dupchecked22222../4ta/2chb/543/59/volley156905954321740138609 全日本女子1124 YouTube動画>1本 ->画像>19枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

全日本女子1124 YouTube動画>1本 ->画像>19枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/volley/1569059543/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無し@チャチャチャ2019/09/21(土) 18:52:23.35ID:roipF2vO
どうぞ

2名無し@チャチャチャ2019/09/21(土) 18:56:55.67ID:rf8q7tio
袁さまが日本女子を蹴散らす

全日本女子1124 	YouTube動画>1本 ->画像>19枚

3名無し@チャチャチャ2019/09/21(土) 19:06:33.66ID:3vGeMxlr
屑和ジャパン以下

4名無し@チャチャチャ2019/09/21(土) 19:33:51.31ID:jy2WVvOa
葛和の時てどんな選手いったけ?

5名無し@チャチャチャ2019/09/21(土) 19:35:36.88ID:wLHnEBNR
中田は葛和どころか
歴代全日本監督が束になってもかなわない
スーパースターなのに選手がカスばかりなんだよな
こりゃスーパースターがかわいそうだわ

6名無し@チャチャチャ2019/09/21(土) 19:35:54.34ID:Lz4sJiJk
>>4
大戦犯のセッター竹下

7名無し@チャチャチャ2019/09/21(土) 19:41:47.49ID:BGFenuu+
葛和のNECって大友杉山大懸大貫高橋竹下栗原 リベロ津雲とかこんな感じ?

8名無し@チャチャチャ2019/09/21(土) 19:46:36.39ID:jy2WVvOa
>>5中田が何ら計画性も無く自分のこがいのアラサー選手ばかり使うから見ろ東京オリンピックの前年にしてこの劣化ぶり。しかも久光すら劣化してるでは無いか中田は、日本バレー界の疫病神だわ。

9名無し@チャチャチャ2019/09/21(土) 19:48:22.46ID:GtmIwTNP
若いのに劣化してる古賀はどうなんのw

10名無し@チャチャチャ2019/09/21(土) 19:49:25.87ID:7avcmzqB
葛和は女子バレー史上初めてオリンピック予選で敗退させてオリンピック出場を逃した監督
葛和以上の無能監督はいない

11名無し@チャチャチャ2019/09/21(土) 19:50:10.77ID:TD1CfC0a
レセプションが酷すぎてセッターがまともなトスを上げられないね。
なんでレシーブの練習をさせないのか?

12名無し@チャチャチャ2019/09/21(土) 19:54:02.56ID:Tf+WHYKZ
石井の中国戦1セット目を手集計したばかは、
■受球13本
Aパス2本
Bパス2本
Cパス2本
Dパス3本
セッターにすら返らないパス2本
エース1
だったが、俺も手集計してみた

13名無し@チャチャチャ2019/09/21(土) 19:54:23.23ID:BGFenuu+
>>10
そのメンツが後にオリンピックでメダル取るんだしw

14名無し@チャチャチャ2019/09/21(土) 19:56:22.49ID:BGFenuu+
>>11
ブロックも0アタックも決まらないそれ言うなら何の練習してるのかじゃ

15名無し@チャチャチャ2019/09/21(土) 19:58:06.60ID:jy2WVvOa
>>14ビッグマウス中田が地獄の特訓をしてきたとのたまっていたが。

16名無し@チャチャチャ2019/09/21(土) 20:00:50.25ID:Lz4sJiJk
>>10
ずっと大型選手集めてバレーやってきてたのに
直前にそれやめて小型選手らのスピードバレーに変更して見事裏目に出たらしいやん
リアルタイムで見てませんが

17名無し@チャチャチャ2019/09/21(土) 20:01:15.32ID:Tf+WHYKZ
石井のレセプション 1セット目
受け数12本
Aパス 6本
Bパス 2本
それ以外 4本
他にジャッジミスによるノータッチエ−ス1本あり
それ以外では、アタックライン越えて上げた二段トスを石井自身がストレ−トに得点(受け2発目)
ライト新鍋のところまではじかれた二段トスを石井自身でストレ−トの得点(受け5発目)

18名無し@チャチャチャ2019/09/21(土) 20:03:23.69ID:Lz4sJiJk
>>11
守りが乱れたら攻撃も糞もなくなり、相手にやられっぱなしになる
3人のサイドの内、1人は守備重視の選手が必要かもな

19名無し@チャチャチャ2019/09/21(土) 20:06:04.44ID:Tf+WHYKZ
>>17
石井には自分でくずされたレセプションを
自信で得点できる決定力があるとわかるだろう
二段の決定力も持ち味なのだ

しかし、Aパス2本というあのねつ造はひどすぎるぞ
こうなるとリオOQT韓国戦の1セット目も怪しい集計だある

20名無し@チャチャチャ2019/09/21(土) 20:07:11.63ID:LNUN/6Z7
古賀は4年前の方がスパイク決まってた?

21名無し@チャチャチャ2019/09/21(土) 20:09:39.37ID:Tf+WHYKZ
>>17
自信→自身

なお、ついでに古賀の受けも集計してみたが後で上げる

22名無し@チャチャチャ2019/09/21(土) 20:12:07.76ID:OSWJGTGI
>>4
江藤 熊前 大貫 大懸 杉山 高橋 竹下
こんなイメージがある杉山とか高橋とか若手で
鈴木や多治見、江藤が故障してたかな

23名無し@チャチャチャ2019/09/21(土) 20:23:23.24ID:RMvQQgFO
佐藤は国内で大一番は全て負けてる伝説的なヘタレ
国際で使えるはずもない
ましてや五輪なんてとんでもない

中田も生涯一度の五輪監督をヘタレ佐藤に託すはずはない


佐藤日立が冨永上尾に三試合連続ストレート負けした時にこいつはダメだと悟ったわ(笑)

24名無し@チャチャチャ2019/09/21(土) 20:24:06.99ID:Pj8D9KZN
古賀はVリーグで決定率30%程度なんだから世界大会で30%未満になったのは当然の確率と言えるなw
むしろ上回ったらそれこそたまたまやなw

25名無し@チャチャチャ2019/09/21(土) 20:24:18.37ID:AgWVBzJ1
冨永って人はすごい選手なの?
全日本に呼んで欲しいね

26名無し@チャチャチャ2019/09/21(土) 20:24:36.89ID:DrQXcftD
小幡とはなんだったのか

27名無し@チャチャチャ2019/09/21(土) 20:28:36.01ID:rZYMN+ZC
大ナタ振るわないとどうもならんわな

ゴミみたいなバレーでゴミみたいな成績の中田は責任取らなくて良いのか?

中田じゃ限界だろう

28名無し@チャチャチャ2019/09/21(土) 20:29:04.96ID:aG2k6Xzz
中田久美って人は自身の戦術の失敗、采配ミスを
全て選手に責任を押し付けている
最低の人間だ

29名無し@チャチャチャ2019/09/21(土) 20:29:19.96ID:DrQXcftD
>>25
冨永はこういうセッターだよ
ダウンロード&関連動画>>


30名無し@チャチャチャ2019/09/21(土) 20:29:27.04ID:+UMNVvtl
>>17
石井のジャッジミスは新鍋なんかより全然少ないよ
新鍋なんてオーバーハンドで取れないもんだから、上空はスカスカ
石井のあのジャッジは聞いてなかった?
アウト―ってすげーでかい声で誰か叫んでたろ
あれのせい

31名無し@チャチャチャ2019/09/21(土) 20:30:33.03ID:GtmIwTNP
>>30
アレは誰の声だろうな
はっきりアウト〜って聞こえたよ
中田か小幡か

32名無し@チャチャチャ2019/09/21(土) 20:52:20.59ID:ecbNXOZD
東洋の赤毛のアン
東洋のキャンディ・キャンディ

程度の今の日本女子バレー

33名無し@チャチャチャ2019/09/21(土) 21:01:25.15ID:KcB6Ckyv
>>17
おい 捏造いい加減にしろ

Aパス6本ってwww
しかも石井が見送って完全に入ってたジャッジミスのノータッチエースってwww

34名無し@チャチャチャ2019/09/21(土) 21:19:33.88ID:KcB6Ckyv
Aパス・Bパスであれば、セッターが全てのスパイク・オプション[4]を使用できるという前提
アタック・ライン付近にレセプションを返球(Cパス[3])

これが現実

中国戦 1セット目の石井のレセプ

■受球13本
Aパス2本
Bパス2本
Cパス2本
Dパス3本
セッターにすら返らないパス2本
エース1

まともに攻撃できるのは4本w

35名無し@チャチャチャ2019/09/21(土) 21:32:08.02ID:+UMNVvtl
中国は明らかにサーブが良かったよ
その前の4戦で石井のレセプションは安定していた
ネーションズ韓国戦の新鍋なんてもっと酷かった
石井のレセプションのレベルが高いのは分かり切ったことで、なぜ、悪くなったのかを考えるべき
新鍋のレセプションが悪かった理由は劣化だが、進化している石井のレセプションが悪かった理由は、相手サーブが良かったと考えるべき

36名無し@チャチャチャ2019/09/21(土) 21:32:17.80ID:h5xb2Eqp
ジャッジミスならチャレンジ使うのでは?

37名無し@チャチャチャ2019/09/21(土) 21:33:13.06ID:wH1c8qRX
>>10
中田も開催国じゃなければ出れない。葛和の部活バレーのほうが面白い。

38名無し@チャチャチャ2019/09/21(土) 21:35:32.97ID:wH1c8qRX
こよみ!結婚してたなんて、マジかよ!

39名無し@チャチャチャ2019/09/21(土) 21:36:54.59ID:KcB6Ckyv
>>35
今までは騙し騙しやってただけだぞ
中国は得点力もありレセプが弱いと知ってる石井を集中的に狙った
それで駄目な部分が浮き彫りになっただけ

40名無し@チャチャチャ2019/09/21(土) 21:40:04.70ID:s4zbB8v1
確かに石井のサーブレシーブは酷かった

41名無し@チャチャチャ2019/09/21(土) 21:43:03.93ID:UVm7vWU3
>>16
江藤の怪我リタイア、熊前絶不調で大懸、高橋のチビアタッカー頼り、リベロ津雲のスパイ行為と見違うほどの不振、セッター竹下の経験不足
悪い部分ばかり重なった

42名無し@チャチャチャ2019/09/21(土) 21:44:02.57ID:4x+IdcEI
そうやって考えると木村は本当に安定してたね
ずっと狙われ続けて来たのに大きく崩れる事は無かった

43名無し@チャチャチャ2019/09/21(土) 21:46:18.61ID:KcB6Ckyv
>>42
木村もレセプが全然安定しなくてスランプが続いて
そこからレセプを物凄い練習して安定したんだぞ

44名無し@チャチャチャ2019/09/21(土) 21:47:54.04ID:gdrhnfQc
関田と西田を二枚替えで使える男子が羨ましいわ

45名無し@チャチャチャ2019/09/21(土) 21:50:33.34ID:+PpNUifY
>>44
だれ?

46名無し@チャチャチャ2019/09/21(土) 21:58:26.12ID:TXtSREB9
弱いとは聞いていたがここまで弱いとは思わなかった

47名無し@チャチャチャ2019/09/21(土) 22:00:59.51ID:KcB6Ckyv
高身長の強豪相手にハイセットで上げなければいけない様なレセプぼバンバンしてる時点で
まともな試合にすらならないのはわかりきったこと

48名無し@チャチャチャ2019/09/21(土) 22:01:15.38ID:8BiYVXI6
>>42
木村は2~3年ぐらい崩壊してたね
2chで柳本と木村は寝ているっていうスレが立ってたぐらい崩壊してた
目的の大山と栗原が怪我でなお自国チームが選手を出さないっていう幸運から試合に出ていた

49名無し@チャチャチャ2019/09/21(土) 22:03:31.17ID:Tf+WHYKZ
>>34
よくもこいつ   ねつ造集計をまたさらすな
どういう神経してんだよ
それで騙せると思ってるところが異常

中国戦 1セット目の石井のレセプ
受け数12本
Aパス 6本
Bパス 2本
それ以外 4本
他にジャッジミスによるノータッチエ−ス1本あり
それ以外には、アタックライン越えて上げた二段トスを石井自身がストレ−トに得点(受け2発目)
ライト新鍋のところまではじかれた二段トスを石井自身でストレ−トの得点(受け5発目) がある

こいつは古賀ヲタなんだが、俺は特別古賀を嫌ってるわけではないが
古賀の1セツト目の受けは下記のとおり

中国戦 1セット目の古賀のレセプ
受け数 6本
Aパス  1本
それ以外 5本
それ以外には、大きく右にはじかれて失点1あり

50名無し@チャチャチャ2019/09/21(土) 22:04:01.39ID:YkYHS3fc
>>41
セッター大型化の失敗で結局竹下が痛かった
その後全日本はこれを繰り返す
木村という才能が遅いバレーを進化させるまで
日本は竹下で凋落し続けることになった

51名無し@チャチャチャ2019/09/21(土) 22:06:24.23ID:KcB6Ckyv
>>49
石井石井絶賛してるおまえのあまあまな採点なんて誰が信用するんだ馬鹿なのかwww

52名無し@チャチャチャ2019/09/21(土) 22:08:42.74ID:KcB6Ckyv
>>49

何がAパス6本だwww
おまえアタックライン近辺のボールをBとかにしてるだろw
おまえのAパスはほぼBパス
おまえのBパスはCパスだ馬鹿

Aパス・Bパスであれば、セッターが全てのスパイク・オプション[4]を使用できるという前提
アタック・ライン付近にレセプションを返球(Cパス[3])

53名無し@チャチャチャ2019/09/21(土) 22:09:32.44ID:8BiYVXI6
真鍋の時代になって実況と解説が
「エーーーーーーーーーーーーーーー!???」
って言わなくなったでしょ
それだけまともに見れるようになった
昔はよく「エーーーー!!!」って言ってた

54名無し@チャチャチャ2019/09/21(土) 22:10:44.55ID:Pj8D9KZN
古賀以外日本女子アタック決定率3回に1回決まる以上でw
古賀だけ4回に1回決まる以上3回に1回決まる未満で1回損する可能性が高いという事だw

55名無し@チャチャチャ2019/09/21(土) 22:10:47.68ID:RDBj5Vio
石井ちゃんはかわいい

56名無し@チャチャチャ2019/09/21(土) 22:13:04.61ID:Tf+WHYKZ
>>49
古賀のそれ以外のうち
自身でスパイク打ったもものが得点になっているものはない

これから類推すると中田は古賀を温情を持って送り出していることがわかる
課題のレセプは今回が最終決定になるだろう

57名無し@チャチャチャ2019/09/21(土) 22:13:23.04ID:2ebb2JN5
セッターが一歩でも動いたBって教えられた
うちの学校だけかな?

58名無し@チャチャチャ2019/09/21(土) 22:14:41.35ID:9JCnr6Yp
監督がさえないならコーチがしっかりカバーしないとな
サカキバラじや頼りない

59名無し@チャチャチャ2019/09/21(土) 22:15:59.46ID:j4YCZEqd
石井も古賀もここまでやってきてあれじゃあと1年やっても上位に通用するわけがない
来年も勝てるわけないまま頑張りますメダル目指しますって言ってるよ
足腰が全然違う、中国やアメリカに比べたら普通の女子高生みたいだったと思うよ
石川キャプテンにしてU20から引っ張ってきて作り直してパリにつなげるのがいいと思うけれど
監督もあのU20の男の人で良さそうだけれどな
あの人たちなら負けても見てて苦しくない試合が見れると思う
石井とかならたぶんランニングをいっぱいしなきゃダメなんだよ
どのくらいの量か知らないけれどマラソンしないと足腰が強くならない
俺の中学の時のバスケの先生とNHKで見た高校野球の監督の受け売りだけれどね
中国アメリカ頑張れ〜(足腰見るとああ苦しい練習してるんだって応援したくなるよたぶん)

60名無し@チャチャチャ2019/09/21(土) 22:16:08.84ID:KcB6Ckyv
>>57
大体その認識でおkだと思うよ
Bは1歩〜1.5歩範囲だな

ヌットサラのような特殊技術じゃなく
普通のセットでミドルが使えない様なパスならCパス

61名無し@チャチャチャ2019/09/21(土) 22:16:18.50ID:Tf+WHYKZ
>>51
石井を絶賛しているつもりはない
ただ事実を伝えているだけ

62名無し@チャチャチャ2019/09/21(土) 22:19:18.18ID:KcB6Ckyv
>>61
>>57を1000回読んでやり直してこいw

63名無し@チャチャチャ2019/09/21(土) 22:23:39.01ID:yBO1TY9L
バレーボールが、世界特にアジアで人気になったのは、日本の影響が大きい。がたいが大きいヨーロッパ人に身体の小さな日本人が勝っているのは勇気を与えた。U- 20でも日本びいきは
この点が大きかった。

64名無し@チャチャチャ2019/09/21(土) 22:23:41.60ID:Pj8D9KZN
古賀だけアタックしたら1回損する可能性が高い決定率で連敗まっしぐらw

65名無し@チャチャチャ2019/09/21(土) 22:23:49.30ID:sIPOn4CO
古賀は何かきっかけが欲しいな
木村が同じ年齢のときは栗原と大山が怪我でリーグではヨンギョンが無双しててそれがきっかけでパワーアップしたんだよな
古賀は攻守で毎年右肩下がりになってるのが気になるわ

66名無し@チャチャチャ2019/09/21(土) 22:23:52.28ID:fuIE5JvN
今まではトルコ人コーチが居て
指示してくれたからなあ

67名無し@チャチャチャ2019/09/21(土) 22:25:58.64ID:CYxPRPnY
古賀は論外
Vリーグでも代表でも酷い数字で
NECから大金でも出てんのかレベル

68名無し@チャチャチャ2019/09/21(土) 22:27:48.98ID:0wvrruxD
しかしスレ消化のスピード遅いね、いくら休みの二日間とはいえ前回のワールドカップとか一晩で余裕で500から1000くらい書き込みあったような。
まあ、それくらい日本が弱くて興味無くなってるんだろうね。

69名無し@チャチャチャ2019/09/21(土) 22:28:39.56ID:Pj8D9KZN
攻撃は最大の防御外人アタック決定率高すぎw
古賀だと1回損する可能性が高いから流れを失ってなおさら離されるわw

70名無し@チャチャチャ2019/09/21(土) 22:34:21.37ID:1nTAarWW
全日本女子も試合前にハカしろ!

71名無し@チャチャチャ2019/09/21(土) 22:35:49.11ID:KcB6Ckyv
日本戦で中国のサーブが良かったなんて思ってる奴がいるが
郎平が言い放ったこれw 基本的な実力w

試合後に郎平監督が「おおむね自分たちの基本的な実力を出せた」にすぎず、
本当の試練はこれから待っているとの認識を示したと伝えた。

72名無し@チャチャチャ2019/09/21(土) 22:39:08.94ID:5I20CdQb
基盤の実力差がここまであると厳しいな

73名無し@チャチャチャ2019/09/21(土) 22:40:26.45ID:ZZxtVP3K
>>68
それはただ単純に自演の量が減っただけだろう
男子はIP+ワッチョイ有りだが
世界バレー大会中なんてレスは1日100〜200ぐらい
自演でもしてなきゃそんなもん
ここのほとんどが自演ってことだわ

74名無し@チャチャチャ2019/09/21(土) 22:41:17.36ID:KcB6Ckyv
>>72
言ってもレセプさえしっかり返ればそれなりの試合は出来るはず
レセプが崩壊してるからあんな有様になる

75名無し@チャチャチャ2019/09/21(土) 22:43:05.56ID:5a0wfdPY
古賀は一時的なor精神的なスランプなのか、それとも本格的に下り坂なのかな
高卒女子選手だと25くらいでもうベテランだからな

76名無し@チャチャチャ2019/09/21(土) 22:43:21.41ID:TYHwaqnS
岩坂新鍋がチームの癌

77名無し@チャチャチャ2019/09/21(土) 22:44:45.06ID:zUCZIVJ5
ボールが変わってレセプションしやすくなったって都市伝説だったのか

78名無し@チャチャチャ2019/09/21(土) 22:46:41.14ID:yM5lul8f
中国戦見直したけど
攻撃力サーブ力の差は明確だったけど
サーブレシーブさえ頑張れれば全然いけると思ったけどな

79名無し@チャチャチャ2019/09/21(土) 22:48:04.77ID:KcB6Ckyv
>>75
馬鹿打ちスパイカーだからだよ

80名無し@チャチャチャ2019/09/21(土) 22:55:10.25ID:Pj8D9KZN
古賀がアタックすると1点損する可能性が高いということは1点分無駄にレシーブ守備負担も増えるなw
他の日本女子の疲労が蓄積するーw

81名無し@チャチャチャ2019/09/21(土) 22:58:29.05ID:ZZxtVP3K
>>80
それでも
栗原の攻めのフェイントより効いてるだろう
みんな落ちて来るところに待ち構えていたからな

栗原と古賀はいい勝負だよな

82名無し@チャチャチャ2019/09/21(土) 22:58:37.68ID:rf8q7tio
>>78
袁しんげつ様ってどうだった?美しい?

全日本女子1124 	YouTube動画>1本 ->画像>19枚

83名無し@チャチャチャ2019/09/21(土) 23:04:54.13ID:ZZxtVP3K
栗原はディグが出来ないっていう欠点があるんだが
それが数値として残って無いんで
トータルで言うと若干古賀が上かな

84名無し@チャチャチャ2019/09/21(土) 23:06:51.42ID:6brE/jfU
>>76
早く中田 新鍋 岩坂を追放しないと
暗黒時代に突入してしまう

85名無し@チャチャチャ2019/09/21(土) 23:11:00.07ID:rf8q7tio
袁さまも素敵だけど、张常宁もやべーなw


全日本女子1124 	YouTube動画>1本 ->画像>19枚
全日本女子1124 	YouTube動画>1本 ->画像>19枚

86名無し@チャチャチャ2019/09/21(土) 23:12:57.87ID:J5hXm3KD
男子もAチームが敗けた同じ相手にBチームが勝った
なんの因果だろうか

87名無し@チャチャチャ2019/09/21(土) 23:14:31.22ID:W0ArCgVV
>>82
サルしんげつと読むの?

88名無し@チャチャチャ2019/09/21(土) 23:18:47.74ID:Pj8D9KZN
>>81
古賀の30%以下はなかなか悪い意味で凄いから栗原のほうがまともな気がするw
過去成績見ても40%超えてるシーズンもあったようだしなw

89名無し@チャチャチャ2019/09/21(土) 23:18:55.70ID:yBO1TY9L
中田の低く速いトスが機能してないというか真鍋みたいに役だってないよ。
その点相原の両翼からの攻撃は、それに合った中川、関、松井と的確に機能してる。
関の多彩だけど安定していないのと安定してるけど余り多彩ではない松井の起用法も合ってる。
そして何よりMBを含めた守り。山田の高さと横への動き。これはWCに出ている連中。荒木岩坂より確実に上。それがあるからレシーブも守りやすい。

90名無し@チャチャチャ2019/09/21(土) 23:21:17.36ID:Pj8D9KZN
古賀のアタック決定率は30%以下ではなかったな30%未満でもっとひどいんだったわ(訂正w)

91名無し@チャチャチャ2019/09/21(土) 23:25:40.33ID:oJAQTF0+
過疎ったな
ヲタが叩かれるの嫌がってスレ見なくなったんだな

92名無し@チャチャチャ2019/09/21(土) 23:27:16.42ID:fLt5AUed
なぜ、悪くなったのかを考えるべき

ふむ、これはS6の場合だが
どうしても捕った後レフトで攻撃という役割だからかな
新鍋がライトで崩される時だってライト攻撃の時だしさ

石川ははじめ崩されたが、途中からは少し捕れるようになった
これはつまりレフト攻撃を捨てて守備をとったからに他ならない
レフトが1枚無くなっても他の人が攻撃してくれると信じたんだろう
ボールが落ちたら攻撃もできないからさ

昔からいる人達はどうしても攻撃に神経が行って
真ん中とか来るとお願いしますになってしまう
んでお見合いとか

ライト攻撃の時はBA助走をやめたほうが
センターブロックがレフトに寄る確率が高いんだな
これは前回のWCでわかってた

新鍋ライトの時はBA助走をやめたほうがいいから古賀が捕るほうがいい
BA助走が居るとセンターブロックがケアする分ライトが決まりにくくなる

93名無し@チャチャチャ2019/09/21(土) 23:29:04.98ID:fLt5AUed
高身長の強豪相手にハイセットで上げなければいけない様なレセプぼバンバンしてる時点で

これをやらないと昨日みたいになるんだけどなww

94名無し@チャチャチャ2019/09/21(土) 23:29:44.68ID:ZZxtVP3K
>>88
昔の話だな
ボールも前の前ので今と全然違うし
データバレーも浸透していた訳じゃないんで
今のボールだと国内でも古賀の方が成績いいんじゃないか
これもまた互角みたいなもんだけど

95名無し@チャチャチャ2019/09/21(土) 23:32:03.00ID:fLt5AUed
石井も古賀もここまでやってきてあれじゃあと1年やっても上位に通用するわけがない

アタッカーが悪いというより
レセプションからトス供給の基本戦術が間違ってる
中田がやってるのは背が高い人同士がやるトスだから
小さい人用にはできていない

96名無し@チャチャチャ2019/09/21(土) 23:33:01.60ID:ZZxtVP3K
今のじゃなくて前のボールだったわ

97名無し@チャチャチャ2019/09/21(土) 23:34:24.15ID:fLt5AUed
古賀は何かきっかけが欲しいな

簡単なこと
トスを離して伸ばせばいいだけ
この簡単なことをやらないからこの三年間当たらないんだよ
木村でも五年かかったことをすぐできるわけがない

98名無し@チャチャチャ2019/09/21(土) 23:36:00.54ID:Pj8D9KZN
>>94
俺は別に栗原好きではないが古賀とどちらを擁護するかとなると栗原擁護するわw
古賀は一切出てほしくないw
他の日本女子に出てほしいわw

99名無し@チャチャチャ2019/09/21(土) 23:38:04.67ID:Xx+Fz+IZ
東北の河北新報いう新聞に、佐藤美弥のクソトスが記事でデカく出ててワロタw
新聞記事にまで、トスが安定してないから負けたと書いてある
中田は指示を出しているのだが、余裕がなくて流されていると悔やむだと自分が選んだセッターなのに他人事のようw

100名無し@チャチャチャ2019/09/21(土) 23:38:44.11ID:KcB6Ckyv
>>93
おまえ試合観てねーだろw
レセプが悪くてハイセットでしか上げれなくてブロックされまくってただろ

101名無し@チャチャチャ2019/09/21(土) 23:38:50.33ID:rf8q7tio
こんな低レベルのチームについて話してて虚しくならないのか?

102名無し@チャチャチャ2019/09/21(土) 23:39:31.62ID:fLt5AUed
引退した人をいまさら擁護してもな
バカバカしいwww

103名無し@チャチャチャ2019/09/21(土) 23:40:41.96ID:fLt5AUed
张常宁って人は前回WC時何か心臓の病気になったと聞いていたが
治ったのかな

104名無し@チャチャチャ2019/09/21(土) 23:41:03.97ID:KcB6Ckyv
>>101
それを言ったらお終いよ

105名無し@チャチャチャ2019/09/21(土) 23:41:24.30ID:YkYHS3fc
>>85
エッロ

106名無し@チャチャチャ2019/09/21(土) 23:42:44.23ID:+PpNUifY
>>100
セッターランキング段凸w
全日本女子1124 	YouTube動画>1本 ->画像>19枚

107名無し@チャチャチャ2019/09/21(土) 23:44:05.05ID:ZZxtVP3K
>>98
擁護するなんてのはかなり特殊だけどな
全日本では散々やらかして
どのチームも中途半端な状態で出て行ってるんで
絶対数はかなり少ないと思うけど

108名無し@チャチャチャ2019/09/21(土) 23:45:51.07ID:BGFenuu+
>>106
いいかげんなランキングだな
昨日も佐藤が1位だと言ってた人に丁霞より良いとこ一つでもあるのか聞いたら
何も答えられなかったw

109名無し@チャチャチャ2019/09/21(土) 23:45:53.87ID:cz0gOn9/
五輪前にチーム崩壊
30代ばかりで疲労困憊、ピークアウト劣化スピードが加速したのかも
30になるとガタっと体力が落ちるとよく言うし

ただ古賀にいたってはそもそも全日本の器でない

110名無し@チャチャチャ2019/09/21(土) 23:46:55.80ID:W0ArCgVV
>>99
その記事の画像をアップしてほしい。

111名無し@チャチャチャ2019/09/21(土) 23:47:59.15ID:W0ArCgVV
古賀は全日本の器になるよ。

112名無し@チャチャチャ2019/09/21(土) 23:47:59.24ID:YkYHS3fc
>>85
全日本女子1124 	YouTube動画>1本 ->画像>19枚
全日本女子1124 	YouTube動画>1本 ->画像>19枚

張常寧はビーチからの転向みたいやが
整形しとるわこれw

113名無し@チャチャチャ2019/09/21(土) 23:48:49.38ID:W0ArCgVV
>>85
サル様と読むの?

114名無し@チャチャチャ2019/09/21(土) 23:49:38.26ID:+PpNUifY
順位低いチームのセッターがランキング上位www

115名無し@チャチャチャ2019/09/21(土) 23:49:50.01ID:BGFenuu+
>>110
ここの何スレか前に貼ってあるやつじゃ
4年連続で代表だけど何の実績も無い
NLも11試合先発したのに何の結果も出せなかった

とか書かれてるやつ

116名無し@チャチャチャ2019/09/21(土) 23:51:46.47ID:KcB6Ckyv
>>106
中国戦の前は4切りそうだったのになんだこれwww

117名無し@チャチャチャ2019/09/21(土) 23:51:57.88ID:ZZxtVP3K
>>106
2位との比率もかなり行ってるんじゃないか

取り合えず佐藤は問題無いってことか

118名無し@チャチャチャ2019/09/21(土) 23:52:16.25ID:Pj8D9KZN
>>107
栗原より古賀の決定率30%未満が際立つw
他の日本女子は33%以上なのでなおさら際立つw

119名無し@チャチャチャ2019/09/21(土) 23:53:39.65ID:rf8q7tio
袁さま最強
全日本女子1124 	YouTube動画>1本 ->画像>19枚

120名無し@チャチャチャ2019/09/21(土) 23:54:01.70ID:BGFenuu+
>>117
そのランキングがへん

121名無し@チャチャチャ2019/09/21(土) 23:54:06.76ID:fLt5AUed
>>100
お前が観てないんじゃないの?
トスを離したのは石川が入った後だぜ

3Sの初めレセプションを高く上げたほうがセッターが落ち着いて上げられる
という解説があったし実際その通りだった

小幡はほぼ一人中田の指示通り低くパスしていた(もう一人は新鍋くらい)
石井や古賀への二段トスと石川への二段トスのトス質が違うのを観ていたのかな?

これで3Sは極端にキルブロックが減った
でもあまり点は取れなかった
石川は確かに工夫していたが二枚来て点にしたのは3点
3点じゃ勝てないんだよな

宮下鍋屋も局面は変えられなかったし
3Sで石井にも少し離したけどもう遅かったワケだ

石井は醜く崩されていたが石川を入れたあと
古賀と代えて表裏をひっくり返してあまり崩されなくなった
でも石川じゃ点は取れないし新鍋はシカトされてたしな

昨日は石井も最終的にBAしか打てなかったし
古賀もBAしかまともに入らないのは何故だと思うよ?
ブロックから離れているからだ

これこそこの二人がレフトに時に離して長く伸ばさなければならない
傍証以外の何物でもない

122名無し@チャチャチャ2019/09/21(土) 23:54:19.78ID:ZZxtVP3K
>>118
栗原の北京中国戦での2-13の日本リードから
全く決まらず16点目のTTOを中国に取られるとか
大会途中で勝手に自チームに帰るとか
数々の事件の踏まえると古賀が上だな

123名無し@チャチャチャ2019/09/21(土) 23:54:21.38ID:+PpNUifY
>>116
マジそれいきなりバク上げしてるw

124名無し@チャチャチャ2019/09/21(土) 23:55:31.61ID:YkYHS3fc
>>106
>>117
16もブロック振って決めさせてるのに
なんで負けるんやろなw二段は全部ミスって
相手は絶対ミスしないんやろなw
しかしこれやったやつまじで捕まるでw

125名無し@チャチャチャ2019/09/21(土) 23:58:00.73ID:ZZxtVP3K
FIVBが集計を間違っていて修正したとかそんなんだろ
佐藤は今のところ問題ないってことになったな
他国のセッターより圧倒的に成績がいいんで

126名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 00:00:02.10ID:F4iL8PTI
>>121
中国戦でまともに機能したのはライトへのブロックがついてくれないトスだけだぞ

127名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 00:00:20.64ID:mR7qAwKh
>>125
16.5やぞw
宮下が2だしてるから
日本の平均18.5やでw
負けるわけないやんこんなんw
あんま言うてるとお前犯人や思われるぞw
一応通報しとくけどさw

128名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 00:00:47.55ID:F4iL8PTI
ついてこれない

129名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 00:01:39.53ID:bPT0MV5c
>>127
何の犯人なんだ?
アタッカーが決めきれないとそんなこともあるがな

130名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 00:02:28.36ID:dOOROeG9
ロシアも韓国も被ブロ17ぐらいあったのに
美弥さんはやっぱり凄いね

131名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 00:03:37.01ID:mR7qAwKh
>>129
これは決めた数字しか対象にならん
ブロック割って決めた数字をセットで割ってる
だから日本は最低でも18点は平均でセッターがブロック割ったトスで得点したことになる
他の日本選手のも全部みたら20こえるんやないかw

132名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 00:03:46.25ID:d/XTvlYr
昨日はキル14も喰らってる、日本は2
荒木さんよせめてブロックは頼むわ

3Sハイセット気味だったし結果負けたが
キル(被ブロック)が極端に減った事実は変えられない
レセプションも1S 2Sより安定したのは間違いない
あとは下手糞なリードブロックもやめること
3Sは少々コミット気味だったのも忘れてはならない

現状ハイセットのほうが粘れるということ
これがわからないなら頭が悪いと思ふ
強豪相手にはまずここからだし、それからどう攻撃するかだよ

133名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 00:03:53.87ID:zBxRf+XY
>>122
俺はそのころそんなに代表試合を注視して見てなかったんで知らんなw
その時の世界大会の決定率が30%未満で古賀より下回っていたならって感じだなw
古賀は現在29.3%だなw

134名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 00:04:32.65ID:F4iL8PTI
流石に滑稽だからもうやめとけよ佐藤ヲタw

135名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 00:05:25.82ID:xMxiRDGS
セッターランキングひっくり返すとあら納得って感じw

136名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 00:05:58.30ID:7BF9keD7
川合、竹下が美弥に対して

「もっとブロック振れないんでしょうかねぇ・・・」

137名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 00:06:24.84ID:zBxRf+XY
>>122
さらにシーズン成績も加算して考えないと優劣は決めれんなw
古賀は今シーズンVリーグも30.7%やろw

138名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 00:06:49.21ID:F4iL8PTI
逆張りアンチの仕業

139名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 00:07:09.50ID:bPT0MV5c
>>131
今まではそうだったのかもしれないが
判断基準に変更があるとかバレーではよくある話し
五輪出場枠に関する変更とかに較べれば小さい変更だわ

140名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 00:07:36.50ID:d/XTvlYr
中国戦でまともに機能したのはライトへのブロックがついてくれないトスだけだぞ

新鍋はシカトされてたんだよ、レフトでもな
8点くらいか取ったのは、それと石川がブロック抜いて獲ったのは3点
11点じゃ勝てないわ

141名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 00:09:04.30ID:mR7qAwKh
>>139
ねえわw
いい加減にしといたほうがいいぞ
このデータが正しいなんて言いたいの
これやった犯人だけだからなw

142名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 00:10:12.12ID:bPT0MV5c
ソ連だってアフリカ大陸予選からオリンピック出場を決めるとか
最終日に五輪出場枠に関する変更があるとか
それに較べれば小さい話しだわ
「変更の話しが伝わって無かったみたい」で終わるから

143名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 00:12:23.69ID:0ftiALyj
>>142
なんでそれが間違ってると思わないで
間違ってたのが訂正された判断基準に変更があるって考えになるんだ?
数字の出し方も知らないのに

144名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 00:12:38.89ID:bPT0MV5c
>>141
その程度で驚いてたら
OQTの最終日に五輪出場枠に関する変更があって
ドミニカがオリンピックに行くはずだったのにルール変更で行けなくなったことあるからな
「変更の話しが伝わって無かったみたい」で終わった

145名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 00:14:13.65ID:bPT0MV5c
>>143
前例がある

146名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 00:14:29.84ID:F4iL8PTI
>>140
おまえは高校バレーの見過ぎw

147名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 00:14:32.79ID:L65DAquH
八村塁を女装させるしかないな。

148名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 00:15:11.16ID:0ftiALyj
>>145
出した数字が違ってた前例はないの?

149名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 00:16:20.59ID:mR7qAwKh
>>144
それコトレとは別じゃねえかよw
少なくとも変更の際アナウンスはあったわけで
このデータの基準を変更するアナウンスを持ってきたうえで
まずは28とかいう事実上ありえない数字から16.5とこれまたあり得ない数字になった理由書いてくれw

150名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 00:16:38.27ID:bPT0MV5c
>>145
そんなもんは頻繁にあり過ぎるぐらいだが
今回は数値が大幅に変わったんで何か判断変更があったんじゃないかと
予想したわけだよ

151名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 00:17:00.12ID:bPT0MV5c
>>145>>148

152名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 00:17:55.50ID:F4iL8PTI
あり得ない数字で騒いでる奴は
佐藤美弥叩かせるためにやってる逆張りアンチだぞ

153名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 00:18:09.30ID:mR7qAwKh
>>150
妄想だろw
明らかハッキング被害にあってんだろコレw

154名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 00:18:19.58ID:i3al8ws0
石井の1セット目のレセプしつこく書いてディスっているやつがいるが、
なぜ新鍋、古賀、小幡の数字は出さないのだろうか?

FIVBの数字でセッターの順位をつけてる数字の計算式わかる人いる?
佐藤がダントツなんだが・・・

155名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 00:19:10.90ID:bPT0MV5c
>>149
OQTの時もルール変更なんて誰も知らないから
ドミニカはオリンピックに行けると喜んでいたよ
行けないとドミニカに通知したのは事後

156名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 00:19:25.99ID:F4iL8PTI
>>154
石井が狙われてその結果
他が悪いからと言う理由で狙われた石井も悪くて良いのか?www

頭お花畑かよw

157名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 00:20:12.70ID:F4iL8PTI
>FIVBの数字でセッターの順位をつけてる数字の計算式わかる人いる?
>佐藤がダントツなんだが・・・

まあこんなこと言ってるぐらいだからお察しだわw

158名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 00:21:41.71ID:nssXZZnx
>>115
ありがとう。中国戦の記事じゃなかったのだね。

なんとかして宮下を仕上げさせるしかない。

159名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 00:22:03.54ID:mR7qAwKh
>>154
トスアップした奴がブロックを割ってアタッカーが決めた数字をセットで割る
16.5の佐藤は1セット当たり16.5回ブロックを割って決めさせてることになる
ちなにみ日本の選手のトス全部足したら23超えた、あと二点相手がミスか何かやらかすか
ブロック二枚ついたうえで決めれば日本は常に勝ってることになる
この数字の前に改ざんした奴が佐藤は28にしてたんだがどう考えてもあり得ないんで16.5にかえとるw

160名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 00:22:41.66ID:M8tYTCVf
誰?
全日本女子1124 	YouTube動画>1本 ->画像>19枚

161名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 00:22:44.42ID:xMxiRDGS
実際4点代からバク上げしたのは現実だからな
何が起こったのか知りたいわなw

162名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 00:23:01.54ID:nssXZZnx
>>119
サル様?

163名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 00:23:12.02ID:mR7qAwKh
>>155
だから変えたことはアナウンスしたろうがw
セッターの数字買えますなんてことはまだアナウンスないだろw

164名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 00:24:18.42ID:d/XTvlYr
おまえは高校バレーの見過ぎw

前回2015WCもそうだけど高校上がりのほうが判断が正しいんだもん
石川がレフト攻撃を捨ててでも守備優先は正しい
上がらないと攻撃もできないんだから、その石川でも攻撃を意識すれば
崩されてたんだから仕方がない

前回は古賀がレフトで粘ってマークを引っ張って
逆サイドに振って長岡・島村を1枚にしていた
そうしないと長岡は全く決められなかったし

最後の米中戦でBA助走をやめたのも多分古賀だし
試合後には「守備に必死で入る余裕がなかった」ってトボけてたっけ

165名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 00:24:34.51ID:F4iL8PTI
>>161
こんなんで騒いでる奴は4点だったことも知らないような奴だから安心しろw

166名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 00:25:17.44ID:bPT0MV5c
>>163
みんなに突っ込まれたからな
ハッキングでも無ければ質問があったときに事後報告で終わるんじゃないの

167名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 00:26:14.51ID:F4iL8PTI
>>164
まあ今の古賀調子を上げる意味ではやってみてもいいのでは無いかな
その程度

168名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 00:26:49.07ID:i3al8ws0
>>156 石井だけが悪いというその頭の方がおかしい。
中国戦は悪かったのは全員だろ?それを何で石井だけの数字を出してえばっているのか?
石井がいいとか悪いとか問題にしているのではない。
それじゃ石井のレセプがよければ試合に勝てたのか?
この数字を出した意図は石井をけなしたいだけだろ?

169名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 00:27:34.85ID:mR7qAwKh
>>166
いや突っ込まれなくても変更はアナウンスするだろw
データもそうだわw
じゃねえと数字が何さしてるかわかんねえんだから
お前みたいなバカでもない限り被ブロ女王の佐藤が
トスアップの数字で高評価になるわけないだろw

170名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 00:30:07.72ID:i3al8ws0
>>157 さぞお前はバレーに詳しい専門家なんだな?ここの書き込んでいる文体から
5チャンネル大好きというのは分かった。

171名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 00:30:07.91ID:bPT0MV5c
>>169
一般的にはな
バレーに関してはそうでもないな
そもそも4大大会でも出場枠に関する変更はどうしてそうなったかしらないがサラッと変更しているし
昔頻繁にあったFIVB推薦枠ってのも基準が何か誰もよく知らないし

172名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 00:30:17.39ID:Nx2LJWOv
2008のOQTのルール変更の件
あれって単にルール変更がチームに伝わってなかっただけじゃなかった?
ルール変更自体は大会開催前

173名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 00:30:20.39ID:F4iL8PTI
>>168
石井を絶賛してる馬鹿がいたから現実見せただけだぞ?w
あれだけ打てる石井が全日本のスタメンになれなかった理由な レセプが不安定

これに反論あるなら何故石井は全日本のスタメンになれなかったのか書けw

174名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 00:30:33.19ID:d/XTvlYr
中田に代わってからあのトス質は一貫している
田代でも佐藤でも宮下でも同じ

そして世界バレーでは完全一軍とはやっていなかった(特に米中)
ブラジル五輪の時は2013グラチャンで米リードブロックで完封
そして世界バレーで高速バレーは詰んでいた

今回は世界バレー時はここまでやられてなかったから
今年表面化してきたわけだけど
中田に代わった時からトスが短いとずっと思っていたよ
まぁ対応が一年遅れたな

175名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 00:32:15.30ID:F4iL8PTI
>>170
おまえは今までの試合観て佐藤のポイントが16.5になってる事がおかしいってわかんないんだろ?
そんな風に思うおまえより少なくとも知識あるわw

176名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 00:32:32.85ID:mR7qAwKh
>>171
いやアナウンスされてるからw
ごり押ししたらこの数字が通るとでも思ったのかよw
ガチで通報したわこいつあぶねえ奴だなあ

177名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 00:32:39.14ID:bPT0MV5c
>>172
見てる方も誰も知らなかったけどね
FIVB内部で前から決まってたんじゃないの

178名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 00:33:28.96ID:bPT0MV5c
>>176
されてないわ
昔の推薦枠とかでなんで韓国ばかり選ばれるのか調べて見ればいいだろ

179名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 00:35:18.07ID:i3al8ws0
>>159 ありがとう。でもそれって本当なの?あまりにも見た感じとかけ離れていたから聞いてみた。
他国の選手の数値よりもダントツだから。
それならなぜあんなひどい結果になるのか・・・
どう見ても佐藤がそんなに決めさせているようには見えない。中国戦も含めた数字では。

180名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 00:35:27.69ID:EqRTsGPJ
>>164
今日も長岡叩きお疲れさん

181名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 00:35:54.02ID:d/XTvlYr
いつのスタメンだ? 眞鍋時代か?
すぐ点が取れなかったからだよ

それこそ眞鍋時代こそ基本打撃屋じゃんか
2014まで石井はあまり狙われていない
それより木村狙ってたし
眞鍋は24点まで失点しても相手より先に25点取ればいいとしてたんだから
すぐ点が取れない人を使わなかっただけだ

182名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 00:37:13.46ID:bPT0MV5c
>>172
未だにwikiでも書かれてるけどね

2008年北京オリンピックのバレーボール競技・世界最終予選

女子の北京五輪出場国に関するルールの変更
女子の北京五輪出場国に関しては、最終日前日までは以下のように出場国が決定されるとされていた。

最上位チーム(世界最終予選代表)
1.を除くアジアのチームのうち第1位(アジア代表)
1.、2.を除く他の上位2チーム(世界最終予選代表)
最終日にドミニカは韓国を破って4勝3敗とし、本ルールを適用すれば五輪出場が決定していた。しかし、前述の通りにルールが変更されたため、五輪出場権を逃すこととなってしまった。

183名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 00:38:11.97ID:i3al8ws0
>>175 おかしいって思ったから聞いたんだよ。

184名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 00:40:54.29ID:F4iL8PTI
>>181
石井は出てきたら結果出して
自ら依怙贔屓なんて言い出す始末だっただろw

それで眞鍋が全てを数字化して納得させた
それが古賀より下と言う結果 古賀の馬鹿打ちが通用しなくなる前まではな

185名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 00:42:42.78ID:i3al8ws0
>>173 >>181が答えてくれているよ。お前の頭はずっと止まったままなのか?
今年に入って石井はスタメンが基本。
中田はもう石井スタメンを決めたんだろう?
なぜならお前が言っている眞鍋時代のスタメン古賀より上だからだよ。

186名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 00:43:07.75ID:F4iL8PTI
>>183
は?ワンチャンその数字が正しいとでも思ったのか?w

187名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 00:43:29.07ID:mR7qAwKh
>>178
されてるからw
FIVB側は何か月も前に
OQTの勝ち抜けの基準を発表してるんだよ
てかおまえ佐藤の16.5をごり押ししたいために事実も捻じ曲げんのかよw

188名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 00:44:05.07ID:F4iL8PTI
>>185
全然変わって無いだろ
どんなレセプしてんだよw

189名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 00:44:14.26ID:d/XTvlYr
まぁ馬鹿打ちっていうのは
人形相手にブロックアウト練習してた人の代名詞だけどなww

190名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 00:45:33.16ID:bPT0MV5c
>>187
それいつの話しのOQT?

191名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 00:46:25.73ID:bPT0MV5c
>>187
推薦枠についての基準は?

192名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 00:47:22.52ID:d/XTvlYr
古賀の現状がある限り石井スタメンは絶対だね
代えるとしたら古賀だし

あれだけ醜く崩されてもローテ入れ替えて戻してるんだから
中田の信頼は厚いよ
だって今の古賀じゃ点取れないし
石川にも負担がかかりすぎるからな

193名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 00:48:43.70ID:bPT0MV5c
正直佐藤の数値を気にしてるのなんて宮下ヲタぐらいのもんだろ
どうせ宮下にチャンスなんて無いだろに

194名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 00:48:44.29ID:0ftiALyj
そもそも石井と佐藤両方とも
石井と佐藤はチーム練習が終わった後までコンビを合わせたという。
試合中もセット間に2人でコミュニケーションを取ったが、最後まで合わなかった

2人とも合わないって言ってるのに先発して負けるとかそんなんでいいのか

195名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 00:49:14.67ID:F4iL8PTI
>>192
おまえ自分で答え言ってるじゃん
あんな石井でも出すしかないのが今の全日本

196名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 00:49:22.94ID:mR7qAwKh
>>190
2008年のやつだって
wikiの書き方だと急遽変更したって思ってもしゃあねえけど
すでにFIVB側は正式に発表してる

197名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 00:49:50.71ID:0ftiALyj
>>193
宮下ヲタとか言い出したいつもの基地外

198名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 00:49:58.86ID:bPT0MV5c
>>196
ソースは?

199名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 00:50:50.13ID:bPT0MV5c
>>197
どうせいつもの自演8割の栗ヲタだろ

200名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 00:50:52.49ID:M8tYTCVf
袁さまカッコいい
全日本女子1124 	YouTube動画>1本 ->画像>19枚

201名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 00:51:25.99ID:bPT0MV5c
今時栗原の話題に食いつて来る馬鹿は栗ヲタ兼宮下ヲタぐらいしかいないわ

202名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 00:51:55.41ID:d/XTvlYr
コンビを合わせたという

だって基本上げるところが間違ってるコンビをいくら練習したって
実戦に活きてないじゃない

戦術の根本が間違っていれば時間の無駄でしかない
バカーピオンの改良とかそういうのは時間の浪費だ

203名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 00:52:53.19ID:mR7qAwKh
>>198
当時の発表のページはもうわかんねえよw
10年前の俺に言ってくれw
日立オタ丸出しになった時点でお察しなんでもういいってw

204名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 00:53:27.41ID:bPT0MV5c
>>203
また嘘ついたの?

205名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 00:54:41.54ID:M8tYTCVf
袁さま爽やか
全日本女子1124 	YouTube動画>1本 ->画像>19枚 &thumbnail=550x0

206名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 00:55:23.72ID:bPT0MV5c
ID:0ftiALyjに言ってるのに
ID:mR7qAwKhが反応するって
いつもの自演8割栗ヲタ軍団まる出しになってるけど

207名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 00:58:13.83ID:bPT0MV5c
http://2chb.net/r/volley/1308847547/318-321

ここでも推測してるし
IP+ワッチョイ有りスレの全日本男子スレの書き込む数比較しても
8割自演してるよね
毎日毎日
一見するとそんなバカが居るはずが無いと一般人は思うだろうけど
毎日やってるよねグループで

208名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 00:59:05.41ID:M8tYTCVf

209名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 01:01:43.13ID:mR7qAwKh
>>206
125 名前:名無し@チャチャチャ[sage] 投稿日:2019/09/21(土) 23:58:00.73 ID:ZZxtVP3K [9/9]
FIVBが集計を間違っていて修正したとかそんなんだろ
佐藤は今のところ問題ないってことになったな
他国のセッターより圧倒的に成績がいいんで

俺はここからおまえの言う事に突っ込み入れてんだから全く違うだろうがw
だいたい自演する意味こたえろよw

210名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 01:02:11.23ID:i3al8ws0
>>192 加えて言えば守備を考えたら古賀は入れられない。
ディグは石井の方が圧倒的にいいからね。
レセプも石井の方がまだうまい。

211名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 01:02:18.46ID:mR7qAwKh
ああもういい、なんか話しても無駄だこの日立オタNG突っ込むスレ汚しすまん

212名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 01:04:47.28ID:M8tYTCVf
袁さまやべーぞ

全日本女子1124 	YouTube動画>1本 ->画像>19枚

213名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 01:04:49.90ID:bPT0MV5c
>>209
そもそも自演してない奴は
自演する意味を聞かないから
どうでもいいからスルーするだけで

214名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 01:05:33.08ID:bPT0MV5c
毎回言ってるけど日立ヲタって誰?
またお前から毎回違ってるけど

215名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 01:05:52.88ID:mR7qAwKh
>>213
お前が自演してるって言いだしたんだから
理由効くのは当たり前だろうがw
アスペ過ぎるわwもうNG突っ込むさいならw

216名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 01:06:07.84ID:F4iL8PTI
あの数字で浮かれてること自体が大笑いの事案なのに
佐藤ヲタはそれを分かっていないw

217名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 01:06:31.62ID:vp4CZHxV
フローターじゃないドライブ系のサーブが体の正面に来るのにAパス返せないレベルの選手はいらん。

正面さえ入ればもっとも返しやすい球筋だぞ

218名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 01:06:38.19ID:mR7qAwKh
あれ日立オタがやらかしてんぞ絶対w

219名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 01:07:06.56ID:0ftiALyj
>>214
田代と富永は辞退したんだって騒いでた人だよな?

220名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 01:07:43.35ID:bPT0MV5c
>>215
8割が自演っていう推論立ててるんで突っ込んできた奴が自演している奴だと
思うのは確率的に考えて普通だけどね

221名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 01:08:14.46ID:M8tYTCVf
袁さまってお姫様?

全日本女子1124 	YouTube動画>1本 ->画像>19枚 &_nc_cat=106

222名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 01:08:45.76ID:bPT0MV5c
そもそも栗ヲタが宮下ヲタってのはバレていて
ここに常時常駐しているのもばれている訳だからな

223名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 01:08:52.71ID:M8tYTCVf
全日本女子1124 	YouTube動画>1本 ->画像>19枚

224名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 01:09:59.27ID:F4iL8PTI
数年前にこのスレで () ←を使う癖のある文章書く奴が
おもっきり自演してたの思い出した

あいつまだいるだろw

225名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 01:11:33.06ID:bPT0MV5c
前にも言ったらワッチョイ有りスレも立てていて
自演が過半数ならワッチョイ有りスレが伸びていくものを
後から無しスレを立ててそこで無しすれが立つってことは
自演系レスが50%を超えていることに他ならない
つまり絡んできた奴は基本自演している奴だと思うのが普通

226名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 01:11:48.08ID:HCxCmR8O
フジテレビの明日の番宣CMが酷いw
岩坂キャプテンの意気込みインタビュー
全然覇気がないw
いつものコメント
入りを意識して、全員一丸で勝ちに行きたいと思います
だってw
何にも変わってないな
アメリカにもスト負けで玉砕決まったわ

227名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 01:12:19.55ID:F4iL8PTI
○○の会場で(俺はまだ行ったことは無い)

こうやって()使って補足するやつw

228名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 01:12:57.32ID:bPT0MV5c
自演が過半数ならワッチョイ有りスレが伸びていくものを

自演が過半数以下ならワッチョイ有りスレが伸びていくものを

229名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 01:14:45.03ID:bPT0MV5c
>>227
最近そのキャラ使ってないっぽいな
そのキャラ担当していた奴が来てないのかも
5人ぐらい居るからね

230名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 01:15:24.66ID:F4iL8PTI
こいつ怪しいなw
()補足w

174 名前:名無し@チャチャチャ  [] 投稿日:2019/09/22(日) 00:30:33.19 ID:d/XTvlYr [4/8]

中田に代わってからあのトス質は一貫している
田代でも佐藤でも宮下でも同じ

そして世界バレーでは完全一軍とはやっていなかった(特に米中)

231名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 01:17:00.18ID:F4iL8PTI
>>229
おもっきり自演指摘してやったからなw

232名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 01:18:02.48ID:M8tYTCVf
全日本女子1124 	YouTube動画>1本 ->画像>19枚

233名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 01:19:10.49ID:M8tYTCVf
全日本女子1124 	YouTube動画>1本 ->画像>19枚

234名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 01:20:01.69ID:bPT0MV5c
>>231
数々の自演失敗があるね
ずっとここは同じグループが自演している
ここだけじゃなくヤフコメ、twitter、instagram、バレー喫茶
全部に登場して同じ方向で情報操作している感じに今はなっている
どうもここが拠点みたいだけど

235名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 01:21:51.05ID:M8tYTCVf
全日本女子1124 	YouTube動画>1本 ->画像>19枚

236名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 01:23:22.26ID:F4iL8PTI
>>235
お前が一番平和だわw

237名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 01:26:32.80ID:F4iL8PTI
そういやいろんな奴に狂犬とか言いまくってた奴いるがそいつは消えたのか?
俺がたま〜に顔出すと来ると狂犬が〜言い出す奴w

238名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 01:28:14.52ID:M8tYTCVf

239名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 01:29:51.49ID:F4iL8PTI
あと石井がいたら〜みたいなAA貼りまくってた奴も消えたなw

240名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 01:30:00.73ID:iajIookc
アホみたいに袁袁言ってるやつは中国スレ逝けや
エンシンゲツみたいなドブス誰も興味ねーんだよ!!!

241名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 01:30:43.09ID:bPT0MV5c
「2008年北京オリンピックのバレーボール競技・世界最終予選」の変更履歴

ちなみにwiki変更履歴で大会中試合結果を記録したり
情報変えるのに毎日複数人で修正しているが
枠変更に関して変更が加えられているのが大会最終日なんで
見てる方が多分誰も知らない
枠変更の記載内容を未だに変更してないってことは
事前発表のソースを誰も発見してないんじゃないかと思うけど

242名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 01:32:21.44ID:M8tYTCVf

243名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 01:36:26.77ID:LJZwn/Nv
>>239
古参パイセン チーッス

244名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 01:36:32.58ID:bPT0MV5c
>>237
狂犬はたまに見かけるな
自分も最近来てるけど来てない時期は来てないからな
居る奴は変わって無い感じだけどね
キャラ分けしてるっぽいんで何かあるとID変えてまたそのキャラで来るかもね

245名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 01:37:12.52ID:L65DAquH
河村めぐみを呼んで動かなくていいからブロックで手だけ出してもらえ。それでも現状よりいいはず。

246名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 01:40:13.07ID:F4iL8PTI
>>243
一時期、糞弱すぎてバレーから離れてたから古参では無いが
過去5〜7年ぐらいの過去ログはあるだろうから
内容や癖のある文章書く奴なら過去に何言っててどんな失態を犯してるかぐらいいつでも出せるはずw

俺も含めて大体言ってる事は一貫してて似たような事ばかり書いてるここの奴等w

247名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 01:40:37.38ID:Dui6MUgl
バレ−喫茶から
宮下のディグをある全日本選手がマネしたいプレーと月バレ2016年6月号のアンケートで答えている。
宮下のディグは、 反応の速さがすごい。 ディグの正確さがすごい。コースの読みがすごい。とのこと。
ある全日本選手とは、今大会もディグで好成績の石井優希選手でした。

宮下はレシ−バ−+第3のセッタ−で使ったらどうだろうか
そしたら田代も入れていけるんちがう?
MB1にして石井ならブロ−ドもクィツクも奥村や芥川程度こなせると思うがなあ
しかもうしろで大友並みにバックアタックやれるだろ
ディフェンスが向上するしいいんじゃないか

248名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 01:45:16.37ID:bPT0MV5c
>>246
ここに居る奴等の特徴は大体こんな感じかな
荒らしてるキャラになり切る時は大きく変わるけど

http://2chb.net/r/volley/1308847547/68-71

249名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 01:46:48.86ID:bPT0MV5c
>>246
自演するとこんな感じ

http://2chb.net/r/volley/1308847547/193-194

250名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 01:51:39.00ID:F4iL8PTI
>>248
こういう奴等って双方で自演合戦してるだけだろw

そういや昔は江畑vs迫田だっけかでいつも喧嘩してる奴も居たなw

251名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 02:00:29.74ID:bPT0MV5c
>>250
それ
スレを伸ばして注目を浴びるためにやってるっぽい
訳の分からん画像を貼って見てる人が何人居るのかを確認しつつ
話題を自ら提供してそれについて自演で伸ばし洗脳し
ヤフコメや他のサイトでも自演して
そこのアドレスを乗せてview数を稼いで注目浴びてますよ的な装いをしたり
情報操作をしている感じだね

252名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 02:04:31.76ID:Dui6MUgl
踏み出せるか、石井の「自分発信」女子バレーW杯:時事ドットコム

https://www.jiji.com/jc/article?k=2019092100380&g=spo

居残り練習はレセプションしろよ、なんてね

253名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 02:19:10.76ID:F4iL8PTI
>>252
なんてねじゃねーだろ
全日本でエース背負う気ならこれぐらいしろと



プレーの不安は練習で克服

 しかし「私はスパイクがすごいとか、レシーブがすごいとか、何かがずば抜けているという選手ではなかった」という木村さん。
かつては強豪国の強いサーブを拾いきれずにサーブレシーブ率が低迷し「相手から狙われて苦労した時期があった」と振り返る。
しかし、プレーの不安は練習の中で克服してきた。

 かつては、サーブレシーブの不安をぬぐい去るためには「自信を持てるまでの数をこなす猛練習以外になかった」。
それが、20代後半となり円熟期を迎え、技術面で“開眼”を経験したという。

 当時の日本代表の真鍋監督から求められて取り組んだのが、
審判の笛が鳴ってから相手がサーブを打ってくるのに備える動作のルーティーンづくり。
「自分の中でしっくりくる取り方が見つかり、サーブレシーブが全然こわくなくなった」と明かす。

254名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 02:37:41.12ID:i3T2LfGh
古賀と比較される栗原w

古賀はサイドで最長身だし
栗原といいデカイ奴は総じて使えないことが多いわなw

255名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 02:41:02.91ID:i3T2LfGh
古賀は国内でも30%しか決まらないゴミだぞw 国際大会で活躍出来るはずないわ
石井黒後石川新鍋鍋谷長内の6人で良いだろ?
古賀は不要

256名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 02:48:09.77ID:o90iMpK1
岩坂スタメンならみない

257名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 02:48:12.06ID:i3T2LfGh
古賀を使うくらいなら鍋谷にチャンス与えろよ

258名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 02:57:26.36ID:tGsZtXcC
>>247
バカかw
あんなとこの書き込み引用すんなよ

259名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 03:00:07.17ID:tGsZtXcC
>>222
↑この栗ヲタ認定厨をなんとかせい
いっつもおんなじことばっかw

260名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 04:34:44.38ID:mR7qAwKh
>>247
第三も何も
田代入れるなら佐藤切れるじゃん

261名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 04:35:44.15ID:/pgipv3N
中田の代わりに指示してるイケメンお兄さんはコーチとしての実力あるの?

262名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 05:35:16.70ID:P25J6LSS
新鍋リベロにしたらとか言われたことあったけど今のリベロ二人より守備うまいの?

263名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 05:53:35.75ID:u/b5NgW5
佐藤が出れば相手は安心してスパイクが打てる。
それだと、なかなかリーダーというわけには。

264名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 05:55:05.09ID:cnIblcsL
レシーブ専門になったらどれくらいできるかわからんけど
リベロより特別上手いことはないでしょ
それにリベロに新鍋入れたら下手な選手が2人並ぶわけで
サーブレシーブはより乱れる

265名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 06:09:06.45ID:u/b5NgW5
新鍋は膝が悪いから、リベロの守備範囲はカバーできない。

266名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 06:32:10.99ID:OMzIsGyg
>>263そらあそうだろう。レフト、レフトばかりだから。敵も安心してブロックにいける。結果土砂祭り。

267名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 06:41:38.55ID:NMYPkuem
黒後はそろそろ復帰すんのかなあ
去年より弱いの黒後がいないからだろう
いれば韓国ロシアには勝てたんじゃないか
中国からもセットとれたのでは
攻撃のヴァリエーションがなく
相手から狙われやすい

268名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 07:13:35.87ID:xXY+kyl/
黒後はそこまでの選手じゃないしいたとしても石井を休ませる事が出来てたくらいで結果は変わってないと思う
サイドは今のメンバーで良いと思うがセッターとミドルは再考した方がいいわ

269名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 07:50:35.14ID:ucuvhUGF
>>215
ここのスレ立てて自分が一番偉いと思い込んでるんだよ

「自演」
「IDコロコロ変えて」

と決めつけるいつもの手口
狂っているから相手にするな

270名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 07:52:42.56ID:tguMUGO0
昨日深夜のフジの番組で狩野が、アメリカは3人のバンチブロックで日本のアタックを止めに来ると予想していた
それに対して日本はまずレフトがストレートを抜き、今度アメリカのブロックがサイドに寄ったらクロス狙いで、揺さぶりが必要だと言っていた
それだと佐藤がサイドのアンテナ付近まで伸ばすトスワークができるかが肝だな

271名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 09:27:09.86ID:Nx2LJWOv
そんなのはいつものこうなってほしいという願望
実際はアメリカの超速度バレーに圧倒されて日本の良いところがまったく見えず完敗

272名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 09:30:58.60ID:Nx2LJWOv
鍋谷のレフトが早いと言われるが
ヒルとラーソンの平行はもっと早いぞ
もちろんライトも早い
日本がたどり着けない速度のバレーをやってくるアメリカ

273名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 09:44:11.75ID:Dui6MUgl
https://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20190922-00010002-wordleafs-spo&s=lost_points&o=desc&t=t&p=2
>空中で余裕のあるトスを上げさえすれば・・・

大山さんは早いトスには否定的ですね。

しかし、余裕のあるトスで170〜180cmの日本のスパイカー陣が、本当に世界のブロックに対応できるのか疑問です。
できるのであれば、眞鍋さんも中田さんも早いトスを取り入れていないと思うし・・・。
ただし、早いトスがスパイカーからすれば打ちにくいのも事実。素人考えですが、
なんでもかんでも早くするのではなく、場面によって緩急を付けられればと思ってしまうのですが難しいのですかね?

中田も速いばかりではダメと言ってるが、1年目は最低だった。

274名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 09:57:42.30ID:Ial5KaR5
>余裕のあるトスで170〜180cmの日本のスパイカー陣が、本当に世界のブロックに対応できるのか疑問です。

それを体現しているのが171pの石川真佑では?

275名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 09:59:06.91ID:x5O7rEh4
Bアジア優勝以来「Aより強い」のコメント多数。当初は冗談半分のもあっただろうし、
喫茶でも「だからB選手がすぐにAで通用すると考えるのは早計」との意見もあったが、
もうこれはガチとしか言いようがなく、黒後がいたところで負けるだろう。
石川・長内のいるBとAなら結果は明白。特に岩坂・宮下先発ならスト負けもあり得る。
一体このチーム編成は何だったのか?中田さん、当初計算外だった緊急招集の選手以外に
褒める選手はいないの?
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190922-00872100-sportiva-spo&p=1

276名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 10:03:50.88ID:ld/7y//M
XXでもなんてって書いてるやつの言うこと読む価値なし
というか、あそこは5ちゃん出張所で書きこんでるメンツ丸かぶりだろw

277名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 10:19:54.78ID:wZ/mVEDg
木村の晩年を汚した下手くそセッターは認めない
木村より目立つ選手は認めない
木村は凄かった異論は絶対に認めない

278名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 10:23:31.36ID:PLa1nYka
キレイなトスはブロックされやすいね
逆に糞トスでも決まるならそっちで

279名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 10:33:26.66ID:e2f74iqY
新鍋、すっかり油が抜けた鶏ガラみたいになっちゃったなあ
目も小豆みたいだし・・・
頑張れぇ

280名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 10:41:56.30ID:Ci1PEcFN
今日アメリカに負けたら、
フジはいつかの男子の時のように緊急特番「どうした、全日本女子」放送するんだろうか・・
モントリオールの金メダリストにインタビューして

281名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 11:03:25.33ID:ZSTWEsu7
鍋谷って一試合通して強豪国にためされた事あるのかな?
なんだか目くらまし程度の使われ方しか記憶にない。
だからあまりボロが見えないだけじゃないかな!

282名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 11:06:25.44ID:57GUvTzA
このままだと五輪メダルは夢のまた夢なのは小学生でもわかるだろうw
バレー協会と中田がどんな改善策を考えるか見物だわw

小学生にも笑われるレベルの無能だったりしてなw

283名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 11:07:51.82ID:3Vzs6nE2
メディアも掲示板も中田以上にステロタイプ
JVAインスタを見れば判るが
普段から低く速いトスを打つ練習をしており
練習と本番は同じトス質
おかしいと思うならこの練習から間違いなら指摘すべき
タイやブラジルの運動能力のあるアタッカーなら試合であっても
あのトスに反応して決めると思う
日本の選手は強いサーブに身構えると攻撃陣守備陣ともに
動けなくなるのが一番の原因
新鍋と小幡の守備が強豪相手に別人になるのはその典型

284名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 11:08:19.18ID:T1Ih+YV3
戦略/戦術/テクニカルな話しでないが、フジの宣伝→スターシステムに対して一言

今回のW杯では、当初は石井古賀黒後のトリプルエース的扱いから、ジャンクで石井を外し、大会直前で黒後が怪我で横浜大会出場できないと、古賀を木村の後継者的紹介で祭り上げている

視聴率UPの為のスターシステム的なフジの戦略だと思うが、選手に不要なプレッシャーをかけるわけでメンタルの弱い選手は、それで潰され本来の実力を発揮出来なくなるだろう・・(古賀が
まだ大会は続くが、
アンダーから抜擢された石川は希望の光!
札幌から黒後が復帰活躍すると救世主!
二人がダメなら石井が大エース!・・etc

来年の東京五輪では想像以上のメディアのスターシステムで選手にプレッシャーがかかるが、選手は相手チ一ム以外の敵と戦う事になる
メディアも日本を応援するなら、過剰な宣伝演出は控えて欲しいし、選手はそれらのプレッシャーを乗り越えてアメリカ戦を戦って欲しい

285名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 11:09:29.56ID:xXY+kyl/
岩坂をレフトで鍛えてヨンギョン、シュティと打ち合いさせるとかだったら応援するぞ

286名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 11:12:17.38ID:cF6oELX+
根本的に中田は選手の能力見極める眼力が欠けてるし情に流される弱い部分が目立つ
監督交代が最も手っ取り早い改善策だけどな

287名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 11:14:25.33ID:cF6oELX+
>>282
バレー協会と中田がその無能ぶりを世間に晒すことになりそうだ

288名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 11:16:48.04ID:kuXte8v/
>>273
おかしいな。早くないトスが一番ドシャットの危険が高まることをあんたが
一番よく知っているはずだろ?ドシャットカナさんよ?

289名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 11:18:20.44ID:845FZ+yb
中田さんの伝説が何になるのか大変楽しみ。

290名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 11:27:27.30ID:Q8TN9YiK
中田の年収コミコミ2000万位?そんでもって監督監督とチヤホヤされるし。そりゃ辞めないわなw

291名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 11:32:11.22ID:irJZctql
バレヲタしか注目しないバレーのW杯なんてもういいやという感じ
世間からの孤立感、フジ系列以外の完全スルー感
悔しいけど過去最弱ジャパンでは仕方ない現実かも
今晩もアメリカに子供扱いされて終わりだろう...

292名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 11:33:06.26ID:Nx2LJWOv
完全に2枚つかれている場面で選手が打てないような低いトス上げたら失点になるに決まっているだろーが
と大山さんはおっしゃっているんじゃなかろうか

293名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 11:38:13.24ID:irJZctql
まあ今回もまたジャニーズさんには大変助けられていて
かろうじて会場は埋まるからね、8割はジャニーズ目当てだけど...
ジャニーズさんに見放されたら本当に終わってしまいそうなバレー界
底辺から抜け出す要素が全くないお先真っ暗な中田ジャパンと言えるね

294名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 11:38:40.07ID:1/Hv/ESY
ヤバいな
アルゼンチンも手強そう
最悪あと1勝しか出来ないかもw

295名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 11:39:11.47ID:Dui6MUgl
>>290
安すぎるだろ
辞めたってCM・TV・講演でそれ以上稼げるよ
中田ならどこ行ったってちやほやされるわ
企業のトップなんか鈴木京香と同じに応援団いるかもね
もう食うのに困んねえよ
バレ−学会の会員連中だけはちがうが
由美かおるは1回100万円で講演請け負ってるとよ

296名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 11:44:36.13ID:XS2fTPxn
中田解任は久光からクレーム入るから出来ないだろう
中田なら久光の選手を優先してくれるだろうから中田就任には久光の意向も有ったはず

297名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 11:45:00.65ID:XS2fTPxn
中田解任はないだろう

298名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 11:46:45.62ID:rsMAw76W
まあW杯が惨敗でもラグビーの方でかき消してくれる計算

299名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 11:49:42.23ID:Ci1PEcFN
白井、木村
江上、大友
大林、中田
リベロ 広瀬

だったらメダル取れる?

300名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 11:52:30.52ID:NMYPkuem
石川が完全に出てきたね サリナがドシャ連発だしクロがいないし
長岡がいないからね 長岡いないのはいたいね
いれば 長岡 石井 新鍋 とか 長岡 クロゴ 新鍋とかか
これ守備崩壊だな ロシア 韓国に負け 中国からセット取れないからね
中国とか興奮剤で出場停止になってんのいるしね
あの体みてるとなんか使ってるのかと疑ってみたくなる
アメリカ戦は去年は荒木が最高得点で1セット取ってる
今年はこのままだとまたスト負け 特にサリナはアキン
とかにドシャくらってKOされる可能性高いから
長岡 クロがいればここまで弱くはない
サリナだけだと相手も狙って待ち構えてるし

301名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 11:57:12.27ID:NMYPkuem
中田は成績悪かったたら自分からやめるだろう
サバサバしてるしそういう人間でしょ 
しがみつかんよ やめればもっと稼げるし
監督口なんかいくらでもある ロウヘイほどじゃないけど
芸能人の経験もあるし人間関係がうまいからもてもてでしょ
子飼いはいなくなるし 人がついてくるからね くみは
腰だか膝だかが痛いしバレー人生最後とか言ってるから
引退しておばあちゃんになっちゃうんじゃないか心配

302名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 11:59:10.76ID:1/Hv/ESY
古賀って何であんなに決まらなくなっちゃったんだろう
もっとブロックアウトとか狙って打てる選手だと思ってたんだけど

303名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 12:03:07.49ID:xDKVt1/f
中田はロサンゼルスの失意の銅メダルをずっと引きずってるんだよ
ソビエトなど東欧の強豪が出場しないなか当然のように金メダルを期待されながら銅メダルに終わったあの屈辱が中田の原動力

全日本への思い入れは誰よりも強いと言っても過言ではないが、自分が全日本を弱くしてると気がついたら身を引くかもなw
早く気づけよw

304名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 12:04:33.19ID:NMYPkuem
>>302
そこは金子も心配してるし関係者席で見てるようだね連日
打点の位置ではないかと言われてるけど
前はもっと助走して手前から飛んでたから勢いもついてたし
調子いい時は右足が右に残るフォームだけど
あとはスイングスピードとかか
石川とか柳田なんかほいほい決まるのに
サリナのはトス上げられる 

305名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 12:13:00.38ID:CwPFJJCi
世間はラグビー一色だな
ワールドカップ2つが完全被りとは運が悪い
視聴率悪かったらTBSに続いてフジもバレー見捨てる大事な大会なのに
弱い上にラグビー台風直撃
ついてない

306名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 12:13:17.21ID:Nx2LJWOv
創意工夫
集中力
ゲームメイク
勝負弱い人はこの辺がない
同じ場面で5の選択肢がある人と1の人

307名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 12:14:44.77ID:l0U+sg6d
>>291

1981年のワールドカップなんて、最終戦の日本vs中国で優勝がかかった時に
NHKの7時のニュースで速報やってたんだぜ。
その当時はそれだけ大会の価値が高かったということなんだろうけど。

308名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 12:32:51.70ID:NMYPkuem
このままでいくと去年のアジア大会と同じで
戦犯がぶたこうもりということになって副主将だし
代表で責任とらされて 五輪は田代宮下とかになるね
ほんとはぶたこうもりだけじゃないんだけど
ワールドカップ惨敗 ぶうたこうもりに責任おしつけて
終わり 岩坂責任とらず主将続行 名目上のキャプテン
見てると 荒木が結構リーダーシップ発揮しだしてるし
またそうせざるを得ないなさけない状況
企業でいったら退職して嘱託で残ってるもと課長とかが
実質課長みたいな感じだけど 荒木五輪キャプテンしかないだろう

309名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 12:36:18.05ID:CwPFJJCi
そもそも
バレーワールドカップ次回開催が
公募してる時点で日本落選決まってるとしか思えない

それでも昔みたいに視聴率20%連発したら次回も日本開催取れたんだろうが
不可能な話だ

310名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 12:37:11.08ID:Y+Ztvgg3
豚コウモリ佐藤は筋力が弱いからトスが低くて短いんだよな
アタッカーが打ち切れないケースが多い。
田代ならガーコも少しはまともになるだろうね

311名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 12:38:10.40ID:rKQQf5la
今日は黒後がベンチ入りしそうだな
前日練習のニュース見る限りスタメンは変わらんな
石井古賀新鍋荒木岩坂佐藤小幡

312名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 12:38:39.75ID:LKNeUNAZ
>>308
豚何ちゃらを連呼して流行らせようと必死なアホ(笑)
おまえは何やってもダメなんだから人様の前に出てくんなゴミ汚物www

313名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 12:38:56.91ID:Y+Ztvgg3
おまけにメンタルも弱くて去年まで決まってたツーが佐藤になってから皆無と言ってもいいほど

どうしてこんなセッター選んだ?

314名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 12:39:44.23ID:NMYPkuem
たしかに サリナと田代はばっちりだ
去年のサリナの好調は田代のおかげと言ってもいい
シュテイとかその場で打ってスタンデイングとかいって
決まるけどね 凡人サリナはセッター選ぶから
ほんとはそんなこと言ってちゃだめなんだけど

315名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 12:40:16.72ID:Y+Ztvgg3
豚コウモリ佐藤を選んだ中田は万死に値するわw

316名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 12:41:00.02ID:Y+Ztvgg3
>>314
豚コウモリ佐藤は低くて短いから
ガーコじゃ厳しいね

317名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 12:41:57.65ID:rKQQf5la
高いトスが良けりゃ石川みたいに要求すればいいだけ
石川には高くて遅いトス上げてる

318名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 12:50:59.23ID:3nlEuFNj
今日はラグビーワールドカップに、
バレーボールワールドカップ
日本はなんて良い国なんだろう

319名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 12:54:46.04ID:NMYPkuem
石井古賀新鍋荒木岩坂佐藤小幡  だめだね
石井石川新鍋荒木芥川宮下小幡 なら1セット取れそう
黒後サリナぶたこうもりも交代で投入 こっちの方がまし

320名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 12:54:55.54ID:vpMxK2hT
セッターランキング
ランニングセット数、佐藤が314、宮下が38で計352

総得点は398点で内訳は以下
ドミニカ戦 99(25 25 24 25)
ロシア戦  89 (11 25 27 19 7)
韓国戦   91(25 19 22 25)
カメルーン 75(25 25 25)
中国戦   44(17 10 17)

398点中サービスエースが23点あるから相手のフォルトで1点も取ってないとしたら、スパイクで取った点は375点

375点取った内、ランニングセットが352なら94%
点取ったトスはほぼすべてブロック振ってることになるな

321名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 12:56:13.86ID:IoifqZOy
>>320
日本すごw

322名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 13:00:35.49ID:xXY+kyl/
黒後復帰するとしたらベンチ外は鍋谷かと思ってたが長内が外れたみたいで残念だわ
長内は二枚替えとサーブで機能してたのに何で外すんだ?

323名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 13:03:04.34ID:bPT0MV5c
相変わらずまた自演してるのかwww
セッターと栗原ネタはどこのサイト言っても栗ヲタ軍団だってバレてるだろ
一般人は全然興味を示してないんだからな

324名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 13:03:05.36ID:xrWBCmyN
鍋谷か長内って判断なんだろうが
バンチリードのアメリカには速いトス打てる鍋谷って判断なんだろう
長内はまた復帰するよ

325名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 13:03:45.95ID:NMYPkuem
中国戦見てて思ったこと
シュテイが手がつけられないほどさらにうまくなってる
ヤンニババー シーズン中大したことないのに日本戦すごいね
なんであんなスパイクブロック決まる 遼寧もびっくりじゃないの
シーズンと全然違う
張常寧 これもシーズンよりすごい 腎臓疾患都のうわさだが
なんか決めてんのか サーブすごいってボールが変わったから?
シーズン中は目立ってないし4位だったし

326名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 13:05:03.10ID:xrWBCmyN
シュテイなんてどこが相手でも無双してるよ
なんなら日本戦で少しアタック決定率落としたくらいだわw

327名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 13:07:22.19ID:NMYPkuem
長内がはずれたか
サリナかと思ったけど
人気とキャリアで長内なんだろう
鍋谷でもよかったけど
サリナ 自信なさそうな顔してるね 練習とかでも
もっと自信ありそうな顔したほうがいいと思う
正直だから顔でわかる 

328名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 13:12:14.97ID:6yrHTsNZ
古賀は外せないでしょ
エースと銘打ってメディアにも取り上げられてるんだから

329名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 13:13:28.77ID:RA9nmGy5
私って最強ですよね?

330名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 13:17:14.00ID:xrWBCmyN
古賀は現在、規定打数達してる全選手中でアタック決定率最下位
唯一の20%台
ただの不調なのか実力か

331名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 13:20:14.05ID:JablhYQ6
えー長内もっと見たかったな
ジャンプサーブかっこいいのに

332名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 13:21:26.59ID:F0QdBfFK
>>320
相手ののミスが0はあり得ん
100%ブロック振るとはあり得ん

333名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 13:24:02.93ID:mSKksFmU
>>325
遼寧って中国の空母と同じ名前何番の選手?

334名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 13:26:17.49ID:lJJDgeDu
>>320
全日本全員トスアップはするわけで
その数字全部足すと438
40点はどこにいったのやらw

335名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 13:29:59.28ID:OxPHVVMt
古賀は気持ちが優しい子なんだろうね
実力は石井や石川より上だと思うのだけど

336名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 13:31:18.07ID:gMLrtR0Y
>>335
いや実力通りだよ
Vでも古賀の決定率は悲惨そのもの
古賀より良い選手はVに山ほどいる

337名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 13:31:54.45ID:+TXzuL58
B代表の長内良かったのにね
というかA代表になると途端に選手の動きが悪くなってる気がする
中田JAPANって勝つビジョンみたいなのが全然見えない

338名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 13:43:35.93ID:xXY+kyl/
長内はB代表だと一番年上だったからな
合流したばかりだったが同級生の松井と年下を良くまとめてたわ
石川も似た様な感じだったが今は10歳くらい違う選手ばかりと急にやってるから萎縮してるな

339名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 13:46:11.92ID:NMYPkuem
>>333
ヤンニは17番のミドル サリナがブロックされまくってた人
遼寧はヤンニの所属チーム セッターの8番も同じ
今年は中国リーグではあまり強くない 優勝はアゴとソシュウンライの
アメリカ人助っ人のいる北京 
遼寧省は大連が省都 東北 昔の満州 ロシアだったこともある
ロウヘイもあの辺の人 漢族じゃなく満族

340名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 13:53:33.37ID:jKaHn3ZA
古賀は全然成長しないね。中国の3軍以下だろう

341名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 13:56:05.89ID:B0/Nudo6
韓国中国戦の敗戦で札幌大会も見通しが真っ黒な状況だが、仮に中田Jがメダル獲得できるチ一ム(無茶振り)であっても、
来年五輪の序盤で格下チ一ムへの取りこぼし〜石井の怪我かと、想定外の事が起き負けが先行するかもしれない

今回はそんな沈滞した状況を挽回するケ一スと思い、気持ちを切り替え戦うしかないだろう
アメリカに負けてもケニアブラジルに連勝すれば、通算4勝4敗でギブアップはまだ速い
戦略的にアメリカ戦を捨て試合にするなら、選手起用で色々なチャレンジも可能だし
まだまだイケるぞ〜火の鳥NIPPON!!

342名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 13:59:37.81ID:x5O7rEh4
アメリカ戦も公開処刑確実でワンフレームはもはや竹槍三百万論の如し…
興味は黒後がどれだけ通じるかくらい。

343名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 14:01:48.70ID:aZBAYkb6
エン新月、かわええな

344名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 14:03:12.33ID:NMYPkuem
遼寧チームは大連でなく瀋陽にあります

345名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 14:15:41.18ID:RxErAznY
アメリカは本気サーブで石井を狙うような大人げないことはしないから
中国戦よりはマシになるだろう

Aパスが返ることが増えるのでコンビも使えるからうまく行けば1セットくらいなら取れるかもしれないよ

346名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 14:18:22.39ID:RxErAznY
本気サーブしないってことは
アメリカは練習相手くらいにしか日本のことを考えてないってことなんで決して勘違いしてはいけない

347名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 14:23:39.35ID:hNHxT2ym
>>50
木村が竹下を育てた
あと、竹下は2年ほどヨンギョンのトスを上げていたことも成長に繋がった
今の日本にはセッターを育てるだけのスパイカーが不在
これに尽きるち思う

348名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 14:24:18.13ID:LrRcFkBt
セッター育てるって美弥はいくつだよw

349名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 14:30:51.93ID:vpMxK2hT
>>332
あり得んって言われてもさぁ
公式のデータでこうなっちゃう訳だし
相手のミスだって、セッター以外のトスだってあるはずなのに
そんなのカウントする隙間もないくらい点取ったときはほぼ100%
セッター2人がブロック1.5枚以下にするトス上げてることになっちまうからな


いや、わかってるよ?
集計がおかしいはず無いって思ってるニカワオタがいるみたいだから
集計が正しいとしたら、あの数字がどんな意味になってるのかってのを暇つぶしに書いてみただけだよ

350名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 14:45:15.17ID:SYsurxNL
大山笑えるほど中田批判してるな。

351名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 14:45:18.77ID:1n9CenEU
これだけ佐藤が悪いのに二枚変えしか使われない宮下w

352名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 14:50:48.68ID:PQbp3tPf
田代を選ばなかった中田が河馬

353名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 14:54:44.12ID:SYsurxNL
新鍋セッターにしたら各種問題が解決しそうだが。

354名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 14:55:50.70ID:V9ArMnGL
古賀が決定率世界ワースト1位らしいが こんなのは今に始まったことではない
木村も常時世界ワーストだったな こいつらは100戦連続不発でも101回の
チャンスがある 捏造スターならではの珍現象がバレー界には存在

355名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 14:59:35.20ID:V9ArMnGL
バレー界は魔球サーブを打ってきたという言い訳が通るのだから話にならない
今日の言い訳も何でも通してしまうのだろうな

356名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 14:59:57.16ID:whqu5naH
二枚変えの三ローテしか使えないセッターとか必要か? 中田はほんとバカ

357名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 15:10:16.60ID:2LrAOf51
>>354
メグカナの時代はもっと露骨だっただろ。
若いときの栗原はもっと駄目だったよ。
Vリーグでの決定率も最低レベルなのに代表に呼ばれてスタメンだった。
柳本はVリーグで活躍できない栗原を擁護して「栗原は全日本の子」などと
言っていた。

古賀がアタック決定率最下位といっても規定打数に到達した選手中の話だし
約30%なんだから、そんなに避難されるべきじゃないと思う。
マトモな体勢で打てていないスパイクが多数あることを考慮しなくちゃいけない。

358名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 15:10:35.17ID:a/XHH92c
鍋谷ちゃんをもっと使わないと勝てないよ

359名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 15:16:43.92ID:/Go9ikUJ
日本スパイクも高さもないんだからもうサーブを強化するしかないような

360名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 15:19:53.14ID:3TJD04qT
>>350
大山は成徳アゲ以外は正論言ってるが
プレースタイルの根本から作り直せってことなんでいまさら不可能

もういいだろ
ラグビーもあるし陸上も始まるしバレーがボロクソでも誰も困らない

361名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 15:20:36.66ID:V9ArMnGL
大山もそうとうアホだな
低空飛行隊に 打ちやすいゆったりしたトスを供給すれば決めてくれるという論法
それが出来ないから速いバレーにしているのであって 元に戻しても 元に戻るだけ
だというのが頭で理解できないアホである
かつてはMB1 スコーピオン迫田で世界を制する何かが見えてきたところで
旧不発部隊の木村と江畑が反逆して 元に戻して 元に戻ったというアホな歴史もあった
日本が具体的に金メダルが見えたのはあのグラチャンだけだったし MB1は2か月で
作り上げたものであって完成品ではなかったので まだまだ進化出来る要素は多分にあった
自分だけが目立てばいいという腐った木村 江畑 大山のような選手が日本を駄目にしてしまった

362名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 15:22:20.92ID:V6CUGSku
釣り馬鹿は木村古賀をスターシステムと批判するが栗原は批判しないのなw

栗ヲタ認定厨の言う通り釣り馬鹿は栗ヲタかもな?w

363名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 15:23:57.70ID:nI/GI+q5
大山にはそんなに説得力ないからなあ。
そんなに上手くもなかったし。
体重落として腰痛克服しようともせずリタイアしたのは残念だった。
痩せてプレースタイル変えてっていう選択肢もあったはず。

364名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 15:34:03.35ID:V9ArMnGL
日本は基本的には速いバレーをベースに置くことがベターだろう
そして現状の中田低空飛行隊では 速さに適応できる石井 石川 鍋谷 長内 新鍋は残して
適応できない古賀と黒後を切り捨てるというのが順当な判断となる
しかし本当は速さの中にも緩急 バリエーション いわゆるシンクロを持った方がいい
これが出来る選手が中田ジャパンにはいないので 今のところは単純な速いバレーがベターとなる
戦術に理想を掲げても やれる選手がいなければ無意味なのである
実は戦術に理想を掲げられる選手は日本に4人いる
迫田さおり 廣瀬七海 荒谷栞 室岡莉乃 この4人だ

365名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 15:39:43.33ID:bPT0MV5c
>>362
そんなことに今頃気付いたのか?
ずーーと自演だろパターンも毎回同じ
いろんなキャラが出てくるが基本同じグループがやっている

セッター関係の話題と栗原関係は全部栗ヲタグループの自演で話題を作っている
一般人の傾向見て見ろ
セッターはイダヨンしか興味がない

366名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 15:39:55.39ID:B9plZpFc
中田批判が絶えないが
打っても打っても決まらない栗原みたいな粗大ゴミが居た頃よりは強いよなw

367名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 15:40:10.31ID:1/Hv/ESY
あのロレンネが笑ったwww
アルタモノワ並に決めても笑わなかったのに

368名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 15:40:18.84ID:oEeWpE6c
選手の事じゃない書き込みするけど、会場にいつもいるあのDJ誰?

369名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 15:41:19.09ID:bPT0MV5c
>>>>362
後解説関係の話題とかな

370名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 15:48:18.87ID:bPT0MV5c
昔から栗ヲタは速いバレーと小さい奴と栗原の同時期のサイド(木村以外)と
栗原とポジション被った奴がとにかく嫌いだからな
徹底して自演で叩くんでいろんなキャラが出てくるが傾向は一緒
近年ヤフコメやtwitter、instgram、喫茶とか枠を広げてるんでネット上の意見的に思われているが
実は栗ヲタグループ5人ぐらいっていう
栗ヲタ=宮下ヲタなんで今はセッター中心の話題からいつもの監督更迭路線

371名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 15:49:11.13ID:zliNsw00
Vリーグには、もっと高いサイドアタッカーいないの?
マジで180cmが天井で171cmが代表で、それより背が高いのはデクの棒なの?

372名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 15:51:10.32ID:HCxCmR8O
朝方4時ごろに連投してた
廣瀬室岡小幡推しの釣りバカは最近昼型になったのか?
相変わらず躁鬱病が酷そうだなぁw

373名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 15:51:45.81ID:0mdxlBrf
オレはむしろ石川を土壇場に加えておかしくなったと思ってる
それまでずっと石川抜きでやってきたのにアンダーで活躍したからって
すぐに飛び付いて起用して、結果として鍋谷や長内の出番を減らしてる
だったらそれまで一体何をやってきたのか?

374名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 15:54:49.97ID:wE3o7ktJ
栗原のどこか良いのかサッパリ分からんわw
スタイル悪いし性格も悪いし実績も特筆するようなものは何もないしな

まず男には受けないだろうから
栗ヲタは女なんだろうなw

375名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 15:57:28.94ID:3VUS/A6Z
>>371
180センチ以上なら結構いるよ

376名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 16:01:51.89ID:bPT0MV5c
栗ヲタが佐藤嫌いなのは
栗原が日立に入った当初佐藤が栗原にトスを上げるんだが
気に入らないトスとか合わなかったら栗原はまともに打たないところがあって
何回も佐藤のトスをまともに打たずに返していると
佐藤が凄い嫌な顔をしたんだわwww
それで未だに気に食わないと思ってんじゃないの
その時も佐藤を叩いてたけど
朝から晩まで叩いているがその程度の理由だから

377名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 16:04:47.20ID:3VUS/A6Z
佐藤は現時点で日本NO1セッター
今日リベロの小幡と山岸はどっちが出てもおかしくない

378名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 16:07:10.50ID:dQKKLWLA
佐藤はゴミだと思うが二枚変えしか使えない宮下よりはましか

379名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 16:09:57.33ID:hCJyGwbD
釣りバカ=迫田ストーカー

380名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 16:10:49.94ID:RxErAznY
相原が監督なら岩坂新鍋に代えて山田曽我だろうなあ
まあ新鍋は控えには残すか
セッターも佐藤宮下じゃなくて関田代松井からだろう

相原ジャパンが見たいわ

381名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 16:14:53.67ID:6/Q7w0QQ
>>373
VNLからおかしいんだから石川のせいじゃ無いだろ
鍋谷、長内はレフトからじゃ厳しいし石川がいなかったら古賀の公開処刑時間が長くなって今頃岩坂以上にヤフコメで叩かれてるぞw

382名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 16:15:05.28ID:a5Y/C5oD
>>380
ここで中田更迭論を消してるのは、久光の工作員くせえなwww
普通に考えれば選手選考がおかしい中田が全ての原因なのに。

383名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 16:16:08.77ID:PQbp3tPf
まあ普通は岩坂、宮下なんて選ばんわな

384名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 16:17:13.70ID:m80f7BVv
ブラジルが中国からセット取った

385名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 16:19:00.80ID:Mmdze57X
>>358
変なメガネかけて、普段バレーボールを見ない
人への売名行為じゃない?

386名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 16:21:50.92ID:YWgB3Sy4
女子バレー、ネットのどこで見られるの?

387名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 16:23:09.69ID:PQbp3tPf

388名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 16:23:22.56ID:uHJEe3bT
FODってやつでしょ

389名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 16:30:56.28ID:L0EaYNTx
石井、荒木が岡山県倉敷市出身
人口40万ちょっとのところがスタメン2人を輩出してる奇跡

390名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 16:32:44.81ID:Lo9klXKH
女子ゴルフの観客相変わらずおっさんばかり

391名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 16:34:23.89ID:06IIs6io
ブラジル2セット取る

392名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 16:34:43.22ID:rF8h+R9O
ブラジルには勝てるとか言ってた馬鹿がいたけど普通に無理やろw

393名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 16:36:46.70ID:L0EaYNTx
アメリカから1セット取れれば御の字
今日も負ける
黒後出るのかな

394名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 16:42:06.86ID:HMWQteSp
今日の解説が川井と迫田
メダリストってマスコミ受けもいいし
こういうとこで格の違いがでるんだな
大林、栗原、大山辺りは格下扱い
コートサイドでよろしくやってろってか

395名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 16:43:16.86ID:L0EaYNTx
迫田は訛り治ったのか?
選手時代インタビューで標準語喋れなかったからな

396名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 16:44:18.46ID:aeDLcvL5
バレー喫茶って中田以上の相当な馬鹿どもだな
ベストセッターの定義も知らないで算数計算が間違っていると騒いで
誰も指摘しない。
FIVBの算数計算は合っているよ。

397名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 16:46:48.30ID:RxErAznY
>>394
おお主音声の迫田解説か?
ラグビーと放送ぶつかるから人気者の迫田を持ってきたか

398名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 16:49:28.07ID:0EqSSZz5
日本ならばNo.1の選手が4,5人いる中国恐るべし。

399名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 16:51:19.59ID:RC4p1pm5
サリナに挿入して、元気の素を注入してあげたい

400名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 16:52:52.36ID:Dui6MUgl
>>394
じやぁミュ−トにしてみるわ

401名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 16:53:13.55ID:RxErAznY
今晩は迫田解説に
待望の黒後石川同時inが見れるか?
胸アツだわ

402名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 16:53:23.57ID:vHFLmYAi
>>398
いやほぼ全員でしょ

403名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 16:58:36.62ID:RC4p1pm5
>>394
おっ、マジで?楽しみ。

404名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 17:00:25.13ID:GK8RhRuQ
身体能力?組織力?
いやいや
ぐるっと回ってまずは気持ち
中国にはプライドの差で圧倒されてたね

405名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 17:00:50.22ID:RC4p1pm5
公開処刑でも解説が豪華だと楽しみ。副音声でも見るから2回見るな。

406名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 17:05:20.50ID:LtIuaX9A
迫田の解説は内容より雰囲気だからなw
内容はあまり無いけどあの雰囲気は中々出せないよw

407名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 17:09:41.09ID:HWUxiQFK
>>394
明日は川合と大山だよ
大阪3連戦は
竹下、大山
川合、竹下
竹下、大山です

408名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 17:20:51.21ID:/Go9ikUJ
大林とかはジャニとイチャイチャしたいんじゃないのか

409名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 17:25:00.32ID:mIdL0feL
アメリカの忖度でいい勝負するってことはありませんか?

410名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 17:31:03.85ID:a235gUJf
アメリカ戦まだなので暇つぶしネタ
バレーW杯と同時期開催の、バスケ/ラグビーW杯の盛上りをこのスレ民は気しているが、心配無用
バスケはグループリーグ最下位/予選敗退
話題の八村塁は期待外れ出し、ラクビーは初戦は松島幸太郎の活躍でロシアに勝ったが所詮日本は弱小国でメダルは夢の世界
バレーのほうが男女とも活躍が期待できるよ!

ラグビーは森前総理が政治力で東京五輪前に日本誘致して、新国立競技場でW杯開催を目論んだが計画倒れで終わったし、プロ化を清宮がぶち上げたがラグビー人気も東京五輪までで先行きは不透明〜
それは、
ラグビーはルールが分からない?
親はラグビーは危険なスポーツだと子供にはやらせたくない
日本代表なのに外国人が所属していると、
日本に馴染みにくいスポーツなんだよ
ラグビーはスポーツというより、格闘技に近いかな?

411名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 17:31:46.20ID:Mmdze57X
>>387
富山のロシア セルビア戦の
解説者って誰ですか?

412名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 17:37:22.35ID:swH4DF2+
中国がブラジルに負けたんか

413名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 17:37:59.89ID:rq1r0EmY
ブラジルが中国に負けたんだよw

414名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 17:39:27.12ID:jz94VoJ2
ブラジル戦も迫田が解説だと思う。

415名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 17:40:52.11ID:/Go9ikUJ
海外勢同士の試合のが解説も聞きやすい

416名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 17:40:58.11ID:swH4DF2+
俺が思うに中国は大したことない
いままで戦ってきた相手が弱かっただけな気がする

417名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 17:43:10.50ID:YKp7z353
>>241
見てる人もやってた選手監督も当日まで知らなかったイメージしかない

418名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 17:43:49.66ID:a5Y/C5oD
>>410
まあバスケ男子は全敗濃厚で、バレー男子と同じでしょ。
ラグビーはリオ五輪の時って、たいして注目されてないぞ。
4年前のWC後は五郎丸の一人勝ちで、今回に至る。

今回、日本がベスト8に進めば、バレーのピンチでしょ。
やっぱ他国同士の試合での集客がある分、ラグビーのほうが大会としては成立してる。

419名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 17:44:48.35ID:/DKvE+Js
今日のアメリカ戦、負けるにしてもセットくらい取れるかな?

420名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 17:44:53.10ID:swH4DF2+
中国は今回不調、韓国もヨンギョン怪我、
オランダも1軍だしてるのに弱いし

日本が弱すぎるだけだな

421名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 17:46:03.63ID:swH4DF2+
>>419
アメリカには世界ナンバーワンプレイヤー
ラーソンがいるから無理ゲー

422名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 17:47:29.53ID:bPT0MV5c
大山の解説が予想以上に良くて
焦って自演で何とか迫田や栗原に持っていこうとするが
そもそも栗原がそっちに回るまで解説の話しなんぞで盛り上がったことが無いから
また自演ってバレる

423名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 17:48:03.05ID:HWUxiQFK
>>420
セルビアも主力3人が来てないしね

424名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 17:48:49.66ID:rq1r0EmY
ヨンギョン怪我って出てたじゃんw

425名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 17:48:59.66ID:swH4DF2+
世界ナンバーワンプレイヤーラーソンを
止めない限り、勝利はない

この4年間ベスト5に入るレベルの強さだからね

426名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 17:51:20.10ID:swH4DF2+
>>424
ヨンギョン日本戦だから無理して出てたに決まってンじゃん

肩の治療今日してたぞ

427袁さま親衛隊2019/09/22(日) 17:51:47.10ID:eaRLoeQP
>>421
世界ナンバーワンは袁さまだろこのバカが。

全日本女子1124 	YouTube動画>1本 ->画像>19枚

428名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 17:56:30.08ID:eaRLoeQP
袁さまとんでもない美貌

全日本女子1124 	YouTube動画>1本 ->画像>19枚
全日本女子1124 	YouTube動画>1本 ->画像>19枚

429名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 18:01:13.80ID:2XYajmiX
黒後さんベンチ外

430名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 18:01:54.84ID:o90iMpK1
また岩坂、古賀をスタメンにして
中田が泣くのか。定番になってきたな

431名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 18:03:00.41ID:HCxCmR8O
もう楽しみは試合後のインタビューの中田の言い訳しかないわw

432名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 18:03:07.90ID:swH4DF2+
アルゼンチンに負けそう

433名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 18:03:56.90ID:yrVx0XPV
さあアメリカにぼこられるのをたのしむとするか

434名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 18:04:42.97ID:o90iMpK1
中田のインタビュー
力が足りてない。戦う気持ちが見られなかった

435名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 18:07:33.19ID:HCxCmR8O
中田って監督になった時から見るとすげえ頬をコケてる
痩せまくり
なんかの病気なんじゃない?
病んでるとしか思えないような采配するし
ノイローゼだったりして?

436名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 18:07:58.00ID:swH4DF2+
実況

まさかの!アフリカチームから1セットとられました!

河合 
いやーアフリカもレベルが上がってますねえ

437名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 18:08:12.27ID:AXdY3EcW
古賀は大山みたいにパワーで打って吹っ飛ばせるわけでもなく、栗原みたいにパワー無いぶんちょっと打ち分けできるわけでもない
この二人に全く及ばない奴が木村の正当後継なんて無理がある

438名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 18:10:51.82ID:Iq+gaOMY
今晩はアメリカにフルボッコだなぁ
司令塔が佐藤じゃどうしようもないわ

439名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 18:11:06.56ID:U8PAyGql
>>429
黒後はまだ駄目なの?

440名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 18:11:34.24ID:nssXZZnx
サル様?

441名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 18:12:06.01ID:swH4DF2+
ラーソンが手を抜いてくれるかも

442名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 18:12:07.35ID:gIhZB53+
古賀と栗原は同程度だろw
打っても打っても決まらないところがそっくりだわw

443名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 18:13:20.87ID:swH4DF2+
ラーソンがガムを食べながら試合してたら、
相手チームを舐めてる証拠

444名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 18:13:22.06ID:o90iMpK1
それでもセルビアなら手を抜いてくれる…

445名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 18:14:07.71ID:0ftiALyj
>>444
元からレギュラーすら来てないんだけどなw

446名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 18:15:44.31ID:swH4DF2+
アメリカチームはまさか日本に負けないと思ってるはずだから、
日本のデータをとってない可能性もある

447名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 18:16:02.52ID:HywugD37
ワールドカップなんて本気でやってるのは日本だけだぞ
それでこの弱さだから泣けてくるわ

448名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 18:19:32.22ID:nssXZZnx
中学チームが大学チームに勝つのは難しい

449名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 18:19:44.03ID:2XYajmiX
黒後さんベンチ外です。

450名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 18:20:32.23ID:nssXZZnx
中国と韓国はデカイのに、日本とタイはちびっ子

451名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 18:21:27.21ID:swH4DF2+
日本はアジア選手権は1軍温存(笑)

452名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 18:21:42.54ID:nssXZZnx
長岡がいなくなってから久光らしさがなくなった

453名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 18:23:29.31ID:/DKvE+Js
スポーツ番組で大山加奈さんが、札幌ラウンド3連勝はあり得る、最低でも2勝はしたいって言ってた

454名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 18:24:35.55ID:swH4DF2+
???
日本はWC で忙しいので、アジア選手権は2軍でいきます(笑)

455名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 18:25:36.03ID:RWSlGRAx
アメリカには勝てないだろうからラグビー観る

456名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 18:26:06.54ID:YyETR+Rx
>>423
主力は7人来てないぞw

457名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 18:26:15.66ID:nssXZZnx
中田の誤算
@長岡の怪我
A宮下が1年目と2年目にサボった
B久光時代からのコーチが世界レベルではなかった

458名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 18:27:19.27ID:nssXZZnx
>>453
カナさん、その予想がハズレたら、水着になってもらおう

459名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 18:27:37.05ID:WrML3NlJ
>>457
宮下って中田のことがあまり好きではなさそう

460名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 18:28:40.86ID:swH4DF2+
アメリカは札幌ラウンドで
ドミニカ、中国、日本と戦わなければならない

だから、日本のデータを集めてる暇ないんじゃないか説

461名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 18:32:14.54ID:nssXZZnx
>>459
宮下は父親代わりになるジジイ監督が好きなファザコンなのだが
中田の元で成長しなかったら
高齢ジジイと結婚することになりそう。

462名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 18:39:08.68ID:aDfeYun5
今夜は何がポイントかな?
アメリカの乙πでも楽しむかな

463名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 18:41:19.63ID:nssXZZnx
岩坂と石井はたぶんこんな感じだぞ
そう思って男らしく応援しろ


全日本女子1124 	YouTube動画>1本 ->画像>19枚

464名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 18:46:25.42ID:mSKksFmU
>>462
宮下と同じぐらいに洗濯板ばかりだから期待するな

465名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 18:48:45.35ID:URapRjtg
スタメン事前に発表されるのかな?

466名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 18:49:42.30ID:lJJDgeDu
スタッツ修正されるも佐藤美弥がなぜか4.1から4.5に微増
真っ黒ですわw

http://worldcup.2019.fivb.com/en/women/womenstatistics

467名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 18:51:59.30ID:VJ0s70N8
今日も大本営実況ですねw

468名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 18:53:15.29ID:nssXZZnx
勝たないと意味がない

469名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 18:59:16.99ID:5RTNl81C
ゆとり世代バンザイだな。

470名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 19:03:32.98ID:kfbzqXl3
黒後居ないな
まだ無理か
まあ無理せんでええ

471名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 19:06:24.12ID:nssXZZnx
イラッとした時は
これを思い出して男らしく応援しろ

全日本女子1124 	YouTube動画>1本 ->画像>19枚

472名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 19:09:31.57ID:gkNXlsyZ
ギアチェンジ、ギアチェンジ言うてるけどまだギアあんの?

473名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 19:15:30.83ID:nuGdmyGh
NKD「120%出せ!」

相手は500%ぐらいあるんですが

474名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 19:18:35.00ID:GJAj3nYV
身長みただけで相変わらず歯が立たないってわかるな

475名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 19:19:11.81ID:wuCo7/f5
こいつがJTに加入したドルーズか

476名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 19:19:27.91ID:swPteko1
アメリカパツキンで美人いるわ

477名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 19:21:15.68ID:0mdxlBrf
石井180 新鍋173 石川171
荒木186 奥村177 佐藤175

478名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 19:21:22.99ID:nm6vH2Ot
新鍋と石川がスタメンか

チビすぎて見る気が失せるよー

479名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 19:22:44.13ID:nI/GI+q5
ちびぃ
でも石川
期待

480名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 19:23:21.39ID:GJAj3nYV
アウトを導き出しましたなのか…

481名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 19:23:40.46ID:GJAj3nYV
プレッシャーなのか…

482名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 19:24:36.57ID:hX0rrsn/
石川への佐藤のトスめっちゃ高かったな

483名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 19:24:52.94ID:GJAj3nYV
中国よりはなんとかなる感はあるけど
差つけられるんだろうな

484名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 19:25:39.13ID:u/b5NgW5
奥村の守備はだめ。

485名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 19:25:53.49ID:KmXnOyql
ヒルもラーソンもいないアメリカなんて…

486名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 19:26:22.96ID:0ftiALyj
アメリなの手抜き間があるな

487名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 19:26:28.72ID:0mdxlBrf
>>485
アキンもおらんな

488名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 19:26:38.55ID:GJAj3nYV
互角の攻防なのか…

489名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 19:26:39.64ID:jL4p05EI
鍋谷ちゃん、出せ!!

490名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 19:27:48.83ID:sJjtJh2Y
実力も顔も古賀黒後なんかより石川のほうがぜんぜん上なの
ほんとうに草だよな

491名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 19:29:21.49ID:wI/1b8Ob
アメリカは空気を読んでくれるから。

492名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 19:30:13.78ID:wI/1b8Ob
岩坂出るなよ、貧乏神みたいな。

493名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 19:31:04.34ID:/SHEgYvm
2軍アメリカには負けられない

494名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 19:31:08.14ID:u/b5NgW5
石川は土方みたいな体つきだからあまり..l

495名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 19:31:18.13ID:RjbToOVJ
相変わらず、石井、新鍋、荒木のベテランのチームだよなぁ
東京オリンピック後やっていけるのかこれ

496名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 19:32:27.91ID:jL4p05EI
アメリカはエンターテイメントを分かってるなww

497名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 19:34:14.63ID:GJAj3nYV
なんか何もしてない石川、石川ってこの解説陣なんなん?

498名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 19:34:53.97ID:nzh9UDyc
長岡は東京間に合うの?

499名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 19:37:04.24ID:bcoBfab1
そろそろ アメリカのハンデおわり?🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺

500名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 19:37:21.03ID:nzh9UDyc
石川ゴミだな

501名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 19:37:29.16ID:jL4p05EI
最近、美人選手が出てこないな・・

502名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 19:37:41.32ID:HMWQteSp
迫田黙ってねーで自分からしゃべれよ

503名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 19:37:46.47ID:nm6vH2Ot
アメリカレシーブダメダメだから助かるわ

基本2群はまだ荒いジャンプ馬鹿なんだな

504名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 19:38:29.68ID:BdScy82U
>>498
間に合わないけど中田は連れてく気マンマン

505名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 19:38:34.92ID:zBxRf+XY
古賀がいないと良い勝負だなw

506名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 19:39:53.97ID:nzh9UDyc
>>504
ワロタ

507名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 19:39:56.46ID:TuB7azTj
小幡アンタはアメリカのサーブだけじゃなく全てレセプション駄目だから。本当に疫病神。

508名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 19:40:52.98ID:GJAj3nYV
相変わらず新鍋のレセプションの上手さやばいな

509名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 19:40:54.56ID:SI+/vnf8
小幡いらねー
みんなシカト

510名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 19:41:54.14ID:UdL0iNXK
このセットとりたいな

511名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 19:43:49.87ID:HMWQteSp
すげー美人

512名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 19:43:58.81ID:bcoBfab1
アメリカのハンデおわた 本気や ヒル

513名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 19:44:44.35ID:R7I56+/i
>>487
アキンは子供できたから外れてる

514名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 19:45:23.26ID:o90iMpK1
アメリカ 楽しめたかな

515名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 19:45:47.94ID:8Ux7VG11
jtの助っ人しょぼいなw

516名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 19:46:02.15ID:1jOmxDDr
1番可愛い古賀ちゃんってなんで外されたの?
所詮活躍しなかった?

517名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 19:46:12.02ID:U8PAyGql
カーチ嫌い

518名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 19:46:15.60ID:cUa8zbVd
これでセット取れなかったらやばいな。
なんとしても取って。

519名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 19:47:07.07ID:o90iMpK1
今日も奥村は置物ですか

520名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 19:47:59.59ID:yrVx0XPV
コwwバwwタwww

521名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 19:48:06.11ID:sJjtJh2Y
>>516
実力もビジュアルも格上の石川まゆちゃんが現れたから消えたんやで

522名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 19:48:06.15ID:nzh9UDyc
センター荒木だけでMB1したほうが

523名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 19:48:22.63ID:o90iMpK1
小幡www

524名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 19:48:27.74ID:TuB7azTj
MB表に奥村さんてw
そりゃ世界相手に勝てないわw
芥川さんは表無理なの?
キライ監督相変わらず男前。でもストブルトリックが好きだったわ。

525名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 19:48:30.48ID:cUa8zbVd
奥村いらなくない?

526名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 19:48:47.76ID:u/b5NgW5
砂糖と奥村いたらてきは相当スパイク打ちやすいと思うけど。

527名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 19:48:50.38ID:aZBAYkb6
JTの外人取得、失敗したな

528名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 19:49:42.40ID:XsTYPB+i
奥村ブロックーーーーー!!!

529名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 19:49:48.45ID:0ftiALyj
やっとブロック1w

530名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 19:50:15.82ID:GJAj3nYV
ブロックする前に奥村最初にクイックで決めとけよって話なんだけどな

531名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 19:50:37.99ID:GJAj3nYV
鍋谷ゴーグルないやん

532名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 19:50:40.08ID:0ftiALyj
鍋谷のサーブってボール変ってからまったく駄目だな

533名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 19:50:41.30ID:nm6vH2Ot
石川も持ってないな笑

534名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 19:50:45.13ID:1jOmxDDr
>>521
石川って昔いた高橋みたいだよな
ベテランかと思ったら19でびっくり

535名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 19:50:55.41ID:hpEag8Qk
やっぱりレフトが足りない

大砲が欲しい

536名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 19:51:14.02ID:R67Pdo3I
変なメガネしてるやつって毎回贔屓器用されてるよな

537名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 19:51:17.52ID:jL4p05EI
鍋谷ちゃん、ナイス!

538名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 19:51:26.27ID:cUa8zbVd
無駄にチャレンジ使うな。

539名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 19:51:45.90ID:NMYPkuem
石川がガン
サリナに変えろ!!!!!!!!!!!!

540名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 19:51:45.90ID:NMYPkuem
石川がガン
サリナに変えろ!!!!!!!!!!!!

541名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 19:51:47.42ID:0ftiALyj
>>534
高橋の方がサーブもレシーブもよかったけどなw

542名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 19:52:04.78ID:swH4DF2+
いまscoreいくつ

543名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 19:52:11.00ID:bcoBfab1
小幡

544名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 19:52:18.29ID:o90iMpK1
ワロタ弱過ぎ

545名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 19:52:19.55ID:0ftiALyj
22対24

546名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 19:52:39.86ID:bcoBfab1
アメリカ 本気でおわた

547名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 19:52:47.50ID:o90iMpK1
佐藤は必ずレフトだな

548名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 19:53:19.39ID:NMYPkuem
石川守備へたで全然決まんない
サリナ サリナ!!!!

549名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 19:53:38.63ID:TuB7azTj
奥村さんはパワーないから世界に通用しないってあれほど言ってるのにw
大友井上杉山が引退してから育てなかった無能ジャパンwww

550名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 19:53:52.05ID:swH4DF2+
scoreいくつ

551名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 19:53:55.42ID:jL4p05EI
さすが、プロレスの国だ

552名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 19:54:43.02ID:o90iMpK1
今日はいいプロレスですね

553名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 19:54:48.77ID:nzh9UDyc
いやぁエンターテイメントだわ

554名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 19:55:03.18ID:cUa8zbVd
アメリカもミドル使わないから楽だな。

555名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 19:55:04.30ID:8Ux7VG11
いい勝負してて笑うわ

556名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 19:55:13.78ID:R67Pdo3I
新鍋ってにゃんこスターのムカつく女に似てるな

557名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 19:55:28.83ID:NMYPkuem
石川が決まんない
サリナだせ

558名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 19:55:56.24ID:o90iMpK1
中田 カーチ今日はミドル使わないで

559名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 19:56:36.61ID:bcoBfab1

560名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 19:56:39.69ID:nzh9UDyc
石川だめだろ

561名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 19:56:40.19ID:yrVx0XPV
よっわwww

562名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 19:56:50.75ID:8Ux7VG11
石川ブレーキだな

563名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 19:56:52.44ID:MdbR6qex
第一セット戦犯 宮下

564名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 19:56:54.71ID:nm6vH2Ot
小幡のレセプヤバすぎだろ

565名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 19:57:01.16ID:cUa8zbVd
ださっw

566名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 19:57:04.92ID:0ftiALyj
宮下でて追いついたら佐藤に変えてあっさり土砂で終るw

567名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 19:57:15.67ID:a53RiFNh
宮下さんリベロになって欲しい。。

568名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 19:57:26.83ID:YN0tz39h
アメリカが忖度して控えメンで来てくれたのに好意を無にしたな

569名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 19:57:38.90ID:VuQTiRJo
佐藤のトスが近すぎる

570名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 19:57:41.27ID:zBxRf+XY
決定率29.3%古賀がいなければセットを取られたが接戦にはなったw

571名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 19:58:19.17ID:wxhiLjes
佐藤のトスが近いな

572名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 19:58:28.38ID:cUa8zbVd
アメリカの手抜きはこれで終わりか。

573名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 19:59:13.30ID:Xni+yX9d
第一セットはとられてしまって残念だったが、アナウンサーの「鉄腕絵里香のブロックポイントおお!」の絶叫には笑った。

574名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 19:59:19.10ID:u5it8sot
宮下って絶対に使わないといけない縛りでもあるのか?w
もういらないだろ

575名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 19:59:29.50ID:5Z+4F+6N
高橋みゆきは気の利いたプレイはするけど身長が
「でかい高橋みゆき」(といっていいかわからんけど)木村沙織でメダルがとれた

576名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 19:59:30.57ID:zV2m/g59
大学選抜レヴェルの控えにコレか。

577名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 19:59:49.31ID:cgFjCM4g
荒木のブロックはなかったことに

578名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:00:01.54ID:29tKnu1l
小幡のレセプどうにかならんの
あんな勢いでセッターに渡しても

579名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:00:15.12ID:0ftiALyj
>>574
佐藤使い続けなきゃいけない方が罰ゲーム数字まで偽造してw

580名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:00:30.47ID:aZBAYkb6
アメリカは何軍なの?
中国見た後だとすげえへたくそに見えるんだけど

581名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:01:00.27ID:bcoBfab1
(アメリカ) もう遊びはええか。

582名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:01:11.47ID:NMYPkuem
芥川 サリナ 出せ

583名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:01:20.53ID:BdScy82U
石川3/15
決定率20%

584名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:01:43.29ID:TuB7azTj
チビッ子石川さんとか奥村さんとか使ってる自体終わってるわw
まぁ木偶の棒岩坂さんが一番の悪性腫瘍だけどwww
あと大山加奈の喋り方キモ過ぎるわww

585名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:01:46.53ID:zV2m/g59
佐藤って、経団連マターかな

586名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:01:55.08ID:erkH3XjU
>>580
舐めプしてるだけ

587名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:02:01.83ID:0mdxlBrf
1セット目取れないとダメだろ
競って取れないのは勝てないチームの典型

588名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:02:11.07ID:swH4DF2+
セットいくつ?

589名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:02:37.64ID:h7J6yNA3
佐藤トス近いよ

590名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:02:56.64ID:cUa8zbVd
佐藤落ち着けよ。トスが。

591名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:03:19.61ID:5Z+4F+6N
正直宮下いないとものたりん

592名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:03:20.11ID:VqqY6fGm
荒木いらねえよ
ブスすぎる

593名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:03:57.68ID:swH4DF2+
アメリカ3軍vs日本1軍

594名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:03:57.86ID:xRA3GJmP
アメリカ控えメンだとしても少し弱いかな

東京五輪は中国一強で
セルビア、ブラジル、アメリカ、韓国、ロシア、日本で残りのメダルを争う感じだろうな

595名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:04:10.38ID:jL4p05EI
イシイ!イシイ!

596名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:04:11.96ID:cUa8zbVd
アメリカもセッター下手だな。全くミドル使わないからあってないんだろうな。

597名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:04:24.00ID:zV2m/g59
拾えねーし、
抜けてきすぎだろ。
2軍相手に。

598名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:04:43.98ID:zBxRf+XY
決定率29.3%古賀がいないと勝負になるなあw

599名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:04:57.81ID:0ftiALyj
>>594
初心者かよイタリア抜いてる時点で

600名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:05:29.02ID:RA9nmGy5
ロビンソンてリベロやってた人?

601名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:06:20.28ID:o90iMpK1
はーいミドル使い出したよ

602名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:06:27.24ID:TuB7azTj
小幡がコートにいなかったら点になるわねw
なんで簡単なレセプションでも倒れこんでキャッチするの?あれで勢いつきすぎて佐藤が余計に余裕なくしてトスするんだけどwww

603名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:06:33.42ID:bcoBfab1
アメリカ スタメンベンチ 踊ってるwwwwwwww

604名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:07:02.95ID:hNHxT2ym
>>571
こいつ、いつも肝心なとこでトスがブレる
トスの精度が代表レベルではない

605名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:07:35.84ID:zV2m/g59
奥村の方が拾えるな。

606名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:07:36.19ID:Mu1NCCF9
もっと若くて有望なセッターいないのか?
もう25歳になった宮下なんて使う理由ないだろ
将来性でひいきする年じゃないよ

607名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:08:31.64ID:xRA3GJmP
>>599
いや、イタリアはメダル争いは厳しいだろう
ムラがありすぎる

ただ、オランダは入れ忘れたわ

608名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:08:41.90ID:cUa8zbVd
アメリカのセッターさん下手っか言ってごめんなさい。次は佐藤はレフトです。

609名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:09:26.17ID:xRA3GJmP
ヒルって綺麗系よな

610名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:09:39.05ID:8Ux7VG11
アメリカ全く強さを感じないな

611名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:10:25.05ID:UdL0iNXK
今日の試合長引きそう
帰る観客、午前様

612名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:10:33.58ID:aZBAYkb6
アメリカは忖度してるのかね
まあJTの外人がガムくちゃくちゃしながらええ加減にやってる気はするが

613名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:10:37.78ID:TuB7azTj
糞ジャニのセンター不細工過ぎてキモいわ

614名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:10:49.00ID:0ftiALyj
>>607
ムラとか言い出したら日本相手以外の韓国なんてゴミ

615名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:11:21.97ID:kWVfYKa9
今日のアメリカは2軍なの?

616名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:11:24.38ID:9ImgbR4T
新鍋古賀はブスだったけどまあまあ見れるようになったから
今の時点で可愛い石川はこれからさらに可愛いくなりそう

617名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:11:35.25ID:jL4p05EI
宮下も、もう25歳なのか・・

618名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:11:52.83ID:aZBAYkb6
アキンラディオがいないから二軍だろう

619名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:12:00.50ID:zV2m/g59
小幡拾えねーな

620名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:12:44.54ID:zV2m/g59
佐藤は上げやすいところに上げてるだけ

621名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:12:45.91ID:u/b5NgW5
アメリカはサーブで手加減してるのか?

622名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:12:48.23ID:bcoBfab1
余裕で逆転w

623名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:12:53.18ID:TuB7azTj
蛆アナうるさいわ。石川なんか大した選手じゃないし。

624名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:12:55.97ID:o90iMpK1
始まったか

625名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:12:58.56ID:5Z+4F+6N
>>617
その気になれば
東京の後もでれるでしょ

626名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:13:19.96ID:nzh9UDyc
>>623
石川と古賀しか推せないあほだよね

627名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:13:31.91ID:zV2m/g59
佐藤は下げろ

628名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:13:37.29ID:0ftiALyj
>>625
パリが今の佐藤の年齢だしなw

629名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:14:29.61ID:o90iMpK1
小幡まったく拾えない

630名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:14:38.82ID:zV2m/g59
マジで小幡は拾えない

631名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:14:47.29ID:cUa8zbVd
川合寝ぼけてる?

632名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:15:32.72ID:TuB7azTj
小幡ちゃんと顔でうけなさいよ!

633名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:15:49.87ID:jL4p05EI
イシイ、安定のサーブミス

634名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:16:14.68ID:xRA3GJmP
>>618
ロースターからも漏れてた気がするし、結婚して引退なんじゃ?

635名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:16:27.49ID:zV2m/g59
石川は凄いわ

636名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:16:28.70ID:cUa8zbVd
ラッキー

637名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:16:35.64ID:8Ux7VG11
奥村目立つやん

638名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:16:38.90ID:aZBAYkb6
日本代表は石川でもってるな

639名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:16:39.48ID:7UPGT5FO
ビックプレーねぇ
相変わらずのちり紙みたいに軽くて薄っぺらいヨイショ実況に虫酸がはしる

640名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:16:59.79ID:0ftiALyj
川合このあたりからミドル使わなくなるんで心配してたってまだ13点で言われる佐藤w

641名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:17:04.44ID:r+58WZgA
アキンは出産して間もないんじゃなかったっけ?

642名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:17:33.71ID:5Z+4F+6N
あまり知ってるわけじゃないが
動画を見てるとうまい下手より
リベロのくせに(偏見)
「目立ちたがり」という印象

643名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:17:41.22ID:jL4p05EI
宮下、成長が無いやん・・
5年後も今と変わらんと思う

644名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:17:45.52ID:xRA3GJmP
新鍋と岩坂のヘアバンド時代
石井の長髪時代
佐藤の長髪時代

懐かしい

645名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:17:50.90ID:r+58WZgA
つーか勝てるビジョン見えねーなw

646名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:17:53.81ID:ODFmez3B
今日は長内でないのか

647名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:18:05.41ID:aZBAYkb6
アメ公、細かい技がへたっぴ

648名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:18:24.52ID:o90iMpK1
河合まで佐藤のトスワーク批判きたか…

649名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:18:28.64ID:nzh9UDyc
新鍋のヘアバンドと長岡のショートは似合ってたのに
なぜ今2人とも今同じ髪型になってしまったのだ

650名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:18:30.56ID:29tKnu1l
>>645
むこーのせったーも早い低いが大好きだからワンチャンある

651名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:18:34.72ID:U8PAyGql
石井が爆発しないかなあ
ちょっとミスが多い

652名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:18:34.78ID:0mdxlBrf
何でもいいからとにかくセットを取ってくれ

653名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:18:38.42ID:0ftiALyj
アメリカのミスで競ってるように演出してる試合だなw

654名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:19:25.45ID:hNHxT2ym
>>619
水杉を引きあげろ

655名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:19:27.02ID:mIdL0feL
アメリカこれでどうやってブラジルに勝ったの

656名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:19:27.72ID:Kc0LP0Va
>>651
一度決まりだしたら爆発するんだけどね

657名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:19:30.50ID:obyh9hJp
チャイナに比べると
アメ公は雑やな
チャイナ金メダルで決まりやろ

658名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:19:59.70ID:zBxRf+XY
今大会決定率29.3%今シーズンVリーグ決定率30.7%古賀がいないとチャンスが多いなあw

659名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:20:02.72ID:gmfutrVi
>>623
バカボン古賀やタマゴ岩坂みたいなゴミよりは遥かにマシかと…
セッターの佐藤も含めて人選が酷いw

660名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:20:07.55ID:5Z+4F+6N
>>643
たしかに宮下にあまり夢を見れる状況ではないな

どうせアタッカーがカスだし

661名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:20:22.83ID:TuB7azTj
>>626
本当にバカだよね。そもそも活躍してないじゃんねww
本来石川なんか控え選手なのにね。
まぁレギュラーがカス過ぎるわねwww

662名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:20:27.67ID:AyxXng25
アメリカに金積んでそうw

663名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:20:36.28ID:aZBAYkb6
これは忖度じゃねーな
普通にへたくそだ

664名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:20:46.88ID:o90iMpK1
アメリカ 約束通り1セット取らすぞ

665名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:20:54.97ID:8Ux7VG11
アメリカやる気ないのか体調悪いんか

666名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:21:25.53ID:nzh9UDyc
本当に世界ランク3位なのかアメリカって…
日本みたいに過去の大会のポイントで残ってるだけ?

667名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:21:38.46ID:tysvqrc4
チンコセンサーが反応するのは石川だけだな

668名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:22:07.45ID:o90iMpK1
今日の日本は強い笑

669名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:22:28.52ID:jL4p05EI
今日はプロレスやど
アメリカは盛り上げ方を知ってるww

670名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:22:32.13ID:ODFmez3B
確かに長岡はショートが似合ってたね

671名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:22:38.81ID:8Ux7VG11
なんか勝てそうやんw

672名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:22:57.41ID:0ftiALyj
>>666
オリンピックであたったらあっさりやられると思うw

673名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:22:59.17ID:Kc0LP0Va
古賀はどこいった?

674名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:23:11.71ID:0mdxlBrf
このセットは絶対に取れ

675名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:23:21.27ID:aZBAYkb6
171センチのチビでもアメリカのブロック脇通せば点が入るんやな

これは他のチビはがんばらなあかんな

676名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:23:28.85ID:gmfutrVi
>>648
河合はこの試合よりだいぶ前から
佐藤には疑念を呈してる
このスレの佐藤批判よりは遅めだが

677名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:24:12.26ID:TuB7azTj
小幡、普通にとれるわよw

678名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:24:16.99ID:aZBAYkb6
佐藤、特に悪くないだろ

679名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:24:32.57ID:0mdxlBrf
>>675
石川は今年は通用する
来年はわからん(各国から研究される)

680名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:24:33.76ID:mIdL0feL
えええこれでよくブラジルに勝ったなアメリカは

681名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:25:20.40ID:swH4DF2+
アメリカ弱い

682名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:25:44.82ID:nI/GI+q5
日本やるやん
スコアしか見れてないけど
スコア見て驚いた

683名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:25:55.49ID:DOQpe4I7
やっぱり古賀と岩坂がガンだったんやなって

684名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:26:00.62ID:bcoBfab1
本気になれアメリカ

685名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:26:07.38ID:aZBAYkb6
JT下がった

686名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:26:15.17ID:s+Si3hRR
石川レセプションも普通にこなしてるな
古賀不要論

687名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:26:34.60ID:yrVx0XPV
古賀いないとみんなきめるな

688名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:26:38.16ID:cUa8zbVd
アメリカ弱いな。

689名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:26:40.60ID:swH4DF2+
アメリカレギュラー1人もいないのはナイショ

690名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:26:54.79ID:0ftiALyj
ほんと鍋谷はボールが変ってからくそ

691名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:26:59.60ID:NMYPkuem
小幡 へただろ
山岸にかえろよ
無駄なパーフォーマンスで目だとうとするばか

692名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:27:21.13ID:st+O1ZwC
金髪いいなー

693名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:27:23.14ID:bcoBfab1
アメリカ 5軍って本当?

694名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:27:23.36ID:GJAj3nYV
このアナウンサーって2010の世界バレーでここは木村しかいなーい!とか言ってたアナウンサー?
局ちがうから違う?

695名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:27:47.92ID:BdScy82U
鍋谷、サーブミスがないとこだけが評価ポイントだったのに…

696名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:27:48.90ID:gmfutrVi
>>665
石井にしろ河童にしろ石川にしろ
ある程度打ち分ける頭があるからね
奥村辺りも同様
岩坂や古賀のようなおバカなタイプを外せば
ある程度は強豪とも競ることは可能かと

697名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:28:15.40ID:NMYPkuem
とれないのにすべりこむな ばか

698名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:28:15.87ID:TuB7azTj
ハックリーてニコラスケイジそっくりねw
あとアメリカってディグ下手になった?
小幡、あれぐらい拾いなさいよ!

699名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:28:20.25ID:jL4p05EI
鍋谷ちゃんの悪口は許さん

700名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:28:25.11ID:gks9GWl2
荒木下げて休憩させろ

701名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:28:35.54ID:swH4DF2+
ヒルピンチサーバしか1軍いない

702名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:28:42.02ID:GJAj3nYV
石川、新鍋があと10センチ身長高ければ日本まだまだいけそうだけど

703名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:28:52.68ID:swH4DF2+
>>693
アメリカ3軍

704名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:28:56.99ID:zV2m/g59
佐藤のトスはマジで伸びないねぇ

705名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:29:06.40ID:0mdxlBrf
>>696
とにかく勝て
よく頑張りましたはいらん

706名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:29:09.18ID:8Ux7VG11
jtの助っ人全然やったなw

707名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:29:14.21ID:xFckExfS
古賀は要らない

708名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:29:42.67ID:gmfutrVi
>>683
普通に考えたらすぐ判る
選手の選考に関しては
真鍋はマトモだし組長は基地外w

709名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:29:43.12ID:r+58WZgA
相当ミスってくれてるうちにしっかりセット取っとけよ!
つーかマジでアメリカ高さと早さすげーな。
これでもまた五輪銅メダルなのかねぇ

710名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:29:53.31ID:Kc0LP0Va
>>651
一度決まりだしたら爆発するんだけどね

711名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:30:04.46ID:AyxXng25
佐藤どんだけトス下手なんだよ

712名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:30:11.00ID:erkH3XjU
もう三点差に詰められてて草

713名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:30:11.34ID:5Z+4F+6N
>>702
そりゃ木村沙織が2人いればそれなりに強いw

714名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:30:19.14ID:bcoBfab1
アメリカ こっから逆転いけー

715名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:30:34.69ID:bcoBfab1
>>703
3か🙄

716名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:30:35.67ID:swH4DF2+
ラーソンいないから舐めプ

717名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:30:47.61ID:ZPaMXdZv
石川の活躍を見て黒後がイライラ顔してるな

718名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:30:48.03ID:AyxXng25
宮下www

719名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:30:48.17ID:Rc4YxGEx
美和子ガンバ

720名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:30:58.14ID:yrVx0XPV
おいおいwwwやめろよ

721名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:30:59.42ID:bcoBfab1
アメリカ本気だしたら これかよ

722名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:31:04.88ID:o90iMpK1
宮下…

723名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:31:07.89ID:HPrZAbZ2
宮下www
ここで超絶糞トスwww

724名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:31:08.19ID:swH4DF2+
世界ナンバーワンプレイヤーラーソンいないから
舐められている

725名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:31:10.91ID:nzh9UDyc
>>713
そうか木村沙織になるのかw

726名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:31:22.64ID:AyxXng25
まともなセッターいねぇなぁホント

727名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:31:23.17ID:8Ux7VG11
宮下笑かすなよ

728名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:31:26.75ID:TuB7azTj
佐藤のライトへの長いブロードのトス本当に延びないわw
宮下さん何してるの?
中田は無能過ぎるわ!

729名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:31:31.63ID:zBxRf+XY
今大会決定率29.3%今シーズンVリーグ決定率30.7%古賀がいないとセット取れそうw

730名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:31:33.33ID:cUa8zbVd
バカのひとつ覚え。無駄な二枚替え。

731名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:31:39.32ID:hX0rrsn/
宮下の裏をかくすごいトスが出たw

732名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:31:41.86ID:aZBAYkb6
宮下らしいとっちらかすトス

733名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:31:46.00ID:NMYPkuem
ばかどもまた逆転でセット落としそうだな

734名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:31:47.28ID:bPT0MV5c
距離が長いとダメだな宮下

735名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:32:02.79ID:om6AWVe2
332名無しさん2019/09/22(日) 20:30:58.38ID:yqyXF1bN
おい宮下しっかりせい

333名無しさん2019/09/22(日) 20:31:00.30ID:ILp3mNgH
今のは宮下が悪い

334名無しさん2019/09/22(日) 20:31:04.42ID:Yc5pWYd3
ぜんぜん安心できないのですが・・・

335名無しさん2019/09/22(日) 20:31:10.19ID:e7Q6U1KM
宮下のクソトス…

336名無しさん2019/09/22(日) 20:31:18.59ID:LW0a+gpF0
宮下の安定の糞トスワロタ

736名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:32:03.22ID:gCBQ27Il
あれを上げられないならセッター今すぐ辞めろ

737名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:32:12.85ID:UdL0iNXK
長内、真子さん並み

738名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:32:22.92ID:gmfutrVi
>>705
ゴミのおバカな面々を外すには
「張張りました」も極めて重要
とりあえず岩坂と古賀を速やかに諦めて貰わんと

739名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:32:25.29ID:bcoBfab1
wwwwwwwwwwww

740名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:32:27.38ID:nzh9UDyc
しょうもねーww

741名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:32:35.72ID:QBEnmlQX
なにやってんの

742名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:32:53.81ID:swH4DF2+
アメリカ
アキンラデウォ、ラーソンいないから舐めプ

743名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:33:21.96ID:yrVx0XPV
さわってたwwww

744名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:33:24.03ID:om6AWVe2
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

745名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:33:27.86ID:aZBAYkb6
お、おう

746名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:33:32.46ID:ZPaMXdZv
触ってて草

747名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:33:33.89ID:bcoBfab1
ちっ🙄

748名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:33:36.46ID:o90iMpK1
アメリカンエンターwww
これは面白いww

749名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:33:45.46ID:kccT9CmE
中田もビックリしてて草

750名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:33:45.59ID:zV2m/g59
日本の画像処理能力の凄さ。

751名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:33:45.82ID:zBxRf+XY
今大会決定率29.3%今シーズンVリーグ決定率30.7%古賀がいないとセット取れたw

752名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:33:49.32ID:XFl2Rbmt
ガスコンロ買おうかしら

753名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:33:50.13ID:cUa8zbVd
やっと取ったか。あんだけ点差あったのに、信じられない。

754名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:33:52.29ID:RA9nmGy5
流石宮下さんだぜ

755名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:33:53.52ID:0mdxlBrf
>>738
だったら勝て
アメリカに勝てたらお前が正しい

756名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:33:56.02ID:swH4DF2+
アキンラデウォ、ラーソンなんで出さないの?

まあドミニカ、中国が連戦だから仕方ないけど

757名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:33:57.25ID:aZBAYkb6
中国=アメリカ=日本

758名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:34:07.37ID:QBEnmlQX
アメリカ舌打ちしてるかな

759名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:34:10.51ID:r+58WZgA
佐藤のクソトスからの宮下の更に上をいくクソトスw

そして長内の気弱なスパイクアウトととりあえずチャレンジしたら本当にワンチあった劇場www

760名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:34:13.93ID:gmfutrVi
>>729
古賀と岩坂がいないからセット取れたぞ

761名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:34:15.01ID:gks9GWl2
中田のチャレンジ成功顔面白い

762名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:34:16.57ID:AyxXng25
さんまおいしそう

763名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:34:24.09ID:NMYPkuem
ワールドカップグリーンカードないのか
グリーンカードやれ
見苦しい

764名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:34:34.14ID:u/b5NgW5
アメリカクラスは負け方も上手いな。

765名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:34:48.69ID:TuB7azTj
しかしチビッ子ばっかりねw
夢も希望もないわねwww

766名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:35:13.04ID:swH4DF2+
アメリカは若手しか出てないから、
ゲラゲラ笑ってる

767名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:35:20.73ID:om6AWVe2
>>752
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWw

768名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:35:22.88ID:jL4p05EI
ガスコンロは足りてるよww
買うやついるのか??

769名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:35:23.21ID:yrVx0XPV
いまのとられてたらまじシャレんなんなかった

770名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:35:24.01ID:gmfutrVi
>>755
既に1セット取れたし
もう結果は出たな

771名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:35:27.49ID:obyh9hJp
宮下のトスが酷すぎてワロタ

772名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:35:27.97ID:hNHxT2ym
>>743
長内、打つことに懸命すぎて相手にかすったか見ていないだろ

773名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:35:28.21ID:bPT0MV5c
宮下もあの高さでアンダーは使えんから
オーバーで返さないとダメだが
パス力無いんでキツイよな

774名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:35:34.82ID:5Z+4F+6N
うまい下手よりパルプンテ感があるのが宮下のトスw

775名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:35:41.48ID:aZBAYkb6
このメンバーでオリンピック突入ぽいな

776名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:35:45.38ID:NMYPkuem
アメリカのメンバーかなりの忖度メンバーだろう
アキン ベンチにいなじゃん
アキンいなきゃサリナ出しても大丈夫だ だせ
長内よりはましだな

777名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:35:49.31ID:0mdxlBrf
ごたくは勝って証明するべし

778名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:35:50.12ID:swH4DF2+
アキンラデウォ、ラーソンいたら
日本は絶対に勝てないのに

779名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:35:59.65ID:Kc0LP0Va
宮下は落ち着いて見てられない…

780名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:36:25.94ID:zBxRf+XY
>>760
岩坂岩ちゃんは別にええと思っているw
攻撃が最大の防御やw
へなちょこアタック決定率では負けまくるわw

781名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:36:39.73ID:swH4DF2+
アメリカレギュラーメンバー1人も出してません

782名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:36:46.55ID:DRXTJDJt
サリナ死去

783名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:36:46.97ID:0mdxlBrf
>>770
アメリカに勝ったらメダルの望みは出る

784名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:37:27.17ID:jL4p05EI
アメリカは試合の盛り上げ方がうまい
ショービジネスの国だ

785名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:37:42.99ID:gmfutrVi
>>771
佐藤の単調さと低い守備力に較べたら数段マシだな
宮下が良いとは思わんが
佐藤はお話にならん

786名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:37:46.25ID:swH4DF2+
アメリカ次のセットから本気だよ

787名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:38:01.38ID:hNHxT2ym
石川は天才やな 相手をしっかり見ていて咄嗟に反応できる
身長があと10センチあればなあ

788名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:38:06.58ID:aZBAYkb6
佐藤ええな

789名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:38:13.17ID:qFMJSwsj
今のセット、宮下だから取れたけど佐藤のままだったら絶対にとられてたよ

やっぱり宮下>佐藤なんだよ

790名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:38:23.27ID:bvfq/4BR
24-18ぐらいから日本がポロポロっと点数取られると思った

日本のメンタル的に 「あと一点で勝てる」

じゃ自分達を追い詰める メンタル的に

24-17から「相手には一点も譲らねぇ」

っていう気持ちを持っていないと

791名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:38:23.61ID:swH4DF2+
ロウスタメンきたああ!

792名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:38:24.55ID:BdScy82U
まぁ長丁場だしアメリカも主力を休ませたいだろう

793名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:38:28.91ID:mYOJIoqK
アキン、アキン、ってアキンは妊娠中だろ
ニワカは帰れよ

794名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:38:30.99ID:C2tIbeND
味方も予想出来ない宮下のトスwww

795名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:38:31.69ID:erkH3XjU
佐藤と宮下に代わるセッターいないの?
宮下より歳下にセッターいないの?

796名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:38:43.10ID:zV2m/g59
佐藤は経団連マター

797名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:39:22.28ID:hNHxT2ym
>>795
関を試せよ

798名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:39:29.32ID:aZBAYkb6
>>795
関というとっちらかすセッターがいる

799名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:39:34.51ID:swH4DF2+
>>792
明日中国戦、明後日ドミニカ戦だからね

800名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:39:45.32ID:nm6vH2Ot
宮下は相変わらずってかんじ
なにを練習してるのかさっぱりわからんけどな

801名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:39:51.75ID:9SP57SE4
石川ディグ上手すぎ

802名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:39:57.74ID:nzh9UDyc
新鍋スパイクでまで活躍しちゃったら他の選手とはレベルがちがうな

803名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:40:01.12ID:AyxXng25
みんな今日夜ご飯なんだった?

804名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:40:29.99ID:zV2m/g59
酒鬼薔薇会長の時は田代ねじ込んできたからな。
女子バレーは経団連の玩具なんだよ。

805名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:40:36.40ID:TuB7azTj
アメリカ3軍くらい?
ニコラスケイジはレギュラーなの?

806名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:40:49.44ID:erkH3XjU
>>798
宮下と同タイプはいらないかなぁ

807名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:41:05.27ID:swH4DF2+
アメリカは
明日中国戦
明後日ドミニカ戦

日本を研究してる暇なんかないだろ

808名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:41:16.09ID:o90iMpK1
小幡ひろえや

809名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:41:19.86ID:zV2m/g59
マジで小幡は拾えない

810名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:41:25.81ID:aZBAYkb6
アメリカはJTに入れるドルーズの契約金を上げるために活躍する場面を与えたようだけど、
本人はガムくちゃくちゃしながらヤンキー丸出しのバカ打ちしかしなかった

811名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:41:30.48ID:0ftiALyj
>>800
途中交代で入ればミスもあるだろ
宮下の文句は言うけど鍋谷のミスでだんまりの時点でおさっしw

812名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:41:32.91ID:gmfutrVi
>>783
アンタ自身が「セットを取ってくれ」と書いているように
両者の力の差は明白
その前提で
古賀と岩坂を外してセットを奪取かつ接戦なら
もはや勝敗だのメダルだのでゴタゴタ言う必要はないのさ
少なくとも岩坂と古賀は廃棄しなきゃならん

813名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:42:28.43ID:erkH3XjU
リベロは有能な若い子いないの?

814名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:42:31.72ID:TuB7azTj
小幡本当に疫病神だわ

815名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:42:34.58ID:bcoBfab1
アメリカ安定の本気?

816名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:42:53.77ID:kccT9CmE
トランジションでレフトにゆったりトス上げてるとき決まりまくって
レセプションから速い攻撃しようとしたとたんガタガタ崩れて自爆とか面白いな

817名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:42:53.77ID:0mdxlBrf
>>812
二人が出てないからこそ
今、勝って証明しろって言ってるだろ
いらないって

818名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:42:56.82ID:bvfq/4BR
1セット取って満足して気が緩まない事を願う

819名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:43:23.26ID:m80f7BVv
札幌会場はDJ居ないの?
静かで見やすい

820名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:43:25.73ID:mYOJIoqK
ほれみろ、セッターなんてアタッカーが良かったら誰でもいいんだよ
クランだったら関が光る
古賀が石川に変わったらセッターも輝く

821名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:43:25.88ID:zV2m/g59
小幡は拾わない

822名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:43:27.34ID:aZBAYkb6
ドルーズとロウの違いが出てきた

823名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:43:31.01ID:8Ux7VG11
jtの助っ人よりええな

824名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:44:18.30ID:swH4DF2+
ロウは1軍

825名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:44:23.76ID:VuQTiRJo
宮下は練習でレギュラーとは合わせていないんだよ。

826名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:44:29.50ID:aZBAYkb6
>>819
大会とおしてDJと契約しているから全試合DJ付きです

827名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:44:54.52ID:o90iMpK1
石川マジで高橋みたいなだな

828名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:44:54.81ID:0ftiALyj
>>820
クランだったら誰でも決める関が光るわけではない

829名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:45:13.47ID:gCBQ27Il
>>803
うちはカツ丼

830名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:45:19.15ID:zV2m/g59
小幡が絡まなきゃ拾えてる

831名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:45:24.65ID:BdScy82U
アメリカの打ち屋にはトンプソンもいたよな

832名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:45:37.96ID:0ftiALyj
>>825
練習であわせてもまったく合わないって言ってるのが石井と佐藤w

833名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:45:47.31ID:aSG2sSfx
石井のフェイク全く見られてなかったな
個人的にあーいう攻撃好きだけど

834名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:45:47.36ID:r+58WZgA
194で左利きとか最強すぎるだろこれ

835名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:45:49.44ID:gmfutrVi
>>817
もう証明の作業は終わった
認めたくないのは古賀や岩坂のヲタだけ
佐藤と宮下についても
実は今日でほぼ証明は済んでいて
強い相手には佐藤はゴミだけどね

836名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:46:02.10ID:aZBAYkb6
このセットもとれそうやな

837名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:46:14.29ID:NMYPkuem
石川が守備がガンすぎる
サリナだせ!!!!!!

838名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:46:20.15ID:TuB7azTj
奥村は本当に短いブロード決まらない。
馬力ないからすぐ上げられる。速さもないし。
芥川は表入れないの?

839名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:46:27.16ID:nm6vH2Ot
マーフィーは今どうしてるんかな?

840名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:46:37.13ID:bvfq/4BR
選手がバレーいつもより楽しんでる感じがする

841名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:46:53.88ID:swH4DF2+
ロウはレギュラーメンバーの1人だからね
そりゃ実力あるよ

842名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:47:10.18ID:gks9GWl2
日本ってもっといいセッターいないの?
技術とゲームメイク両方できる人

843名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:47:15.99ID:mIdL0feL
どこまで追い詰めたら他のレギュラーメンバー出てくるの?

844名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:47:41.25ID:0mdxlBrf
>>835
負けたら何を言っても敗者の弁
負け犬の戯言だ
古賀と岩坂抜きで負けたら話にならない

845名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:47:43.99ID:nzh9UDyc
身長だけ高い地蔵岩坂
強打が打てない奥村

日本って本当に荒木しか使えるセンターいないんだな

846名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:47:57.88ID:0ftiALyj
>>842
セッターよりMBとアタッカーだろ
帰化してもらうしかないなw

847名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:48:01.99ID:hX0rrsn/
>>842
控えに宮下遥がいるよ

848名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:48:06.88ID:erkH3XjU
>>844
いれたら勝てるみたいな言い方

849名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:48:15.85ID:yU2VSK+W
佐藤よりは宮下の方がいいな

850名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:48:46.32ID:o90iMpK1
またレフト祭りが始まったよ

851名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:49:02.82ID:gmfutrVi
>>780
タマゴ岩坂はスパイクもブロックも出来ないどころか
守備が悲惨なのがな
同じく守備が小学生レベルと言われた杉山が
それなりにスパイクを決めて埋め合わせしてくれたのとは天地の差

852名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:49:12.28ID:0mdxlBrf
>>848
いらないと言ったメンツ外して
試合に負けたらそっちの方がマヌケだろ?

853名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:49:19.67ID:j569bMAr
女子バレー界のオコエって消えたんか?

854名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:49:42.96ID:hNHxT2ym
石川、天才やん

855名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:50:01.71ID:nm6vH2Ot
竹下の後釜は宮下のはずだったんだけどな
あれだもの
全然良くも悪くも変わってない

856名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:50:11.65ID:gmfutrVi

857名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:50:12.57ID:swH4DF2+
ヒルが出てきたら本気よ

858名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:50:17.88ID:GJAj3nYV
アナウンサー石川だけ推すよねーw
古賀出てきて決めたらやっぱり日本のエースはこの人しかいなーいとか言うんだろうな

859名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:50:18.79ID:0ftiALyj
オコエって楽天で活躍してるのか?

860名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:50:32.28ID:Eo3GZYfu
>>837
さりなって誰ですか?

861名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:50:33.47ID:zV2m/g59
新鍋触るなカス

862名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:50:38.42ID:fDYL7ygx
>>839 アメリカ代表のOPで4番手になっちゃったからもう代表には選ばれないよ、イタリアリーグでやってるけど

863名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:50:51.16ID:gks9GWl2
荒木のAクイック使えよ

864名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:51:06.55ID:swH4DF2+
アキンラデウォ、ヒル、ラーソンがいないアメリカなんて

実力半減やろ

865名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:51:11.59ID:hNHxT2ym
>>845
荒木が40歳超えても全日本にいそうで怖い 鉄腕エリカから鉄人エリカへ

866名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:51:18.64ID:gmfutrVi
>>844
古賀と岩坂が今までどれだけ足を引っ張って負けたか考えてw

867名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:51:18.87ID:AyxXng25
>>829
カツ丼いいね!

868名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:51:26.11ID:bcoBfab1
いま、アメリカスタメン何人になった?

869名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:51:29.70ID:o90iMpK1
やっと奥村

870名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:51:30.83ID:0mdxlBrf
>>851
勝って証明しろ
勝ってこそ勝利への貢献
勝ってこそ勝利へつながる活躍

871名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:51:31.94ID:TuB7azTj
荒木芥川の対角は無理?
二人とも裏専門?

872名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:51:37.68ID:8Ux7VG11
アメのブロックざるいな

873名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:51:38.14ID:GJAj3nYV
石井のブロードをもっと使えよ
格下のカメルーンに使うためだけに練習してきたのかよ

874名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:52:04.47ID:UdL0iNXK
きょうはフルボッコかと思ってたがここまではいい勝負

875名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:52:20.36ID:0mdxlBrf
>>866
だから今日外れてるから

勝・て・る・はずだろ?

876名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:52:24.76ID:swH4DF2+
>>868
まだロウしか出てない

877名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:52:30.65ID:gks9GWl2
宮下には無理なプレイ

878名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:53:18.10ID:bcoBfab1
>>876
ほええ(ง ˙ω˙)ว

879名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:53:20.44ID:aZBAYkb6
佐藤でええわ

880名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:53:25.71ID:gmfutrVi
>>870
往生際が悪過ぎてワロタw

881名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:53:36.83ID:j569bMAr
天才型の石川まゆちゃん最高やね

882名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:53:53.15ID:aZBAYkb6
こりゃ勝つな日本。

883名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:53:55.03ID:swH4DF2+
アメリカ本気で来いよ

884名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:54:07.87ID:nzh9UDyc
>>865
東京の次のオリンピック
荒木40歳、新鍋34歳、石井33歳、長岡33歳とかでも残さないと一気に戦力落ちまくるなぁ

885名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:54:36.49ID:0EqSSZz5
川合「ロウ」は何かある
何にもねーじゃん

886名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:54:40.98ID:swH4DF2+
舐めプされてるアメリカに勝っても
嬉しくなさそう

887名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:55:05.94ID:nm6vH2Ot
石川ってさっきからネットから離れてるトスも強打で抜いて凄いけどパワーはあるんだな

888名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:55:06.54ID:aZBAYkb6
アメリカもう本気やでこれ

889名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:55:18.17ID:TuB7azTj
>>803
キライ監督。

890名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:55:20.27ID:swH4DF2+
アメリカ
ロウだけ出せば勝てるやろ

891名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:55:21.40ID:cUa8zbVd
アメリカは本気じゃないの?
弱い。

892名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:55:33.19ID:Y2eW4QIh
今北
バレーそこまで詳しくないんだけど、なんで身長の低い石川ちゃんにアタック
バンバン打たすの??

893名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:55:58.51ID:swH4DF2+
タイムアウト中
ロウ怒られてたw

894名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:56:02.62ID:nzh9UDyc
石川じゃないとテンション上げられないのか?このアナウンサーは

895名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:56:25.00ID:0mdxlBrf
>>880
お前が何を見たいかなんてどうでもいいんだよ
知ったことじゃない
試合にとにかく勝てしかるべき
韓国にマヌケに敗北した分を取り戻せ

896名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:56:26.46ID:vp4CZHxV
石川は器用なので二段になってもなんとかなったりするから。
つーか、ミドル使わなすぎだろ…

897名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:57:12.34ID:Eo3GZYfu
男子バレーW杯はいつからですか?

898名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:57:44.59ID:0ftiALyj
黒子の後ろはドミニカか

899名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:58:03.74ID:vGnxTSTF
黒後のうしろに黒人いたけどケニアかな?

900名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:58:10.42ID:Eo3GZYfu
>>892
けっこうかわいいからじゃないですか?

901名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:58:18.99ID:aZBAYkb6
黒後と石川

新旧の交代シーン

902名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:58:21.16ID:GJAj3nYV
>>897
10月1日〜15日

903名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:58:35.37ID:nm6vH2Ot
>>862
ありがとう
まだバレーやってるんだねよかった
マーフィー可愛かったよな

904名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:58:35.46ID:obyh9hJp
アメリカはもっとミドルを使ったら
日本なんて瞬殺できるのに

905名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:58:36.13ID:gmfutrVi
>>891
アメリカは当然先を見て調整はしているが
日本はガン細胞を八割方切除している状態なので
内容的に拮抗出来るところまでは持ち込めた

906名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:58:47.82ID:Kc0LP0Va
またレフトばっかり

907名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:58:59.97ID:swH4DF2+
ラーソンきたああ!!

908名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:59:13.13ID:GJAj3nYV
ラーソン来たら終わるやろ

909名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:59:14.45ID:bcoBfab1
アメリカ本気か

910名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 20:59:37.23ID:swH4DF2+
ラーソンアップなう

911名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 21:00:08.69ID:swH4DF2+
実況がラーソンアップしてる、って言ってたぞ

912名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 21:00:21.50ID:aZBAYkb6
ロウってかわいいね
エンシンゲツなみに

913名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 21:00:24.05ID:RxErAznY
おいおい石川酷使するなよ

914名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 21:00:36.78ID:0ftiALyj
中田アピールしてたのにw

915名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 21:01:18.38ID:TuB7azTj
黒後が入っても結果は同じ。
兎に角、世界と戦うにはパワーが無さすぎる。

916名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 21:01:18.50ID:zV2m/g59
佐藤引っ込め

917名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 21:01:24.55ID:/DKvE+Js
ラーソン出てほしいな

918名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 21:01:30.18ID:swH4DF2+
ラーソン投入したら本気になったと思っていいと思う

919名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 21:01:30.43ID:GJAj3nYV
古賀入れると崩れる可能性あるから入れんのか
またオリンピック落ちあるな

920名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 21:01:35.33ID:3L2oHBlo
トス回しがまた単調になってきてるぞ
佐藤頑張れ

921名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 21:02:07.60ID:3RGO+UK7
ラーソンが北朝鮮の炒飯状態になりそう

922名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 21:02:17.71ID:bvfq/4BR
サーブで崩されているの 集中力切れてきてる

923名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 21:02:19.53ID:hNHxT2ym
>>920
ヘボセッター、死ねや

924名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 21:02:23.52ID:0mdxlBrf
今日のグダグダのアメリカに負けるようじゃ

925名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 21:02:30.50ID:gmfutrVi
>>895
アンタ自身が「セットを取ってくれ」と書いているから
むしろアンタの側が願望主体でそ
俺は見たいか見たくないかではなく
岩坂と古賀がいないから全体の決定力不足が改善された事実を指摘しているだけ
アンタの願望が満たされた訳だし
岩坂と古賀の廃棄は
むしろアンタの願いに合致しているだけだぞ

926名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 21:02:31.45ID:zBxRf+XY
今大会決定率29.3%今シーズンVリーグ決定率30.7%古賀がいないからチャンスはあるw

927名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 21:02:54.05ID:aZBAYkb6
佐藤のミドル使いええな

928名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 21:02:54.60ID:bcoBfab1
ラーソン まだ様子見か

929名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 21:02:55.52ID:gks9GWl2
荒木どんどん使えよ

930名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 21:03:24.29ID:bvfq/4BR
今日は荒木デー

931名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 21:03:34.58ID:swH4DF2+
ラーソン投入する準備出来たって

932名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 21:03:37.53ID:gmfutrVi
>>919
むしろ代表に入れた組長がおかしいだけ

933名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 21:03:40.16ID:zV2m/g59
新鍋ぇ

934名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 21:03:40.28ID:0ftiALyj
どんどん使うと土砂w

935名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 21:04:28.43ID:TuB7azTj
佐藤の糞トス本当に使えない。

936名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 21:04:29.43ID:swH4DF2+
世界ナンバーワンプレイヤーラーソンまだ?

937名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 21:04:41.64ID:0mdxlBrf
>>925
岩坂と古賀の廃棄ってのは単なる願望だろ?
その2人の換わりに自分が見たいものを見たい
ただそれだけのこと

938名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 21:04:55.02ID:aZBAYkb6
古賀はVリーグで20%の決定率だったのは代表に備えてさぼってるからと言われていたが、
代表でも20%台なんだよな

939名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 21:05:09.82ID:GJAj3nYV
>>931
秘密兵器は準備にめちゃくちゃ時間がかかるのかw

940名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 21:05:46.07ID:zV2m/g59
新鍋ぇ、寄せんなよ

941名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 21:06:22.71ID:swH4DF2+
ロビンソンなんかより、凄い上手い選手だよラーソン

942名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 21:06:28.95ID:zV2m/g59
ラリー中こそクロスマークだっつうのカス。

943名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 21:06:42.96ID:aZBAYkb6
さてF1でも見るか

944名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 21:06:48.94ID:bvfq/4BR
トス回し もっと攻めたいな

945名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 21:07:19.80ID:aZBAYkb6
小幡は胸の高さ以上にくると絶対によけるんだよな

946名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 21:07:27.53ID:KKM3hULl
小幡見送るなよ

947名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 21:07:29.22ID:wI/1b8Ob
岩坂----タオル、水運びで忙しそう。
早く切れ。

948名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 21:07:37.55ID:yrVx0XPV
コwwwバwwwタwww

949名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 21:07:39.22ID:zV2m/g59
小幡、安定のジャッジミス

950名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 21:07:41.34ID:nzh9UDyc
ヨンギョンとかガモワみたいな奴が1人出てくれば一気にかわるのにな

951名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 21:07:41.90ID:gks9GWl2
休憩

952名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 21:07:43.37ID:AyxXng25
今のチャレンジするか?バカなの?

953名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 21:07:43.58ID:+7zmUKEh
中田のチャレンジって姑息だなw

954名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 21:07:43.96ID:swH4DF2+
>>939ラーソン出る幕じゃないな

955名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 21:07:48.55ID:Kc0LP0Va
きついな

956名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 21:07:48.82ID:yU2VSK+W
荒木父さん、タオルの掛け方が男らしい!

957名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 21:07:49.33ID:TuB7azTj
中田選手が一番コーチの話聞いてたわ。
小幡お前本当に疫病神だわ

958名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 21:07:49.79ID:QBEnmlQX
思い切り入ってるw

959名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 21:08:10.89ID:bcoBfab1
(ラーソン)でなくても大丈夫か

960名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 21:08:10.95ID:aZBAYkb6
ええBや

961名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 21:08:13.43ID:gmfutrVi
>>938
普段出せない力を
特殊な場で出せる訳ではないし
さらに言えば
サッカーのJリーグ辺りとは異なり
Vリーグと国際試合では格差があり過ぎる

962名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 21:08:17.39ID:NMYPkuem
天草のばか くび
山岸だせ

963名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 21:08:44.55ID:nzh9UDyc
まあどうせ使わないチャレンジなら使って流れ切るのはありなのでは?

964名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 21:08:49.03ID:swH4DF2+
追いついたら世界ナンバーワンプレイヤーラーソンくるで

965名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 21:09:04.41ID:0ftiALyj
2セット目確変で決定率5割だけど3セット目で安定の3割に戻ったな

966名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 21:09:10.43ID:bvfq/4BR
サーブジャッジミスは弱いチームに多い気がするな 一点の重みよ
微妙なら拾っとけ

967名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 21:09:15.72ID:0mdxlBrf
後がなくなった

968名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 21:09:30.08ID:swH4DF2+
ラーソン
私の出る幕ないかしら

969名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 21:09:45.66ID:rF8h+R9O
アメリカやる気ないなら勝たせてくれてもいいのによ

970名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 21:10:14.84ID:yU2VSK+W
佐藤、、下手くそかマジで・・・・

971名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 21:10:19.74ID:BdScy82U
アメリカは主力は休ませたいけど負けたくはないんや

972名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 21:10:20.18ID:swH4DF2+
さっきのセット結局レギュラーメンバーロウしか出なかったな。
いつセットとるんだよw

973名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 21:10:21.18ID:mYOJIoqK
>>961
VリーグはV1でも普通の仕事を掛け持ちチームがあるんだぜ
考えられんだろ

974名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 21:10:33.21ID:NMYPkuem
天草のばかがへたすぎる
最終セットは山岸でいけ!

975名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 21:10:43.11ID:AyxXng25
味噌汁に1,000円も出さないわ

976名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 21:10:53.22ID:swH4DF2+
>>969
一応全勝だから

977名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 21:10:56.21ID:TuB7azTj
アメリカのスパイク小幡の顔面狙ってない?

978名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 21:10:59.33ID:zV2m/g59
わかんねヵな?このカスドモは。
肝心な所でストレート寄せ過ぎだって。

979名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 21:11:16.31ID:obyh9hJp
ネタバレ
日本1―3アメリカ

980名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 21:11:26.27ID:zBxRf+XY
今大会決定率29.3%今シーズンVリーグ決定率30.7%古賀がいないから総合的攻撃力は低下せんなw

981名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 21:11:35.93ID:c47yncqE
五輪では、全部日本の得点になるような、スーパーチャレンジ動画作成システム作っとけよ。

982名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 21:11:42.78ID:rF8h+R9O
やる気ないセルビアなら去年勝ったんだけどなw

983名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 21:11:45.66ID:swH4DF2+
ロウ
ちょっと世界ナンバーワンプレイヤーラーソンに変わってくれないかしら

984名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 21:12:03.92ID:yU2VSK+W
1000なら竹島奪還!

985名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 21:12:16.84ID:SI+/vnf8
はい小幡のミスで負け

986名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 21:12:27.50ID:nzh9UDyc
>>984
はやすぎわろた

987名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 21:12:30.01ID:zV2m/g59
コイツらマジでアタマおかしい。

988名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 21:12:37.18ID:C2tIbeND
佐藤以上に下手くそな宮下

989名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 21:12:49.21ID:c47yncqE
ひちょり、韓国人やし日本応援してないやろ

990名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 21:12:52.52ID:gmfutrVi
>>969
アメリカも日本が意外にやるなとは思っているから
ギリギリまで切り札を温存しつつ本気で来るわな
日本のメンバーを見れば
日本がかなりマトモな人選になりつつあるのが伝わるし

991名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 21:13:05.88ID:0ftiALyj
>>982
今年も勝ってるだろ?3軍あたりに

992名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 21:13:14.86ID:nzh9UDyc
アメリカのミドルみたいな働きができたらなぁ

993名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 21:13:25.11ID:zV2m/g59
aパスはコミットって言っただろ!

994名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 21:13:25.91ID:rsMAw76W
勝ったら森さん号泣じゃん

995名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 21:13:54.25ID:bvfq/4BR
センター戦やられてるな

996名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 21:14:12.41ID:bcoBfab1
w

997名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 21:14:25.21ID:0mdxlBrf
おいおい4点簡単に取られるな

998名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 21:14:35.13ID:zV2m/g59
小幡は拾わない

999名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 21:14:38.94ID:yrVx0XPV
コバタクビ

1000名無し@チャチャチャ2019/09/22(日) 21:14:41.61ID:gmfutrVi
>>973
むしろ今のバレーボールの市場価値から見たら
「選手には酷だがそれも当然」というのが現実かな

mmp
lud20200407113141ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/volley/1569059543/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「全日本女子1124 YouTube動画>1本 ->画像>19枚 」を見た人も見ています:
全日本女子991
全日本女子951
全日本女子985
全日本女子970
全日本女子997
全日本女子987
全日本女子963
全日本女子983
全日本女子947
全日本女子981
全日本女子996
全日本女子1029
全日本女子1012
全日本女子1026
全日本女子1057
全日本女子1101
全日本女子1102
全日本女子1067
全日本女子1003
全日本女子1064
全日本女子1109
全日本女子1135
全日本女子1051
全日本女子1141
全日本女子1054
全日本女子1019
全日本女子1129
全日本女子1139
全日本女子964
全日本女子1053
全日本女子1010
全日本女子1140
全日本女子1030
全日本女子1138
全日本女子1122
全日本女子1103
全日本女子1134
全日本女子 937
全日本女子1000
全日本女子1007
全日本女子1058
全日本女子1011
全日本女子 1121
全日本女子 1042
全日本女子 1046
全日本女子 1095
全日本女子 1078
全日本女子 1088
全日本女子 1094
全日本女子 1092
全日本女子 1029
全日本女子 1077
全日本女子 1085
全日本女子934 【ワッチョイ】©3ch.net
全日本女子657
全日本女子677
全日本女子729
全日本女子804
全日本女子921
全日本女子1198
全日本女子848
全日本女子1168
全日本女子1162
全日本女子859
全日本女子1262
06:50:09 up 39 days, 7:53, 0 users, load average: 7.08, 7.15, 7.13

in 0.030537128448486 sec @0.030537128448486@0b7 on 022120