◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

現実を直視した上でアイドル声優のファンをやることは可能か? ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/voice/1535628479/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1声の出演:名無しさん
2018/08/30(木) 20:27:59.35ID:f+Q6tzmu
声優はよっぽど若い人などの例外を除き
既に今まで何人かの異性と交際経験があり
おそらく今も誰かと付き合っており
多くの人は、いずれファンである自分ではない誰かと結婚する
そして声優の仕事は続けてもアイドル的な活動はやめてしまう

そのような将来的な現実を受け入れた上で、声優をアイドル視してファンをやることは可能か?
ということを考えるスレ

以下参考

↓この二名が結婚した際の各々のファンによるもの

・國府田マリ子コピペ(結論部)
声優のおっかけは何も生み出さなかった。
それに今まで気づかなかった俺は最高にバカだ。
そして朝っぱらからこんなグチをネットでしかこぼせない俺は最高に惨めだ。
是非俺を笑ってくれ。蔑んでくれ。そして自分の人生をもう一度考えるキッカケにしてくれ…

・遠藤綾コピペ(後半)
時間、お金、人生。何1つもう取り戻せはしない。
けじめとして、示しとして、ファンは辞める。
ファン1人の、ファンとしての人生を終わらせたのは紛れもなく遠藤綾だという示し
痛くも痒くもないだろうが、別にそれに関して何か感じて貰おうなんて思ってやしない
我々を惨めなファンだと笑う奴に言いたい。
某かのファンという地位の時点で既に人生では負けている


もし知らない人がいたら検索して全文読んでほしい
この二つに反論できる人っている?
2声の出演:名無しさん
2018/08/30(木) 22:42:24.11ID:42HH8vHe
疑似恋愛だと分かり切った上で楽しむ

そういう通人にでもなれば良い と言いたい所だが
オタクの場合は恋は盲目を地で行ってるな
愛情よりも性欲が先に立つのか
3声の出演:名無しさん
2018/08/30(木) 23:40:39.12ID:T1juV+GF
なんかそんなガチ恋が、普通の声優ファンのあり方みたいに言われても

ただのファンなんだから一人に絞らなくても、何人か同時並行で追っかければいいんじゃない
俺自身も、俺の観測範囲も大体そういうやつの方が多いぞ

そのうち一人が結婚してそれなりに残念に思っても、他の子もいる訳だし
その結婚した子も普通に出演作やら歌やら、そのまま聞き続ける感じになるが
4声の出演:名無しさん
2018/08/30(木) 23:50:58.62ID:f+Q6tzmu
「アイドル視する」とはどういうことか?
というのが自分でもはっきりしてなかったかもしれない
もちろん「ガチ恋」ならそれに含めていいが

>>2
「疑似恋愛」というのは「立場を自覚した上で恋愛しているような感じになる」ということだろうか
つまり「自分が付き合える可能性はない」としっかり理解した上でという

それはやはり妄想に過ぎないのだろうが
確かにそれは「純粋に演技が好き」と「ガチ恋」の中間くらい
だろうから、程よいスタンスな気もする

ただそれだと毎回のようにイベントに行くようなモチベーションは
生まれにくいかもしれない

また結局声優が結婚したら「疑似恋愛」であっても困難になると思われる
まぁ「ガチ恋」に比べればショックは小さくて済むかもしれないが
(またこの「いずれ結婚する可能性があり、その確率は高い」というのがあるのが
「疑似恋愛」であっても「二次萌え」と、「現実の人間である声優を応援する」のとの大きな違いだと思う)

だから「疑似恋愛」であってもそれが自分にとって本当に楽しかった場合
いずれにせよ声優の結婚でその声優から「潔く離れる」のは難しいままだと思う
その時苦しむことになるのだと考えると、そのような応援の仕方もできなくなってしまう

というわけで「疑似恋愛」というのも「アイドル視」に含めていいと思う
となると「声優が結婚しても疑似恋愛なら可能か?」という問題が出てくるかもしれないが…


>>3
>一人が結婚してそれなりに残念に思っても、他の子もいる

自分が若いうちはそれでいいかもしれないけど
ある程度年とるとあんま自分より若い子の追っかけやるのとか
特にその子のイベント行くのとかは気後れするようにならないか?
5声の出演:名無しさん
2018/08/31(金) 00:48:36.73ID:vKuyaQNk
アイドル声優が交際発覚したらそのアイドル声優のファンを辞めて新たな新人アイドル声優のファンになれば“アイドル声優のファン”を続けることは可能

以下無限ループ
6声の出演:名無しさん
2018/08/31(金) 01:25:26.99ID:WNy86ugQ
>>4
>自分が若いうちはそれでいいかもしれないけど
>ある程度年とるとあんま自分より若い子の追っかけやるのとか
>特にその子のイベント行くのとかは気後れするようにならないか?

そんなことは気にすんなとしか言いようが無いな
まあ実際若い子のイベントに行っても、意外と同年配や更に人生の先輩もちらほらいる
そもそも声優の追っかけなんて世間体の良い趣味じゃないんだから、その中で気後れしても仕方ない
7声の出演:名無しさん
2018/08/31(金) 01:43:51.56ID:WNy86ugQ
声優の追っかけも単に趣味の一つなので、楽しかったら続ければ良いし、しんどかったら止めればいいだけじゃなかろうか

>>1の文章に反論というか、そもそも根本的に意味不明なのだが

声優はプロのエンターテイナーとして我々ファンに楽しい時間やコンテンツを与えてくれて、その対価として金を払ってる
楽しい思いをしたなら費やした金も時間も無駄では無かったろうに

なんか向こうが提供するとも言っていないものを勝手に与えられると思い込んでいて、
それに対して無駄に金や時間を費やしたと恨み言を言っているように見えるのだが、
そもそも何を与えられると思っていたのかがわからんので、俺にとっては理解不能だ
8声の出演:名無しさん
2018/08/31(金) 02:55:52.05ID:QP0QIjyb
好きな声優とかが結婚なりしたらファンとして泣きたくなる気持ちはわかるが金の事を持ち出す意味がわからん。
苦い思い出になったとしてもその時は楽しかったろうに
9声の出演:名無しさん
2018/08/31(金) 17:58:46.48ID:zf7fqf0Q
>>6
>声優の追っかけなんて世間体の良い趣味じゃないんだから、その中で気後れしても仕方ない

いやそれでも
「2〜30代で声優の追っかけやる」と
「4〜50代で声優の追っかけやる」では結構違うでしょう

>>8 (内容の関係で順番前後)
>苦い思い出になったとしてもその時は楽しかったろうに

だからその「その時楽しいか」と「後でどう思うか」が一致するとは限らない、という問題がある
(逆に「あの時は大変だったが、今となっては良い思い出」ということもあるように)

「現実を見る」というのは、そのように「自分が先々どう思うかも考えて」
という意味も含めて言ったつもり
だから後で苦い思い出になってしまうと予想されるなら
おのずと金も時間ももっと良い体験になるようなことに使う
という判断になってしまうのではないかと思う

>>7
>しんどかったら止めればいいだけじゃなかろうか

うん、だから「現実を見てしまったら続けられなくなるんじゃないか?」て話

>声優の追っかけも単に趣味の一つ
>楽しい思いをしたなら費やした金も時間も無駄では無かったろうに

8へのレスと内容が重複するが
「その時楽しかったのなら、後でも良かったと思えるか?」という疑問がある
もしあらかじめ、冷静に金と時間から可能な選択肢を、将来的な自分の損益を勘案して考えると
趣味にしてももっと何か(スポーツや音楽の技術、人間関係など)が残るか
逆にほぼ何も残らなくてももっと手軽なこと(アニメ鑑賞とか)にしようと思うものではないだろうか?
10声の出演:名無しさん
2018/08/31(金) 18:36:30.61ID:Zs3MeT7o
ファンになった時点で負けとは至言だな
一方向性の関係を作ってしまったら不幸な結末を迎えるだけだ
互いに互いを利用するぐらいでちょうどいい
声優を暴れる場所供給マシン扱いしてる厄介オタク達の方がある意味では健全なのかも
11声の出演:名無しさん
2018/09/01(土) 02:18:22.39ID:1eC7qm30
>現実を見てしまったら続けられなくなるんじゃないか?
そんなの当たり前だろ、声優の処女性なんて二次元のイメージを借りた幻想なんだから
特に議論する余地も価値も無い

別にその現実は隠されている訳でもなく、目を開けば見えるのだが、
必死に目をつぶって夢を見ようとしてるのはファンの側で、
そういった歩み寄りがないと成立しない幻想だよね

なので目をつぶってるのがしんどくなったら、声優をアイドルとして追っかけるのはお仕舞いです
ぐだぐだ言わずに綺麗さっぱり卒業しましょう、そして楽しかった思い出を胸に、別の楽しいことを探しましょう
スポーツや音楽をやっておけば良かったなんて、あんたそんな柄じゃないでしょう
人間、性に合わない趣味は続きませんよ
アイドル声優にはまってなければ、AKBの握手券につっこむか、メイド喫茶で散財してたのが関の山です
12声の出演:名無しさん
2018/11/15(木) 10:59:40.82ID:Yc+2DYaQ
声豚とアフィカスを殲滅しろ!
13声の出演:名無しさん
2018/11/15(木) 21:38:18.33ID:7aLKQIYf
脳内がジャニヲタの腐と同じだな。
14声の出演:名無しさん
2018/11/21(水) 06:55:51.08ID:reCpXj+y
おう

















15声の出演:名無しさん
2018/11/21(水) 12:39:34.42ID:NWJ2A/PH
自信が無いなら止めれ
自信があるならやれ

結局はこの二択
16声の出演:名無しさん
2019/04/13(土) 01:03:28.64ID:lMKETDip
異論
17声の出演:名無しさん
2019/10/05(土) 12:26:32.06ID:x0lpzYgt
18声の出演:名無しさん
2019/10/10(木) 14:25:14.01ID:dPniMqHf
どうせまた新しい若いの追いかけるだけだろ?気にするなって
19声の出演:名無しさん
2020/03/30(月) 15:31:24.18ID:nhIj3Uxj
一途
20声の出演:名無しさん
2020/11/11(水) 20:10:14.07ID:3mxWjd9l
どうせ野球選手漁ってた野田はるかとか棒坪由佳のファンだろ
AKBオタみたいに新たに研究生のファンになればいいだけ
んほぉ〜この新人声優たまんねえ〜...(シコシコ

これで解決
21声の出演:名無しさん
2021/03/31(水) 12:12:55.88ID:HEeOX6nC
春場ねぎ
22声の出演:名無しさん
2021/08/27(金) 18:53:37.70ID:Wn63Pqy9
貢げるのなら

可能だろ
23声の出演:名無しさん
2021/08/28(土) 01:44:53.40ID:7o2gJg1l
結婚したからファンやめるという発想が理解不能
結婚したとて声も性格もパフォーマンスも何も変わらないんだから普通に応援するだろ
逆にやめる人は何が好きでファンをやっているのか
24声の出演:名無しさん
2022/03/19(土) 11:12:23.10ID:GRybpFQO
えっ
25声の出演:名無しさん
2022/10/15(土) 10:10:06.28ID:nnsXtdMc
不幸
26声の出演:名無しさん
2023/02/06(月) 09:29:36.07ID:bbvYnyro
釣る
27声の出演:名無しさん
2023/08/28(月) 19:38:36.41ID:OHF8pTlj
無難
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250117215238
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/voice/1535628479/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「現実を直視した上でアイドル声優のファンをやることは可能か? ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
アイドル声優の元彼だけど何か質問ある?
売れなくなったアイドル声優の末路
アイマス声優になることは新人声優の登竜門になりつつあるよな
【サッカー】<鎌田大地(シントトロイデン)>今季10点目!早くもビッグクラブ移籍の可能性...フランクフルトからの期限付き移籍
お前らって朝から晩までアイドルに夢中みたいだけど現実の彼女作る努力は出来ないの? [無断転載禁止]
【国際】バイデン政権は、ウクライナに「ドローン神風」を供給する可能性を評価しています [アルカリ性寝屋川市民★]
【サッカー】<長友佑都>なぜ格下に狙い撃ちされたのか?まさか自分がいる左サイドがそう見られているとは..ベテランが直視すべき現実.
声優の演技とは? Part4
声優の演技とは? Part6
声優の演技とは? Part2
声優の演技とは? Part5
アイドル声優は何歳までが限度?
アイドル声優を語るスレ part94
アイドル声優を語るスレ part88
アイドル声優を語るスレ part99
アイドル声優を語るスレ part70
アイドル声優を語るスレ part92
アイドル声優を語るスレ part92
アイドル声優を語るスレ part94
アイドル声優を語るスレ part99
アイドル声優を語るスレ part101
アイドル声優を語るスレ part104
アイドル声優を語るスレ part102
アイドル声優を語るスレ part39
アイドル声優を語るコテハンスレ Part2
アイドル声優を語るスレ part95
アイドル声優を語るスレ part97
アイドル声優を語るスレ part99
アイドル声優を語るスレ part99
アイドル声優を語るスレ part107
アイドル声優を語るスレ part102
アイドル声優にDJが流行り始めてるけど
アイドル声優を語るコテハンスレ Part1
声優のファッションセンスについて語るスレ
アニソン歌手の美貌にアイドル声優が勝てない現状
【朗報】アイドル声優アニメの人気格付け、決まる
なんGでアイプラミューレ3期生CUEの声優なんJでラブライブ声優の実況してる奴
声オタは声優本人の意志を尊重すべき、本人の意志を尊重できない奴は声優ファンやめろ
今の若手アイドル声優は声に個性ないっていうけどさ、逆に個性ある若手挙げてこうぜ
アイドル声優オタのせいでタレントの声優化に拍車が止まらないわけだが どう思ってんの?
声優の郷里大輔さん自殺か
今日か明日声優の結婚報告ある
誰かこの声優の名前を特定して欲しいんだが
普段はイマイチな声優のこの役だけはよかった
【Memories Off】メモオフ声優のそれから
声ヲタって本当に声優のラジオしか聴いてないんだな
もしかして声優のTwitterフォローしてフォロー返
アニメとか見る前に声優の顔を先に見た経験談を詳細に語るスレ
この際だから声優の代表キャラそれぞれ1つ決めようぜwwwwwwwwwwww
キングレコードに金払って田村ゆかりの冠番組終わらせた上坂すみれ
声優の結婚、不倫、不祥事で落ち込んでる奴らにきかせたい曲を貼ってけ
ファイアーエムブレム&ゼノブレイド声優総合スレ
声優ファンで特撮ヒーローも好きな方いますか?
なぜ声優はファンレター出しても返事をしないのか?
アイドルや声優は結婚したらいけない法律作らないか?
甲子園でライブ開催の水樹奈々に阪神ファンから非難続出
現実でスクールアイドル結成して人気出たらどうなるのか想像しよう
かとみなに隠れがちだが本間日陽ってアイドルとしてかなりの高スペックだよな
水瀬はチョン流アイドル大好きだから、水瀬信者もチョン流アイドル大好きだよね?
【静岡】公立校初、教員に“フレックス制”導入へ… その内容とは?遅番は9:30から18:00まで
声優の先輩後輩関係
声優の親の職業
声優の兄弟姉妹構成
声優のランク付け
声優の身長について語る
16:07:36 up 32 days, 17:11, 3 users, load average: 91.47, 73.89, 70.43

in 0.042758941650391 sec @0.042758941650391@0b7 on 021506