビューをろくに読まないやつがいつもここでダラダラ文句言ってるだけ
>>527 関係者にはストレス感じてないってさ
ファンのくだりはそこまで興味あるとは思えない
演技だったエレカシに着いたファンは
宮本にとって苦痛だろうなあ
未だに幻想求めて押し付けてるるみたいだし
明るいカバーファンonlyのコンサートがしたいかも
関係者は殆どがイエスマンだからね
いつ言ったか知らないけど
そりゃストレス感じないでしょ
意思持ってる人とは距離とったんじゃ?
田沼さんやミッキーや
宮本 : ‘18年10月以降の会員番号でチケット販売してください
総力戦バックアップは新鮮さも無くなるし、頑張っても最初の3年だろうな
ソロバックアップ終わった頃はエレカシは懐メロ枠になってるかも
>>542 世間ではソロ前から既に懐メロ枠扱いされてたような
エレカシだけじゃなくソロも懐メロ枠じゃないの
カバーおじさんになりましたし
去年カバーでTVいっぱい出てたね
ぐらいの認識かと
テレビに出なくても重鎮と呼ばれ慕われてる同年代ミュージシャンは多数いるよ
カバーおじさんより重鎮の方がいいかも
さすがに今宵、俺明日のさわりぐらいは聴いたことあるんじゃない?
で、野音みたいなライブ観たらちんぷんかんぷんなのは仕方なし
だけど、エレカシ新曲作るとなるとちんぷんかんぷんの人含めて視野に入れると作るのムズいよね
別に求められてテレビに出てる訳じゃないし
ただのごり押し
>>556 重鎮と呼ばれてる人が好きという趣味はない
>>535 カバーファンはおじいさんおばあさんでは
コロナで会えない友人と新年の電話一発目の会話
「木綿のハンカチーフ歌ってるのって●●(←わたしの事)が推してたエレカシの人だよね?wwww」
周りの評価が高い人や通ぶれる人を好きって人も一定数いるのはわかる
積み重ねを経て渋く尚且つ未だ何かに挑戦はしている重鎮でも?
音楽聴いてないんだなって勘違い凄いなってなったから
煽りのつもりだろうけど恥ずかしいよ
素行は怪しくとも玉置浩二はハイレベルな歌うまな人だよね、年末紅白なんて局がドタキャン回避で収録にしたんだってw
宮本だってエレカシ時代は重鎮やった
今はな
言うまでもなかろう
そう言えば昨日森進一の息子が女性アーティストの原曲キーでカバー歌ってだけど、めちゃ上手かったよ
宮本は勘違い甚だしいわ
積み重ねを経て渋く尚且つ未だ何かに挑戦はしている重鎮なら誰でもそっちを選ぶ?どんな曲でも?
その姿勢は素敵だと思うけど、音楽が合わなきゃそれだけ
玉置浩二を観ても森進一の息子を観ても
思い出すのは宮本浩次
毎日それもかなりの時間いると思う
暇で寂しい構って婆
カバーは知名度がある元々大ヒット曲ばかりで受け入られやすい
尚且つ事務所の力の大プロモーション
これで売れなかったらヤバいでしょ
クビになっちゃうよ
ここじゃ選曲にダメ出しばかりだったのにw
実際買ってないけど
カバーが売れた喜びは何処へやら
今はもう次の課題に頭悩ませてそうだね
もう自分でプロデュース出来ないぶれぶれなんだから迷走するだろ
ん?エレカシは演じてた本当の自分じゃないってことはエレカシもプロデュースされてたのでは?
よくわからーん
>>597 おもろいか?
情緒不安定がすぎるでしかし
私も知り合いからスーパーで流れてるの聴いて買った報告あった
私は買ってないと言ったらビックリされたw
今まで何となく話してもエレカシに興味持たなかった人に届いてるんだよね
エレカシの新曲で言われたことない
>>416 > 横山の曲のような共作を単発でたまにソロするのなら
> アイデンティティ云々は問題視されなかっただろうけど
世間から注目もされなかったし売れなかったからね
> 強烈な林檎様一色のこれまでのカラーを打ち壊したものからスタートさせたから
> 宮本一人で自分の服を着れなくなった
打ち壊したカラーかな?逆に増幅されたカラーだと思うよ、世間的な宮本イメージを100倍1000倍にしてみせた
それでバズってアリが群がるようにワサワサ皆が寄って来てオファー殺到したからただ乗っかっただけ
電通やアミューズの戦略がそこにあろうと、宮本自身は驚愕の巨大な波が来て流れに身を任せたら今、
ていう感じなんだろう
お目出度くて単純で周りの言葉を(自分にとって嬉しい言葉は)素直に受け取って信じるタイプだから
>>596 ソロ後からの気分上げ下げ
獣、獣紅白、CM、タイアップ↑↑↑↑昇る太陽↓↓リメンバー↓独歩↑↑カバー↑↑↑↑現在↓
孤高のエレカシブランドをつくったプロデュースは成功だと思うよ
もうそのブランドイメージは無くなったけど
wake upからなんか品質が変わっちゃったからなー
>>602 マジレスいらんやん
クッソつまらんオバハンやな〜
真ん中にあるピースがハマっていないから
ピースの在り処を知らない人には違和感あるのかも
>>604 キラ星になりたいのだもの売れ行きには敏感よ
>>604 実に人間らしい
晒して生きるのって大変そう
わたしももし年に数回インタビューしてたら今の仕事を全肯定したり全否定したり普通だったり支離滅裂になるだろうな
ピースって書く人たまにいるけど怖いよね
スピリチュアルかなんかかな
>>452 エレカシの世界の中でプロデューサー変えたりして刺激探して何とかかんとかやってたけど限界来てたのは分かる
年齢考えて焦りが出たのも分かる
ソロ活動賛成だったけどそれはミヤジが語ってた最初はこういうつもりだった〜て流れのソロ活を自分も想像してたからなんだよねー
もう今は諸行無常wみたいな心境だけど
意識高い系は昔からいるのよ
今の若いソレよりずっとたちが悪い
>>572 毎年ずっとオファーは出してたらしいよ
でやっとOK貰えた
真ん中にある平和で意識高い系がハマっていないから
平和で意識高い系の在り処を知らない人には違和感あるのかも
?
ピースの勘違いしてる奴w意識高い系w
ただの妄想基地やろ
>>548 スペシャル番組で今宵か俺明日歌う人てなってたけど
昨今は代表曲しか歌わせて貰えない人たち多かったからエレカシだからて訳ではないかな
まあ俺明日以降結局一曲も無かったって事よね
ミヤジの女神ミューズは弁財天
不忍池弁天堂で見守っています
ピース婆は今井美樹の「PIECE OF MY WISH」を熱唱する昭和30年代生まれと想像
ピースなんちゃらって宮本への人も書いてたよね?
その手の界隈ではよく使用されるんでないの
弁財天って良くない?w芸で金をもたらす女
ミヤジはミューズっていうより和物で弁財天
神頼みの域だよね
コロナよ消えろー
学生の時ドラマ観てたな、松下由樹と石田純一取り合うのとか
石田純一キモかった
内館牧子ドラマは良かったよな
今のドラマはつまらないほぼ観てないが
ひろたんはファンの人と結婚するといいと思うな(*´ー`*)
高齢で独身だと周りもそんな感じで言うのかね
すっごい前だけど、岡村ちゃんもファンの女性が良いんじゃないかってよく言われるって話してたな
宮本にそんなこと言えるわけまい
岡村靖幸のキャラクターだから周りの人も言えるのでは
ファンになんの感情もない宮本に言ったら
バカにしてんのかこいつとブチ切れられそう
>>617 そりゃ、そうでしょ出て欲しいランキング常に上位の人だもん
出るっていうのは当人にイニシアティブあるけど、出てもらう側のリスク回避は当然
>>637 内舘も柴門もあの時代の女性視点ドラマ苦手
ひろたんってプロポーズしなさそう
アピールして言わせる女子タイプな気がしてる
こないだ女性に貰いたいもので指輪ってあったし、明らかにそれだと思う
乗せられるのが好きって番組での発言もあるし
あの時代なら紫門ふみと北川悦吏子が描く女性は苦手だったけど、内館牧子の描く女性は人間味があって好きだったよ
>>650 自分が花畑女子だから
ジョニーに出てくる女性のような潔さを持つ彼女に安らぎを覚えるんじゃない?
いまじゃ性悪が露呈して芸能界から消えてしまったエスミン、宮本と共演した頃はモデル出身らしくスタイル抜群なのに大口開けてゲラゲラ笑う姉御っぽいサバサバしたいい女っていう感じだったよね
あれで性格よければ結婚してたかもね
何十年も前の話をまるで昨日のことのように話すおばあちゃんみたい
>>648 へっ?プロポーズどころか付き合う時も全部女性のほうからじゃん
自分からは仕事も女性も行かないのに趣味の車に骨董や洋服は金でなんとでもなるからぐいぐいなのかね
ま、仕事や対人関係を金でってなったら人としてヤバイだろうけど
某火災保険のCMみたいな奥さまのいる家庭に収まってくれたら楽しそうね
お家ご飯ネタがなくなりそうだから人のお宅のレシピや牛丼屋、弁当屋の新メニュー検索してるとコメントに必ずおかしな人がいる
簡単鶏ハムに鶏肉食べられないとか牛丼屋に牛肉苦手とか、弁当屋にはカロリー高過ぎとかw
ミヤジはあまり鍋は食べないみたいだけど今鍋美味しいからもったいない
>>603 林檎は宮本を100倍1000倍世間に広めたけど、宮本の良さを爆破したよ、やっぱり
だからアイデンティティがなくなった言われたり
プロデュース出来ないってなってるんでしょう?
獣の詩は宮本を要約したもので、しかもほぼ正解、林檎はよく見てる
正解だけどもなんていうか根底にあるちょっと馬鹿な部分が違う
狡猾な林檎の表現で内部に侵入して芯を捉えて爆破された感じ
元々あった宮本の良さが吹っ飛んだと思う
ってかひろたん結婚する気あるんだ!いや妄想だから違うか〜
いやー私には縁遠い話だけども、さすがにプロポーズくらいは自分からした方がいいよ
まぁそうでなくても大丈夫な人を好きになったのかな?
>HYDE:うーん、好きなことをやっていたらいつの間にか20年経っていた、って感じで……。
僕はソロに関しては基本的にあまり“売れる曲”というものを目指してるわけじゃないから、アンチな作品が多いんですよね。
「時代が今こうだから、逆にこうしよう」みたいな。
それでもファンの人がちゃんとついてきてくれるのは、真摯に音楽を作っているからじゃないかなと思っていて。
僕は自分の好きな音楽をやっているだけだから、びっくりするような作品を突然リリースすることもあるけど、単に興味本位で作っているわけじゃなくて常にクオリティをしっかり追求してきた。
だからファンのみんなも安心して聴いてくれるっていう、その関係性をうまく築けているということなんじゃないかな。
おばあちゃんみたいだねって話であって、おばあちゃんとは言ってないのに
私の理想を猛プッシュね
自分もプロポーズの書いたけど、どうにもなんないよ
気が乗らないゾーンに突入してそうだから、インスタはまだまだ放置しそうだね
当時クレジットカード会社の柄でラルクがあったような気がする
すごいなーとおもった記憶w
全く何も知らないし興味も無いけど、hydeは人が良さそうだなって印象はある
早々結婚し子をもうけ離婚してないだけでイメージは良い
>>688 違うよ
でもそういうイメージって意外に大事じゃないの
イライラしてるねえ
大好きな妄想連投でもしたらいいよ
どぞ
ひとりだけ年齢非公開にしてたよねw
どんだけ歳とってるのかとおもったよ
本スレにきてる貯金に手を出したっていうアルフィーグッズ婆ここで引き取っといてくれよ
そりゃあいるでしょうね兵庫のヤバい人
あの口調ここでも丸出し
おばさんって思い込みハゲしいねぇ
落ち着いて欲しい
その人、本スレにけいこふさんのこと書いてたね
基地外
>>696 ファンレターに思いの丈全てをしたためてみては
もう既にしてるのかもだけど
>>671 本当そうだね
アンチじゃないけど本当にそう思う
>>707 Mステですべて上書きされてそれしか残らなかった
本人は大喜びなんだからいいじゃん
ベタ褒めしてたし龍馬コスも超ノリノリで
見ててかなり恥ずかしかったけど仕方ない
その後の露出で、どちらのほうが話題性があるのかわかっちゃったけどね
>>671 あんなもんまんま三角目の教義広宣流布みたいなもんやん
椎名林檎好きだし獣も好きだよ
でも紅白の爆笑太田曰く、鬼滅と龍馬コスは痛々しくて恥ずかしかった
>>671 なるほど〜
改めてエレカ史に初めて名を刻まれた女だと深く
数回しかオンエアないものを録画して何十回もみてんだろうって婆の集い
文句いうために深読みし叩くためだけに意味づけする粘着
結局さぁ毒林も舌出指舐光も闇本も三角目の使い魔の集会みたいなもんやん
ちっせw
気にいる気に入らないじゃなくてなんか恥ずかしくなかった?
龍馬コス馬鹿みたいだったじゃん普通に
フィナーレで浮いてたし
ちょっと伝わらないか
でもこの前の若作りフード&ファイター扮装ではアドレノ切れで近所の元ヤンのクソ婆みたいな顔になっててクソワロタわ
毒林w
>>725 すっかり忘れてたよw
見直したけどやっぱ好きな画像だわ
浮かれた感じあんまみれないから
その前年の紅白打ち上げの画像も好きw
>>719 恥ずかしくなったのに何回も観られないよ
元からリアルタイムで観られる時は基本録らないし
>>731 記録じゃなくて記憶に残ったのねw
林檎はすごいんだよやっぱ
スルーできないもの
椎名林檎好きだし獣も好きだから、林檎憎しさんやコルナ婆と一緒くたにしないで
>>736 みたかも
狼なるやつだよね
映像好きだらそっちに印象が
>>725 フィナーレで浮いてると感じるほど映ったっけ
何度もリピートして探したけど小さくちょっとしか映ってなかったような記憶
大晦日は出かけるから観たい時は録画
今年は出れなくてザッピングしまくった
ラルクはスノードロップみたよ
紅白は喜んででますっていってたとおもう
>>725 フィナーレ
探してやっと見つかるくらい一番後ろで顔しか見えなかったよね
あいみょんが近くにいたのは覚えてる
浮いてたか?
フィナーレであんな格好で出てくんのって
刀剣男士とか金爆じゃん
ファンは全部林檎のせいにすればいいんだから楽だよね結局そうやって宮本は悪くない林檎のせい!だものね
最近はおとなしめだったのに
婦人公論とヤフーの記事がお金払わなくても見れたから火がついたんだね
ミヤジ平気そうだしなーコスプレ
白シャツも衣装みたいなもんだしエレカシの
>>756 宣伝乙
ごめんね婦人公論読んでないわ
たとえネット記事にされても
面倒くせえから
>>760 全身映って浮くほどだったっけ?
隙間から顔出してたのは記憶にある
龍馬コスと紅白をセットで思い出してるうちに記憶が混同したんだろう
紅白の番組中の映像じゃなくて
林檎さんがupした二人のキメキメの全身画像を見たからブーブー言ってるんじゃないの?
で、記憶力衰えてるから画像見た事忘れてフィナーレで見たつもりになってるんじゃ
>>772 ウソつきました
リアタイでみました
フィナーレみてません
>>765 この手の決めつけ煽りが出たら敗北宣言として受け止めてるんで
今までもこれからも
みんな張り切ってオシャレしてるから
目立たないよね
気にとめるのファンだけ
>>671 >狡猾な林檎の表現で内部に侵入して芯を捉えて爆破された感じ
これは本当に同意する
でも所詮は林檎が仕掛けた爆弾で吹っ飛ぶ程度の借り物の「良さ」だったんだと思うよ
30年間積み上げてきたものが一気に吹き飛んだのなら所詮はその程度
>元々あった宮本の良さが吹っ飛んだと思う
元々あったものじゃないでしょ
メンバー3人の純粋さと清潔さによって浄化された、あるいは化学反応によって生まれたものだよ
宮本一人では絶対に生まれてこなかったから
今までなんとか30年間迷走しながらもどうにか保ってこれたけどここに来て林檎によってアッサリ崩壊
こんなところだと思う
林檎が今の宮本のこの現状を肯定的に見てるかも疑問
林檎はあくまでキッカケを与えたいと思っただけでもしかしたら今の宮本見て、え?!なんでこうなったwってビックリしてるかもね
ビーム撃たれた人がウリボウになったんじゃなかった?
>>778 林檎が上げなきゃどんな服だったかも不明だった
おなじやん毒林も闇本も右に倣えのクソ同じ
似非猶太のクソ三角目の使い魔は
どれも同じ表現
コルナ、三角目、2本角、享楽、性的倒錯、血、
>>785 妄想スレじゃなくこちらのがキレがいいじゃん
しかも訴えられないように名前入れない工夫までww
負け犬だとか敗北だとか見えない敵と闘うパワーがすごいな
>>793 そんなことじゃ回避できないけどね
もしかしてもっと書かせるための誘導だったら邪魔してごめん
>>801 お前に面白いと思われたらお終いだから良かった
>>780 爆破されたとかの話もすごいけど
今の林檎かどう見てるかまで考えるんだね
なんかすごい
>>780 メンバー3人のツェッペリン、トミのUKアンダーグラウンド好きによっても加えて欲しい
闇本のツェッペリン好き要素やUKアンダーグラウンド好き要素はトミの影響下によるもんだと思う
作業部屋からのトミのドラムスティック排除が手柄独り占めしたがりのジャイアンのそれだと思う今日この頃
噂スレ民が新幹線ホームでオフ会した時が懐かしいね
これは以前スレでもあがったことあるが改めて見ると破壊力あるね
おそらく名古屋のお見送りだな
開かないが
画像フォルダーにたんまりあるんだろうスカトロと共に
名古屋だね
この時じゃないけど自分も行ったことある名古屋駅
ここにいる人がダメージ受けると思って貼ってるのかなw
噂民のオフと信じてw
こういう方々とここで戦ってる方々に支えられてる宮本
私もステージ上からの写真を2ちゃんでされたから分かる
>>822 >>824 1人くらいなら被ってそう
写ってて戦ってんのw
後ろ姿なんか重要じゃねぇじゃん
私なんかステージ上からの正面写真をここでさらされたんだぞ
ピンで抜かれたんじゃないんでしょ?
前にいたら写るわな
外野だからいぃわけではないんだが
認識されてる妄想でもあるん?
2018NHKホールの客の撮り方がえげつなかったのは確か
インフルで行かれなくて良かったと思ったよ
>イヴ・サンローランの服とかさ、やっぱりジェンダーレスというか、性を超える、みたいなのがあるわけよ。イヴ・サンローランと、エディ・スリマンの洋服、ほんとに私は好きで着てる。
ヤフのインタビューな
やっぱ男性らしさっていうこだわりに疲れたのかね?宮本はジェンダーレスに目覚めた?
演者のお尻からもどうかと思ったし
金原さんや女性もいたのに
2018NHKホールはチケット取れなかった人がここで暴れてた記憶しかないw
>>845 ええやん
記念撮影無料でしてもらって
サービス、サービス
>>856 せやな、サービスサービス、
てなるかい!
写真も撮られたし撮ったこともあるし
Blu-rayとかにも映ってます
>>838 どこかに掲載された写真を誰かがウプしたんじゃないの?
新規がググってるで
2018NHKホール エレカシ ってなw
>>862 私より:
>>863質問婆のがうざいだろ
「私は監視されてる」「盗撮されてる」とか思っちゃう病気の人かも
なんでか知らんけど私たちは握手してもらえないのよね
スタッフみたいなのに止められるし
ツアーシャツ着てるお兄ちゃんだけに止まって握手して話してもらってた
>>780 林檎は高校の時からエレカシのファン
機会があるとエレカシのアルバムを勝手にメディアで宣伝し誉めちぎってた
宮本がやることを否定するわけがない
>>868 それ
マジでウザイから晒されたかもしれないのに勘違いしてる能天気基地婆w
ちょっとどうしたの今日の大量書き込み
どうでもいいことばっかり延々とさあ
最近控えめで良かったのになんか辛いことでもあったんか
>>877 林檎は色んなアーティスト、俳優女優のワンフーw
エレカシはそのうちの一つなだけ
横だけど
その中に選ばれてんだから好きには変わらない
昨日はやけに多弁だったみたいね今日は落ち着いてくれると助かるわ
早朝5:49に書き込む必死なオバハンにお前が言うなと言いたいもんだね
>>888 なんでそんなにインスタ待ってるの?そんなに顔がみたいの?
>>881 あの占い?みたいなのやる芸人さんにぜひ一度宮本をみて貰いたい
凄い量の生き霊(年配の女性ファン)がついてますねー
て言われそう
本スレで昨日14レスしてたアルフィー兵庫県の人
宮本が岡田さんに頼んで私を撮らせたのよ!の人だよね
まだ本スレで言っててワロタw
病気の人がいない時のこの心地よい静けさ
5、6年前まではこうだったな〜
わかったエレカシの女ファンて可愛げ無いから
なんとなく避けてたんだな
宮本見習って?チャーミングにいこうよ
そう言えば宮本のお母さんの若い頃未映子に似てたね
顔はタイプだったろうね
横だし関係ないけど桑田佳祐のお姉さんは原由子さんにそっくりだよね
宮本はジェンダーレスを打ち出したけど、バイセクシャルなんだろうな、昔からなんかそんなとこある
男として扱われたかったり、バンドの中で宮本が女の子みたいとか言われて喜んだりさ
別に喜んではいないのでは
てか性格や性質と性的指向はまた別だし
ジェンダーレス、浄化、コルナサイン、三角目、は三角目のからの指示、謂わばノルマなんだよ
我リルぽ賞婆が岡田に頼み私を撮ったアルフィー婆に絡んでるの胸熱
我リル基地同士が本スレで恥晒し
(神奈川と兵庫の絡み・IP居住地に関しては確実ではない悪しからず)
裏山?なのw
ワッチョイ教えてあげなよフライパンに
>>908 アンタよくコテハンを消し忘れるよねw
ぽ賞兼愛すべき74歳兼コテなしさぁw
766 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d7f-O8gY [160.13.149.225]) [sage] 2021/01/25(月) 05:11:41.25 ID:+DoKynLb0
写真撮る仕事してる人に自分の前にくるなとか
練られたグッズがフライパン
本よりDVDとか幼稚園児みたいw
771 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d7f-O8gY [160.13.149.225]) [sage] 2021/01/25(月) 10:18:16.83 ID:+DoKynLb0
>>768 いいんじゃない
幼稚だなっておもうだけ
773 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d7f-O8gY [160.13.149.225]) [sage] 2021/01/25(月) 10:47:39.80 ID:+DoKynLb0
>>772 ようはメンバーのオフ(ステージ外)を動画でみたいんでしょ?ミーハー(幼稚)っぽいじゃん
777 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d7f-O8gY [160.13.149.225]) [sage] 2021/01/25(月) 11:02:32.09 ID:+DoKynLb0
>>776 ドキュメンタリー作品ですよね
話すことないかも
並行線でw
783 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d7f-O8gY [160.13.149.225]) [sage] 2021/01/25(月) 12:04:20.53 ID:+DoKynLb0
お昼は練られたグッズのフライパンでホットケーキにしよう
786 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d7f-O8gY [160.13.149.225]) [sage] 2021/01/25(月) 13:06:19.51 ID:+DoKynLb0
>>785 あーごめん
衝撃的でついネタにw
789 ぽ (ワッチョイ 2d7f-O8gY [160.13.149.225]) [sage] 2021/01/25(月) 13:58:37.97 ID:+DoKynLb0
>>787 コテハンにしたら
練られたグッズフライパン婆
最後の最後にコテハン「ぽ(賞)」を消し忘れてしかも本スレで、きっしょい奴w
127 愛しの32歳 ◆NqiXprD0N. [sage] 2020/12/13(日) 11:21:19.57 ID:Zb3uL5Zm
宮本浩次は気色が悪いよ
コテハンぽ賞兼愛すべき婆歳のコテハン消し忘れはよくあることだからw
他人にコテハンを薦めといて
自分でコテハンにしないのはフェアじゃないとおもったので
わざとつけたぽ
ぽ賞さんは神奈川なのね
神奈川と言っても横浜から川崎まで広いわよね
平塚に藤沢に厚木に小田原にねえ
どの辺りにお住まいかしら
私も神奈川なのよ
狭いエリアの中にアレがあるじゃない
地理的距離ではないのよ
>>916 だから私が
本スレでコテハンすすめたでしょう?
アルフィー婆に
オススメしといてコテハンじゃないと失礼だからぽってつけたの
789 ぽ (ワッチョイ 2d7f-O8gY [160.13.149.225]) sage 2021/01/25(月) 13:58:37.97 ID:+DoKynLb0
>787
コテハンにしたら
練られたグッズフライパン婆
>>923 知らないよ本スレの
>>791しか読んでないから
>>925 いいのよ
消し忘れじゃないっていいたかっただけ
そんなショボい事しませんよw
>>924 なんかもうあんた火だるまやん
ちよっとは冷静になったら
>>918 関西が東京になったりはしないはず
大幅なズレはないかもよ
そう言っとけばIPスレでも暴れられるからなw
でもバレバレやで
>>936 こんなのに見つかったら最後ってことじゃないの?
一般人カノなら震え上がるわ
コルナ婆はネットで暴れまくってる
愛されてたのは私だったのに〜〜〜ギャーギャーキィーーーッギャーーキィーッ
今は対人物よりあれ方面に行ったねw
まだ人物粘着もしてはいるけど
フライパン婆は許せない
岡田さんに対する本スレのコメント
自分がステージみえないからってライブ行けない人のために写真とってる人にあの言い草よ
慈善活動以前に自己中なんとかしろって感じ
>>944 コルナ婆が自分のことリルガって書いててワロタわw
ぽ賞当たった人もコロナが落ち着くまでは無理ねw
せっかく当たったのにね〜
ぽ賞は宮本が選んで決めたんだっけか
一体何歳でそんな妄想してるんだよ
宮本サイドもファン層知っててよくそんなの企画したもんだよ
バックステージツアーじゃなかったっけw
アーティストがいるとは限らないよね
海外アーとかみてると
CD買ってないし、なんだっけそれ?ってなったわ
まだ有効なんだw
>>893 違うと思うよ
コレぽ賞基地婆でしょう
>宮本が岡田さんに頼んで私を撮らせたのよ!の人
判別つかないけどなんかこう動物園的な感じある
次は何で騒ぐのかなとか
ゴリラが糞投げたり唾飛ばしたりするのを遠くから見るような
>>965 ゴリラと人間のコミュニケーションよね
怒りや苛立ちもあるのかしら、詳しくないから解らないわ
毎日どれだけ自演してたら自演を見分けられるんだろう
昨夜の岡田さんが自分を撮ったなんだの流れ
質問して答える形式のやつ超自演臭かったよ
ガチ恋妄想と絡むのめんどくさかったからスルーした
>>947 えーー!!
ファンやめたんだと思ってた
まだ妄想続いてるとしたらコワーイ
フライパン婆が神奈川なの?
ぽ婆が神奈川なの?
ひろたん婆=ぽ婆で
久美子=コルナ婆=フライパン婆?
もうワケわからん
イッちゃってる方々にも疲れたという機能は備わってるんだな
単純に規制かもだが
病気のせいもあるとしたら
スイッチ入ったり斬れたり
極端なのかも
ソロでもバンドでもどちらでもいいから2021年の新しい何かがほしいわ
なんで急に静かなの?何かあったの?
暴れてた人達どうしたの
2018頃にグッズ売り捌いてか寄付とか
手厚いグッズがフライパンとか
私の写真撮を撮らせてるとか
いろいろ笑わせてもらった
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 5時間 3分 40秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250214224410ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/uwasa/1611281018/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【アナログ盤】エレカシの噂【もうすぐ届くかな】 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・綾野剛の噂261
・■逃げ■星野源と新垣結衣の噂■恥■936
・秋篠宮家のお噂(雑談スレ)156
・草野と匂わせ女301
・■長澤まさみ と 野田洋次郎の噂 ワンオクtakaの噂 ★17
・三浦春馬さんの噂41
・【DA PUMP】YORIとユノ★44【東方神起】
・【NRMと湖民は】林遣都の噂747【出禁です】
・【歌詞】ジョイントライブ予習partワンワン47曲目【暗記ミリ】
・【他殺?生存?】三浦春馬事件推理スレ
・二宮和也の噂
・【ガセ】 松本潤/井上真央の噂 265
・及川光博の噂281〜ナポリターン〜
・三浦春馬さんの噂786
・K i s - M y - F t 2 の噂 Part2454
・【加工詐欺】氷川きよしとあれの噂52【演歌寄生】
・ウシク応援スレ1
・北川景子のすっぴんが凄いという噂
・騒音地獄 矢田靖典
・草なぎ剛の噂560
・三浦春馬さんの噂125
・きなこの噂 part10
・佐藤健の女の噂 Part22
・■逃げ■星野源と新垣結衣の噂■恥■925
・高橋くん 58人目
・【女ネタOK】綾野剛の噂【通報魔出禁】vol.18
・【絶賛お一人様】浅田舞の噂【加工芸人】Part.261
・【ガセ】 松本潤/井上真央の噂288
・■逃げ■星野源と新垣結衣の噂■恥■ 395
・■逃げ■星野源と新垣結衣の噂■恥■ 315
・池田エライザの噂
・K i s - M y - F t 2 の噂 Part2456
・裏ド口ス84
・裏ド口ス88
・福山雅治 雑談スレ vol.801 ★★
・裏ド口ス78
・裏どれす99
・King Gnuの噂vol.20
・三浦春馬さんの噂209
・元メンイケメン俺イケメン ♪
・【不倫】岡田准一と宮崎あおいの噂94【強めの包茎】
・King Gnuの噂vol.302
・秋篠宮家のお噂(雑談スレ)172
・三浦春馬さんの噂742
・ぬうの噂vol.739
・【北村匠海】DISH//の噂3【ディグ男】
・【4人だけの】エレカシの噂【エレカシ】
・●◆長澤まさみの黒歴史…過去に岡沢高宏と交際★19
・山下智久と石原さとみの噂117【半同棲】
・【野音・Mステ】エレカシの噂【台風一過秋晴れ】
・星野源と彼女の噂★16
・三浦春馬さんの噂 497
・高橋くん 162人目
・三浦春馬ヲタが行った誹謗中傷被害を語るスレ26
・K i s - M y - F t 2 の噂 Part2351
・【ゴーインな】エレカシの噂【マイウェイ】
・佐藤健の女の噂 Part25
・三浦春馬さんの噂375
・【仲間を見捨てる】ハヤシヨシキちャん10【何が?】
・佐藤健の噂 Part23
・福山雅治 雑談スレ vol.635★★
・KBTの噂6
・福山雅治 雑談スレ vol.845 ★★
・■逃げ■星野源と新垣結衣の噂■恥509
・King Gnuの噂vol.506
08:44:10 up 32 days, 9:47, 0 users, load average: 49.56, 71.22, 77.39
in 0.77015805244446 sec
@0.064381122589111@0b7 on 021422
|